【比中】フィリピンがフィリピン諸島西海域を「西フィリピン海」と命名、中国は反発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
比が比諸島西海域を「西フィリピン海」と命名、中国は反発

  フィリピン政府は12日、フィリピン諸島西部の海域を「西フィリピン海」と命名する第29号行政命令を公布した。
同行政命令はアキノ3世大統領が5日に署名したものだ。中国国際放送局が報じた。

■「中国 フィリピン」に関する他の記事 - サーチナ・ハイライト

  行政命令によれば、フィリピン諸島西部海域(フィリピン名:ルソン海)及び周辺海域は
この発令日から正式に「西フィリピン海」と名称が変更される。

  中国外交部の洪磊報道官は13日、北京で開かれた定例記者会見で、
フィリピンが同海域の名称を変更したことについて、
「フィリピンが名称を変更しても、中国が南沙群島(スプラトリー諸島)、
黄岩島(スカボロー礁)を含む南海諸島およびその周辺海域に対し
争うことのできない主権を有している事実は変えられない」と主張した。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0914&f=politics_0914_011.shtml
2名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:32:36.78 ID:0DtVWht00
2
3名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:33:06.45 ID:vWZgCxEf0
日本の領土拡張来主義のせいでアジア諸国に緊張が走りだしてるな・・・
4名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:33:06.53 ID:UC0Aw8z60
中国が嫌がることはどんどんするべき
5名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:33:07.56 ID:h+UjyhRK0
頑張って下さい(´・ω・`)
6名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:33:35.74 ID:t7jyOeUg0
いいぞ、今度はベトナムも頑張れ
7名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:34:07.05 ID:vFplGCVB0
支持する
8名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:34:24.23 ID:0b6tMJAV0
政策の著作権違反ニダ
9名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:34:30.96 ID:yi/h8H7eO
実際のところどうなの?
10名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:34:53.69 ID:wzwdPr3S0
第三次対戦が起きるとしたら、中韓対世界
11名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:35:07.49 ID:FdPYJEp40
>>3
領土拡張来主義ってどんな主義?
12名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:35:20.42 ID:aYuxUTp/0
チョンが真似して、黄海を西海と呼べばおもろいことになる。
13名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:35:38.58 ID:Lf6Blcb30
>>3はハゲ
14名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:35:39.18 ID:P4EQFOpQO
日本に触発されたのか?
日本は罪深いな
15名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:35:41.25 ID:kUx3+U4B0
アホチョンの御陰で世界各国の海洋名が争われることになったなw

対岸の火事だとおもってる馬鹿国家多すぎ。
16名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:35:45.09 ID:/Vx/Par10
フィリピンから小笠原諸島までの海は太平洋じゃなくてフィリピン海な
これ、正式な日本の呼び名なんだが、理解してくれないんだ
17名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:35:49.09 ID:TwaG5TeE0
誰も主権を奪うなんていってないのに
中国様はどうしてプチ切れてるの?
器小さすぎじゃね?
黄河は水溜まりを叱らないんじゃなかったの
18名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:35:51.37 ID:CL9U4uBz0
>>10
中東も絡めてやれ。淋しそうだぞ
19名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:09.74 ID:N9IMS3f8O
フィリピン国内で呼称するなら自由だし、個人的に支持するぜ!
20名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:15.84 ID:FGcLcy4W0
俄然支持
21名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:16.03 ID:2HT7Hvh8O
>>1
これは支持するわ

シナチョンの言う事なんぞ、誰も聞く必要はない
22名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:18.96 ID:3odNe9080
西フィリピン海を承認する
23名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:22.17 ID:6GW4FmHbO
財政難で戦闘機部隊が解散して、首都防空も出来ない国が一体どうやって、中国の脅威に対抗する気なんだろうか。
24名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:29.34 ID:9iWfjFnR0
東シナ海も西日本海に改めようや。
25名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:36.19 ID:9cbjMs300
アジア諸国で対中韓朝包囲網作ったほうがいいんじゃね
26名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:44.90 ID:NH5xTEga0
国内でそう呼びますよーってだけだろ?
何を中国さんってばそんなにビビってんの?
27名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:49.21 ID:Pjfj9Fo+0
西フィリピン海か
もう覚えた
28名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:51.78 ID:SqDHgw2C0
別にどんな名前つけようとかってじゃねーか。w
29名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:36:53.58 ID:t7jyOeUg0
中国が東シナ海に注意を向けている時は、南シナ海でフィリピンとベトナムが頑張って、
中国が南シナ海に注意を向けている時は、東シナ海で日本が頑張る

これが一番中国にとっては嫌なパターン
30名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:37:29.38 ID:udVsxbEk0
全力でフィリピン支持

>>23
実際富裕層や権力層には華僑結構食い込んでるしね
31名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:37:39.00 ID:rB7wd1Bu0
韓国をICJへ 署名

署名の仕方 
http://staff.texas-daddy.com/?eid=386

漢字じゃなくて半角英数で、フルネームでおねがいします

アドレス変えて家族の名前でもいいみたいだから、じいちゃんばあちゃんの名前でも出してください

10/2までです、捨てアド持ってる人お願いします
32名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:37:41.20 ID:s0iSZyxDO
日本が憲法改正して軍備増強すればこの辺の諸国は味方になってくれるだろうに
今のままじゃ連携を持ち掛ける事も出来ないよ
33名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:37:46.61 ID:nDxccatH0
今日はフィリピーナの店で飲むぞ
34名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:37:48.28 ID:LfnqBUUe0
>>1
>フィリピン諸島西部の海域を「西フィリピン海」

じゃそう呼ぶよ
35名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:37:58.25 ID:NxJC2LXQ0
よし俺の地図帳にも書き加えておく(`・ω・´)
36名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:38:04.13 ID:cA8hzECjO
もっとやれ
37名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:38:05.69 ID:uZwdntRs0
>>3>>14
今回の発端はチョンのオリンピック騒動なんだけどなwww
38名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:38:16.10 ID:Uxw58k2v0
日本はフィリピンさんとベトナムさんを支持します
39名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:38:25.39 ID:6iSk8opyO

「日本人は黄色い猿」
またフジテレビが日本人を揶揄する番組を放送

フジテレビ「脳活アップデートQ!スマートモンキーズ!!」

【総合演出】李闘士男
【制作】フジテレビ. リーライダース(代表取締役社長:李闘士男)

@毎週、回答者達は全員なぜか黄色い衣装を着ている(明らかにイエローモンキーの意味)
A番組中、回答者は、猿のモノマネをしてバナナを食べる
Bクイズの正解率でランク分けされ100%だと人間、最低の20%だとニホンザルという設定
C公式の番組内容紹介にも「日本人の猿度を決める」と書いてある

http://livedoor.blogimg.jp/nurupox/imgs/b/c/bc3ee20f.jpg
40名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:38:26.69 ID:aeLRvtBL0
ひゃっほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
41名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:38:29.89 ID:x/0BmWBY0
中国は全方位に喧嘩売ってるな
内陸側のチベットや内モンゴルや満州はとっくに支配完了だから
今は海ばかりで目立つな
42名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:38:33.38 ID:CL9U4uBz0
>>23
日本かアメリカに土下座して
自治区として同化させてもらう
43名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:38:33.59 ID:9HLDvrlg0
朝鮮とかフィリピンとか、土人国家のやることは同じだな。
44名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:38:34.43 ID:ySVFMmfDP
西比海か
支那って言葉つかっちゃダメだから南支那海って呼称禁止だから仕方ないや

45名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:38:43.17 ID:3PbhtsPY0
東シナ海も西沖縄海でいいよね
46名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:38:47.29 ID:ST6Lp+pn0
(*^ー゚)bグッジョブ
47名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:38:51.58 ID:+zY9tXsI0
日本はアメリカ指導のもとフィリピンに
巡視船、巡視艇を供与することに決めたが
旧式化した海自艦艇も供与して支援すべきだ

対中包囲網を作る事は非常に大事
覇権主義を貫く中国は力で封じ込める以外に方法はない
対中国外交において譲歩は
さらなる譲歩を産んで自滅するだけだ
48名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:38:54.15 ID:1QmS+XZA0
さぁ来いインド
49名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:07.68 ID:yHSDGMM4O
中国人はいままでモンゴルとかチベットを占領してきて力を誇示してきたが、
太平洋側の国々は太平洋戦争をガチ戦ってきたんだから舐めないほうがいいよ。チベットとモンゴルとは違う
50名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:18.28 ID:GjXr8ndi0
がんばれフィリピン
日本人は全面的に貴国を支持します。
政府のアホはアホなんで無視しといてください。
51ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/09/14(金) 12:39:21.90 ID:7dWPGwncO
じゃあ本州の南は北フィリピン海か
52名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:27.37 ID:T5Np8yAg0
がんばれフィリピン
53名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:36.06 ID:eLj9EethO
よしフィリピーナと遊ぶかw
54名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:37.08 ID:t7jyOeUg0
中国が東シナ海に注意を向けている時は、南シナ海でフィリピンとベトナムが頑張って、
中国が南シナ海に注意を向けている時は、東シナ海で日本が頑張る
中国が海に全勢力を向けたら、チベットとウイグルが独立に向けて暴れだす

55名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:41.89 ID:t9AuuOU40
>>3
スレの出だしを押さえろと命令されてるのはわかるが、もう少し日本語の習得を
56名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:46.77 ID:KARPL+Iv0
スペインも大喜びだな
57名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:49.83 ID:3nzCl7qKO
フィリピン、ベトナム、チベット、日本、ウィグルでチャンコロ被害、被害者の会作ろう!
58名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:49.85 ID:eXNCvZuS0
googleマップで世界地図見たら、日本海が消されてるじゃねーか。他の海域は細かい所でも表示されてるのに!
59名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:40:25.38 ID:RvuulE6h0
ベトナムの横の島も領有権主張してんだろ、中国コワス

東アジア諸国で協力して対抗すべきだな、チョンは別にして
60名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:40:30.46 ID:SqPqfUWx0
>>54
いい加減中華思想止めりゃいいだけなのになw
61名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:40:32.81 ID:lwzw9m040
>>37
南沙群島の問題は、もっと前からだろw
62名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:40:36.34 ID:Y1yFLIkX0
フィリピン頑張れ!超頑張れ!中国の侵略横暴に立ち向かおう!!
63名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:40:51.12 ID:vkgaWF3I0
>>9
自国内でどう呼ぼうが勝手じゃね?
64名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:40:57.78 ID:WHHXuE/q0

ええな

さすがやでフィリさん


東南アジアはまとめて糞シナにかかれ

65名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:41:10.18 ID:sl1ysJul0
日本は政権交代前に野豚がヘタレて全方位土下座外交しそうな気がしてならない
66名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:41:17.30 ID:ogWlrK3k0
中国包囲網を作ってフルボッコにしてしまえ
67名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:41:20.15 ID:VsOrtZNhO
フィリピンの領海です


日本は全面的に支持します
68名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:41:25.80 ID:LfnqBUUe0
>>60
中華人民共和国から中華思想抜いたら人民共和国になってしまう!
69名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:41:30.42 ID:cA8hzECjO
>>58
本丸はGoogleだからね
70名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:41:48.15 ID:jnxEC0Gh0
東南アジア諸国と連合組むべきだな
71名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:08.84 ID:yyglEf7Z0
>>29
ああ、なるほど
アメリカ様が手回してくれたのか
72名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:24.48 ID:1YmP3ymJ0
地図見ても中国の強欲すぎがよくわかるよな
さすがにそれは無理あるだろってレベル
73名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:27.77 ID:W8fVBhQR0
中国と韓国の間に領土問題あるの?

あっないか。半島は昔っから中国のものだった
74名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:29.65 ID:t7jyOeUg0
<#`∀´> 「ウリはどうしたらいいか解らなくなったニダ」
75名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:31.05 ID:QQ8o1lvT0
>>3
お前には時給は払えない
火に油を注いでいる
お前は火を押さえるのが仕事だったはず
76名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:35.89 ID:kUx3+U4B0
シナ豚はどっかに軍事行動起こしたら最後だなw
四面楚歌で共産党ぶっ飛ぶだろ。
77名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:36.24 ID:vWbLGnZj0
日本はフィリピンに警備艇のプレゼントをはじめたな
78名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:36.84 ID:P4EQFOpQO
>>37
日本が独島の領有権を主張しなければおこらなかった
79名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:39.78 ID:LI1BX7WMi
中国も勝手に呼べば良いじゃね、東シナ海とw
80名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:42.23 ID:t9AuuOU40
>>58
グーグルは創業者の嫁がチョンで、その後も韓国政府と公的繋がりがあって、今もサムスンとズブの仲だ
81名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:42:57.60 ID:TUbe6A9i0
>>54
内モンゴル「…
82名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:43:01.90 ID:JD+uq/6R0
>>39
芸人終わってるな
83名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:43:09.15 ID:J2OwBdrx0
いいタイミング。日本政府もこれくらいのことすぐやらなきゃいけないよ。
84名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:43:10.84 ID:Ywha3ATv0
>>67
じゃ竹島は独島でOKだね?
85名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:43:12.89 ID:v89BMcP00
フィリピンはなかなかやりおるわ
ベトナムも同調するだろう。
それに比べて糞民主政府は・・・
86名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:43:18.01 ID:ls+SIIj0O
フィリピンと手を結んで中国倒そうぜ、なんか頭来たかw
87名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:43:28.53 ID:lwzw9m040
中国との間に領土問題があるという共通点だけで
単純にフィリピンを応援してると

フィリピンが海の名前を変えたんだから
「日本海も東海でいいよね」ってキチガイの国が言ってくる気がするw
88名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:43:36.59 ID:SqPqfUWx0
>>74
お前らは干からびて死ねw
89名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:43:41.26 ID:yHSDGMM4O
>>78
竹島は日本の領土ですよ?頭おかしいですか?
90名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:43:42.40 ID:LfnqBUUe0
91名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:44:11.43 ID:H7CxBhOO0
>>1
あっちこっちでつつけば少なくとも一方的な展開はなくなるし
ベトナムやインドもなんかやらんかね
92名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:44:16.54 ID:V+XHLlss0
これフィリピンのローカル名称だろ。
国際名称が変わるって話ならまだしも、余裕がなさそうだな中国は。
93名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:44:19.88 ID:mBFUU5nf0
腐れ朝鮮人
94名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:44:33.06 ID:TeE2rGxw0
このタイミングにチベット、台湾の皆様も
便乗してみませんか?
95名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:44:48.94 ID:nZV2WyDRO
西ピナ海
96名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:44:49.84 ID:doIEXWQx0


もうあちこちいでシナ包囲網www
97名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:45:09.44 ID:is/j2d5CO
(-_-;)y-~
フィリピンに退役護衛艦と潜水艦を贈呈するべきだな。
引き換えに、戦艦武蔵の調査と権利を渡してほしい。
98名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:45:12.65 ID:TVZ8zUta0
全力で支援する
99名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:45:30.81 ID:m7YqXFWVO
>>84
お前ら韓国人の言ってる事は意味不明
100名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:45:32.89 ID:88SGiuHo0
覚えやすくて助かります!
101名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:45:39.79 ID:/RV9nD400
とてもいいこと
102名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:45:53.15 ID:LfnqBUUe0
>>91
ベトナム何か争ってるの?
インドはインド固有の領土であるカシミール地方の問題あるけど
103名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:46:25.79 ID:Pjfj9Fo+0
>>29
フィリピンと連携する時がきたな
104名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:46:26.83 ID:MuCcR58KP
日本の尖閣に気を取られてる間に今度はフィリピンからも...
105名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:46:41.86 ID:lwzw9m040
>>97
たしか巡視船を供与してるんじゃなかったかな
106名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:46:53.46 ID:dOLZZ9D30
ちょんとちゃいなで争ってる処は?
107名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:47:45.82 ID:WvhlolsQ0
ベトナム、フィリピンその他東南アジア諸国は立ち上がるべき時

これ以上チベットやウイグル、内モンゴルを作らせるな
108名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:47:48.78 ID:+Hy+e8sJ0
よし、フィリピン国民は全てビザ無しで日本無期限滞在出来るようにしなきゃな
109名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:47:50.90 ID:KARPL+Iv0
>>84
韓国内で独島って呼ぶのは、一向に構わないよ
国際的に認めろって言わなけりゃ、韓国国内で日本海を東海って呼んでも
全然OK

日本だって、国際的には「Korea Strait」が正式名称の海峡を、国内では「対馬海峡」と呼んでいる
それに対して、韓国を含めた諸外国が文句を言ったことはないし、言われる筋合いもない
110巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/14(金) 12:48:07.55 ID:VDuZOnf00
フィピン有り難いなwラプタンは来てるし、後は野田が何処迄頑張るのか・・・
111名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:48:16.41 ID:AxAmrEUb0
オカマばっかな国のくせに頑張るなwwwwwwwwwww
112名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:48:28.88 ID:xwJcx1PGO
分かりやすい
113名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:48:35.86 ID:W8fVBhQR0
中国共産党、領土に対し野心があるなら、まず半島を
取り戻すことから始めなければ。凌辱された半島人は、
ほぼ君たちと同じ血を持っている。分かり合えるだろう。
114名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:48:54.91 ID:H9q8UZqo0
フィリピンが国内でどういう名称で呼ぼうが中国には関係なかろうに
馬韓国みたいに「日本海じゃない!東海ニダ!」とか国際社会に主張したりしなければ何の問題もないはず
115名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:48:56.49 ID:24WYR3FL0
フィリピン
国名は、1542年に、スペイン皇太子フェリペ(のちのフェリペ2世)の名から、スペイン人の征服者によってラス・フィリピナス諸島と名づけられたことに由来する。

フィリピンって国名かえろよ
116名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:49:21.74 ID:Cif7lOok0
じゃあ日本も地図書き換えなきゃな
117名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:49:27.64 ID:1YmP3ymJ0
>>110
野田や民主に期待はむりだろ
見ないふり聞かないふりだけじゃん
118名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:49:30.19 ID:lwzw9m040
>>102
西沙諸島海域
119名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:49:31.01 ID:Pjfj9Fo+0
中国へのODAやめてその金をモンゴルとかチベットに回せば中国困るんじゃね?
120名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:49:41.45 ID:TyzkWQr00
島国連合作って共同で核持とう
121名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:49:43.54 ID:EBJpuQ6y0
>10 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:34:53.69 ID:wzwdPr3S0
第三次対戦が起きるとしたら、中韓対世界

これって、ロシアとの問題も解決しそう。
北京上海重慶天津、朝鮮半島はロシア領、
千島列島は日本領ってことで、

122名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:49:53.39 ID:DszCnPAn0
>>1

いいぞ、フィリピン
世界の悪党、海賊中国なんかに負けるな
123名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:49:57.34 ID:+sLZKJkx0
支那も経済の落ち込みで、軍事覇権でしか自国民の求心力を得られなくなったな。
軍事挑発をしてもいいのは、戦争しても構わないという覚悟が出来て腹を括った奴だけだ。
他国に銃を向けるのは、自分も撃たれるという覚悟を持ってかかってこい。
124名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:50:08.91 ID:is/j2d5CO
(-_-;)y-~
>>105 すれすれの武器供与で、日米比で中国を刺激するべき。
125名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:50:52.19 ID:9j0aw0wB0
同じ海域をベトナムは「東ベトナム海」、インドネシアは「北インドネシア海」と命名すればいいな
126名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:50:53.92 ID:t7jyOeUg0
>>119
日本企業が全て中国から出ていって、代わりにベトナムに行けば
中国は大不況で地獄。ベトナムは一気に近代化する。
127名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:51:03.28 ID:H7CxBhOO0
>>102
南沙だろ橋頭堡築かれてしまったから挑発だけでも効果あるだろ
128名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:51:07.40 ID:kdf2MG/X0
フィリピン△!!!
売国政権倒して、シナに迷惑してる国と組もうぜ。もちろんチョンコは抜きな
129名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:51:23.38 ID:k1WqXQFA0
中国が尖閣に躍起になってるうちに中国と領土問題抱えてる
国は今がチャンスとばかりに攻めてるな
130名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:51:40.91 ID:1QmS+XZA0
アメリカ、日本、インド、ベトナム、フィリピン、インドネシア、オーストラリア VS 中国、韓国、北朝鮮
131名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:51:55.22 ID:oLdIt4qEO
ああ、わかりやすくって良いんじゃね
132名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:52:03.68 ID:12KxRCBOO


  これはフィリピン正しいわ



133名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:52:20.53 ID:axis4pcv0
>>109
さすがに対馬は朝鮮語由来の呼称はないだろうからな・・・
でも竹島関連で劣勢になってきたらこっちに矛先を変えてくるかも知れん
134名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:52:22.74 ID:Wtp9usag0
ナイスアシスト
135名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:52:36.46 ID:TAjCYd9Y0
まあ普通だね
フィリピンがどのように呼ぼうと中国には関係ないわ!!
ローカルネームは内政問題です。
136名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:52:38.83 ID:EBJpuQ6y0
>10 :名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:34:53.69 ID:wzwdPr3S0
第三次対戦が起きるとしたら、中韓対世界

戦後、中国は分割。中国大都市と朝鮮はロシアの領土。
これって、ロシアとの問題も解決しそう。
北京上海重慶天津、朝鮮半島はロシア領、
竹島、千島列島は日本領ってことで、
ウルルンドとチェジュ島、海南島はアメリカの信託統治領。
137名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:52:39.34 ID:P0OtAF5N0
西フィリピン海に遊びに行きたい
138名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:52:45.33 ID:1YmP3ymJ0
南沙諸島海域まで中国って言ってんだもんな異常だよ
139名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:52:49.13 ID:UIr9w6r00
>33
いいなぁ。つきあいたいよ。
140名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:52:57.02 ID:U2/3UfDA0
>>3 は 時給25円の五毛党
141名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:53:03.49 ID:Y1yFLIkX0
中国人を大陸から海に出すな!!海洋国同士本気で手を組む時が来た!!
142名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:53:26.05 ID:DsakI1lnO
日本は当然支持するんだよな?
143名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:53:34.08 ID:8uaY2bkwO
シナにしろチョンにしろ、福沢先生の言うとおりだった。シナとチョンの隣の国が一番迷惑を被る。
144名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:53:36.04 ID:Boj1iwDb0
中国のの領土拡張来主義のせいでアジア諸国に緊張が走りだしてるな・・
145名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:53:36.39 ID:sVXjTnrI0
さあ日本の地図は全て西フィリピン海に改定して支持を表明しようぜ
146名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:53:36.73 ID:v3tTxhj30
>>138
南沙諸島も中国領だと言ってるよw
147名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:53:44.57 ID:tes0VpJw0
>>115
確か他民族国家だから
適当な固有名詞がないんじゃないかな
148名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:53:47.88 ID:Pjfj9Fo+0
中華料理もう食えないのか?

王将はいいよな?
149名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:53:53.09 ID:jqg+X0P/O
>>123 ルルーシュですね。わかります。
150名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:53:54.83 ID:Dk+rcRDn0
よしインド、ベトナム、ロシア、ネパール、モンゴルも続け
151名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:54:07.15 ID:6kMOi5HB0
韓国は中国応援してるから日本はフィリピンを応援しよう
152名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:54:11.05 ID:9C05V9I6O
フィリピン武術は意外と強い
最初来た西洋人もぬっころしてるしな
華僑がどうかによるなあ
153名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:54:21.47 ID:HxAXl2630
フィリピンナイス
その調子で中国全土もフィリピンに改名しよう
154名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:54:27.60 ID:Z606a+HQ0
>>129
日本の毅然とした態度が中国と紛争を抱える
他の国にとっても追い風になってるんだろうね
155名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:54:51.24 ID:4H7v8oNV0
フィリピンGJ
156名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:55:00.79 ID:Rdmo685t0
これは支持してもいいよ
157名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:55:02.37 ID:Wtp9usag0
インドも何かしろ
158名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:55:05.73 ID:BHzy3FWH0
フィリピンを支持する!
159名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:55:22.17 ID:fXmKnbE60
各国の領海主張
  http://viploda.net/src/viploda.net17533.jpg
 重なり過ぎw
 
支那の我侭が目立つ。
160名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:55:23.40 ID:u3DjV3Yp0
>>23
比としてはとりあえず外交カードとして使ってみる、なレベルじゃないかな
周辺諸国から支持もらえればめっけもんだし
特に何もしなくても中国からは嫌がらせされるんだから
言うだけならタダの安いカード
161名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:55:29.69 ID:1YmP3ymJ0
>>133
もうとっくに対馬は韓国領土っていってんじゃん
162名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:55:31.84 ID:dq/lbmdC0
>>3
南沙諸島は、実際に交戦が行われ死人もでとるだろ。
163名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:55:34.20 ID:mywLDqnS0
頑張れフィリピン。
対中では連携せねばな。
164名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:55:35.81 ID:Y1yFLIkX0
太平洋を面する国どうしで中国・韓の包囲網敷しこうぜ!!
165名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:55:42.65 ID:BuwE7YncO
>>148
食っていいに決まっとる!!
166名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:55:51.89 ID:FkFYoyCH0
残念ながら、
フィリピン人は日本軍に大量虐殺されたこと忘れてないからw

日本になんか味方してくれねえよw
167名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:55:56.56 ID:LXyfQIq/O
フィリピン最高。応援してるぞ
168名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:55:58.56 ID:LfnqBUUe0
>>123
【中国経済】中国:1500社余りの外為サービス利用を停止−資本流出対策か[09/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346766126/
169名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:56:16.48 ID:pZ/hzPooO
中国って周り敵ばっかだよな
国内には東トルキスタン、チベット、内モンゴル
戦争起きたら勝手に自滅しそう
170名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:56:25.35 ID:t7jyOeUg0
>>141
と言うか、中国は2000年以上、海に支配権を伸ばしていないんだけどな
元はモンゴルだし

つい最近だよ。
海に野望を持ち始めたのは。
171名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:56:26.44 ID:FLkCzniX0
フィリピンの友達もベトナムとかが領有権を主張するのはわかるが中国は遠すぎるだろと言ってたわ。
日本にも同じような中国との摩擦があるって言ったら、中国人はいつも怒ってるから相手しない方がいいって言われた。
172名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:56:36.42 ID:kdf2MG/X0
つーかシナどうした?
ほんとに周死んで、軍部抑えきれなくなったか?
別に日本に攻めてきても構わんが、その期に乗じて周辺国どころかウイグルチベットでも
反乱起きるぜーーw
173名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:56:40.03 ID:6Bk1vI80O
偉いなフィリピン
日本もこれくらいのガッツが欲しいわ
174名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:56:41.28 ID:7mg+/DUO0
ここでフィリピンとの外交を加速させるのが普通の戦略ある外交なのだが。
175名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:57:01.15 ID:qwrsPHt80
東シナチク海
176名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:57:08.64 ID:W8fVBhQR0
なんか、自称バランサー国家があったような???

あっ、中国の属国だった。だまされるとこだった。
177名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:57:14.70 ID:Exobg1FY0
アメリカ、日本、インド、ベトナム、フィリピン、インドネシア、オーストラリア 、チベット、台湾

              VS
中国、韓国、北朝鮮
178名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:57:20.04 ID:bkVPThwqO
国内名称なんだろ?
中国関係ないだろう
179名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:57:25.91 ID:7RnYTAqB0
>>1
フィリピンの援護射撃きたね
180名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:57:29.56 ID:OlxG7Leq0
高知沖あたりもフィリピン海って言うよな
181名無し@13周年:2012/09/14(金) 12:57:46.23 ID:f3GN0PbK0
フィリピンはアメリカと
安保条約再締結しろよ
いくら反米意識が高いと言っても
考えた方がいいぞ
182名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:57:54.42 ID:G3kT6IZo0
日本人としてこれを支持しますが、
日本政府はこれを支持しません。
183名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:58:01.66 ID:wq5lRnNIO
ベトナムもつづけ〜
184名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:58:10.34 ID:LfnqBUUe0
>>166
>フィリピン人は日本軍に大量虐殺

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e2/Manila_Walled_City_Destruction_May_1945.jpg

アメリカ軍の砲爆撃は市街地が灰燼に化するほど激しかったため、市民が巻き添えになった可能性がある。アメリカ軍の無差別爆撃や艦砲射撃によるものだったと言っていたとの主張がある。
185名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:58:43.83 ID:Wtp9usag0
ていうか日本自身しっかりしろ。政権交代が一番分かりやすい態度表明
186名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:58:51.59 ID:Ywha3ATv0
何か中国さま焦ってない?国内の鬱憤が噴火しそうなのかな?
187名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:59:00.74 ID:pZ/hzPooO
日本が率先して地理の教科書に「西フィリピン海」と載せろ
188名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:59:10.08 ID:LSLfCc7eP
フィリピンに、こんな行動力はないよな。
アメリカの意向でやったんだろうな。
フィリピンだし。
アメリカはアジアで戦争を起こしたがってるな。
アジアの統一が一番困るからな。
189名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:59:17.34 ID:FQIy8Jd+0
日本は東南アジア・チベット・中東・台湾と弾圧されているところと連携を組むべきだな
190名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:59:20.12 ID:FLkCzniX0
フィリピン人の友達沢山いるけど、みんな日本大好きだぞ。
とくにるろうに剣心とか。
191名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:59:28.90 ID:TeE2rGxw0
>>177
北はその時下に攻めこむだろ
192名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:59:29.80 ID:t7jyOeUg0
オマイら、これはフィリピンと中国の問題だから日本は関係ないって思っているヤツがいるかもしれないが、
ここが完全に中国領土になったら、日本は中東から石油を輸入する時に
タンカーが最短距離を通れなくなるという、日本にとっての死活問題なんだぞ。

中国が南シナ海を完全に中国領土にしたら、周辺海域での日本のタンカーの航行禁止にするって言っているし。
193名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:59:47.23 ID:18/zTtJR0
チョン国みたいに他国にゴリ押ししなければいいんじゃね
194名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:00:03.80 ID:h/g8v3VP0
支持します
195名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:00:05.13 ID:U2/3UfDA0
>>166 安倍さんが首相だった時代、アロヨさんに「日本は防衛庁を防衛省に昇格したんですよ」
といったら歓迎されたそうだよ。ついでに「それ、日本に伝えていいですか?」
と聞いたら「もちろん!です」と喜んでくれてる。
ニコニコの一太の一番新しい番組見てみ。安倍特集
196名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:00:16.89 ID:L14qBSzc0
フィリピン頑張れ!!!

中国の泥棒に負けるな!!!
日本もガンバラナクチャ
197名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:00:29.63 ID:1GxX4Vp80
第三次大戦はアジア対アジアから勃発しそうだな
198名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:00:54.17 ID:zT2rlFC50
日本企業は中国撤退して比国に工場作れよ
199名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:00:56.78 ID:kgXlba1i0
ドライマンゴー好きだからフィリピン支持
200名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:01:06.16 ID:nWyLO5W10
フィリピンとベトナムとインドと協調して
特アのゴミに圧力かけていくべきだろうて
日本以外からもとなるとシナチクも簡単には手はだせまい
インドは核もってるし、人数もいい勝負だし、陸続きだからねぇ
201名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:01:09.43 ID:Kr1RQRfl0
NHKのニュース、中国の日本大使館前のデモ見たか?
人数めちゃくちゃ少なかったぞ
中国の人だってもう政府に呆れてるんだろ
近いうちに政府に矛先が向いたデモ起こるわ
202名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:01:10.07 ID:axis4pcv0
>>150
モンゴルとネパールは中国の舎弟なんで無理
忠誠度で言えば94くらい
203名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:01:13.45 ID:FLkCzniX0
南沙諸島の横にあるフィリピンのパワラン島まで中国は領有権主張しそうだな。
パラワンは超良いリゾートなので中国には渡したくないわ
204名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:01:41.42 ID:7vjBZpo00
これをOKとか言ってる奴
韓国の東海も認めろよな
比もとんでもない国だってのを理解しているのか、この板の馬鹿住人は
205名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:01:55.13 ID:oNxWlspl0
別に中国が怒る事じゃ無いだろう
206名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:02:11.59 ID:neMQjT1s0
>>1
シナって言葉は差別用語で使えないからこれは仕方ないね
207名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:02:18.49 ID:1KN57r5C0
中国が嫌いなのは日本だけじゃない。
中国は20カ国と領土問題で揉めてるからなw
208名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:02:33.07 ID:dq/lbmdC0
>>166
10歳以上は皆殺しのアメリカじゃあるまいし、大量虐殺なんてしてないだろ。
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/b/e/e/beezknees/100104.jpg
209名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:02:56.03 ID:is/j2d5CO
(-_-;)y-~
フィリピンよ、応援するから、武蔵を!
旧日本軍の艦艇を!
210 【東電 - %】 【36m】 :2012/09/14(金) 13:03:07.72 ID:VxgUrhnR0
フィリピンは昔から仲間
211名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:03:09.05 ID:oJrRoU3J0
>>10
冗談抜きで地理的には戦場にしやすいよな
中国であれ半島であれ日本であれ...
何があっても被害は中東に比べれば少ない
全部丸焼けになってもアメリカ・ヨーロッパの被害は少ない
212名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:03:09.08 ID:GKZxeSCa0
アジアが一気に盛り上がって来たなw
中国包囲網来るで…
213名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:03:12.42 ID:t7jyOeUg0
>>166
フィリピン人 「戦争中に悲しい出来事があったのは事実だが、あれは戦争が悪いのであって日本人が悪いわけではない」
って言っている

日本はその時の謝罪としてフィリピンに対して経済援助をしているので、現在は親日派が多い
フィリピン人は日本人が驚くほどの現実主義
214名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:03:13.62 ID:2jbq3cAF0
「南シナ海」と言いたくないフィリピンの気持ちは分かるよ。 充分分かるが、もう止めようよw
グアム・サイパンとフィリピンの間にあるフィリピン海とごっちゃになって、訳わからんようになるでぇ
215名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:03:17.44 ID:dJCsFKuSO
>>204
フィリピンは他国に押し付けてない。
韓国が国内で「獨島」「東海」と言っても構わないぞ。
216名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:03:24.36 ID:PoCjd7yW0
他国にその呼び方を強要しなければいいんじゃね?

東海だって韓国国内でどう呼ぼうと世界には関係ないのと同じでさ
217名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:03:24.79 ID:yXm+/buy0
>>32
向こうはいろいろ手を上げているだが、
武器輸出の3原則やら、なんやらで応じられないらしい

ベトナムやフィリピンなどは特に軍事的にも日本と手を結びたいらしいぞ
218名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:03:26.58 ID:0zgM5IyIP
フィリピン支持
中国がこうもなりふり構わずきてるんだから周辺国も強い態度でもって対抗しなきゃならん
周辺国同士一致団結して守り抜こう
219名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:03:36.74 ID:zJ7ASO/30
もうアジアのみんなで中華にいい加減にしろと言うしかないと思うの
220名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:03:38.62 ID:rIy2c6CW0
>>3
きっかけは明らかに韓国・中国なんだがwwwwwwww
そもそも、領土拡張主義とかそんなの唱えてねーwwww
221名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:03:43.80 ID:SqPqfUWx0
>>170
ノウハウも歴史もない中国海軍が日本筆頭とする海洋国家群に勝てるかねえw
222名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:03:51.64 ID:FLkCzniX0
>>200
だから麻生太郎の自由と繁栄の弧という論をマスコミは評価すべきだったんだよな
223名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:03:59.44 ID:FQXdBRPT0
OK!これからは西フィリピン海と呼ぶわ。
224名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:04:00.47 ID:axis4pcv0
>>204
国内でどこをどう呼ぼうがその国の勝手
それを国際的呼称にしろというどこぞのような主張ではない
225名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:04:02.70 ID:Y1yFLIkX0
自民はフィリピン・タイ・ベトナムに特使を派遣して外交を進めたほうが
いいな。どうせ、民主政権が潰れるの確定してるし。自民政権復活後直ぐに
事務次官クラスの外交が出来るようにさ。維新が出てくるのには時間が掛か
りそうだし。
226名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:04:02.99 ID:D2IolBSG0
中韓がキチガイすぎて東南アジアの国々がすごくまともに見える
227名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:04:08.75 ID:oNxWlspl0
>>204
韓国国内で東海って呼ぶのは世界が認めてるよ、好きに呼べばいい
だが、国際社会にまで出て行って大声で叫ぶな、国際ルールを守れ
228名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:04:24.78 ID:9iWfjFnR0
東シナ海 ×

南西日本海 ○
229名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:04:32.46 ID:u3DjV3Yp0
>>190
非オタの人だけで統計とってみてくれ
230名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:04:37.59 ID:2lkWglOJ0
これ別に、世界標準にしろって言ってるわけじゃないよね
中国の反発も意味なし
231名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:04:58.40 ID:EdDcPUpy0

日本
フィリピン
ベトナム
マレーシア  vs  中国
ブルネイ
(米国)

ファイッ!!!
232 【東電 - %】 【31.5m】 :2012/09/14(金) 13:04:59.89 ID:VxgUrhnR0
>>166

 どうせ、レスの出来無いカス、だまれ!工作員暇人
233名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:05:07.53 ID:CLOT9etT0
向こうは冷静連呼の低能マスゴミが無いのかな
234名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:05:07.95 ID:LfnqBUUe0
>>221
数百年前、現在の中国が存在する地域を支配していた国は
海洋技術に於いて非常に高度な技術を持っていたらしいよ

中華人民共和国なんてまだ100年も歴史無いから、当時の国とのつながりは無いかもだけど
235名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:05:19.95 ID:0BUohABT0
>>204
韓国国内では好きに読んでいいよw
バ韓国がどんだけとんでもない国かわかった?
236名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:05:22.64 ID:rtNkbHY/0
>>191
案外北が上手く立ち回って、戦勝国になったりしてなw
237名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:05:24.31 ID:zLrY2cuB0
日越比三国同盟
238名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:05:29.71 ID:1jr4cEhX0
239名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:05:33.66 ID:/M5yjVPv0
国際呼称じゃないんだよな?
何で中国が文句言うんだ?
いい加減、他国への内政干渉は止めろ。
アメリカには、内政干渉止めろというくせに・・・。
240名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:05:35.00 ID:6kMOi5HB0
>>201
あれは公安が数を決めて20人ずつとかを順番に大使館前に行かせてる
順番待ちで待機してる人間はたくさんいるみたい
暴徒化したら手がつけられんからね
241名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:05:38.02 ID:BFKmZ1A90
あんまり変わんないな

でもこれからは、西フィリピン海だな
242名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:05:42.50 ID:yXm+/buy0
>>58
だからアンドロイドは使わないんだよ
嫌だ、googleは、検索エンジンも使わない
243名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:05:49.43 ID:FLkCzniX0
これを機に英語教育を通じてフィリピン人と交遊を深めるべきだろ。
あの国の英語力とナースになって世界に羽ばたく力はなかなか素晴らしいものがある
244名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:06:04.54 ID:1YmP3ymJ0
そろそろ戦争かもな
中国艦船からの砲撃から始まりそう
アメにしたら地球の反対側の戦争で景気対策レベルだろ
245名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:06:16.05 ID:+Hy+e8sJ0
よし、フィリピン国民は全てビザ無しで日本無期限滞在出来るようにしなきゃな
246名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:06:23.34 ID:5VUu/Muc0
中国が海に向かって侵攻してくるから東南アジアではいろいろ問題が起こってる
尖閣諸島だってこれと同じ問題に含まれる
247名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:06:41.10 ID:is/j2d5CO
(-_-;)y-~
比は、日7比3、円やぞ、円。
だから、武蔵以下沈没艦艇の調査と権利を日本渡してくれ。
248名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:06:54.92 ID:AiAEpAav0
国内での呼び名なら別に良いんじゃね
国際になると面倒くさいことになるが
249名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:07:21.00 ID:Q8sVfnq40
どっかの半島みたいな事をしてどうするきだ?
正々堂々と領有権だけ争えばいいのに。

しかし反日の国は考えることが同じだな。
250名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:07:21.53 ID:o6MhUUJy0
因みに太平洋という海は存在しない
フィリピン海、これ豆な
251(  `ハ´ ):2012/09/14(金) 13:07:26.42 ID:Xs1ltfJ20
>>221
日本もフィリピンも海洋国家ではないだろw
252名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:07:34.69 ID:nWyLO5W10
>>245
これはこれ、ソレはソレだろう
屑デロンみたいな例もあるのだから
節操無くおkしてもソレで入ってくるのは大抵ゴミか犯罪者
それはすでに特亜や在日が証明してるだろ
253名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:07:39.75 ID:rY6/MChB0
国外に押し付けたら東海並だからやめろよw
254名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:07:42.18 ID:SGDOMhUS0
じゃあ、太平洋を東日本海と呼ぶことにして
世界に向けてアピールしようぞ
255名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:07:44.94 ID:Hxn97Xp30

これは日本としては支持するなよ

これを支持すると南朝鮮が、日本海を東海と国歌の歌詞にも使って
勝手に変えて世界で工作してることを非難出来なくなる

まあ、あえて言及せずに黙ってればよいんだが
ガキみたいに何でもかんでも反支那だから支持する空気に
流されずに大人の対応が国益を守る


256名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:07:52.15 ID:FLkCzniX0
>>240
デモはもっとやらせたらいい。絶対に中国政府が手を焼くようになって
人民解放軍が国民に銃を向けるようになる。あの軍隊は中国共産党の軍だから。
その時に中国の民主化がスタートするだろ。
257名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:08:02.51 ID:ChoCIQo80
フィリピンは自民と軍事協定結ぶ準備でもしといた方がいい
258名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:08:11.79 ID:G4FQRBRk0
ついこの間までかりそめだったかもしんないけど世界は平和だったじゃねえか。
結構好きだったんだぜ。
259名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:08:28.23 ID:Y1yFLIkX0
日本の戦後の経済成長を支えてくれたり、大震災時に援助してくれたフィリ
ピンに今こそ、恩返しをする時!!フィリピン頑張れ!!
260名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:09:03.84 ID:axis4pcv0
>>233
米軍が出ていってフィリピンは日本より苦しい立場になっているからな
ほっといたら尖閣より先に取られかねないからベトナムやマレーシア共々必死だ
261名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:09:12.54 ID:Z606a+HQ0
>>233
マスゴミはわからんが経済は華僑が牛耳ってると聞くし
国内に敵を抱える構造は少なからずあるとおもふ
262名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:09:25.25 ID:J9aEyf6I0
敵の敵は味方って言うしな
263名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:09:29.26 ID:SYAgBcDB0

中国が欧米並みに民主化すれば何の問題も無くなると思うんだがな。

ただ、生物学的に平和を維持し科学発展するには対抗軸が必要になるという
別の問題も発生する。
264名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:09:40.51 ID:whRjsD1HO
チョンのアホ学生共は日本の大学で、図書館の地図に表記されてる「日本海」の上に「東海」「韓国海」のシールを貼りまくってる。
明らかな器物損壊罪。
265名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:09:58.52 ID:/xuuRSFbO
西フィリピン海とは分かり易くて良いですね
266名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:10:11.19 ID:hotK+rSJO
もうアジアは中朝対その他という構図を鮮明にしないとな
この気にアジアのガン細胞を取り除こう
267名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:10:12.09 ID:8eGRDSdC0
>>221 海上自衛隊は戦後発足の新しい組織とみせかけて、実体は帝国海軍の人材・ノウハウ
を継承した、いわば帝国海軍が看板変えただけ長い歴史をもつ海軍だからな。
中国海軍なんか目じゃないよ。
268名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:10:25.65 ID:D73EUYyo0

   日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!
   日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!
269名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:10:52.19 ID:6Qk4MfWQ0
フィリピン人は大戦中の日本軍の蛮行を忘れていないぞ。

日本統治時代のマニラ市民は日本軍のあまりの暴虐ぶりに蜂起して、その結果10万人の一般市民が殺戮された。
その後日本軍は戦況が不利と見るや、スペイン統治時代の美しい街並みを徹底的に破壊して去っていった。
川沿いに辛うじて残った地区「イントラムロス」は現在ではマニラを代表する観光地になっている。

とにかくフィリピンは親日国家ではない。
270名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:11:01.88 ID:wFmuw6Ma0
えーんでないの?
271名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:11:02.84 ID:FLkCzniX0
ダバオなんてアジアの中でも凄い良い治安を維持してるし仲良くしていくべきだろ。
ダバオデススクワットなんてお前ら好きそうだし。
272名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:11:39.34 ID:2rCGFF8X0
こういうアジアの不穏って、
韓国が元凶じゃね?
273名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:11:50.16 ID:dJCsFKuSO
>>267
海上自衛隊自ら「帝国海軍の後継者」と認めてるしね。
274名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:11:54.43 ID:oc6Cwxs20
西フィリピン海、素敵な響きじゃないですか(´ω`)
275名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:12:00.89 ID:o6MhUUJy0
>>267
帝国海軍直系は保安庁、これ豆な
276名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:12:07.68 ID:Ix6dYSWUO
密入国組織『カルデロン一味』の本拠地と腐れシナ畜か、潰し合え潰し合え〜!!
277名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:12:17.01 ID:ydJfRq6+0
フィリピンを支持する
278名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:12:31.40 ID:CNuENgsQ0
フィリピンGJ!
279名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:12:38.38 ID:FLkCzniX0
>>269
めっちゃくちゃ親日だからw
日本のアニメが大人気でK-POPがランキング独占して中国人大嫌いってのあの国の特徴
280名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:12:57.81 ID:6rU0NBC+0
ロシアに今がモンゴルのレアメタル獲得チャンスですよ

ってやるのが外交
281名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:13:00.19 ID:e9Da8a+W0
地図みればわかるが
あんなとこの領有権を堂々と主張できるその神経がわからない
尖閣はまだ近いからわからんでもないけど
282名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:13:10.00 ID:U2/3UfDA0
>>269  フィリピンは日本が軍事力を高める事に期待してるよ。残念でした。

中国、韓国は世界の敵だ
283(  `ハ´ ):2012/09/14(金) 13:13:38.64 ID:Xs1ltfJ20
>>271
ダバオはフィリピンにしては治安が良い方てだけで
ミンダナオ全体が危険地域だべ。
284名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:14:11.74 ID:TyzkWQr00
中国が当時最新の戦艦を外国から買って自信満々で突っ掛かってきて日本に負けたのが日清戦争
あれ?なんか今と似ているぞ
285名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:14:13.91 ID:4ONtJWM10
むしろ東シナ海をフィリピン海にしていいよ
286名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:14:14.13 ID:a7tlrUIE0
次は、チベット、東トルキスタン独立のために、レジスタンスに武器を渡さないとな。
287名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:14:27.19 ID:ZsLuLMoW0


名称が混雑して分り難かったんだ。これですっきりしたね

どうもありがとう、フィリピン。 西フィリピン海、ね。覚えたMAPに書いとこう

288名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:14:28.07 ID:B1QRoW590
日本政府よりフィリピン政府の方が根性座っているよな。
289名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:14:31.29 ID:FLkCzniX0
>>283
マニラはスラムもあるし治安は悪いかもしれんがダバオはアジア有数の良治安地区だろ。
290名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:14:37.97 ID:kdf2MG/X0
>>269
はやく帰国しろよチョン。フィリピンはおまえらと違って靖国参拝に騒がないからw
291名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:15:04.93 ID:6Qk4MfWQ0
Manila massacre
http://en.wikipedia.org/wiki/Manila_massacre
 The Manila massacre refers to the February 1945 atrocities conducted against Filipino civilians in Manila,
 Philippines by Japanese troops during World War II.

(日本語訳)
マニラ大虐殺
マニラ大虐殺は、第二次世界大戦中に日本軍によってフィリピンのマニラでフィリピン市民に対して行なわれた
1945年2月の残虐行為を指す。
292名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:15:06.73 ID:PsbdK/EA0
南シナ海が燃えている
フィリピン国民よ!ボルテスXのうたを歌って、敵に立ち向かおう
293名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:15:16.25 ID:UOlBxVpv0
ん?
南鮮土人が東海?知らんな。
294名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:15:30.10 ID:/NO41+Cm0
>>29
あとウクライナとモンゴルを巻き込めば完璧だな。
295名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:15:40.94 ID:gTJDHHH60
>>16
日本も乗ってるフィリピン海プレートなら有名だが海そのものはあんまり有名じゃないな。
296名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:15:52.86 ID:/Djpt4SE0
支那朝鮮が嫌がること=世界的正義
いいぞ どんどんやっていこう
297名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:16:13.37 ID:fGsKmY+QO
日本から声を上げて、アジア同盟軍を作ろうぜ!
アジア同盟軍で中国を潰す!

だが朝鮮は日本が直々にぶっ殺さにゃ気がすまんから任せてほしい
298名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:16:16.56 ID:bfZRwmID0
日本人がやるべき事は、売国詐欺師民主党政権を打倒し、他の真っ当な亜細亜諸国
と中国包囲網を早急に構築する事だよ。
299(  `ハ´ ):2012/09/14(金) 13:16:17.24 ID:Xs1ltfJ20
>>281
地理的に遠い近いが問題になるなら尖閣諸島は台湾領だべ。
300名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:16:45.97 ID:o6MhUUJy0
>>295
日本が勝手に太平洋で纏めてるからな
301名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:17:09.81 ID:dRLN29v90
環大陸国家で、とりあえず、合従連衡。
302名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:17:22.50 ID:qevxZhR90
そろそろ海域防衛連合を組めよ
中国酷すぎるだろ
303名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:17:25.95 ID:G4FQRBRk0
中国包囲網を作りきれるかどうかの瀬戸際だな。
304名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:17:34.11 ID:FLkCzniX0
フィリピン人は中韓と違って戦争の事をいつまでもグチグチ言わずに未来思考な教育してるよ。
305名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:17:44.25 ID:O2Y/dIrw0
敵の敵は味方、とか日本の思想じゃない。
中狂が自制、自粛すれば、万事解決なんだがなぁ。
狂った中華思想を発動してきてるのが問題。
306名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:18:05.86 ID:t7jyOeUg0
>>294
ウクライナ、まったく関係無いだろw
307名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:18:19.38 ID:Zd09zQyf0
>>39
チョンって、
それに自分たちも含まれてる事は知らないのだろうか?
あ、ヒトモドキは別枠か。
308名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:19:08.29 ID:dJCsFKuSO
>>281
それ言ったら竹島からは本州より鬱陵島のほうが近いんだが?
309名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:19:10.53 ID:FLkCzniX0
まぁ中国は規模に反して領海が凄く小さいからな。沖縄諸島が見事に蓋してるしてるし。
310名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:19:16.83 ID:ZsLuLMoW0
>>297

既にトルコから親日大国インドを経てアジア諸国台湾日本米国 韓国(おまけ)

は対中警戒網になってますがな

中国は紛争をする分が怪しいくらい油備蓄も無い。シーレーンを抑えられたら
あっと言う間に国が干上がって降参。分割して春秋時代に百戻り。

311名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:19:27.18 ID:Y1yFLIkX0
原油の輸入航路を確保する為にも、比国とは過去の蛮行を悔い改めてでもど
うしても友好を深める必要があるんだ。韓とか中とか、どうでもいいけど、
東南アジアの国々とは友好を深めないと駄目!!まだ、原油は日本の生命線
である事を忘れてはいけない!!
312名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:19:39.31 ID:rB7wd1Bu0
韓国をICJへ 署名

署名の仕方 
http://staff.texas-daddy.com/?eid=386

漢字じゃなくて半角英数で、フルネームでおねがいします

アドレス変えて家族の名前でもいいみたいだから、じいちゃんばあちゃんの名前でも出してください

10/2までです、捨てアド持ってる人お願いします

日本政府への国民からの圧力にもなります
313名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:19:40.25 ID:nFH3DPnR0
やるじゃん。 フィリピンの方が勇敢じゃん。
野ブタは6隻侵入されても声明ひとつ出せないクズだが
314名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:20:18.78 ID:DuNv5Pdq0
日米同盟を基軸にアジアでの日本の同盟相手は
日本+ASEAN諸国+インドが理想的だろうな
まず日本はASEAN諸国と合従策を取って中国と対抗すべき
315名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:20:38.77 ID:H/lVuZbR0
フィリピン・ベトナムと三国同盟だな
316名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:20:40.70 ID:3EGX4TU+0
>>1
ローカル名だからな。
しかし、これで
アセアンも中共派のカンボジアGとの対立が
決定的になるな。
フィリピンは、好きな国家ではないが
頑張れ。
317名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:20:53.56 ID:jx5Cw2a80
悪の枢軸、中露朝韓は世界の嫌われ者!どんどん追い込もう!
318名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:21:01.37 ID:V3chiD/s0
西フィリピン海をさっそく地図に掲載せねば
319名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:21:10.61 ID:avc3DL0n0
>>136
朝鮮半島の譲り合いで第4次世界大戦が勃発するだろ
320名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:21:19.05 ID:yibV1/Oz0
フィリピンが国内でどのような名称をつけようと、
まったくもって問題ない。フィリピン国内で使う事は支持する。もっとやれ。
(というか、支持も不支持もなにも、言及する立場にない)

ただし、国際名称に関しては従来のものを使用する。
うちらが日本国内で使ってる名称を変えろと言われても支持しない。
変える意味が薄いし、混乱のもと。

当然ですね。
321名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:21:19.26 ID:fOG7pUXe0
>>302
それ賛成。韓国なんかと情報共有するより台湾、フィリピン、アメリカと組んで一大防衛ライン作る方がよっぽど現実的
322名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:21:25.47 ID:ZsLuLMoW0
「西フィリピン海」
「西フィリピン海」
「西フィリピン海」

よし、覚えた。 試験にも出るぞ。早速公式地図も書き換えよう



323名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:21:32.02 ID:FLkCzniX0
英語教育でフィリピンとの深い交遊は絶対に必要だと思う。
オンライン英会話でもめちゃくちゃ安いし
324名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:21:36.19 ID:vM/eVQfh0
日本が目覚し始めてるってことなんだろうな
325名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:21:39.74 ID:4H7v8oNV0
一方、フィリピン空海軍戦力は、
戦闘機ゼロ、練習機少々
フリーゲート1、コルベット13
326名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:22:10.65 ID:AxAmrEUb0
327名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:22:25.05 ID:BtzOUPGQ0
これ台湾も反対してたぞ
328名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:22:43.89 ID:E5eAX8VpO
>>319
www
329名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:22:44.60 ID:FLkCzniX0
民主主義を成熟させようとしている海洋国家で協力していかないかんだろ。
330名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:22:53.21 ID:U2/3UfDA0
>>323  安くて発音が綺麗だから韓国人が大量に語学留学してるんだよね。
331名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:23:13.91 ID:tJHafXVNO
>>315
9条が有る限り無理
332名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:23:36.80 ID:YZNGbjAO0
これは第二次太平洋戦争くるか
333名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:24:13.32 ID:9HucCB/j0
>>1
支持するとかしない以前の問題として
国内でどこをどのように呼ぼうとその国の自由だろJK

中国マジキチすぎる
334名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:24:13.71 ID:kdf2MG/X0
>>319
おいやめろ。日本に押し付けるな
335名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:24:34.84 ID:apnqu0xz0
頑張れ!PHILLIPINE !
336名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:24:34.94 ID:Y1yFLIkX0
まぁ、こう言う時の為に、英語を第1外国語にしてきたわけだし。
中国語やハングルは義務教育に入れてないんだし。

元から、あの2国には『アウト・オブ・眼中』だったのさ。
337名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:24:46.58 ID:PJPGygC90
>>39
朝鮮人企画の朝鮮芸能人だから関係ないフジテレビは日本人は見ない
338名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:24:47.27 ID:hLZkELPf0
>>326
半島なしで大東亜共栄圏再構築を目指そうぜw
339名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:24:59.08 ID:BmJN8jIi0
中国では反日暴動が起こってるそうだけど
反比デモは起こってるのかね
340名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:25:17.54 ID:3wIWb2NXO
日本が国際表記の東海を日本海と命名したのと同じことか
341名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:25:18.28 ID:iTgEtuTV0
韓国の身勝手がきっかけで東アジアから東南アジアにかけて荒れてきたねえw
342名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:25:21.15 ID:U2/3UfDA0
>>327  反対するだろ。政権が支那から台湾に逃げて来た国民党だもん。在台中国人だもん
343名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:26:04.07 ID:Nn+cYtws0
いざ戦争になったら中国は
日本・韓国・台湾・フィリピン・ベトナム・チベット・インド・ウイグル・ロシア…
回りぐるっと敵国ばかりだなw
中国人はパキスタンに逃げる?
344名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:26:04.60 ID:e9Da8a+W0
>>326
勢力圏と領土一緒にすんな
345名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:26:12.54 ID:8Un2z1IA0
これはいい話ですねw

国際的な呼び方は統一するべきだけど、
自国内でのローカルな呼び方は、その国ごとに好きにしていい。
346名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:26:16.10 ID:BtzOUPGQ0
>>342 でも領有権の根拠が日本統治時代の台湾総督府なんだよねwww
347名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:26:50.29 ID:WWxdnymB0
知ってるか?フィリピンはチョンコに乗っ取られつつあるんだぜ
韓国人用英語学校に万単位で留学してるんだぞ
348名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:26:51.88 ID:o6MhUUJy0
>>326
タイは…
何もない
349名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:27:06.63 ID:Kq1071EM0
 
 フィリピン、ここは韓国海とつけるべきだったなw

 小躍りして喜ぶやつらと、叩き潰そうと画策してるやつらのショーが見れたのにw
 
350名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:28:52.17 ID:lnUWBCoRP
追いつめられた日本猿がフィリピンに助けを求めるwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:29:21.97 ID:Wtp9usag0
フィリピンの不穏な動きの背後に黒幕日本の影が見えるニダ
352名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:29:32.48 ID:yslolDcg0
がんばれ
353名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:29:54.18 ID:0F9j3kcC0
尖閣でひきつけてるから
あの辺は今のうちに南沙周辺をちょっとは押せよと
354名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:30:35.42 ID:Nin38L8U0
明日から全世界で地図の書き換え作業が始まるね
355名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:30:47.04 ID:yXm+/buy0
>>136
北方領土を返してくれれば、シナ半分上げるから協力しないか?
3自治区は開放し独立してもらい、残りのシナは分割する
ただし半島の半分はもらうから、北朝鮮は現状維持

ロシアはのるだろうな
356名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:30:53.95 ID:U2/3UfDA0
もう完全に アジアの共通の敵は 支那朝鮮(上下)になってるわな。
下朝鮮は日本に対しては支那と共闘するって言ってるし
357名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:31:09.60 ID:iYyz6fcx0
日本も東シナ海を沖縄海にしろ
358名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:31:12.92 ID:Y1yFLIkX0
台湾の裏の顔は反日だぜ。どうも、数年前の馬政権から信用できない。
今回の上陸も香港+台湾の活動家だったし。。。

台湾から尖閣が日本の領土だって言葉は一度も聞いた事ないし。。。
359(  `ハ´ ):2012/09/14(金) 13:31:13.40 ID:Xs1ltfJ20
>>347
アンヘレスも今では韓国人が多くて日本人は少ないらしいお。
360名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:31:26.08 ID:LWqIDrhz0
日本が毅然たる態度を取れば周辺諸国も追従する可能性あるな。
361名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:31:33.79 ID:93YanfCz0
よしよし中国包囲網は出来上がりつつあるようだな
362名無しだ:2012/09/14(金) 13:31:51.54 ID:ZQAqc0HP0

黄海も北フィリピン海にしていいよ。
363名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:31:56.81 ID:ks9SWlxc0
今からフィリピンパブ行ってたくさんボトル入れてくる
フィリピン頑張れ
364名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:32:24.44 ID:NebSihJw0
ロシア以外の周辺国ほぼ全てに侵略行為してるけど頭大丈夫なのか?
周辺国が手を組んで自衛行動起こしたら国が滅んじゃうよ?
365名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:32:28.18 ID:hzWUkrXD0
>>201
第二次天安門事件
366名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:32:59.85 ID:rtNkbHY/0
>>294
この流れでウクライナが絡んできたら、もう支那おしまいだろw
367名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:33:17.17 ID:RnMzKmoJ0
>>326
WW1でドイツから取った南太平洋の島々は日本人が住んでたもんな。
惜しかったなあ・・・。
368名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:33:38.80 ID:BtzOUPGQ0
でもここであえて日本は「支那の南なんだから南シナ海なんだ」って叫び続ける方策もあるぞw
応援するふりして支那は。。。支那は。。。って言い続けるんだ
369名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:34:00.13 ID:oqepP8uxP
支那臆病野郎は、反インド、反米とデモしたことないモンな。

日本を相手にしたデモしかしたことがない。
370名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:34:26.10 ID:Gd/4uAd70
比国がんばれー
371名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:34:46.68 ID:U2/3UfDA0
>>364  たしかロシアともあったよ 領土問題
372名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:35:11.65 ID:pZ/hzPooO
中国朝鮮以外のアジア各国で連合組織(経済組織でもいい)立ち上げであいつら孤立させよう
373名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:35:38.22 ID:2IOcstVZ0
>>159
中国以外は基本中間線+αな感じだな。
374名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:36:03.83 ID:qXk2bIw20
フィリピン海 フィリピン無ければ太平洋
375名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:36:18.79 ID:k+faVkXl0
韓国も東海をやめて西海にしたらどうだろうか?
376名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:36:27.42 ID:BtzOUPGQ0
>>371 外満州のことか
377(  `ハ´ ):2012/09/14(金) 13:36:49.17 ID:Xs1ltfJ20
>>364
日本も周辺国で領土問題起こしてないのは北チョンかフィリピンぐらいだべ。
378名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:37:12.39 ID:lBT//XeJ0
>>3
むしろアジア諸国は日本に「もっと中国に強く出てよ!そして領土問題一緒に戦おう」と前から言ってました
残念w
379名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:37:32.65 ID:JAN+gVPc0
>>54
なぜインドが入っていない?
380名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:38:15.49 ID:N4Eo05sB0
>>377
日本とアメリカには領土問題は無い。
381名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:38:26.20 ID:78XMa0oa0
これはさすがに韓国レベルだろ
382名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:39:37.70 ID:agBcursX0
スプラトリー諸島もスカボロー礁も地図で場所確認してみてびっくりしたわ。
まあ、どっかの国のように「近いからうちの領土」というようなこと言うつもりはないが、
でも、いくらなんでもあそこまで自分のモンだと言うとは・・・
383名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:39:38.49 ID:JEBXajJk0
チョンの悪いマネするなよ
384名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:39:42.58 ID:Y1yFLIkX0
中国が圧力掛けるから露や北朝鮮が自由主義圏と貿易や投資を呼び込もうと
してるのは歴然なんだな。露も太平洋方面に進出したがってるのは事実。。。

自由主義の堤防の役目を終えて…砦になる時期が来たのかもしれない。。。
385名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:40:02.59 ID:fh7Lt4Gc0
>>3
主語を入れ替えれば、シナチョンの本音になるから、つまりシナが領土拡張主義ということを
自白してるわけですね。
386名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:40:14.41 ID:gKrx3lvr0
キラキラネームが良いと思います!
387名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:41:00.67 ID:YN6RVDDH0
東南アジアは領土問題抱えつつも、経済大国と化した中国に遠慮してた側面があるよね。
中国の経済が失速したら、全方位侵略外交のツケが回ってきそうだなw
388名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:41:13.54 ID:BtzOUPGQ0
>>382 あれも尖閣と同じで台湾(中華民国)の後追いだぞ
389名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:41:25.54 ID:x+A2dRYF0
>>54
ブータンは?
390名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:41:35.21 ID:IwFPnGUS0
日本がしっかりしないとアジアの平和は保てない
391名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:41:39.28 ID:fh7Lt4Gc0
シナ人とチョンの幼稚な領土拡張主義のせいで、それに対抗するために、同じ事を
せざる負えない。平和の敵だな。
392名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:41:43.31 ID:MaaCVpKV0
別にフィリピンの味方をするわけじゃありませんが。
西フィリピン海でも間違いじゃないと思います。

中国様の主張には無理がありすぎますからね(^o^)ノ
ttp://blog-imgs-26.fc2.com/f/i/n/finalfantasy35/20110422004.gif
393名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:42:25.27 ID:/MjC7xAJ0
東シナ海⇒西日本海でいいな。
394名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:43:14.78 ID:Q6+tJafn0
どんどん中国、韓国を追い込め!!!!
世界中の嫌われ者めwwwwwwwwwwwww
395名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:43:19.73 ID:UnYbl3ZA0
南シナ海は北フィリピン海でいいよ!!
396名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:44:00.08 ID:KiFn/9eX0
>>136
それ、中国がロシアに置き換わるだけでなんも解決しないだろう
397名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:44:49.09 ID:dwK3Q6p40
自分たちが地名をどう呼ぼうが勝手だよな
韓国のd屁みたいに国際的な呼称にしろって言ってるわけじゃないし
398名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:45:15.05 ID:FVUTQB+YO
>>392
日本海と同じでフィリピンが無ければ存在しない海域だな
399名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:45:44.57 ID:NhmLM8TO0
西フィリピン海=東ベトナム海=北マレーシア海=斜め北インドネシア海=斜め下日本海

こういうことなら、いんんだろ?
400名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:46:08.73 ID:8os+twY00
よし西フィリピン海とこれから呼ぶぞ
401名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:47:21.73 ID:UaO4DC6T0
他国がつけ上がりだしたその恨みは
全部日本が引き受ける形になるけどな。日本に甘い態度をとったからって
402名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:47:27.66 ID:DN1yJh/d0
別にローカルでどう呼ぼうがその国の勝手だからなあ
403名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:47:34.51 ID:jqg+X0P/O
>>166 敵の敵は味方。
しかし朝鮮はどこまで行っても敵。これは世界の総意。
404名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:47:55.04 ID:JXF/PDXw0
フィリピンガンバレ
405名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:50:05.51 ID:agBcursX0
>>388
「台湾は中国の一部だから、台湾の主張している領土も中国のもの」という論理で
領有権主張しているんだろ?

でも、台湾(中華民国)の主張している領土ってモンゴルすべてとロシアやアフガニスタン、パキスタンの一部まで
含まれているんだぜ?

そんなトンデモ理論の都合のいい一部だけ取り出して、よく正当化するもんだ。
406名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:50:21.52 ID:29+rPbHm0
そのうち、エジプトのシナイ半島は中国のものだと言い張るんじゃねえか。
中華帝国主義盗賊共和国が。
407名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:50:24.92 ID:Q5eu/Lgq0
南沙諸島はどう見ても中国領じゃねーよw
ベトナム、フィリピン、マレーシアのどっかのもの
408名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:50:52.31 ID:YwOLat8J0
とりあえず中国は四分割くらいにしたほうが、中国的にも周辺国的にも
いい気がするんだがなあ。
409名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:52:17.57 ID:H7CxBhOO0
小国らしいやり方だと思うけど
この際日中ががたついている間に周辺国が
どんどんプレッシャー掛けていけばいいんよ
410名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:52:42.71 ID:Zi+kgxRX0
南シナ海はベトナム海でもいいよ
411名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:53:05.01 ID:MYfh+q9b0
支持する
412名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:54:46.97 ID:DB8taIlQ0
シナチョンは奴隷からやり直せ
413名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:54:50.09 ID:g90IgpT80
>>406
一応国境は接してるが「カシミール地方」をいちゃもんつけて
シナのものと寝言言ってる。
414名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:54:59.70 ID:p+I2EMM00
東シナ海は西日本海にしないであげるから
尖閣はあげない
415名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:56:33.04 ID:LMVvUpDQ0
南沙諸島はもともと台湾の付属諸島だぞ。

ちなみに、日本は台湾の領有権を放棄したので、今はどの国にも所属していない状態。
中国出身の国民党が実効支配しているけどね。

さっさと独立して建国しちゃえば良いのに。
416名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:57:00.60 ID:Ul8OgOcu0
大事なことは日本国の団体、国民が
ウィグルやチベット、台湾、南モンゴル
あるいは民主派や宗教団体などの海外に
出ている中国諸団体などに寄付を続けることだ
東京都の14.5億円も彼らに配ればいい。
援護射撃などいくらでもしてくれる
417名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:57:01.36 ID:t7jyOeUg0
>>406
既に中国は、ハワイから西はすべて中国の海 って言っている
418名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:58:17.02 ID:xDO9Ak8U0
>>1
中国はシナって言われるのが嫌なようなので、東シナ海は西日本海に改名してあげましょう。
419名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:58:50.89 ID:h/8EjsVu0
東シナ海は西日本海へ変えろ
420名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:59:17.73 ID:4um+gvjT0
いいぞ、もっとやれ
421名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:59:35.90 ID:4bZ3tdZU0
>>87
いや・・あの国はずっと東海ってよんでるじゃん。しかも南シナ海すらないよwww
あいつらなんてよんでんのかな?南シナのことwwww
422名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:00:26.92 ID:5PAY5+dd0
>>58
グーグルマップなんて使うな。
ヤフー地図にしろ。
竹島も尖閣も日本ってはっきり書いてあるから
423名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:00:52.21 ID:uuCTzWw10
そういうことするなら今をおいて他に無いだろうな
424名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:00:53.03 ID:VkQIH3kh0
支持します
425名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:00:53.19 ID:LSLfCc7eP
これは認められないな。
これを許しちゃうと、日本海は東海だということを認めざるを得ない。
後から言い出したものを認めてはいけない。
日本にとっては良くないこと。

426名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:01:05.73 ID:J5Jy+G/F0
>>407
マレーシアは元々中国系が支配層だった国だから、
中国に無関係とはいえない
427名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:01:49.25 ID:4bZ3tdZU0
>>421
あっまちがえた 東シナ海ね。
428名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:01:50.43 ID:kHmCQQui0
先ずは東トルキスタンにODA並の独立支援してやれ
独立の暁には支那畜ODAより正当に感謝されると思うぞ
日本は支援する国を誤って自分の首を締めてるね
429名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:02:40.01 ID:7FZ7sAOY0
>>130
オーストラリアはこっちでええの?
430名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:02:43.45 ID:Y6NyPnki0
じゃあフィリピン海は、南日本海に
431名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:03:33.01 ID:P0JulX4t0
南沙諸島が中国の主権ってのは厚かましいにもほどがあるw
432名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:03:39.65 ID:ksBaKXSJ0
>>417
沖縄が中国領なんだから、魚釣島が中国領なのは・・・って論理だろうなぁ。
江戸末期に薩摩が併合したところを「日本固有の・・・」って言うのもあれだがw
433名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:03:57.58 ID:UbSQ+zsL0
東南アジアとインドと日本と台湾と米国が協力して
中国独裁国家を倒すまたとないチャンス
434名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:04:19.28 ID:4XsThoBu0
ベトナム フィリピン インドはシナを狙う絶好のチャンスだぞ
今が絶好のチャンスだw
435名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:05:40.14 ID:Q3yC07RC0
中国は熱帯アジア全部敵に回してるな
436名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:05:45.72 ID:C8eUUfrS0
>>343
日本に逃げてくる
437名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:05:48.98 ID:xmjwJazp0
こう??

         ロシア    ノ      ゚.ノヽ  , /}
              ,,イ`"     、-'   `;_' '
西   ,-、  _.._,,-'' ̄         (,(~ヽ'~
フ )'~  レー'゙              i`'}
ィ ~つ       日 本 海    | i'
リ /     ..         。/   !
ピ/                /},-'' ,,ノ
ンi、        ,i' _,,...,-‐-、/    i
 ..ゝ        <,,-==、   ,,-,/
  )       {~''~>`v-''`ー゙`'~
  {        レ_ノ          .
 ノ        ´
        ,               , 
   ..   ノ
     ,                      .
   .
438名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:05:50.06 ID:EWr3UOOF0
439名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:06:35.87 ID:mcKOLsHj0
フィリピンを支持する
440名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:09:45.17 ID:jM+LnHwA0
俺も支持しちゃお。
441名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:10:08.35 ID:agBcursX0
>>432
中国では結構本気で「あそこは沖縄ではなく琉球、日本が侵略占領している」
という人もいるからな。
442名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:10:14.18 ID:ziDFTcay0
このスレ見てると、2chには
チョンコのふりしたチャンコロと
嫌韓のふりしたチャンコロも結構いるのが分かるな。
なりすましは特亜の伝統文化か。
443名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:11:36.77 ID:pZ/hzPooO
俺にできることはフィリピンバナナを食べるぐらいか
444名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:12:19.82 ID:J5Jy+G/F0
フィリピンやベトナム、マレーシアでは中国とは対峙できないだろ
日本も同じ立場だが
今やアジアの超大国であるからな、中国は
445名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:14:06.14 ID:jpzHLhER0
援護射撃乙
446名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:14:12.11 ID:F1dMIjxCO
アジアで軍事的な強さトップ3ってやっぱり
日本、中国、韓国の三ヶ国なんですかね?インドは?
447名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:15:22.83 ID:jeCkXC710
フィリピンつか東南アジアの民はマジで日本が立ち上がるのを切望してるみたいだけどな
でも期待するだけ無駄だから諦めてくれw
448名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:15:48.70 ID:cDs4lktF0
お前ら、『スイミー』って物語習ったかい?
小さな赤い魚たちと1匹の黒い小さな魚が、みんなで力を合わせて
大きな魚を追っ払う物語だよ。

449名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:16:26.08 ID:SqPqfUWx0
>>447
というか日本はWWUの時ボロボロになるまで頑張ったんだから
お前らももう少し頑張れと言いたい。
450名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:16:28.24 ID:Lg+si3Fw0
しかし、これはあれだけ。
東海、東海って言って「どこの東の海か分からんだろw」とツッコミ入れられてる奴らと違ってハッキリとどこの西の海かアピールしててよろしいな。
451名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:17:00.62 ID:UbSQ+zsL0
韓国は抜き。あいつ等が関わってくると碌な事が無い、罪を日本に擦りつけるから
452名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:17:23.81 ID:TKm1LwM00
そもそも中国ってば建国62年とかだよね。
453名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:17:52.68 ID:F9noSsvT0
フィリピン「(日本と米国で中国潰してくれないかな・・・・チラッチラッ)」
454名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:18:13.77 ID:cM8LWPTC0
なんで多くが反中なんだ?
お前らメディアにコントロールされすぎ
455名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:18:42.81 ID:j9Xk17j90
全力でフィリピンを支援します
456名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:20:33.41 ID:J5Jy+G/F0
華僑に経済を牛耳られている国が多いのが東南アジア
実際は中国と本気で対立できないよ
457名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:20:59.62 ID:cM8LWPTC0
>>446
直接戦ったら韓国は北朝鮮に負けるけどね
458名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:21:25.72 ID:4Zxv6kFP0
>>166
うちの親が日比の国際結婚だったんだけど
母親方のじーちゃんが猛反対したらしい
戦争で片足無くなってたからな
459名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:22:11.12 ID:kBXNA/i2O
小支那は死ね!!
460名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:22:52.23 ID:y1noAyFR0
>>1
よし全方位で中国を煽ろうぜ。
461名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:23:32.49 ID:EAybpcpAO
>>454
おまえ親中なのかよ
マスゴミに洗脳されすぎ
462名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:24:08.71 ID:CFH53N2DO
>>444
アメリカとインドの存在を忘れたふりしてないか?
463名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:24:18.24 ID:vLgcFgja0

よく揺らしてくれる
「フィリピン海プレート」つうのがあるんだから、

わざわざ名前つけなくても、どっかにあったな。
464名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:24:46.25 ID:8S8Q90yX0
>>24に賛成〜!
465名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:25:31.63 ID:9j0aw0wB0
>>425

何をカン違いしてんだ?
韓国が叩かれてるのは自国内での呼称に過ぎない「東海」という呼び方を
国際的に定着させようとしてるからだぞ
既に国際的には「日本海」で定着してんだからそっち使えって話

別に韓国が自国内の地図帳に東海って載せる分には誰も文句言わんよ
466名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:25:33.80 ID:kBXNA/i2O
小支那が嫌がることは、日本にとっていいことです!!
バカな国、小さい支那。
お前たちはパクリーランドで遊んで死ね!!
467名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:26:04.98 ID:wU+dj9Yv0

 効いてる効いてるw
468名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:27:33.45 ID:cM8LWPTC0
>>461
親とか反とかメディアに踊らされてる奴がアホだって事よ
469名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:28:01.58 ID:/KpOl3yZ0
日本南岸の海も本当の名称はフィリピン海だからな。
太平洋って言ってるのは日本国内だけだからな。
これ豆な。
470名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:30:28.67 ID:Zc+naK7o0
>>465
必死で東海表記の地図を作って他国に売りさばいてるんだけど
471名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:31:01.52 ID:ZYcaOBdu0
そりゃそうだw
あそこはどう見てもフィリピン・マレーシアないしはベトナムの領土
尖閣以上に無理がある
472名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:31:05.98 ID:YaZvN0H00
フィリピンを全力応援
473名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:31:12.92 ID:Y1yFLIkX0
ショーがねぇーな、中の侵略に備えて中国語でも勉強しておくか…米ちゃん
はこれから中東で忙しくなりそうだし。。。中・露・韓・北・台に裏で繋がれ
たら、米の援護無しじゃ・・・厳しい過ぎる。はいはい、降参降参www
474名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:31:26.77 ID:K61PKru80
中国は領土問題はあくまで当該二国間で解決と、対中連合を組まれるのを異様に嫌っているから対中で共闘するのがいい。
対中包囲網で囲まれたら中国は海に我が物顔で出辛くなる。
475名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:32:28.38 ID:sW9EpTgc0
南シナ海はどうもピンと来ないから良いんじゃない。
国内だけじゃなく、韓国のように国際機関で訴えたら?
日本もベトナムの東海ともも併記をする運動を仕掛けてみるか w
476名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:32:58.07 ID:YIQa8PYK0
>>469
豆ってバカがいるよ。真性の・・・・
477名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:33:05.38 ID:YjSsNK9j0
日本は、東シナ海にも南シナ海にも、オホーツク海にも、フィリピン海にも文句言わないよ。
478名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:33:16.68 ID:uCiQSv/2O
ベトナムもインドもシナチクを挑発してやれ
479名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:33:32.96 ID:GT/QjRZk0
>>1
日本と手を組もうぜ
480名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:35:33.56 ID:QzuDe2OZ0
>>425
フィリピン名:ルソン海を西フィリピン海にかえるだけの話。
フィリピン国内だけで、国際的にかえるという話じゃない。
東海も韓国国内だけで使うぶんには問題ない、
それを国際名称、海図の表記の日本海から東海に変えろ!だからキチガイなんだよ。
481名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:36:25.85 ID:eAtmNYu20
中国バブル絶賛崩壊中で国内も内紛続き。
もはや外征か国内大粛清に舵を取るしかないわけだが、空軍、海軍はゴミみたいな装備。
このまま緩く包囲してれば中国は国内大粛清か内戦に向かうしかない。
対中領土問題は同じ問題を抱える国が合従連衡してことに当ることが重要。
合従連衡の接着剤は日本、後ろ盾は米国。
482>>1俺的まとめ簡易版:2012/09/14(金) 14:36:41.78 ID:n4b5hqFP0
>>1俺的まとめ簡易版

・尖閣国有化問題での混乱
・オスプレイの日本緊急配備 
・習近平消息不明!?拉致暗殺説?重病説?等など情報錯綜 
・海洋監視船数隻の接近航行の挑発行為開始 
・中国NHKブラックアウト事件 
・戦闘機F22ラプターの計22機もの緊急集結 
・中国、日本行きのビザ全て停止、他ツアーやイベント全キャンセル 
・日本の売国訪中団や要人の拒否、他要人関連の訪中全キャンセル 
・中国日本大使が偶然にも(笑)過労で倒れ意識不明!? 
・中国本土での日本人への暴行続発、敵意剥き出しで各地のデモ激化 
・杉山アジア局長への公安当局による取材妨害規制行為 ←今ココ
・中国監視船8隻再び領海内に挑発進入航行中 ←今ココ
・????

引き続き、情報を。。。

483名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:36:56.78 ID:Y1yFLIkX0
交戦権も無い自衛隊と徴兵制も無く、武器も扱った事もない一般人だらけの
日本がドンパチなんてやっても現実的に勝てないなぁ。

…戦前・中・終戦直後の厭戦世代に『渇!!』ってやられるし、どうせ、お
まいらも戦わないで後ろで旗振ってるだけだろwさっさと降参して平和を
維持しようぜ。使ってない島と占領されてる島差し出しても問題なんて無い
でしょwww
484名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:37:30.87 ID:0PMCLxDu0
フィリピーナは可愛いから支持する
485名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:39:00.26 ID:N4Eo05sB0
>>483
北朝鮮の工作員より、海上保安庁の方が射撃上手かったぜwww。
486名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:40:29.56 ID:9CtLJSMWO
確実に国際社会は中国包囲網形成に動いてる

協力して中国共産党を倒そうぜ
487名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:41:50.32 ID:HZrAqOkQ0
日本でも今後は西フィリピン海と呼ぶことにしよう
488名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:42:05.93 ID:cM8LWPTC0
>>480
そもそもなんでそんなローカルな話が
なんの関係もない日本人に広報されてるかってことよ
ニュースとして日本語にして配信するような話題ではないだろ
489名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:42:12.98 ID:Y1yFLIkX0
2chの交戦派なんて少ないんだろ?さっさと譲るもんは譲って平和を享受
しようぜw逆らっても無駄なんだから。米軍も見て見ぬ振りだろ?

最近、マジに考えると勝てる要素なんて無い事に気付いた。。。戦力は無いし
、兵も武器も燃料も食料も無いし・・・
490名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:43:18.37 ID:YjSsNK9j0
>>485
今時、どんだけ訓練してるか。どんな兵器か。のほうが効くからな。
そりゃ、最初の一撃を喰らってしまうのは痛いけど。

歩兵とか、最後まで敵の顔みない奴もいる訳で。
その意味で、24時間緊張しっぱなしだったサマワ派兵とかって。正に実戦訓練と言っても良い。
そして、海や空の連中は常にそれをやってる訳だ。
491名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:43:42.10 ID:5/h5Rlb4O
フィリピン日本VS中国
日本VS中国韓国ロシア
の二方面戦か
とりあえずぷーちんと話できる間に北は二島返還で手をうたないかい?

しかし韓国とのアレはホントに空気になったな
日本人ってやつはこれだから…
492名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:45:12.55 ID:Y1yFLIkX0
今更、神風なんてやる気もないだろwww

はい、はい、降参降参。これまで築いた経済を潰してまでドンパチなんて
出来ないさ。日本を北アフリカや中東のボコボコ状態に出来ないだろ。。。
493名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:45:43.46 ID:kBXNA/i2O
小さい支那は死ね!!こいつらは死ね!!
494名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:45:48.11 ID:y1noAyFR0
>>490
実弾射撃演習のためにアメリカ派遣された陸自砲兵部隊。陸自のありえない程の命中率にアメリカ側が恐慌を起こしたらしい。
米軍「超エリートを集めた特殊部隊を作っても意味がない」と本気で忠告したが「通常編成のですが…」と言われ唖然とされる。
ミサイル迎撃訓練でアメリカ側の発射したトマホーク数十発を全弾撃墜。
495名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:45:52.60 ID:vLgcFgja0

ASEAN とか、余計な問題児入れないで、
日本、台湾、フィリピン、ベトナム、インドネシア、タイ
だけで同盟つくるがよろし。
496名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:46:20.89 ID:UJuvArFc0
フィリピーナを支持
497名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:48:37.05 ID:J5Jy+G/F0
まぁ、中国が本気を出して恫喝すれば東南アジアは何も出来ないよ
日本同様にね
498名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:48:59.15 ID:MHdeP/S20
>>3
おまいシャレにならんぞ
499名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:49:52.77 ID:Y1yFLIkX0
日本の13倍の人口+2分の1の人口を持つ国とドンパチは出来ない…

今日から反戦派に鞍替えしましたwww

米ちゃんが中東征伐に本腰を入れそうなんで…援護は望めそうに無いんで。
500名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:50:38.02 ID:hC6c/7CY0
昔フィリピーナに、シャチョウさんシャチョウさん言われたわ
501名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:52:21.14 ID:DTPq4Yl90
応援だけはする
502名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:52:35.95 ID:AJxvjiEm0
>>159 の地図を見たが、ベトナム、マレーシア、フィリピンの三国間でも領海問題があるな。
まずはこれら三国間でカチッと結束しておかないことには、中国には対抗できないんじゃね?

フィリピンが「西フィリピン海」って名を国内的に使う分には何も問題ないな。
中国がどうこう言うことですらない。
フィリピンの件が朝鮮半島のキチガイ共と違うところは、
それを世界中に強要しない点だろ。
もし世界中でしつこく言い出したら朝鮮ウスラ馬鹿と同レベル。
503名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:54:16.08 ID:cM8LWPTC0
>>499
例え人口が逆でやるべきじゃない
戦争は当事国になった時点で負け
504名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:55:25.06 ID:y1noAyFR0
>>502
中国は中間線を主張したり大陸棚を主張したり二枚舌外交だからな。
505名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:56:00.89 ID:Y1yFLIkX0
はぁー、やめた、やめた。現実的に、中は日本の反撃を切っ掛けに全面戦争
に持ち込もうとしてるんだから・・・遺憾の意とか言っても無駄www

憲法9条を撤廃して、米ちゃんに軍再配備の許可なんて貰える筈が無いし…
当分の間・・・不沈空母してろって言われるだけだから。。。
506名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:56:30.17 ID:YKk5IvE/0
西フィリピン海
覚えたで!!
507名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:56:37.65 ID:EAybpcpAO
理由はどうあれカルデロンのりこはフィリピンに帰るべき
508名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:58:09.72 ID:n7LyhzPnO
戦争だー!とは言わないが、中国包囲網は必要だな
中国が全方位に敵作るのが悪い
最近北朝鮮も中国企業追い出しただろ
509名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:58:45.50 ID:Ul8OgOcu0
石原がNYで都が尖閣を買うと言ったのは
黄岩島を巡ってフィリピンと中国がひょっとすると
局地戦をするのではないか(フィリピンから中国人を引き上げる
ようにという指示があったり中国の軍艦とフィリピン軍が対峙する
ところまでいった)と言われ始めた10日後だった。
本当はもっと騒いでもいいのに、その時はフィリピンでの
ことが忙しくて中国政府も石原問題にすぐに対処できなかった

つまり言いたいことは中国国外のASEAN,インドとの連携することと
日本国はできなくても、日本の有志や各種団体は常に
中国国内ではチベットやウィグル、南モンゴルなどに支援すること
右翼団体とか柔らかい名前の政治団体名乗って
ここらに寄付活動していけばいいんだよ


510名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:59:21.88 ID:dJu6Db6D0
武器輸出しちゃおう。
511名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:00:24.37 ID:ByRU0egnO
フィリピン!
中国監視船が日本に来てる間に、盗られた領海を取り返せ!
512名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:01:22.49 ID:Y1yFLIkX0
まぁ、中国を他国が全面統一なんてした事ないし。。。

コメンテーターの言う事なんて何の意味ないし…もう、誰も守ってくれない
時代だな。つーか、連中が武装するまでのんびりしてていいなw
513名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:01:53.69 ID:hl3CmW6C0
フィリピンがんばれ。日本のバカ政府はなんの力にもなれないけど
514名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:01:57.83 ID:oeyurNS30
>>510
ピナツボ噴火のときに、時の政権が反米、反基地やったのよ。
で、アメリカはこれ幸いと逃げ出した。

すると、フィリピンはアメリカの抑止力=米軍人を人質に基地に留めること、ができなくなって。
次に、ジェット戦闘機すら保有、整備できなくなって。

支那に全てを奪われても抵抗できなくなった。

何が本当の脅威なのか、よく考えてから行動しないと。失ったものを取り戻すのは難しい。
515名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:02:25.75 ID:QbL2Iz/wO
フィリピンを支持する
516名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:04:03.09 ID:Y1yFLIkX0
米の核の傘って温室に育った弊害が出てきたな。。。
517名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:04:10.39 ID:K0HUaPC/0
環太平洋諸国で経済・軍事協力・安保条約を結ぶべき。

糞中国に対し、集団的自衛権を行使するべき。
518名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:04:13.20 ID:y1noAyFR0
>>514
気象衛星ひまわりが電池切れで南半球の観測を停止すると発表した途端
オーストラリアはインドネシアの東ティモールに軍事介入したってあったね。
これが現実なんだよな。

そして気象ってやはり軍事情報なんだと改めて認識した。
519名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:04:23.09 ID:d6/cVhpw0
カルデロンのりこのコメントとってこい
520名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:04:53.06 ID:vNWVDPDj0
インド周辺の国は水問題で中国と問題があるな
521名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:07:29.75 ID:cM8LWPTC0
>>517
産油国&核保有国が入ってないと
また負け戦ですよ
522名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:08:43.90 ID:B6YzguILi
>>514
ちょっと違うやろ
ピナツボ噴火してキチが火山灰に埋まり米軍はやむを得ず撤退した
日本のように基地維持費よこせといってもフィリピンは貧乏で払えんからな

今はシナが侵略してきたので再び米軍に駐留要請し米軍も同意して
フィリピンぐんと軍事演習しとるよw
523名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:08:47.11 ID:lwzw9m04O
フィリピンから援護入りましたよ! くそな民主党よりよっぽど頼りになるわw
524名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:08:54.83 ID:GOpCzqmk0
↓ ルビー・モレノがにやにやしながら一言
525名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:10:01.26 ID:FTLnpbPP0
由!許可するぞフィリピン!
526名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:10:57.97 ID:Ul8OgOcu0
>>514
沖縄の問題は同じような問題をかかえている
沖縄から(日本から出ないぞ)アメリカ軍出て行けと
声高に叫んでいるのは中国から注射打たれているやつらだから
米軍が出て行った途端に沖縄は琉球にもどってしまうだろう
だから拡張はしても、縮小の動きはほんの少しでも見せるべきでない
住宅地ダメならば海をうみたててでも沖縄の米軍は守らないとダメだ

527名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:11:09.68 ID:bP+DZG3Y0
ほんと、チョンは何時までたっても糞だね。
528名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:11:50.49 ID:ixw7Pdsl0
がんがれフィリピン
日本はフィリピンを応援します(´д`)
529名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:12:10.54 ID:i87tsdplO
フィリピンを支持する
530名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:13:31.47 ID:y1noAyFR0
>>526
沖縄の普天間基地を廃止して辺野古に移転、普天間跡地は大型ディズニーリゾートを建設とか発表したら
地元経済を立て直すって方向にしたら沖縄はおとなしくなるんじゃね?
531名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:13:53.44 ID:fLmfeWSI0
フィリピンも中国辺りとしょっちゅう領海巡って牽制してんだろ?

パンダだだのトキだのどうでもいい事ばっかで、そういうのは
ニュースにしない日本のマスゴミ使えねぇw
532名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:14:15.37 ID:vNWVDPDj0
>>526
ルーピーがめちゃくちゃにしやがったからな
533名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:14:45.95 ID:ixw7Pdsl0
このチャンスに
インド、チベット、東トルキスタンにも動いてもらって
中国包囲網を敷こう
534名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:15:12.03 ID:lCgju9ie0
youtubeみると米軍がフィリピンを支援してるようだね。
535名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:15:36.60 ID:JIh1Og2b0
台湾ベトナムフィリピンと同盟結ぼう
536名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:17:32.79 ID:7R1TEfhE0
地図をさっさと書き換えろ 今日から西フィリピン海だ
537名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:18:28.27 ID:ZHw0UxUAO
お互い大変だな。。。。
538名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:18:32.78 ID:knMVh+BM0
国内で呼ぶなら別に
国外まで押し付けてきたなら「えー」って思うが
539名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:18:42.33 ID:OD/PLKb80
自国領土に接する海をどう呼ぼうとその国の勝手。
ただそれを他国にまで押しつけた上に
貴様ら間違っている歴史がどうのこうのと妄言を垂れ流すのがエラ。
540名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:20:15.42 ID:3YbfPnwl0
日本がこんな時に、、、正に、、、漁夫の利!
541名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:21:01.53 ID:Ul8OgOcu0
>>518
昔からインドネシアとオーストラリアは仲悪かったが
(大体どこでも隣国どうしは仲悪い、いいところなんてあるのか?)
あれが決定的だったな。

ただ宗教が違うので独立したいという地域を人道的にオーストが支援したのは
実は中国でのチベットやウィグルなどの独立勢力にもはてはめることができるんだな
542名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:21:14.61 ID:oeyurNS30
>>522
そこの解釈は分かれる。
でも、反対運動はあったし。上院が条約を批准しなかったのは事実だ。
スービック海軍基地だけでも、形だけでもアメリカの希望通りに置いておけば。
その核抑止力は保持された。

こんな風に利用されて。馬鹿野郎が。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-08/2009120804_01_0.html

アメリカ軍は、友好的に撤退せず。後始末もせず、汚染を残したまま撤退した。
本当に戦略上必要だったら。撤退しない。
噴火の火山灰の影響とはいうが、安保上の危機にある国が、その同盟国に喧嘩を売るのはアホだ。
菅を見れば分かる通り。3.11で米軍に喧嘩を売るのは、ただのアホだ。

全てを失って、ようやく失地回復に動いても。そのダメージは大きい。
543名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:23:30.59 ID:HiUAvMRE0
日本のクソ民主党とは大違いww
544名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:24:49.68 ID:05yYX+mfP
>>361
人まかせじゃ駄目さ。
日本はフィリピン、ベトナムをひっぱっていかなきゃ。
対中国ODAを全部フィリピン、ベトナムに付け替えると橋下言わないかなぁ。
発言だけで大きく動くぜ。
545名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:26:37.06 ID:7yWzreQi0
チベットやらブータンやらフィリピンやらから
日本よ動け動けと突っつかれてる気がする
546名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:27:57.84 ID:pMYcXRRw0
フィリピンいいぞーがんばれwww

支那が文句言う筋合いは無いな
547名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:30:53.67 ID:BeevS5LP0
ベトナム「ひ・・・東ベ・・・」
548名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:37:53.33 ID:kS6mgDNc0
こっちの方がわかり易くて良いじゃん
フィリピン諸島西部海域とか長すぎるわ
549名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:45:03.74 ID:iAUSRvwi0
そういえばフィリピンが日本と対中軍事同盟結びたがってたな。
550名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:47:43.10 ID:iAUSRvwi0
>>514
まあでも仕方ない。アメリカのフィリピン政策はひどすぎた。
ベル通商法で調べてみ?
完全な植民地の延長だったから。
551名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:51:31.77 ID:olY0pfkN0
アジアで嫌われてるのは日本ではなく中国と韓国
とくに中国は周辺の国から嫌われまくり
日本に住みたがるアジア人は多いが、中国に住みたがるアジア人はいない北朝鮮以外で
552名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:07:28.82 ID:2nbkFEom0
ちょwww( ゚ω゚ )まさか韓流の波がフィリピンを席巻して?!
553名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:09:45.62 ID:tqh1T6bE0
東シナ海 = 西日本海

南シナ海は分割

海南から北西は 『東ベトナム海』 
中央部は    『西フィリピン海』
南沙諸島はフィリピン領
西沙諸島はベトナム領

これでOK
支那人にはなんもやらん。

しかしあの距離で南沙諸島の領有権を主張する恥有酷はホント基地外だな
554名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:10:04.93 ID:Nn7u0tqF0
西フィリピン海の命名を支持する
555名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:13:57.65 ID:m/NlHkXz0
日本と比べてフィリピンは立派だわ
島に上陸して楔打ち込んでるからな
もっともチャンコロに海上から攻撃されても頑張ってる
日本も一刻も早く電波塔とか灯台とかとにかく人工物を建てろよ
勇気ないか?攻撃されるのいやだもんなwww
ちなみに今じゃ南沙諸島はもうチャンコロも言うだけの状態になってるw
556名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:15:19.22 ID:0wsPBzIQ0
もう面倒だから、7つの海は全部日本海でいいお。
557名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:17:12.95 ID:WH5jbmTO0
>>491
プーチンは自分の在任中に国境問題を解決したがってるから
外務省の交渉しだいで2島返還は濃厚

地元の元島民も老齢化で2島返還でもいいと言いはじめてる
558名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:18:05.27 ID:oS4tBj400
比中ってピチューって読むのか?
ポケモンかよ
559名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:18:22.47 ID:VNW8lI3eO
最近こんなの増えたね、なんでだろ
560名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:18:27.96 ID:sbdvgkRg0
>>543
野田は自民党が名前も付けずに何十年も放っておいた離島に
名前を付けて日本の主権の及ぶ領土であることを明確にしている

クソ自民党とは大違い
561名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:19:16.83 ID:5XpIBjJa0
中国に敵対する国々で連合を組めば楽勝でしょ正直
562名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:22:25.51 ID:BV4UjCAk0
>>560
石原のとっつぁんが東京が買うと言い出して、慌てて体裁整える為に首突っ込んだだけじゃん。
塩漬けにして自分は放置し、後の責任は次の政権に丸投げだろ?
563名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:26:43.20 ID:sbdvgkRg0
>>562
アホ。尖閣も四島この時に名前を付けてるが、石原が騒ぐ前の事だ。
全部で49島名前を付け、日本の排他的経済水域を明確にした。
564名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:26:54.68 ID:vxKg4w+b0
>>121
朝鮮半島をロシアに渡して良いんなら、何十年も日本は苦労してこなかったんだよ
565名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:27:00.85 ID:3lgj8nbZ0
全部鳩山のせい。
566名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:29:11.25 ID:7cdaR5oUO
>>556

ワンピース?


567名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:38:01.72 ID:zI1LvcmJ0
>>78
独島?
独島なんて存在しませんよ
日本は、竹島は日本の領土と言っているのです
568名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 16:49:23.52 ID:jcYQVWlu0
国内で使う分には勝手に命名してもいいのよ
世界で使えって言うから荒れるんであって
569名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:02:38.09 ID:oRYbbCOGO
全部俺の海でいいよ。
570名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:12:48.36 ID:GsOLkS260
日本がケツ持ってやるからどんどんやれや
中国と朝鮮抜きで真・大東亜共栄圏作ろうや
571名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:13:08.63 ID:a+6UlgxJ0
フィリピンは反日国 
バカウヨは理解できません
572名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:17:09.61 ID:GsOLkS260
>>571
そんなことは関係ない。日本がリーダーシップ取ればな。
573名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:40:01.79 ID:3etboq9c0
反日国だろうが利害が一致してれば問題ない
574名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:52:43.43 ID:JMnTr4m90
「西フィリピン海」了解しました。
575名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:00:47.39 ID:H1ptYA9ZO
政府はどうあれ、フィリピン国民は非常に友好的。
あれだけの激戦地になった過去を持ちながら、日本への恨み辛みなどまず無い。
むしろ日本をリスペクトしている。
ありもしない過去(従軍慰安婦)を捏造し、未だに被害者面でゆすりたかりを
続けながら、それでいて我等は日本より上なんだとライバル意識全開の劣等民
族のチョンやシナチクとはまるで違う。
576名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:05:27.58 ID:lqQOK4e70
比律賓イイヨイイヨー(゚∀゚)
577名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:05:56.04 ID:ybK5xJbr0
この敵意も全部日本に向かいそう
578名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:06:54.32 ID:6YRSJKhsi
フィリピン△!
579名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:10:30.40 ID:cggwBzZe0
なんで、フィリピンが呼ぶ呼称にいちいち文句をいうのかね?

内政干渉だろうに。頭がおかしいな中国人は。朝鮮人じゃあるまいし。
580名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:18:41.17 ID:+xWFeSNV0
中国の味方→南北朝鮮、(ロシア)

日本の味方→アジア諸国、アメリカ、(ロシア)

チカラの均衡はロシア次第だなww
581名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:25:24.64 ID:PMxHXDIS0
>>571
反日もいるけど、親日の方が多いよ
582名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:35:43.87 ID:PoCjd7yW0
>>571
反中の方が多いよ
そして反日よりも反米の方が多かったりする
583名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:43:21.37 ID:PMxHXDIS0
>>582
反米もいるけど親米のほうが多いよ。
俺の知り合いはアメリカが嫌いだけどね。
584名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:51:52.40 ID:9pFzFVDX0
I shall return!
585名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:03:18.76 ID:ENY1LUMi0
東シナ海を強欲シナ海に改名をお勧めします!!
586名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:06:53.47 ID:OJtJE9Uhi
フィリピン良いタイミングで絶妙なセンタリング上げたなwww
台湾もゴール前に詰めとけ
ごっつぁんゴール決めようぜ
587名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:13:32.27 ID:+4/keAAl0
ついでに、
フィリピン空軍を増強せんと、
海賊が抑え込めん!
588名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:22:19.93 ID:UcLJTWGQ0
内部で呼ぶならいいんじゃないの
国際名称にしろと言うなら支持できないが
589名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:45:19.79 ID:WsLoCNug0
海軍:旗艦でもあり最大である船は二次大戦中に建造されたもの
空軍:ジェット戦闘機なし
陸軍:戦車は76mm砲、アルミ装甲

武器供与したところですぐ使いこなせるはずもないし、同盟組んでも頼りにならんなぁ
欲しいのは基地の使用権くらいかな
590名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:59:21.10 ID:cfosVlyL0
591名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:01:31.29 ID:spddnSDh0
いいぞもっとやれフィリピン
日本海は日本海のままじゃ
592名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:02:00.25 ID:T6sygSBs0
>>23
この間日米に助けてって言ってたよ
593名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:02:47.93 ID:LHusnCE40
>>589
ゲリラやってくれるよ。現実的にほとんどの男が銃うてるんだから。
594名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:04:14.00 ID:zNq9gUXr0
いいぞフィリピンもっとやれw
595名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:04:39.20 ID:MhIwUl4P0
「日本の南側の海は、太平洋ではありません。フィリピン海といいます」

これを思い出した。
1949年に国際水路機関IHOで決定されてしまった正式名称です。
(日本は一応意見を述べたものの、当時IHOを脱退中だったこともあってか却下された)
今では日本も承認していますが、日本の地図にはそう書いてませんよね。
596名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:06:07.15 ID:W7D3gL+/0
あとは中国の核をどうにかするのみだな
597名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:06:34.95 ID:RXX5alWH0
南沙も西沙も東シナもこの機会に、一斉に蜂起したらいい。
東南アジアは、その昔日本軍の侵攻でヨーロッパの奴隷から解放してくれたことを
よーく覚えている。
今回尖閣で、日本が一歩も引かないところをみて勇気を得ている。
ガンバレ東南アジア諸国、

598名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:06:58.70 ID:UTf/orRL0
世界を敵に回す中国wwwwww
599名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:07:05.07 ID:I5gJ16Ou0
残念ながらPは反日じゃないよ。
韓国が評判悪く、中国も悪い。
働きたいのは日系か米系企業
600名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:07:41.57 ID:1khy1LU5O
もうアジア全体で中国を押さえ込んでやろうぜ

がんばれフィリピン
601名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:07:43.49 ID:MhIwUl4P0
>>595
「もっとやれ」という意見もありますが、日本に発言力がないとこうなるという、貴重な先例です。
アメリカ人が言い出したこととはいえ、フィリピンとて例外ではないのです。
ご用心、ご用心。
602名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:10:26.05 ID:5rKA0XxB0
韓国をICJへ 署名

署名の仕方 
http://staff.texas-daddy.com/?eid=386
漢字じゃなくて半角英数で、フルネームでおねがいします
アドレス変えて家族の名前でもいいみたいだから、じいちゃんばあちゃんの名前でも出してください
捨てアド持ってる人お願いします、10/2までです
日本政府への国民からの圧力にもなります
603名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:13:26.87 ID:FMQB+s0e0
西フィリピン海

支持するぞ!!!!!
604名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:15:03.99 ID:+/MvkSg50
3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/14(金) 12:33:06.45 ID:vWZgCxEf0
日本の領土拡張来主義のせいでアジア諸国に緊張が走りだしてるな・・・


アホ丸出し。つりにしても、やっぱりアホ丸出し。
605名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:18:09.72 ID:l/BsMUCdO
を、フィリピンは日本の動きに同調か
日本政府は石原にビビって人気取りに動いただけだが大きく動きだしたね
今後が楽しみ
606名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:18:56.33 ID:6g/8Z+4Q0
>>136
ロシアは、太平洋に出る海路を
失いたくはないと思うよ。

露「朝鮮半島をお前にやるから、北方領土は全部俺のものね」
日「え?!!!」
607名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:20:41.34 ID:RezMtgdhO
東シナ海は「琉球海」な
608(笑):2012/09/14(金) 21:22:43.96 ID:FEZmxSNzO
チャンコロはホントうるさい。もう一回日清しちゃう?
609名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:23:50.61 ID:7dCM+Ftp0
今のうち頑張れw
610名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:23:56.35 ID:woY0cI/R0
中国が東南アジアの海を侵略してる風に言うけど
実はベトナムとかフィリピンも行動している。
611名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:23:57.73 ID:3LJOHrEE0
いいぞーもっとやれww
612名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:24:18.79 ID:t7Kbfk2a0
>>605
同調ってか最初から揉めてたってか中国はアジア中に海利権巡って喧嘩売ってる
もちろん日本にとってはメリットだけどね


>>607
日本が韓国並みの馬鹿と思われるからそういうの止めて
613名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:24:31.61 ID:1n8rd7/S0
日本と呼応してならず者国家包囲網が動き始めたな。

食糧難か何か知らないが、そこまで逼迫しているのなら(とてもそうは見えないが…)大豆ととうもろこしなら遺伝子組み替えで量産も可能だし、
もやしは工場生産も出来るし。

要は周りの国侵略して迷惑かけまくる前に自分ちの国で、やるべき事やれや、って話で。

614名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:24:40.36 ID:EputBrsd0
中国さん右往左往大変っすねw
次はベトナムさんあたりが動きまっせ。
615名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:26:23.81 ID:wymHAmI8O
>>608
まじな話、中国と戦争したらどういう結果になるかな?
上下朝鮮、ロシアもあっち側につくから厳しいよね?
616名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:26:29.47 ID:spp5iVml0
gjだろ。
海は大陸や半島に所属するものじゃないからなw
617名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:27:01.76 ID:DOK4yJjp0
東南アジア諸国はけっこう中国と領土でもめてたりするからな
中国や韓国がわがままやり放題でなんとかしたいんだが
リーダー格の日本がじっとしてるんでみんな様子を伺ってたのが実情
ここへきて日本が重い腰を上げた(というレベルでもないが)ことを歓迎してる
618名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:27:13.41 ID:Q7mSz90Z0
インドで何か起こったらもうヤバい
619堺のチラシオヤジ☆彡:2012/09/14(金) 21:28:20.24 ID:i4g7aVMA0
>>1
日本も見習えよ
620名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:28:22.79 ID:mYWZ5o7e0
こういうときに野田はフィリピン、台湾、インドとかの大使呼んで
パーティーでも開けば多少評価されるのに、、、
621名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:28:59.49 ID:/4ILjq8J0
西日本海に台風が近づいてるな
622名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:29:00.37 ID:eoSPc9CA0
チャンコロを包囲せよ
623名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:29:20.96 ID:K50xZ7b20
ウイグルも頑張れ
624名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:29:53.26 ID:e7U/nrKt0
オホーツクを北日本海にかえろバカ
625名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:30:42.35 ID:Jmk6eQsI0
中国包囲網か。いいぞ、もっとやれ。
626名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:31:34.65 ID:8gAQr0M50
西フィリピン海か。
よし、日本は支持しよう。
627名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:31:49.70 ID:lrpK3eUy0
シナチク包囲網が着々と進んでるなw
そろそろWW3始まりそうだな
628名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:32:22.89 ID:e7U/nrKt0
>>615
国連軍はどっち?
629名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:32:59.87 ID:dR4r0wIW0
中国へのODAと韓国スワップを廃止して

中国と韓国を敵視している国に援助してやれよ

周りからジワジワ追い詰めてやろ
中韓は、日本のありがたさを思いしれ!


630名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:34:17.76 ID:UJzUeBtF0


フィリピン、ベトナム、インド、オーストラリア・・・・・


追い詰められてるのは日本ではなく支那のほうなんだよなw

631名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:34:31.52 ID:J0upJWjB0
632名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:35:16.00 ID:981YxPxW0
West Philippines Sea でいいのかね
633名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:35:36.97 ID:RHKC1a4cO
>620
おっと、ベトナムを忘れちゃ困る。
日本とベトナムは中国に負け知らず。
634名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:36:13.10 ID:1hiNU+HF0
ルソン海あたりが西フィリピン海になるわけだな、憶えておこう(^ω^)
635名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:36:20.66 ID:4WapXxiPO
よく分からんがフィリピン頑張って
636名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:37:16.98 ID:+McAaQuc0
連合くもうぜ
637名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:37:41.71 ID:5co9Fw+E0
フィリピンでも韓流が広まってる。韓流は現代の正義!
638名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:39:44.42 ID:f3hR4Ke+0
フィリピン支援するぞ!
639名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:40:07.01 ID:tRPA8KR1O
小支那とチョンバカチョンは死ね!!
640名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:41:23.77 ID:T8GGKTNBP
シナチョンVS日本とシナチョンに領土侵略され中のアジアの国々
になればいいな
641名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:45:00.64 ID:OTCKRFqZO
他人が嫌がることは平気でするけど、自分がされたらキレるって事ですね?
642名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:45:11.57 ID:ClZLNlPk0
中国に呼称を強制してるわけでもないのに反応しすぎだろw
643名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:46:37.52 ID:cRikb1rw0
中国は4分割したほうがいい
644名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:47:32.47 ID:eoSPc9CA0
>>641
まるで○鮮人のようではないか
645名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:53:47.51 ID:uqZh71Z50
乗れ乗れ!
チベットもモンゴルも東トルキスタンも行け!
あと、このモデルは俺の家に来い!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYloKJBww.jpg
646名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:58:20.05 ID:padO8+Q60
日本人が太平洋沿岸と読んでいる部分の半分は、正式にはフィリピン海沿岸だという事実。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%94%E3%83%B3%E6%B5%B7
647名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:59:07.53 ID:wymHAmI8O
>>628
どっちなんでしょうかね
648名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:59:22.41 ID:TXVgov3n0
これが中国軍の正体(南沙諸島海戦)
浅瀬の64名のベトナム軍兵士を機関砲で射撃する中国海軍。
2:12から
http://www.youtube.com/watch?v=volFEcjp5EE
649名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:27:43.39 ID:wz2BGqaN0
だから俺は対中国という軸において、
フィリピンとより仲良く、最終的には同盟関係を目指していくべきだと
言っているんだ。
中韓比と人を見ているが、友達になれそうだと感じたのはフィリピンだけだ。
650名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:28:07.86 ID:raXcp5BR0
フィリピン頑張れ〜!ベトナムも頑張れ〜!

>>615

ロシアはわからんよ。
651名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:30:47.06 ID:NZcnUPpjO
フィリピン、ベトナムと共闘するべきなんだけどな。
なんでしないのか理解出来ない。
652名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:31:38.77 ID:Gqp/oZFy0
フィリピンやベトナムが頑張ってると言うのに
653名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:33:36.94 ID:+ebb+C+20
国内でどう呼ぼうと気にする方がどうかしてる
それを押し付けるとなれば大問題
日本海とは全く違う事案だ
654名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:35:05.46 ID:wKSvpKaf0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

655名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:35:32.84 ID:lm8Jxspn0
これもすべて日本のゴクウ主義のせいだな。
656名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:36:53.95 ID:XNsEm/pm0
フィリピンより先に日本がKOされたら笑えるなw
657名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:37:15.92 ID:keWeGY5EO
日・米・台・比・モン(漢字忘れたスマソ)・タイ・ベト(漢字あるっけ?)同盟
あとチベットも
658名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:39:34.07 ID:JYb8/Ur00
よく分からんが、フィリピンが正しい
659名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:40:50.03 ID:keWeGY5EO
っと豪州とインドとニュージーランドを忘れてはならないな
660名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:41:46.41 ID:cT3bu2Uy0
>>657
タイは分からないけど、ベトナムは「越」じゃなかったっけ。
661名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:42:11.79 ID:spp5iVml0
太平洋に
日本があるから日本海。
フィリピンがあるから西フィリピン海。
662名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:43:01.24 ID:urNlUM+K0
アメリカを追い出したら
即乗っ取られたいい例

反米は国を滅ぼす
663名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:43:16.83 ID:7dCM+Ftp0
まあ、海洋アジア連合ってのはアリだよな。
664名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:43:27.95 ID:7pqnJCkE0
>>477
東海にだけは言う
665名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:44:10.00 ID:t7Kbfk2a0
>>630
+シンガポールとも揉めてたような
666名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:44:29.43 ID:aApW1/mc0
>>334
そのためなら戦争も辞さないぞ
今度は
667名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:44:49.53 ID:sVj2K1iw0
日本も上手くベトナムやフィリピンと連携すべきだよね
668名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:44:53.66 ID:VR6UTdr00
シナチョンをのぞいたアジア連合で抑止力を
669名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:45:49.20 ID:2QquRwtp0
フィリピンにも侵略してんかよ
670名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:45:49.51 ID:keWeGY5EO
日米台印豪比越・モン・タイ・ニュー・チベット同盟
671名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:45:55.66 ID:HSzCH6hT0
頑張れ!フィリピン!!!


>>78

もー分ったからいい加減に自分の国へ帰れよ
672名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:47:13.25 ID:aApW1/mc0
>>30
日本でいう在日のことだな
無駄金とコネとうざさも同じようなもんだろう
673名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:47:14.33 ID:0Jh78T620
中国包囲網を強化しろ
674名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:47:14.80 ID:+CuvwFI10
おめでとうございます
675名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:47:40.33 ID:6p1S93m+O
後付けはチョン国みたいで嫌いだが、もちろんフィリピン支持
676名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:48:14.01 ID:fjeKGR4A0
フィリピンを支持する
677名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:48:32.51 ID:cT3bu2Uy0
>>665
中国って、全方位揉めていないところってあるの?
678名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:48:56.19 ID:/ekZEvU20
どこもかしこもw
679名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:48:56.85 ID:lwRJ9nwCO
>>78
ボンクラは帰れ
680名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:49:21.94 ID:Bs2Xckyg0
>>3
おまえらのせいニダ
681名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:49:31.39 ID:TEPg3RJQ0
「世界の領土は全て中国とアメリカが半分ずつ所有してます」かよ
682名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:49:31.36 ID:WAocOCur0
惨めに喚き散らすほど特アの異常性を世界に知らせるだけだぞチャンチョン族w
683名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:50:00.30 ID:kmDETruv0
>>657
モンゴル→蒙
タイ→泰
チベット→西藏

でも、漢語の表記はモンゴル人やチベット人は喜ばないんじゃね?
684名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:51:45.70 ID:r3RYT1wP0
フィリピンなんてジェット戦闘機すらないそうじゃないか。練習機なら数機あるそうだけど
艦船だってろくな装備はない。
なのに、ここまでやる。
なんだよ日本は。
685名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:52:07.35 ID:YUGvgmEi0
こんな糞シナ土人が常任理事国www
国連って何?w
686名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:52:09.43 ID:JOfu1ck0O
そのうち誰も中国を相手にしなくなりそう。
687名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:52:10.08 ID:2lK6IpvT0
日本はフィリピンと連携して行こう!
688名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:54:15.88 ID:ZGi4bPQu0
>>39

  止まらない法則



  さようなら!! フジテレビ!!
689保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/09/14(金) 22:55:22.90 ID:cGSBhdMx0
(#゚Д゚)<フィリピン産バナナ美味しいよ
690名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:55:39.93 ID:7pqnJCkE0
かるでろんの時はさんざ罵声浴びせてた奴、どこ行った?
691名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:55:56.99 ID:7dCM+Ftp0
>>689
うん。食べる努力はしてる。w
692名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:56:32.56 ID:Iz+8Tve+0
東ベトナム海とも言うんだろ?
693名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:58:13.30 ID:LWxjoPmqO
>>690
あいつフィリピン政府となんの関係が?
694名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:58:14.72 ID:DH0uWThB0
書き込めるかな?
695名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:58:15.29 ID:/lc2Iur30
やっぱり、中韓はクソだな
世界中に奴らのウザさと危なさを知らせてやろう
付き合うとろくなことにならないと
696名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:58:23.68 ID:2WfRU6X7O
東フィリピン海
東ベトナム海
賛成。
東中国海反対
697名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:58:40.09 ID:XcCUjiI20
サーチナウイルスでも撒いているのかIEが暴走したぞ
698名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:59:43.69 ID:r3RYT1wP0
フィリピン人に聞くと嫌いな国は韓国と中国だと答えるよ。
699名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:01:28.55 ID:IGES7wgy0
韓国人はフィリピンで嫌われてる
英語留学で大量にやってきてつるんで好き勝手やってるのが良くないみたい
フィリピンに行くとほぼ100%の確率でコリアン?って聞かれ、いいや、ジャパニーズと答えると態度がコロッと変わる
これ大学でもそこらへんの田舎でもリゾート地でもそう
700名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:07:11.70 ID:UQqq2FGq0
>>690
フィリピン人にとっては日常茶飯事な風景なんだよ。世界中行ってるから。ばれればサヤーンw言って帰るんだけど、変な団体が後ろについて人権問題に仕立てただけ。
701名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:07:23.80 ID:H1Gnuw7p0
昨日までパラワンの北にあるコロンって所にいたけど中国人観光客が大勢いたぞ
あいつら本当に観光客かな?怪しいw
702名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:09:09.01 ID:HiUnhmSJ0
フィリピーーーン!!超支持!!
国内に売国奴が多いとか、上層部乗っ取られてるとか、日本は言い訳ばっかだ。
要するに日本は腑抜けってこと。フィリピン見習え。
703名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:10:16.77 ID:f3hR4Ke+0
>>643
だな、中国は無駄にデカすぎる。
四川、満州、内モンゴル、チベット、ウイグルは独立させるべきだな。
704名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:14:21.97 ID:Xa+Jdfih0
チベットもたすけてやれなかったし

フィリピンとベトナムの事もこんなに中国が暴挙に出てても

アジア大国として黙ってた

申し訳ない

中国は周りに迷惑かけすぎだな

資源もないこの国が、一人っ子政策止めて民主化すると怖いけど
705名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:17:51.23 ID:f3hR4Ke+0
>>704
若者が人口比で少ないから動乱が起こりにくいって事だから、人口増やす方向にはイケナイ理由がある。
おかげで口先だけの甘ちゃんばかりになってるから、言われるほどそんなに怖い国でもないんだけどな。
706 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/14(金) 23:31:07.39 ID:/r6xLOqy0
GJだなフィリピン
アメリカに力をかりてシナの横暴を阻止しよう
707名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:33:49.14 ID:VhUys8Uu0
西フィリピン海か、いいネーミングだ
日本はシーレーン防衛のためにもフィリピンとベトナムとの関係は強化した方がいい
708名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:38:27.42 ID:ZGi4bPQu0

中華 全方位戦争か www
709名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:41:01.43 ID:5OGU9S7q0
ここがそもそもの名称が西日本海なら変えるべきだな。
日本海もそもそもが韓国東海みたいなやっつけ名称じゃなくて
日本地中海だったなら日本海に改めることに同意する。
でもこの海域は、フィリピンじゃなくて東南アジアそのものなんだけど。
この部分の中国沿岸は南シナ海であっても東南アジアの内海となる海域であることは間違いない。
中国沿岸部以外は東南アジア海または、内東南アジア海じゃないか?
710名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:41:10.09 ID:H1SaCfSK0
中韓さえなくなればアジアは超安定じゃねえかwww
711名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:42:46.78 ID:XZZ4OqeO0
西沖縄海にケテーイしますた
712名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:48:37.84 ID:+jegJjX60
名前を換えただけなのに中国の主張は見当外れ
関係念慮が強く統合失調症の可能性もある
713名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:50:19.91 ID:0Jh78T620
西フィリピン海を世界中に定着させよう
714名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:51:02.39 ID:XBpRX4X70
シナ国内が圧力不安定だから
共産党も海外に逃そうと必死だな。
715名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:51:36.90 ID:3ZbxFQDX0
どいつもこいつも・・・
716名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:51:45.53 ID:XuoF5uM2O
オラオラwww
漁業監視船はさっさとフィリピンに行けよwww
717名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:54:05.60 ID:jbiFk4730
対中封じ込め作戦発動
718名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:57:01.76 ID:uG42MMT40
外部からベトナム・フィリピン・日本。内部からチベット・台湾・現体制暴動。
リンクさせたら面白いのに。
719名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:05:15.74 ID:sHNYNzoDP
世界は日本をどう見ているのか
http://www.youtube.com/watch?v=UtnHeeer0Us&feature=watch-vrec
720名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:16:45.06 ID:rb7bIAdt0
つーごくは黙ってろ!
721名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:19:06.68 ID:9ZnBlzbQ0
自国が付ける呼び名なら別に何でもいいだろ
722名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:34:15.23 ID:fm5LOdKK0
フィリピンに耐用年数過ぎた巡視船や護衛艦をプレゼントしよう!
フィリピンとは防衛ラインを結ぶべき、シナを太平洋に絶対出すな、沖ノ鳥島にも手を出させないようにしよう!!
723名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:38:40.00 ID:TmH16ugl0
724名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:43:52.39 ID:fm5LOdKK0
>>723
そうそう、できれば潜水艦もプレゼントしようぜ!
あと74式戦車もセットで、各離島に配置させよう。耐用年数過ぎた対空ミサイルもセットでさ!
725名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:49:04.63 ID:INEvpaSq0
中国包囲網を早く完成させたいね。馬鹿な中国人が泣き叫ぶ姿が見たいな。
726名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:57:23.49 ID:YT6oAQ1m0
フィリピンの国内法での命名だから中国関係ないお。
国際的にも関係ない。

日本国内の地図でも日本のすぐ下、フィリピン海を表記してないしな。
ここらの海域は太平洋と教えている。
727名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:05:01.94 ID:jcIawBWS0
チャンコロ兵は勝手に逃げ出すクセはもう治ったの?

【画像】これが中国軍も恐れるベトナム軍の土遁の術だ m9っ`ベ´) ベシッ!!(アジアニュース2ch)
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/17257666.html
728名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:19:43.33 ID:tPClS84b0
じゃあ、「シナの南沙侵略海」にするか。
729名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:47:13.34 ID:8RpmKkPK0
>>1
支持!

チャンコロなんざ放っておけ
730名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:47:57.82 ID:dwVCUuRc0
フィリピン海軍調べてみたら弱すぎ
ベトナム海軍以下の戦力しかねえ
731名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 04:25:35.14 ID:YfKSgZZe0


反中デモ やろうぜ 同時多発デモ!!

日本 フィリピン ベトナム で


誰か 企画しろよ!!!
732名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 08:32:44.30 ID:SEUXqdBa0
>>39
キムチバンクの犬父黒人兄白人家政夫もそうだけど、
鮮人の常軌を逸した劣等感って、長きにわたる奴隷民族の歴史が凝縮されてる感じ。
733名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:31:57.77 ID:yKJlovnd0
中国は領土拡張が国の政策だからどうしても全方位で領土問題になってしまうな
734名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:40:36.34 ID:IdDI8olw0
中国が自国領土と主張している島に
相対している国が一斉に艦船を出したら
対応できないだろ

この位連携してやれよ
735名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:44:58.34 ID:JFNmsv7r0
>>3
大量おめw
736名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:51:40.34 ID:SR7zMn190
>>3
フィリピンから米軍撤退後に中国が
ttp://kawanya62.iza.ne.jp/blog/entry/1601141/
737名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:57:49.23 ID:i92x9PMb0

●四面楚歌:急速に孤立を深め続ける共産支那 その1

「米公式に日本と同じ様に『尖閣諸島(the Senkaku islands)』と呼ぶと宣言」(2012/08/28)
「インド、仏ラファール130機に続いて露Su30を230機+42機購入」(2012/08/21)
「日本の在留カード。『台湾』明記に変更」(2012/07/13)  
「共同との国内世論調査。支那への悪印象昨年より6ポイント多い84・3%」(2012/06/20)
「米、アジア太平洋地域に戦力の6割を展開する方針発表。比政府等歓迎」(2012/06/03)
「フィリピンなどに船艇供与 日本政府戦略的ODAで“対中包囲網”」(2012/04/29)
「印度、中国全土を射程に収める弾道ミサイル「アグニ5」発射実験に成功」(2012/04/19)
「読売アンケート:支那を信頼できない→79%」(2012/03/11)
「米:日本の主導で1997年に始まった島サミットに初参加」(2012/01/16)
「米:議会公式文書で支那をイランと共に世界の脅威と認定」(2012/01/06)
「米、豪州に軍駐留を決定。東アジアシフト鮮明に」(2011/12/13)
「米 インドとの軍事協力重視鮮明に インドへもF35売却の用意」(2011/11/04)
「日印、初の合同演習へ調整 来年初め、中国けん制か」(2011/10/11)
「台湾4年ぶり大軍事パレード。中国と距離置く姿勢強調」(2011/10/10)
「防衛省ノウハウを東南アジア諸国の軍隊に伝える「能力構築支援事業」を米豪軍と」(2011/10/09)
738名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:00:42.61 ID:i92x9PMb0

●四面楚歌:急速に孤立を深め続ける共産支那 その2

「日本防衛相はベトナムの駐日大使と会談し南シナ海で共に協力していくことで一致」(2011/10/07)
「海上の安全保障で連携強化 日比首脳が会談」(2011/09/27)
「日商会頭:10年内にインドが中国を抜き日本製造業の最大生産拠点に」(2011/09/20)
「インド政府は南シナ海で石油・ガスの資源探査に対しての中国政府の抗議を拒絶」(2011/09/22)
「『中国政府による宗教の自由の尊重度は全体的に低下、今年はより悪化した』と米警告」(2011/09/13)
「「中国打倒」 南シナ海領有権めぐり、ベトナムで再び反中デモ」(2011/08/14)
「ベトナム新内閣 対中牽制色くっきり 外相に強硬派」(2011/08/04)
「知日派サン氏を選出 ベトナムの新国家主席」(2011/07/25)
「中国の印象「良くない」、過去最高の78%に 日中共同世論調査」(2011/07/25)
「比政府、中国大使館員の出入り禁止 南シナ海問題で暴言」(2011/07/06)
「南シナ海は「西フィリピン海」=領有権めぐる対立で呼称変更」(2011/06/13)
「中国GDP統計は 「 人為的 」 であるため信頼できない」(2011/02/06)
「ノルウェー政府支那反体制派作家にノーベル平和賞授与」(2010/10)
「08年度日本企業のアジア投資、インドが中国を抜き初の首位」(2009/07/18)
739名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:01:58.63 ID:LfOqwcYBO
>>1
イイヨイイヨーwwww
740名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:04:06.34 ID:6HSTXBxuO
フィリピン頑張れ〜
741名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:05:28.39 ID:8UlYG0lTO
フィリピンを全力で支持する
742名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:07:18.19 ID:spMDxDvW0
子供の頃は諸葛亮の蜀VS南蛮軍で蜀を、応援してた
すみません、ごめんなさい
743名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:12:10.56 ID:qOo9wgMb0
>>698
中国はまぁ解るがチョンが嫌いって何なの
どんだけ他国で悪さしてんだよチョンは
744名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:18:10.88 ID:E9F6Cn780
呼称だけで熱くなるなよ中国
やましいこと考えてるヤツの典型だな
745名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:18:25.83 ID:0cPr9GPK0
>>1
韓国の東海騒ぎを黙認していると、他のアジア諸国も同じ手口に出てくる。
誰もが予想してたことだけど、これでも黙ってるのかね中国はw
746名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:41:03.98 ID:K/OpyT/40

(´・ω・`)
747名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:35:45.12 ID:BqGcs5lW0
朝鮮戦争の頃、フィリピンは日本に80億ドルの賠償金を要求(日韓交渉は5億ドル)。
日本がとても払えないと断るとキリノ大統領は戦犯14人を一晩で処刑。
まだ60人くらいの死刑囚がいるとキリノは日本を脅す。
日本がキレると朝鮮戦争の遂行も危うくなるので、ダレスがフィリピンに行き処刑をやめさせた。
ちなみにキリノの家族は米軍の爆撃で死んだが、NHKの中田整一の番組では処刑は伏せられ、
キリノの家族は日本軍に惨殺されたことになっていた。
748名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:36:51.95 ID:jyNUF+Yt0
>>1
支持する
749名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:39:39.12 ID:S4+QZ2BL0
そうだ。李登輝さんの来日を皆で大々的に歓迎しましょう。

ダライラマさんも近々くるんだっけ?
750名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:00:53.83 ID:h75kSMsZ0
中国は国内を開拓改築するだけでかなり内需も国力も上がって楽になるのになー
砂漠に植林したり治水するだけでもいいのに
751名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:16:24.08 ID:OVmSku0t0
ベトナム、フィリピン、日本、チベット。
中国の周りは敵だらけだな。このまま膨張するならロシアとの衝突も避けられない。
中国は間違いなく瓦解する。
752名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:19:43.86 ID:9ZhRNdtD0
自分の持ってる世界地図にさっそく「西フィリピン海」と書き込んだ。
753名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:21:22.43 ID:bMCcGd540
ミシシッピー海
754名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:23:05.40 ID:BFYaS1ig0
チャンコロってインドとももめてるんだろ。
体制維持のために、全方位に喧嘩外交しているのか。
755名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:24:12.11 ID:h5xZLkjE0
>>754
あそこらへんは水問題で中国ともめてるね
756名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:26:30.54 ID:5Hvs5Z/MO
韓国のコメントまだ?
757名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:28:17.09 ID:5jbb+qjQ0
日本、フィリピン、ベトナム VS 支那、朝鮮
758名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:35:17.19 ID:o7gBYIB70
>>1
フィリピン支持!
759 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/15(土) 13:38:13.27 ID:/zIAi+tj0
シナチョンのいない世界は、素晴らしい世界
760名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:44:50.42 ID:psl7NRq90
>>51
伊豆から西の太平洋は日本以外ではフィリピン海って表記されてる。
地質学上はプレート別なんだ
761名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:48:01.18 ID:yzaGoTJI0
もう良いから「ユーラシア大陸は中国のものアル!」とでも叫んでろよ。
んでヨーロッパ連合や中東アラブ、ロシア様とガチ戦争してろ。
762名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:56:00.04 ID:Vs4so/X50

日本海が正しいって主張をするのに、西フィリピン海を支持しても邪魔にならんのか? 日本海と違って
国内呼称の話なのか?
763名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 13:59:59.91 ID:ciUzxAEU0
>>761
そのガチを2500年続けてる民族ですけど。






とは言え、唐代、元代、清朝と
中国が領土を広げる時は、必ずと言っていいほど異民族から支配受けてる時の政権だけどなwwwww

764名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:03:10.04 ID:WdeONzeB0
中国と朝鮮がなくなればアジアは平和になる
765名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:05:01.06 ID:psl7NRq90
なんか最近は北チョンが一番マトモに見えてくる不思議
766名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:06:09.20 ID:V050y7egO
昔から西フィリピン海だと思ってたわ
また中国が喚いてるのか
767名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:09:07.16 ID:chFKHzX3O
>>765
確かにwww
国内外で分かりやすくネガキャンしたりロビー活動しないしな
768名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:10:00.03 ID:MW2+Z3AO0
YAHOOフィリピンの掲示板では日本応援コメントばっかり。でもおまえらはフィリピン人嫌いなんだよな。友達は大事だよ
http://ph.news.yahoo.com/six-china-ships-near-disputed-isles-japan-coastguard-012841734.html

YAHOOシンガは、、、新華僑が多いのか中国支持ばっか。コメント数少ないけど。
769名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:11:02.33 ID:PgYMIo3s0
中国はフィリピンをつぶせ
770名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:11:04.63 ID:0MxZXzxI0
>>10
それは、第二次大東亜戦争じゃないのか?
771名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:11:24.24 ID:L7qsI9mb0



フィリピンのような小さな国でも毅然と誤った対応を
していないんだから大したもんだな。



772名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:12:57.50 ID:ackTd2Pw0
>>768
Go Japan だらけだな
773名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:13:53.65 ID:0MxZXzxI0
>>768
親日って言うより、よっぽど中国にむかついてんだろうな
774名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:14:12.91 ID:7n9ZnZXqO
中国はとっとと満州返せよ
775名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:14:36.85 ID:SE3QxY8P0
フィリピンがんばれ!!
776名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:15:54.04 ID:BVhCpvQF0
>>575
フィリピンも手の平返してアメリカの手先になって日本軍を攻撃したからな
そんでフィリピンはアメリカの植民地になっちまった
公用語が英語だっけ?タガログ語?
777名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:20:37.13 ID:qzWrzt1wO
フィリピン頑張れ

応援するぜ日本国民の一人として!!

大陸キチガイ中国にうち負けず、お互いに頑張ろう!
778名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:22:30.67 ID:pNurl2ccO
フィリピンも米国と地位協定結んでるの?
779名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:22:49.31 ID:ZiDCOrun0
中国の敵は正義
780名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:23:33.08 ID:i8nGdltI0
もう中国ってどこまで迷惑かけてるんだろう
ほんとゴキブリ国家
781名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:23:49.82 ID:Mv9hOMar0
フィリピンと手を合わせてがんばろう
782名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:24:18.51 ID:Ogu24+C9O
もう中国大陸奪っちゃえばいいんだよ
783名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:25:20.33 ID:5vfXytXA0
 これはいいwwww

 韓国が「海の名前を変えることは正当」と言いたいがためにコレに乗っかれば
中国から睨まれるww

 さりとて、中国様が怖いから「海の名前を変えることには冷静に・・・」という態度を
取れば、トンヘ連呼運動にブーメラン炸裂wwww

   日本のまともなメディア人は、この運動について韓国人の言質とりに
 いくべきw

   そして、その発言を国際社会に対して最大ボリュームで垂れ流せ!
 日本海呼称防衛への側面支援攻撃になるぜ。

 さらに、この件でフィリピンが騒いでくれればくれるほど、IHOとかも収拾つかなくなってきて、
勝手な国内事情による公海、海洋の勝手な呼称変更要望出すのは禁止って流れになるかも
しれんww

 中国も↑コレ主張するだろうしなww

 そうなると、当然朝鮮の主張も「却下」で葬られるしかないw

 頑張れフィリ
784名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:26:45.19 ID:4MVKsCBS0
日本政府はしっかりフィリピンを支援しろよ。
785名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:28:32.53 ID:dKeawvst0
がんばれフィーーリピン♪
それゆけフィーーリピン♪

786名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:31:26.51 ID:MW2+Z3AO0
日本政府が毅然とした態度で領土死守しないと南シナ海の領土問題抱えてるフィリピン、ベトナム、マレーシアが困ることになる。易々と侵略されたら彼らは落胆するし迷惑なことになる。
そして広大な領土問題抱えるインドも同じ
787名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:39:08.61 ID:AJDXISFa0
>>776
英語とフィリピノ語(タガログ)両方公用語だよね。
昔はスペイン領だったから数の数え方にスペイン語が残っていたりと
複雑な歴史の国だと思う。
788名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:42:24.94 ID:wEMmE4JEO
面白い

ただちに中国の近隣諸国は中国内の海や山を自国名に東西南北をつけた海や山の名前にしてください
789名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:42:57.36 ID:edGLu2jz0
>>1
中共必死やなw
この飽くなき貪欲さよ
790名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:43:19.36 ID:/NBKy42dO
素敵です
フィリピン
791名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:48:17.98 ID:8aUidZd90
もうそれぞれの国で好き勝手な地図使えば良いと思うの
792名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:50:10.55 ID:dSCJdVrVO
今こそ日本と東南アジア諸国で
アジアの裏切者支那に圧力をかけよう


朝鮮人はすっこんどれ!
793名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:50:34.11 ID:AJDXISFa0
数年前フィリピンに駐在していたんだが。

フィリピンの貧富の差は酷い。
国民の9割は極貧だ。
そしてフィリピンで富を握っているのはごく一部の中華系財閥。
自分の国でありながら外国人に富を奪われ続ける・・
日本もこんな国になってしまうのでは、と不安を感じたけど
どうも現実そうなりつつあるんだな・・・。
794名無しさん@十一周年:2012/09/15(土) 14:51:29.00 ID:SS6dLoEX0
多くの小島が点在する島国は周辺国から国土脅かされてどこも辛いんだな。
795名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:51:32.71 ID:BVhCpvQF0
>>787
へぇ、さんくす
796名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:52:28.42 ID:8yUd+zt10
日本政府にフィリピン政府の半分でも度胸があればなぁ
797名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:53:50.21 ID:38i4w5260
ユニクロの柔軟な思考を学べ

http://pbs.twimg.com/media/A2zSSelCAAAc8dU.jpg

尖閣諸島は中国のものです

これくらいスラッと言えないと世界では通用せんよ
798名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:54:43.40 ID:z3hIqGXI0
西フィリピン海だな
覚えとこう
799名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:00:10.87 ID:FDGA/S2B0
>>392
群馬県の館林付近並みにハミ出てるな(# ゚Д゚)



                   __/\ おらおら鶴舞う形の群馬県様がお通りだ!
           ̄ ̄ ̄ ̄   _|    `〜┐  埼玉?群馬サファリパークの餌にするぞw
                 _ノ       ∫  茨城?尾瀬で迷いなw
    ̄ ̄ ̄ ̄    _,.〜’        /  栃木?ドイツ村に拉致るぞw
           ,「~             ノ   東京?焼き饅頭にするぞw
          ,/         ^ω^  ` ̄7 千葉?草津温泉に来いw
    ⊂二二二                 / 神奈川?群馬の県鳥はキジだぜw
          ~`⌒^7            /  山梨?タッチのあだち充も群馬だぜw
  ̄ ̄ ̄ ̄       丿            \,__
             _7        /`⌒ーへ_,._二⊃ 
    ̄ ̄ ̄ ̄    \     _,.,ノ          
              ) ノ,〜’          群馬県様が関東制覇!楽勝!
       ̄ ̄ ̄ ̄  レレ
800名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:02:38.30 ID:5vfXytXA0
>>797
でもサムチョン通用してるじゃん(´・ω・`)

  ↑こういう「しっかりした事例」があるのを見ると、日本企業は
    気遣いすぎなんじゃねーか?って気がしますが。
801名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:06:51.83 ID:i/MZsM4B0
フィリピンがんばれー
一緒に中国煽って内部崩壊させよう
802名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:09:19.66 ID:lYHKnkpU0
がんばれフィリピン
デンガラガッタ デンガラガ〜ッタ
803名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:19:08.79 ID:Pt8BjRNl0
バトルオブ・フィリピンシー
804名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:19:21.10 ID:paTgpmfZ0
中国は力の空白があれば領土的拡大を狙う
アメリカがフィリピンから撤退したら南沙諸島の領有権を主張し大量の漁船で占拠した
日本では民主が平和の海のメッセージを発信したから尖閣領有だけでなく沖縄解放まで言い出した
805名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:26:46.56 ID:pD1qGlqlO
お前達ネトウヨは自分に危害が及ばない所では威勢の良い事を吠えるが

有り得ないがもし、中華人民共和国と戦闘状態になったら真っ先に安全な所から手の平を反して政府を非難するんだろ?

低能なんだよ
806名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:27:37.68 ID:yZ7FcNih0
>>783
これ、そもそも韓国の場合とは状況が全く違うしな
単に「俺たち『西フィリピン海』て言っちゃうもんね♪」って話だから、
そんなもんフィリピンの勝手でクレームつける支那の方が基地外
それに対し「お前らも東海と呼ばなきゃ許されないニダ!」と無理強いする基地外が韓国
807名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:29:48.48 ID:MW2+Z3AO0
http://fr.news.yahoo.com/démonstration-force-chinoise-devant-archipel-contrôlé-japon-075831207.html

YAHOOフランスに中国人が持論を主張してる。。。 世界各国の出稼ぎ中国人が言いたい放題。
808名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:42:38.00 ID:ExzD2R3yP
>>783
> さらに、この件でフィリピンが騒いでくれればくれるほど、IHOとかも収拾つかなくなってきて、

規格利権に敏感なフランスが出しゃばって新しい命名法を提出するに1票。
世界中の海域に番号をふって公式名とし、旧名は各国地域が勝手に呼ぶとかな。
809名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:43:21.64 ID:N/D8tgJo0
豆知識

フィリピンには戦闘機がありません。
空軍力は0.
810名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:45:35.05 ID:JaBK1TIW0
フィリピン偉い、日本と違って気概があるな
日本はこういう国と連携して、中国を封じ込めていかないと
811名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:46:50.78 ID:/dCoqjzoO
韓国みたいw
812名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:46:50.99 ID:RNMIfPxwO
インド次はお前らの番だ
お前らも中国にうぜぇことされてるのは知っている
共に行こう
813名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:48:05.11 ID:WNyUriqe0
うむ、妥当な命名だ。

ついでに、東シナ海は「沖縄海」に呼称変更しようぜ。
814名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:48:37.80 ID:SgqJzViS0
フィリピン gannba
815名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:51:44.52 ID:tDRdOq/AO
>>811
全然違うだろ

位置関係がわかるやん
816名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:52:02.87 ID:PyUnuz+P0
ガンガレフィリピンバナナ
817名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 15:53:46.55 ID:EyE7s31H0
>>808
今回のフィリピンのは国内呼称だし
チョンコの妄言はIHOで完全スルーされてるし。
利権云々は知らないがフランスが何かクサイのは確かに。
818名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:04:20.14 ID:8GhZMyXr0
>>765
だからって餌付けして飼いならそうとか考えちゃならんぞ。
エサやって腹いっぱいになったらどうなるかは、下朝鮮を見ればわかるだろう。
819名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:06:09.10 ID:D9fNqVl90
>>792
>今こそ日本と東南アジア諸国で アジアの裏切者支那に圧力をかけよう

ベトナム、フィリピン以外の東南アジア諸国は中国マネーで潤ってる。
日本の味方をしてくれそうなのは、その2国。他の東南アジアの国々は反日というわけでもないが
日本の味方はできない。
820名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:07:15.81 ID:8GhZMyXr0
>>783
朝鮮種舐めんなよ!
宗主様に媚びつつ、矛盾した嫌がらせを日本に対して行う事に
疑問を抱ける知性があると思うてか!
821名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:28:47.78 ID:5vfXytXA0
>>820

 この件に韓国人が言及しちゃった瞬間に、「どっちに転んでも」韓国追い込める
材料になるのだよ。

 韓国が唯一負けない方法は、「この件について知らないフリして無視し続けること」
なんだけど、朝鮮人はバカだから、そこまで考えナシだと思うのね(´・ω・`)
822名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:46:40.85 ID:79yKhKNV0
>>821
韓国人に「整合性」という脳味噌はない。
823名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:47:56.77 ID:thrhNn0O0
がんばれフィリピン!
824名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:52:14.46 ID:K6kgfLUU0
>>3
なんか大人気だな。
825名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:57:07.11 ID:pTRMxtM40
日比軍事同盟を結べばいい
826名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:19:36.62 ID:ToYAbFvE0
支持
827名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:21:09.47 ID:TFFG6A1MO
中国忙しいなw
828名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:22:17.20 ID:B4L0iA8S0
>>3
日本は国際法上存在しない「東海」の存在を認めていません。
829名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:23:17.80 ID:ahaQXZRT0
韓国の嘘に付き合うから
ボットン便所のお釣りが来る
830名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:26:40.45 ID:ETarriTT0
東海って愛知県のあたりだろ
831名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:27:58.37 ID:e3r/n0n30
中国の国境紛争国

インド(核保有)
パキスタン(核保有)
北朝鮮(核保有)
フィリピン
ベトナム
マレーシア
日本
台湾
韓国
モンゴル 
ブータン
タジキスタン

チベット
ウイグル
832名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:33:52.48 ID:YGMYvJjV0
東シナ海は西日本海でOK@2ちゃん住人
833名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:35:15.06 ID:MdlpnIol0
>>830
いや、茨城だと思う。
834名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:59:40.25 ID:Gklfrpl70
>>832
支那という名前は好きだから残してほしいw
835名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:52:19.52 ID:SF1acTmx0
>>770
1941年12月14日午後四時半、情報局発表
今次の対米英戦は支那事変を含め大東亜戦争と呼称す
大東亜戦争と呼称するは、大東亜新秩序建設を目的とする戦争なる事を意味するものにして
戦争地域を大東亜のみに限定する意味に有らず
836名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:31:44.22 ID:7748mQxO0
日本は支持しちゃおうぜ
837名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:34:06.31 ID:tvg26g260
韓国人は>>836のようなことしか書き込めない
838名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:50:28.17 ID:PgnAUr3l0
日本より軍事力がはるかに劣るはずのフィリピンの方が強気な件。
839名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:54:25.05 ID:lubq3eAb0
チャンコロがネトウヨのフリしてるのを見守るスレ
840名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:13:20.35 ID:HeFQhCrc0
インドはよ
841名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:38:38.29 ID:+iy9VUc90
タイミングわかってるなフィリピンw
842:2012/09/16(日) 10:12:01.70 ID:l4622qZ70
(外務省)ASEAN諸国における対日世論調査  平成20年5月1日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h20/5/1179515_907.html

よねんまえ
843名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:20:13.15 ID:CCeFl0Of0
>>842
>4.ASEAN諸国にとっての重要なパートナーはどの国かとの質問については、6か国全体で、中国(30%)、
>日本(28%)及び米国(23%)の順で評価された。このうち、日本を1位とする国(インドネシア、フィリピン、ベトナム)と中国を1位とする国(マレーシア、シンガポール、タイ)が6か国の中で二分化したのが特徴的であった。

15年くらい前なら、こんなに中国の影響力は大きくなかったのに。日本は経済力が絶大だった頃にASEANを取り込んで
おくべきだった。
844名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:26:57.80 ID:232zmoxIO
4年前なら中国バブル絶頂期
今とは違うだろ
年々軍拡してきてるから
周辺諸国は脱中国
845名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:27:50.80 ID:q4U/P9nw0
>>843
アメリカが邪魔したんだよ。

日本の最大の敵は他でもないアメリカと知れ。
846名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:29:58.97 ID:LxVHRMwx0
>>812
インドのことはインドに任せろ
インド人は中国人より厄介だから
放って奥のが最善
847名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:30:54.37 ID:/USi1vlVO
ちょっとバニラアイス買ってくる
848名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:36:22.43 ID:CCeFl0Of0
>>844
いや、中国とASEANのFTAは既に発効され、ますます中国の影響力は大きくなってるよ。
でもベトナムは本当の反中国。

タイ在住者より
849名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:38:12.68 ID:9ba+1ptj0
今こそ日本はフィリピン支持を表明して、フィリピン、マレーシア、ベトナムと
東南アジア軍事協定を結んで、対中国を鮮明にすべきだ。
850名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:38:48.44 ID:P3AINx6G0
尖閣を韓国に明け渡して竹島をロシアにあげて北方領土を中国にあげたら解決すんじゃね?
851名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:40:18.58 ID:v+cIT1x20
国際基準で名称が変更されたわけではなく
自分たちが好きなように呼んでるだけだぞ
これを中国がとやかく言う権利はない
852名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:40:25.95 ID:9ba+1ptj0
>>850
お前は死ね。
853名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:43:11.60 ID:oRz1oSXq0
東シナ海も西日本海にすべきだよね(´・ω・`)
854名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:43:12.31 ID:9QI9YVe40
今の時期にフィリピンがやるやり方は正解だな
他の国も領土問題抱えているなら今のうちにやって中国に攻撃するのが有効
855名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:44:23.04 ID:uDpUHi5Y0
インド人は毎日激辛カレー喰ってんだぞ
おれたちが敵う相手じゃない
856名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:44:35.70 ID:tvg26g260
>>850
それは、鉄道利権を各国にばら撒いた李氏朝鮮の政策。
ちなみに日本がすべて買って併合をする時、それらの周辺国は売り払った利権を正等とするためにこぞって日本に賛同した。
857名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:46:25.99 ID:bNGOpaof0
オレカンフー辞めるわ。
858名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:49:31.16 ID:4UGLN/tx0
>>853
これイイネ。西日本海、やろう。
859名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:51:06.06 ID:ntwr/dmr0
これは内政干渉も甚だしいな
自国でどう呼ぼうが勝手だろ
860名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:53:02.00 ID:P3AINx6G0
>>852
なんで?
周りが勝手に潰しあえばいいじゃん。
861名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:56:45.03 ID:dkn/hSqn0
>>860

日教組の申し子(ゴミクズ
862名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:58:30.68 ID:CycQefuC0
>>860
足がかりをえた三国が、いっそう日本に対して侵攻を進めるにきまってるじゃんバカなの?
863名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:01:48.13 ID:tvg26g260
>>860
李氏朝鮮の後継の意見
864名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:04:01.26 ID:OvttXyrU0
いい機会だから周辺国は中国から領土取り返せよ
中国はただの我侭でしかないのだから遠慮することは無い
865名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:04:06.27 ID:Bh/OC3h+0
ここで素知らぬ顔をして外務大臣がフィリピンに行くんだよ。
それが外交なんだけどなぁ。
866名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:07:11.57 ID:DLlEFY/H0
南西諸島取り返せ
頑張れよ
867名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:13:31.30 ID:j1pIE/260
素朴な疑問

なんで日本では「反韓デモ」はやるのに「反中デモ」はやらないん?
なんで中国では「反日デモ」はやるのに「反フィリピンデモ」はやらないん?
868名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:16:53.73 ID:8I0IaG7J0
>>606
更地にしてくれたらありかも・・・
869名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:19:27.43 ID:29wYJqaW0
フィリピンに肩入れすると、下朝鮮を図に乗らすことになるぞ
870名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:20:20.84 ID:QAjQu1xS0
これでベトナムがなにかアクション起こしたら
日本が裏で糸を引いてるとか妄想して、さらに反日を煽るんだろうなぁ どこかの国みたいに
871名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:24:07.50 ID:tvg26g260
>>869
日本がこの見解を支持するとは誰も言っていません。
ただ、フィリピンがこの主張をすればするほど、韓国の日本海改名提案という主張は不合理だと世間に知れてしまうことは明らかです。
872名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:26:03.90 ID:TMVjDVl8O
>>860
すんげぇバカ発見
873名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:27:53.50 ID:hPWGYBzQ0
>>850
ちょっと笑った
874名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:28:40.71 ID:3NzoxxQS0
西フィリピン海で統一しよう
875名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:33:05.50 ID:WlFLFytPO
>>867
反中デモやってただろwww
大使館前道路挟んで通りすがりに叫ぶことしか許してもらえんかったけど。ほとんど罰ゲーム的なデモって感じしたわ。
反中デモって在特会よりチャンネル桜とかの方が力入ってんじゃね?よくわからんけど。
876名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:37:16.63 ID:kJWjvqkB0
2005. 11. 11 朝刊 読売新聞 中国取材団
膨張中国 第4部 きしむ周辺世界(1)比へ闇の勢力
 ◆覚せい剤密造拠点に   
 観光客でにぎわうフィリピン中部、セブ島のマンダウェ。目指す建物は、
幹線道路沿いにあった。平屋作り。面積は1800平方メートルもある。
東南アジア最大級とされる覚せい剤密造工場の跡だった。(略)
 中国人、台湾人、華人がひそかにつながり、中国の金と技術で大量の
覚せい剤を製造する。1年前に摘発された事件は、フィリピンの闇の世界に
「中国の影」が色濃くなっている現実を浮かび上がらせた。
877:2012/09/16(日) 12:47:32.89 ID:l4622qZ70
【国際】 「中国や韓国と協力関係を深める考えを明らかに」 〜ロシア大統領、北方領土部隊を近代化へ 菅首相発言受け
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297267836/

2011/02/10
878名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:53:32.86 ID:jM3Q2Xz00
東シナ海は「琉球海」にしよう
879名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:58:52.99 ID:4PMKr4Jj0
C
880名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 13:03:45.94 ID:nNJOtBw20
フィリピン政府…
このウェーブ乗るしかないな
(`ФωФ´)。

南沙諸島奪還作戦が始まるとか?
881名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 13:15:33.20 ID:RrK0oD6S0
>>33

kenntaki tabetai katekite aishiteru
882名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 13:50:22.41 ID:043g40uN0
>>867
反中国デモはとっくにやったんだが。
しかし、中国大使館前でたった5人ずつしか立てないという酷い扱いを受けたので・・・。

http://megalodon.jp/2012-0916-1140-31/dadao.kt.fc2.com/tibet39.htm
883名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:01:29.21 ID:f9lD4I7D0

いいじゃないか
884名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:04:03.07 ID:iIlpcpbX0
フィリピンはもう一度在日米軍を呼び戻せよ。
米軍がいなくなってから、中国がやりたい放題じゃねーか。
885名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:06:14.27 ID:0enAKlJw0
日本はこういう国ともっと仲良くすべき
886名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:08:41.52 ID:FGr3SpGn0
日比軍事同盟
日越軍事同盟
日台軍事同盟
日印軍事同盟が必須
東トルキスタン・チベット独立支援。内蒙古をモンゴル返還支援。
次はロシアと関係改善して北からも圧力を
887名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:10:18.92 ID:FjRXXnoUO
色んな所で領土問題勃発してて
これはもうだめかもしれんねなの??
888名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:10:55.62 ID:uhZp2A9r0
東シナ海も北フィリピン海にしていいよ
889名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:12:26.89 ID:0/mSlMndO
なんかあちこちで揉めだしたね‥
大丈夫かよ‥
890名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:19:35.75 ID:bjH6FYraO
俺前から思ってたんだよ・・・俺が死んだら世界もなくなるんじゃないか・・・

すべて俺の夢なんじゃないかって・・・・
891名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:21:55.81 ID:/3d+gHtH0
援護射撃ktkr
シナに従わんぞという意思を表示しないと舐められる
892名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:23:52.04 ID:tcHFAAc40
中国はやりすぎだぞ

フィリピンやベトナムの領海を力ずくで奪ってきた。
日本は東南アジアの国々のためにも尖閣を絶対取られてはいけない。
ここを死守しなければならない。

あとは米軍を含めてフィリピンベトナムが取られた領海を取り戻すべき

中国のような野蛮な国を放置すれば世界の秩序は崩壊する
893名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:28:14.59 ID:pf+nFx5d0


中国がキチガイみたいに荒れ狂ってるが、決して譲歩するな

国際環境はフィリピン・ベトナム・インド・インドネシアと反中国が主流だ


894名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:28:15.03 ID:cMaBflQ20
防衛協力強化確認 2020年までに日米豪で行動計画
2012.9.14 11:20
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120914/plc12091411220010-n1.htm

>共同文書では、海洋進出を強める中国について軍事力近代化に関する透明性向上を要求。
>南シナ海などでの領土紛争で国際法にのっとった解決も求めた。
>中国が影響力の強化を図る太平洋島嶼(とうしょ)諸国に関しては民主的統治を促すことで一致し、中国を牽制した。
895名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:28:49.48 ID:qc8x1V4J0
次の世界大戦は中国から始まる
896名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:30:54.75 ID:djV3agwt0
民主ならフィリピンに宣戦布告
おまえらもなぜかフィリピンや韓国に宣戦布告
ネトウヨのフシアナさく裂
897名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:31:37.56 ID:JFtleHrkP
四面楚歌
898名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:32:12.01 ID:VmmjEFHFO
黄海も西日本海でいいよ
899名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:32:36.85 ID:GLmmEScS0
中国・・・w

一部跳ね上がりの日帝軍部みたいになってきたなww

これは将来WW3となり
中国が敗北。
周辺国で中国を分割・・・
という流れになるぞw

そのときにはあまり欲張るなw
中国なんて領有したって何の得にもならんぞ。
あと、朝鮮は絶対に占領するなよw
900名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:34:12.67 ID:zIYHFNV40
中国が尖閣に乗り出してるのは、南沙諸島で味しめたかららしいな
テレ朝でやってた。ちょっとだけw
901名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:37:03.65 ID:EpxnwPGiO
南シナ海の歪な中国の領海主張
日本も一歩でも引けば全てを失う
フィリピン ベトナム 南シナに隣接する国との
協力関係を密にすべき
902名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:37:09.08 ID:WSvAVAmq0
判り易くていい
903名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:37:19.93 ID:X6LbNzPVO
>>1
シナは差別用語らしいしね

なら、西フィリピン海しかない訳だが
もうこれで行くべきだな
904名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:38:40.88 ID:LNHkW6Ep0
次はベトナム、インドだな。w
中国の足元みだしているからな。w
905名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:38:46.54 ID:7mcb7vMZ0
対フィリピンデモはまだですか?
906名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:41:50.39 ID:9XPZOTb3O
フィリピンは好きじゃないがこの件だけは応援する
907名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:43:46.36 ID:5dzNpd960
南シナ海の事を言ってるのかな?
908名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:44:13.08 ID:8VEzJYZcO
日本からフィリピン海軍に退役した護衛艦2、3隻譲渡してやろう。兵装も込みで。
日本製の対艦ミサイルなどをセットにしてあげれば今後の日本の武器輸出のための実績作りにもなるし。
909名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:46:31.50 ID:5dzNpd960
変に名称を変えると、頬骨の張った人達がアップを始めるから止めて!
910名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:48:37.39 ID:1XvQzPXP0
この件ではベトナムおとなしいなー 海で行動する力ないのかな
911名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:51:30.24 ID:5gExmZzU0
>>10
上下関係なく朝鮮が参戦した陣営がまじで負けると思う
上朝鮮は中国につくが問題は下朝鮮だな
頼むから日本と敵対してくれw
912名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:53:25.08 ID:/tHfGKkI0
Sea of West Philippine
913名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:54:25.92 ID:wNaAsafi0
いまのうち攻撃か
914名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:56:26.27 ID:6kpmRpMkO
海上封鎖出来るんじゃね?
日本、ベトナム、フィリピン、タイで中国に向かう資源船舶を臨検合同でやって流通2〜3日ちょっとづつ足止めして詰まらせてやりゃあ食い詰める
915名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:56:42.78 ID:+kloW3OJO
東アジアが中国から孤立していくアル!アイヤー
916名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:57:36.40 ID:LNHkW6Ep0
ベトナムとインドは18日を楽しみにしてそうだな。w
917名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:00:50.77 ID:RiRvMCTF0
内容:
中国に領土侵略されてる国は
いまがチャンス

この流れに周辺国乗っかっほしいわ
918名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:00:55.47 ID:CCeFl0Of0
>>914
タイは中国寄り。タイ国民へのアンケートでもタイの重要なパートナーの1位は中国だし
政治経済を動かしてるのは華人。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/h20/5/1179515_907.html
ASEAN諸国にとっての重要なパートナーはどの国かとの質問については、6か国全体で、中国(30%)、
日本(28%)及び米国(23%)の順で評価された。このうち、日本を1位とする国(インドネシア、フィリピン、ベトナム)と中国を1位とする国(マレーシア、シンガポール、タイ)が6か国の中で二分化したのが特徴的であった。
919名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:13:44.19 ID:Wmt0PyNf0
ひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
中国の嫌がることはもっとやれ
920名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:28:17.09 ID:P3AINx6G0
>>872
なんで?

領土をそれぞれにあげる

揉めて潰しあう

あげた時の条文に小さい文字で「紛争したら返還」と入れておく

潰しあい弱った奴らから返還

小さい文字で入れておくのは日本の得意技だろ。
921名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:29:19.49 ID:Tt8Pl0s7P
>>831
ロシアが抜けてるぞ。
922名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:36:05.04 ID:fW25lxl60
領土問題で挑発→中国国内の暴動略奪が活発化

こういういきものいるよな
923名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:40:06.05 ID:W82TJdKtO
反フィリピンデモまだ?
924名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:40:41.16 ID:A0NngkduO
もうさアジア諸国一丸となって領土問題で中国に飽和攻撃しようぜ。
そして人民の暴走を促し中国崩壊に導こう。
925名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:43:23.05 ID:+CmLOsOc0
18日までひとしきり暴れたら今度はフィリピン断絶祭りか、忙しいな
926名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:44:28.02 ID:CCeFl0Of0
>>923
中国人も華人が国の中枢に居る国だということは知ってるだろうから
反フィリピンデモは起こらないんじゃないかな?
927名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:44:31.00 ID:zweoE55J0
フィリピンナイスです。
928名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:44:57.51 ID:fY17MB6B0
関係筋によれば週明けにもベトナムが同海域を東ベトナム海と命名するらしい。
また今月中に中華民国が南西台湾海と命名する準備を整えているとの情報もある。
929名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:48:36.58 ID:Gl1l3SMd0

どう見ても、あの海域き中国の訳けないだろ


もちろん尖閣は日本の領土、世界的に認められている。

930名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:48:42.06 ID:OTEtnHdoO
日本と連携を取るべきだなフィリピン
931名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:54:04.87 ID:YzseEc3C0
反中共同体を早急につくるべし
932名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:55:00.75 ID:3MvTB1un0
>>3
読み方が分からん
どういう順番で読めばいいんだ?
933名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:55:14.79 ID:dT3cgosi0
太平洋戦争によって東南アジアの各国は欧米の支配から目覚めた。
尖閣紛争によって今度は中国の支配から目覚める、
中国が日本を押さえ付けてきたのはこれが怖かったのか。
934名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:56:42.94 ID:fPR4OPuC0
中国様はいまお金に飽かしてアフリカの極貧国に手を伸ばし植民地化しようと
虎視眈眈と狙っているようです。
中華人民帝国を建設中のでしょうがアジアで支配下に置けそうな国って
南北朝鮮2カ国とチベット、モンゴルぐらいかな?
他の全アジア諸国はヤナコッタで一致は間違いないはずです。
朝日新聞や毎日新聞はその選択肢も悪くはないと思ってるはず。
935名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:57:37.88 ID:0YUcczMxO
フィリピン、全面的に応援します
936名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:59:30.77 ID:GNz00cjw0
にしふぃりぴんかい、にしふぃりぴんかい。
西フィリピン海。 …ちい、覚えた。
937名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:00:49.09 ID:n2/Lkben0
>>930
というかフィリピンはずっと日本にラブコールを送り続けている
もっと南シナ海の安全保障にコミットして欲しいと
でも少なくとも日本のメディアはガン無視している
938名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:01:09.83 ID:eFR7FTmFO
チベットも今がチャンスだぞ。
939名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:02:43.61 ID:maewFepP0
地球上に漢民族は不必要
940名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:02:53.71 ID:Pjnt24iPO
賛成
941名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:09:27.61 ID:lhinyzeA0
>>939
エベンギ属も追加で
942名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:58:46.92 ID:xhxmXLgd0
中国、韓国以外の東南アジア諸国は親日国家が多いからな
戦争で支配下にあったものの教育や各種インフラ整備して
欧州から守ってもらって独立させてもらったところも多いし

現在でも使われているミャンマー国軍軍歌
http://www.youtube.com/watch?v=ZSmqdf6N4n8
もろ軍艦マーチ
943名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:14:35.17 ID:ZW+yhNHO0
>>850
大胆で面白い。解決は早くなるな w
尖閣はロシアと共同開発。
竹島は支那と共同開発。
北方は米(韓)国と共同開発。
という思わぬヒントがあるな w
944名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:21:53.62 ID:CCeFl0Of0
>>942
たしかに親日国が多いけど、今は中国マネーが入ってきて日本より中国のほうが重要だという国が多い。
君は昔のことを書いてるけど、近年ラオスやカンボジアのインフラ整備をしてるのは中国。
中国寄りになる東南アジアの国が多い中でベトナム、フィリピンの2国は例外的に反中国だから、日本が組むのなら
この2国と組むべき。
945かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/09/16(日) 17:25:42.68 ID:fH1/h+pO0
次戦争が起こるとすれば世界各国が中国を分割統治する為の戦争だからね。
中の人はどさくさ紛れに粛清ですよ。
946名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 18:28:04.90 ID:ouwoN88e0
>>944
ソレどうなんだろうね。
確かにインフラやってんのは中国だけど、使われて居る労働者も大量の中国人じゃなかったっけ?
まあそんだけの人間が現地の商店や飲食店使えばそこは潤うかもしれないけど。
947名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 18:38:27.86 ID:u4dNVl3z0
>>944
タイはどうなの?
タクシンの妹が首相だけどタクシンって今も裏で中国と繋がってるよね
タイももう中国の手中に落ちてるんだろうか

マレーシアもちょっと中国重視に傾きかけてるのが心配だ。
948名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 18:40:37.22 ID:8RVKGLeG0
中国の高利貸しが悪徳すぎ 全部マッチポンプじゃないか!!!(U1速報)
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50354791.html

世界中でこんなんやって恨まれてるんだろうな。
弱ったときはどんな扱いされることやら。
949名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 18:49:43.25 ID:CCeFl0Of0
>>947
タイも親日ではあるが、日本より中国の方がより重要になったという感じ。
でもラオス、カンボジアのように中国の属国というまでには達していない。

>>946
昔は陸路での移動がハードだったラオスでも、今は一部の区間を除き良い道路になってる。
バスの長距離移動でハードな思いをしなくて済むようになったことがラオス人としては
一番嬉しいことだと思う。中国の資金だということはラオス人も知っていた。
950 【28.2m】 【東電 86.9 %】 :2012/09/16(日) 22:00:56.57 ID:yjGGldU60
ベトナム海早よ
951名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:30:41.59 ID:lfZevAN+0
在比だが、一般ローカルはまじで中国にキレてるよ。仕事は華僑相手が多いけど、フィリピンのモノだとはっきり言う人もいるし、お互い喧嘩しないで欲しいと言う人もいる。
952名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:39:12.98 ID:lfZevAN+0
>>950
厄介なのは一般フィリピン人はベトナムの事が嫌いなんだよ。というかバカにしている。
だから反中国でベトナムとフィリピンの連携とれるかというと難しい。
フィリピンはベトナム戦争に派兵してるし。そこを日本が親玉になってベト比をまとめられるかだな。
カンボジアは中国もう落ちてるよ。


953名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 13:43:40.83 ID:ylONytSx0
ルソン海っていい名だな。
安土桃山時代にルソン助左衛門という貿易商がいたよな。
954名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 13:48:03.04 ID:bBhacdLR0
シナが嫌がっているのなら、とりあえず支持するお。^^
955名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:34:07.22 ID:C6BXaNJr0
>>768
ノリデロンのイメージが悪すぎる。
直接本国が関係ないのは分かってるが。
あと、慰安婦非難決議案も出してたんじゃなかったっけ?
956名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:45:58.94 ID:AjT6c6m/0
いいんじゃねーの?
957 【19.6m】 【東電 76.5 %】 :2012/09/18(火) 00:28:52.65 ID:5Lv0cwMA0
>>952
何でベトナム人を馬鹿にするんだ?
スプラトリー諸島があるからしょうがないのかな?
日本人からすればベトナムは負け知らず(というワケでもないらしいが)で
スゲェ!ってな感じだが・・・

とにかく何が起こるかわからんから気をつけてな
958名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:00:27.64 ID:Sr/vnacw0
がんばーれ
959名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:08:39.03 ID:W8PK0fUi0
>>951-952
ナルホド。現地情報d
960名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:54:52.25 ID:colf4M9/0

日本とフィリピンとベトナムと連携して反共同盟国とし

少し 中国に 痛い目をあわせた方がいい!!
961名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:56:01.71 ID:colf4M9/0
あと、
インド チベット ウイグル と 反中華同盟を組んで
962名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 05:52:51.75 ID:YNK9+/OD0
中国が尖閣から手を引かない限り日本はフィリピンを支持する
963名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 05:59:48.46 ID:MptAV3EP0
上手いこと乗りやがってw
964名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:02:26.22 ID:plD0ezT00
中国人きも〜
965名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:08:16.80 ID:ba2omtrXO
インド、ベトナム、フィリピンと協力すればいい。


海を抑えられたら中国は終わり
966名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:10:18.64 ID:dJpYY6ieO
頑張れフィリピン
967名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:11:04.50 ID:0CXnArwr0
まあ頑張れフィリピン
そもそもルソンってフィリピン名だし無問題
968名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:12:22.24 ID:OTtVYwfF0
やれやれ、もっとやれフィリピン
969名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:13:06.55 ID:AaV+12zE0
>>78
韓国が竹島で日本人漁民を虐殺してなければ起きなかっただろ
970名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:14:12.21 ID:QnoOxAa20
中国を海から包囲しよう
971名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:15:15.25 ID:AaV+12zE0
>>3
なんでも在日は日本のせいだな、お前らのつり目エラ張りも日本のせいかなんでこんな汚物みたいな民族が隣国にいるのか
972名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:15:45.07 ID:t5sHrDCj0
>>3
よし、六四天安門事件の話をしよう。
君はどう思っているかな?
973名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:16:47.82 ID:rwWJ1au20
フィリピンガンバレ!
974名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:19:11.09 ID:Bj4sSf7Fi
>>3
頭悪そうw
975名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:21:09.76 ID:KN5G/1/e0
西フィリピン海で記憶した
976名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:22:35.35 ID:8ZxBRd560
>>1
中国包囲網

977名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:23:36.15 ID:13e8MYct0
たかが フィリピンの分際で ねぇ中国様
978名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:25:54.52 ID:5ShJuCts0
南シナ海は南シナ海だろ
979名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:26:22.35 ID:QXgJkh/cO
日本はフィリピンを応援します
980名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:29:03.83 ID:+KIbt3420
フィリピンの援護射撃GJ!
981名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:29:12.89 ID:RATv67jJO
西フィリピン海でいいよ
982名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:30:21.86 ID:D5WPDiTV0
フィリピンがんがれ。超がんがれ!
ベトナムもね。最後は正義が勝つのだ。
983名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:30:42.17 ID:fqLBW5kHO
>>947
タクシン一族はチェンマイの貧困華僑出身だからな

タイは宿敵ミャンマーが親中から親米にシフトしてるから中国に接近してるだけだ

タイは他国の軍門に下ることはないよ
984名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:32:24.39 ID:5oelu1SbO
日本も正式に西フィリピン海と呼ぼうぜ
985名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:32:55.36 ID:AGUz0kPq0
シナチョンに対抗するのならこっちも強気にならないといけないからね
986名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:33:00.09 ID:7EUAMASRO
>>90
もう南モンゴルの東側も満州国にしよう。
987名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:35:17.79 ID:ces1hki4O
フィリピンも中国にスカボロー礁盗られてるから必死なんだよ。
988名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:35:48.87 ID:W/LLsJ7U0
>>1

全力で支持する!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
989名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:36:20.60 ID:7EUAMASRO
>>192
中国の野郎、どこまでも汚ねぇ
990名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:37:54.28 ID:0CXnArwr0
中国国内を内戦状態にして最終的に十六国ぐらいに分割したらいいと思うの
991名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:51:38.69 ID:7EUAMASRO
しかし馬鹿チョンの文盲サッカー選手のせいで、
大騒ぎになってきたな。
992名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:54:37.24 ID:6DUcdtAtO
フィリピン全面的に支持する!
993名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:58:39.10 ID:lIfNJaJO0
アメリカ、中国と交渉できるベトナムに、日本がフィリピンとの連捷を提案って
足手まといを雇い入れるだけじゃないか。我慢して名誉を与えたら俺が遣ったって
言い出す香具師が湧き出して、成果を食い荒らす。ベトナムも災難だな。w
994名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 06:59:49.53 ID:fqLBW5kHO
尖閣の対応次第
日本が強い姿勢で対応すれば周辺国は日本(&米)を盟主として中国包囲網を形成するだろうな
995名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:00:39.22 ID:GLBsUSvq0
ベトナム・フィリピンと軍事同盟を
チベット・トルキスタンを開放させろ
996名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:02:42.16 ID:P5NC8F7s0
自由と繁栄の弧
997名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:10:11.73 ID:wGA6S53Q0
フィリピンですらちゃんと中国に対して毅然とモノがいえるのに民主政権は・・・
998名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:13:10.03 ID:UADY3A23O
昔からフィリピンはやると思ってた
999名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:17:50.25 ID:wENTKsnwP
せやな
1000名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 07:21:15.71 ID:WyrEYJHki
アホだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。