【韓国問題】 "署名2万5千人がクリアライン" 在米日本人、「竹島、韓国が不法占有。ICU共同提訴を」とホワイトハウスに請願★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:35:37.26 ID:+MCzLbYO0
>>950
俺もそう思うよ
ここの連中は何かおかしい。変な熱に取り憑かれているような感じ。
投票そのものが目的になっちゃってる。
昨日のログをざっと見たけど、集団で異なる意見のものを徹底的に排除しようとしてた
ことだけわかった。
戦前の軍国主義への時もこんな感じだったのかと思って恐ろしくなったよ。
953名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:40:03.90 ID:AAc9ROsW0
>>942
サンフランシスコ平和条約の草案作成過程を知っていたら
> 米国に何かを期待するとかなんとなく違和感あるけど。
というのが如何に無意味なことか解りそうなもんだけど。
954名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:40:12.29 ID:PkC/tkZ70
※注意喚起

署名をちょくちょく監視してますが、漢字・ハングル投票が一定数継続的に増えています
同一名称での投票(見かけた名前がよ出てくる)もある模様です。

署名の趣旨に賛同できる方は、署名・広報活動にご協力ください。規定数の25000超えても
安心できません。できるだけ多くの署名が必要です。
955名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:42:30.39 ID:MFThl5lv0
>>952
いや、おれは前の選挙のときも支持してる自民議員に投票してきたし、今も自分のやって欲しいことやってもらうように
時々なにかあるとスタンスを問いただしたりしてる。でも、選挙には負けちゃったわけだから

その変な熱ってやつがこっち向いてるときはいいと思うんだ。
熱は大事だよ。ちょっと前まで日本は左方向の熱と風しか吹かなかったんだから。
だからこの熱を大切にしたいから、なんか目的や意義を共有できたらいいと思うけど
このホワイトハウスの署名ってのが、いったいどんなゴールを目指してるのかがよくわからない。

べつに、コメント貰えば韓国のプレッシャーになるよってのが目的ならそれでもいいけど
達成したらアメリカが何か韓国に政治的、外交的プレッシャーまでかけてくれるんだみたいなノリは
せっかく目覚めかけてる人をあとから退かせてしまうことになるんじゃないかとちょっと心配してるだけ。
956名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:43:03.81 ID:rXpdB9SiO
それぞれがやれることやればいいでしょ
ひとつひとつはどれも塵だよ
その塵を塵だからという理由で潰してたら、山にはならんわな
957名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:44:21.66 ID:hIepPcI/0
>>952
馴れ合い気持ち悪い!!
958名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:44:51.39 ID:AAc9ROsW0
>>950
慰安婦問題の投票は成果が出てないらしいけど、
日本海呼称問題はある程度成果出たんじゃない?
959名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:46:41.64 ID:rXpdB9SiO
>>955
さすがにそこまで期待してる人はいないと思うよw
ホワイトハウスにコメントさせるとか、韓国を相手にするとき役に立つ手法だと思うよ(中国相手だと役に立たない)
韓国のマスコミは必要以上に騒いでくれるからね
960名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:47:23.74 ID:+MCzLbYO0
>>955
まあその通りかな。ここの書き込みを見る限り、請願受付後の事なんかそんなに深く考えてないし、
考えてたとしてもバラバラだよ。請願そのものが祭り的に目的化しているというだけ。
請願推進でまとめる為には共通の敵が必要なんで、あんたみたいなのも下手するとスケープゴートにされるよ。
おれは、こうした変な熱ばかりだと、この問題から距離を置こうとする人(日本人、アメリカ人)
の方が多くて逆効果だと思うけどね。
あんたの代わりにスケープゴート引き受けてやっても良いよと思って書いた。
961名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:48:15.45 ID:AAc9ROsW0
>>959
韓国は中国と違って在韓米軍があるしねえ
962名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:50:01.18 ID:MFThl5lv0
>>960
署名してる人にも、そういうこと考えつつもやってる人はいっぱいいると思うんだ。

でも、ま、とりあえずこの熱を維持したい気持ちもあるのでとりあえずは署名しますよ。
そんな手間なことでもないんで。

でも、こういう疑問を口にすると叩くみたいな風潮が生まれて欲しくない。
そうなったら、こういう熱は簡単にさめていくんだと危惧します。
963名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:51:00.69 ID:U87PoJO00
署名したよ
964名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:51:29.64 ID:+MCzLbYO0
>>962
僅かな書き込みの付き合いだけだがあんたには期待しているよ。
965名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:56:10.08 ID:MFThl5lv0
>>964
辻立ちしてる、ちょっとでもマシな議員にビラ貰うときとかにちょこっと立ち話するだけでも
その議員が間違ったことをしないように方向付けしていくことはできますよ。
オレみたいに事務所に出入りなんてしなくても、そういうことが大事なんです。
議員はいま敏感ですよ。思ってる異常に。この前なんかいつもビラ受け取ってもらえる人が
受け取ってくれなかった。「自民のあの対応がまずかったか・・・やっぱり」なんて言ってたから。
966名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:00:19.28 ID:AAc9ROsW0
>>962
こんなこと言うとまた叩いてるみたいに思われて嫌がるだろうし、
それで俺が見苦しい人間になるのも覚悟の上で、
それでもあえて言わせて貰えば、
お前さんの書き込みから上から目線な感じが滲み出ている。
967名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:07:07.99 ID:PkC/tkZ70
>>966
辻立ちとかビラ巻きとか議員事務所に出入りしているから「これくらいのことで満足しやがって」という
一種の「優越感」でしょう。どちらがこういう活動に普段興味のない人たちを遠ざけているのか?と問いたい。

辻立ち・ビラ巻きはご苦労様なことで素直に凄いと思いますが、膨大な2ちゃんの書き込みの中でのやりとりで
ちょっとした言葉のあやで「貴方のような考え方では賛同者は増えない」というような趣旨を言われるのは
非常に心外でした。

ネット上の保守「連合」もしょっちゅう仲間割れしているようですが、こういうところに原因があるのだろうなと
思いましたね。

ま、愚痴になりましたが、署名活動引き続きがんばります。
968名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:10:56.60 ID:MFThl5lv0
>>967
そんなことないですよ。

ここでのレスを受けて、疑問はありますがこの熱も大事だと思って
とりあえず署名してきましたから。アカもってるし10秒もかからない簡単なことだから。

そんな上からとか言わず、お互い頑張りましょうよ。
969名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:11:16.29 ID:+MCzLbYO0
>>966
どのへんが上から目線?きわめて謙虚な書き方だと思うが。
もうちょっと詳しくその感覚を説明できないか?そこが、この署名活動が
爆発的には世間には受け入れられていないことの主たる要因だろうから。
970名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:12:21.64 ID:swcjNJkgO
ここが終わったら次スレはここに移動が良いと思います(^-^)b

【ネット・話題】「竹島問題」韓国が国際司法裁判所に出るよう、ホワイトハウスの請願サイトに訴える署名活動が展開される
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347615283/
971名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:13:58.35 ID:+MCzLbYO0
>>967
いや、俺も経験有るけど、中で必死にやるのは良い事だが
周りはそれだけじゃ動いてくれないし、肝心なものを置き忘れて
しまう事が多い。

そういうことを言ってくれてるんだと素直に思えないかね?
972名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:18:31.74 ID:s4rdVw2G0
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/08/18(土) 14:24:45.99 ID:N56ybd6q [sage]
相変わらずの嘘つき国家

以下、韓国で公開された日韓会談文書の中に「続開第6次韓・日会談 懸案問題に関する
韓国側の最終立場 1963.4−64.3」という文書があって、その日本語訳も公開されている。
その最終立場の中に「独島問題」という項があり次のように書かれている。

1962.11.12.金・大平会談で本問題が再び提起され、日本側は国際司法裁判所に対
する提訴という従前の立場を再び明らかにしたが、わが側は日本側の執拗な追及を回避
すると同時に可及的に現状維持を目論み、独島に対するわが国の領有権を既成事実化
する道を備えるために、第 3 国による調停という代案を提示した。これに対して日本側は、
第3国による調停が一定期間(例えば1年)の間に結末を見られない場合には、国際司法
裁判所に提訴しようという立場を取っている

またそれを説明する「説明37」という項には

わが側は日本側の執拗な追及を回避すると同時に可及的に現状維持を目論み、独島に対す
るわが国の領有権を既成事実化する道を備えるために、第 3 国による調停という代案を提示した。

と書かれている。つまり最初に竹島領有権に関して第3国調停を持ち出したのは韓国側だ。
従って領有権問題も含めて交換公文としたけれども韓国側が話し合いの場についていないだけ。

http://14819219.at.webry.info/201108/article_4.html
973名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:19:54.03 ID:nE5m41Lz0
【話題】在米日本人の「竹島問題」に関するホワイトハウスへの請願署名運動に在米韓国人も大量署名・直前に取り下げる作戦か?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1343861550/l50
974名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:21:27.90 ID:/bgROsfl0
韓国を国際司法裁判所へ引きずり出す署名へご協力ください

 http://staff.texas-daddy.com/

半角英数で本名でお願いします、漢字とかイニシャルはNGです
違うアドレスで家族の名前でもおkです
台湾の人も署名してくれてます 拡散もよろしくお願いします
975名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:29:36.03 ID:mdLsFJ1y0
チョンと関わるとこっちがおかしくなるというのは、真実を言い聞かせれば分かるだろうという
人間を前提にした話をチョンに適用しようとするからだ

惨めな自国の歴史も輝かしく捏造し、嘘、パクリなど自分達の特徴を日本人に投影し
日本人を罵倒する、客観的に見れば滑稽極まりないがこのヒトモドキはそれを本気でやっている

要するに頭がおかしいキチガイなのだ
キチガイに論理的に真実を言い聞かせようとするだろうか?
そんなことは何の効果も無い、こっちが疲れ果てるだけである

キチガイにはその異常性を発揮できないよう周りと協力し弱らせ押さえつけ身の程をわきまえさせるしかない
976名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:31:48.33 ID:MFThl5lv0
【速報】西宮中国大使が死亡 政府筋
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347761243/

丹羽の後任の大使。お亡くなりになりました。
タイミングといい・・・路上で急に倒れてるのが見つかり死亡とか・・・うーん。
977名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:34:45.19 ID:QrQsiWBB0
>>950  ここでは署名を批判するだけでは妨害厨と判断されても仕方が無い。
この活動はこれで良い。他には民主や自民、外務省に
韓国への経済制裁を実行するべきという内容を、メールや電話やFAXで
何度も伝える事が効果的だと思う。
978名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:37:33.78 ID:AAc9ROsW0
>>969
謙虚って言うより慇懃無礼?
言葉遣いが丁寧なだけで言ってる内容は
「意味無いと思うけどやりたきゃやれば」って感じだよね。

保守派の仲間割れも、そういう
他人のやり方を暗に否定する風潮に原因があるんじゃない?
979名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:37:37.71 ID:MFThl5lv0
>>977
批判したわけではありません。
980名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:39:53.67 ID:MFThl5lv0
>>978
「意味無いと思うけどやりたきゃやれば」

そんなことを言ったつもりはありません。

また、意義がないとも言ってません。

>>968
981名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:44:52.59 ID:Nj85fd0T0
本当は国交断絶さえしてしまえば、あとはアイゴー待ちになるんだけどなw
民間企業レベルでは勝手に必要なら取引は行われるし、なんら問題ないw
982名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:47:29.26 ID:ZShfS3Qr0
スレ伸びてるな…w

僕らは組織ではないので活動の根幹は個人です。誰もスケープゴートになんかなれません。
竹島の領土問題を認知していて解決を望んでいるならこういう方法がある、というあくまでも一つの手段です。
署名の案内もですが、特に領土問題の周知には大きな意味があります。
みなさん拡散よろしくお願いします。
983名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:47:50.43 ID:AAc9ROsW0
>>980
例えばさ
> でも、こういう疑問を口にすると叩くみたいな風潮が生まれて欲しくない。
> そうなったら、こういう熱は簡単にさめていくんだと危惧します。

これ、見てる側からしてみりゃ
「俺の疑問を叩くお前らの熱は簡単に冷める」
と言ってるように読み取っちゃうのよ。
端的にゴール設定について問いかけるだけならいいのにさ。
984名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:52:37.70 ID:+MCzLbYO0
>>978
そう言うあなたの言い方の方に、なんか変なにおいを感じるよ。
保守派の仲間割れって何?これと関係ある事?
985名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:54:50.83 ID:+MCzLbYO0
>>983
逆にあなたの言う事は、「俺の言う事やる事に盲目的についてこい、俺が言った通りの事だけ
やって署名の数だけ増やして余計な事はするな」と読めてしまうんだけど。
986名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:55:07.99 ID:yvZr1R3+0
>>960 既にたびたび書いてきたけど、アメリカに何かさせるのは目的じゃないと思う。
「請願そのものが目的」でいいんだよ。これを広めることによるマイナス効果もあるが
プラス効果も考えてみるといい。
自分はテキサス親父経由でこれを知ったのですぐにこれは署名しても良いと判断できた。
この日本びいきの人が日本のために紹介したんだから応えることそのものに意義がある、とね。
987名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:58:45.09 ID:+MCzLbYO0
>>986
請願そのものが目的じゃ大きな動きにはならないと思うよ。
988名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:00:42.00 ID:qQiV1SSF0
>>986
アメリカ人のテキサス親父が署名を呼びかけてくれてるんだから
アメリカに遠慮はいらないよね。

無効があるから25000達成してもまだまだ欲しい。
沢山の署名があるほうがより気持ちが伝わると思う。
989名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:03:26.74 ID:+MCzLbYO0
>>988
あのさ、そう言う幼稚な言い方はやめた方が君らのためだと思って言うけどさ、
テキサス親父の人は米国人を代表してる訳でも何でも無い。日本よりずっと多様性
があり人種も言葉も考え方も広がりがある中で、最も日本に親身になっている立場の
人ってだけ。

彼が言ってるからアメリカに遠慮は要らないって、頼むからそう言うのはやめてくれないか?
990名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:09:10.91 ID:ZEgfKBhf0
署名も順調に伸びてるな
991名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:09:18.78 ID:PkC/tkZ70
かー、漢字・ハングルに混じって訳の分からん文字の羅列も・・・。

やはり30000が一応の安全圏内か?問題が問題だけにもう声をかけられるところは全部いくか。
992名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:12:43.83 ID:yvZr1R3+0
違うって、だからテキサス親父ありがとうってだけでいいじゃん。
何でわざわざ止めたがる?としか言いようがない。
署名数達したら困る、という意見でない限りは、署名数達してから言えばいいこと。
今言うのは妨害にしかならないわけだが、妨害したいの?と言われている。
993名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:12:53.74 ID:PkC/tkZ70
あ、今更気付いたが、第一段階で無効なのは細文字か。ハングル・漢字は他の署名より細く
表示されている。こりゃ今のところ500〜1000は無効署名あるな。

がんばろう。
994名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:13:22.83 ID:aOtsDVO60
署名、投票は意思表示だよ
請願、という形ではあるけどアメ政府も聞いてくれてるんだよ
日本国民はこの件に関してどう思ってるんだ?とね
結果⇒25000以下でアメ政府「どうでもいいんだね」と判断
それでいいのか?
995名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:17:47.74 ID:+MCzLbYO0
>>994
というかなんでいつの間にか日本国民になってんだ?あそこは、本来署名は米国民がするものだ。
米国民以外も排除はしてないってだけの事。

無理矢理数字を作る必要は無い事は確かだと思うが。自然に集まった数を自然にとらえればいい。
996名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:19:48.54 ID:+MCzLbYO0
>>992
変な言い方をすると逆効果だと言ってんだよ。
特に幼稚な言い方なら、この運動やってる人ってその程度の頭なの?って思われるけどいい?
997名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:24:26.67 ID:AAc9ROsW0
>>985
お前さんにゃ言ってないよ
998名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:24:46.97 ID:ZShfS3Qr0
>>995
問題の提議、周知、署名の案内によって増えているんだから自然でしょう。
正直あなたが何を求めているのかがわからない。
999名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:25:48.35 ID:+MCzLbYO0
>>998
994に答えたんだが。なんで横から変な事言い出すの?
1000名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:26:24.52 ID:+MCzLbYO0
冷静にやろうぜ。やめろとは言わないが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。