【赤旗】橋下市長 「企業献金受けとる。選挙はただではやれない」 早くも「維新八策」と食い違い★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 05:59:34.25 ID:BFLot8w50
今は今あるルールで
権力とってからだろ変えんのは
なんで今からハンデ背負って戦わなきゃイカンの
953名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:00:21.80 ID:+nKdJ8Md0
>>912
企業献金受け取っといて知らん振りもできないし、
部下には借金を強いているからその段階でしがらみができる。
金のしがらみの恐ろしさに無神経だから、瓦解はあっという間かもしれないな。
954名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:00:28.29 ID:BjUsVtCA0
八策を発表する時点では、選挙費用の金策なんてすぐできると
タカをくくってたんだろ
955名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:01:05.16 ID:9DP46v++0
竹中が加わるってことは本当にアメリカの手先なんだなあ
956名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:02:05.09 ID:Mh9ElJhB0
橋下は特亜の手先だというわりには
ロゴに竹島は日本国ときちっと表記されてるし
君が代斉唱問題や教育改革なんか一番特亜が嫌がる事じゃないか
橋下だと困る煙たがってるのは特亜と考えるのが妥当な線だとおもうが
957名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:02:07.40 ID:5s2xl9cKO
嘘つきは政治家と弁護士の始まりとコイツは言ってたなw
958名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:02:17.16 ID:moK3deeT0
>>943
ほんと、維新が政権になれば政治も変わって、既得権益はかなり抑えられる。
だけど、既得権益層は、自分たちの保身しか考えていないので、既得権益を壊そうとする政治家を、
潰そうとする。

この国、正義的な考えは否定され、悪であっても、その悪によって権益や利権を得られるのであれば、
それでも良いという既得権益層が、日本の政治を腐敗に陥れている。
その政治腐敗によって、一番割を食い苦しむのは、一般庶民。

日本は既得権益を潰さない限り、政治は到底変化できないという事だ。
959名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:02:55.85 ID:z/oWOtrW0
前回の民主と一緒で、こいつらも公約守る気などないだろう。
なんてったって素人集団なんだから。
なんだかんだ言ったって、自民が一番安定してるんだよ。
960名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:03:10.54 ID:M8rFHdxG0
てか、チョンヤクザ連合は勿論、
ブレーンの面々、考えろよ・・・・・
ワタミンまで居るんだぞw ありえねーだろw

日本を駄目にした、そしてこれから駄目にする
ウルトラクズの集まりだぞ、維新なんて。
ここに票を投じる奴は、真の阿呆だと思うわ。
まだ社民に入れる方がわかる。福島笑えるしなw
961名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:03:52.00 ID:VXjLNizX0
>>952
> 今は今あるルールで
> 権力とってからだろ変えんのは
> なんで今からハンデ背負って戦わなきゃイカンの
>

今あるルールが問題だから、『維新八策』で禁止を公約に掲げてるんだろ?

今あるルールが問題ないのなら、禁止の公約を撤回して選挙で審判を受ければよいだけw

それをしないから、まともな人間から叩かれてるのwww
962名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:03:52.21 ID:kEMuC9Hx0
>>956
朝鮮日報は橋下の国政参加をホルホルして喜んでいるけどな
そういうことも知っておくんだ

衆院選:橋下徹氏、本格的な準備に着手=東京= 車学峰(チャ・ハクポン)特派員
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/09/10/2012091000573.html
963名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:04:20.00 ID:+nKdJ8Md0
>>933
地方交付金差し止めてまで国民にテロを仕掛けている民主を絶賛できる君の理想の指導者は金王朝なんだろうな。
964名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:05:17.36 ID:g8XT3F/90
>>943
>民主と同じ事になるとか新興勢力は全部同じだとしか考えられないアホは放っておくべき。
どっからこの自信は沸いてくるんだかwはっきり言って維新はミンス以下。

>>946
この記事はともかく。マルハン・パソナあたりはどっちも維新と密接な関係だよ。
カジノ構想で民間委託といいブレーンのケケ中(パソナ会長)といいね。
965名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:05:40.23 ID:M8rFHdxG0
>>956

彼は特亜を煽ってるんじゃなくて
完全に中の人。だから、問題にならない。

そして、彼が煽るべきは、日本国民の方なの。
そのための手段だってわかってるから、チョンのは何も言わない。
言っても、プロレスするだけだよ。
こんな簡単な絵が見えないってどれだけ阿呆なの?
966名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:06:17.59 ID:i4t7HGpF0
>>941
区の権限を市長と同等にしたり、権限を地域に移すといってるのに…なぜ牛耳るとかの発想になるかな

橋下のパフォーマンスばかり見て中身見ない典型だな、それじゃ前回選挙で民主に踊らされた奴等と同じだろ
967名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:06:42.68 ID:9DP46v++0
>>959
自民はない
民主もない
維新もない

政党解体しろ
個人個人の議員が党のしがらみにとらわれること無く法案の可否を判断し、賛成か反対かを投票しろ

なんだよ棄権ってよ
968名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:07:05.46 ID:kEMuC9Hx0
>>964
何いってんだ。本丸は孫正義だよ
マルハンもパソナもこいつがオブザーバーになってくっつけてる
969名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:07:33.98 ID:+nKdJ8Md0
>>943
橋下政権になって八策を実行に移せば地方の財政が行き詰まって結果今の案のほうがマシというくらいの増税に
なるのは民主の事業仕分けや普天間移転は無理だとわかっていた人間なら容易に予想できるが
その時お前らはこんどはどんな言い訳をするんだろうな。
970名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:07:51.93 ID:VJ9fE7kAP
>>950
>孫と結託してないわけが無い

>マルハンの協力喜んでた
      
パソナの竹中は維新に入ることは決定したようなもんだろ




「だろう」とか「〜〜のようなもん」で物事判断してるような頭の悪い奴は
普段どんなニュースみてるんだ?
とこっちが聞きたいわw

971名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:08:01.48 ID:o8jYCuq30
公約違反だな。これでもう民主党を批判することできないじゃん。終わったな。
972名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:09:16.30 ID:D+iR/hsQ0
>>952
党の理念として維新八策で企業の影響を受けない為に企業献金禁止と言ってるのに、
その理念をハンデを負うのが嫌だからといきなり破っちゃダメだろ
そんなんじゃ、政党助成金を貰っても、ほかの政党よりも少ないから
ハンデを埋める為とか言って貰い続けそうだよ
973名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:10:22.90 ID:kEMuC9Hx0
>>970
お前、じゃあ竹中が維新に入ったら維新を見捨てるのな?
本当に先の読めん奴だな・・・
じゃないと今の維新なんか到底支持できるわけもないけどな

それと、さっきの政党助成金を受け取らなければ企業献金を受け取っていいとか言う
詭弁に対する疑問の回答はまだかい?
974名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:12:35.42 ID:YB3+DdTL0
なんか売春婦を買った客が売春婦に
売春なんかしてちゃいけないよって説教してるみたいだ
だったらお前も買うなよ…
975名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:12:39.73 ID:kEMuC9Hx0
再提示

以下の違いを誰か言い訳出来る信者さんはいるかな?

1.政党助成金が無いから選挙資金を得るために企業献金を受け取って良い

2.政党助成金が少ないから選挙資金を得る為に企業献金を受け取って良い

1.と2.の違いは何なんだ?
公約違反ではないことを証明するためには信者にとっては大切なことだと思うが
なかなか良い言い訳が出てこないかい?
976名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:13:42.18 ID:9DP46v++0
これほど早く理念を曲げる政治家も珍しいよね
柔軟ではなく理念なしと言われても反論できない

俺は最初は橋下さん応援してたんだよ
政党化してから不支持だけどな
政党にしなければ俺が個人献金してもよかったぐらいだ
977名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:16:30.30 ID:JFBj/HtU0
八策が思いつきのインパクト重視で中身の無い超適当な政策集と橋下自身が認めたようなものだw
978名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:16:40.46 ID:VXjLNizX0
  .ni 7    /  橋下   \             『維新八策』
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)     企業・団体献金の禁止、政治資金規正法の抜本改革
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

       \\  さすが、はししたw GJ!!! /
       ∧_∧        ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      < `∀´>   *   < `∀´∩<`∀´∩> <丶`∀´>
   + (( ( つ   つ )) (( (つ    ノ (つ  丿 (つ  つ ))
 +    乂  (( フ )) + ヽ (⌒ノ  ( ヽノ    ) ) )
    +  (_フ ̄      (へ)レ'  レ(へ)  (_フ_フ

  .ni 7    /  橋下   \             『企業献金』
l^l | | l ,/.) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)     「受け取らないというのなら、どうやって選挙をするのか」
/    〈 |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l

   \\ 橋下の企業献金は良い献金 橋下がんがれ!!! /
       ∧_∧        ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
      < `∀´>   *   < `∀´∩<`∀´∩> <丶`∀´>
   + (( ( つ   つ )) (( (つ    ノ (つ  丿 (つ  つ ))
 +    乂  (( フ )) + ヽ (⌒ノ  ( ヽノ    ) ) )
    +  (_フ ̄      (へ)レ'  レ(へ)  (_フ_フ
979名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:16:51.93 ID:M8rFHdxG0
とりあえず一人称が「僕」の奴に、ろくなのは居ない。
自意識が異様に高いクズである確立が非常に高い。
こいつはその典型だわ。
980名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:17:36.70 ID:g8XT3F/90
>>975
信者さんならもう逃げちゃったよ

>>976
理念なしの方がしっくりくるな。でも政治家が理念なし?ってのもまた。
981名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:18:14.42 ID:BEYqhrps0
八策と公約は違うんです だから八策ルールを守らなくてもいいんです (キリッ
982名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:18:16.92 ID:VJ9fE7kAP
>>973
竹中が維新に入るわけないだろうが。
先が見えてないのはアンタ。
カジノ利権の朝鮮企業が橋下を利用したいのは当たり前だろうが
それと維新の後援者になるかも知れないという三流記事を先見の明とか
思っちゃう人ってどんだけ馬鹿かと思う。

企業献金受け取るといってもいない橋下を詭弁で公約破りと書いてる
赤旗は捏造だとは言ったが、、なんの返事待ってるの?
983名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:18:22.26 ID:YB3+DdTL0
>>979
田原総一郎とか青山さん?
984名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:18:31.27 ID:kEMuC9Hx0
はい信者論破

この企業献金の件については
どんな頭の良い信者でもロジックなんか組めないよ
どっからどう見ても公約違反の詐欺フェストだったということだ
それは認めなさい。というか、認めざるをえんだろうに
985名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:19:42.28 ID:XvMZYClOP
予言する

民主党に投票した奴は維新に投票する
バカだからまた騙される
986名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:20:02.32 ID:i4t7HGpF0
>>969
地方の財政が行き詰まるってなぜ決め付ける?

消費税は地方に任せるといってるが、その他の税に関しては言ってない
地方交付金という形はなくなっても、なんらかの形で金が地方に再分配されることにはなるだろう。

問題はソレがどういう形になるかであって、
消費税を地方でやる=地方が行き詰る、と決め付ける方が橋下のパフォーマンスに踊らされて思考停止してるんじゃないかと思う

賛否はあるだろうが、ある程度もくろみがあるから八策に入れたんだろう
そして橋下パフォーマンスに踊らされて、「そんなの無理だ!」という奴らをマスメディア等で論破するのが橋下の戦略だと思う


987名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:21:00.08 ID:HOBDFeIG0
>>972

党の理念として消費税廃止をかかげてるのに、
その理念のハンデを負うのが嫌だからと赤旗の消費税を取ったらダメだろ。

党の理念として共産主義を掲げてるのに
その理念のハンデを負うのが嫌だからと傘下企業で金儲けしちゃダメだろ。

党の理念として反天皇を掲げてるのに
その理念のハンデを負うのが嫌だからと天皇主催の晩餐会に出席しちゃダメだろ。

>>1ではえらそうに言ってるけど、
現実と理念がかけ離れてる共産党こそ、両者の折り合いの付け方の難しさを知ってるはずだろ。
988名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:21:06.76 ID:kEMuC9Hx0
>>982
日本維新の会、次期衆院選に向け1次公募開始
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/13/kiji/K20120913004108010.html

>同会幹部によると、候補者を選定する委員会の委員長には橋下氏が就任。
>委員は竹中平蔵慶応大教授ら維新の会のブレーンを含む10〜20人規模になる見込み。

だからお前さんの場合はとりあえずニュースを読め。バカすぎるぞ
とりあえずもう維新の会の委員には入ってるわけだが
いいよ。実際に、竹下が維新に入ったという報道があってからでいいから
お前さんのその支持理由は希薄すぎるから、維新の支持なんかやめときな
989名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:22:21.80 ID:UCPMQ/y/0
>>971
アホ。八策は公約ではない。アホの有権者を釣る餌なんだよ。
公約違反にならないことも橋下ははじめから計算済み。
990名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:22:28.73 ID:9DP46v++0
>>985
だからといって自民公明は絶対にないけどな
991名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:23:07.36 ID:DXP5m7l5O
>>952
そこであえてハンデを背負うのが維新の勝ち目なんじゃねえの?
無党派狙いなんだし
企業献金無しに賛同するって企業から献金受けんの?
こいつら何したいんだよ
992名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:23:34.21 ID:kEMuC9Hx0
>>990
政党じゃなく個人に投票しろって
少なくとも嘘をつかない奴に投票しとけば
どこの党の誰に投票しようがとんでもな事態は起きない

そして橋下は、それを満たしてはいない
993名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:24:51.02 ID:2bZnmXVj0
>>990
自民でいいとおもうぞ。
どこまで2チャンに毒されてんだよ。
国会でも観とけ。
994名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:25:44.45 ID:4P967+Hd0
橋下詐欺師だろ
2枚舌いい加減にしろ
糞野郎が
995名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:26:43.40 ID:aotW70rR0
自治体同士を競わせ最終的に道州制にするんだから
破綻する自治体なんていくらでもでるだろ
996名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:27:48.55 ID:g8XT3F/90
>>982
おいおいwケケ中本人は維新入りを断ってるけどケケ中の元秘書を推薦してるぞ。元経産省官僚の
岸(通称アゴ)って奴をな。本人がどうするかは俺も知らない。

>カジノ利権の朝鮮企業が橋下を利用したいのは当たり前だろうが
日本にカジノないのになんで朝鮮玉入れが利権持ってると思うの?
違うだろwwwハシゲは日本版カジノを作ってそこの運営をマルハンにやらせようとしてる
から問題なんだよ。石原都知事は公営化を望んでる点でハシゲとは違う。
997名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:28:15.10 ID:L0fgUrtlO
橋下はブレブレだな
998名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:28:54.87 ID:kEMuC9Hx0
>>995
今の貧乏都市のまま都構想を強行するのなら
人口流出で最初に滅びるのは案外大阪かもな
橋下はとっとと税金の件を言うべきだ

堺市まで抜けられて他に黒字都市の参加もなく
電気水道住民税等々が一律に統合された結果どのようになるのか
おそらく馬鹿な市民は全く気づいてないだろうから

公表した途端にリコールもんだろうな
999名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:29:02.18 ID:YB3+DdTL0
>>997
一貫して嘘つきです
1000名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:29:03.95 ID:Rn2uK7Ij0
>>985
デフレ(需要<供給)下で供給力を上げてデフレギャップ(需給ギャップ)を拡大すればどうなるかなんて
いくらバカでも冷静に考えてみれば理解できそうなものだけどな。バカと言うかファナティックなんだよな。
http://www.youtube.com/watch?v=_UzG54ZYvqA&list=PL7F7A9AEB00D72102#t=14m27s
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。