【ネット】ダウンロード販売サイトによるアニメ「プラトニックチェーン」の無断配信問題 原作者の渡辺浩弐氏が法的措置へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★

渡辺浩弐氏原作のアニメ「プラトニックチェーン」が、エイシスの運営する「DLsite.com」、
アットリンクスの運営する「Digiket.com」などのダウンロード販売サイトで無断配信されていた件で、
渡辺氏が法的措置に踏み切る姿勢を見せています。詳しい経緯はTogetterでもまとめられています。

フォロワーのツイートをきっかけに「プラトニックチェーン」が無断で
有料配信されているのを知った渡辺氏。「僕は著作権者の一人ですが許諾した
覚えがありません」と表明すると、これに対し「DLsite.com」のアカウントが
「担当に確認したところ、データ納品元より配信停止依頼が来ており、
現在配信停止対応途中のことでした。もし何かあればお電話やメールで
お気軽にお問い合わせください」と返信。しかし渡辺氏は「『お電話やメール』
ではなく法的措置にて、『お気軽に』ではなく深刻に、アクションを起こそうと思います」と、
厳しく対応する姿勢を見せました。

「DLsite.com」は作品の委託販売を担当するサイトであり、各作品の著作権処理については
曖昧な部分が多いのが現状。渡辺氏は日刊SPA!のコラム「渡辺浩弐の日々是コージ中」にて、
「『弊社は販売店』という逃げ口上に驚愕しました」「これでは日本の著作権ビジネスは崩壊します」
などと配信プラットフォーム側の著作権管理を問題視し、「この事態を是正する方法として、
刑事事件として成立させることを、今は考えています」と意思表示しています。

 ネット上では「訴える相手は勝手に売った奴であるべきでは」「配信業者には
そうならないように対策を講じる義務はあるはず」などと賛否両論の議論に発展。
複雑化する著作権問題を考える上で今後の展開に注目が集まっています。



http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1209/13/news083.html
2名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:32:27.85 ID:PJIk1IJZ0
そのとおりです
3名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:32:47.27 ID:HybEhAHeP
懐かしいな
4名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:33:01.62 ID:xYOslDQe0
そのまとめサイトのURLを貼ってくれよ・・
5名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:33:25.13 ID:B07DF++m0
飯島愛原作のやつか
6名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:34:57.48 ID:cUUZJJ5r0
PCランド
7名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:35:06.67 ID:HDf51b/p0
お気軽に
8名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:35:09.81 ID:nsPaN2+E0
49なのに顔変わらんな
9名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:36:05.13 ID:4ioifQH70
大竹まことのPCランドの人か
10名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:36:25.59 ID:JTDyOz0h0
無断配信って、0円で販売みたいなことしたん?
11名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:36:43.76 ID:J+oaru1D0
自作品として登録して販売させてるんだから詐欺だろこいつは
何故そっちを追求しないんだ?
売ろうとしたヤツは渡辺とかいうやつの身内かなんかなのか?
12名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:37:19.73 ID:nsPaN2+E0
>>1
販売する際に手数料ぼった栗なんだから著作権やらの管理はちゃんとしろよと
やらないならもっと安くしろ
13名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:38:20.13 ID:ZUTHishR0
>>10
金とって販売
14名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:39:10.42 ID:3Uo5E3rx0
別に売った奴でも配信会社でも訴えて良いだろうに

誹謗中傷した本人を訴えようがたらこを訴えようがどっちもおkだろ
15名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:41:21.65 ID:I9CRgj6G0
昔、ただいまPCランドに出てた人?
16名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:41:27.51 ID:HKe5AiXl0
新手の炎上商法かね?

裁判沙汰に巻き込まれた方は迷惑かもしれんが、この手の判例の積み重ねは
大事だから和解せずにきちんと判決まで行ってほしいな。
17名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:41:31.66 ID:f3qjmysF0
ようつべに普通に流れてたが…



というかこれ映像くそすぎないか?
18名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:42:00.96 ID:HybEhAHeP
毎週ファミ通で読んでた。

で、誰が渡辺さんの本を供給したんだ?
なんで販売元は確認しなかったんだ?
19名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:43:20.61 ID:Up63VjPR0
コミック版の表紙 2種類

『プラトニックチェーン』遠野ヤマ・渡邊浩弐/スクウェア・エニックス
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f2/e9/misokatsu_kun301/folder/1487543/img_1487543_44305961_0?1239376511


『プラトニックチェーンSelected Stories』スクウェア・エニックス
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f2/e9/misokatsu_kun301/folder/1487543/img_1487543_44305961_1?1239376511
20名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:44:05.91 ID:08M0VWvK0
渡辺浩弐?
あぁ、PCランドで突きをくらって肋骨骨折したり
ブーメランが顔面直撃したり、トランポリンで顔面から落ちた人か。
21名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:44:20.12 ID:yxfel2r/0
いや、売った奴を訴えろよ。
22名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:44:24.94 ID:JRXLEyPrO
>>1
原作者に確認をとらず配信した連中を訴えれば確実に勝てるのに
微妙なラインの販売サイトをまず訴える理由がイマイチわかんない

配信したのが、アニメの制作サイドじゃなく関係の無い第三者で居場所が分からないとか?
23名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:45:00.62 ID:uVifOSG/0
ブラよろの人が云われのない金が振り込まれて調べたら勝手に許諾されてたとかあったから
その類じゃないの
24名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:45:36.27 ID:J+oaru1D0
原作者とアニメ関係者との意思疎通がうまくいってなくて
身内のゴタゴタに他者を巻き込んでるんじゃないだろな
25名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:45:50.30 ID:SK2ydJ780
元データがある時点で流出か違法コピーだろ
善意の第三者訴えてどうすんのよ
26名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:46:09.53 ID:jHkd7Iqg0
27名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:48:07.80 ID:HB+KB1qq0
何度か利用してるよしみだ、俺が擁護しよう。
お前ら、DLsiteを叩くなら俺を叩け!
28名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:48:17.81 ID:ZUTHishR0
>>25
出所のはっきりしない物を売っちゃいかんでしょ
特に版権物はうるさいんだから
29名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:48:21.25 ID:tP6BdPtq0
> これに対し「DLsite.com」のアカウントが
> 「担当に確認したところ、データ納品元より配信停止依頼が来ており、
> 現在配信停止対応途中のことでした。もし何かあればお電話やメールで
> お気軽にお問い合わせください」と返信。

どんだけバカなんだ…
30名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:48:55.35 ID:lfKcifSB0
このアニメ、タイトルも知らなかった
31名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:49:26.89 ID:/G3HpbIhO
ブラよろの原作者の件から、原作者の了解無くても映画化とかできる場合があることを知った
32名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:49:42.92 ID:xYOslDQe0
>>22
そういう輩は駆逐出来ないだろうが、販売側も十分な確認を取らずに
販売したら罰せられるという前例が出来れば今後改善が見込めるからだろ
33名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:50:41.14 ID:byUpw5YH0
..20
壮絶だな、、、、、。
34名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:50:44.29 ID:cHh6WCX30
これは当然、
金とって人の権益を奪うなんてとんでもない。

法的に訴えていいとおもう。
35名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:50:58.50 ID:TzeJb48w0
で、納品したところは特定できてるの? まずはそこからだろ
36名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:51:11.65 ID:juYjAhJs0
お気軽にw
37名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:51:26.69 ID:c7vHrJPW0
いいね。ポップコーンを食いながら見物しようか。どっちが負けても楽しいからね。
38名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:52:53.06 ID:D6Zo/OB50
>>29
ここって、以前タダで商品を落とせるようにしてしまっていたというポカミスやらかしてるよねw

あと、内部の人間が海外のロダに同人作品を上げて小遣い稼ぎしてるとか言われてるしw
ここでの販売数0作品が結構海外ロダで出回っていたりするからなあw
39名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:53:34.02 ID:/jHONTssO
>>31
しろくまカフェはそれやったせいで今大問題になってるな。
40名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:54:24.16 ID:cFH9xy4o0
D'sガレージの頃桃井はるこでシコシコしてて、画面切り替わりでよくフィニッシュしてたわ・・・


なつかしいわー、渡辺浩弐さん・・・・///
41名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:54:25.35 ID:Kb39sce+0
販売店は要するに善意の第3者だろ。
空き巣に入られて家電盗まれてリサイクルショップで売り出されてるの見つかった所で金払って買い戻さなきゃならないのと同じじゃねえの?
一回ビデオ盗まれてなんでなんだよってむかついたのは確かだけどさ。
ノーリスクで巨大ビジネス、誰でもやるって言っても実際問題善意の第3者で済んでるこの形態だとやってないじゃん。
まぁバッタ屋とか似たようなもんだろうが。
何かつっこみどころがずれてる気がするわ
とはいえ>>29みたいなメール送ってくる馬鹿会社は潰れていいからとことんやれって感じだな
42名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:54:31.58 ID:607bG+pc0
>>26
殴ったのをたとえに出してるけど
ちょっと違うんじゃないか?
殴るのは殴ったほうも悪いと認識してるかもしれないけど
販売するのは悪いことじゃないんだから悪いって認識できないじゃん
スーパーで販売されてる商品が盗んできたものかもしれないが
消費者はそんなこといちいち確認しない
販売店が配信してたのもそれと同じことじゃないのか?
43名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:55:32.82 ID:yxfel2r/0
いや、これって配信した奴を訴えるべきだろ?
チェックがいたらなかった問題はあると思うけど、
全ての作品が既存の商品かどうかを判断するには、
既存の商品全てを見たことが無くちゃできないわけだからちょっと不可能に近いし
これで訴えられたらDLsiteが可哀想だわ・・・。
一番悪いのはどう考えても配信した奴なんだし。
44名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:56:19.90 ID:JRXLEyPrO
>>32
2ヶ所で配信していたそうだから、第三者のなりすましよりもアニメの制作サイドのごたごたの可能性が高い
そうなると確認にも限界があるし、配信サイト相手に裁判しても勝ち目は薄いよ
45名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:57:30.15 ID:607bG+pc0
中古の本の販売店とかも窃盗されたもの買い取って売ってしまっても
知らなかったのならしょうがなくないか
それと同じことでしょ?
善意の第三者まで巻き込まんでもいいだろ?
46名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:57:55.34 ID:tP6BdPtq0
>>38
いや、そのサイトも作者も知らんけどさ。
手前のとこの手違いで「もし何かあれば」「お気軽に」はねーわw
47名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:58:33.60 ID:e1NKZlSQ0
ただいまPCランドの人かー
48名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:58:42.37 ID:yxfel2r/0
八つ当たりに近いぞ、こーじー渡辺。
49名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:00:32.69 ID:+WOKB98j0
お気軽に訴えて下さい
50名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:00:36.00 ID:nJl8luzh0
DLSiteはDMMとかと違って二次元専門なのにDMMよりモザイク厳しいっておかしいだろ
所詮絵なんだから三次のAVよりは緩くしろ
51名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:00:49.60 ID:RZNyWp7lP
登録したのはアニメのDVDを販売してる会社という事だが
大丈夫か原作者
原作者とアニメ製作販売側でうまく話がついていないのと違うのか?
52名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:00:53.67 ID:LuUYGWb20
同人系は無茶苦茶やってるよな。
ドラクエのエロパロで荒稼ぎしてる連中とかよく捕まらんわ。
53名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:02:09.89 ID:qte3iBeZO
10年ぐらいまえにこのサイトにお世話になった
その時のエロゲーがまだ残ってる
54名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:03:05.36 ID:oOqSqDP/0
これ配信元とやると負ける可能性あるから
販売店訴えたってことでいいの?
55名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:04:00.88 ID:ltRmRBH40
著作権者もダウンロード販売サイトで売れば、問題は解決しないか?
56名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:04:42.01 ID:bDb5HxqK0
こんな糞アニメ

見ねぇーよ
(笑)
57名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:06:14.51 ID:KtJN0bCeP
委託販売で受託者を訴えるのは無理筋じゃね?
委託者を訴えて、販売代金差し押さえじゃないと
58名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:06:23.36 ID:uVifOSG/0
>>51
10年前だし
そもそもDL販売関連が契約になくて
会社「DVD売るのと一緒だろ」
原作者「えっ」
ぐらいな話なんじゃないの
59名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:07:04.41 ID:Qlgd7thz0
>>45
盗品の販売は犯罪じゃないけど著作物の違法配信は犯罪だから同じじゃない
60名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:07:15.33 ID:RpVrjpqL0
渡辺浩弐って生きてたのwww
ナツいな
61名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:07:21.28 ID:2J3C1zgW0
中間マージン抜いてんだから責任取れよってことだろうな
62名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:07:57.35 ID:JRXLEyPrO
>>54
>>51が本当ならそうなるね
実際は逆なんだけどな
63名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:08:16.02 ID:39Q69fM/O
ブラックアウトの作者だっけか
64名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:08:28.35 ID:Nwkxetxq0
>>52
あれも人気のバロメーターで宣伝の一種と考えてるんだろ
エロ漫画があるからゲームや公式グッズは買わないって奴はいないから
利益は損なわないし
65名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:09:45.23 ID:RZNyWp7lP
>>58
恐らくそういう事だと思う
登録したのがこのアニメのDVDを販売してる会社らしいから
冷静になってまず当事者同士で話合えよ
しかしやっぱりツイッターってのは・・・w
66名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:10:02.98 ID:erhO98GN0
表現者の権利が侵害されたことが問題なのであって、映像がゴミかどうかは問題ではない。
刑事事件化し、その上で被害額を算定し賠償請求しよう。
被害を賠償したのだからと、刑事犯の量刑を減刑等するべきではない。
67名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:10:13.15 ID:rLDih0mq0
>>41
善意の第三者は客だよ。
販売店は相当の注意義務を果たしていなけりゃ善意の第三者扱いにはならんよ。
68名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:11:18.10 ID:ldCXjN3Gi
毎週ニコ生で見てるけど、なぜか全く老けない。
69名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:12:18.92 ID:J2GmJ0mk0
こんなアニメあったんか
深夜アニメ全盛期の泡沫アニメだから当然か
70名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:13:21.75 ID:607bG+pc0
>>59
盗品も買い取ったら犯罪だぞ
でも盗品ってわからなかったら犯罪じゃないでしょ?
配信も合法だと思ってたのなら
合法じゃないのか?
71名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:13:39.66 ID:erhO98GN0
販売者側の話が出てるが、販売者は行為者と看做される。
販売のみを委託されているからと言って、著作権侵害に対し違法性が阻却されるわけじゃないよ。
72名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:14:17.52 ID:hw75oecd0
これからは個々の業者での対応が難しくなってジャスラック的な仲介者を通す流れになるな
73名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:14:22.88 ID:/G3HpbIhO
>>62
逆って?
74名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:15:13.43 ID:JRXLEyPrO
>>67
>>51が本当なら配信したは曲がりなりにもアニメの権利者の内だからちょっと違う
配信サイトに権利範囲の提示を求めて精査する義務あるかどうか
75名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:16:21.32 ID:qLKbksjY0
とんだトバッチリだなw 権利者同士なんだから仲良くしたら良いのに。
76名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:17:04.28 ID:607bG+pc0
>>67
中古本屋に本売りに行くときに
中古本屋は新品の本屋で買ったときの領収書出せといわないでしょ?
盗品かどうか確認してないってことだろ?
ならこの販売店も問題なくないか?
77名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:17:12.34 ID:jHkd7Iqg0
販売・配信する以上、持ち込んできた自称著作権者に対して、「著作権者は貴方単独なのか?」、
「他にも居るなら、その人達の同意を得ているのか?」、「配信契約を締結する委任を受けているのか?」
とか確認する義務があるんじゃねーの?

そういう確認を怠ってたなら過失を問われるだろうし、確認したけど巧妙に偽造された同意書や委任状を
提出されたってのなら辛うじて言い逃れできるかもってレベルだと思う。
78名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:17:12.54 ID:pZ6NvcO0O
これって、レンタルボックスに問題のある物を入れてる奴がいたら
レンタルボックス業者が訴えられそうになってるってなもんか
違法アップロード絡みになって、法の欠陥のせいで社会全体を変な方向に萎縮させそう
79名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:17:35.25 ID:xF85Kjb10
80名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:17:52.10 ID:dHuocxH40
>>31
それはそういう契約。そもそも海猿の原作者じゃない。海猿のコミック化の許諾を受けた作画マン。
81名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:18:06.22 ID:rLDih0mq0
>>74
お前は何を言っているんだ?
俺は>>41のリサイクルショップの例にレスしているんだぞ。
82名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:18:15.48 ID:DlB7Hpp00
「絶対衝激」とごっちゃになってた。
83名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:18:33.66 ID:erhO98GN0
販売受託者は普通に共同不法行為になるね。
知らなかったとしても不真正連帯債務で賠償が基本。

著作者が盗まれた権利について、販売を追認するというのであれば不問になる可能性もあるが、まるでどっかの企業のような手法だね。
84名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:20:02.71 ID:RNLtT75+0
>>67
なんで客が善意の第三者になるんだ
85名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:20:15.31 ID:V6AiRZOe0
>>82
それと間違えるなんて、おまえガチだな
86名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:20:50.88 ID:n3n3MZaD0
このアニメ作るにあたって
渡辺が契約上どこまでの権利を持ってるのかわからんからなんとも言えなくね?
87名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:21:56.64 ID:pZ6NvcO0O
>>32
同人が駆逐されるな
88名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:22:09.55 ID:l11UfJYC0
とりあえずマージン下げろよ糞企業ぼりすぎだぞ
89名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:22:30.95 ID:erhO98GN0
有する権利の委託先に対し、どの程度及び範囲の権限を与えていたかによる。
曖昧な部分が契約書上にある場合、説明責任を負うのは著作権を扱う側であるので、
事実上作者が「そんな利用や販売方針に同意した覚えは無い」と言ってしまえば、
それが通る。

きっちりできないマイナーな権利屋はそれでトラブルことが多いね。
この件もそれっぽい。
90名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:22:48.96 ID:rLDih0mq0
>>76
なんだよwその「あの人もスピード違反してる」理論は。
91名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:24:02.80 ID:h4AzDl0v0
PCランドで肋骨折られたときは訴え起こしたのかね?
当時見てたけど子供心にあれはやりすぎだと思ったよ。相手の拳法家が全く手加減せずにマジで打ち込んでたし。
92名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:25:27.46 ID:rLDih0mq0
>>84
リサイクルショップは善意の第三者にならない場合もあると言いたいだけだよ。
93名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:26:33.70 ID:607bG+pc0
>>90
スピード違反は犯罪だが
本の買い取りは犯罪じゃない
盗品ってわかってて買い取ったら犯罪
かもしれんが
94名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:27:12.39 ID:erhO98GN0
>>76 署名する紙に、盗品で無いことを証するとか誓うとかが書いてあるはず。
それがないと犯罪収益移転防止法でやられる。
要するに本人確認がきっちりできているかどうかだが、この件については作者が権利を委託していた先が勝手にやっちゃったパターンっぽいので違うね。
95名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:28:23.78 ID:t7PCpH9h0
ちゃんと調べずに違法な物を販売したってことは
裁判うんぬんの前に会社に対して行政から何らかの指導ははるんじゃなかろうか
96名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:29:39.54 ID:607bG+pc0
>>94
そうだとしても
本人が署名するだけなら
本人のいうこと鵜呑みにしてるってことだから
今回の販売店も鵜呑みにしちゃっただけなら
しょうがないってことにならないか?
97名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:29:52.32 ID:cHh6WCX30
しかし、申し訳ありませんの一言もなく、
お気軽にお問い合わせくださいってなんなんだ。
腹立つ。

俺も、この間棒任天堂にクレームつけたら、
申し訳ありませんの一言もなく。

「それは任天堂のサーバーの問題です。時間をおいて再ダウンロードしてください。」

びっくりした。普通、一言あるだろうとおもった。別にこれくらい大したことはないんだろうけど、
一言あるだけでだいぶ違うよ。一応金払ってんだからさ。。
98名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:30:35.28 ID:Vhu6ve0y0
火消し必死すぎだろw
燃料投下にしては甘いし
99名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:31:53.08 ID:ZUTHishR0
>>76
この間、買い取り側に営業停止になるような行政処分も出てたと思うけど
100名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:32:08.55 ID:erhO98GN0
段々判ってきたが、作品を管理する側のミスなので、販売者は不法行為には問われないな。
但し作者から(販売)行為の停止を求められても売り続ければ当然不法行為だが。
101名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:34:57.59 ID:erhO98GN0
>>96
なる。
著作者の権利を勝手に売っているのだと思ったら、間に著作権の管理者側ができているので、話が変わってしまった。すまん。
102名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:36:20.32 ID:607bG+pc0
>>99
http://blog.livedoor.jp/sociallife2ch/archives/942854.html

これか?
これは疑ってたのに届けなかったからじゃないのか?
103名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:38:40.72 ID:y/y+B7kU0
販売店はとんだトバッチリだな。

正規のDVD販売元からの委託だったのでDL販売してたのだろう。
それが権利者の一人からクレームが。

複数の権利者が絡むアニメ作品なんて、いちいち各権利者について確認なんかとってられないだろう。

まあ、販売店には、返信メールの最後の一行でケアが足りなかったという落ち度もあるが。
104名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:41:48.93 ID:y/y+B7kU0
法学部の学生さんがいっぱい湧いてるね☆
105名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:42:00.88 ID:ltRmRBH40
著作権者は権利ばかり主張しないで、消費者がダウンロード販売で購入できるよう
義務をはたすべきではないか。
106名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:44:27.61 ID:y/y+B7kU0
>>100
こういう場合、民法ではなく特別法の著作権法が適用されるので、
不法行為ではなく著作権法違反になるのでは?
107名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:45:13.44 ID:sEdtKMWE0
>>5
節子それはセックスや
108名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:46:44.14 ID:y/y+B7kU0
>>77
DVD販売元はDL販売する権利もあると思っていたようだから、確認しても問題なし、ということになる。

さて、表見代理の問題も発生してきたぞ・・・
109名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:51:03.44 ID:+imbM8BF0
DVDに16話「おやじカメラ」は収録しなかったってwkikipediaにあるけど
どんな内容だったっけ?そんなやばい話あったかなー
110名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:51:12.94 ID:oOqSqDP/0
てーかこういうのって販売店側で調べなきゃならんのか
大変だな
111名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:52:27.97 ID:xYOslDQe0
>>51のソースは?
112名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:54:47.76 ID:YNqIABv90
>>110
そりゃそうでしょう。
場所だけ貸したって言い訳もできるかもしれんが、
その場所でマジコンやらコピーブランド品がじゃんじゃん販売されてたら
お前のとこどうなってんの?って言われてもしょうがない。

販売する内容を精査する必要は出てくる。
113名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:55:31.00 ID:+JCjQaPr0
対魔忍アサギや監獄戦艦のBlu-rayBOXも発売中止になってたね
あれも権利で揉めてたハズ
114名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:56:09.76 ID:EgCTryic0
なんだこれ、DVD販売してた会社が権利者に無断でDL販売してたってこと?
じゃあDLsiteなんてとんだとばっちりじゃん
自分の記事でさんざんDLsite側を悪の枢軸みたいに叩いてたけど
お前らのほうの連絡不足なだけじゃねえかクソが
115名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:59:02.00 ID:fppIVZ2T0
なんだ・・・
まんだらけの盗品販売事件とほとんど同じじゃん。

たしか、まんだらけは裁判で負けたんだったんだよね?
裁判の判例があるなら、このダウソ屋もアウトでしょ。
116名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:00:24.56 ID:TGyJpcL80
>もし何かあればお電話やメールで
>お気軽にお問い合わせください

こんな言い草あるかよw
117名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:00:44.00 ID:9C9eH4fIP
ま、偽ブランド品を店に並べて置いて「持ち込みが有ったから売っただけ」「委託商品だから真贋は知らない」なんて
逃げ口上では許されないんだから同じ事だな
118名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:12:08.42 ID:NLqHS9Vv0
>>45
中古屋は
古物商取るも時に確認義務がある
から
罪がないとは言い切れんよ
取られる側が小さいからやらないだけで

あと
こっちの件は売った時点で被害が発生するから盗まれた被害とはまた別の問題
どんぐらい売ったのでこれぐらい払いますぐらい
販売サイトから言わないとダメだと思う
119名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:19:23.19 ID:Sk9Mz86x0
・正規のDVD販売元が有料配信を委託した
・原作者は知らされていない

そしてなぜか原作者は
正規DVD販売元から
委託を受けて有料配信した会社を
確認が足りないと訴える


版権を持つもの同士の確認が足りないのを
有料配信した会社が悪いってw
120名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:26:15.45 ID:YNqIABv90
>>119
正規のDVD販売元ってソースはどこかにある?
121名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:26:39.99 ID:lXqgB9AG0
122名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:31:34.15 ID:NLqHS9Vv0
>>40
あの偽広末のどこが抜けるの?
123名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:34:02.71 ID:YNqIABv90
>>121
俺は許諾してないよ→削除して終わり→そんなんで済んだら映画会社も出版社も潰れるだろが
そんなの許されるわけがないって書いてあるだけでしょ。
どこに正規の販売元から依頼を受けて販売されたものだって書いてあるの?
俺見落としてる?
124名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:34:20.67 ID:NLqHS9Vv0
納品元=著作権保持してるとは限らんからな
多分読み違えてるだけだとおもうけど
まあ渡辺さんがDVDの版元に確認したって書けばわかりやすいけどな
125名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:41:15.03 ID:pVYCoCct0
偽の業者が騙って売ったんだろ
126名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:41:32.24 ID:d03eVnAN0
>>120
販売ページ自体は消えてるけどグーグルで
「GPミュージアムソフト」「 digiket」「プラトニックチェーン」
で検索すると販売元がここって出てくるよ
ここからDVDが出てるしamazonの販売元もここになってる
127名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:44:05.38 ID:+MdeCYin0
ネチズンの意見なんてどうでもいい
裁判官の判断をあおげばいいだけのこと

大竹まことのただいまPCランドの人だよね?
偉くなったんだなぁ
128名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:45:38.48 ID:Sk9Mz86x0
>>120
ソースなんてないよw
この件で騒いでいるのが原作者1人だから
「権利を持つものの1人です」
じゃぁ他の権利を持つものは?

明らかに海賊版を確認も取らず
有料配信したってならそう書けばいいし
他の権利者と一緒に訴えればいい
なぜそうしないのか
129名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:46:04.88 ID:8ePDRrjp0
>>120
検索かけてみるとダウンロードショップの削除されたページのキャッシュが見れた
それによるとこのアニメのダウンロード販売の委託元の名前が
このアニメのDVDを売っている会社の名前になっている
名前を騙ってる可能性も無いとは言えないけど
130名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:46:50.69 ID:sLygazWI0
>>112
同じ事を楽天様に言ってやってください
131名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:48:55.51 ID:FvAA6jxg0
でも、これで配信側に責任求めちゃうと、
テレビ放送した番組の素材がパクリだったとかで
影響大きくなりそうな。
132名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:50:42.90 ID:+JCjQaPr0
委員会システムなんじゃないの?
内輪揉めに巻き込まれた販売店側に責任あるのか?
133名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:51:27.30 ID:DKn/4K7c0
>>132
どっちかっつーと「本当に内輪もめだったのか」が重要かな
現段階では
134名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:51:49.69 ID:x0JZVq3T0
dlsiteに現実的なリスクを負わせるのは一定の効果はあるだろう。

で、データ納品元って、どういう人物?
135名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:52:04.44 ID:YNqIABv90
>>128
委託元と著作者の問題ならここまでこじれてないでしょ。
サイトと委託元の間ではライセンス契約成立してるんだから。
ブログの内容見ると、著作者と委託元が問題に上がってないんだから
委託したやつがようするに無関係のやつだったってことなんじゃ。
136名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:52:23.68 ID:vBLFUPlP0
>>126
だが訴えられようとしてるDLsiteの方のサークル名は作品名と同じ「プラトニックチェーン」になってる。
「GPミュージアムソフト」ではない。

「GPミュージアムソフト」と関係ない第三者が勝手にDLsiteで売ってた可能性が高い。

ttp://www.dlsite.com/pro/info/sellend/=/month/2012-08
137名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:52:25.33 ID:SK2ydJ780
知らない善意の第三者でしかも指摘があって過失認めて既に消した
著作権は故意じゃなきゃ刑事罰適用されねーから事件性は無いな
138名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:53:58.60 ID:lXqgB9AG0
コメントのとこに 権利とかに詳しい人が書いてるな

http://togetter.com/li/359677
139名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:55:16.30 ID:Sk9Mz86x0
>>129
企業名を騙るとか詐欺行為
それこそ大問題w

>個人と大企業の力の差は致し方ないレベルであるため
>正直言って味方がほしいという思いもありますが、それだけではありません。
>作家、漫画家など著作権者だけではなく、出版社や映画会社、ゲームメーカーなど
>コンテンツ産業に従事されている全ての方々に、絶対に気づいてほしいことがあるのです。
「気づいて欲しい」じゃなくて
「海賊版を違法配信してます」つって
原作者以外の権利者に教えてやれよw
140名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:55:22.65 ID://0OkhpG0
>>137
確認作業を怠っている場合でも善意の第三者になると思うかい?
141名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:57:27.86 ID:d03eVnAN0
>>129
名前を騙って登録されたのか、
DVD販売を許可してる会社がダウンロード販売を始めた事を知らなかっただけなのか
渡辺氏はハッキリさせないと変に煽ってるだけになるような気がする

>>136
ならdigiketの方は消す必要がない気もするんだが
142名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:58:52.34 ID:pVYCoCct0
>>140
これが本屋なら、信頼のある出版社や問屋との取引になるだろうから確認作業なんかしないだろうけど
誰でも登録できて面識もない個人が相手の場合は確認作業は必要になってくるだろうな
でもどうやって確認するんだろ
免許証のコピー送付を必須にするとか?
作品毎にgoogleの類似画像検索をするとか?
143名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:59:32.03 ID:J+oaru1D0
>>136
謎だなw
でも>>1見る限りデジケットの方も一緒に問題にしているわけで
当サイトも削除してるみたいだしな
144名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:00:19.31 ID:p1qlqFbd0
懐かしいな
この人が出てたゲームの番組見てたわ
145名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:00:30.69 ID:lXqgB9AG0
この手のサイトでアップする時の
権利者の確認方法みたいのが 確立したら良いね
146名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:12:47.83 ID:YaWHFjuj0
プラトニックチェーンは原作の本のやつが一番面白い
ゲームキッズシリーズの方が好きだけど

ショートショートだと面白いけど、長編になると途端につまらなくなる作家だな
147名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:12:57.91 ID:yxfel2r/0
こんなもん登録者調べりゃすぐ犯人わかるやん。

でもこういうのって業者らしきところが登録する場合、どうやって本物かどうか確認しろと・・・?
名前偽られたらわからんしDL側もむしろ被害者だろ・・・。
148名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:19:44.20 ID:lxR784TK0
渡辺浩弐って名前、約20年ぶりに聞いた
149名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:22:20.33 ID:ub8Mx3WM0
>>147
他人事のような対応してるから訴えられるんだろ
150名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:23:57.51 ID:Qlgd7thz0
>>147
権利者に聞けばいいですやん

許諾契約の内容ではなく,その契約の存否自体の問合せや,
少なくとも発売元と記載されている原告が本件商品の発売元かどうかを確認するための問合せについて,
発売元である原告がその回答を留保する理由はない。
本件においては,被告大創が,発売元である原告に対しこのような問い合わせをすれば,
本件紛争が生じることを未然に防げたのであり,
被告大創が,本件の権利関係を確認しないで本件商品を販売したことは,
通常の取引における注意義務を欠いたものであるといわざるを得ない。
http://ootsuka.livedoor.biz/archives/50355753.html
151名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:26:46.77 ID:zGNCnuygO
>>144
ただいまPCランドか?
あれ、PCエンジン番組だから、今から20年以上前の番組だぞ?
152名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:30:09.81 ID:MtdCv97L0
>>147
DL販売サイトが適当な(自称)権利者をでっち上げて
「権利者からきちんと買いました^^」
て言えばやりたい放題ですなぁ

んで、本物の権利者に発覚して抗議されたら
「現在確認中ですが、連絡が取れません」
とか可能な限り引き伸ばして、売り逃げ と。
153名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:30:13.34 ID:C5up2V2y0
ネット黎明期のニフティの夜中の掲示板みたいなことになってるんだな
154名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:32:01.81 ID:0SnJP7Sn0
>>151
で?
155名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:32:43.02 ID:wBiBOED30
ここまで市川かおり、金子恵美なし
156名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:33:10.30 ID:yxfel2r/0
>>152
あれって登録とかメールでするんじゃないの?
でっちあげは無理だろw
157名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:36:03.95 ID:RxHAqMXb0
大竹まことにイジメられてた人かw
158名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:37:59.41 ID:pVYCoCct0
>>152
警察沙汰にして調査してもらえばいいんじゃないか
証拠隠滅された場合でも客の信用ゼロになるだろうし
159名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:40:50.65 ID:MtdCv97L0
>>158
今やろうとしてるのがまさにそれじゃん
160名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:40:50.93 ID:Q6hWLyn30
>>150
企業が権利持ってるものならまだしも
同人のものだとどうやって確認とればいいんだろう
161名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:44:36.94 ID:f3TxpcrT0
解散したと思われる会社の作品をまだ扱ってる方が気になるんだが
売り上げはどこに行ってるんだろう
162名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:45:04.40 ID:nigAtLRb0
売ったやつを追及するのに金も手間もかかるんだろうな
それならDLsiteつっついた方が確実と踏んだんだろう
163名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:46:28.65 ID:IT9Wa6kB0
DSLite?
164名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:47:24.47 ID:sHxdzw0B0
↑ここまで1999年のゲームキッズ


↓ここから2000年のゲームキッズ
165名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:49:44.43 ID:3CO8df3X0
渡辺浩弐がまだ活躍していたことに感動したわ
俺が子供の頃有名だったな
166名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:51:23.08 ID:b7xD0rsz0
趣味はホステスの乳首占いでお馴染みの渡辺浩弐さん
167名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:53:01.03 ID:Q6hWLyn30
9時からニコ生でゲームのじかんやるやん
168名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:53:13.16 ID:ympmjRcz0
こいつとハイパーメディアなんとかって同じ人?
169名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:53:34.69 ID:2g+94rFp0
>>165
今は毎週木曜日に、ニコニコ生放送の「ゲームのじかん」で司会やってるよ。今夜もある。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18822692

いつも下ネタばっかり言ってる。
170名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:54:53.38 ID:0RP6I14d0
いい薬だろ
171名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:56:15.54 ID:lXqgB9AG0
>>168
全然違う この人はファミコンとかの時代からTVや雑誌でゲームを紹介したりしてた人
172名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:57:22.33 ID:Cuue+xpl0
「来年コールドスリープに入ることになりました。さよなら」
みたいなことを10年前くらいに見た気がするが、冷凍されてなかったのか。
173名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:58:40.83 ID:/JBWIVJc0
懐かしいな渡辺浩弐
ファミ通で電波っぽいコラムを書いてたっけな
多忙なタレントはCGで出演してて見わけが付かないとか、飛行機で近くのリーマンがノートPCの電源入れたら
突然制御不能になってフリーホール状態になったとかさw
まぁ、当時は本気で信じていたけどさ
渡辺浩弐と落合信彦は若かりし頃の思い出
174名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:58:48.88 ID:ykuY6OGf0
「担当に確認したところ、データ納品元より配信停止依頼が来ており、
現在配信停止対応途中のことでした。もし何かあればお電話やメールで
お気軽にお問い合わせください」

まあこんなこと言われりゃキレるよなw
175名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:01:34.63 ID:/JBWIVJc0
サンドイッチマンの富沢みたいに低いボイスだな
176名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:02:11.64 ID:3CO8df3X0
>>169
もう50近いんだろ?わかいなー
177名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:06:54.48 ID:xpJtCsWx0
手数料取ってんだから著作権者の確認くらいちゃんとやれよ app storeもgoogle playも自分達だけ儲けて知らん振りするの多すぎ
178名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:09:20.37 ID:gTd6E3oE0
ピ〜シ〜エンジンデュオ♪デュオ♪
179名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:10:22.77 ID:V4Pwmelj0
>>174
1年近く売っておいて、問い合わせしたら「ちょうど今配信停止しようとしてたんだよw」
って犯罪の片棒担いでるって思われても仕方ない対応だよなw
180名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:18:53.97 ID:/JBWIVJc0
蕎麦屋の出前かよw
181名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:26:51.13 ID:0fYdYJK+0
結局、納品元はどこなんだ?
DVDの販売元とかは、さすがにその辺の権利はわかってるだろうし。
182名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:30:35.73 ID:wb1gbul70
amazonで投売りされてたDVDを買ってリッピングして売ってたんじゃないか
183名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:30:46.95 ID:4nmgdhJK0
まぁ納品元と配信サイトの両方を訴えるべきだな
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/13(木) 20:33:36.96 ID:275M5VPKO
この人の世にも奇妙な物語で結構あるよね。

記憶リセットがもう一度観たい…
185名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:47:58.08 ID:Sk9Mz86x0
>>183
納品元が企業名騙った海賊業者なら
個人でなくその企業と一緒に動けばいい

なぜ個人で訴えると息巻いてるのか謎
186B75:2012/09/13(木) 20:50:21.56 ID:nyWzFCnR0
渡辺先生からの問い合わせ時点で、即座に謝罪と販売停止をし、
販売再開などは事実を確認したあとにすべきでせう。

そして確認後はどのように損害を賠償するのかなどを行うのが
正しい対処かと思われます。今停止処理中でーすって言いながら
販売継続の上にお気軽にご連絡くださいってな態度では
切れられて当然でせう。渡辺先生が正しいとおもふ。
187名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:54:41.88 ID:Sk9Mz86x0
要は権利者同士の通知が出来ていなかったのを
DLサイトが馬鹿な対応したから
八つ当たりで刑事告訴してやると息巻いてるのか
188名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:01:20.57 ID:x7U5eo80i
インターネットがこんなに普及する前に
深夜のパソコン番組で色々説明してた人か
懐かしいな
189名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:08:54.34 ID:RQUxGqlD0
今回の件とは関係ないが、DLsiteはネガティブな内容を含むレビューを掲載しないゲスな方針をどうにかしろ。
190名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:09:29.70 ID:KZ+BTXw10
>>174
配信停止依頼があったって事は
一応連絡がつく相手ってことみたいだな

>>181
DVD販売はGPミュージアムソフト
DLサイトデジケットでの販売もGPミュージアムソフト
DLサイトだとプラトニックチェーン
どっちも消されてるけど

>>185
たしかに企業名騙った海賊業者なら企業側が真っ先に動きそうだな
DVD販売してたGPミュージアムソフトと話し合うのが先のような

191名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:16:31.06 ID:I4Gsj8JQ0
これ考えた奴頭いいわ
二つ組織作ってもちろんグル
片方は表、有料コンテンツDLサイト
もう一方が裏でたらめな会社名をどんどんでっちあげ偽造した書類で海賊版をばんばん依頼
入った金は手数料ひいて残りは渡したことに書類上なるが入る先は一緒

これは一番あくどい例だが
普通はどうぞなんども委託DLしますよ^^と宣伝して
その裏を読めるやつらが群がる
DLサイトは海賊版だと内心思ってもかまわずやって手数料回収

これで逃げられないDLサイトを守ることができる
このスレ見ても擁護してくれる馬鹿が世間には一杯いるしw
192名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:18:59.53 ID:pVYCoCct0
>>191
おまわりさんが来たらどう対応すんの?
193名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:19:03.18 ID:uuyBYmtv0
JASRAC 「このド田舎のスナック、カラオケ置いてるな、金払えよ、潰すぞ」 → スナック閉店
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347528878/
194名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:19:57.26 ID:I4Gsj8JQ0
>>192
ここで擁護してる馬鹿と同じ理屈いうんじゃないか

うちは善意の第三者って
195名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:21:25.78 ID:fppIVZ2T0
>>190
本当に、配信停止依頼があったかどうか、
そもそも、その「納品元」がいたかどうかも
怪しさ大爆発だけどなw

っていうか、こういう場合、「納品元」なんて言わずに、
「配信をご注文いただきました□□□社△△様から配信停止依頼がございましたので、ほにゃらら〜〜」
って連絡するだろ。
なんで

「納品元」

なんて、すげー怪しい書き方をするのか、そこがツッコミどころだな。
196名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:22:12.28 ID:0fYdYJK+0
>>190
その情報が全て正しいものであれば、GPミュージアムソフトが独断でやった可能性が高いのかな。
詐欺る気満々なら、各DLサイトの登録情報は嘘で、連絡先と振込先が正しい(存在してる)くらいか。
197名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:22:18.76 ID:ZXKgcNDn0
>>191
共同不法行為ってことでいいんじゃね
198名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:23:55.75 ID:03/GNIy40
ダウンロードサイト側も手数料取ってるんだから、当然責任がある。
その手数料は違法販売の収益から支払われているんだから。
199名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:24:18.45 ID:zq0Z8gwo0
120 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 18:26:15.45 ID:YNqIABv90 [2/4]
>>119
正規のDVD販売元ってソースはどこかにある?

128 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 18:45:38.48 ID:Sk9Mz86x0 [2/5]
>>120
ソースなんてないよw


128 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 18:45:38.48 ID:Sk9Mz86x0 [2/5]
>>120
ソースなんてないよw


128 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/13(木) 18:45:38.48 ID:Sk9Mz86x0 [2/5]
>>120
ソースなんてないよw
200名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:25:24.16 ID:I+0hox090
ニュースよりもこの人懐かしすぎるほうが話題に。www
201名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:25:54.83 ID:ZZwIOwg/0
この手のは会社が潰れたりして版権がよくわからんことになってるからねえ・・・

ってか「お気軽にお問い合わせください」ってナメてんのかw
202名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:27:06.19 ID:lXqgB9AG0
当方は著作権者ですが納品も停止依頼も、そもそも配信の許諾もしていません。

と、渡辺は言っている。
203名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:27:42.85 ID:Yxq++HLE0
こりゃまた懐かしい名前が
204名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:31:57.96 ID:O7vZX+1O0
どうせエロアニメなんだろ?
205名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:34:51.00 ID:kj+y0j+G0
>>64
任天堂がポケモン同人に目をつけて警察が勇み足で検挙して一時期騒ぎになったりとかあった
たいしたエロ描写もないファンの二次創作なのに検挙されたんで任天堂のほうが悪いみたいな感じになってたわ
別件だけどコナミがときめもの同人を禁止にしたらブームが去ったりな
あれは3が糞過ぎたというのも多分にあるけど
ネガキャンでもないようなことに吝嗇をつけるのはコンテンツの寿命を縮める場合があるわけだな
206名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:40:28.42 ID:kj+y0j+G0
>>202
原作とアニメの権利が違うんじゃないの?
原作のテキストを配信してたら渡辺の言い分もわかるけど
アニメの権利も全部もってたのかねぇ
207名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:41:11.43 ID:sSt+AmOr0
色々となつかしい
208名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:44:54.83 ID:GlX57bEk0
ゲームキッズ懐かしいなー。
10年間宇宙船の中一人で航海する男が唯一の娯楽としてバーチャル映像の少女を10歳から育てて、
15歳になった所でいざエロゲ展開突入しようとしたらバグって動かなくなっちゃったって話が印象に残ってるわ。

プラチェはアニメ見てたけど
どんな話だったか全然覚えてないや
209名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:46:15.57 ID:lXqgB9AG0
>>206
>>138のコメントにこんなのがあったよ
原作者が居て、その意志がまったく組み込まれていないのは、
著作権が会社に帰属する「職務著作」である場合でしか適法(合法)でない。
おそらく裁判になった場合には、この辺りの契約内容(口頭含む)が争点になるのではないか。

しかし、件の原作はアニメ化される前に、文章作品として発表されているのであれば、
アニメ化のために専用の新しいシナリオを書いたといった、特殊な事例でないと
「職務著作」になることはあり得ない。つまり原作が先に作品化され発表されていたのなら、
すでに個別の著作物として権利が発生するため、
これを会社に権利が帰属する「職務著作」とすることはできない。
210名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:48:02.07 ID:FgsyW6LD0
アニメって原作者が配信の権利持つの?
211名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:48:50.85 ID:RQUxGqlD0
>>195
メールでやりとりしてるならそうだろうな。
企業がツィッターで個別の契約内容に関する詳細を書き込むとは思えない。むしろ、書き込んだら常識疑われるんじゃないか。
212名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:48:55.80 ID:ZZwIOwg/0
>>209
そもそも著作権は譲渡できるから、契約がどうなってたかわからんと何とも。
契約書よく読んだら、ロイヤリティだけ発生して著作権は会社に譲渡されてるかもなw
213名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:49:05.22 ID:KZ+BTXw10
>>196
登録されてたページは法人しか登録できないページらしいけど
このアニメ売るためにわざわざ詐欺会社を作るのか疑問だな
214名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:51:16.95 ID:lXqgB9AG0
>>210
それは契約によるんじゃないの?
渡辺はDVD売って良いけど、配信は許可してない と言ってるから
そういう権利がある という事なのかな
215名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:51:40.29 ID:9An1ii3t0
http://www.youtube.com/watch?v=z3taZMAmA0c

これでいいの?
ほんとに?
216名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:51:50.43 ID:b8uGSNt10
>>210
場合による。
著作権が原作者に残ってると、こういう配信とかのときにいちいち契約結ばないといけないから、
普通はアニメ制作会社(制作委員会)が嫌がる。
アニメに関する著作権は全部制作会社に譲渡したうえで「売り上げの○%を支払う」みたいな
契約が多いんじゃないかなあ・・・。
217名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:54:40.23 ID:wb1gbul70
プラトニックチェーンが氷山の一角で逮捕したら
海賊版だらけの架空の会社だったらテレビに出るだろうな
218名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:54:54.52 ID:QB6x5zb40
こないだニコ動に出てるの見たが
十年前と全く印象かわってなくてワラタw
219名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:00:24.03 ID:FgsyW6LD0
>>214 >>216
ありがとう

権利が制作会社にあるのなら
この人が文句つけるのはお門違いだし
配信の権利は原作者が持っているんだろうね

でも
「僕は著作権者の一人ですが許諾した覚えがありません」
この言い方だと配信するには複数人から許可を得る必要があって
一人でも反対したら配信できないみたいなことになるし

本当にそんなめんどくさい契約になってんのかな
勘違いはしていないか?と思ってしまうね
220名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:07:11.03 ID:b8uGSNt10
>>219
> この言い方だと配信するには複数人から許可を得る必要があって
> 一人でも反対したら配信できないみたいなことになるし
正解。
仮に共同著作物だった場合、権利者全員が同意しないと権利行使できない。(著作権法第64条)
※ただし、信義に反して合意の成立を妨げることができない。(第64条2項)

だから普通は権利を制作会社に集めるんだけどね。
221名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:07:36.64 ID:1APd4Y6o0
VTR回転
222220:2012/09/13(木) 22:09:25.83 ID:b8uGSNt10
ごめん、訂正。64条は著作者人格権だった。65条2項と3項ね。

> 2 共有著作権は、その共有者全員の合意によらなければ、行使することができない。
> 3 前二項の場合において、各共有者は、正当な理由がない限り、第一項の同意を拒み、
> 又は前項の合意の成立を妨げることができない。
223名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:11:48.13 ID:U/3JzZRH0
カスラックにいつのまにか登録されてた六甲おろしみたいなもんか?
224名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:16:03.08 ID:tqYv50Cv0
ダウンロード販売サイトが全責任を負う必要ないけど
知らなかったから権利者と侵害者で直接争えっていうのは
中間で利益を得ていた者が言う話じゃない。
225名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:16:27.36 ID:yAxeies60
「『弊社は販売店』という逃げ口上に驚愕しました」などと素で宣うバカに驚愕するわ
基地外の言い掛かりに一々応対してる時点で恐ろしいほど良心的だろ
226名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:29:34.77 ID:95MZ/6EN0
販売サイトを訴えるのは全然いいんだけど
サイトに売りに出したやつの方も訴えないとなんかモヤモヤするわ
ってか渡辺さんもなんか胡散臭く見えてしまう
227名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:31:26.05 ID:SEzvaVks0
>>224
言い方は悪いけど、実際問題そうだからねえ。
法的にはダウンロードサイト側は「善意の第三者」になるから。

制作会社は「ウチが著作権を持っている」と主張しているわけで、
「だったらどっちが著作権持ってるのか勝手に争ってよ」って話だから。
228名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:53:33.08 ID:+10CtOm30
権利を共有している企業などが何もしないで
個人(原作者一人)が著作権侵害で刑事告訴すると言ってる
しかも委託元は無視して委託先だけ

変な話だな
なんで委託元はスルーされてるんだ?
229名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:55:47.11 ID:O3/g6JXH0
>>210 >>214 >>216 >>219-220 >>227-228

制作者がどうとか契約がどうとか、無意味な議論はイラネ。

事実、1サイトはあわてて即刻削除、1サイトは配信停止対応中なんて回答なんだから、
「正規の販売元GPミュージアムソフトが正規の手続きで販売委託したわけではない」
のは、完全に明らかなわけでね。

しかも、「納品者」は「GPミュージアムソフト」ではなく、「プラトニックチェーン」なる法人www
ttp://www.dlsite.com/pro/info/sellend/=/month/2012-08

ということは、考えうる可能性としては
@ 「納品者」=「プラトニックチェーン」なる法人wは、完全に「DLsite.com」のデッチ上げw
A 実際に存在する「納品者」=「プラトニックチェーン」なる法人が、著作権者に無断で販売委託
この2つしか考えられないわけでしてw
230名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:59:01.35 ID:+10CtOm30
>>229
じゃぁなぜデジなんとかはスルーされてるんだ?
原作者の話だと指摘されたから削除しても許されないんだろw
231名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 23:00:55.87 ID:ren/1sPw0
今ニコ生の公式番組で渡辺がキレてないっすよって言ってた
232名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 23:00:58.13 ID:tqYv50Cv0
>>230
削除後の対応って同じなの?
その「デジなんとか」ってところも
うちは悪くないから当事者でやってって
放り投げてんの?
233名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 23:07:09.25 ID:ZXKgcNDn0
>>232
別に訴えられてから払っても良いしな
googleの商法もそんな感じジャン

日本じゃたいした額にならんよ
このデジ何とかだってそれこみで利益とりゃ良いだろ
234名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 23:09:47.82 ID:tqYv50Cv0
>>233
俺が言ってんのは、原告側の対応についてなんだけど。
原告が、デジなんとかってとこと、>>1にあるサイトで
違う対応してるってレス付けてんのに、何で払うとか払わんとか
わけわからんこと言ってんの?
235名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 23:13:44.69 ID:3igSlk7a0
DLサイト側のマージンなんか微々たるもので、
本当に儲けてるのはやっぱ売りに出した当人なんだし、
DLサイトに対して金寄越せってのは違うと思うなぁ。
訴訟にあたっての情報提供と、
判決がまだ出てなくても係争中の販売停止はするべきだと思うけど。

しかし>>229の通りなら死刑に処すべし。
236名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 23:14:03.02 ID:I4Gsj8JQ0
この男がDLサイトも同罪だと言ってるのは
これ見逃すと公認された故買屋システムみたいなのになってしまうからだろ

物(ぶつ)もってくれば出所(著作権)とか身分証明とか詮索しないで何でも売ってあげますよ
うちは手数料さえ貰えればいいから

これ盗品を処分したい泥棒にとって神様みたいな企業だろう
237名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 23:23:14.20 ID:I4Gsj8JQ0
それで何か問題が起こった時に
その被害者が追求しようとしても「うちは善意の第三者、当事者同士でやってください」と
泥棒が書いた出鱈目な身分証明書類だのこれまた一瞬で消えるペーパーカンパニーの書類渡されて何かできるか?

しっかりとした実体が捉えられる所に責任がある形にしないかぎり
こういう著作権侵害犯罪の予防も処罰も殆どできない馬鹿げた話になる
238名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 23:40:34.25 ID:4nmgdhJK0
>>235
委託販売のマージンって30〜60%ぐらい取るのに
それで微々たる物とか冗談にも程が有る
239名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 23:41:36.84 ID:+10CtOm30
無料で違法アップロードしたやつが訴えられて捕まるっての聞くが

>@ 「納品者」=「プラトニックチェーン」なる法人wは、完全に「DLsite.com」のデッチ上げw
>A 実際に存在する「納品者」=「プラトニックチェーン」なる法人が、著作権者に無断で販売委託

こんなことをしていたやつ(企業)がいたとして
著作権やら権利やら侵害された企業がスルーして
原作者個人が訴えるとかなんか解せない
240名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 23:41:48.48 ID:o83dy2uB0
>>237
出鱈目な書類とか明らかなペーパーとかだったら「善意の第三者」なんて言い訳通じるわけねーべさ
でも相手が著作権全部持ってるかどうかなんて調べようがない
241名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 00:19:22.82 ID:zne1Audl0
>>237
お前が言ってるのはアニメ販売会社を偽った詐欺の件だな
完全に警察沙汰の話
この場合もそうなのか?
単に原作者とアニメ販売企業との契約内容での行き違いに思えるんだが
販売における契約の中身見てみないとわからん
242名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 00:39:17.74 ID:EWwzfmyb0
全くなんの権利も持ってない奴が登録したんなら、バレたら確実に刑事事件になる
こう言っちゃなんだが、そこまでしてわざわざこんな無名のアニメ売ろうと思うか?
243名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 00:48:04.99 ID:SVcmoh1A0
>>241
無理ありすぎw

単なる行き違いなら、Twitterで突かれたごときで
慌てて引っ込めたことのほうが、わけわからんわwww

やましいことをしてないなら(正規の著作権保持者なら)、
堂々と売り続けてりゃいいじゃんw
244名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 01:05:52.01 ID:ng0i2l7d0
>>243
なら訴訟云々より、まず販売会社と一緒に警察に被害届け出すべきだな
245名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 01:17:19.39 ID:1FOIUo850
>>229
DLsiteの方は「プラトニックチェーン」なる法人だが
デジケットの方は「GPミュージアムソフト」

デジケットの方はあわてて即刻削除だが
DLsiteの方はその「プラトニックチェーン」から削除要請があったから削除対応中の上削除

これらの事から
「正規の販売元GPミュージアムソフトが正規の手続きで販売委託したわけではない」
という結論にはならないよ

渡辺氏がGPミュージアムソフトに確認すればすぐわかるのに
確認したかどうかもわからず公表もしてないからややこしくなる
246名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 01:20:25.99 ID:SVcmoh1A0
>>244
お前はアホか?w
「刑事事件として成立させることを考えている」つってんのに、
被害届をすっ飛ばして、どうやって刑事訴訟できんだよ?www

販売会社と共同で被害届を出そうが、著作者個人が被害届を出そうが
そんなの勝手じゃんw
247名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 01:49:46.58 ID:1FOIUo850
その販売会社の方は動かないのはなんで?
248名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 02:04:43.69 ID:SVcmoh1A0
>>247
本人のコラムに、その回答が書いてあるじゃんwww
http://nikkan-spa.jp/hibi/291202

>会社というものは経済効率に従って動かざるを得ないわけですから、
>労力や弁護士費用と天秤にかけて割に合わない訴訟は起こさない
>(略)
>僕は、貧乏な一個人です。ただし逆に、お金を必要とする人間でない
>ということは強みです。民事上の損害賠償にはそもそもほとんど期待
>していないのです。
249名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 02:10:07.52 ID:KUMM8VsI0
>プラトニックチェーン

何それ?
知らねーんだけど、アニメかなんか?
250名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 02:12:45.89 ID:E69hHTaL0
>>242
マイナーだからバレないんだろ
251名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 02:39:59.11 ID:d80PN6aO0
あんまり売れてなかったみたいだし、DVD販売会社が勝手に配信したんだろうな
252名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 02:46:27.14 ID:1T22qa9j0
「お気軽に」ってところがなんかむかつくな

って単純に考える単細胞がこのスレにもいそうだな
253名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 03:42:27.47 ID:VmRPfEuh0
まあ、渡辺が勘違いして、DLSiteが勝手にどっかから拾って
売ったとでも思ってたんじゃね
254ロバくん@モバイル:2012/09/14(金) 03:43:14.65 ID:v3uFNKCPi
古い友人が原作者の版権を取って
同人アニメのビデオを制作販売を
していたら、ネットでCD-ROMが
勝手売られていて、製作者サイド
としてクレームを入れて販売中止
にしたんだけど、他にもレンタル
ビデオ屋にダビングした商品を卸
している奴らが居るという事で、
一個一個潰しに歩いていた。同人
という事で、相手も無版権だと思い
強気に出て来る者も居たが、訴訟
の話になると「オレらの商売を
邪魔すんな!」とは言うものの
みんな引き下がった!>(;・∀・)ノ
255名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 03:46:58.29 ID:VmRPfEuh0
「プラトニックチェーン」なる法人
とか書いてる奴いるが、メーカー表示は普通は法人名じゃなくて
ブランド名なんで、そこは突っ込みどころではない
あと、キャッシュに残ってた順位からすると、売れたのは多くても
数十とかだから、これで刑事とかはまずねーだろうな
256名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 03:48:48.38 ID:g8XT3F/90
>>1
配信業者にも責任あるけど・・・訴える相手間違ってるような。
257名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 03:49:37.04 ID:CcaHg3V00
市川かおりが新撮したと思われるCMを見たのが
最近あった衝撃
258名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 03:51:02.10 ID:bbSnAHxf0
俺は販売店だから知らね


ってそりゃブチ切れされて当然だわなwwww
259名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 04:09:17.25 ID:FSp1xSHc0
>>230
2chと同じで
そこの会社の情報を公開させるのに事件化しないとだめなんじゃないの?
260名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 04:11:44.54 ID:LtO7rMbi0
こういう事例において販売店に責任はないのか、
この際はっきりさせておきましょうって事なんだから、
販売店を訴えるのは当たり前でしょ。
261名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 04:17:45.99 ID:+vwLdXw10
>>257
教えて!
プリンセスかおりの現在を教えて!
262名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:00:22.49 ID:4wc0d2Ut0
もう49歳か…
俺も歳をとるわけだ…
263名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 07:16:32.22 ID:HDFZ9CxS0
万引き品とわかってて買い取ってたゲオみたいなもんだろ

DVDレンタル「ゲオ」3店舗を捜索=万引き商品を買い取り容疑―警視庁
ttp://jp.wsj.com/Japan/Companies/node_362414

プラトニックチェーンみたいなザル審査のままだったら表紙差し替えで
「廉価版」とか描かれた海賊版が売られたりする
264名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:56:50.19 ID:SVQaBYf10
>>263
いくら子会社とはいえど、ゲオ自体は上場企業だから、(実際に刑事事件になったその万引き品の買取問題
は反省してもらわなきゃいけないけど)詳細があやふやな状態で決めつけるような事は言わないほうがいいと
思いますけどね…。それで株価が下がって株主が損失を被る事だってある訳ですから。
265名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:05:47.40 ID:bbSnAHxf0
>>264
別に決めつけてもええやん
266名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:07:05.20 ID:HDFZ9CxS0
エイシスって上場企業なの?
267名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:15:33.31 ID:SVQaBYf10
>>265
まあ、確かにゲオの株価を下げようとして言っている訳じゃないだろうけど…。
ブログと違って注意が来ても自分で消せないんだから、多少は気にしておいた方がいいと
思うのだけど、考えすぎかな。

>>266
エイシスは上場企業じゃないけど、それだけ上場企業である親会社の名前だしてたら、
親会社にも影響あるかもしれないじゃん?って話。
268名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:39:36.04 ID:XZOzvJ480
>>248
このコラムもだけどこの人は今まで登録申請した会社への言及をしてないのが謎だな

>>253
そんな感じするな
このアニメは10年ぐらい前のものだから、DVD販売を任せてた会社との間で
ダウンロード販売の取り決めをしてなかっただけのような気がする

ttp://www.digiket.com/soft/
商品ページは消えてるけどGPミュージアムソフトって出てるな
このアニメのDVDはヤクザものが多いVシネ制作会社から出てるってのもよくわからん
269名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 12:45:13.36 ID:LvwIVO010
>>257
まじでおしえろw
270名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:00:08.80 ID:nsH7HzsD0
無断配信
渡辺1人が知らなかっただけか
権利者全員が知らなかっただけか
裁判始まれば真相が分かるだろ
271名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:06:46.11 ID:DTkHBz1D0
DLsiteは著作権者に対する公衆送信権侵害。
送信・販売をDLsiteに委託した者は著作権者に対する複製権、人格権の侵害。
DLsiteは委託者に対して信義契約違反なりで追究。

こういうことでしょ?
272名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:27:46.45 ID:nsH7HzsD0
>>271
他の権利者が動かず渡辺1人で刑事告訴するぞと息巻いてるので
いろいろな憶測が飛び交ってる

ってことだよ
273名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:38:56.51 ID:NyPyI/260
プラトニックチューンも渡辺ナントカも知らんのでどうでもいいわ。
274名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:47:41.18 ID:DTkHBz1D0
>>272
なるほど。とはいえ、アニメに関して渡辺氏が部分的にであっても権利を持っている可能性は高いので、
渡辺氏はその範囲を確認した上で動くということになるんだろうね。
275名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:42:55.55 ID:6aBjsNyz0
事件の細かい内容じゃなくて、渡辺が言いたいのこの部分でしょ

>ことは僕だけの問題ではなく、これは公益性のある課題と言えますので、
広く一般にも関係する部分に限りまして事実をきちんと書いておこうと思います。
同様の被害にあっていながら気づいていない、もしくは泣き寝入りしている人が、多くいる可能性があります。

著作権の確認をせずにどんどん並べ、クレームが入った場合だけ謝罪して削除する、というものです。

すなわち、すでにそういうビジネスモデルが成立している可能性があるということです。
となると、全くノーリスクで、巨大収益のビジネスが成立するわけです。

この機会に、ネット上での著作権管理について、また事件への対応策などのノウハウをまとめようと思います。
インデペンデントで創作・発表を行っている個人作家さん達が、今後はお金や経験値がなくても
簡単に対処できるくらいの情報は、提供していこうと思っています。
276名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:59:17.13 ID:K3uZWIaQ0
ただの流通業者がなんでそんなリスク負わなきゃいけないわけ?
277名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:04:24.61 ID:eJ7NgdLc0
>>276
そんなの当たり前だけど
ただの販売業なのに未成年に酒売ったらつかまるぞ
278名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:27:45.12 ID:eNP+zjib0
>>277
そんな的外れな例えしかないわけね
コピーライトが明記されていない著作物を流通させたのなら問題だけどさ
それとも流通業者に権利関係を確定しろと言うの?
どうやって?
279名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:42:52.26 ID:HfoXlT/60
その辺の法律がおっついてないから渡辺がアクション起こしたんだろ。
280名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:47:26.65 ID:eJ7NgdLc0
>>278
いやまともな流通なら問屋とか
通すんだから
まともじゃないのはわかるだろw
281名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:50:46.63 ID:eJ7NgdLc0
>>278
的外れって
ただの◯◯ってのがそもそも的が外れてんだから
そのまましてきてんだよその文は
282名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:52:22.37 ID:X2zel1fU0
無断で利用されている人がいるとして確認のしようのないものはあるよな
この辺をどうやってクリアできるか
283名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:05:16.55 ID:aWfWhA4J0
>>280-281
権利の上に眠る者は保護に値せずの民法の法理にあるように、著作権は管理されているものという前提で流通は成り立って来たし、今も成り立っていると思うんですけどね
先にも書いたようにコピーライトが明記されている限りは、第三者にはそれ以上アクションを起こしてみようがないのでは?
284名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:10:00.14 ID:4UcVaCBR0
盗品のパーツでつくられたiPhone売っても販売店に責任があるのかな。
285名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:11:59.07 ID:b1TuFlUQ0
偽ブランド品なら責任あるはず
286名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:29:45.40 ID:Tvx/pjAl0
DL擁護の人はDLを本屋に例えるけどDLの場合は違うんじゃね?
どちらかというと著作者と直接契約を結ぶ出版社の方が近いと思う。
そしてその出版社が自社独自でネット販売もしてる感じ。

通常の本屋が出版社通り越して直接作家と契約結ぶ事は通常無いだろうし
渡辺の作品はプロの方だから契約内容はワカランが、DL同人の場合は実際にDLから
「著作権料」として収入貰ってる
(DLから毎年確定申告時期に来る源泉徴収票に「著作権料として」と書いてある)
通常の本屋に例えるのは無理がある。
287名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:09:16.81 ID:n8vBdTKI0
>>270
裁判やらなくても本人はすぐわかると思うけど
なんでこの人は公表しないの?

>>275
Nitro+やSEGAの商品も販売してるサイトを
海外の違法動画サイトのように語ってるのには疑問があるな
個人情報を提供してる上に審査なしで何でも登録できるわけでもないだろうし、
ましてや登録されてたのは法人ページ
製作委員会方式で作られたアニメだからまずは権利関係をはっきりさせてくれないと
288名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:22:04.46 ID:kMG54qAT0
GPミュージアムソフトはVシネ大手だけど
魔法少女アイ参とか出しちゃったところだから権利関係もずさんなのかもね
まずはここと話を付けるべきなのに、それを飛ばして話が飛躍してるからいろいろおかしくなる
289名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:29:49.14 ID:ffITUhcJ0
勝手にアップしたの893屋さんなの?
290B75:2012/09/15(土) 02:11:15.46 ID:AQwuxEQ30
>>287
Nitro+やSEGAの商品が売ってれば何だと?

情報のないわれわれから見れば、
その自称Nitro+や自称SEGAが自称プラトニックチェーン同様の
騙りかもしれないっていうか、真贋の弁別不可能なんだけど。
291名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:15:37.12 ID:eO+DDwkF0
>>287
そこが不思議だよな、この原作者
292名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:06:40.75 ID:TQ3C9WfeO
ただいまPCランドであばら折った人か
293名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:45:16.68 ID:u3wplJYl0
泥棒市の主催者を訴えたら、『当方は場所を提供しただけだ』と言い訳するようなものか
盗品を売ったやつ側が悪い、こちらは知らかなかったといいのがれる
294名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:47:18.14 ID:eO+DDwkF0
>>293
泥棒市って・・・他の動画は問題ないんだろ?
この人の勘違いの可能性の方が高いんじゃないのか
295名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:57:16.60 ID:VWtjxdn+0
業者は善意の第三者で通すのかな?
委託DL販売が知らぬ存ぜぬで通用するのか知らんので何とも言えね
296名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 04:03:01.69 ID:iqIenCxV0
配信する権利のないDVD製作会社か誰かが、DLに法人登録して販売
誰かがツイッターで渡辺に知らせた所、それを察知して販売停止した
この件に関しては、渡辺の裁判で、個人的な事なんじゃねーの

この記事で言いたかったのは、他の人も被害を被る可能性のある、
配信サイトが著作権の審査をしない事で生じる問題についてでしょ
297名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 04:07:33.94 ID:9A1gFK+Z0
メールの文面はアホだが販売サイト側に法的な瑕疵が見当たらないと思うんだが?
298名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 04:10:24.92 ID:1+ANy1UN0
>>296
著作権が複雑に絡み合うアニメ作品について、たかがダウンロードサイトが調査できるとでも?
こういう場合に便利なのが著作権管理団体だったりする。
不都合があれば著作権者が泣き寝入りする規約があったりしてなww
299名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 04:11:14.07 ID:4x43tkQk0
で、誰が売ったんだよ
数社で扱ってたってことは
販売サイトの独断じゃねーだろw
300名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 04:11:19.96 ID:UGPkp8oJ0
一応漫画家は逐一契約書を書かされてるから
コレは契約書になかったんだろうな
301名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 04:13:34.78 ID:/c7ma+YM0
>著作権ビジネス
これ自体色々とおかしい
302名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 04:15:21.26 ID:6jP1cLiR0
この人の本業は何なんだろう?
主たる収入は何で得てるんだろう?
303名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 04:18:51.94 ID:7GU3dzmQO
プラチェはサイトKからDLして見てたな〜
SDカードに保存してあるよ
304名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 04:19:10.09 ID:iqIenCxV0
>>297
そこら辺は 下のコメントのトコに詳しいっぽい人が色々書いてるよ
ツィまとめ
http://togetter.com/li/359677
305名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 04:22:08.27 ID:mWqoI7sp0
著作権侵害した商品を販売してた
じゃあ、今後こういう事の無いように対策しましょう、でいいじゃん
このまま作者が知らなければ、別の奴がそのサイトでなりすまして
利益を得ていい、なんて訳はないだろ
306名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 05:11:53.00 ID:R4E1gWZd0
>>299
渡辺氏は、誰が売ったかは調べる気ないらしいからなあ

とにかくDL販売サイトが悪で裁判だ!と
事実関係を何一つ調査することもなく、商売の日刊SPA!のコラムにしちゃってるし

コラムのネタにするために
わざと炎上させてるんじゃないかと疑っちまうわ
307名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 05:15:56.04 ID:mVl7c9/70
渡辺浩弐
「僕、早稲田で上祐さんと同級生だったんですよ」
308名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 05:19:27.96 ID:SY7roTdM0
企業が訴えるんじゃなくて原作者だけが訴えるってことは、単なる内輪揉め臭いんだけど
309名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 05:36:16.94 ID:CgRJ1cLK0
>>305
権利を主張するもの同士で争って白黒つけてもらう以外に販売店が取れる対策なんてないんだよ
310名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 05:40:08.93 ID:l2HeynNB0
>>257
市川かおりん情報はよ
教えてくれないと
はみかに天使フルコーラスで歌うぞ
311名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 07:03:55.66 ID:JYaNn4NQ0
渡辺の売名行為だろうな
これで名を売って、オタ業界のその手の評論家の第一人者扱いになろうとしてるんだろう
312名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 07:38:26.06 ID:BA5Wh+Wq0
サクラキジという奴が詐欺ゲー作って大問題なったところだな
313名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:44:12.94 ID:HVM6nIsG0
配信サイトは違法コンテンツを除外する努力をする義務はあると思うけども
それ自体を義務付けるのは無理だろ。
プロバイダ責任制限法とかもそんな感じだろ。
配信サイトが積極的に違法コンテンツ公開してると認められるならそりゃ賠償義務はあるが。
314名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:02:09.98 ID:rIi7kAiH0
とりあえずこれでDL潰れて貴重な販路潰れたら渡辺を死ぬまで恨むわ
真っ当に商売してる人間を敵に回して、自身の怒りにまかせて違法サイト呼ばわり

>すなわち、すでにそういうビジネスモデルが成立している可能性があるということです。
>となると、全くノーリスクで、巨大収益のビジネスが成立するわけです。

この何の根拠もなく個人の希望的観測で相手を誹謗中傷する部分が一番頭にきたわ
こんなカスが物書きやってんだから、飯食えなくて当たり前
売れなくなった時代遅れの物書きが他の真っ当なビジネスの足を引っ張るな
315名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:22:15.58 ID:A6NjqQtH0
そもそも著作権に関わるものを扱うのになんの契約書もかわさず、確認もせずってのがおかしい。
俺はアニメとかの世界じゃなくて広告や映像分野だけど他人の著作物を扱う場合は
基本的に普通は権利を保持している人全員に連絡して契約か許諾をもらうようにしてる。
ほとんどが表記されてるうちの一社か一人の一元管理ってところが多いけど。
それは写真1枚、映像1カットでもやる。
そうじゃないと訴えられたときに賠償金はともかく業界での信用がなくなるのが怖すぎる。
316名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:51:55.64 ID:GitrGghi0
町の本屋のように、著作権問題にかかわらず、販売店としてだけ生きていこうというのなら、
取次ぎを通せばいいのだよ。著作権は、そいつらに任せる。
その代わり、取次ぎは、各社に卸す。

無名の個人作品、有名な過去の作品などを売りにして、他の販売サイトと差別化したいのなら、
自分らの責任で、著作権関係もきちんと確認することだな。

で、ま、あまり手間がかからず、差別化できるのは、

個人作品→独占契約、自ら審査
商業作品→すべて、取次ぎを通す

このあたりが現実的なところ。
317名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:01:51.55 ID:Jr4SXHCY0
>僕は著作権者の一人

このアニメ著作権者何人いるの?
あきらかに内輪もめだろ
318名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:18:40.11 ID:wEQx0DCE0
>>1
一番悪いやつを訴えるんじゃなくて、一番金もってそうなやつを訴えて賠償金盗ろうとしてるのが見え見えじゃん。


319名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:25:43.06 ID:k6X3ZtEHi
作家って薬やってるキチガイばかりだよなw

一制作スタッフにすぎない人物がtwitterで騒いだだけで商品削除されるとかww
映像制作会社のみなさん、こんなキチガイ作家と仕事しないように!
320名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:26:40.86 ID:FgaH17jk0
販売サイトは権利者の内輪もめに巻き込まれただけっぽいな

まあ、無断で販売されたなら
販売差し止めは正当な権利だと思うが
販売サイトを責める前に販売サイトに登録した奴を責めろよ
321名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 14:27:12.44 ID:KWPnj3cN0
>>306
調べるというか
提示するのは裁判で
販売側が証言すればいいんじゃね?
どこがもんだい?
322名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:46:19.78 ID:9RPYsAq10
>>321
裁判でするのなら、お互いの言い分が揃った上で、自分の痛い部分も含めてすべき…
って意味じゃないですか?

実際、契約内容とか守秘義務の部類の内容だと思うので、まっとうな企業なら言える訳が
ないハズですし、先方が裁判というのなら、いくら事情説明の為とはいえ、それを漏らす
となると、裁判官への心情への影響もあるので余計に言えなくなる訳で、

せめて、注意喚起が書く必要があったとするなら、まず自分にかかっている契約を確認して
差し障りのない範囲で書くのが普通だろう…と。
クリエーターの為って言うけど、渡辺さん的にはオリジナルを同人の形で発売している人とか、
販路の一つとしてPROを使っている人はクリエーターじゃないって解釈なんでしょうか…。
323名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:50:10.26 ID:iqIenCxV0
>>322
>渡辺さん的にはオリジナルを同人の形で発売している人とか、
販路の一つとしてPROを使っている人はクリエーターじゃないって解釈なんでしょうか…。

どうして そう思うのだい?
324名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 16:55:52.42 ID:N9rwhahf0
ただの海賊版って話じゃなくて、DLと渡辺とアニメ会社の三つが絡む問題なわけか?
製作元のアニメ会社からの委託なら、これはやっぱDLはとばっちりに見える
渡辺の「ハッキリさせときたい」という意見も分かるがDLにこれ以上できる事はないだろ

将来の事考えて、版元じゃなくDLに切れたフリしてるのがいかにもイナゴっぽい
325名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:12:32.89 ID:6PGo6TOL0
まず依頼した奴を教えろって言うべきじゃないか?
依頼主を隠したり、ちゃんとした権利を持ってると判断出来るほどの妥当性がない(=騙されても仕方ないとは思えない)依頼主だったりしたら、その時は販売サイトに裁判起こせばいい

製作会社「ウチが作ったこのアニメ、DL販売お願いします」→販売サイト「製作会社の依頼なら大丈夫だな」→原作者「俺は許可してない!この泥棒!」
もしこんな流れだったら販売サイトには裁判起こされるほどの大きな落ち度はないわけだし
326名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 17:34:18.85 ID:ZQ756qOR0
そもそも映像作品の著作権を個人に設定してることが、先ずかなり特殊
制作会社が管理して一元的に複製権を行使するのが普通だと思う
327名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:37:16.64 ID:9RPYsAq10
>>323
何故と聞かれると、
・発言の仕方によって、(それらの人は)あること無いことを含めた手足がついて、売り上げという形で
風評被害を受けるというのは容易に想像がつくだろうと言う事。
・そういうと分散していなかったのが悪いという意見も出てくるかもしれませんが、老舗だけあって、
一部DMMが強いジャンルを除いて、同社の売れ行きが圧倒的という作品が比較的多い点。
・ご存じないのならまだしも、まとめられているツイートを見る限り運営会社の名前も含めてご存じだった
という点。
の3点です。

これらの人もクリエイターと認知されているのであれば、公表場所、書き方にダメージを少なくする工夫は
出来たでしょうし、仮に「そんな事したら、力が弱まってエイシスに反省させられないから仕方が無い」に
しても、その旨数行を書くことくらいは出来たのでは?と思ったのです。
確かに、DLsiteの中の人からのツイートは不適切だとは思いますが、正直それ以上の事をやらかしてると
私は思ったのですが、…まあ、それに関しては単なる私の思い込みかもしれませんね。
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/15(土) 18:46:20.10 ID:dps2yluq0
プラトニックチェ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン
329名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:50:45.22 ID:iqIenCxV0
>>327
「DLsiteについて悪評が広まって、同人の売り上げが下がる可能性に配慮してない」
という事かな?

お客は欲しい物買うだけだし、風評被害で売り上げは下がらないんじゃない?
海賊版ホイホイ売られたら同人の人も困るだろうし
330 【中部電 79.2 %】 ◆jPpg5.obl6 :2012/09/15(土) 18:52:56.69 ID:Ryv+7odv0
どんな話?ロボット出る?
331名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 18:56:48.31 ID:JsYoHGPt0
この人、全然老けないな・・・・。若さの秘訣が知りたい
332名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:14:47.31 ID:hSy/vwjn0
>>29
「お気軽に」は余計だったとは思うが
対応自体はおかしいものじゃないよ

そもそも裁判ってのは問題解決の最終手段であって、最初から裁判で〜とかっていうのは裁判官の心証も悪くなるから
もし最初から話し合いで解決する気がなくても普通は思ってても言わない、最悪でもこの件について弁護士に解決を依頼しましたとかいうくらい。
そういう意味ではこの原作者はちょっと痛いw
333名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:24:28.58 ID:xjca9vZh0
マイナー作品の作者が便乗して話題作りしたいだけだろ
334名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:26:50.69 ID:9RPYsAq10
>>329
そうですね。私もDLsiteから一時期よく購入していたので、上位作品の一時的な全体的な売り上げの鈍化に
気が取られて思い込みの要素が強いかもしれません。
ただ、海賊版を売られると確かに困るのですが、せっかく苦労して作ったものを海賊版よばわりされるのは
あまりいい気持ちではありませんよね。

実際、ああいう中途半端の書き方をされたおかげで、そのような解釈をされている方とtwitter等でお見か
けしました。もちろん、それが大多数とは言いませんが、客商売で怖い事といいますと、何も言わす買わな
くなる方です。通常のお店でもクレームどこかで吐いてくれるお客より圧倒的にそのようなお客の方が多い
とされています。…それでも、影響が出ないとお考えでしょうか。だとしたら残念です。
335名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:56:41.39 ID:6gfQur8S0
いま来たけど長文多くて読むの面倒だな
誰か手短にまとめてくれないか
336名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:57:39.93 ID:kjWUjpnr0
まあ原作ありの同人で権利を主張するのも微妙な話になりそうだけど
337名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:05:12.20 ID:iqIenCxV0
>>335
渡辺の著作物が無許可で、DVD販売会社によって、DLsiteに売られる
著作権の審査が無いビジネスモデルはおかしい →裁判する

販売サイトは売るだけだから、責任無い・アップした会社との問題、
という意見の人もいる
338名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:08:18.48 ID:9RPYsAq10
>>336
それはそうかも知れないけど、今回とは別の話だし、わけて考えないと訳がわからなくなりそうだと思います。

>>337
「このスレの」という意味なら、省略しすぎなのでは?…まあ、まとめられないけど。
339名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:12:14.87 ID:6gfQur8S0
いやさすがに>>1は読んだけどね
DLsite.comの893なやり方はどうにかなってほしいから
プラトニックチェーンの権利者にはぜひ裁判で勝って欲しいところだけど
実際に勝てるのかね?
340名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:19:06.88 ID:PP2fvw+D0
>>339
893なのはDLじゃなくてアップしたやつだろ
それが本物の制作会社であれ、制作会社を騙った第三者であれ
341名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:19:32.38 ID:Aj5tdBU40
こいつのしゃべり方と仕草がキモイ。

まあ、PCランドの頃の話なんだけど。
今はどうなんだ?
342名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:20:37.53 ID:riaCSlTP0
343名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:29:03.80 ID:6gfQur8S0
>>340
いや今までの話
DLsiteはそろそろ痛い目見て欲しいよ
表現の問題で違法性はないかとかは中身見てチェックしてるのに
タイトルでググるくらいすれば第三者が勝手に売ろうとしてるのがまるわかりでも普通に通すからな
それなりの企業なんだから自分さえ捕まらなければなんでもいいってやり方はねぇ…

他にも作者が有料で売ろうとしていたものをDLsiteが間違えてただで配布したのに保証なしとかもあったはず
DLsiteはいろんなところから恨み買ってると思うよ
344名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:35:04.24 ID:9RPYsAq10
>>339
言葉足らずな面はあったにせよ、自社に配信されているものに対しての疑問点がツイッター上で投げられていて、
担当部署でないにも関わらず、確認して報告したというのが言葉での失態を除いてどの辺がやくざだと?
と個人的には思うのですが…。そもそも、そういう呼び方は嫌いなのですが、しいて誰がその要素があると思うか
と聞かれたとして私が答えるとすれば「言葉の失態をみつけてとことんまで追い詰めようとする」人ですかね。

>>340
こんだけ大ぴらに原作者が騒いだのに、いまだにノーコメントですからねぇ…。
345名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:52:35.20 ID:wFKWfSdN0
>>337
許諾を得た二次創作物の著作権は普通は二次創作者のものだけどね
346名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:56:57.79 ID:iqIenCxV0
>タイトルでググるくらいすれば第三者が勝手に売ろうとしてるのがまるわかりでも普通に通す

渡辺の問題提起は、こういう審査に責任を持って欲しいって事でしょ
「販売してるだけだから、責任ありません」っていう
DLの主張を支持する人もいるんだろうし
347名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:57:06.28 ID:9RPYsAq10
>>339
まあ、それだけだとDLsite擁護としか取れないかもしれないから補足。過去スレ読めば出てくるんだけど、
・そもそも、アニメとか映画とかビデオって、ネット配信する場合って、販売権がある会社が一括で権利処理するものではないの?
・渡辺さん「だけ」知らないというのは、単にその権利処理する会社が処理し忘れたって可能性はないの?発言する前に確認した?
・契約書見てみなくてはわからないけど、他社でもダウンロード販売されていたから、ちゃんと信用に足る企業かを審査した上で、
販売権を持っている会社とエイシス間で「ダウンロード販売にかかる権利処理は販売権をもっている会社でやりますよ」という契約
を結んでいると考えられるのに、「それを怠るような企業と見抜けなかった」以外のエイシス側の過失はあるのかな?と。
348名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:59:46.12 ID:uof1txfZ0
誰が権利者なのかにもよるな

おぼっちゃまくんの場合、マンガの権利とアニメの権利が別になってて
アニメ製作会社が持ってたアニメの権利を買われてパチンコになった経緯がある
349名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:59:54.59 ID:6gfQur8S0
ID:9RPYsAq10
君はDLsiteが大好きでDLsiteと同じ言い分なことだけはわかった
350名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:05:20.13 ID:2fcGcIml0
以前に電子書籍の委託販売で似たようなことがあったな。

「素人の女子高生が書いた官能小説」って触れ込みで大量のエロ小説を委託販売。
でもその全てが複数の商業作家の電子書籍をコピペしたやつだった。
それに使われた作家のひとりが怒って販売元に抗議。
でも販売元は登録者とメールでしか取引してなくて、トンズラこかれた。
しょうがなく作家がネット色んな情報をかき集めて本人を見つけ出し、ようやく販売元・盗作者をまじえて
謝罪と和解まで持ち込んだ。

作家は盗作者もだがロクに審査も調査もせずに売っていた販売元に怒ってた。

詳細
ttp://book.asahi.com/news/TKY200704160194.html
351350:2012/09/15(土) 21:09:04.17 ID:2fcGcIml0
352名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:10:02.85 ID:6gfQur8S0
「誓約書を書かせ、刑事告訴は見送った。」かー
ぬるいな
後発を断つためにも未成年の枠の中でも厳しい罰則にして欲しかった
353名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:14:25.42 ID:9RPYsAq10
>>343
同人作品の…という意味なら、正規に販売ルートを持っていてJANコードを取って販売しているという訳ではないというのが大半なので、
「サークルが自分で他社に卸した」可能性も考えられるので、ほぼ難しいんじゃないかと。
他社のDL同人のサイトに載っていたって、そっちが印刷版の違法コピーだという事も考えられるし、どうしてもDLsiteに限らず、創作物を
扱うサイトは性善説で扱わなければやってけないケースが多いかと。(なので、対策としてはなにか公式に記録を残しておく事をお勧めし
ます。国会図書館に送るというのも手ですね。)

>>236
今回の件の…って意味であれば、あまりにも少ない情報で憶測しすぎではないかと。
ただ、これも憶測になってしまうのだけど、あくまでも「プラトニックチェーン」はブランド名であり、たとえ検索で調べたとしても、
契約書を結んだ会社と同じ名前で同じ所在地の会社が販売していたと確認したとして、それ以上なにを疑えばいいのでしょうか。
わざわざPROってコーナー分けして、登録窓口まで分けているのに、その申請した会社が本当にその販売をしている会社か確認しない
まま通すのはさすがにちょっと緩めのエイシスでもやったりするとは思えませんが…。
「権利処理してる」というのに、「いーや、ちゃんと許諾とった証拠を送って下さい」って言われたらその企業も気持ちいいものじゃ
ないでしょうに。
354名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:19:49.14 ID:UgDaFxRr0
>>42
>スーパーで販売されてる商品が盗んできたものかもしれないが
>消費者はそんなこといちいち確認しない

一行目は良いとして、なんで二行目が消費者の話になるの?
問うなら消費者じゃなくて、仕入れたスーパーでしょ
盗品仕入れたらスーパーにも当然責任はある
スーパーは信頼出来る所から仕入れるのは当たり前
盗人から仕入れて正当化出来るか?
355名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:21:56.21 ID:kjWUjpnr0
でも、これからはどうやってかクリアしていかないといけない問題でしょうね
356名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:22:26.81 ID:zuFHIMJ20
これは渡辺が正しい 何がお気軽にだ
357名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:24:56.53 ID:9RPYsAq10
>>349
そうは言うけど、その辺の構造はDL同人に限らず、出版社以外の公式なマンガや電子書籍配信、有料動画配信でも
似たようなものだと思いますけども…。
第一、「すべて自社で権利許諾取ってたらいくら時間があっても足りないから、出版社なり、映画会社配給会社で
とりまとめてもらうようにお願いする」って形で業界が進んでいるのに、
配給会社が処理を怠ったからって、ストア側(動画配信でいうとu-nextや、huluとか、ひかりTVとか。)に全部
やらせろとかっていう話と同じ事になるんだけど…。
もちろん、今後おこらないようになにか対策打たなければいけないというのは判るのだけども、それなら平等に
ビデオ販売会社もちゃんと攻めようぜ?
358名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:35:40.59 ID:LvYgaK7N0
これ結局どうなったんだ?権利者同士の内輪もめにしか見えないんだけど
刑事告訴するのか?
359名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:39:12.43 ID:9RPYsAq10
>>354
それはそうだけど、DLsiteとしては正規の問屋さんから仕入れていた(と思っていた)ワケで、
対応するにも、まずそれが本当にそこの問屋さんが売ってたモノが盗品だったかどうか確認なきゃけいけない。
盗まれたと主張する人から、これはうちから盗まれたものじゃないかって話しているのが聞こえたから、
とりあえず、確認して連絡したけど、言葉がまずかったって事でしょ?

確認した結果が「問屋から在庫を返品をしてくれと依頼があった」という事から、みんなそれが盗品だと
決めつけて言っているけど、ひょっとすると「契約上大丈夫なはずだけど、あいつ一度言い出すとうるさい
から…」という可能性だって捨てきれない訳ですし、もちろんその通りだって可能性だってある訳でしょ。

万が一、裁判でも、エイシスか版権保有会社の自己調査でも、出てきた結果が本当に「グルで盗品を売ってた」
とか「本来の販売会社とは違う会社と契約を結んでいた」という結果が出てきたりしたら、もちろん私だって
DLsiteに対して非難の方に舵を切りますよ。
360名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:53:19.08 ID:9RPYsAq10
>>385
「内輪もめで、運悪く出くわしちゃったダウンロードショップが、変な対応しちゃったせいで巻き込まれた」
という解釈が一番近いんじゃないでしょうか。

というと、DLsite擁護って言われるでしょうけど、審査うんぬんって言うのなら、渡辺さんがツイッターで公表した
「知らなかった」としてあげられた2つのストアのうち、もう一つのストアへの非難が全くもってないのはどういう
ことでしょう?
DLsiteはツイッターでの対応が悪かったとの事ですが、もう一方は全額弁済でもされたんでしょうか?
揚げ足取りって言われると思いますけど、ざっとスレを見た限り、(意見の内容は別にして)みなさん私と似たり
寄ったりです。

(まあ、裁判の際はそのもう一方の方もきっと訴えられるんでしょうけども。)
361名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:53:44.89 ID:m2lEaQhW0
コレは問題だよね
データ販売元でしょ一つ一つのメディア(媒体)じゃなくて?
一度データを買ってしまえば配信サイトの自由って事?
そんな筋道の話はどう考えても通らないよね
ところでデータ販売しているのが実際2箇所ある(データ配信サイトとデータ販売元)
こんな手法って特殊なケースじゃないの?
362名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:58:10.48 ID:m2lEaQhW0
まぁ当然
同じデータを販売しているんだから
著作権の確認については配信サイト&販売元双方に義務があると思うけど
363名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:59:46.27 ID:9RPYsAq10
>>361
あー、ゴメン。盗品を例示されたから購入って形で書いたけど、実質は買ってないと思う。
DVDとか発売している会社が、DL販売の会社に販売委託してるんだと。

特殊かどうかだけど、
ヒカリTVだとか、huluとか、u-nextでも、映画会社やテレビ局が配信用に権利処理した
動画を販売委託されているまたは、定額配信用に購入しているって意味で同じ構造のはず。

364名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:06:49.17 ID:LvYgaK7N0
これは盗品を売る云々のケースじゃなくて
委託元が正規の販売企業だった場合は
出版社が原作者に無断でこっそり増刷して流通させたら
売った本屋が原作者に法的措置を行う宣言されたようなもんでしょ
365名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:09:58.54 ID:m2lEaQhW0
委託だったらなおさら著作権は配信サイトにあると思うけど

因みに
JASRAQさん あんたの所は管理と言う立場をとっているよね
買っているという主張ではないよね(俺は認めないけどねw)
366名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:12:14.30 ID:m2lEaQhW0
× 著作権は配信サイトにある
○ 著作権の確認義務は配信サイトにある
367名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:13:28.44 ID:9RPYsAq10
>>364
うん。「さすがにそれは(本屋にとっては)とばっちりじゃない?」って話。>>360が直接のレスなので、
読んで頂ければ。
盗品って例えが出たから、少しでもわかりやすいようにって、その例えに合うように書いただけのつもり
なのですが、意味からそれちゃったでしょうか。だとしたら、私の文章力不足です。すいません。
368名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:23:00.46 ID:9RPYsAq10
>>365-366
客商売として、間違ったものを売ってしまったというのを謝罪する義務は当然ある。
ただ、(お店側の責任者が同伴する事があっても)関係者に頭を下げて、その落とし前をどうするか
お伺いを立てるのは普通の商慣習だとその権利処理が済んでないものを委託した大本のDVDを販売
してた会社だと思うのだけど…。

(最近は買い切りもあるけど)同じ委託型の販売スタイルの代表である印刷物である本を売る書店で、
盗作騒ぎで販売停止になったものに対して、本屋の店長が盗作された著者に謝罪に回った例ってあった
のでしょうか…。知らないだけなら具体的に事例を教えて頂ければ考えを改めますので、宜しくお願い
します。
369名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:31:32.48 ID:kjWUjpnr0
言ってることは分かるが例は適当ではないな
370名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:31:45.37 ID:LvYgaK7N0
>>366
委託元が正規か海賊版かどうかの確認は必要だろうが
正規の販売ルートから来ている場合
その出版物の著作者全員にこんな出版物来てますけど了承してますか?って確認とるの?
そんなの聞いた事ないぞ
371名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:33:42.13 ID:j2VmAYmx0
作品を卸したのが何者であろうがショップは大元の権利者に直でお伺いを立てて然るべきって事なのかな?
遠回しに出版社や製作会社は信頼できませんよって言っちゃってるような気がするんだよなー

372名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:41:28.99 ID:m2lEaQhW0
>>368
たぶん意味が伝わっていないと思うから説明するけど
一度データを買いました それを複数他人に配信します ですよ?
著作権何処に言っちゃうの?

因みにJASRAQのとった行動
音楽をコピーした(データは別の人がちゃんと入力しているけどね)MIDIデータを配信しました
著作権料を払ってくださいだったでしょ?著作権発生しているでしょ
373名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:45:29.12 ID:9RPYsAq10
>>365
すいません(^^;;
本棚に並んだ、積ん読状態のマドンナメイト文庫の本が目に入ったので、なんとなく頭が本の方に引っ張られまして…。

>>370-371
私もそう思うのですが、それでも私の方が非常識なのでしょうか…。
374名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:50:34.28 ID:vpGhC2WFP
>>372
ダウンロード販売サイトはデータの買取はしてないよ
375名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:52:34.19 ID:9RPYsAq10
>>372
意味が伝わってないのはあなたの方だと…。
メーカー「(ダウンロード配信のぶんの)権利処理はできてますよ−。」
ダウンロード販売会社「(あなたは正規の販売業者というのは確認取ったので)xx日から配信しますね。販売額のうちxx%って
約束でしたよね。」
メーカー「はい。宜しくお願いしますー。」
(ダウンロード販売会社は月締めで、ダウンロード数の集計、手数料を差し引いた金額をメーカーにさらに後日送金)
(メーカーは、振り込まれたものから事前の契約に基づいて、権利者に配分、残りからかかった雑費を差し引いたのがメーカーの収入)

発生してますよ?メーカーの処理範疇なだけで。
376名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:54:20.38 ID:m2lEaQhW0
>>374
て言うかもういいや変な奴が出てきたからw
377名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:59:27.38 ID:9RPYsAq10
>>376
変な奴ですいません。
私としてはご理解頂けるように工夫したつもりだったのですが、私の文章力及び想像力が至りませんでした。
378名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:01:25.82 ID:LvYgaK7N0
>>373
まあ俺が言ってるのはあくまでも正規ルートの場合だけどね
権利がない第三者による海賊行為の場合もまだ無いとはいえないからこの点は難しいね
379名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:03:32.15 ID:m2lEaQhW0
>>375
解かっていないのあなただと思うけど
結局配信サイトが売り上げた何パーセントって払っているんでしょ?
それだったらなお更著作権料も計算しなきゃいけないと思わないの
(ダウンロード数の集計とか全部やっているんでしょ)
380名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:11:15.55 ID:kjWUjpnr0
>>371
誰に対してであろうが基本的には確認取れるまで信頼できないってスタンスでいいんじゃないの?

381名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:13:46.73 ID:m2lEaQhW0
JASRAQという前例があるんだからそれに従おうよw
382名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:24:30.98 ID:9RPYsAq10
>>379
音楽以外の著作物を扱う業種で割と幅広く使われている、そういう契約ですから。というのが答えですが。
なんでメーカーが権利処理を代行するのかも、さんざん書きましたよ?
ジャスラックを例えにされてるのですが、(構造が違うので例えに使いたくないのですが)現在、映画や
アニメ、ゲームに関してはそのような権利を一括して処理する団体はありません。
(JASRACもあくまで著作権の管理のみで、原盤権については各レコード会社や場合によってはアーチスト
や事務所が管理していますが、今回の件とはちょっと違うので省略します。)
当然ながら、ダウンロード販売業者や、書店などが、各権利先の連絡先を存じ上げている訳でもなく、
仮に連絡する術があっても販売する店も一店舗では無い訳で、いちいち確認を取られたのでは、権利者は
その雑務だけでパンクしています。

…そういう意味もあって、メーカーがその役割もやるという契約をしているケースが多いと言えば理解して頂けますか?

383名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:36:38.72 ID:9RPYsAq10
ちなみに、JASRAC、JASRACとうるさいので、JASRACの件をお話するとすると、
作詞者、作曲者は、直接または音楽出版社を経由して、「決められた範囲の権利」を移譲しています。
なので、JASRACはその範囲に限って、権利を行使する事ができる訳です。
つまり、JASRACが預かっている曲以外はJASRACは権利行使はできませんし、本来の権利者は独自で
使用の許諾をする事はできません。

もちろん、権利者が権利を移譲して管理をする組織がそのような事業者にもできればJASRACと似た
事はできるのですが、まず無理かと思います。
(可能な方法があるのであれば、是非ゲームメーカーやアニメスタジオに提案してあげて下さい。)
384 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/15(土) 23:54:36.21 ID:9RPYsAq10
まあ堂々回りみたいなので、これくらいでいいかな…。日付も変わるみたいだし。
以降は、関係者の誰かが動いたってニュースでもない限りはROMと苦笑いに徹したいと思います。

万が一、このトリップで以降書き込んでたら私ですので、
その以降が早速明日でしたら苦笑いしてやってください。
385名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:54:43.19 ID:m2lEaQhW0
>>382
先ずダウンロード販売サイトと書店を同列に見ない方が良いと思うよ
実際このビジネスモデルについて何も決まった事はないんだし
(今までの仕組みで言うと配信と言う意味ではJASRAQが出て当たり前だと思うけど)

それと店舗ですか?サイトですよねコンピュータで簡単に処理できて忙しいですか?
雑務の中に著作権管理が入って当然だと思いますけど
386名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:57:08.32 ID:u1I7iS2D0
>>341
今はニコニコ生放送の「ゲームのじかん」で毎週司会やってるよ。下ネタがひどいw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18882356
387 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/15(土) 23:58:36.90 ID:9RPYsAq10
これだけ答えとこう…。
>>385
権利処理先の権利者はコンピューターですか?データですか?
人間ですよね?
認証方法が確立した将来はありうるかもしれませんが現状としてはそれくらいしか言えません。
388名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:59:18.49 ID:j2VmAYmx0
(音楽ショップなど)⇔(JASRAC)(レコード会社)⇔(アーティスト)

(DLsite)⇔(映像製作会社)⇔(渡辺氏)

JASRACの位置は怪しいけどこんな構図じゃないの?
389名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:14:28.49 ID:tXOElhZ20
DLsiteが他人の著作物を勝手にばら蒔いて金を取っていて、
著作権者が文句を言うとすればそりゃDLsiteだわな。
どこの糞が勝手に委託したかなんて著作権者には分からないが
少なくとも自分の著作物をばら蒔いてるのが誰かは分かってる
んだから。
390名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:31:55.07 ID:s+4xBipS0
本当にDLSite側に瑕疵がないのならここでギャーギャーいう必要もないし
裁判でその正当性を明らかにすればいいだけなのになんで
このスレにはこんなに必死な奴がいるの?やっぱり疚しいの??

まあ二次創作系で版元無許可(としか思えない)作品も
多数販売してるみたいだし、収益の一部を著作権者に
還元する制度整備とかは進めた方がいいんじゃねえの?^^;

それをいうなら、古書販売業とかヤフオクとかもそうだけどさ。
391名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:58:54.85 ID:ufKXlSZ50
こういうのちゃんと〆ておかないと、「告訴しないってことは黙認されてるってことなんだよ!」とか言い出す
暖かい脳味噌の持ち主君が大量発生しちゃうんだよ。
現行の著作権法が時代に即さなくなってることは確かだと思うが、それはまた別の話。
392名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 04:03:57.72 ID:g3G+N9ft0
単にDLサイトに登録してたGPミュージアムソフトがこの作品の販売権を持ってて、
渡辺さんは著作権者の一人だけど販売権はもってなかったってだけじゃないの
10年前の作品だから契約内容忘れてるだけで
DVDはこの会社から出てるわけだし

>>290
ttp://www.dlsite.com/soft/
ここに並んでるメーカーに対して渡辺氏に報告したみたいに
あなたの会社の商品がここで勝手に販売されてますよと片っ端から報告すればすむよ

>>304
この人専門家じゃなくてただのトレパク発見厨っぽいけど
393名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 04:55:23.59 ID:IY7FXHcT0
DVD販売元がDL販売する権利もあるなら
ツイッターで渡辺が知ったのを察知しても 販売し続ければいいだけじゃん
394名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 09:52:15.73 ID:NYZ3pNuK0
>>393
DLサイトも販売元に対して
「え、原作者に許可取ってなかったのかよ。そりゃいかん」
と思って販売停止したんじゃないの?
395名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:12:22.19 ID:SbVm4+tm0
渡辺って人の勘違い or データ納品元の勘違いって事か。
販売を委託されたDLsiteってのはとばっちり受けただけだな。
396名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 13:35:19.59 ID:/wGFz5Bn0
何かと思ったらアニヲタが詐欺サイト擁護してんのか気持ち悪い
397名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 13:42:26.59 ID:bJd0UWGR0
>>395
実際、そうだろうね。
著作権、隣接権の行為者どうしで争うべきで、DLsiteは善意の第三者の立場だと思うよ。
398名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 13:54:43.17 ID:D8U4cErJ0
中国の鯖やダウンロードサイトなら日本は何も出来ないwwwww
おまえらネットは世界常識じゃないと著作権までガラバゴスしちゃうぞw
海外に短期ワーホリですら世界常識になれちゃうと
J-POPだの映像コンテンツだの世界一流と勝手に思ってるの日本の会社と著作権団体だけwwwww
399名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 13:56:25.79 ID:BaKuTUni0
>>398
何がおかしいのかわからないよボウヤ
400名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 13:59:47.73 ID:BbVsSCM90
キックボクシング体験でボコボコにされてた人
401名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:00:50.57 ID:4d7A1vMwP
謎っすね
402名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:22:45.02 ID:1ovghudL0
[我々、フランス書院を除く関係者は、協議を重ねて、和解する条件を詰め、
合意をした上で、『盗作をした人物』の全面的な謝罪を受けました。]

とあるからフランス書院から損害賠償請求がDLsite.comにいって
全額支払わせるでしょう
403名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:24:14.07 ID:eCkJ85hB0
ヤフオクで売った奴じゃなくてヤフーを訴えるようなもんか
404名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:30:49.93 ID:QmR44Hln0
非オリジナル同人の全駆逐でOK
他人の成果物で金儲けするやつらは逮捕が妥当。

もともと同人活動による著作権の免除は個人的創作活動の範囲でのみ認められていて、
同人誌即売会は必要経費のみの発表会であったはず。

外販やDL販売など争えば100%著作権者が勝つ。
そう在るべきだし、実際そうなっている。
405名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:32:03.23 ID:bNGOpaof0
スーパーマリオスタジアムに出てた人か
406名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 14:46:53.14 ID:1w3lUAtu0
無断で配信したヤシが悪いに決まってる。有料無料は関係なく、著作権法違反で賠償モン。
407名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:06:09.26 ID:ufKXlSZ50
>>404
著作権法の一体どこで同人活動を「認めて」るの?
内々の「頒布会」扱いで黙認されてるだけの話だよね。
二次同人のバカどもはまったく理解してないけど、グレーゾーンでもなんでもなく、本当はブラック。
408名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:11:38.17 ID:bNGOpaof0
親告罪だと被害者が訴えない限りブラックにはならないのでグレー
409名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:21:17.95 ID:T5d8hw7+0
渡辺浩弐は老けないな
410名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:01:33.29 ID:0fqJfvzj0
配信業者は、「最低限」契約に関し著作権の確認をすべきだろ。
これを怠った時点で、同罪だ。
411名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:11:49.98 ID:1rhOWdcT0
大竹まことのただいまPCランドでゲームの紹介と武道・格闘技に挑戦する人だったな。
412名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:28:26.19 ID:rAppt+HO0
ダウンロード違法化法案が通ったら、これを有料でダウンロード購入した人も逮捕可能なのか?
月額会員制で大量配信してるエロサイトとかにも同じような案件ありそうだけど
413名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:34:44.68 ID:xxuHqef+0
思いの他PCランド見てた奴が多くて嬉しかった
414名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:37:29.38 ID:IY7FXHcT0
>>412
知らずに買った客は、善意の第三者ってやつで罪は無い
415名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:42:03.01 ID:Cs5Mzgsy0
初めて聞いたぜこの作品名。 炎上マーケティング? 
416名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:47:10.18 ID:ehwRnH/O0
この件で再び地上波出るの狙ってるのかな?
首尾よく事が運べば「ネット著作権代表コメンテーター」で今以上の収入もあるぞ
417名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:47:33.22 ID:fvM8YlEU0
>>410
他人様の契約内容を漏らせと迫るのか?
418名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:56:23.20 ID:ufKXlSZ50
>>417
配信希望者が、「公衆送信権を含む著作権をクリアにしている」ことを確認すればいいだけでしょ。
419名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:05:01.36 ID:uEpSvdsd0
>>418
「あなたは犯罪者ですか?」と訊くことにどんな意味が?
420( ゚Д゚)<ボクメーツ ◆uhiboKUMEQ :2012/09/16(日) 17:05:28.55 ID:B+r7/E+k0
( ゚Д゚)<ああ
( ゚Д゚)<渡辺浩弐
( ゚Д゚)<聞き覚えがある
421名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:09:29.46 ID:ufKXlSZ50
>>419
君、商売とか契約とか、やったことある?
422名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:13:18.69 ID:KCt2Wxzo0
>>412
刑事犯罪は基本的に故意である必要がある
過失で罪に問われるのは限定的

まぁDLsiteは審査が甘いし、過去にもトレス・コピー品の無断登録問題はあったが
この件でDLsite訴えても無駄だ
アップルも無断登録の件では逃げきっているしなw
423名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:19:17.33 ID:kico9aHv0
>>421
もちろんありますが、取引先が犯罪者でないことを担保する為の契約を交わしたことはまだないですね
424名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:28:14.28 ID:CvUfRPZd0
PCランドで髪の毛切られてイメチェンしなかったら
今頃どうなってたんだろうか?
425名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:36:20.61 ID:q1j5e73w0
著作権の確認って一体どうやるの?
商標や特許みたいにお墨付きがあるわけでも無いのに。
426名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:37:32.11 ID:QmR44Hln0
>>407
個人が創作活動するぶんに関しては著作権法の管轄外なだけ。認めてるとかじゃない。
公開や販売など権利者固有の権利を行使することが禁止されてるだけなので。

同人誌即売会も当初は見せ合いっこの延長とされたので問題なかった。
今現在の他人の土俵で相撲を取るような販売会だったらそもそも生まれて無かったね。
427名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:37:49.27 ID:Z8nLCuoP0
DLした人間の情報開示させればいいのに
428名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:40:03.41 ID:q1j5e73w0
GPL違反のルータを知らずに売ったら
訴えられるみたいなのは無茶だろ。

429名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:42:46.18 ID:qPdk0v5B0
>>425
確認だけなら「あなたは泥棒ですか?」と訊くのが手っ取り早い
どんなに手の混んだ確認をやっても効力は変わらない
430名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:50:27.39 ID:q1j5e73w0
>>429
その程度の揺さぶりでゲロってしまうような細い神経しているなら、
もともとそういう詐欺商法に手を出さないよ。

例えば、原作者が弟子からパクってたとか
編集者が持ってきたネタが、元々持ち込み来た新人の
没ネタだったとか、関係者が訴えたら
根本からひっくり返ってしまう可能性が
あるのが著作権の恐い所

まあ、大抵は金で解決するんだろうけど
GPLみたいなのがある意味一番厄介
431名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:52:58.97 ID:i35v0LJR0
つかyoutubeで普通に配信されてるけどこれは公式なのか?

>>422
アップルストアの件もそうだが何れ配信代行業者側にも責任が問われる判決が出るんじゃないかな。
あまりにも件に対するアップルの対応はひどいものだったしな。
432名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:56:37.41 ID:KCt2Wxzo0
今後も配信ビジネスは肥大化していくが、配信サイトに過剰な審査を求めても無理がある
youtubeなどでもそうだが、結局後手が基本だよ
ただ販売サイトであり金が絡む以上、登録者はそのまま詐欺に問えるがね
433名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:58:51.19 ID:q1j5e73w0
営利目的の著作物は特許みたいに登録制にして金払わせればいいんだよ。
個人の著作をパクっていたとかは、裁判とかで
登録者のみ賠償責任を負うとか。

あー、でもそうするとダミー著作者登録して
逃げる悪人が出ているな。
434名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:59:35.12 ID:ksC0w+fw0
>>425
だからこれからそういう仕組みを発明しなければいけない
435名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 18:01:41.03 ID:f3dVCOqII
大手で例えるなら

ポニキャから依頼を受けて
けいおんのアニメ配信したらかきふらい先生から「許可してない」って怒られた
みたいなもんだろ?

完全にとばっちりじゃん、、、
436名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 18:08:04.52 ID:q1j5e73w0
大手だから、有名だから気をつけるべきってのも
なんか違うしな。

裁判起こすのが困難な無名の個人の著作物こそ
守るべきという考え方も出来るし。

商用の場合追加コストを払う代わりに、
国から受けられる保護で優遇されるとか
そういうバランスならまだしも
437名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 18:17:41.95 ID:HRcZoeqZ0
>>435
ちょっと違う
アニメの原作者はあくまでも原作者
そのままでは原作者であることを盾に著作権の主張まではできない
今回、渡辺は「僕は著作権者の一人」と明言しているから、恐らく制作費の一部を出資して権利を手にしてるのでしょう
438名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 18:21:09.92 ID:q1j5e73w0
>>437
いや、原作者は権利を渡すような契約をしない限り
自動的に著作権者だろ。

アニメは二次創作なのだから、
原作者のコントロール下にある。
439名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 18:24:20.25 ID:is7iCy6a0
Megauploadは運営自身が映画などをアップロードしてお金を得ていた
DLsiteも同じようなことをやっている可能性がある

440名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 18:29:58.39 ID:fvM8YlEU0
>>438
原作の権利を手に入れなくても二次創作はできるのですよ
使用料さえ払えば
441名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 18:30:21.91 ID:QU8hZGdNi
複数のDLサイトで同時期にやってんだからそれはない
442名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 18:33:06.33 ID:q1j5e73w0
>>440
いや、無理だよ。
使用料払えば使えるかどうかも
著作権者の方針による。
GPL知らんの?

だから、原作者が実は違う人でしたという事がおこったら
根本からひっくり返る物凄い大きな問題
443名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 18:36:49.79 ID:Vpq1mzw40
>>442
GPLがこの件とどう関係あるのか詳しく
444名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 18:47:02.88 ID:q1j5e73w0
>>443
著作権の確認なんてのが第三者からすると現実的でないことだよ。

GPLの場合、知らずに汚染されていたら
ソース公開する羽目になる。
ルータとかゲームとかで実際に問題になった。
現実的には、発覚以降の発売停止で済んでいるっぽいが。
ルータは公開して、ICOはどうなったか良く分からん。

これも、売った側まで責任追及されたらたまったものじゃないだろ。
445名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 19:06:36.86 ID:is7iCy6a0
>>444
なら確認できているものだけ販売すれば良い
なぜ、確認できないものを売ろうとするのか
そこには手数料で稼ぐことができるという販売側のメリットしか無い
446名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 19:12:24.63 ID:d57XChHs0
プラトニックチェーンって、日本中の監視カメラをハッキングしまくって
なんでも問題解決しまくる話だっけ
447名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 19:16:41.89 ID:QjmUqSjo0
金子恵美
448名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 19:19:04.89 ID:Rzp5Cwy10
私は売人ですって逃げるのと同じだもんな
潰してしまえ。
449名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 19:19:37.10 ID:3y/Dk4kI0
>>444
最初と最後のセンテンスには全く同意できるのですけどね
映像作品というのは基本的に原作者の手を離れた新たな創作物です
原作者が口を挟めるような契約にすることはいくらでもできるでしょうが、普通はしません
450名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 19:24:56.64 ID:6X/8J6+P0
佐藤秀峰の著作権の問題とタイミングが重なってるから
比較しながら見ると面白そうだな。
渡辺さんは高学歴で大学講師やるくらいの人だから先々のこととか考えれて層だけど。
秀峰さんは。。。
451名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 19:32:30.83 ID:q1j5e73w0
>>449
誰と契約しているか。自称原作者とは契約できても
それが本来の著作権者であるという保証はまったく無い。

原作者が実は違う人だったら、そもそも契約自体が
今回の件みたいに宙ぶらりんになる。
452名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 19:36:50.73 ID:XmPq/FmE0
作品が契約によって著作権者が
原作者だったりアニメ会社だったり複数だったり
錯誤のもとになるから業界できっちり決めろよ
453名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 19:37:37.65 ID:C3peqyf30
>>1
>担当に確認したところ、データ納品元より配信停止依頼が来ており、
>現在配信停止対応途中のことでした。

ようするに権利者同士のごたごただろ。
販売サイトはとばっちりうけただけじゃん。当事者同士で話しろよ。
454名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 19:43:52.09 ID:3y/Dk4kI0
>>451
明示的権利者、あるいはその代理人と契約するしかないでしょうね
それでまあ、今回のようなケースもあるわけですね
販売店はむしろ被害者ではないかと考えますが、断片的な情報だけではなんとも、というところ
455名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 19:52:07.15 ID:sZPyfa7U0
盗品と知っていて物を売ったら、犯罪になるんだっけ。
456名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 20:07:09.41 ID:srrMS/gZ0
これだけ騒いだんだから渡辺氏は委託した販売元が
同じ権利者の契約の行き違いだったのか
全く関係ない第三者の海賊詐欺行為だったのか
その点をハッキリすべき
457名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 20:09:48.02 ID:Gg5g3iR30
また懐かしい作品だな

ろくにヒットしたわけでもねえし
今更どうでもいいだろと思うがw
458名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 20:16:35.16 ID:QmR44Hln0
よくある知財意識の低い土人の意見

・無料で配布したものだからいいだろ
・買いたくないもの作るほうが悪い
・宣伝になったからいいだろ
・面白くもないし誰得
・そもそも金取るような出来じゃない
など

中国人と同等の人間が多いですね。
ま、同じ人間だし大差は無いのかもね。
459名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 22:32:55.84 ID:bZYkk5X+0
渡辺氏がんばってくれ
権利者なのだから、屈することはない
460名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 22:34:46.38 ID:0fqJfvzj0
>>437
著作権を事実上放棄するような契約を結ばない限り、原作者は二次生成物に対し著作権が認める権利を行使できる。
(日本の法律では、本当の意味で著作権を捨てることは「できない」。)
461名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 22:38:33.78 ID:FyFvOsZP0
お気軽ですから
462名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 22:50:39.33 ID:qPdk0v5B0
>>460
それは著作者人格権のことですね
著作権は財産権なので当然に譲渡するとこが可能で、映像化に際しては翻案権等の譲渡契約を結ぶのが慣例で
463名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 22:52:47.45 ID:3R3UD2NY0
>>460
前段はまあ同意するが、
後段はどうかな?

たいていの著作権関係の本には、財産権は放棄できるものなのだから
著作権も放棄できると解される、とあるが?

誰が唱えている珍説かね?出典を教えて欲しい。

著作者を著作権のシガラミに縛り付ける必要性なんてあるんかいな。
464名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 22:55:24.33 ID:3R3UD2NY0
確か、出版社VS作家の裁判で、出版契約とインターネット配信契約は別個のもの、という判例があったな。
この作品はかなり古い作品だから、DVD出版権は結んでいてもインターネット配信権は結んでいなかったのだろう。
465名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 22:55:25.46 ID:q1j5e73w0
>>462
いや、翻案権自体譲ってなんてのは普通じゃないだろ。
それじゃ、何の相談も無く2,3と出されるじゃない。
466名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 22:58:26.76 ID:IY7FXHcT0
渡辺が言いたいのは自分の裁判どうこうより、
DL配信サイトの審査のやり方の是非だと思うけど

「広く一般にも関係する部分に限りまして事実をきちんと書いておこうと」
と言ってるし
467名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:02:06.11 ID:gBHbMFU/0
>>465
至って普通だと思いますけど
懸賞小説などでは主催者への譲渡が授賞の条件に入ってたりしますし
468名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:16:56.03 ID:3R3UD2NY0
>>467
条件に「タダで好きに利用させろ」って大概あるよな。
469名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:18:25.28 ID:q1j5e73w0
そりゃ懸賞小説なんて半素人相手だからな。

とはいっても、それは対象の雑誌に載る際の話しで
翻案とか映像化とかの権利まで、それで押し通すのは
無茶だろう。

プロ相手で原作が既にある物について、
そんな酷い条件を飲むようなのは
余程困窮している場合だろう。
470名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:24:01.89 ID:srrMS/gZ0
>>466
広く一般にも関係する部分はいいが、販売元との契約上のゴタゴタなのか
完全な海賊版なのかこの部分をしっかり示してもらわないと判別もできないよ
委託元を審査で確認した結果、それが正規の販売元だと判明したらは流通させるだろうし
471名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:25:42.38 ID:q1j5e73w0
一応そういう話自体も問題視はされているな。
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/013/05072901/003-6.htm

ここを見る限りにおいては結論がアレだが。
472名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:38:30.24 ID:7RDT77LP0
お気軽に訴えてください
473B75:2012/09/16(日) 23:38:57.92 ID:s+4xBipS0
>>463
むしろ、日本だけなのかといふ違和感は覚へましたが、そもそも
著作権(の中の人格権)は譲渡とかもできないものだったと思ひますけど
ちがひましたっけ??
474名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 23:50:17.20 ID:jTG4NHpW0
>>469
プロ作家の映画化権だって売りっきりですよ
後から色々と要求される余地を残したらビジネスとしてリスクが大き過ぎますから
475名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 00:03:16.88 ID:2kVAnkou0
>>474
そりゃ、一回の映像化については
始めの契約時の内容から大きく外さない限り
何もいえない契約にはするのかも知らんが、
翻案権譲渡とか無茶なことはしないだろ。
2とか3とか勝手に作られたら原作者はたまらない

映画作品のセルビデオ時、ネット配信とかでも
始めから計画にあって、具体的な内容を
取り決めていない限り、いちいち確認するのが普通

476名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 00:06:28.47 ID:2kVAnkou0
つーか翻案権なんて渡したら
原作者自身が自由に続編かけなくなるじゃないか。
477名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 00:43:47.77 ID:OtBPhWEi0
渡辺のツイッターのまとめを見るとDLsite側が勝手にコピーして売ったと思ってる節があるな。

ブログの方だとDLsiteは中国とかの動画サイトみたいに第三者が
海賊版をアップする場所だと勘違いしてるように見える。

この人はダウンロードサイトについてよくわかってないんじゃないのかな。

DLに登録してた正規のDVD販売業者のGPミュージアムソフトの名前が一切出てないのもおかしいし。
478名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 01:06:08.95 ID:draYB4su0
節といえば、著作権はどこかの誰かによって自動的に管理されていると思ってる節が>>1から伺えるね
兎に角、世に訴えるつもりなら先ず権利関係を明らかにしてほしいものです
479名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 01:13:40.82 ID:e4Rqwl7g0
>>477
その販売業者は確か・・・ww
480名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 01:15:59.87 ID:atJOSiFi0
これそこの販売業者に委託した奴が悪いんじゃないの?
なんで委託した奴はスルーで販売業者だけ訴えるんだ?
481名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 01:22:31.74 ID:jblhGT1q0
渡辺の了解得ずに、勝手に委託した奴に問題があるのはもうわかってる。

今回の件で販売業者もちゃっかり利益得てるのに
「登録を消しました。何かあったらお気軽に連絡してね。はい終わり。」

で終わらそうとしたから、渡辺が「おいちょっと待て」ってなったんじゃないの。
482名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 01:34:17.59 ID:DmKzLNvh0
んにゃ、流通に言っても始まらないから早く始めろよって話
483名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 02:42:45.05 ID:apMnk6HD0
>>470
>委託元を審査で確認した結果、それが正規の販売元だと判明したらは流通させる
これなら、そうだろうけど
>>343 には
「タイトルでググるくらいすれば第三者が勝手に売ろうとしてるのがまるわかりでも普通に通す」
とあるし 審査が杜撰なんじゃないかね まあこっちは同人だろうけど
484名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 02:43:05.23 ID:fF6rlGJu0
いろいろな情報を信じるならば、GPミュージアムソフトが著作権を無視してDLサイトで販売してたんだろ?
485名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:01:53.03 ID:apMnk6HD0
>>484
誰かが勝手に売ったんだけど その事件の情報は俺達にはあまり関係ないだろう
「委託DL販売というビジネスをやる時に、この審査方法で良いのか」
ってのが渡辺の問題提起
486名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:03:15.56 ID:2kVAnkou0
つーても、そこってプラトニックチェーンの
DVD販売しているところだろ。
487名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:11:26.08 ID:I8G06HSJ0
>>483
他人様の著作権の管理を請け負ってるわけでなし、審査なんてやる義務はないよ
パッケージ品なら仕入代金が発生するしからリスクヘッジで仕?%F
488名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:15:38.31 ID:wJgi8MSl0
すまん途中で切れた>>487
他人様の著作権の管理を請け負ってるわけでなし、審査なんてやる義務はないよ
パッケージ品なら仕入代金が発生するしからリスクヘッジで仕入先の評価はするだろうが
DPミュージアムソフトは一応映像ソフトの製造販売業者なんだから、ググったところで著作権者なのか販売代理店なのか全く無関係な海賊屋なのか、そんなのわからんだろ
489名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:32:32.18 ID:2kVAnkou0
youtubeなんてまったく逆で
誰でも配信できる代わりに
誰でも配信停止の報告ができるという。

権利者が自らアップしたものを、
関係ない第三者に止められて、
権利者に権利侵害の警告が行ったとか言う
酷い話が無かったっけ?
490名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:32:44.11 ID:liph+l+j0
DVD業者が、ネット配信の権利もあると勝手に思い込んでたの?
>>464は著作権に関係ある人間は
誰でも知ってることだと思うけど。
491名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:40:29.31 ID:2kVAnkou0
>>490
知っているだろうが、だからと言って
正当な権利者からの委託に対して
お前ちゃんと他の権利者の了解も
取り付けているのだろうなと、聞いた所で
わざわざ委託に来ている時点で
持ってきたところはそう思っているだろうし、
販売店側が独自に他の権利者に連絡とって
確認とか、映像に連絡先まで明記されていない限り
無茶だろう。

ググって出てきた連絡先が正しいなんて保証も無いしな。
492名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:40:53.89 ID:uN5bIene0
小売にいちいち現著者の許可が必要になったら、一番困るのは現著者なんですけどね
493名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:27:55.67 ID:MLKKUJk30
配信委託契約を結ぶ際に、コンテンツ提供側と配信側で

1.権利関係はすべて適正に処理されている
2.万が一権利関係で係争が持ち上がった場合、全責任はコンテンツ提供側が持つ

ことを合意する書類を交わしておけばいい話じゃないの?
494名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:39:52.46 ID:bOHt0fcR0
東映がワンピースの映画配信するよーとなったときに
販売サイトがいちいち尾田に確認取るのかっつー話
495 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/17(月) 09:56:27.10 ID:OvSE7B+X0
>>493
だから、DLsite側の立場としては(契約書を見た訳じゃないから推測でしかないのだけど)

ガールズマニアックスの担当:「会社の所在をちゃんと確認した上で、コンテンツ提供側と(そのような契約の)契約書を
交わしてるはずだけど、原作者が知らないってどういう事だろう?PROの担当に聞いてみよう…」
PROの担当:「んー確かに、そういう契約は(コンテンツ提供側と)結んでるんだけど、コンテンツ提供側から販売終了依頼
が来てるんですよね…。ちょっと販売開始してから年月が経ってるからなんとも言えないけど…。もうすぐ削除が完了するけど、
(知らなかったといえ、こちらにも非がないとも言えないから)データ提供などなんでも協力しますって伝えといてくれる?」
ガールズマニアックス担当:「わかりましたー。…お気楽にっと…。(例のツイート)」

こんな感じと想像してるのですが…。まあ、あくまでも想像ですが…。
496名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:58:10.51 ID:xKk0f9mj0
>>495
こんなとこでトリップつけるのってどういう意図があるの?
別にあなた個人に注目してる人なんてほとんどいないと思うけど。
単に自己顕示欲を満たしたいだけ?
497名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:00:49.58 ID:VxePVYsv0
けっこう杜撰なんだな
こんないい加減な体制で、もしも購入記録が名前ごと外部に漏れたら
大騒ぎになるんだろうな
498名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:04:17.07 ID:fUYtM9Ai0
プラトニックチェーンって近未来の渋谷の話なのにガングロ女子高生が出てきて
今みるとなんか違和感。まあパラレルワールドってことだからいいのか
499名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:05:59.69 ID:GT6WrQzkO
>>494
その場合東映やジャンプ(角川だっけ?)場合によっては著作権者本人にも話を通す。
つまり誰が販売についての権利を管理していてどのような契約になっているか?と言うこと
(普通の会社なら、通す必要なくても著作者に人こと二言言うが)
500 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/17(月) 10:08:16.21 ID:OvSE7B+X0
>>496
一昨日に、>>384で宣言したので、(まあそれに対して反応はなかったけど、)いくら間に一日挟んで
誰も気づかないからって、他人のふりして書くのもどうかなって思っただけですけども。
自己顕示欲なら、おそらく実名なり固定ハンドルなり記述してるような気がします…。
同日であればIDで判別できるんでしょうけども、日を跨いだら変わりますからね…。
501名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:10:10.50 ID:iZjyfpRH0
渡辺に

なっちゃうぞ〜ぉ!
502名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 10:11:31.48 ID:8PkI+UgS0
これサイト側はとばっちり受けただけじゃないのか
503 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/17(月) 10:20:31.93 ID:OvSE7B+X0
一応、自分で書いた>>495の件、フォローしておくけど、

「ちょっと販売開始してから年月が経ってるからなんとも言えないけど…」
=契約書上は、「コンテンツ提供側がすべての作品の権利処理を済ませている事を保証する」とはなっている
けども、発売時期的に(世間のその辺の著作権処理そのものが曖昧だった時代なので)おそらく念は押している
だろうけども、本当に念を押しているかどうかと聞かれて証明する証拠がない。

PRO担当者ではなく、ガールズマニアックスの担当者が答えている点。
=(実際に関係者でないので想像でしかないのだけど)中の人のツイートなどを見ている限り比較的フラットに
社員同士が繋がってるという会社という印象。また、頻繁にツイートをしているのがたまたまガールズマニアッ
クス担当なので…ってのもひょっとすると理由の一つかもしれません。
504 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/17(月) 10:23:03.68 ID:OvSE7B+X0
あくまでも想像だけどね。
505名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 11:13:35.08 ID:xKk0f9mj0
スレの勢いからして、もう関心薄れてる人がほとんどだと思う。
506 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/17(月) 11:19:11.60 ID:OvSE7B+X0
>>505
…数回同じ内容でループしてるしね。
507名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 11:21:00.85 ID:xKk0f9mj0
渡辺さんの本業って何なんだろ?
主たる収入を得てる仕事っていう意味で。
508名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 11:49:19.31 ID:bKtz1o+x0
例えば雑誌のデータをダウンロード販売する時に
下手したら100人近い著作者全員に委託された小売業者が承認の確認しろなんて無理な話だよ
それが海賊版かどうかの確認だけで、委託元と著作者の契約上の確認は委託元の仕事で小売業者の仕事じゃない
509 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/17(月) 12:12:09.90 ID:OvSE7B+X0
>>508
そう思うし、それに類似した意見はこのスレ上でも何度も出てるのだけど、その度に、
「犯罪を無視しろって言ってる」的な扱いされたり、
「手数料とってんだから、めんどくさくてもやるのは当然だろ?」(そういう手数料じゃないと思うんだけど)と
いうレスが帰ってきてた。まあ、そういうスレ。
510名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 12:20:53.79 ID:BCEjp8Nz0
そうそう
通常何千点ものタイトルを扱ってるのだからすべてにおいて渡辺氏のような要求に応えてたら業として成り立ちません
511B75:2012/09/17(月) 12:41:19.07 ID:Hrg20jgz0
>>510
>業として成り立ちません
おいおい、小売業というだけで免罪されるならそこらの本屋で
海賊版アングラ出版物を売りさばいても本屋自身(小売業)には
問題やら責任がないとでも本気で思ふのか??(^w^;)そんなバナナ

…商売として成り立たないなら
そういう商売しなければいいっていわれるだけだろw

…商売として成り立ちませんから、
著作権者からの問い合わせがあっても
販売は継続します(停止処理中ですがそれは登録者側からの指示です)。
お気軽にお電話くださいね…   では喧嘩売ってるようなもんだろw
512名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 12:51:46.48 ID:UhMwfKPH0
>>511
海賊版と知っていて仕入れたなら犯罪ですが、犯罪者を指弾するには証拠を示す必要があるでしょうね
513 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/17(月) 13:10:07.81 ID:OvSE7B+X0
>>511
気持ちはわかるけど、ツイッターで出来る事いえばせいぜい「現状報告」くらいじゃないでしょうか。
もし万が一、偽アカウントだったり、某DVで騒ぎをおこしている有名人みたいに身内に乗っ取られたり
して虚偽の発言をして、それを鵜呑みにして販売を止めたらそっちの方が問題じゃないのかなぁ…。

もちろん、その現状報告のツイートの内容がまずかったのは事実ですし、それに関しては謝罪した方が
いいとは思いますが…。
514 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/17(月) 13:20:47.00 ID:OvSE7B+X0
それに今回の件で、「ちゃんとショップ側で権利者の許諾を取れ」というのは、
>>511さんの例えにある本屋で例えると、「日本出版販売株式会社(通称、日販)」や「株式会社トーハン」などの
問屋さんからくる一般流通の本の一冊一冊が「ちゃんと権利を侵害してないか疑え」といっているのと同じ意味だと
思うのですが…。
515名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 13:38:41.23 ID:isYc5WCA0
>>514
「納品者」としか書いてないところがアヤシイっしょ。

正規の販売元「GPミュージアムソフト」からの委託でなかったり、
「GPミュージアムソフト」を騙った偽者が持ち込んだりしてりゃ、
DLサイトが叩かれてもしかたがない罠。

現実に、急遽販売停止にしてるんだから、何らかの不備があったのは確実。
516 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/17(月) 13:57:29.11 ID:OvSE7B+X0
>>515
まあ、アヤシイかもしれませんけど、納品者、DLsite、(もしかすると渡辺さんまたは渡辺さん側のスタッフ)の
誰の不備かっていう情報が出てきていない段階で、さすがに想像が飛躍しすぎている人が多すぎやしませんか?
…と思う訳ですよ。

あと、いくらツイッターの文言がまずかったと言っても、
「もう一方、同様に販売されていて、しかもこちらはツイートがあった途端に何の予告もなく消したdigiket.com」に
対しての言及がないっていうのもなにか変だなぁと。
こっちはこっちで、別ラインで謝罪でもあったんなら「こちらの会社は謝罪を頂いたにもかかわらず…」と言えば、
digiket.comの人気が上がるという事はないにしても、digiket.com側としては悪い気分じゃないですよね。

そういう意味で、渡辺さんって人自体どうなんだろうなぁ…と。
517名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 14:21:07.19 ID:SA2wa7/K0
なんでそこまで必死なの?
518 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/17(月) 14:55:01.55 ID:OvSE7B+X0
>>517
そう見えたのならそう解釈すればいいけど、別に必死って訳でも無いよ。
まあ、そのままスレがdat落ちしてもデータは残るんだから言える事はいっとかないとと思ったくらいかな。

まあ、読んで理解した上で反論してくれる人の方が少数派みたいだから書いても無駄なのかもしれないけど。
519名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:12:48.82 ID:RsHf+3y+0
例えば海外の販売委託サイトは許可のない二次創作は禁止されてる
それは二次創作が違法だからだ
違法なものを販売して手数料を貰ったら、
販売サイトが訴えられて多額の賠償金支払わなくちゃいけないからな

日本の販売業者もそういうリスクを背負っていることを自覚すべき
少なくともDLsiteは違法な二次創作物で稼いでいるのだから
「違法なもので稼ぐ」ことを肯定したサイトなわけ

だから責任はある
520名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:15:26.36 ID:SFDIUtT10
ネットは特殊な共有場だからな
欧米も何でも著作権ばかり騒ぐことに慎重になりつつある
唯一日本が異常にわめいてる状態w
521名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:18:05.98 ID:H/dzhBRcO
>>520
まずカスラックを解体しないとな
522名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:20:04.16 ID:76xW+p+P0
本当に配信者が別に居るなら擁護する理由ねぇよ。
配信サイトが黒幕なんだろ。
523名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:21:13.19 ID:RsHf+3y+0
DLsiteはこれからも、
「違法な著作物を販売し利益を上げます」
という明確なスタンスを持っているから、分が悪いよ

サークルに、違法な著作物をどんどん販売してね、と呼びかけて
自社の利益を上げることに貢献してもらうという明確な意図がある

違法なものを共謀して販売し利益を上げるというコンテンツが、
主なサービスになっているのだからDLsiteは言い逃れは出来ない
524 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/17(月) 15:24:25.40 ID:OvSE7B+X0
>>519
そういう側面はあるけど、(とは言ってもオリジナルで登録している人は割と多い。)
スレタイとはまた別の話だよね…。
今回おこったPROは、わざわざメインのコンテンツの同人とは審査もコンテンツも分けているの
だから、まとめては考えない方がいいかと。

なので、>>519の文章で締めくくりが、「責任はある」でなくて、「疑われてもしょうがない」なら
まあ、あながちそう外れたことは言ってないかなと思うのですが…。
525名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:25:16.20 ID:3C+lT1gf0
いやいや、訴えるべきはダウンロードしたやつだろ。
526名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:25:33.74 ID:9KBr+iux0
著作権ビジネスで儲かってるのはヤクザだけじゃねーか
とっくに崩壊してるよ
527名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:30:25.02 ID:oAg3vjDC0
チョンヤクザのDMM社員共が必死だなw
528 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/17(月) 15:36:19.77 ID:OvSE7B+X0
>>523
何度も言うけど、その側面は否定しないけども、とらのあなだとか、メロンブックスだとか、
そういうので一つの経済圏できちゃってるからなぁ…。言いたい事はわかります。

ただ、それと同じお店で売ってる、ちゃんと問屋さんやメーカーを通して買い付けた商品の
中身まで言われてもなぁ…。

>>527
え?例え同じ事があっても握りつぶせそうな人脈がありそうなDMMさんがなんでまた工作を…。
529名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 18:16:40.98 ID:4fmX79qS0
「僕は著作権者の一人ですが」
みたいな曖昧な書き方するのがアホ

配信してるのが他の作品も配信してる業者だから
周りの人から見ると
「あんた本当に権利持ってんの?アニメ会社が権利持ってるんじゃない?勘違いしてない?」
って突っ込まれるんだろ

ちゃんと
配信の権利は「僕と○○と??が持っており、自分は許可を出していない」
みたいに著作権者をはっきり明示しろよ
530名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:34:40.63 ID:gjHKFM4+0
>>529
それって核心に触れているのだけど、このケースでDLsiteが著作権法違反に当るかどうかは、ひとえに、DLsiteが渡辺氏の権利を侵害している認識があったかどうかに係っているのですよ



まったく無かったと断言していいと思いますw
531名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 19:56:24.70 ID:3VsJTG8s0
dlsiteへ卸していた業者ってプラトニックチェーンってところだろ
その時点で怪しすぎだろwww
532名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 20:03:25.73 ID:apMnk6HD0
本屋に例えてる人いるけど 
本屋は誰かから原稿持ち込まれて、それコピーして売ってる訳じゃないから
業態が違うと思う
533 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/17(月) 21:05:26.53 ID:OvSE7B+X0
どうも過去レスをお読みいただいてないようですね…。結構この手の話出てますよ。

>>531
社名じゃなくて、ブランド名って書いてあるのが読めないくらい日本語に不自由されているのでしょうか。
必ずしも、社名=ブランド名ではありませんし、一社で複数のブランド名をお持ちの会社もございます。
通常販売する場合、街の中のお店でもブランド名の方をメインに押してきますよね?私の勘違い?

>>532
業態と言っても、同じ書店でも業態が違う事はありますから、ノーコメントにしておきたいのですが、
紙やCDやDVDなどの物理的な媒体か、それともデジタルデータという形の媒体かの違いだけで、基本的には
やってることの基本的な部分は同じ事です。
まあ、いくら売れてもメーカー側(同人の場合はサークル側)がコストをかけて再生産しなくとも、販売を
取りやめない限り売れてくれるという違いはありますけど。
534名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 21:12:54.99 ID:xtrhb6EN0
法的には業態というよりも著作物の利用形態(行為)で区分していますから、著作権法の用語で議論するのが宜しいかと
535 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/17(月) 21:32:20.79 ID:OvSE7B+X0
>>534
だとすると、一昨日の私の書き込みの一つの>>383に遡って頂いて、それ以降の皆様のレスを読めば
ある程度は書いてあるかと…。
536B75:2012/09/17(月) 22:02:27.81 ID:Io/mGKgN0
侵害している認識があろうがなかろうが、んなこた関係ないだろ?

(普通は小売店をいちいち訴えるのは手間だからスルーされてるだけで)
判明したのが後でも、正当な権利を侵害していたならば、
正当な権利者から販売停止なり賠償なりをもし要求されれば応える義務は
あるだろ? それこそ裁判になればどちらが勝つかは明らかだろうにw

本気で、侵害している認識がなければOKだとおもってたのか??
537名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:13:03.84 ID:bOHt0fcR0
てか渡辺いっさい呟かなくなったね
今ごろ勘違いに気付いて青くなってんじゃないの
538 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/17(月) 22:17:06.72 ID:OvSE7B+X0
>>536
思ってないよ?日本の著作権法では「フェアユース」の概念がないので、暗黙の了解と言う形で、
擬似的なフェアユースを作ってたけど、無視できないほど大きくなってしまったのは事実。
DLsiteに限らず、同人ダウンロード販売業者や、とらのあなやメロンブックスなどの同人ショップに
共通する問題です。ただ、それは個人販売者向けのサービス上での話です。

ただ、確かのこのスレは、別途商業向けに設けられているコーナーでの「プラトニックチェーン」の
問題ですよね。それはまた別の契約に縛られているはずで、それが良いか悪いかと判断できる程のデー
タは出ていないのでは?
渡辺さん曰く、裁判それも刑事でやりたいと言っているので、実際に、裁判が始まって情報が出てきた
時点で改めてその議論をした方が私としてはループな議論で苦笑いする事もないのですが…。
同人についての潜在的な問題点については、もし議論の必要がありましたら、別スレで行いましょう。
539名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:35:38.58 ID:oV0nZfBw0
>>536
過失又は故意にかかわらず領分目的で所持していた場合、権利者から差止請求の公訴が提起されたなら、事実審の口頭弁論が終わった時点で応じなければならないとありますね
損害があれば請求される可能性があります
「情を知って領分し」たのでなければ、それ以上のことはありません
540名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:40:52.89 ID:3VsJTG8s0
OvSE7B+X0って携帯使って
なんで必死なの?
541名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:44:00.31 ID:0kFUGSEH0
>>540
バカが多くてイラついてんじゃね?
542B75:2012/09/17(月) 23:15:22.18 ID:Io/mGKgN0
>>539
ありません??

過去スレに挙ってた、ダイソーのポケモンシール販売(印紙なし)について、
既に販売された分に関して損害賠償の支払い対象になってるだろ…

なんで違法販売しても売り逃げOKだとか思い込めるんだ?
543 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/17(月) 23:19:41.12 ID:OvSE7B+X0
>>540
え?すべてYahooBBのADSL経由ですけど…。割と古い人間なので、携帯での書き込みは苦手です。
(急いで返さなければいけないメールなんかは携帯から返信する事はありますが…)
必死なの?という質問については、バカとまでは思ってないにしても>>541に近いかもしれません。
544名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 23:29:35.46 ID:uN5bIene0
>>542
ダイソーの件は情を知って領分したと認定されたからですね
545 ◆qlEB7.Xhcg :2012/09/17(月) 23:59:20.91 ID:OvSE7B+X0
>>542
ダイソーのポケモンシールの件、すぐに浮かばなかったのでググってみました。
法律の専門家ではないので解釈ミスがあるかもしれませんが、大きな理由の2点を今回の件と
比較してみました。

ダイソーのケース)
・ライセンス商品のハズなのに、証紙がなく疑わしいにもかかわらずチェックしなかった
今回の件なら?)
はたして、渡辺さん自身がこれに等しい証明書の類いを「出荷数分」出していたのか。
それが無理でも明確に製品版と海賊版の区別ができる符号があって、あきらかに海賊版であると判断できたのか?ですね。

ダイソーのケース)
・メーカーに問い合わせたとしても、守秘義務をたてに断られる事が目に見えてるというけど、あなたの所は
沢山のビジネスをやっていて、この場合どういう手続きが必要かくらい知ってるだろう。なぜその問い合わせを
怠ったの?
今回の件の場合)
渡辺さんが、「権利者の一人」と出てきたところから考えられるのは、ポケモンのように代表窓口を作っていない
タイプの作品だという事。渡辺さん以外にも沢山の権利者がいると考えられ、かつ連絡先自身も個人情報と考えら
れるので、ほぼ自社で権利処理をする事は難しく、権利処理をそれらの情報を持っている販売者自身に委託せざる
をえないとも考えられます。

もちろん、他のいろいろな要素が混じっての判決だとは思いますが、その例に合わせて仮に考えるとするとこれらを
どう覆すかですね…。私は比較対象として強引すぎだとは思うのですが。是非あなたのご意見をお聞かせ下さい。
546名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:25:30.30 ID:JWci0lWm0
法律の専門家でもなく、事件についての具体的な知識もない人間の意見になんの価値があると思ってるんだろう
547名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:46:47.29 ID:26oLJ9Ug0
>>533
>どうも過去レスをお読みいただいてないようですね…。結構この手の話出てますよ。
こんな流れが速くてすぐにdat落ちするような雑談掲示板で、
わざわざ一個人の過去レスまで追ってくれるような物好きは少ないと思うよ。
多くの人はそこまで深く関心ないんだと思う。
548名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:10:55.01 ID:UkICMSaV0
DLsiteがどっかから拾ってきて勝手にコピーして販売してたとでも思い込んでなければ、
ツイッターのような反応はありえないな
昔はサブカル分野で有名な人だったみたいだけど、
発言見ると単純にDLsiteの販売の仕組みをわかってない感じなんだが

そもそもツイッターでつぶやくだけでちゃんとした連絡も取ろうとせずに
いきなり裁判チラつかせるのは脅しのように見えるし印象悪くするのでは
登録業者ではなくいきなり販売側に向かうのもおかしいし

手順としてはDVD販売の権利をもっててDLサイトに登録してた業者に対して
まず話し合いなりするべきだし、拡散とか言ってるなら誤解が出ないように
その経緯をちゃんと説明する必要がある

現状だと勘違いでDLサイトのネガキャンをしてるようにしか見えないな
549名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:17:38.26 ID:cyhWeA0x0
そもそも、自分で拡散希望と言っておきながら、沈黙しちゃってるのはなんなんだw
550名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 03:36:48.06 ID:26oLJ9Ug0
>>549
この人昔からいるけど、所詮は脇役的な存在なんじゃないかな。
オピニオンリーダー的な存在にはなれない気がする。
551名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 04:14:45.55 ID:/6TJOGlU0
情を知らずに頒布する可能性を排除しない著作権法を真っ向から否定する主張が法廷で展開されるなんて素敵
552名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 11:56:35.35 ID:3tqx+aRW0
結局どうなったのよ
553名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 12:54:38.40 ID:UnD91mDj0
このスレは完全に論破して制圧したなw
引き続きデジ同人スレも監視よろしく
あいつらすぐ手数料が高いとか、調子に乗り出すからな
もっと感謝しろっつーの
554 ◆qlEB7.Xhcg
>>546
んー、私は確かに知識は無いんですけども、わざわざこの例を出してまで批判されているようなので、
それなりの知識をお持ちなの「かもしれない」と思いまして、後学の為にお伺いしたいなと。
半分くらい皮肉ですけどね。

>>547
確かにその通りですね…。

>>548-552
一体どうする(どうなる)のでしょうか…

>>553
そんな事言ったら、社員乙って誰かが言い出しそうですよ…。