【社会】 「男のおごりが当然という女性、売春した金で整形してAV復帰目指す女性…取材で会った人々」…「闇金ウシジマくん」作者★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
・『闇金ウシジマくん』。その直視しがたいほどのリアルさに、映像化は困難だと思われていた。
 原作者の真鍋昌平氏に映画のこぼれ話やマンガの裏話などを伺った。

―いまのアイドルブームをマンガにしてみたいと思いますか?
真鍋 一時期、地下アイドルの話をやりたいなって思って取材はしたんですけど、『闇金ウシジマくん』では
 ちょっと難しいでしょうね。熱量がすごすぎて。でもアイドルファンの方の部屋をモデルに絵を描いたことは
 ありますよ。「サラリーマンくん」編(10巻〜12巻)のときの板橋清の部屋がそうですね。

―あの汚部屋ですか!
真鍋 部屋を撮影させてもらった後、一緒にとんかつ屋さんに行ったんです。そこで、いくらでも
 好きなものを食べてくださいって言ったんですけど、キャベツだけ何度も何度もおかわりするんですよ。
 キャベツはおかわり自由だから、たぶんキャベツならいくら食べても俺に対して気兼ねしなくて済むと
 思ったんでしょうね(笑)。そういう、その人なりのプライドが見える瞬間がおもしろいですね。

―それにしても毎回ものすごい量の取材をされてますよね。出会いカフェもかなり取材されたと
 思うんですが、どういうコが多いんですか?
真鍋 パチンコ屋で働いて腰悪くして、仕事できなくなったからここに来ました、みたいなコですね。
 外に連れ出して心付け(連れ出し料)くれって何度も何度も頼まれるんですよ。でも俺もボランティアで
 来てるわけじゃないし(笑)。

―あ、かわいくなかったんだ(笑)。
真鍋 あそこにいる女の人たちの下品さが印象に残ってますね。お金も食事も、おごってもらって
 当然というのが染みついてる感じ。映画でもウシジマくんが未來役の大島優子さんのことを
 「あいつは感謝する心を少しずつ金に替えてる」と語るシーンがあるんですけど、俺もまったく
 同じことを感じました。まあ、向こうから見たらこっちは気持ち悪い金づるでしかないですから当然ですね(笑)。
>>2-10につづく)
 http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/shupure_13695

※画像:http://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/shupure/shupure_13695_0-enlarge.jpg

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347334989/
>>1のつづき)
真鍋 そういえば、整形したばっかりというAV嬢もいましたよ。顔が飽きられたから出会いカフェで
 売春して、そのお金で整形手術して顔を変えてまたAVに復帰するって言ってる人。なんか、思考回路が
 ちょっと普通じゃないんですよ。ロボットみたいな感じで。

―背筋が寒くなる話ですね。
真鍋 会話してるときも、「二重まぶたが戻らないように」って、ずーっと目を剥きながら話してて、
 まばたきも一切しないから、「……目、乾かないのかな」って、そればっかり心配で(笑)。小顔の
 手術で頬の内側も削ってるから、しゃべり方も「ほうはんへすお(そうなんですよ)」(笑)。あれは
 すごかったですね。なんか飲みますか?って聞いたら、「ひげひのないものへ(刺激のないもので)」って(笑)。

―いま「洗脳くん」というシリーズを連載中ですが、そちらのほうの取材も順調ですか?
真鍋 手始めに洗脳する側のプロ、心理学の教授や占い師に会ってきたんですが、おもしろかったですね。
 特に、この前お会いした苫米地英人先生はすごかった。取材の後半で「今度、某大企業を買収するから」
 みたいな話になったんですけど、何か協力できることがあったら言ってくださいって自然に言ってましたから(笑)。
 そんなの荒唐無稽な話じゃないですか。でも、そのときは「苫米地先生ならできる!」と思わされちゃったんですよね。

―催眠術にかけられた感じですか?
真鍋 最初にご挨拶したとき、サッと手を出されて、握手かな、と思ってその手を握ろうとしたら、
 上によけられたんですね。一瞬、あっけにとられて固まっちゃうじゃないですか。そしたら「いま、君が
 動けなかったのは、俺が君のことをコントロールしてるからだよ」って。
 そのひと言で、もう心を縛られちゃった感じでしたね。今はマインドコントロールされる側、占いや
 オカルトにハマってる女性たちに会ってます。彼女たちに共通している不安感、欠けてる部分を集めて、
 いまのシリーズの主人公である、まゆみというキャラクターに集約できたらいいな、と思っています。
>>3-10につづく)
>>2のつづき)
―そもそも洗脳を描こうと思ったのはオセロ中島知子事件がきっかけですか?
真鍋 そう言われちゃうからやめよう、っていう話もあったんですよ。本当は去年、「生活保護くん」編
 (『闇金ウシジマくん』24巻〜25巻)の前に描く予定だったんです。そもそものきっかけは、最近
 やんわりした話が続いたから、ここらでガツンとしたものをやりたいという、ただそれだけの話です。
 だから、おそらく、いままででいちばんイヤな話になると思います。

―前回の「生活保護くん」編では連載中に芸能人の生活保護の問題が社会問題化したじゃないですか。
 この「洗脳くん」編も、連載の途中で占い師絡みの、何か大きな事件が起こるかもしれませんね。
真鍋 あるいは俺自身が占い師と共同生活始めてるとか(笑)。(以上、抜粋)
4名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:20:46.99 ID:brFmMgea0
あまいパン♪あまいパン♪
5名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:25:09.38 ID:fxBT3PRz0
え、埋めたり誰のかわからない指を捨てたりするのってあれって作者自ら体験…ゲフンゲフン
6名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:25:38.11 ID:DsCGBveM0
こういう時代錯誤な女性蔑視感を隠そうともしない人間が
堂々と公衆の面前に顔を出せる世の中に恐怖を覚える。
そんな人間が作った映画をテレビ局が猛プッシュしている事、
また、女優がこんな低俗な映画に嬉々として出演している事に戦慄すら覚える。
7名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:27:19.88 ID:L2e5+mUO0
>>1
え これが漫画家?
ウシジマくん描いてる人はこんな感じの人なんだw
ちょいこわいけどかっこいいな

キャラが漫画家本人とか嫁とかに似てることが結構あるらしいけど
真鍋はウシジマに似てる気がする
8名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:29:30.96 ID:Sf71pLzX0
劇場版は物語と言うよりも
ただの出来事を垂れ流してるだけで微妙だった
9名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:29:41.71 ID:gz6bDcw3O
>>6大丈夫?
10名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:44:02.88 ID:S7R6mrlE0
スナックでも水商売はお客さんが女の子の飲み物代とか
払うのが当たり前だよね??
同伴の時も同伴代が上乗せされるし(店外料はこの反対って感じ?)
指名料もいくらかは女の子に支払われるでしょ?
そういうシステムからの出会いカフェだと思うんだけど。
まぁ品がないっ、ヤダっていうのを言いたかったんだろうけど。

普通のOLさんとかを仕事つながりで誘ったとかじゃないんだから
怒り方が変だなと思う。