【社会】震災がれき搬入反対で北九州市役所に座り込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
北九州市による宮城県石巻市の震災がれき受け入れに反対する住民ら数十人が12日、
北九州市役所を訪れ、受け入れ撤回と北橋健治市長との面会を求めて一時、市役所に座り込んだ。

北九州市には13日午前に、がれきを積んだ専用船が到着予定。17日からは
西日本で初めて震災がれきの焼却処理が始まる見通しだ。

住民らは12日午後4時ごろ、市役所の秘書室前を訪れ「市長を出せ」などと抗議。
閉庁時間をすぎても座り込みを続けていたが、県警小倉北署の署員が説得し、
午後11時45分ごろ、全員庁舎外に出た。

*+*+ nikkansports +*+*
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120913-1015953.html
2名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:15:51.64 ID:wwWnUit80
瓦礫と一緒に処理したらいいよ
3名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:17:54.72 ID:l4QDZpHl0
また少数派か!
4名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:27:51.44 ID:5QkAqTcj0
全国に顔を出すだけで許してやれよ
5名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:31:20.07 ID:BfUKcNvZ0
全国へ恥を晒すだけの簡単なお仕事です

日当1万円

集合場所北九州役所

こんな感じですかw
6名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:31:48.08 ID:Sf+xmN1t0
市役所にも少し瓦礫を置いておいたらいい
7名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:36:29.42 ID:Eid4ciJmO
瓦礫拒否したとこは何かあっても救援しないということで
8名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:38:25.89 ID:97yYGThm0
頭悪いな
9名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:38:54.90 ID:D49ZoVbi0
もう産廃業者が沸いてきたか
10名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:39:09.95 ID:++CT3UfuO
「日本は俺が救う」とフクイチ作業員の面接に落ちた友達のチンカスを食わせたい
11名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:39:35.78 ID:DsCGBveMO
どうせ福岡なんかヤクザと鮮人に汚染されてるんだから今さらwwww
12名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:40:48.29 ID:7yhpKxmhO
ゴミ業者は死に絶えろ
13名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:41:29.62 ID:U43wqDLC0
原発事故で「亡国優先左翼」と「秩序優先右翼」が手を組んだ。

原発事故のドライベントで放射性雲、広島原爆130発以上の不発弾分が出ることになる。
千載一遇のチャンス到来!
亡国優先左翼は、気象予報で海向きの風のときは、ベントを禁止し、
陸向き、東京向きのタイミングで放射性雲を大気放出させる。
亡国優先左翼は日本国民への被曝を
極大化、最大化させるオペレーションを続ける。

ベント準備当時、パニックは起こるが、助かる見込みの住民を自発的に避難させるのが正解。
パニックとは、食べ物を分け合う隣人がシャベルで殴り合うことだ。
隣人同士、シャベルで頭蓋骨を割り、脳みそをかき出す現象がどこでも起こる。
国民全員が放射能から逃げるには、移動手段が限られ、少ない。足りない。
逃げ遅れ、だまされ、踏み台にされ、移動機会手段を横取りされ、取り残される国民が多数出る。
だまされ踏み台にされ、取り残される国民がパニックを起こすということだ。
秩序優先右翼は、パニックを防ぐため、
すべての国民が放射能から逃れるオペレーションを禁止する。
秩序優先右翼は「給与が左翼支配下で世渡り上手の御用学者」のウソ虚言を受けて、
放射能の遅効毒性、先祖代々の血統が劣化する現象を軽く見ている。

「民族被曝最大化目的の亡国優先左翼」と
「放射能回避行動禁止目的の秩序優先右翼」とが
政治的に手を組んでしまった。それが日本の悲劇だ。
広島原爆130発分の不発弾以上の放射性物質が大気放出されたことに気がついて。
各自、被曝に自衛して。

原発は安全対策をして、核開発の可能性を残して、新設すべきだ。
14名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:42:41.40 ID:fGckRmCi0
>>7
瓦礫受け入れてないとこに
水・食べ物・住むところを分けてくださいって言う世の中になったらどうするんだ?
15名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:46:14.23 ID:WPubppau0
もう現地処理で終わるから、各地で処理する必要ないのに
ゴミ屋は何やってんの???
16名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:59:17.29 ID:5DuK7/SE0
アスベストから逃げて〜
17名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:01:05.28 ID:2pJVRdncO
>>7
頭おかしいのかおまえ?
九州なんてはるか遠くに運ぶ経費や時間あったら、東北で処理したほうが遥かに効率よく、迅速に、経費も安く、規模も大きくできる。

ガレキが万が一汚染されていた場合、汚染拡大防止にもなる。

東北で十分処理できるのに震災ガレキを拡散しようとしてる連中は何を考えているのかね?

頭がおかしいとしか思えない。
18名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:04:31.48 ID:3SnfzzSn0
天皇陛下がアスベストとか…って瓦礫について懸念を示したのにな。
とりあえず天皇陛下を無視するような連中は日本人じゃないんだろうなぁ。
19名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:08:00.96 ID:JQnAHy3i0
>>17
九州どころか、沖縄まで運んでるんだぜ、陸路と水路駆使して
北の東北で生じた瓦礫を、日本列島横断して海もわたって
南の果ての沖縄にまで運んでる

正直、キチガイだ沙汰だと思ってる
20名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:08:21.81 ID:1WERQPcf0
絆(笑)
21名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:08:38.84 ID:2pJVRdncO
>>7
わざわざ遠方に運ぶ手間や経費を増大させて震災復興や被害拡大防止を妨害しようとするなんて、
おまえは何が目的なんだ?
ふざけるんじゃねーよ!
悪魔かおまえは!

22名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:10:36.49 ID:IJS9T/Ct0
北九州で燃やすのは、瀬戸内を効率よく汚染させるためですよね。
日本全国万遍なく病人死人奇形児を発生させ、農作物や水をべくれさせる。
ひとつずつ瓦礫焼却を阻止しなければ、たいへんなことになる。
23名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:11:21.14 ID:01Rx9C7vP
阪神の時にがれき受け入れ無かった東日本が何言ってやがる。
こっちは放射能付きを受け入れてやってるのに。
24名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:11:54.76 ID:2pJVRdncO
>>7
どうした?何かいってみろや!

北九州のバカどもやわざわざ遠方に莫大な余計な経費、時間をかけて震災予算を激減させるのに賛成してるキチガイども!反論あるならかかってこいや!
25名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:12:25.45 ID:3bnAf8+y0
暴力団もこの熱意で追い出せよ
26名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:15:02.47 ID:FUNbQzRyO
復興って付ければ、関係なさそうな予算も通るみたいだしね。

蟻が群がってる。
27名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:20:42.65 ID:iCyxhny30
ばら撒いて薄めようとかいう考え方がそもそもおかしい
28名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:21:04.86 ID:xT0qqgKe0
こんな反日行為をするのは、北九州に、多い、朝鮮人だろう。
>>22これ見ても、間違いない。
在日認定だ!


29名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:25:16.24 ID:9YfIucm00
瓦礫より邪魔な連中だなw
こいつらを受け入れてくれる都道府県は・・・  ねーな
30名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:25:30.68 ID:mf9ktca90
反対する人もいるのにあの距離を陸送して燃やす意味が本当にあるのか
現地、周辺に焼却施設作れば現地で雇用生まれる
もちろんそんなんじゃ追っつかないだろうから運ぶのはせいぜい北関東までだよ
31名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:29:02.64 ID:9YfIucm00
>>30
どんだけ時間かかるんだよw 次のオリンピック始まるわ
32名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:40:35.69 ID:uk3SL+tG0
現地に焼却施設とかいってるやつはアホまるだし
ないわけねーだろ
33名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:46:21.89 ID:ABnWi4pM0
こんなクズどもはガレキと一緒に焼却炉に放り込めばいい
34名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:50:55.99 ID:GIFATVBa0
ガレキ運んだらロケットランチャー撃つぞ!ってマンガみたいな抗議する自称市民出てきそう。
35名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:51:17.95 ID:2pJVRdncO
>>33
本当にそう思う。わざわざ莫大な余計な経費や時間かけて広域処理し、汚染拡大をさせるのを推進するようなクズどもは本当にどうしようもない。
36名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:53:11.18 ID:2iWytr0a0
公害だしまくって来た反省が先でしょう
37名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:54:09.11 ID:Vz0oqeyh0
福島原発作業員死亡者数 約4300人
一遺族への口止め料 3億円 口外したら全額没収
『原発作業員が百数名、亡くなっていて、遺体は福島県立医科大学に
『放射線障害研究用検体』として管理されている話。
自衛隊が64名、警官が300人弱亡くなってる
川内村などに行ったからわかるけど、20kmの所などには警察官が立ってたり
する。原発周りにはもっと警備の警官達が立ってる。彼らは特別に
日当3万円。そしてそこからの任務が終われば、飛び級の出世を約束
されているという。そこに立っている警察官は皆、ほぼ25歳以下の若者達。
年配の警官は、なぜかいない。そして勿論、マスクなどもしていない。
38名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:54:52.18 ID:MPxKFRF+0
893の聖地
39名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:56:03.04 ID:1kt2gji60
住民説明資料では、災害廃棄物の焼却で放射性セシウム79億ベクトルの飛灰(実際はこれより多くなるはず)が生じるらしい。
それを若松区響町にある廃棄物処分場の上の15000uの区画に埋設する計画。

はい放射能高濃度地区の出来上がりw
東北の放射能が九州にwおもしろいよねw
40名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:57:08.11 ID:pFMBmeMF0
市役所前の線量は地上から1mの計測値で
たしか0.05マイクロシーベルトだったそうだ
これは瓦礫受け入れ後も計測して公開すると言ってた気がする
現地は神経質になるくらい対応に注意してるとおもう
41名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:57:58.73 ID:DjfMu0BnP
【必見】岩手・岩泉町長
『現地からは納得できない。震災がれき、地元で10年、20年かけて処理すれば地元に金が落ち、雇用も発生する』
【ガレキ分かち合いのウソ】 : 日々雑感 http://hibi-zakkan.net/archives/11115092.html @popさんから

>あと2年で片付けるという政府の公約が危ぶまれているというが、
無理して早く片付けなくてはいけないんだろうか。山にしておいて10年、20年かけて片付けた方が地元に金が落ち、雇用も発生する。
 もともと使ってない土地がいっぱいあり、処理されなくても困らないのに、税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこにあるのか。

完全に正論。


ガレキ処理にかかる金(ガレキ処理によって各自治体に払われる交付金・クソ高い運送費等)を
全て地元に落としてやればいいんだよ!


どんだけ復興早まるか。
42名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:58:09.79 ID:FuclCI5v0
これは不必要なのに利権がらみでがれき利用してるだけだろ
座り込みしてるやつらは単純な放射脳なんだろうが、
やってることは正しい
43名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:59:01.26 ID:y+B8f3OZO
これがなんとか龍の悪の力なのか?
44名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:10:09.61 ID:61jtF0jGO
あんな物騒な事件ばかりのしょうもない北九州なんて別に良いじゃん
日本のどこかに処分しないと行けないなら1番適した場所だと思う
45名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:11:21.24 ID:wIxdbkLl0
まだ嫌がらせしてるのか

最低な反日極左の、チョン
46名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:13:17.49 ID:Wmd7AdiI0
瓦礫拡散反対すれば


非国民とな?


どこまでもアホですな。。。。。。。。


俺は関東だが、西日本には拡散して欲しく無い。
47名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:15:22.52 ID:5dHnbiqP0
原爆と黄砂で九州なんてとっくに汚染されてるのに今さら
48名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:17:49.39 ID:5KCgSrGI0
>>46
瓦礫拡散ではなくて日本復興な
近隣の自治体が自己中ばかりだから仕方ない
復興が遅れれば反日団体とその後ろにいる国が喜ぶばかり。

本当は>>44がいうように今町からやくざを追い出す事で忙しんだけど
49名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:19:22.59 ID:rQ36kw2o0
九州まで運ぶ理由がわからん。
50名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:19:38.76 ID:XdLibkwn0
隣県で処理するならまだしも、わざわざ北九州まで持って行くのはちょっとなぁ
運搬コストだけでエラい事になってそうだ
51名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:21:23.67 ID:GAHEKtOl0
瓦礫の他県処理が効率面で意味があるのかよくわからんが、
決まった以上、べつに目くじら立てて反発するようなことでもないよな、、、
52名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:21:26.86 ID:BbCqvvdR0
南海トラフで九州ももっと酷い事になるんだから少しは協力しておけ
53名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:22:56.76 ID:5zocuG0C0
情けは人の為ならず(意味わかってるか?)

人助けは自分助けになる。それが何故わからないのかがわからない
54名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:24:38.49 ID:2pJVRdncO
>>49
金が欲しいんだろ。

輸送も北九州の運送会社に頼んだり、焼却ゴミを受け入れるといって民主党と密約して交付金など膨らまして、処理を理由に北九州に最新鋭のゴミ焼却施設を建設計画とか。
55名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:26:19.66 ID:FlU888vf0
産廃ヤクザに対する反抗だな。
56名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:26:34.99 ID:rQ36kw2o0
>>53
補助金下りるからでしょ?
反対してるのは例によってあの方々だと思うが

まぁどういった理由があるにしろ、地方分権した結果国が主導して近場で処理するなり被災地に処理場作るなりできなくなってんだから困ったもんだよなぁ。
57名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:27:08.95 ID:icR2e7z6O
利権利権言ってるけど、
基本的に処理場の能力が足りないからでしょ
58名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:27:56.47 ID:5KCgSrGI0
>>54
何もしない奴が、国の為に動いてる人を批判するのは見苦しいな
それともわざと悪い方に裏読みして日本復興を遅らせようとする団体の人?
59名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:29:37.12 ID:JNalyLbQ0
もっとやれ
18億ベクレルのセシウムを北九州近辺に撒き散らす
利権野郎たちめ。
西日本にこんなもんもってくんな。
60名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:30:40.16 ID:A+fqi6Vh0
>>40
ガレキ利権。
運送費とか考えた事ある?
61名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:30:54.52 ID:rQ36kw2o0
>>57
利権は構わんが被災地に金を落せ。
処理能力が足りないのが事実だとしても運搬コスト考えて近県が協力しろ。
協力しない理由も知っているが、国が主体となってやれ。
国が主体となってできないのは今まで散々叫ばれてきた小さな政府の所為じゃないのか。
62名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:32:06.84 ID:+sFXndGd0
座り込みって手ぬるすぎ
殺しにかかってるんだから抵抗権行使していいぞ
63名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:33:00.75 ID:FDSl5TDD0
北九州の瓦礫反対の朝鮮人が日本の警察とのもみあいで死んだらいいのに
どうせやってるのは在日チョンだし1人でも在チョンが死んだら
瓦礫全国ばら撒き攻撃もなくなるしちょうどいい
64名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:33:36.52 ID:30bFb1fA0
お試しガレキを市役所前に置いておいたらどうなるか実験してみたいんだが。虫避けならぬ人避けになるのかどうか。
反対者が反応示さなかったらガレキは大丈夫となる。
65名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:34:19.25 ID:+sFXndGd0
>>49
核汚染避難の主要移住先を東京並に汚染する為
66名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:34:23.05 ID:WKmcGDQd0
福島県を放射能汚染物質処理特区に指定して、汚染物質はすべて福島県内で処理しろよ。
67名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:35:24.66 ID:EOHxd5sIO
北九州に災害発生したら、全国でディスってあげたらいいと思うの
68名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:35:29.84 ID:JNalyLbQ0
>>63
あほか。
朝鮮人は瓦礫受け入れ賛成派の利権野郎たちだわw
どんだけの莫大な金がチョンや産廃業者に渡るやら
69名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:36:06.23 ID:xEfGARHW0
北九州まで持ってくることが無駄だわな
70名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:36:17.93 ID:2pJVRdncO
>>58
(笑)
北九州は国のためじゃないよ。金のため。

北九州市は余程PCB処理施設受け入れで美味しい思いしたんだね(笑)

PCBに引き続き、今度は震災ガレキに目をつけただけ。

あのなー本気で震災復興したいなら広域処理じゃないんだよ。九州に運ぶ輸送費や時間で被災地に大規模処理場作れるから。
東日本大震災の東北3県の推定ガレキ量は2500万トン。
阪神淡路大震災のガレキは1600万トン。
土地が狭く、山が多い阪神淡路は90%以上現地処理しているからね。

おまえ阪神のとき広域処理主張してたの?
71名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:36:51.81 ID:NPFiHsJt0
座り込みとか発想が団塊的なんだが
またあの世代の人達なのか?
72名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:38:43.58 ID:Fw1LZhdT0
瓦礫も幽霊も同じレベルで怖がってる方々ですから 何を言っても聞き入れないでしょ
自分が逆の立場になったらまた逆上して 騒ぐんだろな  素直に新でください
そうすれば怖くないから
73名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:39:00.13 ID:rQ36kw2o0
>>66
廃炉やら汚染地域の除染やらで処理施設の需要はめいっぱいあるしね。
福島をゴミ箱にしようとは露ほども思っちゃいないが
長期的に考えてその方が合理的だし金も落ちるし真っ当な判断だとも思う。
74名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:40:00.01 ID:YmzCLnqL0
九州まで瓦礫を運ぶのはは震災ビジネスで893が稼ぎたいから。

輸送距離で圧倒的な割高になる費用に群がるハイエナ
75名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:40:07.22 ID:JNalyLbQ0
>>72
こういうレスする人って自分の庭に瓦礫もってきたら
あわててキィキィ声あげて騒ぐんだろうな
76名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:40:14.56 ID:30bFb1fA0
日本人なんてやっちまえば反抗しないんだからやっちまえ。説得するなんて無駄。中国や朝鮮見りゃ分かるだろ。
反対者の目の前で燃やしてやれよ。泣き喚いて逃げて行くからw
77名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:40:32.98 ID:dqdMGIfd0
移動するコストを福島の雇用に向けろよ
時給千円なら福島の人はみんな喜んで参加するぞ
78名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:41:21.77 ID:P5rgfpar0
北九州市に大災害起こればいいのに
79名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:41:48.88 ID:/ZjaEOroO
>>66
安心しろ。
福島県は瓦礫を自県内で処理することをすでに決定している。
80名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:43:51.16 ID:JNalyLbQ0
>>78
うわ根性悪い。
死なばモロともか。
81名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:44:11.92 ID:30bFb1fA0
まぁ、まずは福島だよな。福島県内で瓦礫処理反対とかありえねーだろ。
あと関東各県の汚泥処理反対な。自分達で出したゴミなのにありえない。
82名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:44:41.12 ID:Tc7kCvqK0
そんなに放射能が怖いくせに、よく広島と長崎に挟まれた場所で暮らしていられるなw
83名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:44:57.99 ID:icR2e7z6O
>>61
国が音頭をとって効率的に処理すればいいのは確かだが、
何で北九州の市役所で座り込む訳?
放射能を過剰に怖がる近隣自治体か、国会の前で座り込みしろよって思う
84名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:45:52.76 ID:P5SY4cht0
プロ市民
85名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:45:59.25 ID:sSt+AmOr0
まずやくざを捨てろ
86名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:46:47.72 ID:3MUyFi+B0
住民?
このまえ他県民が逮捕されてたけど
87名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:46:50.67 ID:2pJVRdncO
無駄に時間と経費かけて限られた予算を湯水のように使えと主張するガレキ拡散主張者は具体的に何が目的で拡散を主張するのかな?
地元でじゅうぶん処理できることは阪神で証明されています。

明確な理由を教えてください。
88名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:46:53.74 ID:HsI+/WMt0
キチガイ登場の巻。
89名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:47:22.62 ID:jlIJud2y0
485 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/01(土) 17:03:18.55 ID:71j+KpQOO [6/8]
環境省「愛知でも瓦礫処理いらんかったわー」(≧▽≦)タハー
http://mainichi.jp/area/news/20120823ddq001040003000c.html

836 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/01(土) 23:35:39.89 ID:0azO6LK60 [21/24]
>>826
http://www.mdsweb.jp/doc/1241/1241_02u.html
【広域処理に回すがれきはない 浮上した宮城県・ゼネコンの癒着疑惑】
広域処理だけで国からの補助金は140億円(東電の子会社が担当)
その啓蒙・宣伝広告費用だけで40億円
処理施設増設は一基につき耐用年数20年程度のものが約20億円〜30億円

そもそも広域処理に回すガレキは全体の1割に過ぎず
広域処理そのものが目的化している。
現地がれき処理はスムーズに行われており
環境省は「関西でのがれき処理は不要」の見解を出しているし
http://ime.nu/www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0005285399.shtml
また現地の岩手・岩泉町長も
「もともと使ってない土地がいっぱいあり、処理されなくても困らないのに、
税金を青天井に使って全国に運び出す必要がどこにあるのか。」と発言している。
http://ime.nu/ime.nu/hibi-zakkan.net/archives/11115092.html
90名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:47:43.59 ID:ZwsFHvIB0
北九州までもって来る必要ないだろ。なんだこの経費のかけ方は。
91名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:48:27.07 ID:PFL2y/sD0
騒いでいるのは、
モンスターペアレンツ、神経質な放射脳左翼、妄想潔癖症、反日朝鮮人(金を要求)
情報弱者のヒステリー、偽善者、他者を許容できない自己中心的な嫌われ者

こんなタイプかな
92名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:48:43.94 ID:hd3MiPT50
脱原発のみなさん
民主・自民・維新・公明は糞です
次期選挙では脱原発を掲げ親中親韓の社民党に投票しましょう!
93名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:48:57.19 ID:rQ36kw2o0
>>83
俺は別に座り込みしてる人たち擁護してるわけじゃないぞ。
原発だって代替エネルギーの開発と共に段階的な廃止をすべきだと考えるが
今すぐ止めろだとか何も考えずに原発0にしろだとか騒いでる連中には反吐が出る。
94名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:48:58.27 ID:lk02ELcv0
住民の本籍と名前公表しちゃえよw

毎度の事だが、他県の奴が住民のフリしてたり偽装が多すぎるからw
95名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:49:12.21 ID:x+bte8miO
福島は保証金貰ってるんだから
自分所で処理してほしい。
東北の現地の処理業者の人も震災後に処理する為に瓦礫置き場に行ったら
処分は待ったを掛けられてて困ってたのに

いつの間にか現地では処理出来ないになってるな。
96名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:49:38.78 ID:zDgAcR/E0
この手のスレでテンプレ化してる



「○○は今後何があっても助けない」
「○○に大災害が起きればいいのに」


この言い回しめっちゃうけるんですけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本で災害が起きればいいと思ってる反日スパイwwwwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwwwww





97名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:50:33.02 ID:xibiihzs0
受け入れ賛成のやつは、自宅の庭・バルコニー・クローゼットを提供してからモノを言え。
98名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:50:53.67 ID:jlIJud2y0
広域処理の運搬費用はどこから出るんだ?
この北九州の場合、運搬費用がd17万5千円出るんだってな

税金だよな

県外人黙ってろってレス多いけど、税金の使い道に対する抗議でもいかんのか?
99名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:51:27.51 ID:1kt2gji60
>>67
九州で瓦礫処理受け入れたの北九州だけだぞw
100名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:52:13.34 ID:yHL1NaU40
市長なら市民の声を聞くべき。
101名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:52:32.73 ID:Tc7kCvqK0
>>97
放射能ってなんで極論に走るのw
102名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:52:58.46 ID:icR2e7z6O
>>70
阪神の時は処理が追い付かないので現地で野焼きして問題が起きた
今回はさすがに野焼きは止めたほうがいいだろ
103名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:53:09.13 ID:mTnhleRT0
座り込みするの当然でしょ
わざわざ東北から汚染物質を九州に持って行く
手間と汚染物質拡散のリスク
被災地周辺に施設作った方が経済的にもいいように思うけど
104名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:53:24.19 ID:E1aVkKyH0
金の為だよね
今は絆って大義名分あるから反対者押さえつけられるし

で、瓦礫で入った金は市民には還元されない
ばら撒いとけば反対者いなくなるのに
105名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:53:40.60 ID:1kt2gji60
>>78
北九州市だけ受け入れてあとの県は全部拒否したのに大災害が起こればいいとかwwww
106名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:53:53.10 ID:2PnVdJLs0
キタキューが日本のお役に立てるのは
これくらいしかないのに。。。。
107名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:54:27.68 ID:fs2ZdBo/0
受入反対派は自分の無知を恥じたほうがいいよ
震災瓦礫に放射能はないから
しかし、なんでワザワザ運賃に何十万も本土の端から端に運ぶんだ?
福島に深い穴掘ったほうが安いし雇用になるんじゃないのか?
108名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:54:44.84 ID:UMS3htjZ0
こいつらの主張が「何も、こんなに遠くまで運んで処理する事無いんじゃぁないの!」って
云うんなら分かるが、「放射能で汚染されてるんだよぉ〜(実際は汚染されていない)」とか
「そんなモンをここで燃やされたら、みんな死んじゃうんだ! 死んじゃうんだよぉぉ」と叫ぶ
姿をみたらドン引き・・・いやいや、殺意さえ湧くよww
109名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:55:36.77 ID:uBXX4yO+0
高い金払って九州まで運ぶのがばかばかしい事だとしても、
放射脳のキチガイに比べれば何の事は無い。

放射脳は思想教育した方がいいだろ。
110名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:56:47.90 ID:Y8SIZuaI0
>>87
うん、NHKで特集してた。石巻は露骨すぎる。
ほとんど同じ量のがれきな隣の東松島市と比べて1tあたりの処理費用が7倍以上高額
しかも隣はどんどんリサイクル、処理が進んでるのに
石巻はまだ9割方残っていて 困るわーと嘆いている
なんとがれきの保管費用だけですでに40億円とかお金使い放題でビックリ
111名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:57:39.55 ID:axBSOIly0
放射能汚染の処理の原則は、まず「汚染拡大の防止」
 
全国に塗り広げる処理法は、非科学的
112名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:58:08.86 ID:jlIJud2y0
>>107
もう広域処理の必要性が無いって環境省が言ってる上に
北九州が受け入れる予定の量が全部運ばれたらそれだけで、運搬費のみに掛かるカネが40億突破なんだが?
反対してる人=ホウシャノウガーっていう流れに、必死で持って行こうとしてるようだがな
113名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:59:38.49 ID:blHekVq8O
不退去罪で逮捕しろよ。
114名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:00:08.50 ID:rCEUUaI10
宮城から80トンの震災瓦礫を北九州に送ったら
1400万円も輸送費だけでかかったってね〜
…おかしくないか?
115名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:00:17.34 ID:lk02ELcv0
>>112
反対している奴でウンチンガーなんて言ってた奴が今まで1人もいないからなw
116名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:00:26.34 ID:m+0y83nz0
>>35
バカの中では被災地域=汚染地域なんだな
117名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:01:53.38 ID:qrmCSEWxi
日本が復興するのを阻止しようとするシナチョン工作員が湧いてるな
効いてる効いてるってやつか?
118名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:02:12.86 ID:2PnVdJLs0
福岡県民だが北九州は放射線物質を送れば
多分、浄化されると思うw

119名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:03:45.61 ID:E1aVkKyH0
>>117
反対している地域が多数、というかほとんどが反対してるんだけどシナチョンのせいなの?
九州の中では受け入れ表明の北九州だけがシナチョンがいない綺麗な市なの?
120名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:04:25.50 ID:A3nksE5m0
反対かどうかは別にして遠すぎだろう
そこでしか処理できないような物があるなら別だが
121名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:04:56.34 ID:jlIJud2y0
少なくとも2ちゃんでは放射能よりも必要性で(以前あったハシゲの瓦礫スレだが)
「あれ、広域処理いらなくね?」って結論になってたがな

暇だから聞いてみるか
環境省も「必要なかったわー」って言ってるんだけど、広域処理までする必要性ってあんの?
もう1年半過ぎちゃったしね、被災者が瓦礫を見てーとか、フハイガーとか、そんなのはハァ?ですよ
122名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:05:20.74 ID:mTnhleRT0
>>115
具体的にどういうメリットがあって遠隔地の他府県で処理する事に賛成してるのか。
専門的知識無いから納得出来るように教えて欲しいし
あなたは受け入れ先の県の方ですか?
123名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:06:21.33 ID:rQ36kw2o0
>>112
狂騒してる輩は放射脳だよ。
つか、ヤツラの所為で至極まともな意見が掻き消されてる。
残念だが、あのバカどもをどうにかしない限り道理は通じないよ。
124名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:07:38.24 ID:UMS3htjZ0
>>112
実際の受け入れ抗議活動見た事ないの?
「放射能汚染拡大阻止!」とか横断幕掲げて騒いでいるの知らないの?
>>111 みたいな主張ばっかだよw
125名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:07:47.02 ID:7OkoDrTk0
有権者が誰も責任を取らないで東電のせいにして逃げ回ってる。
果ては瓦礫処理までも他人任せ。

恥知らずだよな、日本人。
外国人の「日本人は素晴らしい」ってリップサービスを
真に受けて気持ち良くなってるのが笑えるよ。

>>114
輸送は皆さんの強い要望でありえないほど厳重に封印された
ブツを運んでいますので、高価な美術品の運送以上にカネかかる。
そりゃあたりまえ。
トラックの荷台にどーんと積んで、コンテナでどーんと運べば安いよ。
でも嫌がるヒトがいるだろうからねぇ。
セシウムばら撒きながら車が走ってるよーに見えるんだろうけど。
126名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:08:16.70 ID:E1aVkKyH0
>>120
処理する為に必要なもの

産廃業者
産廃業者と癒着した議会
赤字

北九州は条件をみたしてしまった
127名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:08:26.22 ID:xKPZHPzyI
その前にカタギを襲うやくざ対策しろよ。
128名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:08:37.37 ID:glkYNGPN0
威力業務妨害でブタ箱に放り込んどけ

北九州は震災がれき受け入れGJだな 情のあるいいところだ
129名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:09:50.06 ID:lk02ELcv0
>>122
元々は処理場の能力の問題だったでしょw
早期復興の為に、広域で処理しようって時点では正当性はあったが、遅々として復興が
進まないから、処理場の能力って部分は殆ど解消して「広域」だけゾンビになっているんだからw

そりゃ言い出してから1年も立てば状況も変るってw

でも受け入れ反対してるのは「ホウシャノウガー」って言う奴ばっかりw
130名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:10:20.67 ID:5hcveloOO
極左のテロリストは袋叩きにして炭鉱送りだ。
131名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:10:30.12 ID:PFL2y/sD0
瓦礫の量に対して償却が追いつかないからだろ
http://www.reconstruction.go.jp/topics/120521genjototorikumi.pdf
132名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:11:16.70 ID:cxvsDBLR0
また無知の馬鹿が暴れてるのか。
検査済みの廃材を高性能焼却場で焼却無毒化処理されるより、
まちなかに無数ある加熱炉と煙突の方が桁違いに発がん性ヤバイのに、そっちはスルーかよ。
【環境】アスベスト、劣化煙突から飛散 研究員が発表へ[12/09/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1347405786/
133名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:14:16.96 ID:pnU/CZMw0
外国の人に言わせると「何で放射能を含んでる可能性のあるものを、大金使って全国に
バラまかないといけなんだ?一箇所に集めて封印すりゃいいじゃないか?」らしい
134名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:14:30.09 ID:jlIJud2y0
広域処理が何故全然進まないのか。当たり前のこと、
市町村単位のゴミ処理施設は余分を受け入れる大したキャパはない
人口10万規模の市が受け入れ断った理由は
「瓦礫処理受け入れ量は、1日で10d程度が限界、そんなのでわざわざ運ぶのは非現実的」だと

広域処理自体がさっぱり現実的じゃないんだが、誰が言い出したんだ?民死党は何かとずぶずぶなの?
阪神淡路をモデルに、周辺の都県での処理で済ませばいいのに
135 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/09/13(木) 09:15:21.14 ID:m/Cv8EbHO

がんばろう日本
136名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:15:51.21 ID:mTnhleRT0
>>129
詳しくありがとう。
汚染物質云々の事が引っかかっているだけで129さんは
広域処理につては疑問持っているって事ですか?
137名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:16:43.39 ID:OyGLYil50
>>118
県全域で受け入れて
福岡県全域が浄化されればいいのにね
138名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:17:43.66 ID:l+ypOCiv0
どういう理由か知らんがヤクザと瓦礫で一般市民を追い出したいんだろうなw
139名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:18:43.43 ID:E6LJpGD20
チョウセンジンは嫌だねぇ
140名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:19:39.27 ID:KJcVF9aE0
>>135

ミンスに金もらった
博報堂が垂れ流した洗脳ワードw
141名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:19:47.93 ID:lk02ELcv0
>>136
だってもう必要ないでしょw
早期に復興やるなら広域処理しなきゃ無理って理由が無いのに高い運賃掛けて
運ぶなら、ソノ分で被災地に広域処理施設と温水プールでも作った方が遥かに有意義だしw

なんならゴミを燃やして発電する発電所でも作れば良いw
142名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:20:56.12 ID:0Klaf7XF0
>>91
他の場所でカレキ等の処理で焼却したらゴミ処理場周辺の小学校で児童が
複数人鼻血を出したらしい。
やばい!!
143名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:22:33.02 ID:AFIZ/D8T0
>>128
産廃利権のためだけで市民の声はガン無視だけどなー
情のあるいいところねぇ

【北九州】「暴力団員立入禁止」の飲食店が放火されたり、女性店員の顔面が切られたり…3件連続殺人未遂
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347211810/
【北九州】暴力団立ち入り禁止の飲食店に「次はおまえだ・・・」 70店に脅迫電話
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347336737/
【社会】北九州の路上で、男が2人に切りつける - 福岡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346966988/
144名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:22:55.23 ID:fs2ZdBo/0
>>134
阪神淡路は周辺での処理は10%だよ。
2年掛けて県内で処理したよ。 野焼きも一部したけどね。 ホンの僅か。
ただし総量1500〜2000万トンとも言われる阪神淡路の瓦礫のうち焼却分は20%以下
あとはコンクリ系なのでそのまま埋め立てや処分に回せた。
東北は3県で阪神淡路の約1.6〜7倍の瓦礫がありそのうちの75%が可燃物という。
コレは問題だね。 
145名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:23:14.59 ID:E1aVkKyH0
>>141
施設作るといいかも
もうすぐ首都直下型来るらしいからその際の瓦礫処理に流用出来る
距離的にも近いし
146名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:23:51.83 ID:Ox9kP76C0
馬鹿のあぶり出しに有効だな
147名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:23:53.64 ID:X1X/WCZ70
>>134
民主党が言いだして、落としどころがないんで民主の代議士だった北橋に頼み込んだんだろうな。
この問題に関しては、田中康夫の主張が一番適切だと思うね。

瓦礫処理はカネと雇用につながるんだから、外に出さずに被災地でやるべきってやつ。
148名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:24:29.10 ID:lk02ELcv0
>>128
もう本当は運搬自体が不用なんだけどなw
149名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:24:53.89 ID:r0vSxJWt0
ただの震災瓦礫だろ
なんで拒否する?放射性物質がバラ撒かれるとでも思ってるのか?
150名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:26:06.72 ID:KJcVF9aE0
三重県なんかすごいぞ。

すでに青森や山形で決まっていた久慈市の瓦礫を奪ってきて燃やそうとしてるからな。
その数、わずか2000t。復興が遅れているどころか、久慈市民もどこにあるかわから様な瓦礫だ。
おかげで、瓦礫処理が遅れようとしている。

燃やして埋める場所が、木津淀川水系の水源地の近くとメチャクチャだ。
官僚崩れの三重県知事が、欲に目がくらんで一人で動き回ってる。


怒った山中・松阪市長がFB(8月8日の記事)で裏話をばらしてしまった。


山中 光茂
http://www.facebook.com/mitsushige.yamanama
151名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:26:43.92 ID:lk02ELcv0
>>147
それが正解だよなw
復興を速度最優先でやらないなら、施設作って将来近隣からのゴミを一手に引き受けられる
巨大な処理場を作っちゃうっていうのも今後の自治体の収入になるんだしw
152名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:26:44.41 ID:Ox9kP76C0
>>149
馬鹿ですから
153名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:29:13.79 ID:KJcVF9aE0
細野モナ男は、大丈夫だと言っているくせに、自分の地元・三島市(静岡5区)の焼却場では燃やさない。
なぜだろうなぁw

磐田や浜松や、離れたとこばっか・・・。
154名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:29:16.68 ID:lk02ELcv0
>>152
馬鹿ですから→×
お仕事ですから→〇
155名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:30:47.29 ID:OyGLYil50
>>1
つか住民ら数十人ってw
仮に市の人口が50万で
こういうことする人間が100人いたとしても
全体の0.0002%の行動だぞ?
そんな微々たる行動でここまで騒げるお前らもすごいなw
156名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:35:00.77 ID:Ihh5yd/x0
放射能なんかない石巻の震災ゴミを、なんで無知なバカばっかの北九州市まで運んで処理すんだ。
おいら仙台に住んでいるが、ゴミ焼却処理は順調で問題がない。
周辺の分も受け入れ可能なんだって。
なんで金掛けて、在日いっぱいの北九州まで運ぶか全くわからん。
157名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:35:37.73 ID:Ep4QMcVe0
まぁ、しかし、こんな遠くまで瓦礫を運ぶ方が不自然だよな
158名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:36:04.77 ID:lk02ELcv0
>>156
既に選挙を視野に入れての献金狙いにしか見えんw
159名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:37:46.38 ID:mTnhleRT0
>>141
もう時間も経過してしまって広域処理のメリットないんですね。
受け入れ賛成の人と勘違いしてたようでorz
被災地に処理施設作るべきですよね。
160名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:40:05.31 ID:ISXUpe4e0
>>18
あの時は泣けた
陛下の心中察して余りある
>>19
沖縄までってマジ?!

ガレキの拡散に賛成してるヤツなんか
ただのバカでしょ
バカが多いから、搾取国家日本の体制が保てている
バカってある意味すごいわ
161名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:41:58.59 ID:HIk1V6Y50
九州は警察も893に支配されていて
市長も893っぽくてどうしようもないな
数十人で抵抗しても無駄無駄
1万人クラスじゃないと
民度が低いから危機感ないので
残念ながら反対派はまいのりてぃ
162名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:50:03.62 ID:nBZ0CMvYO
北九州は日本のチョンだと認識したわ
163きんぴらごぼう:2012/09/13(木) 09:52:39.30 ID:r5v4ImpN0
709 :名無しさんの主張[sage]:2009/09/28(月) 23:25:04 ID:???
一人行動しても、結局浮くだけでだれもついてこないから悲しいよな。
現状維持主義の人間が圧倒的だからなかなか変わらないよ。
164名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:54:45.44 ID:J1LARaej0
過激行動は逃げて来た左翼が多い。どこでも地元民は意外に大人しい
165名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:04:43.93 ID:KtrpyjCy0
震災がれき を 受け入れる理由?

日本人だから!

同じ日本人が困っているのを助けるのは、日本人として当然!

これ以上の理由はない!
166名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:08:19.33 ID:jlIJud2y0
でももう受け入れの必要性自体否定されてっからー
167名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:15:48.08 ID:yDfwJQc50
地震の時に皆助けてくれたんだし、いやだって言ってるんだもん、
もうこれ以上よそ様に迷惑かけるのやめようよ。
東北の瓦礫なんだし、東北で処分したらいいじゃない。
結構いいお金になりそうだし、仕事も増えると思う。
放射能全部集めて東電に返してやりたいなクソ
168名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:33:32.26 ID:kta4v1AW0
●東日本大震災から1年半へ 震災がれきで工作教室
間もなく東日本大震災から1年半がたちます。
きょう広島市では被災地に残された「震災がれき」を使った工作教室が開かれました。
http://www.news.tss-tv.co.jp/news_html/1209090030.html
みんな注意しろよ!焼却だけに気をとられるな!こういうかたちですでに「震災がれき」をばらまいてるぞ。
169名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:33:39.11 ID:CD74GFX60
瓦礫積んだ船が出港した後やっても単なるパフォーマンスだろ。

リコールもやらないし北九州の反対派は口だけだった。
寧ろガス抜きの為の工作員かもしれんくらい変な連中だったよ。
170名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:38:40.59 ID:oSxQlDP6O
>>166
石巻の現状の瓦礫を見て同じ事が言えるかな
171名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:45:23.00 ID:AjPEI/2GO
工藤会の事務職で保管しろ。
172名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:45:35.35 ID:lHssCtkA0
座り込みしてる人にインタビューして、現住所と名前を聞けよ。
173名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:47:34.88 ID:H5pXAN8s0
どうせそのうち役所と癒着した893に殺されるだけだよ
174名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:53:14.77 ID:cxvsDBLR0
>>159
時間がて…地元で9年分やら15年分燃やし続けても処理出来んものが、
魔法のようにパパっと片付くと思いこむとか異常すぎる。
http://shinsai.yahoo.co.jp/gareki/
てか被災地でのゴミ焼却場建設ラッシュの現実も無視か。
175名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:54:54.92 ID:3fKZOur+0
>>169
テレビで宣伝しても100人しか集まらない抗議運動でリコールなんて通るわけがないじゃんw

最初から最後まで一部のキチガイが騒いでるだけの活動だよ
99.9%の北九州市民は数値に問題が無いのなら瓦礫受け入れなんてどうでもいいと思ってる
176名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:55:04.92 ID:kta4v1AW0
東電、従来のセシウム放出量を見直した結果、チェルノブイリの4倍、広島型原爆4023発分と公表
http://www.examiner.com/article/fukushima-cesium-equals-4-023-hiroshima-bombs

東電発表だと更に上の数値なんじゃないかと勘ぐりたくなるくらい胡散臭い。
177名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:56:50.66 ID:5vaZ5mQZ0
>>87
おまえいま瓦礫がどうなってるのか判って言ってんのか?
少しは調べてから言えよバカ

阪神淡路はたまたま瓦礫を捨てる場所1600m2を確保できたから奇跡的に処理が早く終わっただけ。
しかも広域処理もされてる。

東北には仮説処理場が何カ所か出来てるが、それでも処理能力は数万。

そもそも被災地で処理する場合と運ぶ場合の比較してるようだが、根拠となる数字を示してくれ
178名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:57:45.79 ID:uhC2NoNAO
>>176
それヨウ素換算ね
179名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:58:11.75 ID:kta4v1AW0
注意!

176だけどリンク開かないで!なんかウイルス仕込まれてるみたい。
180名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:02:34.56 ID:4IbkeWZW0
>>177
阪神は燃えるゴミの量が大幅に少なかったし野焼きも大量にしたしな。
今は野焼きは無理だろう。
181名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:08:26.72 ID:Cx7ya6Bj0
恐るべきダブルスタンダード

関東向け報道:露地栽培されている野菜は危険ですから食べないで下さい
関西向け報道:露地むき出しの瓦礫は放射線少量なので安全です
182名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:09:27.19 ID:JOvrcAIBO
これが復興の邪魔をしてる奴らだって
写真取って新聞に載せろよ
183名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:14:04.92 ID:4IbkeWZW0
>>181
関西では瓦礫を食べるのか?
184名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:16:44.69 ID:jlIJud2y0
>>170
ああ、ただのアレな連中だよね
上でもレスがあったな。運搬利権とあそこの連中結びついてんじゃね、っていう
被災者ってひとくくりにできんな
185名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:16:47.98 ID:h7Qa1cC1P
別になんもねぇよ
186名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:16:54.22 ID:wrOEHLPO0
瓦礫受け入れを希望している宮城県、岩手県の震災瓦礫計2045万トン、こんな天文学的瓦礫をどうやって処分しろと言うのでしょうか。
被災地の瓦礫の総量は約2,045万トン、うち広域処理分は約400万トンで残りの約1900万トンは被災地自身で処理されています。 宮城県の瓦礫だけで、日夜処分場を稼働させても通常の19年分に相当します。
そしてこの8割以上は既に被災地自身でなんとか必死に処理している事実を知らないのでしょうか。
こういう大震災時に、廃棄物処分は発生地で行うという平時の原則を持ち出す神経が分かりません。

瓦礫は2年目の夏を迎えて、今年もまた腐敗による臭気や害虫の発生が始まってきています。それがいかなる影響を被災地の人たちの健康に与えるのかは、考えないでもわかりそうなものです。
瓦礫が片づかないことによる復興計画の遅延は、かねてから指摘されているとおりです。
それを知らないとはいわせません。知りながら、この状態が19年続く被災地の地獄は平気であると、なぜなら廃棄物処分の広域処分は原則に反するからだ、と。これじゃあまるで出来の悪い官僚の言い分みたいです。
187名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:17:26.58 ID:oSxQlDP6O
>>181
恥ずかしくないですか?
そんなばかみたいなこと書き込みして
188名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:17:56.75 ID:axBSOIly0
>>179
Fukushima nuclear cesium fallout equals 4,023 Hiroshima bombs
FUKUSHIMAMAY 25, 2012
BY: ALEXANDER HIGGINS

On Wednesday, TEPCO released estimates of the amount of
Cesium leaked from Fukushima that are 24 times higher<<==24倍に訂正
than previously thought and equal to 4,023 Hiroshima bombs.

じゃあ、開かなくていいように
コピペしてあげるね。
読めよ!
189名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:19:11.16 ID:jlIJud2y0
暫く静かになってた筈なんだがな
上から「これこれこうレスつけろ」っていう新しい指示が出たか
190名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:24:14.08 ID:rHPQMMKP0
北九州が汚染されたらやくざは逃げ出すだろうな
そういうフットワークは軽い
北九州市長もどうせすぐやめて逃げ出すだろう
やり捨てられるだけだ
191名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:24:22.04 ID:Cx7ya6Bj0
>>189
工作員が幾ら一般人の振りをしても、一般人は罵声なんか飛ばさないし
2chは罵声が花だが、工作員の罵声は論理を伴ってないからバレバレ

反論できなくても無理して書き込むから、悪口ばかりになるのはしゃーないわな
192名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:25:52.93 ID:Ep4QMcVe0
今、海運業とくに日本国内の内航は売り上げが落ちて業界の規模も収縮気味
そんなところに舞い降りた瓦礫移送話。
沖縄や九州みたいな海運業が盛んなところが乗ってこないわけないだろ。
193名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:25:56.61 ID:axBSOIly0
>>186 「放射能」という文字がどこにも入っていない件。
194名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:28:03.94 ID:YggJS1B90
わざわざ北九州まで持ってこなくてもいいのに
放射能も多少心配だが非国民扱いされるので黙っている人もいるんだよ
大多数が賛成ってのは間違ってると思う
195名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:28:29.91 ID:0yCTvgXa0
>>176
それヨウ素換算じゃん
196名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:30:51.15 ID:rHPQMMKP0
自民党が政権取ったら止めてくれるかも?
一国民に出来るのはそれくらいしかない
197名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:33:27.35 ID:wrOEHLPO0
(震災がれきの放射能が)いかなる低レベルだろうと閾値がないのだから危ないという、私たちがもう1年ちかく毎日聞かされて手垢のついたようなゼロベクレル主義が根拠として持ち出されます。
私はそのような神学論争には興味がありません。ゼロベクレルを信奉したければどうぞ勝手に信じて下さい。このゼロベクレル主義者とは議論が成立しないことは身に沁みています。
ただし、被災地を踏みにじるようなことをせず、社会に迷惑を及ぼさない限りでお願いします。
198名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:36:54.67 ID:axBSOIly0
震災がれきの放射能は低レベルですが
燃やすと、燃えないセシウムが灰に残り「濃縮」されます。
 
なぜ危険な焼却灰を気にしなくていいのか、理解不能です。

千葉県や茨城県では、焼却場から家庭ごみを焼いた灰が
1万ベクレルを超えて、捨てることも埋めることも出来ずに
山積みですよ

あなたはニュースとか見たことが無いんですか?
NHKの受信料払って、ニュースぐらいは見るほうがいいですよ
199名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:40:23.16 ID:7wYbAwgyO
北九州も住めなくなるの?
唐戸市場は大丈夫なの?
200名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:41:37.97 ID:axBSOIly0
決して住めなくなったりはしません。
でも、わざわざ自然界に存在しない放射性セシウムの汚染を
全国に塗り広げる真似は、非科学的です
201名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:41:40.07 ID:uhC2NoNAO
>>188
読売英語版の元記事読めるなら iodine equivelent を抽出して確認してこい
202名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:41:43.06 ID:lp3Wu7p9O
俺は宮城県民だが別に瓦礫受け入れてくれなくていいよ
ただ一回だけ宮城の海沿いを見に来てほしい
それで津波が来たらどうなるか自分の子供に話してやってくれ
203名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:44:17.54 ID:axBSOIly0
この間、東北新幹線で仙台に行って
鐘崎の笹かまぼこ買って帰った! 超うまかった! @さいたま
204名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:44:33.80 ID:rHPQMMKP0
美しい国の人あたりが総理になればやめてくれるかもしれない
他力本願
205名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:46:52.80 ID:0yMLxODDO
いつも思うが搬送先じゃなく、搬送元の被災地で搬送するなと抗議しろ。
それとも、自分のところは駄目だが、他のところならいいという奴か?
206名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:49:31.47 ID:jlIJud2y0
賑わいませんな。もっと頑張れ運搬利権工作員
207名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:52:25.10 ID:apTA+E85O
まだいるのか山本太郎信者w
208名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:54:01.71 ID:h7Qa1cC1P
>>204
埋立地は安倍さんの地元、下関の目と鼻の先だね。
209名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:54:19.01 ID:5hcveloOO
反日売国奴はボコボコにして炭鉱送りじゃ!
210名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:57:04.17 ID:YggJS1B90
自民にも期待できない
北九州で最初に言い出したのは確か自民だったとおもう
全会一致だよ
211名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:03:10.58 ID:EzAOg4Yw0
頑張れ。国土を政府から守らなければならない最低の事態だ。
212名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:10:45.64 ID:2pJVRdncO
北九州市はよほどPCB受け入れで潤ったのか?今度は震災ガレキ利権。

そのうち放射能汚染ガレキや核廃棄物の最終処分場まで受け入れ表明するのかな?

しかも北九州は韓国系暴力団や韓国系日本人、韓国系企業が入り乱れ、
利益は自分たちの懐に。

負担は倭猿たちに!と
韓国に相当な額を送金してるんじゃないのか?
213名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:13:16.86 ID:IbnACrWR0
頑張れ反対派!
腐れ北九州市に負けるな!
214名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:17:50.73 ID:Cw6/kSHHO
試験焼却の灰も処分できずにいると聞いたがどうする気だ?
215名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:19:04.02 ID:4IbkeWZW0
>>198
そんな論法してるから放射脳は信用されなくなるんだよ。
216名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:19:52.31 ID:0yCTvgXa0
強硬に反対している連中は石巻と福島の位置関係も理解できない池沼
217名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:23:24.57 ID:62ix6WQxO
>>216
九州なんて
イジメで他人を殺害しておいて
棺桶覗きこんではしゃぎ回るような
鬼畜レイプ快楽殺人鬼獣しか棲息してないんだから
瓦礫を頂ける有り難み身に染みて感謝すべきだよなw
218名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:26:01.65 ID:wjfRw1R2O
放射能より手榴弾とらロケットランチャーの方が恐いわ
219名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:27:14.45 ID:uc3zFhLY0
兵庫県川西市の右翼おばちゃん「おつる」。
「プルトニウムは飲んでも安全!」と公言。
ぜひ震災がれきを川西市に埋めましょう。
220名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:28:46.65 ID:2pJVRdncO
>>215
まあ後5年待てば福島で何が始まるかわかるから。
それまで適当なこと言ってなさい。
221名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:31:24.55 ID:uhC2NoNAO
>>220
去年は来年の今頃は奇形児がゴロゴロっていってたよねぇ?

222名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:32:22.46 ID:UmMtnsbM0
焼却施設1カ所立ち上げるのにいくら掛かって建設にどれくらいかかるのかわかってんのかね
223名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:34:42.28 ID:JeNyVX0tO
石巻は全く福島じゃねーよ
九州キチガイばっかでワロス。
224名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:37:20.71 ID:4IbkeWZW0
>>220
だから、福島と論点が全く違うじゃん。
225名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:39:53.82 ID:L94v4Pk20
仕事で測定してる俺が休み時間に通りますよ
石巻の瓦礫の放射線なんざ東京とあまり変わらんよ
石巻の数値で危険なら北関東の全国に出荷してる野菜を体内に
取り込んでる時点でout!

あと輸送費うんぬんを大声で言ってるが
これは復興のスピードの問題なのだよ
地元で瓦礫処理10年早く進める為に
幾つもの処理場の土地確保予算と建設費用
を国(税金)が負担するより こうして分散するほうが
ケタ違いにコストが安い 
常に視野は時間も含めて広く考えよう

ただ当たり前だが福島原発周辺域は別
数値が違いすぎる
書き込む時は最低でもセシウム数値の算出定義や
生活で受けている放射線量を知った上でヨロシク
226名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:42:37.42 ID:icRzW9Gt0
どの程度リスクがあるのかないのかわからないが、全国に拡散する必要は全く無い。
東北復興なんて、国の金を食い物にしてる連中のためにしかならん。
東北を瓦礫置き場にして、人のほうを動かせば安上がりで済むしいいことづくめなんだが、
それじゃ絆だなんだって予算引っ張ってきてメシウマできないもんな。
227名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:43:04.26 ID:E1aVkKyH0
>>222
今回の瓦礫はともかく焼却施設は今から沢山作らなきゃ次の大震災に間に合わないよ
関東圏は東北の比じゃない量の瓦礫出る
地震は避けようがないんだし早期復興の準備はやっとくべき
228名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:43:16.84 ID:jlIJud2y0
>>225
うそつき

今のペースでも、3年半で地元処理できる
広域処理対象は1割程度、全部地元でも、広域処理と半年しか変わりません
229名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:45:31.33 ID:moq6WDwz0
金に目がくらんで受け入れてるんだろ
北九州市は仮に第一次産業が駄目になっても大したことないからね
周辺自治体は知らんがw
230名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:47:18.66 ID:/IXDJ/3m0
同じ福岡県民として恥ずかしい行為
反社会勢力関係の連中の仕業だと信じたい
231名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:47:58.01 ID:hA9MuYi10
>>226
がれき放置してて虫が湧いてるらしいから、
がれき処理が終わるまでお前が虫を駆除するなら、お前の論に賛同してやるよ。
232名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:52:44.56 ID:L94v4Pk20
>>228
ソースよろしく
こっちは実務書類からなんで駄目だが
最新のニュースならこれかな
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120909/t10014896001000.html
233名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:53:25.58 ID:lp3Wu7p90
こいつら、半分以上地元民じゃねーよ。

そもそも放射能測定なんかしてなかったんだから、震災瓦礫ということで放射能測定してる
今は、以前より放射能に関しては低いんじゃないのか?w
234名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:54:18.95 ID:jlIJud2y0
ソースとか馬鹿じゃね。計算できない子ですか
しかも、想定より処理が早く進んでるから「愛知での瓦礫処理要らんかったわー」って言い出してんのに
235名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:55:24.38 ID:4IbkeWZW0
>>228
>>98みたいな事を書いといて、うそつきって面白い事言うね。
236名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:56:43.94 ID:IVlhHgK60
>>198
>千葉県や茨城県では、焼却場から家庭ごみを焼いた灰が
1万ベクレルを超えて、捨てることも埋めることも出来ずに
山積みですよ

この千葉や茨城は、柏・我孫子・取手・守谷あたりを指していると思うが
石巻はこんなに酷くは汚染されていない。
おそらく柏や取手と比べれば、ひと桁少ない放射性物質量の汚染地域。

汚染レベルは県単位では測れない。
宮城でも丸森のような福島県境は、柏や取手のように酷く汚染されているし
千葉も北西部を除けばそれほど酷い汚染ではない。

宮城は仙台までくれば、関東では神奈川レベルの汚染まで下がるし
石巻などの県中部以北の沿岸地域(除牡鹿半島)の汚染はたいしたことない。

少くともどのくらいの汚染地域か
客観的な測定結果(文部科学省MAP等)を見てから発言するべき。
237名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:01:25.80 ID:oSxQlDP6O
アホども十数人がコンテナ船が到着した門司区の港で警察とにらめっこしているみたい
238名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:02:55.25 ID:+iA6skYb0
西日本の大多数の自治体は瓦礫の受け入れをやめたのに
何故か受け入れをする予定の北九州が叩かれるというこの理不尽さと言ったらないなw
239名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:03:19.22 ID:b4FQH4A20
結論
賛成派も反対派も内容が馬鹿過ぎる
240名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:03:20.20 ID:L94v4Pk20
休み時間おわた
俺は西の人間だが現地で気が遠くなる
瓦礫の山見たほうがいいよ(日曜は誰でも近寄れる)
モニター越しで見るどんな映像より凄い
これが自分の国の中の光景かと思うとね…
241名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:05:31.73 ID:4IbkeWZW0
>>232
詳しく出てるな。
解体時に分別をしたとこは安く上がってるようだが、状況によっては撤去速度を優先せざるを得ないとこもあるだろうし、
随意契約というのも入札で業者選定では時間がかかるので、迅速且つ確実にやってくれる業者に発注するという事はアリだと思う。
242名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:05:52.72 ID:hZpyAUgY0
子供や妊婦を守るための正義の人らだろ。

大人や老人は放射能ほとんど影響ないが、
子供や妊婦はめちゃくちゃ影響受けるからな。

関東の汚染を持ち込ませないってのは正しい。
子供を守るためにも、放射能の被害は関東だけにおさめておきたい。
243名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:05:58.80 ID:tqhGQJih0
これは反対するべきだな
震災瓦礫は被災地で処理して地元に金を落とすべき
ついでに被災地関連は被災地以外の業者排除して全て被災地内で政府補助金が回る様にしろ
でないとせっかくの復興資金が関係ない業者に持って行かれるだけで復興しない
244名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:11:04.88 ID:+iA6skYb0
仮に北九州市が受け入れなくても
瓦礫処理がせいぜい半月ほど遅れるだけだろ
ここまでケチの付いた瓦礫を早急に片付ける必要があるのかな
245名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:13:30.51 ID:gJzkwnAz0
中核派
246名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:13:42.08 ID:4XGw37Jt0
そんなことに体はるならまず工藤会撲滅に体はれ
247名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:14:37.34 ID:oFassPZ/I
岩手辺りのガレキとは比べ物にならないほど宮城のはヤバイと聞いてるんだが。
248名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:16:07.58 ID:jlIJud2y0
どんな反対派でもいいから受け入れ引き伸ばさせろ。それでいい
たとえば宮城は、石巻以外は瓦礫処理頑張ってくれてるらしいから
仙台は余裕があって周辺の分までやってくれてるんだとか
処理費用も国が補助してくれるなら、被災地にカネも落ちるし理想的だがな
…で、受け入れが有耶無耶なうちに現地や周辺での処理が完了しました、ってなってくれれば
249名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:16:31.44 ID:gJzkwnAz0
石巻市の行政能力の問題だ
250名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:19:34.71 ID:gJzkwnAz0
石巻市の行政能力の問題だ

@業者と随意契約

@阪神大震災の10倍の費用

@放射能プルーンの問題
251名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:20:48.42 ID:nl8PiyrK0
人体に有害な物質を含んでいない瓦礫なら問題ないんだがな。
放射性物質を含んだ瓦礫の処理なんて想定して瓦礫処分施設があるわけでもなし
みんなで放射能を分け合って、うすめていきましょう。死ぬときは一緒^^ って行動だろ
あほらしー
252名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:32:04.95 ID:uhC2NoNAO
>>251
お前、焼却場の煙突の中で生活してんのか?

フィルターの精度がもっと信用出来れば言うことないんだがな
253名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:36:50.48 ID:nl8PiyrK0
>>252
震災後、各地の焼却場で焼却後の灰から大量の放射性物質が確認され
大量に出た放射性廃棄物を処分することができずに山積みになったろ

フィルターの精度がもっと信用出来れば?
今は信用できない状況で瓦礫を受け入れちゃうわけ?
フィルターにたまった放射性物質はどうするの?
そのあたりの説明をちゃんと地元住民にしてるの?
254名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:41:07.19 ID:uhC2NoNAO
>>253
はいはい
お前らは何言っても信用しないからなw
255名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:46:42.48 ID:nl8PiyrK0
>>254
何一つまともに返事ができないなら絡んでくるな 無能
256名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:47:42.36 ID:rzQUZ9CE0
プロ市民の工作にしても酷いな
2chで韓国が関係していると書けば、賛同が得られると思ってるのか?
北九州市の893工藤の幹部に朝鮮系は一人もいない。
外国系の犯罪組織は工藤に壊滅されて追放されている。
放射能に無関係の宮城の瓦礫受け入れについて市民は無関心だよ。
257名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:52:33.24 ID:8d8m4AhG0
瓦礫処理に伴う埃を吸うより、生サンマ食う方が危ないのに

258名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:54:27.29 ID:hA9MuYi10
>>256
福岡が在日が多いって思ってる奴が多いだろうけど、
全国的に見たら実はそうでもないんだよね。

http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7350.html
259名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:58:05.24 ID:A+fqi6Vh0
>>177
東北の元々人居ない地域に瓦礫が積んでてもいいんじゃない?家のすぐ隣に積んであるわけでもない。
雇用もないし、数年かけて処理したらいい。
260名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:59:31.92 ID:IxhoJVWu0
北九州市民は祖国へ帰れっ!
261名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:02:17.06 ID:4IbkeWZW0
>>252
福島の高線量の地域も含め、煙突からセシウムを検出されたとこって殆どないよな。
262名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:05:05.78 ID:oSxQlDP6O
>>253
焼却施設の放射能を行政がモニタリングして毎日発表する
焼却灰の処分地も同様に
いくら情報を公開してもその数値を信用しないでしょ
ゼロベクレル信者たちは

263名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:08:00.91 ID:4IbkeWZW0
>>253
>フィルターにたまった放射性物質はどうするの?
>そのあたりの説明をちゃんと地元住民にしてるの?

多くの自治体では公開されてんじゃないか。
264名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:10:18.03 ID:tqhGQJih0
>>253
そう
だから被災地に大型の放射性物質対応の処理施設作って地元民雇って復興支援するのが正しいやり方
正しいばら撒きとでも言おうか?
真っ先に手を上げて復興資金ぶん取りに来た東京の知事辺りは随分と金の臭いに敏感だなぁと思ったもの
わざわざ他所に持って行く道理が無い
265名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:11:19.33 ID:Ep4QMcVe0
川崎市みたいに福島県出身の市長が他自治体で使用中止になった食材を給食に使い続けて
「汚染地域で暮らしてる子供たちの気持ちを学んでほしい」なんて素晴らしい共有思想教育してるとこもあるからな。
瓦礫も共有しろということなんだろう。
266名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:11:26.70 ID:rzQUZ9CE0
そんなことよりプロ市民よ
お前らの宗主国から、春先に飛んでくる黄砂の方が有害なんだが
267名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:12:13.97 ID:TRbHy9bIO
がれきよりヤクザのほうが怖いだろ
268名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:13:39.45 ID:GGql2XSL0
関係ないけど、オスプレイ反対とかタワケタ事を言ってる人って中国共産党のシンパなの?
269名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:14:26.27 ID:Mj4wahyI0
>>265
ムチャクチャだな
せめて子供には食わせるなよな
給食じゃ選択の余地がないんだから
270名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:14:28.82 ID:qIWqWBUd0
自民が率先して受け入れ推進してた

説明会も自民の斡旋で定員オーバー
ジジイとババアばっかりだった
271名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:15:02.13 ID:nl8PiyrK0
ちなみに環境省の出している汚染廃棄物の処理方針
ttp://www.env.go.jp/jishin/attach/fukushima_hoshin110623.pdf

>放射性セシウム濃度(セシウム134とセシウム137の合計値。
>以下同じ。)が8,000Bq/kg以下である主灰は、一般廃棄物最終処分場
>(管理型最終処分場)における埋立処分を可能とする。

8,000ベクレル/kgまでなら地面に埋めちゃってOKと書いてあるわけ
具体的な対策をとった埋め立てが必要になるのは8000以上
だから8000以下になるようにして、埋め立てることが経済的なことくらい分かるだろ?

瓦礫処理受け入れます。= 特記ない限り、1kgあたり8000ベクレルの焼却灰を
地元にばらまくのでよろしく!と 捉えていい
272名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:16:27.96 ID:l9n9Ob8o0
汚染ガレキを広域処理とか
頭がおかしいとしか言えない

金勘定しかしない商人らしい発想だと思う
273名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:18:03.10 ID:GGql2XSL0
>>272
馬鹿発見w

自分だけ良ければ良いとか考えるバカは( ゚Д゚)<氏ね!
274名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:21:14.32 ID:nl8PiyrK0
>>273
何を言ってるんだ
汚染地方の人が安全な場所に避難すればいいという発想はできないのか
275名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:21:46.77 ID:jlIJud2y0
>>273
馬鹿とかレッテル張りばっかだよね工作員ってさ
あ、これもレッテル張りって言ってくるのか
276名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:22:36.43 ID:GGql2XSL0
>>274
>>275
がれき処理反対者は赤軍工作員
277名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:23:55.21 ID:rzQUZ9CE0
汚染ガレキを広域処理=みんな反対してる
今回は震災ガレキだ。
馬鹿は自分の頭で自動変換して行動するから、賛同が得られない
278名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:24:59.04 ID:LhlDp6hpO
少なくとも、福島原発からの放射性物質が降り注いだ場所の瓦礫は拡散するべきではない。

搬入するなら、福島原発事故に責任のある場所に搬入するべき。

東電敷地内とか国会議事堂とか経産省敷地内とか。

異論は認めん。
279名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:25:40.39 ID:dXMiJcoy0
まず遠いだろw
安全なら近隣の県や関東でやれば効率がよくていい
しかも東電管内なら福島の関係者なんだしな
280名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:25:43.96 ID:GGql2XSL0
>>278
お子様乙w
281名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:26:24.63 ID:GGql2XSL0
>>279
自己中おつ、お前が被災しても誰も助けないよw
282名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:27:05.00 ID:jlIJud2y0
さて、そんで環境省が「関西での受け入れイラネ」って言っちゃってるような状況なんだが
d17.5万の運搬費と、更にはd6万の処理費用と多大なカネを被災地以外に落としてまで
2万ウン千dの瓦礫を北九州で処理する必要性ってどこにあるんだろうな????
283名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:29:25.43 ID:nl8PiyrK0
>>276
>赤軍工作員

はい??
まず赤軍工作員っていうのがどういうものか教えてくれ。本当に知らないので。
あとどういう経緯で、そういう断定に至ったのかを教えてくれ
284名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:29:25.35 ID:GGql2XSL0
>>282
日本全部で、被災を引き受けるって前例を作る

今後発生するだろう、首都周辺の大地震の時にスムーズに全国で処理ができるように布石を打つ
285名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:29:53.87 ID:GGql2XSL0
>>283
中国共産党員は反応が早いなww
286名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:30:16.88 ID:4IbkeWZW0
>>282
>d17.5万の運搬費

だから、ソースは?
287名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:31:27.53 ID:dXMiJcoy0
一番叩かれるべきは福島の電気使ってたのに瓦礫を引き受けない県だから
福島の放射能のせいで瓦礫が受け入れられないからな
神奈川とかが最初にやるべき何だがなw
この人たちは黙ってますよw北九州とか東電の電気も使ってないしw叩かれる
288名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:33:02.61 ID:Mj4wahyI0
なにもわざわざ拡散することはねえだろってのが普通の感覚だと思うけどな
289名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:33:13.77 ID:4IbkeWZW0
>>287
本来は関東か、遠くても中部あたりで処理した方が効率も良いわな。
290名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:33:51.99 ID:GGql2XSL0
>>288
お前が被災しても、わざわざ助けないから安心しろ、( ゚Д゚)<氏ね!この朝鮮人
291名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:36:23.86 ID:nl8PiyrK0
ID:GGql2XSL0
ID:GGql2XSL0
ID:GGql2XSL0

こいつは間違いなく病院に行った方がいい。
何か見えない敵と戦ってるw
292名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:36:35.23 ID:Mj4wahyI0
>>290
いいよw
だいたいキミに助ける力なんてないだろ
293名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:37:42.88 ID:IVlhHgK60
>>279
本来は九州まで運ぶべきではない。

北は青森から、南は千葉まで津波被害あるので、これらの県は受入れ対象外にして
秋田・山形・新潟・栃木・東京・神奈川・静岡あたりのより近いところでで受け入れるのが
本来のあるべき姿。

このうち、新潟や神奈川が受入れ拒否をしたので
仕方なく北九州まで運ばなければならなくなった。
(新潟や神奈川は宮城・岩手の沿岸部と汚染レベルはたいして変わらない)

北九州は新潟・神奈川のワガママの犠牲になったとも言える。

294名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:39:03.83 ID:dXMiJcoy0
一番ひどいのは東電の電気使って瓦礫を引き受けない県
東電管内の県
近隣の県
何で日本の遠い北九州何だよw
反対してる人を叩くがそれ以前に自分たちは黙ってるからなw
295名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:42:01.35 ID:rzQUZ9CE0
ID:nl8PiyrK0
お前も出自や思想がばれるのが怖いのか?
2chの書き込みも公安はチェックしてるからな
IP抜くのも簡単だしww
296名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:47:20.03 ID:nl8PiyrK0
>>295
友達のスーパーハカーが黙っちゃいないぞと、言ってるようなレベルの脅しやな
297名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:50:26.49 ID:mfXPUvgO0
燃やすのは構わないがその後の灰は絆の証として全国のご家庭の庭に埋めよう
298名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:54:44.25 ID:ff67gD3n0
>>290
恩を押し付けるような奴に助けて貰う必要無いけどね
金を貸さないとお前が困ったときに困るだろうと言ってるのと一緒だしな
299名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:55:18.41 ID:rzQUZ9CE0
>>296
お前がプロ市民で無いのなら脅しと取る必要はない
300名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:55:41.47 ID:jlIJud2y0
また公安かよwwwデモのときのスレで工作員が公安出してきたが
皆で職安だの公家だのとおちょくってやったよ懐かしい
301名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:57:31.10 ID:ff67gD3n0
そもそも十分助けて貰っただろうに
お返しが、がれきだからな
302名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:59:02.24 ID:nl8PiyrK0
>>299
赤軍工作員だの
中国共産党員だの
公安からマークされるようなプロ市民だの あほかおまえらw
303名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:59:53.43 ID:bnJ1UzrZ0
まず瓦礫が来る事を知らない池沼住民が大勢いるからな
北九州市民100万人で賛成か反対か投票すれば9割以上反対するだろう

まず騒ぎをもっと大きくしないといつまでも好き放題やられる




304名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:00:24.70 ID:IAu+N35s0
放射脳(笑)
305名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:01:27.16 ID:mpoMf5qi0
>>290
オマエみたいなバカには助けてもらいたくない。迷惑だから俺の住む地域
が被災しても絶対に助けになんて来ないでね。
306名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:10:00.47 ID:iXl7ZGTN0

結局、国が地元処理の要請を断って大手ゼネコンにがれき処理事業をばら撒いたんだよねwww
307名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:27:58.96 ID:tqhGQJih0
つうか東電がバカみたいに巨大な資産持ってたのはこういう時に補償する為なんで
東電解体して資産全部復興につぎ込むのが筋なのよね
そこがまずおかしいんだよ
東電社員様は自分では何もせずに下請けに指示するだけでボロ儲け
そんなだからいざ有事に自分らで動いたらマトモに作業できずに原発があぼーんした
308名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:58:25.42 ID:5vaZ5mQZ0
>>259
おまえちゃんと見てないだろ

空き地は瓦礫だらけだし、大丈夫なところは仮設の避難所になってる
309名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 17:02:21.17 ID:5vaZ5mQZ0
>>282
産業の早期復興に必要
何年間雇用と住宅難を放置させるつもりだ?
310名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:00:40.82 ID:iXl7ZGTN0

被災地では海岸に埋めて土盛って植林した自然堤防って一番合理的で安上がりな方法を検討してたのに
政府が復興財源を支持者にばら撒きたいがために地元処理を許可しなかったんだよwww
311名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:03:05.61 ID:dEdg9gST0
座り込む場所間違ってるよな。搬出するところで座り込まなきゃ。まー、そんな意気地は奴らにゃ無いだろうけどw
312名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:03:33.24 ID:kZzzc0J70
どうせ数十年は土地も汚染で使い物にならないんだから、瓦礫より住民を移動させるべきだろ
313名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:03:55.10 ID:mvUdDVoNO
北九州には瓦礫より危ない奴らがたくさんいるだろ。それを排除するようにデモとかしろよな。
314名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:06:08.86 ID:nnGpuLSU0
北九州なら黄砂の方が危険でしょう。

ガレキを受け入れても漏れるかどうかわからないし、漏れても微々たるもので。
それより空中を飛びまくっている黄砂の方が危ないんだよなあ。
315名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:10:07.19 ID:yn64ixVp0
>>北九州市民ども

なに反対してんだよ。

がれき搬入のための作業員が大量流入したせいで治安が悪化したとか
汚染物質のせいで人々が凶暴になったとかいろいろと国から金貰う
チャンスなのに
316名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:44:28.85 ID:4UKpUErO0
まずなんで北九州みたいな遠いところに瓦礫を持って行く必要があるんだ?
処理するだけなら宮城とか新潟とか山形とかに持っていけばいいのに
運搬費の無駄遣いだろ
317名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:50:44.96 ID:BvWHzHsV0
959 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/07/25(水) 21:14:14.83 ID:Get/IHWb0
橋下家一族プロフィール

▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員
背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
ガス菅咥えてシャブ変死?(在日朝鮮人?)

▼叔父:橋下博S
暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科
橋下知事になって公共事業受注額が2倍
韓国に支店 (在日朝鮮人?)

▼本人:橋下徹 (在日ハーフ?)
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身
読売テレビが本拠地の御用タレント
学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々
極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成
放射能がれき受け入れ賛成
原発再稼働等 住民投票に反対

▼いとこ (在日ヤミ金でバイト)
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議の秘書になっている

マスゴミはこれを日本国民に報道しろ!
日本国民にワザと隠す行為は国家犯罪だろ?
なんで在日朝鮮人が市長や知事できるんだ?おかしくないか?
318名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:20:28.44 ID:5KCgSrGI0
>>316
東北人は冷たいよな
319名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:26:46.99 ID:pDM8LZr40
武田邦彦先生の意見を聞きたい
320名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:58:57.06 ID:5vaZ5mQZ0
青森・山形はとっくに受け入れてる
321家政夫のブタ:2012/09/13(木) 20:14:03.46 ID:LcnYZQ0i0
北九州市は市民に「がれきを放射能測定機で測ってもいい」って言ってるからな。w

でも公開されてるから誰も測定させろって言わないな。
322名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:14:40.74 ID:UfbUmVqc0
絆!
323名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:50:54.49 ID:l3dJRBq+O
小倉の焼却炉前に警察がバリケード張ってたぞ

今日搬入って事だな
また誰かトラックの下に潜り込んで来いよw
324名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:53:09.42 ID:DOJCsL130
チョンとヤクザしかいない北九州が全部受け入れろ
325名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:06:09.75 ID:fJbROHTX0
>>1
被災地は自分のとこで処理出来るからやらせろと言ってるし
細野もわざわざ再利用しなければ不要だと認めてるしな
http://www.dailymotion.com/video/xryzrp_20120705-yyyyyyy-yyyyyyyyyyyy_news
326名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:02:19.53 ID:QSMYsODKP
>>321
γ線のみのガイガーカウンターで離れたところから測って「瓦礫は安全」とか言ってるのが失笑もの

測り方がおかしい、基準値もおかしい、他の瓦礫燃やしてる頭おかしい県で影響が出てるのも当然の事だろ
327名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:07:17.38 ID:yIoWq5UT0
日本全土を効率的に汚染させる絆プロジェクトの邪魔をするなよ非国民
328家政夫のブタ:2012/09/14(金) 08:13:28.97 ID:YkGG3Xnf0
>>326
だから申し込めば、がれきの放射能を測らせてもらえるよ。

おかしいなんて言わないで、行って測ってみればいいんだよ。
329名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:27:30.00 ID:vg/Lvu9J0
そもそも、石巻の瓦礫しか受け容れてないのに、放射能汚染を心配してデモするのは
風評被害を新たに作り出しているようなものだろう。プロ市民のやりそうなことだ。
330名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:29:27.66 ID:tn2vnEOx0
被災地に施設を作って処理すればいいと思わないか?
雇用も生まれるし。
331名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 08:33:11.14 ID:Ej4eX5K60
復興大臣の言い分では、北九州市はリサイクルが発展していて日本一で、それをやってもらうといってた。
燃やして終わりなら近隣でいい。
332名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:14:06.69 ID:vs2AptbU0
風向きからしたら、四国の方に飛んでいくから九州の人は問題ないよ。
333名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 10:46:18.34 ID:90XFqYyT0
工藤会は何で瓦礫を黙認してるんだ?
新日鉄とつるんで儲けるつもりなのか?
334名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:00:34.51 ID:8cN9scI90
一年半以上ずっと燃やすらしいから
福岡市内もも何もないとかないだろうなw
335名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:25:05.22 ID:Rb9FE/6a0

100ベクレル/kgを10万トン受け入れることは、
100億ベクレルの放射性物質を受け入れるのと同じ。

島田市の試験焼却では、30〜50%が煙突からばら撒かれた。
30〜50億ベクレルがばら撒かれる計算。

東京都葛飾区の水元公園では、25万ベクレル/kgの汚染土が発見されて大騒ぎ。
このレベルの汚染土なら、10トン分以上に相当するほどの大量の
放射性物質が煙突からばら撒かれる。
336名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:57:31.73 ID:JL9gStkyO
>>335
つ フィルター
337名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:58:29.81 ID:fddJclwO0
※フィルターは、実証実験されてません
338名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:14:22.37 ID:JL9gStkyO
>>337
は?
焼却試験知らないのか?
どうせ聞く耳持たなさそうだしな
339名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:47:28.45 ID:vZDfMsu80
今までまったく日本の経済文化に貢献してこなかった東北の被災地こそゴミ溜にふさわしい。生きたければ別の土地で生きればいい。

どうせ田んぼだって農地解放でただみたいな金でもらったものだし、コメでも野菜でもビルの中でいくらでもできる。

土いじりなんかで生きていける甘ったれた時代は終わった。
340名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 20:17:45.60 ID:wUeXyUgZ0
そもそも東北は開発後回しにされてそのまま放置されたんだよ
こっちから言わせればただの不公平
341名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 21:08:47.95 ID:YaJi/nVg0
日本はこれで終わったな
ダメだこの国w

もう滅べ
342名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:02:39.29 ID:di6dVLJI0
座り込む元気があるならボランティアに励めや。
343名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:02:55.41 ID:GG6ZTkyj0
>>335
>島田市の試験焼却では、30〜50%が煙突からばら撒かれた。

まだあのイカサマを信じてる馬鹿が居るのかw
344名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 22:23:21.49 ID:MTWNWDHF0
また中核派
345名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:37:28.31 ID:v5NzCVtv0

島田市のデータで、「放射性物質の収支」を計算したことの無い人が多いなw
バグフィルターなどを含めて、数字はすべて計算に入れた。
その結果、収支が合わない。

「合わない分が煙突から抜け出た」と考える合理的要因は、
「バグフィルターで、原子レベルまでばらばらになった放射性物質
(一度、気化している)を捕捉出来ない」ことがある。
346名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:45:52.08 ID:v5NzCVtv0

>>345の続きになるが、
京都大学の協力の下で、島田市の試験焼却が行われた近隣の
松の葉(セシウムを溜めやすい)を試験焼却前後で採取して
放射線量測定を行ったところ、
試験焼却後の松の葉から数ベクレル/kg程度の上昇が認められた。
検出感度から考えても、十分に高い値だった。
347名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 23:53:46.20 ID:v5NzCVtv0

>>345-346のURLは、ファイル名が長すぎて書き込めない。

そこで知らない人は、

京都大学 島田市 試験焼却    ←[今すぐ検索!]

「島田市の試験焼却前後おける松葉の放射能調査結果について」っていうのがそれ。
348名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:02:40.16 ID:bJZfmWTE0
何十年分もの瓦礫だぞ?
決して比喩ではなく山のようになった瓦礫がまだいくつもあるんだぞ?
まだまだ復興には程遠いよ
遠く離れた北九州市の決定にはホント涙が出てくる

っていうか津波の被害と放射能の被害を一緒に考えすぎ
福島と石巻なんてどれだけ離れているか考えてみてくれ

もう一度言う
遠く離れた今回の北九州市の決定にはホント涙が出てくる
ありがとう
349名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:06:04.52 ID:bGDbUuXN0

市街地に、行き場の無いがれきが山積みになってることはない。
すでにがれきは、人里離れた公有地に保管してある。
復興の足かせになっていない。

ある写真では、学校の校庭にがれきが積んである。
その学校は、とっくに廃校されているw

放射能を拡散したがっている文系ボンクラ官僚は、こんな小手先の
テクを使うから要注意!
350名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:08:18.40 ID:qIB2rVD60
>>349
野積みしてることを保管してるって言うんだ
351名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:15:41.02 ID:bGDbUuXN0

これまでの原発 過酷事故 の過程では、原発推進派にきわめて
不利な情報がいくつも出てくるw

なぜか?

そもそも、不都合を隠して
道理の通らない原発利権事業を強引に推進してきたからである。

正しいことであれば、複数のアプローチから説明が出来る。
ところが、原発推進派の言い分のほとんどは、「ご都合の前提」を決めて
そこから作り話をする。

例えば、電気が足らないと日本経済がダメージを受ける・・・とか。
今夏、どうだった?
352名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:19:00.08 ID:hIa5b0SIO
少なくとも東日本でやれやクズ共が
353名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:24:11.42 ID:bGDbUuXN0

低線量だから大丈夫・・・とか思ってる人は、全体像 を見るべき!

>>335に、数字でまとめてる。
「ちりも積もれば山となる」ってこと。低線量でも、量が多くて
それを濃縮(焼却処理は濃縮と同じ)すると、莫大な放射性物質の量になる。
これを特定の焼却施設からばら撒けば、周辺は放射能汚染地域になる。
354名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:27:31.44 ID:bGDbUuXN0

放射性物質をガス化してバラ撒くと、均一な密度で拡散する・・・
ようなことにはならないw

マイクロスポットのように、集まりやすいところへ集まる。
そうして高線量状態を作り出す。
そこは、粘土質の土壌であったり、枯れ草だったりする。
そこで子どもが遊べば、恐ろしい 内部被爆 を避けることは困難になる。
355名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:38:05.84 ID:JztGRdeG0
なんで現地で処理施設つくんないの?
住めないのに急いで片付ける必要あんの?
放射能ばらまかないでください
356名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 00:38:22.82 ID:cm+mhFQDO
って事は宮城県も福島並に終わってるという事?
瓦礫処理で莫大な放射性物質が毎日ばらまかれてるって事?
357名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 01:08:07.78 ID:KcuqlhGpO
絆だ 宮城の人ならわかってくれる
返送しよう
358名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 02:47:28.85 ID:444pmc/O0
みんな産廃怖いって言うけどさー
どういう所が怖いんだ?
359名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:20:35.95 ID:fVmfUt1t0
>>358
産廃利権を追求すると部落ヤクザから
殺される可能性がありますよ、産廃やゴミ行政利権は部落ヤクザのシノギ
だからです
http://www.youtube.com/watch?v=_r32vPvLlyc

360名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:22:24.04 ID:444pmc/O0
でも普通の一般人は関係ないよね
他に怖い所あったらお願いします
361名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:25:36.79 ID:1i4r+3tU0
959 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/07/25(水) 21:14:14.83 ID:Get/IHWb0
橋下家一族プロフィール

▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員
背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
ガス菅咥えてシャブ変死?(在日朝鮮人?)

▼叔父:橋下博S
暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科
橋下知事になって公共事業受注額が2倍
韓国に支店 (在日朝鮮人?)

▼本人:橋下徹 (在日ハーフ?)
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身
読売テレビが本拠地の御用タレント
学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々
極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成
放射能がれき受け入れ賛成
原発再稼働等 住民投票に反対

▼いとこ (在日ヤミ金でバイト)
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議の秘書になっている

エラそうな在日朝鮮人か
362名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:56:18.87 ID:l7bkYNKp0
偏西風の影響で、汚染するのは中国、四国、関西ですから。
北九州が汚染することはありません。
363名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 03:59:47.05 ID:Ly1jJq9+0
ゆすり、たかりの朝鮮人
364 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/09/15(土) 04:15:48.44 ID:/J8s9sUs0
>>362
でも福島の南西方面も汚染されてるじゃん
九州もまあ間違いなく汚染されると思うわ

終わったな・・・
駄目だこの国クソ過ぎるわ
365名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 07:18:05.56 ID:qIB2rVD60
>>353
>>354
なんでバラ撒くこと前提なんだよ
366名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 07:20:29.90 ID:qIB2rVD60
>>364
東日本はやませが吹くから
367名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 07:25:36.42 ID:3UUPxH1dO
利権ヤクザごと瓦礫を焼却したれや
368名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 08:15:30.59 ID:+JaRW6so0

セシウムを含んだがれきを一般焼却炉(バグフィルター付き)で焼却したとき、
30〜50%のセシウムが回収できない(島田市の試験焼却数値データより計算)。
セシウムは燃焼の際にガス化して、原子レベルになる。
これをバグフィルターで完全に捕捉することは出来ない。
結果として、セシウムは煙突から抜け出て、周辺を放射能汚染する。
369名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 08:19:14.81 ID:+JaRW6so0

>>368を証明するかのように、島田市の試験焼却前・後で採取した
周辺の松の葉からは、試験焼却後に高いセシウム濃度が確認されている。
370名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 08:22:57.08 ID:s2Wne2BwP
>>368
そもそも瓦礫の線量の測り方がおかしくて、元のセシウムの量は想像みたいなもんだからな
実際はもっとばら撒かれてる可能性だってある
371名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 08:42:22.60 ID:5u3KOUWu0
もう一度同じ場所に津波を起こさせて、がれきを海に持って行ってもらえばいいのにな
自然の物なら自然に還るw
372家政夫のブタ:2012/09/15(土) 11:02:16.96 ID:5DefAxi30
何でしょぼい島田市の焼却場のデータばかり出すんだ?

北九州市の焼却場は120億以上使った、日本でも有数の焼却場だぞ。
それが三箇所もあるんだよ。
鍋ややかんでも、何でも燃やせる。w

PCBだってダイオキシン騒ぎしただろ?
その処理もかなりの部分が北九州市だ。

ゴミを片付ける腕にかけては日本有数の市だ。
片付けられないのは工藤会くらいなもの。w
373名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:09:02.79 ID:6nvXV3PK0
>372
そんなに凄い焼却炉で放射性物質も何でも処理できる便利な焼却炉なら
全世界にこの焼却炉建てて原発のゴミを燃やしちゃえばよいですね^^

そんな夢のような焼却炉なんてねーから
放射性廃棄物の最終処分に世界中困ってんだろーが
374名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:14:14.56 ID:jG/Yn+wk0
>>37
>一遺族への口止め料 3億円 口外したら全額没収

そんな犯罪を前提にした契約が有効なのか?w
375家政夫のブタ:2012/09/15(土) 11:18:46.55 ID:5DefAxi30
>>373

がれきの放射線量ってどのくらいか知ってて言ってるの?
知らないなら黙っていろよ。
376名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:20:15.06 ID:XcZ1ubAB0

どんなに立派な焼却炉であっても、
ガス化したセシウムを捕捉することは出来ない。

セシウムなどの放射性物質を含んだ がれき を バイオ燃料 にすれば
放射性物質の全量が回収できる。
これでは、日本列島放射能汚染作戦 が頓挫してしまうけどなwww
377名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:21:13.64 ID:+DNu726e0
九州は福島第一原発事故による放射能汚染を免れた土地なのに、
高い運送費用を払って、何でわざわざ放射能汚染ガレキを持ち込むんだ?
378名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:22:35.54 ID:qIB2rVD60
>>374
陰謀論者の脳内黒幕はできるんだよ
なんでも隠せるし、なんでも捏造できる
でもなぜかたまに本当のことを出したりしてくるがその度に口封じとか情報操作に負われるドジっこw
そしてなぜか自分はその内幕や事実を把握してるというw
379名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:25:47.69 ID:XcZ1ubAB0

島田市が測定した数値であれば、がれきは16ベクレル/kgだった。
400万トンを40都道府県で分けるとして、10万トン。
これら数値からは、16億ベクレルの放射能を受け入れることと同じ。
このうち5億ベクレル程度が、大気中に拡散すると考えられる。

東京都葛飾区の水元公園では、25万ベクレル/kgで大騒ぎになった。
5億ベクレルと言う数字は、↑この汚染土が2トンも出来るレベル。
380名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:27:37.69 ID:6nvXV3PK0
>>375
首都圏のゴミですら焼却した後の灰の放射性物質の濃縮は凄まじいじゃないか
一年半野ざらしで福一は駄々漏れ状態
これでどうして放射性物質が瓦礫に含まれてないと言える?
空間線量なんて計ったって意味ねーよ
汚染源から数メートル離れればがくんと線量下がるからな
381名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:30:49.73 ID:XcZ1ubAB0

チェルノブイリ近郷のゴメリ医大の病理検査によれば、僅か20ベクレル/kg
の内部被爆で、心電図に異常が現れたとされる。

体重50kgとして、1000ベクレルの内部被爆である。
5億ベクレルが大気中に放出されるとして、同レベルの内部被爆で
50万人分である。
382名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:39:22.45 ID:ciUzxAEU0


   ※東京電力は、一切責任負いません


383名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:40:21.18 ID:2NaftoXl0
説得なんかせんでええからずっと座り込みさせとけよ
384名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:48:42.89 ID:XcZ1ubAB0

人体はセシウムを、カリウムのように取り込む。
ところが体内でセシウムは、カリウムの代替物質にはならない。

100ベクレルなどと言えば「小さい」という印象があるが、そうでもない。
これは、1秒間に100個の原子が崩壊していることを意味する。
セシウム137は、16億個の原子があると1秒間に1個の割合で崩壊する。
100ベクレルは、1600億個のセシウム原子がその場所にあることを
意味する。

ゴメリ医大の研究からは、僅かな内部被爆も避けるべきだ。
しかし、1600億個も目に見えない原子がばら撒かれている環境で
内部被爆を避けることは困難だ。
385名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:54:19.74 ID:XcZ1ubAB0

ベクレルで億単位の放射性物質をばら撒けば、
除染が必要になることも考えられる。
例えば、雨どい周辺で高線量が出れば、「ほかにもあるんじゃないか?」
という懸念が払拭できなくなる。
またマイクロスポットは、雨などで移動する。厄介なことになる。

なぜ、焼却のような バカなマネ をするのだろう・・・
386名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:58:26.20 ID:XcZ1ubAB0

「放射能汚染がれきの焼却が安全」というのは、
「原発は絶対安全」などと言い張るのと同じ。

がれきの焼却で騙されるのは、原発に続いて
もう1回騙されるということ。

何回、騙されたら理解できるのだろうw
387名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 12:02:31.13 ID:o9lDvQSF0
抗議は分かるが深夜まで居座るとか非常識すぎる
こんなやり方してるからこういう連中は変な目で見られるんだよ
388名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:53:34.25 ID:feHVlmjO0

▼被災地に"仮設焼却炉"を建設 → 震災で"仕事が減少した"地元の建設会社が建設

  "仮設焼却炉"で焼却作業 → 一時的に"失業した被災者"を雇用 ※アスベスト対策は万全に


これでいいんだよ。どうして"震災がれき"を遠方まで運んで、被災地の仕事を奪うんだ。

ただし、原発事故があった福島県は、事情が異なるだろうが
389名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:21:27.37 ID:hxkWJWCI0
>>368
>30〜50%のセシウムが回収できない(島田市の試験焼却数値データより計算)。

これ科学的根拠のないデータな。
390名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:29:08.24 ID:Kx5CQz9uO
17日の焼却なら台風で拡散しそうだな
391名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:34:27.49 ID:1edq3vbgO
テロリスト予備軍だろコイツらwwwww
ささっと殺せよ
392名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:44:15.08 ID:hxkWJWCI0
収支計算を前提としないデータを元にして数字遊びした憶測より、東日本中の清掃工場の実測データの方が信憑性は格段に高い。
関東東北の清掃工場は、島田市で燃やした瓦礫の桁違いに高いセシウム入りのゴミを燃やしてんだからな。
既に震災から1年半経過しデータの蓄積もある。
393名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:45:45.14 ID:1F4EWPoH0
その種の朝鮮人共は威力業務妨害で問答無用で
全員逮捕しろ。
そして、顔写真、氏名(通名不可)、住所付きで
テレビ公開しろ。まあ本物の北九州市民だったら
勘弁してやらんでもないが。
394名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:05:25.40 ID:XZ+bi5+jO
北九州より山口が汚染されるんじゃないの?
お魚大丈夫かな
395名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:36:00.44 ID:hN8fLHhT0
せめて関東でやれよ。
396名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:04:33.70 ID:m14XPc/V0
将来の放射能被爆による裁判を抑え込む為に全国に瓦礫をばら撒くなんて
日本は犯罪者が支配する国だって改めて思い知らされたよ
397名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:06:49.89 ID:m14XPc/V0
公務員栄えて国滅ぶ
398名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:09:20.62 ID:nVW4KpuX0
アホくせー。
いいかげんにしろよ乞食ども。
399名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:38:00.34 ID:irvpp9260
>>394
下関のふぐも、広島の牡蠣も全滅です
400名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 04:38:41.99 ID:4y6eXs9J0
マスゴミが日本国民に隠して報道しない重要な情報です拡散お願いします

311地震の4ヶ月前に日本初の放射性セシウム体内除去剤が認可されてた件

2010年11月4日
日本メジフィジックス株式会社
放射性セシウム体内除去剤「ラディオガルダーゼ®カプセル500mg」承認取得のお知らせ
〜体内汚染の軽減を効能・効果とする国際的標準薬剤の国内初導入〜

震災の4カ月前に国内初導入

日本メジフィジックス株式会社の事業内容
http://www.jikurepo.com/company/r624210031
「放射性医薬品」の研究・開発・製造・販売を行い、国内シェアNo1を誇る製薬会社
会社概要・役員紹介
http://www.nmp.co.jp/company/about/index3.html
日本メジフィジックス
      非上場
出資比率 
      住友化学株式会社 50%
      GEヘルスケア 50%
取引銀行
      株式会社三井住友銀行
      住友信託銀行株式会社

日本経済団体連合会
会長  米倉弘昌 住友化学会長 
2010年、旧三大財閥系企業出身として初めて日本経団連会長に就任した。
副会長 清水正孝 東京電力社長
http://ccplus.exblog.jp/14623170/

経団連会長の米倉の住友化学は戦前ヒロポンという覚醒剤を製造、販売していた会社
401名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 10:22:18.45 ID:xUXDXj8C0
反対派のメンツが酷すぎるw

中核派が闘争宣言出したり
ネットストーカーこと御堂岡だの
木下黄太だのw
ベビーカー軍団だの

一般市民は怖がるよw
反対派の方が 反対派主催の意見交換会に賛成派が全く来ないと勝ち誇ってたけど、、来るわけないじゃんw

暴力団追放に賛成のかた、私達の組事務所で話し合いしましょうといってるようなもんなのにw
402名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 11:07:38.02 ID:g620KQJW0
九州で原発が爆発したってのならしょうがないけど
人為的にわざと計画的に毒をばら撒いてる行為に等しいから
それが怖いわw
403名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:48:22.61 ID:X74U2bte0
>>377

なんど言わせる!?

人口は多いが、まともな納税者が少ない・・わかるな?
404名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 13:23:56.09 ID:HJIWshSA0
「竹島は韓国にあげたらええがな」
超反日松竹芸能 笑福亭つるべ、
無職の超反日反原発活動家 山本太郎
○本興業芸人を日本から追い出せ 
桂南光
「韓国朝鮮に昔ひどい事してきたんだから竹島あげたってええんちゃいますの?」と発言
桂南光は在日の故河島英吾と仲良かったからそんな脳みそ湯だったこと言う
405名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 13:32:15.80 ID:ZlJBQuIh0
放射脳酷すぎだな
406名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:02:18.33 ID:BvGxhDIH0
輸送費に122億だっけ?
がれきを遠くで燃やしたって、被災者は助からない。
その金を福祉にでもまわしてやれ 
407名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:07:00.70 ID:QbxxgNvw0
絆だったら無償で処理してやればいいやんな
国がくれる金つきかえして被災地に寄付するやんな?
408名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:15:19.19 ID:r3TxGRkXO
関門の海の幸が(;_;)
409名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:15:56.31 ID:M9pLRTSX0
助け合おうニッポン(笑)
410名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:17:53.88 ID:awGgoIBf0
瓦礫受け入れたりしたから台風が来とるがな〜
411名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:29:12.09 ID:9fvC6FLN0
誰得?
412名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:35:00.54 ID:ydLR1vyPO
普通市役所に座り込みって建物の前とかだろ。夜の11時過ぎまで秘書課の前に座り込むのはな
庁舎内も勝手にうろうろしてたみたいだし
挙げ句子供がいるから電気つけろクーラーつけろってなぁ…
413名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:41:31.35 ID:Gx2F/A730
地元処理のキャパ越えてる分を復興していくのに邪魔になるからしかたなく遠方で処理してんのに
地元で処理しろとか言ってる無知はなんなの?馬鹿なの?死ぬの?
414名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:49:57.07 ID:QbxxgNvw0
>>413
ぜんぜん復興と関係ないやん
復興始める気配もなし
自力で片付けてこそ復興なんじゃ?他者にどかしてもらっただけじゃ人のいない荒れ地が残るだけだぜ
415名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:51:30.94 ID:CVtubATO0
中核派も核物質
416名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:56:19.86 ID:XlT9njK20
元気があっていいねぇ。
その調子で暴力団事務所にも座り込んだらいいのに。
417名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 01:37:07.12 ID:92ss6qvP0
復興始める気配も無いって
頭大丈夫?
418名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 01:44:14.09 ID:fFGKZpA50
>>406
なぜ輸送費に122億円もかかるんだ?
どっから出た数字よ。
419名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 02:25:08.43 ID:HqDlJjoTO
広域処理反対グループの排出抗議の座り込みはマダ〜?
420名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 02:34:44.99 ID:rncS4wBQ0
>>413
リアルな社会じゃ数十人しか集まらないんだから、そりゃ必死になるだろw
421名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 05:59:38.73 ID:RjWC75lF0
この台風じゃ人も集まらないだろう
422名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 08:06:02.93 ID:x858Lxcd0
【情報隠蔽】「30キロ離れた地点でプルトニウム検出」放医研、海外の学術誌にこっそり報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332321977/

「プルトニウム検出」をこっそり...放医研の恐ろしい「隠蔽体質」

 あの忌まわしき福島第一原発事故から1年を前にして、ある"重要情報"がひっそりと公表されて
いた。原発から20〜30キロ離れた地点から、爆発事故によるものと考えられる「プルトニウム241」
が初めて検出されたというのだ。放射線医学総合研究所などが、3月8日付の英科学誌
「サイエンティフィック・リポーツ」の電子版で報告したものだ。
 このニュースは、翌9日の一部新聞でかろうじて取り上げられていた。〈福島第一から拡散
プルトニウム241 福島県で確認〉(9日付読売新聞)
 これを読んだ永田町関係者は驚いた。「最初に海外で発表するなんて、彼らは今度の原発事故
も、研究材料にしか思っていないんじゃないか」
 プルトニウムは、粒子が重くて拡散しにくいと言われる。しかし、原発100キロ圏内を調査した
文部科学省は昨年9月、「プルトニウム238」を最大値で 1平方メートルあたり4ベクレル、「239」
と「240」を計15ベクレル検出したと公表した。それに加えて、今回の「241」である。
 同研究所広報課に問い合わせると、「国際的な科学誌で客観的な確認および評価を受けることは、
国内の理解を促進するためにも非常に重要と考えています。なお、プルトニウム241は昨年すでに
国民に向けて、放出されていたことが発表された放射性核種であり、国内より先に海外で発表された
訳ではありません」
 原発から放出されたことと、30キロ離れた地点で実際に検出されたことは明らかに違う。「原子力
資料情報室」理事で名古屋大名誉教授の古川路明氏が、こう呆れる。「微量だといっても、新たな核種
が検出されたことは遺憾です。周辺住民のことを考えるなら、本来、まず国内発表すべきです。国が
発表してほしくないことを慮(おもんぱか)って、海外で発表になったのではないでしょうか」
 この"隠蔽体質"が国民を危険にさらしているのだ。
▽記事引用元 週間朝日 2012年3月30日号/Yahoo Japanニュース 3月20日配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120320-00000308-sasahi-soci
423名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 08:11:33.09 ID:x858Lxcd0
広域瓦礫処理反対!広域処理は政策決定が議事録なしの政府内革命勢力の陰謀だ。

総量2割の瓦礫の広域処理は、燃やして焼却炉排ガスでプルトニウムの大気散布で肺に入る。肺がんになる。
プルトニウム瓦礫は、福島県内8割処理ではなく10割処理をすべき。福島県内の公共事業で可能だ。
広域処理は、被災地に同情する無知な石原都知事を取り込んだ、政府内革命勢力の国家転覆だ。
総量2割の瓦礫の広域処理は、取材で「政策決定で議事録がない。」ことで、革命勢力の仕業だ。
プルトニウム(α線核種)は毒針が短く太いので線量計まで物理的に届かず検査不能。薬品検査でのみ可能。
プルトニウム汚染地図の衝撃
http://onodekita.sblo.jp/article/56507065.html
http://onodekita.sakura.ne.jp/sblo_files/onodekita/image/2012061508.jpg
http://www.pref.fukushima.jp/j/dojou111129.pdf
プルトニウムには米ソ冷戦核実験の累積プルトニウムがあるが、
pdf考察で相双地域大熊町夫沢は全国平均より1ケタ濃く冷戦核実験ではなく事故後のプルトニウムだ。
東大病院放射線科准教授・中川恵一&日本原子力技術協会最高顧問・石川迪夫
「プルトニウムは非常に重いので遠くへ飛散しない」(100%純粋なウソだ。政権へおもねった。)
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/260.html
http://www.youtube.com/watch?v=bHEMrOMqRio
東電は格納容器から水を介さず、気体を直接放出した(ドライベント)。
この方法だと、水を通す場合に比べて途中で一部の種類の放射性物質が除去されにくくなる。
水ごしフィルターなしのドライベント 2011年3月15日1時34分 朝日新聞
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103140521.html
(↑つまり、プルトニウム等々多様な放射性物質、屁だけではなくウンチも大量に大気散布された。)
【原発問題】 枝野官房長官(当時)「メルトダウン・放射能漏れ分かり切ったことで言わなかった」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338644339/
日本人の遺伝子が循環するプルトニウム(半減期2万4000年)で何万年も傷つく。
太古から続く生物学的な日本人の遺伝的な健康と長所が失われる。
あと3年・・・日本に住めなくなる日 2015年3月31日
http://takedanet.com/2012/04/32015331_272e.html
424名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 08:13:50.29 ID:x858Lxcd0
【震災】チェルノブイリ研究者が講演「がれき移動は危険。汚染のない野菜を栽培する場所が必要」「セシウムは心臓にも蓄積」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331605676/
1 名前:星降るφ ★[] 投稿日:2012/03/13(火) 11:27:56.36 ID:???0
「がれき移動は危険」 チェルノブイリ研究者が懸念
2012年3月12日

 1986年のチェルノブイリ原発事故で内部被ばくの研究をしたゴメリ医科大学(ベラルーシ
共和国)初代学長、ユーリ・バンダジェフスキー氏の講演会(主催・放射能防御プロジェクト)が
11日、那覇市民会館であった。

 放射性物質の体内取り入れの影響として、これまで甲状腺などへのがんの誘発や白内障などの
影響が指摘されてきたが、ユーリ氏はそのほかに心臓など臓器への影響を指摘。自身の研究の
データを示し、「心臓など重要な臓器にセシウム137が蓄積され、心筋障がいなど心臓の疾患が
引き起こされやすい」と説明した。

 さらに、仲井真弘多知事が被災地のがれきの県内受け入れを検討していることについて、
「がれきを動かすこと自体危険だ。放射能汚染がない地域にあえて持ち込むことはない。汚染
しない野菜を栽培する場所が必要だ」と述べ、懸念を示した。

 体調に変化が生じた場合、放射性物質の影響かどうか判断できる体制の構築が大切だと強調し、
「的確な診断ができるよう医師が放射能のことをよく知る必要がある」と述べた。
 ユーリ氏の報告について、琉球大学の矢ヶ崎克馬名誉教授は「はっきりしたデータが集められた
研究は価値がある。特に放射性物質が体のあらゆるところに運ばれ、甲状腺などに集まる性質がある
という指摘は重要だ」と述べた。ユーリ氏は13〜19日、東京、京都、宮城など全国5会場で
講演する。

▽記事引用元 琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-188554-storytopic-1.html
425名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 08:15:59.85 ID:x858Lxcd0
<ミネラル含有熱処理酵母(特に亜鉛酵母)に放射線障害防護効果を確認、被ばく後投与でも
放医研・体質研究会の研究チームがマウス実験で実証 放射線被ばく障害の治療剤に展開>>放射線医学研究所サイト
http://www.nirs.go.jp/news/press/2005/03_24.shtml
マルチミネラル剤は用法用量を大幅に超える飲みかたをすると、
人体の不思議で、体が勝手に危険を感じて、体内ミネラルがあべこべに極端に排出され減少し、
骨粗しょう症とかになるので、とても体に悪いから注意。体の大きい人がちょっと多く飲むのはぜんぜん平気。
パスタ、ピザ、食パン、うどん、そば、焼きそば、即席麺、輸入炭水化物イイヨ。
非BSE豪州牛肉、輸入豚肉、輸入家畜飼料肥育の国産ブロイラー鶏卵イイヨ。
高次消費者の魚種、国内の淡水魚と海の根魚、東北原木キノコ、ベリー、タケノコ、被災地牛乳、肉牛農産物は
放射性物質を蓄積しやすいので食べないで。

186 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/04(土) 19:51:09.31 ID:12ivzpy10 [4/4]
>>176
>広域処理の本音は全国各地で問題になっているゴミ処理問題解決の起爆剤
>どこでもそうだがゴミ処理施設は必要、しかし作ろうとすれば反対される
>そこに震災がれき処理の為と大儀名分をつけれる
>小金井市民みたいなアホ共も大声で反対を叫べない空気を作り出せる
>
>まあ、自分達で出したゴミを自分達で処理できない日本人がこの政策を批判してもな・・・

プルトニウム(半減期2万4000年)を全国でごみと一緒に燃やして大気拡散させるな。
8割福島県内で処理させて、2割を全国処理なんて狂っている。
10割を福島県内で処理させればいいんだ。

句読点のない書き込み、句読点が異常な書き込みは、
日本人へ味方の演技をした、悪意ある書き込みが多すぎる。

革命勢力の悪意が入らないよう
ソフトの危機管理の想定マニュアルもあらゆる大惨事想定を可能にし、
ハードの安全性を高めて原発を動かし新設したほうがいい。
活断層の上はだめ。
426名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 08:18:10.23 ID:x858Lxcd0
>だよな。おれは穏健な脱原発派だけど、推進派はおかしいと思う。
>反対派を中傷するだけで、原発の有用性を自信を持って主張する人が少ない。

原油や天然ガスは、備蓄はあるが、安定供給されない。
輸入する際に、売り手の天然資源国や水軍国家のシーレーン警備負担国から脅されることもしばしば。
原発は、核燃料補給がなくても、供給が断たれても、ある程度長く動く。
原子炉があると、比較的、容易に核武装ができる。
もちろん核ミサイルの実用化への道は遠い。
遠いし、食料自給率は4割で日本の江戸時代の鎖国人口扶養能力限界は三千万人以下だ。
三千万人以下だから、日本が作った余計なモン、核開発経済制裁関連条約やらがある。
核開発経済制裁関連条約で、条約作成した日本自身が核開発期間中だ。
核開発期間中に貿易経済が窒息して内部共産赤化革命が起こるかもしれないが。
国連敵国条項で核開発期間中に日本への先制核攻撃もありうる。
日本の国力が落ちて、日米安保が破棄された後で、敵だらけで孤立する。
(差し迫って、日本が単独で核武装、核開発が必要なんて、日米安保条約、核の傘はとっくに破けて米中挟撃だ。)
経済大国の核開発ではない。孤立した後での、イジメラレっ子の斜陽国の核開発はつらい。
でも、選択肢は残しておこう。民族断種、民族浄化は中世ではなく21世紀の時代にだってある。
427名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 08:26:57.42 ID:LZ9H8NIi0
>>426
必要だから稼動する、って論はわからなくはないんだけど、
使用済み核燃料の問題はどう解決するのかだれも提示しないんだよね…。

現在も、六ヶ所から「約束反故にしたら全国に使用済み燃料を返却する」って脅して、
その結果、脱原発なのにサイクル維持とかわけわからんことになってるわけで。

解決できない限り再稼動しても早晩運転できなくなるんじゃないの?
428名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:05:23.91 ID:ocDFNZTh0
「竹島は韓国にあげたらええがな」
超反日松竹芸能 笑福亭つるべ、
無職の超反日反原発活動家 山本太郎
○本興業芸人を日本から追い出せ 
桂南光
「韓国朝鮮に昔ひどい事してきたんだから竹島あげたってええんちゃいますの?」と発言
桂南光は在日の故河島英吾と仲良かったからそんな脳みそ湯だったこと言う

429名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 13:05:04.51 ID:1zkkLxrx0
トンキン・北九州市・大阪民国は悪の枢軸だ
430名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 13:11:18.05 ID:oR7kumds0
絆(笑)とかいいながら全国の農産物海産物を潰して行く福島w
いや、この場合住民の意見も聞かず強引に受け入れたやつが悪いな
431名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 13:47:35.20 ID:2ItHqFDXO
>>430
福島じゃなくて石巻の震災がれきだぞ
432名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:02:12.25 ID:ocDFNZTh0
北工作活動激化か…「安倍総裁」阻止あの手この手
http://web.archive.org/web/20060719050454/http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006070326.html
公安当局によると、朝鮮対外文化連絡協会(対文協)は先月17日から21日まで、朝日新聞と毎日新聞、関西テレビ、共同通信を招待したほか、
7月4日から8日まで、朝日新聞、NHK、TBS、共同通信を招待。また、8日から12日まで、業界紙幹部やマスコミOBで組織されたNGOを招待する予定。

「もう一つ、無視できないのは招待した時期。現在、日本の政界は9月の自民党総裁選に向けて走り出している。
すでに、『北が自国に都合のいい総裁を誕生させるため謀略情報を流している』という情報があり、現にその影響を受けたとみられる記事を掲載した雑誌もある」
ZAKZAK 2006/07/03
433名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:02:46.80 ID:D/rJz5Yn0
隣国も自国政府も敵。
434名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:07:52.25 ID:t/+IcQjSO
ちょっとぐらい吸っても死なないから。
何ビビっとんねん。
情けないぞ!共産党!
435名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:12:57.08 ID:ceiARsVK0
本当は地元で処分できる。
遠くまで運ぶとエラい儲かる利権があるらしい。
436家政夫のブタ:2012/09/17(月) 15:14:23.68 ID:0kFUGSEH0
放射脳の連中って、石巻のがれきも放射能まみれだと思ってるんだね。w
437名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:15:42.17 ID:QoIrsppc0
>>11
そのヤクザの資金源にするための瓦礫受け入れじゃないの
438名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:17:24.05 ID:8U8bfYHL0
>>436

毒が入っている餃子は中国のある工場のものだけだから安心して食べてくれという話ですね
439名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 20:50:47.32 ID:ocDFNZTh0
もうユニクロとセブンイレブンとロート製薬と花王の商品は絶対に買わない
440名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:29:27.66 ID:uB9AFOLV0
台風で広範囲に撒き散らされたな
441名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 22:54:47.92 ID:4SH4I5Ge0
あーあ汚染地拡大か
せっかく無傷の西日本も汚染させるとか
今回の原発爆発をあまく見すぎ
金に目がくらんで何やってんだか・・・
442名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 23:48:39.01 ID:AIxAQ9ov0
がれきの広域処理は
国の予算がついて
ゼネコンが受注したものだから
もうとまらないのだという。

443名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 23:56:06.45 ID:V+/HH8mW0

お前らが危険だ危険だって騒ぐから近隣の自治体が処理せず
アホみたいな運搬費かけて北九州まで運ばにゃならんのだぞ
444名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:12:24.41 ID:iYZ70Xww0
Shozaburo Nakamura?@shownakamura

反対派は、まともな知識がない。
オウムと同じ世界の住民。説明しても無理。
実績を重ねるしかない。
がれき焼却残る対立の火 北九州市
#nishinipponhttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/324530
445名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:37:58.50 ID:TXxH/8MV0
利権とか言ってる奴が居るが、市営の清掃工場でどうやって利権が発生するんだ。
446名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 02:39:19.16 ID:lvFGZvQH0
こんなのに精出すより893どーにかしろよw
447名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 04:01:49.87 ID:uR7teIag0
>>436
石巻どころか神奈川の普通のゴミを焼却しても
放射性物質が出てるのに何言ってんの?w
448名無しさん@13周年
>>447
北九州のゴミでも出てんじゃね?放射性物質w