【訃報】アコーディオン奏者 横森良造さん死去 79歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★

日本を代表するアコーディオン奏者で、テレビ番組でも親しまれた、横森良造さんが、先月、東京都内の自宅で心不全で亡くなっていたことがわかりました。
79歳でした。

横森さんは神奈川県の出身。
歌う人のテンポに合わせて即興で演奏できるアコーディオン奏者の第一人者として、1960年代から80年代を中心に、
テレビの歌合戦やバラエティー番組などに数多く出演しました。
NHKの歌番組や演芸番組などにもゲストとして出演し、歌い手に合わせて笑顔で演奏する姿が親しまれました。
ここ数年は、トークショーやアコーディオン演奏の公演が中心で、今月16日にも東京都内の楽器店での公演が予定されていました。
関係者によりますと、横森さんは、先月27日、東京都内の自宅で心不全で亡くなり、すでに葬儀を終えたということです。

ソース NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120912/k10014982371000.html
画像 横森さん
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51mEOUZgd7L._SL500_AA300_.jpg
2名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:26:25.06 ID:yszr61M30
昭和が遠くなるな
3名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:27:05.93 ID:qd2EFGLl0
よこもれりょうぞうさんが・・・・なんてこった
4名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:27:39.24 ID:hhQVi62X0
>>2
しょう我ないねえ
5名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:27:42.82 ID:Lcc6j7/k0
マジすか・・・合掌
6名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:28:48.25 ID:ZlD5gLHY0
訃報を聞いて、この人まだ生きていたんだぁ って感慨に耽るパターンだな
7名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:29:11.91 ID:Rr7igU3Q0
横山ホットブラザーズの人だね。
8名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:29:38.84 ID:/Ii+82Oq0
スタ誕でてたね
9名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:30:00.12 ID:I/forR1f0
RIP
10名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:32:14.28 ID:5WTFX2K00
今迄楽しい音楽と時間をどうも有り難う御座いました
合掌
11名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:32:24.36 ID:Fnd8eqit0
昔たけしの番組で
勝ち抜きヘビメタ歌合戦なんてのをやってたなw
12名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:32:49.28 ID:2XX4Svfh0
横・・・山マコトじゃないのか
誰か知らないけどご冥福をお祈りします
13名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:34:03.88 ID:wlelKDJm0
稲穂も〜揺れる恋揺れる〜
あ〜いつはタクシードライバー
発車〜オーライ〜 バック〜オーライー

アーコディオン演奏 横森良造

合掌

14名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:34:14.48 ID:zcFgHIsIO
いつもニコニコして弾いてたのが子供心に印象に残ってます。
15名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:35:44.52 ID:vGZVgzqe0
巨星堕か
合掌
16名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:36:33.56 ID:dNvtTTMm0
既に27日に亡くなっていたのか。
17名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:36:33.95 ID:AhYbsqQy0
意外と若かったのだな  合掌
18名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:37:01.81 ID:ilsSII1kO
>>3
貴様光画部OBか
19名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:37:17.91 ID:H5SqCh5V0
生きてたんだ(´・ω・`)
20名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:38:25.45 ID:E6RuPtVz0
いつもニコニコしてた人か
21保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/09/12(水) 23:38:31.64 ID:8yLwacBP0
(#゚Д゚)<あんな重そうな楽器を颯爽と軽やかに演奏していたのが印象的でした 安らかに
22名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:39:23.77 ID:ane9xiUAO
>>17
ですな
23名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:40:41.98 ID:Q79KXpdq0
「お笑い頭の体操」だっけ?
ご冥福をお祈りいたします
24名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:40:48.92 ID:8AMVBSS40
いつも笑っているイメージしかない
25名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:40:50.28 ID:mq9LdIfy0
アッセンブル・インサートにゲストで出てたんだよなぁ…
26名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:41:58.86 ID:DAPGalOlO
春のももクロライブにも出てたのにな…
27名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:42:06.57 ID:GzDT1eIw0
ご冥福をお祈りいたします。
28名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:43:55.85 ID:nDLydC7e0
お笑い頭の体操

29名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:47:56.87 ID:adyyrEUu0
昭和時代にはいくらでもお目にかかった人気楽器の
アコーデオンとかハーモニカを最近さっぱりTVで見かけなくなったな。
なぜなんだろうか?
30名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:48:06.91 ID:RZ/wTwKR0
お笑い頭の体操ってクイズダービーの前の番組だっけ?
月の家円鏡とか出てたやつ。
31名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:51:36.51 ID:rZfUEBmr0
実はアコーディオンはヨーロッパで誕生してから10年足らずでもう江戸時代の日本に入ってきた
今のとは形、性能共にだいぶ違うけど
そう考えると日本人とは非常に付き合いの長い洋楽器・・・だが演奏人口は少ない
32名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:58:01.44 ID:0CVnzFIS0
先日レンタルしてきたTRIKCK新作SPに横森さんの姿が・・・合掌。
33名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:59:09.98 ID:jJvsCH6Q0
cobaとコラボしてたのが新鮮だったな〜
素人歌番組でよくみたっけ
34名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:04:08.97 ID:tgwdsHLO0
一時期笑っていいともにも出ていたような
35名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:04:32.79 ID:p8hX165p0
>>29
シンセサイザーの発展によりなんでもストリングスやシンセパッドで済ますようになったから
手軽に迫力だせるしフリーリード楽器なんかもうイラネとなってしまったんだろう
更にはエレキギターなんかもあるし
音色的にも生アコーディオンが似合うような曲が激減した
あんな高くて重くて面倒臭い楽器イラネとなってしまったんだろう
ハーモニカはブルース系フォーク系ミュージシャンはそこそこ使ってるけどね
ただし昭和のハーモニカとはルーツが違うが
36名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:05:06.74 ID:YdPfqgAm0
スター誕生でアコーデオン演奏していた人か
37名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:05:11.10 ID:6sMEDJ4y0
まじっすか
38名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:05:45.74 ID:jJGM5AmD0
占いのおじいさん??
39名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:07:55.79 ID:Y43sSGaQ0
横アリのももクロコンサートに出てたよね。
元気そうだったのになあ。
40名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:11:14.41 ID:JTDyOz0h0
>>14
写真みて、ピンとこなかったが、あのひとか… 合掌
41名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:15:22.19 ID:Wo7herXF0
地味にショックだ
42名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:16:37.72 ID:YdPfqgAm0
ところでアコーデオンなの?それともアコーディオンなの?
43名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:18:36.32 ID:Ac4AdMEY0
昔ののど自慢てアコーディオンが伴奏じゃなかったっけ
44名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:20:38.65 ID:PAfG4ed7O
自分が子供の時からオジサンだったのに
まだ79才!?
どうなってるんだ!
45名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:22:03.55 ID:Dvum2/Ao0
>>3
懐かしいww
46名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:27:53.42 ID:nOQe8ubB0
こち亀にも出てたな
67巻の屋形船の回
47名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:31:18.20 ID:mv80autt0
なんか柴田錬三郎さんも出てた番組に出てたような
48名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:36:15.11 ID:cAylyXUW0
NHKのど自慢のひとか?
49浦島多浪ニート ◆NeoNEET.bQ :2012/09/13(木) 00:39:46.02 ID:u37rebeRO
手風琴は重くて身体に負担が掛かるのかのう
50名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:41:57.83 ID:5pBUHsjAO
素人がへんなテンポやどんなキーで歌っても転調して演奏できる天才
歌い手を主役に引きたてる伴奏者の鑑
いつも颯爽として温かい微笑みが印象的な紳士
ご冥福をお祈り致します
51名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:42:40.80 ID:eUQEP3HI0
張勲・郭光雄・黄進煥・李大源信者で中川秀直・小泉進次郎御用達の在日阿呆馬鹿鰓張細目不細工朝鮮電
通白丁キョッポ豚記者そーきそばが電通・マルハン・ソフトバンクからオカネを貰ってスレ立てしたチェイルキ
ョッポゲノムスポーツエンターテインメントワイドショースレッドは永井一郎・雁屋哲・伊集院静・白井晃・尼子騒
兵衛・サイモンケリー猪木・安西水丸に認定されますた。
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、  
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  プロレス・プロ野球・競艇は我々在日の為だけの国技で漫画
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、. 自民党命 l i  ・劇画・パチンコ・パチスロ・アニメ・モバゲーは我々在日独特の文化だ!
.! 聖教 :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   小泉様のお墨付きで韓流・プロレス・プロ野球・パチンコ・アニメ関連のエンタ
.i、  .   ヾ=、__./ 創価信者 ト=  メスポーツワイドショースレッドをここに立てて盛り上げてやるからな!
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!   
 \.  :.  在日    .:    ノ
http://www.dentsu.co.jp/
http://www.hakuhodo.co.jp/
http://www.zennichiyuren.or.jp/
http://www.pcsa.jp/
http://www.npb.or.jp/
http://www.obclub.or.jp/
52名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:44:39.03 ID:cRiwXfXz0
>>1

いまつべでみてみたけど、今年6月の時の演奏みると外見の
若い79才だったんだね。
60才くらいにしかみえないのに、心臓かぁ・・。

ttp://www.youtube.com/watch?v=cU92lSscfEA
53名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:48:18.07 ID:zkarIj3c0
>>1
規制鐘ならせ〜
・゜・(ノД`)・゜・。
54名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:48:46.97 ID:o8G6bMRD0
歌う人のレベルに合わせてテンポや音量変えてたって、予選落ちした伯母さんが言ってた。
55名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:52:58.57 ID:YvVbLrto0
横森さんの娘と同級生だったわ。でもうちの父より若いんだな。
いつもニコニコしながら演奏してた姿を思い出します。合掌。。。
56名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:59:54.06 ID:KuU5K18p0
アコーディオン奏者の横森良造さん死去
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201209120749.html
57名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:01:56.99 ID:ASyYb9MO0
色々な番組に出演して、黙々と演奏してたな
今、こういうタイプの人いないだろ
58名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:02:52.84 ID:hl5Qdp6P0
アコーデオンの伴奏が映える歌謡曲ってなくなっちゃったねえ。
59名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:03:55.18 ID:x+bte8miO
懐かしい。
アコーディオンと言ったら横森さんと
横山ホットブラザーズを思い出す。
60名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:06:04.98 ID:9aNgrfnG0

ダン池田は、音痴なジャリ歌手のバンドするほど嫌な事は無い
と公言していた。
横森さんは、歌下手な人の伴奏をする時もいつもにこやかに合わせてた。
ご冥福をお祈りします。
61名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:06:41.87 ID:Kdk2SoCO0
また一芸のある人が逝った…合掌
62名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:07:58.49 ID:bAGBQbG70
横森さんといえば「頭の体操」だねえ。
63名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:15:50.88 ID:5+lM+YpN0
‥‥
ガキんちょの頃TVでよくお見かけしたなぁ。『あの頃』がまた遠のいた、そんな感じ。
ご冥福をお祈りいたします。
64名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:18:34.03 ID:jf4G0JUP0
お笑い頭の体操
この人と月之家円鏡くらいしか憶えてない。
65名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:38:58.85 ID:lANkWUJ20


ダウンタウンが司会でやってた番組「ダンス・ダンス・ダンス」で
横森良造が演奏したマービンゲイのセクシャル・ヒーリングの動画を
誰かyoutubeにアップして下さい。


66名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:43:15.27 ID:D+/xFgbv0
子どもの頃にテレビで見た
どんな音痴でも合わせて演奏してあげる優しそうなおっちゃん
67名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:50:36.63 ID:catfSxTsO
子供の頃の楽しかった思い出をくれた人の中の一人
ありがとうございました
68名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:09:09.15 ID:AP3A03sU0
ホットブラザーズ〜♪
69名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:14:24.43 ID:DQTe2PuZO
ご冥福をお祈り致します
横森さん、ありがとうございました
70名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:17:06.33 ID:Ohn02wtHO
小学生の時アコーディオン部だった自分の憧れの人だったわ
もう79だったんだ
どうか安らかに…
71名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:22:21.65 ID:Lwa6sXneP
(-人-)江戸高出身の先輩でしたね…
72名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:32:11.09 ID:FWPcsUV+0
ムーンライト・セレナーデ
http://www.youtube.com/watch?v=kC1lTIvjP6s
73名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:32:59.83 ID:/YLWlfkt0
うわーショック、この人アコーディオンで有名だけど
ピアノもうまかったんだよねー
74名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:46:24.44 ID:zI0X7rk+0
お笑い頭の体操って番組で活躍してたらしいけど
そんな大昔の番組はつべにも上がってないな
75名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:48:20.44 ID:sVafynCEi
          

             合掌
76名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:30:21.86 ID:MjPmVc5B0
心不全〜?
77名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:41:02.28 ID:GxDwCpygi
>>72
す、すごい!
楽器のことよく分からんが超絶技法じゃないかこれ?
78 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/13(木) 03:56:24.45 ID:VVWKTafC0
スター誕生の予選で演奏してもらった
79名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:14:08.32 ID:RRw9sIxrO
実在してた人とは知らなかったなぁ。こち亀で名前だけ見たことある。
80名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:22:14.30 ID:ozXaG4nO0

 合掌
81名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:26:37.13 ID:5dHUnvxP0
いつも笑顔でアコーディオン弾いてた
あの世でも笑顔で皆にすばらしいアコーディオン聴かせてあげて下さいね。
82名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:35:42.65 ID:WZX2gZf40
リアルタイムでキーをすぐ変えれるのは超絶テク。
アコーディオンの伴奏ってそれだけで昭和だわ〜。合掌。
83名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 05:14:23.63 ID:h3hp7ksMP
日曜のお昼は、この人の伴奏だったな。

ご冥福をお祈りいたします。
84名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 05:16:51.89 ID:4DASu92P0
>>21
てめーのまともなカキコ見たの初めてだわ

合掌
85名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 05:45:19.77 ID:JEwU/IVuO
誰?
86名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:23:54.50 ID:DtJWlOpc0
ももクロ春の一大事一日目でだいぶ老衰が見られたからな……
87名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:27:00.02 ID:BGVJPY2X0
お笑い頭の体操を朧気に覚えている (-人-)
88名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:28:57.79 ID:sFtbML/0O
どんどん無機質な芸能界になっていく
89名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:38:04.65 ID:rg84k9He0
>>72
これは今年の六月。ガンかな。
90名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:41:06.04 ID:Q96y+SK7O
誰か知らんがご冥福をお祈りします。
91森(もる)。 ◆AT7dFTbfB. :2012/09/13(木) 06:42:43.63 ID:veJJqbnV0
ご冥福をばお祈り申し上げます。
92名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:45:48.79 ID:ocjXoHGz0
横森さん、子どもの頃からずっと見てました。
ご冥福をお祈りします。
93名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:49:23.43 ID:ybGVS8i3O
立ち上がる執念
94名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:40:44.89 ID:X3/o2uY0O
自分の世代だとスタ誕やマンガ道場かな
ご冥福を
95名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:46:52.82 ID:hG0Cs3JX0
おいおい横森さんの宗教宗派も確認しないで「ご冥福」は無いだろう…
96名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:57:35.92 ID:EJBfRhAc0
COBA「遂に俺の時代か…」
97名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:01:52.70 ID:gDgsXwEC0
どの番組か知らないけど見たことあるな。のど自慢かな。ご冥福お祈り
98名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:09:04.20 ID:3yWaNg3b0
心不全で葬儀は終えてる…
99名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:12:27.57 ID:N3isK6WWi
前で林家三平がどんなに面白い事を言っても
決してつられずニコニコして冷静に演奏していたイメージ
100名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:20:43.98 ID:cCm40vKY0
ぜんぜんしらねぇ
なに日本を代表してたの
へーぜんぜんしらねー
死ぬとわざわざニュースになるの
日本を代表してなかったらニュースにならずに草葉の陰で死んでいったアコーディオン奏者だったんだろ
日本を代表すると死ぬとわざわざニュースになるの
へー日本を代表しただけでねぇ
日本を代表するってすごいんですねー
アコーディオン奏者がニュースになるんだー
日本を代表するアコーディオン奏者だとそうなんだー
じゃあ日本を代表しないアコーディオン奏者ならどうなのー?
日本を代表してないからだめなのーニュースにならないのー
じゃあ日本を代表しない無職の俺なんか死んでもニュースにならないね
まぁニュースにならないほうがいいんだけどさ
結局は世の中って金かコネか女か権力か実力か見た目か善意か努力かいろいろなんだろ
俺にはなんもねーわ
3行目までが言いたかったこと
101名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:31:14.96 ID:rmd6HBEC0
>>99
好きです!好きです!好きで〜す! よしこさん...
102名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:25:11.45 ID:noR4JgBjP
神業が聞けなくなるのは惜しい 本当に惜しい
103名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:13:37.72 ID:dvW7pJ910
>>60
音程外したりリズムが合わなかったりすると
奏者はかなりストレス感じるからね
104名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:19:03.05 ID:fPc829tu0
デマかと思ったら、本当だったのね。
ご冥福をお祈り申し上げます。
105名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:37:13.78 ID:UttWAp2b0
いつもニコニコ笑ってたイメージがあるな

    合掌
106名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:50:03.28 ID:ryjFFmfLi
横森オーケストラ 終演です。ご苦労様でした。

ご冥福を祈ります。
107名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:14:56.60 ID:X3/o2uY0O
>>101>>99 一応ツッコんどくが、それ別人な
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%97%E5%AE%B6%E4%B8%89%E5%B9%B3_(%E5%88%9D%E4%BB%A3)#.E8.8A.B8.E9.A2.A8.E3.83.BB.E3.82.A8.E3.83.94.E3.82.BD.E3.83.BC.E3.83.89
108名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:15:06.80 ID:91HoXJoH0
訃報(とほー)です。  <パンチラ由恵
109名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:20:45.06 ID:oXLLPdDQ0
お笑い頭の体操の
替え歌コーナーだな、


ご冥福を祈ります。
110名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:25:31.57 ID:xMypAMP10
横森管弦楽団って紹介でしたな
111名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:44:06.09 ID:/vlg90kO0
お笑い頭の体操
司会は大橋巨泉だったよな
吉田拓郎の「旅の宿」で替え歌とかあった
112名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:09:57.17 ID:jgLTAtb+0
三平さんとやっていた小倉義雄さん生きてるのかな
113名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:11:23.77 ID:Xoslcr8J0
>>3
アッセンブル・インサートなんて誰も知らんだろ(´・ω・`)
114名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:14:11.16 ID:Q+P6hvpd0
本人が話しているのを聞いたことはないが、日本のアコーディオン奏者と言えばもうこの人だったなあ。
喉自慢とかにもよく伴奏していた。
ご冥福を
115名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:22:38.62 ID:ru7oPnF10
子どものころからテレビで見てた・・・まだ79というかもう79というか・・・
いつもにこにこ、どんなヘタクソ素人の迷走する歌にも合わせる超絶技巧素敵です。
ご冥福をお祈りします(泣
116名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:27:51.03 ID:UITYV2Rt0
>>101
♪こっち向いてー
 いいじゃないのさ
 何故逃げるのさ
117名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:38:55.25 ID:j7wCCfD80
合掌
118名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:42:19.16 ID:rI3fNmtfO
笑っていいとものテレホンショッキングに出演して
オリジナルとほぼ変わらないランバダを演奏してたのが印象的だった
ご冥福お祈りします
119名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:46:46.71 ID:GxRFDdjb0
いつもニコニコして偉いな〜と思いましたね。

120名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:47:28.97 ID:dTP03rny0
>>3で出てた
121名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:48:34.47 ID:atG8FfCz0
笑顔が素敵だった
122名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 22:53:17.53 ID:kboFfpnT0
大橋巨泉が 横森管弦楽団の登場です
とか言ってたな 懐かしい
123 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2012/09/13(木) 22:56:37.46 ID:txJuUgBWO
アコーディオンの鍵盤じゃないほうってどんな仕組みになってるんだろう・・・
小さいポッチが沢山あるほう。
124名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 23:27:39.90 ID:U1uNQbEY0
79才か
長生きの方だよね

謹んでお悔やみ申しあげます
125名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 00:13:35.18 ID:XYAE5b940
>>123
和音コード生成します
126名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 00:51:48.44 ID:TG0V6NAS0
巨泉のビッツラプレゼント
127名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 02:46:20.34 ID:QxO6uzt50
>>124
石原慎太郎は、今月の30日 (9月30日) で、80歳になる。
128名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:25:24.46 ID:dGl3Oie+0
>>125
... C G D A E B F# C# G# D# A# F C ...
... Ab Eb Bb F C G D A E B F# C# G# ...
... ab eb bb f c g d a e b f# c# g# ...
... abm ebm Bbm fm cm gm dm am em bm f#m c#m g#m ...
... ab7 eb7 Bb7 f7 c7 g7 d7 a7 e7 b7 f#7 c#7 g#7 ...
... abd7 ebd7 Bbd7 fd7 cd7 gd7 dd7 ad7 ed7 bd7 f#d7 c#d7 g#d7 .
129名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:27:52.33 ID:lccE9VJr0
(-人-)
130名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 15:44:52.46 ID:pmcFVSib0
横森さん子供の頃からテレビで観てた…
心不全…死因が気になるけども
131名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 17:09:30.86 ID:6ZrYp8MpO
>>127
全く何の役にも立たない
縊屍腹死んだ老みたいな死に損ないの
疫病神脳なし馬鹿アフォチショウ痴呆銭ゲバ爺だけが
生きながらえ税金泥棒を続けてるんだから
日本もオワコンだよな
132名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:11:10.59 ID:DsZsfEFR0
オワコンと言いたかっただけでわ
133名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 19:18:14.06 ID:dU9GdA4G0
お笑い頭の体操で円鏡さんが 「横森良造と楽団幻」 って紹介してたな
134名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:17:44.58 ID:Ig7zdOvS0
>>131
で、尖閣諸島はどこの領土だい?
135:2012/09/15(土) 23:33:57.63 ID:GQao/URe0
ts
136名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:44:43.63 ID:Kx67AP810
あげ
137名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:54:55.17 ID:f94UUpCQ0
アコーディオンって弾く時に鍵盤もボタンも目視できないんだよね
完全に体で覚えないといけないんだよな
138名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:58:33.10 ID:+ptpmLhr0
アコーディオン男爵とどっちがうまいの?
139名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:59:58.59 ID:nVW4KpuX0
意外に若かったんだな。もう行ってるのかと。合掌。
140ぐるぐる猫ジンジャーテン
初めて聴いたアコーディオンの曲が
パリの空の下という人も多いんじゃないかな