【北海道】知床に激痩せヒグマ 夏の餌不足が深刻(画像あり)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
世界自然遺産・知床の北海道斜里町側の海岸で、肩や腰の骨が浮かぶほど痩せこけたヒグマを同町の漁師が撮影した。
知床では痩せたヒグマの目撃例が相次いでおり、ヒグマ対策に当たる知床財団は、深刻な餌不足が背景にあると指摘する。

 激痩せヒグマは8日午前7時ごろ、カムイワッカの滝近くの河口でマス漁をしていた古坂彰彦さん(53)が撮影。
岩場で30分ほど川を眺めていたが、重そうな足取りで山へ去ったという。4日には、痩せた子グマの死骸が
定置網に引っかかっていたという。古坂さんは「サケ、マスは例年の3割程度しか取れていない」と話す。

ソース 2012/09/12 18:40 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091201001858.html
画像
http://img.47news.jp/PN/201209/PN2012091201001977.-.-.CI0003.jpg
2名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:57:07.94 ID:PSXIVb1R0
画像加工?
3名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:57:23.04 ID:CA4A4z0a0
(´・(ェ)・`)
4名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:57:28.17 ID:LhMBWJll0
ガリガリ君
5名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:57:55.70 ID:bhI5jZxR0
たんに病み上がりだろ
6名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:58:13.09 ID:frc38x750
画像ワロタwww
7名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:58:13.13 ID:2NgwTQ1g0
  . ∩_∩ ;
  ; | ノ|||||||ヽ `
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ ,
 ./  ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
;  |   | ;
'  \ヽ/ / :
,  //\\ .
;  し’ '`| | ;
8名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:58:24.69 ID:3OA3TYag0
何か勝てる気がしてきた
9名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:58:56.95 ID:cWs5IQSm0
カワイイ服が着たいとか 馬鹿だな、ぽっちゃりの方が人気あるんだぜ?
10名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:59:22.79 ID:cryIcP5D0
エサがなければ、個体数は減る。
これ、自然の摂理。
11名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:59:22.82 ID:F/EqsQ690
でもタイソンより重い現実
12名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:59:23.22 ID:ugwNbhmr0
これは狐だな
13名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:59:26.61 ID:4CKw2ROD0
そして町へ降りてきて・・・
14名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:59:59.10 ID:yszr61M30
痩せたパンダとして上野動物園に招聘しよう
15名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:00:00.83 ID:6jHL0cZ40
観光客食えよ。
16名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:00:04.31 ID:5DFd7zYm0
これ犬だろ
17名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:00:09.46 ID:9/pWoJUyP
ヒグマさん「うー、腹減った。もう我慢できない。街へ出て人間食う」
18名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:00:13.38 ID:DhoDdOiT0
息飲んじゃったわ。餌やっちゃ駄目なんだろうけど、これじゃ冬越せないだろ
19名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:00:14.47 ID:r9xCs9Fv0
血の惨劇が・・・
20名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:00:17.25 ID:aSrJmJxRP
http://img.47news.jp/PN/201209/PN2012091201001977.-.-.CI0003.jpg

これぬいぐるみだろw
絶対中に人入ってるよ
21名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:00:25.74 ID:ZFySprTw0
鳩山の支援者
22名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:00:32.61 ID:Dh0fLNQ3O
痩せすぎにも程があるだろ
23名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:00:34.93 ID:T3WX7zo30
>>7
これ見に北
24名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:00:43.52 ID:O5B+q5M90
南朝鮮に運んでやれよ。食料も豊富にあるし
25名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:00:47.96 ID:RL+55iPwO
熊嵐か
26名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:01:04.76 ID:XrqmB1YuO
餌やるなよ、一発で楽にしてやれ
27名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:01:21.26 ID:XkPj3ayR0

小泉竹中路線の構造改革のせいじゃね?
28名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:01:35.64 ID:OyBldUCG0
ボクサータイプだな
29名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:01:35.81 ID:MCuafAin0
>>7
一桁台で見られて安心した。
30名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:01:38.72 ID:cmfErd2t0
レッサーパンダやないか。
31名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:01:54.63 ID:q/CMEgTP0
わんわんお
32名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:02:00.66 ID:4aBMj/Kk0
いや、飢餓状態のヒグマなんて超危険。
こないだのクマ牧場なんてヒトが食害されてただろ。
33名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:02:51.29 ID:Tmhw273q0
>>7
市況からきますた
34名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:02:52.53 ID:O5B+q5M90
>>32

だから南朝鮮に。
35名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:02:53.97 ID:wSaTgd4i0
痩せてるからすげースピードで走れそう
追いかけられたらあっという間に追いつかれそうでこわい
36名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:03:14.09 ID:xkH+mUuuO
ダイエットしてるんだろ
37名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:03:16.03 ID:YvliDFV40
>>7
38名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:03:19.85 ID:PkyfLIUM0
ヒグマ「命!」

39名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:03:36.24 ID:LBrX67db0
中に人が入ってるだろこれ
40うんこ漏らしマン:2012/09/12(水) 22:03:52.30 ID:Cp9z3X210
ガリガリやんww
41名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:03:58.09 ID:XztsCJla0
>>1
ほのぼのでやれ
42名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:04:07.37 ID:sgLJ+DxA0
>>7
おせーよ
43名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:04:35.42 ID:M6UBpAnl0
>>7
よし、そのAAが見たくてこのスレを開いたんだ。
44名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:04:40.38 ID:iAFCBVIe0
自殺志願者 食われてやれよ
45名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:04:46.37 ID:u0F2e+3n0
だっちゅーの、っての思い出した
46名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:05:22.04 ID:Fc1Fzw67O
原因は、春先の低温と日照不足、オホーツク海沿岸の海流の低温。
転じて夏からの異常高温化。

団塊の世代と民主党、中国・韓国は嫌いな札幌市民から
47名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:06:02.18 ID:6/0y5InJ0
あまりの激ヤセぶりでナマケモノに見えた

48名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:06:06.91 ID:4t4Y6b5O0
>>1
人食いになるまえに、餌がみつかるといいが。
猿や鹿、猪の害のあるところに生息できたら
空腹にはならないだろうな。
木の実や蜜でなく、完全肉食になりそうだが。
49名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:06:25.00 ID:1w0klE5c0
意外と手足ながいんだね
50名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:06:51.20 ID:OAEp6yydO
日本という土地に住んでる生物が全体的に弱って来ているような気がする…
51名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:06:57.87 ID:NwxUngOQO
時酒は豊漁だったのに
52名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:07:12.11 ID:sWooSjnx0
これなら俺でも勝てそうだなw
53名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:07:12.84 ID:Vl8cLack0
漫画の「猫だらけ」を思い出した。
54名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:07:37.68 ID:UYDlLAZT0
やばいね
人間の味を覚える前に・・・
55名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:07:43.91 ID:y6O82BdIi
凶悪なのに、弱ってるのをみると可哀想になってくる
56名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:08:03.18 ID:ISONMaGn0
ワンパンだな
57名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:08:22.70 ID:42230wac0
ちょっと ダイエットの秘訣聞いてくる!
58名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:08:33.75 ID:/ssKXAzZ0
予想以上で吹いたwww
59名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:09:10.66 ID:1RJwaQQg0
なんか体細すぎて猿っぽく見える
60名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:09:31.71 ID:h2mV97Zm0
クソ釣り人がショロコマのイクラだけ取って捨てていく
オショロコマはクマの大切な栄養源だが、死んだ魚はクマは食わない
餓えた熊は街に下りてくる、結局バカが原因で悲劇しか起こらない
61名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:09:34.74 ID:xRyjv3Dr0
肩の筋肉すげえな
62名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:09:45.08 ID:rwqOec4G0
>>7
これをみにきた
63名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:09:59.05 ID:r6ZfllNjO
なっちまえじゃいいじゃん、ヒグマによ?
64名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:09:59.89 ID:XNu1EulS0
このまま絶滅させようぜ
65名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:10:09.26 ID:0V8+FjqC0
いかにも日本男児って感じw
流行りの服と帽子でも被せればゲイの一丁上がり
66名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:10:14.57 ID:fxIats9P0
ダイエット中だろ
心配ご無用、来年の春にはリバウンドでデブってるよ
67名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:10:16.88 ID:J5JrXSJO0
寄生虫かなんか 病気だよ
別に自然界に生きているんだ 弱い者は淘汰される
それだけの事
68名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:10:17.96 ID:iW12txieO
過酷だな。人を襲わずに済めはいいが
69名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:10:35.45 ID:+EHMLq+x0
かわいそうだから保護して動物園でブックブクにして差し上げるんだ!
70名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:10:45.81 ID:rZfUEBmr0
アンガールズみたいな体型の奴の着ぐるみだろ
71名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:10:47.38 ID:heB/z3SD0
民主党の岡田みたい
72名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:10:53.35 ID:j480pexV0
なんか色っぽいポーズじゃないの?
73名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:10:54.30 ID:w6YJXo370
売れない福島産を国が買い上げて空から撒け
74名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:11:09.73 ID:mNIAb3iz0
八頭身クマーのAAはよ
75名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:11:18.53 ID:zuEngpb70
熊にも生活保護を!
いや、熊にこそ生活保護を!
76名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:11:52.01 ID:nqignF0P0
うちの女房も餌不足にしよう。
77名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:11:59.84 ID:aSrJmJxRP
>「サケ、マスは例年の3割程度しか取れていない」

これ地震の前兆だよなあ。
78名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:12:26.19 ID:XM3cK6L9O
やべえ、このまま秋に十分な食料が取れなかったら冬眠できずにハグレ熊に…
79名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:12:40.87 ID:yiSRXWyL0
>>1
この着ぐるみバイト、暑かったな〜
80名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:12:41.38 ID:eSRO4Sy0O
顔がキツネみたいになってる
81名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:12:45.39 ID:pO5iF0Bu0
>>48
熊はそいつらを日常的に狩れるほどは狩りが上手くない。

狼が居れば
狼がそれらを狩る→ヒグマが横取り
で食えるんだけど

82名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:12:47.73 ID:NsnQ1QT9O
言うほど痩せてないし、一個体だけなら病気なのかもしれないだろ
自然破壊厨の利権活動じゃね?
83名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:12:52.96 ID:i+P9uJWz0
お前らニートにも役立ち方ってものがあるんだぜ
さあ行って来い
84名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:12:58.94 ID:Fc1Fzw67O
ヒント →オホーツク海沿岸から東北・三陸沖の異常高温化。

気象庁の用語には、「やませ風」はあるけどオホーツク海沿岸の異常高温を呼ぶ言葉はないよ。
つまり、リバウンド・やませ風。
団塊の世代と民主党、中国・韓国は嫌いな札幌市民から
85名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:13:03.04 ID:BpWBUfSWP
想像以上に痩せてた
86名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:13:07.79 ID:BVDz+XQo0
しばらく北海道に行ったらダメだな
危険過ぎる
87名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:13:10.24 ID:IHmAavVs0
飢えたクマは怖い
88名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:13:19.62 ID:LF2742jZ0
そろそろクマーの好物の鮭の遡上が始まるんじゃないか?
いつもは筋子だけ食って身は放置らしいけど、ここまで飢えてたらまるごと食べそうだな
89名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:13:27.49 ID:iuf0ZGHf0
痩せたケツが悲しい
90名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:13:54.64 ID:rZfUEBmr0
ク…マ〜…〜…
91名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:14:18.47 ID:kd/mw8zPP
スレンダーな熊だ
92名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:14:27.76 ID:/ssKXAzZ0
(´(ェ)`)「いや〜痩せたらモテちゃって()」
93名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:14:37.33 ID:/cYfuq8x0
>>81
いや野うさぎ狩るぐらい俊敏だけど
94名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:14:54.40 ID:92xHU2Mz0
>>80
キツグマ
95名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:15:01.42 ID:PkyfLIUM0
ヌケドナルドの陰謀だろ
96名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:15:01.48 ID:42230wac0
クマ イケ面すぎる!

ゲキヤセのパンダも見てみたくなったww


97名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:15:14.15 ID:vtKfDWoT0
>>1
なんか別の生物になりかわろうとしている・・・
98名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:15:37.40 ID:zkQkqPjx0
樽床にヒグマが襲来に一瞬見えた。
99名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:15:43.05 ID:sp2bn0tt0
スリムになると狐にそっくり
尻尾ないけど
100名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:15:43.82 ID:PeC0Rn4o0
三毛別羆事件のウィキは下手なホラー小説より怖かった
101名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:15:58.90 ID:8+dVWO3A0
こういうの新聞・TVでやると、勘違いがエサやりにいったりしそうだな
102名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:16:24.21 ID:X4DpaMmz0
>>7

おらっしゃあぁぁ!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
103名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:16:31.26 ID:MAvknSKW0
単に毛を刈った直後なだけだろ
104名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:16:55.01 ID:O5B+q5M90
>>76

ダイエットのつもり? その前にあんたが貴重なタンパク源として嫁に
バリバリ喰われると思うけど
105名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:17:00.26 ID:/f08N2pA0
>>60
サケが豊富に取れるときは熊はイクラだけとって他は捨ててしまうけど、充分取れないときは死んだサケだって食べるよ。
あんな飢餓状態になるまで熊が死んだサケを食べないわけが無い。
106名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:17:03.49 ID:aqsoIG+C0

  . ∩_∩ ;
  ; | ノ|||||||ヽ `
 , / ● ●|
 ;, |\( _●)/ ミ
; 彡、| |∪| |、\ ,
 ./  ヽ/> ) :
(_ニニ>/ (/ ;
;  |   | ;
'  \ヽ/ / :
,  //\\ .
;  し’ '`| | ;


      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
107名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:17:31.72 ID:cYIxsB1y0
これはかわいそう

天然記念物の熊たちを竹島に移して
自然放牧すべき
108名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:17:34.63 ID:++YKKXsP0
>>101
残何だが、既に行ってる。
んで、地元で揉めてる。
109名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:17:53.80 ID:oysbndrh0
>>7
これ見ると、とうもろこしでも買って放り投げてやりたくなるが
現物は獰猛そのものっていう
110納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/09/12(水) 22:18:29.67 ID:3nLQQsSL0
こいつになら勝てるな
俺も「熊殺し」って呼ばれてみたい
111名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:18:39.12 ID:su3mDIty0
>>1のヒグマより、こっちのツキノワの方が怖い
http://www.shinmai.co.jp/news/20120905/KT120904FTI090003000.php
112名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:19:19.62 ID:cIDdlKRWP
エサがないなら間引けよ
113名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:19:45.15 ID:pO5iF0Bu0
>>93
それを日常に出来るか?

ヒョウや虎のような捕食に特化したネコ科猛獣でも
食うや食わずのギリギリ

ずんぐりしたクマさんがネコ科猛獣と同じレベルで狩りが出来ると思うか?
114名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:20:21.28 ID:Kn6Adsrj0
ほっそ!
115名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:21:01.46 ID:ffgLeyz1O
サケ?シャケ?
どっちが正解?
116名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:21:39.37 ID:Z0GiincbO
尖閣に送ったらどうだろう
ヤギさん増えすぎてはげ山ができかけてるらしいし
117名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:21:45.25 ID:yiQHbVnd0

サンマ不漁についで

サケの遡上が減ったら本当にヤバクなるだろうな




118名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:21:52.16 ID:lwBzstyS0
いつぞやの放置クマ牧場のクマみたいだな
119名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:22:08.81 ID:URKryVVyO
>>115
つアキアジ
120名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:22:08.84 ID:4t4Y6b5O0
>>115
地元用語と一般用語くらいの違いで
同じだろ。
121名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:22:21.22 ID:3fmwPSDf0
>>7
やはりあったかw
122名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:22:27.82 ID:F+ijLDEJO
こんなに痩せたクマは食っても美味しくないや。
123名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:22:28.34 ID:frS6Rgs/0
ヒグマの夏の餌は海の魚なのか?
124名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:22:38.16 ID:xBImoKU40
エガちゃんかよ!!
はやくシャケを腹いっぱい食べれますよーに
125名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:23:08.72 ID:rZfUEBmr0
女性誌に出れば一儲けできるチャンス
その金で蜂蜜でもなんでも買え
126名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:23:16.01 ID:62I0y2dA0
ブームとかじゃなくて?
127名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:23:16.47 ID:1NpPVGke0
クマ牧場のクマみたい
128名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:24:04.57 ID:F/EqsQ690
>>113
http://www.geocities.jp/oujya_sauzar/siryousyuu.html

速度は虎やライオンと大差ない上、木のぼり能力は上
129名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:24:27.62 ID:46ktEw2LO
>>1
子熊が可哀想・・・
130名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:24:42.46 ID:W0y61Ctq0
知床って食うもんいっぱいありそうなのに
131名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:25:00.39 ID:IHy72WrjO
ヒグマも主食は植物。
知床じゃ増え過ぎたエゾシカが植物を食い尽くしているというからな。
132名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:26:09.53 ID:Tsjw7OnsO
八幡平から逃げ出して知床にたどり着いたのか
133名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:26:19.44 ID:Fy3or2fU0
カムイワッカの滝は良かったなあ・・・・
あそこに行けば入れ食いですぜ
134名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:26:50.92 ID:+r1bL4Y50
これがうわさの知床クマ牧場か…
135名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:27:05.57 ID:rWsqe8Z+0
>>128しかもネコ科は長い距離走れない。ヒグマは数キロ走れるらしい。
136名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:27:30.01 ID:0XNll+yK0
うわーなんか
むしろ危険な予感
137名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:27:41.33 ID:uy+Y8jT/0
6年前カムイワッカの滝いったけど、がけ崩れとかで最初の滝のトコしか行けんかった
138名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:28:14.53 ID:BQBG7W3S0
冬越せないんじゃ
冬眠→永眠コース
139名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:29:38.72 ID:hw03Vv0g0
クマ牧場のクマがあり得ないくらい痩せてるって言ってた奴らwあり得たからww
140名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:30:28.72 ID:r+72/ufpO
俺の知ってるヒグマじゃねえ!
141名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:31:01.30 ID:frS6Rgs/0
>>131
だよな。
木の実、山菜、キノコ類などが主で、鮭などはボーナスのはず。
142名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:31:02.52 ID:41dfiKU40
痩せすぎ
143名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:31:13.62 ID:4W9tYqY/0
>>7
よしよしよーし
144名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:31:37.54 ID:/f08N2pA0
エゾシカが繁殖して食害が問題になってるほどなのに、エゾシカの捕食者のヒグマが飢えてるってのは
変じゃないか?
この個体だけの事情(病気とか)ではないのかな。
145名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:31:43.58 ID:E0+EJc320
普段はクマーに同情しないけど今回はちょっとばかりかわいそう
人を襲わなければいいが・・・
146名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:31:58.00 ID:49a5Dg450
>>7
それを見に来たw
147名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:32:59.39 ID:F0cnDwb10
あれ?動物愛護団体は餌をばら撒きに行かないの?
福島には行くのに?
148名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:33:07.06 ID:4t4Y6b5O0
>>141
パンダはうまい具合に、竹に餌を特化したよな。
竹なんて、ほっと置いても
どんどん増えるからな。
149名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:33:13.91 ID:AVGDCjB50
なんか月の輪より弱そう。
人里に大挙してよってきたらえらいことだ。
150名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:34:29.59 ID:2z2AOIji0
どうでもいいから撃ち殺しちまえよw
羆なんぞ、胆嚢と脂肪にしか価値はないからさw
>>135
アホみたいにうじゃうじゃ居るエゾシカを捕らえられない時点で、
肉食獣としては自然界で淘汰されるべき存在だよ。
ま、クソ不味いんで、薬以外には使えないゴミ生物だなwww
151名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:35:29.30 ID:+n+a+/rk0
ダイエット本を出版します。
152名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:35:31.31 ID:O5B+q5M90
>>150

なんかお前をこの熊の餌にしてやりたくなった
153名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:35:36.81 ID:b0ynzjqU0

っていうか、単に癌か白血病に冒された熊だろ・・・・。
154名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:35:40.28 ID:8+dVWO3A0
>148 もしジャアントパンダがこんなに飢えていたら、流石に助けてやりたくなる・・・あいつはチートだよな

ちなみに竹は数年〜数十年ごとに一斉に花が咲いて実が付いて枯れる
155名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:36:10.57 ID:T3WX7zo30
>>148
あれ?
確か食べる竹については凄い好みがあるんじゃなかった?
つか、竹以外も食べるよね?肉とか
156名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:36:27.73 ID:e/3scJVo0
>>1
なんか可哀想だお
157名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:36:29.58 ID:pO5iF0Bu0
>>131>>141
地域環境の差が大きいんじゃね?

イエローストーンの雄羆は狼その他からのぶん取りで餌の9割を肉で済ませているという研究もあったみたいだし
アラスカの馬鹿デカイヒグマがいて川を赤く染めるほどサケが上ってくる地方では鮭の割合が増えそう。

木の実が大量にあれば木の実食べるだろうし


・・・人間がry
158名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:36:57.13 ID:QQubQDfL0
これなら勝てるかも
159名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:37:10.29 ID:4t4Y6b5O0
>>154
> 花が咲いて実が付いて枯れる
ほぉー。
ためになったわ。
花とか、想像付かん。
160名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:37:26.71 ID:hw03Vv0g0
>>148
その割りに絶滅危惧種だな
161ロバくん@モバイル:2012/09/12(水) 22:37:41.95 ID:AsyJ45IKi
クマスレハケーン!>(;・(ェ)・)ノ
162名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:38:04.40 ID:+xJYfB+40
>>144
夏だからじゃねえ?春先なら雪に足を取られたエゾシカを捕獲しやすいけど夏だとエゾシカの方が早そうだし。
実際シカなんかバキバキ音立てて山から下りて来るけど、ヒグマは殆ど音を立てないで歩くのだから捕まえて
も良さそうなんだけど。
163名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:38:33.87 ID:7hllvTH60
まぁエゾシカ襲われているけどね
凄まじい断末魔の声聞けるよ♪
164名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:39:30.60 ID:pO5iF0Bu0
>>155
家畜を襲って食べたりもする。

中国奥地の野良パンダが
両手に焼いたアバラを一つづつ持って
交互に齧ってるのをTVで見たことあるw

現地の人「もう一つ食うか?」って感じに肉を出すと
パンダ「食べる食べる」と手を伸ばすw
165名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:39:30.72 ID:TsxlrpvH0
すっごい動きが俊敏そう
166名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:39:42.93 ID:rWsqe8Z+0
蝦夷鹿は低脂肪だから食べても冬越せない
167名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:40:21.99 ID:8+dVWO3A0
>159 ゴメン。wikiによると「一般に60〜120年周期」
そりゃ知らない人いるわwww
168名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:40:33.71 ID:cNzypu/70
>>155
コアラのユーカリと混ざってないかその知識
169名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:40:55.42 ID:OQxs2x0+0
ほっそ
170名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:40:57.75 ID:ysP+4h0PO
このままじゃ冬眠できんだろ
171名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:41:17.25 ID:ImdpYf200
バカみたいなレスばかり
もっとくまのこと考えろ
172名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:41:29.04 ID:iqaa4fZV0
うわああああああああああああああああああああ

団塊労害どもを餌として送り込めよ(´・ω・`)
173名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:42:04.37 ID:5WTFX2K00
ヒグマは汚染度が海水よりも高いサケやマスを沢山食べた筈だ
サケやマスが激減したという話も聞かないから食べてる筈だ
174名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:42:05.45 ID:GclJHigT0
かわいそうだが
エサもとめて、民家へくると困るな
175名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:42:46.25 ID:4t4Y6b5O0
>>167
いや、いいよW
花が咲くという知識を得たから。
176名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:42:59.93 ID:I5uZn+VYO
かわいそうだが笑ってしまった
177名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:43:51.13 ID:l1XXW4vx0
知床財団への寄付をよろしく
178名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:44:19.37 ID:hw03Vv0g0
自然って周期的にこんな感じなんだろうとしか思わんので
179名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:44:39.17 ID:2z2AOIji0
>>152
お前に出来るか?
俺はヘッポコだが一応猟師なんだが?
罠も網も装薬銃も扱える免許持ってるよ?
まあ、俺をこの熊の前に出したところで、射殺→胆嚢と腸だけ取って、
残りはゴミとして埋めてしまうがなwww
熊のモツは旨いぞwww
肉はクソ不味いけどなwww
180名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:44:46.31 ID:7TOOOgw10
五湖のまだ奥なんだな
そんなところでマス漁するのにカメラ持って行くのか?
181名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:44:56.01 ID:pO5iF0Bu0
>>166
赤身でも大量に食えば太るよ。

アメリカ人が「赤身だから平気」と毎日1キロのステーキを食って太るのと一緒
182名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:45:43.76 ID:5//2HJrK0
体毛で水増しされた太さでこれじゃ肉なんてほとんどないだろ
183名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:46:06.98 ID:O5B+q5M90
>>179

負け惜しみw
184名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:46:28.88 ID:bdJjVenl0
というか、そもそも 知床はヒグマの密度が世界トップレベルだったと思う。
つまり食べ物が豊富な場所。
185名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:46:40.02 ID:+9AjXwMi0
朝鮮学校の中で放牧しようw
186名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:47:17.99 ID:B+xFDs1G0
>>7
安心安心
187名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:47:38.39 ID:7hllvTH60
明日のHTBで知床熊特集だってさ
188名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:48:40.41 ID:thA12EuZ0
日本中のどんぐり集めてばら捲け
189名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:48:54.39 ID:5zSS4+Tl0
コラじゃないのか
190名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:51:18.05 ID:F/EqsQ690
>>179
夏しか猟行かないヘッポコさんですね
191名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:52:19.76 ID:pk3oUFIGO
札幌の大通公園に連れていけばすぐに丸々と太るだろうな
192名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:52:23.04 ID:qFgA5QBE0
拒食症?
193名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:52:28.59 ID:Ktkv8sx90
>>7
あると思ったら、やっぱりあったw
194名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:53:24.61 ID:ev6r7q150
野生なんだから、こんな時もあるでしょ。今年の夏は変な天気だったし。
その内にぬいぐるみの熊みたく、ぱつんぱつんになるさ。
195名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:53:52.38 ID:LEblU6Qs0
想像以上にガリガリだったんで声出してビックリした。ヒグマカワイソス
196名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:55:19.93 ID:v2rTdbfK0
>>190

飲み屋で見せびらかして捕まってしまうタイプの人じゃないか?
実際いたよ

知り合いに猟師いるけどこんな事言わないわ
197名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:55:45.64 ID:2z2AOIji0
>>183
何が負け惜しみだ?
狩猟免許とか、ものっそい簡単に取れるんだが?
合格率は70%だぜ?落ちるような奴は池沼だろw
まさか、俺がお前みたいなド素人で、
狩猟者登録税も払えないような貧乏人だとでも思ったのか?
198名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:57:38.08 ID:YOVVk6RC0
熊の話題になると熊嵐を思い出す
wikiでみただけなのにトラウマ
199名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:57:38.44 ID:TFnaj32c0
         ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ  激痩せだクマー
        /          ●   ●       l   
       |            ( _●_)        ミ  
       彡、           |∪|         、`   
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
            |\___________//
          \___________/
200名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:57:40.75 ID:4t4Y6b5O0
>>197
2chのスレで
経歴などを自慢げに語る時点で
なにこいつと
思われるだけだよ。
証明のしようがないからな。
201名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:57:48.72 ID:vLw/ZeZF0
         /\
        /   \
      /      \
     / 熊出没注意 \
   /   ∩___∩  \
  /    / \   /ヽ   \
/     /  ●  ● ヽ    \
\    ミ /(_●_)\  ミ   /
  \  彡、  |WW|  、`彡 /
   \     |WW|     / 字が読めないけど、怖い動物がいるんだって。
     \    ヽノ    /     きっとクマなんか一呑みクマ
      \      /           怖いクマー
        \   / ゙゙̄`∩
         \/ノ  ヽ, ヽ
          | |●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、
          | | (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ
          | | ヽノ  ノ●   ● i
          | {ヽ,__   )´(_●_) `,ミ
          | | ヽ    /  ヽノ  ,ノ
202名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:57:51.69 ID:gcBlZ0gc0
放射能に汚染された魚食って、下痢してんじゃないのか
203名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:58:12.01 ID:O5B+q5M90
>>197

赤くなってる、赤くなってるw
204名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:00:12.67 ID:F/EqsQ690
>>197
で、銃は?
205名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:00:40.87 ID:4t4Y6b5O0
>>201
はじめてみたわ。
いいな、これ。
206名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:01:11.63 ID:GDpKJHFV0
特殊な寄生虫とかが体内で繁殖してるんじゃないかな。
この固体に限ったことなら、糞を調べてみる必要があると思う。
207名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:01:51.62 ID:3GBMi9nC0
これじゃ犬みたいだな
誰か餌になってやれよ
208名無しさん@13周年 :2012/09/12(水) 23:03:15.43 ID:jShRfyj80
今後は温暖化がますます進行して
サケ・マスの遡上数が更に減るだろうから
ヒグマの飢えは今以上に進行するだろうね。
人を襲うかもだし、心配だね。
209名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:03:16.99 ID:MGOp/svuO
可哀想だけど笑っちゃった…
シュールすぎる…
210名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:04:06.96 ID:2z2AOIji0
>>190
猟期って知ってる?
一般的な自治体では11/15〜2/15までしか狩猟出来ないのよ?
もしやったら、お巡りさんに狩られるんですよねwww
やっぱ、ド素人の池沼だったかwww
もう一回、養護学校に行き直した方がいいよ、池沼君wwwwwww
211名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:05:36.96 ID:Xr8HAS8e0
全国で獣害になってる鹿、さる、イノシシを送れ
212名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:06:15.10 ID:Zhf3NWKH0
>>190
猟は、基本冬だけだよ

増えすぎてて通年駆除許可でてるのもいるけど
213名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:07:15.21 ID:F/EqsQ690
>>210
駆除狩猟はできるよwww
214名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:08:18.78 ID:a6g2kYjS0
これがアトキンスダイエットの効果か・・・
215名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:08:28.37 ID:Pn3K7W/M0
チリ銀はヤバイぐらい倉庫に眠ってるっていうのに
まあ熊は絶滅させるべき
216名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:08:33.77 ID:AkizQvsEO
>>150
熊ってそもそも肉食性強くなくて、主食はドングリとか芋とかなんじゃなかったっけ??意外と草食男子(‐(ェ)‐)
217名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:08:53.15 ID:3sSO02NX0
ハンサムな羆だな、羆の為に禁猟にすれば?
218名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:09:07.82 ID:bvG5xFOv0
これなら俺でも勝てるな、釣り竿でつつけば川に落とせるわ
219名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:09:10.75 ID:cgqaSYiSO
尖閣諸島か竹島に連れていけよ。
220名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:09:22.79 ID:1+UiYbAx0
ヒグマは恐ろしいぞ
暇な奴は読んでおけ

三毛別羆事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6
221名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:10:01.67 ID:IZ0/hDcK0
鮭って居ないのか
222名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:10:12.99 ID:Zhf3NWKH0
>>213
調べたんだろうね・・・
でも、悔しいかもしれないけど・・・
冬だけ行く人はいても夏だけ行く人はいないよ
素直に>>190訂正するか、すっこんでたほうが恥じかかないと思うよ
223名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:11:04.43 ID:dRlbQphz0
久しぶりに痛いやつを見たw
224名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:11:14.40 ID:CIyIZGXu0
クマ界でもダイエットが流行ってんのか
225名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:11:31.27 ID:2z2AOIji0
>>204
レミントンM870って言う安いの使ってるよ。
11万くらいで売ってる。
鉄砲屋のジジイのお勧めね。
ぶっちゃけ、罠メインなんで、止め刺しにしか使わんけどなw
つか、止めも近所のジジイにやって貰う事が多いんで、
正直なくても困らんなw
226名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:13:03.89 ID:eacC/dfC0
熊牧場の奴だったりして…
227名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:14:14.68 ID:CB4+hMKn0
>4日には、痩せた子グマの死骸が定置網に引っかかっていたという

うわわわ
かわいそう
228名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:14:57.38 ID:3OT55Kr9O
釧路でマンボウが大量で困ってるらしいな
クマに与えたら喜んで食べるのでは
229名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:15:00.38 ID:A2RlTOMR0
北海道か・・
ポッポを餌にしろ
230名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:16:36.18 ID:96ICwxSL0
素手ではやはり勝てないと思うが金属バットが有れば勝つると思います
231名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:18:18.87 ID:faQG8fHzP
>>154
>>159

花って言うけど、黄色っぽく変色して節の部分がなんか変な風に開いて
薄気味悪い感じになるだけだぞ
232名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:18:28.48 ID:O5B+q5M90
>>222 は「やった!反論できた」と思っている。

でも、残念ながら俺は >>190 ではない。

わざわざ、スマートフォンとか別のパソコンから書くほど
暇じゃないし、書く気にもなれない。

ヒグマがいない地方に住んでる俺には知らんよ。そんなこと
どうでもいいw

233名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:18:37.83 ID:2z2AOIji0
>>213
ブゥワーカwwww
駆除は猟師の間では狩猟と言わないんだよwww
もう、いい加減にさ、池沼なのは狩猟やってる人間にはモロバレなんだから、
さっさと消えた方がダメージ少ないんじゃねえの?
それとも、謎な法律でも出して恥の上塗りを始めるかね?www
234名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:22:19.62 ID:hsBxcwqB0
奥多摩の鹿つれてけよ
235名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:22:26.08 ID:KUYMzNLRO
想像以上だった
冬眠したらそのまま剥製になりそうでこわい
236名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:22:57.85 ID:FfZFZyOQ0
ヒグマにチョンをエサとして与えることを許可する、食糧庁幹部
237名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:23:25.49 ID:Zhf3NWKH0
>>232
>>190でないのは十分にわかってる
だが、俺は>>190にレスつけたつもりなのに、なんで無関係の ID:O5B+q5M90 に勝ち誇られてるのかがわからない・・・
もしかしてID:2z2AOIji0と同一だとでも思ってるのか?いっておくが違うぞ
238名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:23:34.04 ID:F7dw/GvCO
>>197
お前きもいから静かにね
239名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:24:15.98 ID:DJ1v1mu5P
ハンサムなクマ
240名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:25:41.96 ID:pO5iF0Bu0
>>230
ヒグマの腕力は一説には成人男性の5倍ほどとも
そしてその腕の先にはナタのような爪が付いてる。

この激痩せヒグマでも全盛期のカレリンがナタ振り回すようなものじゃね?
勝てるか?
241名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:26:10.29 ID:SwceW5UsO
道の狩猟ガイドブックに駆除も書いてあるんですけどwww
242名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:30:46.04 ID:qFJXd2DX0
人食いした熊牧場のヒグマはどうなった?
243名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:30:51.36 ID:UdY97tJf0
>>7
これをみにきた
寝る
244名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:30:51.91 ID:Nr/7lIGC0
             ∩____∩
            /      \       (   )
           ./   ●   ● .',     (  )
        __l     ( _●_)   ミ__   ( )
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/     ダイエット中のクマを
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄      見間違えたんちゃうの?
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /    あのへんのクマは
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/    そこそこええもん食うとるよ
  /__________/ | |      
  | |-------------------| |
245名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:32:04.19 ID:dFLoOjzy0
>>230
こういうバケモノはいくら殴ってもしなんでしょ
マタギを見習って槍で戦うのがよろし
246名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:32:30.27 ID:2z2AOIji0
>>241
書いてあっても、別物ですよ?
色々許可条件が違ますからね?
騙されたり、間違うとタイーホなんで、気をつけて下さいね。
247名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:32:53.40 ID:iF/zrBjF0
まぁそういう年もあるわな。人間以外の天敵が居ないんだから
こういう年があるから個体数が適正に保たれるんだろ。
じゃなきゃ増える一方だ。
248名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:37:01.46 ID:6hoiVCvU0
飢餓だなこれは
249名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:39:24.42 ID:2z2AOIji0
>>238
うぜえよ、ざーこw
この話題でちゃんと免許持ってる人間と、
お前のような蛆虫とどっちが信用されると思ってるんだ?
なに?チャリンコしか持ってないくせに、車やバイクの話に口出しするの?www
250名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:42:25.21 ID:zD+wPhiu0
筋肉の付き方とか

俺かと思ったわ
251名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:44:39.63 ID:2am/BEwl0
>>228
あの魚な、図体は超巨大だが中身のほとんどが分厚くて超硬質の皮なんだわ。
中身なんて、大量のグロ内蔵とほんのちょっぴりのお肉だけ。
252名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:44:48.04 ID:2z2AOIji0
>>250
丹沢で出会ったら撃っていい?w
253名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:47:38.77 ID:h/+Nawln0
急性放射線障害かも
254名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:49:50.03 ID:7nkkoZ4RO
>>1
やつれて目の下にクマが出来てる?
255名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:50:15.94 ID:NXzci5H10
(´・ω・`)ワンワンぉみたくなってる。ドッグフードあげるべし。
256名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:50:51.08 ID:vBsR8HYC0
>>1 これは酷い

メタボからモデル体型になってるじゃないか
257名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:51:49.60 ID:/Cl0Wz5K0
くま「余計な物は削ぎ落とす 軽量化に成功したのだッ(強がり)」
258名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:52:48.37 ID:0yV7nmehO
勝つる!勝つるぞ!
259名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:54:19.80 ID:2z2AOIji0
>>253
福島で福島で愛したいんだ〜!!
ま、被爆を食い物にするクソバンドと仲良くしろよw
猪を食えば15kbqゲットだぜwww
俺の県に来たら、米軍と一緒に皆殺しにするぜwwwww
トマホークをぶち込んでやるわwwwwwwww
260名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:54:47.83 ID:G0FE47VX0
餌不足で可哀相だから竹島に放してやるか
261名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:58:18.60 ID:fbMEqY4I0
熊っていわれないとわからないクマー
262名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:04:19.65 ID:jXRsujyG0
あ〜、面白くねえな。
支離滅裂で、論理的に破綻してる蛆虫野郎が頑張らなきゃ面白くねえだろ?
ほら、池沼ども頑張れw
猟師である俺相手に論破できる蛆虫は居ないのか?www
263名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:04:29.78 ID:mwPYM6PQ0
あらスリムね(´・ω・`)
264名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:10:46.83 ID:Fhkp17970
想像してたよりも痛々しい痩せ方だった。
このまんまじゃ冬越せないよな。
265名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:15:29.90 ID:rfO/GIO40
あいつら「貯蔵食料」という概念も技術もないから、
毎年の状況によって、超左右されるんだろうな。
266名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:16:36.78 ID:z+VxbOZuO
熊「1日30時間のトレーニングという矛盾だけがダイヤモンドのようなこの体を造り上げるのだ!」
267名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:19:44.49 ID:0mh4Kqa20
宇多田ヒカルは熊好きなんだろ?助けてやれよ
268名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:19:48.77 ID:O+sXQ+LJO
三毛別再び
269 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/13(木) 00:19:53.86 ID:ak5zgDuZ0
悲しいね
270名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:21:47.24 ID:jXRsujyG0
>>265
一応、埋めた場所は覚えてるっぽいぞ?
ま、めんどくさいんで撃ち殺せw
クマを全滅させて、その分シカを増やして食う方が建設的だわw
ケツと背中がうまいぞw
271名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:23:49.42 ID:D35n/BKx0
足が長いw
272名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:24:39.44 ID:qjnhBN0+0
>>270
イノシシ撃ってくれよ。最近イノシシの被害がひどいんだよ。
ボタン鍋たくさんふるまってやるからよ。
273名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:30:10.22 ID:cQvCdQey0
>>231
花は白で結構可憐だよ。
274名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:30:49.96 ID:E6LJpGD2i
八頭身っぽい
275名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:30:52.39 ID:yaKhSKzM0
ヒグマは絶滅でいいでしょ
ツキノワグマがいれば十分
276名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:33:03.64 ID:/iXXAGJG0
>>266
な、なんだってー⁉(aa略
277名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:34:41.33 ID:0Xm3CdP10
だっちゅ〜の
278273:2012/09/13(木) 00:36:16.14 ID:cQvCdQey0
今画像検索で竹の花調べたけど、俺の記憶とはずいぶん違う。
赤い色の画像がずいぶんあったけどあんなのは見なかった。
いろいろあるんだ。
沖縄の竹の花の画像が記憶にちかいかな。
279名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:36:47.68 ID:RHMtS5Rb0
狸かとオモタ
280名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:40:21.46 ID:ewJaedqGO
ヒグマは獰猛だけどこういうの見ると可哀想になるな
281名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:40:24.02 ID:GhWb24lH0
手足ながっw
絵が下手な人が描いたくまの絵みたい
282名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:42:16.14 ID:AdOtIPKt0
寄生虫に栄養取られてるんだよ
自然の差配だからほっとけ
283名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:45:34.98 ID:ha+ReGfr0
羅臼行きたいけど止めとくか
284名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:46:44.13 ID:GH1yHEFH0
香ばしいのが湧いているな
285名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:50:45.81 ID:t51e68c10
知床も行ってみたかったけど野付半島までにしておいた俺は勝ち組
てか本当にエゾシカだらけなんだな北海道
286名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 00:51:06.54 ID:3ZJX6lDf0
かわいそう。
287名無しさん@12周年:2012/09/13(木) 00:59:03.75 ID:g57G9XSZ0
ヒグマとかマジ危険だから。熊さん可哀想とかのレベルやのうて。
食害とか気付けてな。
288名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:00:54.08 ID:DvTnpsXn0
フォトショで加工した画像に見えた
かわいそうだが これから見境無くなってヤバいんじゃないか?
289名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:04:42.20 ID:Dfq0B7il0
点滴してやれよ
290名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:05:15.96 ID:oSQK7oQCO
こんなんなってもヒト殺す位は訳ないからな
むしろ痩せ熊の方が気が立ってて危険

画像見て「かわいそう(と思う私カワイイ)」とか言って
旅行ついでに餌付けしようとする馬鹿が出なきゃ良いが…
291名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:06:27.23 ID:vfjtXgUa0
今の時期これじゃ冬越えられないだろ
292名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:12:09.96 ID:9MdXdFYA0
想像以上に痩せ細ってさすがにかわいそうだ
293名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:13:31.79 ID:KkRJkM070
これは無いわ・・・痩せすぎだろ
加工画像かと思った
294名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:14:20.79 ID:3yC2kDex0
ヒグマかわいそす
でも本州にはこないでね生きたまま食われたくないし
295名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:14:21.40 ID:f7Tm6A260
>>1
力石ィィィ!
296名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:14:23.11 ID:uWYBBCUn0
ただでさえ減ってるなら、人間は獲るの遠慮しろや
クマに譲れ
297名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:16:51.14 ID:EBSBrrw40
キャベツを食べればいいじゃないの
298名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:17:16.83 ID:BSN2KWDwO
キタキツネ「オレらを見ろ」
299名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:17:21.44 ID:wFUVyG1e0
早く点滴を!
300名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:20:43.67 ID:mmeZabJe0
>>7
これを見る為に、俺はこのスレを開いたんだ。
301名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:22:11.22 ID:1JhlCZvuO
一昨年は本土でツキノワグマのためにドングリをあちこちに撒いてやったらしいじゃん
ヒグマにも何か食べさせてやりなよ
302名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:22:19.39 ID:qkeRbHtF0
この熊になら勝てる〜
303コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/09/13(木) 01:26:42.53 ID:Eh2qd4GE0 BE:408888768-2BP(34)
明日は我が身。
304名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:27:42.59 ID:yNuVSirA0
フォースコリーまじすげえな
305名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:35:36.78 ID:oSQK7oQCO
>>302
君がゲイリー・グッドリッジ位強ければ分からんが、やめたれw
気の立った痩せ熊に殺された事件なんて、北海道じゃ珍しくない
ヒグマは猟師がライフルで頭蓋骨ぶち抜いても突進を止めず、
猟師と相討って死なせたとかいうような伝説もあるしな
306名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:35:38.77 ID:9MdXdFYA0
実家の親に聞いたけど、ここ数年気候もおかしいってさ。海も暖かいせいか取れる魚の種類も変わって、鮭は不良らしいよ。そしてここ数年鰤が取れて店頭に並ぶらしい。
去年斜里の街中に熊出たから今年も街まで出てくる可能性あるわ。
307名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:36:46.25 ID:TGyJpcL80
人間はこんな奴でも勝てないの?ギリギリいけそうじゃないか?
308名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:37:14.45 ID:SZwg4dpk0
>>7
うむ
309名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:38:17.31 ID:9xaIgXuXO
つうか
道民に言わすと
原因は暖かいので鮭の遡上がないと
あそこは人の手を入れちゃいけないから
熊が増えすぎた
この二点だろうね

ただ怖いのはこれからだよ
昔から言われている事は
こういう熊がいるという事は人間を襲う可能性が高くなり危険

ちなみに、熊嵐とか札幌版の熊嵐みたいのは
エサ不足における冬眠失敗が原因と言われている

マジに秋から冬にかけて、
人が熊に喰われる事件が起きそうだね

まあ個人的には、熊をプーさんと思い、
危険と思わないバカが
熊に喰われて、周りに熊の危険を再確認させる事件が起きてほしい
310名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:38:33.38 ID:5J7ly+pb0
秋田から逃げて来たの
311名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:40:22.33 ID:kZzzc0J70
この熊かなりクマってるな
312名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:41:34.15 ID:DNhq4mpz0
知床でこれなら、他の地方ヤバイんじゃね?
シマフクロウとかは大丈夫なんだろうか
313名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:42:10.64 ID:EyfHzIURO
クマモンも急激にシュっと痩せたりする
314名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:42:52.32 ID:WeuNhyToP
>>7
安心した
315名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:43:49.33 ID:a4McaFeD0
これはヒョウだろ
316名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:44:06.96 ID:cveC748gO
ヒグマ「これが健康体だって!ネットに書いてあったから!」
317名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:44:31.63 ID:jx8uWR2a0
>>290
むしろ山奥で餌たんまりやった方が安全じゃないのか
前に大量のドングリをやろうとした話あった様な
318名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:44:58.65 ID:DqxgWERw0
こいつなら勝てる
319名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:45:02.24 ID:P1cbtIRvO
>>1
画像まじかよ・・・絶句。
やばいんじゃないの

>岩場で30分ほど川を眺めていたが、重そうな足取りで山へ去ったという。4日には、痩せた子グマの死骸が定置網に引っかかっていた
320名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:45:28.04 ID:sBQeRW7V0
これは尋常なやせ方ではない
エサを与えるなどの対策をしろ
321名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:47:37.03 ID:PHnvr3So0
妙に可哀想に思ってしまう…
適当に餌置いとくとかダメなんかな
322名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:47:41.94 ID:gTd6E3oE0
餌不足で人襲いに来たりしないかね
323名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:47:58.05 ID:jx8uWR2a0

      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
324名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:48:54.26 ID:9tZ6cKhd0
>>317
その餌には人間の臭いがついてる。
淘汰されるべきクマが淘汰されないほうが困る
325名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:50:47.45 ID:0Eiij5ll0
夏ばてだな
今年の北海道は暑かった
家のネコも痩せまくった
俺も2kg痩せちゃった
326名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:50:51.81 ID:sBQeRW7V0
あんな狭い半島で人間が魚を取りまくってるからエサ不足が起こるんだろ
人間の立ち入りを禁止しろ
327名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:53:25.34 ID:9xaIgXuXO
しまふくろうは鮭ではなく、川魚だから違う

知床の熊の飽和状態は
十年近く前から言われていたこと
間引いた方が熊にとって住みやすい環境になると言われていたが
世界遺産で、放置が決定したからね

さっきも書いたけど
熊は長年かけて、人は怖いと学んでいたが
飢えで襲うという事があり、
熊「あれ!?弱いじゃん」で人間が外敵からエサに降格し
どんどん襲ったのが熊嵐な
アイヌは人が通る道に
熊用のトリカブトの毒罠を仕掛け人に近づかせなかったり
アイヌ犬を護衛につけていた
こうやる事により、人と熊の境目を作り、
お互い平和に暮らしていたんだけどね

328名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:53:44.21 ID:P1cbtIRvO
夏にこんなガリガリじゃ冬眠できないだろ
冬眠しそびれた熊は凶暴化して人を襲うんだよな
>>1は死にそうな感じだけどさ、こうも不自然だと哀れに感じるもんだね
329名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:54:58.27 ID:/8vwTyn4O
小林里美のCMのクマみたいだ
330名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:56:19.06 ID:sBQeRW7V0
知床のヒグマはエゾシカを食わんのか
エゾシカは爆発的に増えてるんだろ
331名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:57:34.62 ID:9xaIgXuXO
>>326
だからね
日本の法律で鮭が川遡上したのをはとってはいけないし
知床は自然保護で人が入れない場所ですよ
人のせいではない

あえていうと
熊の飽和状態を放置している罪だけだろうね
332名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:58:19.14 ID:4p3wmfFJ0
体脂肪3%くらい?
333名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:58:29.70 ID:LqqQE/9j0
>>106
下、狼に見えてきたw
334名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:58:56.39 ID:uqHfviqf0
トド撃って食わせてやれ
335名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 01:59:44.32 ID:TDyGsy550
露助が鮭をとっちまうんだよ。
スーパーに並んでる鮭はロシア産だ。
336名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:01:08.53 ID:9xaIgXuXO
>>330
知床の熊が鹿を襲うのではなく
北海道各地でヒグマにおそわれた鹿の死体は見つかっているよ
ただヒグマは鹿を襲うけど
敏捷な鹿をなかなか仕留める事ができない事らしいよ
337名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:01:11.19 ID:LqqQE/9j0
夏のクマって何食べてんの?
上ってきた鮭食うイメージしかない
338名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:01:28.56 ID:TWd1/OnI0
浜田ブリトニーのせいだな
339名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:02:19.60 ID:fJRVlw74O
セクシータレントの画像を開いた筈なのにガリガリタレントだった時みたいな変な感じがする
340名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:04:08.86 ID:9xaIgXuXO
>>337
ヒグマは雑食でなんでも食っている
341名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:05:29.21 ID:bbXgG4Op0
>>337
夏の終わりに鮭が帰り始める
今年は豊漁っぽい

http://www.city.chitose.hokkaido.jp/tourist/salmon/count.html
342名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:07:57.78 ID:v0hOWKi+0
>>330
だからさ
エゾシカと同じ階級まで過酷な減量に挑んでるのさ
やめさせたいなら「こうなる事はわかっていました、ここに白湯があります」って言って差し入れでもしてやれ
343名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:09:08.36 ID:3m8PFl7z0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | あ、オホーツクで札幌まで。
  |    ( _●_)  ミ  禁煙指定、窓側でお願いしますクマー
 彡、   |∪|  、`\
344名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:09:49.78 ID:iYegE6MW0
ロシアが北方領土でサケの乱獲してるんだろ
345名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:18:29.44 ID:P1cbtIRvO
>>201
これいいじゃんよ
346名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:27:07.92 ID:cQvCdQey0
知床の熊が飽和状態なら、競争に負けてこうした個体が出てくるのも必然。
丸々太った個体も多数居るなら知床全体の熊の群れとしては健全なんだから放っておけばいい。
餌を山にまけば、一時しのぎにはなっても、その餌により淘汰されるはずのものが淘汰されず、さらには繁殖数がふえて
さらに競争がはげしくなるだけで、何の解決にもならない。
飢える個体がでにくくするには、人為的に適正に間引くしかない。
347名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:28:47.38 ID:08vZKFr90
可哀想に
348名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:29:50.19 ID:f/wtI9jY0
知床の熊

   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
349名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:30:31.30 ID:LqqQE/9j0
>>340
d
痩せ過ぎてかえってよかったかもしれない
古坂さん襲われてたかも
350名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:36:50.45 ID:aM0CzV9uO
フォトショ加工ばりの画像や
「こいつになら勝てる!」などのアホレスに腹かかえて笑っていたが
>>220を読んだらマジ寒気がしてきた…






351名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:39:01.52 ID:6Ai/kUnEO
>>1
熊牧場にいた激やせヒグマみたいだ
352名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:41:18.17 ID:dzWGgEwBP
エサ不足のとき、北海道のクマは高速道路を走ってエサ場に行くんじゃネーノ?
以前、自民党の総裁候補が「北海道の高速道路はクマしか走ってない」って言ってたクマ。
353名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 02:44:35.24 ID:luKDLvsb0
>>350
福岡大ワンゲル部・ヒグマ襲撃事件
ってのもヤバい。
要約すると大学生の山登り部の部員が山登りの途中にヒグマに見つかって、
3日にわたって執拗に追跡された事件
354名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:00:48.05 ID:VN6eL0+40
ジジババ限定で人食べていいだろ
355名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:28:08.12 ID:6KSWIYm+O
ヒキニートと四流大学生食わせろよ
356名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:31:27.98 ID:Lhvlpt1G0
>>1の羆は狙ってるよね?
357名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:32:41.40 ID:7YuFvy8xO
このヒグマは縄張り争いに負けただけと思ってる
でもどうにかできないのかな。狼みたいに絶滅してからじゃ遅い。自然の摂理で片づけたら駄目な問題だと思う
358名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:37:29.65 ID:cB6uaIfGO
保護区公園のクマが餌取れずに餓死しても問題ない
自然の掟だろ
359名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:39:47.00 ID:ny/4liun0
幼い褐色ヒグマ
360名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:40:59.58 ID:1JhlCZvuO
>>352
それを聞いた宗男が激怒してたの覚えてるわww
361名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:41:18.79 ID:L+wGFJEJO
道民早く餌になってやれよ

本当に熊が可哀想だろが
362名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:45:23.90 ID:fZrtaLBR0
>>1
可哀想すぎる…
363名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:54:15.09 ID:cB6uaIfGO
かわいそうとか言う奴餌になってやれよ
364名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:55:08.69 ID:rfO/GIO40
なんかの病気とか、肉体的障害があって
うまく餌を GET できない個体なのではないか。
365名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:58:11.45 ID:bAam6ufX0
もう東京以外に人は住むなよ
田舎に住んでる奴は自然破壊してるって自覚あるの?
366名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:07:46.13 ID:mGRlpcif0
この一頭だけで全体を判断するとか、テキトー過ぎだろ
367366:2012/09/13(木) 04:10:28.42 ID:mGRlpcif0
366の続き
複数目撃されてるのが全部この個体かもしれないんだから、その辺はっきりさせんといかんだろ。
368名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:12:00.81 ID:GWSxhfYQO
>>365
東京だって自然破壊しまくって作った街だろ。
369名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:12:48.61 ID:mgq/zvlj0
書き込んだ後に>>1読んでとっさに言い訳しなくていいから
370名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:20:06.77 ID:7yMyUQuq0
そろそろ、人が立ち入れる程度の距離の場所で、どんぐりを配布する
「かわいそうな動物を助けるアテクシ素晴らしい人」な人々が群がるんだろ?
そして、匂いたどって市街地まで来る基本パターン
371名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:28:05.57 ID:cB6uaIfGO
>>361
どうやってエサになっていいかわからねえよw
ちょっとお前、クマに喰われてる最中の写真入りで感想書いてくれw
命に危険が無く、ケガしないなら、次にかじられてくるかもw
372名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:29:59.93 ID:CmTywik70
病気や老いで自分でエサをとれなくなった個体だろ
野生動物は老いれば体が弱って餓死するか他の生き物に食べられてしまうんだ
クマだから他の動物のエサにならずに生きてるんだ
373名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:31:46.98 ID:efCx3yn90
暑いと痩せるのは当たり前。
夏に太るなんて不自然じゃね?
秋になったら、栄養価の高いものが山に生るから
そうしたら解消されるさ
374名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:38:20.70 ID:Jt8Hqgui0
ステイヤー体型になってるw
375名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:38:25.27 ID:AhZROdSe0
>サケ、マスは例年の3割程度しか取れていない
放射脳
376名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 04:39:33.14 ID:bAam6ufX0
>>368
これ以上壊す必要はない
自然の残ってる地域から人間は全て排除されるべき
377ロバくん@モバイル:2012/09/13(木) 05:36:02.09 ID:AKxzvSYCi
木彫り熊やメロン熊で稼がせてもらった
から恩返ししる!>(;・(ェ)・)つ鹵
378名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 05:52:03.92 ID:AxhS6XWK0
ダイエットなんかやめろ
ちょっとポッチャリくらいがかわいいよって
誰かクマーに伝えてくれ
379名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:09:10.26 ID:Hh4TzPTP0
知床アレルーギー、知床アレルギ〜
380名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:25:46.62 ID:wd9iO2Pf0
毛が抜けてるようにも見えるな、
ただのおじいちゃん熊かもねw
381名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:27:24.76 ID:onMihqOI0
クマって手足長いんだ……
382名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:41:14.08 ID:2PnVdJLs0
おい、おまいら。

熊ってな、ボルト以上のスピードで走るからな。
こんだけシェイプアップしてるともっと早いぞ。
383名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:43:56.11 ID:nTVDBBNr0
これは動きが速そうだ
384名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:44:28.12 ID:zleS1t2D0
>>7
(´・ω・`) うむ
385名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:50:52.83 ID:4AlPj5Zl0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%AF%9B%E5%88%A5%E7%BE%86%E4%BA%8B%E4%BB%B6
三毛別羆事件(さんけべつひぐまじけん)
386名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:52:42.26 ID:X5KhGg3v0
>>7
目的が達成された。
387名無しさん@12周年:2012/09/13(木) 07:55:40.21 ID:5+dUjuQT0
自民党なら毒入り饅頭食わすな
388名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:57:40.44 ID:sfiuhVV90
これ着ぐるみだろ、騙されんなよ
389名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:59:35.77 ID:H9WSdAzx0
今どきのモデルとモテ囃される女の子の体系そっくりw
390名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:01:09.65 ID:EeNb+xjlP
激やせだな。このままだと冬は越せそうにないな。
391名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:11:01.57 ID:ot8XFkdw0
ヒグッマ
392名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:12:24.09 ID:qffVcLxd0
日本人は、何故だか低層階級の人の方が太ってる。
393名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:14:52.88 ID:Jufhjrdc0
>>1
これは可哀想すぎる。
健康なくせに働かずパチンコばかりしているナマポ受給者を知床に送り込んでやれ
394名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:15:47.11 ID:wEt5XUaq0
まあ、増えすぎてるからこれはこれで仕方がない。
395名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:15:54.33 ID:SL2joFe40
>>392
先進国の基本である。

低層が痩せている国は修羅の国だからなw
396名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:18:02.07 ID:kit8QohbO
空手家には朗報だな。
羆殺しの称号をゲットし放題だ。
397名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:19:21.72 ID:WVFy7Kfi0
>>7
ありがとう

画像のクマ思った以上にスリムだったわ
このAAとセットで貼ってもいいくらいだw
398名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:19:24.66 ID:Jufhjrdc0
>>115
魚の状態ではサケ、切り身になるとシャケ と、いつだったか見たことあるが
他にも種類の違いで、って説もある。
でもほんとは江戸弁だと思うよ>シャケ
俺は某北陸の人間だけど、シャケっていい方大嫌い。
399名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:23:32.23 ID:Gn7CayV30
お前らが鮭捕りすぎるからだろ〜が
根こそぎいくからなお前らは
400名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:27:33.76 ID:cTfLXtc30
>>32
食害ってw
401名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:33:35.33 ID:mYcsHGsM0
>>32
食害ワロタwww
402名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:46:17.93 ID:WwwFKDYT0
知床 = しれとこ ≒ ちしょう
403名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:48:16.97 ID:16qJ5O1w0
正直、山の散歩に邪魔だから熊とスズメバチは絶滅して欲しい
404名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:49:30.27 ID:hwG0LXRt0
着ぐるみじゃんかw
405名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:50:21.91 ID:g81Dyq660
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ  厳しいのぉー 
 彡、   |∪|  、`        
    /ヽノ ⌒\__
   / |   \___)⌒\_
   ` ̄\\    -''' ⌒(___)
        \      /\ \__
         ` ―─´   ヽ___)
406名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:53:26.63 ID:5wT+Eh/n0
>>403
俺は、お前みたいのが絶滅したほうが嬉しい
407名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:56:00.77 ID:WwA5OVQx0
生活保護受給者を餌にしたらどうか?
408名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:56:30.30 ID:DZavKgsAO
かわいそう
思った以上の痩せ方
409名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:58:46.82 ID:sSt+AmOr0
こういうときってどうすればいいんだろう
餌付けしてやりたいが駄目だろうし
410名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 08:59:07.28 ID:tLDNnoVd0
最近は日本人も外人並な体系になってきているので
クマの世界もそれになってきてんじゃねのw
足長いスタイルのいいクマじゃんw
411名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:01:35.14 ID:RcQOQ9GY0
412名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:04:16.78 ID:4ZaIJ24D0
他のヒグマはどうなんだろう
死んだ子熊が網に引っかかっていたとあるから、全体的に飢餓状態なんだろうか
413名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:10:12.33 ID:hh0U4iyV0
>>337
春は山菜の若芽
秋は木の実や鮭

真夏の森は意外と食うものが無い
サワガニ、花弁、木の根なんかで我慢してるようだ
414名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:19:20.46 ID:Y9r5itB10
九州に移住すればいい
415名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:20:26.43 ID:dXqPnoGn0
想像以上に痩せこけていたw
416名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:21:05.99 ID:PHAMzwL+0
417名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:45:23.45 ID:K6+Dc2wW0
現代クマ社会の流行も「スマート」だから心配ない
418名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:53:20.58 ID:nvMy2og2P
知床の羆は至近距離に人が居ても刺激を与えなければ基本的に襲わないんだが、
餌不足になると凶暴化して人間でも鹿でもなんでも襲うようになる
419名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:54:58.37 ID:WNIzcWfu0
>>1
クマさんかわいそー
420名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 09:56:38.11 ID:16qJ5O1w0
>>406
お前どこの熊だよ
さっさと山に帰れ
421名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:01:27.00 ID:qN/5YlDh0
死刑囚でもくれてやれよ
422名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:02:08.43 ID:JvsCy2bXO
こうゆう状況知ってるなら変な天下り法人に金やるより動物救えよ!自衛隊のヘリで上空から餌ばらまくぐらいできるだろ。政治家さんよ
423名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:11:19.50 ID:BUDqgUjh0
>>400-401
普通に人が食われても食害って言うぞ。
424名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:11:27.49 ID:L0lfsaMU0
>>420
お前こそ半島にカエレ
425名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:33:46.08 ID:y5FZOYI80
セクシーだな♪
426名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:39:54.34 ID:L0lfsaMU0
ヒグマが本当に強いならもっとぶくぶくに肥えてるだろ。
野生動物ってのは強いようで本当は弱い生き物なんだ。
人間だけだよ好き勝手言いたい放題やってるのは。
お前ら餌になれ。
427名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:49:38.64 ID:5jO8n7qHO
画像、漢字の力に見えた
428名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:50:52.32 ID:jf0OSIOD0
想像以上にスリムだった
429名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:53:22.00 ID:tqhGQJih0
>>426
えさになる生物自体が例年の3割しか居ないのに残りの7割はどこから沸いてくるのか?
ヒグマはえさの沸いて出る魔法の壺でも持ってるのか?
430名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:02:36.16 ID:EpiI1mzjO
MLBの岩クマとマレーグマはスリムだよ
431名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:03:09.01 ID:joqD2yuC0
冬眠中に腹が減りすぎて途中で起きた熊がふもとの町を襲いに行くな。

しかし、2〜3年前に北海道はエゾシカが増えすぎとか言ってなかったか?
432名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:05:59.02 ID:2addH6Aj0
尖閣に送り込めば良いんじゃね?
ヤギが野生化し数が増えて島を荒らし始めてるっていうし。
433名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:08:19.75 ID:axBSOIly0
「サケ、マスは例年の3割程度しか取れていない」

ふだんは福島沖の海で暮らし、産卵のために川に帰る魚たちが・・・
434名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:14:18.06 ID:cQvCdQey0
>>429
サケが熊の主食というわけじゃなく、山の植物がこの時期では重要なんだよ。
その植物が不作だってことは聞かないが。
435名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:22:13.81 ID:wBl9Lhhz0
>>416
こっち見んな。ww
436名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:34:24.18 ID:4e2evPVF0
 
 なんだ、力石か。
 
437名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:35:14.07 ID:qOTHJbjI0
>>385
何ヶ月か前にこの事件をテレビで再現してたけど、下手なホラーよりこえぇぇぞ。
438名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:37:20.31 ID:4e2evPVF0
>>437
ハリウッドが動き出しそうな事件だなw
439名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:51:58.87 ID:EpiI1mzjO
怖いクマだけどネコから逃げるくらい臆病だったりする
http://m.youtube.com/watch?v=6El6iYDVeW0&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D6El6iYDVeW0&gl=JP
440名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:14:33.51 ID:ga0PaIpO0
餌が無いなら共食いすればいい
441名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:21:33.31 ID:AxhS6XWK0

しかしあの画像ダイエット広告につかわれそうだな
ヒグマの体脂肪さえもそぎ落とすとか
442名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:26:15.64 ID:AxhS6XWK0
378ごめん
idネタとかぶったわ
443 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/13(木) 12:54:47.57 ID:FMM/GUNm0
もう杉とか檜等の針葉樹植えるの止めて、果樹や広葉樹植えようぜ?
444名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:10:08.55 ID:GtolxccO0
エゾシカも子供とか弱ったやつしか熊は捕まえられないらしい
445名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:17:57.43 ID:XWjj10Fc0
>>1
VIPのいたずらに決まってる…


マジなの?(´・ω・`)
446名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:23:55.16 ID:Ee0xSM1S0
こんなガリガリでも、人間の頭くらいなら一撃で半分吹っ飛ぶからな
447伝説の片手様 ◆RCatQRvL1I :2012/09/13(木) 13:25:09.99 ID:noxLcFKF0
>>443
手入れよろしく
448名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:31:14.36 ID:J7ajjmh+O
悪いけど笑ってしまったわ
449名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:32:50.99 ID:O4NCRbOM0
クマ「あと3キロ痩せたい」
450名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:32:56.89 ID:MYTSoBQp0
体型が熊じゃなくて、小太りの人間みたいだ。
このまま後ろ足で立ち上がっても違和感が無い。
451名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:41:04.87 ID:ug4BwRNm0
こりゃ冬は越せないだろうな
民主党のクマ対策本部って今何してるんだろう?
452名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:47:59.59 ID:fXCEw+PD0
今なら倒せる
453名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:02:45.71 ID:ucQ+zTiw0
というかクマAA自体普通にやせ過ぎw

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
454名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:26:43.02 ID:Er3IZoOG0
エサ不足で人間襲うかも・・
455名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:35:01.72 ID:vNiT7Olu0
キャベツ余ってるならクマにやれよ
456名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:37:13.80 ID:H8RdTBmr0
>>7
こういうのでいいんだよ、こういうので
457名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:39:32.57 ID:8rtXPHFJ0
スマートだべぁー
458名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:45:04.87 ID:Q6EyWUrd0
愛誤の連中がくだらねぇ事しなきゃ良いけどな
459名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:47:44.06 ID:5WQgyKfR0
      ∩∩ ;
      ;|ノ||`      ┬-‖
   __,/●●| __    | | ‖
   | ; |`(_●)/ ミ   . Y ‖
   | .彡|∪||、 , .|     |  ‖
  /:~ ̄ ̄ ̄ ̄:/.|    |  ‖
  ,|:::::.   .......::/>>    /  ‖
 /.:::::  .. ...::::::|'(/\_/  ‖
../:.:::    .. :.:::/.:/     /‖\
/.:::.   ....:::..:::/.:/
' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
|_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
460名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:50:18.43 ID:Ja5K4x970
痩せヒグマ 負けるなポッポ ここにあり
461名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:57:36.80 ID:EY6hfW1O0
札幌周辺に出てるクマは普通っぽいのだが…
生存競争に負けた熊を強調してミスリードを誘うのはどうかと思う。
462名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:58:13.45 ID:cPyZ2QMWO
ヒグマ界のアンガ田中を目指してんのかってぐらい痩せすぎ
463名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:21:26.88 ID:FbwXsU2q0
知床に住んでいる人たちが心配。
464名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:43:16.38 ID:C30FrY0Q0
>>179
残滓処理がそれならお前撃ち殺されろ
465名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:44:55.01 ID:JqxT8BZxP
人間にとって益の無い生物はさっさと滅ぼしちゃえよ
466名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 18:51:44.32 ID:85k4olwa0
467名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:15:27.14 ID:6OwzgnlT0
>>1
むしろスマートでカコイイ!
468名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:21:02.83 ID:NhbpnxeY0
これだけ腹が減ってたら人間襲ったりしないの?
469名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:23:17.37 ID:4wbgk0Gb0
在日を餌にしたら問題解決
470名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:38:22.05 ID:lWusY6wsO
>>416
こっち見んなwwwww
471名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:51:16.73 ID:IT0GoTND0
これムチャクチャ危ない。
餌不足で冬眠に失敗した熊とかほんと危険。
472名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 19:56:37.33 ID:rj8O7r7l0
このまま冬眠は逝ったら確実にミイラ化して死ぬな
473名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:14:07.84 ID:uoYyxHYP0
低糖質ダイエットのス手間だろw
474名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:20:28.24 ID:vfUfsLUM0
ダイエットしてるだけかもしれないじゃないか
475名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:22:26.92 ID:XgN/IfxM0
>>472
末路を百も承知でも人里に下りるしかないな。
476名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:22:45.57 ID:1P8x8xcy0
こいつもサーチュイン遺伝子の番組観たんだろ
477名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:28:16.64 ID:QdYAZR2fO
にんげんどものエゴだ オレはにんげんどもが大嫌いだ
だから友達もいない 親にもあっていない
自分もにんげんだから明日死のうか迷っている
478名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:33:33.49 ID:yxfel2r/0
いや、このサイズの犬だと思うとこれでも超怖いわ・・・w
479名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:34:59.43 ID:hiD4rNZx0
研ぎ澄まされたボクサーのようになってんじゃないの
480名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:39:40.65 ID:HbVJc8P00
でも餌ばらまくんじゃねーぞ。
また熊保護団体とかがやりそうだけどな。
481名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 20:58:14.39 ID:vVWoNgki0
482名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:00:47.10 ID:rFtwpt08O
嗚呼…
483名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:09:35.65 ID:3XN2rVN/O
足けっこう長いんだなw
484名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:14:24.71 ID:+7NtETGk0
こんなに痩せてても生きていられるのか
逆に他の野生動物に狩られそうだな
485名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 21:44:02.04 ID:800abuKh0
    ∩___∩
    |       ヽ
   / ●   ● ヾ
   |   ( _●_)   |  <ウェルダンで頼むクマ
  彡、 |) |∪| .B`ミ
_/ _‖ ヽノ ‖_\__.
 (___)   (__ノ  \
486名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 23:24:52.63 ID:rRAqrANG0
487ロバくん ◆puL.ROBA.. :2012/09/13(木) 23:38:33.26 ID:n8biMNJli
なんか、ニュースで様子見って言ってたぞ!>|ェ)・) ジー
http://mar.2chan.net/dat/d/src/1347546860378.jpg
488名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 00:57:49.81 ID:oJbJlIqF0

    __,  -ー-  、__          r‐‐、
    (_,'       ',_)      ∧l☆│∧  良い子の諸…
    l ●   ● l     /,、,,ト.-イ/,、 l  …誰だよ、お前
    i  (_ ● _)   i    r'⌒ `!´ `⌒)
    ノ         ',    ( ⌒γ⌒~~ /|
   /,, -ー 、  , -‐ 、   |`ー^ー― r' |
  (   , -‐ '"     )  |/ |  l  ト、 |
   `;ー" ` ー- -ー;'"    /     i
   l          l     ./   入  |
489名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 01:31:13.81 ID:b7+QrUv30
>>438
ハリウッドには、こないだ確か米国で発生した、
娘さんが、自分がクマに喰われている様子を
携帯電話で母親に実況中継しながら息絶えた事例の方だろうな。
490名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 01:45:42.45 ID:78otv1X+0
>>489
それロシアじゃなかった?
491名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 01:49:18.40 ID:PhpUmBzrO
やつれてるなぁw
もう地球規模の世界不況だな
誰が美味い飯を食ってるんだ?
492名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 01:51:02.09 ID:jUKZtxkk0
ドングリぐらい撒いてやれよ・・・

人間だけがこの世界で生きてるんじゃねんだよ。
493名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 01:52:58.33 ID:yh+0MkvFP
あれじゃ冬は越せない
あの熊は今年で死ぬよ
494名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 01:53:33.84 ID:O8Qa9zAY0
ウチの犬も亡くなる直前、このぐらいやつれてた。心が痛む。最低限の餌ぐらい撒いてやれ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 01:55:44.85 ID:b7+QrUv30
>>490
露国だったか。なんか同時期にキャンプ中の少年がクマに食い殺されてたりしてて
それで覚えてただけなので記憶が曖昧ですまん。
496名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 01:57:23.52 ID:UhFVpiP90
最低限の餌くらい
といって
自然を荒らす馬鹿が増えそうだな
497名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 02:02:37.28 ID:Gl4x/2kuO
クマなんて絶滅すればいいと思うが

人が食われて死亡したりはよく聞くが
クマのおかげで幸せになった話なんて聞いた事ない

よって必要ないので絶滅で構いません
498名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 02:08:49.40 ID:iWHGd/230
こいつなら勝てそうな気がするぜ
499名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 02:16:00.20 ID:SKIsEfco0
カムイワッカ行ったことあるわ。チャリダー女子高生と混浴した想い出の温泉だ。
500名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 02:18:31.95 ID:1TzgHX390
おなかすいた
こんな時なに食う?
501クマ牧場のクマー:2012/09/14(金) 02:27:06.77 ID:vVx/JcPd0
>>1

個体数調整にはちょうどよい。
502名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 02:40:35.69 ID:BnFKTAGt0


ところでコイツら。

夏は何食ってるのよ? それがわからないとなw

少なくとも 鮭は夏はいないと思うぞ
503名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:42:25.47 ID:6bF9PGolP
さっさと滅ぼせよこの糞生物を
人間様舐めんじゃねーぞ
504名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 06:47:28.97 ID:PkLtsy8G0
病気じゃねーの?
505名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 07:16:27.59 ID:byROBGHj0
>団塊の世代と民主党、中国・韓国は嫌いな札幌市民

おまいは俺か?

506名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 07:19:40.42 ID:4P7sbaMy0
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::} 
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /


507名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 07:21:57.00 ID:g5baOKXn0
熊とオオカミのいない日本はさびしい
508名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:35:10.02 ID:Cp/kAO0I0
樋熊に犯されたいわ
509名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 18:11:41.15 ID:7DkqTTGe0
風が吹けば桶屋が儲かる
510名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 08:50:33.37 ID:ftSe2ILD0
アフリカでも飢餓で餓えてんだろ。動物だって餓える。羆とか1日にどんだけ食うんだよ。あんなに食ってたら食料が尽きてしまう。暴食注意
511名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 08:54:40.23 ID:WDfp39mg0
エサ不足のせいじゃないだろ
病気だろ
ガンじゃないの?
512名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:22:57.33 ID:WF/a5iXX0
アフリカは飢餓どころか最近の60年で人口が5倍近く増えてるんだよ。
513名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:29:14.61 ID:yeD19AZuO
いえ放射能
514名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 09:58:51.65 ID:vDt49UUh0
野生動物は手助けしてはいけないという奴がいるが絶滅したらどうすんだ。
えさ撒けえさ。
決まった場所に置かない限り問題は生じない。
人類は他の生物の生息域を取り上げているんだからそのぐらいの責任は負わねばならない。
515名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:14:46.16 ID:cEzwn6yYO
ニートも全員飢え死にしてしまえばいいのに
516名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:24:48.21 ID:eYM0VXkg0
豊作の年に個体が増えれば
次の凶作の年に弱いクマから死ぬ。
それだけ。
517名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:29:46.23 ID:eYM0VXkg0
>>514
知床のヒグマがエサが無くて絶滅するって
核の冬でも来るのかよ。
生息域だって人間の方が間借り状態。
518名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:30:18.49 ID:8DUTErID0
猛暑で鮭が南下しないから?
519名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:43:35.92 ID:WF/a5iXX0
ヒグマがエゾシカを減らしてくれるといいのにな。
520名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:51:21.09 ID:lTAZflC70
サケが食べれないなら
マスを食べればいいじゃないか。
521名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:51:57.98 ID:CsFAY4Ny0
http://img.47news.jp/PN/201209/PN2012091201001977.-.-.CI0003.jpg

熊田曜子かと思った
女子が憧れるスタイルですなw
522名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 10:57:41.96 ID:gdq6DOph0
エゾシカ減らす為に、去勢して狩りを仕込んだタイリクオオカミを放たないとな。
523名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:01:01.98 ID:4uI0lPp+0
ヤセクマのAAだらけかなと思って見たら予想通りで嬉しかったwww
524名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:06:08.17 ID:Pyqm74xXO
これなら勝てる


↑禁止
525名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:08:44.58 ID:6s+jBDe90
>>7
526名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:10:20.60 ID:n2i6bism0
餌の取れない熊は獰猛だから気をつけろ
でもここまで弱ると、獰猛でもなんでもなくなるだろうけど
527名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:12:25.75 ID:QIUgUT/fO
時鮭が豊漁だったからか?
528名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:15:37.68 ID:QIUgUT/fO
>>514
絶滅するのは自然の摂理だって話もある
ただ、人間が管理するのも自然の作用の一つと考えれば可能
自然界にもある生物がいないと絶滅するという生物がいるし
529名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:20:21.80 ID:s+6T/D/20
五湖で観光客が帽子を残して蒸発したままの事件があったな
自衛隊が沢山きて一大事になってた
結局あのお父さんはクマのエサになったのかな
530名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 11:22:42.22 ID:Md9L9/au0
ちょっと体の大きい秋田犬や土佐犬なら勝てるレベルだな
531名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 19:40:25.28 ID:K0kvQ53y0
減量ボクサーだな
532名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:05:06.08 ID:FQFwOO2h0
熊の溜め息が聞こえそう
533名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:39:20.20 ID:+6Kek0D40
暴力団はこれに勝てそうだな
よし、逝け
534名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:40:04.96 ID:GfbsTzRh0
おい!越冬できるのか?
535名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:40:43.57 ID:0MxZXzxI0
熊って痩せたらこんなになるんだなw
536名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:41:10.50 ID:VUfLoerv0
なんか別の生物みたいになってんな
見た瞬間は笑ったけど、結構深刻な事態なんじゃないかと
537名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 20:52:07.69 ID:jgjC6M5S0
俺のフィグマは餌不要
538名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:38:44.23 ID:HObiH9CA0
もう巨大な熊公園造って、そこで飼ってやれよ
在日韓国朝鮮人のナマポ廃止にしたら容易に資金出るだろ
厄介な隣国害虫飼うよりも日本古来の猛獣を隔離して面倒看ようや
539名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:42:04.98 ID:CHbSMN6ZO
クロキツネじゃないかな
540名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:42:48.57 ID:LwhgVKSx0
ヘリで鮭とか鱒とか投下してやれよ
撃ち殺すばっかしないで熊しか住んでない地域ならそういった保護活動くらいやれよ
バカだなあ
541名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 21:50:26.93 ID:TA6YEixJO
大山倍達が生きてたら大喜びだったろうな
542名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:14:25.64 ID:yxNKSAfl0
>>528
人間活動が影響して絶滅してる動植物が沢山ある以上
自然の摂理もへったくれも無いわな
543名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:14:31.34 ID:pK96NXxB0
目つき悪い熊だな
544名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:43:11.65 ID:jgjC6M5S0
>>542
それも摂理のうち、って考えでしょ。
545名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:46:12.18 ID:DQjHpaG+0
>>540
知床でバカスカ射殺してるとでも思ってる?
日本屈指のヒグマ生息地でどれだけ対策に力入れてるか知ってる?
このヒグマが助かるだけのサケマスってどのぐらいの量?
546名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 22:54:40.22 ID:yxNKSAfl0
>>544
自然という言葉の定義次第ってことかねえ
「自然とは人間活動外である」と「人間活動も含めて自然である」か
547名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:30:31.65 ID:KJ0XBXk80
これ飼ったらダメなの?
548名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:40:08.92 ID:uw1DJ7xT0
バランス感覚がいいね!
549名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:51:37.52 ID:YgBXz+Ii0
なんかカラダが猿みたい。
中に人がはいってるみたい。
550名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:54:39.95 ID:Cp77Ku+qO
脚が長いタヌキに見えた
551名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:55:38.43 ID:aNwLFq/R0
>>1
さすがにコラでしょw
552名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:56:03.38 ID:pH0bn/6V0
体調悪いだけじゃないの
553名無しさん@13周年:2012/09/15(土) 23:56:07.89 ID:6EKGPKCKO
中の人も、たいへんだ
554名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:00:18.71 ID:0yOUn5hO0
たまたま目に入った物だけ保護して
自然を守った気になって…気楽なもんだw
Twitterの【拡散希望】処分寸前の子です、タスケテ下さい!をRTして
助けたつもりになってるんだろうな…結末も知らずに
555名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:03:25.20 ID:gnUB3HPU0
ファストフードの残あげるしかないよ。
これからは世界的な食糧飢饉だよ。
食われたくないなら、ゴミはあげるべき。
556名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:03:47.63 ID:cJu/y42PO
ここまで痩せたらお腹空いてるだろうな人間の残飯でもあげたい
557名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:05:15.81 ID:EDAfBdHr0
×夏の餌不足が深刻
○人による生息地の破壊が深刻
558名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:06:26.65 ID:zzqux8HH0
>>1
犬かと思った。どうにか出来んのか・・・


559名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:11:52.95 ID:zRYnKY0PO
知床は国定公園だから、人の手は加えられない。生存競争に負けたヒグマだな。
これに人が助力して熊に生保してやったら、それこそ自然への冒涜だろ。
560名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:21:40.42 ID:XLsBcJ+e0
>>555
ネタでもやめれ。
ゴミを食わせないことが人食いグマを作らないための鉄則。
561名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:24:00.15 ID:2K0Y+xvs0
知床って熊と共存してなかったっけ
漁港とかに普通に出没して漁師に追っ払われてるの見た事ある
562名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:41:11.33 ID:YxbC/gJpO
>>1
うおマジで激やせ…
こんなクマ見たことない。クマ鍋にしてもマズそう。
563名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:48:53.67 ID:tVB0OY/jO
こないだの人食い熊牧場の熊並みに痩せてるな

564名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 00:51:19.28 ID:5kWMJtp6O
力石ぃー!じゃん。
565名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:12:28.99 ID:14bSGLNC0
ふつうに原発で死の海だろ
566名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:24:16.95 ID:gXlysMKtO
エゾシカが食料を食い尽くしたんだろ
オオカミを放ったら解決するよ
567名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 01:27:08.03 ID:///28sY10
蝦夷じか撃ち殺しといてクマに食べさせるとかは?
568名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:41:27.24 ID:Fkf6xfa90
エゾ鹿打ち頃して棲家近辺に放置して置けよ
569名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 02:57:59.09 ID:QHdJvcgX0
ガリガリやん

うちの近所のノラ猫はノラのくせに丸々と太ってやがる
人見知りもせず堂々としてるしな
570名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:19:29.44 ID:xCwArpoOO
知床は世界一のヒグマ過密地帯だから不作不漁なら数十頭死ぬかもしれんがそん
なもんどうしようもない。
571名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:22:32.57 ID:FT5sCWK00
>>545
日本屈指というか
ヒグマの密集率世界一だよ
572名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:34:49.61 ID:tCniVCfKO
クジラの死体置くとか
生態系を崩す餌付けにはならない
573名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 03:46:52.00 ID:1Jg2uSYC0
クマは怖い
574名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 04:14:33.42 ID:oe46kG7g0
熊も鹿も増えすぎ
自然淘汰でいいんだけど
鹿は淘汰されんから間引かないと
仏教徒でない朝鮮人やBを使って殺させろ
あ、自称アイヌの朝鮮人もいるじゃんwww
575名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 04:16:19.50 ID:5S2YEGcjO
怖い
遭遇したくない
でも激やせ写真は気の毒ぃ
しかし食われたくない
木の実とか果物とか何故豊作ではないのか
鮭の代わりに異様に網にかかって死んだマンボウをやれないのか
なんだかなぁ!
576名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:03:15.53 ID:irmZrk6T0
ヒグマは知能が高いから人間が餌を与えると貰えるものだと学習して自然に帰れなくなる。嗅覚が犬の50倍と言われてるので人間の匂いが付いた餌を与えると人間に近寄って来るので危ない。
577名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:38:01.55 ID:s1F8ygE00
知床って一日あればレンタカーで観光できる?
以前、北見で一泊、夕方までに新千歳に戻ればよかったんで
早朝に出発したんだけど網走まで行って無理そうだから引き返した。
出張に休みを一日挟んで、一日あれば知床を堪能できるかなと画策してるんだ。
578名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 12:39:43.93 ID:gzKVSefK0
げっそりだな 悩み事でもあるんだろ
579名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 13:00:47.85 ID:/WSuPCSl0
よかったらおいらを食べてくれ
あんまりうまくないかもしれないけど
580名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 13:35:51.54 ID:5llCRX/D0
オオカミがいなくなったから鹿もクマも増え放題だ
581名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 13:43:19.32 ID:QKVvmWKyO
>>521
熊田曜子wwww
なんとなくわかるwwww



そんなに餌がないなら新大久保にでも放ってヒトモドキ狩らせりゃ一石二鳥だわ。
582名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 13:46:06.19 ID:nJcgGSUC0
三毛別ヒグマ事件のあいつとはえらい違いだな
583名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:13:34.88 ID:irmZrk6T0
>>582三毛別のヒグマは首に袈裟掛けがあってヒグマの中でも特別に凶暴。元々人喰い。頭部が異様に大きいヒグマも人喰い。
584名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:39:51.82 ID:LywSLXDFO
>>577
知床千歳間なら早くても高速つかって6時間ちかくはかかるからゆっくり自然みる暇ないんでないかい?
585名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:45:34.29 ID:9VZ9HWhJ0
>>1
それやばいんじゃないの
飢えて人里に降りてきて人間を襲っても不思議じゃない
586名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 15:59:53.50 ID:sbupaLfP0
北海道ではオオカミが絶滅したためにエゾシカが増えすぎて、
森林の食害がひどい。知床半島はとくに荒廃が進んでいる。
エゾシカを捕まえて、その肉をひ熊に食わせりゃいい。
シカ肉の味を覚えたひ熊はエゾシカを襲うようになり、
シカによる森林破壊を食い止めることができる。
587名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:01:20.81 ID:Qp/4H9x10
ダイエットだろダイエット
588名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:55:48.18 ID:0fqJfvzj0
人間を襲うようにならなきゃいいが。
(こうなれば、殺すしかない。)
589名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 16:57:22.97 ID:TrNIIcRx0
>>586
熊って鹿捕まえられないからこんなんなってんじゃね?
590名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:44:28.69 ID:kIZvcQSB0
31歳でクマのぬいを抱いて寝ている俺・・
591名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 17:47:24.12 ID:lsBl0v0P0
鹿死ぬ程いるだろ
592名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 19:36:01.90 ID:59+kOPXw0
知床ってあんなに鹿だらけなのに子鹿すら捕まえれられないのか…
593名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 20:06:10.63 ID:y93RiuII0
生存競争化
594名無しさん@13周年:2012/09/16(日) 20:38:25.34 ID:m/PK4PQt0
>>567-568
道路脇にシカの死骸があったらレンジャー的な人が即撤去。
春先とか弱ったシカが襲われたりするけど
あえて人の臭いがするシカの死骸を与えたりはしないだろうな。
595名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 00:59:41.52 ID:J5M23ecQO
>>579
大丈夫、飢餓にまさる調味料はない。食料になってきて下さい。応援してます。
596名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 01:04:22.89 ID:zYCztIwR0
これニホンオオカミとヒグマの雑種だろ
597名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:34:33.22 ID:kyx8O0jw0
>>586
クマよりもヒトに食わせたほうがいいかもな。
598名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:40:32.32 ID:Sr4lpQP70
>>352
最近の若いクマはJRの線路に沿って移動する
599名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:41:04.60 ID:8btghMDx0
クマは死に掛けたような鹿とか死体しか食わないから鹿を減らす仕事はしないんだよな
ニートみたいな動物だよ
600名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:44:00.35 ID:8HkhO7Va0
夏のクマなんてこんなもんだろ
毛が伸びれば普通に見えるんじゃない
601名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:47:52.45 ID:eFTfS3Hw0
腹が減って冬に寝れないクマ
寝たら死ぬクマ
602名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:48:51.70 ID:p2olsCjb0
知床で聞いた狼の遠吠えは、ヒグマの縄張り争いの遠吠えだったんだな、安心した。

安心だったのかどうかはしらんが、とにかく理解はできた。
603名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:50:07.12 ID:Sr4lpQP70
>>586
大きな誤解。鹿を襲うより人間の家畜襲ったほうが簡単。
函館に馬小屋がオオカミに襲われた資料が残ってる。
クマだって頭がいいので鹿なんかそうそう襲わない
604名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:50:40.64 ID:xhSoszaV0
そして穴持たずの熊が人間をむしゃむしゃと食べる
605名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 03:53:09.52 ID:8qX+wrEIO
新しいゆるキャラだろwww
606名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 04:00:21.36 ID:TRw3s3Uh0
スタイリッシュ
607名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 04:00:58.92 ID:ffirL6Fs0
鹿を熊に安易に与えてはならないと言われている。鹿の肉は、熊を巨大化させるらしい。
体長8mを超える規格外の固体を作るのに、鹿の肉が関係しているらしい。
つまり、セルを完全体にさせるのに17号、18号が必要だった要に、熊を完全体にさせるには鹿が必要だということ。
608名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 04:04:54.14 ID:p8kOJ0EE0
マックシング羆か。
609名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 09:03:36.19 ID:LiPOt75y0
穴持たず()って伝説化しちゃって悪魔みたいに思われてるけど
冬ごもりしない(できない)ヒグマ自体は別に珍しくない。
610名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 12:34:21.22 ID:vyopTZU40
熊「俺はお前が嫌いで人間を食うわけじゃないんだ。熊なんぞに産まれたばっかりにお前を食べねばならん。」
611名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:05:32.31 ID:NnlujQfM0

熊を擬人化するなかれ。
612名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:07:38.31 ID:hWDnkti20
>>7
これを見に来た
613名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 15:09:05.69 ID:TguBe2zC0
パッと見イヌかと思っちまうな。
614名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 16:05:02.15 ID:9HDzjsaSO
>>603
大きな誤解。
エゾオオカミが家畜を襲うようになったのは人間がエゾシカを乱獲して山に獲物がいなくなったせい。
獲物が十分にいる場合、わざわざハイリスクな人里に近づいたりはしない。
615名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 16:09:06.24 ID:CuVVUkbgO
絶滅したショートフェイスベアだっけ?
原始人を喰いまくってたやつ。
それのイラストに似てる。
616名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 16:09:57.70 ID:2wW3M4ah0
>>1
地元民喰っちゃえよ!
YOU!やっちゃいなよ!
617名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 16:10:00.25 ID:/aG96caW0
>>604
でもオレ…………猛獣に勝てる人間だったら何人か知ってます
618名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 16:15:46.61 ID:2wW3M4ah0
>>614
散々他人の縄張りを荒らして
種が絶滅する程に殺しまくっといて、
被害者面するんだから
人間ほど害悪は無いよな
クマに喰われて当たり前なんだよ
619名無しさん@13周年:2012/09/17(月) 16:17:18.88 ID:AuqPbDIs0
http://i.ytimg.com/vi/Q0Jbdk9mWqA/0.jpg

例の秋田の熊牧場といい勝負の貧困体型www
620名無しさん@13周年
野生はしょうがないけど牧場でなってんのはエサケチってんだろw