【山口】米軍岩国基地に「F-22A ラプター」2機が緊急着陸

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:44:29.25 ID:1cf3+KWZ0
>>947
後で反省会な。
953名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:50:08.63 ID:RdMs5Tka0
反省会するなら、はヨンせいかい。
954名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:53:35.94 ID:2HfVyYDu0
あの双発エンジンだけでも欲しいのでは?w
ところで沖縄でナパームらしき弾薬試しているらしいが
何処で使うのでしょう。。。
955名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:55:18.78 ID:F7FxuNXZ0
ところで俺のIDって戦闘機っぽいよな。
956アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2012/09/13(木) 11:56:31.17 ID:Xag45Vyh0
>>955
戦闘機よりノムリッシュっぽい
957名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 11:58:03.72 ID:h1WvehBQ0
>>921
preMSIP機の後継には間違いなくF-35が当てられるだろうな
ただMSIP機がどうなるかはまだまだ不透明じゃなかろうか
958名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:01:35.63 ID:L0lfsaMU0
>>940
伊吹山って・・・・県民以外に分らんと思うぞw
長浜市は昨日、ミサイル発射?防災訓練のスピーカーテスト放送があった
959名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:14:26.41 ID:dtG8Zg1+0
他のスレで見たけど岩国に色々と集まってきてるみたい
960名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:27:50.18 ID:mb66EIdvO
>>931 続報。いまだ機影・排気音ともに認めず。
他基地も寄せて上げてひつじさる15時の方角に押し出し中なんだろうか。
支那で内乱が起きた場合の、そのまた一部勢力の乱心があった場合の、被害を警戒してだろうけど、頼もしい。
961名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:30:03.06 ID:lF0OWx3y0
撮りにいきたかったわ・・・
962名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:38:47.69 ID:heqDVjDZ0
習金平 行方不明は暗殺か・・・・

速報

中国大使倒れ意識不明 

西宮伸一駐中国大使が東京都渋谷区の自宅近くで倒れて
意識不明となり、救急搬送。政府関係者。 2012/09/13 12:22 【共同通信】
963名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:39:23.19 ID:0iV2Ejp00
開戦間近か
964名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:54:45.18 ID:NhbpnxeY0
>>962
やべえwwwww
965名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 12:59:27.06 ID:3igSlk7a0
アメリカが恩を売りに来たわけか。
悔しいが頼れる。
966名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:01:45.22 ID:s8jJlles0
西宮大使・・・・・

この時期に・・・・・・
967名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:03:56.57 ID:sD3MlpS7O
開戦マダー?
968名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:04:28.33 ID:al3kJrES0
緊急着陸の訓練だね
969名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:08:19.49 ID:snTcke1D0
日本は中国に機密ダダ漏らしするからF22は売れんが
それでも米軍としての配備は行われてるのか
970名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:15:49.40 ID:xC80lwKd0
また友愛されたぞ…
関係あんだろコレ
971名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:22:04.83 ID:U++dt5IN0
>>928
今回の中国の宣戦布告発言などで
F-22が限定購入とかできればいいのにな、
F-22 36機の売却を許可とか来ないかね?
972名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 13:22:12.75 ID:B6OUstJa0
>>921
F-35って40機程度しか調達しないだろ?
F-4代替分だけだと思うがな。
F-15代替の第5次F-XでもF-35が選定されるかどうかは分からん。
もしかしたら、Pre-MSIP機とJ-MSIP機で分けてF-Xあるかもしれんし。
FS-Xが無くなって、F-15とF-2の代替がF-3になるという可能性もある。
973名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:07:57.64 ID:iUr6bxFU0
>>921
>F-4J→F-35
>F-15J→F-35
>F-2→F-3(国産)
>十中八九こうなる
>そもそもF-15Jの後継がF-35じゃなかったら何になるの?
ちょっと違う。
F-4J --> F-35 (契約した)  42機だけでは無茶高い
F-15J pre-MSIP --> F-35 (詳しい人は皆そう言っている) 100機程度
F-15J MSIP --> 改良中 --> F-22級 米が売らないならF-3
F-2 --> F-3
974名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:24:53.18 ID://QZa6C50
あと10機いや20機くらい日本にもってきてくださいな、番犬さん。
いや、失礼、アメリカ様。
中国がきな臭すぎるんで。
975名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:32:30.24 ID:uYQLcjA2P
ミリタリー疎いけどこーいう機体が緊急着陸するってどーいうシチュになるんだ?
976名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:34:53.05 ID:2S3V5tnG0

この場合の緊急着陸は予定にない空港への着陸という意味であって
別に尻に火がついて降りたという話ではありませんよ
977名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:37:48.81 ID:0E0Wia4bi
>>975
・警告ランプが点灯しっぱなしになった
・片方のエンジンが止まった
・僚機が外から見て燃料漏れを確認した
・僚機が外から見て灰色の怪物がエンジンを壊しているのを確認した
978名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:39:55.85 ID:OufNDAsT0
震災時に被災者が避難してる学校の校庭に緊急着陸して、
積荷を下ろして機体を軽くして難を逃れたヘリとかいましたね。
そんなもんでしょ。
979名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:01:21.11 ID:8PNDGe7r0
胡散臭すぎるな


ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120913-OYT1T00691.htm?from=main8
中国大使に任命の西宮氏、渋谷の歩道で倒れる

3日午前8時50分頃、東京都渋谷区の松濤2の歩道で、中国大使に任命された西宮伸一氏(60)が倒れているのを 通行人の女性が発見、110番した。
西宮氏は病院に搬送され、治療中という。警視庁渋谷署によると、西宮氏は出勤中に病気で倒れたとみられるという。
外務省関係者によると、西宮氏は体調不良のため入院したとしている。
西宮氏は、丹羽宇一郎氏(73)の後任として、11日付で外務審議官(経済担当)から中国大使に任命されたばかり。
10月中旬以降に中国に着任する予定だった。
(2012年9月13日12時34分 読売新聞)
980名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:01:31.55 ID:fX15whVA0
不測の事態に備えて、軍事的プレゼンスを高めているのかなぁ。
981名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:05:54.16 ID:o/4Addz00
>>980
北朝鮮がミサイル発射を宣言した時も嘉手納に20機程度
F-22が集結してたからそうでしょ
982名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:16:54.55 ID:i5OcgKJs0

これは中国共産党向けのスパイ記事だろ

国内のF22の数や配備状況を教えてやってるの。

983名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:18:04.30 ID:yTMTbvU80
>>915

だったら嘉手納でいいだろ。
なんで海兵隊の基地なんかに
984名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:19:03.78 ID:i5OcgKJs0

いいよなぁスパイだのスパイ衛星だの必要なく

日本の大手新聞がリアルタイムに配備情報教えてくれるんだもんwww

985名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:21:16.67 ID:1N4PU2sH0
この最新兵器も、
中共軍が大量の偽装漁船で尖閣に押し寄せたら意味無しですな
986 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/09/13(木) 15:22:04.78 ID:vftpy0vbO
離発着甲板が3000m級の

9条型空母 みずぽ

なら
B52が離発着できるbear


真っ先に沈められそうだが……
987名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:24:53.17 ID:149I6Jef0
今イチ格好悪い。
日本が堂々と開発できてりゃなあ。
性能でもデザインでもこんなの遥かに凌ぐものが
ゴロゴロ出来てるだろうに。
988名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:25:25.85 ID:mb66EIdvO
>>931 >>960 続報
14時ごろと、いま、P3Cが一機づつ帰還。杞憂だったようだ。
989名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:25:57.68 ID:RdMs5Tka0
>>979
仮病だったりして、チウゴク行きたくなーい、て。
家族が一服盛ったか?
990名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:27:26.87 ID:i5OcgKJs0

軍部の暴走つっても、抑えられなきゃ結果的に政府は後追いするしかないよな
まさに太平洋戦争開戦前の日本とソックリ。
991名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:29:02.81 ID:/CzzwHPr0
赤旗を持った市民に召集が掛かっています
至急岩国まで!
992名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:39:21.29 ID:WpQNEJLq0
一説によると、
目隠しをした状態の整備員をリングに立たせ、
一方的にタコ殴りに出来るほど性能高いと聞いたが・・・
993名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:44:53.77 ID:7Us20VW80
>>986 
9条型空母みずほか・・・
次々に9条信者が空母から発艦していくと思うと胸が熱くなるな
994名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:48:34.97 ID:01VRyVDh0
>>973
防衛省が前倒しで配備するのはありえないと思うけどね
エンジンの開発が相変わらずネックだから、前倒しの余裕なんかないよ
模型機用のエンジンは上手くいったけど
実機用にスケールアップするのに四苦八苦してる状態だし。


995名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 15:56:26.36 ID:1wjod9ax0
なんで 緊急着陸だってわかるの?
996名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:01:56.95 ID:X6Gkkcrd0
>>995
予防着陸と書くと印象がかわるから。
997名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:18:45.26 ID:ipkerLXa0
>>995
予定が無かったからでしょ?
998名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:23:03.37 ID:8PYRGjW70
>>996
なんか爆撃されそうな字面だ>予防
999名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:23:08.79 ID:nVdlz72L0

続々来てるね〜。各国の動向が・・・分かりやす〜い。

「北朝鮮は水害援助受け入れる」韓国政府関係者が明かす  2012年09月11日 新華社
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/308541/

一転 ↓ それとも下朝鮮の誤報かな・・・?

「韓国の水害支援は受けない」…北朝鮮が拒否」 2012年09月13日08時35分   中央日報

「中国人名の現地語読み中止 北朝鮮メディア 理由は…」 2012/09/13 14:50  
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/korea/591091/

北朝鮮 寝がいる・・・ま、下朝鮮への欧米投資が北朝鮮に移ったから当然か。
このペースで行くと拉致被害者が帰ってくるの時期も近いかも・・・下朝鮮て実は良い国かもね。


「ビザ間に合った ロシアの学生、首脳会談で急きょ来日」 2012年9月13日11時51分 朝日新聞デジタル 朝日だって・・ウシシシ
http://www.asahi.com/international/update/0913/TKY201209130165.html

スレ立ってた
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347511828/

これ露のプーチン大統領が、APECで野田首相に「2日で500人分のビザ用意しろ」と言った件。2日の理由がこれで理解できた。
ロシアのスパイ健在?

それとも、今回のAPECの主題は・・・
支那と日本のミンス野田首相を除いた裏会議でもあったのかな・・・

個人的には野田首相は比較的まともだと思うけどね・・・引かなかったからね。
日本自体が問題、何せミンス政権だし、在日はいるし、スパイ天国だからね〜
あ、下朝鮮が除かれていたの忘れていた。
1000名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 16:30:04.26 ID:MSU8FudX0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。