【経済】ソニー関係者「技術者の交流などを通じ、かなりの技術がサムスンに流れた。シャープが二の舞いとなる不安は拭えない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1わいせつ部隊所属φ ★
【底流】アップル“下請け”不安 シャープ、鴻海提携もろ刃の剣 (3/3ページ)
2012.4.8 07:00
技術流出の二の舞い

 だが、自らも最終製品の薄型テレビを手がけるシャープにとって、EMSと手を組むことは、“もろ刃の剣”だ。

 技術流出の懸念について、4月1日に就任した奥田隆司社長は
「設計はシャープ本体でやる。特許もわれわれが保有するので、心配ない」と一蹴する。

 だが、16年にサムスンと液晶パネルの合弁を立ち上げ、今年1月に解消したソニーの関係者は、
「技術者の交流などを通じ、かなりの技術が流れた。二の舞いとなる不安は拭えない」と警告する。

 シャープはすでにアップルにiPhone向けの液晶パネルを供給している。
依存度をさらに高めれば、アップル製品の売り上げに業績が左右されるリスクも高まる。

 それどころか、イグゾー・パネルをアップルに供給することで、
「太刀打ち不可能な“モンスター”を自ら育てることになりかねない」(業界関係者)。

 奥田社長は、「単独の垂直統合モデルに限界があった」とし、基幹部品から最終製品までを
一貫生産する“自前主義”からの脱却を強調する。

 だが、シャープを含む日本の電機メーカーの苦境は、ビジネスモデルだけの問題ではない。
奥田社長が「シャープに足りないのはマーケティング」と認めるように、
売れる商品を生み出せなくなったことが最大の原因だ。

 シャープが22年末に売り出したタブレット型端末「ガラパゴス」は、ヒットにほど遠く、
わずか10カ月で量販店などでの直接販売を終了するなど軌道修正を余儀なくされた。

 モノ作りの力を取り戻さない限り、本当の復活は見えてこない。(田端素央)
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120408/bsg1204080701000-n3.htm
2名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:31:44.38 ID:1l3jeH2v0
放射能猿が起源を主張か
3わいせつ部隊所属φ ★:2012/09/12(水) 14:31:59.42 ID:???0
▽関連スレッド
【経済】国策企業サムスン敗訴で韓国・李明博政権が窮地に追い込まれる…憎き日本家電メーカーを追い落としたサムスンの凋落★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347372536/
4名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:32:17.62 ID:Y66YM9K80
絶対流出させるなよ
5名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:32:37.09 ID:MNAfVHsd0
>>2
祖国にカエレ!
6名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:32:42.61 ID:uSDmlxDv0
日本の経営陣は無能なんだな
7名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:32:57.13 ID:FolOpjH20
チョニーの助言www

前々から言われても猛進した分際で馬鹿らしい発言w
危機感のない馬鹿どもが今更に口出しするなよ
売国企業
8名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:32:59.16 ID:wc5JSqSS0
シャープに資本注入しろよ
もう、技術が流出するのはたくさんだ
9名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:33:24.35 ID:1d5K+u3B0
これはもうダメかもわからんね
10名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:33:25.09 ID:jylWEuCv0
バカじゃなかろうか。
11名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:33:26.06 ID:SINVyNE10
アホ
12名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:33:27.73 ID:x7tVrZV20
これはもうはっきり言うけど韓国と組む会社が馬鹿。
盗まれるに決まってるじゃん。
自業自得。
13名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:33:34.97 ID:JADa1HbG0
ソニーも2chじゃずっと言われてたのに
14名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:33:46.51 ID:yionAE/00
どうでもいいからはよ帰ってきてシャープとくっ付いてやれ。ソニーとシャープが合わさって
ソープになってもいいから。
15名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:33:51.37 ID:sv4j4Bsx0
すでに太刀打ちできないだろ
16名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:33:56.51 ID:fxIats9P0
いわゆる「法則」ですね
17名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:33:59.85 ID:d2QfizPp0
ひと昔前はよく技術移転とか言ってたけどなんでそんなことしてたんだ
人質でも取られてんのか
18名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:34:00.17 ID:A9ptpU5m0
諦めろ もう詰んでる
19名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:34:04.77 ID:QU8oMZggO
流出してもさらに上の技術を開発したらいいだけなんだけどね
なかなかそういうわけにもいかないな…
20名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:34:09.33 ID:6OI98V4C0
流出は芸能人だけにしてっ><
21名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:34:17.99 ID:sv4j4Bsx0
>>8
エルピーダ?
22名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:34:22.69 ID:qoJEB6eo0
在日南北朝鮮人の特別永住許可を廃止して、帰化南北朝鮮人の日本国籍を剥奪して、強制送還しろ。
竹島に自衛隊を派遣して、不法占拠している韓国人を排除しろ。
韓国と国交断絶しろ。

ID:1l3jeH2v0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120912/MWwzamVIMnYw.html
457 :名無しさん@13周年[]:2012/09/12(水) 05:56:07.25 ID:1l3jeH2v0
シャープにはサムスンから特許料がバンバン入ってくるから安心なんじゃなかったんですか?ネトウヨさん

2 名無しさん@13周年 New! 2012/09/12(水) 14:31:44.38 ID:1l3jeH2v0
放射能猿が起源を主張か
23名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:34:25.94 ID:IHmAavVs0
ソニーがサムスンにくれてやった技術と実質子会社になったシャープとでは立場が違うと思うのですが。
24名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:34:27.61 ID:1l3jeH2v0
>>16
ネトなんとかの逆法則ね
25三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/12(水) 14:34:29.32 ID:md0FhMuBO
ここで散々言われてた事だな。
26名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:34:29.71 ID:MRZWYZhX0
そもそもソニーがサムスンと組んだのはシャープのせいだろ
さっさと潰せ
27名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:34:31.31 ID:pUEqRroN0
昔サムソンのハンディーカムなんかソニーのOEMだっただろ
相手に技術を使わせるなら特許料を払わせないと

ほんと、中国、韓国から技術をぱくられまくり
28名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:34:44.82 ID:XgisQDSe0
日本の場合トップがアホというか売国するからな、勝てる訳無いでしょ
学習しろよ
29名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:34:52.12 ID:TjfkersU0
ソニーがサムチョンと仕方なく組んだのはこのシャープのせいだからな

これ覚えとけ
30名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:34:57.50 ID:jADINqPP0
だって能力ある人間が偉くなるシステムになってないもの
ただ残業して上司と上手くやってる奴が偉くなるだけ
31名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:35:02.73 ID:znQD5vJa0
日本人はお人好し
32名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:35:10.38 ID:qcQPspPS0
> 特許もわれわれが保有するので、心配ない

これマジで思ってるわけ?
だとしたらどんだけリスクマネジメント力ないんだ
33名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:35:15.47 ID:4wZbgjoY0
ブラックボックス戦略と言いながらシャープの技術はダダ漏れ状態だったらしい
34名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:35:26.94 ID:tOgshT+z0
「モノ作りの力を取り戻す」?
もはや家電屋がものづくり()で生き残れる時代じゃないよ。
これからはインフラ作りが出来ないと。
35名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:35:31.62 ID:c9KIeJQ30
いい加減学べよ
36名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:35:32.91 ID:Ythe/H6i0
ソニー株主構成

モクスレイ&Co.                  16,426    (16.3)
日本トラスティ信託口              4,866     (4.8)
ステート・S・BT                  4,676     (4.6)
日本マスター信託口               4,343     (4.3)
チェース(ロンドン)                1,659     (1.6)
ステートSBT505103               1,611     (1.6)
日本トラスティ信託口4              1,368     (1.3)
住友信託銀信託B口              1,000      (0.9)
メロンバンク・メロンオムニバスUSペンション 896      (0.8)
三菱UFJ信託銀行信託口          867        (0.8)

<外国>52.6% <浮動株>19.8%
<投信>4.7% <特定株>37.7%

37名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:35:35.00 ID:EfEpF/hS0
ならソニーのせいで今のシャープの状況があるとも言えるのか
38名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:35:52.26 ID:MdmRoZkX0
>>2のような奴がいると、
在日朝鮮人を殺したくなるよね
39名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:35:53.09 ID:FkQsC+820
富士フイルムは化粧品メーカーとして蘇りつつあるけど、シャープは何だろな??
プラズマ屋??
40名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:35:53.76 ID:vawfH+Ft0
20年前から定年退職者が韓国に渡って技術指導しているって常識だろw
今更何を言うかw
41名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:35:57.52 ID:PieMtMAy0
てへぺろじゃねえよ。最初からそういう危機感がなさすぎなんだ。バカじゃねw
42名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:36:00.42 ID:NWaDl9sB0
ソニーのばか
43名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:36:04.51 ID:1qK8rq/m0
技術「提携」とやらに踏み切った役員へのキックバックは、総額で
いくらになるのかな?w
44名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:36:15.38 ID:98oSEH+O0
かわいいネコたち
http://youtu.be/ESC0C_76ymg
45名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:36:16.57 ID:RQLYDMmC0
出井が戦犯。 技術渡しまくりでソニーをボロボロにした。 しかも次の社長にストリンガーなる無能を就かせた。
46名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:36:34.26 ID:HKqarNA+0
ソニーはまぬけしかいないのか
47名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:36:48.89 ID:1l3jeH2v0
まあ今後も、台湾や韓国に抜かれるたびに
「いや!実はあれは日本の技術だから!ぱくられただけだから!」
とか醜く言い訳するんだよ放射能猿は
まあ言い訳以外に出来ることねえってこったな
48名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:36:56.51 ID:pUEqRroN0
日本の場合、性善説、国内の日本人間の取引の延長線上で韓国、中国と付合うからやられる。
やはりトップがアホすぎる。出井とかさらに加速させたからな。
技術者まで逃げてしまったからどうにもならんよ。
49名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:37:10.20 ID:gLFJL7Ye0
アホな左巻きの団塊世代が企業のトップに座ってる時代だからそらダメになるの当たり前だわw残念だか諦めろん
50名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:37:26.15 ID:R0fo/IYl0
ソニーもバカだなw
韓国や中国との交流などは、ドロボウに金や技術をあげる行為だと自覚しないのがバカ丸出しw
51名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:37:27.28 ID:LX//d+3pP
だってガラパゴスとか名前つける会社だろ?とっくに終わってたんだよ
52名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:37:34.71 ID:w3BwmHNQ0
愛国心の欠片もない銭ゲバが社長になるからこうなるんだよ
53名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:37:40.21 ID:t8x4OTje0
コミュ力()でなんとかしろよ
54名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:37:56.49 ID:ITQ6qQrL0
液晶立ち遅れで工場作ることも出来なかったSONYから何の技術が?
55名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:37:57.00 ID:86cII0gn0
シルシルミシルのモザイク無し映像も高値で韓国中国に売られてるの?
56名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:37:58.13 ID:/Mv7jwz5O
わかりきってた事なのになんでこんなにアホなんだろ。
57三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/12(水) 14:38:00.08 ID:md0FhMuBO
>>46
日本の企業トップは間抜けしかいない、という方がより正確だろう。
58名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:38:57.97 ID:6yATnqKq0
もういいから役に立たない上層部のおじいちゃんたちは去れよ
上が下を抑えるから下が育たない。
変に歪んで大変なんだよ…
59名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:39:00.60 ID:67OSdcrYP
>16年にサムスンと液晶パネルの合弁を立ち上げ、今年1月に解消したソニーの関係者は、
>「技術者の交流などを通じ、かなりの技術が流れた。二の舞いとなる不安は拭えない」と警告する。


2chですら散々言われてたのに、大企業のトップは危機管理無さすぎ
60名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:39:00.97 ID:XJYECKMg0
知ってた。
61名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:39:02.00 ID:1l3jeH2v0
>>57
トップが間抜けなだけで下っ端の自分は賢いんだ、っていう設定無理ありすぎっすよ旦那
62名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:39:02.52 ID:tU3Se05V0
つまりソニーは馬鹿だということだな
63名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:39:26.79 ID:gLFJL7Ye0
最強のマーケティングできる場があるだろうになw
普段から2ちゃん見てればガラパゴスなんてアホなもん作らんですんだのに、アホやw
64名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:39:28.94 ID:3Ctcc/FI0
自分らの製品作れる会社がした受けなんてやらなくていいのにな。Appleはした受けなんか絶対しないし。
65名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:39:31.23 ID:LPik+Ohu0
7年遅い
66名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:39:32.77 ID:1w7dPpM30
2chには否定的なアドバイスが多くて企業は大変だろうと思うけど、顧客や関係者の声が直接みえる場だから、ちゃんと読んで意識したほうがいいよ。 ソニーやガス田、竹島、中国ビジネスの失敗とか大体当たってるから。
67名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:39:42.81 ID:t58be5ea0
リストラされても生きていかなきゃいけないから
石にでもかじりつく思いで韓国でもどこでも行くだろそりゃ
技術抱えたまま死ねなんて言えないしな
68名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:39:43.28 ID:BWGY/7tEO
>>47←ターゲット
69名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:39:45.96 ID:w3BwmHNQ0
まだ気が付かないのがドコモだろ?
70名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:39:50.54 ID:p7/xt4Wp0
プラズマクラスター爆弾で兵器屋として復活
71名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:39:50.86 ID:Lh3vnx290
持ってても量産できなかったり、
売れる商品が作れなかったりするんなら、
作れるところに渡した方がいいだろ。
タダで持っていかれないようにすればいいだけで。
72名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:39:58.88 ID:IBvKPo6/0
こんなバカ共がもの作り大国とか言ってるのが呆れるわ
技術なんて独占するモノなのに技術者の交流とか自分達の首締めてる
73名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:39:59.84 ID:n3ari6790
>>1
かの ホンダ自動車のホンダ宗一郎が 対韓国の技術提供について

「恩を仇で返した韓国」と技術流出に気を付けるべく 注意を喚起してたのに

ソニーもなぁ・・日本人は お人好しだから・・・
>>1
>だが、16年にサムスンと液晶パネルの合弁を立ち上げ、今年1月に解消したソニーの関係者は、
>「技術者の交流などを通じ、かなりの技術が流れた。二の舞いとなる不安は拭えない」と警告する。

竹中平蔵の経済のグローバル化をはき違えたんだろうな。
74名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:40:01.00 ID:jlEC1hGd0
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 失敗は繰り返される
75名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:40:01.01 ID:him8zC2k0
いい流れだ、原点回帰
76名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:40:08.71 ID:+u6h7uhci
無敵を誇った
家電連合艦隊がインチキサムチョンによって沈没しつつある
新日鉄OBがチョンに金と女を提供され特殊鋼板非公開特許を売り飛ばした
サムチョンスマホ開発責任者は元松下バカソニック社畜 金と女で魂を売り飛ばした売国奴



77名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:40:15.91 ID:J2hiroig0
現代もポスコもサムスンもみんな日本の技術協力やん
なのに韓国馬鹿大統領「天皇を亀甲縛りにしたる」かよ・・・
78名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:40:27.34 ID:3nKOhNtFO
どんだけアホなんだよってレベル
79名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:40:41.13 ID:er/IfUOO0
馬鹿外人社長(SONY)は韓国知らねえだろwww
80名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:40:45.36 ID:nC/rBO1L0
朝鮮人がルールなんて守るわけねーだろ
81名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:40:54.09 ID:V4zEcKh90
おせーよ、無能どもが。
82名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:41:02.90 ID:zf+ULpYs0
逃げたのは客だろにw
83名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:41:14.34 ID:t8cgqZQP0
経営陣がアホ過ぎて技術者が逃げたんだろ。
あと製造ラインに変な外国人使うなよ。ラインから発表前のモノ平気で持ち出してんだろ。
84名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:41:19.61 ID:1l3jeH2v0
>>66
ん?
サムスン崩壊はいつ当たるんだ?
おっと
アンタの脳内ではサムスンは崩壊してるんだっけかわりーわりー
85名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:41:26.47 ID:GswJk2TXO
技術流出させて会社を傾けさせた、団塊のおっさん連中の企業年金カットしろよ
こいつらが自己満足の一時の酔狂さで技術流出させた罪は大きい。民間レベルの友好(笑)?ふざけんなよ団塊!
戦犯である団塊の企業年金カットしろ!
86名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:41:30.01 ID:uZmv6O990
何をいまさらなこと言ってんだか
本田宗一郎の金言を知らないのか、こいつらは
87名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:41:38.92 ID:7PquqgFO0
本当バカだなソニーw
自業自得じゃねえかw
88名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:41:39.13 ID:qHqcIsvo0
韓国や中国と協力しても
提供する技術はあっても提供される技術はないからな
89三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/12(水) 14:41:41.96 ID:md0FhMuBO
>>61
下についちゃ何も言及してないがね。
とはいえ、大衆がアホなのはどこの国でも似たようなもんだ。
アホな大衆を先導できるリーダーがいるかどうかが、その組織の力となる。
90名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:41:58.66 ID:UGizn7BK0
あほ過ぎあきれる
91名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:41:59.42 ID:SJlNLbDG0
ストリンガーなんて英国人をソニーの社長にしたのが大間違い

あれでソニーは根幹から叩き壊された
92名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:42:03.46 ID:G/wptsOT0
仇となって帰ってくるのみ
93名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:42:03.72 ID:T7No3eag0
>>36
情報ふる過ぎだカス。2008年後リーマン・ショック後には外資が減って現在では50%を圧倒的に切ってる。
09年には40パー代。今は30パー代だろ
http://www.stockboard.jp/flash/sel/?sel=sel533&tech=&st=&ud=&page=1
94名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:42:09.98 ID:fQXZWX0u0
間抜けなソニー アホしかいないのかよ
95名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:42:15.51 ID:RZTg4m0aO
政治も経済も芸能も我々の予言した通りになるな。
ならないのはスポーツくらいで、さすがに代表経験、当事者はほとんどいないだろう。
つまりそれ以外は全てに当事者がたくさんいるという事だ。
96名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:42:18.35 ID:yuENcGxG0
鴻海は生産の95%以上を中国でやってる実質中国企業だよ
97名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:42:23.34 ID:zTKPFmxxO
日本は技術者をもっと守らないとダメだ
98名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:42:25.17 ID:WFGBOc/Z0
>16年にサムスンと液晶パネルの合弁を立ち上げ、今年1月に解消したソニーの関係者は、
>「技術者の交流などを通じ、かなりの技術が流れた。二の舞いとなる不安は拭えない」と警告する。

シャープの場合は経営危機だけど当事のソニーってそんな危機だったわけじゃないのに好き好んで技術を提供したんだろ?
99名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:42:30.47 ID:77sgBRbV0
>>86
人間が歴史から学ぶことは稀、と歴史が証明してるし
100名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:42:46.58 ID:zhYz5Fpv0
2chでもさんざん言われてけどソニー幹部クラスは脳みそ腐ってるのか
101 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2012/09/12(水) 14:42:50.57 ID:3OA3TYag0
やっぱり・・・
102名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:42:51.43 ID:e12K0vyd0
おまえらが流したんだろうカスが
103名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:42:51.67 ID:iLo0yJZm0
自分で製品化せずに特許使用料で商売すればいいのに。
104名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:42:53.91 ID:m1PSWpCz0
ウォールストリート占拠運動は茶番劇?アメリカの格差は拡大していなかった?

・ウォールストリート占拠運動でスローガンになった上位1%の云々は元々Thomas Piketty and Emmanuel Saezの2001年の研究が基になっている(という事は知られていない)
・従来の所得格差の研究と違い、彼等は内国歳入庁の納税申告のデータを用いて上位1%の納税者の所得が全体の所得に占める割合が上昇していることを示した
・彼等は上位1%の所得シェアが70年代の8%から15%まで上昇していることを示して、メディアの注目を集めた
・だが、この方法には税制の変更に極めて弱いという問題点が以前から知られていた
・1980年代以降、アメリカで様々な税制の変更が行われてきた
・個人最高税率が50%から28%に引き下げられた
・1985、1986年には上位1%の所得シェアは9.1%だったが、税率引き下げ後の1988年には13.2%に上昇した
・この間にC-corporationsからS-corporationsへの大幅な申告の切り替えがあった
・C-corporationsでは法人所得として、S-corporationsでは個人所得として申告される
・上位1%の納税に占める事業所得の割合は1981年の7.8%から2002年の27%にまで上昇した
・この申告シフトだけで上位1%の所得シェア拡大に4%ポイント寄与している

http://vox-econ.blogspot.jp/2012/09/blog-post_8.html
105名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:42:56.21 ID:tDUROgaw0
>>24
「逆法則」って不自然な日本語だよな
チョンしか使わないだろ
106名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:43:00.19 ID:w3BwmHNQ0

福沢諭吉は100年以上前に支那チョンを喝破していたのに。
107名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:43:02.20 ID:pUEqRroN0
盛田がいたころは輝いていた。
ジョブスが憧れた時代のソニー。やはりトップが銭ゲバになるとやられるな。
http://www.youtube.com/watch?v=5xU8k1XZdwU
108名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:43:03.47 ID:RSmYM9mc0
ある意味、自業自得だわ!!

朝鮮なんか信用するから・・
109名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:43:19.50 ID:gLFJL7Ye0
ネラーの言う事に素直に耳傾けてりゃ何でも上手くいくのに、バカだね、シャープもソニーもw
110名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:43:35.09 ID:3/r21+b+0
そういや盗人ポスコの件はどうなったの?
111名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:43:40.34 ID:2yLlQm0g0
TPP押してる日本メーカーはどっちも潰しあえ
112名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:43:43.05 ID:MNAfVHsd0
>>47
今月中に誇らしい祖国に永住帰国しろよ、在日ペクチョンは!
113名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:43:48.03 ID:DDH2d98a0


技術者を大事にしてこなかった結果だな。経営陣は責任を取るべきだ、経営方針に失敗したのだから。

114名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:44:00.91 ID:E0ndjP9m0
ソニーは売国しちゃったわけね。

吸収されてソニーは落ち目とかほんと馬鹿しかいないんだねこの会社はw
115名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:44:06.55 ID:Pa1N02ba0
なんで馬鹿正直に信じるんだか
116名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:44:12.01 ID:9uvSOYan0
高学歴もたいしたことないな。危機感なさ過ぎ。
117名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:44:22.19 ID:SJlNLbDG0
これはチョンだけじゃない
在日チョンも同じ


これ以上、ソフトバンク、ロッテ、マルハンを野放しにしてると手痛い目に合うぞ
118名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:44:32.65 ID:DivljaIn0
 / ̄\  ,/ ̄\
 |    |  .|    |
 \ /   \ /
  /         ヽ
  |   \   / |       ウェーハハハハハハハ
  |   三( _●●_)三
 人、   | Ш 、`\ 
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/ 
 |       / 
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
119名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:44:39.96 ID:PrWWdKhu0
技術も技術者も大切にしないから今こうなるんだとソニーは反省して頭にクを足せ
120名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:44:40.19 ID:5rh+UkP6P
ニートのねらーでもわかることがわからない企業トップたち
121名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:44:41.45 ID:jADINqPP0
リストラとか言っても多くはただ言い成りで作業してるような奴が辞めるだけだからな
リストラしても改善なんかするわけない
122名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:44:46.24 ID:77sgBRbV0
違うだろ
技術というものを勘違いしたからこうなった
「部品」の都合に振り回されるメーカーは壊れる
ソニーとシャープはそれを証明した
123名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:44:51.42 ID:a3u+mVfw0
>>14
ワロタ
和んだ
124名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:45:00.74 ID:tvsAuVSJ0
役員がアホだと企業の衰退も早いね。
125名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:45:11.85 ID:AoTLE73I0
なんで日本はリターンの無い技術提供やODAなんかするの?
バカなの?('A`)
126名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:45:12.14 ID:/EwGEHRR0
アホの自業自得
なんでこう学んでないのか…
127名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:45:12.40 ID:9/WTz/5R0
さっさとスパイ防止法作れや
128名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:45:15.26 ID:KExiIdvT0
アホ
129名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:45:15.33 ID:rUaBXduT0
大企業の経営者は2ちゃんねら〜以下かよw
ハン板を三年ロムってろ
130名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:45:15.10 ID:zf+ULpYs0
あの国に関わった時点で終り
チョニーってだけで避けられてる事に気付けよ
131名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:45:27.53 ID:/ACw8Kpf0
>「設計はシャープ本体でやる。特許もわれわれが保有するので、心配ない」と一蹴する。
またやられるなこりゃ。
132名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:45:38.28 ID:1l3jeH2v0
ソニー?ああ、液晶1つ作れずにサムスンに土下座して液晶パネルを売って貰った事でおなじみの三流企業ね
133名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:45:48.99 ID:ToTf8s2f0
この当事者意識の無さはなんなんだ?
もしこれが本当なら、日本の家電メーカー全部に迷惑かけてるじゃないか
切腹してくれよ
134三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/12(水) 14:45:51.16 ID:md0FhMuBO
>>106
その更に千年前には菅原道真が…
135名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:45:52.77 ID:NWaDl9sB0
原点回帰で頑張れSONY
136名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:45:57.47 ID:1R46n+rr0
知ってた
137名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:45:57.75 ID:HgiBWimF0
日韓絶交して復活しろよチョニー
138名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:46:19.78 ID:H2wOZRlIP
スレタイと本文がまるで関係ないスレ立てをやめろ。
139名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:46:19.96 ID:FSZLoWRZ0
ソニーにもう技術者なんか居ないだろ?
140名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:46:20.14 ID:uZmv6O990
>>107
経営者が技術屋であればこそ、技術の重要性を理解できる
交流だとか名目付けてやってくる産業スパイに技術窃盗されるようなことに敏感になるってもんだろうな
141名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:46:25.69 ID:1wwYb6KY0
日本メーカーの凋落の発端はソニーのせいだな
142名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:46:34.80 ID:IOPmfRVZ0
>>2
昼間からトンスルでも飲んどけ。
143名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:46:41.92 ID:DDH2d98a0




グローバル化の成れの果て。



144名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:46:44.38 ID:E0ndjP9m0
2ちゃんねるでは当時散々に技術盗まれておしまいって言われてたのにねw

あほの末路はやっぱりあほだったって事だね。

145名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:46:51.46 ID:1w7dPpM30
>>84
だれがサムスン崩壊って?
何年前の話?
146名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:46:52.87 ID:ozZhSUYR0
技術者の交流とかバカでしょ
泥棒チョンにタダでカネを渡したようなもの
147名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:46:53.08 ID:4ByRCAwAP
                   _.. -‐  ̄¨ ー 、
                  /        \ヽ
                 _ノ二           `ヽ
               , ‐z= ァ――ァー- ..   {
               _ノ 7: : : |:ムALル:ト、|!:ト: :l:\ 〉
              `7:l: :| : |jァ=ミ |ハ:/並ド|: : |
               |:|.: :|.:小ヒ:リ  ′ ト:7〉j: !: !
                 ハ|:ハ:.:.ト、   i  `´//:l: !|
                }!:!:.ヽト  、―ァ ノイ:/.:lリ
                  ハト:.ト:l:.l\  ̄ .イ/イ:j:ハ
               /:}:.:ハヽヽj  `¨´ |:.!:./イイ:.: ト、
             /イムr</′   ヽ>ァLト、ヽー
            /´   `7/ニ ー― ´ヘ〈  ` ー\
            /{      //   ̄ ̄   l l       ハ
          /   !       l l        l l    ト. ヽ
        /    l   ┌┴ー― ---ィ  ̄rュ¨l   !   \
      ,. イ      l  |Yjノ   l  j   `´ |  /--  _ ヽ _

                  御前賀 ゆうな
       (お好み焼屋アルバイト /1988 〜 )
148名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:47:16.19 ID:8c+16GEO0
今さら何をぬかしてるんだか
149名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:47:19.11 ID:QF63kz4kP
何度も何度も過ちを繰り返すわな
150名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:47:37.94 ID:pUEqRroN0
>>110
そのボスコが中国を特許侵害で訴えた
中国は日本からパクったと言ったw
151名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:47:45.14 ID:tDUROgaw0
>>127
産業スパイ防止法は麻生の頃できた気が
152名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:47:57.80 ID:ZQ5DKFxr0
ストリンガーが英国人であり、米国に常駐してたこと自体は問題だとは思わない。
ただ日本以上にソニーの存在感が薄れまくってる米国の状況を見てるはずなのに、なぜ何もしなかった。
あとを継いだ平井社長もゲームを柱にするとか正気かと疑いたくなるようなことばかり言ってる。
まず情勢を客観視できる人材さえいないのか?
153名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:47:58.39 ID:DYYxGlD70
糞ニー製品買うバカって何なの?朝鮮人かなにかなの?
154名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:48:04.40 ID:n3ari6790
日本の経営者や技術者には、韓国、中国などの海外生産国に技術を流出させることが

自社の売り上げ向上や 働き甲斐に繋がるという お花畑の国家理念の無い人が多い。

 タイの洪水で タイの工場が生産不能で日本で生産することになりタイの労働者が

日本に来て 日本人に手ほどきしてたのには、驚いた。

タイの日系企業の労働者が日本でに日本人に技術指導したのである。

 この体たらくは 経済産業省と 日本経団連等の売国政策に原因がある。
155名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:48:11.01 ID:+FV0d6mB0
交流なんてする奴の方がバカ
相手くらい選べ
156名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:48:32.94 ID:7igTl29Y0
>>1
>技術者の交流

なんの意味があるの?
157名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:48:49.54 ID:hQxHIWFU0
よく考えると国産の製品ってかなり割高だから潰れてくれていいよ
158名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:49:00.44 ID:TjfkersU0
今でも必死にソニー叩いてるチョンがたくさんおるなw

サムチョンはオワコン
159名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:49:08.75 ID:N2B5YTeG0
ソニーがアップルや新日鉄のように訴訟を起こしてりゃ
また違う結果になったのかもな
ともかくもうソニー製品は買わねえ
160名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:49:22.99 ID:T7No3eag0
>>156
サムスン側と一緒に働いていた優秀なエンジニアがヘッドハンティングされ、
私が知る限りで50人以上が引き抜かれました
http://unkar.org/r/news/1269062545
161名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:49:38.09 ID:nyVsqk+v0
日本人って「性根がない」よね。同じ失敗繰り返してる。
かの偉人
本田宗一郎が「韓国とは〜」
福澤諭吉が脱亜論で「韓国・中国とは〜」
と言ったことが何も訳に立っておらん。

「日本人ってホント「性根がない」よね。
162名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:49:41.86 ID:AjOK3ArN0
> 技術者の交流などを通じ、かなりの技術が流れた。
そこらの野良犬に芸仕込んだんじゃない。
反日土人に知恵付けたんだからな。
反日行為の罪は重い。糞ニ〜が潰れただけじゃ、責任は取れない。
163名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:49:49.72 ID:Q7GU6dqm0
シャープもルネサスもリストラやる気無いから
年末破綻も十分有り得るね
164名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:49:50.02 ID:mhYWIsdD0
ソニーを日本の会社と考えること事態間違い

日本発祥の会社って考えないと。
日産ももう日本の会社じゃない。
資本とかじゃなく、スピリットの問題。
165名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:49:52.01 ID:6lQUbo9A0
ソニー、シャープの一流企業の経営者たちをバカ扱いする


お前らってそんな偉いの?
166名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:49:58.13 ID:qtzXDsNS0
技術流出に関しては、日本企業全てが非難されてもいいと思うよ。
それくらい日本人は無警戒で脇が甘い。
167名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:50:10.37 ID:UmOPbLlx0
何度同じ風景見てんだろうな、オレら。
いい加減、リアルなバカチョン、狩っちまっていいんじゃないか?
168名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:50:10.48 ID:NX5mIEp90
早く政権交代して、最新技術を持つ日本の企業を日本政府と日本企業が支援して、日本の技術を護ったらいい
169名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:50:12.74 ID:seMPXCLp0
>技術流出の懸念について、4月1日に就任した奥田隆司社長は
>「設計はシャープ本体でやる。特許もわれわれが保有するので、心配ない」と一蹴する。

もうどうする事もできないからヤケになってるようにしか見えない
170名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:50:14.12 ID:gVYWRINb0
こういう売国奴、何とかして死刑にできないかな?

いますぐ法整備して学歴や定職や貯金のある売国奴どもを
まとめて死刑にしないと日本は滅茶苦茶になるぞ

連中を一掃しない限り日本の未来はないし
オレたちがこの国の主役になることも出来ないんだ

日本の未来のため、学歴・定職・貯金のある売国奴と戦おうぜ

これは正義の聖戦だ
171名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:50:19.35 ID:FolOpjH20
ネット住人ですら予見できたことを進んで行った馬鹿なソニー
国売りまっしぐらの売国会社ソニー
チョンコに技術供与しておいて、被害者面する三流経営ソニー

いい加減にしとけ、糞会社、売国企業ソニー
172名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:50:21.72 ID:DYYxGlD70
糞ニー製品は不買されるレベル
お前らも絶対買うなよ
173名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:50:39.24 ID:YluJIGJv0
×流れた
○流した
174名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:50:41.28 ID:3/r21+b+0
10年位前はサムチョンもLGもパネルは作れても内部のドライバICは全部日本製だったんだがね。
コストダウンする為に日本人を引き抜いて何故か韓国で全部できるようになっていたなあ。
新日鉄とポスコの件とも被るけどね。
175名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:50:42.13 ID:77sgBRbV0
>>125
ODAはまた別だが

いいことして喜んでもらえると気分がいいだろ?
特に他人の努力を売り渡すのは最高だよ
176名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:50:47.28 ID:q17kZxi50
ソニーもシャープもサムスンを下請けにしていたのに、今は立場逆転して冷や飯食わされて惨めだのぉw
177名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:50:47.72 ID:tDUROgaw0
>>157
お前絶対によく考えてないだろ・・・・
178名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:50:47.60 ID:1l3jeH2v0
へぇ〜
日本の優秀な人材が海外に流出しちゃってるんだ〜
ん?
きみらは?
きみらは流出してないの?
どうして?
あ、そっか
優秀じゃないからか
知ってた知ってた
179名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:50:49.06 ID:TYjktSUUO

提携止めればいいのにと囁かれてたけど

案の定、チョニーになって評判落とした
色々問題あがったよなぁ、あの頃…
180名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:51:01.47 ID:fsLOUM+yO
皆大好きグローバル(笑)
やばいと気づいたときにはもう手遅れ
181名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:51:05.26 ID:8m1QZmeQ0
ソニーのせいで日本の液晶テレビのシェアが下がったって2chで騒いでたのは本当だったのかw
182名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:51:19.06 ID:IBvKPo6/0
こんな例いくらでもあるのに韓国進出するアホな企業が多いからな
たぶん10年後には東レなどの素材メーカーが技術盗まれて衰退してるよ
183名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:51:23.72 ID:TXMdjzuuI
20年前の液晶ビューカム以降、ヒット商品なんてないだろ
184名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:51:27.47 ID:1Btgur8F0
ソニーがサムスンと組んだのって
シャープがソニーに液晶の供給を約束通りやらなかったからなんだよね
そしてソニーがしかたなくサムスンと合弁会社作ってソニーの技術がサムスンに流れた
まじで日本企業はダメだな
185名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:51:28.88 ID:4/jCnNZoO
こういう相手には駄目
186名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:51:38.96 ID:AIxhD7mg0
韓国人を見たら泥棒と思えってことだね
これを教訓に韓国人は信用しないことだな
187名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:51:44.16 ID:0V43t/P90
>>19
技術を開発するのに掛かった費用はどうするんだアホが
188名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:51:45.71 ID:Nhu3C/ID0
日本も欧米の技術を盗んでのし上がった以上
韓国に文句をつけることはできないよね
189名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:51:51.02 ID:pUEqRroN0
出井がソニーを商社にしようとした
そして散った
190名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:51:59.04 ID:1AH+zbDh0
ソニーの場合は確信犯だろ、あれは絶対内部に絵を描いた奴がいるわ
191名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:52:03.85 ID:zveLI7nz0
>>88
金や女を提供されるのかも?(笑)
192名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:52:11.55 ID:T7No3eag0
ソニーはパネル工場作るなら台湾にしとけば良かったものを。
韓国にパネル工場作ったせいで、パネル製造装置や部品部材の関連企業の社員までヘッドバンキングされて
技術盗まれてる。世界最悪最低な糞民族朝鮮人に制裁しろ
193名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:52:16.93 ID:1qK8rq/m0
>>140
やってはいけないことの例えとして「技術者の帽子を脱いで経営者の帽子をかぶる」
というのがあるが、ソニーの経営陣はいったい何をかぶっていたのだろうか?w
194名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:52:29.14 ID:0H3ZKgrq0
台湾は親日
韓国は反日
はい論破
195名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:52:45.52 ID:f05Ooik30
今の日本企業は日産がルノーに買収される前と全く同じ状態
官僚社員に権力が集中し過ぎて組織が完全に硬直化してる
196名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:52:45.59 ID:qVYI6shFO
自業自得
197名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:52:55.67 ID:W0StxMRY0

高速鉄道もそう、自動車もそう、ファミリーマートまで騙されて



尚、信じ続ける日本人     アホ
198名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:52:57.82 ID:h2eGailg0
結局、ちょんやちゃんころのほうが一枚上ってことだな。
199名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:52:59.71 ID:3Cs4Kk2w0
SONYに言われてもな〜サンザ、今まで言われてたのに無視してた輩がwwwwww
200名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:53:00.30 ID:DYYxGlD70
>>181
裏では日本のメーカーに「3Dが流行るから3Dテレビ出せ」って言って空白の一年を作らせてたんだよな
マジで3Dテレビなんて出さなかったらもっとうまく行ってたはず
201名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:53:03.47 ID:Lh3vnx290
>>193
ほ…、包皮かな……
202名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:53:06.03 ID:Tdz4g+XB0
いい加減日本のアホ共は学べよな
あいつらは敵ってことを
203名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:53:10.53 ID:dcmGjDrzP
韓国と組むとか馬鹿すぎ。
204名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:53:26.31 ID:M+HTcjgV0
>16年にサムスンと液晶パネルの合弁を立ち上げ、今年1月に解消したソニーの関係者は、
>「技術者の交流などを通じ、かなりの技術が流れた。二の舞いとなる不安は拭えない」と警告する。

文民統治って日本ではいいことみたいに言われるけど、普通の感覚じゃないよね
マーケティングも大切だけど、それを作る技術のほうがもっと大事なんて子供だってわかるだろうに。。
205名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:53:30.85 ID:5TjuKpYZ0
技術流出は
出井のおかげ
206名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:53:35.98 ID:3/r21+b+0
まぁぶっちゃけ韓国企業の開発費というのは日本人技術者のヘッドハンティング費用と思って間違いない
207名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:53:51.74 ID:Iff1mifg0
 
 サムソンより給料出さないんだから、恨み節はお門違いw

 技術者軽視してるとこういう目に会う。
 
208名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:53:55.39 ID:jZ2zRl+g0
@ 8/10  .. 'ーーーーーーー┐
李明博   .. |  独島は     |
竹島に    |  我々の領土 | 
不法上陸  ーーーーーーーー
        ( E)∧_∧( E)   B 8/14     ビシ
A 8/11    <丶`∀´>ノ      <丶`Д´>9m <日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い
オリンピック  (    )  ウェー、ハッハッハ !!!  
にて       (__/^(__フ

C ○  スワップ協定破棄な 8/15  D 8/16
  く|)へ                 ゜ 。 ,∧,,,_∧ ゜。
   〉   ヽ○ノ             ゜ ・く゜`∀´゜;><「憶測だ。そんな話は聞いてない」
 ̄ ̄7  ヘ/  ←韓国            (つ   ⊃
  /   ノ                    ヾ(⌒ノ
                            ` J  ≡=−
E∧,,,,∧ 8/17  「日本は尖閣諸島問題では中国に沈黙している」 ニダ
 <`Д´;>    「竹島の領有権問題だけを騒ぎにしている」 ニダ
 ノ⊃ ⊂ノ
(__ ̄) )    あっだんだん腹が立ってきたニダ。 プスプス・・・

F 9/11 ドカーーーン
     |ヽ、  | ヽ、       人_人,_从人_.人_从._,人_人_人
 。・゚・。/  ヽ─┴ ヽ 。・゚・。  ) 日本が極右主義に進んでいる!!!
   /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ   ゚。) 東北アジアの平和のため日本が極右的な態度を捨てなければならない!!
 /ノ(  "u,"ニ..,ニヽ"v\   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/   ノ\       ノ\
   .>.  {. |⌒ヽ⌒||〈   ノ    \__ノ   ヽ
 ./  .. | .|:::::::|::::::|| i /                \   
 {   ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r!  /                  i
 ヽ,   /、 〈 ニニニ>|                    |  
  {.  ハ ヽ Y`     丶                   ノ    <糞チョン死ね
   ヽ{ ヽ_ゾノ      /              \
209名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:54:27.23 ID:po9VXvMUI
ソニーの場合は合弁会社設立から盗まれたっていう流れだったけど、今回のシャープはもう前提から違うじゃん
とにかく金がないから出資してくれってお願いしたら、向こうは最初から、ならば技術を提供しなさいってスタンスなんだろ?
いくら親日派で知られる台湾でも、甘々な取引なんざしてくれる訳がない、最初から技術を渡せと言ってくれる分優しいくらいだ
シャープはもう本社だって抵当いれてるのに、それでも金足りないんじゃ他に売れる物技術しかないじゃん
他国への流出恐れるなら、それこそソニーや東芝あたりが支えるしかない
210名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:54:28.63 ID:UmOPbLlx0
>>165
結果的にそうじゃん?
大局誤るトップなんてゴミ以下だよ。
211名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:54:51.27 ID:8c+16GEO0
目先で経営してどこにも居場所が無くなる大バカ無能経営なら
そこらの小学生にやらせても良いだろう
自分らが淘汰して搾取しているつもりが淘汰される番になっただけだな

お疲れ様^^
212名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:54:59.36 ID:SG1epw7G0

チョンと関わるから。
自業自得
213名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:55:00.24 ID:QpAj9ujs0
以前リビングにはソニー製品が溢れてたが、サムスンのパネルを使った時点で
俺の中のソニーブランドは崩壊した。

今では中国ブランドと同じで、安けりゃ買うレベル。
214名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:55:02.75 ID:tqVVXWR90
>>125
担当者がキックバックを受ける為
215名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:55:11.08 ID:DYYxGlD70
>>190
糞ニーの上層部は韓国人だらけだしな
216名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:55:15.53 ID:hQxHIWFU0
>>177
日本の一流メーカーと言われる企業の製品でコスパいいのある?w
PCはエイサー、Macがかっこ良くて安いし
タブレットも東芝とかソニーとか最初10万近くしてたんだぜ?
217名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:55:17.03 ID:aEPI+Bou0
いつもの事じゃん。
アシックスとナイキ
カシオとインテル
218名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:55:18.74 ID:Qvb6IVyC0
脇が甘い?

すごく酸っぱいです!!
219名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:55:23.63 ID:fLMb5ObB0
返せぇ〜領土をぉーーー!!

返せぇ〜人(拉致)をぉーーーーー!!!

返せぇ〜技術をぉーーーーーー!!!!

返せぇ〜(約束を反故にして勝手に掘り出した)海底資源をぉーーーー!!!!
220名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:55:34.65 ID:BmQz8OYk0
でも7、8年前の2chでは技術者が韓国や中国に流れても
日本は痛くも痒くもないから出ていけって論調だったよなww
221名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:55:38.14 ID:HpR4u/WuO
盗人って分かってんのに付き合うからよ
バカすぎ
222名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:55:50.62 ID:V0GDAtVZO
泥棒に間取り図
223名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:55:56.73 ID:QNJdTKSP0
自業自得だな
特亜を信用するほうが馬鹿
224名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:56:14.55 ID:UHMtMaZrO
>>215
お前は何処に行ってもぶれないな
225名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:56:28.08 ID:h6J0+tBv0
昔は会社への忠誠心とかあったんだろうけど・・・w
226名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:56:38.36 ID:T7No3eag0
>>181
大マジだよ。SONYがSLCDを作る前まではSHARPが世界市場1位だったし。
SLCDのせいで関連素材分野も韓国進出多数した。それで韓国製パネルが糞安くなり
SHARPにかわりソニーやフィリップスが世界シェアを取りはじめ、
最終的に低価格低品質のチョンメーカーにシェアを取られた。
227名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:56:39.58 ID:tdvIhyGj0

「中国とのビジネスをサポートする」日本国際貿易促進協会
http://www.japit.or.jp/info/9_3.html
会 長 河野 洋平   衆議院議長
228名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:56:44.21 ID:1l3jeH2v0
日本はホロン部!
おっと
もうすでに滅んでたか
ゲラゲラ
229名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:56:48.60 ID:tDUROgaw0
>>202
その辺は騙したシナチョンが上手だったと認めるしか無いわ。
よくもまあ上手いことメディア侵略して
何十年もかけてお花畑を量産してくれたもんだよ
230名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:56:52.51 ID:EZXKb2U3O
なぜ経営者って馬鹿揃いなんだろうな
国際感覚()とか吹いてる奴に限って日本の定規でしか物事を計れないんだよね
んで馬鹿を見る
231名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:56:56.28 ID:6lQUbo9A0
ソニー、シャープの一流企業の経営者たちをバカ扱いする


お前らってそんな偉いの?
232名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:57:13.37 ID:q2fJog/Ii
>>140
残念ながら日本は昔のソニーや本田みたいな理系と文系兼ね備えた
人材ってそうはいないからなあ、技術のことを知らない文系と、職人気質でコミュ障な理系しかおらん
233名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:57:14.21 ID:Ythe/H6i0


      x=ニニニ=z、__            ▲ 
     ∠三三,,ヾヾ)ノノミヽ         ▲▼▲
    〃ノ,.''-‐‐‐'´゙'=ニミヾミ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
   巛〃 _-‐‐-_   ミヾミミ ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
    `| ,‐_-、 ̄ r‐_-、 ミヾ) . ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
     |x'^。、)  x'^。、,. ミヾニミ| ▼▲▼       ▼▲▼ 
     | `´冫 , `´`  |,r=、ミ| ▲▼▲       ▲▼▲ 
     .| /ヾ_‐'ヽ、   ノ, .  ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
     | l fニニニヽl   _▽' } ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
     ヽ |}_'⌒_/ !  |(( i ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
     _ヾ===' ノ/ |))ノ'´        ▼▲▼
_,. -‐'´  ,.-ミー―く  ト、_  ,.       ▼
   ,. -‐' {i_ノ`ー- 、ヽ/    ̄`ー-、
-‐r'´    、_ \ー‐ ' /| _      \
  |  __ `-、_ヽ.ノ   ̄ 0 |       |
  ヽ  `7ヽ-'^         |\      |  Judas Clit
   |_/|          | /
___/

234名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:57:15.63 ID:2VRvxbCW0
かも…じゃなくすでに終わったww決断を誤ってる。

もしかしてまだ誰か株もってんのかww
235名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:57:20.54 ID:VnaCbVMdO
その前に、欲しいと思える商品を販売してないだろソニーは。権利を持つ者との対決を避けたくせに

 ▽iTunesとiPod…経営者が芽を摘んだ画期的新製品/iPodとiTunes作り失敗した 三洋。
三洋の技術者がアップルから林檎マークのハード出して欲しくて、ジョブスの前でビジネスモデルまでプレゼン →しかし、三洋はキングレコードと提携していたため、三洋はソフトをやってはいけないと社長命令で開発中止 →数年後、iTunes開始。iPod発売
 ▽iPad…ソニーのエアボードとロケフリ(ロケーションフリー) →しかし、ソニーのは国内の著作権問題で発売中止 →間もなくiPad発売
 ▽iPhone…2000年代初めにi-modeが携帯端末に着うたDL開始 →携帯端末にコンテンツデータをDLできる便利さを知ったことが、開発のきっかけ。それまでは、「あんな小さいのでメールを打ってどうするんだ。ノートPCで打てば良い」という趣旨の発言をして見下していた。
 日本メーカーもタッチパネル携帯電話を試作していたが、docomoはi-mode経由の課金で利益を得るコンテンツビジネスだったため、ビジネスモデルを破壊するものは販売されず。
 一方、iTunes、App、iBook Storeの年間売上4482億円は、総売上の5%程度。
『アップルは、ソニーなどと同じ、ハードメーカー・プロダクト中心の企業。iTunesなどコンテンツ販売中心に儲けようと考えていないから、iTunesでの自社の配分・儲けを減らしてコンテンツを安く提供』。

236名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:57:54.33 ID:3Cs4Kk2w0
>>220 嘘付け警鐘を促してたwwwwww
237名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:57:55.59 ID:0r+jVw5i0
学校で脱亜論ぐらい必須で読ませろ
学問のすすめの「天は人の上に〜」の誤解ばかり広めやがって
あれは平等思想でもなんでもないぞ
238名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:57:59.34 ID:9qzP72t0O
隣国との友好なんて有り得ないし不可能だ。日本の政治家や経営者はいい加減に気付けよ。
239名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:57:59.56 ID:7w/JDywe0
>>16

ネトウヨクのですね
240名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:58:03.33 ID:vwpKoaXw0
ソニーの関係者は、「技術者の交流などを通じ、かなりの技術が流れた

お前らが流したんだろうが
クソニーにと言われる所以がここにある
241名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:58:08.72 ID:TXMdjzuuI
糞ウヨは台湾大好きみたいだけど、ほとんどは北京から流れてきた外省人だぞ
ビジネスはビジネスだから日本の味方みたいな甘いことは考えるなよ
メインランドチャイナやコリアよりはましって程度に思ってたほうがいい
242名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:58:11.18 ID:pNAjbpAZ0
>>226
でもあの嘘臭い話が本当なら
SHARPの自爆しただけという
243名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:58:11.85 ID:PV/t1D/Q0
>>1
2012.4.8 のソース
244名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:58:14.09 ID:Kn9Niwbu0
ソニー&サムスンの提携は、自分で自分の首を絞める行為と最初から言われてたよね。
目先の事しか考えないから・・・
245名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:58:18.30 ID:znPnx2/R0
>技術流出の二の舞い
キリキリ舞だな。いい加減学ぼう。
朴と李のパクリの国、朝鮮に付き合うな。
246名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:58:38.10 ID:NYU8GARh0
昔ソニーの技術者はアメリカの工場なんか見学に行くと、勝手にICを盗んで
持ってかえってきてたとか、きちんと出版されてる本に書いてあるぞ
因果応報
247名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:58:55.18 ID:QbXt6N7F0
二の舞どころか

気が付くのが遅いと言うか
248名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:58:59.07 ID:dQAkDMkH0
チョン企業は今の先端技術をパクれても次世代の開発できないだろ
その時に日本企業が淘汰されて無くなってれば
人類の進歩も減速しちゃうんだろうな
249名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:59:03.00 ID:RQLYDMmC0
俺はソニー製品好きだから会社復活して欲しいわ。
250名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:59:03.61 ID:OohcikWx0
今の日本の経営者、政治家やらトップは無能ばっかりだな
団塊世代だからなのか?
251名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:59:06.35 ID:ExqU5kSB0
流通業のダイエーなんかよりよっぽど大事だろ。
国で助けるべき。
252名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:59:18.36 ID:FTuTjOpi0
国内の技術者ぶった切っていかにも裏切りそうなクソ豚野郎にケツの穴まで捧げるとかwww
自分には到底マネ出来ないな。
今の日本の大手企業は目先の餌しか見えてねーのな足元すら見て無いだろwww
外堀埋めながら地盤切り売りしてるようにしか見えねえ…
団塊…浅ましいにもほどがあるぞ…
253 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/12(水) 14:59:44.95 ID:HpTJxzC+0
技術を守れ!と叫ぶのは簡単でもっともらしく響くけれど…

儲かってるなら交流だの提携だの資本参加だのする必要は微塵もないわけで
「採算割れ」の技術を守らねばならんというのはなかなか難しい問題ではある
254名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:59:52.40 ID:1qK8rq/m0
>>231
> お前らってそんな偉いの?

少なくとも、「経営者なら、絶対にやってはならないこと」を知らない経営者よりは
255名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:00:12.05 ID:DYYxGlD70
>>249
それは過去のソニーが好きなんだから目を覚まして違うメーカーに行けよ
256名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:00:16.92 ID:Iff1mifg0
 
 こうならないように国がしっかり政策うって、タクトを振らなきゃならない。

 で、その国の人間は・・・だな・・・

 そういうことだ。
 
257名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:00:30.66 ID:kRsmtZ9r0
カックカクでもプラズマクラスター付ければ売れます
258名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:00:30.90 ID:q2fJog/Ii
まぁソニーは甘く見積もってたんだろうなおまえらじゃないが
「どうせ合弁しても同じ技術なんて獲得できねーよw」ってな
259名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:00:35.41 ID:tdvIhyGj0

【中国】最新鋭技術を要求 シャープが南京市で建設を申請してた液晶パネル工場★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298401430/
【経済】中国企業の日本買い急増 技術・ノウハウの吸収狙う 国を挙げて買収を推進
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267377400/
260名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:00:57.53 ID:KSWsH3+R0
ソニーてめえ
サムスンに技術流しておいて日本企業を苦しめるとはよくもやってくれたな
PS3も販売不振で業績不振なのも罰だ
法則が発動してるんだよ
261名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:01:06.71 ID:T+jB2K/f0
>>250
俺さえよければいい
世界中の人がいい人
262名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:01:17.33 ID:f05Ooik30
日本の大企業は学閥、先輩後輩の縦社会
どんなにマーケティングに力入れても時代について行けない
263名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:01:25.66 ID:XMw6hM1s0
日本企業同士で家電連合を組むって話はないの?
264名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:01:30.54 ID:q2fJog/Ii
>>192
台湾だって同じだろ、台湾が技術獲得してクソやすいの作られて終わり
265名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:01:33.08 ID:UGa6VrjgP

ともかくイチャモン付けて日系企業を叩け!!
ネット民なんか簡単に引き込めるぞw
266名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:01:53.53 ID:fLMb5ObB0
>>244
技術は長い年月をかけて出来る大切なもので、失ったら取り返すには
膨大な努力が必要で絶対に保護すべきものと

目先の利益しか考えられない奴らには解らないんだろうな
でも技術屋上がりが社長になるとあまりいい事が無いし難しい限りだ
267名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:01:55.85 ID:zcFgHIsI0
ソニーは何が目的でサムスンと組んで何を得たん?
最初から技術流出上等の意気込みだったと思うんだけど
268名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:02:05.04 ID:X+ULLDEAO
誰もがシャープの技術を盗もうとしてるって気付いてる件
269名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:02:19.18 ID:q6kq26LQ0
コミュニケ^−^ション能力に優れた人間を大量採用して


韓国人と懇ろにコミュニケーション取らせたんだろ^^w


ばれてるんだよw
270名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:02:20.92 ID:bA06Gess0
クソニ、バカだろ
技術交流だけじゃなくて資本まで出資してそのまま全て盗まれる
泥棒に追い銭そのままやんけ
271名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:03:05.30 ID:DYYxGlD70
でもシャープってなんだかんだ言っても頑張ってるよね応援したい
糞ニーてめぇはダメだ


台数ベースのメーカー別シェアは、2012年8月の時点で1位がシャープで34.8%、2位がパナソニックで19.5%、
3位が東芝で15.4%だった。驚くべきことに、4位につけたのはオリオン電機で7.7%、ソニーは7.3%で5位だった。
ソニーの不調が際立っている。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120911/239331/?SS=imgview&FD=1550814874
272名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:03:06.22 ID:zZRA3zhz0
ソニーを創った男たち・・・・井深大  盛田昭夫

ソニーをつぶした男たち・・・・出井伸之  ハワード・ストリンガー

273名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:03:09.79 ID:gcBlZ0gc0
まぁ自業自得だよ
盗人に追い銭って奴だ
274名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:03:11.61 ID:f5xcHpqH0
ソニー幹部の脳みそはネトウヨ以下じゃねーかww
275名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:03:12.81 ID:VnaCbVMdO
◆液晶テレビ総出荷台数
 ▽2001年…61万台(シャープ80.5%) ▽2012年…2億1584万台(予想)(シャープ 5.1%)
◆32インチの液晶テレビ
 ▽液晶テレビの勃興期とされた2005年…平均15万円 ▽2012年…最安2万円台
◆TV販売6割減、特需が需要「3年超」先食い 量販店直撃 業界再編促す可能性[2012/8/28 日本経済新聞] http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD280IU_Y2A820C1TJ0000/?dg=1

■週刊ダイヤモンドによると、シャープ本体が、液晶パネル工場SDP(堺ディスプレイプロダクト)にあり得ない大量発注をし、市場価格の20%高で液晶パネルを買うことで、液晶パネル工場SDPは黒字に見せかけていただけ。
 地上デジタル特需が終わり、この仕組みが使えなくなり、隠されていた赤字が表面化した。
■見誤った大画面市場
 SDPは、採算の悪い普及サイズから手を引き、60インチ以上のパネルを生産に集中。一見まっとうに見えるテコ入れ策。だが、冷静に考えれば…
 ▽世界の60インチ以上の市場…200万台未満 ▽SDPの生産能力…60インチ換算で年産600万台
 市場が無いなら作ってしまえとばかりに、2011年夏、大号令「60インチ以上のAQUOSを、北米で売りまくれ」と、SDPはフル生産。
 だが、クリスマス商戦を控えた秋、工場内には、自社テレビ、AQUOS用パネルの在庫が大量に積み上がっていた。
■問題は、シャープは過去最高の利益だった2008年ですら、キャッシュフローが赤字。
 経営者が膿と良くわかる。身の丈に合わない巨額な投資して、借金返せなくなった。
 町の自動車整備会社が大借金してF1作って参戦して、借金返せなくなったようなもの。
■在庫管理出来なければ、どんな企業も滅ぼす。
シャープは、経営の基礎、在庫管理ができない無能だから。液晶パネルの在庫が5ヵ月もあれば、そりゃ自己資本減るわ。
 在庫回転率は90日越えたらヤバイと言われるのに。
■シャープは、取引先(凸版印刷と大日本印刷みたいだが)への支払いを2011年末以降2ヵ月くらい遅延していたようだし。
276名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:03:15.60 ID:RQLYDMmC0
>>267
安いパネルを作らせてソニーが買い取るつもりだったんじゃないかな
277名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:03:17.85 ID:R9EMIX5v0
ソニーに発言権はない
278名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:03:35.85 ID:xXB9f1Ce0

サムスンって
パクリ専門企業だな
279名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:03:54.35 ID:8gNTLga/0
円安阻止どころか、ウォンを助けるために円安誘導しやがったミンス党のせい
280名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:03:54.91 ID:N4b+EOcD0
技術のパクリなんて日本も散々してきたことだよなあ とは思う
281名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:03:59.06 ID:Db2VD3fu0
大企業なんてコミュ力で採用、出世が決まるからな
毎晩、飲み会でアルコール脳になってるからまともに脳ミソ働かないだろ
282名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:04:02.49 ID:jTp5Ngpz0
何を今更
すべて承知のうえだったんじゃねえのかよ
でなかったら、もうアホとしかいいようがない
283名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:04:04.99 ID:P9PTDCLU0
ソニーの技術と蓄積の多くが音響工学に則っており、
そこに映像処理技術が加わって来ているわけで、
つまりソニーは映像と音響の企業であることは明白なのに、
そうした自分達自身の出自というか特質を分析解釈することもなく、
市場の動きに合わせて闇雲に業務展開しているところが、
経営素人の俺から見ても本当にバカだなぁと思う。
284名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:04:07.53 ID:CAgroSZy0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
285名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:04:07.79 ID:gvfhUnvN0
やつらの友好は友好じゃないよwwwwww
286名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:04:34.56 ID:tDUROgaw0
>>216
そうゆう問題じゃなくてな
そんな事言い出したら、競争も発展も生まれないじゃないか
雇用も経済成長も生まれない
更には今何も持たない国は、これからもやるだけ無駄というのか
287名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:04:39.12 ID:tdvIhyGj0

【自動車】韓国に技術提供した三菱、現代車に劣勢で欧州生産工場閉鎖の“衝撃”[02/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328590479/
【日中】中国の自動車メーカーが日本の工場を買収、生産ラインは北京へ[04/02]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270267282/
288名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:04:52.18 ID:1JbrmX+t0
シナチョンとの友好は100害あって1利なしとは言わないが
ほとんど利益がない。やればやるほど日本が衰退する、ただちに
縁を切るべき。
289名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:04:59.22 ID:iTcn6kvI0
結局、サムスンはソニーが育てたってこと?
290名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:05:09.41 ID:mHED+xPH0
赤字続きなんだから上層部の経営者が馬鹿なんだろ
291名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:05:09.43 ID:eVvlB5A30
いまは団塊がお偉方だからな
「東アジア共同体」とか聞くとクラッとくるお花畑
苦しむのも自業自得
292名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:05:17.36 ID:BATUtN950
サムスンはソニーとの合弁会社から品質が良くなった
その合弁会社はサムスンが全部買い上げた
293名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:05:25.86 ID:N/Jg4DTZO
盗みたくなるような技術が相手方にあるかどうかだよ
一方的に搾取されるとかドMにも程があるわw
294名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:05:33.64 ID:MlwSZtQYO
サムチョン、アップルがiphone5など5機種発表を控えてガクブル状態。迄読んだ。もうパクリ出来ないよな
295名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:05:44.47 ID:OaLFC5q70

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347419453/l50  http://www.ahs.u-hyogo.ac.jp/ 学校

ヘルプ↑【緊急】↓県立新潟中央高校韓国修学旅行10月【助けて】ほか敬和学園なども↓片山さつき
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347361008/

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120910/plt1209101131001-n1.htm

296名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:06:00.18 ID:+o74zNo5P
只の馬鹿
297名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:06:08.40 ID:9/WTz/5R0
高度経済成長期のころ、アメリカの商品をモノマネしていた日本
今度はモノマネされる側になった
当時のアメリカも、今の俺たちのような心境だったろうな
298名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:06:15.08 ID:U35Zk4qy0
研究とか開発にしか興味が無い
純粋培養された理系は
売国奴に簡単に操られちゃうからなぁ。。。
299名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:06:16.81 ID:DYYxGlD70
>>289
育てたと何もサムソンとソニーは同一企業みたいなもんだろ
300名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:06:17.33 ID:W29sA+4p0
このソニーの関係者が、えらいひとなら希望がもてる
301名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:06:21.84 ID:RbH1GXaU0
出井工作員とサムチョンの会長は早稲田出身。
例の新大久保の工作拠点で計画を練っていたのだろうな。
302名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:06:22.55 ID:zZRA3zhz0
ソニーを創った男たち・・・・井深大  盛田昭夫

ソニーをつぶした男たち・・・・出井伸之  ハワード・ストリンガー

303名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:06:47.01 ID:fLMb5ObB0
>>272
井深さんに外国の技術者が教えを請いに来て、井深さんは日本語しか出来ないのに
外人達はその言葉と動きに必死に魅入っていたらしいね

そんなカリスマがいないんだろうなぁ
304名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:06:49.32 ID:2G9KXer00
出井はホント、ホームラン級のアホだったよな
305名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:06:55.09 ID:VnaCbVMdO
■【金の亡者】AQUOSを捨て切れず、世界シェアたった7%の中堅ブランドAQUOSに執着したツケ…納入遅延
◆[週刊東洋経済 2012/05/19]
 堺工場は、その生産能力からAQUOSを捨ててでも、外販中心の工場にすべきだった。
 稼働当初は、シャープも「外販5割を目指す」としていた。2008年、薄型テレビ世界シェア2位のソニーから、堺工場会社へ34%の出資約束を取り付けた。堺で生産したパネルの1/3をソニーが引き取り、残りをAQUOSと他メーカーへ振り分けるという算段だった。
 しかし、シャープはAQUOSを捨て切れなかった。稼働直後、国内のエコポイント特需で需給が逼迫した際、シャープはソニーや東芝への納入遅延を発生させたといわれる。
 供給責任を欠いたシャープに対し、ソニーは態度を硬化。
◆シャープ液晶事業衰退の経緯
シャープ(液晶) ソニー(家電)で合併交渉中
ソニー「よう」シャープ「誰だお前」ソニー「なんだと」
交渉決裂。ソニーはサムスンと合弁。
ソニー「サムスンだけじゃ液晶足りねえよ」シャープ「金出せばうちが足りない分を作ってやるよ」ソニー「じゃあ部分提携な」
提携スタート
ソニー「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」ソニー「くそったれ」
サムスン「おら液晶パネルだ期限通り作ってやったぞ」ソニー「おお偉いなサムスン、もうお前の所で全部頼むわ」
ソニー、シャープから離れる。
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」東芝「うちに作ってくれよ」シャープ「よっしゃ」
東芝「納入まだかよ期限過ぎてるぞ」シャープ「うっせーなアクオス作ってんだよ」
東芝「うちが先だろ」シャープ「エコポイント需要がすげえんだって今」
東芝「だからこっちも急いでんだよ」シャープ「ばーか」東芝「死ね」
東芝、シャープから離れる
シャープ「アクオス売れなくなったぞどうしよう堺工場」シャープ「助けてくれ」
306名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:06:58.37 ID:mCKJHtIzP
ソニーは、馬鹿だった
307名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:07:09.23 ID:T7No3eag0
ちなみに今のSONY製液晶テレビのパネルはCMOやAUOが主力。
一部高級機のみにシャープ製パネルも使われてるがほんと一部。
そしてテレビは台湾企業に生産委託されてるわけで、メイドインジャパン製品では無い。
308名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:07:20.53 ID:mN4elMlp0
>>228
滅んだはずの国との貿易が純輸入状態なんて、どこの腐れ国家だよ
309名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:07:22.89 ID:7pOkJb77O
奴等との友好は包茎みたいなものだよ。
百害有って一利無し。
310名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:07:26.38 ID:Dm8gx4X0P
>>280
それも率先してパクってくださいって自ら名乗りあげて、
案の定首が絞まってんだからもうアホだとしか思えん。
311名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:07:26.36 ID:mHED+xPH0
ストリンガーさっさと辞めろよ
312名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:07:34.36 ID:NYU8GARh0
ソニーにしろホンダにしろ全盛の頃は「勝てば官軍」だったんだよ
それが今は韓国勢が
ただそれだけの話
日本の企業だって決してフェアだった訳じゃない
313名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:07:44.10 ID:sePJix5L0
日本は技術流出に対して国の意識が低いからね・・・
基本的に輸出大国なのに円高を放置するし、結果的に世界的に見ても高い水準にある技術を持つメーカーが傾いて
コストを抑え採算性を高めるために工場は外国に移動し、提携や買収で知的財産がどんどん外国に流れる事態を招いてる
314名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:07:45.15 ID:tdvIhyGj0

【政治】「アジアの所得を倍増させるために日本の技術を提供したい」直嶋経産相★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261807865/
【政治】技術移転も視野に「先端技術」の輸出促進に官民共同組織発足へ 民主党は参院選のマニフェストの目玉に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1271846845/
315名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:07:55.66 ID:VDMC3Vdu0
>>1
「後の祭り」ってやつねwwwwww
316名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:08:01.44 ID:tDUROgaw0
>>297
アメリカ様は上手いこと日本の経済力吸い上げてる気がするが
317名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:08:03.67 ID:F605GOid0
出井は酷いな。
何人の家族を路頭に迷わせたのか。
それで自分はコンサル会社たちあげて。
しかも元ソニーの会長の肩書で。
318名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:08:18.39 ID:xIh9BeIT0
どの企業も大差ないでしょ
日本の大企業にまともな経営者いないから
319名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:08:40.87 ID:bzlfR4S+0
ソニーがシャープ吸収すれば?
320名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:08:43.07 ID:Cvt2V45HO
日本の液晶はソニーとシャープのコミュ障、かつ国際戦略の無い経営者が潰した。
中小企業の社長より低脳。
321名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:09:03.97 ID:GjZMKnxZP
サムソンパネル使用の段階であれだけ言われてたのにな
今のテレビ不況の一端を招いたのは確実にソニーが原因
322名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:09:09.46 ID:KSWsH3+R0
グローバル化最高っすね(笑)
323名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:09:12.51 ID:7wsD2sozO
>>280
改良・発展があるなら許されるんだよ
だってそこまで禁じたら文化、文明の停滞、破滅だもの
サムスンがそういう企業に変化し得るなら誰が何を言おうが必然的に栄えるよ

でもならんでしょ
324名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:09:18.39 ID:UwminMDP0
ソニーはサムスンとの業務提携で完全に業績悪化したね。
当時はなぜサムスンと提携するのか理解できなかった。
ソニーは大賀さんで終わった。
325名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:09:24.80 ID:gLFJL7Ye0
>>2
で、ソウルの放射線量が東京よりも高いのはどうなった?
326名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:09:36.26 ID:TXMdjzuuI
>>302
大賀はどう評価するんだ?
327名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:09:48.07 ID:DYYxGlD70
お前ら絶対に糞ニー製品なんて買うなよ
日本企業を応援しろよ


台数ベースのメーカー別シェアは、2012年8月の時点で1位がシャープで34.8%、2位がパナソニックで19.5%、
3位が東芝で15.4%だった。驚くべきことに、4位につけたのはオリオン電機で7.7%、ソニーは7.3%で5位だった。
ソニーの不調が際立っている。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120911/239331/?SS=imgview&FD=1550814874
328名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:09:49.00 ID:lNoje+wQ0
>>1
気づくのが遅すぎる
329名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:09:52.94 ID:BmQz8OYk0
結局、技術者が流出しようがしまいが今の状況に変わりないだろ。
パナなんてスマートフォン炊飯器を出すぐらいだぞ!
330名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:10:10.59 ID:tdvIhyGj0

【韓国】ロイヤルティーが高すぎる!韓国農家が悲鳴 日本へのイチゴ知的財産権使用料の支払い拒否★3[02/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202833562/
【韓国】栗、イチゴ、シイタケ、ナツメなど韓国産農産物の60%以上が日本品種の無断栽培(CBSニュース)06/10/29
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1162219823/
331名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:10:13.22 ID:P9PTDCLU0
>>283 の続きで例えば、まったく新ジャンルの業務展開をするにしろ、
コンサートホールの設計を始めるとか言うのであれば理解できるけど、
ぜんぜん関係ないことやってるよね。

まぁデジカメなんかは理解できる。映画コンテンツを確保して、
ハードと一緒に売りたいのもまぁ分からんでもない。
でもここでも映画館の設計をやるとか、そういう方向性が欠けてる。

もしくは生産機械や生活機械が発するノイズを軽減する技術開発とか、
そういうのは十分理解できるんだけどね。

音波を用いた通信プロトコル開発とか、電波を用いた冷暖房や断熱とか、
そういうのも理解できるんだけどね。
332名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:10:16.10 ID:U/t1WMRj0
チョニーはブランド力をただ乗りされてダンピング販売されてポイ捨てされたアホ
333名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:10:19.50 ID:1pVW1SrK0
これからは留学生の時代(笑)
334名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:10:24.95 ID:KEBcBb9e0
>>14
うぅふふふふぅって鼻でワロタ
335名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:10:37.66 ID:gwZb+GUe0
消費者が喜ばない
消費者に届かない技術は技術と言わない

日本企業の自称技術なんて
媒体次第でゴミ同然
336名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:10:46.34 ID:9/WTz/5R0
>>316
まぁそこが日本とアメちゃんの違いだろ
どこまでもお人よしの日本企業と、どこまでも俺様気質のアメリカ企業
お人よしじゃグローバルな市場で生き残れない
337名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:10:49.14 ID:SNlX7d1R0
自業自得だろ
チョンなんかとくっついて、自らの首を絞めることになるとはw
338名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:10:49.18 ID:T7No3eag0
歴史的にテレビ産業自体を終わらせたのが許せないんだよ。
今後どんなテレビが発明されようと、10万20万円という価格では売れない。
もはや低価格製品と化してしまった。一家に1台のテレビがだよ。
デフレの元凶でもあるんだよ。
339名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:10:59.86 ID:uA/pUSuy0
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   法則発動だな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
340名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:11:02.98 ID:m4cBDpQt0
これが法則ってやつね
チョンと絡んで業績上がったとか聞かないな
341名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:11:08.71 ID:hYPguSsn0
目の付け所が悪かったな。
342名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:11:19.10 ID:h1DHFerk0
韓国=仲良くすべきお隣の国というお花畑の幻想をバラまいたクズマスコミにも問題があると思うわ
343名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:11:30.70 ID:jDGhrcxQ0
札付き前科100犯と仕事組む方が悪いな
ダダ漏れ
344名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:11:47.45 ID:tDUROgaw0
>>327
松下政経塾出の議員のせいで、
パナソニックのイメージが悪い今日この頃
345名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:11:49.20 ID:nsW7K6Up0
ソニーがサムソンと組んでもろくなことがない、と
当時から2ちゃんでは指摘されてたのに。
「合弁って言ってもあっちが出す技術あるのか?」
「一方的にこっちから技術出すだけだろ?」
「新幹線の二の舞だ」ってね。
シャープに対抗するためとはいえ
ソニーがチョン企業と組むとは衝撃でしたよ。
346名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:11:58.99 ID:vtKfDWoT0
経団連のクソバカどもは猛反省しろよ!
経団連のクソバカどもは猛反省しろよ!
経団連のクソバカどもは猛反省しろよ!
347名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:12:02.09 ID:DYYxGlD70
糞ニー信者「サムチョンはダメ、これからはソニー」

現実はどっちもサムチョンパネルなんだけどwwwwwwwww
348名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:12:11.50 ID:Cd21l0Sy0
>>267
傲慢だったとしか
どうせ、技術流出も古い技術なんだからどうでもいいわwwww
みたいな考え方だったんだろ

古い技術を土台に今の新しい技術が生まれたんだから当然土台の古い技術も大事な訳で
349名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:12:13.41 ID:w211zvLU0
ソネットユーザーとして一言。さっさと潰れろ、ソニー。
350名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:12:18.21 ID:QZG6BU9Q0
何を今さら、さっさと通名廃止を社内でやれ!

犬食いニダキムチの血を一滴でも残すな!
351わいせつ部隊所属φ ★:2012/09/12(水) 15:12:31.59 ID:???0
>>243
すみません。
依頼を淡々と処理する途中で見落としていました。
352名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:12:36.43 ID:GQz4dmxu0
本田宗一郎が云ってただろ・・・「朝鮮人とは関わるなと!」
353名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:12:38.40 ID:K8kqjiVm0
なんで前例があって、朝鮮人の汚さも知ってるのに
火に飛び込むんだ?この虫は。
354名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:12:38.68 ID:8c+16GEO0
分かる部分で意識的に国産製品を買うしかないわけで
日本の血を吸って育っていてもアホ無能会社へは直接手を下せないのが消費者の立場ですからな
355名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:12:49.87 ID:fLMb5ObB0
>>317
「これからはコンテンツの時代」と技術者をブッタ切ったしな
その技術者が三星に流れたし

コンテンツの時代は間違っていなかったがそれを供給する
ハードウェアの事を何も考えていなかったんだろうか
356名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:12:52.21 ID:r9mslIZF0
のうなしいつまでたっても幼稚なお人よし見栄はりばかジャップwwwwwwwwww
開発は日本にまかせて商売は韓国おいしいですwwwwwwww
357名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:12:57.36 ID:u2vFIvvz0
>>302
大賀も潰した責任が有るだろ。コンテンツに足を突っ込みすぎたんだよ。
358名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:13:03.23 ID:GswJk2TXO
技術はできて当たり前なんだよ。アホみたいに技術立国日本!とか言うもんじゃねえわ。言葉に酔って、へんな勘違いしたやつがでてくるからな。使命感に燃えて技術供与とかしだすし。
それと技術流出防ぐ気がないなら新技術開発すんなよ。経団連は産業スパイ防止法を時の政府につくらせろ
359名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:13:03.79 ID:kToFAqde0
>>1
弱いのはマーケティングだけじゃないだろ?
360名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:13:19.30 ID:UnQ4zEHc0
20年近く前、アニメ制作の下請け先の韓国に技術提供して
ごっそり盗まれて、ギャラ上げろって言ってたことを思い出す・・・
361名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:13:25.91 ID:OibzsTba0
せめてこれからは技術流出には細心の注意を払ってもらいたいもんだな
362名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:13:26.33 ID:x7QnrItAO
日本企業が助けられないんだから仕方ないよな
ソニーはシャープのパネルまだ使ってるのかな
シャープのパネル使った最初の頃の製品は、
購入者の評判あまり良くなかったて話だが
363名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:13:53.64 ID:0uoqbEMYO
どの立場であれ歴史は事実に基づかなきゃね。
肯定するにしろ厳しく批判、否定するにしろさ。
今の韓国みたいに九割以上が嘘のプロパガンダ洗脳じゃ話になんない。
その辺りを指摘した韓国の人は著書が青少年有害図書指定、
エロ本同様にビニール梱包されて、本人は韓国政府に逮捕されたらしいじゃんか。
そんなカルト紛いの国とどうやってまともな付き合い、話し合いをするんだよ。
冷静に普通に考えて無理だわさ。これは差別や偏見なんかでは決してなくて、
客観的に見た場合の真面目な話として、韓国ってのは現状
やっぱり関わってはいけない国と人々だと言わざるを得ないのでは。
実際問題、産業分野に限っても各種スパイや技術盗用も相当に酷いって指摘されてる様だし。
言葉は酷いけど、仮に乗っ取り志向で寄生的ならば、新たに体内には取り込まない様にして、
更に虫下しを飲んで排出する位しか治療方法がないじゃないの。
それがいけないってのは医学への冒涜だし、放置するのは日本人への酷い差別と虐待で
これは大変な人権侵害の問題だと思うよ。
364名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:14:00.14 ID:G5wWJDWV0
>>342
だって、日本のマスゴミって完全に朝鮮人支配下だからね

「日本に不利益、韓国に利益になる事」しか報道しない
365名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:14:05.01 ID:2mlvC6aH0
チョンの法則じゃん

前からわかってること
366名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:14:18.43 ID:eVvlB5A30
造船でやられ
自動車でやられ
新幹線でやられ
テレビでやられ

何度繰り返しても懲りないのは驚くばかりだ
懲りるどころか中国人韓国人をどんどん雇って
大また開きが加速しとるわ
367名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:14:21.14 ID:PBfrBXxG0
定年したオサーン技術者達がチョン企業へ再就職して技術・品質が漏洩してる事の方がもっと深刻だろ
国内で技術継承が上手くいってないのに、外国に全部ヤルとか意味解らん
こういうのは法律で禁止すべき
368名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:15:27.67 ID:tdvIhyGj0

【慰安婦問題】 対日請求権資金で作られたポスコ、慰安婦おばあさん助けるか[12/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1323868187/
【韓国】 「世界最高の鉄鋼会社ポスコの技術、日本が罪悪感から与えた」米投資持株会社副会長の発言で論難[05/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1272871002/
369名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:15:36.14 ID:M2oDaTh1O
ソニータイマー発動だな
370名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:15:37.84 ID:r9mslIZF0
>>364
あのさー
政治とかマスコミとか芸能とかすぐ韓国に支配されてるってつまんねー陰謀論言うやつたくさんいるけど


少数派にあらゆるものを支配されるジャップってどんだけ無能なの?wwwwwwwwwww
371名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:16:03.83 ID:78E87FUQ0
ソニーは情弱
372名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:16:11.35 ID:G5wWJDWV0
>>363

韓国が日本に核ミサイル攻撃するドラマ
http://www.youtube.com/watch?v=zaarZBA-RdQ


韓国の小中学校で行われている反日教育【洗脳】
「日本に核兵器を打ち込め!」
http://www.youtube.com/watch?v=FqEiUm-voU8

373名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:16:23.00 ID:GswJk2TXO
>>356
お前は韓国関係ないだろw?お前は少数民族のパンチョッパリ族じゃねーかw
374名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:16:30.94 ID:J9px+4I10
>>342
ふつう隣国と仲が良いほうが珍しいよな。
375名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:16:33.55 ID:9/WTz/5R0
>>367
禁じてどうするんだ?
退職したらそのまま路頭に迷ってなさいって言うのか?
退職した技術者たちを受け入れる先がないから外国に流れてるだけだろ
受け入れ口を作るのが先だ
376名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:16:50.87 ID:tjV06cIY0
福沢諭吉から一言
377名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:17:14.23 ID:KSWsH3+R0
チョニーの技術吸い上げてそのうちゲーム機にも参入してくるんじゃね
378名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:17:40.40 ID:KCorDZew0
>>1
馬鹿だなぁ
シャープを救おうとする日本の企業が一社もない時点で
シャープが持ってる技術なんてたいしたもんじゃないってことさ
外国にあげてもいいようなレベルのモンなんだよ
本当に収益を上げることができる価値ある技術を持ってるなら
多くの企業を救済に名乗りをあげるはずだからね
379名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:17:43.20 ID:11K37szh0
日本企業の凋落いいかげんかの国の法則わかってないのか
わかっててしてるのか?
かの国の法則のうわさすら入ってこないのか?
法則を信じようにも信じない頭になっているのかどうなんだろうか?
380名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:18:02.20 ID:r9mslIZF0
福沢諭吉「日本人は世間知らずのバカばかりでどうしようもない」
381名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:18:07.58 ID:Q8Vky+Nw0
>>345
合弁決定する奴らは女でもあてがわれて
弱み握られてるんじゃないの?
日本人は脅せば言うこと聞くヘボい民族ですしお寿司。

382名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:18:20.24 ID:Kn9Niwbu0
戦争に例えるならソニーがやった事は、敵に武器を与えるだけじゃなく武器の作り方まで
親切に教えてやった感じだな。 で、今はその敵に負けっぱなし。
秀才だけと、お人好しで世間知らずの坊ちゃん育ちが上に立つと会社を傾ける。
383名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:18:25.82 ID:eVvlB5A30
>>356
煽りにレスもなんだが、全くその通りだと思う
団塊って無能で無能でどうしようも無いわい
384名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:18:26.66 ID:hQxHIWFU0
>>286
そんなこと言ったって現に世界的に見れば日本の家電製品なんて
高過ぎて見向きもされてないわけでしょ
くだらない3Dテレビとかスマート家電とか
利用者のことを何も考えていない開発者本意の製品作ってさ
日本の消費者にもメリットないんだから、
鉄道とか原発とか新エネルギーとか先進国ならではの
技術で外貨を稼げばいいじゃない
尖閣諸島で世界第2位の埋蔵量の地下資源もあるし
385名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:18:35.15 ID:Cd21l0Sy0
>>368
あれ?ポスコって日本の技術盗んだニダってばらしちゃって訴えられてる会社だよな?
386名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:18:47.74 ID:hzk2GGHT0
>>1
恨むなら勝手にサムスンと合弁を結んだクタを恨めw

あいつ、韓国ではソニーの技術をタダでくれたヒーローになってるからな。
387名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:18:53.56 ID:9JmT5gD50
アホソニー

お前が言うな
388名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:19:18.80 ID:BKxC0CNW0
福沢諭吉がすでに特亜に関わるなと言っていたのになんで今だに関わってるのか?
やはり前後の混乱期に朝鮮犯罪者集団に日本の中枢を握られたからかな?

あいつら平気で自殺に見せかけて暗殺するから日本の中枢は怖くて言うことを聞くしかないんだろうね。
そもそも金大中事件なんて日本で普通に起こってたんだから、呆れるw
389名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:19:21.29 ID:1kI9wAys0
>シャープに足りないのはマーケティング

いや,若手社員には十分なマーケティング能力がある。
老害を一新すれば新しい製品が生まれる。
390名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:19:22.45 ID:MfimSFjo0
ソニーのパソコンはよく故障するけど
あれ、消費をさせるためにわざとやってるのか
391名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:19:33.18 ID:t83rx54G0
アホ丸出し 平和ボケですか
392名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:19:37.52 ID:gby9Q54v0
韓国に盗まれる日本の技術


■「東芝原発技術盗難事件」の経緯

1. 東芝は次世代DVD規格をめぐりソニーとガチの殴り合い、結果ソニー勝利でブルーレイに決定、東芝ピンチに
2.2006年10月、「次は原発で世界と勝負!」と決心、米ウエスティングハウス(米WH)を5800億円で買収、子会社化
3. 米WHの原発を使ってる韓国の斗山(ドゥサン)重工技術者を日本に招き運用面での研修やメンテナンス方法などの指導を行う(無償で)
4.2007年頃から原発施設や関係者のパソコンや鞄の盗難が相次ぐ…
5.2008年5月14日、原発の『制御システム』の設計データが入った外付けハードディスクが盗難…そして9日後…

続きはこちらから…韓国による「東芝原発技術盗難」の経緯
http://quchi.sitemix.jp/?p=4242
393名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:19:50.32 ID:G5wWJDWV0
>>370

【 暴虐を尽くした 朝鮮進駐軍 】

戦後の治安が整っていない空白をよい事に、
朝鮮進駐軍と名乗った在日は土地の不法略奪、金品略奪、強姦、
銀行襲撃、殺略、警察襲撃等、暴れ放題の限りを尽くしました。

戦後の在日朝鮮人は、勝手に自分たちを「戦勝国民である朝鮮進駐軍」であると詐称し、
三万人もの武装集団となって全国主要都市に出現し暴れまくった。
GHQの 記録に残っているだけでも『四千人以上の殺害記録』が残されている。

「朝鮮進駐軍」と名乗る暴徒たちは、個々に部隊名を名乗り、各地で縄張りを作り暴れた。
これら「朝鮮進駐軍」 元締め組織が「朝鮮総連」、ヤクザなどになっていった。

国有地も、都心駅前一等地周辺も、軒並み不法占拠した。
そしてそのまま、パチンコ屋、飲み屋、風俗店等々が出現し、
そのまま彼らの土地として登記され現在に至っている。
http://kome911.blogspot.jp/2011/08/blog-post_08.html

394名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:19:55.12 ID:J2Bek5YU0
かんりゅうブーム!ってやってればもっと流れてくんじゃないかな?w
悪い面を報じてくれないからね
騙されちゃうんだよ
395名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:19:58.64 ID:Df/RiE3J0
ソニーに教えを乞いたいとサムソンの3流技術をしょうがなくソニーが受け入れたが、
その韓国人技術者が、設計図から何から何まで、片っ端からソウルのサムチョンに
送りまくったのは有名だからな。

どっかのビジネスサイトにその事に付いて詳しく載ってたけどURL控えてればなあ。
日本人は盗まれてもお人好しに許してあげるの見てるから、鴻海も
じゃあ俺も、とここぞとばかり盗みにくるだろうね。
396名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:20:11.11 ID:X4BWxmLH0
何時もの様に目先の銭の為に自爆してよwww
397名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:20:12.35 ID:M2oDaTh1O
1〜3がないのにいきなり
プレーステーチョン4とか発売しそうだな
398名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:20:15.79 ID:0V43t/P90
>>377
PS3のパチもんなら作れるかもしれないが
チョンにプラットフォーム開拓は無理だよ
399名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:20:19.56 ID:bpo51Vci0
ソニーの罪は重い
この時期から変な方向に進み始めたよな
400名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:20:20.14 ID:8gNTLga/0
>>377
売れば売るほど赤字だからやらねぇだろ
401名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:20:21.86 ID:z45s+qLt0
アフォ杉
402名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:20:37.31 ID:RQLYDMmC0
もう液晶じゃなく有機ELに軸を置くべきじゃないんだろうか。
シャープの液晶技術に発展性があるなら温存すべきだけど、そこんとこどうなの?
403名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:20:37.63 ID:3C4XtknY0
日本企業なんてほんのちょっと前までサムスンが工場見学申し込むとほいほい
OKしてたんだぜww
サムスン社員がデジカメ持って工場内回っても平気のへーだったwwwwww
404名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:20:41.79 ID:udui+clSO
なにやってんだよ…
405名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:20:42.21 ID:PhfTpK0ZO
ソニー、元サンヨー(パナソニック)、シャープの

能無し経営陣は開発技術を垂れ流して日本の家電開発を窮地に追い込んだ。
406名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:20:50.61 ID:L76UZNJd0
それは提携先がチョンだったからだろ
407名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:21:08.23 ID:YrM4Hvyi0
何十年も前から警告されてる技術流出を企業が防ぐどころか進んで行なって
その度にめっちゃ後悔してますって言ってるのはなんなんだろう
真性のバカなのか
408名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:21:16.01 ID:5wVaYjRF0
サムソンのマーケティング担当者を引き抜けばいいじゃない
409名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:21:23.82 ID:cQ25+xsh0
朝鮮人のやりかたは古より同じ
女 それも 処女をいっぱいあてがって、、、自分等の言い分を通す。
Sonyのアホ人はそれに騙された典型じゃん。他の会社も俺皆知ってる。
410名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:21:32.38 ID:fdtC0bFG0
韓国と手を切れば全て上手くいく
411名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:21:34.49 ID:bA06Gess0
>>259
いくら技術を吸収しても、本体が逝ったら次の技術はなくなるということが理解
できていない
412名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:21:44.17 ID:9/WTz/5R0
>>384
商品開発は開発者が始めるわけじゃない
アイディア出すやつらがいて、命令出すやつらがいて、
設計するやつらがいて、要望出すやつらがいて、
ようやく開発者に話が回ってくる
ようは作るものを考えてるトップ勢がクソすぎる
413名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:21:46.40 ID:J5JrXSJO0
馬鹿なことをいまさら

当たり前だろ

根幹にかかわるところは 関わらせたり見せたりしちゃいけない
アルそぶりもしちゃいけない 交流なんかするからだよ 政府に載せられた会社が悪い
414名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:21:50.27 ID:KSWsH3+R0
韓国に関わってはならななんて2ちゃんが出来た頃から言われてる
それに福沢諭吉の時代からも言われてる
日本企業は目先の利益だけに釣られて美味しい思いして
今度はその支援した企業に喰われてるというほんとお笑いのバカ企業ですわ
韓国をちょっとでも信頼したマヌケ企業
415名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:21:56.04 ID:DYYxGlD70
>>377
700億赤字の事業をわざわざ始めてどうすんだよwwwwwww
416名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:22:08.85 ID:xRyjv3Dr0
遅いなぁ
20年前から気づいてりゃ良かったのにね
417名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:22:11.82 ID:J9px+4I10
>>370
>少数派にあらゆるものを支配されるジャップってどんだけ無能なの?wwwwwwwwwww

さんざん蔑んでいた日本に36年間も面倒見てもらって、独立後も事あるごとに小遣いをせびってた韓国もどうかと思うけどね。
418名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:22:29.29 ID:S2U5AwSO0
今ごろ後悔しても後の祭りだバーカ
419名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:22:30.62 ID:8/stwcVq0
特アでやっていいことはライン工までなんだよ
日本人は育成とか自立支援とかバカか。欧米は植民地奴隷の使い方や歯向かった時の制裁とか一長のうまさがある
420名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:22:33.28 ID:nyVsqk+v0
ソニーも日本の会社ではないし、売国行為とは思ってないんだよね。
421名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:22:34.56 ID:fLMb5ObB0
かつては世界最高技術者集団と言われたものの成れの果て
もののあわれだな
422名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:22:41.82 ID:RPW+fuUi0
サムスンはパクリ専門企業ニダ技術も人材もパクるニダ
423名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:22:44.22 ID:XifgrL1R0
もう、アップルの子会社でいいよ。
エアコンにリンゴのマーク付くのも一興w
424名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:22:59.17 ID:HvIVhOG60
>だが、シャープを含む日本の電機メーカーの苦境は、ビジネスモデルだけの問題ではない。
>奥田社長が「シャープに足りないのはマーケティング」と認めるように

シャープはとくにマーケティングじゃないだろう。
経営がザルだよ。商品の開発能力も弱い。営業も弱い。大企業病にもかかってる。

集中と選択で特化してきたところがあるから確かに技術はあるが、
それは研究レベルと言えるものであって儲かるモノにはなってない。
量産する力も弱いんだ。

マーケティングでどうにかしようなんてドツボになるぜ。
楽した商売に慣れすぎて企業が傾いているのが本質だろう。

あと液晶では圧倒してたのに、なぜ覇者になれなかったのか?
技術が漏えいしまくりの盗まれまくったからでしょ。
また虎の子の技術をホイホイ流出させるのか?、マジ潰れるぞ。
425名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:23:04.69 ID:r9mslIZF0
>>393
で、あいかわらず排除できずに支配されてる無能な日本人っていいたんだなうんうんwwwwwww
426名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:23:09.51 ID:uZmv6O990
>>231
少なくとも韓国企業との提携に一分の利も無いことくらいみんな知ってた
427名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:23:09.80 ID:u6qFPWn10
>>44
いつもこいつ何なの?
つべのコメ欄荒らしてやろうかしら
http://hissi.org/read.php/newsplus/20120912/OThvU0VIK08w.html
428名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:23:18.04 ID:cBdXC+E20
シナチョンと何かを一緒にやって
盗まれないと思う方が基地外

コーラを飲んだらゲップが出るっていうくらい確実に盗まれる

100mの断崖絶壁から針山に飛び降りたら確実に死ぬと予想出来る筈なのに飛び込む日本企業
傍から見てると、頭がおかしいとしか思えない
429名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:23:26.22 ID:M2oDaTh1O
>>402
VITAの有機ELはすでにサムチョン製
430名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:23:36.60 ID:l75hc9vE0
交流という名目の略奪
431名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:23:46.77 ID:GswJk2TXO
>>395
造船なんかむこうでドラマになってるからなw日本に研修に来たチョンが事務所に忍びこんで遂に設計図を盗んだ!成功!ってスリルとサスペンス風ドラマになってる
432名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:24:01.52 ID:Radhk3fS0
マーケティングの不足ってのはよく聞くけどさ、そういつまでも延々と「マーケティングの不足」し続けてるのもおかしくね?
チョンはアジアとかできちんとマーケティングして、その土地で売れるのを作ってるのは凄いと思うけど、何で同じ事日本ができないんだ?
433名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:24:19.44 ID:ATOmpobo0

最初から、みんな言ってたのに
ソニーの経営者は馬鹿だよ
無能
才能がないんだよね
馬鹿な偏差値大学ばっかり採って、上に上がっていくからこうなるんだよな
アホだよ


434名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:24:25.22 ID:0XJnP0nQ0
チャイナリスク(笑)
コリアリスク(笑)
どこと手を組んでも技術流出は避けられないが、
後ろから刺す事に躊躇しないような特亜なんて論外だよ。
435名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:24:25.82 ID:iAtLDnii0
高嶋がひとこと
436名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:24:27.04 ID:W62BN9JL0
ソニーとホンダは売国奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


潰せwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

437名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:24:41.90 ID:Drc7Xsau0
ソニーがサムチョンを大成長させて日本の電機メーカーみんな困ったことになりましたw
438名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:25:01.92 ID:S+Iq48ly0
技術競争力において韓国はOECD諸国で最下位
パクる技術は超一流
439名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:25:07.53 ID:Q8Vky+Nw0
元事務次官ですら殺されるんですから
企業経営者なんか接待して殺すって脅せばチョロい。

サムスンと提携して技術を横流しするくらい屁でもない。
むしろ進んで癒着するだろ。
フジテレビみたいにな

440名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:25:16.14 ID:j4ssyYWT0
>>422
奴らヘッドハントには賄賂など手段を選ばないからな日本は甘い。
441名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:25:21.69 ID:tqnlM5AJ0
まあどうせ銭のために生きている技術者がサムソンに行くかどうかの違いだろう
442名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:25:28.44 ID:KSWsH3+R0
>>431
日本を完全に敵国と思ってなきゃ作れないドラマだなw
443名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:25:28.90 ID:r9mslIZF0
>>415
はていまはゲーム黒字になったというのをどこかで読んだような?

>>417
マヌケなお人よしジャップは韓国のサイフという現実wwwwwwwwwww
444名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:25:44.74 ID:N2B5YTeG0
団塊サヨクと社内に潜り込んだ在日が一番の癌
445名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:25:50.06 ID:9hOyLey10
ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、
ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、
ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、
ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、
ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、
ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、
ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、ジャップの結末、
446名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:25:59.20 ID:sDBtNYDi0
部落 在日 帰化系の特に多い組織や団体

朝日新聞 毎日新聞 TBS 空手(フルコン 伝統両方共)
創価学会 統一教会 共産党 公明党 社民党
右翼/左翼各団体 暴力団 プロレス K-1

参考例 暴力団→6割が部落民で3割が在日韓国/朝鮮人
      右翼の正体→http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/chousenuyoku.html
447名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:26:02.67 ID:bpo51Vci0
技術提携、技術供与、技術交流、全て技術を略奪されるだけですよ
同じ技術の製品なら、コストが安くて値段が安い方が売れる
自分が開発した技術で自分の会社が窮地に陥るとか、コントですわ
448名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:26:13.07 ID:+x1kz+Nw0
ソニーも頑張ってほしいのだけど、朝から無目的飛行のヘリが煩い。これって
何かの訓練なのかな〜
449名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:26:14.06 ID:eT8JHsdN0
俺よりも高学歴で頭の良い人間の集まりと思うけど
何で気がつかないの?

450名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:26:23.05 ID:D88re7Qq0
>>1
技術の相互協力とかするからだ、やる前から指摘されてたのにごり押しした末路だよw
451名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:26:24.23 ID:48n9FV0P0
こいつらの言うマーケティングって、コンサルタントを雇ったり、日経紙面に頻出のトレンドワードを追いかける事だと思ってるだろ。
どいつも首から名札ぶらさけて、消費者とは隔絶したオフィスビルで市場調査とやらをやってりゃ、客の心を掴むなんて出来ないよな。
本社社員の考えてる事は、企画を通す事と上司の顔色だけなんだから。
452名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:26:24.57 ID:DYYxGlD70
サムチョンパネル仕様のブラビアやゲーム機使ってるカスには死んでほしいわ
453名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:27:03.09 ID:pTxxMn4t0
少し前に社長が言ってた凄いガラパゴスは、出てこないの?
454名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:27:15.07 ID:VnaCbVMdO
ソニーはサムスンに足を向けて寝れない
経済雑誌によると、2011年だったかな、ソニー、アメリカは景気回復するから、北米で液晶テレビをサムスンレベルまで売る、だからサムスンさん、液晶パネルをたくさん生産して
→サムスン、はぁ?俺らよりたくさん売る?そんなに景気回復するか!少し考えろ。わかった、わかった、去年よりは多く液晶パネルを提供するわ
→ソニー、それすら捌けず。もし、最初の通りに生産していたら、ソニーは北米向けで莫大な在庫の山を抱えていた。ソニーはサムスンによって救われた、皮肉な話だ
455名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:27:20.67 ID:9/WTz/5R0
>>449
高学歴ってそういうもんだから
数学できても算数できない奴が多いのが高学歴
456名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:27:27.50 ID:QZsVCahO0
在日に侵食されてるのか
戦後日教組教育で洗脳されてるのか
457名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:27:51.43 ID:j4ssyYWT0
>>449
日本企業の研究者は安い給与で雇われているからそこに隙がある。
458名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:27:56.49 ID:zKOI0yeM0
>>408 筒抜けになってしまう
459名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:28:11.92 ID:GswJk2TXO
>>403
だから技術立国日本!で驕りがあったんだよ。盗めるなら盗んでください、なんなら教えましょうかw?で
教えたところで作れますかね→作る→マーケティングが当たる→あれ?ちょ待って・・技術立国日ほ・・→サムチョンにシェアとられる→日本「・・・・」
460名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:28:17.91 ID:TfyEh29C0
右ハンドルにしなかったり大きさ等を国の事情に合わせなかった
当時のアメリカ車メーカーと、今の日本電気メーカーはよく似ている。
461名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:28:37.66 ID:AoTLE73I0
>>449
マネージメントする能力がないんだよな
専門技術を活かしたり利益につながる考え方が欠如してる
462名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:28:38.42 ID:N2B5YTeG0
>>449
日本は高学歴ほどケンカは弱い
韓国はああいう国だから国民はある意味ケンカ慣れしている
463名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:28:41.23 ID:dRGCXmTU0
そんなん素人の俺でも予想できることなのになwww

ソニー好きだけど、これは甘いわ〜
464名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:28:49.75 ID:Kn9Niwbu0
>>407
そう、ソニーにしても中国新幹線にしても昔からパクられるのを警告されてたんだよな。
その結果”やっぱりパクられました”と言われても何を今さらって感じだな。もうアホかと。
465名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:28:56.32 ID:hLGJyEPS0
今更ながら
朝鮮人に技術を貢いだソニーの闇と罪は深い
そもそもなぜソニーはサムソンと手を組んだのか
在日の影がちらついて仕方がないんだが・・・
466名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:29:21.66 ID:LLZ5fVyyP
日本は技術者に厳しい
会社で技術者育てたから、結果も会社のものだって気概がつよい
467名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:29:24.25 ID:vOF+I3000
なに言ってんのクソニー、ネラーですら技術盗まれるだけだって
当時あれほど言ってたじゃん。
468名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:29:31.86 ID:MUf6mY9D0
ソニー工作部隊GKさんまだ〜〜〜?
469名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:29:54.79 ID:3SmyjV8+0
シャープの株主はこれで納得してんのか?
おとなしすぎるだろ
470名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:30:21.39 ID:DYYxGlD70
>>463
お前は昔のソニーが好きなだけなんだから目を覚まして違うメーカーも見てみろよ
もっとまともなメーカーは腐るほどあるぜ
471名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:30:48.03 ID:1GCwmcao0
日本企業の中にいる在日が誘導して
半島側に情報をダラダラ漏らしてるんだよ
企業は
内部にいる在日マインドの社員を炙り出すテストを
定期的に実施しなければならない
472名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:31:07.96 ID:jpIAz50n0
東レどーなるかな?
473名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:31:16.90 ID:nyVsqk+v0
日本と韓国の関係は
【軒先貸して母屋取られる】の関係。

474名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:31:18.21 ID:lIjO7SDb0
ソニーがサムチョンと手を組んだ遠因がシャープだしなぁ
475名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:31:21.74 ID:HvIVhOG60
>>440
普通はヘッドハントなんて簡単に出来ないぜ。
誰を引き抜けばいいか分からないだろ。

だから提携するんだよ。
顔を合わせた時点で相手社内の上下関係が分かるし、どの人材が何に秀でているのかわかるではないかw
476名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:31:37.36 ID:8c+16GEO0
チョニーのような家電ならともかく

小さなところでは町工場の職人技という独自の加工術はすでに目をつけられて物色されているようだし
大きなところでは鉄鋼技術や工作機械が汚染されたら日本は終了するのかな
そろそろ経産省は本気だしてみろ
477名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:31:46.53 ID:M2oDaTh1O
オラGKブリ共出てこいよ
都合の悪い時は隠れやがって
本当にGKブリだな
478名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:31:53.76 ID:pNAjbpAZ0
>>466
それでも技術を大切にするならまだましなんだけどね
479名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:31:58.85 ID:r9mslIZF0
そんなに技術とられたとはっきりいうならアップルのように裁判すればいいのにwwww
とにかくやられっぱなしで弱いジャップwwwwwwwwww
480名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:32:14.60 ID:8gNTLga/0
>>457
官庁や銀行が、お目付けで送り込んでくる役員がボリ過ぎなんだよ
481名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:32:39.22 ID:1l3jeH2v0
都合の悪いことはチョンのせい〜
韓国が発展したらそれは日本のお陰〜
都合良すぎでんなー^^
482名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:32:43.47 ID:7hllvTH60
飛びおりる用意はできたか?
483名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:32:49.12 ID:id7f43XU0
技術者の交流ってぶっちゃけアレな接待でしょ?
484名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:33:12.25 ID:AoTLE73I0
ここにきて文系蔑視してた奴らのミスリードが浮き彫りになったな('A`)
485名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:33:33.61 ID:UymSNRMw0
接待と馴れ合いを「コミュ力」とか言ってる日本はダメだな
486名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:34:21.67 ID:hQxHIWFU0
>>412
おれが言いたいのは、消費者vs製品供給者という対立軸での
開発者本意(製品供給者の都合)っていう意味だよ
これを文脈で読み取れないで、開発者という単語だけに反応するって・・・
とんでもないアホだなおまえ
学校の勉強だけできて社会に出て全く役に立たないやつの典型だわ
2chでこんなに頭悪いやつみたの初めてだ
487名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:34:29.64 ID:LLZ5fVyyP
中国人とか契約するとき工場見学させろ資料のコピー全部よこせ、っていいだすからな
488名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:34:32.14 ID:qSSxL50i0
日本人は性善説を好むけど、世の中金持ちになるやつ、
得する奴は皆性悪説だからな。
489名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:34:32.77 ID:DYYxGlD70
>>479
そもそも取られたわけじゃなくて資金と交換に譲渡したんだろ
490名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:34:38.50 ID:9/WTz/5R0
技術者よりwwww

飲みニケーションwww
491名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:34:41.96 ID:2G9KXer00
日本人労働者はこれ見て反省しろ
特に公務員な
http://www.youtube.com/watch?v=R2L5IrkQTV0
492名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:34:53.37 ID:gSHcpMcaP
× 【経済】ソニー関係者「技術者の交流などを通じ、かなりの技術がサムスンに流れた。シャープが二の舞いとなる不安は拭えない」
○ 【経済】ソニー関係者「技術者の交流などを通じ、かなりの技術がサムスンに盗まれた。シャープが二の舞いとなる可能性が高い」
493名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:34:54.88 ID:HfZ5Mt0L0
海外に工場作ってる時点で対策しないから終わりなんだよ
平和ボケってこんな所でも気付かないんだよな
494名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:35:05.10 ID:GswJk2TXO
>>462
あれなら叩き上げの中小企業の社長に交渉させたほうが間違いないだろ。生活かかってるからな。
喧嘩したことないエリートはダメだ。双方当たり障りのない結末望んでるわ、特にチョンにはなにかしら甘い。
495名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:35:25.28 ID:rL9M0bMT0
>>1
今更感が…ねぇ。
もういっその事落ちる所まで落ちて貰った方がいいのかもしれない。
バカチョン共、おまエラでも出来る事があるぞ?w
0570-013904 ←ここで色々聞くといい。目から鱗、だぞ!
496名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:35:31.95 ID:XjzPxD3Z0
要するに技術者は優秀だが経営陣が無能ってことだな
国の教育方針とグズが出世するシステムだから当然の帰結ではある
497名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:35:40.13 ID:1GCwmcao0
日本企業は定期的に
在日狩り
を実施しなければならない
日本のために企業が果たすべき義務だ
498名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:35:45.65 ID:tqVVXWR90
>>366
たぶん、決定権を持つ年代の奴らが逃げ切りに入ってるんだろう
会社で第1線を引いたけどプライドだけは高い老害連中が、
チヤホヤされて会社の無形資産を売り飛ばしちゃう
普通だったら企業価値が下がって株主の利益を毀損してるんだけど、
日本では株主に発言権ないしねえ
499名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:35:46.16 ID:gsuPAW+3P
>>474
そもそもソニーがシャープに液晶頼まなければならない原因が
トリニトロン管が絶好調で液晶分野に投資を怠ってたせいなんだが
まあ奢るものも久しからずか
500名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:35:51.91 ID:6KkmWkrgO
チョンコがものパクるのは仕様だし周知の事実じゃん?
なのにチョンコと組むメリットって何なの?
そう大して大きな市場でもないし、貨幣価値だってえらく違う。
亀〇製菓とかあれマジで何のメリットがあるの?
501名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:35:54.26 ID:jKdnRv3D0
黒船のありがたい圧力により開国。
ユダヤ頭脳が創造した科学・技術・芸術・文化・資本主義経済そして民主主義を
丸コピーさせてもらってなんとか文明開化。
そのうえさらに手厚い経済援助をしてもらって殖産興業、富国強兵。
それなのに・・・。
そして今日の韓国の思い上がり、空元気、空威張り、
国家社会主義まがいのそれを目の当たりにして
黒船からこっちの欧米の気持ちがよーくわかったろ。
昔:日本vs米英
今:韓国vs日本
502名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:35:54.78 ID:e/ixKYas0
>>481
偉大なる祖国へ帰ってね
503名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:35:57.17 ID:0RLENxdR0
技術者を大切にしない製造業は倒産する。

倒産の危機にあった際、首切るのは文系の事務屋、その次は経営者。これらはいくらでも替えがきく。しかし経験豊富な技術屋の代えはきかない。

504名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:36:30.60 ID:UbflYb7T0
言わんこっちゃない
ダメだよ 技術を明かしちゃダメ
横浜にチョンのスパイの施設あるらしい
追い出さないとダメだよ
505名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:36:34.15 ID:FUvrA91X0

朝鮮は北も南も反日国家!!!!!!!!!!!
これから日本は、朝鮮を北南で分けて考えてはいけない
こいつらは、日本が滅びることを願っている敵でしかない!!


北朝鮮の反日教育
http://www.youtube.com/watch?v=CqmV6A4O2s8

南朝鮮の反日教育(これが友好国の実態!!!)
http://www.youtube.com/watch?v=FqEiUm-voU8
506名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:36:46.11 ID:NYU8GARh0
ちょっと関係ないが、三鷹光器の会長は自社製品を出荷する前、深夜に必ず、1度分解したら
元通りに出来ない従業員も知らない「ある仕掛け」を施していたそうだ。
国内の重電、重工メーカーが使用する前に技術をパクろうといろいろ分解していたらしい。
507名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:37:06.06 ID:OThDjuig0
ガラパゴスをゴリ押ししてたおばちゃんは
その功績で女性初の重役になってますがな
こういうとこを何とかしないといかんのじゃないの
508名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:37:13.33 ID:pNAjbpAZ0
>>499
トリニトロンよりFEDと有機ELのほうがデカイんじゃないの?
509名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:37:29.08 ID:OTYP+hJO0
技術者なんて掃いて捨てるほどいるからまっさきに切られる。
510名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:37:35.83 ID:0nsvbMcbi
他にも日本企業OBに金と女を抱かせ企業秘密をパクりまくってやがる
物流もチョンに乗っ取られようとしている
http://www.youtube.com/watch?v=u79xbjYrRQY
511名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:37:39.06 ID:1rpO+m2q0
法則も知らないのが経営をやっているのか。
512名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:37:50.62 ID:XqYP0Uo60

キミがもし、皇室の女性だったら、どっちの男の生暖かいザーメンを、膣内にドボドボとそそがれて、赤ちゃんを生みたいかな?

国の為に真剣に考えてくれ。じゅんお。

サムソンの男 → 世界一の受験勉強と、愛国教育と徴兵制度で、文武両道のサムライとして鍛えられ。

       戦争になったら、女と子供を守るために、自ら進んでニッコリと笑って命を捧げる、正義の味方の、愛と勇気のハイテク戦士だ。

ソニーの男 → 売国教育とジェンダーフリーや、過激な性教育などのオカマ化教育で、戦争になったら、自分だけコソコソ逃げ回るオカマで。

       平和のときは、オカマ化教育で精子が薄いため、満足に女を抱くことも出来ない、ブザマで哀れなオカマの群れだ。


513名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:37:52.87 ID:uiFTVkf40
若い子に給料をちゃんと払わずにジジババで酒盛りばかりやってたら
誰もあんたのとこの商品を買えなくなるってばよw

こればっかりは国が規制をかけてコントロールしないとダメだけど
伊藤忠とかジャスコが大臣クラスになる世代だからなーwwwwwwwwwwwww
514名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:38:45.97 ID:cykRW8tc0
手を動かす人が技術向上するのは当たり前の話で
その辺から見直さないと実際に生産活動に動いている方には当然敵わなくなる
自分の手を離れたところでやっても何が良い悪いも分からなくなるわけだから
515名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:38:59.27 ID:AoTLE73I0
>>503
そういうのを浅はかな考えっていうんだよ
海外との折衝や駆け引きや特許や語学や政治力が今必須なんだよ
自称技術屋の精障は要らない
516名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:39:09.39 ID:iAFCBVIe0
出井の成果だな
517名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:39:21.87 ID:OTYP+hJO0
標準化に失敗=ガラパゴス化ってだけのこと
518名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:39:50.26 ID:GswJk2TXO
大人になって金稼いだら部屋中をソニー製品で埋めつくすんだと思ってた20年前・・・
しゃきっとしろよほんと。甘いんだよ。産業スパイ防止法を与党につくらせろよ
519名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:39:50.14 ID:Kn9Niwbu0
ID:1l3jeH2v0
こいつチョン人だよね。
520名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:40:09.44 ID:Aa/3rgHZ0
バカな日本人
自虐と平和ボケと偽善が生んだ大敗北
敗北というより自滅
521名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:40:40.92 ID:8Q19lS3m0
サムチョンと組んだソニーvsアップルと組んだシャープ
522名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:40:58.99 ID:aHpdDkvv0
ソニーはもう詰んでるから
523名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:41:13.73 ID:0RLENxdR0
ソニーが危機に陥ったのは、経営判断と近況の見切りの甘さ。つまり経営陣のミス。

最初に行うのは、経営陣の報酬カット。それでもダメなら、遊休資産や土地の売却、それでもダメなら、文系の事務屋の首切り。それでもダメなら経営陣の退陣。

 技術屋を切るときは、倒産覚悟で行わんと。
一番最初に、(経営陣がなにも責任も取らずに自己保身して)平気で技術者を切ったソニーは、もう倒産秒読みだろう、と予想する。
524名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:41:22.06 ID:mYHHcG2f0
「東京ガールズコレクション」 改め
朝鮮総連の「東京喜び組コレクション」
「東京ガールズコレクション」を朝鮮総連系企業が買収! 2012.08.29 18:00
観客4万人、チケットは即完売

「竹島は韓国にあげたらええがな」
超反日松竹芸能 笑福亭つるべ
無職の超反日反原発活動家 山本太郎
○本興業芸人を日本から追い出せ
525名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:41:36.80 ID:0nlUX/P70
とチョニーが今更言ってもな
526名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:41:40.81 ID:s46yDVWe0
>>481
誰と戦ってるんだ  少々必死すぎるぞw

ttp://hissi.org/read.php/newsplus/20120912/MWwzamVIMnYw.html
527名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:41:50.67 ID:M2oDaTh1O
>>506
それ自社サービスマンも修理できなくね?w
528名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:41:51.32 ID:DYYxGlD70
出井が今やってる事って2ch利用したステルスマーケティングだからな
マジで害悪
お前ら糞ニー製品なんて絶対買うなよマジで

2chをスポンジメディアと呼ぶwillviiの実態
http://d.hatena.ne.jp/tenten99/20120127/1327662083
529名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:41:58.73 ID:1GCwmcao0
>>511
法則を使ってるチョンが経営に入り込んでる
530名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:41:59.75 ID:OTYP+hJO0
ソニーって損保会社だろ?
531名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:42:05.84 ID:oYUEIBwG0
売国企業ソニーの内部告発は説得力が高いなw
532名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:42:08.78 ID:adtf5NE30
>ソニーの関係者は、
>「技術者の交流などを通じ、かなりの技術が流れた。二の舞いとなる不安は拭えない」と警告する。

最初から技術流出が懸念されてたのにサムスンと手を結んだソニーの
関係者になんか言う権利があると思ってるのか?
533名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:42:19.52 ID:LLZ5fVyyP
>>515
そういう能力が技術屋持ってないわけでもない
稲森とかもろ技術屋出身だし、ソニーの創業者も技術屋だろ

技術屋を経営から排除したら、停滞と衰退しか残らないんだよ
534名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:42:47.09 ID:OTYP+hJO0
>>528
出井になってから魅力なくなたw
535名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:43:03.08 ID:oU+ydoMFO
ソニーは金融屋になるから問題ない
536名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:43:22.89 ID:9GOwl/zq0
「設計はシャープ本体でやる。特許もわれわれが保有するので、心配ない」
これわざと危機管理なってないアホな振りして売国してるんだよな?
そうじゃないとしたらこんな無能が大企業のトップって絶望したくなる
537名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:43:36.71 ID:piEOxxH30
なんだって4月のニュースを今更?
538名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:43:51.77 ID:73iKfA9P0
今更何言ってんだよコイツwww
539名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:44:00.35 ID:OTYP+hJO0
>>532
技術流出=転職活動
恒常化恒常化
罪悪感ゼロ
540名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:44:15.22 ID:OjDHIe5r0
ガラパゴスはモノ自体はよかったよ
ホントにマーケティングしっかりやってくれさえすれば・・
541名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:44:16.40 ID:Hv4/5bgD0
俺は20年も前から技術の流失を懸念していたよ。俺の言う事を聞かなかったからだ。ザマァ〜!
542名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:44:25.27 ID:qSSxL50i0
重電はともかく、ソニーやパナソニックのSHARPの家電に
もはやそんな技術求めてないだろ。
Appleの製品だって別にそんな確信的技術はないんだし
543名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:44:39.19 ID:hkzP6Q710
シャープも損保やればいいんじゃね?
544名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:45:11.31 ID:OTYP+hJO0
>>540
メキシコではワンセグ大喜び
南米ではガラパゴスじゃーないw
545名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:45:15.04 ID:GswJk2TXO
>>510
これほんと道路交通法と車検とかどうなるんだ?事故があるから日本国内をチョンのトラックが走れるはずねーだろ
546名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:45:23.24 ID:0RLENxdR0
>>515
こういう勘違いのバカが会社を潰す。
会社を傾かせる経営者は、こういう考えをしてるバカが多い。
547名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:45:37.30 ID:aqLtATzE0
ソニーなんてゴミみたいな技術しか持ってないくせに
他社との共同出資の液晶技術を進んで漏洩したからな
殺されてないのが不思議
548名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:45:49.24 ID:y8Oznt2Q0
日本メーカー総出で海外向けスマホ作ってみろよ
549名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:46:06.02 ID:LoNx9iZ10
NHKが映らないテレビ作ってよ
550名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:46:13.02 ID:uL8RCFPz0
ソニーの技術が流出したのって何年前だよ。
流出した技術を韓国人が身に着けている間にソニーがもっと進歩すればよかったんだろ。

一度開発した技術の上にあぐらをかいているから、どんどん突き放されるんじゃねーの。
ゼロ戦を開発した後、何年も後継機を出さなかった国だけあるよ。
551名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:46:19.48 ID:OzChxh7x0
ソニーって馬鹿だったの?
552名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:46:32.83 ID:E4OSNh98P
>>267
そもそもソニーはブラウン管に固執しすぎたせいで液晶部門では技術とよべる技術がほとんど無かった、強いて言えば映像装置ぐらい
だからサムスンと組むまではシェアも伸びなかった
そこでシャープと提携を模索したんだがシャープは応じず、仕方なくサムスンと提携
一応サムスンと組むことで価格競争力や量産能力は向上し世界シェアトップクラスまで上り詰めることができた
が、今は予想以上の価格崩壊で採算が合わず不採算部門筆頭って感じだな
553名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:46:48.11 ID:1GCwmcao0
企業内在日狩りだ
いますぐやれ
554名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:46:51.88 ID:HvIVhOG60
>>366
そこは国策のところがあったのよ。
戦後賠償の一環。

戦後賠償なんて終わっていたはずだが日韓、日中の交流は進まなかった。
「国交正常化のため」に動いた売国奴がいる。

政治に売国がいるのは今に始まったことじゃない。
555名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:46:58.11 ID:HzMGykBD0
>>512
実際に電通を使って
オカマばかり優遇してテレビで採用してるからな

単なる煽りとも思えん
556名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:47:06.62 ID:OTYP+hJO0
>>546
メーカーの技術者に語学力がないってどんだけーw
地球の裏側にでも出張させられるし国際学会にも出席、アメリカのメーカーにも直交渉に行かされるのが普通
557名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:47:16.95 ID:+7QbqdDB0
>>1
団塊世代の経営者どもが性善説に基づいた愚行の結果だな。
558名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:47:19.84 ID:qSSxL50i0
シンプルなめちゃくちゃ洗練されてる物出せよ
何年後見てもカッコイイのを。
ウォークマンの最初なんて今でも素晴らしいぜ
559名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:47:26.45 ID:m8VuwU8i0
だから朝鮮人とかかわるなとあれほど
560名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:47:26.65 ID:8iUmGg6i0
自前主義を捨てて、技術は外国に渡して
組み立てメーカーになるのか

シャープが一番苦手な部分だけ残すとか
キチガイだろこいつ
561名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:47:42.83 ID:HzMGykBD0
>>554
ああ、野中だよね
562名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:48:01.58 ID:cnR8Q51g0
韓国は日本つぶせばヒーローになれる
国だ
563名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:48:06.82 ID:K0aCh5Ge0
>>73
>日本人は お人好しだから

日本人がお人よし?
バカも休み休み言え!!!
たんに目先の利益に釣られて売国しただけだろ
日本人に迷惑かけまくって若者を自殺に追い込んでる
売国じじいどもが、お人よしだと?笑わせるな!
564名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:48:15.92 ID:Wpq6PNub0
とはいえシャープってもうどう処理すればいいの?
最終製品メーカーとしては大幅な撤退を行うべきだろうが、
パネル卸しメーカーに転換するにしても負債が大きすぎる。
信用もないし。メガバンが慈善事業として再建してくれる
ことでもなければ、ホンハイ吸収は不可避じゃないのか。
565名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:48:18.53 ID:QiSegd+V0
中韓からの留学生は欧米で締め出しくらってるのに
日本の政府は金出して受け入れ歓迎してるからその内欧米から日本人も締め出しくらうだろう
566名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:48:20.32 ID:PNaAmxzZO
シャープが一番まともな家電作ってると思うけど…。
動物の動きを応用したり
567名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:48:24.01 ID:OTYP+hJO0
>>550
トリニトロンの特許が切れてからダメだねえw
568 :2012/09/12(水) 15:48:50.85 ID:KGjgsWoy0
日本男のガードが甘いのはやはりガードが甘い尻軽日本女から生まれてきてるからだよな
569名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:49:02.21 ID:6oSKXAHZ0
タッチパネルは古いし面倒 空間認識機能スマホに搭載しろよ アイデアが劣化してるんだよ 日本は
570名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:49:27.95 ID:2G9KXer00
在日の方は皆知っていて、日本人はバカのように喜んでみているCMの話
http://www.youtube.com/watch?v=Y6ftf0y6a6c#t=3m1s

「白洲次郎=白戸次郎 白洲正子=白戸正子」

戦後、在日朝鮮人を朝鮮半島に帰す政策を
裏でしてたのが白州次郎さんなんですよ
白州次郎さんに対する在日韓国人の恨みを
ソフトバンクのCMで毎日、日本人は見せられてる訳ですよ
朝鮮半島では犬の子って言うのは最大の侮辱なんですよね
黒人も最大の侮辱ですよね

ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用リスト
ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用 営業・企画職/エンジニア職 1230名
経営基幹職 42名
営業・企画系 30名
朝鮮大学校 9名 東京大学 6名 ソウル大学校 3名 京都大学 九州大学 高麗大学校 延世大学校 2名 一橋大学 慶応義塾大学 東北大学 梨花女子大学校 1名
エンジニア系 12名?
朝鮮大学校 3名 東京大学 ソウル大学校 2名 東京工業大学 九州大学 九州工業大学 高麗大学校 浦項工科大学校 1名・・
571名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:50:06.63 ID:hMGoNyBtP
シャープが云々よりサムスンと組んだソニーが間抜けだって話だろ?
572名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:50:17.32 ID:ho1F7sEX0
余裕コケる立場じゃないのに馬鹿じゃないの
あの頃のソニーとサムソンとは状況がぜんぜん違うわ
長銀が外資に買われた方に近いよ、この話は
573名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:50:18.04 ID:OThDjuigO
あれだけ本田宗一郎が口を酸っぱくして言ってたのに経営者は何を学んだんだろ
大方経営者に都合が良い部分ばかり見て全て理解した気になり、社員に説教してたんだろうが
574名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:50:21.69 ID:XMQAlFFWO
ソニー全ての日本家電メーカーに土下座しろよ
575名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:50:41.28 ID:oXybeIU20
企業のトップ連中はGHQ教育の団塊世代だからこんなザマなんだろ
576名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:51:14.33 ID:pBFEO9iX0
>>228
韓国は日本から経済制裁されたら
即刻滅んで、また支那の属国に逆戻りするんだろ
根っからの奴隷民族だからな 糞過ぎて笑えるww 
577名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:51:18.37 ID:DYYxGlD70
>>571
間抜けも何も今の糞ニーのTV、ゲーム機のパネルはサムチョンだよ
意図的にやってんだよ
578名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:51:18.15 ID:OTYP+hJO0
>>566
SHARPは部隊毎の競争は激しいけど抜擢はあった
今は抜擢はないけどリストラは確実にあるて状況でどう考えたってよくなる兆しはないね

損保だw
579名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:51:24.52 ID:wnRHRqH90
学生運動上がりの団塊が悪い
580名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:51:35.24 ID:tqnlM5AJ0
サラリーマン社長は本当ダメだな
581名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:52:31.62 ID:qNQ6Xe160
耐久性にかかわる技術だけな流れないんだよなぁ。
582名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:52:35.19 ID:OTYP+hJO0
サムスンを下請け商売で援助したのが間違い
台湾にやられ韓国にやられってのは既定路線
583名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:52:37.16 ID:GswJk2TXO
>>554
東レの韓国での新工場建設も、戦後賠償みたいなもんだろ、アメリカ主導の。
アメリカ主導で日本の技術はほぼ無償で世界中にばらまかれたのが戦後賠償のひとつで
文鮮明が死んだいま一区切りついてるけど。
584名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:52:38.85 ID:F9UuLDBD0

ソニー・パナソニック・シャープ同様、サムソンに流れた技術も、

5年10年後に、どこかの新興国の企業へ流れます。


585名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:53:08.91 ID:OTYP+hJO0
>>579
それ、文系オンリーじゃね?w
暇だから
586名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:53:17.69 ID:2CCluvfjP
はよスパイ防止法とかつくれよ.......
587名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:53:54.13 ID:Bg4JKKP10
なんだソニーの自業自得か
昔はいい企業だったのに朝鮮に騙されたのか
バカだねー
588名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:54:00.17 ID:OTYP+hJO0
>>584
サムスンの勝因は特許戦略。
日本にはなかったし考えなくてよかった内に発展したから
589名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:54:04.16 ID:Y8a5UXhz0
技術だの物作りで先行したいなら、
今の段階でスマートメガネとかの開発くらいは本気でやってないと駄目だよ、Googleがもうやってるが。
スマホンもタブレットも過渡期の産物なんだから何時までも固執してたら置いて行かれる。
TVなんか論外、
590名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:54:32.65 ID:WHaJDYgY0
>>109
そのねらーはシャープにもソニーにも絶対に入れない低学歴なんだが。
591名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:55:05.30 ID:j480pexV0
とにかく朝鮮と支那には関わるなと
昔の人があれほど言っていたのに。。。
592名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:55:12.28 ID:ho1F7sEX0
学生運動は理系もかなりやってるんだよ
ある時期はそもそも授業がないんだから
何言ってるんだよ
593名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:55:18.90 ID:KrEOPjOe0
>>14
ソープ言いたかっただけやろ(´・ω・`)
594名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:55:21.70 ID:p1VULz5b0
台湾は親日だから大丈夫ってネトウヨが言ってた
595名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:55:23.56 ID:ehmphwc90
日本はソフト開発を使い捨ての派遣や請負が作ってるんだから、
永遠に追いつくのは不可能。
596名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:55:41.99 ID:SZPKxaer0
ソニーもやっと自分らがアホだった事を認めたか。
合弁会社が出来た時2chのほとんどが技術流出を予測して批判していたが
やっぱりその通りになった。韓国絡みはいつも2chの言う通りになるんだよ。
597名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:55:42.84 ID:AoTLE73I0
>>533
もちろんそうだが、技術畑の経営者は
得てしてナルシストに陥りがちなんだよね('A`)
598名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:56:04.60 ID:fQydsaEm0
イグゾー液晶でiidaタブレットを出してればな…
599名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:56:39.07 ID:q539GS1U0
政府と日銀が悪い
600名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:56:48.17 ID:OTYP+hJO0
>>592
菅直人の見過ぎw
601名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:58:21.03 ID:AoTLE73I0
>>546
技術技術言うけど特化した技術は所詮水商売
ある業界のある会社のある部署でしか必要ない
そんな人間は本当に要らない
602名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:58:22.26 ID:pRHDH9230
>>588
全然違う「売国的ウォン安」それだけ。

広く浅く韓国民全員の財産を純減させ、
貿易に強い大企業のみに利益還元されるという最悪の経済体系。

歴史を見てみると朝鮮の歴代王朝は、こういう売国政権ばっかり。
603名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:58:28.17 ID:/lokP5rf0
>>7
反面教師にしろってことだろ
604名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:58:33.70 ID:bA06Gess0
技術教えてやってもなんでもいいが、全ての問題は知的財産権でしっかりとぶん取れれば
解決できる
しかし、その前に知的財産権の制度強化と軍事力で有無を言わせずにルールを守らせる
ことが必要になるけどな
皆が米国に特許料を払うのはペンタゴンがそういう戦略を後押ししている面が強い
日本にも諜報活動や軍事力を背景にした戦略的経済研究所が必要なんだよ
605名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:58:52.59 ID:xXB9f1Ce0
サムスンと組むソニーがバカ
アップルをサムスンと一緒にするな
606名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:59:03.06 ID:agr/Eqpx0
韓国に技術提供する企業ってどんな果実を期待してたの?慈善事業?
607名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:59:03.66 ID:aqsoIG+C0
ソニー銀行がやたら金利いい時に定期入れてたんだけど1年で解約しといてよかったよ
608名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:00:17.06 ID:0oVqNTKq0
泥棒と手組んだら結果見えてんだろw
609名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:00:50.79 ID:DYYxGlD70
>>607
もう糞ニーにはかかわるなよ
610名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:01:04.52 ID:WQ0qK3AC0
ソニーアホすぎ笑えない
611名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:01:20.53 ID:xXB9f1Ce0

ソニーは泥棒と組んだのが間違い
しかし、サムスンはパクリばかりだな

マジで盗人なんだな
612名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:01:40.22 ID:ldKtr3wqO
>>1
馬鹿を見た企業の関係者は
どんどんこういう話をだせばええんや
このままじゃ潰れてまうでしかし
613名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:01:44.70 ID:0qitbnh80
>>601
お前が無能経営者共と同類なのはわかった
614名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:02:07.35 ID:bA06Gess0
>>588
サムスンの敗因も特許戦略ww

ざっと調べてみたがサムチョンが出願している特許って他人の特許に少しだけ
手を加えたものばっかで、オリジナルな発明はゼロだわ
615名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:02:31.14 ID:1E2svfCI0
ソニーにもいい人いるんだな
616名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:02:31.25 ID:UQjN/L950
泥棒を従業員に使うと・・
当然の結果
617名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:03:10.90 ID:hrRIeOVOO
ここでは技術はさっさと共有したほうがいいでしょ。
シャープでは結局、その技術を生かしきれない。
上のオッサンが年取りすぎて時代についていけない。
液晶技術なんてあっという間に他社がもっと良いもの作るし、どちらにしろ終わりかけの技術でしょ。
618名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:03:12.94 ID:njuXYeYMP
誰だって良い条件で雇ってくれる会社へ行くよ。当たり前。

無能経営陣だけが高給で開発者・技術者が労働裁量制だって?w

これで日本に留まりたいって?何それマゾなの?w
619名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:03:27.81 ID:Kh4fEaT40
まあ林檎が危険なのは確かだと思う
奴らの目指すところは効率的すぎる
620名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:03:41.33 ID:J3QOwFXD0
垂直統合型の家電会社ではもう生き残れる会社はないんじゃね
621名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:03:48.45 ID:11M7nzGS0
日本の将来がどうなろうが、そんな事経営陣にはどうでもいい事なんだよ
見えているのは今の自分の収入を増やす事だけで、売っ払えるものは全て売り飛ばし
借りられる金は全部借りて返済は後進に押し付ける
子供の代の日本がどうなるかなんて考えた事もない、目の前の自分の利益が全て
そういう人達なんだ、特に団塊世代はね
622名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:04:15.81 ID:Ngwfri+U0
てか、提携前から全部パクられるから止めろって言われてたのに提携しただろクソニー
目先に走って自爆しといて今更すぎるわ
623名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:04:23.18 ID:lmcqJ9ii0
短かったけど麻生の功績ってすげえなw
624名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:04:27.50 ID:bA06Gess0
>>597
え?
サムスンの経営者は8割がた工学博士ですが?
625名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:04:29.22 ID:6+Xr8Eyu0
今更過ぎる20年前に気付けよ
626名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:04:54.48 ID:R6gd0RSy0
逆にいえば
バカソニーがサムスンをここまで成長させたと
627名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:05:03.87 ID:OTYP+hJO0
>>602
じゃ、金融だけ頑張ったらいいじゃん
損保とかもw

日本は貿易摩擦を避けて台湾韓国に流した技術が自らの首を絞めただけ
628名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:05:24.61 ID:emZ6xM1H0
>>431
中国や韓国 特に韓国の研修生や留学生は日本滅亡の元凶
やつらは激烈な反日教育を受けていて日本企業から隙があれば何でも盗む
日本の造船会社も韓国のごく少数の研修生に工具をはじめとして
何でも盗まれついに日本の造船業は衰退した
研修生はたとえ1人でも決して受け入れるべきではなかったのだ

シャープなど日本企業の衰退の原因は決して経営陣や技術開発陣に
あるわけではなく   韓国の日本企業破壊活動にあるのだ!

日本再生復活のために未来への提言
激烈な反日教育で有名な韓国などに対抗するために
日本も激烈な反韓教育を!

激烈な反中韓教育が衰退混迷日本を救う!

日本企業は学校なんかに教育をまかせておかずに独自でも
2ちゃんねるや黄文雄氏の著作類や嫌韓流シリーズなどの良質の漫画を
教材にして反中韓教育を実施せよ!
629名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:05:28.16 ID:yhiRaXKc0
ソニー馬鹿じゃね?
630名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:05:31.10 ID:LB7lT3S60
というか中韓に技術流出させてない企業の方がすくないんじゃねーかな?
家電なんて完全に自分で首絞めてる典型だし。何を今更って感じ。国ぐるみだから
もうどうしようもないよ
631名無しさん必死だな:2012/09/12(水) 16:06:02.39 ID:KoQxwKxY0
企業2ch閲覧率     世界第一位
他社叩き工作バレ   世界第一位
割れて無料DL     世界第一位
ソフト流出時期     世界第一位
個人情報流出数    世界第一位
ダイレクト流出企業   世界第一位
お漏らし企業としてナンバーワン企業
このティアラはその証なのよw
632名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:06:05.32 ID:BVuv5RQG0
ソニー・サムスン提携へ2003年11月6日

http://eri.netty.ne.jp/honmanote/comp_eco/2003/1106.htm

■ しかし日本にとって大きな懸念であるのが、画像処理回路技術の流出である。実は経産省

がソニーに国内メーカーとの連合を執拗に勧めたのもこうした懸念が背景にあるからだ。日本のお

家芸である高画質の画像処理回路技術は薄型テレビで外国勢と戦う上で最大の差別化ポイ

ントである。この技術が海外に流出すれば、日本勢の国際競争力の低下は必至である。今回

の提携ではこの懸念は杞憂に終わってくれるのであろうか。




8年後日本企業勢薄型テレビ壊滅

633名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:06:26.79 ID:OTYP+hJO0
>>604
アメリカのパテントがメインなのは日本のメーカーでも昔から
でも今後アメリカも制度改正で先行特許じゃなくて先願特許になるらしいから微妙
634名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:06:37.51 ID:1E2svfCI0
日本企業は海外の企業より技術者を安く値ぶんでるもんだからな。
リストラするときに時代遅れの技術者としてドンドン首切っちゃうんだよな。
でも海外の企業からしたらその技術者は金の卵を産むニワトリな訳でさ。
日本の企業はな、営業でも事務でも掃除でもどんな形でもいいから技術者は手放すべきじゃないんだよ。
文系の奴から切って区べきなのに逆なんだもんw
営業の握ってる人脈なんて転勤させてとっとと引き継がせればいい話。
635名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:06:44.65 ID:njuXYeYMP
型遅れの無能上司はどれだけウケるか数字でわかってるものしか
プレゼンを通さないんだもん。

だから日本企業の商品はダイソンのモノマネだと笑われるんだよね。
636名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:07:03.45 ID:msvZ5N/20
ソニーに言われたくない
637名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:07:07.32 ID:R6gd0RSy0
その頃からネットでは技術の流出が危惧されてて
それでもそのまま流出させ続けたクソニー
というか出井

出井はサムスンから金でも貰ってたんか?
638名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:07:55.88 ID:MRvI8p8O0
チョニーはサムスンに日本の技術流失させたよねw
639名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:08:05.75 ID:bEI2iFR+P
ソニーの経営陣は本当アホだな。
2ちゃんの素人でもわかってることがわかってなかった。
640名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:08:07.23 ID:OTYP+hJO0
液晶の沈没が元凶なんだろ
一極集中しすぎ
641名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:08:28.80 ID:DYYxGlD70
>>631
これなら10年連続NO1も納得だわwwwwwww
642名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:08:57.30 ID:bA06Gess0
>>619
ハードメーカーと目指すところが違うだろう
いずれにしたって消費者の心を掴むスキルが全て
それが真の付加価値というものだよ

ここで批判されている日本メーカーの製品の付加価値って、客の心を捉えていない
外れ付加価値のことだよな
643名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:09:19.05 ID:OTYP+hJO0
技術流出って言うけどそもそも特許をどんどんサムスンに買い取らせるのが悪い。
バカとしか言いようがない。
644名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:09:55.76 ID:zKOI0yeM0
>>512 おまえみたいなエボラウイルスは抗生物質で死滅させないとな
645名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:10:25.46 ID:OTYP+hJO0
>>642
アップルはハードメーカーでもあるよん

日本のメーカーがソフトの重要性、標準化の重要性を認識したときには既に手遅れだった
646名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:10:28.19 ID:Df/RiE3J0
>>431
それは知らんかった
そういう犯流ドラマなら、是非ゴールデンタイムでやってほしい
647名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:10:41.33 ID:ZP/h6wDg0
ロンドン五輪開会式の日本退場騒動は、放射能汚染瓦礫バッジのせいで退場させられたのか。橋本聖子も自民党も信用できん。
648名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:10:42.29 ID:R6gd0RSy0
出井でぐぐったら無能てでてくるワロタ
まあそらそうだわな
649名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:10:46.41 ID:4hiPedOh0
>>30
>ただ残業して上司と上手くやってる奴が偉くなるだけ

それも能力の内だという事と、それなりに犠牲を払っているという事、
そして、どんな奴でも努力してるという事を理解すると、
少しだけ生きるのが楽になる。

ただ、日本の行き過ぎた技術軽視には反吐が出る。
商品貧弱で営業力だけ高かったら、ただの詐欺師だろって話。
650名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:11:55.95 ID:n3qGy7q90
逆にいえば真似したものを自分のものにできる技術があるってことだろ
野人にいきなり技術を教え込んでも満足にはできないよ
もう家電はさっさと捨てて別の分野の開発に力を入れるしかないな
651名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:11:57.11 ID:njuXYeYMP
>>649
そういうのがキライで技術者が海外へ逃げちゃうわけだけどね
652名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:12:05.48 ID:WHqxIhal0
日本人 「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」
韓国人 「技術は、教えてもらうものではなく、盗むもの」
 
   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 技術貿易収支倍率 

日本4.60
韓国0.33
653名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:12:49.99 ID:BOF34unEP
>>606
ある程度慈善事業の所があった。あまりにも植民地と言うから。
で、起源説に返還された。
今売春婦を盛んに言ってるが狙いは復興資金。
汚い国が姦国。
今後も民主党が続きそうだし、皆あきらめろ。
654名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:13:07.64 ID:TEZM060e0
ソニーはさすがに馬鹿すぎるだろ。ウンコ踏んでおきながら
「それはウンコだから気をつけろ」と言うようなものだ
普通は踏む前に見りゃわかる
655名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:13:34.45 ID:bA06Gess0
>>633
先願主義がどうのって関係ないよ
米国の特許制度の強さは特許侵害に対して問答無用で賠償金を果たせること
そして、悪質な侵害には3倍の懲罰賠償が待っている
要は、米国の特許は怖い、怖くなければパクった者の勝ちだろ
日本の特許制度はそういうところが欠けている、怖くない、これが敗因
656名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:13:43.20 ID:FpzpfzMcO
もう全ての日本企業が団結して海外に技術を流させない体制をつくれ。
657名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:14:11.26 ID:zKOI0yeM0
>>1 プレステとPSP、あとは映画事業ぐらいか
   ソニーは技術でものづくりの原点に帰るべき。
658名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:14:17.48 ID:3EIgmcdU0
日本人がずっと英語が苦手だったのも機密が保守できてた理由だったんだよな
659名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:15:22.84 ID:njuXYeYMP
>>656
それなりの報酬を与えないとムリ
いくら開発者や技術者が利益に貢献しても給料は断然経営陣の方が高いから
660名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:15:25.62 ID:y3mDqiOo0
つうか2000年代に、全力で中国に生産委託した時点で、今の日本の状況になるのわかるだろ。
俺なんか今の状況って、例えるなら一次関数がそのまま伸びてるだけの簡単に予想できた状況なんだがw
何をいまさら当たり前に導かれる結果に動揺してるのかさっぱりわからん。

どんだけ先見性なさすぎなんだよw
661名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:15:32.82 ID:WPxAms6G0
>>648
世界最悪の経営者、なんだな。
662名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:15:32.92 ID:fTnJNgQU0
東芝の凄まじい売国が元祖だな。次がソニー。家電電子機器業界に半島法則が波及。市場が破壊された。
663名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:15:33.90 ID:H52fzJRG0
664名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:16:28.31 ID:h0usByan0
やっぱアップルからもパクってるんだろ

よく考えたら、韓国人が独自に何かを開発できるはずないもんな
665名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:16:32.80 ID:bA06Gess0
>>659
ソニーはモノづくり社員をリストラしちまって、残っているのはゲームでのし上がった
バブル社員ばかりですが?
666名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:16:53.59 ID:BVuv5RQG0
半導体は東芝と三洋からパクった
有機ELはNECから貰った
画像処理技術はソニーからパクった

次はシャープからこぼれ落ちる超大型パネル生産技術と最新型パネルの技術が狙い
667名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:17:47.61 ID:juMJhXcu0
ネトウヨ 「慰安婦は強制的に連行したわけではない!むしろ金目当てで向こうから日本にやってきたんだ!」

サムスン 「技術者は強制的に連行したわけではない!むしろ金目当てで向こうから韓国にやってきたんだ!」
668名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:17:50.68 ID:WPxAms6G0
技術しか資源が無いのに技術者を大切にしないとか馬鹿すぎてもうね
碌な経営しないくせに金だけはしっかり掻っ攫っていきやがる
669名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:18:29.73 ID:Qaw0ZtAT0
おまえらが散々言ってたとおりだなw
670名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:19:24.99 ID:WHqxIhal0
>>663
>現在は、2006年に自ら設立したクオンタムリープ株式会社の代表取締役として、日本とアジアの「人」「技術」「資本」
>を掛けあわせ、イノベーションを引き続き起こす次世代ビジネスとリーダーを生み出す、プラットフォームの創出とその
>支援活動に従事。

馬鹿なアジア主義者の典型www
671名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:20:00.10 ID:DYYxGlD70
>>665
ゲーム事業っておかしいよな
赤字でもなぜか潰されないし、ほかの部門はちょっとした赤字でリストラだ部門閉鎖だくらってんのに
他の部門の社員は怒れよ
672名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:20:04.51 ID:tqnlM5AJ0
韓国人が優秀すぎた
だから韓国に全ての面で負けたんだよ
673名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:20:18.52 ID:H52fzJRG0
東アジア共同体と言ってるアメリカ傀儡政治家をなんとかさせないと
674名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:20:31.77 ID:ColFSzk60
今まで中小企業の技術を海外に無断で売り飛ばして
きた大企業が同じ事されて焦ってるんだろ
自業自得だよ
675名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:20:51.86 ID:Awj9FCfo0
昔は留守番電話とか家庭用FAXはシャープのが良かったんだよ。
ザウルスだってあったし
憧れの機種はいっぱいあった。
今、うちにはシャープの製品といえば
10年以上前に買ったけど現役バリバリで動いているFAXだけだ。
676名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:21:14.77 ID:R6gd0RSy0
ソニーVSサムスン 2009年9月14日 池田信夫

ソニーは日本の代表的なグローバル企業だが、
最近はグローバル化の失敗例として引き合いに出される
ほうが多い。他方、ソニーに代わってアジアの電機メーカーの雄になったのは
サムスン電子だ。本書は両社を比較し、その失敗と成功の要因を分析したものだ。

ソニーの最大の失敗は、大賀典雄社長の後継者に出井伸之氏を選んだことである。
彼は大賀氏が「消去法で選んだ」と口をすべらしたように、取締役の中でも末席で、
ソニー本流の技術系でもなく、とりたてて実績があったわけでもなかった。
(中略)
致命的なのは、技術的にはアップルよりはるかに先行していた音楽配信システムで
失敗したことだ。
要素技術は別々のカンパニーがもっていたが、それを統括するリーダーが
不在だったため、バラバラに何種類ものシステムをつくり、
子会社のレコード部門が著作権保護にこだわってMP3をサポートしなかった。
(後略)
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/0378b9f858edfc9cc1ee363bd0a09dce
677名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:21:17.20 ID:ZL1eMdHv0
シナチョンと関わったら最後。
美元並に吸い尽くしてくる
678名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:21:31.41 ID:zLhk+kMp0
>>672
で、韓国国民は幸せに成れたのですか?
在日はなぜ日本に居座り続けるのですか?
なぜ韓国はまた外貨がショートしそうなんですか?
679名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:22:02.38 ID:OsCgN8180
政府がアホなんだよ
技術をほいほい外国にくれてやって
不景気だ不景気だ増税だなんてまったくあほ
技術漏洩禁止すれよ
680名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:22:03.27 ID:fgPkKh1a0
日本は技術者に賃金を出しません
韓国は技術者に賃金を出します

なぜ日本は技術者に賃金を出さないのですか
このまま終わりますよ
681名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:22:23.70 ID:0Ab7jBM50
今更何言ってんだよ・・・
682名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:22:44.59 ID:cii1+3lT0
自業自得以外の言葉がねえな
683名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:22:57.64 ID:pQm9cAOx0
半導体でも同じ話だったよな。
韓国を下請けにしようとして技術者交流やったら、技術を盗まれた話は有名だな。
土日に韓国メーカーに行って、とんでもない報酬で講師をやった日本人技術者もいたそうだ
684名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:23:05.25 ID:k9RxriA/0
>>672

優秀だったらもっとマシな国になっていたはずですよ
韓国は最近の二度もの国家経済破綻でIMFが介入
その時点で欧米の経営になっているだけの話です
稼いで払わせるということ
685名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:23:27.81 ID:WHqxIhal0
>>667
いつネトウヨが技術者が強制的にどうこう言ったんだ?w

経営陣の馬鹿さ加減と、使い捨てされにいったアホどもを批判することならあるが。
あと韓国の自国人を優秀と言う割に日本人技術者だのみとかなw
686名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:23:30.33 ID:/6wwxNsn0
金が絡んでいるだけに企業の方が生き馬の目を抜くようなシビアな付き合いをしているかと思ったが
まったくそうではないんだな
687名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:24:02.15 ID:JEF1Dc200
どうすんだVITAw
688名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:24:25.27 ID:FvJ7QL3L0
まー以後はチョンと付き合う企業減るだろ
この戦いで生き残ったら日本人だけでがんばろう
689名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:24:47.80 ID:JTXTXHv60
俺がソニーに居た10年近く前に新卒の中国人を一斉に雇ってたな
あの大量の中国人たちは今どこで何をしているんだろうね
690名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:25:06.57 ID:M1/x6zUp0
大事なタイマー技術が…
691名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:25:36.01 ID:dEICkQKQ0
今から20数年前はSHARPへ三星電子が半導体を習いに来た、彼らは電卓の半導体を作るのが目的だった、そして全て持って行かれたのを思い出す、そしてセキュリティが厳しく成ったのでは無いのかね?

忘れたのだろうか?
692名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:26:38.96 ID:zLhk+kMp0
>>679
政府はアホじゃないぞ。わざと利益・技術
供与してるんだからw

>>688
まず在日を駆除しないとダメだわ。
帰化するか帰国するかの選択をさせないと日本国内の反日分子と
共鳴して悪さをしまくる。
693名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:26:41.20 ID:S2O8716oP
何十年も前からあいつらが非合法な事して技術盗んでたのが指摘されていたのに、
なにを思って合弁とかするんかな


韓国には関わらず、寄せつけず


こんな素人でも分るような事を大企業のトップ連中が理解できていなかったのが不思議でならんわ
694名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:26:51.59 ID:UX2JXU/j0

     〃⌒⌒ヽ、 お兄さん遊ばない
     ( ノハヾ   ゝ 
      <`∀´*> ノ  安くしとくニダ!
    m/^〜し~
    (__/  /     ウェーハッハッハ
      ノ~ ̄\___
      | γ⌒) ノ
      | γY レ^つ
      |〃 .|、__/
      `|  | 
.       |  | 
       (__シ
695名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:27:08.56 ID:R6gd0RSy0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6812941
孫正義(ソフトバンク)×マクネリ(サン)×出井伸之(ソニー)

これみても出井はただソニーというだけで全体を見下し
時代の変化に対応しようという謙虚さもないとわかる
そうしてるうちにAppleに敗北し、サムスンに足元掬われるようになった
696名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:27:37.25 ID:JEly6XygO
チョンもチュンもパクる能力しかないからパクる
ノーベル賞とれないのもソレ
そもそも交流ってなんだ?一方的な垂れ流しじゃないかWWW
技術交流とかの美名での技術垂れ流しをやめろよ
これからは売国奴のレッテル貼られること覚悟しろ
697名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:28:11.95 ID:TzWprbxj0
拭えないじゃなくてシャープみたいになりたくてやってんじゃないの?
698名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:28:15.00 ID:h0usByan0
>>672
たしかに、あらゆる犯罪において秀でてますね、韓国人は。

レイプ、売春、放火、強盗、詐欺、パクリ、銃乱射
699名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:28:33.32 ID:7UDwd1ii0
★「スマホで電源オンはだめ」 パナソニック、新型エアコンから一部機能外す

・スマートフォン(高機能携帯電話)から電源オンはだめ−。パナソニックは12日、
 10月発売予定のエアコン「Xシリーズ」について、売りにしていた、スマホから電源を
 入れる機能を外すと発表した。

 電気製品の安全性などを監督している経済産業省と協議した結果、家電製品の
 安全基準について定めている「電気用品安全法技術基準」に適さないことがわかり、
 スマホから電源を入れる機能を外すことにした。

 対象となる「Xシリーズ」の新製品11機種は、機能を外した上で、10月19日から
 予定通り順次発売する。

 同シリーズは8月に発表し、外出先からスマホで電源を入れる機能を売りにしていた。
 「カレンダー予約」「パワーセーブセレクト」など電源を入れる機能に関連したメニュー
 「myエアコン設定」も削除する。スマホからエアコンの運転を停止する機能は、
 予定通り搭載する。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120912-00000535-san-bus_all

※元ニューススレ
・【社会】 パナソニックの「スマート家電」、本当にスマート?…「いちいちタッチするのが面倒」の声も★2
" エアコン(10月19日発売予定)は外出先からスイッチのオン/オフを操作できるので、帰宅したら
 涼しい部屋が待っているということが可能で、これは便利そうだ"
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347266196/
700名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:28:42.74 ID:WHqxIhal0
>>693
いや、経団連みてりゃわかるでしょw

自分達からアリ地獄のような中国に逝きたがるんだからw
701名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:28:48.92 ID:trfm+Te40
こんなこと最初から言われていただろうが、日本の大企業の経営者ってまじでばかなのか???
702名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:28:53.05 ID:emZ6xM1H0
>>668
ソニーを衰退させた無能経営者 出井 伸之

ソニーを崩壊させた極悪強欲経営者 ハワード・ストリンガー
703名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:29:20.27 ID:fTnJNgQU0
半島人の卑劣さに対する認識がまだまだ甘い。
自動車業界ももっと気をつけないと家電になるぞ。
704名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:29:20.80 ID:VhDSBHlA0
×流れた
○流した

売国チョニーはさっさと潰れろ
705名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:29:29.75 ID:alHLaINmP
日本メーカーはソフトの開発力が無さ過ぎる。
それじゃあデジタルの最終製品は作れないよ。
706名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:29:39.42 ID:hoTPUgB10
韓国と提携とかすると、技術盗まれて終わりとかスパイやり放題されるって
素人集団の2chでも指摘されてたことなのに馬鹿なのコイツら?
707名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:29:44.81 ID:njuXYeYMP
まぁでも技術を中国へ流出させたサムソンが売上を伸ばしてるわけだから
長期的に見て日本企業の戦略が間違いとはいいきれない
いくら優秀な技術があっても高くて売れなければ話にならないけど・・
708名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:30:00.90 ID:hXi3ZTPq0
末端の技術者かわいそう
この国はいつもこうなんだよな、歴史が証明してる
709名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:30:50.46 ID:tetfHkqN0
日本企業は開発費に10億円掛けました。
サムスンは日本企業が開発費に10億円掛けて習得したノウハウをもつ技術者を
年収3000万円で引き抜いて3年でポイしました。

同じものを作るのに
日本企業は10億円
サムスンは9000万円。

これでは技術開発に資金をいれても、すべて盗まれるだけです。
韓国はスパイ防止法で自国技術の中国への流出を刑罰で厳しく罰しています。
なぜ同じことが日本では行われないのでしょう?

技術力・資本力・経営力よりも、それ以前の法制度のレベルで、日本は敗れているのです。
マスコミを牛耳る朝鮮・韓国系・売国左翼や、パチンコマネーに溺れ在日の犬と化した売国政治家が、
日本の経営者や技術者の危機意識を麻痺させ、韓国に不利になる施策の導入を邪魔しています。

これはマスコミやパチンコマネーを介した、「間接侵略」なのです。
そういった根本的な問題について対策しなければ、日本の産業の衰退は避けられないでしょう。

http://www.youtube.com/watch?v=wunzA-D3wMc
http://www.youtube.com/watch?v=KAMFN5UN9I8
http://www.youtube.com/watch?v=0aVPVbzcn_w
710名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:30:59.89 ID:SMXqVe7EP
背任外国人を社長に据えて売国しちゃったのかソニー
711名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:31:53.95 ID:Qaw0ZtAT0
出井というエリート風出しまくりの無能がぶち壊したよ
712名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:32:06.34 ID:Df/RiE3J0
やっぱり金持ちの育ちの良いのが勉強一筋ってのが悪い。
周りも育ちの良い常識あるお人好しばかり集まって勉強してるから
人のものを平気で盗む韓国人という存在は信じられない。
まさか盗まないだろう。と当たり前のように思ってる日本人。
盗むのが当然と思ってる韓国人。
そりゃ盗まれまくるわけだ。
713名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:32:11.53 ID:50nGQ2RkO
>>701
実際の所、「自分が生きてる間持てばいいや」ってジジイばかりだからな
昔と違い、一代で会社立ち上げてプライド持ってる経営者もほとんどいないし
714名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:32:57.79 ID:R6gd0RSy0
>>708
日本はヒロヒトが無責任に生き延びたことが諸悪の根源
このことがトップが無能化したことを証明する一番典型的で大きな例
あれからみなが思った
「責任取るってバカらしいw」とな
それからトップというのは責任を取らなくていいという風潮になった
責任を取るのは下々だ(リストラ)というおかしな風潮が今の日本の実態
715名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:33:00.73 ID:N35Cmh2d0
チョンと交流なんかするからそうなる
日本も国交断絶一択
716名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:33:06.27 ID:trfm+Te40
馬鹿は死ななきゃ治らない、日本人も死ななきゃなおらんだろうな。
717名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:33:18.03 ID:hoTPUgB10
発言権がない若い開発者や、口べたな技術者がいくら頑張ったり反対しても
それを台無しにする危機感ゼロのお花畑団塊上層部が決定権持ってるうちはどうにもならん
718名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:33:25.07 ID:mBBj9uOc0
ソニー株32年ぶり安値、一時1000円割れ 時価総額1兆円割れ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL040AG_U2A600C1000000/

2011年度ゲーム関連上場企業30社の決算状況を見る
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20120524052/

株価が32年ぶりの安値 全盛期の3分の1に……
やっぱりだだ下がり! ソニー株価の変遷
http://biz-journal.jp/2012/05/post_134.html

ソニーとサムスン、米小売業者にテレビの値引き抑制を要求
http://jp.wsj.com/IT/node_447231

「ソニーらしさ」の勘違い
http://www.newsweekjapan.jp/newsroom/2012/05/post-251.php

【コラム】ソニー好きとアップル好きはどう違う?--データから見るペルソナ図鑑[12/05/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337324809/

http://www.asahi.com/business/topics/economy/images/TKY201201160659.jpg
719名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:34:04.05 ID:DYYxGlD70
>>711
その出井そっくりなのが今の糞ニーの社長だな
平井とかいう奴
720名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:34:06.40 ID:WHqxIhal0
>>709
一応、不正競争防止法で防げるようにはなったんだが、かといって発見が困難
なんだよなぁ・・・
721名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:34:42.16 ID:S1EunaMn0

いまさらおせえええええええええええええええええええええええええ
722名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:36:04.42 ID:njuXYeYMP
開発者「まだ世界にない商品です!急いで発表しましょう!」
無能経営陣「でも新しいから確かな数字が無いのに金かけたら責任問題になっちゃうし・・」
開発者「数字が出てからでは遅いんです!」
723名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:36:11.72 ID:8Ff9vxt30
奢り高ぶったアホーの運命はどこも同じ。
724名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:36:40.45 ID:NNsQPW1F0
>>45
無能だから辞めろと言ってんのにその無能が後任選ぶとかホントあり得んわ。
ストリンガーはストリンガーでどう見ても迷彩反日、ソニーも潰す気満々。
アンチ日本の在日→偽ユダヤでソニー倒産ほぼ確定












 とりあえず、日本の経済活動の邪魔になってる、

 NHK受信料(B-CAS) と 民主党 と 日韓議員連盟 を何とかしようか。









726名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:37:24.12 ID:R6gd0RSy0
経済力のが武器による資源強奪よりも
自由が利くし選択肢も豊富だし、誰が死ぬこともなくいうことを聞かせられる
ということが証明されつつある昨今なのに
その原資である技術
727名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:37:32.09 ID:UJGt8Zeo0
ソニーってなんか新製品作ってたか?
技術者?
いたの?
728名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:37:56.02 ID:OTYP+hJO0
>>655
パテントで国際化してる日本と国際化してない韓国の違いってだけの話
729名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:38:25.91 ID:O95IF6wl0
>>481
戦う同胞を尻目に半島から逃げ出したパンチョッパリからひり出された
日本産パンジョッパリは兵役の義務も果たさないのにウリナラを誇る
資格はないから。
730名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:38:49.87 ID:OTYP+hJO0
理系とか技術系の経営者がいないのが癌
官僚も技官は出世できない
731名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:38:54.71 ID:RyO6n5BAO
平和ヴォケの典型

てかソニーの株主って既に半分以上外国人だったろ
732名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:39:21.62 ID:OsCgN8180
技術教えなくても物売っただけで平気でぱくるからな朝鮮人は
10台注文して1台納入された時点でばらしてコピー作って
残りはいらないとか平気でやるからな

733名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:39:33.29 ID:R6gd0RSy0
>>726
途中送信してしまった

その原資である”技術”をこうも軽視するジャパン政治家ってのは
本当にどうかしてる
領土問題なんかよりよっぽど売国奴というほかない
日本の技術を売ることで自分の家の車が1ランク上の車種になるのか
いい加減にしろ
734名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:39:42.66 ID:OTYP+hJO0
>>729
不法入国の末裔の方が多いんじゃね?独立前後の
735名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:40:01.14 ID:NNsQPW1F0
鴻海が本省人系の一般的な台湾企業なら兎も角(もしそうならここまで図々しくクレクレ言わないだろうが)
実際は外省人経営のバリバリの中国系メンタリティを持つ乞食集団だからな。
そんなところと提携とか話出る時点で終わってる。
736名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:40:04.71 ID:WOcBBPl30
>だが、16年にサムスンと液晶パネルの合弁を立ち上げ、今年1月に解消したソニーの関係者は、
>「技術者の交流などを通じ、かなりの技術が流れた。二の舞いとなる不安は拭えない」と警告する。

Sonyは本当にバカだね
737名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:40:11.86 ID:njuXYeYMP
ipadが発表される前にソニーの開発者が同じものを提案してたのに
上に潰されちゃったからね・・・
そりゃ技術者が韓国へ逃げるわ
738名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:40:19.23 ID:PMYYNXN50
チョニーからの実感のこもったアドバイスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:40:21.68 ID:BVuv5RQG0
大手電機メーカーのコアエンジニアはどんどん引き抜かれてサムスンで働いてるよw

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/company/cmi1624478001/
給与 〜経験・能力を考慮の上、当社規定で優遇します〜
<年俸制>
リーダー職/1000万円以上
一般職/500万円以上
740名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:40:33.16 ID:iPRhK0eUi
もろ刃の剣ってメリットもあるときに使う言葉だろ
どこにメリットがあるんだよ
741名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:40:36.25 ID:hoTPUgB10
製鉄業界も同じ事やられてたね。
韓国の企業と提携したあと、社内でも門外不出だったトップシークレットの極秘技術がなぜか韓国に流出。

安倍さんがスパイ防止法とか作ろうとしてたのにマスゴミが
しょーもないことで連日叩きまくって潰したからな。
あれだけ必死になってたってことはよほど安倍総理が中韓にとって都合が悪い
存在だったいう動かぬ証拠だよ。
742名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:42:01.29 ID:Q8Vky+Nw0
>>709
>技術力・資本力・経営力よりも、それ以前の法制度のレベルで、日本は敗れているのです。
>マスコミを牛耳る朝鮮・韓国系・売国左翼や、パチンコマネーに溺れ在日の犬と化した売国政治家が、
>日本の経営者や技術者の危機意識を麻痺させ、韓国に不利になる施策の導入を邪魔しています。
要するに日本は韓国に劣ってるんだよ。
韓国は効率よく勝つことを意識している
日本は自分の好きなことをやっていやなことは無視して逃げてるだけ。


要するに日本は韓国に劣ってるんだよ。
要するに日本は韓国に劣ってるんだよ。
要するに日本は韓国に劣ってるんだよ。
要するに日本は韓国に劣ってるんだよ。
要するに日本は韓国に劣ってるんだよ。
要するに日本は韓国に劣ってるんだよ。
要するに日本は韓国に劣ってるんだよ。
743名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:42:03.67 ID:FSkk2zmN0
744名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:42:14.53 ID:R6gd0RSy0
終身雇用がどれだけその会社に+になってたか
つまり終身雇用のお陰でご恩と奉公の関係が成り立ってたんだよ
そしてそれは福祉の役割も担ってた
今では全部派遣だからその分は全部国が持たなきゃならん
745名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:42:38.59 ID:emZ6xM1H0
>>709
そうだね 売国政治家のせいだよ

極悪売国奴国賊非国民半島系政治家のことだね
例えば
小泉純一郎・進次郎親子と飯島秘書官 菅元総理 野田首相などの
成りすまし半島系政治家のことだね
746名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:42:44.68 ID:pkRdUGvV0
とりあえず今からでも国益を大きく害した出井を裁く法律作れよw
747名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:43:13.88 ID:MOSQsun60
ソニーの元役員は振り返る。「06年以前にシャープと液晶事業の合弁交渉をしていた。
当時、片山さん(シャープ前社長)を訪ねると、『どこの誰だ?』といった態度でげんなりした」。
自社工場を持たなかったソニーに対し、交渉はシャープ優位で進み、嫌気の差したソニーはサムスンと合弁会社を設立した。
提携後もシャープはソニーを大事にしなかったようだ。堺が稼働した直後の09年秋、
国内ではエコポイント制度導入で液晶テレビが売れに売れた。
そんな中、シャープはアクオス用のパネル生産を優先し、納入遅延をたびたび起こした。
当然、ソニーは態度を硬化。ソニーのパネル購入量は大きく増えることがないまま、現在はほとんど取引がない。

■一時の成功に酔い味方作りに失敗
東芝などほかの有力顧客に対しても、液晶パネルの需給が逼迫していたとき、シャープは納入遅延を起こした。
需給緩和されると顧客の多くはシャープの元を去った。堺工場外販は年ごとに減少。12年3月期の堺の外販比率は約1割しかない。
好調時の振る舞いがあだになった──というのは言いすぎだろうか。銀行との関係でも同じ構図が見て取れる。
00年代、有利子負債を膨らませたが、高い信用力をバックに直接金融で多くを賄ってきた。
直接金融の手段であるコマーシャルペーパーへの依存が今、シャープを苦しめている。
銀行首脳のシャープに対する姿勢はどことなくよそよそしい。

シャープはどこで間違えたのか、栄光と挫折の10年――好調時の振る舞いがアダに
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20120904-00000002-toyo-nb
748名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:43:59.51 ID:9ELfVLT70
説得力があるな
749名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:45:40.41 ID:mTENMOMX0

確かにソニーは組む相手間違ったなw
反日国家に心を許すとどうなるか解ったろw
高すぎる授業代
750名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:46:06.09 ID:BVuv5RQG0
SAMSONY
751名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:46:12.50 ID:2U+thyv20
シャープもね、ありゃー調子付いてると僕もね、思うとりました。
752名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:47:11.82 ID:rkOA5h1+0

スパイを重罪にしろ

753名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:47:31.82 ID:h/toApNB0
日本の経営陣は自分の老後と家族のことだけが大事なんだろうね

やれやれ
754名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:47:42.55 ID:R6gd0RSy0
グローバルグロバルて
それで得したのはごく一部の金持ちだけじゃねえか
国民は貧富の差がどんどん広まり
貧の方は明日生きる金すらどうなるかという状況
そんな中で消費税だぞ
ありえるかこんなもん
どうかしてるぞこの国
755名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:47:57.90 ID:MRvI8p8O0
>>749
心許してる時点で終わってる
もうチョニーは韓国にでも行ってろ
756名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:48:11.34 ID:DYYxGlD70
糞ニー製品買う奴は売国奴
757名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:49:18.59 ID:cnR8Q51g0
ほとんどシャープや東芝の開発を
サムチョンにパクられて潰されるのはすごいな
758名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:49:48.45 ID:Ro2L/nfI0
3Dテレビを作れよ。
759名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:51:33.81 ID:25IlfLzQ0
サムスンのせいにしてるんじゃないよ。
経営ミス、パートナー選びのミス、過剰投資(主に中国)、情報漏洩、
エコポイントバブルに踊った結果

まあサムスンも似たような状況におちいっているとおもうが。
事業を転換できなかった企業はみんなダメージをうけている。
760名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:53:32.84 ID:XwKUFdj/0
>>730
たまにはクタラギさんのことも思い出してあげて下さい。
761名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:54:12.90 ID:MOSQsun60
ソニーの元役員は振り返る。「06年以前にシャープと液晶事業の合弁交渉をしていた。
当時、片山さん(シャープ前社長)を訪ねると、『どこの誰だ?』といった態度でげんなりした」。
自社工場を持たなかったソニーに対し、交渉はシャープ優位で進み、嫌気の差したソニーはサムスンと合弁会社を設立した。
762名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:54:16.40 ID:+c77gisy0
これからはロボット家電だな
しゃープッは三菱重工と組むべし
763名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:54:29.43 ID:9MNvdpKI0
製造拠点を、タイ・ベトナムあたりにするという正解を導き出すのに
払った代償は大きい。
反日教育を徹底し続けている中国、韓国など、地雷そのものだ。
764名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:54:54.29 ID:2NHgnwh80
■■■■■■■■■■■■■■■■

ゼロ円 で日本再生の 処方箋

@ 私立文系大学  の 廃止

A 私立文系大学卒 は 高卒待遇

たった!

これだけで日本は 完全再生します!

■■■■■■■■■■■■■■■■
765名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:54:58.96 ID:rf+VdlfR0
>>1
>かなりの技術がサムスンに流れた。



流れた。じゃねえよ!
国内の他のメーカーも韓国のダンピング輸出によって被害があっただろうに
スパイ&技術流出防止法を早急に制定しないといけない

そもそも商売敵のライバル企業と「交流」って意味が分からない
766名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:56:02.96 ID:isx/4QQE0
バカだな。
今度はホンハイにやられるよ。
767名無しさん@13周年さん:2012/09/12(水) 16:56:09.37 ID:qt4jksty0
だからあのとき、
2chで騒いだろう!
サムスンと提携などするなと!
日本の企業は脇が甘い!
提携など考えた重役、
勿論懲戒免職にしたんだろうね!
768名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:56:37.49 ID:cnR8Q51g0
サムチョンは日本のメーカー潰すのが存在理由
だったがサムチョンも潰れるのがスゴイ
769名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:56:41.54 ID:1KVuyThy0
企業も懲りないね

>>24
逆じゃないKの法則そのもの
韓国と組んで無事でいられるとでも?
770名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:56:44.93 ID:ULD3A2Hv0
もう企業のトップが普通に頭悪いんだろう・・・(´・ω・`)
もしかすると冗談じゃなくマジで俺らよりアホなのかもしれんぞ?
771名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:57:03.20 ID:VwGlaNcm0
シャープはやたら威張り腐ってたのが仇になり
ピンチになってもどこも助けなくて涙目ww
772名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:57:24.94 ID:B+Bh5FNB0
原因は今回だけじゃないと思うよ。
サムスンはかなりの高条件でヘッドハンディングしてる。
日本はいつまでたっても技術者の待遇は悪いし、
採用もコミュ力(笑)重視だから、
能力高い人はどんどん海外企業に流れてる。
773名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:57:39.31 ID:XwKUFdj/0
>>765
それを言えばシャープや東芝やパナだって商売敵だが、場合によっては組むだろ。
問題は相手のサムソン(韓国)の性根をよく知らなかったことだろうな。
774名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:58:41.18 ID:Xr8HAS8e0
もう おしまいだろ。本当に失望したよ
775名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:58:58.11 ID:MOSQsun60
ソニーはちゃんとシャープさんと組みたかったんですよ
だが↓

ソニーの元役員は振り返る。「06年以前にシャープと液晶事業の合弁交渉をしていた。
当時、片山さん(シャープ前社長)を訪ねると、『どこの誰だ?』といった態度でげんなりした」。
自社工場を持たなかったソニーに対し、交渉はシャープ優位で進み、嫌気の差したソニーはサムスンと合弁会社を設立した。

シャープはどこで間違えたのか、栄光と挫折の10年――好調時の振る舞いがアダに
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20120904-00000002-toyo-nb
776名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 16:59:57.47 ID:CQ7AxHHsi
>>2
何も作れないチョンが断末魔。
国ごと潰してやる。

猿はお前だ。顔晒せ糞チョンwww
777名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:00:35.04 ID:cnR8Q51g0
ソニーが5000億円もサムソンに出資
して技術流出させたのは犯罪性はあるだろう
778名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:01:02.00 ID:kNEIO/GHO
>>773
だよな

利害から組むにしても、前科者とかヤクザと組む時ぐらいの注意がいるよな
779名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:01:18.77 ID:Vfkata7/0
なんかソニーの技術が流出したのはシャープのせい、って言ってるヤツがいるけど、
単に価格で折り合わなかっただけだろ。

でより安いパネルを供給するところと組んだらサムスンだった。
そんだけのこと。
780名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:01:27.84 ID:Xr8HAS8e0
ソニーとかシャープとかの退職金て、日本の痴ホウ公務員とかより低いだろ。
採用されるためにはものすごい倍率勝ち抜いてるのに。
こんな事やってるからだよ
781名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:01:56.56 ID:/licpNQH0
価格高い日本から技術もらしたら
海外のコピペに淘汰されて終わりなのにね
何十年も遡る失敗
782名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:02:01.11 ID:8Yr8zEdz0

ここで韓国はパクリ国家だとボロクソに書かれてたぞ
日本のエビスジーンズのことなんかも書かれてる。


偽物共和国にようこそ

CNN MONRY FORTUNE
http://tech.fortune.cnn.com/2012/09/10/welcome-to-the-republic-of-fakes/


783名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:02:54.11 ID:EjTThVR+0
電器関連企業以外の業種でも自ら進んで技術供与してきた癖に何を今更言ってんの
自分らで墓穴掘ったようなもんじゃん
それとも企業は技術供与したくなくても政治家に命令されたとかあるのかな?
784名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:03:07.00 ID:h89lkI470
シャープはそんなに自殺したいのか
785名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:03:34.60 ID:emZ6xM1H0
野田首相は東日本大震災の被災者はほとんど放置してシャープなどは
あまり救済せず極悪反日韓国には嬉々として5兆円も支援しようとした

おい 半島系成りすまし野田首相! 5兆円スワップなんかするな!
日本人は貧困で餓死者続出だ 日本人を助けろ!
シャープやソニーやパナソニックを救済しろ!
786名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:03:36.34 ID:JxlYZIaM0
>>767
2ちゃんでは騒がれてたよな、技術吸われて終わるって。
実際そのとおりになったんだよなあ・・・
787名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:05:33.64 ID:lt5+l6KY0
日本のIT企業は本当に駄目になったね。

やっぱりね、30代にもなって、億の金にかかわったことがない人間は、
絶対に駄目だと思うよ。

失敗してもいいから、億の金に関わった経験がないと、
どうしても肝が小さくなる。
今の日本のIT企業が駄目なのは、そこだと思うよ。

失敗しても億単位の案件に関わった人間が絶対に有利。
金ってのは道具だってのを直感で理解してない人間は、駄目だよ。
このお金でいくつロレックスが買えるとか、
そういう考えにしかならないのは絶対に駄目。

大金をみた事も、関わったこともない人間はすべてにおいて縮こまる。
提案においても及び腰になるし、コストカット経営しかできないし、
日常生活の質素さを経営にも出してしまうし、見積もせこくなる。

億のプロジェクトをそのような人材が動かせるわけもない訳でね。
その点、商社や証券はそういう事に動じない精神ができているから強いわけですよ。
788名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:05:48.79 ID:5vLvuVvS0
>>1
Appleに卸すのはIGZOじゃねーよ(゚д゚)バーカ
789名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:08:40.43 ID:qoJEB6eo0
目の付け所がシャープじゃないな
790名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:08:44.15 ID:XwKUFdj/0
>>788
一瞬田舎のプレスリーをAppleに連れていくのかと思ったw
791名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:10:52.62 ID:OTYP+hJO0
日本に優位な部分がなければ優位な部分を作るしかないけど日本人が半ば諦めてるから
792名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:11:45.14 ID:OTYP+hJO0
商売敵が組むのは銀行を通した官僚主導だけ
793名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:12:30.60 ID:Zd54cDjFi
イグゾッ
ギデェ〜
794名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:13:04.04 ID:EvJ4daAsP
ネトウヨとられるとられるって言うが、そもそも赤字続きの日本の企業に開発する体力ないじゃんw
もうとられる技術さえもなくなってきたんだよ
795名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:13:06.65 ID:OTYP+hJO0
それも本体の強電系がないとこは商売敵が組んでいいことなし
弱電実は全く関係ないのな
弱電は同窓もあるんで横の繋がりがたまたま深いだけ
796名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:13:35.81 ID:n4+eanaR0
知ってる
別にソニーだけじゃなく日本の企業は全部そうだろ
797名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:14:48.82 ID:7fibTfEB0
>>775
メーカーが得意先にこういう態度じゃ駄目になるのは当たり前だな。

でもまぁソニーも同じようなことやってるだろw
798名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:15:07.41 ID:e7RIoP4T0
液晶部門だけ何処か国内企業に吸収させて、残りは潰しちまうか
秘技プラズマクラスターで生き残れば良いんじゃね
799名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:15:07.87 ID:Zd54cDjFi
落ちぶれる角度がシャープでしょ
800名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:15:54.52 ID:Vfkata7/0
>>794
技術輸出未だトップだったと思ったが
801名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:16:36.24 ID:0cmXD+Rn0
円高で外国企業が国内を荒らしまわっていますな

円高売国政策が続く限り、技術流出は止まらない
802名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:17:37.11 ID:URAdIz9Y0
取敢えず敗戦を認めたんだからよかったよ、シャープはどうでもいいが
803名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:17:40.91 ID:pNSFXqsa0
ソフトバンクがシャープと資本提携しろよ
804名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:19:19.35 ID:M6UBpAnl0
>>1
ソニーはニチャンネラー以下と。
805名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:19:22.33 ID:x/iw0HfD0
そりゃ希望退職なんか募って必要な人材を放出してきたんだから経営が馬鹿なだけじゃないの?
不要な人材を放出するのがリストラで、つらいことをきちんとやらなかったんだから当然の結果だろうに
806名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:19:43.29 ID:cXrmupOo0
>>1

本田宗一郎氏「韓国人とは関わるな」

昔、本田技研の創業者・本田宗一郎氏が台湾と韓国へ技術支援に行った。
技術を伝えて、しばらくすると台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入った。 台湾人は腕を上げたことを先生の本田氏に報告した。

そしてまたしばらくして韓国からも連絡があった。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」
そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、エンジンから
デザインまで全くのコピー品を“韓国ブランド”として販売し始めた。

807名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:19:47.58 ID:b4zdq/5R0
>>1

 ワラタww

 チョニーめ認識が10年おせーよ!
808名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:20:50.58 ID:Vfkata7/0
>>797
ソニーの役員が言ってるだけだし
809名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:21:36.00 ID:lt5+l6KY0
ソニーはコンシュマーで戦える実力があるからここまでやってこれたが、
全方面で惨敗してしまうようだと、今後一気に会社規模の縮小もあるぞ。

シャープなんか、そのまんまだからね。
もともとコンシュマーは強くなかったのに勘違いして強気に行き過ぎた。
その点ソニーは保険・銀行業務や、音楽版権でうまく規模を拡大してきた点は評価できる。

全ては一人の社長が原因だったんですよ。
ソニーは今でもコンシュマーで戦えるはず。それだけの人材力はある会社。
売れる商品というものに対する嗅覚と、チャレンジングな企業風土を
しっかり保って改善してほしいですね。
810名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:22:01.96 ID:b4zdq/5R0

 ところで、俺今アップルにすらイチャモンつけられない革新的なスマホUI考えているんだけど、
アイデア100万円くらいで買わない?

 興味があるメーカー関係者はスレ終わる前にコンタクト頼むぜ(´・ω・`)
811名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:22:33.30 ID:MRvI8p8O0
>>809
TVとゲームはもう売却するだろう赤字の原因
まあ事業はかなり縮小するね
812名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:22:33.92 ID:MZowtiYe0
ソニーも前からあれだけ言われてたのにどこ吹く風だったような
813名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:23:11.79 ID:XwKUFdj/0
>>809
売る嗅覚が鈍ってるのに果敢にチャレンジするから困る。
ローリーとか。

いやモノは面白いけどさ。
売れんわな。
814名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:23:35.93 ID:gCaWAA610
今頃気がついてもねぇ…
815名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:24:40.85 ID:KRzcQsiVO
技術者はプロテクトだろ
どうでもいい部署で誰でもやれる仕事やってるのを整理すればいい
日系はバックオフィスとルーティン営業にも結構出すから傾くんだよ。外注しちゃえばめっちゃ削れる
816名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:24:42.09 ID:EvJ4daAsP
>>800
今は過去の栄光でもってただけで、この状況が続けばこれからどんどん倒産するよ?
流れる以前に根本的な問題w
817名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:25:07.94 ID:b4zdq/5R0
>>812
 今でも言われているのは、「同等性能」で「安価」な製品が世の中ゴロゴロしてるのに、コスト高になる
アホな囲い込みはヤメレ!

 例)メモリースティック

 ・・・とかなんだけど、未だ止める気配がないのがね・・・・(´・ω・`)

 ホントに戦略反省してるのかアヤシイわw
818名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:25:10.25 ID:U/u9qADb0
>>1 
 結局、今の電気の底無しの不景気原因はSONYっちゅうことやね。糞ニーはソニータイマーで世間に迷惑をかけ
技術流出で更に迷惑を掛けている。どこまで迷惑を掛ければ済むのやら・・・。
819名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:25:59.28 ID:aGCfTh6G0
自分で自分の首絞めてる、あほすぎw
820名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:27:11.78 ID:tGG6RMux0
>>1
二の舞も何も終わっているような氣ガス
821名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:27:32.67 ID:Bsz4yMq70
ソニーの最大の失敗は技術流出ではなくソニー製品の物が
コリアン製だと大題的に宣伝されてしまった所だろ
ウン十万する大型テレビ買うのにサムスン製パネル買う日本
人はいない

ソニー最大の失敗はお膝元の日本でのブランド価値放棄 コレに尽きる
822名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:27:43.02 ID:1IqyBdw+0
日本人は能天気って事だ・・・・・
823名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:27:59.61 ID:b4zdq/5R0
>>816
 んとねーボーヤ、技術的にサムチョンのが上になってるワケでもないので、この状況は為替政策で
どうとでも再逆転可能な状況なの(´・ω・`)

 不公正な競争環境(歴史的な超円高の継続。オマエこの認識してねーだろ?アホそうだから)で、
安価に供給してくるライバルの同等製品に勝てるほどの技術アドバンテージは無いってだけで、日本の
メーカーに技術が無くなったわけじゃないの。

 ご理解可能かね?
824名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:28:10.58 ID:vqAWUwZw0
アホすぎw
825名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:28:20.49 ID:N1LAoyWnO
情弱はこれだから困る
826名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:28:22.67 ID:ll/oKpA/0
>>1
> 技術者の交流などを通じ、かなりの技術が流れた。二の舞いとなる不安は拭えない」と警告する。

初めからわかってたことだろ
死ねよ売国奴

車業界もだけどなんで国内海外企業と提携するんだよ
白ブタと組めばCEOが高報酬で製品はステマだけの三流品になるし
827名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:28:55.29 ID:MRvI8p8O0
>>821
だがしかし落ちたブランドにしがみつかなければあっと言う間に落ちる
828名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:29:20.33 ID:rRBBh9pI0
新幹線もソニーも当時散々技術ぱくられるだけって言われてたのに目先のことしか考えない自分の代の1,2年持てばいいと思ってる無能経営者ばかりだから結局やるんだよな
シャープももちろんやるだろう
829かめ:2012/09/12(水) 17:29:30.56 ID:F8w9+0P+0





  日銀と政府の円高政策がシャープを潰す野田。



      ミンス党政府では国家の経済が破たんする野田。





830名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:29:32.03 ID:4c+4gHNc0
ホンハイのCEOは台湾人じゃなくて外省人(在台中国人)だよ・・・。
しかもものすごい反日で有名な人だそうだよ・・・。
こんな人の手にシャープのIGZO技術が渡ったら大変なことになりそうだ・・・。
すごく怖いよ・・・。
831名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:29:37.57 ID:lt5+l6KY0
>>815
どうでもいい部署と言う考えから改めないと、日本のIT企業は良くならないよ。

それこそAppleを見習うべきでしょう。

Appleは、製品版は一切妥協がない。
この思想が全てに徹底されているからできることです。
そういう会社じゃないとコンシュマービジネスでは戦えない。

もう一点、ソニーはグローバルマーケットを対象とすべきなので、
しっかりと何らかの形で「人をひきつけるグローバリズム」を実現しなければならない。
猿真似じゃ駄目って事です。米国ドイツのグローバル企業はそれができているから強い。
日本だとトヨタくらいですね。これに関しては、日系財閥には多分無理だと思うね。
832名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:29:49.50 ID:tvsAuVSJ0



 交流 とかごまかしてるが

   日本の技術者や研究者が韓国企業や中国企業に引き抜かれてる という報道が


 5,6年前にいっぱいあったよな。



日本は 技術者の待遇悪いから 他のくにに取られちゃったってだけ。



安月給で長時間労働で すごいこと発明しても対価すらもらえず出世もしない

そんなんで 技術を守れるわけないでしょ
833名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:30:01.13 ID:0cmXD+Rn0
>>787
> やっぱりね、30代にもなって、億の金にかかわったことがない人間は、
> 絶対に駄目だと思うよ。
>

原発などの大型プラントのシステム開発だと、
全て金額は億単位なんだが?
そんなに優秀には見えない

さらに営業なら大手の通信会社なら2、3年で
億の売り上げを稼いだりする

金額なんてあまり関係ないんだな
むしろ自分の働きでどれくらい売り上げが伸びたかが重要
834名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:30:04.09 ID:JxlYZIaM0
>>817
VITAでも独自のメモリーカード採用してたな。
メッチャ高いやつ。
835名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:30:21.89 ID:5T+RuFaR0
新幹線も液晶も半導体も全部中国韓国にタダであげるべきだ

by売国団連
836名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:30:31.11 ID:ColFSzk60
アウトソーシング化で客の声が企業に直接届きにくくなったのも
あると思う、企業の上層部なんか現場の状態も把握できていないしな
837名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:30:54.10 ID:9j3H0QKX0
エレクトロニクスでも自動車でもどういうわけか韓国に技術移転しまくってた時期があるが
あれは一体何なんだ
838名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:31:10.19 ID:BOtDWWSD0
日本の会社企業のTOPって危機管理意識うすいんだよな
詐欺に会うようなのも多いし。
839名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:31:22.90 ID:r75Jqv4N0
中国人、朝鮮人は日本を侵略する敵国の人間だと認識しようね
840名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:31:41.52 ID:WG+Phuc9O

>>823
あほすぎ
世間知らず丸出しのレスしてんじゃねーよ
841名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:31:45.09 ID:D6RGzZ4f0
>>6
日本のサラリーマン経営者がまともに企業の経営やると思ってるのか?
自分の任期だけうまくすり抜ければいいと持ってるから
向こう側から色んな贈り物貰って、日本技術の変わりに悠々自適な老後の
金を手に入れてるだけだ
842名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:32:24.92 ID:2qvoUsAq0
日本企業が技術者の収入を低くしすぎだろ
何の能力もない文系の社員なんか理工系技術者の半分の給料でいい
843名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:32:37.87 ID:OTYP+hJO0
だいたい未知の技術を政策で何とか発掘しようなんてことは無理
日本のメーカーが弱いのは銀行主導で目先の利益優先、営業優先の体質
銀行は普通にイノベーションを嫌うから無理もない
844名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:32:59.11 ID:ColFSzk60
>>779
シャープが偉そうにしてソニーを怒らしたのがトリガーじゃないの?
ttp://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/8b3bfe0b4476d4fbef147c4a572a215d/page/4/
845消費税増税反対:2012/09/12(水) 17:33:06.73 ID:EMKtcdXLO
日本人技術者を引き抜かれたからな
リストラ組が、韓国、中国、台湾に再雇用されたというのもある
846名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:33:08.33 ID:zveLI7nz0

世間から糞ニーと嫌われ、商品を買ってくれるマニアも少なくなり、使える技術者は韓国にとられて、残っているのはカスばかり(笑)
847名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:33:10.88 ID:5aYHyfXC0
技術交流ってのは、お互い相応の技術があるから成り立つんで
一方的なのは、供与であり流出以外の何ものでもない
株主は、推進した幹部連中を背任で訴えれ。
848名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:33:23.14 ID:b4zdq/5R0

ちょっと前まで1$100円くらいだったんだぜ・・・・?

 今80円よ? コレで勝負しろとかアホだろ政府って感じ(´・ω・`)

 結局今の状況って、

  政府のアホさ + メーカーのアホさ  という、奇跡のコラボ()によって現れて来たもんなんよ。

 どっちのアホ化にも「朝鮮」が絡んでるってのはまぁ 偶 然 だ ろ う け ど ()
849名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:33:27.93 ID:0cmXD+Rn0
>>832
それよりも何よりも、まず円高を何とかしなければならない
今のレートなら外国人を受け入れても、割高になってしまう

この状態で一流の技術者を育成・維持など出来るわけがない
生産すら出来ないのにどうやって稼ぐのかと

更に問題なのはデフレだ
資産価格が下がり、それによって実質所得が増えているかと
言えば、逆になってしまっている

特に購買層の一角とされてきた20代が生活に余裕が無くなり、
新製品の購買が難しくなっている

日本の政策は、

・世界有数の規模である日本国内の市場を無視
・円高により賃金コストを高くしている

という2重の失敗をしている
だめになるのは当然だ
850名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:33:28.98 ID:4c+4gHNc0
>>837
日本の技術者達がリストラされまくったり給料削減とかされたから、
しかたなく土日にバイト感覚でサムスンやLGに技術を教えに行ってたらしい・・・。
なんか以前、NHKスペシャルでそういう番組観たよ。
日本の企業って危機感無さ過ぎてすごく恐ろしいことだよ・・・。
851名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:33:29.59 ID:N1LAoyWnO
製造業は自分で自分の首を絞めてるんだから衰退するのは仕方がないこれからも
852名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:33:46.14 ID:OTYP+hJO0
>>842
文系はより優秀な外国人をもっと雇うべき
かなり質が違い過ぎる
853名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:34:12.81 ID:0zQUddKZO
HMDやGOPANみたいに面白いの作らないとね
854名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:34:46.33 ID:+CLw26CDi
>>1
政府の無策にやられたのさ

一企業がどう足掻いたところで為替一発で利益が吹っ飛ぶ。それどころか、仕事を攫われる

あっちもこっちも自国通貨安誘導してんのに、売国政権じゃ話にならんわ
855名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:35:24.88 ID:oysbndrh0
そりゃそうだ
技術力が明らかに劣る、というか無い所と提携して得られるものなんかあるわけないだろ
856名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:35:42.91 ID:JxlYZIaM0
>>844
アクオス最優先で取引先にパネル供給しないんじゃ取引されなくなるわなあ・・・・
857名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:35:45.38 ID:2NHgnwh80
■■■■■■■■■■■■■■■■

ゼロ円 で日本再生の 処方箋

@ 私立文系大学  の 廃止

A 私立文系大学卒 は 高卒待遇

たった!

これだけで日本は 完全再生します!

■■■■■■■■■■■■■■■■
858名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:35:51.50 ID:0cmXD+Rn0
>>850
日本の企業(特に大企業)って、経営者の都合の悪いことは
伏せられるんだよ

一方で責任は下に全部押し付ける

結果的にソニー、シャープなどの電機メーカーの収益が落ちて
何か変わったか?と言えば、変わらない
90年代と全く同じことをやっている
859名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:35:57.87 ID:OTYP+hJO0
内需が絶望的な上に内需拡大したら利鞘をごっそり取っていく利益団体がたくさんあるから無理
そんで単純に誰でもわかる悪循環に突入しただけ
860名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:35:59.47 ID:lt5+l6KY0
>>833
金額は関係あるって。
大金を扱った事がない人間だけでやると、絶対に悪い意味でせこくなる。
大企業は、そういう経験を早い段階でしやすいと言う点で絶対に有利なんだよ。
新人は最初は絶対に大企業に行くべき。

まあ、商社や証券は麻痺してる既知外みたいな人もいるけどね。
マイコトキシンばら撒いたキチガイ商社も麻痺してるんでしょ。
金の方が人命より大事になっちゃうと怖いね。
861名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:35:59.69 ID:XwKUFdj/0
>>834
あれは一応理由があるみたいだぞ。

まあ消費者には関係ない話だが。
862名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:36:17.17 ID:N1LAoyWnO
日本も文系が支配する社会だからな
総務平社員>>>エンジニアだし
863名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:36:23.82 ID:MRZWYZhX0
液晶の技術で遅れてたソニーがシャープと一緒にやろうとしたら
ぞんざいに扱われたのでサムスンと組んで技術を盗まれた
サムスンの躍進と日本メーカー凋落の真の戦犯はシャープ
864名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:36:37.39 ID:1IqyBdw+0
何でも有りの中韓企業とは組むなって事だ、
865名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:36:40.75 ID:ll/oKpA/0
>>29
理由も書けよカス
866名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:36:42.08 ID:XwyPHXvE0
合弁会社とかほんと馬鹿なことしてたよね
867名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:36:46.03 ID:b4zdq/5R0
>>837

「彼」が児童〜学生の頃 → 日教組「日本は韓国に悪い事をしまくって、女を20万人さらって性奴隷にしまくったのです!日本は酷い!ひどすぎるよね!」

「彼」が大人になった頃  → マスゴミ「日本は韓国に悪い事をしまくって、女を20万人さらって性奴隷にしまくったのです!日本は酷い!ひどすぎるよね!」


 「彼」は、生真面目にアジアの事を考え、哀れな韓国の人に対して、せめて自分が出来る罪の償いを考えるようになった。
868名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:37:03.17 ID:OTYP+hJO0
>>860
金額ははっきり言って関係ない
中小企業の町工場を話題にしてるならすまん
869名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:37:15.19 ID:MRvI8p8O0
>>861
消費者を無視してあんなの出したチョニーはもうオワコン
870名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:38:30.14 ID:vA4Urqnl0
チョニーの助言
ひさしを貸したら母屋を取られた・・・

何を今更
871名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:38:33.54 ID:OmsoXgEw0
20年前くらいだったかな
アジアの発展の為とかわけのわからん理屈をつけて
日本の技術を近隣諸国にバラまいてたんだよなぁ
子供ながらに何故そんなことするのかわからんかった
団塊はアホしかおらんってこった、在日同様死ねばいい
872名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:38:50.39 ID:MOSQsun60
>>865

結論から言えば、“ソニー取り込み”は不発に終わった。ソニーは09年末、
100億円を投じて堺工場の株7・04%を取得したが、その後、出資比率を上げることはなかった。
今年になって、ソニーは堺工場の株をシャープに売却した。

ソニーの元役員は振り返る。「06年以前にシャープと液晶事業の合弁交渉をしていた。
当時、片山さん(シャープ前社長)を訪ねると、『どこの誰だ?』といった態度でげんなりした」。
自社工場を持たなかったソニーに対し、交渉はシャープ優位で進み、嫌気の差したソニーはサムスンと合弁会社を設立した。
提携後もシャープはソニーを大事にしなかったようだ。堺が稼働した直後の09年秋、
国内ではエコポイント制度導入で液晶テレビが売れに売れた。
そんな中、シャープはアクオス用のパネル生産を優先し、納入遅延をたびたび起こした。
当然、ソニーは態度を硬化。ソニーのパネル購入量は大きく増えることがないまま、現在はほとんど取引がない。


シャープはどこで間違えたのか、栄光と挫折の10年――好調時の振る舞いがアダに
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20120904-00000002-toyo-nb
873名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:39:04.24 ID:XwKUFdj/0
>>860
デカイ金額を扱い過ぎたのか、一般消費者の気持ちが読めなくなってる気もするんだが?
874名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:39:18.08 ID:r977GMjt0
今の経営者連中ってのは・・・会社の未来なんて全く考えてないからなwww
己がその椅子に座っている数年間、酷い時は目先の1年間の事しか頭に無いww
だから、目先の利益優先で未来の致命的な損失を被る行動を平気でとるw
ソニーしかりシャープしかり昔のサンヨーしかり
875名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:39:26.92 ID:MRvI8p8O0
>>863
サムスンと組もうとした時点でチョニーが悪い
責任転嫁すんな
876名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:39:43.02 ID:b4zdq/5R0
>>840

  単 発 I D が 慌 て て 

  「 “ 具 体 的 な 指 摘 ”もなく上から目線で全否定してヨユーびっこいてみせるレスつける」

というのもパターンだよなぁ(´・ω・`)。 具体的に指摘してみーよ、 単 発 ク ン w? 「出て来れるなら」ナwww


>>779
 結局、そういうトコロで国内製品捨ててコスト下げないといかんのも、円高のせいなんだよなぁ。為替政策の失敗でしょどうみても(´・ω・`)
877名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:39:49.92 ID:9j3H0QKX0
>>856
「パネルが余った時は売ってやるよw」ってぐらいの商売だよな
878名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:39:57.81 ID:Bsz4yMq70
>>863
ぞんざいに扱われるのにも理由があったんじゃねーの?
朝鮮と組んだ事を批判されてあとに言い出した一方的な言い訳を
全面的に信じる方がおかしいわ

家電各社の担当がみんなで顔あわせて話したりする一種の連合体
みたいな感じになってた所にサムスンを引き入れたから各社から
裏切り者扱いされてたソニー側に有利な言い分など怪しいもんだわ
879名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:40:03.89 ID:1IqyBdw+0
反日国家と技術提携したら美味しいところを吸い取られて後は捨てられると言う事がわからないのだろうか・・・・・
880名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:40:10.00 ID:+4G0VgLg0
ソニーおまえが言うなwwwww
今の状況はサムソニーが招いたと言っても過言ではない

881名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:40:16.15 ID:OTYP+hJO0
海外の現地法人が弱いだけ
882名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:40:39.95 ID:0cmXD+Rn0
>>860
社会に出てみろw
全く関係ないことがよく分かる

>>862
経営に近い所ほど力を持っているからな
でもって、経営自体はほとんど何もしていない

>>874
本当にリストラをしなければならないのは、
社員ではなく経営者なんだけどね
実際にほとんどの意思決定は部下に任せているし
883名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:40:47.47 ID:EN5/750U0
吉永小百合のCMギャラって数億円らしいな。
そういう馬鹿なことをやってるから衰退すんだよ。
団塊世代のジジイってホント頭悪い。
馬鹿にしてるゆとり世代の方がずっと先を読めてる。
884名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:41:06.59 ID:ynsd6DQdO
議員は立候補時に全員、民族・国籍ルーツ、民族・部落・宗教団体との繋がりを国民に開示しろ
虚偽があれば即刻議員免許取り消しで

こんなに日本人騙して、左翼チョンばかりが政治するなんておかし過ぎるわ
885名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:41:09.75 ID:/dj2IUPH0
つまりソニーは国賊企業ってこと?
886名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:41:15.87 ID:wbh7MY5H0
>>7
他山の石
887名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:41:41.30 ID:uA/pUSuy0
        ,,.---v―---、_        日本人はな、お互い様やねん。
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、    相手に一回譲ってもうたら、
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ   今度は自分が譲るねん。
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )  そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (  『 あの人ら(朝鮮人) 』は違う。
    i   ̄~`        !  彡  |ノ   一回譲ったら、つけこんできて、
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |    こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  /         _    ヾ"r∂|;!   それでも『あの人ら(朝鮮人)』は平気なんや。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/     カドたてんとことおもて譲り合うのは、
   i    ノ           _,,.:'     日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /      そうせんと、『 あの人ら(朝鮮人) 』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、  日本の技術がのうなってしまうからな。
888名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:41:46.39 ID:XwyPHXvE0
盗人の国と仕事するとかリスキーすぎるだろw
889名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:41:50.67 ID:OTYP+hJO0
>>883
業績悪化はゆとり世代が中堅になるまでは微塵も感じなかったという事実w
890名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:41:56.97 ID:XwKUFdj/0
>>869
チョニーなどというヤツとまともな会話はできないのと思うのでレスしてほしくない。
891名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:43:08.51 ID:OTYP+hJO0
ゆとり世代を採用せざるを得ない企業ってのも可哀想なとこある
だから今はゆとり教育から脱却していく方向へ
892名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:43:47.26 ID:1IqyBdw+0
>>884
大賛成だな、何の役にも立たない資産公開するより数倍有効。
893名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:43:57.32 ID:b4zdq/5R0

 結 局 ネ ト ウ ヨ 呼 ば わ り さ れ て る ネ ラ ー の 意 見 が 

   い つ も 妥 当 で 正 し い の だ 。 
894名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:43:57.99 ID:NbjDAWUp0
団塊あたりの経営陣はマジでアホ
895名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:44:18.53 ID:G0OSJJyN0
>>1
かなりの技術じゃなくて全ての技術だろw

頑張って新たな技術を開発してくれ!!

もう二度と朝鮮人と組みなよ!!
896名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:44:18.92 ID:dDoMduZ20
中国やロシアにも同じく流れてるよ
897名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:44:42.92 ID:5WTFX2K00
ビクターのVHSじゃないけど日本のメーカーで話合いを密にして
売れる物の新しい技術交流をしないといけない。
資本が日本の会社だけでね。
898名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:45:11.33 ID:EvJ4daAsP
>>823
ようリーマン風情w
経営者になってから言いな
赤字で金もなくてこれからの先端開発は無理
しかもブランドイメージでも負けたw
899名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:46:17.05 ID:b4zdq/5R0
>>891

 「ゆとり教育」は失敗だったと「ゆとり教育推進した張本人」がボヤいてたって話を、その

友人ってヤツがテレビで証言してるの見たなぁ。誰だったっけなアレ。
900名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:46:41.88 ID:rf+VdlfR0
>>842
技術者の交流とかアホな事考えているのも恐らく文系の管理職だと思う
文系のヤツと良くしゃべるが、中身の無い会話を延々と続けられるコミュニケーション能力には驚かされる

韓国や中国などと交流を深める事しか眼中に無く会社の利益とか経営戦略とかそういうものは二の次なんだろう
いまだにアジアの成長とかw妄想を捨てきれない中小企業の経営者も多いしこういった傾向はソニーだけじゃないと思う
901名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:47:08.63 ID:LyDcqcUZ0
技術流出は経営陣の責任だろ?
氏んで償え
902名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:47:43.42 ID:r7PUy3JD0
日本の会社は力は世界一流の物を持っているのに、なぜこんなにいつも立ち回りが
うまく行かないのだろう。交渉力というか、政治力というか、何というか分からないが・・
903名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:47:49.13 ID:XwKUFdj/0
>>898
企業経営者が「エライ」と思ってんのかね。
トップが失敗したからこの体たらくなのに。
904名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:48:54.95 ID:lt5+l6KY0
>>882
社会にでてなきゃ億単位の金に触れる機会なんざ、ないだろう。
君は億単位の金に責任を持たされたことがない事は良く分かる。

億単位の金ってのはねえ、人を変えるほどの影響力があるんだよ。
君は10億の案件の責任を持たされたら、潰れるんじゃないか?w

大企業だと、チップ一つ開発するにも億の金が動くから、
そういう関係で責任もたされる機会はそれなりにあると思うけどね。
要は、そのような人を変えるほどのプレッシャーの中で、
普段通りに自分の実力が出せるかどうかと言う事だよ。

自分に責任がのしかからなきゃ、億だろうが兆だろうが同じだけどな。
905名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:49:05.48 ID:1IqyBdw+0
どんな分野でも中韓露との技術提携はやってはいけない、国家衰亡の道を辿る事間違いなし。

少なくとも領土問題を抱え、反日教育を行っている国家と組んではいけないと思う。
906名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:49:49.46 ID:b4zdq/5R0
>>898
>赤字で金もなくてこれからの先端開発は無理

 えっと、ひょっとして「ストック」と「フロー」みたいな基本概念すら理解してない「 超 絶 バ カ 」の方でしょうかww?

>しかもブランドイメージでも負けたw

 ブランドイメージって、今のステータスが未来永劫固定されるのw?

 それ朝鮮人の願望丸出しの「幸せ回路」じゃんどうみてもwww
 ブランドイメージランキングなんざ「いろんなファクター」や「大人の事情」(笑)で 毎 年 変 動 し て い る だろ?

 ホントバカな人間だな。世間じゃ「マトモに口開いてはいけないレベル」だろそれwwww
907名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:50:13.92 ID:tqVVXWR90
>>675
なんかアクオスをTVCMとかでスゲー推し始めた頃から、全ジャンルで品質が低下してた気がする
モバイルガジェット言えばシャープ、だったんだけどねえ
908名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:50:34.14 ID:D87KeeEo0
サムスンと打合せをすると、通訳、技術者、お偉いさん含めて10人位で
来るんだよね。日本に旅行に来てるのかよって感じ。
サムスンが置いていったサンプルを評価したら、以外に性能が良かったんで
またびっくり。予想以上に技術力が高かった。これは危険だと言う事で、
社内で意見が一致して関係を絶った。今から考えると正しい判断だったな。
909名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:50:35.50 ID:XMifCRCR0
正直、ソニーは日本には不要だけど

シャープはいると思う。
910名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:50:40.78 ID:KCIDXPNUO
今まで社員は家族だと言い頑張って来た世代が一番嫌っていた、【楽して儲ける】を実践しただけじゃん

今また経団連とケケ中が悪巧みしてるけどな
911名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:50:57.60 ID:/PAZN6rd0
ソニー「シャープが台湾企業と組むと韓国のシェアが台湾に奪われる!
    シャープは韓国企業と組むべきだ!」

こうですね
912名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:51:02.28 ID:bwb/I06K0
だいたいバ韓国企業と提携とかアホじゃん
ま、今の電機業界の苦境は自業自得だなw
913名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:51:27.09 ID:d4ahv5rN0
わかりきったことを。自業自得じゃん
日本の大企業ってなんでどこもお人好しの馬鹿ばっかなんだろ
914名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:51:32.33 ID:0cmXD+Rn0
>>904
で、何が言いたいのか分からない
日本の経営者は優秀ですとでも言いたいのかな?w

俺には想像でものを言っているようにしか見えないが

大企業に関して言えば、君の認識は間違っているよ
意外かもしれないが、中小と違って意外とルーズに何でも出来る
良くも悪くも
大企業っていうのは、個人の失敗を簡単に取り返すのだよ
だからあまり緊張感がない

君も就職してみればよく分かるよw
915名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:51:40.77 ID:XkSbQKaB0
愚か者。
日本は一刻も早く、朝鮮企業をつぶせ。
レアガスでもなんでも輸出ストップしろ。
朝鮮人もとんでもなく貧乏で不幸になってるらしいじゃないか。
916名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:51:58.25 ID:OTYP+hJO0
東電なんかに援助するぐらいならさっさとシャープに公的資金貸し出して再建すればいい
このままだと良くても台湾企業になる
917名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:53:04.07 ID:Bsz4yMq70
>>885
まぁそう言われると反論は出来ないな
コリアンと組んだそもそもの原因はブラウン管の時の圧倒的なシェアであぐらかいて
いたソニーが自分達じゃどうにも出来きないくせにプライドを捨てられなくて日本企業に
頭下げるくらいならと海外企業に頼ったのがそもそもの発端だし

自動車産業でもやってたじゃん
国内メーカーに頭下げられずに海外に頼った挙句に完全子会社の奴隷になったり
株持ち合ったけどうまく提携できずもめたり海外頼った後にトヨタに擦り寄ったりとか
似たような馬鹿な事やってんじゃん
918名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:53:07.13 ID:SJRiAy6S0
>>1
ソニーの関係者が語ってるんだよな。
(関係者ってことは中の人ではないのかな?それともド真ん中?)

こういう、「失敗しちゃった人」 のアドバイスは素直に聞いたほうがいいよ。

日本人は成功体験者の談をありがたがる風潮が強いけど、
実際に役に立つのは失敗者の経験談。

2ちゃんの良いところはそういう失敗者の意見が聞けるってことだな。
経済を扱ってる著書や雑誌なんて成功体験者のハッピートークしか載ってないもの。。
919名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:53:08.70 ID:MOSQsun60
ソニーの元役員は振り返る。「06年以前にシャープと液晶事業の合弁交渉をしていた。
当時、片山さん(シャープ前社長)を訪ねると、『どこの誰だ?』といった態度でげんなりした」。
自社工場を持たなかったソニーに対し、交渉はシャープ優位で進み、嫌気の差したソニーはサムスンと合弁会社を設立した。
提携後もシャープはソニーを大事にしなかったようだ。堺が稼働した直後の09年秋、
国内ではエコポイント制度導入で液晶テレビが売れに売れた。
そんな中、シャープはアクオス用のパネル生産を優先し、納入遅延をたびたび起こした。
当然、ソニーは態度を硬化。ソニーのパネル購入量は大きく増えることがないまま、現在はほとんど取引がない。

■一時の成功に酔い味方作りに失敗
東芝などほかの有力顧客に対しても、液晶パネルの需給が逼迫していたとき、シャープは納入遅延を起こした。
需給緩和されると顧客の多くはシャープの元を去った。堺工場外販は年ごとに減少。12年3月期の堺の外販比率は約1割しかない。
好調時の振る舞いがあだになった──というのは言いすぎだろうか。銀行との関係でも同じ構図が見て取れる。
00年代、有利子負債を膨らませたが、高い信用力をバックに直接金融で多くを賄ってきた。
直接金融の手段であるコマーシャルペーパーへの依存が今、シャープを苦しめている。
銀行首脳のシャープに対する姿勢はどことなくよそよそしい。

シャープはどこで間違えたのか、栄光と挫折の10年――好調時の振る舞いがアダに
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20120904-00000002-toyo-nb
920名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:53:23.46 ID:z8OIQSsX0
ソニーは完璧な馬鹿
921名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:53:42.62 ID:bwb/I06K0
おれ的には東芝日立パナが残ればいいな
ほとんどこれで足りるしw
922名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:53:47.86 ID:W4qviFao0
soniyが売国奴のフロンティアという自慢までは読んだ
923名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:53:58.46 ID:OTYP+hJO0
シャープが倒産したら銀行だって困るだろうにバカだなあと思う民主党
924名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:54:27.26 ID:b4zdq/5R0
>>908

正しい判断。

 (1)自らを卑下して諦める事
 
 (2)敵を侮る事

 この両方が危険なのだ。 7〜8年前、Docomoの社員がサムチョンの携帯分解して「嘲笑」してる
ドキュメンタリー見たけど、当時あれ見て暗澹たる思いがした。(2)にモロに当てはまってたから。
 敵を侮ったら、平気で「こんくらい与えてもウチは大丈夫だよww」みたいな慢心に繋がって危険だからね。
925名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:55:01.26 ID:JxlYZIaM0
>>909
でも今の製品で欲しいやつもないんだよなあ。
プラズマクラスターつきプリンターとか変なのは出してるけど。
926名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:55:11.75 ID:PlqsyJsk0
韓国、中国相手に、性善説で付き合うなよな
良い人ぶってニコニコしながら近寄って、しっかり盗まれるから
良くも悪くも、お人よし日本の弱点だね
927名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:55:26.20 ID:fPe9+5/X0
今は東レが周回遅れで同じ過ちを犯そうとしているけど止める人間っていないのかな
そんなにチョソとの友好っていうのは経営者にとって旨みがある話なんだろうか
928名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:55:40.80 ID:tqVVXWR90
>>919
コレ完全に経営判断のミスだよな
アクオスで世界征服でもするつもりだったのか、営業のウソ目標に騙されたのか
どっちみち商売の基本がなってないわ
929名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:56:16.23 ID:v8UBI3Bp0
ギャラクシーS2使っているけどペリアよりはサクサクだな
930名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:56:53.77 ID:tqVVXWR90
シャープのプラズマクラスター買うくらいなら、ダイキンのうるおい光クリエールの方が遥かに高性能な件
ナノイーは論外だけど
931名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:56:58.73 ID:d4ahv5rN0
痛い無職がいるねえw
ID:b4zdq/5R0
まあ、こいつは実質人畜無害の無職だとしても企業や政府もこの手の殴られても痛くないもん、僕ほんとは強いんだもん気質になったなが決定的だな。90年代以降の風土病だよ
932名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:57:02.38 ID:dwl+/UyQ0
ソニーに余裕があればシャープ買収して欲しかったな
933名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:57:28.62 ID:Hfmy2SQT0
中国のある学者いわく
日本人の行動は、天敵のいない南極ペンギンの行動に近い
意味は、馬鹿正直で疑うことしらないからすぐ騙される
技術もアホだからすぐ海外に渡すし(笑)
934名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:58:02.55 ID:EvJ4daAsP
>>906
統計も読み取れない馬鹿坊主ww
サムスンは10年以上右肩上がり
対して日本企業は全部衰退
935名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:58:18.40 ID:b4zdq/5R0
>>931
 また具体的な指摘ナシww

 便利だね、「レッテル」ってのはw

 キミを無敵の論者に思わせるオナニーマシーンなんだからww
936名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:58:51.66 ID:L6UPT/cO0
ガラパゴスでいいんだよ。
日本製品は改良を続けて、世界一になる。
マーケッティングなんて姑息なことする必要がない。
自分たちがあっと言わせるものを作れば売れる。
逆にマーケッティングに頼った製品は、つまらない。
頑張れシャープ。
937名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:59:46.79 ID:oQMUsYfR0
6、7年前だったか
Sラインパネルとか言ってサムスン製使い始めたの
あの時点で食い物にされるなんてことアホにもわかってたのに、
今の今になってやっとか?当のソニーは
938名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:00:04.69 ID:eh8TpGFT0
SONYの中の人って何で消費者やSONY信者が嫌がる方向へ方向へ舵取りしたの?未だに不思議で仕方ないんやけども?
939名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:00:37.63 ID:b4zdq/5R0
>>934
 だからさー、おまえ日本の全家電メーカーとサムチョンの財務比較してみてそゆ事言ってんの?って聞いてんだけど(´・ω・`)
940名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:01:45.30 ID:8UNIf9UB0
パクリとディスカウントしかないよ、韓国は

310 :名無しさん@13周年 :2012/09/11(火) 17:19:49.72 ID:WlFC5egT0
韓国のダンピングはメチャクチャだからな
港湾使用料もこのとおり
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3411341.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3411343.png

だから、日本の港湾スルーして、プサン港経由で製品輸出が増えている
企業も当然工場インフラを韓国へ持っていくことを考えるし
941名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:01:51.30 ID:P7oLmyfz0
韓国は売れる商品を生み出すのではなく、売れた商品をパクる
それをウォン安のメリットを生かして安く売るのだ

ある意味、公正取引が働かないこの現状はすべてを駄目にする
だが経済植民地となった韓国から利益を分捕る国々はあえて問題視しない

経済はゼロサムゲーム、誰かの不利益は誰かの利益になる

日本は不利益を被りながら、日本を潰しに来ている韓国を支えている

もう支える必要はない
942名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:02:12.49 ID:JxlYZIaM0
>>937
他に液晶パネル供給メーカーが無かったんだろうなあ。
トリニトロンに力入れすぎて、液晶軽視してたし。
943名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:02:18.62 ID:EvJ4daAsP
>>936
正直シャープのガラパゴス携帯使ってるけどクソだよ
アイホンにしたら良かったと何度も思った
え?何それ?ってみんなにも馬鹿にされるしw
もう見切った
944名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:02:22.13 ID:0cmXD+Rn0
>>934
いや、それはおまえの方だと思うぞ
サムスンは日本からの部品供給の問題

日本は円高とデフレの問題があり、
それに少子化が追い討ちを掛けている状態
945名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:03:05.59 ID:Qh588KaV0
ソニーは知財部だか特許部だかにチョンがかなりいるからなあ
946名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:04:10.51 ID:eh8TpGFT0
SONY大好きやったけどもサムスンと提携してからはSONYは買う気が起こらんわ。(´・ω・`)
最近ではもう敵のように感じることもあるわ。
947名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:04:27.87 ID:Ar9EsLfOO
在日の心の拠り所はサムソンしかないんだよ。なんでだかしらんが。

朴李企業でも誇りなんだろ。
948名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:05:13.03 ID:8wKQ6l3c0
?? 交流
○ 流出
949名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:05:15.70 ID:EvJ4daAsP
>>944
供給とか
それ下請け企業って言うんだよw
実質の子分
950名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:05:26.30 ID:fPe9+5/X0
>>946
あれでかなりイメージ落としたよな
結局提携は失敗で解消したんだし経営陣は腹を切って氏ねよ(´・ω・`)
951名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:06:09.15 ID:+XytNSyf0
そういえば最近ソニーのワクワク感が少しつつ戻ってきてる・・・。
952名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:06:14.56 ID:8UNIf9UB0
アップルの部品調達部にもチョンがいて、韓国に有利な部品調達関連の情報を
流していて大問題になったんだよな
もう、スパイ行為が国策ですから
953名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:06:20.27 ID:4HfEX7V70
パナは工場の敷地の入り口や工場の玄関入り口に
派遣や社員にセキュティーカード持たせて形式だけスパイ防止してたけど
上の人間や技術者が売国してたんだからまったく意味がないなw
あと工場内携帯で撮影禁止とかやってたのになw
アフォすぎ

売国馬鹿は自分で自分の首を絞めてるっていい加減気づけよw
954名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:06:35.19 ID:l8UpeHUt0
当時のソニーに液晶がらみで流出して困るほどの大層な技術はなかった筈だが?
なんかなんでかんでも韓国のせいにしてやがるなw
955名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:06:54.85 ID:OTYP+hJO0
sony tablet旧機種たたき売りで中華タブレットみたいな値段で売られてるねえ
956名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:06:55.91 ID:b4zdq/5R0
>>949
 んで、食いつき易いレスに逃げるバカw
957名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:06:57.37 ID:0cmXD+Rn0
>>941
> 経済はゼロサムゲーム、誰かの不利益は誰かの利益になる
これは間違いだ
ゼロサムではない
例えば、世界の人口は増え続けているが、生活水準も上がり続けている
ゼロサムなら絶対にあり得ないことなんだけどな

実は経済はプラスサムで上手く機能する
もしゼロサムならば、世界は未だに戦争を続けて植民地政策が
行われていただろう

結局、英国より日米独の方が優位に立てたのは、プラスサム型の
国民経済を考えたからだ

日本の場合、ゼロサムゲームをやっている限り駄目だ
ゼロサムを目指すと必ず、マイナスサムになっていく
何故ならば、人の資産を奪うだけでは生産自体が無駄になり、
結果的に資産価値を下げることになるからだ
958名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:07:00.57 ID:YBbQy8r00
韓国とのスワップ破棄しろよ
日本の企業、社員が困ってんだよ
誰のための政治なんだよ
959名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:08:45.73 ID:JxlYZIaM0
>>958
国内からどんどん搾り取って海外にばら撒きますw
960名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:09:16.91 ID:0cmXD+Rn0
>>949
そんなことを言ったら、半導体産業も製鉄会社も子分ですなw

>>958
企業がいくら頑張っても、政治が足を引っ張るからな

961名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:09:21.21 ID:zQbxyLLvO
大企業はドンドン解体して良い
実際に技術もってるのは下請けだからね
原発だって下請けがなけりゃ今頃大惨事だ
震災時にあっという間に道路直したのも下請け
システム障害だの復旧させたのも下請け

名前とコネだけで大企業が客と癒着してピンハネするから
金が下に流れてこない
ピンハネ企業がなければ下請け技術者に金が回る

962名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:09:21.60 ID:OTYP+hJO0
>>957
資本主義の原理だねえ
963名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:09:49.04 ID:KfzqOEow0
ソニー、バカ過ぎ
964名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:10:03.91 ID:WPxAms6G0
>>742
ああ、確かに狡猾さで負けてる。
965名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:10:21.92 ID:yys6jzNQ0
日本企業はバカ
他社や他国と交流を持てば技術がパクられるなんて事は当たり前
考えればわかること 
自業自得
966名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:11:03.70 ID:OTYP+hJO0
>>961
大きな企業体じゃなきゃ国際競争に負けるってんで通産省(当時)がてこ入れした結果が現状
967名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:11:10.11 ID:eh8TpGFT0
あの時SONYは意地でも敵としてサムスンと対決すべきやったんよ。対決すべき相手と戦いを避けて
提携したからヘタレに見えたわ。ガッカリした。嫌いになった。今現在はサムスンに負けて3流の
ファブレス企業に落ちぶれた。
968名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:11:41.52 ID:EvJ4daAsP
>>956
きみ負けたじゃんw

>>960
半導体なんて世間で評価されてませんが
オタクじゃなければ誰も知らない
969名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:11:45.76 ID:vhulGCNV0
チョニーの法則
970名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:12:05.03 ID:0cmXD+Rn0
>>964
政治がこの状態だからw

日韓議員連盟
日韓議員連盟(にっかんぎいんれんめい)は日本の超党派の議員連盟。

前身は1972年に発足した日韓議員懇親会で、1975年に現在の名称に改称。韓国の議員との交流などを
積極的に行い、友好関係促進を目的としている。他に日韓関係の議員連盟としては日韓キリスト教議
員連盟、日韓海底トンネル推進議員連盟、民主党日韓議員交流委員会等が存在する。
2 メンバー
2.1 衆院議員
2.1.1 自民党(177名)
2.1.2 公明党(16名)
2.1.3 民主党(34名)
2.1.4 社民党(1名)
2.1.5 新党大地(1名)
2.1.6 国民新党(1名)
2.1.7 無所属(2名)
2.2 参院議員
2.2.1 自民党(60名)
2.2.2 公明党(16名)
2.2.3 民主党(17名)
2.2.4 国民新党(1名)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
971名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:12:41.14 ID:V0BaQZtWO
>>954
当時の韓国にはそのSONYレベルの技術すらなかったからな
972名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:13:24.34 ID:MOSQsun60
なぜソニーがサムスンと組むハメになったのかおさらいしよう!


結論から言えば、“ソニー取り込み”は不発に終わった。ソニーは09年末、
100億円を投じて堺工場の株7・04%を取得したが、その後、出資比率を上げることはなかった。
今年になって、ソニーは堺工場の株をシャープに売却した。

ソニーの元役員は振り返る。「06年以前にシャープと液晶事業の合弁交渉をしていた。
当時、片山さん(シャープ前社長)を訪ねると、『どこの誰だ?』といった態度でげんなりした」。
自社工場を持たなかったソニーに対し、交渉はシャープ優位で進み、嫌気の差したソニーはサムスンと合弁会社を設立した。
提携後もシャープはソニーを大事にしなかったようだ。堺が稼働した直後の09年秋、
国内ではエコポイント制度導入で液晶テレビが売れに売れた。
そんな中、シャープはアクオス用のパネル生産を優先し、納入遅延をたびたび起こした。
当然、ソニーは態度を硬化。ソニーのパネル購入量は大きく増えることがないまま、現在はほとんど取引がない。

■一時の成功に酔い味方作りに失敗
東芝などほかの有力顧客に対しても、液晶パネルの需給が逼迫していたとき、シャープは納入遅延を起こした。
需給緩和されると顧客の多くはシャープの元を去った。堺工場外販は年ごとに減少。12年3月期の堺の外販比率は約1割しかない。
好調時の振る舞いがあだになった──というのは言いすぎだろうか。銀行との関係でも同じ構図が見て取れる。
00年代、有利子負債を膨らませたが、高い信用力をバックに直接金融で多くを賄ってきた。
直接金融の手段であるコマーシャルペーパーへの依存が今、シャープを苦しめている。
銀行首脳のシャープに対する姿勢はどことなくよそよそしい。

シャープはどこで間違えたのか、栄光と挫折の10年――好調時の振る舞いがアダに
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20120904-00000002-toyo-nb
973名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:14:33.06 ID:UTctteyP0
>>1
> モノ作りの力を取り戻さない限り、本当の復活は見えてこない。

どんなに超越した技術力を持とうと、どんなに卓越した競争力を持とうと、デフレ下では潰れる。
技術力信仰、競争力信仰、日本人はいつになったらこの宗教から脱却するのか。
974名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:14:33.84 ID:b4zdq/5R0
>>968

 またこっちが同意しても居ない「俺ルール」の勝負かwww

 ほんとチンカス脳っすなぁ(´・ω・`)
975名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:14:46.42 ID:Zhf3NWKH0
ソニーは調子いい時に、サムスンに進んで技術渡して自分は没落しただろ
すでに瀕死状態で、この先も生きたきゃ技術よこせっていわれてるシャープとは違う
976名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:14:47.77 ID:FvJ7QL3L0
企業はさっさと除鮮しろ
977名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:15:14.59 ID:sivDEbiJ0
東レの社長はここ読んでるか?
978名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:15:53.81 ID:0cmXD+Rn0
現時点ではサムスンは日本企業からの技術提供が無ければ、
新しい分野を切り開くことはまったく無理だろう

サムスン自体もそれを知っている
ではどうするのかと言えば、


   ウォン安を利用して、日本企業を全て書いとる

ということを目指す

韓国で唯一、日本より賢い点があるとすれば、この部分だと思う
つまり、

   自国通貨安は生産、産業という点から考えれば、最も大きな武器になり、
   海外会社をまるごと買い取れる資産を作ることも可能になる

ということを理解していることだろう
ちなみにこれはかつての日本(70〜80年代)のパクリでもある
979名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:16:15.43 ID:OZYp5SVb0
合併してやれよw
980名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:16:53.81 ID:DYRxxQvM0
仕事がねぇ
ボーナスねぇ

イクゾーパネルのシャープ
981名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:18:07.64 ID:UTctteyP0
>>941
あんたは間違い。
>>957が圧倒的に正しい。

普通はみんながインフレでみんながプラスサム。
ゼロサムと思い込んでる君みたいなお馬鹿が多いから、マイナスサム、つまりデフレになる。
インフレデフレを理解しないものが経済語るなかれ。
982名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:18:15.71 ID:0cmXD+Rn0
>>978
×書いとる
○買い取る
983名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:18:17.91 ID:pliu+Krp0
今更馬鹿すぎるww
提携するとかいう段階から2chですら言われてたのに
小学生でもわかることだろ
984名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:18:37.84 ID:1Re+bzDf0
    , -―-、、
   /  ∧__,∧ 
   l  < `∀´>
   ヽ、_ フづと)'
   〜(_⌒ヽ
     )ノ `J
 窃盗・強盗・模倣・パクリ・・ 
985名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:19:04.73 ID:eh8TpGFT0
日本企業ってリストラも下手よね?(´・ω・`) リストラした技術者に恨み持たれてライバル企業で情報流出されて。
986名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:19:24.63 ID:6AfmhSmW0
【政治】 「技術は中国に全公開する。地球は一つです」 無邪気な高島・福岡市長…中国選定の800人来るも「スパイ?想定してない」★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341745574/
987名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:19:52.30 ID:q2tuezSh0
衰退どころがシャープでしょ
988名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:20:12.24 ID:BwSs9rtl0
>>975
ソニーが寒に渡すような液晶技術なんて無かったがな。
有機ELなら知らんが。

>>978
ウォン安でどうやって日本企業を買うんだよwwww
逆に円高なんだからちーと金の都合を付ければ海外企業買い放題なのが今の日本の立場なんだが。
989名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:20:22.62 ID:5WTFX2K00
90年頃のSONYのブラウン管テレビの性能には呆気にとられたもんだ
画質設定(映画やゲーム等)が細かい上音声の良さに驚愕したね。
イコライザーアンプが付属してるみたいだったね、画質は無論文句ない
何故かと云えば子供部屋用15型の小型テレビでこうだったんだよね。
幸い3年5年のタイマーも作動せずかなり楽しませて貰いました。
こういうのが出ればまだまだ日本人は買う、親が子に買うだろうから
でももう商品化されないんだろうなぁ、こういうのは
990名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:21:35.85 ID:z3lNbzWE0
諦めろと言ってる奴は外資に食われたり技術を奪われるのを良しと思ってるわけ?
991名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:22:12.36 ID:9RKZoxLJ0
バカ社長平井で大きく傾いたソニー
992名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:22:33.94 ID:zvgQxFCuO
今頃かよ
993名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:22:39.15 ID:gHML/gwj0
きちんと設計図を作る発想もなく
「そんなの必要なの?」って言われて
高給で魂を売り渡したクズ日本人技術者が唖然としたらしいからな
994名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:22:54.83 ID:mjPJLS1m0
これはソニーの負け惜しみ感が強いな
ソニーだってどこかの企業から技術を盗んできたのではないのか
995名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:23:25.99 ID:UeZfmy3iO
>>378
シャープは工場を建てるのにお金をかけすぎたからどこも救えないのであって
技術力云々の話じゃない

逆にソニーは何の未練もなく捨てたからサムソンに流れた

お花畑はすっこんでろ
996名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:23:54.53 ID:oiPsxIzU0
どうしてあの国のデタラメを信じて
技術提携してしまうのか。
韓国という国は
国全体が諜報行為が乱れ飛んでいる、修羅の国だというのに。
997名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:25:27.96 ID:kZUYnBdN0
結局、家電はコスト競争ということです。
市場を独占できるような強い商品が無い限り、日本の家電メーカーが生き残るには
人件費を削るしかなく。日本人の人件費を削ることができなければ、海外移転か
倒産かの選択肢しかないように思います(^o^)ノ
998名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:26:09.08 ID:bwb/I06K0
たしかソニーはサムチョンから液晶パネル調達してただろ
提携解消して最近は台湾メーカーに変えたとかじゃね
999名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:26:16.39 ID:TplbVDLn0
売国チョニー
1000名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 18:26:52.20 ID:JIsfMdqE0
素人でも解ることが何で日本の経営者には解らないんだろうね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。