【政治】 維新公開討論 慶応・夏野教授「批判されてるけど、これで国会議員7人は維新八策を否定できない。推進するしかない立場に」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

大阪市の橋下徹市長は2012年9月10日夜、自らが率いる日本維新の会が行った公開討論会に対して
「出来レース」「予定調和」といった批判が出ていることについて、ツイッター上で反論を展開した。

■「エンターテイメント性なんて付与性しないよ」
橋下市長は、討論会の位置づけについて

「ここで発言したことは全てオープンにして、各メンバーが何をしゃべったかをしっかり記録する。
後でこのときの発言と別の政治行動をとればきちんと責任追及する。それがメディアの責任でしょ」

と説明。「面白くなかった」との批判には、

「こちらは内部で話すような政策協議を全てオープンにしただけ。内部の会議にいちいち
エンターテイメント性なんて付与性しないよ」

と反論した。また、発言内容が記録されることの意味について、

「これでメンバーは縛られる。これが政治グループの重要なガバナンスの方法だ。たくさんの人が
コメントを出していましたが、夏野さんだけが正解でした」

とコメント。橋下市長は、9月11日朝の囲み取材でも、同様の見解を述べた。

なお、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科特別招聘教授の夏野剛氏は、公開討論会について

「いろいろ批判されてるけど、組織マネジメントとしてうまい。これで現役議員七人は維新八策の
どの一つも否定できない。国会でもすべて強力に推進するしかない立場になった」

とツイートしていた。

▽J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2012/09/11146019.html
2名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:42:17.53 ID:jUPCJ+vdP
でも、政治献金は受け取ります。
3名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:42:53.30 ID:aT5A1HJ10
維新、終わったな
4名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:45:31.89 ID:PHs7i/PF0
当選したら反旗を翻せばいいだけでは?
5名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:45:57.12 ID:7Mh95VNE0
あんなホイホイ政党を変える連中に、信念なんかある訳ないだろw
6名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:49:01.25 ID:H7C5+QKk0
選挙の為に、主義主張をコロコロ変えることを認めちゃう訳ね
こんな馬鹿が、ミンスだ、維新だと騙され続けるんだろうなぁ
7名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:49:21.28 ID:MYe0xqTe0
キチガイ八策は勘弁してくれ
8名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:50:12.36 ID:98oSEH+O0
かわいいネコたち
http://youtu.be/ESC0C_76ymg
9名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:50:20.73 ID:Mo5yOz8O0
メディアが責任追及したら逆ギレしてるじゃんw


橋下、早くも「維新八策」違反…「企業献金受け取らずにどうやって選挙をするのか」 と逆ギレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347343136/
10名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:52:04.03 ID:qFxAxGMG0
117 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/12(水) 00:10:52.51 ID:eHcG3/Yq0
橋下氏の実父・故之峯氏とその弟・博S氏の両者を知っているという安中地区の地元住民は、
筆者にこう語っていた。
『(橋下氏の実父の)弟は、安中で水道工事会社をやっていたが、いまは倒産してない。
この水道工事会社は、実は橋下知事(当時)の実父が段取りして設立した会社や。(実
父は)大男で暴れん坊だった。土井熊組系津田組の三羽ガラスといわれたほどの男や
った。実父は”ピキ”と呼ばれとった。三人とも在日やった。暴力団の組員という立
場上、名前を出せなかったんで、弟に会社をやらせていたんや」
地元住民は「橋下家は在日」と証言しているが、弟・博S氏が、先に引用した
『新潮45』の記事の中で、「在日とかいわれるけど、同和や」と否定している。筆者は
取材の過程で、複数の人物から「在日」と聞いている。

同和と暴力団 公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈 (一ノ宮美成、グループ・K21著)
P21より引用
http://www.amazon.co.jp/dp/4796689036
(Amazonの「クリックなか見!検索」でp21は全文が読めます。)
11名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:52:23.93 ID:LvJr7plr0
政治家は否定するんだよ。
こいつは国会の何を見てんだよw
ウン万l出馬はないって言ったの誰だっけ?
12名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:54:32.40 ID:SPmvaWRaO
アホやな 夏野
維新自身も言うてるだけやがな
13名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:55:11.80 ID:sgBkllKO0
橋下、早くも「維新八策」違反…「企業献金受け取らずにどうやって選挙をするのか」 と逆ギレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347343136/l50

慶大も道連れ心中しそうな勢いだな。小沢さんこれ見越して救済入学したんでねーのか。
14名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:00:53.05 ID:qnQf2j86P
党首が生粋のウソつきなんだから、党員だってその場でのウソ言ったって
いいだろw
橋下の公の発言が、後の行動を縛ったことがあったか?

そもそも改憲が必要な政策は、現時点では「おとぎばなし」に過ぎないん
だから、適当に口裏あわせときゃいいんだよ。いまの政治状況では、どう
せ改憲なんて出来ないんだし。
15名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:01:43.59 ID:aUxND5mD0
橋下さん、大阪は、在日が多いけどお願いだから、民団とは関わらないで、
永住外国人地方参政権付与法案は、阻止で、よろしく。
16名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:05:11.13 ID:ZDcvKPJq0
要はそういうことだ。
国会議員なんて所詮は一起立要員。1人1人いくら立派なこと言っても、
結局、党の方針で消費税に揃って賛成し、野田不信任に揃って否決するのが国会議員
17名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:18:19.30 ID:7DDWefiE0
橋下がTPPや道州制、在日韓国人への選挙権付与で失敗したら誰が責任取るの?
やっぱり有権者の責任って橋下は主張するの?
18名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:20:00.18 ID:+eY7a6MJ0
相変わらずメチャクチャだね
19名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:21:18.31 ID:Of53u6pi0
>>16
だからこそ党の方針・掲げる政策が大事なんだけど
選挙で言ったこと守りゃしねえ
それでいうと最初から守る気ゼロの民主のマニフェストはさすがに笑った
ってかあの非現実的な公約で政権とるって…… (´・ω・`)
20名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:22:46.22 ID:SaLnX1g1P
>>17 
おまえ民主党の失敗を民主党の責任にしてたのか?
民主主義は有権者に責任があるんだぞ
21名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:28:29.46 ID:Mo5yOz8O0
>>19
橋下に至っては自分達が掲げた理念と正反対の行動を質問されたら逆ギレだからな
そんな奴らが政権をとるどころか日本の統治機構を変えるとかほざいてるし
22名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:28:50.28 ID:7DDWefiE0
>>20
橋下なら言いそうだね
「なら有権者のあんたが国会議員やれ」って
23名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:37:41.04 ID:ZDcvKPJq0
>>19 その通り、党の方針・掲げる政策が大事であり
橋下はそれを考え、オープンに情報発信することに集中すればいい
24名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:47:41.92 ID:EkfD9vxw0
>>1
それは俺でも分かってた。
賛成した証拠がこれで残ったので造反とかできない。
俺のほうが先に分かってた!
25名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:04:04.93 ID:FEXgPmJs0
>>5
石破さんか
26名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:06:48.19 ID:zb4I7jHV0
維新の会は、全議員が相続税100%の社会の実現を目指すってことかw
狂ってるな
27名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:10:30.58 ID:yu3TC2CT0
先に名簿や情報リークして、身動きとれないようにして、
同じ考え、発作支持、同志 と先手を打って宣言され、
あっさりクビに輪っか付けられましたなあw >議員さん

甘い甘いw まあ元々あんまり頭の良さそうな連中じゃ無いけど、
海千山千の扇動者相手に近づいたのが身の定め。
まあ、しっかり奴隷働きされるがよろしかろう。
28名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:10:36.21 ID:Fh0mLwAi0
>>1
言質を取っても
「そうでしたっけ?ふふふ」で済ますのが国会議員クオリティ

橋下は国会議員のありえない屑どもを過大評価している
29名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:12:02.78 ID:yF7IjXo/O
30名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:18:48.22 ID:qFxAxGMG0
117 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/12(水) 00:10:52.51 ID:eHcG3/Yq0
橋下氏の実父・故之峯氏とその弟・博S氏の両者を知っているという安中地区の地元住民は、
筆者にこう語っていた。
『(橋下氏の実父の)弟は、安中で水道工事会社をやっていたが、いまは倒産してない。
この水道工事会社は、実は橋下知事(当時)の実父が段取りして設立した会社や。(実
父は)大男で暴れん坊だった。土井熊組系津田組の三羽ガラスといわれたほどの男や
った。実父は”ピキ”と呼ばれとった。三人とも在日やった。暴力団の組員という立
場上、名前を出せなかったんで、弟に会社をやらせていたんや」
地元住民は「橋下家は在日」と証言しているが、弟・博S氏が、先に引用した
『新潮45』の記事の中で、「在日とかいわれるけど、同和や」と否定している。筆者は
取材の過程で、複数の人物から「在日」と聞いている。

同和と暴力団 公金をしゃぶり尽くした日本の闇人脈 (一ノ宮美成、グループ・K21著)
P21より引用
http://www.amazon.co.jp/dp/4796689036
(Amazonの「クリックなか見!検索」でp21は全文が読めます。)
31名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:19:14.92 ID:3CUFZKFq0
>>28
そうなったらクビにするだけだよ。
32名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:19:39.89 ID:j1Eydwlc0
後日「私はあの場でTPPについて喋ってないし聴かれてもいない」
って言い訳するけどな
33名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:22:28.37 ID:lg6MqJOI0
甘い甘いw
議員なんか回りの情勢でいくらでも政策転換するわw
永遠に評価される政策なんかねーよ
34名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:22:38.44 ID:XAVX1Mh/0
国会議員にとっては誤算だっただろうね。
人気はあるが国会議員がいない維新に入って美味しい思いをしようとしたら
事業仕訳の官僚のような立場に置かれてしまった。映像的には、報道的には
醜態をさらしてしまった。

最初にいきなりガツンと橋下にやられた。今後、自由な発言はできなくなった。

ただ、これは必要のないセレモニーだったんだよね。政策に反対する人は
入れないというだけなら書面で契約をしても良かったし非公開でやっても良かった。
35名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:27:12.34 ID:eGPmRfEm0
決める政治とか言って三党合意を認めた人に言われても
36名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:28:51.83 ID:qcO69mvq0
>>22
知事のときに子供をサッカー選手にあわせたときに批判されたら
お父さんに知事なってもらえばとかいってたらしいな

知事選のときに出馬しやんのちがったんか?
前言翻してでたんやろ?
37名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:39:12.81 ID:Fh0mLwAi0
>>31
日本維新の会を除籍されても、国会議員は任期いっぱい続けられるし〜
次の選挙では、また人気のある政党に移ればいい

「国会議員でない橋下は国会の現状を理解していない」
とかなんとかグダグダ言い出す議員が出るだろう

日本維新の会そのものや国会全体に及ぼす影響には期待してるが
おバカな国会議員の迷走にも別の意味で期待してる
38名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:40:29.01 ID:dnnsGDaB0
松野さんは維新の会にふさわしいのかなあ?尖閣・竹島への中国・韓国の対応の元凶となった平成の脱税王(ルーピー)のトラストミーと米大統領騙した時の官房副長官では?選挙区で対抗する人はあの人は元民主党議員ですと広めればいいのでは?
39名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:43:19.46 ID:IttqVdws0
なんか組織マネージメント(笑)と言えば

何でも許される感じっすね

言葉が超軽いっすねwww
40名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:47:20.23 ID:DIzEnY830
>>1
いま現在勢いのある現象を合理化し,
勢いが落ちらら発言を忘れたかのごとく振る舞う御用学者はたくさんいるが,
八策の場合,維新の会自身が捨てることに躊躇していない。

連立政権入りするためには
秋波送った安倍ちゃんの派閥あるいは自民党に限定しても
消費税の地方税化(地方交付税廃止)
年金の賦課方式から積立て方式への転換
国会議員定数の半減など
は少なくとも連立中は旗降ろさざるを得ない。

41名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:47:56.05 ID:FEXgPmJs0
>>38
元々自民党の有力者だった頼三の息子だから
田舎だとあまり効き目ないでないか。
42名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:49:49.96 ID:He9LSQvn0
 いしんはっさく  維新八策を並べ替えると
『 くさいはっしん 』 臭い発信
43名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:52:31.93 ID:EepQAG5+0
日本新羅の会って、結局日本をどうしようって政策はないんだよね。
船中八策なんて2ちゃんの書き込みとか新橋のガード下の飲み屋の
おっさんの会話と同レベルだしね。
同レベルだからウケてるってのが怖いけど。

だから新羅の会の言い分で一つだけ言えてるのが国会議員の削減。
新羅の会が政権とるってことは、日本人に判断力がないってことだから、
そんなバカが選ぶ国会議員なんて意味がないってこと。

44名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:57:27.05 ID:l3IYi5Qz0
例えばたかが討論会で鳩山が縛れるかというと、ちっとも拘束力があるとは思えない。
政治家を縛るには大いに不足という他ないだろ、鳩山と菅の合意文書や、野田谷垣の
合意も全然拘束できなかったしね。
45名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:59:52.27 ID:zdTThQ0b0
ガバナーーーーーーンスッ!!
46名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:07:41.61 ID:dJigoNQO0
松野は公式に発言したTPP反対を平然と捻じ曲げてるわけだが、何の責任も取らないけどなw
47名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:14:44.31 ID:mbggvNXY0
民主って
松野みたいなホスト崩れみたいなが多いな
48名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:17:19.28 ID:DIzEnY830
>>46
いまも反対しているつもりではw(いずれ維新自体が八策降ろすと)
49名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:23:16.65 ID:dJigoNQO0
こんなことで政治家という生き物の行動を縛れるぐらいなら民主党も崩壊しなかったし、自民党や社会党が分裂することもなかった。
政治家の無責任さを甘く見過ぎ。
というか、その政治家の中でも無責任な7人を集めてるわけだからw
50名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:45:36.78 ID:IIkJ+zEs0
>>43
それなのに在日の奴らってなぜにそんなに維新に怯えてるわけ?w
51名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:52:59.90 ID:Slliv19T0
夏野教授w
52名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:58:36.42 ID:ooutqMiI0
967 :可愛い奥様:2012/09/11(火) 12:00:42.76 ID:7MiDXJS60

9/10【超人大陸】義家弘介【日本国籍無しでも担任となれる日本の公教育】 http://www.youtube.com/watch?v=MXQZwu7bcjQ
http://youtu.be/MXQZwu7bcjQ

28 :可愛い奥様:2012/09/09(日) 20:52:14.97 ID:gZvMTBk4P

>玄葉外相:韓国外相と会談 竹島問題は冷静に対応
>竹島の領有権問題などで両国関係が冷却化する中、両外相は双方の立場
>を述べたうえで、「事態を沈静化するため、できる限り冷静に対応し、
>経済や安全保障などの分野で両国間の協力を積み重ねていくことが双方の利益にかなう」

竹島問題、単独提訴をやめるのか?>http://mainichi.jp/select/news/20120909k0000m010080000c.html

53名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:01:02.84 ID:ooutqMiI0

民 団 に 協 力 依 頼 した 『 日 本 維 新 の 会 』

尖 閣 諸 島 など 領 土 を 守 る 気 が 無 い 『大 阪 維 新 の 会』
http://twitter.com/kiyoshi_ikeda1

松井一郎大阪府知事(日本維新の会)の発言:

「在日韓国人が多く居住する大阪が、国籍の違いを越えてひとつになり、大阪の街興しができれば嬉しいので、

(民団には)今後もぜひ協力してほしい」

大阪市議会で議員提出された「尖閣諸島など領土を守ることを喚起する決議案」に対し、「大阪維新の会」は

「反対」の意を表明している。


維新の会、 遺 産 全 額 徴 収 も検討 
http://www.47news.jp/CN/201203/CN2012030901002327.html




54名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:03:17.93 ID:cHF9VYiu0
ヘッドハンティングもできないようじゃ橋下の程度も知れてるな
55名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:16:40.26 ID:llf8ULNv0
橋舌さんは有能なんだけど誰もが担ぎたくなる神輿ではないんだよなあ
56名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:19:39.71 ID:jBT7+r8tP
「民主に入れたバカは、今度は維新に騙される」

このフレーズにビクっとした人、ちょっと考えてみ

三年前
マスコミ:民主大プッシュ
ネット:民主大プッシュ


マスコミ:維新大ネガティブ
ネット:維新大ネガティブ

「騙される」って事が何か考えなさいな。「流された」んでしょ?
じゃあどう流そうとしてるのは何かわかるよね

あとは「維新は民主の劣化」
→どっちがいい悪いじゃなく、明らかに方向性違うだろ

「維新は素人集団」
悪い事企むプロより何も知らない素人の方がマイナスを作らない。

維新をネガキャンしてる人に聞いてみな
じゃあどこがいいの?って。必ずどこもダメだなって帰ってくるから
投票率下がった方が美味しい政党があるしね
どこの業者なんだか
57名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:27:00.42 ID:qLy1rBkO0
入党してから党内多数決で橋下追い出せばいいだけだろ
58名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:35:54.48 ID:zETxLFr/0
毎度のこったが選挙近くなるとどこの工作員も大忙しだな
それが選挙終わると手品みたいに消える
工作員のレスは臭いでわかる
59名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:40:25.52 ID:Q6UPylB1O
マニフェスト詐欺かました民主党の実例を全く研究してないんだな
60名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:40:47.95 ID:bwhMlkMh0

え?
マジで「面白くなかった」とかほざいてるアンチ維新がいるの?

バカだろマジでwwwwwww

まあ、アンチ維新は面白いお笑い民主に投票してなさいって事だwww
61名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:43:50.84 ID:qXuU15feQ
八朔はマニフェストじゃないって言ってるし守らなくてもいいんだよ
そのうち時期が来たらやりまっせ程度のもの
62名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:47:48.69 ID:MhV0rmG1O
メディア対策としては正解だろ
くだらんレベルのもんでも全部オープンでやればいい
63名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:52:45.93 ID:mYHHcG2f0
滋賀県大津市梅林1−4−15
64名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:55:09.09 ID:2wTRSPWJ0
比例なのに維新の会は批判しない夏野www
結局ダブスタご都合主義
65名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 11:58:35.63 ID:bbXndLWN0
有」を執拗に求め「教育」中心に議論。これは学会の教えだ。学会は牧口常三郎
「価値論」を実践する創価教育学会で始まった。今も「価値観の共有」は機関紙
で頻出する。ソース http://www.sokanet.jp/sokuseki/koyu/maathai.html
http://www.seepa.jp/u/taiyosha/
66名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:03:53.46 ID:+7QbqdDB0
>>25
石破はまさに>>5みたいな事言われて批判されてるけどね総裁選でw
あろう事か小沢一郎についていった奴だしね。
まぁ、橋下徹に付いていった奴程薄っぺらいとも思わないけどね。
67名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:07:29.90 ID:vpV9Kz540
>>56
「維新は民主の劣化」
→どっちがいい悪いじゃなく、明らかに方向性違うだろ

維新は民主より悪い方向性だろ。

「維新は素人集団」
悪い事企むプロより何も知らない素人の方がマイナスを作らない。

維新は頭悪すぎる素人集団。当然良い結果より悪い結果の方が期待できる
68名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:13:01.09 ID:+7QbqdDB0
>>56
コピペくせえけど一応突っ込んでおくと
今のマスゴミが維新代ネガティブとか寝言もいい加減にしておけ
きめられない政治〜とかいって既成政党叩きまくりだろうがw
維新に入れたって参院の議席はゼロなんだからまたもめるに決まってんのに
そんなことどこの新聞も書かないじゃないか
もっと言えば3年前の政権交代のときも今もネットは常に割れまくりだし?ばっかじゃねーか
維新はミンスの劣化で間違いねーよ。方向性がどうとか関係ない。
曖昧な政策、現実味の無い話。そんな批判はミンスの時も今も同じだ。強いて言うならばら撒きが無いだけで
どこの馬の骨とも分からん素人が橋下様〜ってついてきてるだけのカルトだろw
悪いことたくらむプロってなんだ?w 民主がそうだとでも言いたいのか?w あいつ等も素人だったろうがwwww


まぁ、ぶっちゃけ橋下のアホは擁立する議員に選挙資金は借金してでも自分で用意しろとか言い出してるから
大した人数出てこないとおもうけどね。選挙に出るためにどうしようもなく金が必要なのがココに来ていい働きをしたと思うw
69a:2012/09/12(水) 12:31:18.84 ID:eHPdcxpA0
コスプレせんずり大会
70名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:33:33.40 ID:y7WGKwWM0
YESマン同士で討論ってわらかせてくれる
71名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:35:12.62 ID:vAmTxn20P
ハシゲは育ちのせいもあるのだろうけど、持たない者の発想なんだよね。
資産、文化、伝統、何も持ってない者は失うものがないのだから、ある意味怖いものなし。
中共やフランス革命のときのジャコバン派みたいだ。

72名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:41:47.28 ID:nq8kSOAJP
夏野、docomo 捨ててこんなところに
73名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:50:27.36 ID:xoo5+QdG0
>>71 議員が個人の利権(失うもの)に凝り固まったら終わりじゃねーか
だから既成政党が政局主義になってんだから
74名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 12:59:18.86 ID:6nwRxbKi0
夏野がオワコン。
docomoを辞めてからなにかぱっとしたことやったっけ?
あの討論会を褒めてる時点で見る目がないやろ。
75名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 13:01:51.39 ID:Slliv19T0
>>56
高校ぐらいは出とくべきだったな
76名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 14:00:04.31 ID:p+77htkV0
>>1
組織マネジメントも何もトップ自ら後退してるがなwwwアホですか夏野はんwww

橋下、早くも「維新八策」違反…「企業献金受け取らずにどうやって選挙をするのか」 と逆ギレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347343136/
77名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:26:14.44 ID:rizbD+gN0
自民もダメ、ミンスもダメ、アンチ橋下もダメ
維新も怪しいけど未知数な分だけ少しマシだわw

おっと、俺はミンスには一度足りとも入れたこと無いからな!
78名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:38:31.76 ID:Mo5yOz8O0
自民もダメ、ミンスもダメ、橋下信者もダメ
維新なんて怪しいだけで全くダメだわw

おっと、俺はミンスには一度たりとも入れたことないからな!
79名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:44:11.92 ID:DHStC1HX0
>>53
松井知事は維新幹事長として民団と会ったのではなく、知事の公務として会っただけ
大阪市の平松も同じ訪問を受けてるし、他府県でも普通に行なわれてる公務

民団大阪本部 平松大阪市長を表敬訪問
http://www.mindan-osaka.org/kccbbs/news_viewbody.php?page=6&number=10&keyfield=&key=
80名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:46:46.45 ID:Mo5yOz8O0
>>53
橋下も在日に参政権付与を言ってるし、維新の会は完全な売国政党だな
81名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 17:48:30.46 ID:qLy1rBkO0
つか橋下自身がこれまでコロコロ意見かえまくってきた日和見くんじゃん?
82名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 20:02:47.35 ID:X9R3piDJ0
誰がどの政党でやっても変わんないよ
それが民主主義
83名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 21:05:00.73 ID:IIkJ+zEs0
>>80
在日が敵対視してる橋下が売国政党?
ありえね〜よw
84名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 22:42:27.63 ID:bImXqS840

維新に合流する7人の国会議員はパチンコ議員ばっかじゃねーか。
 
維新はカジノ利権をパチンコ屋にやるための政党か?
 
85名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 23:23:37.64 ID:MZowtiYe0
>>83
敵対してるのは北の在日だけじゃないか?
南とはズブズブだろ
86名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 03:34:13.81 ID:4cUscOos0
>>84
日本創新党の山田宏というパチンコ規制強化・重税って人も維新にはいるぞ
幹部でw
87名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 09:03:14.99 ID:6VyC/++U0
>>86
そいつが今後それを主張し続けるか
よく観察しとけw
88名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:26:14.49 ID:gYH6DKNs0
維新の会 山田宏前東京都杉並区長を擁立
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/05/kiji/K20120905004044850.html

山田宏が創設した政治団体「日本創新党」の基本政策
http://www.nippon-soushin.jp/shared/pdf/120801_policy_00.pdf
・日本国憲法を「占領基本法」とみなし、自主憲法を制定
・天皇を国家元首と明確に位置づけ、自衛隊を「日本国軍」に改組
・国家機密保護法(スパイ防止法)の即時制定
・国会議員定数半減、地方議員・国家公務員・地方公務員数の大幅削減
・社会的悪のパチンコに対する大幅課税・禁止を断固として行う
・外国人参政権反対・人権擁護法案反対・選択的夫婦別姓反対・女系天皇反対
89名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:36:02.95 ID:nt+EuWdU0
企業献金は禁止と言ってたら 我々はいいのだと  八策もどう変わるかわからん
90名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 13:53:50.98 ID:QG7SnHz80
情強のオレは橋下には騙されない(キリッ)
91名無しさん@13周年:2012/09/14(金) 14:54:03.57 ID:gYH6DKNs0
>>89
橋下は「税金から政党助成金をもらっておいて企業献金ももらうのはおかしい」という考えなんだが?
92名無しさん@13周年
討論会は別の政党の候補と議論させて競わせないと意味がない