【社会】尖閣国有化決定、11日売買契約…3島で20億5000万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
政府は10日、沖縄県・尖閣諸島に関する閣僚会合を官邸で開き、尖閣のうち魚釣島など3島を
20億5000万円で地権者から買い取り、国有化すると決定した。藤村修官房長官が記者会見で
正式に発表。11日の閣議で予備費の支出による購入を決め、同日中に地権者と
売買契約を交わす方針。対象は尖閣諸島の5つの島のうち魚釣島と北小島、南小島。
現在は国が賃借契約を結んでいる。領有権を主張する中国の胡錦濤国家主席は日本の国有化に
「断固反対」と反発しており、日中関係の緊迫化は避けられない。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/11/kiji/K20120911004091010.html
2名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:20:49.16 ID:VVMolBQo0
ジャップが問答無用の結末になる訳の一つ

偽善者ジャップの人間性(正体、本性、品格)

・当然に一方的な独善であり、ほとんど相手の気持ちや状況を考えていない、できない。
    (過干渉で相互理解に欠け、実はいい加減な自己中の自己満足)

・その恐ろしいまでの押しつけがましさ、いくら断っても迷惑わからないパラノイヤ。
    (強迫観念、自己執着など、激しい思い込み)

・それは自己肯定のためすべてを悪用するという、
   相手の人格を無視し自分の都合を押し通すもっとも始末の悪い行為。
    「愛のため〜、正義のため〜、おまえのため〜、良いことをしている、ぐひひひひひひ」

・おかしいは明らかで、その行為の前後関係や筋・道理の無さ、
   相手に対する愛憎入り混じった言動や矛盾など、気持ちの一貫性の無さ、自分本位。

・そんでは自分の思い通りにならないと、相手を逆恨みする邪悪で自己尊大なナルシスト。
    (まるで生殺与奪の権を握ったかのように相手に対して支配性を現わし、しつこくストーカー的になる。)


悪の性分ジャップ性人格障害の心理

「 我々は素ン晴らしい、優秀である、なにヤラかしても正しい!!!!


      ぐひひひひひひひひーーーーーー    」
3名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:20:55.58 ID:xOw2tVFw0
                             ┌─┐
     寄付、お疲れ様でした☆             | ● l
      / ̄\                       ├─┘
     |/ ̄ ̄ ̄ ̄\            __|__
 (( (ヽノ// //V\\|/) ))      /:∪::─ニjjニ─ヾ
   (((i)// (゜)  (゜)||(i)))      /:::li|.:( ◎)三 (◎)\
  /∠彡\| (_●_)||_ゝ\    (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| \尖閣、国に売却!/
 (___、   |∪|    ,__)    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/   ________
     |    ヽノ  /´         ):::::::::::::   | | |l i::::/   | |          |
     |        /         /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |          |
4名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:21:48.06 ID:p1gLpzCp0
竹島も北方領土も買え
明博とプーチンの顔を札束でペチペチしてやれ
5名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:21:56.86 ID:/EJaluX70
3島合意
6名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:23:37.85 ID:wZwr90H80
わざわざAPECに合わせる所が挑発的だな
7名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:24:43.54 ID:mYm/Xg0N0
中国が怒ることはドンドンやれ
8名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:25:05.80 ID:sJR3RDfM0
閣議だけで血税消費を決定か



国会を通さなくていいなんて
変な話
9名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:25:45.21 ID:/FHcGyoG0
今度こそ、ホント?
10!ninja:2012/09/11(火) 06:25:53.18 ID:oOZ8U/8J0


遂に国有化きたか。

ひとまず安心。

シナは涙目だなw

11名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:26:01.27 ID:Ln3ZtFWv0
中国共産党の代理人に買われたか
12名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:26:03.22 ID:m6OnB8sW0
契約キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
13名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:27:38.64 ID:zir0Y3MNP
国会にも説明なし?
こんなに迅速にやれるなら何十年も前からやっとけって感じだけど
14名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:27:51.55 ID:fpCpTNcs0
結局どうなってるんだ?
これは閣議決定しただけのニュースだろ?
現実的な契約はどうするつもりだ?
15名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:28:24.12 ID:or4jAuJQ0
ほっとけば寄付金14億で国有化できたものを
中国様のご機嫌とるためだけに国税20億も使うって
野田は馬鹿丸出しだろw
16名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:29:19.28 ID:sJR3RDfM0
血税の無駄使い


いままで通りに賃貸料だけ払っていればよかったのに
なんで買い取るんだよ
いままで通りの使い方しかしないんだろ?

マジ血税の無駄使い
17名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:29:34.61 ID:BnCeaOUs0
政局の混乱に乗じて、尖閣諸島は中国様の領土になります

by:売国政党
18名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:29:35.66 ID:gJh+lI210
っていうか、今まで私有地だったというのが意味分からん
なんでそんな島を個人で持てるんだよ
19名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:30:16.11 ID:eACq1thH0
豚のメンツを潰さないために血税20億
20名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:30:17.15 ID:Ln3ZtFWv0
>>16
石原に何もさせない以外何もないな
21名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:31:29.13 ID:sJR3RDfM0
石原への嫌がらせのためだけに

血税20億円の無駄使い
22名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:32:16.14 ID:/4T+HF910
>>10
あの国が涙目なんかするタマかよ。むしろ、「今後起こる事案のすべての責任は
日本にある」っておどしてるよ。官制デモはもちろん、進出してる企業の妨害
ストライキ、上陸、いろんなことを仕掛けてくるだろうな

23名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:32:35.36 ID:ODYqUwwq0
>>18
ただの日本領土ですから
24名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:32:38.00 ID:v5W/8gan0
不思議なんだが、地権者が日本人なら国有化しなくても日本の領土じゃないの?
中国が地権者個人の権利を否定しないなら日本領って認めてることにならないのか。
25名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:32:52.50 ID:A4C5X5wc0
是非、現金でください
26名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:32:54.76 ID:vlzJRoNG0
>>2
それまんまチョンのことじゃんw

チョンは自分ではそうじゃないと思ってるのかなあ。
哀れな生き物だなw
27名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:33:05.24 ID:k2ZFc4tTO
石原に寄付した人はさぞかし無念であろう

28名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:34:01.34 ID:Ln3ZtFWv0
10月に人民解放軍の偽装漁船が挫傷して大量に上陸する予定が本当だったら
野田は外患誘致罪で処刑されるのか?
29名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:34:33.48 ID:sJR3RDfM0
>>27
無念というか
民主党に対する怒りしかない
30名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:34:37.62 ID:QHXU787U0
さあ、シナと戦争だな!
31名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:34:54.23 ID:yTQWeqgS0
石原w
32名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:35:02.52 ID:/BhFFC0O0
寄付の14億円を東京都から譲渡させて、
6億円で買い取りましたと言いたいのだろう、
あの野田豚は。

国有化とはいえ、7割は、国民の純粋な金で、
残り3割も国民が払った税金。

それを官僚、公務員たちが国有化と称する私物化する訳か。
33名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:35:06.61 ID:VXb9ItES0
買う買う詐欺でウゼー
売買完了して登記簿名義が国に移ってからニュースにしろよ
34名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:35:29.07 ID:n8YAhqt/0
>>2
在日君
精神的に追い詰められすぎだよ
病院行っといで
35名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:36:17.86 ID:CHP61Oii0





ネトウヨオワタwwwwwwwwwwwwwwww







36名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:36:27.69 ID:9qPbh+QB0
これを隠れ蓑に人権擁護法案閣議決定
野田はホンマに策士やで
37名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:36:44.33 ID:FcGdQGBA0

『与党系の衆議院議員を計算してみよう!』

@ 民主党・無所属クラブ  248議席

   松野頼久、石関貴史は、離党確定。−2で、246議席。
   松野は、鳩山の側近! 維新に合流! (← 要注目。政界工作か?w

A 国民新党・無所属会  4議席 (松下忠洋が死んで3議席)

   下地幹郎を含めた残り3名は、変なヤツ。ただのバカ。
   次期衆院選で国民新党は消滅するw 計算外。もはや連立する意味すら無い。

B 新党大地・真民主  3議席 (計算上の与党)

   2名は小沢一派。1名は宗男の弟子。3名すべてが、北海道の議員。
   民主党への反発も強い。北海道での選挙協力も無い。消費増税も大反対。野党も同然。


政権与党・民主党は246議席しかない。5〜6人離党するとヤバいw
国民新党に、もはや意味はない。新党大地も信頼するに足らない。

民主党の衆院議員が5〜6人離党したら、もうアウト。政権末期のカウントダウンはもう始まってる。
10月まで持つか? その後まで持つわけないだろwww  解散は近い。

政局ってのは、上手に利用するもんですよ、民主党の若手の衆議院議員さん。今なら発言権も強いよ。超絶な発言権w
ちょっと発言するだけで、すごい影響力を持つ。目立つチャンスですよ! 若手の民主党議員さんw

さっさと逃げても、生き延びれるかもしれない。 さあて、「政治決断」の時期ですねwww 
「政治主導」で頼みますよ、ぜひw  「政治決断」というキーワードも自由に使え!
38名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:36:46.84 ID:sJR3RDfM0
>>32
最後の一行がおかしいぞ

「民主党が私物化」の間違いだろ
39名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:36:50.91 ID:7CMKfi7K0
>>10
国有化で互いの政府が同じテーブルに着きやすい状況になる。
と、いうことは尖閣諸島に領土問題があるということ。

中共の思惑通り
40名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:37:05.46 ID:RpVoN/1i0
「セシウムが心筋に蓄積すると確実に死ぬ。
刺激伝導系が全てやられ不整脈で死ぬ。心不全で死ぬ。
突然、心室細動、TdP、パルスVTが起こる。まだ報道されてない思う。
-----
、以下のヤブロコフの研究報告群を詠むと、セシウム摂取で傷つくのは、心筋だけではない。
セシウムが血液中を巡回しながら乱射する放射線によって血管が傷つけられ、弾力性を失って硬直肥大化する。
特に、左心室が肥大硬直化する。また、脳の血液循環も悪くなり、中枢神経の発達にも悪影響
(→知能低下)につながる。若年者にして動脈硬化の症状が現れる。
41名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:37:53.46 ID:sol46kP00
まあ100歩譲って、中国に売られるよかマシってところかな。
42名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:40:05.69 ID:/4T+HF910
今NHKのBS1が見れるんだったら見てみな。中国がどういうふうに尖閣に
放送してるかわかるから。中国は3分後くらいな。
43名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:40:22.56 ID:v5W/8gan0
>>28
外患罪読んだけど、武力行使してくれなきゃ当てはまらんのだね。
売国誘導も罪に問える法律ないのかね。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E6%82%A3%E7%BD%AA
44名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:40:44.06 ID:m7KP4umJP
最初から言ってるけど、私有地 → 公有地って措置は、領有化問題とは、ほと
んど何の関係もない。
中国は「オレの土地を勝手に売り買いしてんじゃねぇ」って怒ってみせる必要
があるから、やって見せてるだけで、本音は「石原よりマシ」だろ。
「中国が反発してるから正しい措置なのだ」って発想するヤツは、単純だな。
45名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:40:52.33 ID:wZwr90H80
あれだけ重い腰を上げさせたんだから、石原も内心半分は目的達成なんだろうな。
46名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:41:08.76 ID:Ln3ZtFWv0
>>43
敵国の軍隊を上陸させてもいいってザル法だな
47名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:41:15.20 ID:eCJZRrrX0
どう考えても1億円でも高い物件を20億円で買うんだから、それに釣り合うぐらいの島にするんだろうな
48名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:41:26.07 ID:RbOkXW2+0
酷い世の中になったもんだな
49名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:41:45.15 ID:YkizWRy40
>>24
不思議もなにも、
土地をどの国籍の者が買おうが、日本の領土であることに変わりが無い。

むしろ日本の土地を、日本の法律で中国人が買うことは、
日本の領土と認めているようなもんだ。
50名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:42:25.57 ID:ITW5Wr8n0
今やるべきは尖閣じゃなくてチョンが不法占拠している竹島だと思うけどな
51名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:45:12.38 ID:GRWr3M9+0
20億もらってどうするんだろう
税金取られる前に国外逃亡する気か
52名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:45:45.23 ID:1Z4+RVXZ0
次はさっさと安倍政権にすることだな
53名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:46:07.69 ID:pARKxHvS0
>>13
自民が提示したのは7億だったのですよ
54名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:46:36.06 ID:Ln3ZtFWv0
>>50
チョンには経済制裁で締め上げればいいんだが
尖閣はシナチクが上陸計画立ててるから
早急に自衛隊でも駐留させないとやばいぞ
55名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:46:36.54 ID:v5W/8gan0
>>36
人権擁護法案って完全に罪チョン守る法律やん
ホント公明が日本のガンだわ
こいつら居るから政権が自民だろうと民主だろと
結局、増税・チョン優遇策ばかり。
56名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:47:34.01 ID:JmmqBcYW0
さよなら尖閣
こんにちは釣魚台
57名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:47:43.33 ID:JMsbczXb0
20億円分は、韓国から借金早急に返済してもらって充ててね。
早くしないと、またセックス奉仕接待されて、うやむやにされるよ。
58名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:47:56.06 ID:BAKLEv9V0
>>50
まさにその通り。
竹島から目を逸らせたい在日が「韓国は昔からの反共同盟の仲間ですよ」と言って石原や自民党反共派にすり寄った結果、竹島問題はマスゴミからほぼ消えた。
尖閣で大騒ぎしてる奴らは韓国に踊らされているだけの馬鹿。
59名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:47:57.90 ID:n8YAhqt/0
今尖閣で軍事衝突しても中国は勝てない可能性が高い状況で
負けた場合体制が持たないリスクがあるから
中国は国内世論を押さえ込める範囲で時間を稼ぎたいんだよ
南沙諸島の件もあって身動き取れないから石原は今しかないと思って動いたのに
民主党のお陰で実効支配強化するチャンスを未来永劫失ったかもしれん・・・
60名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:49:17.68 ID:m7KP4umJP
>>49
ネトウヨにはそういう基本的なことがわかってないんだよね。
だから、石原の仕込みにまんまと嵌められる。

領有権と不動産の所有権とは次元の異なる話。アラスカとかの売買
は最初から、相手国への譲渡って契約で、普通の所有権の話じゃない。

もし中国政府が、地権者から尖閣を購入して、日本に取引税を支払う
なら、「尖閣は日本領ですよ」って中国が認めた何よりの証拠になる。
そこから「中国領にする」って宣言すれば、それは国際法から言って
も非合法な行為。国は強制収用しちゃえばいいだけ。
61名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:49:33.59 ID:v5W/8gan0
>>47 議員会館を立てりゃーいいさ
62名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:50:30.64 ID:bKLsmyQf0
とりあえず国が買って危機回避と思ったんだろうが国民からは弱腰と突き上げられ中国からは結局避難され・・・いいとこねえな。

とりあえずここを乗り切ればまた先送りできると思ってるんだろうなあ。
63名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:51:20.04 ID:wmLbA3eP0
地権者さん今までお疲れさんでした
これで安心して死ねるね
64名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:51:29.77 ID:FeBgEnGM0
正直いうと政府は日本人の立ち入りを禁止にしたいだけなんだけどねw
中国の顔色が大事なので
65名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:51:31.55 ID:tdYNaHu+P
11日って今日じゃーんw
嘘だよな、嘘なんだろ。
66名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:51:50.63 ID:NaKym0g10
民主は・・
67名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:52:16.00 ID:fKNuKsRn0
20億/3島+14億/1島+340億/1島=374億かよ 儲かるな オイ
68名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:52:23.93 ID:CeIZ0SUC0
>>27
そうでもないぜ
こればっかりはしょうがない
後はいい方向に国土が守られればいいだけ
69名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:52:34.06 ID:4DHE7/X80
寄附の返金手続きだけで数千万かかるんじゃないの?
70名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:53:30.83 ID:wbdi3Ezy0
あんだけ国には売らない!って言って
テレビ出ていた地権者の弟ってなんだったんだ?

部外者なのにしゃしゃりでていたのか?
71名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:53:36.99 ID:JMsbczXb0
だからって、じゃあ中国にお金もらって売っておいて、なんて無意味じゃない。
居座り強盗ってものもあるんだし、いくら日本の領土だからって東京丸ごと全部中国に買われたら
立ち退かないよ、永遠に。
72名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:54:47.98 ID:K+S/Qx9m0
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
73名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:55:24.07 ID:n8YAhqt/0
>>69
寄付した金にまだ自分の所有権が残ってるとか
いい年こいた大人なら思わないだろ

頭の弱いサヨや朝鮮人はなんか期待してるみたいだけどwww
74名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:56:31.91 ID:6hsAOou40
20億以上つかってやることが日本人の上陸徹底排除
75名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:57:28.88 ID:iEYOO9Cq0
税金でいくら取られるの
76名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:58:46.45 ID:v5W/8gan0
>>60
そーやって買い増しして
結局アメはハワイを自分のものにしたんじゃなかったっけ?
77名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:59:02.48 ID:+SdPQ+4i0
>>8
>国会を通さなくていいなんて
>変な話
予備費からと言ってるので国会の事後承諾が必要だね。
承諾されなかったらどうなるんだろう?
金返せと言えるのかな?
78名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:59:59.51 ID:Opc0feDt0
今回対象になっていない島って、米軍が借りているらしいから中国はおいそれと手はだせないと思うけど、
マスコミはそのことを滅多に報じないのはなぜなんだぜ?
79名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:02:33.30 ID:m7KP4umJP
>>76
ハワイ社会に浸透 → 海兵隊主導でクーデター → 国家転覆 → アメリカ編入だろ。
80名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:03:05.21 ID:bKLsmyQf0
>>60
スプラトリーでもそうだけど中国は実効支配さえしてしまえば正当性とか後でどうとでもなると考えてるフシがあるからな。
その点だけは日本が法に基づいて対処すれば・・・と考えてるのとまったく異なる。
81名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:05:11.86 ID:qPWEylmi0
地権者の弟とかいうのに
ほんとみんな騙されたな
すごい詐欺的だわ
82名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:05:43.18 ID:fpCpTNcs0
>>60
こいつアホだな。
83名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:06:43.65 ID:9avjRmYG0
よし!

寄付の14億で島根県の竹島を 東京都が買おうじゃないか!
84!ninja:2012/09/11(火) 07:07:39.10 ID:z9wGOIYG0
>>1

おいおい他にも島あるだろ全部買い取れ
85名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:08:00.98 ID:NsI4rDJ1O
中国の反発なんてどうでもいいよ報道するな
海外に領土問題があると誤解されるだろうが!

それと20億5000万の価格の理由を説明しろ
仕事から帰ってきたら妻が50万で化粧品買ってきたらふざけんなってなるだろ!
86名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:08:02.47 ID:JWEHKnWP0
今の日本はとにかく早急にやらなければならないのは
尖閣のどこでもいいから小屋を建てること
日本を実効支配状態にしないとコイツラ基地外民族は自分たちの領土と
錯覚するから・・・
87名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:08:13.54 ID:kpxblt8j0
都が買うと日本のカードが増えるから
中国は断固阻止したかった
土下座外交でお馴染みの野田が
中国様の顔色を伺って
国有すると決まれば中国は言いたい放題するだろ
脅威がありながら
島に常駐させる気も施設作る気も無しの
放置してる島に米軍だって安保の網かける訳無いだろ
これで政府が何もせずなら
今度は予告無しで上陸してくるだろ
どうせ逮捕されないんだから
88名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:08:52.20 ID:GFw5WDoV0
なにも作らないんだからグレーゾーンにしておくんだろう
メディアが騒がなきゃ、ぎりぎりを中国が操業しようと
わかんないんだし、日本国が金を出したとすれば国民も納まる
89名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:09:52.99 ID:vM8/Ud8j0
>>3

バカ丸出しのコピペだなw
寄付で購入ならそのコピペでよかったが、国が出す金は税金だぞ!
微々たる額とは言え、おまえの納入分も使われるのだwwwざまぁ
90名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:10:25.35 ID:3DJ7Jog40
先に不法占拠されてる竹島の調査に行けや

尖閣に領土問題はない
91名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:11:43.09 ID:KjZdVsbn0
あまった15億円でプレデター3台買って、
尖閣上空をパトロールさせればいいよ。
92名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:12:06.95 ID:GzA5AoFT0
          /: : : : : : : : : : : : : : :      . : : : :<
         , ' : : : : : : : : : : : : /: : :i: : : : : :、 : : :、: : : : : \
        /: : : : : : : : : : : : : /: : : ハ: ヽ: : i ヽ : :|: i : ヽ: ヽ
       /: : : : : : : : : i: : :/斗--/、 }: :ハ: :ト,:⊥:,_:| : |: : : :Vハ
      /: : : :∧: : ∧ |: :/「/!: :/   |: !|:| iハ:「!: :|: : :i: :!: }
      /: : : : : ヘ V /: :|: :lレァ:ニ l/、::/ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
     /: : : : : : : :〉 〈 : : V// fV/':::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
    /: : : : : : : :/∧ヘ: :ヘ:V  {トi .ノヽ--/ ̄ ,               
   ノイ: : : : : : : V: : V : : ヘ!  ミ }  ...|  /!/              
     !: : /!/!: : : : : : : 、: :\   」_}`ー‐し'ゝL _          
     レ'.   |: : :,、: : :`ーミ =ゝ  _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
           !/ i: ト; : :、:ト .、,_  、,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
               リ V::i×´!- ≧z-- rrュノ! : /V \|
            ,,..........,,V::::::::::::::Y --ヘ:::`W-....,,
           /:::::`ヽ::::::`ヽ:::::::::| 厂 〉!::/:::::::::::i:ヽ
             i::::::::::::::`ヽ:::::::::::::::|ノヘV/i/::::::::::::::!:::::!
93名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:12:12.34 ID:/2t+XTxU0
石原慎太郎は民主党よりガキでバカということ。
そこに群がるネトウヨばバカチョンより下等。
94名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:12:38.49 ID:plQmykEF0
これで、支那が上陸して領土宣言したら、地権者に対する日本中の怒りと恨み
が殺到することになるだろうな。そうなれば同時に、野田も議員をやってはい
られないだろう。
95名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:12:57.12 ID:nPhzIlww0
竹島奪還募金はよ
96名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:13:14.11 ID:q7+ggaRW0
中国様にスムーズに献上するために、実質民主党のものにしました

民主政権のうちに引き渡す恐れがあるな
97名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:13:34.90 ID:v5W/8gan0
>>79
●ハワイ社会に浸透の内実
 ⇒買い増しで地権者がアメリカ人で過半数に
●クーデターの内実
 ⇒そのアメリカ人農場主らが海兵隊160名の支援を得てクーデターを起こした

中国に領土買われてったら簡単に没収なんてできるわけねーだろ。
しようとしたら中国海軍が出てきてそれこそ間違いなく戦争だよ



98名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:14:55.11 ID:/22osQcL0
99名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:15:14.90 ID:+SdPQ+4i0
竹島の国際司法裁判所への単独提訴はどうなったんだ?
もう国民は忘れたと思って何もしてないんじゃないか、外務省は?
国際司法裁判所には元外交官の小和田判事がいるんだから、
日本有利なのにね。
100名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:16:00.39 ID:VVMolBQo0
+聖戦士「生活保護受給者だが、都の尖閣募金に3,000円寄付した。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347028794/l50

240 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 15:17:09.23 ID:MYCudjQaO
お金ないから今月は2000円で勘弁してくださいorz
代わりにもならないけど、mixiとかツイッターやってる人に広めておいた。
始まってるの知らない人が結構いたぞ…

340 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/09(水) 15:32:41.99 ID:UdLOIGBnO
今日も二千円寄付したよ
これで累計五千円。

多重債務者で貧乏だから少しずつお金を浮かせて寄付してる。

381 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 15:38:48.99 ID:CYYUpJaV0 [2/2]
>>359 
生活保護受給者だが、3,000円寄付した。
        ____                ____                ____
      /⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\          ./⌒  ⌒\
    o゚((●)) ((●))゚o        o゚((●)) ((●))゚o       o゚((●)) ((●))゚o
   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   /::::::⌒(__人__)⌒:::: \   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_)    |r┬-|     |, -‐ (_).    |r┬-|     |
l_j_j_j と)   | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     / l_j_j_j と)    | |  |     /

国を憂う前に自分の生活を憂えよこの底辺国士共がwwwww
101名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:16:22.88 ID:iBfsf0laO
中国「我が国は100億出すアル」
地権者「え?…」
102名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:16:47.40 ID:GzA5AoFT0
>>2
>>3
>>100


   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
103名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:16:50.35 ID:ZvOVTXm70
これも確定情報じゃない!!マスゴミと政府の汚いデマだ!地権者は石原と男と男の約束を交わしてる!!
弟の話のそーすを見ろ、情弱どもww

とか、まだ現実逃避してるのかな、ネトウヨだかなんだかは。かっこわりいなあ。石原ともども、ゼニゲバにまんまと騙されたのが悔しくてどうしようもないのかな。
でも、手も足も出ない(笑)
104名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:17:23.52 ID:9Apr0jS8O
>>99事務総長は韓国
105名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:17:44.59 ID:xnSRPFrk0
         _, r '" ⌒ヽ- 、
       / / ⌒`´⌒\ ヽ  国有化しても施設は
       { /  ノ    ヽ ,l )  
  .ni 7   レ゙   /゚ヽ  /゚ヾ!/    何も作りませーんw
l^l | | l ,/) |   ⌒ー'  'ー⌒ ヽ     n
', U ! レ' / .| ⌒ (__人_)⌒` 、  l^l.| | /)
/    〈  {     |lr┬-l|    }  | U レ'//)
     ヽっゝ_   ゙=ニ二" _ ノ  ノ    /
 /´ ̄ ̄  ノ        \rニ    /
106名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:18:30.90 ID:GfTTQouci
仕事に行きたくないでござる。
107名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:18:32.83 ID:/22osQcL0
こうも性急なのは李明博大統領の竹島訪問に影響されちゃったのかな
108名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:18:38.82 ID:fpCpTNcs0
>>103
で、実際はどうなの?
肝心の地権者の意向がまったくでてこないんだが?
どっちにも確定しない状況なんでは?
109名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:18:53.70 ID:7Loyb1060
何が腹立たしいかって、今までの地権者の言ってきた事が
全て嘘だったって事だ
自然公園に誰でもいける様にって話や、銅像設置の話も全て嘘
もう一生、尖閣には行けないって事じゃねーか
110名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:19:14.43 ID:bWVz2KMU0
売国民主党政権としては、幾ら購入費用が増えても東京都にだけは売却して欲しく無かった
んだろうな。

若し都が買えば、実行支配強化の為に何らかの施設を作るだろうから、中国様命の売国民主党
としては、それだけは避けたかったってこった。

問題は、購入金額高騰が、売国民主党政権が画策した挙句の事なのか、それとも漁夫の利を
狙った地権者の姑息な画策なのかだな。

どちらにせよ、売国民主党政権のお陰で、尖閣の購入費用が高騰し、俺達の血税が無駄に
使われる事に間違いは無い。

売国民主党政権も、地権者も、国民に対してちゃんとした説明をするべきだろうな。

地権者が「東京都になら売却する」と言い出した事が、この件の発端なんだからね。
111名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:19:25.71 ID:gKRmmIwY0
>>1
NHK-SP 東日本大震災「追跡 復興予算19兆円」★5
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1347194825/

82 名前:公共放送名無しさん sage New! 投稿日:2012/09/10(月) 02:27:07.64 ID:5onA6tNj 1回目
・国内最大手のコンタクトレンズメーカー(メニコン)の岐阜工場の製造ライン増設への補助金
「売上げが伸びれば仙台の販売店で人を雇用できる」として申請

・国立競技場の補修
3億年以上を計上。「減災につながる」

・反捕鯨団体対策費
「南極の調査捕鯨を安全に行うことが、ひいては被災地の水産業の復旧支援になる」

83 名前:公共放送名無しさん sage New! 投稿日:2012/09/10(月) 02:27:40.64 ID:5onA6tNj 2回目
・沖縄県国頭村の道路整備費用
8年前から台風大雨対策として、通常の道路予算で行われてきた。
それが今年は東北復興予算から充てがわれている。

・青少年交流事業
外国からの青年に被災地をみてもらう事業。被災地での2日間の活動以外観光がメイン。旅費は無料。
年間一万人の予定で予算は72億。

94 名前:公共放送名無しさん 投稿日:2012/09/10(月) 09:28:43.78 ID:1aexRczH 1回目
東アジア大洋青少年でぐぐったら
9月8日から9月21日まで,キズナ強化プロジェクトの一環として,韓国大学生約30名が来日するらしい。
外務省の広報があったよ・・・復興費使われるのか・・・
それにしても韓国のかの字も出さないNHKも姑息だな。
112名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:20:29.45 ID:AP3ufYMzO
金額は国土交通省特別チームがひそかに上陸して調べたらしいよ
昨日TBSでやってた
113名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:20:49.26 ID:ekpjqvkE0
この20億の何割が税金で取られるン?
114名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:20:49.80 ID:8PzLgBEJO
どんだけプレミア価格なんだよ
田舎の山なんて二束三文なんだけどな
115名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:21:13.25 ID:GzA5AoFT0
■朝鮮人が認められない歴史的事実一覧
・弥生人が長江流域からやってきた百越系民族であること
・半島南部の先住民が倭人(=弥生人=百越系民族)であること
・新羅の建国時の宰相が倭人であり、王家の二つが倭人系統であること、また始祖の朴赫居世についても倭人説があること
・百済、新羅が大和朝廷に対し従属的地位にあったこと
・大和朝廷による伽耶地域の支配(半島南部における多数の前方後円墳の存在)
・半島における文化的独自性の欠落(あらゆる分野での古典の不在)
・常に某かの国の属国として歩んできた歴史
・姓が中国文化の影響を受け、みずから改名し、中国語氏名であること
・朝鮮征伐が日本と明との戦争であったこと(李朝の軍は明の将の指揮下に入り、和平交渉も日本と明の間で行われている)・朝鮮通信使が実質的に朝貢使節であったこと(琉球の江戸上りと同じ)
・オンモン(朝鮮文字)がパスパ文字、契丹小字をもとにしたものであり、しかもカナより600年遅れて作られたものであること

116名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:21:20.67 ID:m7KP4umJP
>>97
固定資産税払わなきゃ簡単に没収できるよ。
払えば「そこは日本領(日本の主権下)」って認める行為だ。

ハワイの前例は「土地よりも人」なんだよ。それに第二次大戦後の話じゃない。
今の基準で言えばアウト。だから、大統領が謝罪してる。
117名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:21:49.67 ID:ZvOVTXm70
>>108
このまま出てこないよ。金持ちは恨まれるだけだからね。出来るだけつり上げて売り払う。それだけ。

今日か明日、売買契約が成立って発表が政府からあるだろうけど、それもネトウヨだかが嘘だ、デマだ、まだ石原と交渉してるとか
永久に騒ぎ続けるんじゃないの?(笑)
118名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:21:56.20 ID:bizIe5I00
たかじんに弟が出たときは怪しいなと思ったんだ
中華の意向を受けた人が何百億かで買いに来たとか言ってたけど
そんなこと表沙汰になったら日本の領土って認めることになるんじゃないのって?

横でわざとらしく心配する辛坊を見て
胡散臭さメーターがMAXに振り切れたのを覚えてる

やっぱりねえ
119名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:21:58.24 ID:a1l6jwCM0
あの〜
120名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:22:11.34 ID:SbZZ3FarO
>>95
あっ、いいねそれ。
竹島奪還に必要な武器弾薬の追加コストを
国民が投資した分だけ使ってチャレンジ。
人員や兵器そのものは普段から税金で負担してるし、
竹島は日本領だから人件費も防衛予算内。
121名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:22:37.12 ID:fkEL5bHa0
結局、東京都に寄付したばかどもが値段吊り上げただけだな。

10万人のあほども
122名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:23:08.58 ID:fpCpTNcs0
>>117
まあまだ結局確定してないって事ね。
成立って発表があったならまだしも、
その言い分はまだ勇み足だな。
123名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:23:15.06 ID:vlzJRoNG0
>>104
>事務総長は韓国

それで裁判が韓国有利になるのだとしたら、韓国側から提訴してこないのはおかしいことになるが・・・・・w
124名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:23:21.45 ID:MCIAazz50
マスコミの皆さん、税金で購入ですよ!税金で!
125名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:23:24.78 ID:MeceP0cZ0
ようやった日本政府
中国とはプロレスだろうw
126名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:23:38.01 ID:xGf9aqFB0
地権者と国にしてやられたな。
東京都知事は見事に敗北したわけだなw
127名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:23:52.91 ID:8vqzlSUs0
民主党の次の詐欺フェスト
尖閣にインフラを整備し実効支配を強めます!!
128名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:24:02.53 ID:Rwn3MeOU0
中国が200億出すというのを蹴ったんだろ それはそれですごいけど
129名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:24:20.33 ID:GzA5AoFT0
   
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||   ★在日朝鮮人の特徴★     ||
  || 息を吐くように嘘をつく        ||
  || 本当の事を言われると発狂する  ||
  || 恩を仇で返すが借金は返さない  ||
  || バカだから洗脳に気が付かない Λ_Λ  いいですね。
  || 祖国のゴミ、日本の寄生虫 \ (゜ー゜*)
  ||_____________  ⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
130名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:24:56.33 ID:DzA6a2QL0
石原に騙され民主党に献金しちゃった哀れな愛国戦士
131名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:25:04.87 ID:6GsFRvv70
国有化決まったんだからさっさと解散しろ。
132名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:25:10.40 ID:GKFCsLBN0
>>1
> 11日の閣議で予備費の支出による購入を決め、同日中に地権者と
> 売買契約を交わす方針。

ついに今日わかるということか。

正直言って今の政権で国に売るのは危険すぎる
中国のご機嫌を伺ってばかりで、気がついたら尖閣に中国人が住んでいた事になりかねん

売るなら都か、もしくは政権交代まで待ってから国に売ってほしいものだな
133名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:25:13.00 ID:BAKLEv9V0
>>107
実効支配して領土問題は存在しないと言ってる側が愛国パフォーマンスで領有権を喚き立てるなんて、石原と李はほぼ同レベルだと思うよ。
134名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:25:21.14 ID:ZvOVTXm70
>>118
300兆円の地下資源が〜、とか弟は煽ってたらしいけど、あのあたりの採掘権はすでにアラ石だかが所有してて
地権者には手が出せないのにな。マスゴミも知ってて言いたい放題させてたんだろう。地権者共々、汚い奴らだよ。
>>122
石原は自白してるが、覚え書きすら交わしてないんだ、東京都は。全然、話にならない。
135名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:25:56.54 ID:fpCpTNcs0
>>125
全然よくない。開発を阻止するための購入なのだから。
中国人に購入されるよりはマシくらいな程度。
石原が購入して開発したほうがよっぽどプロレスだわ。
136名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:27:08.82 ID:AP3ufYMzO
これは野田は大したもんだ

大変なんだよ
本当に
野田も白髪がいっぺんに増えた
民主党は信用しないが野田は信用する
137名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:27:53.25 ID:/22osQcL0
>>133
領土問題は存在しないのだから訪問したり売買したり施設を建設しても問題はないが?
138名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:28:44.16 ID:VDGTYpzz0
>>121
寄付もしねえで文句ばっかり垂れてるアホはすっこんでろ。
139名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:29:29.60 ID:MeceP0cZ0
>>135
中国→一応抗議はしとくからな
日本→リングアウトドローでお願いします

つー、プロレスよw
140名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:30:06.70 ID:T/uy8KmHO
ヤギ汁祭りでもやろうぜ
141名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:30:13.20 ID:MCIAazz50
っていうか、国有化するってのに日本人が負けたとか言ってる馬鹿はなんなのw
まさかネトウヨが言う「ミンスは中国に島を売る」とかいうのを真に受けちゃってるの?
いくらミンス党でもそこまでしねーだろw

……しないよね?
142!ninja:2012/09/11(火) 07:30:15.13 ID:iEuctIVQ0
>>128
中国がちゃんと払うとは思えねぇww
143名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:30:24.09 ID:PH5eHnol0
石原は寄付金国に渡せ!!!
144名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:31:51.10 ID:u9vVmsTCO
石原が総理になって開発してももう間に合わないか
145名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:31:54.61 ID:CXyoBR130
>>77
承諾されなくても契約は有効で予算の執行が停止されることも無い
146名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:32:01.29 ID:QzUA7nst0
電通に潜り込んでる在日の数が冗談抜きでヤバすぎるwwwwwwww
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/17076739.html
147名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:32:24.72 ID:z7gerRq00
振込みだろうが、現金でくれと言った場合応じてくれるのか
それと振込みの場合の相手名義はニホンセイフ なのか
これをまず教えてくれ
148名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:32:36.35 ID:X1yXXrvL0

中国国家主席「領土主権を守る立場揺るがない」と野田総理を睨み脅迫した。
野田総理は無言で頭を下げて床を見ていた。  本当?

一方、日本国内はお花畑さ!
香山リカがBPO(放送倫理審査会)委員とはびっくり仰天です。
危機管理意識の欠如した左翼思想を持ち、平和ボケの妄想で凝り固まった
「無防備主義」を唱える 香山リカです。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
左翼傾向の強いTV番組は香山リカを使い無防備の妄想を拡散します。
放送倫理審査会は危機管理意識の無い平和ボケ国民を作る腐った組織である。
テレビ放送を監視・指導するする組織が腐るとテレビ番組が反日に腐敗する。
みのもんた、古舘のサギ面をテレビで見ると一日が「ゆううつ」になる。

149名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:33:05.44 ID:nN7N4HiP0
国が買うことになってよかったと思うわ
どうせ民主党が政権に戻ることはないだろうし

東京都もずっと石原が都知事してるわけじゃない
150名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:33:35.86 ID:BAKLEv9V0
>>137
李擁護派かw
151名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:33:36.41 ID:xprJCPQmO
あとは次の政権党に任せれば良い。
152名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:34:26.71 ID:Bt8+VUHuP
>>149
公明、民主、維新の連立だよ
153名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:35:02.66 ID:VqE5xIcz0
>>141
日本人でも上陸させない。
そのうち中国軍が民間人装って占拠。
海保じゃ相手にならなくなるかも。
154名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:35:06.03 ID:bizIe5I00
>>136
自民党は長老の茶坊主のノビテルが総裁になりそうで
失望した。

ノビテルが総理とか悪夢
野田が自民党に行って総理続けたほうがまし
155名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:35:10.40 ID:/2t+XTxU0
ネトウヨは日本のゴミ。日本人を名乗ることは許されない。
今日からお前等はネチズンだ。
156名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:35:31.44 ID:37W1KLnv0
国が買うのが当然だわな
157名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:35:46.85 ID:MeceP0cZ0
消費税UP前でよかったな〜〜w
158名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:36:22.08 ID:df+qJjKJ0
>>143
ふざけんな、タコ。
今の野田政権に無条件で渡したら金返してもらうよ。
159名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:36:32.43 ID:1cuKKp/U0
さすが俺達の愛国政治家野田さんだなw
160名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:36:51.92 ID:VVMolBQo0
>>134
文書すら作らなかったのか
ただの口約束みたいなもんでドヤ顔で都が買うとか言い出せるのってある意味才能だな
161名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:36:58.59 ID:jvl2WegP0
>>1
これは大成功
石原慎太郎が動いて、
都の購入が現実的になるだけの金額が集まったことで焦った国が嫌々動いた。
今回の件がなければ、中国の侵攻があるまで一生スルー決定だったよ。
162名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:37:17.15 ID:5Bi5a+xR0
買ったということは売る布石

しかも主体は都じゃなくて国
163名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:37:40.63 ID:feciOSUt0

野田も寄付募れよw
14億以上集まったら認めてやる
164名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:37:57.00 ID:Hb+WBJbJ0
地権者はうまく価格を釣り上げたな
165名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:38:28.22 ID:bizIe5I00
>>156
だが金額が大問題だ
6億で十分なのに
表沙汰になってない分含めて
血税15億以上が詐欺師に渡った

これは国会で問題にするべき
166名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:38:38.61 ID:nN7N4HiP0
>>163
そんなことしなくていいからさっさと衆院解散して信を問えばいい
167名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:38:59.51 ID:tdYNaHu+P
野豚の馬鹿、小金盗の前で項垂れてやがって。

貫禄の差だよ、解散しろ。
168名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:39:07.73 ID:gYVDZgck0
都が動いてやっと国有化かよ・・・
169名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:39:23.16 ID:UwGr13PF0
>>161
それは言えてる、国民の関心も高まったしな。

でも悲しいけどこれ民主党政権なのよね。
170名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:39:51.82 ID:RUTJQ8Bx0
借りてた時と何が違うの?
同じ使い方しかしないんだろ
石原のせいで税金無駄使いしただけじゃね?
171名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:40:13.41 ID:MeceP0cZ0
>>165
え〜〜
20億でも安すぎると思うよ
海洋資源、海底資源考えるとw
172名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:40:36.20 ID:pSxMoH8z0
>>2
ネトウヨって言ってたから日本人が言ってる可能性もあったのに
ジャップ言ったら正体がバレるやん
173名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:41:02.66 ID:3NGp73wb0
今後は石原が寄付金の扱いをどうするかに注目だな
一番無難なのは多少叩かれようと国に即時譲渡で捨ててしまうことだろうけど
それ以外で一歩間違えたら悲惨な事になるな
174名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:41:14.91 ID:jvl2WegP0
>>47
船着場さえ作れば十二分な価値があるよ。
レーダーや軍関係の重要設備などは、
侵攻時に中国に速攻破壊されるから要らん。

資源探索や漁をするための中継所として最高。
灯台があればなおよし。
175名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:41:46.62 ID:9ECnEnd60
売買 アリガトウ サヨウナラ
176名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:41:58.64 ID:z7y93gsHP
石原「あほのネトウヨども、だまされてやんのw」
177名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:42:03.78 ID:tW28k6Il0
ID:VVMolBQo0


韓国民団さん、朝から乙です

178名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:42:04.08 ID:IxW1D/kp0
ミンスの弱腰政権は石原よりはるかに小物ばかりの集まりだな
韓国のバカ大統領に舐められ中国に遠慮ばかりして何もできないクソ政権だ
179名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:42:07.47 ID:z3vD+1fwO
端数の5000万て何だ
消費税か?
180名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:42:25.38 ID:feciOSUt0
>>171
政府が横槍入れなければ14億で買えたと思う
181名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:42:53.05 ID:OgaVHN+h0
自衛隊を常駐させれば内閣の支持率↑。
何もしなければ内閣の支持率↓。
182名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:42:59.35 ID:/DVzt29C0
>>158
禿同!
183名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:42:59.12 ID:UwGr13PF0
>>179
何%計算よw
184名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:43:26.87 ID:tdYNaHu+P
尖閣を国民に知らしめた功績は大きいが、募金どうすんのよ。

今更返すのは大変な事だぞ、漂着ゴミも山羊も早く手を打たなければ。
185名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:43:50.97 ID:TJysUE+h0
>>116
当時はアウトだから謝罪ってのも変な話だな
事後だから謝罪の間違いでは無いのか?世界の何処でもそうだが卑怯だよ
186名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:44:05.83 ID:XnFDnZi/0
大臣が一人死んでるのに、どうやって閣議決定すんだ?
187名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:44:39.63 ID:feciOSUt0
>>179
地権者の負債総額じゃね?
政府側が『お前の台所事情は把握してるんだぜ』って脅しのアピール
188名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:44:45.69 ID:j8hgmbpx0
10万人が寄付して14億自体が嘘だと思う
東京都のマネロンだろ?
表に出せない金を尖閣寄付と言って洗浄したんだよ
189名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:44:49.22 ID:BAKLEv9V0
石原信者1「もともと国が所有するのが筋なんだから、国を動かした石原閣下大勝利」
石原信者2「ミンス政権はシナに売り渡すに決まってる!石原閣下に恥をかかせたミンス死ね」

普通の感覚の人「石原氏本人はともかく、信者ってみっともないなあw」
190名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:45:08.31 ID:GPvvUKRv0
191名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:45:32.60 ID:4vung9f70
ある意味911テロだ
192名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:45:43.19 ID:oOz1W3NxO
早く解散して下さい!後一年もしたら 日本ボロボロ。
193名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:45:51.91 ID:760RXfNx0
>>5
194名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:45:59.70 ID:MeceP0cZ0
>>180
閣下が14億くれますから
実質6億の税金で買えますよw
195名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:46:05.90 ID:Qv7yAaMq0
購入金額の根拠を発表しろよ
196名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:46:43.29 ID:IxW1D/kp0
今や風前のともし火となったミンス弱腰ダメ政権早く
解散総選挙をしろ引導をわたしてやるから
197名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:47:02.76 ID:oyX7Xtju0
まあ国が買うこと自体は否定しないが、なんともすっきりしない顛末だ

もやもやとした感じが残るな
198名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:48:04.90 ID:RbOkXW2+0
>>195
言い値だよ。
199名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:48:30.65 ID:TJysUE+h0
経緯はアレですが之からは力をあわせて頑張りましょう
この世界はやったもん勝ちみたいな所がある
後から謝れば大抵許してもらえるし当事者が死んでれば尚のことやり易い
200名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:48:34.91 ID:n3eJwPli0
「中国政府は、領海基線について、声明を発表しました」

魚釣島や南小島など、
7つの島々を結ぶ領海基線を初めて示し、その外側を法的に「中国の領海」としたもの。

今後この海域では、中国側の漁業監視船や巡視船などが現れる
http://www.youtube.com/watch?v=z-pkAFAwjbU&fmt=22
201名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:48:41.11 ID:ZvOVTXm70
週刊誌ネタだけど、東京都の上限額が20億円だそうで。
今回、キッチリそれを5000万上回る額を超えて国が出して決まった感じかなあ。
地権者の、一円でも高く売りつけようという魂胆が丸見え。
202名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:49:29.25 ID:n9EBx2/50

>>2
は朝から民団のお仕事かい カス かせぐなあ

お前ら、詐欺とか血税(これは分かる)とか言ってるシナのカスども

尖閣諸島は日本固有の領土

カスどもは騒いでいろ 個人が所有していた尖閣諸島を国家の所有に変えた意味合いがわからんか

15億は国庫に入るから実質5億 ソレをカスどもは まるで中国に所有権を取られればいいようない言い回しだな

国家運営はその裏の暗殺まで含めれば893家業

ビジネスみたいに値切るとか お前らアホだろ

203名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:49:59.19 ID:OgaVHN+h0
尖閣は休暇村にして日本人が入れるようにしてほしいわな。

休暇村志賀島
http://www.qkamura.or.jp/shikano/sightseeing/
休暇村大久野島
http://www.qkamura.or.jp/ohkuno/free3/
http://www.qkamura.or.jp/ohkuno/sightseeing/detail.asp?cId=4&dId=9
204名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:50:02.14 ID:IxW1D/kp0
次の選挙でミンスに投票する奴は輿石の一派ぐらいだろう
大多数の国民はミンスに幻滅して他党に入れるだろうな
205名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:50:31.01 ID:BAKLEv9V0
中国からと思われる数百億円のオファー()を断ったサムライ()との男と男の約束()だったら14億円で買えたのかねえ?w
206名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:50:53.45 ID:fpCpTNcs0
でも中国人は20億どころかもっと遥か高い金額を提示したわけだよな?
入金してから成立ならとくに不払いの心配もないわけだし。
いまいち腑に落ちんね。
207名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:52:39.56 ID:eaiCW8aJ0
5億の島に20億wwwwwwwwwwwwww
馬鹿すぎwwwwww
208名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:53:28.25 ID:ulHbgO/60
>>194
野田が買わなきゃ税金6億かからなかった訳だが。

>>202
現場の調査もせず税金で言い値で買うとか野田は必死杉。
15億当てにするなら石原に一言あってもいいだろ。
ただ、石原は野田政権のうちには払わないと思うぞ。
209名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:53:29.74 ID:IxW1D/kp0
これでミンス政権は完全に四分五裂に分解するだろう
ヤットこんなママゴト政治が終わりを迎えるよ
210名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:53:32.21 ID:GnwBjImQ0
地権者は、多くの国民の善意を踏みにじった汚い守銭奴、日本から出て行け
211名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:54:20.64 ID:1flwy94R0
次の政権に期待だな。

マスコミには秘密にして密かに漁港、ヘリポートを作って欲しい
マスコミが騒ぎすぎ
212名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:54:21.58 ID:4Qh+9gzO0
大失敗であり大失態だね。
これで尖閣周辺に更なる緊張が発生する。
日中間で有事になってもアメリカは出てこないという事はハッキリしてるのに。
213名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:54:22.64 ID:MeceP0cZ0
これで、尖閣が実効支配とともに名義でも
日本国のものになったんだから文句言うなw
214名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:54:44.83 ID:dkWJhlYo0
とにかく船泊、はよ
215!ninja:2012/09/11(火) 07:54:53.17 ID:m2oZYKlR0
216名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:55:19.85 ID:E66vk0dcO
>>4
竹島?誰から買うの?あれ個人所有だっけ?
217名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:55:32.05 ID:TJysUE+h0
>後から謝れば大抵許してもらえるし当事者が死んでれば尚のことやり易い
許してもらえるかは洗脳度で変わる
例えば洗脳が順調に進んだ上で謝ると潔いではないか?評価しても良いのではないか?という感情が人々から生まれる
パレスチナは真逆で絶対に許さないと言う姿勢が多い(最近は崩れてきてる

力が弱い者なら色々されるんだがな
力のある者に謝られてもどうしようもないというわけだ
個人として請求できる事は少ない
だから肯定も否定もしない場合が多々あるがな
損得でいえば庶民側が大損なんだわ
218名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:56:03.65 ID:feciOSUt0
>>194
じゃあ『寄付は無駄だったwざまぁ』と言ってる連中は何なの?
219名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:56:11.85 ID:Dsf0Fd8HO
たかだか島で熱くなりすぎ
どうでもいいわ
220名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:56:13.95 ID:IxW1D/kp0
自衛隊を国防軍にして国の守りを固めろ空母や戦闘機も国産で作れ
221名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:56:41.19 ID:gTeOoXOS0
   , r '" ⌒ヽ-、
    //⌒⌒⌒\ヽ
    { /  ⌒  ⌒ l )
    レ゙ /・\ /・\!/
    /   ̄ー'  'ー ̄ヽ
   { ::::⌒(__人_)⌒:::}
   ゝ.    トェェェイ  .ノ
     `   `ー'´  ´ 支那サマの
  -=≡  /    ヽ      言われたようにしたぉ。 
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\
    /    ヽ⌒) ヽ_)
-=   / /⌒\.\ 
  / /    > )
 / /     / /
 し'     (_つ
222名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:56:51.39 ID:uM3cyyTP0

中国は東京都が買うより国が買うほうがイヤなのだ。


東京都なら施設を作ってもせいぜい灯台か船だまり。

民主党政権が次の選挙で消滅するのは中国情報部もつかんでいる。

自民&維新の次期政権はより反中強硬路線になる。

国が所有なら自衛隊の駐屯に道を開く。


それが一番いやなのさ。その時の総理が石原の息子なら最悪じゃね(^0^)/
223名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:58:30.25 ID:jvl2WegP0
>>134
おいおい、部分的でなく正確な情報を書き込め。

双日、コスモ石油、アラビア石油の出資会社である「うるま資源開発(株)」が設定している
224名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:58:30.78 ID:6kRUgzJh0
地権者てめえは地獄行きだ
225名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:58:32.64 ID:n9EBx2/50
>>207
みたいなのは左翼工作員だが

たしか中国は80億ぐらいを行ってきたはず

本当かはちょっと信ぴょう性にかけるが

俺が温家宝なら80億で尖閣の所有権が買えれば

そこに在日シナ人を住まわして実効支配を初められる

こんな安い買い物はない

日本が海軍を送ってきたら 当然、同族を守るために海軍を送る

こういう人権戦略に関してはアメリカの議会も簡単に割れるから実効支配

しやすいのはあきらか

ソレをたった20億円でしかもそのうち15億円は憂国の寄付

血税は5億、それで高いと言ってるカスは 日本から消えろ ボケカス バカチョン 糞シナ野郎
226名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:59:31.66 ID:ulHbgO/60
>>213
石原に買わせたくなかったからこんなに金額釣り上げたんだろ?
中国刺激しないよう石原に実効支配進めさせたくないからこんな事したんだよ。
野田は無駄に税金使った点と実効支配を進めない点で批判されているんだろ。
227名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:00:16.20 ID:6EvCSxOlO
石原が買う宣言した時、各新聞は街のインタビューを引用して
「税金の無駄遣い」とか「都民の生活を良くする事に使え」
って論調だったのに今回その論調は恐ろしいほど影を潜めてるなw
消費税の増税も決まって無駄遣いしないとお金が余っちゃうwって感覚なのかな?
228名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:00:51.13 ID:mvOyVTa2O
シナも尖閣周辺の領海を自国のものだって宣言しちゃったな。
もう紛争は避けられないかもしれんね。
ここで下手にヘタレると、次は確実に沖縄狙ってくるから自衛隊をきっちり出して毅然とした態度で臨まないとな。
オスプレイ反対とかしてる幽霊県民は構わないだろうが、沖縄県民は土地を奪われるかシナの奴隷にはなりたくなければ軍備関係について騒がない方がいいと思う。
229名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:01:05.54 ID:T2Ckw59TP
つまり契約が成立したら
罪悪感にさいなまれて
覚悟の友愛か・・・
230名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:01:31.75 ID:x/hIURyk0
何も出来ないしない無能のくせに・・・
しなくても良い事はそそくさとするんだ。

231名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:01:32.46 ID:85GM/Jxj0
選挙対策で国が買っただけ
慎太郎に買われるとそっちに票が流れるから
232名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:01:49.87 ID:4WZTAQIy0
>週刊誌は12日発売号の「週刊新潮」。
>記事では、約20年間交際していた女性の存在を指摘する予定で、
>最近、松下氏と女性の間で別れ話が持ち上がり、こじれていたという。

女の問題でこじれて自殺・・・
九州男に多い話しで、女を適当に軽くみていてトンデモなことになったんだろう。
233名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:03:06.27 ID:fkEL5bHa0
国から5億円と寄付金15億。

見方変えれば、地権者に寄付したようなもんだな。
国は、税金で半分戻ってくるから+数億、ウハウハだな。
234名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:03:08.26 ID:mR7e+MKE0
これで島に上陸しない、開発しない、施設を作らないとなれば、この海域は安定化するかもな。
着実に日中が近づいてるわ。
235名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:03:33.43 ID:X2bqVYEW0
売買契約書では買主がミンスになってたりして・・・
236名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:04:15.44 ID:VDGTYpzz0
海南島は日本固有の領土!
中国人は出て行け!
237名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:04:24.51 ID:/J2cQ1ld0
で 20億5千万 譲渡益に対する税金は幾らだ?
238名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:04:30.99 ID:y7WQz2fk0
とうとう一番やっては行けない尖閣放置状態再決定か。
最悪だな。
239名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:04:58.41 ID:KtVUM32t0
14億で寄付金で都が買ってそれを受け取ればお金かからなかったのに
民主党が勝手に首突っ込んで値段引き上げて税金20億も使うことにしたんだよね
なんで?ねえなんで?
240名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:05:21.06 ID:BQc7M1aV0
土地収用法で収容すれば1000万で済んだものを。税金無駄遣いして
241名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:05:23.78 ID:MeceP0cZ0
>>226
尖閣は竹島と違い実効支配済み
地権者を責めるのは間違いよw
242名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:06:00.04 ID:uM3cyyTP0
>>232

誤爆すんなよ。

243名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:06:22.97 ID:IxW1D/kp0
今の官房長官は影が薄いナ名前もよく覚えていない位影がうすい奴だな
ボソボソ何を言っているのか解らない会見でバカみたいだ
244名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:08:47.12 ID:ulHbgO/60
>>241
必死だな。
俺は地権者責めて無いよ。
自国民を上陸させないとか建物建てないとか主権をわざわざ制限しようとする
野田に問題があると書いただけだろ。
245名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:08:50.18 ID:CICqDLTW0
売国地権者にまんまと騙された間抜けな無職ネトウヨw
価格の吊り上げまで協力するとはアホだろwww
246!ninja:2012/09/11(火) 08:09:18.94 ID:UHNUBroU0
>>233
は?
都は寄付金を民主に渡す気は無いだろ
247名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:10:18.89 ID:zQ1tZ0KE0
あまりにもおかしすぎる。
どういう経緯で国の購入が決まったのか、その経緯が一切公表されてないのはどうしてだ?
地権者は都に売却するという確固とした態度だったのが
突然地権者の声がまったく出てこなくなり、そしていつの間にか国に売却することになってる。
未だにこのニュース信じられん。
もし本当なら、とても公表できないような闇の話があるのだろう。
248名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:10:30.69 ID:feciOSUt0
>>243
選挙区が維新のお膝元だから
次の選挙で消えるだろうから、覚えなくても良いよw

ウジ村って名前だったと思うが
249名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:10:52.52 ID:MeceP0cZ0
>>244
>石原に買わせたくなかったからこんなに金額釣り上げたんだろ?

はい〜〜〜w
250名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:11:23.46 ID:DEX5CG6b0
弟が国士騙って国民から金を集めて
兄が高く買ってくれる国へ吹っ掛けると

石原ともども見事にやられたなこの愛国詐欺
中国には350億でも売らなかったと言い出したのも弟だったよな
今頃国外へ脱出する準備でもしてるだろう
251名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:12:45.37 ID:wK6U4q6J0

都知事の呼びかけで、10万人以上から、15億円近い尖閣買取りのための寄付が集まる。
尖閣を日本の領土として守りたい、そう思う普通の日本人からの心のこもった寄付だ。

ところが民主党政府はこの寄付の金額を確認後、それより5億円高い、20億5千万円を地権者に提示。
相手の懐具合をみて、何の苦労も無く税金で、地権者の頬を札束で叩く究極の後出しジャンケン。許せる?
252名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:12:49.58 ID:BAKLEv9V0
>>247
そもそも地権者本人の話は全然出てきてないんだが?
地権者の周辺に居る人や仲介した奴が好き勝手言ってただけだろ。
253名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:12:50.76 ID:RWc7rU5P0
国士(笑)
賞賛してたネトウヨは反動でメチャクチャ叩いてんだろうなあw
254名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:14:26.26 ID:uM3cyyTP0

根抵当20億ついてたって本当なん?

なら14億で売っても破産じゃん。

5000万は協力のおこずかいか?

ほっといたら中国系の民間企業に売りかねんし。

255名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:14:55.93 ID:TzhmQif90
地権者「愛国無罪!愛国無罪!」
256名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:15:22.22 ID:ulHbgO/60
>>245
無職にしては随分集まったものだな。
それに価格釣り上げたのは野田だよ。
石原と話付けていればこんなに金積む必要もなかった。

>>249
もっと説明してくれよ。

金額釣り上げたのは野田だって話。
出来るだけ高く売りたいんだから売り手側から金額提示するなんて普通はしない。
野田は石原に買わせたくなかったから石原より充分高い金額提示したんだよ。
5億以上高くしたのは地権者が石原に売りたがってたからだろ。
257名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:15:53.89 ID:UHNUBroU0
>>247
今夜ニコ生に地権者の弟が出るらしい
どんな話が出てくるのやら
258名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:16:09.91 ID:zQ1tZ0KE0
>>252
じゃあ、未だにこのニュースは虚報の可能性が大いにありということだな。
地権者が明確に「国に売ることに決定した」と公表するまでは信じない方がいい。

信じられないかも知れんが、数年前の北朝鮮への国連非難決議の時、
マスコミは全局揃って、これと同じくらいの虚報を連日流した揚句
全部嘘だったのだぞ。

>>251
それもおかしい。
差額の六億くらいなら、都知事の独自判断で寄付の額に足せる。
金額なら民主党に売る理由には全くならん。
どうして地権者が心変わりしたのか? これがまったく、ひとかけらも報道されない。
これはマスコミの虚報か、それとも民主党が決して公表できないようなことを裏でしているかだ。
259名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:16:27.36 ID:RdtAHRUt0
なんかTV自殺と出馬断念ばっかに力入れてんな。
マスゴミのミスリードもここまでくると笑える。
260名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:16:42.65 ID:ZRfOZL240
政権がミンスから自民になれば、問題ないんじゃないの
261名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:17:04.08 ID:khp8b9BJO
要はつまりワシズ様の運転手の弟だろ。
262名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:17:33.26 ID:oBeJaacQ0
形式上、税金で購入するけど心配ない
政府はきっちり回収するから
地権者はご愁傷様。この意味わかるね?
263名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:17:57.22 ID:PGBA0rtGO
外務省を筆頭に親中国派閥の議員達が本気で交渉に動いたんだろうな。
額面以外に、どんな恩恵を添えたのか気になる。
264名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:18:09.21 ID:urIgYp3TO
5億が20億だもんなー
265名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:18:17.81 ID:fKNuKsRn0
>>254

ミンス政権≒中国系の民間企業

こういう関係も思い出してね
266名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:18:57.53 ID:6jrwSAlE0
【日台】台湾、日本の尖閣国有化に改めて反対[09/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347306028/


日本、中国、地権者、台湾からフルボッコされるネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
267名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:19:49.98 ID:n9EBx2/50

カス政府がAPECの 胡錦濤に土産として尖閣を棚上げした事はあきらか

でも無視されているだろwwww カス政府


268名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:19:49.84 ID:feciOSUt0
>>257
・申し訳ない
・兄との意思疎通が不十分だった
・兄の心変わりには自分も驚いた、政府に脅されたかも知れない
・次の政権が良識ある政権であることを強く切望する

と予想
269名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:19:51.07 ID:ulHbgO/60
>>258
21億の価値があると評価されれば6億足せるだろうけど
税金投入するなら妥当な金額じゃないと払えない。
おそらく都からは21億は出せないだろ。
野田は現地の調査もせずポンと出したって話。
270名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:19:51.50 ID:cEFKXDiE0
東京都に施設を作らせないために20億円か、さすが中国様・・・、いや民主か。
271名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:19:56.58 ID:9Apr0jS8O
石波と安倍は船だまり建設を公言
272名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:20:45.52 ID:GVFkR/cUP
石原は価格釣り上げに利用されただけ。
273名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:20:53.72 ID:MeceP0cZ0
>>256
説明しようw
あの島は20億どころの価値じゃないべ
都としても足りない分は補填するつもりじゃなかったかな
20億で売った地権者は愛国者じゃないかね〜
274名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:21:34.93 ID:0lEYBogdP
税金でいくら取られるんだろうな

これまで所有してた時期の固定資産税の額も知りたいわ
275名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:21:37.48 ID:Tl7DS1WAi
>>1
こんな守銭奴ジジイに寄付金が渡るなら、ドブに捨てた方がマシだった
276名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:21:38.38 ID:/DVzt29C0
>>245
おい! 寄付した方は、日本の事を思って身銭を切ったんだぞ!
お前に馬鹿にされる筋合いはない!
277名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:22:35.23 ID:oBeJaacQ0
>>263
生きてる間の税金免除
278名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:22:51.49 ID:K/Z/xwl50
>>1
石原が尖閣買って建造物作って実効支配するのを民主が阻止しただけだろ
寄付金で尖閣を買って建造物作ってから国に譲渡するのが最善策だったはず
それを阻止してまで国が税金で買うとかあほらしい
買っても中国に配慮して何も作る気ないんでしょ民主はさ
279名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:23:17.23 ID:0UhePWQ50
決定したのか
なんか釈然としないが、とりあえずまあ、
次の政権がまともにやってくれれば構わない。ミンスはさっさと消えてくれ
280名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:23:27.10 ID:aw/j3GJB0
なんでこのスレはシナ人が多いんだ?
シナジンイソジンは関係ないだろ
出て行けよ強盗国家
281名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:24:06.64 ID:or4jAuJQ0
>>272
価格を吊り上げたのは野田だろw
282名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:24:13.58 ID:1h4Bxd5x0
5億は野駄が払えよ
283名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:24:40.36 ID:zPTRojit0
>>273
栗原が買い取った額は4000万円だよ。
それを愛国的な釣り上げ交渉で20億5000万円にしたんだよ。
商売としては上手いと思う。
やり手だよ。
いい教訓になっただろ。
愛国心の正体がわかって。

>>276
馬鹿じゃなくて鴨だったね。
284名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:25:00.22 ID:feciOSUt0
>>272
石原が行動しなければ、国有化にすら成ってなかった
って発想が出来ないのか?お前は

尖閣を整備するかどうかは
次の自民政権が真の保守政党かどうかの良い踏み絵になるし
285名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:25:02.63 ID:ulHbgO/60
>>273
寄付集まる前から13億位だろって話になってた。20億は高いだろ。
野田は石原の金額に5億足したとかそんな決め方したんじゃね?
野田は現地の調査もしてないんだから。税金使うって言うのに根拠なんか無いだろ。
286名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:25:21.86 ID:uM3cyyTP0

まあ民主が買っても次の選挙で大敗するから、国の所有にしておいてくれたら

次の政権で魚釣島には自衛隊のレーダー基地、南小島にはオスプレイの着陸施設が

作れるから、まあ、よしとするか。

287名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:25:30.23 ID:oBeJaacQ0
>>273
下にあるものを本当に20億どころではないね
でも日本は掘る気ないからただの無駄遣い
288名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:25:49.31 ID:zQ1tZ0KE0
>>269
憶測に憶測を重ねた推論にすぎないな。
とにかく完全にこの一件はおかしすぎる。
マスコミの虚報か、それとも決して公表できない闇があるかだ。
289名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:26:43.29 ID:n9EBx2/50

お前ら、日本には60万人も在日スパイとアサシン工作部隊がいるんだぞ
(60万人は多すぎるがw)

こんな無法地帯日本でいざとなったらいくらでも在日893使って脅せること

なんで論理に加えないんだよw 警察の法のもと守られたビジネスではなく

殺し合いの国家戦略だろうに しかも、相手は北朝鮮工作員を動かせる中国だぞ
290名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:26:48.20 ID:WvRPLZjB0
メタンハイドレートの宝庫が20億だろ
安いもんだ
税金投入反対派は馬鹿かシナ人だな
291名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:27:19.55 ID:aQ5JR5XIP
>>286
そんな事する政権が生まれることはあるのかな(´・ω・`)
292名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:27:43.77 ID:Wtvf2jv10








のお札を立てるこれがベスト。
293名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:28:04.21 ID:MeceP0cZ0
>>283
よく勉強してるけど、当時のレートを考えるべ〜
オレもよくわからんけどねw
294名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:28:18.28 ID:zQ1tZ0KE0
それにしても、石原が尖閣を購入すると発表した時点で
既に売買契約が済んでたんじゃなかったのか。
石原はそれくらい済ませてから公表するくらい抜け目がないと思ってたのだがな。
295名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:28:34.02 ID:fONwWpFl0
20億5000万・・・
296名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:28:45.89 ID:GVFkR/cUP
>>284
そういうことだよ。
自民党政権時代は買ってもらえなかった島を、
仮想敵の「石原」を出現させることで、20億5000万円で売り抜けた。
これで山東と石原の政治生命は終わりだろう。
青年将校も老いぼれてホレホレ売るぞ売るぞ詐欺に引っかかるようになったと。
297名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:29:01.21 ID:ZJqDkgR/0
民主党は、事業仕分けや大増税しなきゃならないほど財政が苦しい中、


20.5億円もの国民の血税を使って尖閣を購入するのに、


国民の利益に繋がるように船だまりを作ったり、大陸棚の資源開発しないんですか?


民主党は、「日本が尖閣を実行支配しないように、上陸も調査も開発も行いません」といって尖閣を購入し、


中国のご機嫌取るためだけに、20.5億円もの血税を使うのは止めて欲しい。


公式の場で国が購入する理由と、それに至った経緯を説明して頂きたい。

298名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:29:01.28 ID:0UomPv5e0

尖閣地権者の実弟が激白!尖閣売却の『裏側』〜石原都知事との交渉・国との交渉に迫る
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107009345?ref=top&zroute=index


国による尖閣購入、その交渉の裏側とは――?

14億円を超える寄付金を集め、
今月2日に洋上からの調査を行った東京都。

石原慎太郎都知事は、東京都が購入することを前提に
来月10月の再調査に自らが上陸する意志をも示していた。

そこに飛び込んできた、
『尖閣諸島、国購入で合意』のニュース。

地権者から、尖閣諸島の魚釣島・北小島・南小島の
3島を20億5千万円で購入するという。

 石原都知事との交渉とはどんなものだったのか?
 そして、売却を決めた国との交渉とは?

尖閣諸島地権者の実弟を招き、
交渉の裏側について話を伺います。

出演者

 ・栗原弘行 (尖閣諸島地権者の実弟)
 ・角谷浩一 (政治ジャーナリスト・コネクター/聞き手)
299名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:29:30.68 ID:Ds1p9PD10
東京都が購入すると実行支配するから 国に買わせる中国
今の政府は 内部から腐っている これは間違いない
屑やゴミが集まって総理選ぶんだって馬鹿みたい
どうせ 誰がやったって 売国奴なんだから もうあみだくじで総理きめたらいい
後一年 こいつらの思い出作りにつきあわされるのか・・・ぞっとする
300名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:30:53.93 ID:UHNUBroU0
>>290
採掘権は別にあるんじゃなかったか?
301名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:31:07.12 ID:ulHbgO/60
>>283
そもそも賃料が2000万とかなんだから
買った事の金額なんか無意味だろ。
皆は外国に売られる事を懸念してたんだから
外国に売らないってだけで充分愛国じゃね?
むしろ税金を使って法外な値段で買ったのなら野田こそが売国奴じゃん。

>>296
逆だろ。
法外な値段で買った野田の失政って事じゃん。
302名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:31:17.44 ID:n9EBx2/50

もし戦争になったら、この60万人はテロとかして日本を制圧する動きに出るんだぞ

虚言暴動然り、中国「愛国」のために動く連中が日本にはそこら中にいる

今はニコニコしているが、彼奴らは草と一緒で戦争になれば沖縄で暴動を起こして

アメリカ兵の責任とし、沖縄民意をアメリから遠ざけたり

さらに、自衛隊を悪者にしたり、重要人物を暗殺したり そんな連中なんだぞw

いままで、日本人が何人殺されていると思っているんだ よく考えや
303名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:31:23.39 ID:NGnYeBtO0
>>4
は?
304名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:31:30.82 ID:YFjsPCuZ0
もう賃借期限の4月までに解散してくれることを願うしかないな
民主党政権下で正式に政府所有になったらまじでやらかすぞ
305名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:31:59.38 ID:fNvyCQCZ0
>>283
> 栗原が買い取った額は4000万円だよ。

1970年代、大卒初任給が4万円の時代でな
306名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:32:41.11 ID:5ARrpv9U0
ところで、さんざん税金の無駄だなんだと批判してたマスゴミが
これに関してどういう論調で来るのか楽しみですおwwww
307名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:32:47.28 ID:vPm9wG650
>>284
そもそも領土として国が「持ってる」ので国有化なんて無意味
308名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:33:13.72 ID:bizIe5I00
俺たちが国のことを考えるなんて
鼻で笑われてるぞ

自分のことだけを考えて生きていけ
このあと、政治記者出身で
強いものに媚びることしか出来ないノビテルが総理になれば
失政は続き悲惨な状況になる
日本はそう長くはもたない
309近親相姦民族韓国朝鮮人:2012/09/11(火) 08:33:37.83 ID:ajooy5gXO
>>2
いかにも近親相姦民族の精神異常者らしい文章だな。よう、気違い朝鮮人(笑)

朝鮮人の遺伝子の特徴について

米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、
朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、
これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か
、あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。
(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution. 1995..
Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)

韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。
遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
韓国人が食糞したり、国民の70パーセントに精神障害(火病)が見られるのもわかります。

ドイツで人類のゲノム解析やってる大学教授の話。
朝鮮民族は近親相姦の物と思われるゲノム上の痕跡(修正不能)が多すぎ
310名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:34:01.84 ID:H0two7uu0
お前らわーわー言ってるだけじゃなく審査請求でもしたら?
311名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:34:35.06 ID:/DVzt29C0
>>283
寄付した事に全く後悔していないし、国を想う気持ちを表わせただけで満足。
石原知事から寄付のお礼状も額縁に飾ってある。
要は中国に尖閣を渡したくないので、それだけは外したくない。
今は全貌が明らかになるまで様子見。
312名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:34:59.36 ID:zQ1tZ0KE0
>>296
だから、14億以上の寄付が集まったのだから
残りの6億くらい石原の判断で出せるはずだ。
国に売る理由にならん。
「どうして地権者が国に売ることにしたのか」その説明が一切報道されてないのは完全におかしい。
313名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:35:41.99 ID:uM3cyyTP0




だれか橋下に尖閣諸島はどう利用したらいいのか聞く記者はおらんのか?



314名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:35:42.20 ID:Q4baJ1Jj0
プーチン「おい野田、500人分のビザ2日間で用意しろ」
野田豚「はい、仰せのままに」

支那「おい野田、尖閣よこせ」
野田豚「はい、仰せのままに」
315名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:36:01.78 ID:vDqmfgwLO
次の政権は灯台くらい作れよ
それと尖閣スレにチョンは部外者だから来るな
あきひろスレでほざいてろ
316名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:36:27.92 ID:n9EBx2/50

いままで、いつも何かしらの問題があって日本はよくならんと気があっただろ

もう一歩で状況が180度変わってしまったり

この人が国会でと思ったら自殺、刺殺されたり

今回も自殺だ 20代の女だって 事実だろう 20代の女を紹介したシナ人は誰だよ

てことだわ、これでスワップは継続されるだろうし分かるか

今回の尖閣の突然の地権者の心変わり

お前ら 日本が本当に警察、公安が絶対的に機能し平和だと思っているのか?


317名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:36:39.15 ID:ulHbgO/60
>>304
現在国が借りているから前倒しにする事は何ら問題無い。
借地権も含めて国のものに出来る。
318名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:37:26.26 ID:sQPwpvpM0
>>307
日本の領土であっても外国人が購入することは可能
中国人が尖閣を買ったらどんだけ事態がややこしくなるか
想像も出来ないの?小学生か?

319名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:37:32.53 ID:gok+e1ZV0
国有化自に支那はさほど思ってないでしょう。
実行支配されることが最も避けたいことでしょう。
民主が「実行支配はしません」と言い張っていると言うことは支那に脅されて居るのでしょう。
支那が「断固反対」と言っているのは支那国内の世論コントロールと
日本に実行支配させないように困ったふりと、
日本国民に「中国がいやがることをして尖閣を守った」と思わせたい野豚への応援思う。
そう言うことで話が出来てるよ。
320名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:37:58.61 ID:ajooy5gXO
調査なしの価格設定は妥当性なし。会計検査院はしっかり検査しろよ(怒)
321名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:38:22.46 ID:GVFkR/cUP
>>312
>残りの6億くらい石原の判断で出せるはずだ。
都議会で承認されないと都のお金は使えない。
それで募金を集めたんだ。
地権者が国に売ったのは、高く売りたかったからだろ。
322名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:38:28.03 ID:iPUmoEst0
当然石原は尖閣名目で集めた寄付金は国に渡すんだろ?
20億まで跳ね上がった分の責任はとれよ
323名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:39:05.93 ID:IeFrcKux0
本当に所有者はえげつない嘘つきだったな
ユダだよ
値段吊り上げ工作したわけだ
最初っからこういう結末になることも予想しながら

324名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:39:43.50 ID:ulHbgO/60
>>312
確か都知事の権限で買えるのは1億までとかだったはず。
6億出す場合は議会の承認が必要。
325名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:39:53.07 ID:zQ1tZ0KE0
>>321
10億円までなら都知事の判断で出資できると聞いたのだがな。
とにかく、石原が「あと六億円出せない」とはっきり言ったのなら別だが
それを言ってもいないのに、国に売却を決めたなんておかしすぎるだろ。
326名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:41:03.01 ID:f3YAz+hM0
中国の尖閣欲しい派が一番して欲しいことは
日本がどんどん実効支配を強めることだな
そうすれば中国国内で武力行使の機運を高めることが出来る
実効支配強化は結局相手に諦めさせることは出来ないしね。
327名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:41:06.70 ID:zPTRojit0
>>320
国土交通省が極秘に尖閣諸島に上陸して査定済という報道もある。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5128037.html

328名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:41:41.22 ID:n9EBx2/50

お前ら、ここに書いてること実名で書いてみな

必ずどこからか電話が入って、そいつはなぜか家族構成をしっかり把握してるやつで

って鬼女じゃないぞ

ソレが 在日工作員部隊 いつもは893に下で暗殺を行なっている連中だろ

なんか、小説が書けそうだな

尖閣、そして暗殺 蠢く在日アサシン工作部隊 

都市伝説的な話だが、論理的に組み立てると、必ずこういう部隊が見え隠れするのが

日本国内の事件、案件、自殺だなあ
329名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:42:18.22 ID:BWP1RpTcO
元々5億もしない島で、当初は13億くらいだと言われていたのに
マスゴミは税金の無駄遣いだと批判しまくっていたよな。

で、何で今回は民主党を税金の無駄遣いだとマスゴミは批判しないんだ?
330名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:42:22.94 ID:WBns+kP30
なんで国有化したら朝鮮人が喜んでるんだ??

こいつらアタマおかしいのか?www
331名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:42:26.09 ID:n2I7Ydw+0
支那大使館作るんだろ
332名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:43:04.47 ID:hwlT4REL0
50年分か
333名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:43:11.83 ID:uM3cyyTP0



20億5千万プラス山東のハニートラップにジジイは堕ちた。


334名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:43:27.16 ID:urNB5n8N0
>>2

韓国は1000年もの間、中国の奴属国だった。
毎年中国に3000人もの美女を献上しなければならず、
残った韓国男どもは不細工な自分の母をレイプしたり、 男が余った為に女の争奪戦で残った不細工を取り合った。

そのため、血が濃くなりすぎて頭がおかしい人間だらけになった。

さらに美女が中国へ行くもんだから、不細工の遺伝子だけが生き残った。
そのため、今では韓国人女性の95%が整形をしている。

これは韓国の女性が美人でないということでなく、
韓国の男の偏執的精神異常による女性に対する差別、人間の尊厳や人間らしさからかけ離れていることの証明である。
女性を物としてしか見ないから韓国では幼女の売春が昔からあった。

さらに、娘が嫁に行く前に実の父が娘に種をつけ子供を産ませ、それを奴隷として扱うという人類の常識では考えられない風習が、
20世紀の現代まで、
日本に併合されて禁止されるまで続いていた。

ちなみに「火病」とは、アメリカで韓国人のみに認められた精神病だが、
世界中の国の人々の遺伝子を調べたあるドイツ人学者が韓国人の遺伝子を調べたところ、 あまりにもショッキングな事実で固まってしまったらしい。
「韓国人とは、父と娘、母と息子が交配してできたような民族だ」 と。

http://dl4.gerugugu.com/F-DATA/D-MZoGB1178780777/MZoGB1178780777.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/02/06/NISI20080206_0006086979_web.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/48/41/21304841/48.jpg
http://nandakorea.sakura.ne.jp/img/ktx.jpg
335名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:44:57.01 ID:9qPbh+QB0
日本の国有地はあっさり中国なんかに売られるイメージしかない
336名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:45:01.12 ID:ulHbgO/60
>>322,323
そもそも野田は買う気なんか無かった。
石原が買いそうだから慌てて金積んで買ったんだろ。
金額釣り上げたのは野田だよ。

>>330
朝鮮人は石原嫌いだからだろ。
中国人は野田が尖閣を塩漬けにするつもりだから石原よりはマシだと思っている。
愛国者に絡めての地主批判は中国に売らなかったからかね。
337名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:45:43.46 ID:5f9FtrVh0
竹島の国際裁判所
尖閣国有化

これに関しては
民主党の実績て

自民党こえたんちゃうんか


これをいうと2ちゃんねらーだんまり
338名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:46:20.81 ID:JzQYFq+a0
購入が決まったんならもう弟とか出てくんな
契約の詳細は口止めする可能性が高いしそもそも本当の事を話すかわからん
339名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:47:07.11 ID:vc6U/PrqO
で?
石原と地権者のマネーゲームに踊らされた気分はどう?

しかも寄付までしてしまった大馬鹿野郎は今 生きてるの〜?wwwww
340名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:47:25.24 ID:iPUmoEst0
>>336
あんた国有化に反対なのか?
石原擁護したいだけの売国奴だな。
341名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:48:36.21 ID:GVFkR/cUP
愛国心は利用されやすい。
ずる賢い老人は姿を見せない。
それが今回の教訓だ。


342名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:48:38.87 ID:sQPwpvpM0
>>337
『民主政権が金庫のドアを開けっ放しにしたら、泥棒に入られた』
    ↓
『民主政権が警察に通報した』
    ↓
アホ『自民政権は過去に警察に通報できたか?w』
343名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:49:07.48 ID:I2Zy8NAi0
>>340
そちゃあそうだろ。灯台も何も作らないって言ってるんだからさ
344!ninja PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/09/11(火) 08:49:36.59 ID:21aCrrueO
>>326
死那の共産党と軍部は乖離してるから
共産党としては軍部の暴発は止められない


恫喝で日本が引かないで
海保や自衛隊に犠牲者でたら
日本が一気に右傾化
周りが敵だらけの張り子の虎な死那軍は
一気にピンチになるbear
345名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:50:11.30 ID:n9EBx2/50

>>339
こういうやつが日本と中国が戦争になると虚言暴言を吐き
日本人を貶めて家族や友人を殺すんだろうなあ
自分は高みで薄笑いだろう ホント 在日か日本人かは知らんが
脳の一部が萎縮した遺伝子欠陥カス野郎だわ

346名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:50:26.05 ID:ulHbgO/60
>>337
どちらも戦略的にやった事ではなくて流されてそうなっただけ。
竹島は韓国側の主権の制限が無くなっただけだし、
尖閣は石原がもっと安く買えるはずだった。
民主を評価する点は無いと思うんだけど。

>>340
何度も書いているけど、石原は国有化するつもりだった。
高い値段で買った事と、尖閣を塩漬けにする点で民主党政府の購入には反対。
俺は船だまり作るべきだと思うんだよ。
347名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:50:26.99 ID:rmKLKH6h0
珍太郎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
猪瀬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
348名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:50:37.66 ID:wRztMk5o0
売国民主党のせいで
日本の国益がかなり破壊した
349名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:51:28.32 ID:Ob7B08Qo0
国有化できたという事は堂々と海自を出せるという事
日本人が喜んでいる展開になったな〜
350名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:51:48.37 ID:w0VzrUpj0


   石原による愛国俺俺詐欺にひっかかって寄付金をまんまと騙し取られた

   頭の弱いネトウヨたちのスレは



    ここですか?w
351名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:52:05.20 ID:YFjsPCuZ0
>>317
その前倒しにできるってお前の主観じゃなくて何か根拠あって言ってるの?
もし根拠あったら気になるからまじで教えてほしい
352名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:52:15.92 ID:GVFkR/cUP
353名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:53:51.99 ID:eaiCW8aJ0
地権者は石原よりも国を信用したわけだ
石原ざまあwwwwwwww
354名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:54:18.06 ID:obxClQyC0
正式契約後、政府から経緯について説明があるはず。
355名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:54:23.10 ID:iPUmoEst0
>>346
> 何度も書いているけど、石原は国有化するつもりだった。
> 高い値段で買った事と、尖閣を塩漬けにする点で民主党政府の購入には反対。

支離滅裂だな。

外交権限のない都知事が「国有化」するのかよ。

自分が気に入らない民主だからって
買わせないで放置するなら「塩漬け」以下だろ。
356名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:54:49.11 ID:ulHbgO/60
>>351
賃借契約と売買契約の当事者が同じだから双方が同意すれば問題無いってだけ。
契約ってのは双方が合意すれば反故に出来る。根拠以前の話だよ。
357名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:55:15.04 ID:WYNJgsPSO
灯台はある。
日本青年社と言う右翼団体が造って後に国に無償譲渡している。
358名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:55:19.34 ID:mVZmKON30
尖閣何もせず…領土守る覚悟なし
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120911/plc12091107430013-n1.htm
359名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:55:40.09 ID:rmKLKH6h0
>>344
断言してやるが、漁業監視船による領海侵犯程度の事以外は一切出来ないよw
流石の強盗犯罪テロ集団中共でも、日本に侵略したらどうなるかくらい予想は付けられるw
現にフィリピン相手に今年の初めから今にも軍事行動起こすかの様な恫喝を延々と行って
いるが全く実行に移す気配は無い。ホントにやったら自分達が即終わると分かってるからw
まず領土狙いの先制攻撃は完全に国際的侵略行為と見なされ、確実に様々な経済制裁を
受ける事になる。13億もの人間抱えてチャリンカーで経済回さないと破綻してしまう現状で
エネルギー資源供給を一部ストップされるだけで即経済破綻必至。そうなれば特に地方の
名前だけの少数民族自治区(笑)が各地で反乱始めて、台湾やチベットやウィグルあたりは
独立宣言して、旧ソ連の様に国自体が崩壊するだろうw
360名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:55:42.72 ID:lUALsQCK0
拉致問題も竹島も解決しね〜よジャップ
361名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:55:45.83 ID:zQ1tZ0KE0
>>337
国際裁判所については、未だ提訴していない。
そーゆーのは、「実際に提訴してから」評価すべきだな。
尖閣の国有化にしても、都が購入して実際に活用しようとしていたのを邪魔しただけ。
362名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:57:04.53 ID:Ob7B08Qo0
次に民主がやるべき事は
今の政権の間は何もしないとハッキリ言って国民からそっぽを向かれる事だ
363名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:57:09.89 ID:BWP1RpTcO
>>340
中国の狗である民主党が政権を盗っている日本政府に売るのは大反対だな。
364 :2012/09/11(火) 08:57:26.34 ID:1BUk6mEI0
クソブタ汚ねー
365名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:57:51.20 ID:xUhvnF9y0
国を愛する心は大事だが、政治家の口にする愛国心は
それとは別の物だとはよ気付け…
366名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:58:06.66 ID:iPUmoEst0
>>301
> 法外な値段で買った野田の失政って事じゃん。

なんだ、ID追ってみたらただのバカだったな。
14億以上で買おうとしてた石原は「法外な値段」じゃないらしい。

気の済むまで「ミンスガー」「地権者ガー」やってろ。
367名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:58:49.67 ID:IeFrcKux0
そもそもこの地権者は相当なクズ
国防は国がやるのに都に売ったって何の意味もないことは
最初からわかっていた話だからな。
石原を使ったのか組んだのかわからないが
話しを大きくして寄付という愛国心を利用したわけだからな
368名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:59:19.00 ID:ulHbgO/60
>>355
国有化するってのは最終的に国に譲渡するって話だよ。
そう言って募金も集めている。
外交とは無関係。
369名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:00:04.20 ID:fNyrVWgn0
中国人は所有者がいたことも知らないのかも知れんな。
ローマ帝国はここまで領土があったと言ってイタリア人が騒ぐわけでもなし、
さすがに中国は強盗パクリ国家だけのことはある。
370名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:00:25.45 ID:I2Zy8NAi0
>>352
それってちゃんと使えるのか?
371名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:00:41.12 ID:53Rs04YS0
これは当然の成り行きで良かったのではないか。円満解決だよ。
石原も地権者から金もらってうはうは、息子の選挙資金も出来たってわけさ。
372名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:01:29.50 ID:/DVzt29C0
>>339
お前、失礼な奴だな。
まるで朝鮮人の様だ。
373名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:01:37.89 ID:eaiCW8aJ0
なんで価格を決めないうちに寄付を募るかな
石原と地権者に嵌められたかな
374名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:02:24.82 ID:mrvmsDYA0
911に契約ですか
375名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:02:29.09 ID:oHYTQIz10
まあ、トンキンに引っ掻き回されるよりはマシな結果になったな
376名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:02:35.62 ID:Ob7B08Qo0
>>371
石原叩きをどうしてもやらないといけないような支持でも出てんの?単発君
377名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:02:39.17 ID:NseriRBI0

すべては国際金融資本=軍産複合体のシナリオどおり。


奴らはこの極東で第三次世界大戦の口火を切らせようとしている。
378名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:02:48.13 ID:iPUmoEst0
>>368
権限のねー石原が持って何もできねーなら「塩漬け」だろーが。
石原が気に入る政権が出来るまで「塩漬け」するのか?
譲渡するまで「塩漬け」続けるのか?
「塩漬け」は良くないんだろ?
379名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:02:50.58 ID:Li3vVa770
今回、国が地権者から買い取った訳だから、当然、国有地として登記する
んだろう。その登記簿には前の持ち主がいつ、どういう経緯で地権者に

なったかということも記録されているはずだ。登記簿は尖閣諸島がわが国の
領土として何時から利用されてきたのかを示す資料になると思うのだが・・・

中国の場合、共産主義の国なので土地は国有だと思うんだけど、国有地の管理を
行う役所の管理簿のようなものはないの?

まつたく管理簿も無いのだったら、国有地として管理してこなかったことを
示すことになると思うんだけど。

380名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:03:45.32 ID:uhoF1M0W0
>>161
次の自民党政権と話を付けるのが一番安上がりだったけどなw
381名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:04:52.69 ID:zQ1tZ0KE0
>>379
民主党なら、「売買記録がなぜか行方不明」なんてこともやりかねないぞ。
そして、「なぜか以前に日本人が所有していた証拠が見つかりません」とかな。
382名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:05:43.20 ID:UHNUBroU0
>>377
じゃあ次は勝たないとな
383名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:05:43.24 ID:EvXA3Vpx0
サヨは反対集会とかデモとかしないの?w
384名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:06:00.05 ID:BAKLEv9V0
石原信者「だ、騙された訳ないもん!」「まだミンスに負けたと決まったんじゃないからね」

まあ、頑張れw
385名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:06:21.61 ID:UqDTwJXB0
>>363
つきの政権は多分自民になるだろうが、今後将来的には政権なんてコロコロ代わる可能性があるから
どこの政党には売らないとか、下らない発想
政権がどこであろうと、実質的管理は国交省がやるだけの話だ
386名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:07:05.71 ID:ulHbgO/60
>>366
いくらで買うかはこの間調査してたよ。

>むしろ税金を使って法外な値段で買ったのなら野田こそが売国奴じゃん。
同じ所の上には書いてあるだろ。税金で高い値段じゃダメって話。
有志の募金なら問題無いし、14億で買えるものをわざわざ20億で買うんだから
明らかに法外な値段だろ。

>>378
権限はあるだろ。港作ってもヘリポート作っても問題無い。
387名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:07:17.15 ID:rmKLKH6h0
>>379
>中国の場合、共産主義の国なので土地は国有だと思うんだけど、国有地の管理を
>行う役所の管理簿のようなものはないの?
中共や台湾が領有権を主張し出したのは、海底油田が存在すると
国連が発表した1970年代始めになってから。
そんな資料が存在する訳が無いし、もし出してきたなら確実に捏造だから
相手にする価値無しw
388名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:07:43.44 ID:pviFC/rg0
>>367
地権者ってもともと発言していたっけ?

全て石原氏と地権者の弟と名乗る人物が話を大きくしていたような気がするが?
「地権者は私(石原)なら売ってくれるといっている。国は邪魔するな」
「民主党は信用ならない。石原さんは国士だから売ってもよい」
とかよく報道されているけどな。
389名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:08:21.20 ID:yVfQiVPj0
野田「購入金額は寄付金の1.5倍でいいだろ」
390名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:08:53.43 ID:5smWdSuY0
都が買おうとしてたのを、国が大金積んでかすめ取ったんだろ。
そして、中共配慮で放置。
391名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:09:03.71 ID:pfU9EDjC0
石原の集めた募金、なんでたった14億なのww

国民の1・1%がひとり1000円出しただけかよ

自称愛国者様たちが夏のボーナス投げうっていればよかったのにねえ

それ以上に石原、個人で10億くらい出せたろうに・・・・
392名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:09:18.96 ID:j0Dhm84c0
野田鳶に油揚げをさらわれるw
393名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:10:47.69 ID:+lYZvApw0
>>1
さようなら
尖閣諸島。とうとう日本国の手からはなれる日が来るんですね…
394名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:11:20.28 ID:GVFkR/cUP

愛国心は利用される。


395名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:11:59.45 ID:PdGN0KST0
この価格妥当なのか
396名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:12:02.06 ID:o/krVRyNi
どうも寄付金は東京オリンピック招致に使われるっぽいね
397名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:12:03.47 ID:UqDTwJXB0
>>392
さらわれたんじゃねえんだよ
買えば中国台湾が騒いでめんどくさいことになるから政府だって買いたくなどなかったが、
石原が無責任な立場でやりたい放題やるから仕方なく買っただけ。
398名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:12:05.12 ID:zQ1tZ0KE0
>>391
だから、石原は14億円で買うなんて一言も言ってない。
寄付金の額が14億円だというだけだ。
どう見ても、地権者が国に売ることにしたというのなら、金額の問題ではない。
「国に売らないと身内に死人が出る」くらい言われたとしか思えない。
399名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:12:54.03 ID:thFijUG90
先日仕事でビジネスホテルに泊まった。朝食のとき隣り合わせたビジネスマン
たちの会話を聞いて、いかにミン巣が経済を破壊しているかを知った。
400名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:13:20.98 ID:Yq5aOKz+0
珍太郎は二度と信用しない
401名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:13:34.89 ID:k7HGy9k00
>>10
これで日本を攻めやすくなった。
民主党政権が攻撃できる理由(大義名分)を用意してくれたからだ。

シナ側の政権が変わったら一気に来るぞ。
まあ、その頃になると平和ボケ日本人は忘れかけてた頃だろうけどなw

402名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:13:55.77 ID:9tgk4cxvO
石原
「男と男のや・く・そ・く♪」

石原wオwwワwwwwタwwwww
403名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:14:18.66 ID:GVFkR/cUP
>>399
ビジネスホテルに宿泊するビジネスマンは、あんまり大したことないビジネスマン。
404名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:15:12.33 ID:UqDTwJXB0
国や自治体が公益のために買うものに募金を募ること自体がおかしいし、
税金があるんだから為替とけばいいものを、そんなことも解らずに
騙されてホイホイ募金出す馬鹿の集まり愛国者くんw
405名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:15:26.45 ID:e4lRoCcp0
だからまだ売ると決定してないのに堂々と発表するなよ
嘘つき
406名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:15:56.22 ID:YFjsPCuZ0
>>356
これに関して何か特別な契約でもあるのかと思ってたらただの一般論かよ
407名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:16:57.06 ID:9f7tlDLoO
国が買い取るなんて随分と虫のいい話だね散々私有地を収奪してきたくせに、
今までしてきた事普通にやればいいのに
408名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:17:43.65 ID:q5LoWdmv0
しょーがないからこのまま石原にあげようぜ
409名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:18:03.51 ID:pfU9EDjC0
>>398
としか思えない
としか思えない
としか思えない・・・・

涙ふけよ
410名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:18:08.57 ID:ulHbgO/60
>>404
愛国者じゃなくても自治体に寄付はするだろ。
お前がおかしい。

>>406
むしろ出来ないと考えた理由が知りたいな。
411名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:18:23.34 ID:49Yf6Xbf0
9・11に契約しなくてもいいと思うのだがw
412名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:18:37.97 ID:thFijUG90
>>337
ミン巣は買っても何もしないで放置だろう。
石原に媚中外交を邪魔されたくないからねw
413名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:18:42.86 ID:UqDTwJXB0
しかし誰が所有してるかということと、何処の国の領土かということは
全然別の話だからな
ま、買うこと自体反対ではないが
414名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:18:49.49 ID:1AIkoLbM0
なんでマスゴミとサヨクは20億も税金使うこと批判しないんだ?
都が買うと言ったときは猛反発したくせに
415名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:19:06.50 ID:eFJZr+P/0
争ってんのに内輪で転売して意味あんのかね。
例えば竹島を韓国内輪で転売されても「意味ねぇし、関係ねーや」ってのが普通では?

そんなことより旗の一本でも立てろって。
結局得したのは地権者だけ。税金奪われた国民とWで損する寄付者の一方的負け。

どうせ煽るだけなら「なんと1円で売買成立!」の方が悔しそう
416名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:19:26.44 ID:zPTRojit0
まあ、同情するのは、比較的貧しいネトウヨ層が募金しちゃってることかな。
417名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:19:34.37 ID:dH5ycwXKO
20億なんて、あくまで表向きの金額だろうな。
本来ならば当然ながらガッポリと税金がかかるが、裏取引で税金分を別に払うとか。
機密費から出せば、そうした取引は表に出ない。
もしそうならば、例え東京都が国と同じ額を提示しても、国から購入した方が遥かに得。
まあ国の事だから、そうした表に出ない取引は不得意ではない。
418名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:19:49.18 ID:A1YYJDAy0
>>404
決まった話でもないのに
寄付金額がどんどん上がっていく報道を見て

「こんな曖昧な話でも集まるもんだなあ」と驚いたもんだ
419名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:20:27.41 ID:9f7tlDLoO
>>396
上手いことやったな
420名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:21:08.00 ID:iP0b2OZb0
>>1

すごいよね。

都が実地で地価調査をやって10億もない島に調査もせず20億以上で購入するとか。

しかも、特例公債法案が通らず予算執行停止の状況だってのに、予備費からその20億支払おうってんだから。

こんなにスピーディーに無駄遣いするってことは、よほど中国様に有益なことを日本政府はやってるんだろうな。
流石、売国奴政権の民主党だよ。
421名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:21:44.52 ID:thFijUG90
>>403

そうか、一流ビジネスマンはカプセルホテルだもんなw
422!ninja PedoBear ◆kXH7Xzjp6o :2012/09/11(火) 09:23:00.93 ID:21aCrrueO
>>359
日本はマスゴミが死那とつるんでるから
伝わらないが

既に、ベトナムとは一戦交えているbear

資源開発は軍部の利権だから
日本相手なら暴発してみる手もあるbear
423名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:23:00.66 ID:1AIkoLbM0
20億の根拠をきちんと説明しろよ
424名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:23:33.26 ID:0M33VMxJ0
政府は尖閣国有化したあと、カメハウス建てるべきだ。
そして亀仙人っぽい方に住んでいただけば、両国の緊張緩和になるし
中国古来の道教にも配慮した形で未来の文化交流にも繋がる。
425名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:24:01.41 ID:U94SzAiM0
>>418
死ぬ死ぬ詐欺が相変わらず億超えしてしまう国民性ですから
426名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:24:10.61 ID:89sIAOBm0
予備費で島なんか買っていいのか?
427名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:24:19.16 ID:UqDTwJXB0
>>418
だな
ネトウヨ、愛国者って騙しやすいなと感じた
いいカモに出来るワw
428名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:25:09.91 ID:JrnBJXO80
馬鹿野郎が居る
ニュー速VIP 大麻栽培楽しすぎワロタwwwwwww
429名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:28:21.35 ID:9n3q8v0YO
またうやむやになって、問題が起こるな。
日本人はいつもそう。
430名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:31:53.83 ID:+4gjGOsU0
寄付金は尖閣整備基金として次の政権がおきるまで凍結されます
寄付をされた一人一人の思いに必ず答えるものとします キリッ

としてほしい
431名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:32:10.51 ID:GmFDe+Jn0
東京都が買う→馬鹿な右翼の石原が勝手にしたことですよ、と逃げ場があった
政府が買う →逃げ場なしw
全面戦争
432名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:32:39.68 ID:6iinNzyY0
寄付が集まるまえに「都の税金でそんなムダな買い物するな」

ってテレビで言ってたやつ、探し出してきてテレビでしゃべらせろよ。
433名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:33:08.96 ID:2yOMYSAT0
>>2
日本語が不自由すぎてワロタ
434名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:33:42.35 ID:iDfrGC9W0
>>53
そして今後は14億の東京じゃなくて20億の国に売ったのか。
分かりやすいなw
残り一島はいくらでどこに売るつもりなんだろうw
435名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:35:26.53 ID:pviFC/rg0
>>426
もともと国はこの三島に年間2600万ほど払って借りていたらしいし、
税金で買っても良いような気がするな。

国有化に反対している奴なんて、
面子潰された石原信者か、民主党が中国に島を売るとソース無しに批判している馬鹿くらいだろ。
436名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:37:04.66 ID:Sb9krB4u0
都への寄付金→シロアリの臨時ボーナス

お前らの血税で島購入→大好きな中国様

国賊売国奴の黒腹「大勝利!予定通り!」
437名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:37:27.72 ID:KnCWDjR7I
ウザいのは欧米メディア
なせか紛争の原因を作ってるのは日本という
ミスリードを展開してる
先の大戦のプロパガンダとそっくり
438名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:39:20.04 ID:kKVXSjQT0
>>437
現地の特亜が騒いでるんだろ欧米じゃ興味のない話だよ
439名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:41:35.86 ID:KnCWDjR7I
>>438
バーか
The economist, CNN, BCCのどこがトクアだよ
署名記事で白人だよ
俺もネトウヨだが、こういう思い込みネトウヨは国のために死ぬべき
440名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:42:07.18 ID:eaiCW8aJ0
俺は寄付したけど、返金の必要もないし、石原閣下の飲食代に使われても構わないよ
民主党にやるくらいなら、閣下の飲み代に使ってほしい
441名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:42:29.21 ID:3swZxVTh0
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5128037.html (10日17:27)

■「再生費用法」の値付けはとんでも理屈

> そして、そのための購入額、20億5000万円は国土交通省に極秘につくられた特別チームによって算出されたということです。

「極秘」・・・・東京都は全てオープンなのと対極な真反対の隠すのがおはこの民主政権。

>  なぜ、20億5000万円なのでしょうか。その算出方法は通常の市場取引に見合わない国境の離島という性格上、「再生費用法」という手法を参考にしました。

「再生費用法」・・・無理矢理、無理矢理、引っ張り出してきた法律だね。さすが官僚は好きな法律を探しだして、デタラメな爆高20.5億円を後から裏付けるとな

>  政府関係者によりますと、まず、島が海に埋没するなどして“無くなる”と仮定します。
> すると、領土・領海を守るためには埋め立てをする必要が生じることから、同じ場所に同じような土地を造成するにはいくらかかるか、つまり島の平地部分を再生させることを仮定して、その費用を算出したのです。
> 今回、国交省の特別チームは極秘に上陸して調査にあたっていたということです。

埋没する可能性が高ければ高いほど、資産価値は下がる。埋没を防ぐために埋立費用等が爆大にかかるからだ。
それを真逆にして、爆上げとは驚き無理矢理理論づけ
恥ずかし過ぎる

住居付き土地の売買で、老朽家屋のためちょっとした地震・台風でも倒壊の可能性が高いは立替島の費用が購入費用に上乗せされて、より高くなると
通常は、老朽家屋は取り壊すためその費用が、売買価格から減額される。その費用がかからない更地ならば、土地の価格となり減額はない。
真逆な真逆な、根付けですなあ、と。

さて、今無人島を国が買い上げる法案が準備されているが、無人島買い上げの際の購入価格は全て、島の不動産価値ではなく「再生費用法」というとんでも理論の価格となるのか
442名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:43:09.96 ID:lcxflFoC0
>>414
民主党政権下だからだよ。自民党政権下なら、奴らの事情も変わるわな。わかるだろ?。
443名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:44:05.90 ID:VVMolBQo0

2012年4月末

   (⌒\
    \ ヽヽ( `+´)   BBAテメ、反日か?寄付すんだよ!1万だせぇやコラ!
     (mJ  ^ ⌒\  また連呼厨に17円って笑われるだろ!
      ノ ∩  / /
      (  | .| 、m   まもるちゃんやめて
  /\丿 |J( д` )し 
  (___へ_ノ ゝ__ノ



2012年8月
       ◯( ^+^ )◯ <やった!寄付金14億達成! 
       \    /  
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

2012年9月現在

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
444名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:45:41.04 ID:eAX+Iajz0
お、今日、地権者の弟でるじゃん

http://live.nicovideo.jp/watch/lv107009345?ref=top&zroute=index
445名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:45:57.73 ID:pGVnCl2F0
>>439
匿名記事
・・・じゃあ特亜じゃんw
だいたいどうして「白人」って決めつけてるんだ?
(メディアにわざわざ人種を書くなんてありえない)。
446名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:46:17.57 ID:NHZnICCb0
札束で、顔叩かれて、20億
447名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:46:18.82 ID:0M33VMxJ0
尖閣カメハウス (画像はイメージです)
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up11580.jpg
448名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:46:33.11 ID:ClUfAV8x0
それまでは言いだしもしないのにあまりの都有化人気に嫉妬して
無理やり価格を釣り上げて強奪するなんて最低のアホ田
都が買うって言ったから同調者が出てきたのであってミンスが買ったって
売国度が鮮明になっただけだわ
449名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:46:53.23 ID:g2t22axW0
石原のせいで無駄に金額上がってしまったな。
450名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:47:27.63 ID:KnCWDjR7I
石原は民主政権に渡さないと言ってる
政権交代してからインフラ費用に寄付金を充てる
だから問題ない
451名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:48:23.11 ID:JjAD8WjVO
これだけコケにされても無言の爺の不思議。親の夢を息子が叶えるのか。
452名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:48:33.77 ID:V78EQxITO
20億で俺ん家買い取ってくれ
453名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:48:51.59 ID:xJLOzEks0
政権なんてころころ変わるんだから同じだわ
454名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:50:16.95 ID:kCOLRG340
石原が動かなければ、国も買う必要が無かった
455名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:51:49.83 ID:yP+z1Aug0
売国土
456名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:54:07.86 ID:DkIzQnUt0
根抵当20億入ってて、売買契約成立するのか
457名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:54:30.27 ID:9YKB4g0/0
これはどうなった

604 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/05(水) 13:21:06.02 ID:tay0ghIn0 [2/5]
今出てる栗原さんじゃない
解放軍情報部の劉伯家少佐が奄美にいるはず
止めないと石原もヤバい
746 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/05(水) 13:27:47.71 ID:tay0ghIn0 [4/5]
会社からは誰も出してもらえない
奄美にいる劉伯家を止めるんだ
もう書き込めなくなる
はやく
981 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/05(水) 13:38:57.13 ID:tay0ghIn0 [5/5]
これが俺の最後の書き込みになる
俺は中の人だ

本物の栗原さんは重傷を負って病院だ
今活動してる「栗原さん」は誰だか分らない
取材しようにも会社が封鎖されて誰一人出してもらえない
奄美にいる解放軍情報部の劉伯家少佐がカギを握ってる
劉の存在は情報協定で今までタブーだった
「栗原さん」が石原と会うのが合図だ
もうすぐ全てが始まってしまう 止めてくれ
458名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:54:31.34 ID:/DVzt29C0
>>404
為替だと東京都民以外の有志が指を咥えているだけになってしまう。
お前みたいな情弱はROM専してろw
459名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:54:44.52 ID:89sIAOBm0
これさぁ
日本全国に無数にある無人島を国がアホみたいな高値で買い取る前例になるんじゃないか?
注意して見て行かないとな
460名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:55:06.52 ID:wrp2FZETO
20億とは別に、機密費から表にでることのない札束の山が
目の前で積み上げられて、自我が崩壊したんだろうな
やれやれだぜ…
461名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:55:09.57 ID:gYNHRViJi
国有地になるんだから国が誰にうろうと勝手だろ
462名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:55:50.39 ID:BddO1kT80
10万人を相手に愛国詐欺をやってのけたのはすごいなw
一人勝ちじゃんw
463名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:56:00.17 ID:g70qdb1kO
本当は機密費オンで35億?
464名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:00:17.78 ID:tqudk6wW0
石原は値段の吊り上げ工作に使われた
国民の愛国心も利用された

地権者は単なる売国奴です。日本から出て行け
465名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:01:09.76 ID:DkIzQnUt0
税金を個人に使うんだから、国民はもっと怒っていいぞ
466名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:01:20.27 ID:f/AL0O+Ii
日本オワタorz

【日中】中国人15人「重慶大爆撃」提訴、日本政府相手に賠償請求…1人当たり最高で約9億8800万円[09/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1347305140/
467名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:01:38.70 ID:ycMKe1290
日本の土地売買なんて、中国には関係ないだろう?
自分とこのものだ、といってるんだから、その持ち主が誰であろうと
そういいつづければいいんじゃねえのか?
それとも、日本の登記簿上の持ち主がかわると、困ることでもある
のかよ。
あいつらの猿山の論理はよくわからない。
468名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:04:56.31 ID:yHr/VMGO0
知事が詐欺を働く東京
469名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:05:05.06 ID:+S4xZxjC0
ゴネろ地権者41億円じゃなきゃイヤだとゴネ捲れ!!
470名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:07:32.15 ID:BAKLEv9V0
少なくとも山東は価格吊り上げの共犯者として証人喚問すべきだな。
立件できるかは難しそうだが。
471名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:10:46.90 ID:FmQ5Tvwh0
正直十四億も二十億も額が大き過ぎて同じだろって思うんだが
お金持ちはもっと欲しいと思うものなのかな
それで失う社会的名誉のことは考えないのか
472名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:12:13.87 ID:cb6QFxC+0
石原は、集まった寄付金14億どうすんだろうね
次政権が尖閣に投資しないといったら、寄付金を国に渡せないじゃん

またポケットに入れちゃうの?
473名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:12:39.94 ID:rAh/OsiG0
しかし、中国の機嫌を損なうようなことはしないんでしょ?施設を建設せず自衛隊駐留させず、いかに尖閣諸島を守るのかな?そもそも、日本国土を守る気かるのかね。
474名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:13:19.47 ID:cUpMVYd20
中国は返せとは言ってないよ。寄越せと言ってる。
中国の核心的利益を尊重せよ、とはそーゆーこと。
そりゃタダでイロイロ貰えたらうれしいよね。

地下資源が豊富でも日本本土まで運ぶとなるとコストが掛かるのは
事実だから、あちらにしてみれば目の前にあるのに使わないなんて
バカだ、俺が使ってやるよ!となるのは当然。

理解はするけど、とても応じられる話ではない。
475名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:13:21.72 ID:Vf/sLTVE0
年3500万の土地?
20億は高すぎね?
不動産相場で言ったら利回りから5億程度の物件
476名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:14:21.50 ID:0jjDTK2J0
>>2
朝鮮人はどうして自分達に一番有得てる姿を
他人に強引に急いで宛付けたがるのですか?
477名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:15:09.17 ID:7EywLUHN0
>中国の胡錦濤国家主席は日本の国有化に「断固反対」と反発しており

本音は大喜びしてるよ
478名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:17:19.15 ID:FF71TZlZ0
なんで石原が人気あるのか分からない。

今回石原に寄付した奴らは可哀想でならない。
479名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:19:29.56 ID:pa1s6Pt30
さあて、民主は今度の衆院選で終わりだからな、死なばもろとも全力売国はじめるだろうな
今回の民主総裁選はどれだけ売国公約出来るかに掛かってる。もちろんそんな公約はグループ
同士の内々公約だから、国民には知らされない。

尖閣には何もしないと閣議決定までされて、東シナは友愛の海になる。
480名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:20:37.11 ID:ii4b8IJcO
刑務所でも作ればいいのに
米軍性犯罪者の
481名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:24:40.16 ID:EZuDyFGq0
あの尖閣寄付をどうこういってた女子学生は血税投入をどうおもっているんだろう?
482名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:25:16.21 ID:WtwT3EEn0
アキヒロが竹島に上陸、天皇陛下への侮辱発言した頃は
尖閣はとりあえず後回しだ先に竹島どうにかするべきだとみんな言ってたのに
結局は地権者、石原閣下、政府に振り回されて尖閣一色になり
国民はまた元のように竹島問題は見守る形になってる
483名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:28:58.72 ID:7EywLUHN0
横から割り込んだ日本政府を叩くならまだしも、どうして石原を叩いてる奴がいるのか分からない
揃いも揃って韓国人みたいな支離滅裂な主張(とにかく石原が悪いことにしたい)ばかりしているし
日本政府の工作員か?

┐(´ー`)┌
484名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:29:51.98 ID:qPS74nHe0
映画化に見えた
485名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:33:02.39 ID:3swZxVTh0
>>482
国有地なのに韓国に侵攻され、日本人は追い出され虐殺され、違法に実効支配されてきた
実効支配されれば、取り戻すのは困難がとんでもなく増大する
日本政府は、泥棒に援助ばかりし、取り戻す努力を一切放棄していた

尖閣は第二の竹島にならんとしていた
公然と中国が領有権を主張し、年々強奪のためのシナリオ通りに漁船団は増え続け、監視船なるものも我が物顔で横行

竹島と同時に、尖閣を守る必要がある
竹島事件があったからこそ、尖閣を守らねばの意識で、竹島を忘れてなどいない
それを売国民主には利用されてしまったかもだが・・・
486名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:33:39.27 ID:ee5nuQbz0
>>9
民主党が約束守った事なんてあったか?
お前ガソリン値下げ隊に騙されて民主党に投票した口だろ
お前学習能力無いって通信簿に書かれるレベルだよ
487名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:35:13.29 ID:DkIzQnUt0
5千万円の物件に、限度額20億の根抵当

銀行もグルだな
488名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:35:20.28 ID:TqSNmXGX0
>>483
片方でほぼ契約合意とかいってわざわざアメリカで記者会見して寄付金も募りながら
書面の一枚も取っていない常識のない馬鹿は叩かれて当然w
489名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:38:31.75 ID:YmJt0B3s0
売買契約済みのニュースまだか?
こっちを有耶無耶にするために大臣殺したんか?
490名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:39:21.51 ID:YaO/ijA60
高すぎます。ぼったくり。日本国民がぼったくられる。
491名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:40:02.65 ID:5Xi/fZjl0
20億っていう金額の算出根拠が知りたいのですが
492名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:40:05.90 ID:f/yIAZh/0
中国にびびって施設作らせない為に急いで国有化したものの
結局中国怒らさせてるというw
493名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:40:11.65 ID:SBBd7X4Li
利益供与で逮捕
494名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:40:25.11 ID:7EywLUHN0
>>488
>>483
>揃いも揃って韓国人みたいな支離滅裂な主張(とにかく石原が悪いことにしたい)ばかりしているし
495名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:43:00.24 ID:YaO/ijA60
3島で1億もあるのか?あんな島。何の資産価値もないよ。
5億なら上々のはず。それが20億ってどんだけぼったくるんだろうか。
496名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:43:33.99 ID:cb6QFxC+0
民主に渡さない為に寄付金集めた挙句
結局、民主に取られたわけだ

14億もの善意を集めた以上、石原は確実に売買を成功させなきゃいけなかったのに
国が動く事を全く考えてませんでしたとか、計画が杜撰すぎんだよ

寄付金も次政権次第では、国に渡せないし
引退土産に、こっそり懐に入れちゃうのかね
497名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:43:44.23 ID:SxqaHawK0
あと2島残ってるならそれを都が買えばいいじゃん。
中国は国有化反対だから都が残りを買えば一定の配慮になる。
498名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:43:51.42 ID:SBBd7X4Li
>>488
口約束も立派な契約。
相手も否定してないから訴えれば
石原が勝つ。
499名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:44:40.34 ID:eaiCW8aJ0
石原閣下の手元に14億
地権者には20億

うまいことやったもんだ
500名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:46:53.38 ID:YaO/ijA60
土地基本法の理念に反する。
501名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:47:32.90 ID:gFlOjd1R0
次何か同じような募金あっても、募金する人減るだろうなー
502名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:48:26.03 ID:oHYTQIz10
アメリカは自分達の意向に従わないで勝手に行動した石原が許せないんだろう
503名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:48:30.13 ID:/DVzt29C0
>>496
>国が動く事を全く考えてませんでしたとか

そんなこと言ってた?
ソース出して。
504名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:49:36.32 ID:8gv6+ghT0
>>498
だったらそうしない石原はなおさら叩かれるべきじゃないのか
505名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:50:51.86 ID:TqSNmXGX0
>>498
裁判で地権者本人に否定されりゃおしまい負けるよ立証のしようがないものw
506名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:51:11.84 ID:eaiCW8aJ0

石原 「地権者は国に絶対売らない。東京都が買い取る」

嘘ばっかりやないか
507名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:52:02.51 ID:YaO/ijA60
嘘つきは政治家の始まりw
508名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:54:51.48 ID:mdPwI+YL0
国有化したら、後は中国様に「お渡し」するだけ!
今年中か、遅くとも来年中には「お渡し」は完了するだろう

日本の政治家に国益という概念は無い。ただ適当な事を言って
国民の血税で旨い物を食べ、酒を飲み、タダで旅行するだけ。
そんな政治家1人につき1億円使う国、日本!

509名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:55:10.51 ID:xzH2Nuud0
地権者は命を掛けなかった
政府の脅しに屈したのは残念だ
510名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:56:12.02 ID:u2IH8gO40
3島以外は誰のもの?
中国が全力で買いに来そう。
511名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:56:33.44 ID:cb6QFxC+0
>>503
揚げ足取りですか?
予測してたら対処できたはずだけど、石原なんかやったっけ?
512名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:57:45.72 ID:CKf9mZok0
個人所有→国所有→中国が猛抗議→民主党困惑→誰のものか宙ぶらりん状態に
513名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:59:19.92 ID:E1x5EXDv0
>>457
松下の自殺と繋がってたら面白いな
514名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 10:59:33.18 ID:qNqy/sbe0
何だ
栗原ってのは結局ただの守銭奴だったのか
515名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:02:04.56 ID:w0VzrUpj0

未公開株に手出して大損物故板情弱とおなじメンタルレベルだよな

今回寄付したアホウヨの馬鹿ってw
516名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:02:09.62 ID:h1abT0880
高い買い物したなあ、おい
この無駄な出費をどう説明つけるんだね。野田は
517名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:02:29.36 ID:kiTENp4t0
>>511

かなり役に立ってるぞ。
中国の強烈な抗議で普通の野田氏ならもう腰が引けている状況。
しかしながら国が「やっぱり止めた」といつもの民主党らしく土地の
売買契約を反故にしようとすれば東京都が買い上げるだけ。

例の寄付金が見せ金として野田氏の退路を断っている状態。
518名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:06:02.91 ID:kiTENp4t0
>>511

で、追記で見せ金に使った寄付金は次の政権で
港整備に使えばそれで宜し。貴重な寄付金を別に
野田政権(民主党政権)の支持率回復に貢献して
やる必要も無い。
519名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:09:42.46 ID:cb6QFxC+0
>>517
じゃあ何がなんでも民主に渡すつもりはないって言うのは嘘だったのね

寄付金は集めるだけ集めて、買えそうもなければ、見せ金でした(キリッ

これが石原の計画ですか
520名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:12:54.49 ID:WOaZxCGq0
国が買うのと都が買うのとのメリット、デメリットってなんなんだろ
521名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:13:41.56 ID:cb6QFxC+0
>>518
14億の使い道は次政権任せ?
もともと買えなかった時の事考えてなかったんじゃないの?
これで良く寄付を集める気になったよね
522名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:14:28.38 ID:kiTENp4t0
>>519
>>じゃあ何がなんでも民主に渡すつもりはないって言うのは嘘だったのね

いえ本当だと思います。
私のレスとも矛盾しておりませんし何が問題と言ってるかわかりませんね。


>寄付金は集めるだけ集めて、買えそうもなければ、見せ金でした(キリッ
これが石原の計画ですか

実効支配の礎にすれば宜しいかと思います。
石原氏の主張は別に「東京都が尖閣を買う」だけではありません。
港整備も主張しております。
まあ民主党政権下でそれは認めないでしょうし、石原氏も
民主党政権の功績作りに協力する気も無いでしょう。
523名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:16:18.69 ID:XXT9Dffx0
地権者の奥さんが殺されたというのはガセなの?まじなの?
524名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:16:38.11 ID:kiTENp4t0
>>521
>>14億の使い道は次政権任せ?
もともと買えなかった時の事考えてなかったんじゃないの?
これで良く寄付を集める気になったよね

まあ自民政権ですからね。
安倍政権でも息子政権でも拒否は出来ないでしょう。
525名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:17:27.61 ID:xK8r5e9e0
※俺が石原の発表当時から貼ってたコピペ総集編。


俺から見ると、今回の募金こそ馬鹿発見機だわw
もうしばらく様子を見ようじゃないか。


小泉!小泉!小泉!  ・・・選ぶんじゃなかった orz

民主!民主!民主!  ・・・選ぶんじゃなかった orz

石原!石原!石原!  ・・ ← いまここw


(件数は発表を元に都度更新していた)
7万700件の振込=同一人物の複数振込を考慮し80%の5万6560人とする。
国民の人口が約1億2800万人だから、
国民の2263人に1人が寄付したということ。

これを視聴率に置き換えれば、0.044%

↑これのどこが国民支持なのw
↑>国民がどれだけこの問題で危機感を持ち ← 持ってねぇよw
↑>太平洋全体の命運も決めかねない問題だ ← そんな大袈裟な問題じゃねぇよw
↑20人待ちの超混雑マックに113回も並んでやっと1人の寄付者がいる希少感w
↑2263人に1人の希少種がネットに集まって熱くなってるだけw


寄付などイニシャルコストで消えるだろ。
その後のランニングコストは毎年都税から純持ち出し。
今回寄付した連中が今後も毎年寄付してくれるならともかく。
526名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:17:44.57 ID:8gv6+ghT0
>>518
それで宜しかどうかは寄付者が決めることだろ
俺は都知事が直接国政に出て連立政権で尖閣の担当大臣をやるくらいしないと理解を得られないと思う
527名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:20:20.85 ID:BAKLEv9V0
石原信者の悲鳴にどんどん余裕がなくなってきてて笑えるw
ちょっと気に入らない発言があるとすぐチュンチョン認定とかもうね…

チュンはともかくチョンは石原が買う→尖閣大騒ぎ→竹島問題が霞んで喜んでるだろ。
そもそも国が領土問題など無いと主張する島に愛国パフォーマンスして「俺かっこいい!」なんてアキヒロの猿真似じゃねえかww
いわゆる法則発動ってヤツだな。

まあチュンもチョンも区別が付かないニワカネトウヨには難しすぎる話だったかね?
528名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:20:25.29 ID:AP3ufYMzP
地権者本人のインタビューは誰も取れてないのか?
それがないとなんも見えないよね
529名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:21:49.77 ID:6LM1Vsfg0
石原慎太郎は嫌いじゃないけど
今回のこの件ばっかりは理解不能。
国民煽って寄付させておいて全然違う結果になるなんてありえん。
530名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:23:13.27 ID:kiTENp4t0
>>526
>>それで宜しかどうかは寄付者が決めることだろ
俺は都知事が直接国政に出て連立政権で尖閣の担当大臣をやるくらいしないと理解を得られないと思う


正確には寄付を受けた者が決める事です。
寄付が成立した時点で金銭の所有権は既に都に移っております。
裁判やって寄付金返せと言っても司法でさえ認めないでしょう。

自民党政権で港整備に資金を使ったとして、納得できないと思った人は
次回の寄付金募集の時に募金しなければ宜しい。
私などは逆に「都知事が直接国政に出て連立政権で尖閣の担当大臣
をやるくらいしないと」納得できないと考える人の方が少ないと思いますがね。
531名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:26:19.92 ID:/DVzt29C0
>>511
揚げ足取り? ソースは無いのか?
嘘言ったんならゴメンナサイだろ!
全く朝鮮人見たいな奴だな。
532名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:26:32.62 ID:0UrbCWMI0
>>516
> 高い買い物したなあ、おい
> この無駄な出費をどう説明つけるんだね。野田は

確かに20億強は高いが、日本で作る新型の10式戦車が約10億円。
対戦車砲1発でおしゃかになる戦車2台と、不動産である尖閣の3島は、どっちが高いか・・・。
533名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:28:11.98 ID:FF71TZlZ0
>>523
遅かれ早かれ本人も殺されるだろうね。
534名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:28:32.07 ID:hYHA/NID0
おい寄付金返せよ石原
535名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:28:43.67 ID:VijMz1rR0
>>454
石原が生きていなければ領土問題なんて起きなかったもんな

アメリカ様の意向で思いのままになるから
536名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:29:26.98 ID:kiTENp4t0
>>529

石原氏としてはどちらでも良かったんですよ。
当然、未来永劫民主党政権なら話は別ですが、次の政権は
自民党政権でトップは安倍氏か石破氏か息子。
尖閣を好きなように改造出来ます。

結局自民党政権で尖閣が石原さんの好きになるのは許せないと
やっぱり購入止めるわ、と言ったら石原さんが見せ金に
していた寄付金で本当に尖閣買うだけ。
結局中国の怒りを引き受けて嫌われ役で尖閣を国が
(次の自民党政権のために)購入するしかなかった。

全ては寄付金で野田さんに逃げ道は無くなっていたのさ。
537名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:29:31.64 ID:v4v+1XeB0
適当に20億にしてるけど、実情価格と合わない金額で用地取得して法的に問題ないの?
実情価格がいくらになるか分からんが
538名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:29:54.97 ID:XXVZxXrI0
大体次が自民政権何てなんで言い切れるんだよ
自民と民主の支持率の差なんてほとんどないのに
維新が躍進したらどうすんの14億7000万は?

「ミンスにだけは渡してなるものか」ってさんざん言っておいて
「国を動かしたから無駄じゃなかった」って何だよ
子供でももう少しマシな言い訳考えるわ
539名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:30:10.56 ID:+huZNf820
野田も国民に寄付を募れよw
勝手に税金使うなバカ
540名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:30:20.76 ID:rVzVunCA0

         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   <友愛の島として中国に管理を委託すると伝えに訪中してくる!
   \    `ー'  /
    /       |
541名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:31:31.55 ID:cb6QFxC+0

なるほど納得したわ
次回も石原都知事の為に頑張ろうね
542名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:31:46.68 ID:kiTENp4t0
>>538
>大体次が自民政権何てなんで言い切れるんだよ
自民と民主の支持率の差なんてほとんどないのに

維新か自民かなら兎も角、自民か民主かなんて
話じゃ夢見すぎ。
543名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:34:20.74 ID:XXVZxXrI0
馬鹿なじじいが余計なことしたせいで
自民党にまで火の粉が飛ぶ羽目になったなw
544名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:35:06.01 ID:8gv6+ghT0
>>530
使い道を決めるのはそうだろうけど
その使い道が良かったかどうかを評する権利があるのは寄付者だろうと言いたかった

あと自民政権に任せるので納得する寄付者の方が多数派だろうとは俺も思うよ
でもそれじゃ納得しない人も必ずいるだろうしそれはただゴネてるんじゃなく正論だと思う
545名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:35:33.60 ID:kiTENp4t0
>>538

読み間違えた。
維新が躍進したら14億どうするか?でしたね。

橋下氏は尖閣問題では強行派です。
546名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:35:39.56 ID:sOM03a7B0
>>541
地権者とミンスに弄ばれる無能石原にまだ期待するとか
どんだけ低脳なんだよw
547名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:36:05.08 ID:R3Zqwac40
弟の謝罪まだ?
548名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:37:51.93 ID:6LM1Vsfg0
どう言い訳しても大失態だろうこんなの
擁護できないだろうに
549名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:37:58.01 ID:E1x5EXDv0
とにかく人の善意を踏みにじったんだから
石原はちゃんと経緯を説明し、相手方の責任も追及しろ
550名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:39:05.44 ID:vGNPFvnz0
俺個人の見解ではあるが


石原が先にアクションを起こしたのも、全て決まっていた事で
中国からのうっとうしい批判攻撃を交わす為に国民寄付を巻き込んでまでの茶番だったのではないか
551名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:40:00.11 ID:TqSNmXGX0
自民党にも新中派多いからなあつか石原の影響力て今の中央政界にあるのかw
3月頃の石原新党構想なんて亀井一派が国民新党追い出されて結局不発だし
552名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:40:01.85 ID:+wPf4CLd0
もしここで資源が採れるならば、かつての長崎軍艦島みたいに
街を作ってしまえば良かろう・・・ミサイル発射機能とか防衛装置もつければ文字通り軍艦島の出来上がりw
553名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:41:24.43 ID:sOM03a7B0
>>551
だな。石原なんて新党立ち上げようとしても、人が集まらないしw
554名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:42:02.27 ID:mpk3rhvx0
売買契約成立が発表された時点で宙に浮いた募金の使い道についてスレ立ててほしい。
555名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:42:05.56 ID:PTu5/AU00
募金なぞするなよOo。(´・д・`)y-~~ボケ
556名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:42:08.95 ID:zTxcPoEl0
ttp://www.youtube.com/watch?v=n-PyrgNSGHA&list=FLjPQPM5b-svJzrz5-Ex2auA&index=63&feature=plpp_video

日本政府は現在の平和の礎となり死んでいった若者の命を無にするのか?
性根を入れて、外交にあたれ
557名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:42:24.21 ID:z7y93gsHP
寄付したネトウヨは騙された被害者なんだから、文句はだました石原に言ったほうがいんじゃね
558名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:42:27.05 ID:kiTENp4t0
>>544

他の募金を例で説明しましょうか。
今回の震災で赤十字は巨額の募金を受け付けたにも関わらず
被災者に禄に金を分配しようとしませんでした。
はっきりいって金余らせてるだけです。
自分らの飲み食いで使ってるようなもの。

でも、赤十字に不平不満を持つ人は多いでしょうけど、だからといって
金返せなんて人はいないし、実際司法もそんなもん認めません。

で、これに懲りた人が取る行動は赤十字の募金に二度と協力しない
ってだけじゃないですかね?

あと君は募金したんですか?募金しないで評価してるんじゃないですか?
募金してない人は評価する権利が無いんでしょうか?
559名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:43:10.35 ID:vGNPFvnz0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000103-san-int
露の海洋調査団、歯舞群島2島に命名


このロシコロもたいがいにせんとな。
こいつら戦後の「混乱」に島を占領したように、
また尖閣、竹島の混乱に乗じてる

死ね
560名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:43:25.09 ID:Gp6sL+L50
これで中国様が実効支配しやすくなったな。いい加減外務省の
媚中派を叩きだしとけよ
561名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:44:36.09 ID:kiTENp4t0
>>554

港整備で終了なのでスレの必要無いと思う。
石原氏は尖閣購入だけを主張しているわけでは無い。
562名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:46:18.28 ID:XXVZxXrI0
>>558
http://www.jrc.or.jp/shinsai2011/contribution/index.html
東日本大震災の義援金は、4月下旬以後、「義援金配分委員会」を通じて被災された方々への配分が始まっております。お寄せいただいた義援金は、
全額が被災された方々のお手元に届けられ、手数料などを日本赤十字社が取ることは一切ありません。


募金が行きわたってないだと?
本当にネトウヨは息を吐くように嘘を吐くな
死ねよ
563名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:46:51.39 ID:QcQ/KlGK0
東京都が買うと言ったのに、横からかすめ取った
野田豚。
中国に付け込まれるだけじゃないか。
564名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:46:55.17 ID:kiTENp4t0
>>546

野田政権が手玉に取られたのだから
充分に有能では?

中国の怒りを買いながら尖閣購入するはめになるわ
その尖閣は次の政権で石原氏の好き放題。
565名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:48:56.17 ID:3swZxVTh0
>>562
赤十字は信頼できるが、ジャニーズ事務所は何だ?
被災者には渡らず、中国に渡す(パンダ)ってどういう理屈かと
566名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:49:32.38 ID:lmUm1eQ90
>>564
でた、なんでも石原を誉める信者。結果がAになってもBになってもCになっても石原の
計算通りというのだろ?
567名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:49:58.23 ID:XXVZxXrI0
>>565
ID:kiTENp4t0は赤十字の話してるのに
なんでジャニーズが出てくるんだよ?
話をすり替えるな
568名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:50:52.25 ID:zTxcPoEl0
アメリカの赤十字はかなりの額を抜いたぞ
569名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:52:01.98 ID:kiTENp4t0
>>562

やれやれ
http://news.goo.ne.jp/hatake/20110408/kiji5287.html?disp=all

使い物にならないから政府が差配したんですよ。
後からね。
あたかも赤十字の功績のように言わないように。
570名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:52:32.96 ID:cFqdu1V+0
もう尖閣周辺の海底資源は共同開発した方がいいんじゃないかと
といってもその相手は中国じゃなくて、アメリカやヨーロッパやインドや東南アジア、なんならロシアでもいいし、
日本の取り分が少なくなるけど、中国に全部強奪されて手も足も出せなくなるよりはマシ

日本側の協力国を少しでも増やして国際世論を形成していったらどうだろう
571名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:53:39.29 ID:3swZxVTh0
>>567
ごめん
ジャニーズに頭きてたもんでついつい
572名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:54:50.13 ID:NkMQshJ/0
高い買い物だなぁ
573名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:56:08.60 ID:XXVZxXrI0
>>569
おい、都合のいい時だけ民主党政府を信じるとかwwww
どんだけカスなんだこいつwwwwwwwwwwww
574名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:56:12.44 ID:NxKZz6Rf0
譲渡所得の税金でいくら持ってかれるんだろう
575名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:57:37.87 ID:b5kL0lkW0
国の所有になったら売国政党がそのまま海外に売ったりしてwwwww
こいつらだったらやりかねんわ
用心用心
576名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:58:22.28 ID:TutLEoSm0
残り二島は?
577名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:58:27.85 ID:PZWTrEqJ0
>>2
在日の自己紹介かw
578名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:58:44.64 ID:kiTENp4t0
>>566
>>でた、なんでも石原を誉める信者。結果がAになってもBになってもCになっても石原の
計算通りというのだろ?


ふむ?
君は実際、今回の件をどう否定的に評価するんだ?
目的は日本の実効支配として、政府が頼りにならないから東京か買おうとした。
違うかね?

実は目的を考えれば東京都が買う必然性は無い。日本政府が買っても良いわけ。
でも民主党政権が買っても実効支配に難があるよね?
でもすぐに民主党政権じゃ無くなるんだな。
次の政権はどれに転んでも石原氏の意見が通る。
石原氏は東京都が買っても政府が買っても港整備など
尖閣を好き放題できるわけだ。

尖閣購入に金がかかり、港整備に金がかかる。
しかしながらどう転んでも尖閣を好き放題に出来るなら
尖閣購入に金銭を消費する必要はもう無いよね?
579名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:59:30.55 ID:oKyb8NeU0
土地取引はいろんな人が動くから
久々のバブル案件ブローカーたちも熱くなったことだろう
580名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 11:59:53.76 ID:kKVXSjQT0
>>439
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
581名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:00:31.10 ID:+auc2UZy0
>>570
多分、中国台湾以外は受ける国はまず無いと思う。
そしてなにより、日本政府がそれをするとは思えない。だって中国恐れて何もしないのはわかりきってるだろ
そんなことができるなら石原の言った程度は余裕でできるだろうよ
582名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:00:54.12 ID:kiTENp4t0
>>573
>>おい、都合のいい時だけ民主党政府を信じるとかwwww
どんだけカスなんだこいつwwwwwwwwwwww

その無能で知られる民主党にすら劣る赤十字にまず文句を言え。
583名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:00:56.05 ID:DUnhWxFs0
>>576
継続的に国から毎年2500万頂きますわ
584名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:01:41.63 ID:UKJM1iZ20
>>>537
それ俺も思った。国土法か何かでダメなはずなんだけど
特例もあるのかな?
585名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:01:51.29 ID:r8O8vL1TO
こら!民主党よ、税金無駄に遣うんじゃねぇよ。

東京都が募金で買う予定だったのによ。
586名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:04:06.47 ID:DUnhWxFs0
税金で20億も支払う事に内閣は一切国民に向けて発表もしないんだ?

説明責任しろ
記者クラブ廃止にしろよ談合記者クラブなんていらない
587名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:05:28.42 ID:sOM03a7B0
>>564
馬鹿なの?w
中国が本気で怒ってると思ってるの?
あんなの、国民向けのポーズだろw
野田は尖閣買ったからって、特に何らの
対策をするわけじゃなく、現状を維持するだけなんだがw
寧ろ、賃貸じゃなく国有化によって、国が尖閣を自由に
扱えるんだから、中国には好都合だろw
588名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:05:33.61 ID:XXVZxXrI0
>>582
は?なんだって?
大体なんで尖閣の話に赤十字が出てくるんだよ

石原信者って本当にゴミばっかしやなw
くたばったら後追い自殺でもすればいいのに
589名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:05:36.11 ID:4/PjHcqGO
野田乙

にしても買わなきゃ早く動けとか言うわりに買えば文句かよ
此処はバカチョンバカ支那の巣窟だなwww
590名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:05:49.80 ID:53SPaqChO
20億で売却して所得税いくらかかんのよ?

591名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:06:16.85 ID:kiTENp4t0
>>566

ついでに追記しておくと、
もし野田氏が尖閣を買わないでいるとする。
そしたら石原氏が買うだけだ。

だから中国の強烈な抗議にさらされて媚中の民主党が
憔悴しながら尖閣を苦労して買ったとする。
でも次の政権で石原氏の自由になるだけだ。
もはや石原氏のために苦労して民主党が尖閣を
買うようなものとも言える。

野田さんは石原氏の手のひらで踊るしかないわけだ。
592名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:06:27.20 ID:M8gjV/2g0
まあ国有化自体はおかしくないしな
さて都は寄付金どうすんの?
593名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:06:49.95 ID:+auc2UZy0
この件は今までのどの尖閣対応よりも悪いと言って良い、最後のだめ押し決定版みたいな酷い対応なんだが
マスコミもあまり報道しないし、誰もほとんどそれを指摘しないからなあ、菅の尖閣事件とか可愛いもんだよ、
これに比べたら。盗られるまでわからんのだろうなあ
594名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:07:44.13 ID:cFqdu1V+0
>>581
もう中国の方が先にやってたorz

【資源】中国が海上油田・ガス田の開発加速、海外と協力も [09/02]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346546912/
【政治】 日本、東シナ海ガス田の試掘示唆→中国「それなら軍艦を出す」…結局、日本は「中間線の日本側での共同開発」一部容認へ★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195299978/


でももし中国が軍艦出してきて何かしたら日米安保の適用範囲内じゃないんだろうか
まぁアメリカも中国と本気でそこまで事を構えたくないだろうね・・・
595名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:08:28.60 ID:kiTENp4t0
>>587
>馬鹿なの?w
中国が本気で怒ってると思ってるの?
あんなの、国民向けのポーズだろw

力説されても知らんがな。


>野田は尖閣買ったからって、特に何らの
対策をするわけじゃなく、現状を維持するだけなんだがw
寧ろ、賃貸じゃなく国有化によって、国が尖閣を自由に
扱えるんだから、中国には好都合だろw

まあ民主党政権の間はそうだろうな。
596名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:09:03.36 ID:sOM03a7B0
>>578
>次の政権はどれに転んでも石原氏の意見が通る。

何故こう言い切れるのかわからんw
長年、尖閣を放置してきたのは自民だしw
息子が自民の総裁から首相になったら絶対無理だろw
伸晃が自民3議員が竹島に行こうとしたことを批判した奴だしw
597名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:10:37.85 ID:kiTENp4t0
>>588
>は?なんだって?
大体なんで尖閣の話に赤十字が出てくるんだよ

寄付金や募金の何たるかの説明のための事例として。
598名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:10:47.13 ID:59mSx7zl0
ミンスに騙され石原に騙され
懲りないな…
599名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:11:20.79 ID:cmxhR7gA0
何で勝手に税金使ってるんだ?
募金を募れよ。
600名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:12:46.75 ID:kiTENp4t0
>>596
>何故こう言い切れるのかわからんw
長年、尖閣を放置してきたのは自民だしw
息子が自民の総裁から首相になったら絶対無理だろw
伸晃が自民3議員が竹島に行こうとしたことを批判した奴だしw

竹島強硬派と竹島慎重派がいて
竹島強硬派は港整備に賛成し、竹島慎重派のトップは息子で
親父に逆らえないから。
601名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:13:07.22 ID:sR3Tlme70
石原の募金って
自民党に流れるんだっけ

ネトウヨってほんとにマヌケだな
602名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:14:09.64 ID:RdbMnBtg0
>>599
勝手に税金使うことより、
勝手に税金使うことを責めないマスコミが気持ち悪い
都の購入計画の時には「被災地域に・・・」とかって叩いてたのに
603名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:14:40.74 ID:ESglVljVO
色んな詐欺師が尖閣寄付者リスト(低脳カモリスト)欲しがってるだろうな
騙しやすいし騙されても信じ続けてくれるし
604名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:15:50.95 ID:sOM03a7B0
>>600
親父に逆らえないからって、石原慎太郎がそこまで
自民に影響力持ってるのかよw
その割に新党立ち上げもままならないとかどういうことだよw
605名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:17:42.72 ID:XXVZxXrI0
http://www.metro.tokyo.jp/
おい石原教の信者どもwwww
今日の15:45から教祖様のありがたいお話が聞けるぞ
正座して見ろよなwwwww
606名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:19:43.63 ID:kiTENp4t0
>>604
>>親父に逆らえないからって、石原慎太郎がそこまで
自民に影響力持ってるのかよw
その割に新党立ち上げもままならないとかどういうことだよw

たまたま総裁候補にしか影響力が無い。
そもそも息子が総裁候補なのも石原ブランドだからなわけで。
石原ブランドが取り柄で他に長所も無いちょっと駄目な御仁なので
親父から独立が未だに出来ない。
607名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:22:09.60 ID:kiTENp4t0
>>600

訂正
竹島じゃなくて尖閣でしたな。
608名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:22:42.12 ID:kEYpdDTu0
こりゃぁ、石原さんが国政に打って出るなw
後ろ足で砂をかけられて、面子潰されたままじゃ引退出来んだろうからね

609名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:23:23.96 ID:Z8DasE510
別にいいんじゃない。
俺寄付したけど、領土のこときちんと考えるきっかけになったし
まぁ、石原にはちゃんと説明はして欲しいけどね
610名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:24:09.37 ID:c+yI1vVx0
シナが攻めて来たぞ。
sourceは時事のケータイ速報
611名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:25:12.82 ID:sOM03a7B0
>>606
たまたまってwww
総裁候補の影響力あるなら、末端の議員にも
影響力及ぼしてるだろw
もしそうなら、今頃、石原の下に人が集まってるはずだろw
信者って怖いなぁ〜。現実が全く見えてないんだからw
612名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:27:59.26 ID:w+4xv77N0
この件に関しては本当に、地上げ屋万歳だな
右翼腹黒いわ
613名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:28:02.34 ID:db5fsSPcO
UMAでもいないかな
614名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:28:07.37 ID:hdOXvU6V0
今夜9時20分に、ニコニコ生放送に詐欺師弟の栗原の

天才的な言い訳会見があるので、みんなで罵声を浴びせようぜ

目指せアリーナ!!
615名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:28:16.98 ID:enYo3vRYO
船来たね
政府なにしとる
616名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:28:40.45 ID:3sDFzYag0
結局のところ、どこの役所が契約の処理するんだろう。
617名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:29:45.01 ID:kiTENp4t0
>>611
>たまたまってwww
総裁候補の影響力あるなら、末端の議員にも
影響力及ぼしてるだろw
もしそうなら、今頃、石原の下に人が集まってるはずだろw
信者って怖いなぁ〜。現実が全く見えてないんだからw

自民党総裁を自由に出来れば事足りるので
石原氏には末端議員を操作する必要が無い。
石原息子が末端議員をどう捜査するかは
親父には関係ない。
618名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:31:47.97 ID:sOM03a7B0
>>617
そんな影響力があるなら、何故今まで自分が希望した
人物を自民の総裁にしなかったんだよw
何故谷垣が総裁になったんだよw
619名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:32:05.28 ID:qNQt1LtGO
392 名無しステーション sage 2012/09/11(火) 12:23:53.39 ID:6McBjPau
オイ、チャンコロ政府が尖閣に乗り込んできたぞ!!

393 名無しステーション 2012/09/11(火) 12:23:49.21 ID:unwqf2WT
田原は仙谷の腰巾着でもしてろ
620名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:32:12.20 ID:kiTENp4t0
>>615

中国海軍の船なら面白くなるが
漁船では興に欠ける。
621名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:32:25.62 ID:LBw7IP4c0
なぜ2億50000万なのか説明がない。 地権者を参考人招致せよ
622名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:32:55.45 ID:fWf4LeJP0
残りの2島はだれもってんの?
623名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:34:23.51 ID:kiTENp4t0
>>618
>>そんな影響力があるなら、何故今まで自分が希望した
人物を自民の総裁にしなかったんだよw
何故谷垣が総裁になったんだよw

何を興奮しているかよくわからないが
影響力を持つのは息子に対してだけで、尖閣強硬派とは
意見が合うだけ。自民党全体に影響力を持つ必要も無い。
624名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:35:21.12 ID:2jAQ+M9F0
>>622
一つは未登記だが別の地権者
一つは日本国
625名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:36:15.60 ID:fxNun0Lg0
つーか、朝鮮に対して経済制裁すれば一発なのと同じで
日本に対してレアアース類を一切売らないようにすれば干上がる。
あと最低2〜3年のらりくらりやって代替金属生産のメドが立ってから行動に移せば良かったのに。
けど、土壇場になってケツに火がつけばかなり短縮して実用可能出来るかも
626名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:36:35.41 ID:3swZxVTh0
>>621
>>441

81 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2012/09/11(火) 10:23:09.67 ID:p8VcESl6
この「再生費用法」を持ち出した官僚
真逆すらもわからないほど民主政権は馬鹿揃いの証明として持ちだした罠?

いくらなんでも、平然と「再生費用法」わ持ちだして20.5億円の爆上げ購入額を説明したら馬鹿の証明

さあ、次は何を持ち出そう

5億円→20.5憶円の説明は難しいね
正直に言っちゃえ
「石原東京都購入阻止のためだけの爆上げ金額です。中国様と石原には買わせませんと約束しました。」


627名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:36:37.07 ID:sOM03a7B0
>>623
は?息子にだけ?

>自民党総裁を自由に出来れば事足りるので

総裁を自由に出来ると言ってるじゃんw
息子にしか影響が無いなら、息子以外が総裁になったら
石原の意見は通らないじゃんw
さっきは自民なら石原の意見は通ると言ってたじゃんw
628名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:39:18.60 ID:ahLAY6Jq0
====ここより先、ネガティブな事、ポジティブナな事を書いた者には書いた本人にそれが起きる。=====
629名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:39:43.13 ID:BizuZgYNP
>>616
財務省の理財局
たぶん
630名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:40:02.68 ID:sOM03a7B0
>>623
>次の政権はどれに転んでも石原氏の意見が通る。
>影響力を持つのは息子に対してだけで

何この矛盾は?w
最初はどの政権になろうと、石原の意見は通ると言いながら
今は息子にだけ影響力あるとかw
頭おかしいの?

631名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:40:04.89 ID:kiTENp4t0
>>627
>総裁を自由に出来ると言ってるじゃんw
息子にしか影響が無いなら、息子以外が総裁になったら
石原の意見は通らないじゃんw
さっきは自民なら石原の意見は通ると言ってたじゃんw

コメントするまでも無い。
もう返答済み。
632名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:40:56.41 ID:BWP1RpTcO
>>625
お前って、世界中何処にでもあるレアアース(希土類)が

希少品だと勘違いしている馬鹿?
633名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:42:10.34 ID:sOM03a7B0
>>631
どこにまともな返答してるの?w
>>630の矛盾にも答えてねw
634名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:42:15.49 ID:kiTENp4t0
>>630
>何この矛盾は?w
最初はどの政権になろうと、石原の意見は通ると言いながら
今は息子にだけ影響力あるとかw
頭おかしいの?

同じような返答が二つ目。
私の討論相手は馬鹿ばかりなのか?
635名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:42:48.46 ID:3swZxVTh0
>>622,624
一つは未登記だが別の地権者
一つは日本国

一つは未登記だが別の地権者
未登記なの?栗原氏の妹の所有

寄附が大きく集まったため、石原都知事は3島だけではなく妹さん所有の島も追加購入予定にしていた
が、アメリカ軍が賃借してるらしい

いずれにしろ、14億の寄附金は、3島購入以上の金額だと石原は認識していた
それが、何をトチ狂ったのか、国は20.5憶円をトンデモ「再生費用法」で提示

「再生費用法」自体が真逆だというのに、何考えてんのか単なる馬鹿ぞろいかの20.5億円


636名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:43:45.03 ID:a77nNo2N0
東京都に寄付したネトウヨ涙目www
637名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:43:46.20 ID:d7q4HJmK0
維新の会が政権取って石原が合流すればいいだけで
寄付金も使うまでもなく購入できたし
むしろ石原の勝ち臭くね?
638名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:45:22.01 ID:sOM03a7B0
>>634
うん、だからどこに返答があるのかとw
どの政権になろうと石原の意見が通ると言いながら
その後で息子にだけ影響力があるとかw
自民総裁を自由に出来ると言いながら、息子限定とかw
自由に出来るなら、立候補者が乱立するわけないんだがw
共産党が政権握っても、石原の意見が通るのかな?w
639名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:46:23.16 ID:kiTENp4t0
>>633

再掲

>600
竹島強硬派と竹島慎重派がいて
竹島強硬派は港整備に賛成し、竹島慎重派のトップは息子で
親父に逆らえないから。
640名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:46:50.43 ID:BizuZgYNP
>>624
久場島は栗原家が所有して米国、米軍がリースしてる島。射爆場として。使ってないらしいが
立ち入りも米軍の許可がいるんじゃないかな?
641名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:48:33.85 ID:kiTENp4t0
>>638

639に追加すれば
意見の違う者を同調させるには自分の影響力が必要だが
意見が同じ者を同調させるには別に自分の影響力で
無理矢理意見を変えさせる必要性が初めから無い。
642名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:48:39.74 ID:ocMfdx+D0
20億入ったら何使おうかな〜
643名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:49:15.06 ID:a77nNo2N0
>>637
石原新党が立ち枯れた今、維新の会が石原と合流するメリットはまったくない
644名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:49:54.02 ID:cb6QFxC+0
石原が金よこせって言えば、またホイホイ金出してくれるんだろうなー
チョロいもんだよなー
俺もこんな商売したいわー
645名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:50:46.99 ID:LXe/dkhh0
沖縄が中国復帰したら
国有地は没収されるだけ
20億円をドブに捨てるようなもん
私有地のままにしとけばいいのに
646名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:51:00.06 ID:sOM03a7B0
>>639
それって石原にはその程度の影響力しかないと
言ってるようなもんじゃんw
親父は慎重派すら抑えることができず、息子は息子で
慎重派なんだろ?なのに何で「どの政権になっても
石原の意見が通る!」と断言出来るんだかw
647名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:51:28.89 ID:6gyQC4WW0
石原の与り知らないところで、日・中・地主側の密会があったんだな。
648名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:52:00.33 ID:IMwhDejwP
>>642
さすがニート。
税金を知らないらしい。
649名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:54:41.16 ID:swBQ8VtT0
早速中国が受け取りにきたようだけど
650名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:55:17.92 ID:sOM03a7B0
地権者すら自分の思うままに出来なかった石原に
何の影響力があるんだよw
651名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:57:42.38 ID:QsCJgcenO
ネトウヨざまあww
652名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:58:31.46 ID:rR3zdC1X0
でも20億ってずいぶん吹っかけられたもんだなと思うわ。
地主大勝利だな。
653名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:59:15.45 ID:4g4/vs5F0
この機会をとらえて、軍事制圧来るな。
654名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 12:59:37.02 ID:kiTENp4t0
>>646
>それって石原にはその程度の影響力しかないと
言ってるようなもんじゃんw

何言ってるかわかりません。

>親父は慎重派すら抑えることができず、息子は息子で
慎重派なんだろ?なのに何で「どの政権になっても
石原の意見が通る!」と断言出来るんだかw

何言ってるかわかりません。
少し落ち着いて書くべきでしょう。

前半は息子を翻意させても他の慎重派がクレームを言うのではないか?
という事では無いかな?自分のトップと自民党尖閣強硬派が港整備に
賛成するのに慎重派が何を出来るのですか?逆にそんな力がる者が
いれば総裁になってることでしょう。

後半は自民党政権でなく共産党政権や維新の会政権になっても
石原の意見は通るのか?って意味ではないですかな?
確かに共産党政権なら無理ですね。民主党政権でも無理です。
維新の会は尖閣強硬派で自民党総裁は、まあ安倍、石破、石原
ならOKですね。
共産党政権や民主党政権を予見しての主張なら
夢見るなと言っておきます。

まず落ち着いて書くべきですね。
文章が支離滅裂です。
655名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:00:05.54 ID:sOM03a7B0
>>652
ネトウヨが吊り上げたようなもんだけどなw
15億円も寄付するから、国は20億円と言いだしたw
656名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:01:22.31 ID:3KQ+K1tF0
NHKが契約締結とかいってたけど,
勘違い?
657名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:02:29.07 ID:6LM1Vsfg0
地主の印象も半端無く悪いしな

金の亡者にしか見えんわ
658名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:03:25.37 ID:sOM03a7B0
>>654
地権者すら思うままに出来なかった石原の影響力ってw
後、自分の言ってる矛盾に気づけよw
石原が強硬派なら、慎重派の息子を総裁にせず、強硬派の
石破か安倍を総裁にすればいいだろw
石原には「どの政権になっても意見を通し」「自民の総裁を
自由に選べる」影響力があるんだろ?w
659名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:06:46.45 ID:sOM03a7B0
>>654
お前が落ちつけよw

>確かに共産党政権なら無理ですね。民主党政権でも無理です

なら何でさっき「どの政権になっても、石原の意見が通る」と
言ったんだよw
その一方で影響力は「息子にだけ」とか「強硬派だけ」とか
支離滅裂じゃねーかw
660名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:10:53.76 ID:jWD9mQPJ0
ネトウヨ騙されすぎだろwwwwwwwwwww
頭悪すぎじゃね
661名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:12:03.61 ID:sOM03a7B0
数十年来の信頼関係にあった地権者にも裏切られる
石原の影響力(笑)
662名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:13:09.48 ID:kiTENp4t0
>>658
>地権者すら思うままに出来なかった石原の影響力ってw
後、自分の言ってる矛盾に気づけよw
石原が強硬派なら、慎重派の息子を総裁にせず、強硬派の
石破か安倍を総裁にすればいいだろw
石原には「どの政権になっても意見を通し」「自民の総裁を
自由に選べる」影響力があるんだろ?w


まず投稿する時には一呼吸置いてからレスをするべきでしょう。
自分が何が言いたいか、何を主張するかを自問して相手から
聞かれても答えられる自信がついてからレスするのです。

まず、私は影響力の説明で血縁以外の話はしておりません。
尖閣所有者と石原氏の間に血縁関係は無いと思います。

息子が総裁になるのを止めさせる意図が不明です。
何か確固たる意見があって断言している様ですが
特に記載が無いので訳がわかりません。

「石原には「どの政権になっても意見を通し」「自民の総裁を
自由に選べる」影響力があるんだろ?w」
に至っては私のレスのどこに書いてあるか教えて頂きたいものです。

全般を通して意味不明です。
何かレスが変なので統合失調症か何か患ってませんか?
663名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:15:13.35 ID:EeIX41SVO
で、この20億円は誰が出すのですか?もちろん民主党の皆様方の給料からですよね?
まさか国民の税金からとかでは無いですよね?
664名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:16:53.79 ID:JEqjrqg50
>>663
馬鹿かおまえは。
そんなことしたら民主党の議員が中国に転売するだろうが。
665名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:17:12.01 ID:P0G8lVFJ0
尖閣騒動、地権者は多額のゼニを取得出来て大勝利。
政府民主、尖閣の国有化も出来て、しかも「確かな行動力」を見せつけて国民からの信頼を勝ち得て、これも大勝利。

一方、石原はアメリカで尖閣購入を宣言して寄付金も募ったのに尖閣は買えず。
というか口約束での売り買い約束から一歩も交渉を進められずに、最後は地権者から排除される始末。
吠え面をかかせるつもりだったのに、野田から逆に吠え面をかかされたまぬけ者。
今後誰からも信じられ無くなり“狼が来たぞ少年”ポジションになり、何をやっても冷笑される。
いわゆる”生き恥”を晒し続ける存在。

ネット右翼は尖閣問題を無駄に拡大させて、一般人を扇動させたとして、これからは今まで以上に疎んじられ馬鹿にされ、石原同様に生き恥を晒し続ける。
666名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:17:17.67 ID:kiTENp4t0
>>659
>>なら何でさっき「どの政権になっても、石原の意見が通る」と
言ったんだよw

どの政権になってもって、いったい投稿何番のレスのことを言っているんでしょうか?

>その一方で影響力は「息子にだけ」とか「強硬派だけ」とか
支離滅裂じゃねーかw

ということは維新の会の話じゃなくて自民党内の話の時のレスか?
667名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:18:35.62 ID:xdK7ZIm5O
で募金は…
668名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:20:21.44 ID:6LM1Vsfg0
強欲ジジイにしかみえなくなってしまった地権者
669名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:21:36.73 ID:sOM03a7B0
>>662
>>666>>662
>まず、私は影響力の説明で血縁以外の話はしておりません

お前、次に政権がどうなろうと、石原の意見は通ると
言ったがなw

>「石原には「どの政権になっても意見を通し」「自民の総裁を
>自由に選べる」影響力があるんだろ?w」
>に至っては私のレスのどこに書いてあるか教えて頂きたいものです。

おいおいw
>>578の「次の政権はどれに転んでも石原氏の意見が通る。」と
>>617の「 自民党総裁を自由に出来れば事足りるので」を忘れたのか?w
もうレスは要らないよ。池沼だとよく分かったからw


670名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:26:33.70 ID:vTcrNEGi0
石原は見事に地上げに成功したな
売主から成功報酬として1億くらいは貰えるレベル
671名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:27:19.34 ID:kiTENp4t0
>>669

次に政権を取りうる自民党政権や維新の会政権は念頭に置いてますが
民主党政権や共産党政権は念頭に置いておりません。


「次の政権はどれに転んでも石原氏の意見が通る。」
という話から民主党政権になったらどうするんだとか共産党政権ならどうだとか
言う意見をお持ちなら
「夢見るな」
という返答の再掲で宜しいかと思います。
672名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:27:47.95 ID:NmxUic4S0
40億円借金あるんじゃ売るわ
完全に騙されたな
寄付金は返還しないといけないな
673名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:28:18.96 ID:sOM03a7B0
>>662
>まず投稿する時には一呼吸置いてからレスをするべきでしょう。
>自分が何が言いたいか、何を主張するかを自問して相手から
>聞かれても答えられる自信がついてからレスするのです。

自分の書いたことすら覚えてない池沼には言われたくないw

674名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:30:01.30 ID:Kjl6cf0xO
これ談合と同じだろ
20億の価値なんかねーだろ
675名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:31:53.78 ID:U0ThdQBxO
石原さんが船着場と灯台と宿泊施設と見張り塔を作ってくれると思って毎月募金してた
それは石原さんじゃなく国でも構わないんだけど…

もう日本はダメだね
676名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:32:48.64 ID:sOM03a7B0
>>671
レスは要らないと言っただろうがw
夢見るなって、可能性は0じゃないんだがw
民主が勝つ可能性も0じゃないんだがw
念頭置こうが置くまいが、お前は「どの政権になっても
石原の意見が通る」と言ったんだがなw
維新が政権取るとか、それこそ夢見るなだろうがw
677名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:33:14.29 ID:kiTENp4t0
>>673
>自分の書いたことすら覚えてない池沼には言われたくないw

なんか君たち似てますね。
「夢見るな」スレは過去に書いてますから
669の件は二度目ですよ?

刹那的に書くだけで前の討論の内容が全然反映してないというか
699のようなこと後でまた言ってくるような気がする。
678名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:34:50.44 ID:X9aW1+8i0
野田が石原の掌の上で踊らされてるとか言ってる馬鹿がいるが
石原にそんな頭があるわけねえだろ
679名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:36:13.06 ID:sOM03a7B0
>>677
君たちって何で複数になってるんだ?w
数十年来の信頼関係にあった地権者すら思うままに
出来ない影響力ってすごいねw
で、自民総裁を自由に出来るのなら、石原は今すぐ
息子以外の候補者に立候補取り下げろと指示すればいいのにねw
680名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:36:39.74 ID:CiX+Jo9k0
石原は所詮人気取りのためにやっているだけ。
野田は着実にやるべきことやってるな。
681名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:37:26.92 ID:kiTENp4t0
>>676
>レスは要らないと言っただろうがw
夢見るなって、可能性は0じゃないんだがw
民主が勝つ可能性も0じゃないんだがw
念頭置こうが置くまいが、お前は「どの政権になっても
石原の意見が通る」と言ったんだがなw
維新が政権取るとか、それこそ夢見るなだろうがw


要はかなり現実的状況に則った話をしているのに
「共産党政権になるかもしれないじゃないか!
俺の意見が正しいだろ!」
なんて意見に私は賛同することを期待されているんですかね?
682名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:39:22.47 ID:sOM03a7B0
>>681
維新が政権取るとかどこが現実的なの?
誰が立候補するか、外交や防衛への方向性も
はっきりしない維新が政権取るとかw
で、維新が政権取ったら、石原は誰を首相に
する積りなん?w
683名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:39:31.42 ID:CiX+Jo9k0
>>679
石原にそんな力はない。
684名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:39:46.48 ID:kiTENp4t0
>>679
>君たちって何で複数になってるんだ?w
数十年来の信頼関係にあった地権者すら思うままに
出来ない影響力ってすごいねw
で、自民総裁を自由に出来るのなら、石原は今すぐ
息子以外の候補者に立候補取り下げろと指示すればいいのにねw

とりあえず自分の主張の説明をするべきでしょう。
何を言ってるかわかりません。
自民党総裁を自由に出来るんですか?
石原氏は今すぐに息子以外の候補者になんで立候補を
取り下げろと支持するんですか?
石原氏は息子以外の候補者に影響力があるんですか?
685名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:39:52.46 ID:didN3Kb10
石原嫌いって心無いゲスだな
書生の爺ちゃんじゃないかね
686名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:40:23.35 ID:EeIX41SVO
>>664
もう半分以上中国の物じゃないの?地方選挙がある度に 民族大移動してくる創価学会員さんと同じく

民主党を当選させるためにドっと中国の方々が来日帰化する可能性だってあるよ。
仮に次期選挙落選しても、また選挙
その頃には帰化申告も無事に終わり日本語ペラペラ
そして
民主党大勝利!お礼に島をどうぞってね
687名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:42:19.53 ID:sOM03a7B0
>>684
だから矛盾してるだろってw
お前が石原が自民総裁を自由に出来ると言ったんだろw
石原が総裁を自由に選べ、息子を総裁にしたいなら、
立候補取り下げろと指示すればいいじゃねーかw
お前の言い分では、息子以外には影響力ないんだろ?w
688名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:43:12.93 ID:KdJpLvMD0
>>1
次の政権に期待しよう。
689名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:43:29.46 ID:kiTENp4t0
>>682
>維新が政権取るとかどこが現実的なの?
誰が立候補するか、外交や防衛への方向性も
はっきりしない維新が政権取るとかw
で、維新が政権取ったら、石原は誰を首相に
する積りなん?w

雑誌等の選挙予想。
ちなみに私が選挙予想をしているわけじゃないので私に言われても困るし
雑誌記者は君の意見を考慮して選挙予想はしていないと思うぞ。
http://www.j-cast.com/2012/07/20140196.html
690名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:44:00.73 ID:RNd4IvZW0
で、元地権者が謎の死を遂げて、国が相続税というかたちで
購入代金の50%を回収するのは何時よ?
691名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:45:13.61 ID:sOM03a7B0
>>689
雑誌w
週刊現代w
もういいやw
頭悪そうw
692名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:45:15.08 ID:IHIe+Ywa0
お前らがまた騙されたと聞いて
693名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:46:00.77 ID:2Q+lAYZT0
国有化万歳!
都が購入するのが筋違い
694名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:46:10.68 ID:CiX+Jo9k0
>>692
いま自民党なら施設作ってくれるという詐欺にまた引っかかっているところ。
695名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:50:29.31 ID:sOM03a7B0
維新の会が誰をどこに立候補するかまだ決めていない、
そもそもこれから立候補者を決めるのに、その段階で
週刊誌の選挙予測を鵜呑みにしてる奴って・・・w
696名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:52:16.60 ID:kiTENp4t0
>>687
>>だから矛盾してるだろってw
お前が石原が自民総裁を自由に出来ると言ったんだろw
石原が総裁を自由に選べ、息子を総裁にしたいなら、
立候補取り下げろと指示すればいいじゃねーかw
お前の言い分では、息子以外には影響力ないんだろ?w


まず落ち着け。

「お前が石原が自民総裁を自由に出来ると言ったんだろw」
って言ってないぞ。
「石原が総裁を自由に選べ、息子を総裁にしたいな
ら、立候補取り下げろと指示すればいいじゃねーかw」
これは君の主張だが何の意味があるかわからん。
「お前の言い分では、息子以外には影響力ないんだろ?w」
これは確かに私は言ったが1行目と矛盾してるだろ?


君は盛んに矛盾矛盾だと言う。しかし何が矛盾かわからないし説明が無い。
そして君の意見は2行目と最後の行が矛盾している。
息子以外に影響力が無いと書きながら息子以外は立候補取り下げろ
と指示すればいいじゃねーか・・・(息子以外に影響力が無かったはずでは?)。

文章として支離滅裂。だが君は気づいてない。
統合失調症ではないかというのはそういうところ。
697名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:55:43.77 ID:X9aW1+8i0
そもそも石原が尖閣を買えるわけがないし、
寄付したお馬鹿さんどもは、次は振り込めサギに引っかかるなよとしか言えないな
698名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:57:50.41 ID:kiTENp4t0
>>691

いや別に自民党勝利予想でもいいですが?
逆に君は民主党や共産党の勝利予想を例示するべきでしょうな。
676の君の話はそういうことなのでしょう?

君は一つ一つが弱い。隙が多すぎる。
週刊現代にケチつけたのなら676の話が
蒸し返されるのは初めから予想しておくべき。
自分の主張の裏付けが怪しげな週刊誌にすら
書かれていない現実を突きつけられるだけだ。
699名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:58:11.43 ID:iDfrGC9W0
買い取っても何も作らないって公言してるんだっけ?ってことは目的は一つか。
都知事の妨害のためだけに20億も使うとは・・・・・

完全に方向を見失ってる。
700名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 13:59:54.58 ID:CiX+Jo9k0
>>699
そりゃ地権者が何も作らないで欲しいっていう要望をしているのに
それを無視してつくるっていう奴を選ぶわきゃないわな。
701名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 14:01:14.47 ID:ahLAY6Jq0
>同日中に地権者と売買契約を交わす方針。
>同日中に地権者と売買契約を交わす方針。
>同日中に地権者と売買契約を交わす方針。

買う事を決めたと民主党が言ってるだけで、合意もしてないじゃん。
世論誘導記事。
702名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 14:03:29.30 ID:Gu8ptNmk0
国の保有が確定したら船溜まりや必要なものは作るんじゃないかな
選挙に勝つためなら国民受けすることはなんでもやるんじゃない?
中国から抗議が来たらもはやレームダックなので次の政権に文句言ってくれってごまかせばおっけー
703名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 14:06:16.65 ID:v+QgBJ56O
個人所有よりマシだけど、腑に落ちんな、
こうなったら灯台の時みたく、
右翼に施設を作ってもらうしかないな。
704名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 14:07:39.11 ID:P/bLGz9t0
とりあえず適正価格でないことだけは明らかだろう
705名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 14:10:14.14 ID:oKoveVsDO
>>522

日本国民は国有化賛成です。東京都所有なんざ望んでない
★尖閣国有化、7割超賛成 時事通信世論調査
★尖閣諸島の国有化に「賛成」65%…読売調査

●石原慎太郎好きの産経の世論調査でさえ国有化賛成が70%近くだ
【問】尖閣諸島を国有化する方針をどう考えるか
賛成37.0%
どちらかといえば賛成30.2%
……………………………
どちらかといえば反対16.0%
反対10.6%
その他、分からない6.2%
706名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 14:16:43.79 ID:oKoveVsDO
>>143

地権者本人と本気で交渉し尖閣国有化した野田政権 !


一方
石原は口先ばかりで
権限もない弟と交渉してた
最初から中国との揉め事は国に任せるといって逃亡宣言してるからな

募金詐欺までしてるし

石原は土下座し寄付金を返すべきだよ
707名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 14:24:30.24 ID:cb6QFxC+0
>>695
察してやれ・・・
708名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 14:24:55.74 ID:kiTENp4t0
>>706

いいんですよ。
募金のおかげで全てがうまくいったのです。
709名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 14:25:50.03 ID:CiX+Jo9k0
>>706
国の傘に隠れてやりたい放題やってる迷惑なガキだね。
710名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 14:40:34.06 ID:mgqp7Ysb0
これでノブテルが総裁になって慎太郎が寄付したら
まんま「子供手当て」だなw
711名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:04:46.08 ID:EZuDyFGq0
ねえねえ

都が買う際に
ゼイキンガーとかテキセイカカクガー

っていってた人たちはなぜ国が税金で買うことにはクレームつけないんだろうね。
ふしぎだね

領土だから国が所有しなきゃいけない、なんてことになったら日本の全ての土地は公有制じゃなきゃおかしいことになるんだし。
712名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:06:50.96 ID:CiX+Jo9k0
>>711
いってたのお前だろ。
713名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:09:46.72 ID:EZuDyFGq0
>>712
 いんや、寄付で買う分にはいいんじゃない、ってレベルだけど。

 賃料にして年2千万程度の物件を20億なんて無駄遣いもいいところ
714名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:10:46.25 ID:DhiXTayC0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
715名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:11:03.88 ID:2IoMPYmfO
税金いくらとれる野田?
716名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:12:19.06 ID:mgqp7Ysb0
>>713
慎太郎が集めた金で14億分は相殺できる

もちろん、都の一般会計に入るので
都議会共々「ミンスに渡すもんかー」とゴネることはできるけど
それって道義的にどうなんだろうね
717名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:14:53.64 ID:tdYNaHu+P
山羊の始末早くやれよ

灯台とレーダーや無線もな。
718名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:15:59.27 ID:CiX+Jo9k0
>>713
寄付でかっても税金でかっても俺は無駄だとは思わんけどね。
お前は寄付金について軽んじてるようだな。
719名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:16:40.86 ID:mgqp7Ysb0
>>717
ヤギは「右翼系市民団体」が放り込んだのが増えたって話らしいが
とりあえずごめんなさいが必要じゃないかなあ
720名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:17:11.47 ID:sle26Dkb0
表向きはこの金額で裏ではどの程度の機密費が使い込まれたのだろうか
721名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:17:48.38 ID:MIlnkStbP
結局本当なのか?
民主が既成事実化のために吹いてんのかと思ったが。
722名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:21:24.39 ID:qoRbK5dl0
>>675
石原さんが、ずーと都知事ではないと思うの。
723名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:22:56.32 ID:Wxv1bZMb0
はーい
必死にニュースを否定してた人たち完全終了
おつかれさまでしたー
724名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:26:04.08 ID:52p2+ibj0
国定公園に指定したら、いくらかは評価してやる
725名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:30:00.18 ID:2Q+lAYZT0
尖閣という場所が国の高度な政治判断を要する場所で誰が所有しようと国が管理する事になるのだから
国が所有するのは妥当
逆に個人の人が所有だと、一歩間違えば外国人の所有物になりややこしくなる
都の税金の使い道としては筋違いだな
適正価格かといえば、一概に言えないけど、私的自治の原則からすれば当事者同士納得するならいくらでも良いのだが
国が借りている借地としての軍用地と比べればかなりの高額だと思う
尖閣の重要度による上乗せ価格という事かもしれないね
726名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:31:30.57 ID:EZuDyFGq0
>>718
 寄付は自由意志、寄付を集めるときに目的も明示してたからその金を使って購入して開発なり整備するのは問題ない

 税金で買うなら、当然適正価格で買わなきゃ問題あるでしょ
 寄付で14億集まっているならそれを上回る価格で買う、じゃ総理と都知事の喧嘩でしかない。
727名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:31:47.88 ID:2X3BUFnU0
アメリカは日本に対しては安保があって
台湾には対台関係法ってのがあるらしくて
結局その板挟みになるから
手が出せないらしいよ
中国はそれを知ってて日本を攻め滅ぼせると思ってる
台湾船を傘にして海自とやりあう予定らしい
728名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:33:16.47 ID:hygyjJxc0
売買に関して物を言えるのは寄付をした愛国者たちだけだよ
傍観者たちは傍観のままでいいのでは?
729名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:33:56.03 ID:EZuDyFGq0
>>716
 あれ寄付金って結局国に譲ることになったの?
 何も整備しない国には譲れない!ってゴネてるみたいだったけど。
730名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:34:22.65 ID:CiX+Jo9k0
>>726
寄付は自由意志だからお前がいう適正価格で買わなくてもいいって言うのを軽んじているといっているわけだが。
731名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:36:18.11 ID:EZuDyFGq0
>>730
 お前のいっている内容こそ意味不明

 
732名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:37:24.06 ID:CFXcuoZH0
これ基本的には不動産の売買だから
宅建主任者立ち会って重要事項説明とかして契約するんだよな?
そんなの任される宅建主任者緊張するだろうなwww
733名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:38:47.16 ID:BSMuICY40
    ./~三三三\
   /彡≡≡≡ミミ \
  .///        ヾ_ノヘ
 .ヒ|         ..||
 .ヒイ _三__ ___三_ Y|    
 ■■■■■■■■■■      .
 ||丶__ノ 丶__ノ .||  
 ...ヒ|  ___ノ(_)丶___ノ .ノ     
  |   〈トェェェェイ〉.  |    . 
  丶     . ̄ ̄  //       
 ../丶`ー――ー ./\  
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
             ネトウヨ
734名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:38:47.86 ID:tdNP0uUw0
都知事の緊急会見ってなんぞ
735名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:40:30.19 ID:XXVZxXrI0
お前ら15:45からの石原の会見を正座して聴けwwwww
教祖様のありがたいお話だぞwwwwwww
736名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:42:34.76 ID:oKyb8NeU0
維新のバカどもならともかく自民総理でも14億の端金で港湾整備やらんと思うぞ
まぁ調査して前向きに検討とはいうだろうけど
737名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:43:54.89 ID:osnmvpyE0
>>732
緊張するのは売る方も買う方もど素人なのに金額は大きい場合
今回は売る方(元々地主で不動産売買経験豊富)買う方(国)だからなんも緊張しない
ただ読み上げるだけ、補足説明もいらないw
738椿某腐照寝雲国彩:2012/09/11(火) 15:45:55.05 ID:/a2XNyN20
登記を済ませて、はいそれまでよ。
後は、維新と自民に任せよう。
買いっ放しで、草ぼうぼうにしていたら、石垣市は苦情を言いなさい。
伸びてるが総理になっても、野豚のように中共の殺人者に文句を言われて
横向いてもぐもぐ言ってはだめだ。
伸びてるは、直ぐパニクるから要注意。
御用評論家 大谷、鳥越、与良正男、牧太郎、ごろつき朝日主筆若宮啓文・植村隆 追放
739名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:46:19.81 ID:CiX+Jo9k0
目をぱちぱちさせてる
740名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:47:22.67 ID:N9i4ttJ7O
税金使うなよ
741名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:49:14.90 ID:W7crI50h0
日テレ途中切れかよw
742名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:49:47.03 ID:tdNP0uUw0
今のところ国への愚痴やな、会見
緊急ってくらいだから、このあとなんか言うのかもしれんが
743名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:49:57.03 ID:Gu8ptNmk0
TVで20億の物件を売買したら5億ぐらいの税金がかかるとか言ってたが特例措置をするのかな?
744名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:50:03.06 ID:cb6QFxC+0
石原しどろもどろで、尖閣のヤギについて説明してるけどw
これなんの会見なの?www
745名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:50:52.54 ID:viOnAEcc0
国が買っても防衛に寄与する施設つくれなければそんなに意味もないよね。
しかしこの地権者はおかしかったなあ。言い分がころころ変わるって石原が言ってたし。
人格障害者によくあるパターンだ
746名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:51:14.99 ID:CiX+Jo9k0
なんかどうでもいいことばっかり話してる。
747名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:52:10.84 ID:osnmvpyE0
ヤギww
748名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:53:10.03 ID:zCZ7q2Lb0
ぼったくり
749名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:53:13.09 ID:viOnAEcc0
鳩山元総理もそうだったけど、意思をしっきりもてない人とでは、
周囲の人間は必ず振り回されて、周囲同士で喧嘩しあう最悪の結末になる。
人格障害者の周囲にいる人はそうなることが多い。
750名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:55:37.25 ID:3utI1E2D0
震災瓦礫(コンクリート片)の処理の即時実行と称して
コンクリートで砲台とトーチカ作って、ださくさにまきれて
防備固めてしまえ。
港湾は上陸拠点になるのでイラン。
それも無理なら核燃料棒全部置いて誰も上陸できなくしてしまえ
751名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:57:06.64 ID:DV/wImueO
緊急会見どんな感じ?募金には言及した?
752名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:58:01.19 ID:CiX+Jo9k0
>>751
全然。
いままでいってることの繰り返し。
753名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:58:16.47 ID:qoRbK5dl0
>>716
石原都知事がどうこうする
お金では無いと思うの?

754名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:58:54.62 ID:viOnAEcc0
もしかして石原Jr.が谷垣をうらぎることになるのとなんか関係あったりして
755名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 15:59:59.38 ID:PWOeAGdDO
>>743
買ったときと売ったときの差額がデカいから本来なら所得税がたんまり課せられるはずなんだけどな
756名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:00:28.03 ID:vJs9vP7T0
どうせ格安で中国様に譲ったりするんじゃねーの?売国民主
757名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:00:48.44 ID:ZanflMOmQ
石原の顔を立てて都の清掃局を派遣して、島のゴミ掃除くらいさせてやれよ野田
泣きそうじゃん
758名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:02:42.19 ID:0KOM5sgc0
尖閣を競売にかけたら20億じゃすまないだろ
確か中国が300億だすといったのを地権者は愛国精神で何度も断ってるはず
759名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:02:46.57 ID:cb6QFxC+0
おじいちゃん四方山話は家でやって頂戴w
なにが言いたいんだよwwwww
760名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:03:17.17 ID:PWOeAGdDO
山東も会見するべきだろう
地権者から連絡があったとか言ってガセ情報流してたのは何だったのか
761名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:04:05.50 ID:CAu+LxCd0
>>758
それも怪しいところじゃね
弟が言ってるだけだし

地権者が石原に謝罪しているから(理由と額は言わなかった)
途中で心変わりしたんだろうとは思うけど
762名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:05:16.73 ID:CiX+Jo9k0
なんだこの記者会見。やる意味あるのか?
763名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:05:36.36 ID:osnmvpyE0
>>755
長期取得非居住財産の譲渡益に課せられる税金は20%
よって20億5千万なら最大で4億1千万が税額
ここから売り主側の取得時金額や譲渡時の経費等が差し引かれるからこれ以下になる
多分納税するのは4億位
764名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:08:19.15 ID:Gu8ptNmk0
尖閣のインフラ整備も次の選挙の争点にしてほしいものだ
765名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:09:31.37 ID:viOnAEcc0
ほらね。
地権者の周囲にいるやつらの関係がどんどん崩れていきそうだ。
もう彼らの信頼関係はがたがただろう
766名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:10:25.62 ID:CjikfK390
>>763
特別免税処置で釣った?
20億5千万についても疑問。
767名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:10:32.26 ID:0vueqncZ0
こういった、国境の重要な場所が、何故
私有地なんだろうね。
買うのではなく、強制的に接収しないと。
768名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:11:32.15 ID:SlveWEcS0
まぁ、中国に売らなかったのはよかったのかな?
対馬なんて大喜びで韓国人に売ってるんだろ?
769名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:11:40.21 ID:oKyb8NeU0
>>765
元々兄と弟に信頼関係などないだろう
770名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:12:43.29 ID:sQZ9TCiK0
>>758
島の土地の所有権に周辺海域開発の権利は当然付随しないし、
島の鉱山の開発権も別のとこが持ってるらしいから、
僻地の単なる土地しか手に入らん
どうやって金を生むつもりだ?
作業員の宿泊施設建てるための土地を貸すとかだってさして儲からん
海の底の開発する側にとっちゃ陸地の土地がなきゃないで他にやりようがあるからな
771名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:13:14.13 ID:AObUicbV0
こんなの勝手に20億で買っていいのかよ
税金の無駄遣いだろ
20億の根拠示せよ
772名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:15:41.91 ID:Vu8IpK9+0
これって寄付金詐欺じゃないの
金返せって感じなんですが
773名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:16:36.11 ID:osnmvpyE0
>>766
例え土地収用の特別控除を使っても譲渡益から5千万控除するだけだから
あんまり変わらんね
20億譲渡益が出たとして(20億−5千万)×20%=3億9千万の納税額になる
1千万しか違わないし収用法の特別控除適用になるか微妙
774名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:18:32.26 ID:D+FBLqfjO
尖閣諸島は支那に割譲確定
沖縄(旧琉球国)及び奄美迄も無条件に割譲も確約済み

日本列島も支那チョン、ロスケに無条件に割譲
775名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:19:00.66 ID:BdlEJ+bQ0
「ネトウヨ」との喧嘩で20億使うのは仕分け対象にならんのかな?
何にせよ実際に金を出せるマトモな国民の意思がないがしろになり、
底辺ネトウヨ連呼厨と在日がさらに調子に乗るな。残念無念
776名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:20:31.79 ID:sQZ9TCiK0
民間同士の売買なら相場を遥かに上回る値で買ったりすると贈与と見なされる場合もあるが…
777名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:21:57.05 ID:fNvyCQCZ0
「沖縄と奄美諸島は…サンフランシスコ講和条約で…ムニャムニャ…」
「君は何人だね」
「同化政策で残念ながら今は日本国籍です」
「次どうぞ」


このやりとり何回目だよw
778名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:23:10.89 ID:cb6QFxC+0
いつものキレ芸出たよwww
779名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:24:20.04 ID:yqKoAae4O
茶番劇
出来レース。
780名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:25:25.03 ID:B9UGwFOh0
ゲルが首相になったら船だまり作るって言ってる
781名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:28:57.37 ID:XXVZxXrI0
完全に地権者の圧勝だなこれwww
記者に向かって聞いてんのかって怒鳴りつけるようなジジイが
すいませんで済ませるわけがないwwwwww


実際は石原が泣きながら土下座してきたんじゃねーのwwwwwww
20億集まらずに申し訳ありませんってwwwwwwwwwww
782名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:33:52.48 ID:b/E7JWFbO
石原都知事の緊急記者会見どうなったの
ミヤネ屋の最後に1分流れたけど
もう情報出てるの?
783名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:34:32.14 ID:MfJRHuCtO
>>768
対馬は不動産業者が海辺にロッジみたいなの建ててばら売りしてるからな、対馬も我が領土とか言ってるやつら放置って頭イかれてる
784名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:34:54.77 ID:6VYye9swP
>>782
同化政策で残念ながら日本国籍ですが琉球人です。
785名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:37:11.17 ID:asqKWUzi0
俺が明日登記簿入手するまで待って欲しかった
786名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:40:51.83 ID:cb6QFxC+0
>>784
そこwww
完全に仕込みだよなコレwww

内容は今まで通り
クソ長い世間話の後に、寄付金は凍結するってチョロっと言っただけ
きっと次の政権は自民党で、尖閣に港を作ってくれるよってさ
787名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:41:01.11 ID:3HO5lYbuO
>>758
自分の領土と主張してるのに、300億だすから売ってくれとかおかしいだろw
暗に日本のものと認めとるやんw
788名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:42:05.71 ID:X1yXXrvL0

12億→吊り上げ→20億5000万

789名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:42:17.88 ID:WATAJq/U0
中国大好き民主党の手に渡るのに喜んでる奴なんなの?
790名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:42:44.29 ID:osnmvpyE0
>>785
明日ならまだ書き換えされてないと思うぞ、急げw
791名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:44:45.96 ID:HWmZvJ6R0
>>771
中国から300億提示されたんだろ?
十分の一なら破格じゃないか
792名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:49:50.23 ID:LJdyPStz0
寄付金はどうなるのかが今後楽しみ♪
793名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:51:45.64 ID:WATAJq/U0
>>792
キャバ嬢が総取りするに10000ペリカ
794名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:52:20.11 ID:osnmvpyE0
>>792
基金化→何故か石原の私有財産へ
そのまま都の管理→有耶無耶なまま施設建てなくても何故か国へ

こんな感じ、どっちがいい?
795名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:54:00.36 ID:XXVZxXrI0
石原は、募金は東京都の寄付金じゃないと
はっきり言ってたな
実質石原募金だよこれw
796名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:54:02.44 ID:oKyb8NeU0
五輪招致資金にキリッ
797名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:55:19.24 ID:HWmZvJ6R0
>>794
その二択ならどう考えても下
国に渡しても6億足りないから施設がつくれないのは仕方ない
798名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:56:27.34 ID:WATAJq/U0
シナ『石原が買い取るとか馬鹿言ってるアル!』
豚『じゃ、じゃあ我々が彼より高値の20億で・・・』
安住『しかしそれでは国民から高過ぎると批判が』
シナ『じゃあ我々が300億を提示するアル』
豚『おお!それなら20億も破格に思えますな!』
安住『名案です』
799名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:58:15.66 ID:osnmvpyE0
>>797
まあそうだろうね、自分もそう思うよ
だから今後石原が「基金を作る!」とか言い出したら要注意
800名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 16:58:48.69 ID:pd1mbpfS0
>>758
確か中国が300億だすといったのを地権者は愛国精神で何度も断ってるはず

20億で国に売り渡したんだ。
その話も今となってはもう信じられない・・・。
最初なんて言ってたよ。
国には売らないと弟なんかテレビに出てきて言ってたぞ。
ただ怪しいのは本人が一度も表に顔ださないのは不思議に思ってたが。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120707/plc12070712090009-n1.htm
国から買いたいと話がきたが、石原さんにしか売りませんから安心して下さい。
801名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 17:05:03.68 ID:B1I/jBUN0

   日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!
   日中断交!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!
   日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
802名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 17:16:47.48 ID:CAu+LxCd0
>>800
地権者とは電話のやりとりしてたんだw

まあ地権者の心変わりなんだろうな
803名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 17:19:06.61 ID:CiX+Jo9k0
>>799
つい1時間前に基金を作るといったばかりじゃん!
804名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 17:20:31.21 ID:osnmvpyE0
>>803
マジで?
あ〜あ、寄付した人御愁傷様w
805名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 17:20:49.28 ID:HWmZvJ6R0
>>803
マジかよ
こりゃ有耶無耶にされてピンハネ確定かな
806名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 17:21:05.52 ID:bt6dlH6C0
国交省のご都合主義に徹したどんぶり見積もり
807名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 17:22:01.67 ID:wD14ALv30
ヤフオクに掛けろ!
808名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 17:23:42.27 ID:XXVZxXrI0
いいんじゃね?
こんないい加減な募金に寄附する奴なんて
金の価値がわからない、頭の悪いクズしかいないに決まってる


石原先生に使っていただいてむしろ光栄だと思えやwwwwwwwwww
809名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 17:24:07.43 ID:CiX+Jo9k0
>>804
>>805
完全にいっとりました。
810名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 17:30:55.47 ID:haf/XSLy0
本気で全額ポケットコースか
すげーな石原
811名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 17:31:27.93 ID:oKyb8NeU0
つぎ竹島で集めっからよろしくね
812名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 17:32:09.14 ID:4mguVM2tO
石原を非難する奴は中国人だからな。みんな騙されるなよ。
813名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 17:38:40.87 ID:viOnAEcc0
石原は完全に被害者だろ。つか寄付の案とかだしたのも実際の都政やってる腹心の
副知事らだろうし彼らのほうが被害者かもしれない。
814名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 17:41:49.31 ID:TwKVvKE80
>>813
副知事はガチでキレてたな
815名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 17:43:16.37 ID:CiX+Jo9k0
>>813
あの副知事は何にも知らないだろ・・・
816尖閣国有化は合理的、有事の際に東京都では対抗できない:2012/09/11(火) 17:44:50.88 ID:8gSAY4TK0


国営新華社通信の微博は、中国の海洋監視船2隻が11日、沖縄県・尖閣諸島の周辺海域に到着した、
と伝えた。 中国海洋監視当局は既に、尖閣諸島の主権維持に向けた行動計画を策定したとしている。

日本国民よ、中国の主権拡大は子供の遊びではない、必ずやって来る。
それを承知のうえで今回の日本国防衛弱体化デモに参加した、売国奴どもには鉄槌を下すべきだ。

817名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 17:48:45.58 ID:osnmvpyE0
しかしまあ石原は期待を裏切らん奴だな
俺石原の行動なら全部読める様な気がしてきたわw
818名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 17:58:21.61 ID:OLJ6re730
そもそも私有でも都有でも国有でも日本の領土なのに変わりはないのに、
ボケ老人石原の花道のために島を買うとか大騒ぎする意味が分からんよ。
地上げだろこれ。
819名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:03:55.17 ID:7zKLr1TlP
東京都が買って有人の建物建てれば、それで解決だったのにな
竹島は下朝鮮が有人の建物建てちゃったから、残念ながら逃げ切り
820名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:05:36.00 ID:I/lySubB0
>>2 得意になって日本語使ってんじゃねえよタコ
821名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:06:37.96 ID:zLsQrcrX0
都へ提示した買取額=20億3千万円

僅か2千万円の差で裏切ったのかw
822名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:11:58.83 ID:TzQ7a9FY0
野田さんは仕事が早いねえ
自民でもここまで思い切った事ができる首相なんていなかったわ
823名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:17:17.14 ID:/DVzt29C0
>>821
>都へ提示した買取額=20億3千万円

それホント? ソースよろ。
824名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:19:27.05 ID:EvXA3Vpx0
>>822
鬼のように早かったなw
最初からシャキシャキ仕事をこなせば
民主党も今のような仮免政府とか言われなかったのに
あ、仮免は自己申告だったか
825名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:20:13.05 ID:a4qaFHod0
>>41

お前譲りすぎだアホ
826名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:21:12.98 ID:zLsQrcrX0
>>823
さっきMXテレビのニュースで都知事自身が言ってた。
でもこの前は「(20億5000万円は)地権者が私に言ってた額とは随分違う」という発言もしてたんだよな
もう良く分からん・・・
827名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:21:30.32 ID:iDfrGC9W0
>>700
そんなの初耳だけど。
それが本当なら最初から石原に売ろうという話も出てこないと思うけどな。
828名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:22:22.06 ID:viOnAEcc0
地権者は自民党政権にも売らない人だったのにね。
地権者の行動は謎だ。
リーマンショックがあったこととか関係してるんだろうか
829名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:24:52.22 ID:viOnAEcc0
つか俺らも地権者の行動に疑心暗鬼にあれこれ考えさせられて振り回されてんだよね。
あぶねー。もう忘れることにするわ
830名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:26:14.76 ID:6VYye9swP
>>827
地権者はそれを後から言い出した
国が動き出した後から
831名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:34:21.46 ID:CiX+Jo9k0
>>827
売ろうとしてたのは仲介者と権利のない弟でしょ。
832名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:35:20.11 ID:Wxv1bZMb0
>>830
具体的に出ている数値が石原のいう20億3千万だけなのに
どうしてそんなことがわかるんだ?
833名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:35:48.10 ID:9X4K0gtVP
地権者ぼろ儲けでええのう
834名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:38:04.92 ID:6VYye9swP
>>832
記者会見みてないのか?
835名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:38:59.21 ID:osnmvpyE0
つか都の20億3千万って寄付金で足りない分どうすんだよ?
元々議会の承認を回避したいから寄付金集めてたのにまた都から支出するの?
石原グダグダすぎんだろ
836名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:46:45.12 ID:zLsQrcrX0
地権者は都が20億3千万円出してくれればその額で売ったが、都が出せる額がそれよりかなり低かったって事なのかな?
837名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:47:19.01 ID:/DVzt29C0
>>826
情報ありがとう。
838(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2012/09/11(火) 18:55:20.63 ID:H+CKryCaP
>>1
購入価格20億円は、地権者の借金肩代わりのため。
最初から20億円ありきの買取価格。

m9(・∀・)ビシッ!!  政府がこんなアバウトな査定で、土地を購入してはいけない!
839名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:56:09.69 ID:6VYye9swP
>>836
石 一応20億までなら考えてるよ
地 手数料細々かかるし後3000万くらい頂戴よ
石 OKOK!20億3000万で進めるわ
国 うちらが20億5000万だすよ
地 うはwじゃあそれで
840名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 18:59:06.87 ID:2jLoI4hP0
国有化して今までとなにかかわるの?
841名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 19:00:22.90 ID:+auc2UZy0
変わりません。中国様のために何もさせないのが国の方針ですから
842名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 19:02:08.08 ID:BVXwl9L9O
今のうちに対馬と佐渡島と沖縄の土地を買っておくか、、、
843名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 19:02:09.68 ID:TqSNmXGX0
元々昔から国が買うという話があったが提示額が低いので拒否していた
石原煽って額がデカくなったが額が大きいと都議会が紛糾する可能性あるし支払いも早くても来年度以降
国は即金ですぐにだすと言ってるしここらがもう潮時だな国に売ろうって話
844名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 19:02:51.63 ID:G6oR0C8y0
はいネトウヨ逝ったーwwwwww
845名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 19:16:47.69 ID:osnmvpyE0
まあこれからも基金化するそうだから
「俺たちの戦いはこれからだ!」と石原に募金を続けるなら見直す

悪い意味でw
846名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 19:26:18.26 ID:HlYe2/fY0
基金化って
「次の都知事もオレにしないとどう使われても知らんぞ」という
選挙対策の一種じゃね?

やましいことがないなら
国有化に賛同して国に譲渡するはずだ
847名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 19:38:11.63 ID:uQ8HhZtp0
謹告>>2的支那人 

據溫元凱教授称、中国人的劣根性是如下:
1)守旧意識強 2)凡是求穏求妥 3)忌妒心強・不団结 4)閉塞・排外
848名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 19:46:57.09 ID:JMsbczXb0
ロシアの客人を招待したらいいじゃない。
キャンプシーズンだよ!
849名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:57:24.45 ID:ieey3jit0
のぶてると民主のための都知事でした

だまされるのが悪いと慎太郎も思ってるぞ
850名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:59:45.20 ID:ieey3jit0
プロレスがうまいのが電通系政治家の
特徴
851名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 21:04:55.40 ID:ieey3jit0
仮に寄付金20億円集まったら25億円で
国が買うだけさ
852名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 21:05:05.73 ID:9H3N+UpG0
>>843
20億円程度、都議会の閉会中なら都知事の専決処分で支出できるだろ。
853名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 21:10:15.64 ID:ieey3jit0
慎太郎は若い頃都知事選で落選してる
国民だましても票は欲しいさ
854名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 21:16:32.94 ID:+maHX9eW0
>>99
例の元外務省の小和田は売国奴なんじゃないの?

855名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 21:33:07.93 ID:/GMkULJn0
うちの田んぼも、都でもいいし国でもいいから買ってほしい

856名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 21:38:12.23 ID:BYRbBpau0
石原への嫌がらせだけに20億円も国費を投入するなんて
キチガイすぎるだろ、野田豚は。
本当に領土保全のために必要なら、強制収用で
適正価格で取得したらいいだろ。
857名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 21:45:18.78 ID:VfJ9b7vV0
地権者は守銭奴であって愛国者ではないってことだけは理解した。
858名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 21:47:04.13 ID:bt6dlH6C0
当事者ではない弟はただ目立ちたいだけだったと言うことも分かった
859名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 21:58:25.15 ID:niZ1Gzz90
国有化されたあかつきには銭ゲバ地権者を血祭りに上げたいもんだな
860名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:03:56.11 ID:VfJ9b7vV0
ニコ生での栗原弟激白みてたけど酷過ぎる・・・本の宣伝が30分と言い訳45分w
861名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:14:27.31 ID:Lao0nAK10
自民党の山東昭子前参院副議長は

18日、参院議員会館で記者会見し、
石原慎太郎東京都知事が表明した尖閣諸島の一部購入について、
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201204/2012041800475

自らが仲介役を担ったことを明らかにした。
862名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:14:45.51 ID:aw/j3GJB0
>>860
どこまでが真実でどこまでが憶測なのか結論がでない無いようだったね

弟の言い分では
20億5000万は国が路線価で計算した適正価格←計算方法が不明
土地収用法の拡大版法律を作って適応した←民主党にそんな能力があるとは思えない
土地収用法のカラクリを教えたのは自民党、黒幕は自民党←自民党だけでそんな事ができるうわけがない
中国と韓国の領有権主張は、大昔日本列島は大陸の一部で切離されただけだから尖閣竹島は中国韓国の領土だと主張、そんな大昔まで遡ったら地球上から半分以上の国が消滅するし韓国は消え去る。
863名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:16:39.62 ID:Lao0nAK10

元女優で

自民党の山東昭子参院議員が

石原慎太郎知事と

地権者の60代男性を仲介したとして18日、参院議員会館で記者会見
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/04/18/kiji/K20120418003071050.html



山東議員によると、男性とは30年来の付き合い

864名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:17:28.82 ID:+I8nohMd0
日テレの速報

「現在、3隻の中国船団が、尖閣に接近中。
このままいくと、まもなく日本の水域に入る」

ってよ。

これ終わったな、ノブタ野田、
親の光七光りの、ボンクラな良純w
865名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:19:14.64 ID:S15mnVAT0
南朝鮮に50億くらい出して揺さぶる気があったら、面白いんだけどな。
866名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:19:23.12 ID:ySVGCd1NP
>>864
この前も入ってたろ?
867名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:21:17.57 ID:hfv6dnE4O
>>864
なんでくんだよ。
868名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:22:26.89 ID:1jgG8ICi0
この島誰も住んでないんだろ?
基地作ってオスプレイ配備しようや
869名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:23:02.02 ID:ySVGCd1NP
>>857
地権者が土地転がし不動産屋の時点で愛国心なんかあるかw
週刊誌の地権者借金苦が正解だったと。
870名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:27:46.53 ID:ySVGCd1NP
>>862
もう地権者弟の話は無視したほうが良いんじゃ?
地権者の兄弟は30年前に親の財産相続で喧嘩した雰囲気があるな。
871名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:31:20.46 ID:6VYye9swP
>>870
弟は貰った島を速攻売却してるしなww
872名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 01:52:32.91 ID:8NVw2nm+0
これで中国が領海侵入した時点で自衛隊が出動出来る訳ですな。
873名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 02:04:43.16 ID:GuiRptWv0
>>870
Nステで石原伸が
あの兄弟は40年前に絶縁してるって言ってたけど
早く言えー
874名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 03:53:05.91 ID:45S2guW+P
都知事は会見でしきりに金に目がくらんだ的なことを言っていたけど、
それもおかしいと思うんだよな。
このスレもそういう流れのようだが、
たかだか数億の差でしょ。
都が補填するとか、足りないので募金してくれと東京都が広報をかける手もある。
そうすれば国が提示した以上の金は工面出来たはずなんだよね。
そっちのが地権者が金が欲しいのなら儲かるじゃん。
さらに本当に守銭奴なら中国に売ってるだろ。
金に目がくらんだって話ではこの国有化までの話は論理的におかしいように思うんだが。
875名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 03:58:20.29 ID:HXwI6hfg0
>たかだか数億の差でしょ。
>都が補填するとか、足りないので募金してくれと東京都が広報をかける手もある。
>そうすれば国が提示した以上の金は工面出来たはずなんだよね。
簡単な差や話じゃないと思うんだけどね。
なんだかんだいって東京都っていっても所詮地方自治体なんだし
876名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 04:08:01.08 ID:TbUS0phI0
>>874
公共料金や税金が一円でも値上がりすると
鬼や悪魔のごとく文句を言う奴が
たかが数億だって?
877名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 04:08:16.98 ID:45S2guW+P
>>875
でもそういう事をトライすらしてないのはおかしいと思うんだわ。
募金活動までして金を集めてここまで来たのだから、
もし金の問題ならば少なくとも工面しようと動くでしょ。
だからおれは金の問題以外にも何らかの事があったんじゃないかと思うんだよね。
金以外の何らかの事があったから、地権者は国に売って都も手を引いた…とかね。
もちろん、すぐに金が必要だったとかいう事もあるのかもしれないが。
878名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 04:36:22.03 ID:SIivDX3c0
都が買うとしたら来年4月以降だからな
想像だけど地権者は身の危険を感じて早く手放したいと思ったんじゃないかな
879名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 05:49:51.15 ID:ZojhbsCxO
今回の事で誰が一番得したのか…考えれば分かる事だよ。

880名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:35:50.98 ID:7Zf25mh20
中国だろ、そしてその僕の政権な
881名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:24:21.67 ID:QObc8DRK0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
882名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:32:32.87 ID:f92iVwWTO
政府の陰謀とかマジで考えちゃってる奴はクルクル病院に入院しろ。
在日米軍に一日中監視されてるとか言いだす前に。
883名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:37:55.36 ID:plEmcjjcO
>>877
色々な事情で地権者が金に目が眩んだとしておくのが一番丸く収まるんじゃないのかな?
884名無し募集中。。。:2012/09/12(水) 07:38:34.12 ID:TgtPpnBvO
何もせずに20億とかうらやま
885名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 07:41:42.34 ID:lXodtyp60
>>22
どうせ尖閣があろうとなかろうとそのカードはいずれどこかで切ってくる。
日本としては主張すべきことを主張する姿勢を見せることが大事。

あと、中国共産党を殲滅できるだけの国防力をつけて核装備をすることも。
核装備は必須。
886名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:01:39.58 ID:ZLM/LrjhP
おまえらの寄付金は自民党へ行くんだってさ 
詐欺師のやりそうなことだ 
887名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:15:07.95 ID:CJLylHrM0
>>886
それでおk。
888名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:17:05.49 ID:m8VuwU8i0
昨日ニコ生で地権者の弟が出て喋ってたけど
なぜ都ではなく国に売ったのか、今は喋れないと
言ってお茶を濁してたな。
889名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:18:40.68 ID:G5wWJDWV0
石原は成功だったな
中国の反発を対して受けずに「国有化」を成し遂げた

石原が動かなければ、国有化には成らなかっただろう


890名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:20:02.91 ID:D87KeeEo0
>>888
喋れないのではなく知らないだろうな。
891名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:20:27.47 ID:22ZMX/mR0
>>787
そういう国じゃん中国って
892名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:20:34.21 ID:CJLylHrM0
>>888
週刊誌を立ち読みしたんだけど「借金を寄付金で補ってもらうのは心苦しい」って書いてあった。
893名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:21:28.00 ID:1SA5LdAn0
>>888
知らないだけだろと
894名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:21:35.68 ID:dXB3uVsgP
次期政権
全国から尖閣清掃ボランティアを募り、清掃作業しろよ。
その前に山羊の捕獲もしろ。
895名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:24:54.53 ID:D87KeeEo0
>>892
しかし普通は税金で補ってもらう方が、もっと心苦しいと思うけどな。
896名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:32:02.53 ID:UUtUq6W7O
さて、支那の脅威が増したことだし、日本もいい加減核武装しようぜ。
使わなきゃいいんだからさ!
ロケットを高確率で打ち上げ、ハヤブサを予定ポイントへ正確に帰す技術大国の日本が持っている事に意義がある。
皆ピンポイントで首都を狙えると思うだろうからな。
力を持たないものが力を持つものと交渉するには、相手の論理的な思考・理性に期待するしかないが、支那には期待できないだろ?

【格言】
外交に友好は存在しない。在るのは自国の利益のみ。
897名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:50:52.09 ID:VRdG8DeB0
そうか出版したらwiki建てられるのか
大変だなw
898名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:11:33.55 ID:68EeKGp50
とりあえず栗原家は金で転ぶ亡者だというのは確定のようだな。正に老害。
残る一島も徴用しちゃえばいいのに。


大事なのはこの後だよな。
どうせ反発は一緒なんだから粛々と設備を作るのが一番いいと思うんだが。
899名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:33:57.12 ID:ZojhbsCxO
週刊新潮読んだわ。
弟の事業失敗で 多額の負債を抱えてるんだと。
石原氏の挙動を危惧した外務省が機先を制すべく見計らっていたんだと。
島に手をつけないということは、中国と共同管理しましょうということだと。
と…書いてありましたがな。
900名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:57:01.79 ID:/nlUVHyW0
さっさと尖閣にイミグレーションでも作ればいいんだよ
901名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 15:30:04.49 ID:itkWoOmg0
以下、

地主の値段釣り上げに利用された上に

寄付までしてしまった

バカウヨども言い訳が続きます。
902名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:43:14.43 ID:cMwlSn800
国が買うメリット・・外務省のコントロール下においておける
国が買うデメリット・・中国が現在のように騒ぎだす

って一見矛盾してるようだけどどうなのよ
903名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 06:59:45.73 ID:BT4g0A0a0
>>2
まさに「朝鮮人は礼儀正しく、日本人は野蛮である」というファンタジーそのものだなw
コレコレアとかライタイハンとか解決しとけよキムチ
904名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 07:55:33.84 ID:nBZ0CMvYO
今後いっさい寄付なんてするもんじゃないとわかった。寄付金の行き先は何処にいくかわかんねーしな
905名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:22:00.22 ID:MtGvV5X60
>>1
マスゴミの飛ばしか
国が買うのを既成事実化して東京都に圧力を掛けるためにやってるんだろうな
906名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 10:31:20.86 ID:Lbt2XW8ZO
対馬なんかは韓国人に不動産を買われているが、ある意味で法整備が必要だな。
907名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:24:57.00 ID:qVBlQ+b+0
竹島も北方領土も買え
明博とプーチンの顔を札束でペチペチしてやれ
908名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:33:40.53 ID:3vcqIR8HO
狙われそうなの、とりあえず全員警護付けとけ。
鳩山と菅と小沢以外w。
909名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:40:23.35 ID:FF9AF4Ey0
週刊文春と新潮を読んだが、いつも出てくる地権者の弟の弘行も
酷いが、栗原家そのものがおかしな家系だなw
石原はこんなのと「数十年来の信頼関係」と言ってたのかw
ネトウヨは「俺は振り込め詐欺なんかには騙されない!」と思ってる
ようだが、こんなのに騙されるようでは、振り込め詐欺の恰好の
ターゲットだなw
910名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:45:03.44 ID:FF9AF4Ey0
>>899
併せて文春も読めよw
栗原側が銭ゲバな上、人間性最悪って分かるからw
911名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:46:09.62 ID:hC5loW330
>>1
たけーよ
912名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:46:59.43 ID:p5YRwI4T0
キリが悪いから20億でいいだろ。
5千万は俺が貰ってやる。くれ。
913名無しさん@13周年:2012/09/13(木) 14:54:12.05 ID:FF9AF4Ey0
>>892
税金で補って貰うのは心苦しくないのかw
寧ろ、寄付金の方が心痛まないはずだがw
その為の寄付金なんだから。
つーか、国には売らないと言ってただろw
914名無しさん@13周年
インフラ整備の問題はどうなってんだ!?
日本人はさっさとインフラ整備してもらって安心したいんだ
ちゃんとインフラ整備して人を住まわすんだやな?