【APEC】プーチン大統領「学生ボランティアに日本旅行させるから500人分のビザを用意してほしい。2日以内にだ」→野田首相「…」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
ロシアのプーチン大統領は9日、APEC首脳会議の会場で活動した学生ボランティアのうち500人を横浜への船旅に招待するとし、
日本政府が査証(ビザ)発給手続きを大急ぎで進めていると述べた。タス通信が伝えた。

 プーチン大統領は野田佳彦首相との8日の会談で、500人分の入国ビザを2日間で手配してほしいと要請したと明らかにした。
大統領によると、話を聞いた野田首相は期間の短さと人数の多さに少し当惑した様子を見せたが、日本側は発給手続きを急いで進めているという。

 大統領は首脳会議閉幕後、約2500人のボランティアの一部と会い「皆さんは私の仕事をよく手助けしてくれた。
各国首脳も高く評価している」と直接謝意を表明した。(共同)

ソース 夕刊フジ
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120910/plt1209101213002-n1.htm
画像 APECの野田首相とプーチン大統領
http://english.kyodonews.jp/photos/assets/201209/0908010-thumbx300.jpg
★1 2012/09/10(月) 23:50:15.69
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347288615/
2名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:22:04.95 ID:wa9jj4IQ0
          //: :☆: : : : : : :/: : :/: : : :/!: : : : : :ヽ、
        _,,i〆: : :☆: : : : : : : : : //: : : :/ .|: : : : !: : : ::.
        `'--;: :/|: : : : : : : ::/:/---!:_:/:/  |: : : :.|: : : :.ハ
         /: : : :.:,. ┐: : : : :./   !/::/   !:i: : :.!: : : : :.:!
        /彡|: : :i ´`|:/: : : ィてIiヽ/:ノ    |:|ヽ:ノ: : : :.|ヾ、
           ';: ::| {゙ ハ: : ;||::f j:リ `    ___|! .|: : : : :.:!  \
           人::!\__ |:/ 弋:ノ     ィfjりヽi: : : : :.|
            |ヾ=-'ミ!'´         {::r:ソノノ: : /!:;
.              ヾ!        ,  `´//y:/ .|!
              /`\   ヽ、       /ソ/      これでわたしもプルシェンコ様と結婚出来るのね
              ゙   i\    ´   /
         . -─- 、   _!:::::ヽ...  -::=-´-..r '´ ̄ `ヽ.
       /       :::  ̄   ::             !
.       i                          
.       |        Λ                /
       / ̄ \  ─     ̄./            /
     ( ̄ヾミ  ノ  \   I_I I   i       :::::  /
     ヾ!  ヾ´    .| ノヽ、.|   | _/\    /
      ヽ/      ´   `  /´    \_  {
    _..- '´    ::   __     /        `¨|
3名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:22:13.70 ID:y+4Cn2ol0
ニダ?
4名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:22:18.74 ID:pvWmTjB1O
5名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:22:26.53 ID:N1C7Q3mE0
パシリ
6名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:22:29.58 ID:ONSGlbyh0
なぜ発行するのか
                __
                 r,゙  `ヽ,
               //       ,゚.、
            <_./_____',._>     
              !.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.レj/     いいかげんにしなイカ!
              |:::.:.:::.:.:.:.:.:.:.iV
              x|:.i:.i:.i:.i:.:i.:i.:ハヽ     ^ー'て
               ∧!:i:.|:.|::|::|:|::|:|:i::}  ,xっ  (
               /_ノノ|:|:.|::|.:|:|::|:|:|:八_ノヽ三)   ビシッ
            rァ、_/(く/.|:|:.|::|.:|.|::|:|:{(   ノ
          V// .〈::〉ノノ:|::|::|:|::|:|:ハヽ-'´
         弋>、_/.// |:|::|::|:|::|:|:|:| ))
              .〈::〉 |:|::|::|:|::|:|:|:|く::> 
                λ:〉):|:|::〉|:|:〉.`\
              /T7〈:::〉〉〈::〉┬七ハ
                〈 ◎ `◎ `◎ ◎,,}
              /  ̄¨77¨ ̄/ ̄´
                /    //   ./
7名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:22:32.81 ID:qnSkjm2a0
>>1
前スレで1000ジャストに書き込み乙
8名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:22:53.20 ID:7Loyb1060
情けなさ過ぎる日本wwww
9名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:23:34.88 ID:QkWf5QN80
秋葉原がロシア人だらけになるのか
10名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:23:37.45 ID:HQib08jJO
ロシア美女が集団で集まってる全裸jpgはまだか!
11名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:23:40.80 ID:Ob6TYjIv0
野田 切り返せ切り返せ〜

頑張りましたけど・・・・無理でした。
12名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:23:53.26 ID:twQrdKvK0
焼きソバパンとコーヒー牛乳も買って来い
13名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:23:57.71 ID:jiHNEnMD0
>>2
既婚者だぞ
14名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:24:07.83 ID:n/ztqCYJO
焼きそばパンとコロッケパン合わせて500個買ってこい、と言われたって大変なのに。
15名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:24:12.45 ID:Z4kRikDSO
500人分急いで焼売弁当用意だな
16名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:24:25.15 ID:SaUIO8ca0
だから、何日の何時頃に横浜くるんだってばよ!
17名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:24:29.51 ID:Rw5SKGUp0
ロシアの国旗持参で出迎えに行くか。
18名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:24:34.57 ID:GRA6NukO0
>>10
問題なのは、ただ白いだけで美人じゃ無いって事。
19名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:24:54.91 ID:OycoQAFT0
プーチン氏「学生500人、3日後日本へ」 ビザ急ぐ

ロシア極東ウラジオストクでのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を主催したプーチン大統領は9日、
APECのボランティアを務めた学生らのうち約500人を横浜・東京への船旅で慰労する計画を明らかにした。
日本側には数日前にロシア側から話があったといい、大急ぎでビザの手配を進めている。

 首脳会議を総括する記者会見を終えた後、計2500人にのぼったボランティアたちにあいさつし、
8日の野田佳彦首相との首脳会談でこの話題が出たと紹介。「急いでビザを準備してほしいと伝えると、
野田首相はすべてやりましょうと言ってくれた」。野田首相から「いつ来るのですか」と聞かれ、
3日後と返答したところ、「彼はぼうぜんとしていた」(プーチン氏)と明かした。

 日ロ外交筋によると、一行は客船で11日朝に出発し、横浜と東京を見学した後、そのまま飛行機で13日に戻る小旅行。
ロシア側から日本側には数日前に話があり、旅行日程に間に合わせるよう事務方がビザの準備を進めている。

http://www.asahi.com/international/update/0910/TKY201209100479.html
20名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:25:06.07 ID:SC523tnB0
500人のボランティア諸君に告ぐ! ご苦労様だが次のMISSIONだ。

MISSION:成田の検疫で足止めをくらってるワタシの愛猫を開放してくることだ!
                               by ウラジミル・プーチン

ウラ〜!!!
21名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:25:10.69 ID:O4bKyTjS0
東日本災害援助国で見返りを言ってきてないのはロシアだけじゃん。
22名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:25:18.95 ID:0yFfnFTE0
スパイwww
23名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:25:29.20 ID:JAJMP1v+0
暗に猫をはやくしろってことだろ
24名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:25:59.11 ID:/8QOAE+Z0
>>19
断らないこと前提で猛然と話を進めてるな
25名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:26:01.10 ID:ONSGlbyh0
なにあいつの猫日本に残ってるの?wwww
26名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:26:02.45 ID:eBsUp0HlP
学生を日本に送る。
500人分のビザを用意しろ。
2日以内だ!
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
http://blog-imgs-50.fc2.com/p/u/t/putinphoto/putinxx009.jpg
27名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:26:07.28 ID:EqYw2YhE0
プーチンが野田に「ボランティアの学生500人にピザをご馳走してあげて」
に見えた
28名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:26:48.12 ID:HQib08jJO
野田に「ピザ買って来い!」と命令したら、「フィッシュ&チップス」買って来るレベル

もうね…

29名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:27:06.08 ID:dpOdUCUx0
前スレの967が気に入った
30名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:27:10.41 ID:6dvw/dlp0
プーチン:500人分のビザ用意して?
麻生:ねえよww
http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/12/79/e0165379_234717.jpg


麻生だったらヒラリとかわしてそう。

野田はというと
>野田首相はすべてやりましょうと言ってくれた」。野田首相から「いつ来るのですか」と聞かれ、
>3日後と返答したところ、「彼はぼうぜんとしていた」(プーチン氏)と明かした。

安請け合いの典型w
31名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:27:23.08 ID:UCnRi3hm0
もしかすると最近日本に冷たいアメリカへの牽制的な当てつけか?

プーチンと野田が
『プーちゃん!』
『ブーちゃん!』
って呼び合う仲になってるんだぜ、的な?

32名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:27:30.35 ID:Rw5SKGUp0
ロシアの国旗って三色ストライプなんだ。

ソウカ旗じゃなくて良かったわ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20071225/143925/flag_russia.gif
33名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:27:34.44 ID:hJ6zlyiQ0
プーチンじゃしょうがない
ミョンバクだったらぶっ飛ばす
34名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:27:35.28 ID:XShQQV4q0
野田とプーチンじゃ政治家の器ってか人間のスケールが根本から違うなw
35名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:27:48.00 ID:kcPX94v60
ピザにビザ用意しろってかwww
36名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:27:53.54 ID:/5V+JAD20
野比野ブタ
37名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:27:56.01 ID:6twSQZzY0
スパイが混じってるんだろうな。
公安は大忙し。
38名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:28:11.93 ID:ONSGlbyh0
39名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:28:21.38 ID:SvufDoGS0
まあ、でも粋な指導者だな。
なんで2500人全員呼ばないんだろ?
40名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:28:22.39 ID:9ebKDaDtO
急すぎるし大人数だから受け入れられない、とスパッと言えたら支持率アップできたかもしれないのにね

41名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:28:25.24 ID:7ScKGUQO0
ロシアみたいに、国際会議でも常に自国の利益追求に特化できるスタンスが羨ましい。
領海侵犯したら問答無用で銃撃&拿捕するんだろうし、やっぱ資源と核を持ってると強いんだな。
42名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:28:31.34 ID:tJczUltb0
ゴルゴが職人に銃の改造頼む時みたいだな
43名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:28:59.57 ID:nCmP2smOO
ヒント、船が通る道

船は最新鋭船

ウラジオストクから太平洋に抜ける道を調べるためにダミーの500人
44名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:29:20.53 ID:NbZPMAFl0
美女ならOKって、マジレスすると美女が本当にスパイなのは実際によくあるね

500人のうち、数人は本物のスパイなんだろうな

45名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:29:20.66 ID:SC523tnB0
>>32
因みにソウカ旗はレイープ・愛せっくるニコラエのルーマニア

コレ豆なw
46名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:29:25.58 ID:IUzcc1GDO
>>26
心臓に悪いもん貼るな
479・23全国一斉日韓断交デモ:2012/09/11(火) 01:29:27.77 ID:55J7o6Jx0
<9月23日全国一斉日韓国交断絶国民大行進>

【北海道大会】
★集合場所 札幌大通公園10丁目広場
★時間 前集会14:00〜 出発15:00〜 後集会16:00〜
★主催 日韓断交共闘委員会・北海道
【東京大会】
★場所 水谷橋公園(東京都中央区銀座1-12-6)
★時間 15時集合、15時30分デモ行進出撃
★主催 日韓断交共闘委員会・帝都(代表世話人 菊川あけみ)
【名古屋大会】
★場所、時間は詳細決まり次第告知
★主催 日韓断交共闘委員会・中部
【大阪大会】
★場所 新町北公園(大阪市西区新町1−15)
★時間 14時集合・集会開始 15時出発
★主催 日韓断交共闘委員会・関西(代表世話人 yuu)
【福岡大会】
★場所、時間 12:00 天神ソラリアステージ、デモ告知街宣
12:30 警固神社参拝集合の後、警固公園横通路(公園工事中)13:00 デモ出発
★主催 日韓断交共闘委員会・九州
48名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:29:37.61 ID:zzcJiOlH0
テロリストが500人来るのかよ
こりゃ戦争じゃないか
49名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:29:42.37 ID:jiHNEnMD0
>>25
成田で足止め
50名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:29:42.80 ID:uSRV/w3OP
プーチンに悪気はないよ。
ロシアてみんなこんな感じだよ。
土壇場でもなんとかなると思っている。

しかも国のトップが言えばなんでも出来ると思っているからなおさら。
51名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:29:57.99 ID:rNiiqWxc0
土産は?
52名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:30:04.84 ID:9HqAUsNd0
これはおもろいw
53名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:30:23.78 ID:26TWcIMP0
野田にいうのがな。
DQNすぎるだろ。外務省にいえばいいだけの話なのに。
プーチン神話(信者洗脳)に利用された形。
プーチンがいえば日本政府もハイハイ従うみたいな。

日露間に信頼関係があれば美談になるがそうではない。
野田がへたれたみたいのを世界に発表したもの。
ブタなんてはっきりいってどうでもいいが一応日本のトップだからな。
54名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:30:24.40 ID:vJ6jd86r0
ざけんなロすけ
55名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:30:25.73 ID:ONSGlbyh0
>>49
ワロタwwwwwww
返してやれよwwwwww
56名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:30:35.38 ID:94mSIXhn0
メーソンの順位が
プーチン>>>>>豚
57名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:30:50.09 ID:ZGypWlTe0
4島と交換ならいいよ
58名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:31:02.61 ID:pJ0OAidJ0
どうみても侵略の始まりです。ありがとうございました。
59名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:31:02.48 ID:B8ajSpEQ0
500人の特殊訓練を受けた若者だったらなんでも出来そうだなあw
60名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:31:11.40 ID:lD2hJHzAO
少なくとも一千万以上は接待費使わされるな。
お前らはバカだからロシア美人とか騒いでるけど、殆ど男だろ。
アイツら列にも並ばない中国人みたいな連中だぞ。しかも金落とさない。
プーチン親衛隊なんぞ、熱中症で死ね。
61名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:31:30.87 ID:EqYw2YhE0
>>31
プーちゃん&ブーちゃんw
評価する

ロシアネタはなぜか微笑ましい 中韓と違って
62名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:32:19.74 ID:W8Lw7RG80
意味わからん
63名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:32:28.47 ID:O0wsq2kH0
野田は完全にプーチンに舐められているな。
64名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:32:31.13 ID:LNaqvZwc0
どこの国からも犬扱い
65名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:32:44.48 ID:HTVI0MkwO
こんなんわざと5日くらい遅らしたらいいんだ。
無理だったよ、プー男。
(^-^)
って言えば終いだ。
(^m^)
66名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:32:48.74 ID:018UI9hl0
そんなことより秋田犬元気か?音沙汰無いんだが
67名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:33:04.87 ID:N3AbCmfP0
>>60
と、日本から出たことない奴が言ってますw
68名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:33:05.53 ID:gn6yQsCuO
ロシアもチョンに劣らずレイパー気質だおね
69名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:33:05.40 ID:jFA+hqjaO
うちの野田はロシアのパシりorz
70名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:33:07.81 ID:M5hkCnJPO
ロシア人もシナチョンと大して変わらない。

ただ、外見だけはシナチョンより良いかもね
71名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:33:25.55 ID:018UI9hl0
>>55
検疫に数カ月かかるとか
72名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:33:43.09 ID:uBqprGUx0
T50ちょうだいって言えば、くれるかな?
73名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:33:48.41 ID:hMzrY4gK0
あ、いく(棒)
74名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:33:48.75 ID:frrU3Rtx0
なにか代わりのものは要求したのだろうな?
75名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:33:59.28 ID:0t39HpH70
スパイがぞろぞろと
76名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:34:02.34 ID:Rw5SKGUp0
>>45
うわ、ルーマニアの旗朴ってんジャン!

ルーマニア国旗
http://flat-design.bz/wp/wp-content/uploads/2010/09/romania.jpg

ソウカ旗
http://blog-imgs-17-origin.fc2.com/a/s/g/asgijp/450px-Sanshokuki2.svg.png
77名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:34:08.36 ID:jiHNEnMD0
>>59
夏将軍が頑張ってらっしゃるから
ここはひとつ横浜市民には泣いてもらって停電すれば一日でグッタリだと思う
78名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:34:14.50 ID:5IGhP2AG0
気前がいいと思うけど、
日本の首相が同じ事やったらパッシングされそう。
いやされる。
同じ事できるわけない。
79名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:34:16.24 ID:CArnatGS0
ロシアがビザ無いと入国できないのに、なんで南朝鮮がビザ無しで入国できんだよ
80名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:34:24.30 ID:n/ztqCYJO
野田「条件がある」
プー「なんだ?」
野田「手土産にピロシキ二千個頼む」
81名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:34:25.59 ID:kS5u43Oq0
ロシアとは仲良くしとけ。
利害関係がこれほど一致する国は無い。
82名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:34:56.56 ID:sacTZLC/0
スパい
83名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:35:04.91 ID:0YWpNszI0
>彼はぼうぜんとしていた

ワロタw
84名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:35:16.67 ID:HQib08jJO
>>39
そこは野田が機転を効かせて、「残りの2000人もどうぞ」と呼ぶ所だと思ってたんじゃね?
そしたら頭空っぽの野田は馬鹿正直に「はい」とだけ答えて終わったと

プーチン「ポカ〜ン」

85名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:35:30.74 ID:voWZzmCZ0
日露間の旅行は1週間位ならビザ不要でいいだろ。
はい、決定。 
北方領土ツアー大流行だと思うね。
返還されたら、日露共同出資でホテル街作ろうぜ!
祝、北方領土返還! 『カニ料理と免税、ロシア女とカジノの旅』
86そーきそばΦ ★:2012/09/11(火) 01:36:08.82 ID:???0
>>25
たてた

【話題】プーチン大統領から秋田知事に贈られたシベリアネコ、検疫の為に成田空港に180日間足止め
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347294929/
87名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:36:15.50 ID:TQaRQlQFO
プ「2日以内ニダ!」
野「……げ、厳正に対処するよう松下君に言っておきます」
松「〇〇」
88名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:36:25.21 ID:xXzf8hiA0
なぜに横浜
秋田あたりでええやん
89名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:36:40.15 ID:2AcMjOBe0
日露の利害が一致することなどめったにない
90名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:36:44.29 ID:/HC5OlZw0
完全に上司と部下の関係じゃん
91名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:37:05.73 ID:KuaAYDsr0
まんま、パシリじゃねーかw
92名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:37:08.70 ID:s3jSIOaP0
ここまでで
*赤いレスはありませんでした*


あれぇ?
93かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/09/11(火) 01:37:24.44 ID:pAKHgWqK0
慰安と研修を兼ねていらっしゃるんだろうけどw
其の研修先に日本が選ばれたってのは光栄だわな。
94名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:37:37.75 ID:4MfPaABe0
冷たくあしらうべきなのか
こっちも何か無理を言ってみるべきなのか
震災時に油くれたお礼とか手厚くしておくべきなのか
95名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:37:45.86 ID:Rw5SKGUp0
>>85
>返還されたら、日露共同出資でホテル街作ろうぜ!
>祝、北方領土返還! 『カニ料理と免税、ロシア女とカジノの旅』

いやマジでそっちの方がロシアの国益にも繋がると思うのだよね。
樺太開発もやろうってね。
96名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:37:54.46 ID:EqYw2YhE0
>>66
プーチンが子犬と対面したらすかさず首をギュってしめて抱いてたよね
プーチンはカメラ目線で笑っててワン子は固まってた
97名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:38:18.73 ID:GcJV9pwL0
泥棒にペコペコしてんじゃねーよ。
へタレ死ね。
98名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:38:36.37 ID:RJwzlYrO0
金落としてくれるんだからいいだろ。ホテル代飲食代お土産代でどのくらいかな?大した額じゃないけど結構なことじゃないか。
99名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:39:00.91 ID:L184V+6Z0
500枚くらいで騒ぐことじゃないだろ
100!ninja:2012/09/11(火) 01:39:53.03 ID:jFOe0A9A0
500人くらい別にいいんじゃね?韓国人にあれだけ優遇してることと比べれば微々たるものだ
101名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:40:25.68 ID:dpOdUCUx0
>>85
その案に一票
前向きなところがいい
102名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:40:36.00 ID:lD2hJHzAO
プーチンは相手の迷惑を考えない礼儀知らず。
自分はわざと何時間も遅刻して相手を小馬鹿にするくせに。
日本大使館にデモして国後にロシア国旗立てようとした汚いナーシが
500人も無理やり来るなんて、迷惑この上ない。
103名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:40:40.71 ID:Rw5SKGUp0
104名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:40:50.32 ID:HQib08jJO
>>96
家に連れて帰って、ベッドルームで子犬と一緒にゴロゴロしながら赤ちゃん言葉で話し掛けてたらどうしよう
105名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:41:12.07 ID:7OapLALP0
お前らこの500人が全員ロシアの女子大生だったらベクトル変わるだろ
106名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:41:21.43 ID:WOB48R5c0
>>79
分かった・・・
ロシア韓国がビザなし体制へ
北方領土ビザなし訪問団 進むロシア化 韓国企業も進出


107名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:41:17.27 ID:018UI9hl0
野ブタってこういうアドリブ弱いな
まぁアドリブ強い奴なんて小泉あたりしかいなさそうだが
108名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:41:43.08 ID:hWVff7yS0
日本はロシアの奴隷か?
109名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:41:48.74 ID:3h5qpK6e0
メドベージェフならこういう流れは無いよね。
プーチンが明後日500人とか言うと、野田涙目でパシリ、
日本人も爆笑とかw うけるw
110名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:41:50.19 ID:SC523tnB0
プーチンは流石にKGB出身だけあって即座に計算ができる
今回のMISSION:プーチソお猫様開放ボランティア団(500名様)費用

つ豪華客船付き → APEC予算から(客船延長料金3日分+燃料費)

従ってHOTELはいらない
毎夜、大桟橋で若者たちのギシアンの悲鳴が聞けるだろw
費用はバス代のみ
神奈川中央バスと相鉄観光バスだけが潤うwww
(※恐らく日本外務省もち 50名×10台分)

帰りのウラジオストック航空500人分片道のみでおK!
正味@3万×500万=¥1500万のみ
9月13日成田の動物検疫所が危ない!みんな逃げて〜www
111名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:41:57.25 ID:0UiiYS0u0
日本の周りにはキチガイ国家が二つにマナーが悪い無神経国家が一つあるからな、ロシアとは仲良くすげきだな
112名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:42:03.38 ID:Ch/+7Oj30
竹島問題 韓流強制 パチンコ 人権擁護法案
日本政府は日本を守る気はあるのか
113名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:42:33.35 ID:SA8kre0XP
KGB500人の入国許可
114名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:42:33.61 ID:1/AnBffmO
断ったら背後からおばさんがきて注射されるとか…
115名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:42:44.85 ID:Qh275q3B0
まあ使いパシリくらいにしか使えない男ですし
116名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:42:48.70 ID:rc5H4eGl0
美人なら直ちに用意すべき
117名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:42:55.33 ID:hdOXvU6V0
プーチン:パン買ってこい
野田:えっ? → 慌てて、焼きそばパンを買いに走る野田。



麻生なら、ライ麦で良いのか?くらいは良いそうなのに。。。
118名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:43:04.67 ID:XXT9Dffx0
ソウルにでも行けばいいのに
119名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:43:08.90 ID:lD2hJHzAO
金落とさない貧乏学生500人を、日本が税金で接待するんだよ。
120名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:43:28.99 ID:Rw5SKGUp0
>>111
キチガイ国家が二つ=韓国、北朝鮮

マナーが悪い無神経国家=中国?
121名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:43:33.08 ID:wIm0qtRV0
そのまま竹島を警護してくれ
122名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:43:48.84 ID:tqudk6wW0
野ブタってホントにダメだな
コミュ障かよ
123名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:43:49.59 ID:018UI9hl0
>>109
プーチンとメドベも両方強硬派なんだが、メドベはスマートさがないと思うよ
124"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2012/09/11(火) 01:43:58.27 ID:FcFGkct60
そっとアデランスの増毛チケットを500枚渡すくらいの
洒落にならないギャグくらいかましとけよ。
125名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:44:20.79 ID:samR1Cfui
プーチン「いいか豚、これは要請では無い命令だ」
126名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:44:36.70 ID:/V2J77Vw0
アホだろ
野田は外交をやれよ
127名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:44:43.62 ID:3dQngMSp0
>ロシア側から日本側には数日前に話があり、旅行日程に間に合わせるよう事務方がビザの準備を進めている。
話自体は前からあるのか

500人観光に来てくれること自体はありがたい
128名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:44:48.66 ID:sFLjdQyH0
プーチンは日本の味方だと思うよ
裏で11日から13日にかけて日本に災害を起こす計画があるため
500人のロシア人を送って牽制しているんじゃないかな
3.11の真相もプーチンは知って、日本に発信していたしね
129名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:44:57.22 ID:UAdcTiSR0
ロシア、プーチンについて何の知識もない奴が、自分のアホさをさらすスレだなww
よく恥ずかしくないもんだわww

お前らって恥を知らんよな
130名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:45:03.73 ID:xRK5jhG/O
>>96
ゆめちゃん・・・ウワーンかわいそう
行く前から絶望的な表情してたよね


ところで今回の、プーの無理をきかなきゃいけない義理や弱みなんてあるの?
131名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:45:06.60 ID:SbJVabMP0
また禿のチビとユダヤ人のコンビかよww
132名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:45:14.91 ID:v36NP9jk0
プーチンの無茶ぶりっすか
133名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:45:21.04 ID:4BziHOlY0
日本のピザは高いぞ、500人分なんていくらかかるんだよ
134名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:45:48.01 ID:tHSjfyqY0
言うこと聞いちゃったんだ
仕方ない外務省に一言言っておくが、私に言わず外務省を通してくれって言うものじゃないの?
135名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:46:13.44 ID:RUDIrMmD0
>>116
>美人なら直ちに用意すべき
500人のロシア美少女が・・・ なら凄いね。
136名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:46:14.41 ID:lD2hJHzAO
>>111ロシア人のマナー違反は世界中で嫌われてるの知らないバカ。
割り込みを咎められても「私達は大国だから」と開き直り、
万引き、キセルが生活の知恵だと思っている土人がロスケ。
137名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:46:47.52 ID:i3mdp+NG0
いきなり二日以内に準備しろとか無理じゃね?
138名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:46:58.25 ID:hJ6zlyiQ0
>>129
便所の落書きごときで何か気に触りました?
139名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:47:09.62 ID:CXmb1U2r0
どうしてこれが断れないのか

日本って、いじめられっ子なのか?
140名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:47:58.91 ID:n/ztqCYJO
やはり「旭日旗を振ってお出迎えオフ」してみたいな
141名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:48:07.96 ID:SaUIO8ca0
>>139
いじめられっこみたいな顔してんじゃん
142名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:48:08.07 ID:UAdcTiSR0
>>132
なんというか、外国の首相からプーチンに同じことを頼めば、プーチンは簡単に実現しちまうからな
日本にとっても「余裕だろ」ぐらいには思っているだろうな
143名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:48:04.84 ID:9T8R5rWk0
年末にロシアからのカニが相当安く入るってことだな
144名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:48:05.56 ID:v36NP9jk0
>>130
解散しないことへの言い訳作りへの協力
145名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:48:19.12 ID:9YrzwHaUO
>>96
本能的に分からせるのか…オソロシス(((( ;゜Д゜)))
146名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:48:39.94 ID:tiG2bpbP0
これって、頭のいいプーチンとしては、何かの駆け引きの探りだったんだろな。

野田くんが「すべてやりましょう」と即答したもんだから、それで終わってしまった。
147名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:48:49.92 ID:M46dINEE0
 ロシア人ってそんなにピザがすきなのか?
148名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:49:16.66 ID:Ch/+7Oj30
これって、ほんとうにアヘン戦争みたいなもんだよね。
英国が中華にアヘンを持ち込んで、中国人を骨抜きにして植民地に
しようとしたが、それと同じで韓国人がパチンコを持ち込んで、
日本人が骨抜きにされようとしてる。
AKBも同じだ。

韓国や台湾みたいに、日本も何故法律でパチンコを禁止に出来ないのか?
149名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:49:42.38 ID:B8ajSpEQ0
>>139
でも似たような要請したら
プーチンは「まかせておけ。」って強引にビザ用意してくれると思うよw
150名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:49:51.85 ID:bLjO08Eg0
ないこれ、舐められてんの?
151名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:49:55.18 ID:6kRUgzJhO
北方領土交渉するからだろ
152名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:50:04.61 ID:YrQLxBNn0

ふつうならAPECが始まる前に打診くらいしてくるものだろうに、
(むこうがそれくらい気を使うのが当たり前、それも費用のもんだいもあるわけだし)
それをしなかったら断られても当たり前の要望の気がする
逆の立場だったら、にべもなく「ニェット」といわれそうだ。

それを最終日に行ってくるのが、「いかにも」だな。
こちら最初から上から目線で試しているというか・・・。
153名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:50:09.50 ID:dpOdUCUx0
>>110
発想がおもしろい
何かビジネス始めろよw
154名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:50:16.93 ID:Rw5SKGUp0
思い切り犬が好きなんだなこの人w

http://putinphoto.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
155名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:50:35.72 ID:SaUIO8ca0
おい、お出迎えしてやろーぜ
156名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:50:42.71 ID:v7tJOtzi0
>>148
ロシアって単語が一切出ずになんでパチンコの話に繋がったのか
157名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:50:57.84 ID:Of+q58dD0
>>146
日本人のエリートは接待の席で酒と魚を用意された状態で
「これこれこうしてほしい」と暗に、かつ丁寧に説明するかされるかでしか
コミュニケーションを取れない生物だからな

プーチンとか他国の首脳からしてみれば
ほんとガラパゴス諸島の珍獣みたいなもんだろうw
158名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:50:58.72 ID:aq1r+CHH0
野豚:「ビザ全部揃いました!!」
ペド:「飛行機のチケットはよ?」
159名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:51:01.94 ID:UAdcTiSR0
>>139
なんで、バカが必死にレスすんのか、わからないだけ
どういうことなん?

「あ〜、プーチンって聞いたことがある〜」と言いながら、うれしさでションベンもらしながらレスしてる状況が浮かんで不快なんだわ
160名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:51:05.79 ID:5Kc2Q1Bw0
断れ。

500人分の審査、きちんとできるのか。
国益を害する外人を入国させないのがビザだろ。
言われて出すなら、旅行切符と変わらんじゃないか。
アホかよ。
161名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:51:16.98 ID:w/sbhbe80
>>1
RTRでも報じられていたよ
そっちでは5000人だったような。聞き間違いか、翻訳ミスかな
162名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:51:22.23 ID:ZZYB+y0f0
プーちん嫌いじゃないしパラリンピック閉会式見てボランティアってステキだなって感じたけど
ボランティアの原義って志願兵ですよね
篤志奉仕家って意味もあるけども
163名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:51:29.27 ID:lD2hJHzAO
>>149しないしない。ロシアの外国人への警戒は凄まじい。
国内移動も外国人は手続きが面倒。
164名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:51:36.37 ID:CynhTKEI0
要は処分に困った粗大ゴミをまとめて引き取れってことか
165名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:52:07.54 ID:KGCedQd00
プーのひとこえで降って沸いた日本旅行
166名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:52:16.74 ID:YUxY9Bdl0
プー「40秒で支度しな!」
167名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:52:49.14 ID:6qPZNVut0
ピザを用意したらどんな顔するだろうか
168名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:52:49.88 ID:hTQtG5Wt0
俺たち友達だよな?

ドラえも〜ん(泣
169名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:52:56.55 ID:4uHJajv00
>>146
ま、その通り。
これが民主党総裁でんがな。
170名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:53:13.70 ID:v36NP9jk0
>>142
まあ、外交相手とすればたまにだけど、ロシアで日常的に無茶ぶりされるプーチンの部下は大変だなw
ま、部下も次々下のものへ、その無茶ぶりを強権使って押し通すんだろうけど。
171名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:53:22.48 ID:eKVLc2Km0

 ピザじゃなくてお好み焼きならどうでっか?

 ????????????????
172名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:53:24.81 ID:ha/Et+700
プーチンが、相手の都合をまったく考えない
礼儀知らずで自分勝手な人間だということがよく分かった
この件について、ロシア国民の意見をぜひ聞いてみたい
173名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:53:31.67 ID:2sUTp+xq0
500人のKGBか
おそロシア
174名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:53:40.67 ID:26TWcIMP0
>>148
「有権者がバカだから」につきる。
駅前に賭博場とかパチンコCMたれながしとか、
まともな国じゃありえない。
175名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:54:01.42 ID:UAdcTiSR0
すまん
>>159は、>>138宛てだわ
176名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:54:16.90 ID:UCnRi3hm0
>>154
しっかしプーチンって『新おにい』に激似だなwww
177名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:54:29.16 ID:OEXzAaji0
何人かは日本に残って吉祥寺で働く
178名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:54:35.84 ID:2m5bs+pM0
要人を接待するのが主催国の勤め何だから、ボランティアがどうのとか呼ばれた各国には関係無い話
それを労うのは国内事情なんだから、その穴埋めを何で日本がやらせられるのか?

これはチョン首相並にすごく失礼な話
179名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:54:44.25 ID:Wd4CGOdf0
失礼な事をさも当たり前のようにさらりとやってしまう
プーチンってやっぱすげーなw

ああプーチンさんだからな
って納得しちまう
180名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:54:44.35 ID:YrQLxBNn0
>>149

日本だったら、APECが始まる前に下交渉で打診くらいしておくだろう。
というか会談の時点ではもうセレモニーで、ほぼこういう程度の問題は、費用などの問題も含め結論が出るようにしておくもの。

野田首相との会談で突然切り出し、即断を求めた(出航が3日後だから即決に等しい)
のがプーチン大統領のやり方のミソ。

181名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:54:53.66 ID:SDELgWIpO
そんなことは事務方の仕事だろ。トップ同士で要請とか非常識すぎる。
182名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:55:15.53 ID:SC523tnB0
>>140
よし、ならば9月12日午前9:30にヨコハマ大桟橋集合だ!
183名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:55:31.82 ID:Rw5SKGUp0
184名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:55:34.98 ID:/06287Vb0
>>172
相手国の事情をよく理解してこその要求だろw
185名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:56:10.67 ID:W/+c7Yg70
民主政権が終わりそうだから政権交代前にラッシュかけて来てるんだろ
186名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:56:08.74 ID:lD2hJHzAO
北方領土交流会で日本がどんだけ巻き上げられたか。
「タダで日本に買い物旅行が出来てラッキー!島は返さないけどねw」
交流じゃなく日本のサービスになってる現状で、中止提案も出ている。
187名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:56:20.38 ID:Of+q58dD0
>>184
だなw
188名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:56:34.82 ID:EJReq6VHO
恥を晒すなよ…。
強引国家…。
189名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:56:41.82 ID:kYqiA3iD0
弱腰な上にパシリか
誰か、野ブタにお灸をすえてくれる奴はいないものか
190名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:56:47.51 ID:9McaE5ik0
これ被災地へのボランティアって事?

いまいち趣旨が分からない記事だな
191名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:56:50.58 ID:ftoKxnwU0
周辺諸国から無理難題吹っかけられてもう見てられない
頼むから解散して
これ以上日本を貶めないで
192名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:56:59.04 ID:NAeWrCg3O
野良のサイベリアンフォレストキャットにより和猫が絶滅するスタートであった。
193名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:57:05.62 ID:aq1r+CHH0
>>182
無いとは思うが、それによりボランティアの学生だけ帰るって珍事は起きないよな?
194かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/09/11(火) 01:57:15.60 ID:pAKHgWqK0
ロシアは2島は返還するから残り2島を共同開発して
日露の交易の拠点にしたいって確か云ってんだよね。
195名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:57:18.19 ID:SaUIO8ca0
>>182
おいw
あと7hじゃねーか
ドンキに旭日旗売ってる?
196名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:57:36.26 ID:CXmb1U2r0

書類の不備とか身元確認資料の不備とかの理由で足止め食らわしてやるってのはどう?

もしくは、手数料を一人1000ドルくらい請求するとか。プーチン宛てでw
197名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:57:26.85 ID:ME9hpo4A0
崎陽軒に焼売弁当500人前発注だ
198〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/09/11(火) 01:57:55.69 ID:NlvoputC0
500人中495人くらいがゾルゲのようなスパイで
また朝日新聞と組んでろくでもないことするんじゃないのか??
199名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:57:58.29 ID:jiHNEnMD0
649 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 00:43:53.55 ID:LmRsqPWD0
一方ロシアでは
「2日後に日本でボランティアな」
200名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:58:17.24 ID:Rw5SKGUp0
>>140
旭日旗振ってどうすんだよwwwwwwwwwwwwww
これは戦闘旗だろwwwww

ソウカ旗よりはマシだと思うけどw
201名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:58:23.99 ID:ha/Et+700
>>184>>187
そう言われればそうだが
お前らそれで良いのか?
情けないとしか言いようがないわ
202名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:58:26.72 ID:OabDis6C0
ロシアの妖精達 大歓迎です!
203名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:58:37.43 ID:7B5NnJXkO
>>128 ソロスに逮捕状出したぐらいだからね

3.11の真相知ってるかもな

204名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:58:49.00 ID:0nxgQTtn0
>>154
見せ方がうまいな。
見る側の心に入り込むようだ。
KGB時代に、こういう訓練もしたのかな。
205名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:58:56.43 ID:M/HA6rmS0
断れよこんなもん
206名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:59:03.34 ID:kS5u43Oq0
これは、ロシア的には、日本への好意なんだと思うよ。
昨年の大震災の時も、日本人のシベリアへの移住を許可するとか言ってたよな。
あの時も、日本側の反応は「ヒィイ、シベリア送りか」って感じだったけど。
207名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:59:16.59 ID:YrQLxBNn0
>>174

昔の有権者がまともだというわけではないが
昔はパチンコのCMなんて認めらない、許されない世相だったんだがね。
まあそういう堅気でない商売という暗黙の了解があったわけだが
いまは変に差別しない・平等という「人権的建前」のほうが道徳的律
より強くなってしまったんだな
208名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:59:26.24 ID:QJBSwnil0
プーチンは外交が上手だし、ロシアも今は日本ブームだし、
学生ボランティアに日本旅行をプレゼントしたら、学生も喜ぶだろうな。
本来なら野豚も笑顔で引き受けて、日本の学生もロシアに修学旅行に行かせたいから
ビザを出してくれよくらい冗談交じりで言えればいいのだが、
あの無能には、そんな事出来ないだろな。
プーチンのラブレターはオイシイから受けても損は無いのに馬鹿な奴だよ、クソ野豚が。
わけも判らず引き受けるだけじゃ意味無いんだよボケが。
209名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:59:34.06 ID:wLYzYpJK0
一国の首相に直接言うことかこれ?
210名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:59:41.47 ID:doDprFJkO
ロシアの女のみなら大歓迎だ。ぜひ風俗で働いて欲しい。
211名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:59:39.56 ID:eKVLc2Km0
答えは簡単だろ

 では、500人分のパスポートを本日昼までに提出してますか?

 それとも難民ビザ扱いですか?

212名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 01:59:48.52 ID:Of+q58dD0
>>201
確かに情けなく、みっともないが、
別に今日明日始まった話でもねぇだろ
213名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:00:06.81 ID:ONSGlbyh0
これが韓国の発言なら絶対スレが荒れてた
214名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:00:17.93 ID:SbJVabMP0
つーか 朝鮮か中国にでも行けよ
態々船に乗ってまで来るなよ
215名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:00:14.77 ID:FeluCZDK0

なにこれ? 日本は露助のパシリっすか?

なめられきってるやん
どうしてそれをOKするかね? この恥さらし野田は
216名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:00:28.10 ID:UAdcTiSR0
>>170
「プーチン閣下の命令だ」と言えば、全部通ると思うぞ
部下はプーチンの命令に従ってればいい
法律とか関係なくな

逆に、なにか理由をつけて逆らったら、プーチンが「直接」そいつを叱るかもしれんな
「なぜできないのか、私が直接調査してみよう」
とか、言い出すからな、プーチン
217名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:00:48.14 ID:v7tJOtzi0
>>201
白人様はだいたいそんなもんだと割り切ってますw
そんな無理難題に対応してきたからこその今の日本人の姿勢があるわけで
218名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:00:54.26 ID:M7o4o45z0
芸名:パシリ野田
219名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:01:00.38 ID:TuQG+Z/00
ロシアンギャグうけるw
220名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:01:10.82 ID:yqgjiuKPP
野田の誠意と国内での権力を確かめてんだろ
221名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:01:15.98 ID:Rw5SKGUp0
>>213
当たり前。

あんな低俗な痰壺国家の要求など断じて受けられん。
222名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:01:36.67 ID:53IKKnWK0
         ,,,r-‐───‐--、
      /     ,,,z-──ュ‐-、
     /,,,,,,,,,,r-‐''~´      リ  \
    //~             |   ゙i
   i/               |     |
   f |               ヽ   |
   | |                リ   r-、500人分のビザを用意してほしい
   | |                 `ヽ/「ワ,|2日以内にだ
    リ ,,,r==、   ,,r===ュ、      ┐ソ
   ゙i -=・=-ヽ i  -=・=- `     ン }
    ゙i ヽ--‐ .| l `'─‐'"    ノ ト‐/
    |    /l l 、      ,/ ├‐'゙
     .|、  ノr'  レ ヽ¬、,,.... -‐   |
     ゙iヽ‐' ヽ,,,,,r''´     ノ    |
     ヽ  ト‐==─イ~、 /    .ト、
      \ ヽ  ̄__ ‐'  y    ノ
         \ `     , '
        `ー--──'"-'
223名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:01:53.57 ID:lD2hJHzAO
お花畑のプーチン信者には呆れるわ…日本人はバカばかりだな。
これじゃ滅びるわ日本も。
224名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:02:11.20 ID:3us4G+YB0
>>1

国民主権はどこへ行ったのかw
外国人の言いなりになる野田ポチw
225名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:02:11.60 ID:Z4kRikDSO
プーチンも一緒にくればいいのに、巨乳の娘さんもつれて
226名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:02:12.34 ID:gLiZLKgv0
プーチンのシャレだろう 
何も決める権限のないアメリカ人形ノダ総理クン自国民苦しめて楽しいのかいとさ
227名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:02:19.52 ID:jiHNEnMD0
べらぼうに残暑が頑張ってますが
寒い国の方々、日本の夏を楽しんで下さい
228名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:02:20.70 ID:KQtC0G8G0


野田豚、売国だけじゃ飯食えねえんだとわかったかwwwwwwwwwwwwwwwwwww



229名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:02:25.55 ID:YNfAkh1f0
まあプーチンと野田じゃしょうがねえだろ
230名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:02:25.89 ID:Of+q58dD0
>>213
中国的な儒教思想に染まってるイミョンバクにこんな発言ができるわけないだろ
ノムヒョンですらできないと思うぞ
231名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:02:34.27 ID:+7RTkK1t0
スパイとか言ってるが得意分野のロシアがそれに事欠くことなんてないだろ
純粋に旅行じゃないの?
日本で感じた空気とかそんなレポート提出とかさせるのかな?
それとも本当に日本に興味を持たせたいのかもしれないし日露友好も考えているのかも
中韓と緊張している日との方策のひとつとして選択肢は広げたいだろうし
232名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:02:38.99 ID:hTQtG5Wt0
帰りに択捉、国後ツアー付きとかね
233名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:02:44.17 ID:Wd4CGOdf0
>>208
読んでて気持ちいいわ
その通りだな
234名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:02:48.18 ID:ONSGlbyh0
>>221
でも多分これが韓国でも野ブタは同じ対応してたと思うわ。
235名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:03:05.75 ID:wHum5EIy0
イエースイエース!!
ハウメニーいい顔!!オゥ早くしろボケが!!
犬wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:03:11.73 ID:XVVGyuRO0
おもしろい
仮でも一国のトップなら決断を下し実行してみせろって事だろ

官僚の犬にすぎないブタにはキツイ仕打ちだわw
237名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:03:23.94 ID:v36NP9jk0
>>216
いや、でも物理的に無理な無茶ぶりもあるだろうからさ
そういう場合、プーチンの側近から末端までの誰かが泣くんだろうなぁとw
238名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:03:40.26 ID:WOB48R5c0
プーチン 日本の防衛力を確認
プーチン 「ぷっ」
239名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:04:04.68 ID:qKmQN5KO0
二日以内ニダ
240名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:04:17.21 ID:PvPxuP2K0
つーか、絶対に学生ボランティアに色々なプロが数人混じってるって分からんのか、このボケは
241名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:04:23.10 ID:yqgjiuKPP
おれはプーチンになら日本統治を任せてもいいと思ってる
プーチンが日本の金を自由にできたらユダヤを壊滅させられる
242名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:04:28.34 ID:IBSWx37J0
首からカメラぶら下げ旅行客に扮してレーガンに肉薄した若き日を思い出したか?
その500人も同じようなもんだろ?
243名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:04:31.46 ID:lD2hJHzAO
>>225チョンと新婚の娘ならチビで不細工なデブだけど。
244名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:04:48.41 ID:/bXbFGg80
>>56
なんで2chじゃフリーメーソンの話題ばっか出てくるん?
ユダヤ教やキリスト教系の密儀を行う結社なんていくらでもあんのに
245名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:04:55.55 ID:SgVuLo3z0
プーチン意外と面白いヤツだな
246名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:05:14.20 ID:+7RTkK1t0
威圧とか確認もあったのかもねえ
日本政府がこの無理を聞くかどうかを知りたいとか
思惑はいろいろあるんだろ
247名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:05:18.93 ID:nkj9jlbCO
カバエワたんに突っ込んだプーチンコはけしからん
俺は許さんぞお〜
248名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:05:14.00 ID:Of+q58dD0
>>241
まあ今の日本のボンクラ政治家や官僚が好きなようにやってる現状だったら
プーチンに統治された方が100万倍マシだわなw
249名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:05:20.52 ID:utzmR1y40
あれ?
バーバンじゃ…ない…
250名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:05:20.94 ID:ytvuRTiw0
ロシアがホストのAPECが成功裏に終わって、
ボランティアしてくれた学生に対して大統領から粋なプレゼント、

って流れでしょ、基本的には。

あらかじめ打診があったんなら、
大統領が大きなとこ見せるのにケチつけるのもヤボだわ。

二島返還じゃ話は治まらないけどね。
痛み分けなら半分、でも日本は陸の国境に不慣れだ。
251名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:05:25.99 ID:BnBE3g0d0
バカじゃないのか?
252名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:05:33.68 ID:3AOS7RrP0
ガチなら野田なんかプーチンに瞬殺だから
まあしょうがないw
253名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:05:38.99 ID:aqfBqu+l0
残りの2000人と大統領もご一緒にいかが?とか
ちょうど福島でボランティアの手が足りなくなってたんです、年間被爆量の関係でw
くらい切り替えせよなノブタ!
254名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:05:35.76 ID:RwoB0fr00
いじめっ子が、無理難題を押しつけて、
どのくらいパシリになるのか試すよな。
まさにそれじゃねーか。
255名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:05:37.59 ID:Rw5SKGUp0
>>234
>>222
        ,.r──────┐
     /. .>─────┼,
     | 彡         | |
     | /  、、、、   、、、 l |
     Y|   _,_    _,_ |/ 500人分のビザを用意してほしい
     ハ     ̄ヽ f ̄  〈
     | ヽ     ミ ヽ   〉 2日以内ニダ
     \| \/ \ノ\/|
       ト     U    /
       | \  <〜> /
       |   \  ⌒  /
      /\    ┬─
   / >  ヽ><| <\
   ハ   \  |\ /| ※/ハ


もしこれが通ったら一番槍で駆けつける。
256名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:05:44.74 ID:SC523tnB0
>>195
もちつけ、船は明日つーか今日11日朝9:00にウラヂオストックを出航。
半日で津軽海峡通過。あと半日で太平洋を南下する
逆サンマルートで来る。到着は明後日12日朝9:00だ。
横浜税関通関して9:30頃。
257名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:06:11.88 ID:ftoKxnwU0
その内「北方領土2島返還かキッパリ諦めるか90秒以内に決断しろ」とか言い出しそう
258名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:06:24.83 ID:HByc8N7Q0
259名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:06:48.21 ID:biJjz1850
美女500人を朝貢するってんだから文句ナシ
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
260名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:06:53.21 ID:UAdcTiSR0
>>231
ロシアの国内向けだよ
「プーチンは頼りになる奴」という印象を国民に与えたいんだろ

それは、プーチンがいろいろやってるほかのこととも、趣旨が合致するしな

日本はそのロシア人らに楽しんでもらえばいいよ
日本に損というわけじゃない
261名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:07:05.71 ID:s8EG/7eq0
>>236
それもそうだけど、首相自ら悪しき前例をつくったことになったからな
他国が1000人とか言ってきたらどうすんだろうね
とりあえず、ちうごく様の要求は当然聞くんだろうけどw
262名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:07:18.25 ID:fKNuKsRn0
改名 パシリ豚
263名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:07:30.17 ID:NAATSI490
軍隊の下見か?
264名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:07:48.02 ID:gLiZLKgv0
拝金売国ブタ商人に対してサムライがプーチンとは悲しいのう
265名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:07:58.98 ID:2vOoSa6Q0
学生とか言って本当は特殊部隊なんだろうな
266名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:08:00.22 ID:SaUIO8ca0
>>256
さんきゅー
Amazonで旭日旗売ってるか探してくるわ
267名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:08:03.39 ID:7bYr5pfC0
学生がどれだけの金を2都市に落としていくのか・・・・そう考えるとビザ発給事務の手が止まりそうw
268名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:08:31.25 ID:omNvjE5kO
この国も情けない国になったな
269名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:08:33.99 ID:io+Za3HAO
媚豚酷いな…
何なんだコイツと売国民主党って
270名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:08:34.69 ID:/06287Vb0
野田と杉ちゃんを入れ替えようぜ
271名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:08:41.47 ID:lSnKCxUk0
>500人分の入国ビザを2日間で手配してほしいと要請

言ってること結構鬼w
272名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:08:58.69 ID:Wd4CGOdf0
プーチンは怖いけど脅威ではないんだよな
「俺の島さえ荒らさなけりゃ何もしないぜ」って感じがする
273名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:08:56.10 ID:Of+q58dD0
>>264
柔道有段でマッチョなプーチンとメタボオッサンのノブタとか
ぶっちゃけ並ぶと悲しくなるよね
274名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:09:00.49 ID:WOB48R5c0
日本の子供の韓国修学旅行はやめさせるべき

日本海側の私立高校Kが、今月末に予定していた韓国修養会(修学旅行)のレジュメによると、
訪問先に「戦争と女性の人権博物館」や「ナヌムの家/日本軍『慰安婦』歴史館」とあり、
説明に「日本軍性奴隷(日本軍慰安婦)とされた人々の苦悩の深さと日本軍の扱いの実態を知る
ことができる」と書かれていた
275名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:09:20.12 ID:ytvuRTiw0
旭日旗は別に問題ないだろうけど、
歓迎に行くなら、ロシアの旗も持ってっといてやれよ。

青い空、白い雲、真っ赤な大地って覚えてるが。
276名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:09:28.42 ID:oYjxsKpN0
福島県の除染体験ツアーですね。わかります。
277名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:09:28.67 ID:ho7BSsmY0
スパイじゃねーの

278名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:10:02.90 ID:X9Ar4kr7O
>>208
小賢しい事して失敗するのは下策
突っぱねられないなら今回の野田の方針は悪くない
呆然としちゃったのは野田の方が人が良いからだろうな

そもそも野田とプーチンでは同じ元首といっても
格が違いすぎる

暴力団の組長と民間企業の社長くらい違う
279名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:10:05.10 ID:26TWcIMP0
>>207
小遣いであそべる範囲だったから黙認されていたという空気はあるだろうが
それに親韓が国策であったということも重なっているとはおもう。
ただ、もうパチンコを擁護する空気は日本にはないでしょ。
レートがアホみたいにつりあがり害悪でしかない存在。

パチンコ業界から金もらっているマスコミ、警察、国会議員、地方の議員が
どうにかパチンコ批判をおさえこんでいるのが現状。
もうちょい世代がすすんだらパチンコは廃止されるとおもう。
ほんと団塊世代はクソ。
280名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:10:18.56 ID:YNfAkh1f0
>>208
野田はマジで外交ゴミだからな
鳩菅ほど目立たないが、地味に酷い
まあ民主党だから仕方ないといえばそれまでだが
281名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:10:12.99 ID:59xW2cex0
こんな分かりやすい心理圧力的要請に答えちゃうんだもんな…。
282名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:10:31.30 ID:lD2hJHzAO
>>241お前みたいな韓流ババア並みの馬鹿丸出し妄想信者は死ね。
プーチン信者は死ね。プーチン自身も死ね。
283名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:10:57.48 ID:OSoHGnpJ0
旅行先の街から帰ってこなくて日本に居くとかは無さそうではあるけどな
284名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:10:59.94 ID:sGCDZqeKP
集団亡命したりして
285名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:11:03.49 ID:UCnRi3hm0
まあ引き受けたんなら心ばかりの粋なおもてなししてやるのがヨカロ。
ボランティア学生に『日本いいトコじゃんよ、俺今日から親日家だから』って言わせたら勝ちだ。

286名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:11:13.16 ID:s8EG/7eq0
>>273
そのぶたの経歴調べてみると面白いよ
高校の部活みてみなw
287名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:11:33.11 ID:Of+q58dD0
>>278
確かに。
北方全域を取り仕切って莫大な利益を上げるマフィアのドンと
経営破綻寸前の会社のサラリーマン社長では
対等に話もできんわな
288名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:12:05.04 ID:+7RTkK1t0
>>260
そういうことならプーチンに花を持たせてやってもいいな
政府当局はいろいろ裏読みして複雑な心境だろうけどな
289名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:12:05.11 ID:+iSj7TuK0
プー珍の寝言なんて聞いてやるなよ
迷惑するのはいつも周りだな
290名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:12:12.25 ID:YrQLxBNn0
>>208


外交は「相互主義」だからな
「無理難題」吹っ掛けられたら、こちらも同様なことを吹っ掛けてみるのがあたりまえ、
一種の条件反射。
いろいろ批判あるがこういうのは故橋竜がうまかった
291名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:12:23.55 ID:UAdcTiSR0
>>241
そりゃ、お前がプーチンを知らないだけだよ
ロシア、中国のような、強制的に国民をまとめないと駄目な国なら、プーチンみたいな統治者も仕方がないのかなあという印象だわ

プーチンが日本の統治をしていたら、消費税は100%とか、国民の生活関係なしに増税して、政府の債務を片付けてしまうだろうな
とても、ついていけんわ
292名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:12:29.40 ID:tZPUJyBR0
ノービザで入ってくる国だってあるじゃないwww

ロシア大統領じきじきの指名で、なにが問題あんの?
500人ぐらい、その日の午前中にできるでしょ

293名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:12:52.65 ID:WOB48R5c0
旭日旗とロシア旗で出迎え

いいねb
294名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:13:09.99 ID:DaLZoZW/P
500人入国して帰国するのは50人だろどうせ
295名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:13:28.92 ID:S5db7i4DO
>>272
ポロニュウムで暗殺したり、政府専用機撃墜したり、人質射殺したり、虎と仲良くしたり
案外優しい人っぽいよな
296名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:13:52.78 ID:ytvuRTiw0
いや、日本は弱い国だから強いよ。

ロシアを信じて公平な配慮を求めると、
ロシアが困った時に、信頼を裏切るでしょ。

そうなると日本側は泣き寝入りするんだわ。
それで思うわけよ、ロシアは怖いから二度と関わるまい。

だからロシアの首を絞めるのもロシアなんだよ。
297名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:14:05.09 ID:Czkq8dt5O
>>274
ニダ星人占領区への全ての往来を禁じるべき
子どもに限らず物資等もなw
298名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:14:10.45 ID:/zstpFJg0
プーチンは、日本が友好国だと勘違いしているようだな。
299名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:14:19.38 ID:voWZzmCZ0
プ 「船の心配なら無用だ。バルチック艦隊が輸送する。」
現状の日本としては、歴史認識的に、
韓国や中国よりはロシアとの国交を深めるべきだと思う。
というか、中韓とは断交するんだからロシアとは仲良くすべき。
300名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:14:34.39 ID:N8I3mDVe0
北方領土の問題さえ片付けば、ロシアとはうまくやっていきたいところだがなー。
相手がそれを望んでいるかどうか。

日米露欧印・東南アジアvs中華圏なんて構図にできたら最高だけど、ま、夢想だわな・・・。
301名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:14:41.42 ID:+iSj7TuK0
>>291
極端をカリスマとか勘違いしてるクチの阿呆なんだろ。
触れてやるなよ
302名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:14:49.53 ID:cEleGkcb0
>>295
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
303名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:14:54.45 ID:feCfuydD0
>>291
日本中の地方公務員(チョンコロ)を粛清してくれるだろ

そのかわり役人と教員すべてロシア人な
304名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:15:27.94 ID:NHtgrq/x0
ビザぐらいすぐ発給してやれ
305名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:15:34.68 ID:oYjxsKpN0
杉原千畝(査証発給のプロ)がアップ始めました。
306名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:15:45.63 ID:Of+q58dD0
>>303
まあ今の売国奴政治家やシロアリ公務員よりマシだろ
307名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:15:53.70 ID:gkbuKkVw0
500人の中にロシア人スパイがいないとでも思ってかw

英国議員の秘書がロシアのスパイだったり当たり前にするのにw

唯々諾々とビザ発行認めちゃうあたり愚かとしかいえない。
308名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:15:49.94 ID:Z4kRikDSO
プーチン画像が次々出てくるw
人気ありすぎだろ
309名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:15:58.06 ID:nRteETyC0
横浜にきたら日米の軍艦でも見るんか。
310名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:16:05.30 ID:aJGAwNJ10
ロシアン美少女500人ならノービザでもOKっすよ
311名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:16:17.41 ID:Lfwyh5a20
プーチンのパシリとか野田さんも出世したな。
312名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:16:21.76 ID:yqgjiuKPP
これからは日ロ関係が重要になってくる
早く北方領土解決して天然ガス輸入するんだよ
313名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:16:38.47 ID:SaUIO8ca0
>>310
ロシア人にはハゲがモテるらしいぞ
よかったな!
314名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:16:41.55 ID:KM8Z6sMu0
プーチン直属のスパイが500人も押し寄せるのかオソロシア
315名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:16:54.49 ID:Rw5SKGUp0
316名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:16:56.04 ID:+iSj7TuK0
>>300
東南アジアも二分状態 
カンボジアとかは今かなり中国寄りに近い
ロシアはプー野郎のせいで論外 
317保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/09/11(火) 02:17:02.24 ID:y1I/ybuh0
318名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:17:22.12 ID:ypqAlAOfO
読み間違えたせいで
ピザが食いたいならイタリア逝けよ
って思ってしまった
319名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:17:33.29 ID:URzhy6D4O
終戦60年ドラマスペシャル 日本のシンドラー杉原千畝物語・六千人の命のビザ
ラストに、走りだす汽車の窓から身を乗り出して最後の最後までビザの書類に次々サインしまくるシーンで感動したなあ
誰かみてない?
320名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:17:42.83 ID:2vOoSa6Q0
横浜でテロの情報でもつかんだんだろうな
321名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:18:08.22 ID:bOFHSbaJ0
いやこれは本当にプーチンに感謝した方がいい
観光庁を鍛えるという点において、これほど激しく、かつ勉強になる課題は無いぞ
しかもロシアの気風でミスっても後からネチネチ言われることも無い
観光庁・外務省の連携による腕の見せ所だし、ミスったところは後々までの反省材料にできる
鉄火場の中で最高のプランを組み立てることが、一番本来の実力を見ることができるんだよ
こういう早急事案に上手く対応できるようになれば、観光庁はこれからどんな事案が起きてもベストな対応できるようになる
今回はマジでプーチン先生に感謝した方がいい
322名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:18:42.31 ID:7bYr5pfC0
【東アジアnew+】日本政府、韓国への高校修学旅行を強制的にロシアに変更させ、2日後までのビザ発給をロシア政府に要請
323名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:18:43.27 ID:ytvuRTiw0
でもプーチンって言うとキレネンコを思い出す。
http://www.youtube.com/watch?v=mZSzOIjNLAM&feature=related
324名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:18:55.83 ID:1511HLtA0
実質、ビザ無しって事だろ。
325名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:18:56.81 ID:Of+q58dD0
これ、どう切り返すかも重要だったんじゃないのw
ジョークの一つも飛ばせず額面どおりに従うんだ、そうなのか( ;´Д`)
326名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:19:17.72 ID:XMwUa0ls0
後の2000人の行き先が気になる。

君は韓国ね、とか言われているのだろうか。
327名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:19:36.99 ID:zppR2HXQ0
500人って一個中隊くらい?
328名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:19:35.46 ID:nRteETyC0
>>307
米国でも綺麗すぎるスパイって話題になってたよな。
発言力のあるセレブ気分の教授だかに近付いてたとか話題になった。
日本でいうとアホ体験の茂木とかそういう部類かな。
329名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:19:43.23 ID:Rw5SKGUp0
>>322
シベリア抑留体験?
330!ninja:2012/09/11(火) 02:20:00.84 ID:jFOe0A9A0
別に武器さえ持ってなきゃKGBでも構わんだろ
331名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:20:03.89 ID:YrQLxBNn0
>>279

親韓国は国策でも、当時マスコミそしてマスコミに乗せられた庶民は
決して親韓でなかったよ。
当時は韓国は軍事独裁政権でマスコミから徹底的に悪の国家扱いを受けた
対照的に北朝鮮がマスコミでもてはやされた。
まあパチンコは韓国系だけでなく、北系もあるし。
要はパチンコだけだなくサラ金も日蔭の堅気の商売とあつかわれてなかったから
CMなんかありえない、ほかにも芸人の地位とか、エロ文化の扱いとか、おかまが
テレビで大っぴらにあつかわれるとか、世相はずいぶん変わったいうことが言いたかった
それについては功罪あるのかもしれないが

むかしといま
332名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:20:13.49 ID:yqgjiuKPP
プーチンは柔道家
そういう精神を分ってるロシア大統領が今までいただろうか
おれはプーチンとなら信頼関係を気づけると思ってる
北東アジアを考えれば一番まともな外交ができる国だよ
333名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:20:15.17 ID:Of+q58dD0
>>325
まあプーチンとしては何らかの本命がある「会話の種」だったんだろうな
コミュ障の日本の政治家にそんなことを汲み取れるはずもなく…
334名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:20:17.69 ID:L88jtpIx0
浦塩の女性って、こんなおおらかなの?
http://www.youtube.com/watch?v=dPnV627WG-o
335名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:20:13.98 ID:6DmE2eBv0
500人の山猫部隊が 横浜から侵攻してくるのか 
10式戦車でお出迎えしないといかんな
336名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:20:36.76 ID:26TWcIMP0
4島主張する外務省をコケにするのが目的だわな。
これにウンといわせてまでも日露対談を実現させたいんだろう。

こんな空気で何やらかすか、わかったもんじゃないな。
なめられたことされているのに親ロうたってるバカが気持ち悪くてしょうがない。
337名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:20:38.53 ID:aBLbqdvF0
>>107
小泉「スパゲティ、マカロニ、ソフィア・ローレン!」
ベルルスコーニ「・・・」
記者団「Shame on you!(恥を知れ!)」
小泉「サンキュー!」

小泉「いや〜いい天気だね。サンサン、サン・オブ・カントリー、いやカントリー・オブ・サン!」
ブッシュ「・・・」

頭が心配になるレベルw
338名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:20:46.00 ID:pV+Q9FcM0
特殊部隊でも送り込むんじゃないのか
339名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:20:55.10 ID:fTDPphfz0
3日の準備期間でいきなり日本に行かせるとか、
どう考えても工作員だろ、それも500人とか
原子炉でも爆破させるつもりかよ
340名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:20:57.45 ID:cEleGkcb0
>>320
俺もそう思う。
結局日本って、西と東の境界線というか最前線なんだよなあ。
水面下で米露のえげつない応酬が行われていると予想。
341名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:20:58.75 ID:cIPnyimj0
スレタイかっこよすぎワロタ
342名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:22:01.38 ID:Rw5SKGUp0
>>334
浦塩行ってみたいなぁ。
343名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:22:07.97 ID:UFyj53yh0
妄想レベルだと米中接近(新大統領と習)したらアジアの成長に置いていかれるから釘をさしたいんだろ
344名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:22:27.56 ID:qIS/njAg0
>>1
もう、野田は国賊と言って良いレベルだな

国家反逆罪で死刑にしろよ、この豚
345名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:22:28.13 ID:voWZzmCZ0
ロシア人スパイって日本に用あるか?
日本って政府は鳩山的に馬鹿だし自衛隊は丸裸だよ。
原子力恐怖症に付け込んで天然ガスの共同開発でも売り込みに来るのか?
346名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:22:40.78 ID:xkpV778p0
ロシア・中国の微笑外交の裏には相当にどす黒いものがあるのに

民素党 対人関係弱すぎ
347名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:22:59.59 ID:RJwzlYrO0
>>333
そういう変に裏読みするのはいかにも日本的だなw
348名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:23:23.06 ID:+iSj7TuK0
>>321
何を言ってるんだこいつは・・・
縦とか勘繰ったんだがよくわからない、もっと何か高等なネタ?
349名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:23:38.46 ID:X9Ar4kr7O
>>290
商人と顧客の関係じゃあるまいし
ふっかけて取り返しつかなくなるリスクの方がデカいよ

プーチンなんて世界中の怖い人ランクのかなり上位だろ
350名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:23:45.39 ID:XOiayZMQ0
何を考えてるのかわからないおそロシア
351名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:23:46.33 ID:dLKGY6O1O
なんでもはいはいと直ぐに言うこと聞いてこいつ馬鹿だろ
352名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:23:50.13 ID:9RDbG35c0
まあプーチンの頼みなら仕方ねえかなとも思うけどねえ
あいつ悪党づらしてっけど悪党だろうな
353名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:23:57.41 ID:IRxp7SCC0
これ、船が到着したらミルコ・クロコップみたいな奴が500人登場するんだろ?w
『どう見ても、学生ボランティアじゃねぇw』って連中が。
354名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:24:11.25 ID:2vOoSa6Q0
横浜のベイブリッジは橋桁の高さ55メートルで
最近の大型客船がくぐれないんだよね
高さを66メートルにしたいところだね
355名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:24:14.56 ID:wGkKK1nt0
>>80
>野田「条件がある」
>プー「なんだ?」
>野田「手土産にピロシキ二千個頼む」

プー「もう用意してある」
野田「・・・」
プー「え?二千万個じゃなくて、二千個だったの?」
プー「すまんすまん、ところで野田」
野田「なんですか?」
プー「焼きそばパン買って来い。二千個」
356名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:24:29.80 ID:inI8FZA10
パンダ買い取ってたほうがまし
357名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:24:36.43 ID:x5FQNeFs0
プーチンは何だってこんな急な要求してきたんだ
旅行と言いつつ政治的か軍事的なことでもやろうとしてるんじゃないだろうな
358名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:24:39.66 ID:8TbbGoEH0
>>321
まあ、ここで土産の一つも持たせてやれれば
日本も今回のAPECに感謝出来てる事が表明出来るし、いいよな

つか、やっぱりプーチンは切れ者だな
無理は言ってるが
これは損じゃない

359名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:25:09.05 ID:CZ5lSpii0
交渉弱すぎw
360名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:25:19.61 ID:nRteETyC0
>>337
ブッシュに会う前になんか練習してたのも撮られてたなw
俺は小泉面白いと思うからそれでいいと思うが。
能ある鷹は爪隠すでよろしい。
361名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:25:22.29 ID:PNDAao2V0
プチーン「500人分の旅費とおみやげもお前持ちな」
362名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:25:27.23 ID:p6gLApFoO
虎に睨まれた豚
363名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:25:47.15 ID:Rw5SKGUp0
>>356
それはない。
364名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:25:54.42 ID:NEjhmDQ50
プーチン「なんか喉渇いたな(チラッ)」

野田「」
365名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:26:15.15 ID:yqgjiuKPP
プーチンはあの戦争の日本の立場をきっと理解してる
数少ない現役大統領だと思うよ
それにあこがれて柔道を始めたらしいよ(おれの想像)
366名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:26:40.61 ID:SaUIO8ca0
野豚が芋洗坂係長に見えてきた
367名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:26:45.02 ID:SC523tnB0
プーチン閣下愛猫奪還開放作戦 ご一行様 旅程スケジュール(作成:NPO 愛せっくす)

9月12日 AM9:30 横浜大桟橋着
       AM10:00 バスで移動
       PM0:00 米国式エンターテイメント鼠ィ王国視察
        〜     鼠ィ王国内 自由行動
       PM7:00 都内バス遊覧 
             六本木フラワーにて金属バット 暴漢ショー見学
9月13日 AM9:00〜
        MISSIONオペレーション 準備
       PM2:00〜成田動物検疫所 襲撃
               猫奪還
       PM3:00 ウラジオストック航空で帰路に
368名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:26:46.04 ID:Djl9DCgsP
プーチンこえーw
369名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:26:55.63 ID:3us4G+YB0

首相の野田は売国に溺れて国民を蔑ろにし、韓国を重用してロシアには曖昧な態度を繰り返していた。
このため平成24年9月、配下の手勢500人で、居城である首相官邸を包囲し、わずか一時間で奪取した。
中国は日本を譲り渡すように要求したが、ロシア500は拒絶し、翌日には首相官邸を野田に返還した。
その後日本を去り、ロシアに戻った。重治
370名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:27:11.63 ID:cnvx0RzJ0
これ安請け合い世界王者の鳩ポッポだったら
自分に考える隙を与えず即答だろうな
371名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:27:13.10 ID:kwxBqp8e0
友好国じゃないのに
ナメられすぎだろ
しっかりしてくれよほんと
372名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:27:17.53 ID:inI8FZA10
パンダ買い取ってたほうがまし
373 【関電 54.7 %】 !ninja:2012/09/11(火) 02:27:22.91 ID:t53gP6Mj0
>>313
マジかよ?
374名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:27:23.10 ID:voWZzmCZ0
日韓は竹島で開戦するんだから
横浜に友好国ロシアの船舶が入港していることは大歓迎だ。
375名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:27:24.30 ID:epPn+0WD0
遊びに行くなら上海辺りの方が良かろう。胡散臭いな。
376名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:27:28.70 ID:VXb9ItES0
377名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:27:38.82 ID:2sUTp+xq0
自称ボランティアのKGBさんは中核・革マル等に会いに来るんでしょ
最近行動してますもんね
革命の扇動でもするんですかね
378名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:27:49.72 ID:lUq2HuMM0
立ち入りは北方領土に限るってビザ発行してやればいいじゃん。
ロシアが北方領土に入るのに日本にビザ発行をお願いしてきたという事実作りw
379名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:27:51.24 ID:+iSj7TuK0
>>332
柔道が一般的な精神修練にはならないって
過去の金メダリストが男女共に証明してたぞ。

後、それよりも何よりもプーチンの外交のどこが
一番マトモをしてるといえるのか言ってみ
380名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:28:09.09 ID:feCfuydD0
しかし、事実上なんの問題もない要請だよね

むしろ中国人を留学の名目でどんどん入れてる変な大学とか、そっちが問題
381名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:28:09.04 ID:inI8FZA10
むしろ、プーチンに日本の国家元首任せたい
382名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:30:04.27 ID:lSnKCxUk0
>>376
猫耳むちゃくちゃ可愛い、、、

最近は、年くっても
あんま太らないらしいね
383名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:30:11.68 ID:D5tAwIjk0
>>357
たぶん強い大統領の演出だよ
ボランティアで断りきれない所を押してきた
なら日本良いよねって帰ってもらえば
北方領土もロシア側でもう少しスムーズになる
その複線がこの前の記事じゃないか?
384名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:32:50.87 ID:inI8FZA10
北方領土問題はひっはった方がお得ですってメッセージか
385名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:34:56.77 ID:D5tAwIjk0
>>384
つか解決は本気だと思うが
宗男が交渉したときもプーチンじゃなかったか?
386名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:37:49.35 ID:D5tAwIjk0
プーチンは分かりやすいよ
ハッキリ言うっぽいし
ぶっちゃけ中国と韓国より話しやすいんじゃないか?
387名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:42:17.60 ID:LHfgdBma0
ロシア国内では、プーチンになった後官僚腐敗が酷くなったという話聞くから
それでやり玉なんだろうけどね
強い親分知り合いだぞって頼ってくる馬鹿ども多いんじゃないか?
そんな印象だなぁ
388名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:48:04.29 ID:z0Y079h10
ピロシキとカレーパンの食べ比べでもするか。
389名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:48:21.25 ID:FHMQad690
パシリ
390名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:48:38.20 ID:hSbX6vnd0
全員美人ならいいぞ
391名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:52:01.15 ID:xWbr0H1m0
俺だったら、
その500人に直接あってみたい、その上で日本国として招待する。って言うな。
392名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:52:01.83 ID:xhvzKsZH0
まあなんだ、チャンスなのかピンチなのかわからんなw
多分日本の事など何も考えず秋葉原慰安旅行なんだろうけどな。
393名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:52:17.39 ID:b6fgC0lc0
test
394名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:52:26.18 ID:9vYGqxz/O
ボランティア学生って士官学校の生徒じゃないのか
ビザもらったら行き先は北海道に変更とかな
395名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:52:45.24 ID:Ul+uGUr10
日本にとってプーチン駄目だろ
領土返す気ゼロのくせに金は脅し取られてるし
396巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/11(火) 02:53:04.36 ID:MF8lLZwVO
をーい全員特殊部隊ぢゃねえだろうなあ?

AK持ってる奴居たら敵だ、区別は出来る様にしとけよ。
397名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:53:04.93 ID:aERU7lTo0
一国の首相がパシリ…もう、何も言う事はない
398名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:53:05.21 ID:yqgjiuKPP
>>379
反日が国是じゃないからさ!
399名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:53:06.57 ID:qAzwzPCQ0
なんでこうロシアって独裁者生むんだろうな
400 【関電 51.4 %】 !ninja:2012/09/11(火) 02:53:19.13 ID:t53gP6Mj0
>>376
3枚目は東北にいるよ。俺の親戚に居た。
401名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:53:23.08 ID:KxNub0s20
プーチン!
402名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:53:25.59 ID:cgbhK+boO
本当に安全なのか暗に確かめてるんじゃないの 急だと付け焼き刃の準備じゃ無理だし> 放射能
403名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:53:29.49 ID:QtCdEdh10
外人は経年劣化が激しいからな
404名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:53:46.87 ID:9lVVNwOH0
d
405名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:54:26.20 ID:cmTKQWoC0
日本の指導者は国民を裏切る構図は今も昔も変わらないんだな

大東亜戦争だって裏切りはしなければ勝っていたのに、日本は植民地にならずに済んだのに
406名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:54:28.00 ID:TLSYQN6HP
びっくり
407!ninja:2012/09/11(火) 02:54:29.51 ID:zlQKcBbx0
408名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:54:44.87 ID:y3qiKAVU0
親日のプーチンさんの頼みなんだから聞いてやれ
409名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:54:48.85 ID:TitMok+U0
ピザやるから北方領土返せ
410名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:54:59.17 ID:oWM4F4Ae0
>>1
ぱしり

力関係決まった
411名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:55:07.67 ID:U8BrzkzX0
入管で人質にしちゃえよ
412名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:55:16.18 ID:X6Pbf2Aj0
断れよ馬鹿
413名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 02:58:17.10 ID:oC7nKUUT0
おまえら、もし同じシュチュに陥ったら、なんて返す?


おれなら、「今、日本は暑いから秋まで待った方がいい」と返すな。
414名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 03:03:15.87 ID:8otJQZHO0
>>395
どっかにムネオとの対談記録あるよ
んでムネオは2島でって話でつかまってたろ
まあ解決したいのは本気な気がする
2か4どちらになるか分からんが
415名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 03:09:00.47 ID:jCT/Feil0
それで見返りはなにかね?
416名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 03:09:40.90 ID:2bOw3HH30
小国が大国にお布施するにしては
まぁ安い案件じゃないか
417名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 03:11:08.47 ID:R9QBMcGc0
日本試されてますってか?
418名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 03:12:42.09 ID:R9QBMcGc0
>>1
プーチン )やっぱやめるわ


という展開希望
419名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 03:14:38.30 ID:8otJQZHO0
>>413
まあ、ぼーぜんとして
こっちに来る間にプラン立てて
滞在1日延ばしで観光行ってもらって
それからお土産持たせて帰すわ
ここまでやればロシアをあっといわせられるだろ
420名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 03:15:56.01 ID:YRuZSpsd0
>>413
前向きに対処します(キリッ
で、放置するよw
421名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 03:20:07.40 ID:8otJQZHO0
>>417
完全に試されてるよ
ただ、上手くやって喜んで帰ってもらえれば
親日家が増える、プーチンにも恩が売れる
日本に観光来る
422名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 03:27:38.30 ID:oC7nKUUT0
まぁどんだけ日本がアホかを試したんだろうな。 領土問題を抱えてるのに、パシリをやるという国際感覚の無さは
呆れるわ
423名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 03:39:09.19 ID:oC7nKUUT0
普通は「我が国は法治国家だ。大統領でも手続きは守ってもらう」と言うべきだっただろうな。
それが日本の威厳を守る方法だったのに。ニコライの暗殺の時ように。
424名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 03:39:27.46 ID:inI8FZA10
敵国ではよくあること
425名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 03:50:42.38 ID:rXv+hFvq0
これって、はっきり言っておちょくられてるのと違うのか?鳩山、菅と続いてついに日本もよくここまで馬鹿にされたか。
426名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:00:12.73 ID:NoLQCbfl0
4chanで在日が日本のふりして暴れてるぞ
http://boards.4chan.org/int/res/5840786
427名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:00:16.94 ID:7/wHfA6IO
パシりかよ
428名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:01:35.59 ID:oYjxsKpN0


 日本防衛株式会社(持ち株会社)・・・略称:JD

  主な株主:三菱重工(30%)、日本財団(20%)、ソフトバンク(15%)、ケイマン諸島脱税ファンド118号(10%)

  主な子会社:

  日本地上防衛(株)・・・事業:地上の防衛・僻地振興
  日本海事(株)・・・・・・・事業:領海の防衛・海賊退治
  日本防空(株)・・・・・・・事業:領空の防衛・パイロットの養成
  総合警備保障(株)・・・事業:隊員の再就職先の確保
429名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:02:32.11 ID:I9myvGit0
まあ、良いんじゃない?アゴアシ持てって言われた訳じゃないし
大統領の要請ってことは、こいつらの身元引き受けは大統領ってのと同義だし

こいつらが悪さしたら、プーチンが直々に謝る事になるもん
430名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:03:39.25 ID:0gyVi5rw0
tes
431名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:03:41.11 ID:IWlPfULVO
そのかわりに北方四島と千島列島と樺太を返してもらおう
432名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:04:06.44 ID:t53gP6Mj0
大阪にいらっしゃい
433名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:04:32.77 ID:MhIP1e/bO
ロシアのメス豚ども
日本に来てみろ
片っ端から食ってやるからな
434名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:04:54.79 ID:uWv0VGEm0
435名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:04:54.76 ID:8Quvl5DdO
ふーん‥わがままな国やな
なんか変わってるよね まあべつにどうでもいいけど
436名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:04:55.59 ID:5W7Y372T0
怪しい人間を潜り込ませるつもりでないなら、いいんだが…
日本人を殺したり日本を侵略する気が無いのなら、プーチンのわがままは聴いてあげて欲しい気がする。
南北朝鮮は嫌いだがロシアとなら仲良くできる気もする。プーチンなら。
ソ連の頃から日本人殺されたり散々な事されて来たんだけどね…。
それこそ『未来思考』でお願いしますわ。
437名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:05:13.28 ID:WSnnpp0e0
nm
438名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:06:19.07 ID:I9myvGit0
大臣や官僚が野田に言ったなら「はぁ?」で済ませば良いが、元首直々だもん

天皇陛下が、「皇居の田植え手伝ってくれた学習院の生徒500人をロシア旅行させたい」
ってプーチンに言って、正規の手続きせえや!って返されたらカチンくるだろ?
プーチンがケツ持つって言ってんだから、喜んで迎えてやれば良いのよ
439名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:06:27.79 ID:4Qqz/kVA0
440名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:06:45.56 ID:DOyWnw6d0
機嫌が良くて地が出たとかw
441名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:06:56.26 ID:rFGdt5yE0
スパイ天国
442名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:07:03.28 ID:oWM4F4Ae0
>>19
>野田首相から
>「いつ来るのですか」と聞かれ、
>3日後と返答したところ、
>「彼はぼうぜんとしていた」(プーチン氏)
> と明かした。

>「ぼうぜんとしていた」
>明かした。

対応能力を試され鈍重さを見抜かれた、
いろいろ見えるが下に見られたのは明らか。

× 「彼はぼうぜんとしていた」(プーチン氏)と明かした。
○ 「彼はぼうぜんとしていた ・・・  w 」(プーチン氏) と明かした。

恥をかかせてるようなもの。
あえていえばちょっとプ−チョンも見えた。

443名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:07:21.03 ID:ZFMxsLIH0
米からも露からもパシられる日本政府…
444名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:07:40.23 ID:vGa7G1vF0
わり
445名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:07:40.91 ID:cHwaxwwx0
パタリロのようだ
446名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:07:57.02 ID:4LUpirQ60
>>399
国民が望むから
447名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:07:58.49 ID:iDfrGC9W0
>>438
それでもせめて一週間は猶予よこせよw
448名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:08:00.27 ID:I9myvGit0
>>439
3枚目の両端はウェルカム
449名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:08:12.93 ID:Bfj++2WU0
tesuto
450名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:09:06.53 ID:5u5Bs0zKO
>>841
911に合わせて急いでビザ取らせたプーチンの意図とは………………………………
451名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:09:13.28 ID:oC7nKUUT0
いつから日本の首相は旅行エージェントになったんだよ
452名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:09:15.19 ID:I9myvGit0
>>447
それはそうだなw
つか事前に現場レベルで連絡しとけとw
そいで両国首脳が会談で同意したって発表するもんだろ
453 ◆LOCusT1546 :2012/09/11(火) 04:09:37.19 ID:zyEKadjJ0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・プーチンの言う通りにせよw

全部、ロシア大統領ウラジミール・プーチンで発給したれw



まぁ、忍者システム不具合のテストやけどw

454名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:10:06.22 ID:MJmcZdMv0
>>257
めっちゃありそうw
455名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:10:42.37 ID:asqKWUzi0
再選のないボンクラ総理を相手にするわけないじゃん。
野田首相なんて中露からみれば、ただの鼻くそ野郎。
456名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:11:01.81 ID:pEg+WBNd0
500人の中にプーチンの娘もいて、日本についたら全員アキバに直行だと思うぞw
457名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:11:33.76 ID:91lxRWfaO
安請け合いしといてできませんでしたじゃ日本人の沽券にかかわるからなぁ
うまいジョークで切り返して断れよ豚が
458名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:12:20.35 ID:I9myvGit0
>>456
まあ良いとこの学校の優等生ばっかりだろうな
底辺DQN校なわけないしw
459名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:12:27.46 ID:e70Apqol0
北方領土とのカケヒキなら短期500人は安いもんだが
何も取引なしなんだろな、バカ野豚
460名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:12:47.06 ID:t53gP6Mj0
「千島列島へのビザをまず申請されたほうがよろしいかと」
461名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:13:16.05 ID:KgqadX0N0
ホイホイ聞いてんじゃねーよ。
5日待て、くらい言い返せ。
462名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:13:25.29 ID:5W7Y372T0
でも学生さん達なら、これを機会に日本と日本人を良く知って理解してもらって良い交流を繋げて行ければ未来は明るいかも。
お互いに良く知り合い仲良くなれれば戦争や紛争なんか起こさず問題解決出来る布石になる。
野田首相は『最後』に良い仕事をしてください。
463名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:13:27.99 ID:I9myvGit0
>>457
それでは今日中に500人分のビザ申請書を下さい、って言えば良いのかw
464名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:14:33.85 ID:4LUpirQ60
>>319
日本のシンドラーなんて馬鹿にした言い方はするなよ
シンドラーなんて自分の会社で安くこきつかえる奴隷が欲しかっただけだぞ
465名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:15:04.71 ID:oWM4F4Ae0
>>442
訂正
×プ−チョン
○プ−チン

人間だからな。
466名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:15:36.32 ID:G3iQyll10
成田で検疫で180日も足止めされてるシベリア猫(日本が送った秋田犬)に対する抗議だな
467名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:15:40.48 ID:ahHmxwtZ0
ナメてんだろこの露助
ラスプーチンに似た名前のくせに
468名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:16:06.67 ID:+JGzGAce0
てst
469名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:16:15.85 ID:uWv0VGEm0
しかしなぜ飛行機ではなくて船なのか・・・
しかも横浜なら当然福島沖経由で来る訳だろ・・・?
470名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:16:32.01 ID:Xlb2fT3F0
500人のスパイを入国させるわけですね。
471名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:17:57.15 ID:L/b2hgF80
主従関係がはっきりする出来事ですねw
外交とは対等という概念が完全に崩れましたw
472名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:18:21.66 ID:/rSRDvMP0
いやさ、よその国に勝手に招待するなよw

ロシア内で好きにやればいいのに。やはり韓中露に順繰りに馬鹿にされてるな。

「えっいや聞いてませんが。ロシアとの話し合いで下には無理を言っているので、休ませてやりたいのですが」くらいの嫌味を言ってやれよん。
473名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:18:44.55 ID:SaMzQNP10
いいんじゃね?
金落ちるだろ。多分。
474名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:18:49.22 ID:10fVeit/O
試される野田。
475名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:19:21.43 ID:9Mgk19HfO
>>413
見返りに択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島を返還しろよ
476名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:19:29.70 ID:cHwaxwwx0
>>469
信頼のおける放射線量マップを作りたいのかもしらん
477名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:20:05.99 ID:bIb5UXJE0
野田:自分たちが練って書いたマニフェストの政策すら先送りする民主党だから、
    ただちに返答できるわけない!(キリッ
478名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:21:00.85 ID:akOMGoaT0
そのボランティアのうち何割がナーシなんだ?w
479名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:21:22.36 ID:/rSRDvMP0
>>438
陛下は、そんな馬鹿なことは言い出さないだろjk
480名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:21:27.46 ID:P0G8lVFJ0
もう奴隷状態だな
赤穂の浅野をいじめる吉良のようだ
481名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:22:11.61 ID:AObUicbVO
>>470
人間にとって一番大事な物ってなんだ?答えてみろ
482名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:22:32.59 ID:r7tTXe8t0
>>77
甘いな ちゃんとサウナとかで耐久訓練してるだろ
483名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:23:25.14 ID:fzqg7T2S0
ただのバシリか
484名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:23:53.03 ID:B8ajSpEQ0
学生ボランティア500人が日本まで船旅とか
その間に何人妊娠状態になるだろう?
485名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:24:18.01 ID:RdSP9cDYO
日本ナメられすぎ
なんでこんなに日本いじめられるの?
486名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:24:18.51 ID:gvaYbxW20
うーん・・・
487名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:24:29.39 ID:2advhtdC0




反原発の連中が、このロシアから天然ガス買えと言ってる件


488名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:24:29.40 ID:zE2bpQJoO
プーチン様が言ってんだ、さっさとやってやれよ豚
489名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:24:43.62 ID:Eq9osVGm0

モスクワを火の海にしろ!
490名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:25:14.49 ID:49Yf6Xbf0
放射能に汚染されにくるスパイ
491名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:25:47.43 ID:pDeikMHwO
× ボランティア
○ スパイ
492名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:25:57.10 ID:qlGGv4ilO
タダの観光ボランティア?
493名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:26:17.30 ID:qTJGoD/00
「ノービザで渡らせろ」 じゃなくて 「ビザ発給をお願いする」 だぞ。

こんだけ律儀な「大国の大統領」に何を文句つけるんだよ?

494名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:26:53.78 ID:I9A0XbdV0
たぶん学生ボラ500人ずつ、APEC参加各国に旅行するんじゃないのかぬ。
中国組・韓国組とかもいるはず。
495名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:27:59.83 ID:ceDUNBRn0
なんで日本に連れて行かなくちゃいけないのかわけわからん。
迷惑千万。
496名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:28:03.91 ID:IXopbEjP0
>>413
俺なら「閣下、お言葉ですがあなたの国で同じことができますか?あなたのような大国で出来ないことをどうして我が国が
出来ましょうか?」と言う
497名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:28:41.16 ID:AObUicbVO
適当な事をぬかすなよ(怒)
498名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:29:23.67 ID:z7gerRq00
>>493
信者きめえよ
プーチンなんて知日であって親日じゃねえからな
2日で用意しろだぜ ホイホイ聞く野豚も野豚
499名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:29:37.89 ID:BluueoxY0
YESと言ったの?
馬鹿じゃねーの?
パシリじゃねーか
500名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:30:00.47 ID:lUXXbxKMO
ん、学生ボランティアが福島の瓦礫処理してロシアに持ってってくれるんでしょ。
ありがたやーありがたやー
501名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:30:03.46 ID:UCnRi3hm0
これからは露流ドラマが流行るんですなw
502名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:30:22.16 ID:P0G8lVFJ0
しかし500人を二日でって、もう500人の身元を調べることもなく単に右から左に書類を回すだけ。
誰が何をしてたとか、日本に何をしにくるのか完全にスルー状態。

むしろこれを狙ったラスプーチンの横暴か。
ありえないわー。そりゃ国内でも反プーチンの運動があるのも納得。
他国に対してもこんな感じなら、自国民にどれだけ弾圧しているかってこと。
503名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:30:24.64 ID:uQ+pIx8u0
>>479
皇后は韓国がどうの行ってなかったっけ
いまだに宮内庁の訂正ないし
504名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:32:15.27 ID:qTJGoD/00
>>498
アホか! 日本が処理してる件数を考えてみろ!!
500人ぐらい次の日の午前中には終るわ!!
505名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:32:34.35 ID:S/qIa29NO
ロシアの女の子って可愛いよね
506名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:32:55.72 ID:SVhPmgG80
スパイでももぐりこますのか
507名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:32:59.31 ID:pEg+WBNd0
>>502
日本で一番犯罪を起こしてる、中国人、韓国人はノービザだけどなw
508名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:33:16.85 ID:2advhtdC0

資源国の言いなり

それが日本外交
509名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:33:42.66 ID:XL5CBRog0
( `ハ´)<小日本、学生ボランティア50000人分の入国ビザ手配するヨロシ
510名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:33:50.19 ID:ZgjccOPa0
野田とかいう人、気持ち悪い
解散総選挙で落選して欲しい

でも、千葉の田舎者の民度じゃあ無理なんだろな
511名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:34:44.52 ID:8Quvl5DdO
どーせロクなこと考えてないんだろうな
512名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:34:45.13 ID:v0XSJ9w+0
人治国家だなあ。
断れよ。
513名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:36:30.51 ID:WlCepTqU0
プーチン冗談で言ったんじゃないの?これ
豚いい加減にしろよ、通常なら何日でやる仕事だ?
514名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:36:35.45 ID:DCTWAdYHO
よし俺はロシア美女のハニトラにかかりに行く
515名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:37:39.46 ID:RmcwYG9c0
野田は、パシリか
516名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:37:49.57 ID:9L8iBVmj0
>>513
 500枚程度のビザなんぞ書類が整っていたら当日発給できなきゃおかしいレベルだよ。
517名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:39:28.59 ID:PRaE2KyR0
あー、ビザかー。

ロシア人なのに、なんでピザなんだうって思ったわ。
518名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:39:51.63 ID:6EvCSxOlO
拒否しろよw
519名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:39:58.02 ID:kNSqpC8l0
ピザは野田だろ?
520名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:41:07.49 ID:bZAVkmPP0
ボランティア精神があるなら自費でこいよwwwwwww
521 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2012/09/11(火) 04:41:43.60 ID:W31jYI1a0
            ○
            ┠〜〜〜┐
            ┃  ●  ∫  
            ┠〜〜〜┘   
            ┃          
            ┃              
            ┃__,,,
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
522名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:42:01.45 ID:DPkD1zjjO
プーチンコは権力使いまくりだな
523名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:42:05.84 ID:JXToLKmO0
 
笑裏蔵刀

敵を攻撃する前段階として、まずは友好的に接近したり講和停戦して慢心させる作戦を指す。

「謙虚な言葉遣いでありながら軍備を増しているものは、進撃するつもりである。

突然に講和を申し込んでくるものは、謀略である」
 
突然に講和を申し込んでくるものは、謀略である」
 
突然に講和を申し込んでくるものは、謀略である」
524名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:42:46.76 ID:4j1cpc8D0
とりあえず、北方領土は日本に返したほうがいいと植えつけておけ。
525名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:43:59.25 ID:Kf9a89+y0
>>503
何ですかそれ
526名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:45:16.15 ID:TckzysUb0
プーチンの人気取りか、権力誇示か、スパイ派遣だし。
527名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:45:56.79 ID:oC7nKUUT0
2日というのは、挑発だよな。 のび太すぎるわ。
528名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:46:11.84 ID:aRJFahct0
横浜おわた
529名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:46:14.56 ID:Y7VtLpvL0
これだけ強引だと、急に「北方領土返すからウン兆円用意しろ」って言い出しそう。
530名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:46:17.39 ID:rfeWfe/10
大急ぎで用意しているって下りが余計で
野田が対応を指示したってだけの話だろ
役人が忙しいかどうかなんてどうでもいい話
531名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:46:30.91 ID:1400wbSP0
なら明後日に北方領土返してくれ
532名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:47:21.77 ID:NsJHg7Tn0
あんなのを首相にしておいたら何をしでかすか分からんぞ。
鳩山、菅と来て野田が何か致命的な事をやらかしそうだ。
533名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:48:03.78 ID:ytvuRTiw0
極東がマジやばいとかで、
テコ入れしたいとかあんのかも知らんけどね。

単にシリアで揉めてるから、
東を穏当に保ちたいだけかも知らんが。
534名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:48:10.12 ID:YKBiHcLIO
よし。変わりに在日+パチンコ屋500軒をロシアにやるから、3日で帰化させろ。
535名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:48:34.77 ID:WlCepTqU0
>>516
正確な書類が間違いなく整うの?2日だぜ
是、ちょっと言ってみただけだと思うよ絶対
536名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:49:17.75 ID:DCTWAdYHO
ニダ!
537名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:50:17.46 ID:ha/Et+700
日本舐められすぎ
これじゃ、北方領土なんて永遠に帰って来ないわ
538名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:50:40.38 ID:yiH8/g/R0
>>529

ウン兆円なら安いと思う。

南朝鮮なんか慰安婦の悲しみの為に国土半分よこせとかほざいてるぞ
539名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:51:26.76 ID:GWANt46n0
スパイだったりしてww
540名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:53:35.94 ID:xRK5jhG/O
善処します、で放置。
通常の対応でおK。

無理きいてやって何かメリットあんの?
きかないと困る事あんの?
541名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:53:36.36 ID:ucrF/IiP0
>>1
(´・ω・`)あぁ?ビザを用意しろと言ったのに、何ヤキソバパン買ってきてんだ?
542名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:53:40.03 ID:2YrgPkOD0
まじか。
 
543名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:54:06.76 ID:DTXQUFSb0
入国して即、volatile
544名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:57:22.38 ID:o3EH9tCD0
>>1
今度会ったときは「三回周ってワンッつってみろ」って言ってみるといいよ
野田のブタ野朗なら喜んでやってくれるさw
545名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:58:19.38 ID:P0G8lVFJ0
50人は確実に行方不明になるんだよな
546名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:58:34.87 ID:ekhcu8mI0
てす
547!ninja:2012/09/11(火) 04:59:02.15 ID:7qzSpGBO0
このスレは伸びた
548名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:59:24.25 ID:xRK5jhG/O
>>535
そ、言ってみただけだよね
民主党がどんだけ素人か測ってみるために。

野田はそこで宅配ピザなら30分で出来るけどビザは無理ぽとか返しときゃ良かったんだよ
549名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 04:59:31.60 ID:DCTWAdYHO
ネコの件で日本の対応の遅さにイライラしてるんだろうな
まースパイが混じっていないかどうか2日で調べろ!
550名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:00:24.37 ID:cYbXz8fFP
1回こういう前例を作ってしまうと後が面倒なんだよな
551名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:02:08.42 ID:xzVaWeAtO
中国様へ媚びるならウチも融通しろ…なんだろうな
552名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:02:39.21 ID:+51s9vOCO
>>60
我々にロシアの血が入ったら戦闘力がアップするで
553名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:03:19.78 ID:IP4Y6SfrO
次は、ロシア人学生に生活保護費を支給?
今でも、中国人留学生とか韓国人にも支給してるんだろ
554名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:03:23.43 ID:DCTWAdYHO
プーチンに「ニダ!」って言われたら俺でもビビるわ

野田はビビりすぎ
555名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:03:47.55 ID:oCnC4ChE0
写真がすべてを物語ってるな・・腰を立てて浅くかけている野田ブタと
対照的にどっかと深く腰を落としているプーチン閣下www
556名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:04:47.72 ID:9aS0LvP30
野田豚にロシヤから先送り禁止令! もうお手上げです
557名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:06:12.10 ID:xRK5jhG/O
野田「2日間は難しい。あんたのハゲをフサフサにしろという位難しいわ」
558名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:06:53.89 ID:S81qu8Oq0
どう考えてもスパイ
559名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:07:01.63 ID:RB7bsqU+0
こんなの嫌がらせでしかないわ
560名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:08:04.96 ID:UcP/mVno0
>>1
何人かロシアンスパイも混じってそうな気もするけど、ウラジオストク娘はかわいいらしいからええんでないかい
561名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:08:38.10 ID:MGQAOihCO
俺 知り合いの女達から「ぷーちん」って呼ばれてる。
ぷー太郎だからだと思うw
562名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:09:56.40 ID:0/P06CFh0
スパイならこんな目立つことしねーだろw

ロシアにビザ免除をしてくれるかどうかの
観測気球の線ならまだわかるが。
563名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:10:25.68 ID:N1C7Q3mE0
プーチンはその場で思いついたのか?
564名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:11:38.04 ID:tRcPt1fEO
プーチンって馬鹿なの?w
565名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:12:42.28 ID:DCTWAdYHO
ロシアの女は早婚らしいから
震災合コンにくるのもいたりして(笑)
566名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:14:45.43 ID:Xlb2fT3F0
プーチンは日本が云うことを聞く国かどうか確かめてるんだよ。
まんまと野田ブタがそれに嵌ってるってことで、ロシアでは物笑いの種だろうね。
567名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:15:21.07 ID:NQQysZbR0
500人分のピッツァか〜凄いんだろうな〜
568名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:15:26.38 ID:+XjpE8K/0
「ピザーラ お届け!」必ず3日以内にお届けします@豚
569名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:17:00.57 ID:aHmAa+1h0
貸しを作った、って思わせれるか
ただのぱしりか
ちゃんと外交できてんのかな?
570名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:17:45.12 ID:nxAiitKn0
プーチンもちょっとおかしいな
571名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:18:05.71 ID:lQYYsppT0
        ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   / :::::::::::       )
  i :::::::::       _)    もしもし、鳩山家だが?
  !::::::::::       /| |        成田までピザ500人前
  (|:::::::::::::::     ∩! ,ヽ    
  \:::::::::::::   ,/ | ー ノ      
   / ::::::::::::::::  | i j  ̄ ̄ ̄|  
   |  :::::::::::::  ゝ__/____i  
   |  ::::::::::    /      /
  (__(__  ヽ⌒⌒⌒ヽ
  /  ,_/  __ノ    /
  `ー'  `ー'     /
572名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:18:07.82 ID:Ou+j2TpU0
本当に仲良くなったらプータンて呼ぼうな
573名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:18:17.46 ID:X9RG1fj80
いつのソースだよアホか。もう過ぎてるじゃん
574名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:18:25.54 ID:lUXXbxKMO
あれちゃいます?
ペットの皮下にID埋め込む注射あるじゃない。
あれを500人に注射すれば解決。
GPS機能で行方不明になっても大丈夫!
575名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:19:05.94 ID:gWC+JLhU0
ミョンバクやきんとうが真似して行って来ないかが懸案事項
576名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:19:35.47 ID:pEg+WBNd0
オスプレイで迎えに行ってやれ
577名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:20:46.63 ID:E1yfGkEu0
北方領土と引き換えだ
578 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:22:37.34 ID:NG9z0tiIP
>>576
大韓航空機でいいじゃん

あの事件みたいにならないかなあ
579名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:23:00.73 ID:sTgZOnBKO
要求に応えるだけじゃこっちの格が下がるので、渡航費用も日本が出すと言って度量を示し、なおかつ日本からもボランティアを送るからとビザ発給を要求する。
最低限このくらいの切り返しは欲しい
580名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:23:01.51 ID:xRK5jhG/O
>>554
その発想はなかった。
よく気がついたなw
581名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:23:47.24 ID:pEg+WBNd0
500人拉致って 返して欲しけりゃ

北方四島返すニダ

って言ってやれ
582名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:25:18.02 ID:tRcPt1fEO
日本の周りの国ってこんなのばっかりだな
583名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:26:04.24 ID:W6Rnn9hH0
>>257
その前に無言&無表情でテーブルにナイフを突き立てておいてからな
584名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:28:44.16 ID:W365Ld4N0
まあ、二ヶ月後とか言ったら政権変わってるかもしれんからな。妥当だろう。
585名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:29:39.42 ID:xRK5jhG/O
ヒトラーはチョビヒゲだったが、プーチンはチビハゲ
586名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:30:13.37 ID:5wCn8sQz0
問1.この500人の中に、スパイ・工作員が何人いるか答えなさい(10点)
587名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:31:08.21 ID:pEg+WBNd0
露助のスパイに

野田が毒盛られて…

むねあつ
588名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:31:28.83 ID:nN1ZsGeZ0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120909/k10014899001000.html
船旅には、APECの会議に出席した各国の企業経営者らが宿泊した豪華客船が使われる

サミット参加者らの宿泊施設として使われた海洋横断クルーズ客船「レジェンド・オブ・シーズ」
http://japanese.ruvr.ru/2012_09_01/apec-samitto-legend-of-the-seas-kyakusen/
http://m.ruvr.ru/data/2012/09/01/1287379643/4RIAN_00962020.LR.ru.jpg
589名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:33:34.87 ID:oC7nKUUT0
>>582
今まで日本は圧倒的に経済力と軍事力があったから、周りがおとなしかっただけで、
力をつけたら、本性を現し始めた。あいつらはまだ帝国主義の時代を生きてるからな。

先進国の日本とは合わないね。
590名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:36:33.12 ID:pEg+WBNd0
韓流ブームの後釜狙って

露助ブーム到来

ジャップマダム好みのイケメン露助500人集めました
591名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:36:56.54 ID:7xA5loq+0
プーチンってなんか雰囲気強くてかっこいいよね
592名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:37:35.77 ID:28OM7MyV0
北方領土返還時にどれだけムリが通るかのテストだな。
500人分身元調べて入国の判断するなんて結構大変なんじゃね?
593名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:37:39.67 ID:lkz57Nb40
プー太郎なんか生意気ですね
594名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:40:28.22 ID:JJV3pM4w0
日本美を見て頂く好機
595名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:40:43.39 ID:VdHRXzUTO
慣例じゃなかったら属国扱いだろ
596名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:40:52.02 ID:86fLxKef0
ロシアン少女500人なら可
597名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:41:35.70 ID:61WkHBsQ0
野田WWW

歴代最低宰相にノミネート

野田一族WWWWWW
598名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:42:10.76 ID:28OM7MyV0
>>591
なんか、羊たちの沈黙のレクターちっくなイメージが有るんだけど。
599名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:42:12.63 ID:shxKwKYY0
完全に舐められてるなコレ。
パシリ扱いじゃねえか。
600sage:2012/09/11(火) 05:42:18.06 ID:4X38AT9V0
おい、野田!
ガリガリ君100本買ってこい。
今すぐだ!
601名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:43:38.61 ID:XhKL6MbMP
今すぐだ!じゃダメじゃん
今すぐニダ!だよw
602名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:44:06.23 ID:cizb4CyL0
20歳前後の女性はノービザで
603名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:44:26.67 ID:iDJoJJpF0
世界の「パシリ」w
604名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:44:37.38 ID:pEg+WBNd0
北九州に泊まらせろ

んで、プーチンマフィア会VS某ジャパニーズマフィア会

手榴弾とロケットランチャーでやってくれ
605名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:45:55.66 ID:e2dEkjr10
ロシアは大震災の時に結構日本の無理を聞いてくれたからな。
これ位はささっと対応してやってもいいと思う。
606名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:46:13.40 ID:w+VEObjH0
これ、怪しいでしょ。
いろいろな意味で、プーチンは信用ならんね。
607名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:46:17.11 ID:BnManbx30
何人が諜報員として残るんですか
608名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:46:59.09 ID:3DTNrDIP0
>>605
kwsk
609名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:47:25.77 ID:Z1MzmujhO
プーチンに言われたら仕方ないよ

恐いもの
顔が
610名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:48:12.48 ID:51jSJ/oe0
ビザに関して、野田が舐められているという感じだな。

というよりKGBは、民主党と野田の正体を知っていると言うことだろう。

はっきり、「正規の時間がかかる」と言えば済む話。

別にロシアとの関係なんざ知ったこっちゃない。
611名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:48:29.93 ID:fZ088IWg0
そのなかにFSBが100人くらいいるな、
612名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:50:00.66 ID:3IVmYA9/0
なんで急ぎだ?
何かの避難か?
613名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:50:01.63 ID:owOJD9/L0
>>605
震災時、領空戦犯して忙しい最中どれだけ空自が動かにゃならんかったか
スパイ入国にビザなぞ冗談じゃねえわ。
614名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:50:31.73 ID:oQu6vNXZO
ピザでも食ってろ、豚
615名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:50:42.53 ID:51jSJ/oe0
このような国防上の無理を通してくるのなら、関係維持を無理する必要はないんだけどね。

本当に、在日というのは強い相手には媚び諂い、弱いと思った連中には態度がでかくなるな。
616名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:50:45.14 ID:M1mqU5560
ロシアの尖閣に対する報道
日本は台湾の統治を放棄した際に尖閣諸島を返還せずに20世紀末から不法占拠を続けています
中国はこれに対して日本へ尖閣諸島の返還を訴え続けてます

しかし日本の活動家は尖閣への上陸を何度も試み 中国を刺激し続けています
遂には個人所有となっていた島々を日本政府が強引に買い取り、日中の緊張は限界まで高まってます
日本は韓国との関係悪化も合わせて周辺国とは改善不可能なレベルまで達し、一触即発の事態となっています
617名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:51:35.07 ID:IP4Y6SfrO
北九州の手榴弾の在庫が増えるんですね? 日本全国での武器密輸 武力事件などなど抗争が始まるわけですね?
618名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:51:50.16 ID:ilCPw6xJO
>>609
野田はデブおっさんのくせに目だけ睫毛が長くて少女趣味で
ちょっとかわいいからな。

プーチンの強面にはとても敵わない。
619名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:51:59.12 ID:e2dEkjr10
>>613
日本が放射能汚染を隠すからだよw
ロシアも隣国だから当然自ら調査する必要があっただろうし。
620名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:52:01.86 ID:d0rvaFHZO
ビザで草津まで
621名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:52:30.75 ID:TJU7vRUS0
プーチンは親日だから全く問題ない
友好国として協力するのは当然の義務だろ
622名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:53:13.61 ID:Ln3ZtFWv0
死ね無能ヘタレ豚キムチ野田
623名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:53:54.13 ID:NsJHg7Tn0
日本の招待と云う事にいつの間にかなってしまう気がする。
624名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:54:09.06 ID:fmhluGqXO
あれだろ。全員SVRかスペツナズの候補生なんだろw
625名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:54:32.06 ID:oPEytPif0
>>1
だめだこりゃ
626名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:54:34.47 ID:Zm1TI8bd0
ロシアの場合は日本に宣戦布告して戦争で勝ち取ったからいいんじゃねって気もするなぁ?
竹島は宣戦布告もなく勝手に占領してるからおかしいけど
結局、国対国なんて力関係だからね
力が弱ければ従うしかない
627名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:55:14.54 ID:LK2U9rnw0
マックが全てロシア美少女とお酒飲める場所になればいいのにな
日本は食い物屋ばかりでうんざりする
食い気より色気だろ
628名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:55:26.86 ID:Q5OK0qFJP
野田が知らなかっただけで、根回しは済んでる。プーチンの顔を立てた。
629名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:55:42.41 ID:IP4Y6SfrO
急ぎなのはアメ様の仕置き人に始末されるからでは。危ないから潜り込んで日本にいったん逃げたい とゆう感じ?
630名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:55:59.11 ID:sWy6vrW30
横浜を乗っ取るつもりか、ロシア精鋭500人なら簡単だな
631名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:57:12.22 ID:uSkQFbjO0
パシリかよ
632名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:57:20.38 ID:N1C7Q3mE0
ロシアって日本と戦争しない同盟組んでいただろ
アメリカに負けてボロボロになっているところを、
今がチャンスとばかりに同盟を破棄して宣戦布告
難なく勝利して領土を取ってしまった。
やり方が汚いっす
633名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:58:35.29 ID:Uqv1SQi10
泊まるとこどうするん?
634名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:59:32.22 ID:xXPDTGWH0
馬鹿か!日本が降伏した8月28日に勝手に宣戦布告してきた火事場
泥棒じゃねえか!!
635名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:59:58.56 ID:xXZDF5+t0
野田パシリ扱いだな

プーチンと並ばせるなら麻生がいいと思う
636名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:00:13.80 ID:qUzL5oDkO
>>626
終戦何日前に宣戦布告して参戦したのかを知っててその意見?
637名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:00:39.01 ID:M1mqU5560
昨日もロシアは北方領土周辺の島々に国旗を模したカプセルを埋めまくる蛮行を繰り返しました
638名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:00:50.08 ID:fmhluGqXO
>>632
ヤルタ会談の際に連合国側に説得されて、参戦じゃなかったっけ?
639名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:00:52.89 ID:MSq+NPq9O
焼きそばパンと牛乳を用意しろ。昼までにだ。
640名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:01:50.05 ID:IP4Y6SfrO
次世代のハニトラはロシアからか?w 背後には、青白い強面のデスラー総統。日本の関係閣僚、官僚の不思議な不審死
641名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:02:04.09 ID:TT85ofMP0
旅行会社に頼めよwww
642名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:02:09.60 ID:nkj9jlbCO
>>609
野田と会談してる時は甘えたそうな犬みたいな顔してたぞ
まあ日本と仲良くしたいのかなという感じはした
下心ありだとしてもね

かたやチョンバクと会談してる時は今にも噛みつきそうな勢いで
北の核開発どうにかしろって凄んでて日本に対してと顔と態度が全然違うからワロタw
643名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:02:13.12 ID:4JDwNZcd0
何十年も「返してやるかもしれないから話し合いを」と持ちかけてきて何兆円も騙し取られてアメ玉ひとつもらってないんだぞ
今流行のコンプガチャかこれ。いつまで当たりのないクジを買い続けなきゃならないんだよ
644名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:02:15.29 ID:4XuU/Y72O
宣戦布告せずにいきなり仁川でロシアの軍艦を沈めた日本の悪口はよせ
645名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:02:33.14 ID:51jSJ/oe0
ロシアとやりあうのは、確かに尋常な事ではない。
米国ですら一度脅かされているからね。

だがそれは日本も同じでね、戦前に戻っただけの事です。
今の日本人は、太平洋戦争の結果に誇りが持てないのだろうが、
日本、ドイツは本当に強かったんだよ。

米国がその上を行っただけの事です。
世界中の頭脳を相手に戦って勝てるわけがない。

米国との戦争は例えるなら、
凡人が100人の名人相手に10日で将棋で勝ちきれと言ってるようなものだ。
升田幸三氏は「俺がやってれば勝っていた」と言ったらしいが、
それは、米国の分析など全くせず、アメリカがどのような国なのかという事も理解せず、
ただ感情的になって発言しただけの言葉だろう。

ま、今の日本人に覚悟なんかないんだろうけどね。
朝鮮人にいいように振り回されてる日本なんかみたくもない。
さっさと米国に出してくれよ。
646名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:02:39.95 ID:Vxy4Z8+S0
500人いたら色々出来るだろうなぁ
647名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:03:18.82 ID:HByc8N7Q0
648名無しさん@13周年        :2012/09/11(火) 06:04:16.10 ID:aGsSmEp20

 プーチィンの鋭い目とまともに対抗できるのは

日本では石破くらいしかいないな・・・・・・w


649名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:04:22.32 ID:qtoVeSvAO
新大久保を乗っ取るのか
650名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:04:48.34 ID:JBDM7oyY0
ブラック企業ならぬブラック国家だなw
おそロシア
651名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:05:14.66 ID:VoulmPSK0
ついでに宿泊先と食物も用意しとけニダ。
652名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:05:17.37 ID:D41zly8Z0
ピロシキでも食ってろ
・・・と、思ったらビザか
653三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2012/09/11(火) 06:05:24.44 ID:OBePDD9pO
>>638
元々ソ連の仕込みなのに何言ってやがる。
654名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:05:54.05 ID:Q8GhA5ai0
ホントにただのご褒美旅行なら良いんだがな
色々ロシアもきな臭いし
何か侵略とかテロとか
ヤバいことしてこなきゃいいと願うばかり
プーチンも信用できん
655名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:05:58.30 ID:F2Dl65C7P
舐められすぎw
656名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:06:18.81 ID:IP4Y6SfrO
500人いたら何かとできるもんな〜観光庁の偉いさんを脅すか見せしめに始末して、もっとロシア人の観光人数増やしてもらうとか‥
657名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:06:30.73 ID:Q5OK0qFJP
朝鮮だったらデリヘル大にぎわい
658名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:06:33.41 ID:/cFHa8ko0
逆に野田が同じようなこと言っても絶対スルーされる、
てか記事にもならないだろうな
659名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:08:54.91 ID:VVpTwyoO0
北方領土に行かせてやればいいじゃん
日本領なんだから、同じだろww
660名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:09:53.28 ID:LfnXPY2I0
>>654
そんなw
国家が国家に対して、こんなに堂々とテロなんてやるかよ?w
妄想が激しすぎるぞ
661名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:10:00.19 ID:5zw6E1qW0
>>648
いや、麻生なら笑いを取れるぞ
662名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:10:00.58 ID:IP4Y6SfrO
やはりデスラー総統に対抗できるような、短いマツゲで眉毛無しの人物を 日本も用意しなきゃならんでソ。まろ眉はやめてクリ
663名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:10:49.44 ID:LK2U9rnw0
なでしこって今やブスの代名詞だよな
ビザ用意しろよ
664名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:11:43.08 ID:owOJD9/L0
>>619
ロスケも帰れ
665名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:11:48.77 ID:N1C7Q3mE0
プーチンって、元々KGBの人なんだよね
スパイに関してはプロ中のプロなんです
666名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:11:56.50 ID:wZwr90H80
野田「ロシアンジョーク炸裂かと思ったら目が本気だったので固まった」
667名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:12:32.04 ID:4gM7di2G0
>>30
安請け合いって言葉、民主党にピッタリだな。
668名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:13:00.04 ID:aiSlNK/Q0
500人と言わず全員招待すると言い返せ
669名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:13:59.42 ID:51jSJ/oe0
日本は二度と過ちを起こさないようにね、

話を理解できるのは、アメリカ・イギリス・フランス・ドイツだけであり、
仲良くすべきはその4カ国のうち多数が所属している同盟であります。
中国ロシアは伝統的に、政治が良くない。これは明治以降の日本も同じだけどね。

1%も勝算のない戦いに身を投じるのはキチガイです。
現に「ロジスティクス」という英語は日本でもなじみの深い言葉になってるだろ。
日本は大国と同盟を組まないと、戦時にロジスティクスを維持できない。
そして、人口大国でもっとも理性的で、学術団体がしっかりしていて、
かつ有効的な国は、アメリカしかないんです。アメリカ以外は考えられない。

そのアメリカをないがしろにしているからこうなったんだよ。
670名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:14:31.45 ID:9L8iBVmjO
500人とか怖いわ
スパイ大放出
671名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:14:41.61 ID:TmI5dS6h0
スパイ防止の面から考えたら本来は当然アウトな案件だが、
日本はもう今更スパイされたところで困らんほど腐り切ってる。
米軍関係者や中共のスパイが少し警戒するだろうけど、どうでもいいわ。
672名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:14:49.49 ID:b5uTJAqL0
>>651
あたりまえだろ
673名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:14:55.62 ID:QbdhvfUz0
>日本側は発給手続きを急いで進めているという

なんで進めてるの?バカ?
無視しろよ・・・
674名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:15:26.08 ID:yGPQ2k9z0
ろすけからみても下位の半島土人厚遇してるからねぇ…
そりゃこれくらいの要求はしてくるだろうな
いい加減特亜土人マンセーやめりゃいいのに
そうすりゃこれも、流石にそりゃ無茶や
っていえるのにね
675名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:15:58.66 ID:RjhOjjuE0
もうダメだこの豚人形は
生きてさえいない
676名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:17:09.76 ID:HTIeabKu0
これはプーチンの人気取り。
反プーチンの女性ロッカーを取り締まったりして、欧米だけじゃなくロシアの若者にも不評だから一発逆転したかったんだろ。
特に、極東地区のロシアの学生に受けたかった。
それにしても、日本に2日間しか来ないって勿体無くないか?
絶対にビザに条件付けるべきは、その船が北方領土に上陸しないこと。メドベの前科もあるから やりかねないんで注意しないと。

プーチンの猫の留置の件もあり、野田は試された可能性もあるな。
ただプーチンの猫の件は、単に日本の官僚が 特別扱いや規制緩和に反対という意思表示で頑張ってるだけ。
677名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:17:40.87 ID:N1C7Q3mE0
日本は要求すれば何でも言うことを聞く、奴隷国家ですって世界に示しているなぁ
678名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:17:56.67 ID:5oQtwzLn0
ぜったいなんか入ってくるだろ・・・なんで500人分を2日以内なんだよ
正常な判断能力奪うほど急がせてなにを
679名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:18:00.49 ID:qWcznnjH0
500人とはいわず5万人くらいで。女性のみでな
680名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:19:09.97 ID:fZ088IWg0
団体客お断り
681名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:19:09.96 ID:N1C7Q3mE0
ロシアの一般人からすると、今でも日本人は金持ちなんだよな
682名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:19:21.45 ID:UQyMUxhcO
今日くるの?
学生さん達の希望かな?
(´・ω・`)
683名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:19:33.71 ID:omupM53t0
>>1
12月ロシア訪問と“言わせてもらう”交換条件か?
ホントどうしようもなく全方位土下座売国外交だな
こいつこそ死ねばいいのに
684名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:20:05.71 ID:nkj9jlbCO
おそロシア500人に在日駆除してもらおうぜ
急な無理を聞くかわりにヨロぴく
685名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:20:57.30 ID:eB8HAkb0O
何人帰国する船に乗らないんだかw
686名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:21:17.70 ID:c3l9pFsX0
500人のスパイを送り込む作戦
687名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:21:32.10 ID:PJF+uDsu0
プーチンはすごいね。大統領というか、もうロシア皇帝だな。
688名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:21:41.83 ID:IGJX28he0
野田だっせぇw
689名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:23:09.03 ID:M9Y+HjaY0
それなら、こちらの学生500人も友好親善として送るから2日で手続き宜しく!(キリツ
(よ〜しうまく切り返したぞ)
ダ〜
携帯に手を伸ばすプーチン30秒ほど話す
手配は終わった、互いに有意義な旅行になると良いな、ブタ君

ブヒブヒ



の脳内活劇が
690名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:23:41.54 ID:+6nIJdcM0
劣化前のロシア美女のみ入国許可
691名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:23:54.69 ID:5DTdis2Y0
>>1
しかししっかりと仕返ししているなw

【話題】プーチン大統領から秋田知事に贈られたシベリアネコ、検疫の為に成田空港に180日間足止め
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347294929/
692名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:24:32.83 ID:5Cg34DigO
早く麻生と代われ無能豚

693名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:24:44.92 ID:bnfR7Xra0
今NHKでやってるけどロシアのサハリン州が募集して色丹の小岩まで名前をつけたんだってさ
昨日その命名式に学者やら専門家をつけて上陸して「紛れもなくわれわれの領土だ」って言ってた
遊ばれてるね
これでビザ500人出すのか。国が出すって事は渡航費滞在費も日本持ちだろうねえ
694名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:25:05.39 ID:NtVWo2Ow0
土人のお前に言われてもなw
早く帰国してカルト部落のために生きろよチョンコロ


抽出ID:LK2U9rnw0 (2回)

627 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 05:55:14.54 ID:LK2U9rnw0
マックが全てロシア美少女とお酒飲める場所になればいいのにな
日本は食い物屋ばかりでうんざりする
食い気より色気だろ

663 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/11(火) 06:10:49.44 ID:LK2U9rnw0
なでしこって今やブスの代名詞だよな
ビザ用意しろよ
695名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:25:14.69 ID:LfnXPY2I0
>>689
日本にロシアに行きたがっている500人の学生がいるかいないかわからないのに
500人分の名無しさんビザを発給できるわけないよ
696名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:26:32.62 ID:PF6w1FEe0
この豚人形を三割も支持してるんだと

ダメじゃね?この国
697名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:26:35.33 ID:HTKiODpN0
野田、焼ソバパンな
698名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:26:39.51 ID:ar0oUfU00
間抜け外交 野田氏ね
699名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:27:02.22 ID:forADzSQ0
500人2日以内と言われ、たとえ内心びっくりしたとしても
ぽかーんはないよなw
即座に「お安い御用です。なんなら大統領もご一緒にいかがですか」
くらいの切り替えしができないものか
700名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:29:23.99 ID:C6rvNgNS0
横浜に入港ってことは、米軍基地のある横須賀の前を通るってことだよな? 
701名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:30:28.10 ID:YuyGp08s0
これはプーチンが自国民にいい顔する手柄にするつもりだろ
強引な無理難題も自分の一声で日本は応じるぞというな
ロシア国内でやってることを日本でも出来るんだぞということだ
702名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:31:19.83 ID:N55845t30
まあほぼスラブ系だから外見でわかるし、酒さえ飲ませなきゃ問題ないだろw
703名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:32:20.58 ID:QbdhvfUz0
はぁ?2日以内ニダ???
断るw
704名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:32:30.49 ID:Nb73cb8G0
まああの豚面見てたら靴舐めろくらい言いたくなるのは分かる。
よって野田が悪い。
705名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:32:45.88 ID:mdoeE+C30
日本を制圧するのには500人で十分ということか?

なめやがって!

300人にしてください!
706名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:33:40.67 ID:qWcznnjH0
学生ボランティアよりも婚活ボランティアをよろしく
707名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:34:21.13 ID:fZ088IWg0
団体様のお着きだ〜
708名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:35:16.52 ID:NL3P5BFn0
>>669
おまえみたいな馬鹿ばっかりだから日本の金が全部アメリカにいくようなことになるんだろうな
アメリカ・イギリス・フランス、少なくともこの3国は自国のことしか考えてない
世界最悪の国だぞ?
よくもまあ、おまえみたいな馬鹿を大量生産したもんだよ
その点で言えば、GHQは確かにすこぶる優秀だったな
おまえみたなアメリカの家畜を洗脳レベルまで仕込んで、言ってんの疑いもなくアメリカ様アメリカ様って言うようにしたんだからな

いつから日本人はこんな馬鹿になったんだ?
709名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:35:55.65 ID:Zm1TI8bd0
>2日以内にだ

ニダ
710名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:36:06.85 ID:nkj9jlbCO
横浜に来るなら中華街荒らしてって欲しい
711名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:36:46.57 ID:cOSABF2F0
今 店長から電話きた

緊急でpizzaの注文が500枚はいりそうなので
空いている時間すべてバイトにきてくれって



どこからか情報が漏れているらしい・・・
712名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:36:49.53 ID:LfnXPY2I0
>>701
それもあるだろうけど
こういう搦手というのかな
意外なところから意外な冗談みたいな要求を相手にきかせると
政治的に主導権を握れるようになるってのもあるんだろうな

おそらく、いじめっ子がターゲットにしたいじめられっ子を壮絶なイジメをする
もっとも最初の段階がこういう冗談みたいな要求で少しずつ主従のような関係を
構築することが第一歩になると思う
713名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:37:10.44 ID:0S1B5xgN0
ビザは、所得や犯罪歴などの規制があって
誰にでも出していいものじゃない

次は中国が同じような要求をしてくるぞ
「ロシアを受け入れて中国を断れない」という理由でなし崩し
714名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:37:16.21 ID:NRD8XzJi0
どこがボランティアだ。
ただの観光じゃん。
715名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:37:21.01 ID:XolF4U5g0
もはや売国という思いすらここにはない
ただただ無能
とことん無能

国というものがなんだかわからないという鳩山と同じだ
国とはなんだね?おい豚人形
716名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:38:10.50 ID:J00UoURV0
500人のスパイを堂々と送り込み?
717名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:38:49.06 ID:N55845t30
まあどうせお礼に日本からも500人いらっしゃいって招待するだろ
718名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:39:08.76 ID:nk/rsTB10
これジョークじゃないんですか?
719名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:39:26.19 ID:LfnXPY2I0
>>717
それなら、日露両国の友好が深まりそうだ
720名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:39:34.92 ID:vL4qaNQY0
これがロシア流の友好か
あまりいい気はせんな
721名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:39:41.10 ID:8ZjXkvD10
この程度の無理で貸しを作るんだから野田は外交上手だわ
谷垣なんかじゃ相手にならんのもわかる
722名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:39:47.14 ID:qWcznnjH0
>>711
二日以内に宅配します
1秒でも遅れたら金はいりません
723名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:40:32.62 ID:cOSABF2F0
そういえば ぷーちんのぬこ
180日間関税で足止めくらっているので

その報復に pizzaの大量発注で いやがらせなのか?
さすがの ロシア 恐ろしあ
724名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:41:10.55 ID:GzA5AoFT0
査証なんて個人の信用調査しなきゃならんのだから2日とかでできるわけねーだろ。
1ヶ月前に申請しろドアホ
725名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:41:13.26 ID:lOjXRnXqO
ブヒヒヒ朝鮮人様も招待するブヒヒヒ
726名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:41:53.45 ID:lWL3uY790
隣国に中国ロシア朝鮮
そしてアメリカの犬って日本も中々のハードモードですね
727名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:42:10.50 ID:rHlvVWOW0
野田の小者さが垣間見える話だな。
728名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:42:20.94 ID:lD2hJHzAO
500人で観光すんの?もはやデモ隊だろ。
729名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:42:30.52 ID:YuyGp08s0
>>712
一石二鳥か
日本は相手の意図までは考えてないだろうな
プーチンのことだから思いつきで出した要求ではない
730名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:42:35.27 ID:r3mTk5Tu0
>>50
実際なんとかなるしな
プーたんにお願いされるとか嬉しいことだ
731名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:43:10.74 ID:fZ088IWg0
野田「ピザ〜ラ、お届け!なんつって」

プーチン「暴れたろか、」

732名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:43:13.44 ID:GFw5WDoV0
http://www.373news.com/_column/syasetu.php?ym=201209&storyid=43047
こうした主要国の意欲的な姿勢に比べ日本の影は薄かった
 APEC包囲網w
プーチン大統領は500人分の入国ビザを2日間で手配してほしいと要請
 とりあえず露助の無茶振りw
野田首相は期間の短さと人数の多さに少し当惑
 いじめられっこにっぽんw

ただただ、おっさんは哀しいよ・・
733名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:43:41.94 ID:4dP20r2zO
500匹のロシア猫を追加でお届けなら喜んで。
734名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:44:02.17 ID:8ZjXkvD10
尖閣国有化、竹島問題では明博を黙らせ、プーチンとも関係良好
自民信者の俺だが野田の外交手腕は認めてる
735名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:44:02.39 ID:cBPCzKI50
>>721
そういえば無理矢理天皇陛下のスケジュールにねじ込んで面会させて
支那に貸しを作ったとかいう人がいましたね
あれはどこの何て人でしたかねえ?
736名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:44:11.48 ID:NtR6NN0h0
主要な欧米国はほとんどビザ免除だからそろそろロシアもどう?って言いたいんだろ
日本は入国審査をキッチリやる国だから(査証=入国じゃないから)そうケチつける事もあるまい
737名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:44:44.86 ID:zXtjRRqOO
これはひどい
ぷーさんのイメージダウン
738名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:44:49.20 ID:NsJHg7Tn0
麻生さんなら素晴らしい切り返しをしただろうな。
739名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:45:27.22 ID:zck16Ok60
パシリw
740名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:45:49.08 ID:r3mTk5Tu0
>>418
神展開
741名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:46:04.14 ID:gIW25cup0
これ日本側がマジで用意して、入港日に誰も来なかったら大笑い
742名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:46:46.57 ID:GFw5WDoV0
これで野田が当日
http://www.pizza-la.co.jp/
500枚船まで届けたら見直す
743名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:47:34.02 ID:kfgJWbJJ0
どう考えてもスパイだらけです

ほんとうにありがとうございました
744名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:47:59.32 ID:9tgk4cxvO
すっかり狩場の様相wwwww

はっきり言うが豚は明博に劣るわ
745名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:48:44.59 ID:JWEHKnWP0
チョンは日本領土を占領、チャンコロは尖閣を脅して分捕ろうとしてる
ロシアは自分の庭よろしく何でもできると錯覚して日本を脅してる
もう極東の安定なんて何もないし、アメリカも日本裏切ってこの連中と裏で
つるんでるんじゃないか?
実績ある同盟国という位置づけの対応じゃないしな
日本は切り売りされる運命にあるのかも知れん
746名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:49:49.29 ID:33nx6H+m0
費用はすべて日本持ちじゃないよな?
747名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:49:56.19 ID:aBDR/rNM0
なめられてる
748名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:50:05.64 ID:0Fw5vU/V0
シャラポワが500人?
749名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:50:20.13 ID:EwCWxT7JO
入れなくていいよ
ロシア人はドキュンばっかだし
750名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:50:25.07 ID:lSV2Q2Pu0
日本の首相とは思えない
751名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:50:45.54 ID:Ln3ZtFWv0
死ね無能ヘタレ豚キムチ野田
752名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:51:45.95 ID:HEpPGnrv0
500人のテロリストか・・
753名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:52:09.00 ID:GFw5WDoV0
>>748
ちょっとごついな
10代のスレンダーなロシア美人500人
なら大歓迎なんだが・・
754名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:52:09.74 ID:FWgbhw5HO
>>1
どうゆうこと???
755名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:52:41.91 ID:yw9HCGnE0
プーは中韓と同等以上に日本を貶めているわけだが
それでもネトウヨ諸君はロシアだけは叩かないんだな
白人優遇措置でもあるのか?
756名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:52:46.29 ID:51jSJ/oe0
日本はいつもええかっこしいだから困る。

「アジアの開放」をスローガンに掲げていたが、
元々イギリスの中国侵食は、イギリスが対中貿易赤字で
「セルフィッシュな国だ」と激怒したから。

激怒した人間が拳を振り上げた、それがアヘン戦争であり、
イギリスの方を味方すべきだった。
日本はただイギリスに乗じて漁夫の利を得た、それだけの話。

もとより中国など、商売以外はてんでだめ。
朝鮮半島の親玉。関わるとみんな貧乏になる。
757名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:52:58.30 ID:rhqjH+W70
>>745
>実績ある同盟国という位置づけの対応じゃないしな

「トラストミー」で決定的にダメになった気がする
758名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:53:11.24 ID:q1vmw6Cd0
これマウンティングだよね
野田もぷー珍に圧し掛かって激しくマウンティングしながらpーチンおプリンでも
食べれよかったのに
カメラ目線でさ
759名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:53:41.88 ID:NsJHg7Tn0
玄葉の犬を贈った辺りから完全になめられてるんだぞ。
始まりは鳩山だろうけど。
760名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:53:50.07 ID:f7PtX/+90
バカじゃないの
761名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:54:39.49 ID:LfnXPY2I0
だいたい国際政治の場で
日本は国家元首ではない首相
相手は国家元首である大統領の場合
スタート地点で少し不利な立場にあるんだよな
相手の国家元首は国家元首ではない総理大臣を上から目線で攻めてくるから
762名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:55:15.31 ID:8ZjXkvD10
>>732
韓国中国と首脳会談しなかったから影が薄かったってかw
マスコミはやっぱり糞だな
763名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:56:18.82 ID:Bz+Ouepg0
こういう時麻生さんや安倍さんなら、ウィットに富んだ言い回しが出来るんだろうね。
だか哀しいかな、口先だけはお上手な野田さんにはそんなもの一片だに期待できない。
海外人との接触機会自体、上の二人なんかより少ないだろうしさ。
764名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:56:20.27 ID:9qPbh+QB0
李明博にも腰を低くして媚びるような握手
内弁慶の見本だわ
765名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:57:04.05 ID:El8LdQue0
>>755
ロシアを批判しても「ネトウヨ」呼ばわりされないからなw
766名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:57:07.34 ID:PnPFWcsvO
ロシアでAPEC開催中にプーチンさんから贈られた猫を直で受け渡ししないばかりか
検疫で半年成田に足止めして
しかも1日3000円の滞在手数料半年分をロシア負担で払わせる
などという挑戦的かつきわめて不作法なことをやらかすからいけないんだよ。
もし病気とか何か心配なら猫専用の建物と獣医と世話係を用意するくらいは必要だった

お猫様へのそのような無礼に対する面子の回復には
APEC開催中の学生ボランティア500人分のビザを2日で用意するくらいは要求されても仕方ない
短時間多人数のビザ発行にかかる事務的な作業とか公安警備の人の負担とかは
政府の責任できちんと手抜きや怠りなくやらなければならない
だって最初にいぬあげたのはノダ政権だもん
767名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:57:35.26 ID:Hfpbt3W5O
野田ー
なっさけーねーぞテメー
768名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:58:27.22 ID:efEoBWN30
上司が無能だと部下が苦労する典型だな
断れよ 常識考えろぐらいいえないか、豚?
769名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:58:51.36 ID:JcNeN7PbO
>>745
だな。切り売りというか、少しずつ削り取られてる感じか。
俺達の子や孫世代に移り変わった時にはどうなっているかなあ…

血煙の上がるような事件が起きたとしても、
もう現代日本では変革は起きないんだろうな。(実際、選挙に投票しかしない俺だし)
770名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:59:12.25 ID:GFw5WDoV0
>>766
なるほど、手続きの遅い日本に
トレーニングメニューを与えてくれたんだっ

プラス思考で逝こうと思う
771名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:59:24.77 ID:r3mTk5Tu0
>>763
まーでもその頃より外交はきわどい状況ながらも、のらりくらりギリギリライン渡れてる手腕は評価する
772名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:59:29.53 ID:it4S9FDO0
露骨なスパイ入国
773名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 06:59:54.62 ID:LAfg3Awa0
ホテルモスクワの横浜買い出し紀行かよ
774名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:00:18.55 ID:HByc8N7Q0

この500人は訓練を受けた工作員で川崎の在日韓国人部落を掃討して
代わりに釜山のようなロシア村を作りに来るとしたらどうですか

http://busan.for91days.com/category/neighborhoods/
775名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:00:29.85 ID:NiwIFl840
ぱしりかよ
776名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:00:43.58 ID:Uf6K/jpW0
ま、北方四島還って来るんだから我慢しろよ、ロシア美人つきで
777名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:01:03.14 ID:cg675oqw0
こんな無防備に工作員かも知れない人間入れちゃっていいのか
778名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:01:23.12 ID:FFZ6bOjs0
こうやって厄介な前例をつくっていうんだね
779名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:01:33.72 ID:rj12A65c0
デブなめられすぎワロタ
780名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:01:35.33 ID:XolF4U5g0

>>771
こんなものが通ったらギリギリどころの話じゃねえっての
国としてアウト
781名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:01:55.91 ID:PnPFWcsvO
愛らしいニャンにこんなことしてロシアにいる秋田犬の待遇が悪くなったらどうするの
かわいそうでしょう
782!ninja:2012/09/11(火) 07:02:41.82 ID:GzyJd/I/0
二日以内ニダ
783名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:02:57.00 ID:srpQAPoV0
地震でも起こりそうだなw
784名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:03:04.41 ID:qWcznnjH0
工作員なら韓流に占拠されているテレビ局をロシア美女で埋め尽くしてほしい
785名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:03:11.86 ID:4/0SVCQFO
で、来るのが生粋のエベンキ族なんだろ?w
786名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:03:52.30 ID:ZVurJJyIO
学生売春婦を入国させるからビザ用意しろ?はやく用意しろニダ。
787名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:04:17.48 ID:NHSZ2V7U0
788名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:04:45.97 ID:1QQLQLiy0
「近い将来、あそこはロシアの属国になるのだからよ〜く視てくるように!
わかったな!!」
「ダー」
789名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:05:21.78 ID:r3mTk5Tu0
>>780
そうかー?べつにいいんじゃねーの
何か問題あったらプーたんに言えばいいんだし大したこっちゃないだろ
むしろ関係深まっていいでしょ
こっちからも無理言いやすくなるし

背中痒いから掻いてって感じの話で大騒ぎすんなよ
790名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:05:42.26 ID:urNB5n8NP
プーチンは国内では反プーチンデモが
起きるくらい人気無くなってるからな。

人気取りと日本を身近にすることで、
本気で北方領土を使って国内景気を
上げたいのかもな。
791名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:05:55.71 ID:94POx+b40
野田は12月に会おうとか打診してなかったっけ?

うかつなことするから…
すでに戦意喪失してんだろうなwww
792名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:06:00.59 ID:Td+ZALx/0


「オオカミは生きろ、野田脳無し豚は死ね!」


そのままだな
793名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:07:08.52 ID:Clq1KqoH0
プーチン日本に亡命してくんないかな
794名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:08:12.63 ID:94POx+b40
え、プー猫って今そんなことになってんの


人500人が二日で用意するビザで入れて
猫一匹入れないはないわなwwww
さっさと入れてやれよ!
795名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:08:20.17 ID:RjhOjjuE0
>>789
ああそう
もういい
796名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:09:15.35 ID:2AcMjOBe0
ロシア人が日本に渡るのはビザ無ししろって言うことだろ
797名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:09:19.75 ID:r3mTk5Tu0
>>795
まぁ安いプライドでカッカしてちゃ駄目だよ
喧嘩するのが外交じゃないから
798名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:09:34.84 ID:D9IEFsSK0
プーチンが日本で皇帝になれば良いと思う。

既存の政治家どもは全員シベリアで強制労働、
天ころどもは尖閣で死ぬまで防人
799名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:09:39.83 ID:Ojr7j+F+0
>>792
500人程度3時間で処理しろよw
スーパーのレジのほうがはやいぞww
800名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:09:51.97 ID:PnPFWcsvO
>>790
でも反プーチンデモの人って確かアメリカ大使館から通って活動してるのが判明してなかったっけ確か
801名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:11:58.76 ID:qWcznnjH0
ロシアと仲良くするものいいが米屋の怒りを買わない程度にしないとだな、また・・・・・・
802名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:12:05.56 ID:r3mTk5Tu0
>>800
変だと思ってたが流石コメリカやること汚い
803名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:13:09.54 ID:roVqP0QB0
正直、ロシアって国が大きすぎると思うわ
あんな巨大な国を全部まとめられると思えん
何分割かすればいいのにな
804名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:14:56.09 ID:IUAdctqG0
もっと早く要請しろよwww
805名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:15:50.25 ID:YLP5uhf70
ぷーちんってひらがなにするとゆるキャラみたいな感じになるな
806名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:15:57.01 ID:X1yXXrvL0

中国国家主席「領土主権を守る立場揺るがない」と野田総理を睨み脅迫した。
野田総理は無言で頭を下げて床を見ていた。  本当?

一方、日本国内はお花畑さ!
香山リカがBPO(放送倫理審査会)委員とはびっくり仰天です。
危機管理意識の欠如した左翼思想を持ち、平和ボケの妄想で凝り固まった
「無防備主義」を唱える 香山リカです。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
左翼傾向の強いTV番組は香山リカを使い無防備の妄想を拡散します。
放送倫理審査会は危機管理意識の無い平和ボケ国民を作る腐った組織である。
テレビ放送を監視・指導するする組織が腐るとテレビ番組が反日に腐敗する。
みのもんた、古舘のサギ面をテレビで見ると一日が「ゆううつ」になる。

807名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:16:00.11 ID:PnPFWcsvO
APEC開催中に日本が不手際をやったから、同じく開催中にビザ用意させることに意味があったのでは。
運営ボランティアの若者学生向けに。
だからこれはAPEC中だからこその穴埋めがわりの超特例ってことにすれば次からの御依頼は是々非々に検討できる
808名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:17:06.06 ID:t/SLdjW10
やっぱりホモ顔じゃだめだw
809名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:18:47.19 ID:TBLQsSMp0
中韓を見据えた漁夫の利狙いに乗ったのか
810名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:20:00.65 ID:lD2hJHzAO
ロシアの提灯メディアも同行する。
811名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:21:21.53 ID:GTX/ciEi0
500人の美女ハァハァ
812名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:21:37.21 ID:fZ088IWg0
野田「ぷーちんてきゃりーぱみゅぱみゅみたくてカワイイ、」

ぷーちん「暴れたろか、」

813名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:22:03.17 ID:5ST4W2Ox0
かしこまりました。
対価に北方四島をいただきます
が正しい返し。
814名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:22:29.76 ID:PnPFWcsvO
でもビザ500人分2日で用意したとして学生たちは2日で旅行の準備できるの?
実際の日程はもっと先になるの?
旅行中のコースはもう決まってるの?
横浜旅行来れない学生の代理にはスパイ組織の人とかがやってくるの?
警備の人500人も用意できるの?
815名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:22:44.38 ID:ICnaCMwI0
どこのテロリストよw
秋葉でミサイルの部品購入か?w
816名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:25:00.73 ID:iMgHXAwO0
ジョークも理解できない野田
民主党政権はこれ以上世界に恥を晒さないでくれ
817名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:26:55.60 ID:XyeCsCPQO
露助の首魁に顎で使われる日本国首相…
民主党政権になって日本が弱くなったのは間違いない°・(ノД`)・°・
818名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:27:50.32 ID:sljNQhtZO
俺なら、プ-チンに二日以内にだ!
と言われたらその場で失禁する自信ある。
819名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:29:13.28 ID:AWo3Doaw0
>>1 なめられすぎ

馬鹿なの?
820名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:29:33.75 ID:HzjpAiNt0
>>24
前回の首脳会談で一時間半も待たされても離席せずにじっと待っていたもんだからコケにされているぞ
821名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:29:52.59 ID:YLP5uhf70
羆のぷーちん
822名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:30:33.33 ID:adw/JE7tO
さて何人の女性が日本で行方不明になるんでしょうか?
823名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:31:31.18 ID:kJ4hjztn0
そのかわり、バウチャー制度なくせよ

くらい言ってみろ豚
あれぼったくりすぎる
824名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:31:35.15 ID:k5yVuFIo0
2日で用意するような政治をしたら人心が離れるだろう。
ただでさえ上の階級の力技にたびたびインターネッツは炎上してる
825名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:31:36.20 ID:6/JIYbdL0
あほか
寝言は寝て言えって言ってやりゃよかったんだよ
826名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:31:39.32 ID:OqgOG7OW0
827名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:31:54.62 ID:u8gnIt9X0
馬鹿にして冗談で絶対できそうも無い命令を下してみたら
できもしないのにやると応えてきた・・・ってかんじだな
828名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:32:17.55 ID:J5amajwNP
舐めてるな。リアル人殺しは
829名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:32:42.39 ID:sjUSl7sa0
こんなこと大統領が頼むとかおそロシア
830名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:32:57.24 ID:wZfmfCWL0
「あ?2週間後だよね?」って返せば終わった話?
831名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:33:23.41 ID:eARvumgc0
ロシアとの関係はいらない
832名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:33:24.54 ID:PnPFWcsvO
大切な猫様に専用のお屋敷を用意するほうが簡単だったね
ひとつの失策には100倍のツケを要求されるのが交渉の常なのか
頭良くないと生きられない世界だ。ノロマは淘汰されてしまうのだな
即断即決の人ばかりだといつか破壊的な事態を招きそうだから
世界のどこかにノロマがいるのも悪いことばかりではないと思うけど
833名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:33:46.68 ID:OqgOG7OW0
834くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/09/11(火) 07:34:26.26 ID:sNSiOciY0
民主党政権は完全になめられてるね。
835名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:34:31.36 ID:jcoNNMDZ0
ビザでも発行しろデブ
836名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:34:58.80 ID:6/JIYbdL0
せめてじゃあそっちも2日以内に500人分用意しといてくれって言って反応みとけよ
837名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:35:14.84 ID:UVaZCoqt0
無理だと言えよ! この日本旅行の費用も日本が出せといいそうだ
838名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:35:16.64 ID:wK6U4q6J0
839名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:35:44.21 ID:asqKWUzi0
無理っていえばいいだろ
できるんなら頑張れ

仕事でもにたようなことはある
840名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:35:51.27 ID:cwKyisSc0
2500人いてなぜ500人だけ?
残りの2000人は?
841名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:36:00.88 ID:ubhiZdsb0
>>21
移民させようとしたの忘れたの?
842名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:36:32.55 ID:hwzVKnN+0
まさに狗だな
843名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:36:33.96 ID:c7ubbH1F0
野豚が殺させろ 日本人はいらん
844名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:36:50.52 ID:mpk3rhvx0
ちゃんと帰りも500人いるのか確認しろよ
845名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:37:44.37 ID:pa1s6Pt3O
そもそもできるのか?
846名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:38:00.12 ID:K/Z/xwl50
野田豚断れなかったの??
これ無理難題な要求をを言って日本政府がどういう対応をとるか試されてるだけだぞ
まず学生ボランティアを派遣するって具体的に何をしてくれるんだ?
仮に好意でボランディア送る言うてるとしても2日いないに手続しろってのは無理な話
500人分の手続き仮にしてもボランディアを受け入れる体制ができてない
要は無理難題をいって断れるか断れない弱腰政府か試されただけ
847名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:38:02.65 ID:irx/WrvS0
こんな感じで尖閣も差し出すんだろうね、死ねばいいのに
848名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:38:21.61 ID:FmDo/85z0
>>840
日本に来る金も暇も無いんだろ。
顎足つきで招待しろと言っているんでは無いよ。
849名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:38:32.26 ID:8gJSvCgy0
これはゴルゴに無茶な注文をされるガン職人
みたいな状態なのか
850名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:38:33.70 ID:MlIqfrXPO
検疫で止められた猫さんはどうなったの!?
どうなったの!?
851名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:38:37.76 ID:d5g+02o90
ピザに見えた
852名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:39:00.30 ID:1aeQE6zW0
福島で強制労働だな
853名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:39:00.76 ID:HByc8N7Q0
>>800

あれは英米の協業ですよ
ロシアにはあらゆる方面で圧力を掛け続けないと
シリアやイランの件でまったく展望がありませんからね
854名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:39:27.81 ID:UaCV6d4z0


   お願いする側が、なんだよ!エラそうに、 と俺が総理なら言う   そして絞め技掛けられて ゴメンナサイ 冗談です  ともいう!
855名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:40:59.20 ID:PnPFWcsvO
>>846
ロシアでAPECの運営を手伝ってる学生ボランティアに日本旅行させたいんだって。
856名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:41:26.18 ID:kQEV3NJK0
500人分のピザ届ければいい野田
857名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:41:43.73 ID:xprJCPQmO
売国外交
858名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:41:44.73 ID:DICoznGIO
NHKスペシャルでやってたけど
各省庁の官僚どもが復興費にハイエナのように群がってるらしいな
なんでも復興名目にして予算を請求してるだとか

外務省なんて、震災の風評被害の支援ということにして
外国人留学生の渡航費用に当てたりとか

自民党が復興のための消費税増税に賛成した理由はこれだったんだな
859名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:41:53.04 ID:f9mV4RtE0
860名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:42:32.31 ID:K/Z/xwl50
>>855
>>1の記事あんま読んでなかったw
旅行させるためかよw
で、旅行の費用は誰が出すんだ??www
日本の税金?w
861名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:42:47.00 ID:zEpZ0jkUO
やれニダ
862名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:42:59.44 ID:HByc8N7Q0
>>854

まず大統領が自国の学生への褒美として旅行先を日本としたこと
500人もの学生がやってくること
日本としては出来ることを精一杯行うのが礼儀だと思いますが
863名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:43:36.57 ID:KslenkQw0
船にはフル装備の兵隊がわんさか乗り込んでるイメージ
864名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:43:40.89 ID:NRD8XzJi0
>>803
元々連邦国家だよ。
865名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:43:42.81 ID:ykRKqB1/0
これは
日本 500人
韓国 500人
中国 500人
フィリッピン 500にん
台湾 500人

計 2500人のボランチアにボーナス
を与えたのだろう。

日本希望が殺到し、
韓国への希望が全然ないので困っている。
866名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:43:58.92 ID:FtJ1BW6s0
2日以内に用意できなかった場合は、どうなるのですか?
867名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:44:09.17 ID:sZSMUHuN0
工作員(゚∀゚)キタコレ!!wwwwwwwwwwwww
868名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:44:11.09 ID:hqWZzTWi0
ピザーラ桜木町店うはうはだな
869名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:44:48.40 ID:YLP5uhf70
無茶振りだな
870名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:45:19.58 ID:16QRziXq0
逆は絶対許さんだろうなw
871名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:45:21.00 ID:r3mTk5Tu0
>>854
要求以外に終始無言で拒否されると絞め技をかけるロシアのゆるきゃら
872名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:45:45.13 ID:mtaBuTP+0
金持ってないロシアの青年が500人も来るのか。
飯代やら宿泊費は日本政府の負担だろうな。
歓迎会やら何やらで一体いくら掛かるのやら。
来た連中はプーチンのおかげと思うだろうから、
日本の力量のない首相じゃ利用されるばかりだ。
873名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:45:49.20 ID:8IljcY0o0
「30分で届けますよ。トッピングは何がいいですか?」

ぐらいでスルーすればよかったんじゃないか?
874名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:46:29.25 ID:tWXFP5Mn0
野田、アンパンと牛乳買ってこい。
875名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:46:36.19 ID:xbRAkuOJ0
中国と仲良くするよりは、はるかにマシ
というか、プーチンの代で北方領土問題を解決しないと、永遠に日本に返ってこなくなるぜ?

プーチンは、ロシアの国益の為ならなんでもする男だが、職を離れれば親日
他の有望な政治家は、日本に対して何の思い入れも無い。
この差はでかい。
876名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:47:02.90 ID:HByc8N7Q0

鳩さんが仕事もせずにぶらぶらしているのでVISAの発給を手伝わせるといいですよ
877名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:47:04.07 ID:fDRUX4DR0
何が始まるんです?
878名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:47:23.26 ID:U+/L3hih0
パシリ外交。

やっぱり駄目だな、こいつ。
879名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:47:31.10 ID:/2kyIPXI0
秋田犬のゆめちゃんはどうしてんだろな
ちゃんとプー様の寵愛を受けてスクスク育ってるのだろうか
飼い主との精神的な結びつきを大事にしそうな秋田犬がずっとエサと散歩だけで
放っておかれてたらかわいそうだな
880名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:47:48.24 ID:TgzaTPzX0
すげぇ
日本は子分どころかパシリになってる
881名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:47:50.33 ID:PnPFWcsvO
>>850
このまま成田に半年滞在する予定らしい。こんな長滞在だと逆に検疫所で病気もらいそうな予感。
てゆうかあとで病気わかっても絶対そう言われるはず
対応がバカだった
今からでも猫専用の優雅な建物で専用の獣医や世話係と一緒に生活させるべき
日本から行った秋田犬にはロシアの専用スタッフがワラワラついて来てた
今どうしているかはわからないけれど
882名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:48:54.05 ID:r3mTk5Tu0
野田も柔道やったらいいのになー
共通の話題としていいだろうに
まぁ俄じゃ次元違うだろうけど
883名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:49:12.35 ID:naPn+E22O
ニダニダ群がる韓国人に血税をぽんぽん出されるよりかは、全然マシに思える。
884名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:49:20.27 ID:izBCtiM70
李大統領「学生ボランティアに日本旅行させるから500人分のビザを用意して欲しい。2日以内にだ」
野田「はい!早急に手配致します!」
885名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:49:30.11 ID:8by57Eef0
おそロシア
野田っていじめっこの言うことなんでもホイホイ聞いちゃうタイプだよね
しかもそれを「仲良くしてもらってる」とか思っちゃうタイプ
886名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:49:38.08 ID:QSUdpEyn0
断れよ野田(´・ω・`)
887名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:50:18.71 ID:SlCR2z2U0
日本じゃなく韓国旅行させてやれよw

なんで日本なんだ?
888名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:50:19.82 ID:HByc8N7Q0
889名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:50:28.48 ID:SC523tnB0
>>872
プーチンは流石にKGB出身だけあって即座に計算ができる
今回のMISSION : プーチソお猫様開放ボランティア団(500名様) 費用

つ豪華客船付き → APEC予算から(客船延長料金3日分+燃料費)

従ってHOTELはいらない 宿泊費はかからない
毎夜、横浜大桟橋で若者たちのギシアンの悲鳴が聞けるだろw

費用はバス代のみ
神奈川中央バスと相鉄観光バスだけが潤うwww
(※恐らく日本外務省もち 50名×10台分)

帰りのウラジオストック航空500人分片道のみでおK!
正味@3万×50
0人=¥1500万のみ
※お土産代別w
9月13日は足止めされてるプーチンの猫 救出奪還予定。
成田の動物検疫所が危ない!みんな逃げて〜www

890名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:50:31.16 ID:TF6hnqps0
露→日 でピザが要るってことは 日→露でもピザいるん?
おいらがいきなり行っても入れないのか。
891名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:51:02.17 ID:AWo3Doaw0
>>883 別次元の話

自国の国民は苦しめておいて、
ぼっちだと体裁が悪いからと、他国のケツ舐めするようなクズ首相

恥ずかしすぎるわ。日本の国体にかかわる。解散しろ。
892名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:51:02.42 ID:Qb1UnSVDO
二日以内ニダ

<ヽ`∀´> プーチンが韓国人だったとは知らなかったニダ
893名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:51:22.95 ID:4BETtNi/0
完全武装したコサック騎兵を500人も受け入れるだと・・・
894名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:51:36.51 ID:fZ088IWg0
プーチン「JKTに移籍しろ、二日以内にだ、」

野田「マジで〜」

895名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:51:41.65 ID:Q4baJ1Jj0
>>8
正確に言えよ。
×情けなさ過ぎる日本
○情けなさ過ぎる野田佳彦
○情けなさ過ぎる民主党政権
896名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:52:00.42 ID:6oABd31v0
いいなりかよw
897名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:52:04.92 ID:3H2fPIeJ0
完全に舐められてるじゃねーかw 
国交の無い国に便宜図るな
898名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:52:11.02 ID:gvdLEjXK0
もしや日本に送って被曝させ人体じっゲフンゲフン
おそロシア
899名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:52:24.45 ID:dcuUfnpa0
完全にパシリ扱い
900名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:53:47.32 ID:r3mTk5Tu0
>>893
武装はおっぱいミサイルだー
901名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:53:56.78 ID:8by57Eef0
>>895
その野田擁する民主党が圧倒的多数の支持で与党になったんだから
情けなさすぎる日本であってるんじゃないか?
902名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:54:27.35 ID:PnPFWcsvO
やたら屈辱を連呼する人って多分工作員で
他の国の要人にも何かとそれは相手国からの侮辱屈辱だ連呼して
相互の反感や対立を煽ってるんだと思う
903名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:54:36.00 ID:+8XqOcyr0
首相もそうだけど利益にならない客からの要求を断れない奴は100%仕事出来んわな
904名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:55:00.73 ID:0LZD77Qg0
言いなりになるから日本が選ばれたんだろ豚
905名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:55:03.72 ID:P6RAh0fy0
>>1-1000
やんのか(#゚Д゚)ゴルァ!!

http://i.imgur.com/oWFzO.jpg
906名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:55:32.80 ID:HByc8N7Q0
907名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:56:03.62 ID:n/ztqCYJO
オバマが一言↓
908名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:56:16.37 ID:gWnza50B0
宿取っとけ!今すぐな!

はいっ!!
909名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:57:38.62 ID:QuFTTaN30
ピザハットとピザーラ大忙しかと思ったよ
910名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:57:55.94 ID:TzQ7a9FY0
プーチンに試されのになんでもやりましょうという
奴隷のような回答をした野田をからかいついでに
命令したのだろう

野田の外交能力はゼロ・
鳩山以下というだけだ

一国の首相がそこらの大使館の事務員の仕事を
言い付けられてホイホイ引き受ける
絶望的に外交センスが無い

千葉初の総理大臣で誇りと思っていたが
やはりオラが総理大臣程度の器だったのか...残念
911名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:58:03.10 ID:+1B9/xc+0
中国人観光客が大量に押し寄せてもそこそこ対応できるホテルや店はあるだろうが
ロシア人が大量に押し寄せて対応できるホテルや店ってあるのか?
まあ最初から買い物目的で来る中国人と違って金はあまり落としそうに無いが
912名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:59:38.77 ID:kwxBqp8e0
中韓露て徒党組んで対日戦略してるからな
ろくでなし国家だよ
913名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 07:59:46.78 ID:PnPFWcsvO
>>903
ロシアは資源がいっぱいだし製造業もまだ発展途上だし国も大きいから
フツーに正規の経済取引をしてくれるだけで利益になると思うよ
ただロシアのばやい、政治的な理由で資源供給止めたり価格暴騰させたり、投資開発しても完成と同時に没収したりするから
過去の失敗に学んだ人からは警戒の目で見られてしまうんだな
914名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:00:03.27 ID:SC523tnB0
プーチン閣下愛猫奪還救出作戦 ご一行様 旅程スケジュール(作成:NPO 愛せっくす)

9月12日 AM9:30  レジェンド・オブ・シーズ号 横浜大桟橋着
       AM10:00 バスで移動
       PM0:00 米国式エンターテイメント鼠ィ王国視察
        〜     鼠ィ王国内 自由行動
       PM7:00 都内バス遊覧 
             六本木フラワーにて金属バット 暴漢ショー見学
       船内泊

9月13日 AM9:00〜
       ★ スペツナヅMISSIONオペレーション 準備
       PM2:00〜成田動物検疫所 襲撃
               猫奪還  救出開放
       PM3:00 成田からウラジオストック航空で帰路に
915名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:00:30.58 ID:fDRUX4DR0
来るって決まってるんなら
盛大にもてなして、全員親日にさせちまえよ。
未来の大統領が混ざってる可能性だってあるんだしw
916名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:00:39.52 ID:QBTLD48E0
おまいらプーチンってかおそロシアは仲良くなっておくべきだ
プーチンの娘はロリ顔巨乳の美女だぞ
まあ手出したら消されるけどな!
917名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:01:46.49 ID:n/ztqCYJO
やっぱり厚木基地必要なんだな
918名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:01:55.85 ID:q5x7x20YP
ロシアのスパイが多いのは有名じゃね
919名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:02:16.36 ID:8IljcY0o0
ビザの下のほうに、※ただし北方領土上陸のみに限る

って書いとけ。
920名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:03:15.67 ID:n24bHrcc0
ツァーリの御命令だからな。
従うのが筋だろ。
921名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:03:29.52 ID:mv9H1DjO0
おーい、野豚・・ビール買ってこい。

922名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:04:53.04 ID:bHHg4yFw0
プーチン
秋葉を、ロシアの隣に持ってくるのじゃ!!
923名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:06:57.88 ID:LZXIX14QO
露助のパシリ野田豚
924名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:07:12.43 ID:ehqR9h1c0
わかってて無茶ぶりされてんだから、こっちも在日を30万人ほどシベリアで引き取っていただけるなら、とか条件付けとけよ。
925名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:08:16.19 ID:QevU6ze60
合法的に侵略する気だな、あのおっさん…
926名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:08:19.38 ID:qnx8xX2I0
FSB確実ですな。怖え〜。
927名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:08:30.92 ID:OqgOG7OW0
チェチェンも最初は350人だった
928名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:09:11.06 ID:n/ztqCYJO
まあ、せっかく来るんなら正統派の日本料理を食べてもらいたいな。
ロシアにある日本食屋はたいてい韓国系の経営で、うどんや寿司と一緒にビビンバやクッパがメニューに載っている。
お通しがキムチというのも珍しくない。
巻き寿司も韓国海苔で胡麻油風味だったり。
ロシアの誤った日本食観をただすにはいい機会かも。
929名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:09:11.26 ID:wraSTO0D0
受け入れ側の準備もあるんだから、もうちょっと待たせろよw
930名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:10:25.88 ID:Tl7DS1WAi
こんなんじゃ永久に北方領土なんて帰ってこないな
931名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:10:55.12 ID:mrkP2E+jO
>>711
てか、得意先からムリな頼みされて困ってる町工場の社長みてえじゃんこれww
932名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:11:01.77 ID:/ytelqQx0
売国野田
933名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:11:35.09 ID:4cUMyyda0
まさにロシアの使いっパシリ
だな
934名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:12:01.09 ID:InW6zxEL0
そのボランティア、いつの間にか逃亡して行方不明になるんだろw
935名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:12:35.46 ID:Hh4vieg70
かわいいロシア青少年が来ると思ってたら大間違い
欧米の学生って、体格よくて筋肉ムチムチでヒゲはやしてたりして
どうみても学生に見えない老け顔がいたりするんだよね
そう スパイが混じっててもわからない
936名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:12:38.03 ID:PnPFWcsvO
横浜には横浜中華街、横須賀には米軍基地もあるから
政府の特例待遇で大勢を上陸させてみることで一部中華などへの牽制も兼ねているのかもしれないな
ロシア的には単純に気持ちいいかもしんないし
一応来る人は学生の旅行者だし
全員が学生かどうかは断定できないけれども
937名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:12:52.10 ID:GT89dXty0
幼稚園児レベルの土下座外交
938名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:13:07.83 ID:o+aDkYM+0
ロシアから愛をこねて



はいい子
939名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:13:45.50 ID:p6z0NxWRO
費用は復興予算から出ます
940名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:13:57.74 ID:hI21ddRIO
どこのチンピラだよ
941名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:14:25.79 ID:mtaBuTP+0
500人前かピザハット大喜びだな。
942名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:14:30.49 ID:SCOUIY/5i
プーの点数稼ぎかよ
943名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:14:47.42 ID:NhVTWuWD0
今回はネコの負い目もあるし仕方ないでしょ
944名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:15:28.70 ID:SC523tnB0
>>929
500人のボランティア青年諸君に告ぐ! APECはご苦労様だだった。次のMISSIONだ。

MISSION : 『 成田の動物検疫で足止めをくらってるワタシの愛猫を救出開放してくることだ!
          2日以内にだ!』
                               by ウラジミル・プーチン

ウラ〜!!!

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/pictHD/20120910-220910018-73.jpg
945名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:15:50.32 ID:PnPFWcsvO
>>918
やはりプーチンさんがKGB長官の出身だから何かと話題がスパイネタに偏った形で庶民の娯楽にされてしまうのは仕方ないよね
946名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:16:29.15 ID:W5zVNev60
野田の人格に探りを入れたんだろ。さすがプーチン
しっかりどっしりと受け答えできたかなぁ、、
947名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:17:29.20 ID:k2C/cnsj0
冗談でもいいから、択捉と交換とか言って××されておけ
948名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:17:48.80 ID:B8ajSpEQ0
これがいわゆる一つの圧迫面接ですか?
949名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:20:42.62 ID:VIs4yDbT0
行きが500人帰りが500人でもそのうち何人かは似た人が入れ替わってるかもね。
入国審査で顔認証システム入れといた方がいいね。
950名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:20:43.55 ID:xmybjc7HO
命令だな
951名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:21:21.57 ID:gWnza50B0
ははは、ご冗談を
ボランティアの慰安旅行を大統領が手配だなんて何の罠やら
952名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:22:40.64 ID:KdJpLvMD0
>>1
これはプーチンとしては日本の野田に配慮したつもりだろうなwww
953名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:23:29.18 ID:YzP9ri0x0
ねらーはプーチン大好きだけど
プーチンは日本が大嫌いなんだよな
954名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:23:44.26 ID:mrkP2E+jO
>>317
おまい、シベリア送り確定な。
955名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:23:56.75 ID:RUDIrMmD0
>>948
>これがいわゆる一つの圧迫面接ですか?
日本だと、橋下さんが得意なやつですね
956名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:24:01.25 ID:SbJVabMP0
しかし日本は本当にパシリやタカリばっかされるな
チャンコロといいチョンといいロ助にアメリカ
957名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:24:35.51 ID:qhtnp8PI0
急すぎるだろw
958名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:25:25.20 ID:sDof7SjEP
500人の特殊工作員と十分な弾薬があれば要人を人質にされたりして
平和ボケ日本は多数決取ったりアタフタするばっかりで結構やばいかもなw
959名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:25:27.63 ID:2fXcc3vk0
>>924
そ れ だ !
960名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:25:37.78 ID:Sy5T0nQ90
ジョークのつもりだったろうな
こんなことをプーチンが言ったとしても、日本は抗議できない。
口下手だからうまい返しもできないw
心底バカにされてるんだよ
愛娘が韓国人男と結婚してるんだぜ?親日だと思ってるやつはバカ
961名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:25:39.47 ID:/qbBiwVq0
指導力のあるとこ見せたかったんだろうが。

これではパシリだね。

むしろスパイを簡単に入れる前例をつくるようなものだ。
962名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:25:45.76 ID:mR7e+MKE0
なんか世界情勢が大きく変わってるなあ。
ロシアと仲良く、中国と仲良く、韓国袋叩き、アメリカと距離。
歴史の章が新しくなってきたのが分かる。
963名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:26:21.35 ID:/F73nS9Z0
まるでゴルゴのような、頼み方だな
964名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:26:45.07 ID:PnPFWcsvO
日本からも何かひとつリクエストしてみては
965名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:26:51.63 ID:W1P/Nmz40
ダワイダワイ
966名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:26:54.01 ID:hWniJVPHP
断ればいいだけ
馬鹿にされてるだけじゃん
967名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:27:16.33 ID:B8ajSpEQ0
500人が、太る前のロシア美少女だらけだったらどうしよう・・・
968名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:27:22.59 ID:wpxSLitE0
よく躾けられた豚さんですね
969名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:27:49.72 ID:2fXcc3vk0
>>945
駿河台のニコライ堂で・・・ですねw
970名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:28:00.97 ID:LynqnS/40
豚「国籍を中韓に偽ってくれればすぐにでも」
971名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:28:27.60 ID:geASp+0m0
二人前のピザを食いたい。今すぐにだ
972名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:28:58.97 ID:aJcC47MLO
日露戦争で勝ちを譲ってもらった歴史があるからなあ。
973名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:29:43.87 ID:JDg88P0a0
留学生部隊による侵略か。
新しい手だな。
974名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:30:45.28 ID:B8ajSpEQ0
そしてロシア人学生であふれかえる秋葉原
975名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:30:57.93 ID:PnPFWcsvO
とりあえずお猫様に快適な専用のお座敷を用意して、ゆめちゃんの動向を聞き、動画をリクエストして下さい(-_-)
空港に半年留め置きとか猫がメンヘラになっちゃう
976名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:31:08.07 ID:vs8Gh0Ow0
日本のビザは写真入のステッカーだから、その500人のパスポートを2時間以内に
集めてくれとか切り返せば良かったのに。

実際、ロシアのパスポートは国内用、海外用別もしくは国内用に貼るタイプだろ。
500人分集めるのはロシア側のほうが大変。
977名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:31:09.48 ID:TzQ7a9FY0
一国の代表が他国にこんな扱いを受けて
ヘラヘラ帰って来る
この神経が理解出来ない

国家の威信とかそんなものは自分の受けに
比べたら微塵の重さもないんだろうな
こんなのが首相で良いなんてのは選んだ国民が
そう思っていると言う事なのか?
随分と惨めな国に落ちたものだ
978名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:31:14.32 ID:LHLxew34O
ブタ、国交は混ぜる事じゃねえよ。プーチン、国外では指導者じゃねえんだよ。
979名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:32:15.53 ID:fhhsUl2i0
北方領土交渉のジャブだな
リーチの長さを試してる
980名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:32:42.40 ID:Y0VMCpA+0
だから安請け合いも大概にしろよ・・・

昔から日本の外交は土下座外交とよく揶揄されてきたけどさあ、
今や頭を下げて実を取るただの土下座じゃなく、
もはや言われたまんま行動するジャンピング土下座レベル
981名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:33:22.30 ID:wHQIoE360
これでロシアから来た500人のボランティアが、突然福島に行って被災地ボランティアしだしたら
北方領土を日露共同管理地区制にする案に、個人的に賛成してもいい。
982名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:33:51.26 ID:g9Mvu2ig0
いや今日中に発行する、その代わり北方四島を...くらい言え
983名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:34:03.84 ID:E0axwJzK0
>>1
さすがはプーチン
日本の総理をアゴで使ってるwwww
984名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:34:09.88 ID:aSdFaZxB0
さすがに無理だろw
一応日本はロシアと違って法治国家なんで
ちゃんとした手続きして日本に観光旅行に来いよ
985名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:34:22.61 ID:WaVu52/g0
冗談のつもりが野田には通じなかっただけだろうなw
986名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:34:33.45 ID:W1P/Nmz40
野田も「おう、段取りしてやれや」って役人に言うだけだと思って気楽に快諾したんじゃないのかねぇ。
987名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:34:54.77 ID:PnPFWcsvO
だからAPEC開催中にビザ用意させて会場のお手伝いに携わる皆にそう告げることに意義があるので
学生旅行はもっと先になるんじゃないの?
ロシアでは日本の検疫が厳しすぎるって報道されてるみたいだから多分がっかりされてるよ
988名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:35:19.38 ID:vs8Gh0Ow0
基本条約が日露にはないから、ビザ廃止できない。
今回のを機会に短期滞在(90日以内)を相互にビザ無しにしたら良い。
というプーチンの剛腕。
989名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:35:36.28 ID:PjG01vEE0
やるって言っちゃった☆
990名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:35:47.10 ID:Ao3/ykjB0
>>一応日本はロシアと違って法治国家なんで
991名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:35:52.37 ID:uVy8QXd20
(´゚ c_,゚`)プッチン
992名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:36:27.04 ID:fZ088IWg0
ボランティアにしては目付きの鋭い奴らが500人も
993名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:36:37.59 ID:n0C94BCfO
野田はパシリか?
994名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:37:05.93 ID:W5zVNev60
しかし500人て多いな。バスにギュウギュウに詰め込んで10台だぞ
995名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:37:23.91 ID:HjYbi3jn0
野田とプーチンじゃ手腕も器も違いすぎるだろJK
996名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:37:31.97 ID:FSRKEG8x0
997名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:38:05.67 ID:mrkP2E+jO
>>972
戦えもしなかった朝鮮人に知ったかぶりされてもなあwW
998名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:38:41.72 ID:RDBDdCIl0
ゆめちゃん元気?
999名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:38:58.09 ID:PjG01vEE0
>>996
なにその南斗聖拳
1000名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 08:39:01.43 ID:E0axwJzK0
こういう手法www
シナ人が真似しそう〜wwwwwww

しかし本当の学生なんか?wwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。