【社会】屏風岩、ロッククライミング講習の59歳、滑落して死亡 - 山梨
9日午前10時50分頃、山梨県西桂町の三ツ峠山(1785メートル)の びょうぶ 屏風 岩 で、
ロッククライミングをしていた東京都世田谷区大原、会社員須藤由美さん(59) が、
約20メートル滑落した。
須藤さんは全身を強く打ち、約4時間半後に 死亡が確認された。
大月署の発表によると、須藤さんは同日朝か ら、神奈川県のクライミングスクール主催の講 習に
参加。同スクールによると、事故当時、須 藤さんは落下防止用のロープをつけていたとい い、
関係者は「何らかの原因で外れたのでは」 としている。
*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120909-OYT1T00592.htm
年金...
サマーレスキュー
ゴルゴの仕業か
秘密の花園でも見たのかな。
6 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/09/09(日) 19:49:15.91 ID:ZKDoo//30
(#゚Д゚)<人生のクライマーックス
あんな初級コースでも落ちたらやっぱり死ぬんだよな
8 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 19:49:39.97 ID:8SJgnRFA0
ストーンと落ちていったのか
てへ
59歳の老婆がロッククライミングとは、時代も変わったのぉ。
10 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 19:50:41.29 ID:e38nlaO/0
録画してるはずだけど日本ってこういうの流出しないね
悪い見本です。よい子は真似しちゃ駄目だぞ。
12 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 19:51:27.72 ID:mP7V8dQg0
垂直懸下には2本ロープが必要って言われたけれどなぁ。
13 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 19:51:48.65 ID:4QwE5zz+0
14 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 19:51:57.05 ID:1M/ehLKV0
フォーーーーーーーーール!
>関係者は「何らかの原因で外れたのでは」 としている。
怪しいコメントだなぁ。
重過失か故意がありそう。
16 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 19:52:21.55 ID:FDajZL0R0
>>9 地面鈍かるぎりぎりのシーンからスローモーションで逆再生で空中をのぼっていき
また落ちる、これの繰り返しでチンプレー好プレーで見たい
きちょうな59歳が
?
実際なにがあるかわかんないよな
昔岩やってた時、四点も付けたアンカーが全部外れた事があった
高さも5m程度でアンカーが外れる時に減速したから幸い打撲ですんだけど、それ以来ロープが信じられなくなってしまって岩はやめた
20 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 19:53:58.54 ID:2SZ/HHB50
滑落、おおぐね?
先週は穂高だったかな
21 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 19:54:32.23 ID:FDajZL0R0
これ保険とかちゃんと確認したほうがいいね
故意があっても合法的に殺せるやん
こつらく(←なぜか変換できない)する危険があるのに何でやるのかね?
事故責任は自己責任
菊間ってしまったのか
25 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 19:56:35.70 ID:pkYIK0X6O
>>1 保険支払い拒否要件に当たりそうだな〜。
約款は良く読みましょう。
26 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 19:56:43.61 ID:B48UpbwD0
目暮警部、私が見たところこれは単純な事故ですな
27 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 19:57:03.56 ID:7gWEuxnj0
佐藤裕介の事があって以来、ロッククライミングする人たちは
川原でBBQしで片付けもしない人たちと同様、死ぬことがあっても何も思わないようになった。
佐藤裕介が打ち込んだ釘みたいなのもまだ取ってないんでしょ。
ロッククライミングをはじめ、釣りやアウトドアスポーツやる人たちって、珍走団のバイクみたいだよね。
28 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 19:57:09.12 ID:e38nlaO/0
自殺?
30 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 19:58:09.25 ID:FvzgypdWO
31 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 19:58:43.72 ID:vPUjY5z3O
アラカン元気あるな。
クライムなんて体力勝負なのに、59歳で20m以上の壁についたのか。なにやってんだよ
>>30 ああ、スマソ
いま10年前の自分になりきりプレイしてる最中なんだ。
誤解さえて悪かったね。
34 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 19:59:33.18 ID:/QwST7xA0
35 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:00:19.46 ID:lgrDZulC0
落下防止ロープが有ると思って力を抜いたら落ちたでござる。
36 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:00:51.06 ID:V/alvfyP0
>>32 フリーじゃなきゃ別にそんな体力いらないんじゃ?
いや知らんけど
37 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:02:02.99 ID:TaIM4b+j0
38 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:03:29.84 ID:ELxuYzCN0
こんな時、三歩はなんて言うんだっけ
39 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:03:31.21 ID:VKegy6KxO
好きな事してて死ねたんだから良し!!
40 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:03:39.89 ID:fGd7zQLk0
落下防止用の金具にロープの通し方間違ってすっぽ抜けたんじゃないかな。
ネクタイを自分で結ぶときは簡単だけど、相手に結ぶときは鏡のように反対になって
難しくなるように慣れてない指導員がヘマしたのかも。
氷壁みたいな話か
年齢制限いるんじゃね?
三ツ峠まじでえええええええええええええええええええええええええええええ
昔良く山登りしたわー
44 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:06:45.56 ID:qhOfnn880
>>27 まあ昔から登山趣味なんて同じ命を賭けてスリルを楽しむロクなもんじゃないと言われてるから
45 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:07:13.72 ID:EnEUxykh0
>須藤さんは全身を強く打ち、約4時間半後に 死亡が確認された。
f三三i
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/___八__ヽ
L厄巳厄竜巳厄L|
|/ _ヽ( ノ_ヽ|
`へ)\-。->Y<-。-ノハへ
|(  ̄イ ‖ヽ ̄ )|
、ヒ∧ ヽ()ノ ∧ノ
ミミ| / ̄>< ̄ヽ|ミ彡
彡ミ|| /二二\ ||ミミ
彳ッ|||ヒ__/|||ッ<
(( ハ|/ ⌒ヽ||ハ ))
| \/∧ ヽ_ノ∧| / |
| ソ、\__/ ‖/ |
、
万匸 _L_ T巾 三刃
フ|_ L_ ノロ隹 口心
46 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:08:48.82 ID:3m+1Hnx90
まあ覚悟の上だったでしょ。
前にテレビでお年寄りが夢を叶えるみたいな内容で
ロッククライミングに挑戦してたっけ。あれの影響
なんだろうな。カッコいいもんな。。
>>1 >「何らかの原因で外れたのでは」
ずいぶん軽いなw
まるで人事。
48 :
【関電 78.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/09(日) 20:10:18.38 ID:2cxQTSrm0
これはスクールの責任だね
>>1 >全身を強く打ち
(((((´;ω;)))))ガクガクブルブル
50 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:12:07.48 ID:2CcFv2RY0
最近クライミング始めようかなと思ってたけど、やっぱ止めとくわ
51 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:13:07.69 ID:8fvHeo2y0
民主党政府は年金負担が減って喜んでいるだろう。
落下傘本体が開かなかったのかな?
53 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:14:35.02 ID:g8j55Or20
オッシ!
よくがんばったぁー!
ボルダリングで我慢しとけってことか
55 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:15:29.08 ID:v5vDoTOV0
関係者は「何らかの原因で外れたのでは」
ずいぶん他人行儀だな。
56 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:16:06.67 ID:KMsgeoQSO
天国へクライミング、親族はクライミング
>>27 釘ってのはハーケンのことだろ
ハーケンは回収しているはず
なぜなら、普通は回収して再利用するものだから
あんなに大きな滝を登るのに、回収してまた上で使わないとなると、
何十枚必要になるかわからん。
1枚1500円とか2000円はするし、重量的にそんなに持っていくのは無駄だから、
トップが打って、最後に登る人が叩いて抜きながら登ってくる。で、また上のピッチで使う
58 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:16:49.60 ID:/lwwk313O
おまいらわからんのか、こりゃ那智の神様の祟りだあよ。
59 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:18:33.31 ID:pIQ6KFXU0
ロッククライミングの練習のための練習を怠ったんだろうな
ロッククライミングの練習するときは、必ず事前にロッククライミングの練習のための練習をしておくべき
なんでこんなのに登りたがるのかわからない
小学生の時に裏山によく登ったがある時、山の急な斜面を登ろうとして
途中で登ることも降りることも難しくなり物凄い恐怖を感じた
運良く登ることができたが、あれ以来危険な斜面を登ろうなんて考えたこともない
山でハチの大群に襲われたこともある
山に行きたがる人は子供の頃に自然と触れ合えなかった都会の人ばかりなのかな
61 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:19:51.29 ID:2SZ/HHB50
海や山の遊びで死ぬのは公務員ってのが相場なのに。
会社員は自重しろ。
63 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:21:30.76 ID:7DSnzbik0
ここ、この間のぼったけど、
思いのほか人がいてびっくりしたよ
中年が多かったね
ご愁傷様
64 :
【関電 78.7 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/09(日) 20:22:01.98 ID:2cxQTSrm0
こういうの見てると器具が外れたらどうするんだろと思ってしまうんだが
そりゃたまにはこんな事故も起こるわな
ピット・シューベルト氏にお願いしよう。
>関係者は「何らかの原因で外れたのでは」
おいおい、外れたら死ぬってのに
「何らかの原因」て、ずいぶん呑気だな。
>>28 どう考えても死んでるよな
降りる前に手が震えているね
71 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:26:34.69 ID:dToztdspO
良く頑張った
さあ家族の元に帰ろう
72 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:27:46.75 ID:54zG0pmK0
確保してる奴がよそ見でもしてたの?
それとも器具が外れたの?
73 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:28:14.48 ID:ZWklxBu0O
屏風岩を練習する前にお城の石垣の練習するに限るだろ!最近の奴らはお城の石垣登りもしないのに岩場に来る奴ばかりだ
この山は登ったけど、岩場は登らなかった。怖いね
75 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:30:30.66 ID:54zG0pmK0
>>73 迷惑だからやめろ、ジムへいけ
ノ、__、イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
ィ^L_ _⊥_ _,.-、
、//`ヽ、二ィ ` 、'_ノ
\/ / ヽ---――
_」--―/ ヽ〈 }
、 { i `} l l
ゝ、 { 、_|_,. !_!|
)--―1 | イ い
{_ | | | N __
「 ̄{ | } 」 ̄ |
| l | / / ー―'―‐
/ l l //
_∠___ノ |{
/  ̄`ヽ
76 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:33:05.67 ID:kysJGEOO0
>>67 この人、何度も同じロープを使ってフリーフォールしたから切れて死んじゃったんだよな
ナムー
77 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:37:21.65 ID:0cBCwM4C0
>>18 私ゃ、クライミングはしないけれど、20度ぐらいの斜面でもハーネスにベルツのストップ
でないと生きた心地がしない。
78 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:37:55.04 ID:bN2NssSe0
なんでこんな危険なことをするのか解せない
79 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:44:07.00 ID:z3Rib203O
まあ、たんなる語感の問題なんだろうが、
>関係者は「何らかの原因で外れたのでは」
しれっと『だからなんだ』みたいな感じでコメントしているのを脳内再生したW
80 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:44:47.96 ID:+D/AuPRG0
中高年登山が流行って山雑誌で「ちょっとがんばってテント山行してみよう!」
みたいな特集をよく見かけるようになったから、次は岩登りに挑戦するやつが
増えると思ってた
81 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:45:25.47 ID:tk+p6PNK0
岳でなんで三歩殺す必要あったん?
いい年なので、いつ死んでも構わないから危険なことに挑戦しようw
って素で言ってる老人が少なくないから、
業者さんは高齢初心者には関わらない方がいいと思う。
84 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:50:10.51 ID:SWbt1GgN0
好きなことやりながら死ねる奴は幸せ
>>76 ダンオスマンって言うその道ではかなり有名な人なんだって
87 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 20:51:20.41 ID:PHoFr4UhO
コナン「変だ。これはロッククライミング中の事故に見せ掛けた自殺に違いない」
娯楽というやつは人生とおなじで結局のところ危なくなければ面白くないのだ
ベスパに二人乗りしたりジェラート食べたりするのが老婆の休日だろうに
92 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 21:08:11.56 ID:/lwwk313O
>>90 そんなスイーツな老後は少数派じゃないの?
女は年取るとワイルド系になったりする人もいる。
93 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 21:08:29.09 ID:kysJGEOO0
>>85 youtubeにフリーソロでタイムアタックする様子がUPされてるはず
まさに基地外レベルだったよ
94 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 21:21:09.66 ID:jEPlVGqS0
な、滑落
千葉大の銚子演習地の屏風岩ならロッククライミングしたことあるよ。
波がすごく強くて流されそうになったけど、アラメに捕まって助かった。
海藻をとるための根堀は流された
>>28 こういうのみるとチンコがキュンとなるんだけど女はどう感じるのかな
98 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 21:47:20.50 ID:/6iHBBXoP
>>97 生きてて3ヶ月後には歩けたとか書いてあったぞ。
99 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 21:55:03.93 ID:txS1UYWHO
セクシー登山部がくたばったの?
よくがんばった!
101 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 22:00:24.07 ID:+9a4dUiN0
らーっく!
って言うんだっけか。
たとえ急斜面でも地に足をしっかりつけて登山するなら理解するけど、
59歳でロッククライミングはちょっとご冥福を祈りたくない悪い模範という感想を持つ。
104 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 22:09:38.61 ID:Ti69MYgP0
>>96 世の中にはこんな基地外いるんだぞ
俺なんかこんなの最後まで見てらんないわ
>>100 ラストは三歩ってやっぱ死んじゃったの?
105 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 22:11:55.93 ID:Ti69MYgP0
106 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 22:13:11.69 ID:d3Ef4kI3O
ババアの参加を禁止しろ。
108 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 22:16:37.80 ID:RP8iDHtk0
神奈川県のクライミングスクールってなに? 県営なの?
109 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 22:20:12.91 ID:FSQ4YX5s0
110 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 22:20:18.99 ID:LoHJsi6EO
実は誰かに突き落とされたんだろ
111 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 22:28:22.88 ID:XCLYh2wb0
112 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 22:29:01.38 ID:KrFTLbmR0
先日那智で捕まった佐藤は全国の地権者とトラブルおこしていて
かなり嫌われていたらしいな
調べれば調べるほどこいつらはマナー無視の犯罪集団だよ
なくなった方とこの場所に関しては全くわかりません
ご冥福をお祈りします
113 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 22:41:24.35 ID:l5Mcchf40
お騒がせの健康自慢、ポジティブ、チャレンジ、人生これからヒーハー!迷惑この上ないな。
お前ら、山梨にはドクターヘリは無いからな、覚悟してやれよ。
114 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 22:42:38.70 ID:T0mtU1RV0
あーれーーー
ってずるずる落下してったのかなあ
115 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 22:46:25.11 ID:sjtLXOoE0
>>16 ドッキリドキドキ!!ドッキリドキドキ!!
117 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 22:51:56.69 ID:sjtLXOoE0
自分の好きな事をやって死んだんだ
本望だろ
119 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 22:59:20.71 ID:p/iiTJKJO
イモトにもそろそろやめとけって誰か言えよ
120 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 23:00:04.95 ID:51Rik9ze0
また、講習の指導者によると須藤さんは10時間の講習を受けていたと言う。
121 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 23:06:24.72 ID:D2DbabhR0
>>116に「おまえそんな説明」と憤慨し
>>92見てふいたわ…。
釣りじゃないなら時代か…。
122 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 23:11:49.93 ID:1+LUa7HW0
登ったら何かもらえるのか?
こんなのなんでやるんだよ。
59歳でロッククライミングかあ元気だったんだなあ32歳の俺は近所の山へハイキングへ行くのすら
しんどいからやだって断っているのに。
125 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 23:24:17.73 ID:ZWklxBu0O
三歩は超人過ぎて素人馬鹿登山者が増えて来たので殺しとかないと真似をするから
126 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 23:29:38.52 ID:90iBz7Um0
127 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 23:32:46.19 ID:yaQW/4cO0
猿も木から落ちる
128 :
名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 23:44:13.26 ID:yQD9KapAO
三歩死んだの?!
129 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 00:01:12.51 ID:gA2U985E0
そこにそれ(山)があるから?
クソ食らえ
そこに俺が居るからだ
道具に頼って登って喜んでるの居るけどそれは道具が
登らせてくれてるんだ、それすら判ってない馬鹿が多い
何も使わず登ってみろよ、出来るものならなw
134 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 00:42:13.61 ID:MnzA16ki0
落ちれば死ぬのがロッククライミング
そのスリルがアドレナリンを分泌し
達成したときの、エンドルフィン効果を倍増する。
本人にしてみれば、本望だろ
135 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 00:46:57.81 ID:RVg5P1Ld0
こりゃ安全管理責任は免れんわな
136 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 01:04:01.42 ID:jg7PGHD+0
137 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 01:05:09.97 ID:CTT0+B1C0
山羊なら道具なしで登れるだろ
138 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 01:18:04.01 ID:Fyz3U/YX0
ロッククライミングは死ぬから規制で禁止だね
139 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 01:22:23.76 ID:Qbs7ddnw0
>>138 むしろなんで規制されないんだろうね?
危険だし自然破壊だしいいこと何一つないじゃん、暴走族と変わりない
まあテレビが「唖然!呆れたロッククライミング族の実態」とか言ってマイナスイメージの特集すれば一発だろうけど
140 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 01:27:56.69 ID:/2ri6TvPO
滑落して4時間半生きてたのか 気の毒に………
141 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 01:29:15.10 ID:VqfWYZbI0
>>22 > こつらく(←なぜか変換できない)する危険があるのに何でやるのかね?
なめらく
なんで59歳でそんなスクールにいるんだよ
143 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 01:30:10.05 ID:Qbs7ddnw0
す・・・滑落
俺も西川口行って全身を強く打たれてくる(*´ω`*)ゞ
145 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 01:40:12.89 ID:w9Uoyh+BO
>>112 丁寧に情報を有難う。
でも俺には「岩ゴキブリがやっと一匹減った」以上の意味は無いな。
岩ゴキブリはもっと死ぬべき。
登山板はそろそろ過疎って来てるけど、
忘れた訳じゃない。
「岩ゴキブリには何を言ってもムダ」だと判定されただけ。
>>57 那智の滝では回収してない
登攀途中で降下したので
トップの奴がビレイ取ってロープを通し
懸垂降下してきた
ニュース映像にしっかり残ってる
147 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 01:57:02.61 ID:tdZJpCjM0
趣味で死ぬのはプライスレス
>>140 じゃなくて「医師が確認した」という話でしょ。
146補足
懸垂降下では降下支点に確保を打ち込む
ロープはダブルロープで回収できるけど
降下支点に使ったハーケンは当然回収できない 残置となる
そのうえ支点1点で降下するのは危険なので
常識的には2点以上打つ。
残置されてるのはほぼ確実。
150 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 03:55:03.07 ID:scv8Jld30
岳を読んで俺もエベレストに無酸素で単独登頂してみることにした
男のロマンだよなあ
151 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 05:01:34.73 ID:UbY+Vk5Y0
屏風岩って随分ハードなところでクライミング学校をやるんだなと
思ったら、穂高じゃないのかorz
年金財政が改善される。
ちょこっと。
153 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 05:31:19.22 ID:M3siCGltO
死んだのは気の毒だが、趣味で死ねるってのは中々充実してるんじゃないかね
こういう危険と隣り合わせであることを楽しむ趣味だしなおさらね
154 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 05:38:57.66 ID:YXOvytNQO
なんだ岩殿じゃないのか…
またなめらくか
156 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 05:57:37.94 ID:LszZnFAc0
三歩は人助けに名を借りた自殺志願者
普通こういうの命綱つけてやらね?
160 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 11:38:27.99 ID:UbY+Vk5Y0
161 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 12:14:52.83 ID:/fiLU2YR0
165 :
名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 23:47:15.35 ID:LVhWjO4d0
おい! ビターンのAAがないぞ!
166 :
名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 00:47:58.07 ID:3h90qpjd0
167 :
名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 00:53:40.08 ID:3h90qpjd0
>>133 その考えの行きつく先がフリークライミングであり
フリーソロあるいはボルダーなわけだ。
ソロやハイボールは気持ちいいぞぉ