【社会】どうなる、尖閣寄付金14億円超…東京都に返還求める声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
政府が沖縄県・尖閣諸島を約20億5000万円で購入することで地権者と合意し、
東京都に集まった約14億7000万円(6日現在)の寄付金の取り扱いが焦点となっている。
石原慎太郎知事は漁船の待避施設建設など島の活用に充てたい考えだが、都には返還を
求める声も寄せられている。

寄付金は、石原知事が4月に尖閣諸島の購入計画を表明した直後から集まり始め、
都は「購入や活用に充てる」として口座を開設。歳入として一般会計に繰り入れられている。

都によると、8月下旬に国有化の見通しが明らかになって以降、寄付した人から都に
「国に渡すなら返してほしい」との声が相次いでいる。ただ寄付の件数は、9月6日までに
10万件を超えた。連絡先が不明なものもあり、全員に返還するのは不可能だ。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/08/kiji/K20120908004072130.html
2名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:35:20.07 ID:Z9F/N+Hd0
2なら俺の口座に入金
3名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:35:23.54 ID:hh9V6nl10
ネトウヨ食いの下流ビジネス
4名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:35:39.35 ID:KlfuHMln0
ないない
5名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:35:43.12 ID:pl+PUQNb0
一億の人なんかは返してあげて。
6名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:36:24.25 ID:u/nAjLNn0
んで何かしからのキックバックを都に約束して、国庫に入れるのが一番無難かなぁ。

7消費税増税反対:2012/09/08(土) 17:36:30.73 ID:igAA3BEDO
地権者に言い様に利用されたな
8名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:37:06.43 ID:FXF6WqaQ0
俺もいろんな銀行から銀行振り込みしたよ
合計2億ぐらい寄付したと思う
9名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:37:11.69 ID:PTB2Kwfk0
希望者は連絡してもらって個別返還するしかないでしょ
振込手数料なんかは当然必要になるし事務手数料も膨大になるけど
返さなかったら出資法違反だよ
10名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:37:20.97 ID:t26B5/jJ0
ウヨク関係の怖ーいオッサンに注意しろよ都庁職員
11名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:37:34.89 ID:k2foyPNi0
万が一で民主党政権に渡すことになったら返して欲しい(´・ω・`)
12名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:37:43.62 ID:a7mWNMIiP
最初から払ってないナマポ軍団がアップを始めました
13名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:37:46.87 ID:hSFkHzQ60
寄付金が集まってるのが分かってて国と契約したんだから、地主もちょっと酷いな。
東京都の詰めが甘かったんだろうけど。
14名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:38:10.17 ID:PT5mRhFj0
オリンピック広報費だろ
15名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:38:32.18 ID:gnsYp1TO0
都職員がおいしくいただきました
16名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:38:32.12 ID:R18fIafX0
>連絡先が不明なものもあり、全員に返還するのは不可能だ。

要求している何人かは在日とミタ!
17名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:38:46.81 ID:rBemMVU/0
返還を求める人のうち、どのくらいが実際に寄付した人だろうね?

落しどころとしては、離島の環境保全基金か何かを作ることじゃね?
18名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:38:48.98 ID:IWQSWt3Q0
>都には返還を
>求める声も寄せられている。



求める声 「も」


ステマの手法の一種だよね
19名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:38:49.00 ID:Vll5fJU10
税金使うんだから返さなきゃダメだろ。
20名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:38:51.43 ID:JwnaRqESP
オレなんぞ5000円の寸志だからいまさら返還不要
ただ億単位の大枚はたいた人とか、なけなしの金はたいてムリした人には
出来れば返還してやったほうが良いよーな気がする
21名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:38:53.16 ID:14u6tpm50
政権交代後に整備費用として国に寄付するのであればかまわない
22名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:38:57.87 ID:gy9itCPi0
俺が代表してみんなの寄付金受け取ってやるよ
もちろんその後の使い道も俺に任せろ!
23名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:39:04.69 ID:+lmD42EE0
石原慎太郎さんは国の為に良くやってくれた。
いまは推移を見るべきだな、決して返還運動して騒ぐ時ではない。
もっとも、返還運動起こして騒げばシナは大喜びするだろうがな。
24名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:39:08.60 ID:rdAA4W/f0
これ国に渡そうものならマジ暴動レベルだろ。
間違いなく公務員の小遣いになる。
25名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:39:10.39 ID:xz/wqf4I0
ある関係者からの話によると
地権者はこの一般日本人の願いが入った寄付金の募集のことは全く知らなかったらしい。
26名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:39:14.15 ID:NVPs2hdwO
こういうことされると愛国心がバカらしくなっちゃうよ。
匿名でないなら返還すべき。
27名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:39:15.63 ID:5NaJmC1i0
こんな茶番はねえな
これ中国の大勝利だな
石原の行動が信用できないって事になって尖閣も無防備のまま

日本にとって日米同盟を試す段階が近づいてるな
28名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:39:30.32 ID:uyQyflWr0
おれも返してもらいに行っていいかな?






寄付してないけど。
29名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:39:34.33 ID:AewiC5Js0
10万件を返却する場合、人件費と振り込み費用で東京都が死亡するだろw
30名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:39:37.23 ID:2GdVn1Lk0
金が絡むと怖いよ
31名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:39:39.43 ID:hh9V6nl10
食い物にされるネトウヨ
32名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:40:01.39 ID:t26B5/jJ0
ここに妙案あり
都は台湾から買えばいい
33名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:40:20.46 ID:nNOn3OTH0




日本の首都による、過去最大の「振り込め詐欺」事件だよねー



34名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:40:21.96 ID:tnvQcQXV0
>>9
ああ? 寄付に出資法?w
35名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:40:42.61 ID:hr+5WSES0
この金で施設作るんだろ?
36名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:40:50.67 ID:/UA4dqY20
民主党に騙され、珍太郎に騙され、次は橋下に騙され・・・お前らの人生って騙され人生だね
37名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:40:55.45 ID:FXF6WqaQ0
俺の2億返せ
もしかしたら3億だったかも
38名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:40:56.72 ID:PT5mRhFj0
>漁船の待避施設建設など島の活用に充てたい

土建屋さんのおこずかいになるんやな
39名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:41:04.14 ID:JIYbEsFg0
東北の被災者に寄付すれば、寄付者からも文句が来ないんじゃね?
40名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:41:14.03 ID:cV6gR7/f0
寄付していないのに匿名で寄付したとか言って
都から金を騙し取ろうとしている輩もいるから要注意
41名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:41:19.18 ID:wyNqw7hX0
1000万円返してください
42名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:41:19.83 ID:BXC+0OtJ0
石原の責任で無理矢理にでも施設作るしかない
43名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:41:42.42 ID:tGM1+D/B0
反日マスゴミが、返還わめくのだけは確定事項^^
44名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:41:53.80 ID:KZE78Th50
>>39
やめて、パチンコ代に消えちゃう
45名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:41:55.43 ID:lAjPS1Gq0
>>32

月の土地商法ですね
46名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:41:59.30 ID:iki4JhYr0
>石原様

外環道を早く造って欲しいなあ
47名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:42:07.74 ID:R18fIafX0
>>8,>>37は朝鮮人。
48名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:42:08.83 ID:hh9V6nl10
>>39
ネトウヨは被災者が嫌い。


ゴネとか自己責任とか罵倒してるやろ
49名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:42:10.08 ID:bcf1rKc80
思いっきり詐欺やんか
民主には売らんていってたやん
50名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:42:10.57 ID:EwYgO7QX0

と、寄付もしていないチョンが騒いでいます
51名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:42:13.97 ID:8ikc6O310
銀行から振り込んだなら履歴とか分かるだろうしなんとかなりそうだけどな
52名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:42:17.07 ID:QtlO/66LO
ひでぇ詐欺だな
53名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:42:25.51 ID:2cdoyulNO
茶番だな
54名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:42:28.47 ID:fu6CKgie0
この間の金曜会見で朝日の記者がしつこく14億の行方を聞いてた辺りで怪しいと思ったわ
「自称募金した人々」からお金返して!の声がーとか散々記事にするんだろうなとwww
都が募金活動しています、なんていう記事は全然書かなかったクセにな
石原は堂々としてればいいよ。案外募金した人たちは返さなくていいと思ってるだろうしね
55名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:42:37.18 ID:pGa8cDQh0
返すのは無理だろうなぁ。
購入出来るかどうかも判らないのに、見切り発車しすぎじゃないかと思ってたら案の定、最悪のパターンになったな。

まぁ民主党政権もすぐ潰れるから、次の政権で尖閣に施設作れるようにすればいい。
56名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:42:38.89 ID:bTcsZMmO0
というか全員寄付なんてしてないから無視でおk
57名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:42:41.00 ID:T3Uh1ryU0
北海道の西友牛肉事件?が思い浮かんだ。
58名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:42:57.03 ID:u4Cd8iHs0
ウリは1000万寄付したニダ
返せニダ
59名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:43:06.13 ID:i1PMVOcJ0
年末ジャンボの配当金に回せ。
60名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:43:09.48 ID:zQJs1GQF0
寄付したヤツ今どんな気分?www

ねぇどんな気分?ねぇねぇ?www
61名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:43:17.34 ID:8o9muSei0
1億寄付した人、涙目w
62名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:43:18.38 ID:ehevGkffO
ちゃんと住所つきで寄付したから返してくれてもいいよ。
返さないなら竹島でも買えばいい。
63名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:43:25.33 ID:KlfuHMln0
予算がついてないから、寄付したのに(その事務手続きにも気を遣って、あまり少額ではなくまとまった額で)
さらにコストをせまる返還要求なんてする訳ないだろう、趣旨に賛同して動いた人が。
そもそも、何かをしてもらう契約対価でなないし、寄付行為を行なった時点で、目的は達成している。
64名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:43:28.64 ID:XAtgDqQ20
>>37
俺とおまえだけでほぼ半分近かったんだな
65名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:43:36.36 ID:PT5mRhFj0
20億なんだから これと国が残りの6億だせばええやん
66名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:43:36.48 ID:X3evSynl0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   < 募金返して! 募金かえして!!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  |  もちつけ! ! 北海道西友みたいになる
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
67名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:43:51.50 ID:cV6gR7/f0
>>38
モノを作ったり買ったりするにはお金がかかるの。わかる?
「税金の無駄使い」「またも国民の税金が!」
いい加減そんなマスコミの作ったロジックから卒業しろ
必要なモノにはすべて金がかかる
68名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:44:05.29 ID:xtnvB3rH0
北方領土買ってくれ。
69名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:44:05.83 ID:F7n0ZILE0
返すのに金かかるんだよな
70名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:44:07.29 ID:CqcpRC1k0
国の購入基金にやるんだろ当然
71名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:44:39.88 ID:q91SJLMy0
この記事は義捐金の心を踏みにじるための工作だろう
集まった寄付金は国の購入資金の一部に充当すれば良いだけの話

国か都と購入は違えども大差はない
寧ろ、警備や維持管理を考えれば国の購入の方が現実的だった
今のタイミングで返還騒ぎは寄付した人達の志を踏みにじる行為だ

支那・韓国が喜ぶだけだな
72名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:44:40.23 ID:vGEZ463FI
俺も寄付したけど、返せなんて貧乏臭いことは言わない。
でも高額寄付者には返してやってくれ。
73名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:44:41.83 ID:TOoRd+RQ0
仮設住宅に住んでる人達をその金で救ってやってくれ。それなら皆も納得するだろ。
74名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:44:44.03 ID:+xq78hv7O
東京オリンピックには断固反対だから金返せよ!
75名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:44:44.92 ID:A++B5rl10
確定申告用に都から領収書もらってる。
これ持って行くから返して貰いたい。
76名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:44:46.40 ID:QrTXLEtQ0
地権者と親類が終わったな
日本みたいな村社会では、信用失ったらどうなるか分かってるんだろか
77名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:44:58.24 ID:PRILaHzc0
募金ビジネス超うめええええええええ
こんなの騙される奴が悪いんだよwwwwwwww
ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:45:00.51 ID:0jGPKcPOO
ひどい寄付金詐欺だなw
石原が本当に国士なら切腹くらいして詫びるはず
79名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:45:02.69 ID:9nl8kuwR0
都政が疎かになるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:45:06.69 ID:PF5J2x8U0
海保にくれてやれ
81名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:45:10.47 ID:rhlxP8cn0
【尖閣購入】 石原都知事 「中国が『日本政府が尖閣購入して何も建設しないなら、中国は口出ししない』と、内政干渉」…日本との密約暴露
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346824892/

97 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:14:09.80 ID:2n4HgOsJ0
>>1
>NTVいる?日本テレビ。この間ね、あなたのとこの記者が突然ね、一社だけやって来たの。
>それでね、どういう二ュースソースか知らないけどね、中国側がね『(日本)政府が
>(尖閣を)買ったうえで、何もしない、何も作らない、人も置かないっていうんだったら、
>我々(中国政府)はこれ以上、尖閣について口出ししない』って言ったけど、
>どう思いますか?って言うから。

日本テレビ、新華通信社と協力協定を締結(2010-11-01)
http://www.findstar.co.jp/articles/view/2883

>日本テレビ放送網株式会社と中国国営新華通信社は、放送領域の分野での相互協力を
>目的とした協力協定(議定書)を10月19日に締結したことを発表した

>新華通信社は、中華人民共和国の国家最高行政機関である国務院直属の通信社。
>今回の協定は、放送および関連分野における双方の幅広い相互協力を骨子としており、
>協力議定書に加えて、報道分野の協力覚書も締結したとのこと。
>なお、新華社が日本のテレビ局と協力協定を締結するのは今回が初。

朝日新聞は、中国共産党中央委員会の機関紙である『人民日報』と提携中。
日本テレビは、中国共産党国務院の報道機関である『新華社』と提携中。
82名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:45:15.89 ID:bcf1rKc80
だいたいあの弟さんなんだったんだw
83名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:45:21.80 ID:vd06HT3H0
またマスゴミがトラブルにしたがってるのか
84名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:45:22.77 ID:obEOw6Vz0
今渡したら詐欺  次の政権で渡して施設の建設費にしたいい
85名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:45:27.49 ID:hh9V6nl10
ジャップの民度では寄付は無理だったorz
>>73
>>48
86名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:45:27.75 ID:EG8+wpMM0
>>38
頭悪っ
87名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:45:43.88 ID:Vi70o4DD0
石原「オリンピックの誘致費用にするお」
88名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:45:46.60 ID:Vll5fJU10
結局のことろは政権交代待ちかもな。
89名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:45:48.68 ID:l33mxcNY0
尖閣くじやろう。
1等のみ、賞金14億円。
90名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:45:49.77 ID:WlihYc/PO
史上最大の振り込め詐欺だ
91名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:45:53.98 ID:PT5mRhFj0
>>67

カジュアルウヨさん乙です。

【悲報】 ネトウヨ、ネット右翼と呼ばれるのが嫌で「カジュアル右翼」と名乗り始める
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346763410/
92名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:46:01.97 ID:u3K+AyvI0
寄付金と税金の二重取りウマー
93名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:46:08.11 ID:9NEDYpFv0
【政治】 政府、尖閣国有化の交渉本格化 9月購入視野、地権者側も国有化に柔軟姿勢
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1346014922/

今このスレ読むとすっげー笑えるwwwwwww

ネトウヨ「信じる奴は頭おかしい」
ネトウヨ「石原を怒らせた」
ネトウヨ「捏造抗議するべきだ(キリッ」

全部事実でしたーwwwwwネトウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:46:18.97 ID:JHK/SPu00
石原ワラタw
95納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/09/08(土) 17:46:19.35 ID:H1bQhIR50
俺も1億ほど寄付したが東京都で買えないのなら返却して欲しいな
96名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:46:21.83 ID:wswkGhOy0
記録が残っていて返還求めてる人くらいは返してやれよ。

船着場?防波堤?を作ると言ってたけど残りの額でもできるべ。
作るなら荒れそうだからちょっとだけ楽しみだなw
97名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:46:37.37 ID:QR5I4wNs0
>>84
自民も施設建てないだろー
ヘリポート撤去したり、記念碑破壊されても罪に問わず返したりだし

海保予算が足りないので、そちらに回すとかでいいんじゃね?
野田が予算拡充して、船買ったみたいだ
98名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:46:37.74 ID:vRl/JVp80
返せとか言ってる奴は間違いなく寄付してねーだろ
99名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:46:38.86 ID:c9leqzdy0
>>80
賛成
私はわずか3000円だけど、何か国防活動に使ってほしい
100名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:46:42.23 ID:zylfhVGH0
購入は国がするとして
寄付金は港の整備に使えばいいんじゃね?
101 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:46:43.32 ID:Uq52BRvqP
          ____
       / \  /\  キリッ  
.     / (ー)  (ー)\    俺は10万銀行に振り込んだ!IDも晒す。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // < だっておwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
102名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:46:45.20 ID:AG3MYchC0
スポニチ=変態新聞
103名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:46:46.51 ID:FXF6WqaQ0
いろんな人が寄付したと思わせるようにわざわざ47都道府県のいろんな銀行のいろんな支店から2億以上振り込んだのに
もしかしたら4億とか行ってたかもしれない
振込の控えは焚き火して燃やしちゃったから持ってないけど変換を請求するニダ
104名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:46:48.51 ID:zYbX+dMT0
また牛肉買ったときみたいに
屑がいっぱい返金詐欺すんだろ
105名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:46:56.60 ID:QQO+UOqy0
そもそも寄付金て都知事が募ったんだっけ?それとも自然発生的に始まった?
106名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:47:13.79 ID:OtUzLrr/0
次の政権に渡す、でいいじゃないか。
後、この件は、次の選挙の争点にしてもらわんとね。

中国様は必死で、争点にならないようにするだろうけど。
107名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:47:46.40 ID:VrR+glN40
野田とその一派だけどさ、寄付金をふんだくる事を前提にしているんじゃないのかな。


それに感づいた石原が、尖閣の国有化とは別件、でもそれに絡めた使用目的に
限ったんじゃないの?
108名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:47:24.77 ID:QYpEFo9i0
返すのが筋たろが
109名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:48:04.57 ID:tnvQcQXV0
>>51
ホボ、100% 銀行振り込みだろう。都庁に持参するような物好きはいないだろうw
110名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:48:09.75 ID:GU1cr+zi0
私も何回か振り込んだ。少ない額だけど。
振り込み人名義は『ジエイタイヲセンカクニオクタメノカネ』。
返してくれなくても良いけど、国には渡さないで欲しい。
111名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:48:13.24 ID:t/lAhEnJ0

これは謝罪と賠償が必要ですわ
112名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:48:15.96 ID:4K+9TSch0
サイゼリヤ再びw
113名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:48:16.52 ID:BQwHiRpSP
難しいなぁ
114名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:48:24.37 ID:g/WBpqYh0
>>34
目的を明確に謳い過ぎてたからこのままスルーも問題があるのではないか
115名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:48:35.69 ID:hh9V6nl10
皇室詐欺とか愛国ビジネスは昔からあった
116名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:48:35.73 ID:Fxoec1OvO
もうちょい様子見てもいいんでないの?
結果的に国有化するんなら結構なこった

知事が言い出さなかったら事は動かなかったのは確実だったわけだし
117名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:48:36.10 ID:bJm30SghO
石原さんはもはや蚊帳の外。引退するかもね。
118名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:48:44.88 ID:wKQxavvW0
普通に海保の為に使ってもらえば良いじゃないの?

下手な避難港なんか作ったら早速中国漁民がワザとらしく
航行不能を装って上陸、保護の為に人民軍が来るとか
平気でやりそうだし
119名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:48:46.71 ID:vRl/JVp80
尖閣の設備に使うって言ってるんだからいいでしょ、そのために動いてるのに
マスゴミとあっち関係の人がわざとトラブルみたいに扱いたいようだが
120名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:48:52.88 ID:PT5mRhFj0
>>93



うわwwwこれは恥ずかしすぎるwwwwwwwwwwwwwww



121名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:48:55.38 ID:bcf1rKc80
南海トラフ騒ぎ出してオリンピック招致ももう無理だろ
122名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:49:00.50 ID:cV6gR7/f0
尖閣寄付金はもともと中国の侵略から国を守ろうという善意の寄付なんでしょ?
そしたら、海上保安庁の強化とか自衛隊の強化とかに使ってくれもいいのではないかと思うが
いずれにしろ「返せ!」とか言って、これまでの尖閣防衛のための活動に冷や水を浴びせる
ようなことは避けて欲しいなと思う。
123名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:49:16.98 ID:LytD8S8F0
消えた寄付金
124名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:49:21.02 ID:zylfhVGH0
>>105
猪瀬が寄付の要望があるから用意した
125名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:49:31.88 ID:TOoRd+RQ0
>>104
それ覚えてる、返金求めて集まった屑の群れw 100万貰った屑もいたっけ。
126名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:49:50.71 ID:iki4JhYr0
石原軍団の飲み会に使ったらどうか
127名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:50:04.40 ID:Pvvu/kZeO
石原がやるなら!というわけで寄付した。
野田豚に寄付したわけではない!
128名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:50:20.56 ID:5Sic4eIp0
元々条件がそろえば国にも渡すって明言されてただろに
実行できるか明確でないまま巨額の募金を集めたのは非難に値するだろうが……
129名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:50:24.18 ID:X3evSynl0

西友偽装肉返金事件 wwwwwww
返金はよw
http://www.youtube.com/watch?v=Kb3DrQHVQpU
130名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:50:40.58 ID:NWSmbF4j0
「東京都が買い取ります。何か文句ありますか?」とか言ってたなあ
131名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:50:40.68 ID:iNKP8QC60
ぶっちゃけ、ネトウヨ連中が殆ど騒いでないところからして、
マジでネトウヨ寄付してなかったんだなぁって思うwww
132名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:50:46.14 ID:6oMj1idQ0
133名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:50:46.42 ID:KlfuHMln0
国も10万件超の力に動かされたのだ。
134名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:50:59.61 ID:tnvQcQXV0
>>105
確かに、自然発生的だな。
しかし、その寄付の用途を指定してる場合はアウトだろう。

ただ、用途だけで、別に東京都自体が購入する費用と指定してなければ、都はそのカネを政府に渡せば済むんだがな。
135名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:51:10.85 ID:sVrsi7DpO
>>80
妙案だね
いいかもね
(・ω・)/
136名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:51:28.30 ID:lcJdwsPy0
尖閣周遊出来る船買えよ
あの洞窟に行ってみたい
137名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:51:32.39 ID:Pmd2hUaf0
こればっかりは泣き寝入りだろ
石原の愛国ごっこにまんまと付き合わされたってことだ
ここまで石原が増長したのも知事選で大差で当選なんかさせた都民の所業
一応インテリの部類ではあるもののこの爺さん勘違いとスッとぼけに関してはかなりのもんだぜw
138名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:51:45.28 ID:YJFLWXv80
一億円の寄付したっていう起業家の分は、この14億円には含まれてないだろ。
一日で1億円も増えたことはなかった。
139名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:51:53.04 ID:eXqxDZ1C0
簡単に言うとネトウヨは石原に騙されたわけかw
140名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:51:57.62 ID:ezSzZoy00
都が買わないことは正直残念
でも寄付を返してもらおうとは思わない
民主以外の政権になったとき尖閣に利用してほしい

それより尖閣スレに寄付もしてねー在チョン工作員沸きすぎ
141名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:51:59.65 ID:iEqHKy520
慎太郎 買う 買う 詐欺で逮捕
142名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:52:12.83 ID:4K+9TSch0
>>80
レンガぶつけても罪にならない海保か
143名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:52:17.51 ID:mImu71XR0
国っつーか民主党政権に流れるのは本当に勘弁して欲しい
144名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:52:17.95 ID:bJm30SghO
地権者は日本から出て行ってもらおう。弟も当たり前だよ。
145名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:52:25.16 ID:PT5mRhFj0


バカ「NHKは飛ばしだ 地権者は石原にしか売るわけない マスゴミはデマながすな」


146名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:52:31.38 ID:7O9mN97z0
お台場に尖閣・竹島記念館でも作るか?
147名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:52:32.26 ID:DaVda+HK0
島根県から竹島を買おう
148名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:52:42.45 ID:coS+/DJc0
動員されたチョンどもが都庁に殺到して、
西友牛肉返金騒動みたいに晒されるのが
目に見えてるぜ。
149名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:52:49.24 ID:1u7gnRb/O
俺の500円を返せよ
150名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:52:50.27 ID:CARiTY9Y0
そもそも、尖閣なんかどうでもいいけどな
151名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:52:57.84 ID:Vg3NnN+u0
寄付金を募らせ、入札額を上げて20億で売った元所有者さすがやで
152名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:53:00.87 ID:GU1cr+zi0
>>131
寄付したけど、なんか力抜けちゃって…。
今、「返すから都庁まで来て」って言われても
なんか…もう良いよ…って感じ。
ツイッターでは同じ境遇の鬼女同士で愚痴ってるけど。
153名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:53:01.60 ID:HQBl3+XXO
猪瀬じゃないのか?募金の言い出しっぺは?

なんとか言えや
地主に騙されたのはお前の勝手だが、お前が騙した寄付金について、なんとか言えや
154名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:53:06.03 ID:LytD8S8F0
地権者はこの寄付のことをまさか知らないわけではあるまい
その国民の気持ちを無視するような
東京都から国への鞍替え売却はほんとなんなんだろな
もう地権者でもなんでもなくなるなら会見でも開いてほしいわ
155名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:53:09.05 ID:96hJWhaH0
少なくとも、都は悪くないでしょ。ちゃんとした手順で
購入しようをしてた矢先に、国が何の調査・査定もなく
イヤガラセ同様で分捕ったからね。
156名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:53:14.75 ID:yrtALKZg0
>>96
石原曰く
日本政府が中国と密約を交わしたようなので無理ですw
157名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:53:32.74 ID:mFw04cb90
日本ユニセフに寄付一択
158名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:53:32.97 ID:PQzBVEIj0
寄付してないお前らも
税金という名の寄付をした形になってるのに…。
159名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:53:37.43 ID:3ui7Trds0
告発したら、なんとかなるんじゃ?
口座から振込んだら人ならなんとかならない?
160名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:53:40.27 ID:sKprkcMz0
おれも、カタール銀行、スイス銀行、ケイマン諸島バンク経由から
11億5000万寄付してんだよ。国に渡すなら返してもらおう
161名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:53:41.85 ID:vqlWR3Py0
イオングループの債権管理回収コンタクトセンター
http://goo.gl/1620T
目印は国道58号線のビル1階CHINA EASTERN
162名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:53:50.15 ID:ycK+Uq6i0
連絡先が不明なものは何かあっても返してもらう気はないという意思表示みたいなもんなんだから、
それは無視して他は返せばいいだけ。
163名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:54:07.18 ID:hh9V6nl10
>>129
ネトウヨはゴミしかおらんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:54:13.27 ID:Y+htL1a70
みんな地権者に釣られちゃったんだね
165名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:54:14.51 ID:/C8DjtXz0
これまで国に1円も要求せず、無私の心で日本を守るために
戦ってきたネットレジスタンスたちに支給しろよ

彼らが売国ミンスやソーカや特亜、
正社員や公務員や自営業者と戦ってきたからこそ
日本国民は生きていられるんだ

さしあたってネットレジスタンスの一人であるこのオレに
半額の7億円を支給しろ
166名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:54:16.94 ID:6VXOmU9c0
ここにも寄付したやついるのかw
167名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:54:19.86 ID:BI1jSVk+O
マスゴミが在日集めて、返還要求デモやる予定(´・ω・`)
168名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:54:21.49 ID:4wXygns30
愛国使われて踊らされてるなww
169名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:54:34.53 ID:Cuiik5fl0

おかげで20億の根抵当を外せるし、ご褒美に5千万。
地権者はラッキーだったな。
170名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:54:37.34 ID:Z5rcKffq0
民主党は、事業仕分けや大増税しなきゃならないほど財政が苦しい中、


20.5億円もの国民の血税を使って購入するのに、


国民の利益に繋がるように船だまりを作ったり、大陸棚の資源開発しないんですか?


民主党は、「日本が尖閣を実行支配しないように、上陸も調査も開発も行いません」といって尖閣を購入し、


中国のご機嫌取るためだけに、20.5億円もの血税を使うのは、止めて欲しい。


公式の場で国が購入する理由と、それに至った経緯を説明して頂きたい。


171名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:54:37.79 ID:/e32F4Y/0
底辺ネトウヨの募金は金持ちエリート都庁職員の宴会費用に使われました
172名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:54:45.74 ID:k0rS0YxA0
買う買う詐欺
173名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:54:46.41 ID:iCzwCVGH0
100万円以上の人には返金してやれよと思うが
実質日本の尖閣利用に釘を刺すことに成功した中国大勝利って
なんとも酷いオチだわ
174名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:54:46.95 ID:Njj/d/fB0
>>158
2重には払ってないしなあ
いと哀れだわあwww
175名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:54:55.83 ID:twGHWkr70
次の政権が施設造る見込みなんか無いんだから
返還するべきだろうが
176名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:55:04.10 ID:WsTLf4Jh0
沖ノ鳥島の整備に充てよう
177名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:55:25.81 ID:cV6gR7/f0
寄付の善意を踏みにじったのは
政府なんだけどなぁ
都を責めるのは筋が違うでしょう
178名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:55:25.75 ID:VFH7yod/0
俺20億寄付したから返してほしい
179名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:55:27.90 ID:9FubDpuNO
>>80
いいねそれ
ほとんどの人が納得しそう
180名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:55:32.36 ID:vOKdmI680
電通「14億で尖閣プレゼンビデオを作ります」
181名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:55:35.14 ID:qp/IyRe00
おれの寄付した1億返してくれないかなー
182名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:55:44.00 ID:QV4Kzvxk0
意思を明確にするというのが目的なんだから、返還なんか求めませんよ
183名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:55:44.88 ID:lcJdwsPy0
納得いく使い方が見つかるまで都が預かってて良いんじゃないか
塩漬けで文句言う奴はいないだろ
184名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:55:46.78 ID:7j1bomC00
14億円は石原のモノだろw
185名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:55:49.40 ID:H0635zk5O
栗原は売国奴
186名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:55:54.32 ID:zhER3Uae0
東京都のホームページではまだ寄付を受け付けているが
石原の性格からして やめるにやめられず
詐欺被害者が増え続ける という図式ですな
187名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:55:58.44 ID:Z1i7C+O30
国が尖閣諸島買うのを合意のみなので
○月×日に国が買い取った、と発表・事実になるまで
もちつけw
それまで14億は都が管理していればいい
188名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:56:05.03 ID:NWSmbF4j0
おれも3億ほど寄付した
189名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:56:09.51 ID:GU6BynWV0
>>153
猪瀬なら全額自腹返済できるだろう

14億ぐらいパクっと払っちゃえよと、都政のためだろ
190名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:56:10.15 ID:PT5mRhFj0
石原さんのおかげで5億が20億の税金購入になっちゃった 完
191名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:56:10.88 ID:Pmd2hUaf0
×愛国心は悪党の最後の拠り所
○愛国心は無能政治屋の最後の玩具

www
192名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:56:12.16 ID:GU1cr+zi0
>>185
それは正しい。
193名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:56:15.83 ID:nBuuN6XY0
募金したものを返せとかあさましいことを言うもんじゃない。
194名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:56:28.10 ID:6ZRk3KsX0
195名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:56:46.61 ID:INgDyCEL0
      _,. -‐`  `Y´ ̄'―z_
     ノ            \
     フ ,      , ,   ,、、  く`
    ノイ   ,   / く!  ハ l> 、 ヽ
     | rニl _ノ7ヘムく, _〉ッヘ l ヽ! みんな聞け…!提案がある…
     | |にl|  ャ=。=゙ァ'  i。=yヘ!  一度0に戻すんや…!
     | ヽニ|  ` ̄´l   l ̄!   みんなの金を集め…
     | ./ |  r __L__,」 、|    シャッフルして配りなおすんや!
    ,へ/   l  ((二二二)) l
   く_  \ \_  ̄¨¨ ̄_/
   厂 \  \、__  ̄¨7¨
 /    \  \ ̄二7
196名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:56:47.62 ID:VsOtkC0q0
金は、裕次郎記念DVD(慎太郎の握手券付き)の製作費にあてる。
製作費が浮けば、都の財産として、そのDVDの購入費にあてる。 
197名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:56:49.40 ID:obEOw6Vz0
そうかここの返却希望をまとめると100億以上になるな
198名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:56:50.36 ID:XXedZYU/0
>>158
税金が寄付とかwwww
199名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:56:54.67 ID:w2eSLqPaO
返還って言ってる奴は、寄付の意味をわかってんのかねぇ…?
200名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:57:22.48 ID:byN3vErl0
尖閣買う買う詐欺
寄付した人はあきらめなさい。
どうにもならんw
201名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:57:27.11 ID:nyZe/jFk0
家族や友人に寄付を勧めちゃった奴大変だなw
202名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:57:41.07 ID:xz/wqf4I0
しかし形の上で地権者に騙された石原だが
もっとファビョってファビョってファビョりまくると思っていたらそうでもない。
何か淡々とこうなりましたって感じに見える。
実は何か裏で石原も納得できる話があるんじゃないの?
203名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:57:41.51 ID:jM1FNzBX0
私も返金して欲しい。弟の分も。
204名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:57:41.47 ID:8w60WffOi
俺が寄付した1000万円返せよ
205名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:57:45.45 ID:ZK/M6+rU0
尖閣基金として国内のスパイを根絶やしにするための財団立ち上げてくれ
206名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:57:53.40 ID:HNAeisxF0
国に渡したら韓国への支援金に化けて、さらに独島防衛費に使われる。
207名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:58:10.54 ID:8R2a6rvh0
全額福島な ハイ終了。
208名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:58:13.23 ID:Df57AyaC0
寄付金は目的達成できなかったんだから返すのが当たり前。
匿名以外は判っているんだから石原の私財なげうっても
送金手数料を払って返済すべき。

社会人として当たり前のこと。
209名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:58:16.64 ID:7BnfhY5PO
取り合えず活用させれば良いんじゃね?
まだ国に渡すとは決まってないし
210名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:58:18.56 ID:tOVXjdna0
■■■■■【韓国を国際司法裁判所へ引きずり出す署名】■■■■■へご協力お願いします!

署名方法 → http://staff.texas-daddy.com/ (公式テキサス親父)

期限は 10月02日 までで、あと 21000票以上 も足りません!(1メアド1票だから複数可! 家族や友人と御一緒にどうぞ!)

我々の手で韓国をハーグに引きずり出し、竹島を取り戻しましょう!!!
211名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:58:20.02 ID:iVqJUgRq0
都庁の脇に尖閣記念館でも建てたらどうだ?w
212名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:58:25.37 ID:pGa8cDQh0
14億もあれば、アッガイ一機くらい作って海保に配備できない?
213名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:58:26.42 ID:vK3p8M9x0
>歳入として一般会計に繰り入れられている
ワロタ、詐欺る気マンマンやんw
214名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:58:30.95 ID:nNOn3OTH0

「尖閣ちゃんを巣食う会」
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
215名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:58:31.06 ID:wBLufrqo0

返還請求金額が200億円を超えると予想
216名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:58:43.10 ID:ehevGkffO
寄付金が結局民主党に渡り、中国に渡ると嫌なんだよな。
尖閣諸島お金つきとか、ムカつくし。
217名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:58:45.96 ID:GU6BynWV0
>>184
平気で五輪誘致の為に使いますとかいいそう。。

218名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:58:46.20 ID:jhP9CA6x0
>>1
ゲスの勘ぐりってやつだな。 一銭も募金してないお前に言われる筋合いはないだろ。
219名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:58:50.83 ID:IaoxpEny0
え?金額じゃなくて皆が寄付した行為に意義があったんでしょ?
寄付金が無ければ国が動くこともなかったんだから、
寄付した意味はもう十分あったんじゃないの?
220名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:58:51.58 ID:SfRA1uvR0
石原軍団をメインキャスティングして愛国映画でもつくったら
221名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:58:52.04 ID:cV6gR7/f0
>>199
寄付していない人たちが返還しろと言っている
222名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:58:52.35 ID:thsybDwp0
栗原と民主党は売国奴
石原と募金烈士はマヌケ
223名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:58:57.66 ID:NihG1hRh0
>>1
民主崩壊後、港湾施設や国防施設の整備をする新しい政府に資金提供すればいいだろ

尖閣防衛基金みたいな感じで温存しておく
224匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2012/09/08(土) 17:58:57.96 ID:hT2dQr1B0
なんとか銀行の損失補てんにあてたらいかが?
225名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:59:06.40 ID:96hJWhaH0
まぁ、石原さんなら次の政府と交渉して、有効に使うでしょ。
残る問題は、石原さんは信頼できるけど、次の政府がどうな
るかだ。
226名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:59:11.89 ID:+xq78hv7O
東京オリンピックには断固反対だから金返せよ!
227名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:59:24.96 ID:LytD8S8F0
尖閣を実効支配をしないさせないために血税の20億5000万円が民主党政権により使われました
尖閣を実効支配をしないさせないために日本国民の血税を使ったんです
228名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:59:30.91 ID:D9dYjtMn0
返還って…
大体決定事項ではないことだけれど応援、後押しするために寄付したんじゃないの?
勝手に都にお金送られちゃったりしてたし
自分も都民として石原に頑張れって気持ちで寄付したけどな
自民政権になったら尖閣のために有効に使って欲しいと思ってるしそれまで大切に持ってて欲しいよ
詐欺とか言ってるのはどういう気持ちで寄付したんだろう馬鹿なの?
229名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:59:32.09 ID:rWU47B3UP
14億で港湾建設でいいじゃん。もしくは電波中継施設とか。
230名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:59:37.37 ID:H0635zk5O
栗原は小物
231名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:59:37.46 ID:qNM/QPhs0
おいらの2000円(´・ω・`)
232名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:59:48.74 ID:pSTrPgYJ0
14億の内、18億円は俺が寄付したのだが
233名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:59:58.49 ID:hh9V6nl10
ネトウヨ何連敗中よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
234名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:00:07.25 ID:p1MLiOgp0
寄付しといて返せってアホかよwww
235名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:00:28.42 ID:7guPZ18j0
全員に返還は無理かもしれんが、振込み記録が残ってる者には返還できるだろが。
これ返還しないと石原も支持なくなるぞ。
236名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:00:31.03 ID:rDjb2Of10
この14億で韓国債買いますって言ったらクーデター起こるかな
237名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:00:31.62 ID:iNKP8QC60

もうこれは訴訟もんだろ
みんな俺に力貸してくれ

あと、尖閣の危機を知らせるための電光掲示板事業もするべき

いつもROMってる俺もこれにはさすがに切れた。

俺の事はそうだな・・・ROM人って呼んでくれ
238名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:00:39.26 ID:kMFAjzZfP
石原が総理を目指すなら返さなくて良い
239名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:00:39.71 ID:Mir07Ma10
振り込んだ時の控えもまだ持ってるし、
口座にも履歴が残ってる
俺は返して貰う

口座に履歴が残らない方法で寄付して
尚且つ控えも残してない人は
自分の不注意だから諦めるしかないだろうね
まあ、高額寄付する人はそんないい加減なことしないと思うから
不注意な人は無くしてもいいと思ってる金額しか寄付してない人だろうと思うけど
240名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:00:40.49 ID:KlfuHMln0
> 尖閣諸島のため、東京都に寄附を希望される方に、手続き等をご案内します。

> 寄付金の趣旨
> お寄せいただいた寄附金は、尖閣諸島の購入や、その活用のためにあてさせていただきます。

> この寄附金は、地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」として、お受けするものではありません。

> 負担付寄附
> 、「当該寄附を受ける際に反対給付的意味において地方公共団体の負担を伴う一定の条件が付せられ、
> その条件に基づく義務を履行しない場合当該寄附又は贈与が解除されるようなものをいう」
> (ぎょうせい発行:地方自治制度研究会編集「地方財務実務提要1の201ページ)」とされています。

返還要求は筋違いだね。
241名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:00:42.19 ID:fm5UtnsG0
結局さあ、寄付ウヨどもは
「尖閣は俺の金で買ったんだぜ〜」
ってホルホルしたかっただけなんだよねwww
242名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:00:43.38 ID:s7GD3MvU0
そりゃそうだよ。
地権者が国に買わせるため寄付金を価格積み上げの踏み台にした感あるぞ。
島の建造物が構築できない場合は返金が妥当だよ。
243名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:00:48.44 ID:w6b1JRQZ0
国が買うということは血税だからな。
正当な地価で購入するべきだ。
公正取引上問題はないのか?
244名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:00:55.37 ID:nyZe/jFk0
死ぬ死ぬ詐欺で不要になった寄付金が違うことに使われるようなものか
石原支持者は今後こういう募金に文句言えなくなったな
245名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:01:06.41 ID:KvRmWcrr0
こういうのは法的にどうなんかね
○○を実施するものとして委託した金なのかどうか

死ぬ死ぬ詐欺でも毎度問題になってる話題だが
246名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:01:14.31 ID:bZonpDR20
東京都に買って頂くために寄付をしたので感情的になってはいるが
なぜこのタイミングで民主政権と合意しようとしているのか誰か
具体的に解説して下さい
247名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:01:19.64 ID:Akebn0S20
返還とか言ってんのは寄付して無い奴だろ
次の政権になった時に国に寄付する
って言ってんだから俺はOK
この騒ぎが無ければ国なんて動かなかったんだし満足だよ
248名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:01:34.58 ID:EWUvXyZS0
なんとなく買えるんじゃないかと思ったので
寄付を14億集めておりました。
249名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:01:45.83 ID:7OUg67q80
1500円しか振り込んでないけど。
すぐではなくていいから、政権が変わってからでいいから、港湾整備等に当ててください。
間違っても売国政権に渡すようなことはしないでください。
250名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:01:48.40 ID:Cf3+R2pA0





ト    ン    キ    ン    詐    欺



251名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:01:57.82 ID:8k8JBCsC0
文句を言う相手が違う、栗原家に言え
252名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:02:05.85 ID:WsTLf4Jh0
>>202
石原もともと国有化希望だったしな
国がやらないから都がって結果国が動いたから計画通り
253匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2012/09/08(土) 18:02:08.42 ID:hT2dQr1B0
そもそも売買契約成立してないうちから寄付集めるのが異常。
その場合は売買成立しなかった場合どうするかも書いておくべきだった。

だから愛国者の私でも寄付してない。
254名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:02:22.40 ID:gHaFOnTA0
地権者の愛国ビジネスに踊らされてしもたね
送金しなくてよかった
255名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:02:22.29 ID:vK3p8M9x0
>>244
最初から「尖閣ちゃんを巣食う会」だと思ってましたw
256名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:02:32.74 ID:Dl3hjQ8f0
海保にあげる
東京都下の国境にあたる離島整備に使う

この辺なら
257名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:02:33.34 ID:7ERROROM0
俺16億寄付したんだが
258名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:02:44.13 ID:iNKP8QC60
>>251
兄貴一度も石原と会ってないわけだが・・・


文句言うならアホの石原だろ
259名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:02:51.22 ID:6oMj1idQ0
>>247
石原は次の政権っていってたか?
俺が見た会見では島を整備する政党って言ってたけど?
なんか都合よく改変してないか?
260名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:02:52.06 ID:v+xiJLlC0
寄付金は尖閣諸島に船着場作るための資金として
それが出来る政権になるまで都が預かっていればいい
261名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:02:58.44 ID:OCOJDWjV0
>>1
俺が危惧した通りの話になったな。
東京都が募金を募った時にこうなる事を書き込んだが
ここでは結構叩かれたな。
有意義な動きに水さすなだの、そんな事態はあるわけないだの。

お前ら希望的観測に頼り過ぎwww
262名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:03:00.57 ID:iVqJUgRq0
そんなことより橋下応援しようぜwww
263名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:03:01.68 ID:96hJWhaH0
少なくとも石原さんは、寄付者の期待を裏切っていない
でしょ。野田さんの考え方ではビタ一文も政府に渡せな
いと言ってるんだし。
264名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:03:23.60 ID:fCl3/mc30
14億は善意によるものだろ
今更、用途について文句言うなよ
265名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:03:27.15 ID:jhP9CA6x0
まあ国が買うと表明したので国に収めました、でいいんじゃね。
税金から6億出ちまうけどな
266名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:03:31.23 ID:GU6BynWV0
>>223
政府が信用できるか?
外務官僚のお小遣いになるのが目に・・

>>212
まあ、巡視艇増強に使われるならいいかな。
スペックはわからんけど1隻ぐらいは造れない?
267名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:03:32.10 ID:fE/ccQ430
弟じゃなく地権者には出てきて欲しいな
次の選挙は港なり造ると公約に掲げたところに入れるか
268名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:03:37.71 ID:5pmoYf3a0
都から国に寄付すればいいんだよ
目的は果たせるんだからいいだろw
269名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:03:39.34 ID:pr8wbo3V0
というか、口座振込なら履歴から返還先は分かるだろ
270名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:03:41.73 ID:EEqRJetVO
チャンネル桜か石垣市に渡したらいいよ

国がやらないからの寄付であり、
国がやるなら寄付不要だし…

返せと言う人(寄付証明できる人)には返却が筋

異論ある?
271名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:03:43.41 ID:7guPZ18j0
>>241
寄付した者は皆ウヨクと思ってるのか朝鮮人は
272名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:03:51.08 ID:jOsTIvZF0
寄付=>雑収入=>オリンピック誘致費用

だろうかね。利子もついているはずだが、利子のちょろまかしだけで
済めば、まだいい方だろう。
273名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:03:53.82 ID:AIj4T+6j0
総選挙後の政権に尖閣の整備費用として渡せば良いんだよ
それが次期政権への踏み絵にもなる。

糞民主だけには渡すべからず。
274名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:03:59.98 ID:80BV3kjD0
カネ返せって、寄付の意味も理解しないでカネだしたのか?
ちょっとアホすぎだろ。
275名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:04:01.50 ID:3/0bEAPm0
寄付金の14億円の金は国に渡すのではなく

「尖閣防衛民間基金」として留保しておくべきだ。

中国漁船を装った工作船が数十隻。
尖閣に殺到するような事態になって
なおかつ政府が何もしない時のためにとっておくべきだ。。

PMCを雇って追い払う事ができる。
政府がしなくても民間ベースでプロを雇って防衛できる。
今はそういう時代だ。

領海や接続水域に入る前の公海上で海戦。
海保も自衛隊も見ているだけで良い。
日本の法律も憲法も関係ない。
あとは幸運にも?突破してきた残党を海保が拿捕すれば良い。


つまり

14億円の「尖閣防衛民間基金」=平成の尖閣版「七人の侍」作戦

である。石原。やれよ。
276名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:04:02.31 ID:FyawVrCaP
寄付金ドロボー
277名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:04:03.48 ID:Pmd2hUaf0
都が買うことができなくなる場合もある
そのときは寄付金はこういう用途に使う
ってことくらい最初に決めてアナウンスするべきだったわな
大の大人、しかも都知事なんだからよw
278名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:04:23.79 ID:tySfECcc0
北方・竹島・尖閣の正当性を外国にアピールする費用にでも使ってくれ
279名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:04:25.63 ID:4Up01p7h0
パチンコ屋潰す費用にするなら別にいいよ
280名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:04:35.60 ID:ehevGkffO
民主党には売らないって弟が言ってたから…

結局なんだったんだあの人。
国中を引っ掻き回した。
281名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:04:39.58 ID:5+pP+eie0
これは詐欺だろwww
国が買う=中国様の嫌がることはいたしません の意思表示なのに。
それに寄付金が使われるとかwww
282名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:04:39.91 ID:DSEWisNe0
なかなかのマッチポンプだったな
283名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:04:45.64 ID:UAjfHZiw0
14億で、島に穴掘って原油が出るか調べれば?
284名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:04:50.55 ID:VvnUNxQp0
石原が買うというから募金したのに、それを国にやっちまうのはおかしいな
285名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:04:54.39 ID:wBLufrqo0

石原が竹島強行上陸する費用に使って欲しい

昇天しても、知ったこっちゃないが

286名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:05:00.85 ID:bVavHVZE0
銀行振り込みの寄付金は、どこから振り込まれたか分かるから返金すべきだね。
287名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:05:01.19 ID:hh9V6nl10
橋下君も何かネトウヨ食い考えろよ、


子沢山でお金がいるでしょ?
288名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:05:05.98 ID:YMVZ5VAqP
まとめると、

・売国ミンス
・売国栗原
・詰めの甘い石原
・大歓喜で2chで大暴れしはじめるシナチョン
289名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:05:19.29 ID:FXF6WqaQ0
>>277
いやw普通は契約成立するまで寄付を募集しないだけだw
290名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:05:21.25 ID:al9I2e6EO
日本は寄付について理解が乏しい
返せって言ってる奴は恩着せがましいわ
「寄付」に対して見返りを求めてた時点で負け
291名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:05:21.54 ID:Njj/d/fB0
一番最初に地権者が石原に
国に売りたいって相談したのかなあと思う
で、国に相談したけど断られて
地権者が必死なので
石原なりに絵を描いたのかなあと
国もそれなら納得したと
ただ14億も金集まるとか思ってなかっただけで
経済回せよバカどもがとか言われてんじゃないの
292名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:05:25.41 ID:j9XLtOdF0
>>234
目的が微妙にずれるから仕方ないことなんじゃないの?
尖閣維持関連に使われるなら納得できるんだろうけど、
普通の一般会計に溶けるんじゃ話が違う。

額も桁違いで寄付した奴もいるんだろうし。
293名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:05:27.02 ID:PT5mRhFj0

 オリンピック費用に使えば都税の無駄遣いという批判もかわせるし石原さんは賢いな
294名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:05:41.65 ID:ylDJoJNN0
20:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 14:46:54.99 ID:9N8C1sgXi
これは寄付しといたほうがいいぞ
将来、「尖閣は俺のカネで買ったんだ」とか豪語できるからなw

371:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:37:40.79 ID:U9d9MuyX0
本日分 2012年5月9日 以上で予定の10万円。
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/4/1/41bf1842.jpg

376:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:38:07.17 ID:LaGroRtN0
>>371 すげえよアンタ

435:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 15:46:25.25 ID:ohYvMQ480
さっきばあちゃんが敬老会から帰ってきたんだが
尖閣寄付のチラシをなぜか持ってたw
有志が頑張ってくれてるみたいで頭が下がります
オレ名義で2万入れたけどばあちゃん名義でも入れてきますわ

603:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:07:07.84 ID:D1wWcpZx0
何と呼ばれようが、おいらもさくっと。
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/0/7/07d78c97.jpg

615:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:08:59.86 ID:LaGroRtN0
>>603 おい、コラだろこれ コラって言ってくれ

616:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:09:01.51 ID:FzBNsuaX0
>>603 100万円? マジで????

631:名無しさん@12周年:2012/05/09(水) 16:10:20.30 ID:i8zUeje20
>>603 すげー(´・ω・`)
295名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:05:45.49 ID:GU6BynWV0
>>277
そこを名言しないところが政治家たる小ズルさだろう
あたりまえ。

296名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:06:05.97 ID:Dl3hjQ8f0
>>153
先走ったのが募金させろと都庁に持ち込んだから
んじゃ口座開設するか、という流れになった
297名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:06:14.17 ID:3/0bEAPm0
>>275
アメリカでは強制予算削減措置によって今後10万人規模の早期退役者が出てくる。
「仕事」を求めている元兵士たち。元特殊部隊員たちが今後人員余剰状態になる。

戦争請負会社 P・W・シンガー著 2004年 p.364

実際に エグゼクティブ・アウトカムズ社はすでに同社にルワンダに介入するだけの力量が
あるかどうか 事業的な検討を済ませていた。1994年の 50万人以上の殺戮が行われた
最初の部族皆殺しの段階で社内調査をしていたのである。社内の計画では 陸上の
兵員を14日で装備し 自社の空軍と砲撃で支援しつつ 6週間で千五百人の兵員を
完全に展開できると見ている。

作戦の概念は「安全な島」をいくつもつくるというもので それは難民に安全な避難場所を
与え 緊急救助を行うのに使われるはずだった。363頁の図は提案された部隊の編成を
示している。(エグゼクティブ・アウトカムズ社ルワンダ平和維持部隊案)

六ヶ月の作戦活動の推定経費は一日60万ドル(総額1億5千万ドル)で おそらく
何十万もの生命が救われた可能性があった。こうした民間企業を使う選択肢は殺戮の後
遅まきながら行われた国連の 主として人道主義的役割の作戦に比べれば 極めて
経済的である。国連の作戦は 終わってみれば 一日約300万ドル 提案による
民間企業による介入の5倍の経費がかかっていた。


一日60万ドルは日本円にして5千万円。14億円あるんだろ?石原?
298名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:06:28.44 ID:l2hyk9RO0
なんか東日本大震災のときの義捐金も使途不明があるみたいだし
今回の尖閣寄付は政府の横やりと地権者の裏切りで妙なことになっているし

こんなことが続くと次に何かあった時に寄付する善良な人が減るぜ
299名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:06:31.89 ID:Y1xY6cjY0
だまされて寄付したやつざまあw
300名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:06:35.83 ID:I3qjDtb8i
都が購入するっていうから、都税を使うと問題になるっていうから寄付したんだろ?
単なる詐欺だろ石原。
ちゃんと契約してから寄付募れよ雑魚。

おれなんか間違ったこと言ってる?
301名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:06:42.43 ID:yWALcXd10
まだ詐欺だと気付かんか・・ありふれた水源地詐欺なのに
302名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:06:48.48 ID:VvnUNxQp0
寄付金返せがおかしいってのがおかしい
寄付金の使い方を約束どおりにしないのなら、返せといわれて当然
303名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:06:54.59 ID:6oMj1idQ0
寄付金の使い道は知事が決めるわけだけど
それまで石原が知事をやってるの?売国知事になったら
別の事に使われる可能性を考えないの?

>>280
目の前に現ナマ2億円積まれて指示するコメントいっとけって言われたら
どうする?別に売国じゃないし大抵の人間は目の前の物をとるんじゃない?
304名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:06:55.37 ID:vK3p8M9x0
>>261
まぁいいんじゃね?
歴史から考えれば愛国心なんてモノはこういう風に使われるんだってのを口酸っぱく言って
実際に被害に遭っても「だが、それがいい!」ってのがこの手の連中なんだからw
305名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:06:59.91 ID:JQ1zVB3t0
原発廃炉にするためにいくら集めればいい?
306名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:07:05.64 ID:mFw04cb90
都はいくらピンハネするの?
307名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:07:12.81 ID:CsnlseV30
おまえらが合計14億円も寄付したおかげで、東京都による尖閣の購入が現実味を帯び、
焦った政府が尖閣を買って国有地とせざるを得なくなったわけだから、
寄付は無駄ではなかったどころか、当初の目論見よりもずっと大きな成果を挙げられたんだよ
金返せなんてみみっちいこと言ってないで、もっと喜べ
308名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:07:15.81 ID:pT1cLAO00
 サヨクな私も5月に尖閣諸島買取の寄付を1万円ずつを3回にわけて実行した。
寄付金は株やFXで儲けた利益の一部だ。この国を守る愛国心は建前で、本音は
来年の確定申告で節税したいだ。大金を寄付した金持ちも本音は節税だから寄付した
時点で目的は達成しているから困らない。ふるさと納税で還付率が高いから寄付
したわけだ。ネットウヨク君も寄付したら領収書と一緒に石原都知事の感謝の手紙が
来て感激して大喜びだったんじゃないの。私も3枚持ってるけどな。同じ寄付でも
勝ち組と負け組みでは目的が違うわけだ。
309名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:07:21.96 ID:bJm30SghO
寄付金の目的は尖閣諸島を買うこと。これに使われないなら返すのがあたり前。じぁなきゃもし裁判沙汰になったら詐欺罪が適用される可能性もあるよ。
310名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:07:24.85 ID:hh9V6nl10
ネトウヨに新たな黒歴史wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:07:36.49 ID:PT5mRhFj0
>>294


(ノ∀`)アチャー

これは返金要求した方がええな
312名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:07:46.28 ID:7A3MSU630
壮大なオレオレ詐欺だったなー
313名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:07:55.49 ID:NWSmbF4j0
あーオレオレ、オレだけどさー。
ちょっとヤバイよ、マジ中国が攻めてきそうなんだよ。
大至急尖閣買うからすぐにお金振り込んでよ。
314名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:08:01.15 ID:fm5UtnsG0
自分の金で尖閣を買うつもりが
船着場を買ってた寄付ウヨwwww
315名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:08:10.68 ID:+xq78hv7O
そうだ!
オリンピックに転用なんて断固許さん!
316名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:08:36.51 ID:rDjb2Of10
とりあえずヤギを保護してやれ
317名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:08:40.72 ID:FXF6WqaQ0
>>280
あやしいNPO法人の理事
自らの研究活動と完全に相反してるガン撲滅基金を集めてるそれはもう素晴らしい人だよ
318名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:08:42.65 ID:Xwwuy7xC0
俺に14億渡せ 
明日の阪神11Rで25〜27億にしたる
319名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:08:53.85 ID:KlfuHMln0
>>309 『尖閣諸島の購入や、その活用のため』
320名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:08:56.92 ID:fCl3/mc30
国が管理するのが一番良いんだよ
国の土地になれば渡すなんか絶対出来ないぜ?
都は石原が替わったらヤバイじゃないか

と、言うわけで寄付した奴はアフォ
ざまあ
321名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:09:00.54 ID:ylDJoJNN0
28.気になる名無しさん2012年04月27日 14:02
尖閣購入の話自体が、なんか詐欺臭い。
あの島の所有者が誰だろうと元々日本領だし、
利用価値の無い島に、年間二千万出してたのすら異常。
不動産価値は本来一億程度と言われてるのが、何十億が前提の話になってる。

26.気になる名無しさん2012年04月27日 13:59
詐欺ってなんだよ!!
金出さないやつは黙ってな!!
おれは信じる!尖閣諸島を日本の手に!!

36.気になる名無しさん2012年04月27日 14:12
文句言ってる奴って何なんだよ!!!! 在日だろ

45.気になる名無しさん 2012年04月27日 14:17
詐欺って言ってる奴なんなんだよ ひっこめ

47.気になる名無しさん2012年04月27日 14:18
募金詐欺と言ってる奴は在日です 日本人なら募金します

62.気になる名無しさん2012年04月27日 14:31
都が主導してるんなら詐欺もクソもなくね?
沖縄の人間にだけ押し付けようとする奴はもうちょい調べて来い。
尖閣諸島周辺には資源が沢山あるんだ。おめおめと中国に渡すかバカヤロウ。
322名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:09:09.26 ID:y5asL9HA0
地主のおっさんマジ天才
弟使って煽りに煽って値段吊り上げて
予算が無尽蔵な国に売る
中国から300億でとかあれ絶対嘘だろw
323名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:09:11.01 ID:urvvFaOf0
東京都への私の少額寄附金は返還不要ですw
けど、国に渡さず、北方領土不法占領を法により止めるためへの転用を許可いたしますw
324名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:09:14.50 ID:F7n0ZILE0
割り込んで20億バラまいた国攻めようぜ
325名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:09:23.31 ID:3/0bEAPm0
尖閣「棚上げ論」に代わる新ルール 2012.9.6 11:04 宮家邦彦
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120906/chn12090611070005-n1.htm

> 最近中国は「棚上げ」の条件として(日本側が)上陸させない、調査しない、開発しない、
> の3点を決定したと報じられた。では中国側は見返りに何を譲歩するのか。

> 日本政府は日中間に尖閣を「棚上げ」する了解や合意など一切存在しないと主張する。
> 1972年、国交正常化の際、当時の周恩来総理は「棚上げ」論に言及しておらず、かの
> トウ小平発言も彼が「一方的に言った言葉」であり、「合意」ではないという

> 中国側は、当時日本各界がこのトウ小平発言に共鳴した、「棚上げ論」は日中間の了解
> 事項だったと主張する。2010年、日本政府が中国漁船船長を公務執行妨害罪で
> 「送検」したことは、この日中「了解」に反すると言いたいのだろう。

> 最近、日中関係者は、「(尖閣は)日中間の地雷であり、現状を変えてはならない」
> 「棚上げしないと日中関係に重大な危機が訪れる」と警鐘を鳴らす。では、一体「誰」が
> 「何」を「いかに」「棚上げ」せよというのだろう。
326名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:09:23.81 ID:EWUvXyZS0
>>294
マルチに引っ掛かった人々みたい
327名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:09:36.55 ID:jhP9CA6x0
覚書すら交わさなかったのは石原の致命的な失態だな。
この点だけで募金失敗を突きまくる事は可能だと思う。
328名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:09:47.06 ID:ZC4p5XF/P
なに?返せ? 海保の装備でも買えやw
329名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:09:57.46 ID:4uj5Oigi0
伸晃の政治資金に流れるか絵を購入するかどっちかだなw
330名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:10:06.49 ID:exySpJD90
>>25
弟さんが「10万人?の願いを無視するわけにはいかないので」とかなんとか
テレビで言ってたような気がするようなしないような
331名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:10:07.00 ID:tDW6nkkZ0
騙されるほうが悪い寄付や義捐金の典型例だったかw
332名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:10:09.63 ID:AspzcX5q0
中国人が買いあさっている北海道の土地を買い上げてー。
333名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:10:11.97 ID:hh9V6nl10
>>294
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:10:13.52 ID:PDiGm4wR0
オレが尖閣買い戻すから
とりあえず、30億ほど寄付たのむわ
口座はえっと。。。。。
335名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:10:15.63 ID:fb2SU9GU0
買う買う詐欺
336名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:10:23.69 ID:E+068ipO0
竹島は、地権者いないから買えないでしょ。
沖ノ鳥島って東京じゃなかったっけか。
あそこ埋め立てて、船溜り作れば。
船溜り作りたいんでしょ。
337名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:10:27.59 ID:fjsj6jyF0
オリンピック招致費用にでも使ってもらえばいいじゃん
338名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:10:40.59 ID:7guPZ18j0
地権者とはっきり取り決めしないで寄付を募った東京に責任があるのは明らかなんだから希望者には返還すべき。
しかしこんなみっともない結末になってチョンとブサヨを喜ばせるだけになったな。
339名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:10:42.03 ID:p/47WYuN0
徹底的に調査して寄付者に返却すれば良い。
それに要した人件費を地権者に請求すればすべてが丸く修まる。
340名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:10:51.31 ID:AfVVn3Ow0
東京オリンピックには断固反対だから金返せよ!
341名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:10:52.63 ID:31E/aS1t0
分断工作とかマスゴミの飛ばし記事とか書き込みしてたやつがウヨ釣り島の
愛国募金商法にひっかかったんですね。円天にはまった主婦みたいだなw
342名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:10:54.36 ID:cV6gR7/f0
>>202
国家権力の裏の顔を見たからでしょ
地権者の栗原氏も政府が20億出すから売るというわけでもない。
国家はこういうとき、必ずアメとムチの取引をしてくる。
売らなかったらどうなるか・・・
国家に睨まれた個人は必ず不幸になる。
どこの国でも同じ。
343名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:10:56.06 ID:UlMWjdMP0
オリンピック誘致に使われるね
344名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:11:11.56 ID:pT1cLAO00
 尖閣諸島買取の寄付で汗水たらして必死になり寄付したネットウヨク君は
怒り狂う。それくらいだったらかわいいものだ。ネットウヨク君も05年の選挙で
小泉元首相に騙され激痛を受けたな。今度は橋下さんに騙されてホームレス転落だ。
やけになって通り魔やるなよ。騙されるやつは何回でも引っ掛かる。
345名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:11:12.02 ID:cYT3GrnQP
いちおう、こういう事態になっても対応できるような文言になっている。
返還する義務はない。
346名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:11:18.74 ID:uSpLIKGf0
石原涙目過ぎるw
どうするんだよマジでw
347名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:11:25.04 ID:iNKP8QC60
本当にでかい金額寄付した奴は今頃放心状態だろwwwwwww

今騒いでるウヨは寄付してない奴ばっかと予想
348名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:11:24.90 ID:80BV3kjD0
まぁ、寄付の意味を分からずにカネだしたヤツは
勉強代として払ったとおもえば、納得するだろ。

あいまいな目的でカネだしたほうがわるいわ。
349名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:11:30.61 ID:R4PEQoPn0
資金が尽きるまで、ニューヨークタイムスやル・モンドなどに尖閣は
日本固有の領土、竹島は日本固有の領土、北方領土をめぐる日本の立場
従軍慰安婦の真実・・・のような意見広告をバンバン
350名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:11:33.66 ID:qKZl8Frl0
>>294
心地よい笑いが止まらないw

ネトウヨて、ホント愛国詐欺に弱いなあ。カモられすぎだろ……
351名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:11:43.08 ID:qL3k06dB0
>>8
おまえ西友の肉事件でも見たぞ!
352名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:11:45.19 ID:6oMj1idQ0
>>326
「信者」って言葉をくっつけてみろ
 ↓
「儲」

儲かるになるだろ?笑いが止まらないwwww
353名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:11:53.72 ID:LrmeF2xwO
募金を返還を求めている奴らの顔と名前を晒すべき
354名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:11:57.89 ID:KvRmWcrr0
近衛内閣みたいなコメントだして辞職するんじゃないか、石原
355名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:12:01.84 ID:VvnUNxQp0
すんごい金持ちが出てきて50億くらいポンと出して買っちまったらいいのにな
そんでそれを都に寄付するとか
356名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:12:03.50 ID:GU6BynWV0
>>275
ウヨニート民間防衛隊が発足されるんだなw胸熱だwwww
さあ自宅警備員から防衛隊員への昇格のチャンスだぞ。


年間100万人件費払っても、100人で14年活動できる。
357名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:12:05.37 ID:br00JJgL0
10万人のドナー = 10万人のクレーマー
358名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:12:10.36 ID:TNPS4xK10
チョン寄りの朝日やスポニチほど寄付が気になる不思議
359名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:12:14.07 ID:h5tf+aGE0

>東京都に返還求める声も

↑おれ、こうなると思ってたw
ま、思ってたのは、おれ以外にも多くいたと思うがw

イシハラに乗せられるとか、サル以下だからwww
360名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:12:15.79 ID:5sfIZt360
自民党政権になってから使ってもらおう
361名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:12:26.97 ID:FXF6WqaQ0
>>330
うむその通りだ
弟はきっと素晴らしい人だから君も弟が理事をしているNPO法人の活動に協力するといいよ
362名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:12:27.79 ID:F3SaKGBAO
ちょっとこれは地権者の性格疑うな
363名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:12:39.36 ID:Mir07Ma10
例え振込名が本名でなくても
口座から振り込んだものなら
履歴に残ってるから大丈夫
口座から振り込んだものでなくても
控えが残ってれば大丈夫

ちゃんと自己防衛してる人からしたら
こんな問題恐るるに足らないでしょ?
自己防衛してない寄付者は自業自得
364名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:12:43.25 ID:HDK4Xc8AO
>>300
都に言え馬鹿
365名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:12:50.08 ID:zuuayn7x0
振込み先はわかってんだからそこの口座に返金しろや
おまえの金じゃないのに用途なくなったからって使い道勝手にきめたら政治生命すらふっとぶぞ
366名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:12:53.84 ID:xH5D27ik0
1億の人はどうなるの?
367名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:13:08.72 ID:2a0GbnVo0
自衛隊に寄付。
368名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:13:08.50 ID:Pmd2hUaf0
ちなみに石原はまったくこたえてないと思うぞw
追求すれば逆切れするだろww
おそらくなww
369名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:13:12.11 ID:8xNOkvhy0
みんなで分けよう、10円
370名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:13:18.93 ID:LcUg1R+s0
俺が寄付した10億かえしてくれよ

おかげで3万の家賃払えなくて大変なんだが
371名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:13:19.71 ID:eq4xuF4cO
はっきりと寄付金を出した証拠があれば返金するべきだと思うけど
証拠が無いなら無視すればいいと思う
どうせ
お金は出さないが返金を望むバカが多いから
372名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:13:23.38 ID:KlfuHMln0
返していらない。むしろこの10万件の意思のこもった金が宙に浮けば浮くほど、石原や国の枷となる。
373名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:13:34.50 ID:P6UYM9c40
こんなバカなもんにカネ振り込むバカからは徴収してヨシ!
「愚か者に対する税金」として国庫に納めろw
374名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:13:45.46 ID:XQdYoY890
振込明細あるから返金要求可能だよね。
375名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:13:55.67 ID:vK3p8M9x0
>>306
既に歳入として計上してるからどう考えても全額だろw
376名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:14:03.27 ID:CsnlseV30
>>360
それでいいよなぁ
まぁ次が自民党政権と決まったわけじゃないけど、非民主党政権になるのは確実だから、
そうなった後で施設を建てる資金にすればいい
377名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:14:04.36 ID:I3qjDtb8i
これは都庁に怒鳴り込みに行っても良い。

都職員はなんていうか聞いてみたい。
何いっても論破できる自信がある。
寄付した奴らに落ち度はない。
378名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:14:05.10 ID:9hScEYBq0
100万円寄付した
返せ

と言い出す中国人
379名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:14:17.95 ID:iDIJshn+0
所でなんで国に寄付するの?
まだ東京都の発展のために〜とかの方がいい気がするんだけど
ダメなの?
380名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:14:24.13 ID:wyEVIHMK0
>>1
民主党がいらんことするからまた混乱が起きてる
どう責任取るんだよ?
381名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:14:24.67 ID:cgFl2vS/0
地権者は国より金に魂を売ったか
ま、額が額だけにしょうがない気もするが
それより自分の金じゃないからって値段跳ね上げて金額提示する政府がむかつくわ
それお前らの金じゃないんだよ
国民はお前らの政権には渡したくないのわかってるんだろ
民主党お前らに次はないぜ
民主党議員は今後永遠に民主党に在籍していた事を後悔するがいい
382名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:14:31.18 ID:0+ZJyRT30
俺は5000円しか寄付してないけど買わないなら返してほしい
383名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:14:32.95 ID:zidBpwNv0
>>355
地主は笑いが止まらんな
買った時は1億くらいだったのに
384名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:14:48.75 ID:hh9V6nl10
石原「お前のものは俺のもの。」
385名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:14:51.79 ID:fxIfn/pn0
> 漁船の待避施設建設

これができるならいいが、次の政権でも無理そうなんだよな。
386名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:14:56.71 ID:Xwwuy7xC0
いいから俺に預けろって!!11Rはかてえんだから!!
387名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:14:57.50 ID:4AuQYyAT0
これをネタに石原叩きに持って行きたいマスゴミ
388名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:15:14.31 ID:Cf3+R2pA0
週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国10000人アンケート(2011年6月)

1位 東京都  3752人(低民度な行動、東京電力、韓流・東京ゴリ押しマスコミ・・・)
2位 福島県   853人
3位 大阪府   711人
4位 沖縄県   596人
5位 埼玉県   483人
6位 福岡県   457人
7位 北海道   446人
8位 京都府   317人

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1325080730/145

都道府県別使用頻度トップ10(グーグルトレンド、2月1日調査時点)

キーワード「トンキン(東京の蔑称)」

1. Kyoto, Japan
2. Chiba, Japan(関東)
3. Fukuoka, Japan
4. Ibaraki, Japan(関東)
5. Saitama, Japan(関東)
6. Tochigi, Japan(関東)
7. Kanagawa, Japan(関東)
8. Hokkaido, Japan
9. Hyogo, Japan
10. Aichi, Japan
389名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:15:25.28 ID:80BV3kjD0
で、この14億の使い道はどうするのか発表したの?
震災復興につかうってのならオレもカネだすけど。
390名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:15:28.14 ID:cXw43CrS0
>>1
寄付金14億という形で表れた軽からぬ民意を政府がどう扱うか見物ではあるw
391名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:15:44.44 ID:4uj5Oigi0
>>379
東京はすでに発展してるじゃん、地方に渡せ
392名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:15:44.59 ID:AfVVn3Ow0


東京オリンピックには断固反対だから金返せよ!
393名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:16:03.55 ID:D9dYjtMn0
>>307
そうだよねえ
何でこんな返せって怒る人がいるんだろう
寄付した自分に責任はないのかな
394名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:16:11.56 ID:Njj/d/fB0
地権者の話も弟の伝聞だけだし
金額も不明だし
なんにも確定してないね
14億が返ってこないだけでw
395名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:16:16.11 ID:PT5mRhFj0
上陸できないのに港作れるの?(´・ω・`)
396名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:16:21.56 ID:XeCbz+fZ0
4万円いれたけど、返還なんて求めないし
騒ぎ立ててるやつらは、1円も入金してないやつらだろ
どうせ
397名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:16:42.07 ID:jhP9CA6x0
まず返す返さないは別として、地権者・弟と石原は一度メディアの前で、どうしてこうなったかを説明する義務があるよ。
これは絶対必要。
398名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:16:43.60 ID:U0yTvJEZ0
この金って、プールしておいても税金とかかからんのだろか?
そもそも現在は誰orどこ所有ということになってるのか
399名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:16:51.77 ID:79qgIraT0
返せとは言わん。

踊らされて寄付した自分が愚かであったのは確かだし。

ただせめて尖閣諸島のため有意義な使われ方をして欲しいと願うのみ。
400名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:16:53.41 ID:Y4wuEvn40
一 民主に渡るようなことあれば訴訟起こしても
返還を要求する。

一 東日本大震災に回すなら了とする。

一 ふなだまり、灯台なら文句無し。


401名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:16:55.42 ID:mAZIMtCv0
民主党は近々にひっくり返る。
新勢力は維新+公明か
自民+公明か
はたまた自民維新どちらかの単独政権かは知らない。
その14億円で竹島の所有権を自衛隊基地として防衛施設庁に移すとか
大阪市にしたり東京都にしたりしたらいいんではないだろうか。
韓国には遡れるきちんとした登記なんてないんだから。
402名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:17:04.24 ID:fxIfn/pn0
>>393
民主党政権が、中国の内政干渉に屈して、国有化した後に放置することが確定だからだろう。
403名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:17:46.33 ID:exySpJD90
14億使って、沖縄から地続きにしてくれよ

歩いて行ける尖閣諸島
404名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:17:55.54 ID:V7RwtijQ0
秋に出来る新政権が、民主党の方針と決別して、石原さんが望むような船だまりを作るなら、
そのために寄付金が使われるなら、文句言う人はいないだろ。
405名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:17:56.54 ID:1U2e9jsFP
次の政権で施設が作れる政党ってどこ?
406名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:18:01.35 ID:Xwwuy7xC0
ほんと物乞いのクズしかいねえな
407名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:18:14.60 ID:dTXulAuK0
寄付した。返却しなくていいし何に使ってもいいけど、
頼むから民主党には渡さないで(´;ω;`)
408名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:18:22.62 ID:hzOtfFzI0
返還求めるぐらいなら寄付するなよw
バカか?
409名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:18:26.41 ID:6U6A85Jz0
>>395
つ「浮き桟橋」
410名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:18:30.01 ID:p4tnVwVf0
こうなることが分かってて寄付金を蹴った
地権者と民主党を恨めよ
411名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:18:38.10 ID:+xq78hv7O
東京オリンピックには断固反対だから金返せよ!
412名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:18:49.18 ID:oLzLvEwm0
今の指一本触れさせない民主党政府が消滅してから
港湾施設を造るのに使うんだろ
413名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:18:52.18 ID:FXF6WqaQ0
>>402
ネットの情報をもう少し疑ったほうがいいよ
そもそも自民の方が民主より中国よりなんだから
414名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:19:10.73 ID:NFU+P2/Ii
>>402
自民ならそうならないんだ?
415名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:19:12.61 ID:TEUiVmjv0
被災者に送れば寄付した人も反対しないとか

結果的に国有化にもっていくはずだったんだから返還しなくていい

とか決め付けてほしくない。


振り込んだ証拠があって返還を求めてるなら返すべきだろ
416名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:19:13.39 ID:Mir07Ma10
返金して貰わなくていいって人はそれはそれでいいんじゃない?
自分で納得してことなんだし
でもね、返金を望む人は周りに流されず、
返して欲しいなら返して欲しいと言わなきゃ駄目だよ

「返金求めるなんて恥ずかしい」なんて言葉に惑わされないように

自分で納得できるようにしっかり行動して下さい
417名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:19:19.32 ID:vFBdRLy00
寄付した時点で買えること決まってないって分かってたんだから返せっておかしいだろwwww
418名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:19:20.64 ID:zSjlKdRr0
その金で海の自警団でも作ったいいのになw
傭兵雇って・・
419名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:19:21.49 ID:/Rh6amiH0
返還詐欺のが横行しそうだな
もちろんあいつらばかりだろうが
420名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:19:23.48 ID:pPpARKfVO
石原が次期政権に働きかけて尖閣諸島に施設を作れば実行支配の目的の第一段階は達成し、寄付者との約束は果たした事になる。石原はあらゆる手段で施設建設を次期政権に実行させる責任がある。
421猫煎餅:2012/09/08(土) 18:19:28.55 ID:3+bMtkez0
振り込み明細票もって銀行窓口で組戻し請求するこったな
422名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:19:32.74 ID:znXgWlJg0
民主党政権は遅かれ早かれ終わるんだし、とりあえず基金としてキープしておけばいいだろ
どうしても返せって人は申し出られる仕組みにすればいいし
423名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:19:34.59 ID:mFw04cb90
石原の老害は国民がどんな思いで寄付して集まったお金ということを微塵にも思っていないだろな。
オリンピック招致に使うとか云々あるが、全くお門違い。オリンピックはオリンピックで日本でオリンピック
を開いてもらいたい人たちで新たに寄付を募るべきだ。簡単に寄付金の用途を変更してはいけない。
424名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:19:38.45 ID:yWALcXd10
話の始まりからこれは詐欺だと言ってる人がいたよ。

間違いなく石原山東地権ブラザーズによる大掛かりな地上げ&寄付金詐欺。

バカウヨの必死の消火活動が笑えるw
425名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:19:44.49 ID:oOVojJsh0
こうなると寄付者って善意を装った偽善者だわ
それなら政府の購入資金に充ててくれって言えばいいのに
まあ、勝手に送ったんだから、勝手に返してもらいに行けばいいか
426名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:19:53.09 ID:fjsj6jyF0
>>403
そんな額じゃ無理
台湾からのなら作れるかもしれんが
427名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:19:55.90 ID:exySpJD90
あ、沖縄よりも西表島とかの方が近いのか?

歩いて行ける尖閣諸島
428名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:19:58.30 ID:2HBZl7KAi

[Q] 東京都が尖閣を購入しなかったので寄付金を返してもらいたいのですが

[A] 返してもらうことはできません

http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
「この寄附金は、地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」として、お受けするものではありません。 」
と明記してあります。

つまり目標が達成できなかった場合に、それ以外の目的に寄付金を流用しても、法的には問題は生じないわけです。
それに同意して寄付をしているわけですから、仮にオリンピックの招致費用や都民の福利厚生に使われたとしても
返還請求することはできません。
429名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:20:10.26 ID:yt66UxuT0
最初から金が目当てなんだろ。TVで寄付を煽った勝谷誠彦なんかしょうも
ないね。結局、ウヨクの正体は愛国を装ったゲスだな。
430名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:20:25.87 ID:3hFiPABv0
しゃねえ
石原が焼き土下座でカンベンしてやらあ

  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_  
  /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮災炎災炎炙災炒炎災灸災炭囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
431名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:20:26.32 ID:zTq80NBW0
寄付が早すぎたんだよ。
地権者との話し合いの結果購入額が決まりました、つきましては寄附をお願い致しますでよかったのにな。
432名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:20:27.79 ID:Xwwuy7xC0
政府と石原が組んで約6億で買ったってことだ
433名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:20:29.16 ID:8eHkGXqg0
言うだけ閣下。歌舞伎町の不良第三国人はどうなったのよ(^o^)
434名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:20:36.91 ID:6oMj1idQ0
>>365
>>注意いただきたいこと
>>この寄附金は、地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」として、お受けするものではありません。
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm

読まなかったお前が悪い。説明書を読まないで文句言ってる様なもんだろ。都や石原に落ち度はない、読まなかった方に落ち度がある。
負担付の寄付じゃないと言ってる時点で使途が達成できなくても返金の義務は発生しない。
簡単に言うと「目標のために集めますが達成されなくても返しません。他の事に使っても問題ありません」
って事です。
435名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:20:45.37 ID:F3SaKGBAO
この国に信じられる政治家は一人もいないのかよ(笑)
436名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:20:48.91 ID:D9dYjtMn0
>>402
寄付金は東京都にもっててもらえばいいわけだよね
民主に渡さなくて
437名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:20:50.25 ID:4uj5Oigi0
>>418
14億程度の金じゃ何もできんだろ
数人監視員置くくらいか?w
438名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:20:55.91 ID:Pmd2hUaf0
まあ石原への嫌がらせとしてオリンピック誘致の支持率を一ケタにしてやったらどうだ?ww
今奴が一番こたえるのはそれくらいだろww
439名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:20:59.29 ID:DwOWdW6s0
あきらめなよ
440名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:21:08.95 ID:9qNUgCVe0
>>394
そのへんからもうおかしな話なんだよな

地権者の弟は大風呂敷を広げて金を使うタイプで、一族からは疎まれてる
石原と似たタイプっていやそんな感じで意気投合するのはわかるが、

そんな人物の言うことに全て乗っかって募金で暴走するとこまで行くのが常識的に考えにくい

石原も大ボラはわかった上でやってたんじゃないかと思うね
あわよくば自分の政治資金作りにすればいいって感覚で

オリンピックの巨額の誘致経費が甘めの見積でどこかに吸い込まれていったみたいにねw
441名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:21:11.32 ID:73S/AfbY0
少額だけど、国に寄付する気はなかった。
なんかもううんざりだな。
442名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:21:19.85 ID:oKQQNukuO
東京都が買うって言うから支持した人だっているんだし、用途が変わるなら返金するべきでしょ。だいたいが口座送金なんだから組み戻しすればよろし。
国が買うことになって、それでも寄附したい人は改めて送金してもらうのが筋。
募金詐欺はよくあることだが、東京都が詐欺したらあかん。
443名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:21:35.04 ID:1eBaqfKP0
ん?渡すんじゃないの?
444名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:21:50.78 ID:zhER3Uae0
騙されても平気を装っている人いるけど

はらわたは煮えくり返っているんだろうな 同情します
445名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:21:51.63 ID:jjiXb9Qk0
ネトウヨ怒りの金返せデモ!!

集合場所:都庁前
446名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:21:53.72 ID:Rmje0ybP0
>>1
スポニチには関係ない話じゃねw
447名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:21:56.80 ID:OfzQW/7v0
>>397
マスゴミ(親特ア)は石原潰しのためにそういうの流さないだろ
中国との密約知ってて報道せずに「合意した合意した合意ー」ってやらかしてたんだから
448名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:21:58.34 ID:72Uog2l60
もう東京都が政権取ればいいよ
449名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:22:00.23 ID:6k6A4++q0
で、北海道での牛肉返金騒動よろしく、返還要求金が30億円とかになりそう。
まあ、精査してから返せよ。
450名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:22:02.62 ID:KlfuHMln0
受け手の望まない返金は、寄付者の心情を踏みにじる行為だ。
451名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:22:13.08 ID:D9dYjtMn0
>>431
勝手に使ってくれって送られてきたり、寄付したいって意見が多かったらしいから
452名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:22:28.50 ID:CbQLbBHC0
寄付した奴=売国奴wwwwwwwww
453名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:22:33.33 ID:WSwpTI2Ii
金返せ!
詐欺師!!
454名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:22:34.60 ID:oLzLvEwm0
>>414
人によるだろ
455名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:22:38.57 ID:exySpJD90
金は返していらんけど、そして国に渡してもいいけど
施設つくれ
456名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:22:48.00 ID:cACAQZR/O
>>25
そりゃないな
弁護士ついてんだろ?
ハンパ5000万は 弁護士費用じゃね?
457名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:22:50.23 ID:z7REwPb80
結局、壮大な地上げの果ての募金詐欺じゃまいか
458名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:22:52.75 ID:m821WO3J0
西友の牛肉返金騒動みたに乞食が駆けつけるなw
459名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:22:56.23 ID:6oMj1idQ0
>>442
返金しないという募金に募金した人間が返金しろって言うのはおかしくないか?w
460名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:22:57.25 ID:/uleWS6o0
>>400 :名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:16:53.41 ID:Y4wuEvn40
>一 民主に渡るようなことあれば訴訟起こしても
>返還を要求する。

>一 東日本大震災に回すなら了とする。

>一 ふなだまり、灯台なら文句無し。


ついでに馬鹿チュンに壊された神社も再建すべき
461名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:23:01.63 ID:fb2SU9GU0
転用するなら、硫黄島での遺骨収集に。
462名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:23:02.12 ID:qL3k06dB0
何かやろうにも14億って半端なお金だよねえ
小笠原諸島のどっかに飛行場でもつくったらどうだろう
463名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:23:11.34 ID:HiceW2Y20
尖閣何とか基金を創設して
別に仕事もなく
慎太郎の身内のものをやとって食わせる
464名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:23:13.64 ID:hRsvTfsB0
地権者に文句言わんとダメだろ。これは
465名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:23:16.55 ID:hwaP3q5aP
希望者あれば匿名の振込み以外は返金しろよ

466名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:23:30.51 ID:cHsNPqTh0
まあ石原が先走りすぎたね
返還手続きにもコストかかるし
それには税金が投入されるわけで
なんかグダグダになってしもたなw
467名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:23:38.26 ID:FXF6WqaQ0
>>431
4月の時点でそう言ってたのに寄付した馬鹿がいただけだよ
振り込み詐欺だよって言われていやこれは息子からだから間違いないって振り込んだ老人と同じ
自分が正しいと思ってる奴ほど詐欺にあう
468名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:23:39.01 ID:M3kEo43T0
ネトウヨ脂肪www
469名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:23:41.14 ID:j9XLtOdF0
返金して欲しい奴石原嫌いになりそうで笑える。
470名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:23:54.19 ID:KlfuHMln0
自民党政権だったら都にこれほどのお金は集まらなかった。宮崎のふるさと納税を経験してこの手法の有効性に気付いた。
471名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:23:57.46 ID:sFOqwHUI0
政府に渡すなら返して欲しい。 渡すなら、民間利用の港建設が条件。
472名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:24:00.71 ID:qdxiUt5E0
返還を求めてるやつは、きっと寄付してないやつだろう。w
473名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:24:20.08 ID:Rmje0ybP0
だいたい返金しろって言ってる奴って募金してない奴だろかす
474名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:24:46.88 ID:6Yo9dywK0
この金で島に施設作ればいいんじゃ
475名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:24:47.12 ID:vKyY50U10
募金なんてするもんじゃない。
震災にしろ、救う会にしろ行方はどうなるかわかったもんじゃない。
自分はあしなが育英会以来、一円たりとて募金はしないことにした。
ケチだし懐が狭いよ。捨てる金なんか一円たりとて持ち合わせてない。
476名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:24:48.46 ID:fxIfn/pn0
>>413
尖閣問題で「対日3条件」=現状維持へ「上陸・調査・開発」拒否−中国政府
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517
477名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:24:52.54 ID:pPmQWhJP0
返還なんてできるわけ無いだろ
馬鹿か
オリンピック誘致に使えばいい
478名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:25:01.42 ID:Njj/d/fB0
寄付者=民主党サポーター
479名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:25:02.04 ID:73S/AfbY0
>>464
あの弟に騙された。あの弟も騙されてたのか?
あの人これからどうすんだろ。テレビて出過ぎてたぞ。
なんかもう、色々信用出来ないな。
480名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:25:06.58 ID:k7TXc5F60
俺たしか

5億ぐらい寄付したなぁ
返してよ
481名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:25:18.55 ID:1VrXCjiO0
スポニチ(スポーツニッポン)は毎日変態朝鮮人新聞の子会社です

スポニチ(スポーツニッポン)は毎日変態朝鮮人新聞の子会社です

スポニチ(スポーツニッポン)は毎日変態朝鮮人新聞の子会社です

スポニチ(スポーツニッポン)は毎日変態朝鮮人新聞の子会社です

スポニチ(スポーツニッポン)は毎日変態朝鮮人新聞の子会社です
482名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:25:21.31 ID:PDiGm4wR0
日頃から日本ユニセフがどうこう言っていた連中が
情弱だった件ww
483名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:25:37.80 ID:Kgoz/yLZ0
そりゃこうなるわなあ

今回の件で石原が唯のもうろくジジイってのがばれちゃったね
484名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:25:40.55 ID:+xq78hv7O
日本のためだ、と思って好きでもない東京都の募金に送金したのに

東京オリンピックなんかに使われたら死んでも死にきれんわ!
485名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:25:44.64 ID:TWP5z1Ig0
振込手数料分差し引いて良いから2万返せって言ってみようかね
486名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:25:54.52 ID:8mQ+bvV20
せこっ
487名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:26:00.87 ID:uyQyflWr0
地権者との知恵比べで負けたのだから、潔くあきらめろwww
488名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:26:04.82 ID:FQjqphC40
佐藤正久SatoMasahisa

本当だ!野田首相が李韓国大統領と笑顔で握手、
それも野田首相から笑顔で手をさしのべたという。
アルファベット順の席次の為、JKで隣になるため敢えて
喧嘩する必要はないが、天皇陛下への非礼発言の謝罪や撤回がない中、
、自ら笑顔で握手を求めることはない。小泉首相の訪朝時も笑顔の握手はなかった
https://twitter.com/SatoMasahisa/status/244341587654615041

↑野田がまたしてもやらかしたようです
489名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:26:18.31 ID:wqNk3GI90
ネトウヨ怒りの謝罪と賠償要求wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:26:18.60 ID:78JbF4HK0
わーい俺ここまで読んで寄付しなかったーまた勝ってしまったー
491名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:26:30.98 ID:CbQLbBHC0
俺はあの時騙されるな騙されるなってコピペ貼って回ってたのにシナ人乙とか言われたんだぜ
492名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:26:34.01 ID:vtU/A+zB0
まぁ結局国有化してくれたんだから無駄ではなかったんじゃない
なんだかんだいっても国有化の方がよかったわけだし
493名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:26:48.08 ID:U+N738vqP
石原が完全に詐欺にあったお爺ちゃんでワロタwwwwww
494名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:26:49.87 ID:yKRBc/tI0
あのクソ政権を尖閣国有化に動かしたきっかけは石原、追い詰めたのは寄付金
「地上施設建設目的」てことで銀行にでもプールさせといて、
今度は島の施設建設への圧力になればいいんじゃないのかな
495名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:26:54.09 ID:PT5mRhFj0

まあ、東日本大震災の募金の行方がどうなったかわからないように1年もすれば誰も
この募金のことなんか気にしなくなるからそのときにオリンピック誘致費に組み込めばええやろ

496名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:26:58.90 ID:Rmje0ybP0
寄附して返せって恥ずかしいこというなよ
まあ寄附してない奴が騒いでるだけなんだろうが
497名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:27:02.39 ID:5DMNKhbn0
寄付したけど、返金なんか望んでいない。ただ寄付した人々の願いを踏み躙る様な
真似だけはしないでくれ。少なくとも現在の政府にはその願いが届く事は無いのが
解っているが故に東京都へ寄付したのだから。
498名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:27:04.23 ID:pPmQWhJP0
寄付金をオリンピック誘致に使って、また落選したら最高に笑えるなw
閣下、遠慮せずオリンピック誘致に使ってください
499名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:27:09.34 ID:nnAuqJN60
寄付した日本人「あれをきっかけに国が動いたのなら、いいか」
寄付してない在日「返金を要求する!!」
500名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:27:17.27 ID:Z5rcKffq0
民主党は、事業仕分けや大増税しなきゃならないほど財政が苦しい中、


20.5億円もの国民の血税を使って購入するのに、


国民の利益に繋がるように船だまりを作ったり、大陸棚の資源開発しないんですか?


民主党は、「日本が尖閣を実行支配しないように、上陸も調査も開発も行いません」といって尖閣を購入し、


中国のご機嫌取るためだけに、20.5億円もの血税を使うのは、止めて欲しい。


公式の場で国が購入する理由と、それに至った経緯を説明して頂きたい。

501名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:27:33.83 ID:cgcgSP5t0
>>496
釣れますか?
502名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:27:36.92 ID:/uleWS6o0
>>321
結局何を言いたい?

石原さんが火をつけるまでは、国有化すら言い出せなかったのだから。
購入資金に使えないのなら、施設建設に使えばよろしい。

で、何を言いたかった?
503名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:27:42.01 ID:qdxiUt5E0
まだ、どう使われるのかも決まってないうちから煽ってるやつって、どんな背景?w
504名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:28:05.31 ID:w20GqkgG0
西友返金事件みたいに関係無い奴が金返せって言ってんだろ。チョンとか。
505名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:28:06.87 ID:oLzLvEwm0
この話がなければ政府なんか放置状態だったわけだし
506名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:28:08.22 ID:iiAwVMld0
石原慎太郎様
我が社にお預け頂ければ寄付金14億をば3倍にして差し上げます。御一考下さ
いまし。

507名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:28:09.59 ID:+PhLedYZ0
一度一般会計に組み込んだのに
返還する事は出来るのか・・・?
508名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:28:17.08 ID:y5asL9HA0
振込した時の控えの紙をちゃんと保管してるやつは面白いイベントがありそうじゃん
金は返ってこないだろうけど
紙を出して東京都金返せや!!って一騒動起こせるw
509名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:28:18.20 ID:b7vch6t80
>>479
金持ちケンカせず
この件で憤る庶民との接点なんて、テレビに出る前から無いので
なにも変わらん
510名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:28:18.55 ID:y2+/oxh30
首都高の回数券でどうだ。
511名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:28:20.63 ID:6oMj1idQ0
石原「都が買うから寄付してね。HPに返金はしないって書いてあるから読んでね」
アホ「うぉぉぉぉぉ!募金するわ!尖閣を我々の手に!」
石原「購入無理だったわ」
アホ「買えなかったんだから返金しろカス!」
石原「HPに返金はしないって書いてあったやん?見てないの?アホやん?」
アホ「このnfgbjkhldぴpsjdp」

こうですね。わかります。
512名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:28:22.73 ID:4pvVTnOa0
寄付を返還とか民度低いよ
石原信じて好きに使ってくださいって寄付したんだから
潔さがないわー
513名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:28:25.22 ID:S+V7aZeD0
目的外に使われるのは駄目だろ
514名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:28:27.76 ID:cHsNPqTh0
>>492
中国も国有化を望んでたし
結局向こうの要望が全て通った状態になったな
自民政権になっても靖国参拝なんかと同じで何も出来んと思うよ
今このタイミングでやるべきだった
515名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:28:34.38 ID:AfVVn3Ow0
オリンピックには断固反対!

金返せ!!
516名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:28:39.91 ID:CbQLbBHC0
返金求める=寄付してないやつってイミフwwwwww
とうとう頭おかしくなったか
517名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:28:51.69 ID:9ykfHCu6O
寄付したのに返せとは日本人も朝鮮人に近づいてきたな
寄付したんだからギャーギャー騒ぐなクズが
518名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:28:55.99 ID:KlfuHMln0
国の方向に関する事項に対して、自発的に国への寄付ではなく、都にお金が集まる時点で、どれだけ現政権が不審がられてるかという客観的証拠。
519名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:29:00.35 ID:3/0bEAPm0
>>356
いやいや。素人なんか足手まといにしかならない。

船を実際に沈めて 場合によっては人も殺すんだぜ?できるわけないだろ?

プロだよ。プロを雇うんだよ。

ちなみに先日に尖閣に上陸した伊藤祐靖は
元海上自衛隊特別警備隊先任小隊長で
海外で様々な特殊部隊への教育を行っている師範的人物。

イラクに向かうアメリカのシールズに対する教育も行っていた。プロ中のプロ。
海外の特殊部隊やそのOBたちとの幅広い人的ネットワークも持っている。

つまり。金がある。ツテ(人脈)もある。

あとはやるか?やらないか?の意思だけだ。
520名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:29:22.49 ID:Y5qsEkH+0
寄付した人の名前を石碑に刻んで、それを尖閣に建てる。
521名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:29:32.24 ID:g+KVM8do0
こりゃオリンピックは消えるな
522名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:29:44.64 ID:fxIfn/pn0
>>492
国有化して施設作るなら良かったと思うけどな。
石原都知事も最終的には、国に売却するつもりだったんだし。
問題は、中国の言いなりに国有化だけして何もしないことだ。
東京都が買って施設なりを作られたら困るから、横から介入して税金使って破格の値段で大人買いした。
523名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:29:45.98 ID:Yy8BuggE0
やっときたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


















こちらはお金返して本スレです


wwwwwwwwwwwwwwww
524名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:29:49.29 ID:4pvVTnOa0
寄付という行為はドブに金を捨てるのと同じ行為
寄付した後にグダグダ言うのは最高にかっこ悪いよね
525名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:29:57.54 ID:AVXb0fdY0
一度寄付しといて返せだとかw
みみっちい事いうなら最初からするなよw
526名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:30:04.73 ID:7CCUyBTR0
石原銀行に補てんですね、分かります
527名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:30:14.74 ID:D9dYjtMn0
寄付金控除申請すればいいじゃん
そんなに損しないでしょほんとケチくさい
528名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:30:29.70 ID:qdxiUt5E0
>>514
中国が国有化を望んだのは民主党政権だからだろう?w
もし東京都が左翼系の知事だったら…東京都に買って欲しいかも?w
529名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:30:34.49 ID:akePz4Xd0
石原たちの杜撰さが・・・ 一歩引いてみたら尖閣詐欺の一歩手前じゃん。
あきらかに寄付を集めたのが見切り発車。
寄付した人は返してもらった方がいい。
連絡先が分かってるのも謝罪して返金するべき。
530名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:30:39.10 ID:JXiJC28SO
「ああ、おばあちゃん、これ浴槽このままだとヤバいね。うんでも大丈夫、おばあちゃんなら格安でやるよ、おばあちゃんだけだよ。
…うんまあしばらくは持つよ、持つんだけどでも最近悪い中国人がさ…お年寄り狙ってリフォーム詐欺で300億円くらいふっかけてくるんだよ、ひどいよねえ。
とりあえず僕に任せて!おばあちゃんと僕の、商売抜きでさ、約束ね!」
おばあちゃん「あのお兄さんは優しいもん!詐欺じゃないもん!」
531名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:30:44.97 ID:QvDRDmj80
その金で北方4島を買おう
あれ地権者は日本人だったかな?
532名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:30:51.25 ID:S+V7aZeD0
石原が遊興費に使おうと問題ないよ
石原にあげたものだから
533名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:30:53.42 ID:Rmje0ybP0
寄附した人は実際国が動いて国有化になるんだから
充分国のために貢献しただろ。偉いと思うよ
寄付金返せっていってる奴はただ石原アンチの寄付してないやつだろ
そういうやつに限って返金!返金!っていうんだよ
534名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:30:54.47 ID:ADXJHEfH0
仮に返金に応じることとなった場合はどうやって確認するんだろか。
535名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:30:54.80 ID:Njj/d/fB0
在日全部追い出したいんだよね
資金がちょっと足りないからさあ
寄付してくんない?
536名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:31:07.07 ID:oV0IbgW+0
金返せって火病起こす人がでてくるんだろうなw
537名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:31:11.75 ID:3ui7Trds0

石原知事! 劣化して腐っていく日本を救ってください。
侵略国中国から日本の領土 尖閣諸島を守ってください。
産業の米と言われる安価で安定した電源の確保をお願いします。
そして、雇用を守るため日本の空洞化を防止してください。
最後に、嘘つき民主党と朝日新聞の反日報道を叱ってください。

今までの石原知事の行動は最高でした。満足しています閣下。
寄付したお金は石原知事の裁量に委ねます、有意義に使って下さい。

538名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:31:24.37 ID:4pvVTnOa0
騙される覚悟があって初めて寄付という善意は成り立つ
騙されるのが嫌なら最初から寄付するな
539名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:31:33.75 ID:D3W+37sX0
別に返さんでいいよ。
540名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:31:38.67 ID:CsnlseV30
>>468
んなアホな
民主党政権が、結果的にとはいえ、中国の領有権主張に対して正面切って対抗せざるを得なくなったわけだから、
拍手喝采、大喜びだよ
もちろん喝采は民主党政権に対してではなく、
民主党政権をそこまで追い込んだ石原および14億の浄財を寄付した人たちに対してだけど
541名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:31:39.33 ID:I3qjDtb8i
何があの寄付金が国を動かしたからヨシとしようだよボケ。

寄付した奴らは都が買って、建築物を建てて欲しかったに決まってんだろボケ。

国が買っても意味ねーんだよ。
中国の思う壺
542名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:31:54.57 ID:CbQLbBHC0
本気で出した人は個人でいくらくらい寄付したんだろ
543名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:31:58.32 ID:Yy8BuggE0
っていうか気持ちで寄付したとか言って
それをあっさり踏みにじられた間抜けなネトウヨの死にっぷりが
震える程笑える
544名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:31:59.60 ID:F3SaKGBAO
民主は、いつも物事をグドグドにやらかすな(笑)
このゴミ政権が主導とって何が実現出来たんだよ(笑)
マニフェストもデタラメだし(笑)
545名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:32:08.20 ID:KlfuHMln0
この金が宙に浮いて話題に登る間は国へのプレッシャーになる。現状維持が望み。
546名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:32:14.06 ID:+W2SgLth0
竹島買えよ
547名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:32:16.91 ID:vmb6YKzH0
尖閣問題で東京都のイメージも悪化したし、オリンピックも誘致失敗だろうなww
さすが石原さんやでぇwww
548名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:32:18.49 ID:qL3k06dB0
なんか寄付した奴クール気取ってるけど、実際はハラワタ煮えくり返ってるだろうな
怒ったっていいんだぜ
549名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:32:20.57 ID:zUtpT6qsO
在日韓国朝鮮人が寄付もしてないのに、返せって言ってるんだろ
550名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:32:22.28 ID:vtU/A+zB0
>>514
都に買われるくらいなら国有化の方がマシってだけで
何もかも中国様のお望み通りってわけじゃないじゃんw
東京都の件がなかったら中国なら国有化さえ大反対で国有化さえ難しかったろう
551名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:32:25.35 ID:joKWCcOG0
しかし傑出した釣り師だったな。
552名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:32:26.45 ID:TpaaXs5n0
東京五輪の誘致に使う予感…
553名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:32:26.52 ID:v+YSdJfw0
愛国ビジネスはやめられまへんな〜〜〜
554名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:32:28.48 ID:oLzLvEwm0
今の政府が何の施設も造らせないで国有化の後放置と言っているんだから
造ってくれる政府になったら渡すんだろ
555名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:32:42.61 ID:q8QJ4fU10
年2500万円の物件を20億で売るってすごい商才だな
556名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:32:45.92 ID:4pvVTnOa0
寄付したのに後から詐欺だって言うの最高にバカな発言だよな
557名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:32:53.14 ID:SF5Olgvn0
国に渡すべきだろ
558名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:32:56.26 ID:uyQyflWr0
「金かえせー! まじ返せ!!」





寄付した証明? ネーよ、そんなもんwwwwwwwwwでも返せwww
559名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:33:01.16 ID:S+V7aZeD0
愛国詐欺こわいね〜
日の丸掲げている奴は詐欺師と考えていいよ
自○党の政治団体とかね
560名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:33:06.81 ID:fxIfn/pn0
>>528
中国は、国有化を望んでないよ。
東京都が買って実行支配の証明である施設建設等をされるのが一番嫌だっただけ。
だから、民主党政権に国有化してもいいが何もするなって言ってきた。
で、その通りにした民主党政権。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517
561名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:33:10.70 ID:3cGr1zIR0
なんかいい使い道ないかね
俺に1億円ほど投資してみるとか
562名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:33:11.90 ID:HiceW2Y20
買う買う詐欺
563名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:33:12.54 ID:yblZ45Wv0
コーモト「カネかえしてほしいわぁー」
564名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:33:28.10 ID:EpF2Zwbv0
こうなったら政権打倒して施設を作る政府に代えるしかないな。
565名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:33:30.11 ID:DwOWdW6s0
だいたい寄付募ったとき大丈夫かって思ったけどな
結果論だけど
566名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:33:33.19 ID:yWALcXd10
まあ永遠に愛国詐欺に募金してりゃいいよwwwwwww
どうも一度や二度じゃ懲りないアホがしこたまいそうだからなwwwww
567名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:33:33.23 ID:zivQIrmv0
>>488
小泉のときは、通訳の人が将軍様にガン付けてたな
こんな感じで目で訴えてた
「てめー、日本を舐めんなよ!」
「俺の純一郎に気安くさわるんじゃねーよ!」
568名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:33:55.06 ID:aB38GMvZ0

当て馬にされた東京都も被害者なんだがな

地権者が悪

569名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:33:57.70 ID:CsnlseV30
>>514
中国は尖閣国有化に思いっきり反発してますが
570名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:34:02.93 ID:ZC4p5XF/P
>>546
あの岩、個人所有じゃねえだろ?島根県のもちものじゃねえかな?w
571名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:34:04.07 ID:DgC38U980
そのまま朝鮮人の捏造歴史暴露館でも建てる資金にしろ。
大使館の目の前に作ってやれwww
572名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:34:05.27 ID:qdxiUt5E0
なぜだろう
寄付してないのに
大騒ぎw
573名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:34:18.64 ID:oAtEebBU0
星を買って「SENKAKU」とでも名前つけたらええやん
574名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:34:24.91 ID:q8uRy0fo0
俺返してもらわんでOK。
その代り、何か防衛なり領海警備などに役立ててほしい。
575名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:34:25.41 ID:/e6zpnYE0
寄付金に5万円送ったものだけど

一度、東京都へ 石原都知事へと送ったものだ
どうするかは石原都知事に任せる

金返せなんてみみっちいこたぁ言わないよ
576名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:34:30.38 ID:v+YSdJfw0
在特会も結局寄付金目当てだからな・・・
577名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:34:32.14 ID:qL3k06dB0
国に売った代金にも税金ってかかるの?

だとしたら国って最強だな
578名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:34:40.21 ID:6oMj1idQ0
お前ら石原に投資するくらいなら自分の尖閣諸島に投資してやったらよかったのにな
オナホでも買ってやったほうがフラストレーション溜まりより気持ちよかっただろうに
経済もまわるしな
579名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:34:42.83 ID:CbQLbBHC0
24時間テレビのチャリティー募金したやつとどっちがかっこ悪いかな?
580名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:35:04.99 ID:fxIfn/pn0
>>564
次の総選挙でそれを踏み絵にできたらいいんだけどなぁ・・・。
581名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:35:07.23 ID:oLzLvEwm0
>>549
ここに涌いてるのは間違いなくそう
582名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:35:08.18 ID:EwbuUfFjO
こんなだから韓国に「ケチな日本人」て言われるんだよ
583名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:35:19.98 ID:akePz4Xd0
寄付で島を買うという発想自体がおかしかった。
じゃあ、後で国に売るといって、その代金は
都の金庫に入るのか? やっぱりなんかおかしい。
584名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:35:20.16 ID:0xn7tbNN0

   日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!
   日中断交!日中開戦!日中断交!日中断交!日中断交!日中断交!日中開戦!日中断交!
   日中開戦!日中開戦!日中開戦!日中断交!日中断交!日中開戦!日中開戦!日中断交!
585名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:35:22.32 ID:ADXJHEfH0
お金は返しますと表明した途端、朝鮮人が群がる予感。
寄付したニダ、私も寄付したニダ・・・。
586名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:35:25.78 ID:KlfuHMln0
つまり、後段の『その活用のため』の活動を行なう政権へ交代すれば、国へ移管するのは自然な流れ。それまではキープで。
587名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:35:28.21 ID:FXF6WqaQ0
>>573
中国でも尖閣だw
588名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:35:48.48 ID:0NO5Z/xrO
俺は石原都知事に寄付したお金だから好きなように使ってくださって結構ですよ。
589名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:35:49.36 ID:cIx9UD6W0
俺も寄付したけど、尖閣に使えないなら、竹島取り返すのに使ってもいいよ。

14億あれば竹島駐留舞台を奇襲して殲滅するぐらいの傭兵は雇える・・・かな?
590名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:35:58.41 ID:rPdjiKS60
寄付した人にとっては裏切られた格好だもの、返還も容認できないだろ
東京都は寄付金を領土保全のための基金として引き続き責任をもって管理してほしいな
591名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:36:03.21 ID:TWP5z1Ig0
今後石原がどう対応するのかが見物
592名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:36:07.98 ID:64aSgcc90
東京オリンピック誘致のためにIOC議員に渡す裏金に活用されます
彼らと都知事のファーストクラス代金に充てるとか
593名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:36:22.76 ID:0dK7SWxd0
最初から買えなかった時はと言っていた
594名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:36:22.88 ID:8zCOEO8G0
何もしないと明言している国に渡すなんて、到底納得いかんわ。
わずか1000円の寄付だけどきっちり返してもらいたい。
595名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:36:30.81 ID:ylDJoJNN0
5月5日(土)朝日新聞東京版朝刊「声」欄

尖閣諸島購入に寄付金は疑問

大学生 高野明日香(神奈川県厚木市・21歳)

東京都が尖閣諸島の購入に向け、寄付金の受け皿となる専用口座を開設したそうです。
違和感を感じたのは私だけでしょうか。
今でも多くの方が震災の影響で元の生活に戻れない苦労をなさってます。
そんな時に出た石原慎太郎・東京都知事の尖閣諸島購入の発言。そして寄せられた賛同する意見。
私は尖閣諸島が日本の領土だと主張することは必要だと思います。
そのための石原都知事の行動も、少々大胆ですが必要だと思います。
ただ、果たして今、私たちがお金を出してまで購入しなければならないのでしょうか。
日本人はどうも、時間が過ぎるとすぐ新しいものに飛びつく傾向があるような気がします。
東日本大震災発生直後に多く集められた寄付金ですが、1年以上経った今、
寄付をする人は一体どれぐらいいるでしょうか。
あまりにも短い周期で移りゆくブームのように、今も続く被災者の苦労すら既に忘れ去られてはいませんか。

http://mokurajo.up.seesaa.net/image/asahi.jpg

東京農業大学の紹介パンフレットより(顔写真あり)
http://mokurajo.up.seesaa.net/image/atugi.png

東京農大農学部畜産学科 厚木キャンパス

高野明日香さん(抱ける、いやむしろ抱きたいという2ちゃんねらーがなぜか続出中)
http://mokurajo.up.seesaa.net/image/pic.png
596名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:36:31.25 ID:fKnsft6s0




  国民がいかに民主党と国を信用していないかよくわかる記事w




597名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:36:35.93 ID:jT98xFPf0
返還してもらいたい意思のある寄付者へは当然東京都は返還する義務があるだろう。
これを「負担付寄付ではない」と拒否するなら、東京都のやった詐欺寄付事件になる。

ATMのレシート、都からの領収証、あるいはネットバンキングでの振り込み画面のキャプとか添えれば返還の可能性はある。
黙って泣き寝入りすれば、石原の思う壺だ。
返還のための振込み口座を伝えれば都は黙って振り込むはずだ。
598名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:36:38.56 ID:XC4iDS170
マスコミは血税20億5千万の根拠について追及しろよw
民主党政権のメンツが保てて良かったと満足してるんじゃねえだろうな?w
599名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:36:50.43 ID:LfK+gFUf0
尖閣募金にケチつけてる奴が大量に涌いてるな
そんなに愛国心が形になった物を見るのが怖いのかね
そりゃ怖いわな10万人募金して14億円一気に集まっちまったからなw
こうやってケチ付けとかないと動きが加速するのが怖いもんな
600名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:36:51.06 ID:73S/AfbY0
尖閣を本当に国が管理するならいいよ。日本のものだよ。あれは。

民主党がイマイチ信用出来ないから怖い。
601名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:37:02.07 ID:4pvVTnOa0
寄付した金返せってどんだけ恥を晒したいんだ
602名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:37:02.31 ID:sk32gbyd0
どこのアホウが寄付したの?
603名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:37:05.16 ID:S+V7aZeD0
騙された奴が悪い
石原は遊興費に使って盛大に遊んでくれw
604名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:37:12.15 ID:zhER3Uae0
愛国詐欺っていうのは
騙された側に騙されたという意識がないから
儲かりやすいね
605名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:37:14.65 ID:cNT2Zwl4O
さて、後は政権変わった後に寄付金で施設建てるだけだな
606名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:37:21.08 ID:4mK8cznqO
寄付した馬鹿は反省なしか
テメーの金だから良いけどさ
ちょっと恥ずかしいと思えよ
607名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:37:23.15 ID:cV6gR7/f0
        _  , - 、
        /  `′   \      カイジくん…… どうして……?
      /    r'ヘ.    ヽ  寄付なんかしても 何の意味もないっていうか……
     l   ,.イ.j_ニl ト、.__  l   そりゃあ…… 中国の態度は
.     l   /ニレ-┘ハl`ー-ニノ    悔しいっていうか…… 腹立たしいけど
    | r,=i 「て~。TニT。゙う |           これから先のことを考えたら
     |.|に|.lヽ ニ/u  !ニノ!       ⊆ニヽ,   あんまりムチャは……
.   │`ァlノ r',ニ‘=〜='ニ、 l      ,、`Z二ヽ、  ムチャはいけないよ……
_,. -‐''1 / :ヽ.‘ー‐''ニニ''ー'/、_     l. )ノ、‘ァ`! 特に朝鮮の人への
  ,, レ′  :ヽ. ' ' ' ' ' /、,,   ̄`ヽ. l. `ヽ r' l    暴言はいけない
''"´         ̄ ̄/ ̄   ゙゙     i ヽ ' .ノ  心証ってのがあるんだから
. ,-、, ‐'つ           _     l  l i   | あんまりマークされない方がいい……
/.//''_つ ー-、 ,. -‐ '' ´       │.ノ '  :|   どんな地獄にも
l/ ' ∠‐つ   i        /    V    :|    手心ってものはある……
,' , ´ -‐'う   i        /     /    | もうここからは大人しいのが一番……
 '  ノ ̄    ,'       r;;ハ    ,'     :| 相手の言いなりになっておくほうがいい……
 ‐'´------‐'' ` ー-----イ  \  i    .ノ
608名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:37:24.46 ID:nNOn3OTH0

そーか、信じてた人に詐欺られると

人はこうやって無理やりにでも自分を納得させて心を落ち着けるのか

まんまカルトだな
609名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:37:34.99 ID:UlA+UtBPQ
1192(良い国)万円寄付したのに、返してほしい。
610名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:37:42.95 ID:+5sagDw+0
寄付した時点であきらめろよな
結局購入至近に回れば、いいではないかと考える余裕は無いのか?
611名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:37:52.00 ID:hKj0BO7d0
ミンス政権に渡すのは寄付した人の本意じゃないから
できるだけ返して欲しいわ
612名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:38:02.08 ID:TEUiVmjv0
>>477
余計なことすんなって言いたい
613名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:38:02.53 ID:fxIfn/pn0
施設建設に14億使えるからな。
結構いいものが作れそうだ。
614名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:38:03.38 ID:J2jyrTRv0
結局、最後はカネか。
 中国傀儡ミンス政府の20億円 > 日本の未来を案じた10万人の国民が投じた15億円

俺なら5億少なくても絶対15億の方を取るけどな。
地主も結局はカネ次第で中国に日本領土を売りわたすクズだったってことか。
615名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:38:10.77 ID:F3SaKGBAO
都知事と地権者は根回しくらいしとけよな(笑)
これじゃ収集つかんだろ(笑)
616名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:38:23.03 ID:ATgDz2+J0
使い道次第かなぁ…
ゴミンスに渡すのだけはやめて欲しいわ、たとえなんか施設作るっていっても
作ってから渡す方向でやってほしいわ
あのゴミ屑ども平気で嘘つくからな
617名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:38:29.65 ID:qdxiUt5E0
>>597
偽造レシートがたくさん集まるかも?w
618名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:38:33.11 ID:CbQLbBHC0
寄付した方たちはすごくポジティブシンキングですね
619名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:38:34.34 ID:LsT43vVQ0

まず、このレスを他の煽りと一緒にしないでください。

尖閣報道とネットの石原知事叩きは、 石原新党に投票させ、
自民支持層を分裂させるための釣りです。

尖閣守りたかったら、国民を挙げての自民党圧倒支持→創価依存から脱却(自公解消)させるしかない

詳しくは↓

石原新党の矛盾(なぜ橋下維新と連携?)
http://www.youtube.com/watch?v=OPzW0cOGq8o
(自民を離党した中山議員の選挙区の事例は必見)
620名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:38:51.35 ID:Y9BfVmpo0
解散総選挙→次の政権が尖閣に施設設置。

でいいだろ。

民主党政権は終わるんだから。
621名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:38:53.42 ID:PDiGm4wR0
>>597
レシート握りしめて
プルプルしてるネトウヨを想像したww
622名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:38:58.80 ID:Zp8C4m910
俺は、中国が領有権の無効を唱えてる沖ノ鳥島の施設に使うならいいよ。
623名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:39:09.76 ID:dgtFF0cX0
俺は都知事に寄付したのだから、その金で旨い飯を食ってもらっても
別にかまわん。寄付金の使い道まで追求するのは無粋だよ。
624名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:39:16.10 ID:akePz4Xd0
>>604
騙されたと思いたくないんだろうね。
でも今回の事でこういう愛国詐欺は流行ると思った
だって単純すぎて。

愛国をちらつかせれば精髄反射で信用するのは気を付けた方がいいぞーw
625名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:39:17.40 ID:6oMj1idQ0
>>617
偽装領収書を数百万円作った前原議員がアップを始めましたw
626名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:39:27.53 ID:D9dYjtMn0
とにかく次政権になるまで大切に管理して下されば結構
ぶっちゃけちょこちょこあらゆる形で募金してた震災関連のお金の方がどうなってるか憤るわ
627名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:39:30.48 ID:fKnsft6s0
寄付した人は返金を求めていい
返金されたお金はまた次に国を動かす為に使えばいい
あと今後寄付する時は入金の記録をちゃんと取っておけ



なんにせよ全く信用されていない民主党pgr wwwww
都が寄付金で買えたものを値段を吊り上げて
20億もの血税を勝手に使うことにした言い訳どうすんの?wwww







628名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:39:40.13 ID:rPdjiKS60
寄付した人は返還するから尖閣の保護辞めますって言われても到底納得いかないでしょ
629名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:39:45.47 ID:AhCSDBLy0
あんな銭ゲバ地権者の儲けになるくらいなら被災地にでも送れ
大事な国の領土を餌に国と都を天秤にかけて値段釣り上げるなど
これこそ売国奴というもの
630名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:39:51.10 ID:fu/De3RW0
渡さないって言ってるだろ、本人が
国の工作だろ、スポニチを使ってのwww
631名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:39:59.34 ID:I3qjDtb8i
だーかーらー

寄付した奴らは国有化なんて生半可なことしてほしくて寄付したわけじゃなく、都に購入してもらって中国の一番嫌がることを期待してたんだよ?

わかるか馬鹿ども。
632名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:40:01.55 ID:fxIfn/pn0
最低でも尖閣関連に使わないと納得しないのでは?
633名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:40:08.48 ID:9WRjdqVf0
民主政権が潰れるまで寝かせとけ
634名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:40:11.59 ID:+PhLedYZ0
一番上手い詐欺は
だました相手にこれは詐欺じゃないんだと思わせることだが・・・
635名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:40:20.41 ID:ylDJoJNN0
365 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/08(土) 14:39:43.86 ID:6eCfE4+o0
>>154

>今にして思えば中国がウン百億円で買いたがってたとか値段釣り上げるためのブラフだったんだろうな

中国からしたら日本領だって認める事になるから「買う」というアクションを
するはずが無い!って俺以外も多数の奴が指摘してたけど、ことごとくネトウヨから在日認定くらったよ。
尖閣の話なのに、なぜか地権者は愛国でお前らは朝鮮人だ!ってねw

ネトウヨこれで目が覚めたか?いやいまだに覚めてない奴も多そうだが。


450 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/08(土) 14:45:40.30 ID:BPTjdi9h0
>>365
俺も同じく指摘して在日認定・工作員認定くらったうちの一人。
ネトウヨは反対意見に耳を傾けることもできない馬鹿だから騙されたんだなと今にして思う。
636名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:40:24.37 ID:+5sagDw+0
>>611
ならば、早急に選挙があって、自民系の保守になれば
返してほしいとは思わない??
637名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:40:36.11 ID:mnwzMkLii
当然返却を希望する奴はでるだろうね。
本来だったら東京都が購入した後、国が取り上げればよかった。
638名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:40:36.86 ID:3cGr1zIR0
うまい棒1億5千万本購入して国民に1本ずつ配るのはどうだ
639名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:40:38.93 ID:aAKObRAU0
尖閣購入のために寄付したんだから
国の購入費にあてれば返す必要ないだろ
640名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:40:45.57 ID:cIx9UD6W0
とりあえず、石原さんの志には敬服するし、国に競り負けたからといって、
返還してもらおうとは思わない。
国防のために使ってくれるなら何でもいいや。
641名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:40:48.12 ID:yXBMzt3u0
某国みたく地震の義援金っぽく集めて不法占拠資金に使うみたいな事せずに
尖閣関係に使うんなら問題ないとはおもうけどな。
でもまぁ建物建てるとかむりだろうし・・・

>10万件を超えた。連絡先が不明なものもあり、全員に返還するのは不可能だ。
できませんから返しませんとかそりゃ言い訳にならんわ。
642名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:40:52.51 ID:Njj/d/fB0
>>632
14億分の周辺視察旅行
643名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:40:58.55 ID:5uh+m6fa0
都の購入のための寄付だから、購入がなくなった今は普通に返還だろ。
匿名の場合は証明できないかぎり諦めてもらうしかない。
644名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:41:05.00 ID:80BV3kjD0
民主党を信じていないから石原に寄付したってのがよくわからん。

だったらなんで前の選挙で民主党が政権とったんだ?
そんなに民主党がイヤならふだんから別の政党の議員に
個人献金でもやりゃよかっただろ?
645名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:41:08.20 ID:YGVMsOwuO
石垣市に渡せや
646名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:41:08.55 ID:fzyU0Z1W0
こんなん、普通に返せ。
どんな理由付けたって目的外使用は認められん。
返還コストは石原サイドで被れ。
647名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:41:09.41 ID:WsZbrREL0
寄付金で港の整備とか船の整備とかしたらいいじゃない
国だって寄付金から使われるなら何も問題ないだろ
648名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:41:15.55 ID:Kgoz/yLZ0
>>631
カルト信者の人達にはそんな正論を言っても無駄ですw
649名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:41:19.49 ID:CpMddusf0
多数の在日は在中華が、『オレたちも寄付した』と

名乗り出る予感www


650名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:41:25.83 ID:qdxiUt5E0
>>621
偽造レシート握りしめて
ホルホルしてるお前を想像したww
651名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:41:28.79 ID:VV1YCDYy0
寄付金も石原都知事でなければ、ここまで集まらなかっただろうねえ。
仮に野田が尖閣に施設作るんで寄付してくださいっていっても、誰が寄付するよw
652名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:41:36.83 ID:dgtFF0cX0
この世に、寄付金の返還を求めることほど恥ずかしいものはない
653名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:41:38.73 ID:hEoi7tRC0
14億で東京都海軍を創設して、竹島や尖閣諸島の防衛に当たればいい
654名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:41:50.41 ID:IuUIjAAF0
石原www、実行力なしww
655名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:41:53.07 ID:6ondTSdt0
え?無理ってわかってて寄付したんじゃないの?

閣下信者意味不明すぎです。
656名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:41:53.43 ID:Yy8BuggE0
俺も愛国ビジネス始めましたwwwwwwwwwwwwwwwwww

竹島買うんで振込みよろしくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:41:59.59 ID:LaSLpfJ80
国が設備するまで
国に渡すのは、留保すべき
658名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:42:00.30 ID:akePz4Xd0
チケンシャガー ミンシュガー ノダガー

泣いていいよw
659名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:42:21.37 ID:CbQLbBHC0
>>650
はいはい悔しかったんだね・・・
660名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:42:25.67 ID:CjLMQT7I0
目的が消滅したのだから、当然返還するべきだろ。
それで、国も20億円なんて馬鹿げた大金を出さないで、
タダ同然の金で強制収用すりゃいい。
他国からの侵略を防ぐためにどうしても必要なのだから、
これ以上の収用の理由はないだろ。
661名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:42:50.92 ID:vmb6YKzH0
そもそも尖閣は日本の領土に決まってるから紛争もないってことで今までシカトの方針だったのにね
国有化なんかしちゃったら中国が黙ってないよ?
火種をつくった売国奴石原はどうするつもりなんだよ。マジ死ねよ
662名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:42:51.09 ID:czq9DN6P0
このままだと、石原の飲み食いと遊興に消えるよ
663名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:42:59.56 ID:jT98xFPf0
>>617
それはそれで都が頑張って鑑定でもして返却するしかないね。

だって大切なお金を集めてたのに、目標が達成できなかったのだから。
寄付を募ったなら、そのリスクを考慮すべき。
その危険が怖いなら初めから寄付金を集めるなって話です。
664名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:43:13.24 ID:Zp8C4m910
まあでも、生活費切り詰めて寄付した人は、一時的に返還してもらった方がいいな。
どうせまたいつか時が来たら寄付するんだろ?
665名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:43:17.62 ID:fZ5UD2gk0
まず、私に渡しなさい。
公平に払い戻しますよ。
100年後に。
666名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:43:35.88 ID:63A7/qT40
> 都は「購入や活用に充てる」として口座を開設。

購入が実現できなくても、活用にあてれば何の問題もない。
667名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:43:40.21 ID:QNGzDUGw0
寄付なんだから返還は無いわ・・・
けど予想通り、返せとか騒いでる工作員が大量発生ワロタ
668名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:43:45.88 ID:Zo9Nkhgw0
都が国に寄付するってわけにはいかんのか?
少なくともそれで、6億近くまで税からの支出が圧縮できる。
669名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:43:56.61 ID:78JbF4HK0
てか寄付する条件で買えなかった場合の規定してあるんじゃねーの?
670名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:44:08.45 ID:6oMj1idQ0
>>624
情弱「俺、石原に○○円も募金したのにマジでキレそうやわ!返して貰えないとおかしい、ゆるさない!」

リアルでこんな事いってる奴引くわwここ位でしか言えないだろw許してやれw
671名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:44:09.94 ID:XC4iDS170
野党は20.5億の根拠を徹底的に追及して5億にまけさせろ
672名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:44:14.19 ID:Kgoz/yLZ0
次の愛国ビジネスは
「日本の水源を外国資本から守ろう!」

これだな
673名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:44:16.57 ID:mnwzMkLii
単純に野田は石原の顔を潰したかっただけだろ。この愚策は。
674名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:44:16.58 ID:P8loaVYhO
オリンピックの宣伝費に消えます
675名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:44:30.21 ID:CbQLbBHC0
返金求めるとか
東日本地震のときの支援に韓国が見返り要求するのと同じやん
676名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:44:43.30 ID:/t9SXEkx0
ネトウヨのフジデモとか賛同してたけど
盛大に寄付金詐欺に引っ掛かって必死に自己肯定している姿が滑稽でバカっぽくて面白い

こんなことになる前は、地権者も石原もネトウヨは猛烈に愛国戦士としてマンセーしてたの
思い出すと笑えるww
677名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:44:46.73 ID:akePz4Xd0
>>657
たとえ設備を作るとしても
国はそんな寄付金いらねーよ。
最悪、詐欺に加担したことになったら大変だ。
政治家もあまりかかわりたくないはず。
678名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:44:52.71 ID:cgcgSP5t0
>>668
>都が国に寄付するってわけにはいかんのか?

そう、本来そうすべき
ところが東京都はそんなことする気はないみたい
679名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:44:53.66 ID:hXaOQHIc0
>>647
作らせないために国が買ったんだから許可しないだろ
680名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:45:11.75 ID:TEUiVmjv0
>>667
そう思う人はそれでいいじゃん

返してほしい人もいるって話
681名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:45:21.33 ID:ylDJoJNN0
【政治】 東京都の「尖閣購入」寄付、すでに3億円突破…5月8日一日だけで9000万円集まる★3
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1336542192/

240 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 15:17:09.23 ID:MYCudjQaO
お金ないから今月は2000円で勘弁してくださいorz
代わりにもならないけど、mixiとかツイッターやってる人に広めておいた。
始まってるの知らない人が結構いたぞ…

340 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/09(水) 15:32:41.99 ID:UdLOIGBnO
今日も二千円寄付したよ
これで累計五千円。

多重債務者で貧乏だから少しずつお金を浮かせて寄付してる。

381 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 15:38:48.99 ID:CYYUpJaV0 [2/2]
>>359
生活保護受給者だが、3,000円寄付した。

528 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 15:57:05.85 ID:gsxOgCp40 [3/3]
333円・634円・2012円・4649円と寄付しているんだがいい語呂合わせは他にないだろうかw

856 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 16:40:57.88 ID:AYQd7m/w0
午前中、中途半端だけど千円残して二万三千円振り込んだ
震災の時はオカンに一万渡しただけだったのに(コンビニ箱にはちょくちょく入れたが)今回は大奮発!
ちなみに貧乏学生だぜ!
682名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:45:37.02 ID:hYYB0VYI0
替わりに対馬の地に日本国土防衛記念館をっくってもらいたい。宿泊所付きで、若い国民が
国境の町で国を守ることの大切さを合宿しながら、大いに勉強してもらいたい。
683名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:45:38.56 ID:qsQF+tx90
灯台と港建設費に使えばいい
残りは韓国人犯罪者が不法占拠している竹島の奪還に使おう
684名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:45:49.08 ID:QIjyLxHQ0
>>655
民主党政権に吠え面かかせてやりたいので寄付した人も多いと思う。
685名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:46:00.01 ID:dgtFF0cX0
寄付金の返還を求めてるのやつは、おまえらの嫌いなチョンとやらと同レベルに
堕ちてることを自覚しろよw
686名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:46:04.18 ID:hcV+idPsO
国に渡すとか言い出した石原が悪い

それは寄付した人が一番やってほしくないことだろ

それくらい察せよ
687名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:46:07.59 ID:/Hw2Ybv70
解散・総選挙で政権は、民主党から別の党に変わることはほぼ確実だか
ら、そのまま保有しておいて、政権が変わった時点で改めて考えればい
いのではないか。
688名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:46:08.45 ID:78JbF4HK0
>>668
民主政権嫌いだけど筋としては石原が国に条件出して
それ飲む形で国に寄付ってのがいいと思うけどな

なんのかんの寄付控除やらで税金使われてるようなもんだし
689名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:46:11.65 ID:WkOnl+h80
地権者と話がついてるって嘘を信じ込ませてお金集めたから
やっぱり詐欺なのか
690名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:46:14.00 ID:lXainja40
灯台建設はあまり金がかからないけど、船だまりは相当かかると思う。
寄付金で足りるかどうか微妙だな。
クレーン船とか、テトラをつむ台船とか、えらい費用がかかる。
国有地になれば、灯台は国交省が建てればいいのだが、港は誰が管理するかに
よって、国か沖縄県か石垣市とばらばら。
都が独自で港を建設するのも、国がいいとは言わないだろう。
691名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:46:24.40 ID:qdxiUt5E0
石原の失敗だと騒ぐ奴には申し訳ないが、
結果を見れば、日本国として尖閣を保有していく意志を
内外に明確に示すことになったのだから、
島の購入に使われなくても、寄付金は十分に役にたったよね。w
692名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:46:24.56 ID:9WRjdqVf0
支那から300億程度の金額で購入打診があったんだろ
この件に関して支那から何もコメント無いよな

最初から胡散臭い話
693名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:46:33.08 ID:6oMj1idQ0
>>668
国の購入がマジっぽくなってた時に石原もそう言ってたんだよ
でも石原は当初、国に任せれないから都が買うと言って集めた、その寄付金を
結局は国に渡すとはどういう事だ!と抗議が出て石原がファビョって整備に当てると逃げ口上を
言って、寄付者が納得した訳。
694名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:46:38.71 ID:CbQLbBHC0
ネトウヨと右翼の違いってなんなんだろうな
695名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:46:45.64 ID:qL3k06dB0
あ、寄付した奴限定で尖閣ツアーやりゃいいじゃん
振り込みの控え+一万円くらいで参加可能な一ヶ月尖閣生活ツアーとか
696名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:46:48.24 ID:hwKlEftR0
返さなくてもいいから
全力で民主を倒してくれ。
697名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:46:49.05 ID:RT5XneXh0
( ゚д゚)いい集金法だな ちょっと愛国をつつくだけで金がジャブジャブと集まる

本当に極東はサルが多い
698名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:46:54.29 ID:Njj/d/fB0
>>668
そうするって言ったけど
建物何か作るならという条件だった
断られたので宙に浮いた
でも返すことはない
699名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:47:11.23 ID:cXHfTm3IO
返せとか言ってるのはチョソだろ
寄付もしてないくせに
700名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:47:13.09 ID:huKLyXN40
五輪誘致に流用するとか言い出しそうだな(笑)
701名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:47:17.75 ID:ZgG0h4oO0
本来の使用用途以外なら返すのが当たり前だろ
でも死ぬ死ぬ詐欺は基金に送りましたwで済む不思議

まぁ募金しなかったのが真の勝ち組だなw
募金した馬鹿は今後とも貢げよ
702名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:47:19.79 ID:TEUiVmjv0
>>693
そんなの納得してないけど
703名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:47:34.46 ID:xWoUNAiC0
>>11
残念でした!
ぼっしゅーと
ちゃらちゃらちゃららーん
704名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:47:37.03 ID:q8uRy0fo0
ここで文句言っている奴は、次回は募金しなきゃいいだけ。
くやしいが、今回はまだ一回戦の負け。
何の担保も無かったんだから。
次回同じようなケースで自分が納得できれば、また募金に参加する。
705名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:47:39.35 ID:akePz4Xd0
>>684
なおさらアホらしい・・・
706名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:47:40.30 ID:Xo13a6jr0
上陸して逮捕されて保釈金に使えば良い
何回でも上陸できるぞ
707名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:48:02.25 ID:cV6gR7/f0
本当は横から契約を横取りした国のやり方を批判するのが筋なんだけどな

東京都は買うつもりで交渉してたわけだから、非難される謂われはない。

返金して欲しかったらちゃんと寄付した証拠を持って返金請求すればいい

だけの話。

それほど騒ぐことか?
708名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:48:25.09 ID:dgtFF0cX0
正規の日本人であれば、善意の寄付金を返せなんて恥知らずなことは言わないはず。

709名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:48:48.08 ID:4Pxoyylb0
>>597
道義的責任としてはそうだろうね。ただ、○○ちゃんを救え の募金でも、
手術不可になっても返金はされない。アレ、街頭募金だけじゃなくて、
銀行振り込みもあっただろうにね。

詐欺られたお金は戻ってこないのが普通だから・・・
710名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:48:50.19 ID:CbQLbBHC0
>>699
おまえだろが
売国奴が
711名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:48:59.05 ID:hXaOQHIc0
寄付金で尖閣諸島の側に海を埋め立てて島作っちゃえばいいんじゃね
震災瓦礫使えばちょうどいいだろう
712名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:49:07.01 ID:uyQyflWr0
>>707
いや、あんたが正解w
713名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:49:08.28 ID:vRl/JVp80
国の購入費にこの寄付金を当てて尖閣諸島を東京都の一部にしてしまうのが落としどころだろうな。
714名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:49:14.80 ID:BnSkWUik0
>>691
そう
だからけちくさいこと言わないで
14億くらい石原さんのポケットマネーにしてもらったらいいじゃん
みんな金持ちなんだからさ
石原さんもこの件ではずいぶん奔走したんだし
715名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:49:21.20 ID:FGniV/P20
募金はどうにもならない。
国の購入資金に加算するしかあるまい、そして避難港や常駐設備は国の決める問題となる。

国に売却すると地権者が決めた時点で、こうなった。
716名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:49:24.65 ID:6oMj1idQ0
>>701
>>本来の使用用途以外なら返すのが当たり前だろ

HPに使途が達成できなくても返す必要はないって書いてある事は全力無視なんよな
返せって言ってる奴は現実にやって欲しいw法律でも勝てないのにどうするか?w
717名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:49:25.89 ID:M/lbDHun0
>>691
ただ、石原が何かやってくれると思って寄付したヒトが多いだろうからねぇ。
この問題への啓蒙を深めた広報費として計上して何かイベントでも打っても
いいんじゃないか。
間違っても五輪の広報にまわすとか言わないことだけ祈るわw
718名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:49:30.23 ID:oyUGmdIr0
返してくれって言っている奴は
寄付していない奴だろ
もしくは石原の失敗としたい奴

寄付は見返りを求める奴がする物ではない
都が買えなかったとしても
国が造る気のない船着場や灯台などを造る費用に充てれば
俺は満足だ

国有化できただけでも進歩だろ
719名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:49:31.03 ID:oSY5qoxj0
この後、民主党が地権者を詐欺ってきたらおもしろいな
いろいろ理由をつけて、やはり尖閣に20億5千万も出せませんとか
720名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:49:33.12 ID:Yy8BuggE0
愛国ビジネス始めましたwwwwwwwwwwwwwwww

振込みまだですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あなた愛国心が日本を救いますよ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
721名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:49:33.18 ID:QfmR0chh0
寄付金使い道ないなら
東京ビッグサイトで「真実の韓国展」やって欲しい
722名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:49:38.47 ID:DjIruWcB0
>>1 振り込め詐欺?


     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人    
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒        
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~??~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----?' |__////


723名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:49:42.99 ID:MaYdw5Ua0
返還要求祭り開催準備中?
724名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:49:57.75 ID:f0vhx8BlO
ヒトモドキ駆除施設と機動隊の常設の為の資金に充てれば良い。
だって、ヒトモドキに尖閣諸島を渡したくないから、寄付したんだろ?なら、もっと根源に基づく運用に使うのが、有用だよ。
725名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:50:00.14 ID:akePz4Xd0
>>693
石原はおそらく随分早い段階から負け試合とわかってたはず。
あきらかに途中から頓挫してる風だったのに
あの弟がせっせとTV出演でアシストして燃料を足してた感じだ。
経緯を説明する義務がある。そして一度寄付を打ち切るべきだった。
726名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:50:44.49 ID:+5sagDw+0
>>707-708
それが筋だと思う、寄付をしたのだからな
用途が大きく変更されるのなら、話は別だけど

まず今の民主政権を年内に倒し政権を交代させる、
それで返還の要求も消えるだろうよ
727名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:50:58.75 ID:rTeRVCrNO
振り込め詐欺やな
728名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:50:59.42 ID:8E82Y1gG0
地権者が屑過ぎて笑えない
流石ダサい玉土民だ
729名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:51:00.17 ID:qdxiUt5E0
>>714
で、どうして石原のポケットマネーという話になるのかな?w
そうなれば攻撃のネタにできるから?w
730名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:51:04.26 ID:w4SHXMgv0
息子のポンチ絵を一枚一億で買って都庁に飾る!
これは寄付した人の意志だよ、わかってるのか!
731名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:51:22.14 ID:5DMNKhbn0
本当に東京都が購入出来ないというのが確定したなら寄付金は施設を作る用途に
して欲しい。これまで自民党が支那と結んできた密約で何もせず放置してきたのを
ブチ壊す為に。このままでは国有化されても放置は確定だから。寄付した人々は
それを望んでいない。
732名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:51:22.69 ID:iiAwVMld0
警察、都庁の強制捜査と石原・猪瀬の事情聴取やれよ、仕事しろ仕事



733名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:51:34.57 ID:h1xf65220
口約束しかしてないのに、何で募金なんて始めたんだ?
734名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:51:37.23 ID:pVebWgRy0
東日本大震災の時は寄付金が集まりすぎて
みずほ銀行の機能が完全にダウンしてたな
それに比べると14億って大したことないなと思ってしまう
大震災と比べること自体ナンセンスだとは思うけど
735名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:51:50.08 ID:+xq78hv7O
民主党政府が買うんだったら
中国のものになったも同然だろ

日本が買ったなんて勘違いするなよ!
736名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:51:50.59 ID:z41s71iz0
港と灯台建てろ
737名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:51:58.12 ID:aAKObRAU0
尖閣関連に使うなら返してくれなくていいけど
オリンピック誘致反対だからオリンピック誘致に使うなら返してくれ
738名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:52:04.64 ID:j8hZ9ttx0
>>708
全員が自分の通帳から振込をしたなら、振込手数料引いて返金することも可能だろうけど、
ATMから振込作業した場合は、誰が振り込んだか分からないからな。
レシートがあれば判別は可能だろうけど、偽造とかされる可能性もあるし、照合作業などに
時間と労力がかかる。ミスもかなり出るだろうな。

というより、正規の日本人なら、返金しろとかグダグダ言わないんじゃね?
739名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:52:12.58 ID:huKLyXN40
都職員でゴミ広いしてうやむやにすればいい
740名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:52:13.19 ID:YMVZ5VAqP
寄付した奴らはなにも後悔する必要はない。
晴れて大勢が巻き込まれた問題に発展してくれたわけなんだからw
生活厳しい人でも数千円ならなんとかなるレベルだろうし、
100万とかの人は金持ってるのだろう。
まあ自分の生活を脅かすほど多額の寄付して後悔してる人はさすがにご愁傷様だが、
9割以上はそうじゃない人だろうから、
寄付した上で胸を張ってクレームを入れよう。
それが国民の声となり、
自民政権に戻ったときの対応への圧力にも繋がる
741名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:52:17.26 ID:MaYdw5Ua0
せめて東京のチョウセンヒトモドキの駆除に使ってくれるなら返還はしなくて良いや。
742名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:52:20.90 ID:UgA6dOzc0
お前らまず石原の定例記者会見全部見ろよ
743名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:52:30.05 ID:cgcgSP5t0
>>725
>石原はおそらく随分早い段階から負け試合とわかってたはず

ないない
記者会見で爆発するまで自分が地権者の吊り上げ工作に加担してしまったことに気付いてなかった感じだわ
744名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:52:32.33 ID:6oMj1idQ0
>>725
関係者と連絡が取れないって言ってたもんな
あの段階で石原の劣勢の確立は上がってたな
まぁ寄付を停止しなかったんだから経緯の説明の義務はあるな
745名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:52:38.11 ID:erGWt3XC0
寄付した奴wwwwwwwwwwww
746名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:52:43.69 ID:A++B5rl10
私は都が発行した領収書を持ってますよ。
確定申告しようと思って、わざわざ取り寄せておいたのですから。
これを持って行くから返還して下さい。
747名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:52:44.53 ID:Y1a1XhTk0
次期政権、おそらく自民党が尖閣を開発できれば
開発費用に回して一件落着。
748名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:52:46.44 ID:gq9+jz+40
だからさ、さいたまで殺された栗原さんておばあちゃんは親類じゃないの?
749名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:52:58.88 ID:lZsu2b+G0
地権者の親族のビジネスで大穴明け、20億必要だった
あとの5千万は国からの小遣い
750名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:52:59.62 ID:+6L5z8JV0
とりあえず俺の30万返してもらおうか
751名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:53:02.42 ID:Hb59xnMa0
もうこの14億もカードに使えないし、
結局地権者と中共が得しただけか。
あの弟って見るからにスジ者みたいな風体してたけど、
やることもえげつなかったな。
752名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:53:11.75 ID:9APT4srF0
ブドウ畑作ってワインでも作れ。
キフワインは最高なんだぜ。
753名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:53:12.56 ID:zcbH979X0
返せなんて言ってる奴は寄付してないアンチ石原が装って言ってるだけだろ

当初の目的通りに、施設を作ってくれる政権が出来た時に渡せばいいだけの話だ
754名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:53:13.46 ID:3VM8i4Qk0
>>730
やめろ
本当にやりそうだ
755名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:53:15.35 ID:WsZbrREL0
>>679
売国ミンスの考えはそうだけど、真相が公に出てなお「許可しない」
なんて事になったらマジで暴動もんだと思うけど・・・
756名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:53:20.76 ID:czPwMYf30
もう都知事が尖閣へ上陸して橋頭堡を作るしかないよ
逮捕覚悟って言ってたじゃないか
国が本当に逮捕するなら、その時点で国の問題点を明らかにすればいい
都知事を拘束して、なおかつ何ら実効措置を講じないなら世論が黙ってないだろう
国の所有になりましからもう東京都は関係ありませんじゃ、ちょっと情けないんじゃないの?
757 【4.2m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 84.8 %】 :2012/09/08(土) 18:53:31.39 ID:kajK4x1PO
募金返すにも手数料取られんだろ
国がすべき行為に要らぬ口出しして結果として都の財務を圧迫するとは何事よ
元々ボケジジィの寝言から始まった事とはいえ返還しろという似非愛国者にも呆れるは
758名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:53:34.82 ID:iCQRxAND0
職員の冬のボーナスに分けてしまえばいいじゃん
759名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:53:40.92 ID:w4SHXMgv0
>>747
無理だよ
民主政権続行が石原のおかげで確定した
760名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:53:42.94 ID:Kgoz/yLZ0
だから石原に施設なんか作らせない為に国が購入したのに
船場とか灯台とか言ってる奴はなんなんだ?
761名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:54:02.57 ID:Zo9Nkhgw0
ここで、民主党だから都の購入を邪魔したとかいってるのが結構いるけど、
自民党が政権であっても最終的な形は同じだと思う。購入の理由付けや過程は違うだろうが
都が仮に購入したとして、単に所有者が代わるだけで、現所有者でも尖閣諸島への上陸は
国の許可がいる。
都の所有物になっても国の許可がなければ、港湾整備とかできるわけない。将来的にどうするかは
国の防衛・外交戦略の観点から将来判断すればいい。
762名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:54:16.87 ID:h1xf65220
763名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:54:17.70 ID:ZgG0h4oO0
>>716
ハナから達成する気無かったんだろ
これだから自称国士様は操りやすいwとしか思われて無いだろうなw

そこ突きゃ楽勝だろ
念書も無いとかやる気の欠片すら感じないのに貢いだ池沼乙w

そう逝った意味でこの国が再生するには馬鹿を死ぬまでダンスさせるってので確定した訳だがw
764名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:54:28.16 ID:sl1wJ0vYO
すげー…振り込め詐欺っぽい。
765名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:54:32.93 ID:fZ5UD2gk0
何か、財団法人でも設立したらいいと思う。
(財)日本国領土安全・保安協会
とか。
スポークスマンはあいつな。
766名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:54:38.22 ID:UgA6dOzc0
税金の方を返還してほしいわ
767名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:54:39.20 ID:9pj3fl1/0
尖閣から完全に手を引くことを条件にして雲南省の被災地に寄付したら良い
768名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:54:47.79 ID:oyUGmdIr0
まあ野田に騙されたな
石原はボンボンすぎた
船着場を造るなら国が買って都の寄付金を渡しますよと話をし
一週間待ってくれと野田に言われ待ったが
二週間返事がなく、その間に国が地主と話を進めた
あの頃の新聞報道では、都との話に進展がないので
国が進めてるだった

石原は嵌められたんだな
いくら民主党でもまさか首相が嵌めるとは思わなかったんだろ
769名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:54:51.67 ID:6oMj1idQ0
>>755
そのくらいで暴動が起きてるなら尖閣ビデオ隠蔽の時に起きてるわw
770名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:55:00.46 ID:TEUiVmjv0
石原もこの寄付金の扱いはいろいろ
苦慮してそうだな。

国に渡すっていったの撤回したりしてるもんな
771名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:55:06.18 ID:h5tf+aGE0

イシハラの尖閣での行為。どこか、竹島のチョンに似てるだろw

>10万件を超えた。

↑この連中も、チョンと同じ。

つまり、チョンの血が濃い ってことだwww
772名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:55:24.21 ID:zcbH979X0
>>759
え?どういう理屈でそうなるの?
バタフライ・エフェクト?w
773名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:55:36.08 ID:+6L5z8JV0
地主を訴えることにしようぜこれは詐欺行為だしね
774名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:55:47.61 ID:3VM8i4Qk0
もう絶対寄付したやつらDB化されて闇業者にわたってるなw
775名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:55:50.07 ID:erGWt3XC0
新手の振り込み詐欺だなw
776名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:56:06.04 ID:pxjXVOuK0
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |D,|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/   返せー、返せー、金返せー♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |/          し(_)     ̄(__)    (__)
777名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:56:10.47 ID:XC4iDS170
イデオロギー馬鹿への商売は左翼の方が進んでいてカンパや資料代としてカネを取る
778名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:56:10.40 ID:EEqRJetVO
>>693
国に任せられないから、
は違うし語弊を招く

国がやらないから、

国がやるなら国が買うべき、は最初から言ってる

言ってることの筋はだいたい通ってる
混乱招いたのは地主の意思の説明
779名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:56:12.40 ID:cF4VUZa1O
>>765
幹部に在なんたら会だの怪しい右翼がいるんだろうなぁw
780名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:56:13.24 ID:qdxiUt5E0
サヨクが必死になっているのが面白い。今からでも寄付してやろうかな〜。w
まだ寄付金の受け付けは打ち切ってないんだろ?w
集まった寄付金で漁業かなにかの役にたつ施設をつくってやればいい。
政権交代したら「施設は作らない」なんてアホらしい密約はホゴにすりゃいいし。w
781名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:56:25.43 ID:BnSkWUik0
>>715
>避難港や常駐設備は
国が明確に否定してるよね
中国の意向にそぐわないからと
まあ今度土下座外交の自民公明政権になったらしっかりやってくれるんでしょ
782名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:56:38.79 ID:lcJdwsPy0
一人ぐらい寄附の明細画像出して
金返してくれってやつがいてもいいはずだがなぜいないのだろうかw
783名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:56:40.98 ID:4Pxoyylb0
>>725
最初からただのパフォーマンスだった可能性もある。
普通なら都議が反対する。それを見越していた。
それが募金が集まってしまったものだから、引けなくなった。
6億円程度で募金+14億円、20億円ほどの資産形成が出来ると
なれば、都議が反対しづらくなる。誤算だったんだろう。

そうそう、多分、この前の尖閣調査費、これから出てると思うよ。
一般会計入っているから、金に名前が書いているわけじゃないけど。
784テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2012/09/08(土) 18:56:45.19 ID:bNPx7Cnx0
詐欺詐欺って言う前に、少しは賢くなろうよね…(´・ω・`)
ttp://2chlog.com/2ch/live/readphp/read.php/liventv/1346677834/340-424
785名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:56:48.93 ID:zm/FJYxv0
石原「地権者に翻弄された」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120908-OYT1T00214.htm
猪瀬「栗原氏は許せない」
https://ja.twitter.com/inosenaoki/status/244101675944652800

こんな無能な大将と副将について行った自称国士(笑)
戦争なら全滅してるんたけどww

 バカウヨさん今、どんな気持ち?
♪ n__n _    n__n ♪ねぇ、どんな気持ち?
___/ ゚u゚ミ‘/⌒i。ミ゚u゚ ヽ___
`7  /`' :>::; ノ: lノ   、-'     
. Tn )♪:l| ::|:|: ♪>- )  
. ~`'  :/ :O:  `^(7
786名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:56:50.66 ID:AZ8dYf4G0
地権者と連絡が取れてないとか寝言言ってる段階で石原は詰んでただろ
本気なら連携を密にしとくのは当然のこと
結局、石原は手を抜いていた
787名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:56:56.95 ID:iaXa+PZr0
国に渡した所で寄付した者が望む措置は絶対にしないだろうしなー
大金払った人には返還すれば
788名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:57:00.70 ID:Yy8BuggE0
俺俺、慎太郎だけど尖閣が大変なことになってる

今すぐに金が必要なんだ

早く振り込んでくれ


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
789名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:57:13.31 ID:3r/YeG0g0
とにかく民主党政権が終了するまで都が一時預かってろ
ただし政権交代後も尖閣諸島に何も作らないのなら国に渡す必要なし
790名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:57:20.20 ID:6oMj1idQ0
>>763
結局は他人に任せて他人のせいってバカが多すぎる
自分は契約の内容もよむ努力せず、自分の過失を認めない、カネかえせとか愚民あっての政治だな
政治家のレベルは国民のレベルとはよく言ったもんだ
791名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:57:26.44 ID:oyUGmdIr0
>>760
政権が自民党になったら可能なんじゃないの?
中国との密約なんて無視すれば良い
民主が勝手にした事なんだから

だから石原は自民の総裁に尖閣をどのように運用するか
質問状を出してるんだろ
792名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:57:37.65 ID:uyQyflWr0
>>782
そりゃぁw
おれみたいなやつばっかりだからだよwwwwwwwwwwww
793名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:57:38.38 ID:zcbH979X0
>>782
まったくだ
794名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:57:53.88 ID:BYwBcSaJ0
地権者はなぜ10万人以上から14億を越える寄付が集まってることを
知りながら国に売る事にしたのか説明責任があると思う。

国は、20億5千万円って金額はどちらが提示したのか、
なぜその金額なのか説明する必要がある。
795名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:58:05.73 ID:ARw1H7BxO
島に何も作らないでほしい。

これは地権者が出した条件の一つなんだが、もちろん知ってたよね?
796名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:58:08.65 ID:JPGTCK/W0
10万件を、手数料・人件費=都税8,000万円だけ使ってお返しします。
797名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:58:17.36 ID:ZgG0h4oO0
>>765
新たな天下り先を作れって事か

>>766
景気回復したいなら消費税を時限でも廃止した方が回復しそうだけどしないし

>>769
ネットで吼えるしか出来ない豚が行動するわきゃ無いだろw
そこらも計算済みと見るべき
798名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:58:17.76 ID:4zmZsXk6O
返還しろ言うやつは寄付してないな

寄付の意味分かってない
まぁ最大の目的に使われるわけではないのは辛いところだけどな
799名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:58:20.50 ID:lM8l3XGy0
どうせDQNが「う〜ん、30万くらい寄付したかな?」とかインタビューで答えるんだろ?
800名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:58:36.77 ID:UgA6dOzc0
早く政権交代しないかな
埒が明かんよ
801名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:58:41.80 ID:u3aZ0xol0
金の寄付はしてないけど、気持ちの寄付はしたつもり
お金で換算して良いから返してほしい
802名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:58:43.93 ID:j8hZ9ttx0
>>781
先日、橋下さんが相手の嫌がることをやるのが外交と言ってたけど、維新が与党になったら
尖閣に施設作れるのかねぇ・・・口先だけかどうか見てみたいわ。
803名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:58:45.19 ID:+6L5z8JV0
えっ明細なんてもらえなかったよ
804名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:58:49.91 ID:mjsbu1Yc0
金出した奴は石原を心底信じて出したんだろ

じゃー最後まで石原に任せろ

金返せとかしけたことほざいてんじゅねーぞ

おれは最初から眉唾な話だと思ってから寄付なんてしてねーからな

一度寄付したら最後まで石原を信じて任せる覚悟もなしに一万円だの5千円だの出したのかい?
805名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:58:57.40 ID:8A51EZDyi
>>761
国の上陸許可が要るのは国が尖閣諸島を地権者から借りてるからだろ?
806名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:58:57.80 ID:fDJil8rT0
私も寄付したけど、別に戻ってこなくていい。
1万円だけどww
無関心なのは政府だけで、国民は自腹切ってまで尖閣守ろうとしてんだぞって
アピールできただけで上等だと思う。
石原さんには感謝の気持ちしかないよ。
寄付者に悪いと思うなら、健康に気遣って長生きしてくれ。と思う。
807名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:59:00.95 ID:qkkH69XG0
>>171一円でも手を付けてたら殴り込む
808名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:59:02.57 ID:snsCNEQh0
都が買うっていう前提での寄付なんだから、都の予算使っておとなしく返金しろ
んで余計な都税を使った責任を取って知事は辞職しろ
809名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:59:09.77 ID:QXdA+VqZ0
>>773
地主は寄付で金を集めてくれなんて言ってないから無理だわ
810名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:59:16.29 ID:73S/AfbY0
返還ってもな。
やっぱりどう使うのか見てからじゃないとな。
民主党が終わった後に。

811名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:59:24.20 ID:ujk88F390
613 名前:山師さん@トレード中 [sage] :2012/09/08(土) 18:37:34.65 ID:UL09Q2h/P
■速報

APECで日韓両首脳が笑顔で握手
http://www.asahi.com/international/update/0908/TKY201209080204.html
812名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:59:34.08 ID:oLN8C4vq0
普通に震災孤児への奨学金にでも使えば良くないか?
813Vago ◆dAGuDdZnYo :2012/09/08(土) 18:59:44.67 ID:frfcQhliO
福岡出身の知り合いで
返して下さい連呼リアンがいるんだけど
本当に日本人なんかなあ
814名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:59:44.99 ID:wBLufrqo0

寄付金を返せとか、しみったれた事を言うんじゃね〜よ

ちなみに俺のポケットマネーから出した8億は返さなくていいよ
815名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:59:45.85 ID:j8hZ9ttx0
>>782
「返金しろ!」って苦情の電話入れるだけなら、ホントに寄付してなくてもできるしな。
816名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:59:46.58 ID:oyUGmdIr0
>>795
それは国が買う事になってから言い出した
国が中国と密約したんだよ
817名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:59:47.30 ID:Dmkcb/5G0
こうなることを予想して寄付しなかった俺は勝ち組
818名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:59:58.56 ID:cV6gR7/f0
>>768
そう。尖閣寄付騒動の黒幕は野田という詐欺師
奴は誠実を装って実に巧みに人を騙す
石原にしろ谷垣にしろボンボン育ちの人間は簡単に詐欺に引っかかる
何しろ国民をペテンにかけて首相の座まで射止めたのだから
野田も相当なワルだぜ
819名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:00:00.49 ID:czPwMYf30
確かにこれじゃあ石原はいい歳してただのボンボンと言われても仕方ない
オリンピック誘致、新銀行東京、尖閣に共通するのは
アドバルーン挙げる時だけ威勢がいいことだ。とどのつまりは、
都民の税金を食い物にするただのアジ屋だ
820名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:00:32.55 ID:klrtwH7c0
国が高値を提示したからでしょ
被災者に分配するのがいいと思うけどね
まあ東京さえよければいい石原はしないと思うけど
821名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:00:42.99 ID:QYk5D9WN0
HPには尖閣で使うってことになってんだから、なんか作るまで保留なんでしょ?
スレたてるほどでもないじゃんw
822名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:00:45.47 ID:/C8DjtXz0
募金集めている時点で、どうせこうなるといっていたけど、おまえらは耳を貸さなかった
で、実際こうなったwwwどんな気持ちよ?ネトウヨどもwww
823名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:00:49.36 ID:9APT4srF0
>>767震災の時、レスキューに化けた軍人と犬で自衛隊と米軍の連携をデジカメで撮りまくり、
救出そっちのけで情報収集したあの中国に寄付?
824名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:00:56.62 ID:iBsOYQZ80
国に渡したら確実に公務員の小遣いになるだけだな
つーか使う目的が変わったんだから返すのが法律上では当たり前
825名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:00:59.43 ID:AEcXx2PTO
悪いのは石原じゃなくて民主党。
卑劣きわまる!
826名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:00:59.94 ID:WIxbRtSS0
のぶてるが総裁になるのを条件に、自民党に寄付でいいだろ
827B75:2012/09/08(土) 19:01:06.33 ID:Y58aVTF80
人命救助などに使える島として14億+αの価値があるのであって、
何にも使うなってんなら30円でも高いんじゃないか?
828名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:01:19.16 ID:0GmwiZXS0
石原が条件付きながら「即座に国に渡す」と言ったのはまずかっただろう
それで抗議が来たら「次期政権に」だよ
ちょっと釈然としないね
829ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/09/08(土) 19:01:31.87 ID:4rUorTpq0
どうやら強襲揚陸有志を募って港建設する案がナンバーワンの支持率だね

後は石原恒久名誉総統皇帝将軍閣下が
尖閣特別工撃隊を編成できるかどうかだね
830名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:01:43.61 ID:EP5bA29C0
まーた我欲慎太郎にお小遣い上げちゃったのかネトウヨは・・・

だめでしょ、あのボケおじいちゃんは
お金があれば、あるだけ使っちゃうんだから!
自分のお金じゃなくても!
831名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:01:43.67 ID:hcV+idPsO
中国側の日本政府と
日本側の東京都の争いだろ

日本は負けたのに、金まで渡してボロ負けになる必要はないよね?
832名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:01:54.91 ID:DL9ud5dE0
ただでさえヨボヨボしてんのに、ショックで一気に老け込んでしまったりして。
833名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:02:13.84 ID:Zo9Nkhgw0
とりあえず、野生化して自然繁殖したヤギだけはさっさと退治するなり移動させるなり
してくれ。自然環境が荒れる。
834名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:02:22.24 ID:VO1KWTnI0
ウリは5000万円ほど寄付したから返すニダ
835名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:02:30.78 ID:3pAybX3f0
まぁ、全ての元凶は、中国だからな
中国が、国有化して施設建設をするなって言ってきているなら
さっさと、その逆をやれば良いだけ。
836名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:02:35.77 ID:9u+9KjzP0
地権者の値段吊り上げ交渉に利用された愚か者ども
837名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:02:36.81 ID:hEJR8zLe0



寄付してないのに金返せと騒ぐ札幌人から一言
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
838名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:02:38.75 ID:ZgG0h4oO0
>>799
ナイス札幌w
839名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:02:55.65 ID:YhkmWFah0
基本的には、返還には応じなきゃならんような気がするが

で、
出来るのかねぇ?
840名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:03:06.02 ID:aAKObRAU0

このスレにいる自称寄付者の返金要求だけで100億いきそうだなw
841名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:03:10.86 ID:UgA6dOzc0
民主党と外務省は少なくともこの件に関しててめーらのポケットマネーで20億税金返還しろや
842名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:03:13.14 ID:CbQLbBHC0
なるほど
左翼が正しかったということだ
843名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:03:19.54 ID:oyUGmdIr0
>>822
国有化されるならどう言う形であれ一歩前進だろ
何を喜んでいるかわからないが
844名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:03:23.85 ID:l/gJuMWI0
俺の八千円が・・・
845名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:03:25.51 ID:D9dYjtMn0
>>746
きちんと申告すればいいじゃない
ちゃんと計算された金額が返ってくるよ
846名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:03:36.15 ID:KPKnTxF+0
持っとけ持っとけ東京都で
金は阿部ちゃんが政権獲ってから渡せ
847名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:03:47.31 ID:PLOMHp5e0
マジでなんだったんだろうな、この茶番www
848名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:04:06.96 ID:Kgoz/yLZ0
>>791
なんで自民なら施設を作ると思うのかわからない

中国は尖閣について「今まで通り」を望んでるんだよ
今まで通りってのは何十年と続いてきた自民党政権がしてきたのと同じように
放置すること

仮に次の選挙で自民が政権をとったとして、なんで中国との火種になりかねない方針転換をすると思うの?
849名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:04:07.06 ID:6oMj1idQ0
>>833
ヤギを処分するということは島の整備にあたる事だから無理
850名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:04:08.32 ID:9ykfHCu6O
寄付の意味わかってんのか?日本人
寄付したらグダグダ言うなや
嫌なら寄付するな
851名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:04:25.54 ID:c9leqzdy0
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200811/27/58/e0064858_22481044.jpg
http://blog.livedoor.jp/goldennews/imgs2/0810/g1022006.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/insidears/imgs/a/1/a10bcefe.JPG

「う〜ん、30万くらい寄付したかな?」
「5000万円ほど寄付したから返すニダ」

まじでどうするの?

なぜか返金額が14億円以上になったりして
852名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:04:27.57 ID:j8hZ9ttx0
国は、20億5千万円の根拠を説明すべき。
何もしないなら、そんな価値はない。
853名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:04:30.73 ID:rJ7ghWNf0
寄付は匿名
返還は実名
854名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:04:49.95 ID:E9VHRNfB0
振込の証拠も残ってるし領収書も送付してもらったもらったから
向こうもこっちを把握してるだろうが
取り敢えず静観
855名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:01.35 ID:5DMNKhbn0
こんなゴチャゴチャ言っている奴らは放っておき更に寄付を続けよう。
その方が効果あるだろう。そもそも寄付金なんだから返せなんて思っていない。
くすねたりする様なら必ず天罰は降る。
856名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:09.08 ID:qdxiUt5E0
>>842
あんたサヨクなんだw
857名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:10.02 ID:l68wTyCn0

民主党が税金を使って横取りし、売国に利用しただけ

民主党が税金を使って横取りし、売国に利用しただけ

民主党が税金を使って横取りし、売国に利用しただけ


民主党って日本のためになることは一切しないくせに売国には熱心だな

民主党って日本のためになることは一切しないくせに売国には熱心だな

民主党って日本のためになることは一切しないくせに売国には熱心だな


858名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:12.19 ID:3qPZPbwF0
無いだろ。
返せとかいう奴は初めから募金なんてしない
859名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:17.18 ID:QNGzDUGw0
これからの経済制裁や国交断絶で破綻する企業の社員の再雇用対策にでも使ってやれ(^^;
860名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:18.02 ID:T67DUjEgO
>>809
大体、まだ一円も地権者は寄付金からもらってないし、
集めたのは東京都だからな

詐欺が適用されるケースだと法的には賠償責任が都と石原に生ずる

…都への寄付の決まりを読むと詐欺罪適用はちょっと無理なので、
まぁ寄付者が都相手に民事訴訟するしかない
訴訟費用のが高くつくけどさ
861名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:21.57 ID:XC4iDS170
>>830
調査もせずに20億5千万円の税金を使う野田政権もな
862名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:30.60 ID:TG0dLYS+0
寄付した連中ってこうなる事も予想した上での寄付じゃなかったのか?w
863名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:31.31 ID:oyUGmdIr0
>>840
それだけ石原の失態にしたい奴が多いんだよ
石原が何もしなかったら国有化にもならなかった

寄付を返せなど日本人の美意識から考えるとあり得ない
864名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:31.86 ID:EP5bA29C0
冗談で言ってるんじゃないんだが
石原に金渡すよりネトウヨが武装して尖閣に住んだ方がマシだから
くれぐれも冗談で言ってるんじゃないぞ
10億も20億も掛からん。ネトウヨ移住なら月額数万円で飼える。
そんなもんだ。
865名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:32.35 ID:ZgG0h4oO0
>>822
金返せとファビョってるじゃんw
どこら辺が愛国戦士なんだか聞いてみたいわなw

まぁファビョってんのは民主に入れた連中なんだろうけどさ
866名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:58.75 ID:QYk5D9WN0

寄付なんに返してくれって言うしみったれた奴なんていねえよw
867 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 19:05:59.40 ID:NJiQoFcf0
>>1
>石原慎太郎知事は漁船の待避施設建設など島の活用に充てたい考えだが、

国の島になってしまったんだから都だけが支出するのはおかしい。
日本全国が同様に支出しなければ不公平。
868名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:06:12.87 ID:EEqRJetVO
石原憎しの左翼が、寄付成り済まし抗議、
当然いるだろうが、
チャンネル桜の水島さん、相当怒ってるからなあ〜
大半は寄付した保守の人だよ

869名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:06:17.50 ID:+6L5z8JV0
野田程度の小悪党にここまで翻弄されるとは日本の政治家のレベルの低さがよくわかる
その野田でさえ各国からは馬鹿扱いされてるわけだしなあーあほんとにほんのせいじかとかんりょうにれべるひくすぎていやになるよ
870名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:06:41.82 ID:78JbF4HK0
石原の顔で集まったようなもんだしな
五輪に使い込むとか無茶苦茶しなけりゃ筋通した形で使われれば文句出ねーと思うよ
871名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:06:48.87 ID:R5NLvtKh0
個人的には、東京都専用の巡視船(自衛隊や米軍とも連携できるように中を整備して)
をいくつか作るとか、いくらでもやりようはある。
そもそも東京都が保有している地域に南洋の小笠原や硫黄島などが含まれているのは
諸君ら忘れてはいけない。船舶も小型機も、本当ならもう少しあってよいと思う。
872名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:06:51.34 ID:KPKnTxF+0
ウリにも返金して貰えるニカ?  `∀´>
873名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:06:53.15 ID:ARw1H7BxO
はあ…政府と中国が密約したから、地権者は作るなと言ったと…


もし地権者が愛国者だったらすぐに石原に売っただろうね。大和魂は売れないとか言ってね。
874名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:06:56.88 ID:TEUiVmjv0
石原を信じたやつが大バカってことで
875名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:07:04.30 ID:EBNnVv8N0
民主党にだけは渡して欲しくない。

渡す位なら東京都のインフラに使ってくれ。
876名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:07:14.34 ID:F3SaKGBAO
>>843
所有者となる国がダラシナイから心配してんだろ(笑)
そんぐらい分かれよ(笑)
あほじゃねぇんだから(笑)
877名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:07:18.75 ID:j8hZ9ttx0
>>871
14億じゃ全然無理w
878名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:07:18.91 ID:BhYh/yjl0
どう転んでも誰かが損するね
得したのは地権者だけ
879名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:07:43.44 ID:oyUGmdIr0
>>848
なんで中国に気を使わないとだめなの?
竹島もそうだが尖閣もきちんと日本の物としたら良いだろ
領土問題は今が転換期だよ
880名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:07:51.41 ID:3VM8i4Qk0
尖閣国有化という自民党がなしえなかった業績をやりえたのが
お前らが売国wだの憎悪する民主党っていうのも笑えるわ
881名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:07:52.70 ID:QNGzDUGw0
>>864
それが冗談じゃないとか、アタマ大丈夫か?w
882名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:07:55.34 ID:cV6gR7/f0
そもそも寄付金って返金可能なのか?
例えば、民法では、一旦、贈与してしまったものは取り返すことはできないことになっている。
返せと言っている人間は、貸付金かなんかと勘違いしてないか?
883名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:07:57.16 ID:t5v1Ymb00
全部地権者が悪いだろ
884名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:08:21.46 ID:iaXa+PZr0
>>811
野田は本当に売国奴だなあ
885名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:08:29.67 ID:zhER3Uae0
14億円はヤギ退治に使うしかなさそうだ
886名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:08:29.89 ID:CjLMQT7I0
野田政権が嫌がらせのためだけに20億も出して横取りするとは
石原や猪瀬も予測できなかったんだろうが、
無責任な話だよな。
887名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:08:34.56 ID:erGWt3XC0
万単位で振り込んだ奴は間違いなくアホw
888名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:08:49.02 ID:QzNUfgoz0
これは詐欺も同然だ
889名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:08:54.56 ID:czPwMYf30
せめて東京都の記念碑でも作りに行けよ
890名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:08:56.62 ID:ZgG0h4oO0
>>863
そんな事を言える日本人とかとっくに絶滅してんだろ
いやぁ真面目な話で真面目な民族だな
891名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:09:08.15 ID:CbQLbBHC0
尖閣諸島は日本のものでも中国のものでもない
東アジア全部の国が共有できるんだ
日中韓の友好が成立する
そして東南アジアを含んで東アジア共同体の完成だ
892名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:09:24.47 ID:qdxiUt5E0
>>880
民主党が自主的にすすめたわけじゃないけどね。w
893名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:09:29.47 ID:k7twpNHf0
やっぱり返還請求きてたかwwww
クロサギイシハラwwwww
894テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2012/09/08(土) 19:09:50.54 ID:bNPx7Cnx0
国民もいい加減バカだと思うよ。
ナショナリズムもいいけど、これからは結果に結びつく行動(寄付)をすることだね(´・ω・`)
895名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:09:53.76 ID:oyUGmdIr0
>>876
民主には微塵も期待してないわw
民主が政権降りた時を期待してる
896名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:09:58.47 ID:jT98xFPf0
寄付を返してもらいたくない人はそれでいいが、「都が買う」という大前提の寄付金の返還を求める人を非難するのはそれも間違いだよね。

当初石原は地権者との間で購入金額も決まっていたかのように発言をしていた。
ほぼ購入確定を信じさせるような態度で寄付を募ったのは、そもそもかなりの違法性があると見ていい。

「負担付ではない」との一見何のことか分からない条件を付け加えたから返還しなくていいとは、あまりにも横暴すぎる。
しかもしれをやったのはオレオレ犯罪集団ではなく、東京都なのだからな。
897名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:10:17.63 ID:sZFYkezu0
「今まで中国に売らず適切に管理してくれてありがとう」という感謝を込めて
14億は愛国心溢れる地権者にあげたらどうかな?
898名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:10:22.22 ID:QYk5D9WN0
とりあえず尖閣自然保護のためヤギの駆除に使ってくれ
899名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:10:22.66 ID:iLtHNtx+0
14億円かぁ
全額振込者に返金したとしても
プールしていた期間の利子っていくらになるんだろうね
900名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:10:34.65 ID:zHVvN1U90
寄付金返せとは思わないなー。
むしろ、国が珍しく素早く動いたのがとっても興味深くて面白いw
期限が切れる12月じゃなくて、今。
どうしてこの時期に慌てて契約までする必要が?とは思う。
あと、国が国民相手にゴリ押し交渉もできるっていう証明になったよね。
901名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:10:39.51 ID:pMITQpP10
東京オリンピックの招致費用に回せ
902名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:10:51.52 ID:wRORcCWY0
ネトウヨは情弱の間抜けどころか乞食クレーマーにまで成り下がるのかw
903名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:10:56.71 ID:v/tBX3TF0
うさんくさい人権侵害救済法案の拡大解釈できる国際条約版ACTA
定義が曖昧で、あらゆる情報共有が規制される。なんと日本が危険条約の発案国だ。
(条約は国内法よりも強い強制力がある。国際的な条約だから、サーバーが海外でも逮捕。)
緊急!2ちゃん検閲危機、欧州250万デモ廃案条約「ACTA」今週6日(木)衆院ステルス強行採決。
マスコミだんまり、国民不在、国会運営八百長完全死亡、しかし、あなたは覚醒する。反対は非暴力で。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346940565/ (既女スレ 削除対策ログ保存推奨)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=g8M8XN0hzhY#(欧州デモ)
9/9反対デモ  http://anonjp.net/2012/08/22/the-anti-acta-demo-in-tokyo-on-sep-9th/

やる夫がACTAに興味を持ったようです
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1346752933/
ACTA反対 クラーケン(遠い巨大な海の怪物)を止めるんだ[日本語吹替版&日英字幕]
http://www.youtube.com/watch?v=NbfS6PaG6Hc
904名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:11:32.00 ID:pJ6QE2VsO
私は返還なんか求めていない。

都知事が適切に使えばいい。

工作員に騙されるな。
905名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:11:37.48 ID:EEqRJetVO
竹島より尖閣は急を要するからなあ〜

今ちと海軍弱い→核心利益だけど棚上げ
10年後海軍強い→核心利益のみ

今が間に合うギリギリ
906名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:12:04.71 ID:wrqMjg4C0
>>899
運用してなけりゃ10万にもならんと思うが・・・
907名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:12:17.51 ID:eW3olZ1h0
同じ目的で使われるのに民主党嫌われすぎwww
908名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:12:29.38 ID:bWSVcvLz0
地権者と石原はグル
値段吊り上げて石原にキックバック


そんなシナリオの小説を考えました。
909名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:12:34.59 ID:0rnWXMyC0
地権者の値段吊り上げにご協力乙ってことか。
910名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:12:38.11 ID:WA2rPcOP0
今回の事件は政府・与党の権力を垣間見た感じだな。
そしてその力をなぜ国内の横取りで見せつけるのかww
まさに全力だったなw
911名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:12:40.73 ID:E9VHRNfB0
>>900
オレは民主が政権を降りてからこの交渉の舞台裏がどうだったのか
リークされるのを期待してる
912名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:12:50.92 ID:sKJCOjyf0
石原が切腹しないと納得が行かない。
死んで責任を果たせ。
913名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:12:52.69 ID:cV6gR7/f0
>>896
だから、購入が不能になった理由が国が横取りしたからで東京都が勝手に購入を断念したわけではないでしょ
こういう場合、東京都に帰責性があるかといえばないと言わざるをえんでしょう。
914名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:12:52.92 ID:+6L5z8JV0
14億は地権者訴えることに使えばいいよねだって石原にしか売らないといって寄付募ったんだから
915名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:12:55.72 ID:71bdErsWO
19号の懸賞金にしろ。
916名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:12:57.43 ID:qdxiUt5E0
>>894
結果を見れば、日本国として尖閣を保有していく意志を
内外に明確に示すことになったのだから、
島の購入に使われなくても、寄付金は十分に役にたったよね。w
917名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:13:15.07 ID:KlfuHMln0
>>900 うん。
918名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:13:26.34 ID:BnSkWUik0
>>770
自民党の選挙資金に回せば円満解決じゃね
919名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:13:30.64 ID:1cMLRIKj0
>>25
知らないじゃ済まされん話だわな。
920名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:13:47.29 ID:kE1fn+oZ0
この金で沖縄の土地買って欲しいわ
921名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:13:48.91 ID:k7twpNHf0
>>904
遂にスポニチまで工作員呼ばわりかwwwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:13:54.60 ID:oyUGmdIr0
>>900
どうしても都が買うのを邪魔したかったんだろうな
民主政権は本当にずるい
中国と密約をしたのを報道規制で日本では知らせないんだね
中国は一般人も知ってるのに

詳しく知りたい人は都知事の会見を探したら見れるよ
中国の記者が暴露してた
923テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2012/09/08(土) 19:14:03.69 ID:bNPx7Cnx0
>>907
目的は明らかに違うだろ(´・ω・`)

日本政府は中国に気遣いして所有権だけを国のものとした。
東京都は、尖閣に港や施設や漁場を作って実効支配しようとした。
924名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:14:04.17 ID:6oMj1idQ0
>>896
>>「負担付ではない」との一見何のことか分からない条件を付け加えたから返還しなくていいとは、あまりにも横暴すぎる。

自分が意味がわからない文章があったけど契約書にハンコを押しました。聞きもせず、調べもしませんでした。
これは詐欺です!

アホかwwww自分の無知を晒して何がしたいんだよwwwww
925名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:14:05.26 ID:uykIPOwB0
時期政権になったからといって建造物を造るという確証は何もないんだしな
民主には渡さんといってる以上、返金するしかないだろ
926名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:14:08.72 ID:hcV+idPsO
>>880
民主党だからなめられて領土侵略されてるって感じもあるけどね
そもそも民主党は埋伏の毒くさいけど
927名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:14:22.70 ID:t5QTHKA5O
>>860
馬鹿アフォチショウ痴呆Jr.の
養育費に流用すんじゃね?
死に損ないの
馬鹿アフォチショウ痴呆銭ゲバ爺
小心者詐欺師の縊屍腹死んだ老らしい
蛮行だよなw
928名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:14:27.72 ID:s9aIADmi0
※俺が石原の発表当時から貼ってたコピペ総集編。


俺から見ると、今回の募金こそ馬鹿発見機だわw
もうしばらく様子を見ようじゃないか。


小泉!小泉!小泉!  ・・・選ぶんじゃなかった orz

民主!民主!民主!  ・・・選ぶんじゃなかった orz

石原!石原!石原!  ・・ ← いまここw


(件数は発表を元に都度更新していた)
7万700件の振込=同一人物の複数振込を考慮し80%の5万6560人とする。
国民の人口が約1億2800万人だから、
国民の2263人に1人が寄付したということ。

これを視聴率に置き換えれば、0.044%

↑これのどこが国民支持なのw
↑>国民がどれだけこの問題で危機感を持ち ← 持ってねぇよw
↑>太平洋全体の命運も決めかねない問題だ ← そんな大袈裟な問題じゃねぇよw
↑20人待ちの超混雑マックに113回も並んでやっと1人の寄付者がいる希少感w
↑2263人に1人の希少種がネットに集まって熱くなってるだけw


寄付などイニシャルコストで消えるだろ。
その後のランニングコストは毎年都税から純持ち出し。
今回寄付した連中が今後も毎年寄付してくれるならともかく。
929名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:14:29.83 ID:EP5bA29C0
>>881
なんで冗談だと思うの?
実効支配とは自国民が住む事だよ
本来は武装したり要塞化したりする事じゃない

だから掘建て小屋でも作ってそこに誰か居住させれば、
とりあえずはそれでいいだけ。
930名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:14:40.85 ID:OSR5FSi/O
寄付を募るくらい尖閣は具体的な売買交渉が進んでいたんだから
いまさら反故にしたのは「契約締結上の過失」で債務不履行だろ。
なるべく寄付金は寄付者に返還することとし、かかった経費などは
すべて地権者に請求してやるべき。訴訟を通じて公開の法廷でガンガンやれ。
931名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:14:42.33 ID:F3SaKGBAO
しっかし(笑)
ここまで国民感情を逆なでする民主の考えが理解できん(笑)
これ、もう再生不能だろ(笑)
932名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:14:48.34 ID:2AnIbtMy0
てか石原がここまで
無能だとは思わなかったんだろwwwwww

933名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:14:51.28 ID:h0GE/XKQ0
>>1
寄付金控除を受けるんだから、経済的損失は無いし
返還の必要は無いだろ

ただ、寄付金の趣旨と明らかに違う事態になって
詐欺をした結果になってるんだから、
石原や猪瀬は責任を取って、即刻、辞任しろ
934名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:14:54.52 ID:iLtHNtx+0
国所有になったあと
国に許可もらって
14億円で東京都が港整備すればいいのにね
935名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:15:04.22 ID:ARw1H7BxO
地上げ大成功!おまえら側面支援乙!
936名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:15:18.59 ID:71bdErsWO
>>916
同意致しましょう。
937名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:15:38.73 ID:j8hZ9ttx0
>>929
中国は、南沙諸島でやってるよな。
938名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:16:17.81 ID:3ZE1WdtU0
東京都の軽率な行動に怒らないのですか?

地権者に逆ギレしてるみたいですが。
939テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2012/09/08(土) 19:16:19.22 ID:bNPx7Cnx0
>>934
それは国が認めない。
仮に中国人活動家に再上陸されようが日本人の上陸は認めない方向だ。
940名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:16:27.88 ID:5DMNKhbn0
本当に確定した訳でもないのだから更に寄付金を積み増してやれば良いと思うよ。
寄付なんだから端から返金なんか求めない。只、現在の売国政府に渡したら天罰が
降るよ。
941名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:16:41.54 ID:PT5mRhFj0
>>923


テレビっ子www
942名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:16:43.52 ID:Kgoz/yLZ0
>>879
そう思うんだったら次の選挙では自民、民主以外で領土問題を解決してくれそうな党にいれることだな

少なくとも前回の政権のメンバーが中心の自民党では尖閣の扱いについて方針転換は期待できない
943名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:16:48.97 ID:+6L5z8JV0
国民に自由は与えません民主党
944名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:16:53.13 ID:cV6gR7/f0
>>933
法知識のないやつが多すぎ・・・
詐欺の定義わかってんのか?
文句は東京都の購入を邪魔した国に言うのが筋
945名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:16:53.14 ID:CjLMQT7I0
まあ、野田政権を解散総選挙に追い込んで、
のぶてる君が次の首相になって尖閣寄付金を譲渡すれば
丸く収まる話なのかもしれないが。
946名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:17:02.90 ID:s9aIADmi0
こんな貧乏連中も頑張って寄付したのにねぇw


240 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 15:17:09.23 ID:MYCudjQaO
お金ないから今月は2000円で勘弁してくださいorz
代わりにもならないけど、mixiとかツイッターやってる人に広めておいた。
始まってるの知らない人が結構いたぞ…


340 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/05/09(水) 15:32:41.99 ID:UdLOIGBnO
今日も二千円寄付したよ
これで累計五千円。

多重債務者で貧乏だから少しずつお金を浮かせて寄付してる。


381 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 15:38:48.99 ID:CYYUpJaV0 [2/2]
>>359
生活保護受給者だが、3,000円寄付した。


528 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 15:57:05.85 ID:gsxOgCp40 [3/3]
333円・634円・2012円・4649円と寄付しているんだがいい語呂合わせは他にないだろうかw


856 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/09(水) 16:40:57.88 ID:AYQd7m/w0
午前中、中途半端だけど千円残して二万三千円振り込んだ
震災の時はオカンに一万渡しただけだったのに(コンビニ箱にはちょくちょく入れたが)今回は大奮発!
ちなみに貧乏学生だぜ!
947名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:17:12.88 ID:RuCKscRt0
売国地権者にまんまと騙された無職ネトウヨwwwwwww
価格吊り上げに貢献するなんて哀れすぎるwwwwwwwwwwwwww
死ねば?wwwwwwwwwwww
948名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:17:14.99 ID:jT98xFPf0
>>913
猪瀬のツイートに返信した人の引用だけど

「地権者との間で売買についての優先交渉権等を交わさずに寄付金を集め、寄付金額の上限も設けなかったから、他者に奪われ、売買代金も高騰した。
ビジネスに対する考え方が甘く、致命的なミスをしたのは東京都。 」

寄付を募るのに、優先交渉権等も交わさずに、寄付金の上限も設けておらずに「国が横取り」したと言うのは本当に「致命的なミス」だと言え、その責任を東京都は当然負うべきでしょう。
949名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:17:25.16 ID:sZFYkezu0
>>913
というか、条件に合致した相手に売却するのは当然の権利
お前個人や中国企業だって名乗りを上げて良いんだ

その上で地権者は国以上に少ない限られた票で知事を選出する都より日本国民全員で選出可能な国に託した訳だ
石原は良いとして、次の知事が保守とは限らんからな
「責任」の所在は寄付の条件をきちんと確認せず振り込んだ人間にあると思うね
950名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:17:30.97 ID:oyUGmdIr0
>>929
それは他人様の土地の場合な
尖閣は日本のものだから人を済ませなくても大丈夫
尖閣は中国が資源目当てて言ってくる前に
かなり長い間人も住んでて工場もあったからね
951名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:17:33.90 ID:Oy3IpnY/0
振込明細も保管してあるし、次政権の動向見守ってから対応を検討したい
次政権も尖閣の整備しないなら、返還を求めるかも知れない。

目的が決まってて寄付したものが、その目的に使われないのなら
返還を求めるのは恥ずかしい事では無い
振込明細も領収書も無い方は、ご愁傷様
952名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:17:38.74 ID:ZgG0h4oO0
この件については募金した連中が売国奴でFA

元々国土だと主張するなら募金する必要が無い
そんな無駄な物に金を出せるなら冥土inジャパン(笑)製品買うのに金出せよ
どっちにしても日本企業(笑)自体が売国なんだけどそこらは全く認めないし

馬鹿しかいない国ってホント楽勝だよなw
953名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:18:05.70 ID:2AnIbtMy0
アホが盛大に石原&山東に釣られて

地権者は笑いが止まらないだろうなwwwww

今頃、豪勢な夕食で祝杯か?w
954テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2012/09/08(土) 19:18:27.99 ID:bNPx7Cnx0
>>941
な、なによ…。
私の顔に何か付いてるっていうの?(´・ω・`)
955名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:18:30.78 ID:9wQEymJM0
でもこの14億っていう絶妙にリアルな金が無ければ中国の顔色ばかり見てる日本政府も行動に移せなかったしな
956名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:18:30.71 ID:eJoHYjJV0
結局国が借地している現在と一緒なんだから
返還して下さい。

施設建設に賛同して
酔っ払った勢いでネットバンキングから結構振り込んじゃったw
957名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:18:35.98 ID:wcjyYRNF0
俺30億寄付したんだが
958名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:18:49.95 ID:fVRSfQ2X0
ぶっちゃけ都がやる仕事じゃねえものなw

どこの誰がこういった問題をつくりだしているのかわかったし、
今後の尖閣、主権問題でおそろしいほどの影響を日本に与えたとおもう。
石原、尖閣問題はまだおわっていない。責任とって国政にでろ。
959名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:19:11.20 ID:CN5TyEG90
民主党政権に渡すなら返して欲しい
960名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:19:12.66 ID:vEpKXtt30
寄付なんてする奴が悪い
961名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:19:18.08 ID:qdxiUt5E0
>>952
> この件については募金した連中が売国奴でFA

意味不明ww
962名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:19:31.12 ID:PDqj65Sl0
価格吊り上げに利用されたなw
963名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:19:40.49 ID:/TItz+kkO
振り込み明細とか証拠ある者には返せるだろ
振り込み手数料は負担してもらえば済む話だ
964名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:19:40.83 ID:CpMddusf0

尖閣ねえ・・・

ミンスが税金で買取り、そのまま韓国様に寄付するんだろ。
965名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:19:54.30 ID:cV6gR7/f0
>>949
寄付した人間の怒りが国ではなく東京都に向いているのが不思議だと言っているだけだ。
まあ、ほんの一部の人間とは思うが・・・
966名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:20:08.48 ID:S/mfss3Y0
返金を求める人には返金するしかないよ
東京都が購入しないのだから
詐欺じゃん
967名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:20:15.29 ID:H5vAT0v30
ミンス詐欺→石腹詐欺→異心詐欺
ジャップは詐欺のカモwwwwwwwwwwwww
968名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:20:23.92 ID:xU1cUnhS0
自民政権になったら島に設備作るとか妄想してるやつ多すぎてワロタw
今までの歴史勉強した方がいいぞw
969名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:20:28.57 ID:GcoGh6DK0
「負担付じゃない」と寄付の説明で言い切っているのに違法性がどうのとか金返せとか、
ライブドアで損したにわか投資家以下だろ
ライブドアはまだ堀江が実刑食らってるから違法性が認められたわけだし
970名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:20:46.22 ID:KCt1MuvxO
さすがミンス
よーく分かったよ
971名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:20:50.90 ID:L9Qr/Qin0
地権者さんは海外に亡命か移住でもしたほうがよくね?
売った後で民主党政権が中国にヘタれたら批判は地権者本人に行くと思うわ

わりとマジで海外に移り住む事をオススメする
972名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:20:54.05 ID:oyUGmdIr0
>>942
どれだけ自民sageなんだよw
自民が政権をとっている時は野党で邪魔ばかりしていたのにな
今度は自民がとても邪魔するなよ

石原の質問状が楽しみだわ
総裁に質問状でなく総裁の候補者に質問状だったな
973名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:20:54.32 ID:IFrXy/2R0
まず都は謝罪しろ。返還とかその後の話だ。
974名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:21:00.82 ID:4pvVTnOa0
寄付を返せとか日本人の民度はここまで落ちたか
975テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2012/09/08(土) 19:21:01.73 ID:bNPx7Cnx0
憐れなるかな、迷える子羊どもよ…(´・ω・`)
976名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:21:04.27 ID:0GmwiZXS0
石原もなかば認めているように翻弄されたんだと思うよ
だからと言って、だったら石原の好きに使ってくれというのは従順すぎるだろうと
977名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:21:15.76 ID:k7twpNHf0

珍太郎 「もしもし?オレオレオレオレオレ珍太郎だよ、金用意できた?」
信者   「できたけど・・・ホントに大丈夫なの?しっかり頼むよ?」
珍太郎 「もっちろんだよオレに任せといて悪いようにはしないからw」

数ヵ月後・・・

珍太郎 「もしもし?オレだよ珍太郎w突然で悪いんだけど尖閣は国が税金で買うからw」
信者   「え?俺の寄付金どうなんの?」
珍太郎 「え?あ、ちとゴメン今キャッチ入ったwもしもし?」
信者   「え?ちょwwwおまwwwwww」
珍太郎 「ちょっゴメン今、息子の総裁選出馬の件で忙しいからまた連絡するw(ガチャ!)」
信者   「ええっ?寄付金返せよ使わないなら!!」
978名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:21:17.19 ID:E9VHRNfB0
>>964
韓国に渡して中韓に争わせるのか?
その発想はなかったわ
979名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:21:19.00 ID:HTQMISuZ0
>>948
国に売らないってのは確約にならないかな。
980名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:21:52.71 ID:8DsdsHOE0
寄付金を集めだした段階から購入以外の目的にも使える設定と明記してあったんだから
ハナから騙す気マンマンだったと愚民共はいい加減に気付けwwwwwwwwwwwww
返還しろって言う奴もアフォだが、こう使えあー使えとピーピー喚いてる情弱は便器に顔を突っ込んで死んでくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:21:53.20 ID:1cMLRIKj0
1000なら、みんす壊滅
982名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:21:54.58 ID:6oMj1idQ0
>>966

詐欺wお前らがHP読まなかったのが過失なのに詐欺w
お花畑だから騙されるんだよwこの場合騙されてもいない
お前が勘違いしただけだろw挑戦人かよ?
983名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:22:04.69 ID:ARw1H7BxO
もしマジで石原が詐欺に関わってないと言うなら、石原の辞職ものの大失態になるわけなんだが
984名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:22:15.79 ID:Kgoz/yLZ0
>>968
妄想ってか
自民党支持者の工作じゃねえの

さすがに騙される人は少ないと思うけど
985名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:22:28.05 ID:sZFYkezu0
>>972
竹島を半世紀放置して、1980年代に尖閣でも密約を交わして
自民下げるなって方が無理だべ
986名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:22:29.77 ID:87w0995N0
ネトウヨざまあ

自分の国が好きとかいう変な愛情?みなおしてみたら
987名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:22:38.26 ID:VVM26IIp0
ネトウヨ恥知らずすぎワロタ金返せとかwww
988名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:22:57.73 ID:5uh+m6fa0
野田は避難港も何も作らないからどうしようもないだろ。
989名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:23:04.22 ID:qdxiUt5E0
必死の工作?w
990名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:23:09.37 ID:ZgG0h4oO0
>>974
元々そんな民族だろ
自称国士様含めて
991名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:23:21.34 ID:oyUGmdIr0
>>952
頭悪すぎて笑えないw
今でも年間で使用量払って借りてるんだから
購入して施設を作るのは防衛上ありだろ
992名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:23:28.53 ID:E9VHRNfB0
>>986
自分の国を憎めるのもまともじゃないけどな
993名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:23:36.02 ID:+6L5z8JV0
生活保護なのに30万も寄付したんだよ俺返してくれよ
もう貯金1000万もないよ
994名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:23:48.08 ID:xwRyj7b50
わからんなぁ。野田政権はここまでしてなんで
横取りしないとならないんだろう。
この横取りは一生言われると思うんだが。
このまま、尖閣に何も作らないとさらに言われる。
何が怖いんだろう
995名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:23:51.12 ID:D9Gaqj7u0
返すのが筋だな
996名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:23:55.90 ID:k7twpNHf0
石腹黒珍太郎
997名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:23:59.87 ID:eCCThRD10
>>974
恵まれない子どもに寄付をと言われて、実は寄付を募った連中の飲み食いにつかわれたら
普通返せと言うだろ。
998名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:24:02.88 ID:zgjoJRyR0
騙されたネトウヨ涙目www
999名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:24:17.41 ID:QYk5D9WN0
国有化の20億は税金だし国民みんなでが買ったと思えばいいじゃんw
いずれ政権変わるんだから尖閣を開発できるようになってから14億使えばいい
それまで貯金しといて利息は専従経費と広報にあてるとかじゃね?
1000テレビっ子 ◆rZCityUrLA :2012/09/08(土) 19:24:20.28 ID:bNPx7Cnx0
1000ならテレビっ子が尖閣諸島を10円で購入する(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。