【健康】「糖質が少ない食事なら、食べながら脂肪が燃える」と専門医の江部康二さん
1 :
そーきそばΦ ★ :
2012/09/07(金) 22:31:44.32 ID:???0 病院での臨床活動のなかから、ダイエットや糖尿病克服に効果がある“糖質制限食”を確立し、提唱するのは、高雄病院理事長の医師・江部康二さん。
糖質を制限すれば、満腹になるまで食べてもダイエットが出来るというのだが、いったいどういうものなのだろうか。
「ご飯やパン、麺類、いも類、お菓子など糖質を含む食べ物を控える“糖質制限食”で体重を減らすダイエットです。カロリー制限をする必要はなく、
肉や魚は好きなだけ、お酒もOKなので“美食ダイエット”なんていわれているくらい。もともと糖尿病の治療食として考え出された食事法なので、
健康にもいいのです。私も実践していますが、1週間で2kg、2週間で3kg、半年で10kgのダイエットに成功。2002年から続けていますが、
現在も学生時代とほぼ同じ体重をキープしています」(江部さん)
そもそも、どうして“糖質”がよくないのか。
「糖質の多い食事をとると“肥満ホルモン”と呼ばれるインスリンが必要以上に分泌され、摂取した糖質を脂肪に変えて体内に蓄えてしまいます。
インスリンは糖質を制限すればあまり出ないため、“糖質制限食”を続けることで脂肪がたまりにくい体質にできるのです。
また、糖質が多い食事をとると血液中のブドウ糖が増え、食後しばらくはエネルギーの消費にそのブドウ糖を使うため、体の脂肪は燃えません。
一方、カロリーが高くても糖質が少ない食事は、食事中から体の脂肪を燃やします。摂取した余分なカロリーも尿と一緒に体外に捨てられるため、
脂肪として体に蓄えられにくいのです」
※女性セブン2012年9月20日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120906-00000017-pseven-soci
2 :
そーきそばΦ ★ :2012/09/07(金) 22:31:54.84 ID:???0
糖質を制限することで、食べつつ実践できるダイエットが「糖質制限食」。糖質とはつまり、主食となる炭水化物や甘いモノだが、
それらをいきなり全く食べなくするというのは、ちょっと難しい。そこで、どんな段階を踏んで糖質制限食に挑めばいいのか、専門医である江部康二さんが解説する。
糖質制限食のダイエットを行うには下記の3つの方法があります。
●プチ糖質制限食
3食のうち夕食だけ主食などの糖質を避ける。朝食、昼食も主食は玄米、全粒粉小麦のパンなど未精製穀物にするとベター。
●スタンダード糖質制限食
3食のうち1食だけ主食などの糖質をとり、残り2食は糖質を避ける。糖質を取る食事は夕食を避け、朝食か昼食にする。
●スーパー糖質制限食
1日3食すべてで、糖質の多い食べ物を避ける。主食を抜き、いも類、お菓子を控える。ダイエット効果は最も高い。
最もダイエット効果が高いのは、朝、昼、晩とも糖質を避ける“スーパー糖質制限食”。脂肪をためやすい体から燃やしやすい体に変わり、
3日から1週間ぐらいで体重が減り始めます。基本は、まずは“スーパー”を1〜2週間続け、ある程度やせやすい体にしてから、
“スタンダード”か“プチ”でキープする方法。もちろん、目標体重になるまで“スーパー”を続けてもかまいません。
主食を抜くのは耐えられないという人は、まずは1日1食だけ糖質を避ける“プチ”から始めてみてもいいでしょう。
慣れてきたら“スタンダード”にしてもいいですし、“プチ”だけで体重が減る人もいます。
なお、糖質が少ないといわれる食材にも多少の糖質は入っていますし、調味料などで摂取してしまう場合もあります。
糖質制限食の場合の、1食あたりの糖質の総量の目安は20g以内にとどめてください。
※女性セブン2012年9月20日号 食べながら痩せる「糖質制限食」ダイエット どう挑めばいいか
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120907-00000015-pseven-soci
3 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:32:57.25 ID:gg3nf9MY0
トマトを毎日5`食うと痩せるって雑誌で見た。
4 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:33:41.13 ID:VN6dKKBT0
※ソースが女性セブン
朝は普通に食って昼夜のご飯を野菜ジュースに置き換えたら1週間に1キロの減量
6 :
偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2012/09/07(金) 22:35:30.31 ID:0j/LpYbB0
筋力つければおk
7 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:35:36.31 ID:nvcMaqgOO
今やってる 二週間で三キロ減なのに全く辛くない
8 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:35:51.25 ID:M14mbZD30
>ご飯やパン、麺類、いも類、お菓子など 寂しい食事だな・・・
9 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:37:12.78 ID:mEFEA/X/0
ご飯は糖質そのもの
バナナ食べると痩せるんじゃなかったの?
11 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:37:38.61 ID:iMDrjKXw0
ジョギングして甘いもの食ったほうが幸せじゃね
肉ばっかり食って体臭がひどくなるというオマケつきだろうな
13 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:38:13.15 ID:0by9cCSyO
コメ美味いからつい食っちゃうんだけど、夕食だけはおかずだけにしたら大分良い感じ。 何か酒のつまみみたいな感じになっちゃうけどな。
アホがやりすぎて痛風になりそうだなw
アシドーシスで昏睡する危険があるけどな あと身体がケトン臭くなるんで、すぐ分かる
16 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:39:52.96 ID:U31WvWlu0
ないないw 食べたら太る。これが鉄則。
17 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:40:05.99 ID:DD4TB1PZ0
お好み焼きは万能食
18 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:40:36.64 ID:DXq/KOET0
,;:⌒:;, 8(・ω・)8 まあ夜だけ半ライスにして間食なしでいいよね わしはそれで15kgダウンさせたった
19 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:41:20.99 ID:Q3T1rz8/0
肉だけ食ってやせるわけねーだろ。インチキだよインチキ
20 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:42:00.25 ID:e4YPnHLM0
偏った食生活で、体を壊すことによってダイエットするわけだな
21 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:42:32.72 ID:h+Jbrh910
>>1 週間で2kg、2週間で3kg、半年で10kgのダイエットに成功。2002年から続けていますが
10年後消失してるんじゃないか。
22 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:43:10.11 ID:BIOt8Dz90
23 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:43:20.36 ID:BUbqnhNyO
また極端から極端に走る馬鹿が増えるな。
なんかのTVで肉だけダイエットやってたな痩せたが体臭がマッハ 野菜だけダイエットしたらエネルギー無さすぎ眠くなる
炭水化物制限ダイエットなんてかなり昔から存在してるのに 今更こんな記事が出るなんてな。名前が挙がってるヤツは売名か。
27 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:44:38.23 ID:ux4XQuBj0
>>1 何事もバランスが大事。偏りはよくない。適度な糖質は健康に不可欠。
28 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:45:00.02 ID:aT/6jJ900
>>15 だな。脂質優先で消費するとケトン体が増加するから血液のpHが酸性化して
別の問題を引き起こす。
糖尿病患者に対する糖質制限食が長い間躊躇されてきたのもこれが理由。
最近は大丈夫っぽいという事にはなっているが、果たして??
あと、糖の摂取を制限しても生体には糖新生という経路があるからな。
話はそう単純じゃ無い。
燃えたら熱いだろ
ちなみにこれのスーパーやるヤツは最低アプリでいいからビタミンは取っとけよ。 偏頭痛にかかるぞ。
>>24 なんつうか、変な甘酸っぱい匂い
俺もやったことがあるから分かる
人工糖尿病みたいなもんだから確かに痩せるが、肝臓にダメージがでかいので止めた
32 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:47:23.07 ID:ikp8SNxV0
運動しないでどうやって燃えるんだい
そもそも食事って何のためにするんだっけ?
満腹感が薄くて食べ過ぎてしまいます エネルギーを蛋白で取り過ぎると痛風になって腎臓もぶっ壊れてしまいそう
36 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:48:51.83 ID:fC3Bvray0
病人が短期間に強制的に体重を減らすために仕方なくやる事なんだから普通の人がやるのは馬鹿だぞ 菓子やジュース、間食を取らなきゃその分は勝手に痩せるから
37 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/09/07(金) 22:49:42.88 ID:jQlvEbHwO
トーストや茶碗の中身を半分にするだけで十分
38 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:50:14.94 ID:zM6MRGuMO
いやいや減量は簡単なんだけどさ、一旦筋肉やらついて基礎代謝が上がってやせやすくなると止めたい体重通り過ぎてえ〜まだ痩せるの〜ってなって体重維持が難しくなるんだよどこまで食っていいかわからんリバウンドは怖いどうする?
患者に熱湯かけられたのってこの先生だっけ?
今はキャベツが安いから お好み焼きとかがいいかな
41 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:52:07.45 ID:RazXEC+O0
42 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:52:21.27 ID:f90h1fLyO
正直、厚労省のガイドライン通りの栄養バランスの食事してたら痩せる 全ての栄養素は過ぎても足りなくても駄目だ と、半年で16Kg減った俺がいってみる
43 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:52:26.87 ID:lX9HvSUu0
これから食べ物がおいしくなる季節だって言うのに。 うまいもの食って、食いたいもの食って 秋の空気吸いながら体動かせばいいんでないの?
44 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:52:49.55 ID:Ktg7a11i0
夜の食事を 木の実、ナッツ類のおつまみとビールだけにしたら楽に痩せたなあ 木食が良かったかもしれない
45 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:52:57.31 ID:waPU8iqr0
2年くらい前、夜だけ糖質抜きやったら2週間で4キロ減量したなあ。 なんだ、やせるって簡単w と油断してそれから順調に増量w
46 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:53:09.43 ID:XLrE7fHlO
まぁ、ダイエットと引き換えに痛風になってくれたまえ あれは痛いぞ〜(棒読み)
47 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:53:23.30 ID:bJV+hTXr0
ごはんを食べなかったら別の病気にかかりそう。
いまだ糖質制限なんて推奨する馬鹿医者が生き残ってるのな 医師なんてピンきり これだけの情報化社会で、信じる奴がアホだろ
49 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:53:32.58 ID:psYvSq1F0
日本人ならラーメンライス、うどんおにぎりセット、そば・すしセットを食べなさい
50 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:55:03.51 ID:rkNedT/MO
>>38 毎日体重はかってりゃわかるだろ
減量中にたまにドカ食いしても体重大して変わらんだろ
糖質制限って、漏れはどうしても納得できないんだけどな。 必要な栄養素をカットするから当然痩せる、でもそれは不健康な状態なのではないのかと思うんだ。
52 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:55:29.64 ID:BJcDfTYAO
>>45 同〜じ
1ヶ月で7キロ落とし、やれば出来る自分に満足したのち増量
カロリーを計算してれば痩せるのによ。 米、ソバ、うどん、パン、パスタ、ラーメン食わない人生なんて楽しいか?
普通にジョギング毎日1時間したら10キロぐらい半年もあればすぐ減るよ簡単簡単 食事制限は鬱気味になるし、結局は運動しないと健康体にはならないんだから運動しろ
55 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:56:35.96 ID:+U3hc7sp0
>1読んでると食べすぎが悪いだけのような気がするんだけど
56 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:57:31.21 ID:f90h1fLyO
てか、
>>1 の通りすると
三食炭水化物取っても240Kcalしか取れんじゃん
最低でもあと三倍は必要だろ
57 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:58:28.48 ID:qzC97bMP0
58 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:58:38.00 ID:yTK1k8TO0
>>1 この人、専門医じゃないから
少し前まで、本出してアトピー患者集めて漢方薬出しまくって儲けてた人
59 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 22:58:54.97 ID:1so8J8n00
動けば好きなだけ食えるじゃん 俺天才
ステーキとメロン・イチゴとか食べれば良いんだろ 豪華な食事じゃね?
牛皿大盛りダイエットでもしてみるか
62 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:00:28.88 ID:P564jna30
糖分減らすってことは、やっぱりアルコールもだめなんだよね? 酒呑みの自分には辛いなあ
64 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:00:40.64 ID:iYrrliR40
65 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:00:45.26 ID:NO2zCZ4Z0
ご飯に焼肉のタレをかけて食べるのは、 下手な肉よりも旨い。
66 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:00:49.23 ID:hu0YFump0
フランス料理のフルコースを数日置きに鱈腹食べる荒行を 試したことがあるけど、精神的に苦しいだけで確かに体は引き締まって、 普段の炭水化物ばかりの飯よりよほど健康的だと思った。 とことんこの世は金持ちに有利にできていると唸ってしまう実験結果となった。
67 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:00:52.66 ID:PlM/jbMu0
痩せるよ。 もちろん痩せるよ。このやり方は。 だけど想像してほしい。 米のご飯や、パン、麺類のない食事を。 たとえばコンビニへ行って、それら抜きで腹一杯にしてみてほしい。 炭水化物の食事で得られた充実感は得られないはず。 炭水化物抜きでは、満腹にならないんだよ。 そしてコスト。 炭水化物抜きでおかずだけ2倍にすると、食費はそのまま2倍に上がる。 さらに消化。 高タンパク低炭水化物の食事は、胃に負担がかかりやすい。 下痢になるか、便秘になるか。 三日目からはっきりと自覚できると思う。 炭水化物をゼロにするのはおすすめしない。 簡単なのは、炭水化物半分ダイエット。 食費も大幅には変わらず、胃腸への負担も、全抜きよりは軽い。 お茶碗半分のご飯、どんぶり半分のラーメン、お皿半分のパスタ、半分のトースト。 やってみるのは簡単。 ただし、続けるのは大変。
ラーメン屋とか牛丼チェーンだらけなのに糖質制限なんて無理
69 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:01:32.18 ID:ccdkHDfdO
それより食の安全性について考えようよ 塩は?マーガリンは?
オレは、これで糖尿病を克服できたよ、現在も継続中だ。
71 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:02:08.68 ID:1t/DqVUO0
たんぱく質取りすぎは腎臓破壊するボディービルダーに多いよ
>>63 >肉や魚は好きなだけ、お酒もOK
だって
何が良いのかもっと具体的に書いて欲しいな
肉だって一見すると糖質ありそうだよなw
73 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:02:48.81 ID:3FxdY5mY0
月一回通ってる病院の栄養士さんに聞いたけどかなり胡散臭いらしいよこういうの。
74 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:02:54.44 ID:NO2zCZ4Z0
酒は酒でも日本酒はコメから出来ているでしょ。 これはたらふく飲んでもokなの???
肉魚海草脂質はどうでもいいんです 炭水化物が食いたいんです 私は炭水化物が食いたいんです
76 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:03:27.96 ID:hu0YFump0
ブリア・サヴァランも数百年にそういう事言ってる。 菓子パン・洋菓子・粉モノをやめて肉と魚は好きなだけ食べていいと。
77 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:03:42.31 ID:NrvbvoUJ0
食べた分を運動すればいいだけ
炭水化物抜きで1800キロカロリーも取れるかね そこ我慢できるなら、はじめから飯抜ける気がする
80 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:04:23.28 ID:lXgmzubj0
炭水化物抜きダイエットは危ない危ない言われてるのに ここまでプッシュされるってのは何かあるのかな マッスル北村とかやりすぎて40歳ぐらいで死んでたよな
81 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:05:36.57 ID:KVczWJn80
>>73 その栄養士に「脳のエネルギー」について聞いて見たら、分かるよ。
ブドウ糖だけとか言うから、そんなアホの言うことは全く信用できない。
ところで、糖質制限どうのとか言ってるのって、
脳のエネルギーはブドウ糖だけではないってのを、もちろん知ってるよな?
これを知らないで糖質制限に口出しするのは、ナシね。
ご飯なしで肉食い放題とか言われてもあんま嬉しくないぞ。
朝は生卵5個飲み込み 昼は牛皿3皿 夜はステーキ3mgとかなら 行けそうだなw これでやせるんだろうか
御託はいい 試験データ出せ 話はそれから
85 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:06:13.49 ID:+U3hc7sp0
>>72 肉が消化される、たんぱく質がアミノ酸ペプチドに分解、
さらに分解されると糖になるような気がするんだけど違ったかなw
でんぷんはすぐ消化されて血糖値があがるのが悪いだけのようなw
>>72 おおそうか
じゃあ肉とワインとサラダみたいな生活をしばらくしてみようかな
確かに炭水化物を減らすと、肉質が変わるというか、
同じ体重でも体が締まる気がする
2型糖尿病には確かに効果あるね。
米が食えないと謎の不安感に襲われる 日本人の根源的な何かが「米を食わないと」と命令してくる感じ
世の中、こんなんやらなくても体型維持してる人間の方が圧倒的に多いだろ
炭水化物は食事の最後に取れば あんまり太らないって 聞いたんだけど。
93 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:08:11.71 ID:KVczWJn80
>>80 糖質制限が危険とか言ってるのって、実は根拠がないものばかり。
糖質は危ない危ないってのは言われてても、全く世間に知られる前に封殺されるよな。
癌ってブドウ糖を餌にして大増殖することとか、知ってるんだろうか。
糖質でバランス崩して統失に
95 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:08:14.36 ID:1t/DqVUO0
ボディービルダーが 心臓病、腎臓病でよく死ぬだろ
96 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:08:33.97 ID:K88KqZ470
御託はいいから、デブは運動しろよ。
日本は肉とか魚が高すぎる 刺身1人前で外食1食分の値段じゃん
>江部康二 またおまえか
魚沼産コシヒカリ10kg買っちゃったばッかりだからムリィィィィィィィィィィィィィ!!!!
100 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:09:44.27 ID:hj/wfwC00
>>72 酒は蒸留酒なら大丈夫なだけでしょ
焼酎やウイスキーは糖質ほぼないはずだし
日本酒やビールや甘めのワインなんかダメでしょ
糖尿気味の人は焼酎飲む人多いし
炭水化物の少ないつまみと焼酎なら太らないよ
シメのラーメンはなしねw
即身仏になるために五穀断ちするみたいな
102 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:10:09.81 ID:+U3hc7sp0
>>81 脳のエネルギーは糖だけだろ、でも糖が不足したときは
肝臓の脂肪を分解して再合成して糖を作る機能が人間にあるってだけでw
どっちにしてもおかずから先に食べる人にはあんまり関係ないと思うんだけどw
103 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:10:12.82 ID:UrogQPEnO
104 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:10:31.21 ID:KVczWJn80
糖尿病だけじゃないよ。 高糖質食で癌が悪化して死んで行った人たちとか、相当にいるしね。 癌細胞はブドウ糖が大好物。
典型的な太る原因である、お菓子類も、甘いのでなくても炭水化物がほとんどだよなぁ 普通に食べる量抑えるのと大して変わらんくらいいろんなものガマンしないといかんわけで
106 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:10:42.57 ID:XR1DeH0TO
昼間、ラーメンチャー飯セットとか食ってるwww 大学時代と体重変わらないけど、ウェストは10p増えた。 サラリーマンで外食ある人は無理じゃね? トンカツ、ライス抜きとかならいいの?
女に変なこと吹き込むなよ。運動してやせてくれるのが一番だし、 むしろぽっちゃりくらいの方がいいから
昔これと有酸素運動(自転車で月1000〜2000km)の組み合わせで
半年で80kg→55kgの25kg落としたけど
尿がケトン臭いから脂肪を分解してる実感はあったな。
7年かけて84kgになったから現在炭水化物を減らして
2月84kg体脂肪率34%→現在75kg体脂肪率27%。
>>80 マッスル北村は体の消費カロリーが本人の想定より多くて餓死、じゃなかったっけ?
109 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:12:59.28 ID:KVczWJn80
>>102 >脳のエネルギーは糖だけだろ
これ、完全な間違い。
糖質制限に口出しして危ないとか言うのって、こんなのばかり。
脳のエネルギーはブドウ糖だけじゃないよ。
こんなのどれだけ昔から分かってると思ってるんだか。
110 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:13:38.02 ID:q/4sUXCmO
111 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:13:43.45 ID:PlM/jbMu0
炭水化物全抜きやろうとしてるやつ、 炭水化物NGにすると、ほんと食うもんないからな。 米ダメ、パンもダメ、ラーメン、パスタ、うどんダメ、スナック菓子ももちろんダメ、 お好み焼き、焼きそば、ケーキ類ダメ、 そうめん、ひやむぎ、シリアルもダメ、蕎麦も広義ではダメ。 NGばっかりで食べるもん見つからなくなるんだよ。 結果、栄養不足で身体痺れて、頭ももうろうとしてくる。 フラフラだ。 それでも耐えられるやつは、やる前から標準的な体型してるよw
112 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:14:05.41 ID:+U3hc7sp0
>>106 トンカツはだめだ、衣がパン粉だ。
すき焼きだけとかだろw
113 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:14:18.73 ID:jLoqORwm0
休みの日にラーメン二郎系の大ブタニンニクヤサイアブラマシ1食のみダイエットで 10キロやせたよ
血糖値が上がらない状態の身体って…常に低いんだよね。 それに身体が慣れちゃってちょっとの食事でインスリンががばーっと上昇して がぐーっと下がって肉体も精神もハイ&ローになるんだよね。 低血糖症になれば精神状態にも影響するし鬱の大半の正体は低血糖らしい。 糖質って大事だよ 単糖類でなく多糖類にすればいい。 だから米は必要。 ゆっくり上昇して下がるから精神状態も身体もスッキリだよ。 結構、調味料や果物など単糖類使っているし危ない、危ない。
会社にデブ居るけどラーメン屋行くと必ずご飯物とセットだな 黒烏龍茶とかヘルシア飲んでるけど全く効き目なしw
アトキンスダイエットとかもう何年前のネタだよ・・・
ピザは野菜だから毎日食べてる おいしいよ
兄貴がやってるわ 数ヵ月で8kgぐらい痩せたよ 主食は豆腐 酒は糖質0の発泡酒と蒸留酒系 枝豆とかケンチキとか食いまくり 一切の糖分をカットして他の物を食べまくる とにかく糖質さえ除けばカロリー無視でいいらしい カロリー至上主義の俺は閉口しているよw
119 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:16:31.43 ID:1t/DqVUO0
米抜いたら頭が回らない気がするが 食い物ばかり考えるわ
米も小麦粉も、元をたどれば野菜だろ
121 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:17:43.35 ID:sf98ufoT0
まあ今の時代炭水化物過多なのは間違いないけどな だけど麺類うまいからやめれないw 炭水化物とったらその分運動すればいいだけだけど
122 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:17:53.08 ID:waHRu7wI0
レタスをフードプロセッサで千切りにして主食 カロリーオフのドレッシングをトッピング 好きな肉や魚 これね!
123 :
ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/09/07(金) 23:18:10.79 ID:jQlvEbHwO
脳で使う栄養っていうとカルシウムとかか
124 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:19:08.28 ID:gVCZtspP0
これ、やせるんだが 老け顔になる、ハゲるの副作用がある 個人差はあるが気をつけろ
125 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:19:22.67 ID:Y/VZBHOH0
インスリンが出なければ脂肪を蓄えないの? インスリンが出なければいいの?
126 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:19:45.55 ID:KVczWJn80
白米でアジア人、糖尿病リスク55%増
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2865580/8651035 「分析によれば、日中で実施された過去の調査では1人あたり1日平均3〜4杯の米を食べていたが、米を多く食べた人では2型糖尿病リスクが55%高まった。一方、1週間に平均1〜2杯と米の消費量が圧倒的に少ない米豪では、リスク上昇率は12%にとどまった」
「調査内容には一貫性があり、白米と糖尿病が関連しているという生物学的妥当性も見いだせる」
¨¨¨
「日本の長寿村・短命村」近藤正二著 ISBN4-914986-28-0 C0036
−長寿者の多い村と少ない村との衛生学的比較調査研究の為に、日本全国くまなく、990カ町村以上を歩き続け、
現地探訪の記録をもとに話されたものを編訳。生命の尊さと、食物の重大さをあらためて考え直す。
(昭和10年〜40年代の調査、「食の欧米化」以前の話で、車も無いから運動不足とかありえない状況下)
引用
「…若いころから、お米ばかりたくさん食べていた人は、みんな若死をしてしまうということです。
例えば東北地方の米どころの生活ならば、みんなそれです。」
「『この地方では四十歳の声をきくと、いつ【あたる】かとビクビクしている』というのです。
【あたる】とは脳卒中でたおれることをいうのです。」
>>111 豆腐、魚介類、肉、野菜類、チーズとかあるじゃん。
絶食に近くなってくると食欲も無くなるし
体が軽くてずーっとハイになったような感じになるぞ?
128 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:20:42.23 ID:Sob/afGo0
ご飯がないと食事が楽しくない。ヤダ。
食事→血糖値上昇→脳から指令→脂肪の肥満スイッチがON 肥満体質の人はちょっと食べただけでも脳から信号が送られてしまう
130 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:21:02.59 ID:tM1HwYlr0
ビールと焼肉はやせんのか? やせないだろ
インスリンが出ないのが糖尿病だよ。 インスリンなんて太るためのホルモンだから、太れる奴はインスリンも出ているってこった。 痩せている奴の糖尿病が悲惨って言われるのはそこさ。
>>130 焼肉屋行ってもビールと御飯はNGだからな
つまんねぇよな
肉はいくらでも食べていいらしいけど
133 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:22:23.43 ID:+U3hc7sp0
>>125 インスリンが出ないと血糖値が低すぎて、低血糖発作で死亡するがなw
134 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:22:29.55 ID:KIYPTcRP0
135 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:22:51.66 ID:5s3IysLGO
今まで牛丼メガ盛を食ってたが、これからは牛丼並盛+牛皿大盛にするわ ご飯少なくすれば、肉たっぷり食っても大丈夫そうだし
136 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:23:21.78 ID:KVczWJn80
>>65 カマボコを刺身醤油とワサビで食べるのは下手な刺身より旨い。
貧乏人の知恵と言われれば、まぁその通りだが。
糖質は過剰摂取が問題な訳で適度に取る分には良いんだよ 悪者にするのは良くない
>>44 >夜の食事を
>木の実、ナッツ類のおつまみとビールだけにしたら楽に痩せたなあ
それは糖質制限やってたことになる。
141 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:25:00.36 ID:bc+wHI1L0
142 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:25:12.50 ID:ID1D2DB40
糖分欲しくなったらぶどう糖摂れば お菓子や餡子摂るよりはマシ?
143 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:25:44.27 ID:sf98ufoT0
144 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:26:19.66 ID:KVczWJn80
とりあえず、「脳の唯一のエネルギーはブドウ糖」って、生理学的事実に反してるから。 ブドウ糖だけだから米やらパンやら食えってのは、アホすぎて話にならん。
145 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:26:27.50 ID:+U3hc7sp0
>>135 太るのは、でん粉(砂糖)と油の組み合わせが一番太るよw
だからケーキが悪いといわれるw
でん粉とたんぱく質の組み合わせはまし。
146 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:26:35.64 ID:DsKVqoaf0
糖質制限は宗教だから否定すると信者が発狂するよ。 創価学会と全く一緒。
ごはんないと死ぬ
149 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:27:07.80 ID:hwTc9OnZ0
NHKでもやっていたな。 ただ、全く糖質を採らないとカロリー不足でまずいことになるとか何とか。
日本人にとっては寿命短くするだけ
アホ過ぎ
>>109 はぐらかしてないで具体的に脳が何を摂るのか言えよクソカス
151 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:27:36.24 ID:Y/VZBHOH0
>>99 代わりに食べてあげるうぅうぅうぅうぅ!!!!!!
こんなのに騙される女ってバカ過ぎじゃね? 何回も何回も同じような内容ジャン
154 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:27:55.09 ID:sf98ufoT0
>>142 マシじゃないモロアウトだ
ブドウ糖なんて吸収しまくりじゃないか
155 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:28:12.95 ID:KMmxeAiq0
>>71 小橋建太も腎臓がんになったけど
あれも絶対プロテインの摂り過ぎだよなw
156 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:28:53.63 ID:/bWznwuN0
専門バカって言葉があるよな
>摂取した余分なカロリーも尿と一緒に体外に捨てられる エネルギーって要は糖とかたんぱく質だろ。 尿にでちゃいけないんじゃないの?
158 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:29:15.44 ID:lXgmzubj0
159 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:29:33.52 ID:KVczWJn80
糖質よりも脂肪のほうが健康にいいというデータにびびりまくるから面白い。 アメリカって、脂肪が悪いと言われて脂肪を減らして糖質を増やしたところ、 ぶくぶくの肥満大国まっしぐらになったこととか、知ってるのか?
160 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:29:48.93 ID:EK0bm8Q60
太る太らないは個人の体質 一律に糖質摂らなければ良いと言うのは物凄く危険
腎臓に負担がかかるだろ
163 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:30:33.15 ID:waPU8iqr0
>>52 実は今またやってるんだけど、2週間で2キロ減。
夜だけでなく日中もなるべく糖質制限してるが、前回より減量ペースが遅い。
たぶん年をとって基礎代謝が落ちたこと、
生活の中の運動量が減ったことが原因だと思う。
なので3週目からなるべく体を動かすようにした。
その代わり日中はご飯も200グラムほどとサンドイッチなども摂る。
日中も糖質抜いてたら、さすがにフワフワふらふらしてたしw
一定期間そういう経験してからご飯食べると、
糖質によってエネルギーが充実する感じがよくわかるね。
ご飯食べる代わりに運動量上げて1週間、少しづつ減ってるかな。
このペースであと3キロは落とせると思う。
164 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:30:59.49 ID:AEdowQO90
今更ローカーブダイエットってアメリカに10年遅れてるな
まぁ渡辺徹のようにコーラ一日9Lとかそんな生活さえしなければ良い。
糖尿で入院させられたんで、退院してから糖質半分にして食事前に生野菜たっぷり食べて肉とか多めにしたらすっかり血糖値が普通に戻って体重も減った。
めん+ご飯系が、死ぬほど好きな身としては、 むしろ潔く絶食する方を選ぶ。
インスリンがでなければ常に空腹状態なのでは? だとすれば低血糖状態。 低血糖の状態でダイエットすれば確実に痩せるが(低インシュリンダイエット) 精神・ホルモンバランスが狂い確実に鬱になり破滅する。 身内・他人に迷惑が掛かる。 更年期に入った女性はある程度太ったほうが性格丸くなるらしい。
169 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:32:27.74 ID:utE+lzOq0
結局炭水化物ダイエットのことじゃん 何が目新しいの?
170 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:33:07.48 ID:+U3hc7sp0
>>152 これに引っかかるのは男だと思うんだが、、
171 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:33:11.47 ID:EK0bm8Q60
172 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:33:24.30 ID:KVczWJn80
これ巨デブが中デブ小デブになるにはいいかもしれんが痩せ体型にはならんと思うよ
>>140 顔色も体臭も問題なしだったぜ
肌が凄く綺麗になってて5〜6歳若返ったように感じるな
糖質を除けば老化を遅らせることが出来るとか持論言っててキモかったけど
もしかしたら本当に関係があるのかもしれんと思った
まだ真似はせんけどね
175 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:33:56.55 ID:9FurJAJu0
>>70 糖尿病を「克服」って何だよw
不治の病を克服w
>>173 >これ巨デブが中デブ小デブになるにはいいかもしれんが痩せ体型にはならんと思うよ
いんや、痩せ体型になる。
糖尿気味のやつがやると 低血糖で倒れるぞww
>>174 >顔色も体臭も問題なしだったぜ
>肌が凄く綺麗になってて5〜6歳若返ったように感じるな
すごいじゃん!
ID:KVczWJn80 こいつさっきから頭おかしいだろ 結局脳が糖以外に何を摂るのかも書かないし 糖取らなかったら筋肉分解して無理やり糖作るから体がメチャクチャ弱るだけだ それに小麦を絶つと鬱になるという研究が一昨年くらいに出てる アホ過ぎ
180 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:37:21.42 ID:JB7UYDVw0
糖質制限で痩せるのは間違いないんだけど 実際カロリー制限した方が色々と楽なんだよ、普通は まず間違いなく体臭が臭くなるし、便秘になる 基本的には野菜もNGだし、脂質は制限しないといけないんで 食べられるものが凄く限られてくる しかも食費がかなり上がるw
181 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:37:23.38 ID:zL9HCmI50
俺も食べる米の量を減らしてから、10年前は92キロあった体重が今は68キロだわ 肉とか野菜とかバリバリ食って、ウィスキーやワインもガッポガッポ飲むけどw
182 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:37:35.64 ID:Y/VZBHOH0
183 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:37:56.99 ID:OivQJdsG0
今、ちょうどやってるよ。3日で2キロ落ちたから凄いと思って、3週間で 6キロまでダウンした。カロリー制限の時は運動もしたのに全然痩せなかった けどこれは効果てきめん。食べてよいのとダメなのが結構細かく分かれてるから 本読みながらやらないと上手くいかない。例えば、バター、チーズは食べて良い けど牛乳、ヨーグルトはとっちゃダメとかなってる。
>>179 なんでそいつがもったいぶってんだか知らんがケトン体だよ
100%は無理で脳の活動エネルギーの75%くらいらしいがな
185 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:38:53.10 ID:waPU8iqr0
>>179 脳はブドウ糖だけでなくケトン体をエネルギーにするんじゃなかったかな。
生化学のまっとうな教科書に、普通に書かれてる事実だとか。
それがなぜ脳はブドウ糖オンリーという話で流布してるのかは知らないけど。
4年前に行い、18キロ痩せた
188 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:39:44.90 ID:cV9QKqKb0
>>182 志村、逆逆。
大半の人はインスリンの打ち過ぎで低血糖を起こすけど、
たまに何もしていないのに低血糖になる人もいる。
190 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:40:29.12 ID:JB7UYDVw0
>>179 >糖取らなかったら筋肉分解して無理やり糖作るから体がメチャクチャ弱るだけだ
無茶苦茶言ってわろたw
まず脳で使われるエネルギーが糖だけってのが間違いだわ
ケトン体も脳のエネルギーとして使われるからね
それと糖は取らなくても体内で作られるんだよね
糖新生って検索してみたら良いよ
191 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:40:48.48 ID:NJCh7ycj0
とうとうドクター江部が出てきた。この人の理論は2chの糖尿病いたでは前 から話題になっていた。効果のあるだけに危険ものすごく危険。これから話題になるぞ。
おやつなし、ご飯おかわりなしだけでも2ヶ月くらいで、65キロ→58キロまで落としたことある。
江部さんの理論はかなり普及していると思うけど、 そろそろ弊害の報告が統計的もしくは疫学的にまとまっても良い頃なのに・・・ 日本は未だに医学者同士のメンツの張合いで患者放置なんだよなあ。
>>191 >とうとうドクター江部が出てきた。この人の理論は2chの糖尿病いたでは前
>から話題になっていた。効果のあるだけに危険ものすごく危険。これから話題になるぞ。
別に危険じゃないよ。
196 :
【関電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/07(金) 23:41:56.96 ID:yk7WD9Q80
>>180 >基本的には野菜もNGだし
えっ? 逆だろ? それに体が臭くなるのはカビ
それは野菜に含まれる抗真菌成分を摂らなくなるから
197 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:42:06.42 ID:OivQJdsG0
必死に否定してるのって、こんなに簡単に痩せられたら商売上がったりに なる業界の人なんじゃないかね?だって、ジムとかに通う必要も無いし、 特に何かを買って飲む必要もない。食べる食材を選ぶだけだし。
198 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:42:20.06 ID:B3dNTvSC0
肉食ダイエットだろ これまじで痩せるけどいまさら遅いでしょ
199 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:42:35.54 ID:VqQ5syDh0
デブの発想はほんとこえーな。 カロリー取るために食事してんのに、 食いながらカロリー取りたくないってんたがら。ただのアホだろ。
>>194 >それ飢餓状態だろ
タンパクと脂肪とってりゃ大丈夫だよ。
201 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:43:05.84 ID:NJCh7ycj0
>>195 どうかなー。
体重が落ちるからといってスーパー糖質制限をめちゃくちゃ
にやったら危険だと思うがなぁ。
202 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:43:11.06 ID:KVczWJn80
>>179 ID:EO5DNFr50
こいつのアホレスの後に、さんざん突っ込まれていて笑った。
脳がブドウ糖以外にエネルギーにするなんて、分かりきったことだから
それを知らないで糖質制限がどうのとか言うなということ。
>>176 これはデブのためのダイエット。標準以下のヤツがやっても効果は薄い。
逆にデブのヤツ(BMIで30以上)には劇的な効果が見られる。
週3kg位は普通に落ちてしまう。
これは簡単に言えば体内に蓄えたれた糖質(グリコーゲン)を燃焼する体にして
劇的に基礎代謝を上げるダイエット。
糖質が身体に溜まっていない標準以下の体重の人には向いてないのはその為。
204 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:43:53.36 ID:JtBLppTz0
NHKのクローズアップ現代でも警告していたが、糖尿病で腎機能が低下した人は 糖質を極端に制限してタンパク質を大量に摂取する江部式(アトキンス式)は危険って 言っていたよ。 個人的には、この方法で体調を崩したわ。 炭水化物を減らして毎日運動してアクトスを飲んで、血糖値下げるのが無難。
糖尿病には良くても他の成人病にはよくないね、これ^^
>>197 >必死に否定してるのって、こんなに簡単に痩せられたら商売上がったりに
全く同意
>>190 お前こそwiki見て言えよアホが
飢餓状態で糖新生によって筋肉が分解されて糖になる
こんな状態に陥ったら普通は死の直前
これをもって糖取らなくていいとか頭おかしいから
>>178 兄貴の知り合いの糖尿病の人が同じ事やってるらしいんだが
これ始めてから2年ぐらい注射してないってさw
まぁ、これに関しては又聞きだから分からんけどね
まぁ、御盆に帰省してきた時に聞いたんだよ
両親はせっかく帰ってくるからと大食漢の兄貴の為に料理用意してたのに
なんかガッカリしてたけどね
糖分を取らないなんてアリエナイって怒ってさ
御飯物や麺類を大量に用意してたからね
でも、他の物はいくらでも食べるから、苦痛が一切無いって言ってたわ
209 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:44:35.76 ID:hQqH5lsY0
105kgの兄貴がいるんだけど殆ど少食でロクに食べないし 昔から少食だったし運動も昔からし続けているけど全く痩せない。 どういう体質なのだろう・・? 運動は大好きだけど鬱っぽい性格。
210 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:44:35.92 ID:zL9HCmI50
だけど、一番腹持ちの良いのはやっぱ米食なんだよな・・・ 肉野菜炒めを夕食で作って食っても、真夜中になったら腹が減って仕方がない
211 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:44:45.48 ID:46zubpnQ0
米とか麺類が好きな人ほど痩せるよなこれ
212 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:44:46.37 ID:D+vl+bUV0
ちちくびちくび
213 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:44:52.33 ID:tuJnsfotO
米をいつもの8割ほどにしたら結構はかどった
>>194 それは何を以て飢餓と定義するかの問題だな。
昔の糖質不足=飢餓状態の時代ならともかく、
他のエネルギー源を摂取できる状況では飢餓とは言えない。
つか、人類は地域によってケトン代謝を主としていた時代すらあった。
>>183 3週間で6キロは凄い
もうちょっと詳しく内容教えてくれ
>>201 >どうかなー。
>体重が落ちるからといってスーパー糖質制限をめちゃくちゃ
>にやったら危険だと思うがなぁ。
めちゃくちゃやってるのを糖質制限とは言わない。
それはただの栄養失調
218 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:45:34.64 ID:PlM/jbMu0
>>190 無茶苦茶はお前だろ
脳が使うのは大部分が糖だ。ケトンなんざ誤差の範囲だ。
糖を摂らなくても体が糖を作り出すなら、糖なんて、もっと言えば食べなくても死なないんだよな?
体が作り出すんだろ?
そういうのを詭弁っつーんだよ
219 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:45:50.16 ID:KVczWJn80
2012年1/15 15回日本病態栄養学会
9時〜10時
「腎疾患に超低タンパク食は是か?非か?」
2009「タンパク質制限食が糖尿病腎症の進展予防に無効」
¨¨¨
慢性腎臓病にたんぱく質制限は必要?
http://allabout.co.jp/gm/gc/302681/ 「腎臓病の権威である医師、Joel D Koppleは、「医療従事者が低たんぱく質食を勧める際は、腎臓病の進行を遅らせる効果があるかは分からない、という点を患者に伝えるべきである」と述べています」
「低たんぱく質食が腎臓病の進行を遅らせるということは、人間実験ではなく、動物実験を元にして仮説が立てられていました。
これまでに一番大規模で質が高い研究だと言われる、Modification of Diet in Renal Disease (MDRD)においても、低たんぱく食が透析を遅らせるかどうかを証明することができませんでした」
>>204 糖質と入れ替えるのは脂質
蛋白質はそれほど多くならない
221 :
【関電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/07(金) 23:45:54.55 ID:yk7WD9Q80
>>215 まじ? 俺それかもしれないw
その場合の食事ってどんな感じになるん?
肉や魚で腹膨らますわけか・・・金のかかりそうなダイエットだな
223 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:46:07.02 ID:OivQJdsG0
>>180 江部さんの本では、基本的に野菜オッケーってなってるけど?ニンジンやゴボウ
なんかの根菜類はダメって書いてあるよ?便通も悪くないし、俺は視力も回復してるよ。
別に3食全ての糖質を抜けって言ってる訳じゃなくて、状況に応じて自分で調節すれば
良いって書いてあるけど?
>>207 >飢餓状態で糖新生によって筋肉が分解されて糖になる
>こんな状態に陥ったら普通は死の直前
>これをもって糖取らなくていいとか頭おかしいから
タンパク質食べてりゃ筋肉は分解されない。
体重は重くても体脂肪率はさほど高くない俺は怖くてできんわ。
226 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:47:02.03 ID:EK0bm8Q60
脂質、アルコール、塩分、香辛料の取り過ぎはダメだ。
飲みすぎサラリーマンは、すい炎に注意 慢性すい炎から糖尿病になることも
大きな原因・お酒は適量、脂肪は控えめに。
すい炎を予防する生活習慣
(1)飲酒は適量。2日連続では飲まない
(2)脂っこい食事は減らす
(3)エネルギー補給は糖質(ご飯、めん類、パン、芋類)中心で
(4)大豆食品など良質のたんぱく質を十分に
(5)野菜・果物などでビタミン類も過不足なく
(6)食事は腹八分目に
(7)ストレス解消に努める
http://health.goo.ne.jp/column/healthy/h001/0056.html 宮本美智子
1997年6月13日に急性多臓器不全で逝去。世にも・・・の講演中に脳出血で倒れ、一年余りの入院の末、51歳で亡くなった。1日に塩25g、バター100g摂る。
世にも美しいダイエット
1.青菜を主食と考える。ただしほうれん草、からし菜、キャベツは禁止。
2.油脂類、べに花油とバターをたっぷりとる。
3.カラダを毎日十分に動かす。
4.あらゆる糖分をさける。米、玄米、そば、いも、根菜類、果物の大半、アルコール、酢も禁止。
5.お腹の中で腐りやすいものをとらない。牛乳、乳製品、木の実、豆類、レバー、キャビア等の魚卵も禁止。
6.たっぷりの水を飲み、塩分もとる。夏は日に5L、冬でも3.5L。自然海塩を1日25g以上。
http://kamatsunahakase.web.fc2.com/yonimo001.html
ちなみにどんなダイエットしても運動しなければ筋肉は落ちるわ。
228 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:47:29.70 ID:NJCh7ycj0
>>216 危険なんだよ。
ていうか、弊害の研究がなされてない。
こんなとこで聞きかじりで始めない方がいい。
229 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:47:30.51 ID:zL9HCmI50
>>222 野菜を多めに摂ればいい
玉ねぎ一個とかでも結構、持て余すよ
231 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:47:56.19 ID:JB7UYDVw0
>>207 カロリーは普通に摂るんだから飢餓状態じゃないよね?
何言ってるんですか?
232 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:48:00.87 ID:+U3hc7sp0
>>190 ケトン体ってアンモニアの代謝産物じゃないの。
そんなもん脳に回ったら尿毒症で死ぬだろw
ああ、芋や豆も駄目だ 朝のご飯と納豆のコンビネイションも駄目だぞ
>>221 代表的なのがイヌイット(エスキモー)
彼らは穀類や果実、野菜類なんかが手に入らない環境で、
ほぼ肉類だけを摂取して生きてきた。
だから身体がブドウ糖ではなくケトン質を代謝するようになっている。
他にも狩猟民族や離島の漁民なんかにもいるね。
235 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:48:43.75 ID:t2q7gjDM0
>>218 >糖を摂らなくても体が糖を作り出すなら、糖なんて、もっと言えば食べなくても死なないんだよな?
>体が作り出すんだろ?
全くその通り。厳然たる事実。
糖質食べなくても死なない
237 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:49:07.53 ID:/cNSqA3O0
脂っこいもので飯を食って、水をがぶ飲みするのが幸せ!!!!
239 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:49:15.04 ID:waPU8iqr0
>>125 えーと、食事をすると血糖値が上がるでしょ。
血糖値を上げるのはもっぱら糖質で、これはけっこう急激に上がるが、
たんぱく質や脂質はそれほど影響しないとか。
血糖値が上がるとインシュリンが出て、その血糖値を下げようとする。
どうやって下げるのか、大雑把にいうと脂肪に変えることで下げる。
つまり糖質を制限すると血糖値が上がらない。
血糖値が上がらないからインシュリンが出ない。
インシュリンが出ないから、体脂肪が増えない。
糖質は身体を動かすエネルギーとして優先的に使われるが、
糖質を制限したらその優先エネルギーが入ってこない。
そのため身体はエネルギー源として体脂肪を消費することになる。
実際に糖質制限やるとわかるが、数日〜数週間で簡単にやせる。
先週くらいの漫画週刊誌で、喜国雅彦?ていう漫画家が、
炭水化物抜き3ヶ月で12キロやせた話を描いてたよ。
240 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:49:38.02 ID:BzgNYiY1O
結局は新陳代謝によるだろ
あんまり広めると農協が切れるぜ
242 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:49:52.17 ID:oR7/NlY60
インスリン療法してたら、糖質制限ほど危険なことはない
243 :
【関電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/07(金) 23:50:00.64 ID:yk7WD9Q80
>>226 バカ言うな 香辛料は重要だよ
まず第一にカビの繁殖を防ぐ これがすべてさ
摂り過ぎによる副作用は問題だろうけどね
>>176 減量目的で糖質制限を忠実にやってたけどBMIが平均値になったあたりで数か月間体重が減らなくなった
ネットでレシピとかノウハウとか調べてみたけど糖尿病で厳密に糖質制限やってる人でも
痩せ体型じゃない、って事が分って一般的な食事制限+有酸素運動に切り替えたら平均値以下になった
>>228 >危険なんだよ。
>ていうか、弊害の研究がなされてない。
>こんなとこで聞きかじりで始めない方がいい。
危険危険と連呼はされるが根拠はでてこないんだよな
246 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:50:27.66 ID:Xv+mDRvI0
食い過ぎないのが一番だな
247 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:50:47.57 ID:KVczWJn80
>>193 それを言うなら、カロリー制限の高糖質を食わせてきた
食品交換表一色の糖尿療療法の弊害が
山ほど出てきてもおかしくない時期だよなの間違いじゃないの?
糖質食って血糖値が急上昇して、透析送りで設けているクズどもがいるからなぁ。
透析送りにさせて設けているクズ↓
「患者引き抜き 転院220人、1億円報酬 透析担当医に」毎日jpより
248 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:50:51.15 ID:JB7UYDVw0
>>223 別にそれなら良いんじゃない?
度合い抜きに糖質制限についての感想を言っただけだから
それと体臭は自分が気づいてないだけで、確実に出てますから〜
出てないならそのダイエット失敗してますw
249 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:50:56.94 ID:FC2HZDfjO
Hahaha!ダイエットコーク飲めばNo,problemさ!
要はインスリンは脂肪分解を止めるホルモンなんだよ
健康診断のときに栄養士が言ってたけど 「毎日ご飯一膳だけ減らせば理論上は月に2キロづつ体重が減る。理論上はね」
252 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:51:09.97 ID:OivQJdsG0
>>216 本を読むと、食べて良い食材とダメなのがハッキリあって、ざっくり言うと
とにかく甘いものは全部ダメ。変わりに肉類はなんでも食べて良いし、脂質
は気にしなくてオッケーってことなんで、マヨネーズとかアボガドとかも
大丈夫。俺は朝はご飯やパンも食べて、昼、夜制限するので始めたんだけど
3日で2キロ痩せたから今は3食制限。すぐに体質が変わってるのが分かるよ。
食事したら汗をかきやすくなる感じ。
>>232 >ケトン体ってアンモニアの代謝産物じゃないの。
>そんなもん脳に回ったら尿毒症で死ぬだろw
間違いです。死にません
254 :
名無し募集中。。。 :2012/09/07(金) 23:52:33.63 ID:h4V0RFRuO
これは、嘘じゃないよ マジで意識的に糖質を減らすだけで太らないし痩せていく。 今までずっとダイエットで苦しんできた俺が痩せたんだから
255 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:52:45.82 ID:CrNKNY1T0
ヒトの場合、セルロースを腹いっぱい食べるのが最良の貧養食だと思う。
257 :
【関電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/07(金) 23:53:10.28 ID:yk7WD9Q80
だいたい膵臓の炎症ってなんで起きるんだよ?
自己免疫疾患でもなければ 外部病原体くらいしかないんだよ
あと塩分=塩素もね 免疫で使うだろ? アホか?
胃液の塩酸で塩素なかったら殺菌できねえんだよ
白血球だって攻撃できねえっての
>>125 俺みたいにインスリンが出ないと一生ガリガリのままw
259 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:53:37.11 ID:+U3hc7sp0
>>252 サンクス
やっぱり肉か
酒は飲んでた?
かき氷食べたら痩せんじゃねーの?
>>202 だからお前がアホだからさっさと引っ込めよカルト
wikiにもあるだろ
>脳は通常、脳関門を通過できるグルコースをエネルギー源としている。
また、飢餓などの場合によりグルコースが枯渇し低血糖となった場合、脂肪酸のβ酸化によるアセチルCoAから生成されたケトン体もエネルギーとして利用される
飢餓状態が前提のもんを、脳がさも普通にメインエネルギーにしてるようなデタラメ言ってんじゃないぞボケ
>>3 そりゃトマトの食い過ぎで他の物が食えないから痩せただけだ。
>>247 医学だけの問題じゃないよ。
栄養学そのものが穀物メジャーやら畜産業者やら、食品業界の圧迫の中で作られているからな。
市場規模の大きいもの、例えばコーヒーなんかは「健康に良い」とする研究が山盛りだが、
それはそういう側面の研究だけに業界が莫大な資金投入しているからだし、
日本においては米がそれに相当する。
自分も近いのをやってるよ。半年で90kg→80kgに減った。 朝と昼は茶碗1杯程度のご飯を食べるけど、夕飯は無し。 生野菜サラダをご飯代わりにして、おかずは肉も魚も普通に食ってる。 フライやコロッケも食うから厳密にいえば芋や小麦粉も摂っているけど、 細かい所は気にしなくても効果はあったな。 ただ、困るのは外食の時。ご飯や粉物系が無いメニューって以外と少ない。 お得な定食だと必ずご飯がついてくるから、単品ばかり頼むので割高にはなるな。
単糖類の食い物でなくて多糖類が本当に大事で 胃の中でゆっくり分解されて吸収するのに意味があって 内臓で色んなドラマが生まれ身体の体調、精神を作るんだよ。 ブドウ糖やはちみつ、果物、砂糖は即吸収だから膵臓が即反応して フル回転でやがて壊れるんだよ。 タンパク質も大事だけど塩分・大腸に優しい程度にしておかないとね… 発酵前の豆の過剰摂取も成長ホルモンに影響するらしいし う〜んやっぱバランスだよね。
268 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:55:30.48 ID:PlM/jbMu0
>>236 なに条件つけてんだw
もの食べてる時点で糖質摂ってんだから、そんなこと事実上証明しようもないw
肉食ったって、野菜食ったって糖質は入ってくんだよ。
ベジタリアンやイヌイットが生きられるのはそういうこと。
バランス良く腹八分が一番だと思うね 満腹で痩せられるってのはどこかに罠がある
食事のバランスが大事というのは固定観念に過ぎなかった、 というのが実際糖質制限やってみると分かるんだよな 少なくとも、血液検査とかの各種指標は大半が改善するし、実際痩せる ただし、なぜか一定以上には痩せもしない・・・人体の不思議 あとこれを続けると、体重は確かに適当なところで 維持できるんだが、たまに甘いもの食ったら直後にすげー眠くなる 糖質に対して体が弱くなる感じ
271 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:55:48.63 ID:sf98ufoT0
>>221 ケトン体かどうかは臭いでわかるだろう
お前臭いと言われる?
ケトン代謝の欠点は臭いがでる所なんだよね
カロリー0の炭酸飲料はダメなの?
インスリンが枯渇したら簡単に痩せられるYO!
>専門医の江部康二さん 専門医と言っても、 この医者は民間療法を専門とする漢方医だよ。 西洋医学はど素人級で、内科も糖尿病を齧った程度。 殆どが自分の体験例だけで診察と治療を強行する偽糖尿病専門医。 多分、内分泌科の認定教育すら受講してない。 まあ漢方医に有り勝ちの、跳ね上がりの開業医だね。
275 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:56:33.23 ID:hj/wfwC00
夕食だけやれよ かなり効果あるよ あと、歩くといいよ 朝 少し食べる 昼 ガッツリ 夜 炭水化物は少なめ 30分くらいはやや速足で歩く これで痩せるよ
276 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:56:55.23 ID:EK0bm8Q60
膵臓がヤラれれば糖尿病になる。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=44070 37歳の長男が今年、急性膵炎(すいえん)で2度入院しました。主治医には原因が不明と言われました。
今後、どのような生活を心がけるとよいのでしょうか。(62歳女性)
酒・肉類・辛い物 控えめに
膵液の消化力が膵臓の中で異常に強まり、膵臓を溶かしてしまいます。
主な原因はアルコールの取りすぎと胆石です。
治った後でも再発防止のため、酒はほどほどにし、肉類など脂肪分の多い物や辛い物を食べ過ぎないようにしましょう。
過度のストレスも禁物です。
伊藤鉄英 九州大病院肝臓・膵臓・胆道内科准教授(福岡市)
(2011年7月21日 読売新聞)
マヨネーズ食べてい1いんか?
278 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:57:20.51 ID:NJCh7ycj0
>>245 すでに何スレか例がでてるだろ?
腎臓関係もそうだし、怖いのは、体重が減るからって歯止めがきかなくなること
「痩せられたら死んでもいい」
なんてやつが無茶したら江部理論も危険。
」
279 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/07(金) 23:57:45.43 ID:Q+0Mn5hL0
>>274 その立派な「西洋医学」を学んだ医者たちに
肥満が満ち溢れてるのはなぜですか?
280 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:57:52.62 ID:+U3hc7sp0
>>207 質問があるのですが、糖新生で筋肉「のみ」が使用されるのですか?
あと1つ質問がありますが、外洋で漂流して生還した方のニュースを見たことがありますが
たまに取れる魚(脂質とたんぱく質のみ)を食べていたとのことで
筋肉がまず先に使いつくされるならば、腕の筋肉も使われてるはずですよね。
心臓の筋肉も呼吸筋も使われるんですか?そこが知りたいです。 今生化学を勉強していて詳しそうなので質問しました。
282 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:58:03.91 ID:zL9HCmI50
ローカーボで癌死増加の論文あるから、 やるなら江部みたいな中途半端なのは危険だぞ 釜池みたいに糖質ゼロで肉食で癌が発生しても 栄養が供給されないようにしないとまずい
284 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:58:30.45 ID:46zubpnQ0
哺乳類でこんなに炭水化物食ってるの人間だけじゃないかな チーターなんて肉だけ食って体脂肪率5%とか
>>268 >肉食ったって、野菜食ったって糖質は入ってくんだよ。
>ベジタリアンやイヌイットが生きられるのはそういうこと。
ベジタリアンは糖質食うだろw
イヌイットはかつては全く食ってなかったよ。
風評被害で農家の人がかわいそうとか言うのにこういうのはOKなんだなw 農家の人はどんな気持ちで見てるんだろう
287 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:58:53.64 ID:h7yFEMaM0
白米やうどんは体に悪い。
288 :
名無しさん@13周年 :2012/09/07(金) 23:59:00.55 ID:mNEUFaeH0
肉食で体が臭くなりそう
果物には果糖があるけどそれはいいのか? バナナはいくら食べても大丈夫なのか?
劇的に痩せるって、やっぱ体には負担かかってんじゃないのかね。 痩せる=健康、って訳じゃないんだから。
291 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/07(金) 23:59:36.57 ID:Q+0Mn5hL0
本当に油のない肉食ったら味なんかないからなw
292 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:00:01.02 ID:yVl6NFwCO
140キロ超の知人がいるけど、彼が「何か食おう!」と言うときの様子を見てると、 どうも、血糖値が下がって意識がもうろうとし出したときに言うみたいなんだよね。 百貫デブは満腹とかに関係なく、血糖値の水準にあわせて食べるんだよな。 ちなみに、本人が言うには、まだ糖尿病にはなっていないらしい。
>>278 >すでに何スレか例がでてるだろ?
>腎臓関係もそうだし、怖いのは、体重が減るからって歯止めがきかなくなること
>「痩せられたら死んでもいい」
>なんてやつが無茶したら江部理論も危険。
めちゃくちゃやってるのを糖質制限とは言わない。
それはただの栄養失調だっての。
これ、猛烈リバウンドして心臓病だかで亡くなった、 アトキンス博士が提唱してたやつやんw アトキンスダイエット、危険、でぐぐってみれよ。
>>277 昔、榊原郁恵ちゃんが、旦那の糖尿病対策にマヨネーズのレシピ本を出してたよ。
ID:KVczWJn80 こういうアホの言う事には耳を貸すな 医師の友人は、こんな事やったらら体臭の酷くて、ホルモンバランス崩れて、便秘で、肝臓痛めて、筋肉衰弱して、 低血糖で鬱気味で、頭の回転が鈍い日本人が増えるだけで仕事が忙しくなるって苦笑してた
297 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:00:36.72 ID:OivQJdsG0
>>258 じゃあざっくり。朝、キャベツ、アボガド、ハム、ゆでたまご。昼、
チーズハンバーグ、サラダ、豚汁。夜、から揚げ、サラダ菜、野菜スープ、
チーズ2個、ブランデー、枝豆。ジュース類は、お茶と無糖の珈琲、紅茶
どーしても甘いものが欲しい時は、味付き氷のアイス。
298 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:00:41.74 ID:CCXUe5/g0
>>267 それが近代栄養学の常識だけど、それ胡散くさいんだよな。
元がサルである人間は食用にしていなかった穀類なんかの多糖類より、
果物なんかの単糖類に適合して進化してきた生物だし、
飢餓に適応するためにテクニカルに多糖類を食するようになったけど、
完全適応するにはまだ万年単位で時間がかかるので弊害があると考えて良い。
バランスについても、「栄養的にバランスの良い食事」というものは、
身体の不足栄養素内産能力や代替能力を失わせるので、
ある種の廃用性障害に陥って虚弱化する可能性すらある。
例えて言うなら水耕栽培の植物みたいなもんだ。
脂肪は摂取してもいいのか?
>>277 マヨネーズの問題は大豆油
リノール酸の少ない油で自作なら問題なし
302 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:01:12.20 ID:3i9OXRvi0
>>239 m(_ _)mなんか凄く分かりやすく教えてくれてありがとう。
303 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 00:01:15.44 ID:cyN2Pv6Q0
ヒポクラテスの言葉 「満腹が原因の病気は空腹によって治る」 「汝の食事を薬とし、汝の薬は食事とせよ」 「食べ物で治せない病気は、医者でも治せない」 「人間がありのままの自然体で、自然の中で生活をすれば120歳まで生きられる」 「病人に食べさせると、病気を養う事になる。一方、食事を与えなければ、病気は早く治る」
>>290 >劇的に痩せるって、やっぱ体には負担かかってんじゃないのかね。
>
>痩せる=健康、って訳じゃないんだから。
劇的に肥ってるのはもっと悪いだろ
>289 果糖は血糖値はあげにくいが、体に吸収はされるので、 ダイエット目的ならアウトだったはず
この前のクローズアップ現代で、糖尿病の治療として炭水化物制限食が紹介されてたな。 その番組では、医師の指導なく適当にやった人が倒れたとか何とかで注意喚起してたけど。
大豆ダメなんか? 豆腐とか納豆とか、???
早速アマゾンでレシピ本2冊購入しましたwww レパートリー増やすだけの話だし、いい感じw
血糖値が下がりすぎるとバカになる
310 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:02:53.29 ID:sf98ufoT0
>>292 糖に耐性があるから太れるんだろうけどな
耐性あるからガンガン食っていいだろうね
旨さを求める余り野菜に含まれる糖分が昔の野菜に比べて多いって話を聞いたことがあるが 単純に現代は糖質を摂り過ぎているだけなんじゃねーの?
>>292 いや、血糖値の水準で食欲が左右されるのはむしろ正常。
血糖値と関係なく食欲が左右されるのが肥満などの病気。
果糖は単糖類だよ。 テレビの影響だか知らないけど 朝からバナナ食いすぎた奴は2時間後に居眠りしているよ。
314 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:03:24.19 ID:CCXUe5/g0
>>295 糖尿にはいいかもしれないけど、マヨネーズはコレステロールが上がる
カロリーも塩分も高いしw
ハチミツの糖分はカロリーが低いと聞いたことあるけど やっぱりハチミツもダメなのか?
>>296 >医師の友人は、こんな事やったらら体臭の酷くて、ホルモンバランス崩れて、便秘で、肝臓痛めて、筋肉衰弱して、
>低血糖で鬱気味で、頭の回転が鈍い日本人が増えるだけで仕事が忙しくなるって苦笑してた
逆、みんなこれやったら病人が減って医者の商売上がったり。
317 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:03:59.04 ID:8VIUIkWS0
>>278 本当のマヨネーズならいいんだって。リノール酸ってのがダメで、カロリーハーフ
とかは止めた方がいいってさ。
>>299 海草を消化できるようになるのに、どれくらいかかったんだろう
319 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:04:49.65 ID:sHIUbqM40
たんぱく質も摂り過ぎたら肝臓やられる 極端なダイエットは眉唾
>>306 >その番組では、医師の指導なく適当にやった人が倒れたとか何とかで注意喚起してたけど。
あれはただの栄養失調だね。
本も読んでない。下手すりゃ実在すらしていない。
321 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 00:04:52.30 ID:cyN2Pv6Q0
ていうか、こういう「ダイエット理論」は全部ムダなのよ。 結局、しばらく続けても糖質が食べたくなっちゃうんだから。 「食べなければ痩せる」「タバコ吸わなければ禁煙できる」とか言ってるのと一緒。 精神的なものに変化がなければ無理。
322 :
やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2012/09/08(土) 00:04:52.72 ID:wVC/g1UN0
ただダイエットした人の体型って、見た目がひどく悪い 運動して小太りの方がはるかに見た目が良い 体重はあまり関係ないと思うな って、2ちゃんで書き続けて300年
323 :
【関電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 00:04:57.83 ID:yk7WD9Q80
>>232 アンモニアは脳内ではグルタミン酸が処理してるよ。
脳内で一番多いアミノ酸がグルタミンさ
>>271 なんのニオイか知らんが、嫌われてるのは間違いないw
>>277 問題ないよ。 そりゃ大食いすりゃ大問題だがw
324 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:05:13.81 ID:i6RJYTmR0
>>285 ほらな、それと同じことなんだよ
大多数のベジタリアンは糖質(炭水化物)を摂るが、なかには摂らないベジタリアンもいる
お前の言うケトンがエネルギーだの、糖質は体で作り出すだの、これくらい詭弁ってことだ
さもそれがメインみたいな取り上げ方をしてトンデモ話すんなよw
325 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:05:25.86 ID:WuK9GU+P0
そこで菜食ですよ つうかマジでダイエットしようと思って肉類控えても変わんないがな 米・素麺・うどん・ラーメン・パスタがあやしい
>>316 アホだろお前
単一の栄養素をゴッソリ抜く時点で健康から程遠い考え方だわ
>>316 糖尿病の人はろくにインスリン効いてないから気づかないだろうけど、
健常人がやったら頭悪くなるのは事実
328 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:05:52.75 ID:rPwvfmF5O
>>268 ベジタリアンはサプリで栄養補給してる偽健康法だがな
>>319 >たんぱく質も摂り過ぎたら肝臓やられる
>極端なダイエットは眉唾
腎臓だろ
肝臓も腎臓も本来健康な人なら大丈夫だよ。
残念ながら、腹八分目にかなうものはない 何かを食うというのは絶対的に酸化ストレスだからな 腹八分目でそこそこの運動しかない
331 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 00:06:29.15 ID:cyN2Pv6Q0
「肉は太らない。太るのは炭水化物」というのは事実。 しかし、炭水化物を我慢できなくなるから結局は太るんだろうが。 ちなみにマツコ・デラックスは一切肉を食わない。
332 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:06:49.81 ID:j1bOuZnN0
<摂取した余分なカロリーも尿と一緒に体外に捨てられるため、 <脂肪として体に蓄えられにくいのです ダウト
333 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:06:54.43 ID:+U3hc7sp0
>>315 食品成分表買ったら、糖分にカロリーが高いも低いもないよw
はちみつの中の糖分は同じだろ、ただはちみつは果糖と水分だから
オレも8月の頭から 糖質(炭水化物)制限して一か月と一週間くらいになるけど 82キロあった体重が73キロくらいになってきた
335 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:07:01.66 ID:Y/VZBHOH0
果物も糖質高いですかね?
336 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:07:10.04 ID:NJCh7ycj0
>>316 それもあるから、なお情報が錯綜するんだよな。
ま、どうしてもって奴は本スレ(糖尿病)に来て自己責任で研究しな。
>>318 いや、ヒトは未だに海藻を消化できないよ。
日本人は特異的にある種の腸内細菌で一部消化できるようになっているけど、ほんの一部。
外国人なんて、海苔巻を大目に食っただけで下痢するような奴もいるし。
低インスリンダイエットは有名だよな
339 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:07:35.87 ID:46zubpnQ0
頭悪くなるのはいやだな
>>321 このダイエットの凄まじい所は空腹と言うものを感じなくなるところ。
逆におなかがすいてないのに食事をすることになる。
341 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:07:45.74 ID:e/8zSVBy0
ベジタリアンは短命らしいな。やはり適度に肉食えってことか。 ぎんさんの4人娘も肉食が健康法らしい
>>335 果糖は他の糖質とは全然別のメカニズムで体に悪い
アルコールに近い
末尾iの奴がキチガイ過ぎる ケトン体がどういう状況で脳にはいる事を許されるのか、とか、グルコースに比してその割合は、とか、頭脳労働への著しい障害とか考えてもいないんだろな
人間の体にとっては糖分が一番エネルギー効率いいからね ローカーボとかやってると痩せはするかもしれないけど、 確実に体(消化器系)には負担かけてることをお忘れなく ジワジワダメージ来るよ
>>328 アメリカのベジタリアンと食事したことあるけど、メキシコ料理でタコスとか和食とか食べまくってて
けっこう食生活が充実してたw
346 :
【関電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 00:08:50.44 ID:LQpKWUM60
脂質やタンパク質から糖を新生したところで ふつうは余分に新生するとかいうことはないからな あるとすれば、そうとうエネルギーが余りまくった状態のデブだろうね
347 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 00:08:50.58 ID:cyN2Pv6Q0
>>340 ていうか、それが本当なら世の中に肥満はなくなるわけじゃん。
みんな炭水化物食いたいし、我慢できないんだろ。
肉を多く食べるほどガンになりやすくなるという調査結果がある。 肉・魚中心の食事は長く続けると危ないだろう
>>341 テレビでやってたが、別に肉食じゃなかったよ
普通の食事だった
長寿は遺伝子の影響
>>324 >大多数のベジタリアンは糖質(炭水化物)を摂るが、なかには摂らないベジタリアンもいる
何を勘違いしてるのか?
ベジタリアンが例として間違ってるの。
イヌイットはケトンメインだよ。
詭弁でも何でもない。厳然たる事実
>>343 ぶっちゃけ俺は標準体重以下でほとんど痩せないんだが
頭のすっきり感だけで続けたくなるくらい
低エネルギー高タンパク食か・・・ 腎臓が大ダメージ受けそうwwww
ごちゃごちゃいわずに、腹七分を守ってりゃ気分良く生活できる
>>341 腹を満たす食事、健康に気を使う食事よりも
食べたいものを食べて体動かして活動的なのが一番だと思うわ
355 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:10:03.61 ID:eQZ6+kHy0
ポストセブン=反日=嘘しか言わない 糖質が体に悪いといって日本人から米を遠ざける謀略 こんな簡単な構図もわからないのか…
356 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:10:16.66 ID:YTkO/T8o0
>>331 ポテチ、ラーメン、天ぷら、揚げ物食ったら脂質は多い。
肉塊を食べなくても、豚骨ラーメンなど肉成分を含むものは食べるんだろ。
糖質制限って筋肉が削げ落ちて貧相な体になりそうだな 脂肪は少ないからカットは出そうだけど
>>352 高脂質だって
イヌイットだって肉の赤身は犬にやって人間は脂身食ってたんだよ
359 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:10:52.10 ID:d/1QLGMg0
>>340 うむ、
体が甘いものを避けるようにはなってくる。
>>341 98歳になる三女は物凄い野菜嫌いだからな。
野菜はほとんど食べずに90歳過ぎまで生きてきて、
最近やっとレーズン入りポテトサラダだけは食えるようになったという・・・
中央アジアの国々を見ても分かるけど、
野菜と健康って直接の因果関係があるかどうか怪しい。
こいつテレビで米や小麦は麻薬や毒と一緒とか言ってたからな 頭おかしい
363 :
名無し募集中。。。 :2012/09/08(土) 00:11:19.54 ID:rFH8REn0O
そう 炭水化物食わないなんて無理なんだよな結局 でも本当に効果あるよ 運動なんて効率悪すぎるって事に気づく あと筋トレ併用も大事 体が美しくなる
>>348 そうそう
だから肉中心にする場合は、釜池レベルに糖質カットしないとヤバイ
お前、頭悪いな。これはダイエットの一つだぞ。 なんで普通の人まで炭水化物我慢しなきゃなんないんだよ。 そして、どうしても米が食いたい、パンが食べたいっていうのなら別のダイエットすればいいだけ。 これは炭水化物位抜いてもかまわないって人がするダイエットだ。
>>343 >ケトン体がどういう状況で脳にはいる事を許されるのか、とか、グルコースに比してその割合は、とか、頭脳労働への著しい障害とか考えてもいないんだろな
そんなこと言っても裏付けのない思い込みでしかないね。
「著しい障害」なんか皆無
367 :
【関電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 00:12:23.55 ID:LQpKWUM60
>>317 オリーブオイルで作ったのがいいよ
>>345 アメリカじゃ 野菜だけ食べてても太る自信あるよ
肉なんか食った日には 2日くらいは全食抜きにしないと
内蔵がもたないと思うw
368 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 00:12:36.94 ID:cyN2Pv6Q0
>>362 いや、そこは正しいよ。
現代日本の食事は品種改良等により
とにかく甘すぎる。
野菜ですら昔の砂糖より甘い。
そしてそれには中毒性がある。
俺は仕事終わって週に5日 2時間約20kmのペースでゆっくり走ってるよ おかげで1年で15kg痩せて 体脂肪率は現在12% 今年初めてフルマラソン走ったら3時間50分で走れた 食事制限なんてする必要ないよ
370 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:13:34.01 ID:sHIUbqM40
脳はどうしてもブドウ糖を求めるのでそのやり方だと頭わるくなるだけじゃなくの細胞死ぬ
>>366 低血糖や飢餓になる事でケトンが脳に行くのに、激しく糖を消費する頭脳労働への著しい障害が無いと笑
足りなくなってから作られても遅いんだよニート君
372 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:13:45.81 ID:rV5NHUCZO
この先生自身が糖尿で、命懸けで実践してる感じ 京大医学部だが学生運動ばっかしてとかw
糖質が皮下脂肪になるプロセスは解明されてるけど、脂肪が皮下脂肪になるかどうかはまだわかってないらしいね。
>>358 それはそれで体に悪そう・・・
実際、イヌイットの生活スタイルだから成立してた食事だよね。
ちなみにダイエット後の体つきは貧相になるのは言われてるとおり。 BMIが25くらいになったら筋トレを併用して体型を整えるべし。 オレはこのダイエットの実施者だったりするんだけど いっぱい食べていっぱい運動のこの時期が一番つらかったな。
376 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:14:34.14 ID:fm5UtnsG0
糖尿病とか予備軍で血糖値が高い人はこれでもいいよ でも血糖値がもともと高くない人がやると血糖値が下がりすぎて 糖新生が起こって筋肉や特に内臓のたんぱく質が分解されて痩せて弱ってしまうからやばいと思う つまり血糖値を下げすぎないようにインスリンの分泌を減らすことが重要なんだよ オススメはGI値の低い食事 糖質を含んでてもGI値の低いものを食べれば痩せられる キャベツ、大根、ねぎ、なす、トマト、玉ねぎ、きゅうり、レタス、もやし、ほうれんそう 要するに野菜食えってことだよ
摂取カロリーより消費カロリーを減らせば自然に痩せるんだから 腹9分くらいから初めて少しずつ食事量減らすのが一番楽だよ だんだん身体が慣れてくる あとネットしてないで早寝する、これ鉄壁
378 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:14:50.98 ID:vxQ/Nx0Q0
>>362 >こいつテレビで米や小麦は麻薬や毒と一緒とか言ってたからな
>頭おかしい
糖質代謝の仕組みを知ると麻薬に似てるのは確かかな
380 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:15:00.26 ID:8VIUIkWS0
>>369 そういう時間が取れる人はそれでいいんじゃねーの?
381 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:15:05.26 ID:VlSJ9tiR0
いや動けよ
382 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:15:23.17 ID:6p7bBOpW0
適切な食事に適度な運動 ダイエットも勉強やスポーツと同じ もっとも効果的な方法は王道しかない 回り道こそ近道ってことだ
383 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:15:29.44 ID:PP85ikpb0
このスレって、江部康二先生を宗教とか言って叩いていたり、何の根拠もなくブドウ糖だけが脳のエネルギーと言ってたり、 そんな人が糖質制限を叩いているだけですね。 とりあえず、このスレを見たら、糖質を制限した食事を叩いている人の知性が低いことは分かった。
>>366 ケトン体はブドウ糖に比べて利用効率が悪い
低炭水化物食で知能が低下することは論文も出てますがw
385 :
【関電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 00:15:43.48 ID:LQpKWUM60
>>343 いや、もう脳みその栄養=ブドウ糖ってのは名誉教授級の古い知識でしかないよ
>>370 >脳はどうしてもブドウ糖を求めるのでそのやり方だと頭わるくなるだけじゃなくの細胞死ぬ
脳は求めてないね。
なんかヒスってる人いるけど、 マジレスするなら、ちゃんと無理ない取り方書いてるやん。 最初は3食やって、あとで2食とか1食にしてけばいいんでしょw
388 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:16:21.80 ID:YTkO/T8o0
>>379 立派な風評被害だっつの
麻薬という言葉を簡単に使うなよと
390 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:16:49.96 ID:SQuGvHEJ0
>>347 焼き肉屋で肉汁したたる肉にタレをたっぷりつけて
それをご飯にのせて食べる至福
野菜や豚骨、鶏ガラや魚介から出汁をとった濃厚スープに絡めた麺
コシのあるつるっとしたのどごしのうどんを卵と絡めて食べるうまさ
ほどよい酸味と風味トマトソースとからめたアルデンテのスパゲティ
これらを食べないなんてもったいないな
>>380 2chやってる暇あったらその時間を運動に充てればいいだけでしょ?
392 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 00:17:09.26 ID:cyN2Pv6Q0
「糖を取らなければいい」=「美味いもの食わなければいい」みたいな話で あまり意味がない。
三大栄養素のうち一つを切り捨てるの? 不健康な人間にとっては、荒療治も必要かもしれないけど、 健康な人間にとっては、自分いじめだよな
ちょっと野菜の話をさせてくれ。 実はヒトって殆ど野菜類を食わずに生きてきた生物なんだよ。 そもそも野生種の植物は大半が食害を避けるために毒や苦みや臭みで防衛してきたので、 とても食えたもんじゃ無かったというのがある。 それがヒトの個体数が増えて果実類や獲物が不足した時に、 餓死を避けるための救荒食として野菜を食べだしたのが始まり。 あとは毒性が少ないものや、食べやすいものを選択栽培して今の野菜にした。 つまり、最初はゲテモノで、後に嗜好品みたいなものになった。 だからヒトは健康のために野菜を必要としている訳じゃない。 あと、野菜に含まれている硝酸塩その他の発がん性物質は肉類より多い。
単に糖質を摂らないってだけで、野菜や食物繊維、 ビタミンやミネラルは普通に摂らんといかんよ ただステーキだけ食ってたらいいってわけではない
396 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:17:44.99 ID:PP85ikpb0
>>371 君って、もしかして、糖質と欝の関連とか何にも知らないのかな?
糖質で欝になるのは、当たり前すぎることだけど、
脳によいのなら、何で糖質で欝状態になるのかな?
>カロリー制限をする必要はなく はいウソ確定
398 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:18:23.30 ID:e/8zSVBy0
400 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:18:54.27 ID:RzkG0nR+O
何をどんだけ喰っても燃焼させりゃ良いだけだ 毎日3万歩くらい歩けば1000キロカロリーくらい燃焼できる 距離にして20キロちょっとかな それに生活代謝と基礎代謝をあわせりゃ まず滅多に太らない
401 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 00:19:03.63 ID:cyN2Pv6Q0
「肉ならいくら食ってもいい」みたいなこと言ってるが ケンタッキーフライドチキンみたいの食ってりゃ あっという間に太るだろ。
>>383 分かったから飢餓状態の僅かなケトンエネルギーを頼りに脳の痴呆状態で肉だけ食べてろ
>>396 それどこの論文?
小麦が鬱にきくという国際論文は無視ですか笑
403 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:19:32.09 ID:vxQ/Nx0Q0
404 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:19:39.61 ID:zXjnYCGF0
>>302 どういたしましてw
>>314 コレステロールは体内生産してて、その生産量に比べると、
食品から摂る量ははるかに少ないので気にしてもしょうがない、
という話を読んだことがある。
理想的な体重に近づけるんだから数ヶ月くらい我慢しろよ。 10〜20kgくらいは簡単に落ちるぞ 腹いっぱいメシは食えるし運動もしなくていい。ダイエットするのに夢のようだろ。
>>384 >ケトン体はブドウ糖に比べて利用効率が悪い
>低炭水化物食で知能が低下することは論文も出てますがw
論文が正しいという根拠は?
低炭水化物にしたばかりでケトンがうまく回らなければダメなのは当たり前。
その論文はおかしいな、
どうせ、米穀機構か農畜産業信仰機構だろ
407 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:20:01.77 ID:6p7bBOpW0
>>390 いい年こいて食欲も制御できない人減なんてどうかと個人的には思うが
今まで生きてきてもうさんざメシなんて食ったろ
30超えてまでなんでそんなに食いたいんだと
>>393 三大栄養素?
まるで石器時代の教科書だ。
409 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:20:15.95 ID:PP85ikpb0
日本の現状、 小麦粉の摂取量が増加の一方。 カロリー摂取量は減り、 脂肪の摂取量も多い時より減っている。 欧米食の肉脂肪の高カロリーが原因なんて、真っ赤な嘘だった
肥満細胞の数は大人になるとほとんど一生変わらない 体が大人へ変わる中学時代に肉いっぱい食べた人は肥満細胞が多く作られ肥満体質になる 大人の肥満は単に脂肪細胞の伸び縮みによる変化
411 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:20:33.14 ID:TazXm1iN0
晩飯の炭水化物を減らすか、なしにするくらいなら出来そう。
412 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:20:47.75 ID:d/1QLGMg0
414 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:21:01.82 ID:yZTOosgRO
食物でダイエットとかの話はデマが多い気がする
>>389 >立派な風評被害だっつの
その程度どうかなるほどコメ利権はヤワじゃない。
俺身長160cm、体重52kgで体重は適正値みたい ・朝食: 基本的に食べない。たまに食べる時はマックのモーニングとかサンドイッチ ・昼食: ご飯茶碗二杯とおかず二品(肉か魚の一品と野菜系の一品) ・夕食: ビール1.5g。基本的につまみは無し。ひと月に二回程度は定食系の夕食有り でも、お腹はぽっこり出てるんだよな〜w
>>406 >>論文が正しいという根拠は?
頭大丈夫かお前?糖質足りてないんじゃね?w
418 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:22:02.29 ID:8VIUIkWS0
断片的な知識で危ないとか言ってる人いるけど、本読んでないよね。 江部さん自体、1000人以上の糖尿病患者を診てる医者だし、 3食全部糖質抜き続けろと言ってる訳でも無い。目標体重に行ったら 夜だけ制限して維持したら良いって言ってる。そして、10人に1人 いる倹約遺伝子を持ってる人はこの方法では無理とも言ってるよ。
419 :
名無し募集中。。。 :2012/09/08(土) 00:22:12.21 ID:rFH8REn0O
でも実体験としてダイエットに最適だよこれ 天ぷらとか鳥の唐揚げなんて全然太らないし
>>414 食物でダイエットの唯一解は「食物の摂取量を減らせ」だけだからな。
あとは詭弁。
セブンに売ってるサラダボウルを初めに食べれば、 余りの量で腹いっぱいになって、主食やおかずを食べる気がなくなる。 おススメ。
422 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:22:49.85 ID:e/8zSVBy0
>>401 俺は2型糖尿で糖質制限してるんだが、
2日に一回はフライドチキンとかファミチキ喰ってるよ。
外食だと食える物が限られるからね。
体重も半年で8キロ落ちたし、
血液検査の結果も良好だよ。
423 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:23:03.02 ID:CCXUe5/g0
>>417 >頭大丈夫かお前?糖質足りてないんじゃね?w
偉い人が書いたって間違いは当然あるんだよ。
権威頼みですかそうですかw
425 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:23:31.59 ID:uluxi2Pz0
>>419 毎朝フライドチキンを食べてるのだが体重が増えてる気がする
>>416 >夕食: ビール1.5g。
どう見てもこれが原因だろ(w
427 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 00:23:42.49 ID:cyN2Pv6Q0
米を食べる回数を減らし、酒類を完全に絶てばいい
429 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:24:02.40 ID:M381yzx30
食べたら食べた分だけ走ったり、プール行ったりすればいいだけ ただ食べすぎに注意
430 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:24:25.25 ID:Gd8V/sWPO
ポテトサラダとかマカロニサラダて 本当にサラダに分類して良いのか?
>>423 どの辺りが駄目かご教授いただけまいか?
ビールかね?
>>424 そんな事言ってるんじゃねえよw
論文が正しいことを証明しろなんて詭弁が通用するなら、
すべての論文が信用出来ないことになるだろ
そんなことも理解できないのか?
433 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:24:36.67 ID:d/1QLGMg0
>>401 江部先生は、ギョウザくっても、皮は食わないよ。
それを「ギョウザ食った」と言えるかは知らんが。
ケンタッキーでもあのサクサクした皮は食わない。
それがスーパー糖質制限。
434 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:24:41.57 ID:6j4Nc28n0
腎臓がいかれるだろ
435 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:24:54.01 ID:rch/l0PE0
朝昼とご飯とパン食べてるけど、体重6`減った。 ご飯もパンも美味しいのに我慢することないよ。
>>418 あの本(聖書)をマジで信じてるのか?
江部本人も人類700万年とかイヌイットとか如何でも良いんだよ。
本気で原始人の食事が良いと論理付けしてるなら蒸留酒を飲む道理が無い。
江部のブログを読んでも境界型の時から治療には不真面目。
帳尻合わせにプチダイエットをしては病状を悪化させるアホを続け気が付けばあっと言う間にドップリ糖尿病。
江部の御託には卑しい人間性が染み出てる。
ただ大食と酒を続けたいだけの食事法、お手本には程遠いね。
437 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:25:29.44 ID:8VIUIkWS0
>>401 昼飯にケンタッキー食べることもあるけど痩せてるよ。2ピース、コールスロー
ウーロン茶。パンやコーン、ポテトは食べないけど。
439 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:25:38.96 ID:Nr7AKvAq0
>>400 そんなに歩いたら膝と腰がガタガタになる
毎日続けるには適度でいいんだよ
とりあえず現段階で確実に「悪」といえるのは、 精製小麦(全粒粉除く) 白米 砂糖 食用油 このくらいだな。
>>432 >すべての論文が信用出来ないことになるだろ
>そんなことも理解できないのか?
すべての論文が信用出来る。という前提がアホすぎだね。
中学生?
442 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:26:02.45 ID:SQuGvHEJ0
>>416 朝食ぬいているのが致命的だな
朝食ぬくと体は脂肪をためやすい
そして体のラインを作るのは筋肉だから
食事制限だけじゃ引き締まった体にはならんぞ
別に食いたいもん食って死ねれば本望だろ こんな時代が何年続くかもわからんし
>>441 >>すべての論文が信用出来る。という前提がアホすぎ
そんなことひとことも言ってないけど、妄想ですか?
445 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:26:49.99 ID:6p7bBOpW0
脂肪分よりも炭水化物減らすほうがダイエットには効く 普通に食ってた人なら米を一ヶ月まったく食べないとかしたら一気に痩せるよ まあ諸々リスクあるけど
446 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:27:16.70 ID:HXbNzICo0
一日二食にして好きなもの食べたほうが幸福だ これで普通に痩せるし
>>440 >食用油
トランス脂肪酸とかはダメだが
オリーブ油なんかいいだろ
448 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:27:45.40 ID:uluxi2Pz0
>>429 週3回2時間ほどジムで1時間の有酸素運動と筋トレたっぷりした帰りに
毎回牛丼メガ盛り(1100kcal)を食べる習慣を続けたら健康診断にひっかかったな
故障でジム通いをやめたら健康診断完璧になったw
>>436 君のレスからは知性が全く感じられず、卑しい感情論だけしか感じられないが・・・
何かを主張したいなら言葉選びは大切。
いつもの憂さ晴らしなら、そのままでおk。
450 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:28:00.48 ID:iaXa+PZr0
なんでも腹八分目にすればいいよ
俺、夕飯は米抜きにしてるけど代わりにアイス食べちゃうんだよね
だからその米や小麦を食べないことが死ぬほどつらいんだってば・・・ なんで楽々ダイエットみたいに言うのかな 自分にとっては地獄のダイエットなんだけど
453 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:28:28.33 ID:XoDKxIoF0
トーストを薄揚げに替えてみるわ
454 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 00:28:30.41 ID:cyN2Pv6Q0
「炭水化物抜いておけば、自然とカロリー減るし、中毒みたいに甘いものも 食わなくなるので痩せる」という「常識」に落ち着くだけだろw
455 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:28:31.45 ID:banNDojZ0
玉ねぎ半分を生で週に3日食えば痩せるよ マジでおススメ
456 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:28:42.57 ID:8VIUIkWS0
>>436 科学にとって重要なのは実験だろ?実際に3週間で6キロ痩せてるし、視力も回復してる。
前に1日1800キロのカロリー制限ダイエットしてた時は、ウオーキングも
してたのに1キロも痩せなかったけど今は、カロリーは見てない。
>>444 >>>すべての論文が信用出来る。という前提がアホすぎ
>そんなことひとことも言ってないけど、妄想ですか?
それなら件の論文が正しいと思う根拠とその論文の出典を出しなよw
458 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:29:02.81 ID:Ro+Ev/Pji
ろーかーぼは、膵臓の機能を低下させないか? 炭水化物を摂ってきちんと運動すれば良いんだよ。
>>442 なるほど
軽くでも朝食は毎日取るようにして、昼飯でご飯をおかわりしないようにすべきかな
夜のビールは抜けないがw
460 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:29:25.57 ID:Nr7AKvAq0
糖質制限したら痩せやすいってことは必要不可欠ってことだろう 脳が危険察知して絶対リバウンドくるって 時間かけて自然に痩せればいい
糖尿のやつはやめとけよ
おなかいっぱいの満腹ダイエットというが こういう枯れかけたご老人と若い人間の満腹とは 当然レベルが違うので、そこは注意しないといけないだろう
463 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:29:47.41 ID:CCXUe5/g0
>>431 ビール減らして3食均等に食ったほうがいいだろ。
464 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:29:55.46 ID:TazXm1iN0
>>446 お相撲さんの食事一日二食ですが…(笑)
465 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:30:02.32 ID:YTkO/T8o0
原始人は、オランウータンと一緒で果物中心の雑食だろ。 ヒトは肉食獣なんかと比べて相当弱い。 ある程度の人口を維持するためには戦う肉食は向かない。
>>447 オリーブ油も良くないよ。
オリーブそのものを食べるなら良いけど、
単に他の油に比べて酸化されにくいから安全性が高いってだけで、
一般に売られている精製オリーブ油なんて利より害の方が大きい。
467 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:30:03.00 ID:dyzzdhydO
160p74キロ、体脂肪率24パーセントから60キロ、体脂肪率12パーセントまで落としたけど 食事はこの食べ方に近かった気がする。 おかずと高タンパクなものをすすんで食べて、ご飯は三口くらいしか食べなかった。 あと筋トレと有酸素運動もちゃんとやったのが大きいのかもしれないけど ものすごい食事制限しなくても痩せられるのは確かだよ
468 :
【関電 67.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 00:30:10.16 ID:LQpKWUM60
>>394 アイスマンの頃から薬草として使われてますが?
>>431 原因として考えられるのは加齢による筋肉の減少と皮下脂肪の増台
どっちも腹筋で減らせるから腹筋しよう。
ちなみにメシを食うと腹が膨れるようなら確実に筋肉の減少が原因。
筋肉が減って臓器が下に下がっちゃってるんだな。
まあ、実践すればひとわかり。 糖質制限いいね
>>422 その界隈じゃ既に常識レベルなんだろうが
NHKで糖尿病の方に驚きの食事法が開発されました!とかってやってたよw
炭水化物以外なら何を普通に食べても平気で〜みたいな紹介だったし映像見た限りではレパートリーも豊富そうだったな
ただ外食だと食べるものが偉く少なくならないか?というかほぼ0では?
低炭水化物ダイエットは、結果的に摂取カロリーが減るから痩せるのであって、食物の種類は別に関係ない。
夕飯に茶碗二杯食べてたのを一杯。これで一ヶ月で3キロ痩せた。 炭水化物って恐ろしいんだな。
474 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:30:56.19 ID:e/8zSVBy0
>>452 病気じゃない人はゼロを目指す必要は無いだろ。
ご飯は玄米とか五穀米や麦飯にして、パンは全粒粉にすりゃいい。
全人類が糖質制限やったら、それこそ食糧危機になるよ。
脂っこいものや菓子は嫌いだが炭水化物が好きすぎる 米や餅は勿論じゃがいもとかフランスパンとか蕎麦とか おかずはいらないくらい好きで困る
>>466 >オリーブ油も良くないよ。
>オリーブそのものを食べるなら良いけど、
>単に他の油に比べて酸化されにくいから安全性が高いってだけで、
>一般に売られている精製オリーブ油なんて利より害の方が大きい。
糖質と同列にするのは間違いだろ
ビルダーなんだがこんなことしないよ。 減量期に糖質の比率を下げたりするけどゼロにはしない。 脂肪だけ落とせるのは月に2キロが限界。 普通の人間ならきちんとカロリー計算して月1.5キロ落とせばいいよ。
標準体重くらいなら、単に痩せるだけなら簡単だけどな 標準以下はちょっと難しいかもしれないが あと筋肉つけるのも歳とってくると難易度上がる気がするw
>471 確かに外食だと難しいが、米や麺類食わなければいい あと最近はすき家の牛丼ライトお勧め、あれは炭水化物少ない
481 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 00:31:59.15 ID:cyN2Pv6Q0
ラーメン、パスタ、うどん、そば、ご飯・・・ 炭水化物喰えないなら死んだほうがマシ 肉はうまいけど、ご飯と一緒に食うから美味いだし、肉だけだと辛い、
>>468 だから薬草でしょ。
知っての通り薬草は同時に毒草でもある。
食糧ではない。
484 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:32:20.21 ID:9F6ujAGq0
トマトダイエットまじオススメ。 1か月で、178cm53kg→48kgになった!
485 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:32:30.55 ID:CCXUe5/g0
>>456 1800kcalとってウォーキングしてたら筋肉ついきて
痩せないだろw
でも体脂肪は減ってたんじゃないかなw
486 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:32:35.93 ID:JgxM4G/vO
食った分、運動すればいいじゃん。
これと最初にサラダ食うのは本当にハッキリ効果が出る
>>478 >ビルダーなんだがこんなことしないよ。
ビルダーみたいな特殊な人は参考にならないでしょ。
目的が特殊すぎだね
490 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:33:48.44 ID:2vKXfUij0
またこんな嘘を堂々とwww
いやぁ、これ従弟がやってるけど 凄いね、びっくりするぐらい痩せたわ 酒浴びるほど飲んでも大丈夫なんだね、これ 35歳ぐらいからやり始めたらしいけど185cmで95kgあったのが 75kgぐらいになったよ 男性は効果あるらしいよこれ
肥満が原因の病人に対する専門家の治療の一環 ど素人が自己流で炭水化物や糖分切り捨てたら、最悪眩暈で事故って死ぬ
こういうのがホメオパシーとか、カルト医療なんだろ。 満腹まで食べるだけなら、こんにゃくとかあるが、 糖質食わないかわりに肉と脂もOK!風に見せてるのがただの詐欺。
494 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:34:12.13 ID:6p7bBOpW0
30超えると体がエコ仕様になってやたら燃費よくなるんだよな ヤダヤダ 20代とまったく同じ食生活してたら急に太りだす
495 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 00:34:36.67 ID:cyN2Pv6Q0
>>484 178cmで48kgってガリガリ過ぎだろう
あと糖質なしで腹一杯になるのはかなり難しい。
498 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:34:52.68 ID:RzkG0nR+O
>>439 雨や雪の日以外は一年以上続けてる
最初の3ヶ月で30キロ近く痩せた
98キロが今じゃ63キロだ
体脂肪率は45%だったのが17%まで下がった
血圧も上が160だったのが100ちょっとまで下がったぞ
>>493 >満腹まで食べるだけなら、こんにゃくとかあるが、
>糖質食わないかわりに肉と脂もOK!風に見せてるのがただの詐欺。
こんにゃく食べて楽しいか?
肉と脂は旨いね
500 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:35:21.93 ID:8VIUIkWS0
>>485 腹は1ヶ月で10センチくらい凹んでた。
まぁ、人のことはどーでもいいけど糖尿のやつはこれやるんなら 腎内の診察もうけとけよ クレ3こえてから泣きつかれてもどーしょもないかんだからよ
502 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:35:59.48 ID:e/8zSVBy0
>>471 確かに外食の選択肢は減るけど、定食だったら、白飯残せばいいだけだし。
飲みに行ったら、焼き鳥とかステーキとか。豆腐とか枝豆とか。
そんなのを選択して食べてる。
>>485 俗に言う筋肉太りってほとんど脂肪じゃね
体重増えるほどの筋肉つけるのは大変だぞw
>>490 >>493 糖尿病に関してはエビデンスがある真っ当な理論。
だが正直、ダイエットに効果があるかは疑問。
ダイエットは食う量減らすか運動量増やすか、それしか無いと思う。
ビルダーって痛風になりやすいらしい。 男性は痛風に気をつけて 女性には少し糖を与えた方が世界平和につながります。 母ちゃん、嫁が荒れていたら本末転倒。
506 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:36:34.12 ID:rPwvfmF5O
507 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:36:51.16 ID:JB/6KgGu0
夜スリム トマ美ちゃん
>>498 >体脂肪率は45%だったのが17%まで下がった
そりゃ効率悪いね。
糖質制限して歩いたら10%切りそうだが
大葉を40枚くらい食うと低炭水化物と似た状態になるらしいな
>>501 >腎内の診察もうけとけよ
>クレ3こえてから泣きつかれてもどーしょもないかんだからよ
やったらクレ下がったよ。
過去20年で最低になった。
>>499 まあそうだが、まるで肉と脂を喰いたいだけ喰ってもok!
風味にみせるのが、この詐欺商売の妙味。
よく見るとそんなことは言ってないんだが、
皆さん無理しなくていいんです!
糖質さえ制限すれば!
と言ってるように読めるようにするのが商売。
ま、そんなこたないんだが。
好きな食べ物は穀物 辛い
513 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:39:14.30 ID:zXjnYCGF0
>>456 視力の回復ってどんな感じ?
俺は糖質制限って血行改善にいいんじゃないかと思ってる。
循環・代謝をよくするというか。
最近は血流をリアルタイムに拡大撮影して見れて、
それで赤血球の形がどうとか流れがサラサラとかドロドロとかいうのあるよね。
糖分含んだジュースなんかこぼすと床がベタベタするもんな。
血糖値が高い血液もそんな感じかなと想像してるw
>>485 筋肉つくと基礎代謝があがる。
ダイエットのために運動して筋肉つけるのは間違ってない
515 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:39:34.51 ID:PM3boUuw0
なにこれ嘘くせぇ、脂肪って一回つくとエネルギーにするのに一番効率わるいんだろ? そんなのをわざわざ戻してエネルギーにするより、入ってきた糖質使うにきまってんだろww こういうのよく言われるけどさ素人がやったら、骨とかスカスカになってあぶないんじゃねーの
>>504 >糖尿病に関してはエビデンスがある真っ当な理論。
>だが正直、ダイエットに効果があるかは疑問。
>ダイエットは食う量減らすか運動量増やすか、それしか無いと思う。
理屈は通ってるし、実際痩せて成果上がってるよ。
なんだかんだ言って 糖尿病でカロリー制限を守れない人は 医師に相談した上でこの糖質制限ぐらいはがんばれ。 多少偏食でも血糖値、血圧を下げるのが優先。
518 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:40:12.79 ID:6p7bBOpW0
>>503 アスリートなんか見ればわかるわな
例えば体操選手とか
まあ身長低いってのもあるが、あんだけムキムキなのに体重は軽い
運動も食事制限も苦手な人は・・・ 1.自動車やバイクを手放す 2.家じゅうのリモコンを全て投げ捨てる 3.ベッドを捨てて敷布団を使う(毎日上げ下げする) これだけでも随分変わるぞ。
肉の好きな人は最高ですね 毎食、卵、豆腐、肉、野菜で十分だなー
>>517 いゆめとけw
糖質制限のほうがヤバイw
522 :
【関電 63.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 00:41:16.74 ID:LQpKWUM60
>>483 野菜や果物にも同様の効果を保つ成分が一部入っていて
経験的に人類は利用してきているでしょうに
少し古いものは薬として使われることが多かったけど
いまやそれらの一部はデザートだったり野菜だったりに取り込まれている
でも、科学()万能主義が科学的に検証されていない
と主張しているように見えるけどね
検証する気ないんだろうけどさw
コメはダイエットの敵だから食べないほうが良い。 糖分減らしたら、健康的にダイエットできる。
>>488 食事管理に関しては同じこと。
何食べたらいいとか言う奴いるけど結局は栄養とカロリーの計算に尽きる。
一日に摂取する糖質、蛋白質、脂肪の量は?
知らんとか言う奴は話にならん。
525 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 00:41:49.36 ID:cyN2Pv6Q0
端的に言えば「糖中毒をいかに緩和するか」にすべてがかかっている。
526 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:41:53.84 ID:CUJUNoIN0
ああ、それと糖質制限はリバウンド凄いからw 一生お菓子とか米系がっつり食べないつもりならいいけどね
527 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:42:23.62 ID:2vKXfUij0
>>504 いやいや、だから嘘だろ
>>1-2 読んだか?引用するぞ
>摂取した余分なカロリーも尿と一緒に体外に捨てられるため
>糖質を制限すれば、満腹になるまで食べてもダイエットが出来る
なにこれ嘘くせぇ、脂肪って一回つくとエネルギーにするのに一番効率わるいんだろ? そんなのをわざわざ戻してエネルギーにするより、入ってきた糖質使うにきまってんだろww こういうのよく言われるけどさ素人がやったら、骨とかスカスカになってあぶないんじゃねーの 「入ってきた糖質使うにきまって」 これは全く正しいその通り。 だから糖質入れないで貯めた脂肪を使うんだよ。やせるだろ 「骨とかスカスカになって」 これはウソだね
最近の食べ物は何でも美味いから困る そういえば食べても太らない運動しないって言う人は 意外とこまごまと動いてるって話もあったな
530 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:42:55.30 ID:JlnabWwq0
糖質制限したら、脂質異常症とか高血圧とかまでよくなるからな。 それに今では知性ある医師が、癌治療で糖質制限を取り入れているな。 癌細胞はブドウ糖が大好物なのに、ブドウ糖を食べないと癌になるとか カルト臭がすることを言ってるのがこのスレにいるけどな。
531 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:43:24.79 ID:RzkG0nR+O
>>508 10%になんかなりたくもない
健康になりたいんで
痩せるのは手段であって目的じゃない
>>521 血管がダイレクトにやられるから
高血糖の方がやばいよ。
自分はアンチ糖質制限だけどそこだけは確か。
カロリー制限と運動と投薬が守れて
a1cが良好な人は糖質制限しないで
バランス食を続けた方がいいよ。
533 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:43:51.52 ID:5rsFJar90
部活止めて、受験で運動不足で 大学に入ってメチャクチャ太って、66kgから79kgまで行ってヤバいと思い、 筋トレ週に2〜3回と5kmくらいのランニングを週2回くらいで、 余裕で64kgになったけど? メシは食いたいだけ食ってで。 流石に、毎日ポテチは食わなくなったけどwそれでも、週に2回くらいは食ってるけどw
俺低炭水化物ダイエットやったことあるけど ボーとした時間長かったし極度に疲れるし、思考ができなかったし 通常の生活してる人は辞めたほうがいいよ それにビルダーとかそういう奴らはいろいろ期間区切って サプリ摂って補助してやってるわけで 素人がやったら成功はしないだろうな
まあ実際やってみれば、余り運動しなくても 適度に痩せるのはガチだから、これ ただ満腹まで食べるのは薦めない 普通のカロリー制限に対し、食べるものの種類を変えると 効率がさらによくなる、という風に考えればいい
>>521 >
>>517 >いゆめとけw
>糖質制限のほうがヤバイw
カロリー制限やって成果が上がらん患者の方が多いんだな。
失明したり透析になる…
537 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:44:16.34 ID:zXjnYCGF0
>>465 初期人類の主食は肉でも穀物でも野菜果物でもなく、
肉食獣が食べ残した骨・骨髄だったという説があるね。
手指や歯・顎の形と、その働き方から推定されている。
538 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:44:37.21 ID:w94bsVVa0
炭水化物とかタンパク質とか糖質とか細かく分断してごたくならべてるけど どんなc食材でも結局、摂取カロリー消費カロリーの問題じゃないの
>>516 ダイエット効果については、まだエビデンスとして臨床につかえる段階じゃない。
現段階では「○○を食べれば痩せる!」と同じレベル。
>>522 むしろ検証されまくっている。
産業として広めるために資金が提供されて、検証結果が出ているので信用できない種類。
あと、論旨ずらしで反論するのは詭弁だからやめてくれ。
おまえさんが「薬草として使われる」と言ったから、「薬草は食糧ではない」と返しただけだ。
540 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:45:04.83 ID:DnjkGWCx0
何を今時ローカーボダイエット? 脂肪燃やしてのカロリー消費は体臭凄くなるんだが・・・
>>449 あたかも糖質制限にエビデンスが有るような言い方だな。
ならどうぞ、エビデンスを出してごらん。
ただ主食を抜けば痩せれた、血糖値が上がらなかった。
江部本人がそうだったから、これを糖尿病の治療と言い張り報酬を得始めた。
たった、それだけで始めた医療行為だと認識してるが。
糖質制限にエビデンスが有るのかね。
>>529 別に意識的に運動しなくても、「立って音楽を聞く」だけでも
身体は自然に動くよ
>>406 頭大丈夫かお前笑
他の研究グループも検証するんだよ
544 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 00:45:43.06 ID:cyN2Pv6Q0
>>538 「炭水化物には中毒性があるから極力避けよう」という話なんだろう
食事って白米をいかに美味しく食べるかが 目的なのに
546 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:45:59.84 ID:pstmx1Ns0
>>538 おめえバカだろ???
カロリーなんてそのまま脂肪にもエネルギーにもならねえで排出されるって言ってんじゃんバカバカバカ
糖質が脂肪になるんだよバカ
マヨネーズは避ける 卵料理は控える ジュースは飲まない これに適当な運動付けりゃ十分
業務用の国産アスパルテーム6キロをほんとに買うんだったら、
たぶん、1キロごとの6袋だと思う。
すぐに空気中の水を吸って液体に変わるから、
開封した1キロを急いで気密タッパーに入れろよ。結構かさばるぞ。
数個の大きな保存タッパーと普段使いの小さなタッパーに。
冷水じゃちょっとしか溶けない。お湯で溶かす。
ヨーグルトだとさすがに温められないので、
もったいないけどお湯の5倍量入れる。
試したことないけど、お湯でガムシロップ作る手もある。
アスパルテーム6キロ51000円(砂糖1.2トン分、銀行振り込み送料無料)
値段は上がっているかもしれないし、下がっているかもしれない。
問屋なのでバラ売りしないと思う。それと、飯島さんは忙しい。
小堺化学工業03-3662-4701 担当飯島さん
カフェインは高価な薬を胃などで破壊し、薬効を低下させる。甘いレモン湯なら薬にいい。
甘くて低カロリーのものに慣れてしまうのは危険だそうだ。
http://allabout.co.jp/gm/gc/300515/ ノンカロリーの人工甘味料に体が慣れると、大食いになって危険だそうだ。
(砂糖水を飲んで急激な高血糖で血管、全身細胞が壊れるよりはましという程度だろう。)
次世代人工甘味料のミラスィーもある。Amazonで普通に国産モノ売ってる。
http://www.dsp-gokyo-fc.co.jp/mirasee/ 原料製剤ネオテームは砂糖重量の1万倍以上甘く、製造は日本、事実上の分子設計はモンサント社。
ミラスィーGX(ネオテーム製剤)1kg¥78,000税込み、全国送料無料 強力版(砂糖2トン分の甘さ)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007RSRNTY/ ミラスィー200(ネオテーム製剤)1kg¥18,000税込み、全国送料無料(砂糖200キロ分の甘さ)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007RSRIXU/
549 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:46:13.33 ID:JlnabWwq0
糖尿病も肥満も脂質異常症も癌も、歯周病なんかあらゆることが 糖質が原因って知れ渡ったら、それは利権者だらけだからビクビクするわな。 だけど、考えて見れば、 糖質で血管が障害されて腐った血液が全身を回って身体にいいわけがない。 健常者でもインスリンドバドバと出て身体にいいわけがないし、 インスリンが大量に出ている健常者は認知症のボケになるよ。 このスレでわけがわからないで、糖質制限叩きをしているレスを見れば すでにボケてるだろ。糖質の弊害が見て取れる。
キャベツだけ食えばいい
551 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:46:22.48 ID:FQjqphC40
553 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:46:42.67 ID:DDBn3rrf0
健康に関しては無知な人が多いね 自分が病気になるまでは本気で考えないからかな
>>539 >ダイエット効果については、まだエビデンスとして臨床につかえる段階じゃない。
臨床?
実践して効果をあげてる人が山盛りでいるのに優雅だねえ。
>>537 原始人はまちがいなく肉食やろ
っか今ある野菜や果実は先人達が膨大な時間使って調査品種改良を繰り返した成果で
あって、野生種拾い集めて生活とか無理だぞ
糖質が少ない食事を実践してたら便秘になったんだが・・・・ もちろん野菜をたっぷり摂ってたよ 御飯を食べる普通の食事に戻したらたちどころに治った
558 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:48:25.85 ID:hanscY/o0
糖質業界の圧力で書き込めんくなっちょるワニが アメリカでは子供たちがマックで洗脳され給食でジャンク食わされ 精神なって製薬調合されちょるワニがね! マックを食べ続けると”でヨツべで検索するワニがね!
>>545 糖質制限を2週間続ければ白米中毒から抜け出せるよ
まあ戻るのも簡単だけどw
560 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:49:13.86 ID:PM3boUuw0
>>534 あたりまえやんw
無理やり脂肪としてついてるものをエネルギーにかえるんだぜ?
カロリーをたんぱく質、脂質で取るから食事も偏る(下手すりゃカロリー不足)
素人がやったら絶対バランスくずれるよ
561 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:49:20.96 ID:6p7bBOpW0
>>534 ご飯食べる量減らしたらすぐに痩せた
まあさすがにゼロにするとかは過ぎたるはなんとやらってヤツだが
ある程度歳いくと、生きるのに必要な食事の量って思ったより少なくて大丈夫
食べてて結構物足りないくらいでOK
563 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:49:30.42 ID:k8biwegE0
(´・ω・`)色々な種類を満遍なく食べて腹八分目が一番。
>>532 どんだけ糖質取ってる前提なんだよそれw
そういう奴は、どんな食生活しても無理だ。
豆類、豆腐、ササミ、白身魚、ノンオイルツナをタンパク源にして比率を増やして、
さらに運動して、脂取らないなら、
まあ、糖質取る量減らすのもわかるが。
つか糖尿病なら、糖質は毎食せいぜい、
ご飯茶碗一杯が限度だろ。
白米一杯ぐらいどうってことないわ 砂糖たっぷり入れたコーヒーとか砂糖たっぷりなジュース 飲んでないし
566 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:49:34.78 ID:pstmx1Ns0
>>557 確かに便秘がちになるね
白米自体にかなりの繊維質があるからそうなる
567 :
【関電 63.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 00:50:06.72 ID:LQpKWUM60
>>539 そんなこと言ったら医薬品の検証も信用出来ないぜ?
あと薬草は食料だよ。医食同源。寿司にショウガ、七日粥、いくらでもあるだろうが
568 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:50:11.16 ID:JlnabWwq0
>>541 そもそも、あの食品交換表の高糖質食の6割に根拠があるのか?
どれだけ糖尿病で死んでいった人がいると思ってるのかね?
569 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:51:00.08 ID:OgZZamhC0
糖が足りなかったらカタボリックにならんのか。
570 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:51:02.81 ID:gzq93rEiO
糖質制限食にすると食費が結構…
571 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:51:14.27 ID:2vKXfUij0
572 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:51:24.23 ID:H2TWDLF10
何食えばいいんだよ
>>556 類人猿の食生活見てると
殆ど葉っぱとか木の実とか食ってるけどな
あと、貝とか
たまに狩りして小動物の肉食ってる
原始人は雑食だったと俺は思う
574 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 00:51:34.42 ID:cyN2Pv6Q0
炭水化物抜くと急激に痩せるのは当然。 中毒性がありカロリーの高い炭水化物から解放されるのだから。 しかし、本当に中毒から抜けるのは難しい。 死ぬまで甘いものや穀物を拒否できるか。 岡田斗司夫が「一生メロンパンが食えないと思うとつらい」とか思いながら 一人コンビニで泣いたらいしな。
糖質制限しても、何でそんなに肉食いまくるんだw 俺は豆腐とかサラダ(ドレッシングに糖質があったりするからプチ糖質制限になるが) が好きで主食みたいになってて体臭はひどくなってない(と思う)
肥満体系の人がやるといいけど そんなに太ってない人がやると脂肪の変わりに 筋肉を分解してエネルギーに変えてしまうとか 何とか聞いたけど・・・
>>562 体質の違いかな・・・・
向き不向きがあるのかもしれん
いずれにせよ、糖質制限は病人食に過ぎない。おいしい白米を楽しめるのは 健康な人の特権ととらえるべし。
女って楽して痩せたがるから困る その心も鍛える必要ある 運動しろよ
580 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:52:45.55 ID:CCXUe5/g0
>>572 普通に季節のものを、よくかんで色々食べるくらいだろw
>>568 >そもそも、あの食品交換表の高糖質食の6割に根拠があるのか?
アレはエビデンスじゃなくて談合に類する「コンセンサス」があるんだねw
デブはだいたい炭水化物好きだからこれはキツイ ご飯に明太子だけで幸せとか
584 :
【関電 63.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 00:53:46.67 ID:LQpKWUM60
炭水化物を抜きすぎると 反動で炭水化物をたくさん食っちゃうから ほどほどにしたほうがいいよ 我慢できるなら問題ないと思うけど
585 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:53:48.58 ID:JlnabWwq0
>>568 つーか、肉も脂も、糖質に変換されて吸収されるんだよ。
で、さらにまた、脂肪として蓄えられる。
血糖値の上がり方がその場ですぐでないので、
詐欺商売には向いている。
糖質抜いて動物性タンパクに走って 動脈硬化で早死にするんだろ? まぁ適量食って幸せに生きろよ
>>572 テレビで見たけど、御飯は最後に食べるだけでも効果があるらしい。
589 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 00:54:12.09 ID:cyN2Pv6Q0
死ぬまで炭水化物(甘いもの、穀物など)を取らなければ 一生肥満に悩むことはないよ。 それができるならな、ガハハ!
590 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:54:15.49 ID:pstmx1Ns0
ただ、外食が本当に困るわこれw マジどうしたら良いか相当困惑する それに欝っぽくなるのは間違いない 結局体重減らしたい人がやるダイエットの一部なのよねこれ
591 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:54:40.47 ID:6p7bBOpW0
>>579 太ってる女の特徴
気を使って食事の量は少ないのに、少しずつしょっちゅう間食してる
アホかと
>>576 筋肉を分解する前に食べたタンパク質の分解が先でしょ
593 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:55:04.84 ID:PM3boUuw0
糖質が脂肪になるとか、脂質が脂肪にならないような書き方してるやつってアホだろ 余分なカロリーは排出されるとかちょっと頭おかしいだろ
594 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:55:08.42 ID:8VIUIkWS0
>>513 もともと視力は良かったんだけど年のせいで視力落ちて0.7くらいに
なってたけど、1.2まで戻ってるね。やってる実感として感じるのは
代謝が良くなって汗をかき易くなったのと、目がハッキリ見えるようになった
こと。後、食後眠たくならなくなったし、コメ食べないと自然に食欲落ちて
腹いっぱいまで食べなくなった。
595 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:55:47.13 ID:YTkO/T8o0
>>556 たとえば小型の凶暴な恐竜に肉食がいるが、大型恐竜や弱い恐竜は草食・雑食だろ。
肉食の方がエサを入手しにくい。
>>555 その理屈で言えば、リンゴダイエットも、納豆ダイエットも、全て効果あげてる人が山盛りだな。
機序や弊害、疫学的効果が判明するまでは有意なものが有害なものか分からんよ。
597 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:56:21.83 ID:gzq93rEiO
糖尿病でもダイエット目的でもない人がこれやってるの聞くと感心するわ 修行のようだ
>>408 現在ではどのように記述されてますか?
>>424 ほっといたら?
まあ捏造論文もちらほらあるけどさw
599 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:56:33.87 ID:pstmx1Ns0
そもそも炭水化物にも種類があって稲、小麦なんかは複合炭水化物って言って比較的採っても血糖値の上昇が緩やかだから、 ショ糖、果糖なんかよりは随分マシなわけ。 とにかく砂糖類と果物を抜くだけでもそこそこ糖尿病予防にはなる
柿の種は太る
601 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:57:12.05 ID:e/8zSVBy0
602 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:57:21.97 ID:PM3boUuw0
603 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 00:57:34.70 ID:cyN2Pv6Q0
肥満 ⇒ 炭水化物中毒 減量 ⇒ 炭水化物制限 リバウンド ⇒ 炭水化物中毒再発
原始人はヤムイモ・タロイモ食っていたんでは
605 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:57:54.54 ID:JB/6KgGu0
女のダイエットって趣味みたいなもんだろ。
デブはジュース飲みすぎの可能性が高いから水かお茶以外飲まないようにするだけでも結構効果あるよ ポカリとかアクエリアスは脱水症状にでもならない限り飲む必要はない
607 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:57:58.00 ID:JlnabWwq0
>>586 こいつが言ってることが詐欺。
タンパク質と脂質が食後血糖値をあげるのかw
お前が言ってるのは、糖新生とゴチャゴチャになってるだけ。
食後血糖値が問題だから、あげないタンパク質と脂質は
糖質とは比較にならないくらい安全。
608 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:58:14.28 ID:DDBn3rrf0
極端な糖質制限はやばいなんてのは アメリカじゃ何年も前からとっくに言われてることだ つか発想がどこまでも対症療法なんだよ 所詮西洋医学なんてのは木を見て森を見ずの学問ってことだ
609 :
【関電 63.1 %】 !ninja :2012/09/08(土) 00:58:30.11 ID:LQpKWUM60
インドの食事がなぜカレー(スパイスだらけ)なのか? タイカレーにはなぜココナッツが入っているのか? 北国はなぜ塩辛いものが多いのか? 科学というか学者は馬鹿すぎよ
610 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:59:06.30 ID:CUJUNoIN0
>>591 >少しずつしょっちゅう間食してる
それ自体にはまったく問題はない
馬鹿は君だったりするよ
611 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:59:20.19 ID:Y+7cwuL9O
>>590 ステーキとサラダなんてどうだろう
財布にやさしくないメニューだが
612 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:59:37.76 ID:wkpPLNJ+0
挑戦したけど、基本的に朝、昼、なに食べたらいの
613 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:59:44.45 ID:PM3boUuw0
>>607 ダイエット論争なのに、糖尿病のことごちゃごちゃいってるお前がアホなだけ
ご飯もパンもお芋もお菓子もダメとか生きてる価値ないだろ(´・ω・`)
>>586 >つーか、肉も脂も、糖質に変換されて吸収されるんだよ。
興味深いw
体のどのあたりで変換されるか知ってる?参考になるURLでもいいよ。
616 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 00:59:55.52 ID:dyzzdhydO
おすすめは電子レンジでチンしたブロッコリー これをノンオイルドレッシングでムシャムシャする 腹もちもいいし、おいしいよ あとは大豆関連全ておすすめ 大豆は脂肪がとかいうけど全然関係ないと思う 日本人は大豆すごい合ってる体なんだと思うよ 大豆最高
617 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:00:56.37 ID:pstmx1Ns0
納豆ご飯はイイよ ってかネチョネチョしたもんとご飯食うと血糖値の上昇を遅くするから良い
>>612 穀物、サツマイモ、ジャガイモ、カボチャ、砂糖、ブドウ糖などの糖類を抜くだけで、
あとは普通の食事でOK.
三食自炊でもない限りシビアな糖質制限は難しいから 健康にはそれほど影響ないと思うけどね 外食なら調味料や衣やドレッシングにたいていデンプンとか糖分が含まれてる
621 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:02:21.59 ID:CUJUNoIN0
>>616 大豆もブロッコリーも結構糖質含んでるからね
本気で糖質制限する場合は避けるべき食材
>>601 糖質食わせてるのは、すぐ燃焼するからだ。
で、有酸素運動を勧められたろ?
もしもお前が糖尿病なんだけど、これからハードに筋肉つける気なら、糖質を控えて、
脂質のないタンパク源として豆をとって、
筋トレすんのはありかもな。
623 :
【関電 63.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 01:02:32.72 ID:LQpKWUM60
糖尿になるとなぜ西洋人は地中海へ引っ越したのか?
624 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:02:38.03 ID:JB/6KgGu0
>>610 そういや目が点でやってたけど少量ずつ何回にもわけて食べたほうが太らないんだってな
625 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 01:02:44.08 ID:cyN2Pv6Q0
ブロッコリーをかじって喜んでる人生を選ぶか、肥満を選ぶか。 さあ、選択し給えよ、諸君。
ダイエット中って言って、昼飯ちょっとしか食わないし毎日ウォーキングしてるらしいが 1年経っても一向に痩せる気配のない人に、一体何故なのか聞いてみたい
ハンバーガーは飲み物を途中で飲まないようにするといい 死ぬほど噛むことになる
>>614 まあ「健康のためなら死んでもいい」ってくらい必死な人達もいるからね
>>585 初期の落下星さんと初期の江部がやていた事は似たり寄ったり。
大きな違いは無い。
落下星さんは壊疽を起こすまでそれを続けてしまった。
江部は狡賢く暴食の抜け道を探し続け運良く合併症が出る前に釜池氏に弟子入。
師匠の教えに従い大食いダイエットに成功し高血糖の恐怖から開放された。
釜池氏と江部の共通点は糖尿病の発病が早かった、若かった。
膵臓は疲弊していても胃や肝臓はマダマダ若い、老人の糖尿病と訳が違う。
食欲に任せ大食いダイエットを難なく成功させ、教祖を宣言した。
630 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:03:31.96 ID:8VIUIkWS0
>>618 ちゃんと本見て実践したほうが良いよ。細かく食べて良いのとダメなの分けてる
から。俺は図書館で「痩せる食べ方」って本を借りて実践してる。
631 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:03:37.77 ID:PM3boUuw0
糖質抜きまくった食事は体に悪くてあとから障害でるからな 力説してるやつの口車に乗る前に弊害自分でぐぐっとけよ
632 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:04:42.65 ID:pstmx1Ns0
だから徹底的に抜くなんて無理だし実体験だけど思考に悪いからやめるべき 減らすだけで体重減るよ
633 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:04:59.44 ID:hanscY/o0
資本奴隷世界では合法的”に麻薬の変わりただちに影響のない毒”が 撒かれるワニ、カフェイン、人口甘味料、コンビニ、ファ〜スト とくに生まれてから幼い時期に食うと頭と肉体弱いゴイムになるワニ ただ頭と肉体弱り勝ち組の奴隷なってればいいが精神なり製薬調合され 犯罪が増えるワニ
634 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:05:19.26 ID:2vKXfUij0
なんかさ、一部の糖尿病患者ってカルト的と言うか どんなエビデンスを用意しても自分の思い通りの事を言う怪しい本とかしか信用しないよなぁ まあ、その程度の無能な遺伝子は淘汰されるのが自然の摂理なんだろうけどさ
ブロッコリーはプリン体多いから注意ね!
636 :
【関電 63.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 01:05:36.24 ID:LQpKWUM60
637 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:05:50.98 ID:Y71QNfg50
医者は信用しないことにしてます。あしからず。
638 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:05:53.44 ID:HVdjUVU50
ごはんなんて楽しく食べてなんぼだろ
639 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:06:02.28 ID:e/8zSVBy0
>>622 いや、医者は食品交換票を買うように進めたけど、あんまり厳密に守りすぎるな、とか言ってたし。
運動に関しては全く言及してなかったな。
あとは薬を処方するだけ。
もともと俺は肉体労働系なので、基礎代謝も高い方だね。
ただ、甘いものが大好きで、特に炭酸飲料がすい臓に負担かけたようだ。
知ってた
641 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 01:07:29.79 ID:cyN2Pv6Q0
現代の食品、とくに炭水化物系のものは「合法的麻薬」と言っていいだろう。
642 :
【関電 63.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 01:07:46.86 ID:LQpKWUM60
結局ね 人によって結果が違うんで 確率の高そうなものを順番に試すしかないのよ
643 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:07:54.59 ID:Ud+CnsH9O
炭水化物をほとんど0に近づけられれば他を食いまくっても3ヶ月で10は落とせるぞ
644 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:08:02.93 ID:KiL/Aipp0
太ってる人ってかダイエット続かない人は ごはん、麺類、パン大好きだからこの方法はきついと思う っていうかこの方法続けられる人は ごはん、麺類、パン食べなくて平気な人だから この方法が正しいなら太ってないんじゃねーの?
腹いっぱいなのに、食い足りない事あるけど あれなんなんだろうな
646 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:08:06.48 ID:8VIUIkWS0
>>631 肥満の弊害の方が遥かに多く出てくるだろ?ぐぐれば。
>>639 あ、膵臓・・・
それだと、そもそも膵臓が弱い人とかもいて、
膵臓は治せる臓器ではないので、
結果として糖尿病みたいな。
酒飲みの糖尿もこっちだよね。
648 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:08:34.47 ID:H2TWDLF10
649 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:08:43.76 ID:Y+7cwuL9O
言うだけ野暮だが、 栄養素のどれが悪いとかじゃなく食べすぎが良くないんだよな。
650 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:08:44.57 ID:vxQ/Nx0Q0
デブは「10分家の周りを歩く」ことをウォーキングとか言ってるからな
652 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:09:01.13 ID:dyzzdhydO
>>619 髪にもいいんだ。初めてしったthx
>>621 結構糖質あるんだ。これも初めて知ったthx
これ厳密にやるとスゲー辛いわ 一週間も続けると、立ってるだけで意識飛びそうになる 心臓の動悸は激しくなるし、高蛋白高塩分で腎臓肝臓にもスゲー負担かかってるよ そもそも炭水化物完全に抜くと、メシがまずくてそんなにたくさん食えねーんだわ 俺肉大好きだったけど、それでも米ゼロ根菜ゼロでひたすら肉食ってたら3日くらいで辛くなった
654 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 01:09:11.69 ID:cyN2Pv6Q0
結論 炭水化物を抜けば痩せられる。 しかし、炭水化物以外に美味いものなどない。
655 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:09:58.54 ID:zXjnYCGF0
>>556 いちがいに原始人といっても幅が広い概念だけど、
歯の形態を肉食・草食の動物たちで比較すると、
何を食べるのに都合がいいかわかる。
人類の歯は、獲物を捕らえてその肉を生で食べるということには向いてない。
手指の形態も同じく。
肉は道具を使って切り刻み、火を通すことで簡単に食えるようになったと考えられる。
つまり、文化文明の発達が肉食ひいては雑食性を支えている。
農耕もまた文化文明による。
生物としてのヒトの進化の歴史からみれば、文化文明をもったのはごく最近のことで、
現在の食文化の歴史はきわめて短い期間にすぎない。
現在の食文化と人類の身体・消化機能がきれいに適応してるというのは、
無理のない判断だと思う。
656 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:10:15.03 ID:JlnabWwq0
>>629 いや、違う。
江部さんは兄が糖質制限食をすでに先にしていた。
教祖だ何だってのは、そんなことをすぐに言うからアホにされるんですよ。
657 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:10:19.68 ID:CCXUe5/g0
>>605 というか生理前にむくみで2kgぐらい太る人もいるから
しょっちゅうダイエットしてる感じになる。
ちょっと太り気味でダイエットしなきゃが無意識に口癖みたいになるw
658 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:11:05.97 ID:DDBn3rrf0
>>637 早死にしたきゃお医者様を信用しろってね
659 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:11:07.07 ID:pstmx1Ns0
でもやっぱり人間みたいな大脳が発達した高等生物に炭水化物は必須なんだよな 細胞結びつけるのも糖質が主なエネルギーだし ある意味一番きついダイエットだけど効果は抜群
炭水化物の代わりにがっつり食えて安いものか 鶏の胸肉を魚焼くとこでじっくり焼いてチーズ乗っければいけるかな
661 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:11:11.88 ID:PM3boUuw0
>>646 肥満なら余計急激な糖質制限したらあぶないって見たけどな
何でも急激にやろうとする素人の勧めとか乗ったら後悔するぜ
まぁほんと自己責任だわな
うちの父ちゃん痩せるつってジム通いだしたりして筋肉つけたけど とにかく米を食う、米が無いとおかず食えない人で しかも米のほかに芋、パン、菓子などもっさもさ食うもんだから あんまり体型変わらんのだよな 食う量減らせば?といっても食生活は変えられないみたいだ 俺には理解できないがアホみたいな量の炭水化物を取らないと腹が減って我慢できないらしい 運動量増やせば良いんだとか言うが動くと腹減るらしくて余計に食う、の悪循環
つい最近NHKでやってるの見かけたなぁ 病気で食事制限してる友人見てたから、随分安易に紹介してて大丈夫なのかよと思った
スタイルがそんなに気になるなら勝手にやってりゃいいんじゃね? 糖質ってのは頭に必要な栄養素だから糞ビッチには不要なんだろうな
○○を食べなければ後はいくら食べても大丈夫 なんてウソに決まってるだろ! 5大栄養素をバランスよく、しかし全体のカロリーは控えめに ってのが鉄則だ ダイエットに近道なし
666 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:11:44.21 ID:wtbYe8qg0
食ってても息してるだけでも燃えるよ 普通はそれ以上に食べるだけで
667 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:12:19.31 ID:YTkO/T8o0
脂質、アルコール、辛いもので糖尿病になる。
飲みすぎサラリーマンは、すい炎に注意 慢性すい炎から糖尿病になることも
大きな原因・お酒は適量、脂肪は控えめに。
すい炎を予防する生活習慣
(1)飲酒は適量。2日連続では飲まない
(2)脂っこい食事は減らす
(3)エネルギー補給は糖質(ご飯、めん類、パン、芋類)中心で
(4)大豆食品など良質のたんぱく質を十分に
(5)野菜・果物などでビタミン類も過不足なく
(6)食事は腹八分目に
(7)ストレス解消に努める
http://health.goo.ne.jp/column/healthy/h001/0056.html 37歳の長男が今年、急性膵炎(すいえん)で2度入院しました。主治医には原因が不明と言われました。
今後、どのような生活を心がけるとよいのでしょうか。(62歳女性)
酒・肉類・辛い物 控えめに
膵液の消化力が膵臓の中で異常に強まり、膵臓を溶かしてしまいます。
主な原因はアルコールの取りすぎと胆石です。
治った後でも再発防止のため、酒はほどほどにし、肉類など脂肪分の多い物や辛い物を食べ過ぎないようにしましょう。
過度のストレスも禁物です。
伊藤鉄英 九州大病院肝臓・膵臓・胆道内科准教授(福岡市)
(2011年7月21日 読売新聞)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=44070
668 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:12:22.66 ID:8VIUIkWS0
>>641 確かに糖質抜くと食欲自体が減退してあんまり食べなくても大丈夫になるし、
コメは甘いから食べ過ぎてたんだなと思う。この感覚は、禁煙の感覚に似てる。
でも、禁煙と同じように慣れるとそんなに気にならなくなる。
669 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:12:22.95 ID:e/8zSVBy0
>>647 米国人に巨大なデブが多いのは、日本人よりすい臓が強いからとか。
日本人が同じ食生活すれば、巨デブ化する前に、糖尿で痩せはじめる。
朝、卵サラダ、昼ステーキで 夜は毎日サシミで晩酌しつつダイエット可能ならやってみたいかもしれん
671 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 01:12:27.28 ID:cyN2Pv6Q0
>>662 典型的な炭水化物中毒ですね。
ていうか、ほとんどの日本人がこれだがw
672 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:12:44.94 ID:zXjnYCGF0
>>655 自己レス
最終行訂正
×無理のない判断だと思う。
○無理のある判断だと思う。
673 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:13:03.31 ID:dyzzdhydO
>>636 こりゃすごいこと知った。どうもありがとう。
674 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:13:18.03 ID:t6ga2+rt0
ゆる〜くこれやってるけど、2ヶ月で7kg落ちた ま、多少デブだからかもだけどw
>>601 よくある「糖質6割」と決めつけてるやつだな。
糖尿病で入院してる奴に丼飯食わせる病院とかよく聞くわ。
>>112 すき焼きは味付けに砂糖大量に使うからアウトだろw
677 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:15:16.87 ID:CCXUe5/g0
>>670 そんな食事したら胃がもたれて次の日絶食するわw
>>573 人が赤色や黄色に敏感な目を持ってるのもそうだろうね。
熟した果実を見分けるのに必要だったから発達したとも言える。
人間が肉食だったら色彩力どころかライオンみたいに白黒でも良かった訳だし。
普通に好きな物(勿論栄養のバランスのいいものだけど)食べてOK ただ、量を減らす 7から8分目まで それで痩せるよ 何だかんだ小難しい事言っても太るのも痩せられないのも 単に食いすぎ 食いすぎ生活捨てられないからこう言うのに逃げる
>>573 野生のチンパンジーは、他の種類のサル襲って喰うらしからな。
>>644 どんな人でもしばらく糖質制限してると食べなくて平気になるんだよ
朝:無糖ヨーグルトにフルーツソースちょっと、バナナ 昼:好きなもの(麺類でもご飯でも揚げ物でも)を1人前の「半分だけ」、よく噛んでゆっくりと おやつ:ソイジョイ 夜:光り物の刺身(アジ等)、豆腐、サラダにワカメ乗せてポン酢 飲み物は水、お茶、豆乳(糖類少な目) こんな感じで毎月1kg位減っているけどつらくはない。 酒は元々飲めない
683 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:18:11.92 ID:JSwo3dKzO
これ20歳の時にやって失敗した。 確実に痩せるのは間違いない。 しかし、白米やらを一生、一日一食は無理w 白米やパンを食べた時から、当たり前だがリバウンド。 やってる時のみ痩せていただけ。 やったのは、スタンダード→スーパー→スタンダード→普通食な。
684 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:18:19.21 ID:PM3boUuw0
685 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 01:18:43.28 ID:cyN2Pv6Q0
人類が原始人みたいな時代に食ってた木の実なんかは おそらく現代人が食ったらびっくりするほど美味くないと推測できる。 また、肉食獣が食ってるような野生の動物の肉も 現代人が食ったらドン引きするほど味がないと推測される。
>>573 ディスカバリーかなんかでほかの群れのチンパンジーの
子供を喰うとか言ってたな
687 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:19:19.76 ID:8VIUIkWS0
>>661 俺は、脂肪肝って診断受けて、医者から痩せろと指示を受けた。ご飯も
食べない方が良いって言われた。江部先生も医者だけど?俺が考えた
ダイエット方法じゃないから素人ってのはおかしいんじゃない?
本に書いてある通りやってるだけ。ま、たまにハンバーガー食べたり
して適当だけど。効果があるから続けてる。
688 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:19:57.32 ID:VFNN5koLO
筋肉つかないんじゃない?
デブからすると,痩せてる奴の生活って異次元なんだよな
691 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:21:09.16 ID:CUJUNoIN0
>>682 朝食のバナナがもったいないわー
どうしても好きなら仕方ないけど
そうそう、減塩に慣れるほうがいい。 ジャンキーな味が好きな人は減塩にしていくと中毒性が緩和されてジャンキーなものを欲しなくなる。
いかにも楽して痩せたいと言うバカ女向けの記事だ
食う量を減らしても満遍なく食わないとダメ
>>593 厠でトウモロコシの粒が入ってるのを見ると、摂取したとされる
カロリー全てが吸収されてるとは思えんのだが。
「運動を避けるためなら、どんな困難さえ乗り越えてみせる」 という決意だけは本物 てか運動しろ
量を減らしたりカロリー減らすのもいいけど まずは食べる時に流し込まない。
>>694 脂肪は腹に山ほどあるだろ
だから脂肪になる糖質以外を食ってればバランスいい食事になるんだよ
699 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:23:54.23 ID:t6ga2+rt0
700 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:24:00.72 ID:PM3boUuw0
>>687 肝臓って一部倉庫になっててお前の倉庫満タンより溢れてるわけ
ダイエットとか関係なく病気w そのままだと倉庫の出し入れもできなくなって腐るんだよ
したいなら指導受けてやれってのと、ここで聞いたからやるのじゃ大違いだっていってんだよ
>>691 スマン正確にはバナナなどのフルーツなんだ。
甘党だけど脂質糖質の山のケーキ類は一切捨てた代わりにちょっと甘いフルーツ食って願望を満たしている。
で糖質取るなら朝だということで。
702 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:24:57.40 ID:CCXUe5/g0
>>695 それは消化されてないから吸収されたぶんには入ってないからw
703 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:25:53.13 ID:gzq93rEiO
>>693 きっちりやろうとすると結構面倒臭い
普段通りの食事内容で量を減らして運動する方が手間がなくて楽
704 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:26:25.21 ID:zXjnYCGF0
>>594 へえ、いいなあ。
俺も眼わるいからなあ。
近視・乱視に、今年はついに老眼だw
少しでも改善したらいいなと期待しておくか。
>>629 知らなくて初めて見たんだが、恐ろしいな…糖尿病って。俺もカロリー計算は理解していたが、血糖値とか考えてなかったから本当に驚いた。
岡田斗司夫のレコーディングダイエットが流行ったが、あれはカロリー計算が主で血糖値にはあまり触れてなかった記憶があるので、
これはホントに驚いた。ちょっと気をつけるわ。GI値か。
706 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:26:40.06 ID:PM3boUuw0
>>695 カロリーなしの甘味料って消化吸収されないから、そのままでてくるやつはカロリーなしだ
>>699 ササミ足したほうがいいか?
以前入れていたがパサパサで不味くてメニューから脱落したわ
708 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:26:53.79 ID:pstmx1Ns0
確かに糖質取るなら朝ってのは合ってる 特に砂糖や果糖はすぐに血糖値を上げるからすぐに動いてカロリー消費しないとそのまま脂肪になるからね
昔、半年で30キロやせたときは ご飯茶碗の大きさを半分ものに変える その分、スープなどで水分を取る それ以外は変えない これで数ヶ月で食べる量ががくんと減って 炭水化物も一日一食になって さらに落ちていった
これは間違いなく痩せるよ 但し、止めたらリバウンドは必ず来る なぜならそれが糖質制限ダイエットだからね そして急速に痩せるせいで皮の弛みがビローンと伸びたまま残る最悪の体型になるのは明らか リバウンドも皮ビローンも無しのダイエットは ↓ 基礎代謝以下の食事 有酸素運動 筋肉トレーニング この三本柱を同時進行ですることをお勧めする
713 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:29:54.45 ID:PM3boUuw0
>>707 あまり型にはまりすぎるなよ
飯でストレスたまってたら、痩せてもどこかわるくなるぞ
714 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:30:18.36 ID:pstmx1Ns0
結論として、炭水化物を抜けば見る見るうちに痩せていくんだよな 油や肉魚っていくら食っても太らないんだわ
715 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:30:43.35 ID:vxQ/Nx0Q0
716 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:30:52.65 ID:RjhpA6jkO
痩せた〜い でも食べた〜い
718 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:32:30.12 ID:caEtIV9RO
これやると頭皮がやせるとかで抜け毛が酷くなると聞いたんだがどうなん それが怖くて手だせない
719 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:32:42.18 ID:t6ga2+rt0
>>707 ササミじゃなくてもいいから肉食え
鶏肉なら蒸す前にしばらく塩麹+水に浸けておくといい
塩麹だけでも結構違う
それと、青汁飲むと便秘解消になる
ネットで青汁の元の粉買って、自分でブレンドして飲むと超お得
720 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:32:46.20 ID:hanscY/o0
資本奴隷ゴイムの世界では頭と肉体弱ったバカに計算と暗記詰め込み 1+1=2だけが利益であり宝であり幸せである”とオルグしておるワニ そして頭弱らせ、健康で団結して平和で120歳まで生きないよう 互いに奪い競い蹴落としあい戦争させる為、食い続ければ 眠れなくなり、マ〜クされてる感覚や被害妄想出て最期精神なる 毒が企業の株主のユダヤ様によって造られておるワニ
>>713 サンキュー
昼は好きなの半分喰ってストレス緩和している。
ただ最初は半分喰って残すという行為にもったいなさを感じたが
そこまでやる分、間食する気は起きなくなった。
722 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 01:33:19.29 ID:cyN2Pv6Q0
>>717 ていうか、摂取カロリー、特に糖質の3割もカットすれば
ほとんどの病気は治るわw
>>30 そのアプリは何処からダウンロードするん?
ボディビルダーの真似すればいいんだよ 彼らの弁当見てみ ブロッコリー 鳥のササミ ゆで卵の白身 プロテインドリンク 徹底してる
>>702 でも経口で「摂取」したんだけどなぁ。もったいない。
726 :
熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2012/09/08(土) 01:35:01.28 ID:cyN2Pv6Q0
>>724 まあ、ボディビルダーは体は健康に見えても、脳みそは狂ってるけどな。
>>719 アドバイスどうも
確かに毎朝起床30分以内に1本クソしてたのが、制限後は便秘気味になってたよ
一生飲まないと思っていたが青汁行ってみるわ
なんで極端なの いつも食べてた白ご飯の量減らして、朝昼はご飯じゃなくてパンとかサンドウィッチにするとかで痩せていくのに なんで簡単なことができないの
729 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:37:46.50 ID:MkLooNNvO
>>690 実際そうなんだよな。
昔、痩せてる人を家に呼んでピザ2枚とコーラボトルとウーロン茶と菓子を用意したら、
痩せてる人はピザを1カットずつ食べて、ウーロン茶と菓子にちょっと手を付けただけ。
痩せてる人が手土産に持ってきたのは小さい小さい高級品のお菓子。
食生活のギャップは大きいw
>>705 落下星さんが医者の指示に従いカロリーを計算し出したのは足を切断した後。
今残ってる日記は透析を始めてる次期からだからある程度の糖質摂取は大目に見られてる次期なんだよね。
GIもだけど、食べる順番も大きいし、運動も、食べる量も、、、、生活習慣全般w
糖尿病になると大変なのは大変。
>>728 パンって確か血糖値すげぇ上がる食品じゃなかったか?それこそ白米よりも。
まあ極端になることに慎重な人もいるし 今まで標準とされてた糖質の基準が高かったと思えばいいよ 低カロリー時代の食事から脂質・タンパク質が大きく伸びたのに 糖質を維持し過ぎた
>>564 茶碗にご飯一杯で済む人はそのままで良いよ。
どうしてもカロリー制限が守れない人っているんだよ。
糖尿病治療に問題のない人は糖質制限はなんて必要ない。
>>728 > パンとかサンドウィッチにするとか
パンは最悪の糖質の塊だぞ
製粉されてるから超絶吸収がいい
砂糖の固まり食ってるようなもの
精米されてるとはいえ粒のままの白飯の方がまだはるかにマシ
>688 これはあくまで、結果としてこういう食べ方をすると 単純なカロリーベースのやり方より痩せるという食事法であって アスリートとかある程度ムキムキでいたい人向けではないっしょ
>>731 血糖値のことはよく知らないけど、割りと空腹感はなくなる気がするんだけど
朝ご飯食ってたときは、なんか食い足りなくて午前中ちょこちょこ食べ過ぎてた
自分だけなのかな
737 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:40:43.24 ID:hanscY/o0
あと資本奴隷ゴイム達は皆体型も食事量も制限値も同じである”と 操り易い奴隷にする為オルグされておるワニがね 人間は皆平等でないワニ、宿ってる魂さえも悪魔から神と幅広いワニ 自分にあった食事や量をよくやられてる頭でよく見て考えて そして感じる事が重要ワニ
米減らせないって人は食事の前半は米に箸つけないようにしてみれ 俺、一丁食いで汁→オカズ→米な感じで食うけど 米に箸つける頃には腹いっぱいで米少なくて済む ただし、三角食べ教の人に説教される罠
739 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:42:43.90 ID:Uf2PlG0T0
>>705 >>585 を見れば、
「カロリーを制限すれば糖尿病は治りますよ」
「食品交換表の通りに糖質の6割くらい食べればいいですよ」
というのが嘘なのが分かる。
落下星さんも糖質制限を知ってれば、透析までいかないで
足の切断もせずに、
神経障害前に糖質制限をしてたら、健常者と同じくらいにまで
膵臓も回復したのにね。
食べる順番とかGI値とかより、まずは糖質制限だけどね。
740 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:43:01.23 ID:PM3boUuw0
デブは糖質もそうだけど、油物くいすぎなだけだろw まず全体の量を減らせばいいのに、何で極端にはしるのかねー 不思議でたまらんわ
741 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:43:11.45 ID:F7f5Q4U10
糖分だとか、糖質だとか難しく考える必要はない。 プチ断食と一日一食の組み合わせで、 3ヶ月で10kgの減量に成功した。 要は食べなければ痩せる。 簡単なことだ。
742 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:43:29.94 ID:fcXLqQgD0
沖縄徳洲会こくらクリニック・渡辺信幸先生
以前より先生の著作や、ブログを参考にさせていただき、5年ほど前から低炭水化物指導をしています。先生もご指摘の通り、
高血圧、高尿酸結晶、脂質異常症、糖尿病、不眠、うつ病の患者さんへの驚くべき効果があります。
炭水化物を減らすと、必然的に、高蛋白、高脂肪食になります。(もちろん両者とも動物性を勧めています)。その時にでてくるのが、
「肉を食べる と、癌になったり、血液がドロドロになる」、「卵を食べるとコレステロールが増える」、「玄米菜食の粗食が体にいい」などの、
科学的に根拠のない迷信なのです。
特に沖縄県内は、日本一のメタボ島になったせいか、このような間違った迷信による指導が今も続き、「糖尿病の人は、
肉や卵を減らして、米と野菜 を食べなさい」といった指導が現在も多くの病院でなされているのが現状です。未だに、
肉は週に一回、卵は二日に一回などなど。(そのせいで肥満、糖尿病が 増え続けているのですが)。
私の診療経験では、炭水化物を中心とした粗食が、様々な疾患を引き起こすことは明らかなのですが、まだまだ肉食、
食の欧米化に対する偏見が多く、困っている状況です。とくに豚肉食の文化のある沖縄の皆さんに対して、
特に肉食を忌避する指導が強いように思われます。
http://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-1968.html
二郎をマシマシで食える人はスゲーと思う。あれカロリーはもちろん、脂質、糖質、塩分がすごそう。
744 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:44:25.70 ID:05cvJC3V0
○○だけを食べなければ後は好きなだけ食べていいとか ○○をXX以上取れば後は好きなだけ〜〜とかは女性週刊誌でいつも目にするダイエット法 しかし1年とブームが続いたためしがない カロリー制限と適度な運動以外安全で確実なダイエット法は存在したためしがない
サンドウィッチも食べる時に注意が必要かな マヨネーズ、ハムや卵が挟んであって、しかも飲み物が欲しくなる
>>523 運動前の爆発力が必要な時以外基本ダメだよね。
俺はオートミールを主食にしている。
>>736 個人的にはパンとうどん、パスタは腹持ちが悪い気がする。
逆に白米、蕎麦は腹持ちが良いと思う。パンは食い過ぎるからなるべく喰わないなあ俺。なんか無駄に食っちゃう気がして。
>>739 俺キャベツが大好きなんだけど、キャベツばっか喰ってたら自然と痩せてきたわ。野菜が好きになってきたというのもあるけど。
米をそんなに喰えなくなったし。
ただ酒が好きなんだよなあ俺。以前はビールや赤ワインを飲んでいたが、今はなんとなくハイボール呑んでるが。
748 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:45:46.75 ID:UbfkyayW0
何を喰おうが、摂取カロリー < 消費カロリー なら痩せる これがすべて
>>739 ねーよw
このひとの日記見ても、
ほんとにカロリー制限守ってたようには思えない。
フリーダムすぎだぞ。
750 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:46:08.66 ID:Uf2PlG0T0
>>733 カロリー制限をしっかり守って糖尿病が悪化していった人なんて山ほどいるけど。
これだけ糖尿病患者がいて全く減らないのに
カロリー制限がいいなんて言うのは、もはや判断力がないカルトと同じ。
血糖値を急上昇させる糖質を食わせるのが、糖尿病療法とかw
751 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:46:13.16 ID:dpYfAiWBO
低血糖になりすぎるのもよくないよ 身体か血糖値あげようとして半端な位頑張って その為に出る物質がどこかにめちゃくちゃ負担かけるから 歳を取ると特に 気づいたら手遅れよ
752 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:46:28.36 ID:CCXUe5/g0
>>742 食事のバランスが崩れてるからこういう指導の表現になるんだろうな。
753 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:46:32.21 ID:yq3zUm1D0
糖質=統合失調症 だと普通に思うようになってしまった 2ちゃん脳かorz
754 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:46:43.86 ID:PM3boUuw0
果物は最初に食った方が良いと言うが甘いから血糖値は上がるか… 野菜→果物→飯の順で良いかな サラダは最初に食うようにしてるが穀物が好きすぎてなぁ 貰い物が溢れてるからじゃがバター、茹でとうもろこし、かぼちゃ、と一度に食って幸せになってしまう
>>739 血管は一度痛めたら中々治らないんだよ。
血糖コントロールしてたのに悪化する状況で
糖質制限なんかはじめたって間に合わない。
757 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:47:49.58 ID:pstmx1Ns0
カロリー制限なんて間違ったダイエット法ってのがそろそろ表に出始めてきた ”経口”摂取カロリー<消費カロリー なんて幻想もいいとこw 大体てめえの本当の消費カロリーなんてどうやって計算するんだよアホw
758 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:48:15.31 ID:TIuDUoWRO
>>741 そりゃそうだ
何を食っても構わん
糖分がどうとか関係ないんじゃ
カロリー減らせば痩せる
たったそれだけの当たり前のことだ
759 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:49:14.61 ID:Uf2PlG0T0
760 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:49:18.55 ID:YTkO/T8o0
>>739 日記帳見ろ。糖尿病食を守っていない。ゴハンを減らすのもやっている。
>757 前から疑問なんだが、例えば食ったものが 筋肉になった場合と熱量(=体温)になった場合とでは 吸収のされ方とか全く異なるはずだよねえ カロリーって一体なんだろう、と思う
カロリーを消費すると 体の中ではどういう仕組みで 結果的に体重が減るんだろう 単純に排泄しやすくなるってことだろうか
>>739 透析前の腎症ステージ4でタンパク質をバカ食いねー
更に余命を縮めていただろうな。
>健常者と同じくらいにまで膵臓も回復したのにね。
糖質制限で糖尿が良くなる、はい嘘。
>>754 だから酒好きなんだよなあと言ってるじゃねーかww
お前に言われなくても酒が身体に良いとは思ってねーよアホ。無駄に煽ってくるな屑が。
765 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:52:24.07 ID:cG0w0r4EO
無理。 白米の旨さは我慢出来ねーわ。 白米と明太子 白米と納豆に漬物 白米とシラスに醤油 こんな旨いもん食べない生活なんて絶対無理。
766 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:53:09.44 ID:6WMScZuUO
>>742 低炭水化物ダイエットで尿酸値が改善するというのは
いくらなんでも詭弁だな
低炭水化物食は腸ガンのリスクが高くもなる
767 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:53:16.38 ID:CCXUe5/g0
>>757 口にマスクつけて吐き出された呼吸の二酸化炭素回収して
逆算するんだろw
768 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:54:03.81 ID:PM3boUuw0
>>764 白飯食えなくなったなんてうそっぱちかいてるからだ
自分で避けてるだけだろ
酒を白飯と思えよ
>>765 その昔白米だけ食っていた層が脚気にかかってたよな。
玄米とかならまだしも。
ダイエット業界だけは決定的な方法編み出さずに共存共栄し続けてるなwww おなかがぐーっとなるくらい減ってから寝るようにしたらどんどん痩せていくのに
771 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:55:00.18 ID:ld/C33HC0
糖尿U型だが、ごはん、麺類糖とらなくなった代わりに、 ふすまパンと糸こんにゃくを湯引きしてタラコのパスタソースとあえて食べている。 後、アーモンドとクルミだな。 中性脂肪も下がった。 血糖値も2カ月前は食後1時間血糖値が320だったが今は110になった。 Hba1cが8.5→7.6でまだまだダメだ。 5.7以下目標に頑張ってます。
772 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:55:15.86 ID:eW9NmntLP
白米、麺類が一番好きなのにこの野郎・・・
773 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:55:33.91 ID:qWuyTxCd0
丁度、断食2日目だ。 3〜4日目で止めて、その後は低脂肪食から徐々に低糖質に変えるつもり 断食の低血糖状態は脳に負担がかかっているので、いきなり低糖質食にするのはダメかなと思っている。
>766 そのリスクがどの程度か次第じゃないのか 完璧に安全な食い物とか、この現代じゃ幻想だしさ 糖尿病になっちゃうリスクを上回るほどのものかな
775 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:55:50.75 ID:pstmx1Ns0
っていうか必然的に繊維質が少ないんだよね低炭水化物ダイエットって
776 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:56:18.50 ID:6WMScZuUO
>>14 だよなぁw
医者に尿酸値を管理してもらいながらやるならイイけど
>>757 なぜ正確に計算する必要があるんだアホ
減るペースを見ながら大体の感覚で構わんだろうが
>>765 いいねえ!
何でも味が濃いと白飯ほしくなるから焼きそばでもピザでもご飯食いたくなる
酒でも糖分を発酵させる醸造酒(清酒・ワイン・ビール)じゃやなくて蒸留酒(焼酎・ウィスキー)を飲めばいいんじゃないか? 嗜好品だからポン酒好きに焼酎飲めってのもムリだろうけど
780 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:57:15.48 ID:Uf2PlG0T0
>>763 食品交換表の糖質6割なんか食ったら、糖尿病が悪化するだけだから
投薬もしてインスリン注射して運動もして、
それでも糖尿病が悪化するって、もはや治療じゃなくて
透析まで生かせて金を毟り取るためにやってることだよな。
投薬とインスリン注射をするために糖質を食わせているようなものだなw
ところで、投薬もインスリン注射も必要なくなる糖質制限と
投薬もインスリン注射も必要なカロリー制限高糖質食では
どっちが効果的かは、もう明らかだよな。
まぁ、ここで言わなくても、大勢の糖尿病患者さんたちは
すでに糖質制限食を始めてるからね。
今時、カロリー制限高糖質食が一番!とかw
落下星さんみたいになるだけ。
781 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:57:25.34 ID:k02MhhBu0
糖尿のやつらが偉そうに大口叩いてる糞すれかよ
782 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:57:37.92 ID:eW9NmntLP
>>58 うわー胡散臭いやっちゃな・・・
○○ダイエットを唱える奴はだいたいそうだが
783 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:57:41.12 ID:CCXUe5/g0
>>771 玄米少々とか黒パンとかもだめなのか、食事がかわいそうすぎる。
784 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:57:59.26 ID:hanscY/o0
資本奴隷ゴイム達は頭弱らされオルグされ自分だけ良ければいい 感覚なってるワニから本当の事教えんワニが、実はカロリ〜で太る訳でない カフェイン、人口甘味料、酒、ファ〜スト、菓子類毒食えば 肉体の免疫弱り、新陳代謝弱り、なにしても太りやすい体質になり 精神もやられるワニがね、モンサントのバイオ小麦など殺す為に造られたワニ
>>768 酒飲みながらキャベツ喰ってたら白米なんぞ喰えねーんだよ。いちいち絡むなよボケ。さっさと氏ね能無しが。
787 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 01:59:30.87 ID:F7f5Q4U10
>>742 > 以前より先生の著作や、ブログを参考にさせていただき、
5年ほど前から低炭水化物指導をしています。先生もご指摘の通り、
> 高血圧、高尿酸結晶、脂質異常症、糖尿病、不眠、
うつ病の患者さんへの驚くべき効果があります。
炭水化物を取らないから高血圧が改善した?
何言ってるんだ。
ご飯たくさん食べても、プチ断食と一日一食で10kg落とせば
高血圧も治った。
毎朝、血圧を測ってるが正常範囲に収まってる。
今は薬はいらなくなって、大変嬉しい。
血圧の薬は、一度飲み出すと一生飲まなければならないというのは
嘘だということがわかった。
>>781 そうだよ。なんせ、江部がそうやって儲けた奴だから。
広告塔だった宮本輝も死んだしな。
789 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:02:24.86 ID:Uf2PlG0T0
>>219 にあるが、タンパク質が腎臓を悪化させるというのも、腎臓が悪い人にさえ根拠が非常に怪しい上に、
ダイエットをする何ら腎臓に問題がない人にまで
「タンパク質は腎臓で悪化する」というのは、根拠が何らない。
むしろ、世界的に見るとタンパク質不足による健康障害の報告なら山ほどあるが。
>>136 とか見ても、癌細胞って糖質が大好物なんだってよ。
790 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:02:37.13 ID:/20gqunE0
春ごろに、芸スポで、渡辺徹の糖尿スレが立って、麺類とか米とかパンを出来るだけ避けよう思うたけど、 結局、すぐ誘惑に負けて、パン米麺食うとる ここみてヤル気よみがえった、明日から、もー1回、頑張ろ思う
791 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:02:47.30 ID:k02MhhBu0
アホ、ボケ、屑、無能、氏ねとかテンプレすぎな奴が沸いてて笑った 酒飲みまくってる奴が痩せるって、肝臓壊れて痩せるんだろうな
792 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:03:23.77 ID:hanscY/o0
ゴイム達は頭弱ってるワニがね、また理解する事や 言いたい本質とか、この資本奴隷世界の構造目的事態なにも知らんワニ 先生がいいたいのは炭水化物=米でなく、ユダヤ様の株主企業なった 売国奴達が合法的に利益の為に売り出す毒の事ワニがね カフェイン、人口甘味料、コンビニファ〜スト、モンサントの毒小麦の 乾麺類全般、自然食というもんが無いワニ
793 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:03:54.26 ID:fcXLqQgD0
794 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:04:54.59 ID:gzq93rEiO
関係ないがダイエット始めて数日で血圧下がったな 上が130超えで下も90くらいだったけど今は至適血圧に収まってる
取り敢えずたんぱく質多めの穀物ってことで米の半分大豆混ぜて炊いてみるかの
低糖質で体重が減る、っていうのは分かるけど、この人は色々と信用できない
797 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:05:36.29 ID:pstmx1Ns0
でも低炭水化物が果たして人間の幸福に繋がってるとは思わない これってあくまでも肥満気味の奴がやるダイエットだと思う 併用して筋トレ、運動すればそりゃリバウンドするけどリバウンドする時間を長く出来る
798 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:05:44.23 ID:6WMScZuUO
>>769 火山国だから高カドミウム土壌の日本で
まして震災の後に玄米食ってる奴もたいがいだろ
小麦の全粒は外国製だからまだいい
これはTPP参加を用意にする為に米の消費を減らして農家をつぶす作戦だろ。
800 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:07:49.78 ID:hanscY/o0
資本奴隷世界でバイオ小麦やマックとか毒ワニよ〜!!!真実叫べば 突然ワニさんが叫べば通報され逮捕されるワニ 原発反対!!北海道の知事は逮捕され 原発利権推奨すれば紙くず銭貰え優遇され爆発して逃げて 琉球まで貧困ジラ〜(沖縄方言顔)してあたかも被害者面して 最期気持ち悪い詐欺や道徳平和な世界を壊す奴隷なっていくワニ
スレチだけど中国のパンダと同様の理由で絶滅した方がマシだけどね。
焼酎飲んでた頃が一番太ってた 今は長友がやってるオフを2本ぐらい飲む程度
酒やめたら血糖値が下がる下がる…
804 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:09:22.10 ID:ld/C33HC0
>>783 そうだね、元々パンが大好きだったんだけど、
もう怖くて一生食べられないだろうなぁ。
今年の年越しはそば無理だなぁ〜と思うと悲しくなるw
でもお昼はおかずだけの弁当を取って食べてるよ。
400kcalで20品目入っている。自分で料理すると20品目も無理。
食費がかなり掛かる様になってしまったが、
結構色々入っていて美味しいし単調にならなくてストレスも溜まらない。
805 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:09:35.15 ID:pstmx1Ns0
このダイエットやって分かったのは、魚肉揚げ物(コロッケ等は駄目)をいくら食っても太らないってこと
806 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:10:07.50 ID:DDBn3rrf0
こんな怪しさ爆発の人体実験に参加するとかボランティア精神あふれるやつ多いな 死なないていどにしとけよ
>>799 馬鹿だなー
糖質制限でまず絶対に避けなきゃならないのは
米じゃなくて小麦だよ
逆にTPP推進派には都合が悪いでしょw
808 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:12:16.71 ID:F7f5Q4U10
高血圧を治すには減量することだ。 断食の効果はすごいぞ。 体質が一気に変わる。 その後、一日一食の生活も空腹感が逆に楽しくなるしね。 なんでかというと体の調子がすこぶる良くなるから。 空腹の方が仕事もはかどるし、快適だよ。
何年前かに流行ったアトキンスの亡霊
810 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:13:02.61 ID:pstmx1Ns0
米は繊維質も多いし血糖値の上昇も比較的緩やかだからなあ それと、俺はとにかく食品パッケージの裏側の炭水化物の項目をよく見るようになった
肉を焼くのではなく、茹でるに変えるだけでだいぶ痩せる
812 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:14:02.09 ID:hanscY/o0
戦前アメリカの穀物政策で余ってた小麦や脱脂粉乳など 家畜の餌を日本に売りつける為、敗戦後米食えばバカになる!!と 放送して米減らし笹川良一、児玉義男、岸信介、日本人かも定かでない 犯罪者達を牢獄から出して政府に据えて売国ユダ政策してきたワニ
あー、なんかきいたことあると思ったらアトキンスね 原書で読んだな やんなかったけどw
米を食べるときは玄米+刻み海苔(味付けなし)+ゴマ お茶碗半分ほどに抑えれば糖質も少なく、お通じもいい
815 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:15:48.43 ID:6WMScZuUO
>>789 すべてを司る脳細胞も糖質が大好物だが?
816 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:18:23.58 ID:hanscY/o0
バランスというもんが重要ワニがね 米とおかずバランスワニ 糖質とビタミン類などが混ざって初めて栄養となるワニ 米だけ食えばいいってもんでない、昔の人は知ってるワニしまた 昔のおかずも新鮮なお魚、イワシとか青魚とか 健康の見本みたいなの、貧困世界と放射能でぶち壊してるワニ
>>815 パーキンソンは脳の糖尿病って言われてるだろ
818 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:19:39.39 ID:F7f5Q4U10
炭水化物がどうとか気にしなくていいから、 痩せたかったら揚げ物を食べるな。 油を使うな。 野菜炒めも油を使わないこと。 サラダもドレッシング禁止。 こういうところに気を付けていれば、痩せれる。 がんばれ。
819 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:19:46.42 ID:pstmx1Ns0
江戸自体以前と一緒にしちゃ駄目だ 現代人は決定的に運動量が少ないんだからとにかく米を食い過ぎなんだよ
820 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:21:21.22 ID:Uf2PlG0T0
>>815 むしろ、脳は糖質より脂質からのほうが好むんだってよ。
常識なるものがどんどん崩れていっているわけだが。
以前流行った炭水化物抜きダイエットと何が違うん
822 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:22:33.77 ID:zXjnYCGF0
>>810 >食品パッケージの裏側の炭水化物の項目をよく見るようになった
俺も俺もw
俺はコンビニ惣菜で日中は過ごすけど、
カロリーはよく見えるように前・上に書いてあっても、
糖質などの栄養素組成は裏側ってのは多いね。
だけどそのうち食い物屋で糖質制限を売りにするとこも出てくるのでは。
俺が零細経営者だったら、とりあえずそれをやるだろうなw
>>819 米よりパン(菓子パンや焼きそばパンみたいな糖質+糖質のパン)や
麺、最もいらない菓子じゃないだろうか、取り過ぎ分は
香川糖尿県を鑑みると、バランスの悪い糖質食が悪い、ってのは理解できるわ
824 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:23:17.38 ID:6WMScZuUO
>>806 ロッキー(スタローン)がドキュメントでこの問題に触れてる
ロッキーVの時に大胆な肉体改造が必要だから
低炭水化物ダイエットをやったそうで 基本的に炭水化物を避け、
夕方以降は完全に断ち野菜と肉・魚だけの食事にしたら、
体脂肪率が二ケタ(15ってたかな?)から最終的には5%を切ったんだと
ところが体脂肪率が減れば減るほど頭が回らなくなって
5%くらいからは「ここはどこだ?俺は何をしていたんだ?」と
思うことが多くなって、極端な炭水化物断ちを止めたと言ってた
ケトン性昏睡の一歩手前で踏み止まったわけだね
有名になる前から江部先生の方法で糖尿の身内に軽くやってるけど 順調だよ。体重も 肥満→痩せ寸前標準 まで変わった。 糖質制限食で気をつけるべきことは、 ●低炭水化物イコール高たんぱく食とは限らないことを理解する。 ●腎臓の悪い人は高たんぱく食は絶対やったら駄目。透析へのダメ押しになる。 ●糖質制限しすぎて低血糖になると、マジで意識喪失→死亡コースなので注意。 ●糖尿病の人は自分で血糖値を測る機械を買って、状態をモニターしながら調整すべし。 ●脂肪を取りすぎると結局太って、インシュリンが出にくくなり糖尿が悪化するので注意。 など。危ない人はこの方法やったら死ぬよ。
826 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:25:29.33 ID:pstmx1Ns0
>>823 そうだね
特にジュースの炭水化物項目のg数なんてあれ全部砂糖そのものの量って事だよね恐ろしいわ
コーラなんて100G中12gくらいか?
827 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:25:39.56 ID:hanscY/o0
資本奴隷ゴイムの世界では情報ながしてプロパして 頭と肉体弱らせればあとは自分自身で考え感じて理解する能力が無くなり 言われた通り動く弱った奴隷に出来るワニがね、 有益な情報知恵は流れないワニ、人間は皆違うワニ平等でない 自分自身で人口甘味料食いまくり、サトウキビの黒砂糖食いまくり 知能テストや珍の強さ弱り具合はかって見ることワニ
828 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:25:45.58 ID:yShkDrBHO
二十五年位前に、アメリカの分厚いダイエット本が家にあって、 親が肉と野菜、1日8杯以上の水飲んでたわ。 トイレが近くなって水8杯飲むのが辛過ぎて挫折してた。 その後、デンマーク王室式ゆで卵ダイエットとかもやってたな。挫折してた。
今やってる。 2月で20キロ痩せた。 目標まであと30キロ。
>824 つーかあの人ステロイドとかも盛りまくりじゃないの そっちのほうで体に悪そうだが
>>1 今頃何言ってんの?
炭水化物制限ダイエットなんか30年以上前からあったで。
自分中学の時、流行ってた海外からきたダイエット法だけど
通販して本買ったわ。
その頃から有名やった。
それ30年以上前やで。
自分、今40代だから。
まぁそれが来たのアメリカからのやったと思うけど
今のアメリカ見たら、何やっても太る人は太るんだよ。
だからダイエットはどれやっても続ければ痩せる。
832 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:28:08.22 ID:+7QtRsuZO
俺はたまたま似たような方法のダイエットを3ヶ月前から始めたが8キロ痩せたよ。 夜は酒を飲みながらサラダや豆腐で腹を満たしてる。肉無しの麻婆豆腐が一番食べた気になる。
菓子とジュースの類いを食べるの止めたらじわじわ痩せ始めて2年くらいで30キロ落ちた。 特に毎休憩毎の缶コーヒーを止めたのは効果覿面だった。
>>823 炭水化物で炭水化物食べる食べ物のうち
最凶なのはカレーライスだとおもう。
後はラーメンライスや餃子定食もそうかな。
カレーは好物なだけに
血糖値上がって食べられないのがつらい。
小麦粉が入ってないインド風カレーを探してるよ。
835 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:30:09.02 ID:6WMScZuUO
>>820 健常な人の脳細胞とガン細胞のどちらがより糖質を必要としてると思うの?
ケトンで脳を動かしてたらわからないかな?
脳に糖分が回ってない奴が多いのがよくわかった
>>829 やりすぎ。
リバウンドするよ。
最初の3ヶ月くらいを炭水化物を大幅にカットして、一ヶ月2キロ減にして
その後から炭水化物の量を少し増やして、一ヶ月1キロのペースで減量。
それを1年くらいかけてやる。
一年後に合計12〜15キロ減量くらいにして減量する。
その後は炭水化物をちょっとずつ増やして、体を減量後の体重にならせていく。
実は減量は簡単だけど、その後の維持の方が大変。
組織的な宣伝活動ご苦労さまです
まあ昔から、「年取ったらあんまりご飯を食べるのは良くない」って言われてた もんなw
>>766 >
>>742 >低炭水化物ダイエットで尿酸値が改善するというのは
>いくらなんでも詭弁だな
>
>低炭水化物食は腸ガンのリスクが高くもなる
尿酸値は改善したよ。
841 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:33:38.70 ID:kQLkQtL70
朝食 ホェイプロテイン入り無脂肪乳500ml 昼 なし 夜 麦1:米2の麦飯150g 豚モモ肉200g トマトジュース 俺はこれを三ヶ月続け、体重88→72 体脂肪 28→16になった。
俺もカレーはダイエット中の最凶の敵だったわ 太らないような食べ方をするのが難しい
ごはんおもちパスタクッキーケーキ餃子肉まん焼売 とにかく糖質が好き。
844 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:34:49.47 ID:yShkDrBHO
>>831 あー、多分それだ!ウチにあったの。
赤いビキニの金髪女性が、使用前デブ→使用後ヤセの写真が表紙の。
始めは順調に減るみたいだけど「停滞期」ってのが厄介らしい。
>>831 >まぁそれが来たのアメリカからのやったと思うけど
>今のアメリカ見たら、何やっても太る人は太るんだよ。
太ってる人は大抵糖質食いまくりだね。
肥満率の低い日本人にそんなもの教えてもな 痩せてる奴の多くは朝昼晩のどれかを抜いてカロリー調整してるから 1日2食にするだけで十分だな
>>834 身内は食後血糖値450mg/dlだったのが、食事改革でHgA1c5.7まで下がりました。
>>834 さんの状況もきっと良くなりますよ。お大事になさって下さい。
自炊は無理ですか?可能であれば、トマト水煮缶詰(糖は含まれますが)に
カレー粉(カレールウではありません)を投入して、適当に味をつける方法も
ありますよ。タイカレーは大量の砂糖が入っていますので注意です。
848 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:36:36.93 ID:gsAZXEwq0
ご飯の代わりをレタスし 焼き肉のタレ味のレバーと冷奴を今、食べてみた 満たされたから、レタスやキャベツで米を1週間我慢してみるかな
人体内での三大栄養素の代謝の仕組み(それほど複雑なものではない)を 少し調べればダイエットとしては全く無意味なことが分るんだけどな 今の人はこれぐらいのことも理解するのが面倒なんだろうか
850 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:37:32.77 ID:Uf2PlG0T0
>>835 それ、ケトンっていうのも正確には違うんだが、ただの煽りには難しい話だよな。
まぁ、常識なるものは崩れることはよくあるってこと。
脳のエネルギーの件もそう。
癌細胞と糖質の関連なんか、かなり前から言われているから、今更なことだが。
851 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:37:57.95 ID:p0BABvFa0
>>1 >摂取した余分なカロリーも尿と一緒に体外に捨てられるため、
>脂肪として体に蓄えられにくいのです」
それ糖尿病やん
852 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:38:04.45 ID:TIuDUoWRO
>>824 >>836 脳を生成する栄養素はブドウ糖だけだから、
米麦穀物を食べないと脳が縮んでバカになるんだよな
爬虫類になってしまうぞ
>>824 >ところが体脂肪率が減れば減るほど頭が回らなくなって
>5%くらいからは「ここはどこだ?俺は何をしていたんだ?」と
>思うことが多くなって、極端な炭水化物断ちを止めたと言ってた
それは単なる栄養失調だろ
「体脂肪率が減れば減るほど頭が回らなくなって」
つまり、体脂肪があるうちは頭が回ってたわけだろうが
854 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:39:31.55 ID:yShkDrBHO
キャベツ安いんだよね今。 キャベツにカレーやミートソースや麻婆豆腐かけるのどうかな。
855 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:39:33.94 ID:6WMScZuUO
>>817 だから糖質を制限しろって???
神経変性はインスリン受容体とタンパク質(遺伝)の問題だろ
そうそう、太ってる奴は勉強すれば脳でインスリンがたくさん作れて痩せるかもな
856 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:39:51.96 ID:Uf2PlG0T0
>人体内での三大栄養素の代謝の仕組み で、これで、言われているのが「脳の唯一のエネルギーはブドウ糖だから糖質を食べないといけない」 という完全に間違ったことw 栄養学の教授からしてトンデモだからな。
857 :
保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/09/08(土) 02:40:08.83 ID:p/uRy9a40
>>849 >人体内での三大栄養素の代謝の仕組み(それほど複雑なものではない)を
>少し調べればダイエットとしては全く無意味なことが分るんだけどな
逆、調べれば調べるほど「三大栄養素」なんてのは妄想だってわかるだろ
859 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:41:59.11 ID:aUdYGC1a0
一人暮らしのとき、近所に揚げ物屋があったのでほぼ毎日揚げ物の食事とってたら2年くらいで10kg太った。 しかも毎日5kmの距離をノンストップで全力で走っても全然体重減らない。 その後実家に帰ったけど、食事は体調崩してた祖父の為に精進料理みたいなものだった。 ほうれんそう等の葉っぱものはよく茹でてカリウムを除去して、ほぼ毎日大根かきゅうりの酢の物が出てきて、 肉料理は焼いたり揚げたものはなく煮て油分を落としてる。 魚料理は醤油を加減してるだけで制限ないけど、瀬戸内海で獲れる白身魚がメイン。 ご飯は少なく、おかずは多く。運動しなくても、食事変えただけで3ヶ月で5kg落ちた。
>>854 キャベツはラップしてレンジで5分蒸すと、なにかけても旨いよ
>849 じゃあその調べた結果が間違ってるんだよ なぜなら実際に痩せるから
862 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:42:36.06 ID:6WMScZuUO
>>850 いい加減さ、糖質の制限がガンの進展を防ぐソースでも出してから反論しようや
ガン細胞に負けないように多くの糖質を使ってたらどうすんだよ?
>>835 >
>>820 >健常な人の脳細胞とガン細胞のどちらがより糖質を必要としてると思うの?
>ケトンで脳を動かしてたらわからないかな?
癌細胞だろ、脳細胞は糖質を必ずしも必要としない
864 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:42:54.05 ID:GWV3kNxt0
うどんごはん大好きだ!!
江部氏は糖尿病専門医ではないんだよな
866 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:44:12.61 ID:/20gqunE0
水洗いキャベツ(潮やドレシング無し)とウーロン茶と水とメッツコーラとキシリ取るガムだけで、一週間すごしたら、体質変わるかのお
867 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:44:38.44 ID:yShkDrBHO
>>834 カレー職人のインド風カレーは?安売りしてりゃ80円でお釣りくるぜ。炭水化物は14gぐらいだったかな?
味は…まあ、マズくて喰えない程ではないww
869 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:46:22.22 ID:Uf2PlG0T0
>>862 >>136 なんかにもあるが、糖質と癌のことって何にも知らないのか。
いつ頃から言われていると思う?
教えて教えてで、いつまでも通ると思ってるのか。
まぁ、とっくに分かっていることだから、君が知らなくてもどうってこともないことだが。
>>853 どんな栄養素が不足して栄養失調になったか
ケトン脳では一回だとなんだかわからないと思うから
もう一回ロッキーの話を見てみなよw
871 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:48:37.57 ID:/20gqunE0
とにかく食わんかったらミトコンが製造されて肌がキレイになるから、そーゆう面からも、頑張ったほうがエエんやけどな
>>869 糖質を制限すればガンの進展を防ぐソースはないってことねw
873 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:48:52.31 ID:DDBn3rrf0
>>862 そもそもガンを治せないやつ(医者)に治療してもらおうってんだから
酔狂というか無知は恐ろしいもんだよな
>>847 ありがとう。
既にカロリー制限の上ご飯を100gに減らして
体重は20kg減ってa1cも5以下で落ち着いてるよ。
カレーも自炊した方がいいのはわかるんだけど、
自炊だと温野菜にした時点で食べちゃうからなw
時間のある時に作ってみるね。
4/11 ・・・・・体重70.1kg 血糖値 198 a1c 11.1 5/10 血糖値 93 a1c 8.0 6/9 血糖値 89 a1c 6.4 7/10・・・・・・体重61.3kg 血糖値 125(食後) a1c 5.7 ※空腹時の血糖値 80-90台 8/11 血糖値 125(食後) a1c 5.7 ※空腹時の血糖値 80-90台 ※以上a1c値は国際基準 10/10検査予定 7月10日以降、データ上、糖尿病が改善された状態に なったのでウォーキングはやめて糖質制限食は継続。 現在は波がありますが、66-68kgの間です。 現在の自分の体は脂質で太る状態です。 脂質で太った分(脂肪)はつきやすく落ち易いです。 つまり体重コントロールしやすいです。 正直、ウォーキングやり続けるとゲッソリとなる・・ 体感的には、空腹時間が長いと調子いい・・ 一日一食でもいいと思ってる。
876 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:49:06.77 ID:k02MhhBu0
ここの馬鹿ってまじで糖質が脂肪に変化したり、脂肪が変化して糖質に変わったりするの理解してなさそうだし その変化をどこの臓器がやってるのかもわかってなさそう カロリーは何が消費されてできてるのかもわかってないだろ
>>844 それそれ。
名前忘れたけど。
当時のは日本の食事方法に合わせてないから、一日に食べないといけないものが
グレープフルーツとかオレンジとかきゅうり何本とか
ちょっと苦痛だったなぁ。
でも肉はもりもり食べてよかったはず。
そん時は挫折したけど、
数年後に自己流でやった同じ炭水化物制限で1年かけて12キロ落ちた。
たしかに停滞期はあったよ。
脳が元の肉体を記憶してて、元に戻ろうとしてるんだってさ。
でもその停滞期をすぎるとするする落ち始める。
自分も目標より落ちすぎて、戻したくらいだよ。
>>863 細胞の数と必要な熱量すら想像できないケトン脳患者かよ
>865 専門家ほど、一度教科書に載ったようなことが 間違ってるとは認めにくいものじゃないのかな? だからこういうのは、むしろ専門外から広がっていく ものだと思う もちろんそういうものの中にはトンデモも多いけど、 糖質制限に関しては、少なくとも痩せるのはガチ 長期的にどうなるかってのは分からんけど、 少なくとも糖尿病にならないっていうのはありがたいわ うちの家系糖尿多いから前から怖かった
虫歯になりたくない一心でビッシリ歯磨きしてフロスで仕上げるようになったら 一切の間食をする気がなくなって35キロ痩せて標準体型になった
>>854 関西風お好み焼きがお勧め
肉と野菜がバランスよくはいってるし手軽に作れるし
キャベツを多めにして作ればカロリーも押さえられるよ
882 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:53:22.43 ID:tv30vN6t0
んーー。もう糖尿病の人は医者に 相談してからの方が良いと思う。 炭水化物を減らすとカロリーは減るけど どうしてもタンパク質が多めになっちゃうから 腎臓を痛めてしまうよ
今は体重は落ちなくていいんだけど 腹とかひきしめたくて うわさのロングブレスとかやろうかと思ってんだけど あれって、酸素を大量に取り入れるから 体の成長っていうかそういうのが促進されるって本当? 酸素取り入れすぎると、肉体の老化がはやくなるって・・・ ガセかな。 自分40になったからあまり見た目が老化した感じになるの 嫌なんだよね。 三木良助ってロングブレスで引き締まったけど 老化した感じじゃん?
間に摘むから太る、と5キロ太った自分は思う
885 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:55:49.41 ID:o63+QI5wO
カロリーゼロのコーラを毎日2リットル飲んでたら 太った感じ。 なんで?
886 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:56:23.41 ID:yShkDrBHO
>>877 そうだ、当時まだ安くない輸入グレープフルーツが家にいっぱいあった。
ひとパックの肉の量とか、向こうは日本人と違うからね。
日本人向きにアレンジすれば無理ないのかも。
>>885 飲み過ぎ。水太りかな。
血圧上がるからお茶にした方が良いよ。
>>885 単純に血糖値が上昇したままの状態になるから
>>837 因みに三食ご飯軽く一杯
麺と芋と揚げ物の時にはご飯食べない
野菜たっぷりで油と塩控え目
外食、間食ゼロ
毎日腕立て伏せと腹筋と足挙げ300回
で、気がつくと20キロ痩せた
ヤバいかな?とは思うw
こういうスレタイを専門板以外に立てると ロレツの回らないウェイト厨とかの巣窟になるよね
892 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 02:59:55.92 ID:yShkDrBHO
炭水化物と甘い物抜きだけは絶対いやだ運動する
894 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:02:06.33 ID:tv30vN6t0
>>885 カロリー0って本当に0じゃないんじゃ??
何%未満なら「0」と表示していいらしいよ
それと こんなの見つけた
>ただし舌に強い甘みを感じているのにカロリーが摂取されない事に体が混乱して
>その後に食べた食事からより多くのカロリーを取り込もうとするため、
>頻繁にノンカロリーのドリンクを飲むのは逆に肥満の原因になる、という研究結果もあります
895 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:02:25.84 ID:ps4XX+460
「パン+牛乳+バナナ」 特殊な組み合わせとは感じないのだが、 糖尿病患者及び予備軍がこんな食事続けていたら 確実にグリコヘモグロビンは上昇する。 現代食は糖質量が多すぎる。
>>877 停滞期でもダイエット食を続けてたらそのうちまたするする落ち始めるんだよな
これ痩せる 白飯が最高に恋しくなるが痩せる
>>889 その食事内容なら筋トレ減らした方が良くないか?
>885 オレもほとんど水代わりに飲んでたら太った んで、「アスパルテーム 太る」でググって驚愕した
甘い物の量が年々増えてる 糖質とらなかったら手が震えたり胃がきゅってなって吐いたり動悸がするから怖い 血圧は低め尿検査も引っかかった事ない原因はなんだろう
>>5 野菜ジュースは糖質いっぱい
やめたほがいい
>>880 わかる。
自分も今歯磨き習慣にしてるけど(大人になってから歯列矯正してブリッジつけてたのもあって)
何をちょっと食べても、すぐ歯を磨く習慣にしてたら
もう間食とか食べるのが面倒になって
間食減ったよ。
何か食べたら、ああ、歯をみがかないと・・・と思うと食べるのが面倒。
それに食事してすぐ歯をすっきり磨くと、食後のデザートとかほしくなくなる。
口の中がずっと食べ物の味してると
なんかまた口にいれたくなってくるんだよな。
>>889 失礼した。
運動してないのかと思ってた。
そんだけ運動量あれば大丈夫じゃない?
でもいきなりやりすぎな感じはするけど。
筋トレもやめると悲惨だっていうじゃん?
889にとって長く続くやり方ならいいけど、
続かないと維持が大変そう。
うわさのなんとかメソッドっていうのも、短期ですごい肉体改造できるけど
その後の維持が大変らしいじゃん?
>>898 いや、なんか運動が楽しくなって気がつくとこんな感じにw
筋肉っていいねw
905 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:08:33.83 ID:/20gqunE0
芸スポに、成長没のドラマで渡部が主演で写真あったけど、ワシもあれくらいになりたい とにかく、健康のためと自分に暗示賭けて、腹減っても食わん生活せんとあかん
>>885 500mlペットボトルでは糖質2.5g未満、コレステロール25mg未満、
熱量25kcal未満の食品は全てカロリー0と表示されます
2リットルだと10gの糖質をとってたってことになるよ
907 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:10:16.84 ID:tv30vN6t0
>>900 低血糖かも?
低血糖は高血糖より怖いから気をつけて
脳に損傷を起こすよ
どう見ても低血糖。
909 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:12:38.54 ID:tv30vN6t0
また透析患者が増えるな 糖尿専門医でさえ 腎臓 のことはよく知らない人が多い 炭水化物を減らして 高タンパク食になって 透析患者になった人 かなりいますから 気をつけてくださいね
水太りってのは本当にあるんだろうか? ダイエットに水分は関係ないと思う
911 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:13:56.05 ID:oI4i1woC0
2012年1/15 15回日本病態栄養学会
9時〜10時
「腎疾患に超低タンパク食は是か?非か?」
2009「タンパク質制限食が糖尿病腎症の進展予防に無効」
¨¨¨
慢性腎臓病にたんぱく質制限は必要?
http://allabout.co.jp/gm/gc/302681/ 「腎臓病の権威である医師、Joel D Koppleは、「医療従事者が低たんぱく質食を勧める際は、腎臓病の進行を遅らせる効果があるかは分からない、という点を患者に伝えるべきである」と述べています」
「低たんぱく質食が腎臓病の進行を遅らせるということは、人間実験ではなく、動物実験を元にして仮説が立てられていました。
これまでに一番大規模で質が高い研究だと言われる、Modification of Diet in Renal Disease (MDRD)においても、低たんぱく食が透析を遅らせるかどうかを証明することができませんでした」
>>902 いや、最初は5回ずつでへばってたんだが…
慣れてきてだんだん回数を10→20→50→70→100→120→150→200→250→300と1年かけて増やした。
食事制限は2月前からだけどね。
913 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:14:47.75 ID:KE0LimfSO
低GIの炭水化物もあるよ。白い米よりかは玄米、粘り気のある日本の米じゃなくてインディカ米、普通の小麦より全粒粉やライ麦とかに変えて食べればいい。量はお茶碗半分くらい。 そばは十割を、パスタも全粒粉ある。うどん、らーめんはご褒美程度に。 じゃがいもやコーンは炭水化物と同じと思って控えめがいい。 全く食べないのはお勧めしない
914 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:15:03.97 ID:CCXUe5/g0
>>885 食事といっしょに炭酸飲料飲んでたら食欲増さない?w
915 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:15:17.43 ID:tv30vN6t0
>>910 腎臓が弱ってると浮腫むから
たいして食べてなくても 体重はどんどん増える
>>910 水分摂り過ぎの状態で腎臓が弱ると
浮腫んで血圧が上がって血管を痛めるから
利尿効果のある飲み物にした方が良いよ。
917 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:15:22.00 ID:NXVvObUQ0
>肉や魚は好きなだけ、お酒もOKなので いやいやいやいや・・・・さすがにそれはねーわw
918 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:15:28.45 ID:g5Pj6p940
キャベツの千切りをご飯の代わりに一週間続けたらだいぶ変わるよ おれはミートソースとキャベツと味噌汁だけで5kg痩せた 給料もらって3日でリバウンドしたけどな
919 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:16:38.74 ID:oI4i1woC0
>>911 腎臓病患者にも、結局、タンパク質の害が分かってないどころか、
効果がないとまで言われている。
それを、ダイエットをしたい普通の人にまで
腎臓はタンパク質で悪化するとか、何を根拠に言っているのか是非聞きたい。
まぁ、いつもの如く、何の根拠もなく印象でタンパク質が悪いと言ってるだけだろうが。
ちなみに透析は糖尿病からが最も多いからね。糖尿病は糖質で悪化するからね。
となると、腎臓に最も悪いのも糖質でないの?
腎臓に毛細血管が集まってそこが糖質で損傷するわけなんだが。
低糖食するなら、食事量自体も減らしなよ。 罪深すぎるよw
921 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:18:07.89 ID:tv30vN6t0
>>913 TVで「冷やし炭水化物」は痩せる 血糖値も上がりづらいって
やってたね。
ラーメンはうどんよりGI値低いんだよね?
922 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:18:44.10 ID:hanscY/o0
食はト〜タルで考えねばならんワニがね、とくに若い女 カフェイン人口甘味料中毒でガリガリなる人もいるそれが 米食うと太る!!といって精神発祥するよう仕組まれてるワニ 肉体が重要な栄養摂取出来ない程弱らされた結果ワニがね 若い内は米食わず痩せて問題ない!と思っててもそれが30も40も 過ぎた頃精神や病気となって如実に現れるワニがね
926 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:20:42.48 ID:DnjkGWCx0
>>552 脂肪は基本的に糖質が不足気味になると燃え始める。
って言うか運動等で糖質が燃えて脂肪が融けて燃える。
身体の特定部位に溜まる性質の脂肪を融かす(溜めさせない)為に、
糖質抜きだと半ば病的に発熱してなきゃいけないわけで。
全身のカロリーが足りなくて妙なだるさが続いたり、
或いはずっと妙に熱が出て色々と変な汗が出たりする。
溜まってる脂肪に溶けてる油溶性の不純物も、
脂肪ばかり使う代謝になると溶けてくるだろうしね。
毎回「バランス良く食べましょう」で決着しているのに 謀ったように繰り返しテロ攻撃が起きるのは何故だ
>>919 体の中でなんでアンモニアが出来て、尿素として排出されるのかぐらい下手すりゃ小学生でもしってるぞ
929 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:22:49.91 ID:g5Pj6p940
食べる時に良く噛んで食べると少量で腹いっぱいになるよ ソシャク ”とか言うらしいけどこれは大事だよ
930 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:23:06.89 ID:tv30vN6t0
>>923 早く病院にいってね。
とりあえず なんか変と思ったら糖分のある飴を舐める
急ぎの時は当分のあるジュース
低血糖の人を目の前で見たけど 怖かったわ
931 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:24:38.50 ID:DDBn3rrf0
こういうのにホイホイ飛びついちゃうのって
風邪薬で風邪が治るとか信じて疑わないような人たちだろうね
物事の因果を考えるって発想がない
公式を与えられないと何も解けないタイプ
>>919 糖質が血管を損傷させるってのも印象だけどね
>>904 お好み焼きを小麦粉料理と思ってる奴はド素人
キャベツを焼いて食べる料理なんだよ
小麦粉はあくまでもつなぎなんだ
だから家で作って食べるなら低糖質にする方法はいくらでもあるよ
ぐぐれば糖質制限向けのレシピ出てくる
>>925 腎臓は沈黙の臓器だっけ?
自分の友達も腎臓やられたよ。
30代前半の女性だけど。
足がむくんで黄色くなったんかな?皮膚科行ったら
すぐ腎臓内科にまわしてくれて
その後即入院だよ。
一ヶ月くらい入院してた。
透析まではいかなかったからいいけど、放っておいたら透析人生になってたらしい。
ぜんぜん太ってる子でもないのに。
>>923 お菓子やご飯をを沢山食べて
急激に血糖値を上げると後で反動がくるから
先に食べる量を控えめにしてみよう。
935 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:26:55.84 ID:NXVvObUQ0
T型は別として
糖尿の連中はとにかく食い過ぎ
間食、甘いもの、外食、果物むさぼり食うetc
若い時と同じようにインスリンが出ると思うなよ
すい臓だって老化すんだぞ
糖尿患者は基本的に言い訳がひどい
「だって隣からスイカもらっちゃった」とか「お中元でお菓子あったし」とか
病気になってまで言い訳してどうすんだって話
とにかく食い過ぎが原因
若い時ほど基礎代謝よくないし、運動だってしなくなるだろ
それなのに食う量とか質が向上しちゃったら糖尿になるのむしろ必然
>>933 沈黙の臓器は肝臓じゃなかったか
糖質が少ない食事なら食べながら脂肪が燃える。 これは事実なんだろう。 但し、たんぱく質だろうが脂質だろうが消費したカロリー以上の食事を取れば燃えた以上に脂肪が備蓄される。 これも事実
938 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:29:16.96 ID:oI4i1woC0
>>931 >糖質が血管を損傷させるってのも印象だけどね
糖質で血糖値が急上昇して血管を障害させることすら知らないとはな…
話にならん。
939 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:29:17.89 ID:KE0LimfSO
>>921 ラーメンもうどんも結局は使われてる小麦粉の量が関係してくるよ。量が多ければGIも高くなる。
例えば小麦粉使うお菓子でも、スカスカで軽いスポンジやシフォンは割と低いけど中身がぎっちりのマフィンとか外国のプディングケーキは高GIになる。
941 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:30:16.05 ID:tv30vN6t0
>>933 女性は膀胱炎になりやすいから 頻繁に膀胱炎を起こしてると
知らないうちに腎臓を痛めてるんだよね
腎臓を壊すと透析患者より 厳しい制限食になるから大変
まぁ「健康食」をしていると考えれば良いのだがw
942 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:30:39.25 ID:g5Pj6p940
お好み焼きの事を言うならトンキンのゲロ焼きもんじゃもやばいだろ
糖尿だけじゃなく、膵臓も食事制限が厳しいんだぞー
944 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:31:54.98 ID:CCXUe5/g0
>>942 もんじゃはよくわからん、野菜入ってるの?w
945 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:32:42.24 ID:DDBn3rrf0
>>938 なんだタンパク質と腎臓病の関係を多少知ってると思ったら
所詮は常識ベースの検索上手ってとこか
>>935 ほんまや!>沈黙の臓器は肝臓。
検索したら
沈黙の臓器、すい臓
沈黙の臓器、腎臓
とか出てきてわろたw
自分みたいな間違いおんねんな。
947 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:33:07.83 ID:DnjkGWCx0
普通に食べてて低血糖ってすい臓以外関係してたっけ? すい臓がんの症状の一つってのは聞いた事あるんだが・・・
948 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:34:01.39 ID:tv30vN6t0
>>947 あとは自律神経かな。
血圧なんかも連動するよね。
950 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:34:58.77 ID:VuxKXZIZ0
なんで関東の人はお好み焼き食べると美味しいというのに、 関西の人はもんじゃ食べると不味いというの?
951 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:35:18.13 ID:oI4i1woC0
>>945 珍説を発表してきなよ。
「糖質で血糖値が急上昇しても血管は障害しません」「それは、ただの印象です」とな。
931 :名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 03:24:38.50 ID:DDBn3rrf0
>>919 糖質が血管を損傷させるってのも印象だけどね
>>948 してないよ
心配なのは乳児を抱っこしてる事
953 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:37:17.06 ID:tv30vN6t0
>>946 でも腎臓も突然数値がバーンと悪くなる感じ
悪くなったら余裕は無くいきなり透析になる人多いよ
954 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:37:54.42 ID:DDBn3rrf0
>>951 お前ごときじゃ物事の核心を知ることはできんよ
一生常識にしがみついてな
>>947 低血糖の原因なんていっぱいありそうな気が…
例えば、肝臓がおかしければ空腹時の血糖は維持出来ないし。
956 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:39:20.69 ID:NXVvObUQ0
>>946 そういうちょっとした知識の間違いを修正するお仕事しています(´・ω・`)
まぁ血液検査しない限り、腎臓もがんばる臓器ではあるけどね
結石とかにはめっぽう弱いし、水分無いと割りと音を上げちゃうんだけどね
夏で水分不足になって、尿酸値やクレアチニンクリアランス上がってる人多かったよ
ま、勝手に戻っていくけどね
>>400 毎日3万歩も歩いてるの??
4時間半はかかるでしょ?
そんな時間がよくあるな。
飽きるだろうに。
それなら1時間歩いて、30分走った方が効率いいと思うが。
デブが3万歩も歩くと膝がやられると思うが。
>>952 夜中までかあちゃん頑張ってたのか。
出来るだけおやつの割合を減らして
バランスのいい食事をしよう。
959 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:40:24.49 ID:tv30vN6t0
>>952 私が見た低血糖の人は
顔色悪いな。。。って思ってたら突然
「あうあうあーーー!!」みたいな感じになって
そのままだったら脳が損傷してたって…。
小さいお子様がいるなら 忙しいだろうけど
だからこそ自分の体も大事だよ!
>>941 厳しい食事制限っていうけど食事制限を守らないと体がだるくなるから
守らざるをえないのが実態らしい
961 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:41:30.66 ID:oI4i1woC0
>>954 何だ、ただのアホか。
常識にしがみついているのは、
腎臓に悪いのはタンパク質で、それしか言わないで来たことだな。
常識にこびりついたお前が何を言ってるんだかw
まぁ、糖質制限は常識をひっくり返すから、お前みたいな常識人には理解不能だろう。
寿司とか実は体によくないよな。 白米に酢と砂糖入れて糖質高くなってるし、魚だけで 野菜はないしで。 中華料理の方がバランス取れてるな。
>>943 酒と油物の取りすぎで急性膵炎起こして1年入院したやつ知ってるけど
半年くらいは寝たきりでモルヒネ漬けで点滴生活だったらしい
964 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:45:45.73 ID:tv30vN6t0
>>960 リンとカリウムの制限なんだろうけど
カリウムの摂り過ぎがダルイ原因だと思う
リンは直ぐには体調に響かないから
守れなくて何度も再入院繰り返す患者が多いみたいだ
965 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:46:01.89 ID:DDBn3rrf0
>>961 やれやれ、低脳のうえに文盲か
ガタガタ震えてるのかもしれんが落ち着いてよく読めよ
966 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:46:04.22 ID:tT/CnIfVO
ショ糖や脂質の多いスイーツやスナック菓子止める
和食を中心に3食総摂取カロリーを抑えた食事にする
適度に運動する
>>1 みたいなアホなダイエットしなくたって痩せる
カーボカットなんて、リバウンドしやすい体作り込んでるようなもの
>>958-959 ありがとうスイーツ()の量減らしてみる
お腹すいてないのに食べてしまうのがね
晩御飯のメニューは野菜中心に品数あるからご飯の量を減らしてみるよ
968 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:47:13.80 ID:YTkO/T8o0
体へのダメージは、脂質・たんぱく質・糖質の順。 分解に手間がかかるものほど内臓に悪い。
正解は好きなものを食って一生を終える これ以上の答えはありません
>>967 乳児がいるんだと適性カロリーがわからないけど
ご飯の量の減らしすぎにも注意してね。
971 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:49:40.47 ID:YTkO/T8o0
ドクター江部の糖尿病徒然日記 食事摂取基準の変遷
40歳以下の健康な成人に1.9〜2.2g/kg体重/日のたんぱく質を一定期間摂取させると、
インスリンの感受性低下、酸・シュウ酸塩・カルシウムの尿排泄増加、糸球体ろ過量の増加、
骨吸収の増加、血漿グルタミン濃度の低下などの好ましくない代謝変化が生じることが報告されている。
また、65歳以上の男性に2g/kg体重/日以上のたんぱく質を摂取させると、血中尿素窒素が10.7mmol/L以上に上昇し、高窒素血症が発症することが報告されている。
これらの報告より、成人においては年齢にかかわらず、たんぱく質摂取は2.0g/kg体重/日未満に留めるのが適当である。
高脂質食/低炭水化物食は穀類に含まれるミネラルが不足し、たんぱく質摂取量が多くなるため、腎臓への負担が増加し、糖尿病性腎症の悪化が懸念される。
このように、高脂質食/低炭水化物食の長期間摂取時の安全性は確立していないので、慎重な適応が望まれる。
ttp://koujiebe.blog95.fc2.com/blog-entry-2145.html
血糖値が一時130まで上がって、それから1か月朝食と昼食を抜いて 夕食は日本料理屋で毎日焼き鳥の塩と海藻サラダと天ざるだけ食べてたな。 一応昼はきゅうり2本と青りんごをかじって、豆乳は飲んでたが。 平日は運動は全くせずに、毎週土日にゴルフやってたら1か月後には血糖値89まで下がったな。 それ以来血糖値は90前後だわ。 今は何の食事制限もしてなく、好きな物を好きなだけ食べてるが血糖値は90前後で安定だ。
米などの炭水化物ばっかり食ってる日本人が 先進国の中で最も肥満率が低いんですが。
974 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:50:57.25 ID:oI4i1woC0
ただのアンチの荒らしだった。
>>1 の江部さんの件でいつも叩いて嫉妬していつ例の荒らしか?
806 :名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 02:10:07.50 ID:DDBn3rrf0
こんな怪しさ爆発の人体実験に参加するとかボランティア精神あふれるやつ多いな
死なないていどにしとけよ
931 :名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 03:24:38.50 ID:DDBn3rrf0
こういうのにホイホイ飛びついちゃうのって
風邪薬で風邪が治るとか信じて疑わないような人たちだろうね
物事の因果を考えるって発想がない
公式を与えられないと何も解けないタイプ
>>967 空腹を感じてから食べる方が食べる量が確実に減るよ
976 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:51:31.83 ID:tv30vN6t0
>>967 お母さんは大変だよね なのにおかずの品数作るなんて
本当に感心するわ どうにか時間を作って病院に相談も忘れずに
私は母の介護で自分の体を後回しにしちゃって
あとからとばっちりが来たから。
子供には親が必要だから 後回しにしちゃダメだよ
>>969 人間なんて雑食のままねずみから進化した生き物だしね。
一旦肉食に進化した犬や猫の真似をする必要は無いよね。
978 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:52:31.60 ID:DnjkGWCx0
>>962 確かに偏ってるけど、
肉じゃなく魚な分、脂肪分には不飽和脂肪酸が多いし、
生で摂取したり多様な魚介食べたりで多種の栄養素は取れるみたい。
勿論毎日三食寿司とかは明らかに偏り過ぎだけどね。
979 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:53:56.48 ID:oI4i1woC0
>>973 肥満率低いのに、糖尿病だらけなのが日本だね。
結局、肥満しなくても糖尿病になると。
欧米食の高カロリーが悪いって何の話という。
糖質を控えれば、2型糖尿病にはならない。
980 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:54:11.09 ID:NXVvObUQ0
>>969 まぁそれで、あうあうあー^q^ で病院内外で泣いてる奴はいっぱいいるけどな
糖尿って案外死ねない病気
脳梗塞も心筋梗塞も割りと助かってしまう時代だし
網膜症、腎臓(透析)、壊疽とか割りと生き地獄味わうYO!
ポックリ逝けると思うなら暴飲暴食続けて実証してみるといい
981 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:54:25.51 ID:yShkDrBHO
甘いモンばっかし食べてた時は、風邪ひきやすかった
>>978 ふだん普通の食事をしてて月に1〜2度くらいいただく程度なら大丈夫だよ
炭水化物をとると汗をかくから嫌だ
984 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:55:21.46 ID:DDBn3rrf0
>>974 もう敗北宣言ってことでいいよね?
タンパク質と腎臓病の関係についてはせっかく評価してやったのになぁ
つかIDぐらい確認しながら書き込めよww
985 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:55:24.10 ID:YTkO/T8o0
986 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:55:30.05 ID:tv30vN6t0
タローを主食にしてるフィジーでは糖尿病率異常に高いんだよね。 でもインド系の住民にはほとんど糖尿いないんだよね。 カレーに含有されてるウコンがアンチダイアベットだと本に書いてた。 それ以来味噌汁にはトマトとカレー粉入れてるわ。
>>979 その糖尿病率のおかげ?で日本の肥満定義をBMI=25を基準にするなんていうおかしな事態になってるな。
なんか、根本的に間違えてる気がする
989 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:56:24.82 ID:KE0LimfSO
>>947 食べて1〜3時間後の低血糖ならやはり膵臓かも。
血糖値が急激に上がりすぎるとそれを下げようとインシュリンが沢山ですぎて低血糖。
低血糖の根本治療に必要なのは甘いものじゃなくて血糖値を急激に上げない食生活→糖質制限てことになる、膵臓への負担も減る
990 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:56:31.60 ID:5QtwdKNyO
カレーライス
嫌だ ご飯の出てこない酒席が大嫌いなのに さらに、普段の食事で飯抜きなんて無理だ 日本の料理はご飯と一緒に食べてこそ美味しいんだ
992 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:59:27.41 ID:oI4i1woC0
>>985 またまた印象操作のコピペが好きだね。
小麦粉の摂取量が爆上げで糖質過多なのは無視だな。
脂肪の摂取量は多かった時より少なくなってるし、
カロリー摂取量も減ってるのに、糖尿病が増えてるんだが。
白米でアジア人、糖尿病リスク55%増
http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2865580/8651035 「分析によれば、日中で実施された過去の調査では1人あたり1日平均3〜4杯の米を食べていたが、米を多く食べた人では2型糖尿病リスクが55%高まった。一方、1週間に平均1〜2杯と米の消費量が圧倒的に少ない米豪では、リスク上昇率は12%にとどまった」
「調査内容には一貫性があり、白米と糖尿病が関連しているという生物学的妥当性も見いだせる」
¨¨¨
「日本の長寿村・短命村」近藤正二著 ISBN4-914986-28-0 C0036
−長寿者の多い村と少ない村との衛生学的比較調査研究の為に、日本全国くまなく、990カ町村以上を歩き続け、
現地探訪の記録をもとに話されたものを編訳。生命の尊さと、食物の重大さをあらためて考え直す。
(昭和10年〜40年代の調査、「食の欧米化」以前の話で、車も無いから運動不足とかありえない状況下)
引用
「…若いころから、お米ばかりたくさん食べていた人は、みんな若死をしてしまうということです。
例えば東北地方の米どころの生活ならば、みんなそれです。」
「『この地方では四十歳の声をきくと、いつ【あたる】かとビクビクしている』というのです。
【あたる】とは脳卒中でたおれることをいうのです。」
>>979 あとお酒
飲酒は肝臓やすい臓や腎臓などに負担をかけるからね
994 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:59:38.71 ID:tv30vN6t0
>>979 日本人の糖尿は遺伝要因が70%と学会で発表されてるみたい。
たしかに健康的な生活送ってるのに
糖尿の人かなりの割合でいるわ
つまり 遺伝的に糖尿要因がある人は普通の健康生活では
糖尿になってしまうという事なのかな?と思ってる
995 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 03:59:56.66 ID:DdHt63am0
厳密には、寝てる間にも、しゃべったり呼吸するだけでも 代謝してる訳で、カロリー消費してやせる。食事で痩せるなんて当たり前 微々たるレベルなだけで1の専門家が、ドヤ顔し糖質とか ほざいてるのが滑稽だな。生きてりゃ痩せるし、食えば太る。 糖質なんて関係ねぇよ
>>975 いかに口さみしさを紛らわせるかの勝負だね
他にもレスしてくれた方ありがとう
頑張ってみるよ
1000なら血糖値1000!
999 :
名無しさん@13周年 :2012/09/08(土) 04:01:39.74 ID:oI4i1woC0
脳の唯一のエネルギーはブドウ糖とか未だに言ってるのがいて、吹いたw
やーいデブー!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。