【政治】 自民党の重鎮、青木氏は石原氏支持へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
自民党総裁選(14日告示、26日投開票)で、森喜朗元首相と青木幹雄元参院議員会長(非議員)が石原
伸晃幹事長を支持する方針を固めたことが3日、分かった。両氏に近い複数の議員が明らかにした。一方、森、
青木両氏と古賀誠元幹事長は谷垣禎一総裁の不支持で一致。影響力のあるベテランの包囲網で谷垣氏が
厳しくなったのに対し、石原氏が有力候補になる可能性が出てきた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0302V_T00C12A9EA2000/?dg=1
2名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:41:41.16 ID:8fU8W0m+0
参院のドンだからな
3名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:41:50.93 ID:btj8r/PA0
まだ生きてたのかよ
4名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:41:58.50 ID:QyvRfgDLP
お、重鎮・・・
5名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:42:08.13 ID:5/atf1ZK0
>>2
非議員だけどな
6名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:42:44.88 ID:hM9IY/R00
自民党総裁選は石のつく名前の人が勝つと断言する
7名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:43:13.20 ID:PYz65Jgk0
谷垣はしょうがないわな
自分でジジイ共の意にそって解散より増税優先したんだから
8名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:43:44.29 ID:woH19gQE0
そりゃ民主が野田のままで、自民も谷垣のままだったら
それこそ民主と一緒に谷垣ならぬ谷底だよ
9名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:44:03.15 ID:rrmkhE5x0
(非議員)ってなんだよ。
10名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:44:09.06 ID:S2M2Uavn0
長老がバックにいると中堅若手が敬遠する

ノブテルは失言もあったし
票はとれないかとw
11名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:44:32.64 ID:Gs9HxpTJ0
重鎮と老害は似て非なるもの。
この先生は本当に重鎮なのか?
12名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:45:44.96 ID:uxXPM0Rh0
(無職)でいいだろ
13名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:46:17.89 ID:wC9OdIxU0
おかしな話だな。
体調が悪く、倅に譲って引退したんだよね。
何で引退した人が口出すわけ??
そういうことするから自民党の支持がなくなるんだよ。
14名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:46:58.39 ID:DaEiicCw0
石原確実みたいじゃない。

党内の世論調査だと知名度が一番高くて好印象なんだってさ。


こいつは山崎派に入ったように思想は完全に売国左なんだよ。
お金だけに見える。
老人たちがこいつを推してるのは明らかに中韓からそういう希望が来たんだろう。

自民党に政権移ってもこの路線は続くってことだな。

日本人の意見を代弁してくれる政治家は日本にいないのかねぇ・・・
15名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:48:21.32 ID:aekP1TAoO
伸晃ならば、老害のいいなりになるし、
慎太郎が首相になる目もほとんどなくなるからな。
16名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:49:43.67 ID:8vIsIi/50
おやこで北と同じ
おやこ代々北と同じ
17名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:50:05.17 ID:MMFfmi9i0
ほう
18名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:50:23.64 ID:JtOm9Vh70
森は町村の選対になったと山本一太がツイートしてたが?
19名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:50:40.60 ID:8yGTHlkl0
参院のドンって褒めてるのか貶してるのか分からないな
20名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:50:50.32 ID:4sAQSrEU0
のぶてるなら自民に入れない
21名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:51:25.99 ID:kKRzOoJj0
老害とカルトを切り捨てない限り自民の未来はない
22名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:51:56.85 ID:K35o7Siw0
森元は町村見捨てんのかよ
23名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:52:14.24 ID:s+0H+J6oP
自民党は長老が総理大臣を決めるんだな。
この腐った体質は変わらんわw
24名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:52:50.02 ID:Ydo/xGk20
>>14
山崎派は右派だよ。
25名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:53:18.07 ID:j9sNdTy/0
辞めたら出しゃばるな
26名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:53:23.40 ID:f9fCmYGc0
昔のままの自民党を堅持したいなら
石原伸晃君に1票
ってイメージついてしまった記事
27名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:53:45.98 ID:rdfaLOhx0
3日に分かった事なら3日に記事にすれば良いじゃない
どうして今頃記事にするの?
28名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:54:06.96 ID:/seVHkSN0
この人って、あの野中に直接引導渡した人だよね
29名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:54:09.13 ID:IKay8jgZ0
石原で決まりか
30名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:54:23.50 ID:NRPAXdoT0
まあ石原だね。うん。
31名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:54:54.09 ID:J3tX3kY40
くだらない。

自民自体を支持しないからな。
32名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:55:04.43 ID:1Fd+/MD/0
胆力が無さそうな輩に老害が寄り集まってきて醜悪な光景だ。
33名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:55:07.30 ID:6SLAzT2S0
石原なんて売国エロ拓派のやつはイラン
こいつの政策なんてさっぱり分からん
34名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:55:27.93 ID:btj8r/PA0
伸晃総理ってかなり笑えるな
35名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:55:33.68 ID:sIVYDWMP0
重鎮とか言ってやたら持ち上げるのは変な感じだなあ
影響力のあるとか言ってるけどそれを演出しているのはむしろ旧態依然とした
マスコミの方じゃないの?

マア影響力が全くないとは言わんが
36名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:55:43.35 ID:bidZPRTW0
分かってたことではあるけれど、ガッキーって人気無いんだな・・・
37名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:57:00.28 ID:0g138x+l0

誰だよ「青木」って?

もう議員じゃねだろうが、
そうやって「長老政治」の印象操作やめろよ、民主応援マスコミは、、
38名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:57:04.67 ID:yWCtnlbb0

安部さんがいぃ
39名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:57:09.01 ID:wi1AhoGS0
慎太郎の悲願成就か
40名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:57:22.36 ID:QC+WzIy40
隠居したんじゃなかったのかよ
41名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:57:38.09 ID:McAMUruv0
自民党って爺さんばかりだな…
若手だって居るだろうに…
42名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:57:39.72 ID:krZ/deaV0
また朝日にうるせーな言ったんだってw誰か動画早く出せよ
43名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:59:08.99 ID:uX/G+tfz0
>>22
ここまでの働きを見るに、森さんや古賀さんにとっては
自民党の議員より野田総理の方が優秀でせう。
まさに自民党野田派(笑えん現実だわ)。
44名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:59:34.71 ID:wEDo9xpe0
安倍さんですよ。
45名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:59:40.79 ID:SJeFAyhc0
ノビテルが総理かよ
まっ鳩、缶、ブタと来てるから
何か慣れちゃったな
46名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:59:48.13 ID:XYObcgJL0
マジ伸晃 老人の操り人形
47名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:00:00.71 ID:BqMC0ezb0
石原伸晃だけは勘弁してくれ前の総裁選で馬鹿を露呈してたじゃないか

日本も大統領制にすべきなんだよ
何度も討論会を繰り返す中で声だけでかい馬鹿は排除され一つ一つの争点がはっきりする
48名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:00:20.56 ID:kHL+gCfy0
>>1
チャンネル桜の水島社長の予測通りの展開だなw

・石原は息子を総理にしたい
・よって大連立支持
・連立は野田内閣じゃないと実現不可
・ゆえに尖閣を野田内閣に売り渡した
・この件をバックで動かしているのは仙谷由人

もう桜しか信用できんな
49名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:00:32.92 ID:ypfThVX30
ノブテルで選挙勝てると思ってるのかよ糞ジジイども
50名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:01:29.22 ID:2wn3xcl40
>>1
老害に支持されるノブテル、糞だな。
51名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:02:22.28 ID:yvraj3qs0
>>27
9/4 2:02の記事だぞ
2ちゃんに頼り切る癖はやめいw
52名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:02:26.02 ID:btj8r/PA0
>>48
うはwwwww
石原慎太郎もこれじゃダメ過ぎだな
53名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:03:32.44 ID:aRqXOoqm0
伸晃だけはやめてくれ
54名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:03:35.94 ID:kHL+gCfy0
「伸晃を総理にしてやる」ってニンジンを見せられて尖閣を売った石原が悪い
しかもフィクサーは”あの”仙谷だぞw

もう一度麻生太郎を総理にしようって勢力は無いのか
今のあの人ならデフレ脱却も可能だと思われる
55名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:03:55.94 ID:0leyI5CC0
石原より進次郎のほうが選挙に勝てるだろう、ノブテルは頓馬に見える
56名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:04:07.55 ID:LwTMhatxO
小泉の時代によく出てきたじいさんだよな
未だに発言力もってんのかこの人
57名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:04:15.15 ID:JB1f4Wxm0
>>49
まあ、選挙勝利は確実だぞ
顔にならないと言われる谷垣のまま解散してても勝っただろうし
石原は長老の影がマイナスとはいえ
知名度あるからか、世論調査支持率もけっこうあるからな
58名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:04:16.15 ID:IKay8jgZ0
自民党本流
59名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:04:19.95 ID:QbHlMTSuO
毒まんじゅう青木 by野中広務
60名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:06:37.65 ID:g1Ptw5ey0
長老vs若手・中堅の戦いに持ち込めれば後者にも芽がある。
ただし、候補者を一本化し、小泉進次郎を味方につけることが
絶対条件だ。
61名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:08:12.10 ID:byHg/J4O0
>森、青木両氏と古賀誠元幹事長は

いいかげんにしてよ!
だいたい森は引退、青木は既に議員辞めてるじゃないか!
62名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:08:48.29 ID:SHSuT1sYP
町村、石原なんかに国を任せたら終わる
安倍は一度総理をやっているからな
63名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:09:42.60 ID:JtOm9Vh70
自民党の「長い舌に巻かれろ」的な政治が国民に嫌われたのが
まだ判らないらしいな。
64名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:11:11.33 ID:2A2H7U190
こういうことが新聞ネタになると何百万票が逃げてしまう。
自分たちが世間からどう見られているかが全然わかっていない。
バカだなあ。
65名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:12:15.20 ID:mTdSH6q/0
>>24
日朝議連の山崎が右派とはちゃんちゃらおかしいZE!
66名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:12:35.04 ID:wC9OdIxU0
石原慎太郎にしても小泉純一郎にしても結局国のことなんかどうでもよく
自分の家系のことだけなんだろうな。
伸晃は父親とは政治信条はだいぶ違いかなり左に触れてると思うが、慎太郎にとっては
可愛い馬鹿息子が総理になれば、政治信条が近い安倍が総理になるよりも日本にとっていいということか。
これ以上民主党を延命するのは良くない。
民主党を叩きのめすべきだよ。
民主党と連立なんてとんでもないわ。
67名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:12:51.85 ID:v8uINBfg0

ノビテルじゃ無理です。維新とのパイプが一番太いのを選べ。じゃないと半数以上の浮動票が取れん。
68名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:12:56.87 ID:WaLgIEEgO
安倍ゲルで
69名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:13:24.46 ID:s+0H+J6oP
自民党は長老が総理大臣を操っている。
小沢が鳩山を操ってたのと同じ。
それなのになぜか自民支持者は非難しない。
おかしな奴らだ。
70名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:14:29.19 ID:P58lKh1R0
しかし何だよこの国は
江戸時代の家老や老中じゃねえぇんだからさ

総理大臣は、国民直接投票で決めようぜ一瞬で

71名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:16:34.68 ID:V/r1PJUNO
青木古賀森元大概にしろや!せっかく派閥政治のダークなイメージを払拭してるのに台無しだろーが。あちらこちらでベラベラしゃべやがって女子高生かよ。派閥のボスかもしれんが大物政治家とは思えない。
72名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:16:46.44 ID:feIp0hlv0
ノブテル先生は時々ふくみ笑いをするのが
あんまり好きになれんのう
73名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:17:49.36 ID:Naz3najZ0
髪の毛染めてるのか?
ていうか統一協会ズブズブじゃないのか?こいつ
74名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:18:08.13 ID:wC9OdIxU0
森や青木の竹島や尖閣に対するスタンスが訊きたい。
それをマスコミがインタビューしても、「もう引退する身だから。」とか「既に引退した身だから・」とか
うやむやにするんだろうな。
75名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:18:36.04 ID:oIRDVxqF0
青木って引退したヤツがいつまで影響力持ち続けているんだ?おめー1票もねーから
76名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:18:48.98 ID:x9j4xHxP0
のぶてるがじーさんたちを手玉にとれるくらいの器ならいいんだろうが、どう見てもそんなようには見えないしな
77名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:19:45.60 ID:At6PaDmOO
毒饅頭!

78名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:22:28.92 ID:1whLhHYO0
>>1

今までマスゴミが全く名前を取り上げなかったのに、自民党分裂を演出するためにいきなり取り上げて
重鎮もくそもあるもんか。
79名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:23:39.47 ID:iRTzjMuk0
石原閣下の政府攻撃がなんかちぐはぐなのは、息子を首相にしたいからだろうな。

民自公+維新の大連立を画策しているような。

石原閣下の竹島発言もぶれ過ぎてる、次期首相の息子が可愛いんだろうな。
80名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:25:14.75 ID:AJUeAE4N0
よりによって青木かよ
81名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:27:05.94 ID:TC++rjwX0
石原さんがどうの以前に
引退済や予定の人が闊歩しすぎて自民壊し
こんなんじゃもう自民支持出来やしない
82名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:27:08.37 ID:KB9twYx90
引退したじじいはすっこんでろ
83名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:27:27.74 ID:4KkdSZNv0
石原伸晃が総理の器に見えないんだが、もう一度安倍か石破がやればいい。
84名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:27:49.04 ID:JtOm9Vh70
今回は地方票の方が多いんだし、長老達の
思い通りになるかはまだ判らないよ。
85名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:28:42.42 ID:sQ1TbIi50
石原伸晃幹事長が次期総理
後ろで親父の石原慎太郎、長老森、青木が操る
これで決まりだ
86名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:28:52.32 ID:u6KHsGN00
世襲長老政治か


しかも
茶髪

87名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:29:47.69 ID:UL3bjCFC0
出て行って欲しい爺ばかりが残っているのが自民党

有望な中堅は見切って出て行った。
88ばらまいてほしくなければ、和解金3千万円:2012/09/07(金) 16:29:50.99 ID:hVvyX4ln0
鳥取市のリコーマイクロエレクトロニクス株式会社
ホームページに女子社員ヌード掲載。

http://rming.zxq.net/tottori.html
89名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:30:03.35 ID:Sp+xdX0s0
ノブテル=親父やろ
90名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:30:12.34 ID:tiexexBz0
一兵卒と一兵卒未満に支持されても影響力ほとんどないだろ。
森の派閥は安倍と町村で真っ二つに割れてるし、青木にいたっては1票すら持ってない。
こんなのをちやほやするマスコミが不思議。
91名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:30:45.85 ID:FkBTHJWB0
>>79
長老と取引したんだろうねw
もちろん石原寄付金も長老に献上するつもりなんだろうけどw
92名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:30:51.02 ID:2NCbeFAa0
国会みててもしゃべりが下手くそだから嫌いなんだよなー
内容もいまいち

小池も時間の無駄だよな
93名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:32:07.97 ID:KB9twYx90
>>70
仮に直接投票だったとしても、2009年の選挙時には鳩山が首相だぞ
枡添だの真紀子だのが世論調査で「首相に相応しい」と言われたりした国だ
国民投票に夢見るな
94名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:32:30.29 ID:AUnb8XLs0
石原なら長老連中の言うとおりに動きそうだならな
親父だったらそうもいかんだろうけど
95名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:33:13.93 ID:BUhhviO30
長老たちは石原か
なぜ谷垣は切られたんだ?
谷垣でも政権奪還確実だろうに
96名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:35:25.43 ID:EX4lWPB10
青木って重鎮重鎮言うけど
言われるがままにしてるだけだからな
自分の意思で誰かをゴリ押しして通した経験はないだろ
97名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:35:41.72 ID:fGqqy4uI0
こんな軽いのが自民党総裁になったら終わりだろ。
のぶてるなら野田の方がずっとマシ。
98名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:36:10.49 ID:sbJwP+kg0
青木、古賀のような後ろ暗い連中が人事に口をはさむと
結局前の自民党と同じで良くない。
古い人間はやめてほしい。
99名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:37:56.77 ID:9xLDpzJp0
>>96
調整型だからな。説得力には定評がある。
自分の意志をゴリ押しするタイプじゃない。
まぁ、今の自民党には必要無いタイプだな。
100名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:38:26.46 ID:Sp+xdX0s0
むかし サンデープロジェクトで桜井女史に上から目線でフルボッコされた 頼りない伸びてる
101名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:39:02.30 ID:btj8r/PA0
>>96
確かに森みたいにホイホイとテレビに出てきて
能書き垂れまくるようなことはないな。
見たことないわ。
102名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:40:23.50 ID:9xLDpzJp0
伸輝って石原都知事の息子って看板取ったら何が残るんだ?
思想的にも政策的にも何がしたい人なのか全然わからないよね。
103名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:43:57.95 ID:zGnCIAEs0
>>95
谷垣が言うこと聞かなくなったからだろ
問責賛成なんて完全に谷垣の暴走だし
104名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:47:10.70 ID:z4lTS4vQ0
石原は爺さんの操り人形だしな
105名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:47:39.04 ID:IFsnabwq0
14億の寄付金が物を言ってるな。
106名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:53:12.40 ID:Lgb80niQQ
これで谷垣が断念したら石原に決まりそうだな
つか安倍町村で分裂してんのに当の親分森元は
石原支持とか町村派終わってるだろ
107名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:54:43.49 ID:J/TcnWDM0
年寄りが幅きかせてるような政党には入れないことにしてる
108名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:55:51.95 ID:moIIFGKx0
何がしたい人なのかよくわからない人だよな
小狡いイメージしかない
それに石原一族が強い力を持つのは反対だな
109名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:56:06.69 ID:lN6cOvsq0
>>106
山本一太のブログによれば森元は町村の選対になったとか
110名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:58:42.95 ID:2nmXlkQ10
石原ノビテル内閣
官房長官:石原慎太郎
111名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:59:25.73 ID:S2M2Uavn0
おまえまだどっちが出馬で谷垣と揉めてるそうじゃない

すでにガタガタやんwwww
谷垣出馬なら幹事長だったのぶてるの存在意義はない

谷垣に引導渡せないおまえが出馬って
なにかのギャグか?
112名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:00:38.27 ID:AUnb8XLs0
安部はトップよりは官房長官とかのほうが向いてると思うんだよな
113名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:02:23.57 ID:aekP1TAoO
>>110
80過ぎのジジイに官房長官は無理。
父は副総理で官房長官にハシゲとかは(笑)
114名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:02:50.59 ID:oVKxsbjk0

 Λ_Λ  .... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) <僕は生粋の日本人だけど安倍はダメだと思うニダ!
 (    )  │
 | | |   \_____________________
 〈_フ__フ

  Λ_Λ    / ̄ ̄
 < ;`Д´>  < あ…
 (    )ポロ \__
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ=( ´∀`)
115名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:03:55.79 ID:B/bb+/BK0
年寄りは引っ込んでろよ。でも人材がいるだけ自民の方がマシだとホントに思える。
116名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:04:34.10 ID:Xe6jRudz0
>>112
同意

ぶっちゃけ安倍さんはそんなに強固な意志の持ち主とは思わん
麻生でいいんだよ
彼なら平成の高橋是清になれる
117名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:06:23.70 ID:aekP1TAoO
民主党モナ男、自民党ノビテル
だったらおもしろかったのにな(笑)


日本は終わった。もうすでにとりかえしがつかない。
118名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:06:33.81 ID:8BAiqCOu0
石原伸晃を推してる森喜朗元首相と青木幹雄元参院議員会長のグループが
民主党と大連立模索してる話は本当なのか?
119名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:07:31.20 ID:/zccwvJ/0
老人の操り人形ノビテルw
120名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:08:24.61 ID:iRTzjMuk0
安倍も石破も自民党内では孤立してるのか、2ちゃんしか観てないとわからないものだな。
121名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:09:42.99 ID:btj8r/PA0
>>120
その情報も2ch情報のくせに
122名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:10:42.36 ID:iRTzjMuk0
外務省チャイナスクールが絡んでるのかな?官僚は息子を人質にとったわけだ。

息子が首相なら親父も政府に対し過激な発言はできまい。
123名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:12:25.01 ID:CZHoPy9BO
自民党の重鎮って一般人からみるとあまりに魅力がない
124名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:13:06.89 ID:iRTzjMuk0
>>121
新聞各紙が書いてるじゃん、新聞読まないの?オレはネットで見てるけど。
125名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:14:18.86 ID:Ok86gacH0
一太は重鎮議員に担がれてる石原を批判しろよ
126名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:15:50.66 ID:8BAiqCOu0
>>122
それで野田と石原慎太郎の会談
のちの尖閣国買取容認発言、あの時の石原慎太郎は元気なかった・・・
127名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:16:47.07 ID:OWsaN3Or0
谷垣と抱き合って出馬すればいいのではw?
128名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:17:24.72 ID:FZiqxj4VO
まあ今度の総裁選は一応森小賀青木とか所謂長老に逆らうヤツ選べばいいよ
谷垣以外で

あ ポンポン痛い痛い安倍ちゃんしか残らんね
まあ長老ペコペコ野郎よりマシかな
129名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:17:30.72 ID:eWMzUVcr0
これはお得です。
http://geino20117.blog.so-net.ne.jp/
130名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:18:02.57 ID:n4JtyMMwO
谷垣が総裁を辞めたら、自民の支持率が伸びるかもと思ったがダメそうだな

131名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:19:50.70 ID:iRTzjMuk0
>>126
石原慎太郎のあの時の挙動不審は、息子可愛いさからだったんだろう、
とにかく息子を首相にしたいらしい。

132名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:21:09.89 ID:uk+ssiQu0
>>130
増税派ばっかだもんな
しかも今度は大連立マンセーのナベツネの犬w

自民党のクソさはミンスとはまた違うんだよ
期待を持たせて裏切るのが自民
133名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:23:50.11 ID:S2M2Uavn0
幹事長として谷垣を支えてたノブテルが出馬ってのは
閣僚として野田を支えてたモナ男の出馬に似ている

そこが自民党国会議員に嫌われてるとこなんだなwww
全国の党員もそのいい加減さを嫌ってるのか

じゃ〜無理だ・・・
134名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:25:02.48 ID:8BAiqCOu0
安倍氏が維新に近づくわけだ・・・
自民が民主と連立するつもりなら維新の躍進あるわ
135名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:25:18.99 ID:iRTzjMuk0
森元首相・ナベツネ・慎太郎の自称キングメーカートリオ。

安倍ちゃんやゲルは元から総裁の目はない、公明党からも反対される、

なぜかマッチーが有利とか。
136名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:26:12.44 ID:4psOLvPD0
石原だけは潰して欲しい。 いや単にオレの飯旨の為に。
137名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:26:51.26 ID:M5AYXD900
ノビテルかよ〜・・・・

なんか希望が無いなこの国
138名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:29:49.28 ID:S2M2Uavn0
谷垣が出馬表明したらノブテルはおしまいwwww

残念でした〜
また次の機会で
139名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:31:45.16 ID:J/TcnWDM0
どう考えてもノビテルだけはないだろ
原口と同レベル
140名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:33:19.82 ID:2nmXlkQ10

   ノビテル か ノブテル か どっちにかに一本化しろ

141名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:34:30.39 ID:rk3FgaqG0
いつまで「青木が重鎮」なんだよ
なんだかなあ
142名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:34:35.24 ID:biXkpDss0
お調子者は引っ込んでろよ
じじいのお相手でもしてろ
143名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:34:37.03 ID:ysM2lCKm0
ノビテルが総裁になり、親父を総理大臣にすればよかろう。ノビテルは単なる
優柔不断で、外国に強く言える訳でもないしリーダーとしての素質がない。
144名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:38:00.71 ID:uDTULJ1S0
民主党にとっては最大のチャンスかもしれないな、石原だと。
石原は人気はある程度あるが話せばボロが出る。そもそも能力がないしな。


民主党から見て強敵は 石破>谷垣>>町村>安部>>石原かもな
145名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:38:02.06 ID:0y56cC2o0
ノブテルは弱腰だからだめだこいつが総理になったら領土がなくなる
146名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:38:45.83 ID:0NmSRFzN0
馬鹿で親バカな都知事の口封じかw
とことんおめでたい国だぜ(沙*・ω・)
147名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:41:00.26 ID:PSBdXlkf0
他の候補はいわゆる長老達を無視してきたが伸晃だけは配慮していたのが良かったのかも。
しかし逆効果にならなければ良いが。
148名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:41:00.85 ID:8BAiqCOu0
安倍さん以外なら亡国になるかもな
選挙権放棄するわ、死ぬまでノンポリになるよ。
149名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:41:09.84 ID:CchcRiAu0
なんか、オワコン老害が次々とうっとおしい。
どうでもいいネタ持ってクンな>>1
150名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:42:43.22 ID:J/TcnWDM0
>>144
人気たって、親の知名度だけだろ
中身は空っぽ、語れば失言
こんなのを任命した谷垣も相当な無能だけどな
151名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:43:25.45 ID:4Wf4GdBT0
昔は単なるやじ飛ばし要員
152名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:43:43.57 ID:cRfqnrzjO
「マジで?青木さんが支持?石原さんハジマッタナー」
って自民党支持者に喜ぶ奴がいると思ってんの?
153名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:45:10.83 ID:uk+ssiQu0
>>145
伸晃は弱腰以前に情弱だwww
政治家の資格すら無いレベル
杉村太蔵と大差なし
154名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:46:43.71 ID:HreQxw2wO
つーか、青木はもう議員じゃないつーの。
まだそんなに総裁選に影響力あるのか?

自民党の密室長老政治を煽り立てるには、いくらなんでも無理がある。
155名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:46:53.11 ID:AUnb8XLs0
「かつぐ御輿は軽くてパーがいい」と考えれば、あながち悪い人事ではないのかもわからんw
156名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:47:01.11 ID:9NqaARJU0
幹事長やっているのも不思議なくらい無能だと思うんだが
総裁になんかしてしていいのかよノビテル

親父は安倍&維新支持するんだろ?
157名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:48:09.80 ID:btj8r/PA0
伸晃総理を想像してみたが
伸晃が諸外国要人と会談する姿とかもうガッカリ感が半端ない。
158名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:49:42.72 ID:STUwWjDZO
しかし森って老害なんとかならんか…
159名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:53:08.06 ID:bvTqLfsY0
自民は2世議員しかいないのか
国民の気持ちが離れた要因の一つだと気付いてないのかな
160名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:53:12.40 ID:Ol3mEu7Z0
石原慎太郎が尖閣購入の件で何か勢いがなくなったように感じたのは、
息子が総理になるかもしれないということと関係ありそうだな。
161名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:56:44.40 ID:p1uCa2J80

情弱の俺に教えて欲しい

石原息子ってシナチョンに土下座外交しちゃうの?

それとも父ちゃんの威厳で威圧外交するの?
162名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:58:10.59 ID:a3ERrWyC0
森が石原支持って町村はどーすんの?
出馬表明しちゃったみたいだけど...
163名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:13:30.55 ID:1D420dFsO
伸晃はないよ。地方の一般党員の支持は伸びないし議員票だってせいぜい30がいいとこだろ。
164名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:30:09.65 ID:5kqVfgp/0
石原は地方には高速いらないという親父譲りの地方差別があるから嫌い。
親父はまだまとも。リベラルがはいっているぶん息子は嫌い
165名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:32:22.77 ID:HejDtcCC0
>>57
野党のままなら人気は半年持たない。
野田にやり込められ、文句ばっかり言って勝手に憤慨している
野党総裁のイメージになる。

衆院選挙があったとしても、TV出演などで話すたびイメージを落とす。
顔だけだから、有効なのは出さない言わさないクチパクだけ。
これでも現職は助かるだろう。反民主の票は取れず新規増は無理。

自公民政権なら、幹事長時代と同じで理念がないから埋没する。
166消費税増税反対:2012/09/07(金) 18:34:26.01 ID:u3w6WOdMO
傀儡にぴったりだしな
167名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:35:44.58 ID:cTl7OOcx0
うへぇ…伸晃だけはないわ…
168名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:44:01.06 ID:0ymg4stQi
石原あーかん。
169名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:45:42.24 ID:xlX9uSY30
あ〜、それで親父が尖閣騒ぎで金集めていたのか。
成程、納得。
170名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:56:59.45 ID:S2M2Uavn0
谷垣が出馬表明  @毎日

ノビテルおわったじゃんwww
チョンも涙目
171名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:58:24.73 ID:btj8r/PA0
>>170
よし、谷垣GJ!
172名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:04:14.10 ID:q3uQJH2w0
>>14
新聞・TV以外のメディアでネット世代の日本人の意見を集約した物が無いからな。無ければ
代弁しようがないというか、それは困難だからどうしても楽な方(マスメディアの意見)を取ってしまう。
173名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 19:40:54.33 ID:fX9hIh9I0
>>170
そりゃさすがに谷垣も黙って見てられんわな

もう石原慎太郎はリタイアした方がいいわ
174名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 20:33:02.39 ID:dht1aMla0
>>170
今まで全く国の役に立たなかった谷垣が最後に仕事したなww
175名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 00:43:42.45 ID:yEhnZgbs0
伸晃は無いだろw
道路公団民営化の時 期待したけど 腰砕けだったじゃないかw

目の前に「総理」がぶらさがって来るともうぐちゃぐちゃだな
国民そっちのけでw
176名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 04:24:54.08 ID:xrXIgayw0
基本、石原さんは絶対に支持するが経験が浅すぎると感じる。
こういう状態で出馬すると安倍さんの二の舞になる可能性があるw
もう少しよくねかせて政治家としてのキャリアを積むべきと考える。
まず大臣経験がすくなすぎる中国や韓国の政治家と比べても、もう少し
政治家としての経験をつんだほうが国民にも石原さんにも良いと思う。
この人は、必ず総理になるとは思うので急ぎすぎも考えもんだと・・・
177名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 09:16:43.24 ID:55xym9c+0
11 : 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 【東電 76.6 %】 :2012/07/02(月) 20:41:26.75 ID:ar+so/ZHP
>>256
968: 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 【東電 82.4 %】 :2012/05/09(水) 14:07:26.36 ID:0+zpu2AfP
石原伸晃よ、小沢一郎の不動産購入資 金を攻撃するなら、
ヨット購入代3000万円と鹿島から キャッシュで購入した
1億6000万円の別 荘代を説明せいっ!!

和気清麻呂日記: http://kiyomaro.iza.ne.jp/blog/entry/2037893

石原は近くのヨットハーバーに5,6 年前に購入したヨットを係留しているん ですよ。
そう、日本歯科医師会から迂回献金 4000万円をもらった後、購入したヨッ トだ。
石原は、1億6000万円の別荘に関し ては当時の週刊現代の取材に、
「女房に任せていて分からない」 とコメントしていたが、
おかしいじゃないか。自ら選挙戦の追 い込みも追い込みの7月27日に検分に出 向いて、
価格も全て知っているのだ。支払いだ け分からないってのは・・・

因みに謄本を取り寄せると“抵当権”は 付いていない。
ということはキャッシュ だ。 その金を持っていなかった・・とする と鹿島のプレゼントだ。
その埋め合わせのために、オヤジと 組んで2016年五輪招致にシャカリキに なっていたんだ。

国民よ、これを絶対見逃すな。
筆者は必ずこいつを追い詰め、刑務所 にぶち込むことを約束する。
チンケなすび覚悟しておけ。

985:名無しさん@ 12周年:2012/05/09(水) 14:10:13.60 ID:dduBe6CAO
西松建設といえば石原ファミリー 元会長と料亭での会合、
消えた500 万円はもみ消され いつのまにか小沢に矛先が向いてある
日突然秘書起訴 良識があれば裏があると思う

178名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 09:18:20.26 ID:1rHu8qcC0
さすがタワケの日経 重鎮だとよWWWWWWWWWWWWWWW
179名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 11:07:47.25 ID:64aSgcc90
老害の操り人形の石原で選挙戦うってか

自民党は無いわ
180名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 11:08:44.23 ID:OwcdWuaj0
自民は裏ボスを全員排除しろよ。

身内の政治で、国民の生活をないがしろにすんな。
181名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 11:11:39.89 ID:tvrXOdly0
谷垣GJ!
182名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 11:12:47.01 ID:vcPafu8+0
自民党の良心だな
183名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 11:14:20.25 ID:mb3TlPXU0
今度の選挙で大連立やったら恐らくそのつぎの選挙は
単独で維新に持っていかれるわ
橋下がおそらく衆議院に出てくるしね
184名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 11:16:21.28 ID:45EJrYpI0
自民の年寄り連中が押すなら石原はダメだ
185名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 11:21:39.36 ID:uCLSJdN00
石原を総裁総理なんて呼ぶのはごめんだね
186名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 11:24:43.15 ID:2of3e0bZ0
もう一人の重鎮(非議員)、変態の拓さんは国政に再挑戦しますよ
187名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 11:25:08.13 ID:pOr0mzzXO
ノビテルだけは無い
こいつが通ったら自民は見限る
188名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 11:25:26.35 ID:THGBTTc20
糞アホ木 生きてたか・・・
189名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 11:38:54.79 ID:uOIRk66z0
老人たちが動く前にすべて済まさねばならん。
190名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 15:28:30.49 ID:l3Le4gKa0
石原は、幹事長という立場に居ながら 
こんなゴタゴタ起こしてる時点で論外!
191名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 16:15:34.32 ID:SJCJKNAO0
石原光秀

国交相経験者 土建族==竹下元ヒソ 青木つながり 古賀土建つながり==土建のドン 解散反対 オジャワ

サラ金献金ごっつあん 日朝国交正常化議員連盟役員==北韓利権のドン 森つながり==将軍様の盟友 解散反対 オジャワ

青木==竹下==森  早稲田雄弁会つながり

ゾンビは死なず
192名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 16:20:35.54 ID:IjgYlFa00
ようし! 勇気百倍だ!
何が何でも自民党単独過半数で全ての原発を 再稼働させ
反原発勢力を刑務所にぶちこめ
福島の避難民も含めて、原発に反対する奴は非国民として消してしませ
愛国者なら原発を護れ!日本人なら原子力産業を富国強兵に使え!
193名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 16:35:22.89 ID:cbaz9BsA0
髪かちゃ
194名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 16:47:52.21 ID:uszLF8CA0
谷垣は派閥推薦人事断って自分で人事した
人事で一回お断りしたから
応援お願いしたらお断りされた
加藤の子分として加藤の乱で討ち死にした昔から
谷垣は良くも悪くも空気が読めなくて孤立しちゃう
195名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 16:52:42.96 ID:kRaRJTV20
石原はダメだろ
軽すぎるよ
196名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 16:54:47.53 ID:n5Rt7uy+0
茶髪なのかハゲ隠しなのか髪型へんじゃね石原息子
197名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 16:54:59.41 ID:1eKWOtnT0
石原氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから、支持する

「在日特権」で検索
198名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 16:58:45.73 ID:Huafl3Fy0
青木は竹下の元秘書
199名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:59:44.73 ID:acvi4Omk0
担ぐ神輿はコウモリ野郎がよい
200名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:08:34.64 ID:hLIqcpWh0
たとえ自民に政権が戻ってもトップが石原とか勘弁してくれ
それならまだ谷垣のままでいいわ
201名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:25:01.32 ID:0A94fno+0
老害が支援してくれてもマイナス票みたいなものだろうが
谷垣さんは自民支援なしで公明支援だけだもんなぁ
谷垣さんも公明党の代表戦にでればよかったんじゃないか
あるいは山口公明代表と谷垣公明副代表とか
谷垣さん、公明党に移籍シナよ
202名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:33:08.59 ID:+s1wEnj70
さすが青木!
操りやすそうな人形を選ぶなあwww
203名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:36:16.69 ID:ARw1H7BxO
お父さんが軍資金14億も作ってくれましたよ。良かったね。
204名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:43:03.37 ID:bJm30SghO
もしかして石原君が総理になるの?
205名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:48:26.24 ID:yJRlxqxF0
こいつ、実績がないよね?
行革担当相とか国交相でのグダグダっぷり。。。

ただのカスですわ。
206名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:53:06.37 ID:IFrXy/2R0
石原は出馬前にいきなり減点だよ。
谷垣を最後まで支えなかったのは非常に印象悪い。
207名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:53:45.64 ID:uCLSJdN00
石原は自分の立ち位置全然理解してないね
分別なさ過ぎ
欲目しか感じられない
208ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/09/08(土) 21:59:08.22 ID:4rUorTpq0
重鎮とか代議士の先生とか言えば庶民が黙って平伏すような
北朝鮮コピーの恐怖政治やってた時代があったんだね
209名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 23:02:44.35 ID:ThZZEMha0
>>196
ほとんど白髪だから色をつけた、茶は厭らしいからグレーの方がいい
210名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:06:09.86 ID:ScXukvDT0
青木幹雄元参院議員会長(非議員)www
211名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 06:52:03.04 ID:+MoGduGiP
自民重鎮=老害
212名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 18:20:13.93 ID:3ZpolrF60
のぶてるなら自民に入れない
213今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/09/10(月) 10:15:52.87 ID:6sAHdLSC0

ネット世論はノブテルってどこかに書いてあった。
214名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 10:18:27.20 ID:/44PQ5r20
そりゃあパパの手元にある14億円が魅力的なんだろうよw
215名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 10:21:47.55 ID:6tBFAwi30
安部か石場じゃなきゃ自民へ入れるのやめるかも。
216名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 10:22:05.15 ID:Yv8NroClO
>>197
日朝国交正常化推進議員連盟だしなw
217名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 10:34:39.78 ID:y0/xoT2S0
石原なら 鳩山、管みたいなもの

自民支持率が急落する

石原はコウモリ呼ばわり

自民はないわ。 

218名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 10:39:10.03 ID:vmFvs6oS0
石原息子は首相にむいてないんだから
立候補するなよ。誰も評価してないのに
親の七光りと、長老に取り入るうまさで世渡りしてるだけじゃねーか
219名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 10:49:07.64 ID:3WmxVFMj0
森元 古賀 青木ら老害ゾンビ連中は
現職 ヒキズリ降ろして
解散つぶし って
いったい ナンのため ダレのためなんだっ!

来年の同日選まで延ばされたら
来年度予算は組めないわ
ミンスにヘリで札束撒かれるわ
維新が末期がんのごとく増殖して
コウモリと完全選挙協力されたらど〜すんだあ
また 第二党になりてえのか

自分党は政権奪還してからやれ
220名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 20:38:37.14 ID:LCYa4WCK0
伸晃

こいつだけはイヤだ
221名無しさん@13周年:2012/09/10(月) 20:40:57.90 ID:liAjkxZs0
重鎮ねぇ(´・ω・`)
222名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 05:17:10.61 ID:tuDkb25cP
音重鎮
223名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 09:53:39.30 ID:8okeF2V00
9.23全国日韓断交デモ 告知動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18843080
         ↓
http://www.nicovideo.jp/ranking/fav/daily/g_politics

注)「在日特権」「在日の正体」で検索
224名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 20:56:46.74 ID:PWjDIyl8O
傀儡裏切り者
225名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 21:30:00.01 ID:I4WQ5wP9O
BSで巨人戦を観ていたら、バックネット裏一列目に森嘉郎が居た。大事な時期にこいつは野球観戦か?
目立ちすぎるんだよ!暫くの間バックネット裏を映さないのでおかしいなと思っていたら、五回になったらバックネット裏を映し出した。
森嘉郎はいなかった。自民党よ 森嘉郎よ アホか?
226名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 21:39:50.14 ID:TwKVvKE80
>>225
そりゃあえひめ丸事故があってもずっとゴルフやってたくらいだし・・・
227名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 21:50:17.60 ID:Y2uj3PIK0
古賀、伊吹、二階この辺の本物のクズをどうにかしてくれマジで
228名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 22:04:18.33 ID:DKMj6i5rO
これで多くの自民党の票が離れたな
229名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:21:34.45 ID:v80gEAVqO

老害どもに担がれたバカなボンボンが総理になったら、即、日本終了www





230名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:23:05.08 ID:ShKeHBdD0
ノブテル、報ステで河野談話踏襲を断言
231名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:23:23.31 ID:+sSVsLVc0
自民は老害を一掃しないと先がないで
232名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:24:05.30 ID:g8ZPfb0m0
うん、しってた
つかお前糸引いてただろーが
233名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:24:13.18 ID:+6z/6AvB0
つーかクズ青木がまだ議員やってることに驚き
234名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:25:06.70 ID:ZanflMOmQ
親父さんは次期政権で尖閣諸島に避難港建設を期待してるようだけど
伸晃は中国の圧力を抑えてやれんのか?
235名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:25:07.20 ID:7kNDb8j40
国の事より自己利益ww
反省も改革もなしかww
236名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:25:39.89 ID:aw/j3GJB0
石破が支持されない理由は、若手中核派&対中韓&老人一掃派だからだろうな

老人共は既得権益を守りたくて必死なんだよシステムを壊されたくないから

これがわれわれが投票した政治家達ですw
237名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:26:52.60 ID:RdMAshos0
報ステ見たが
あんな鳩山とどっこいレベルの奴担ぐなんて
老害GG共はアルツハイマーか?
238名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:28:12.14 ID:W1MU+pUGO
>>233

生きてたことに驚きですよ
239名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:29:06.17 ID:FHdhKpd9O

選挙前の自民党、復活じゃん…
彼の台頭じゃ
240名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:29:19.37 ID:tV9Nnp4+0
NGID:S2M2Uavn0

こいつ臭いぞ プンプン臭うぞ
241名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:30:08.09 ID:XLGaeZ7g0
もう自民だめだ

やっぱり利権派がアホな神輿かついでうまい汁すう気マンマン
蓋を開ければこんなのばっか
242名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:32:14.50 ID:PWjDIyl8O
野中より
小沢より
腹黒いタヌキ
それが青木幹雄
帰化チョン臭い
243名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:33:21.66 ID:gEizkk640
自公政権のときに参院選で野党に過半数獲られた原因って
青木が推した候補が軒並み落選したのが原因だからな
もう辞めてるから二の轍踏むようなマネはしないと思うが
もうでしゃばんなっていうのが正直な感想
244名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:34:00.93 ID:0wvphdvF0
石原、2度ほど大臣をやったが、最初はマスコミも注目し、取り上げる。
しかし2回とも何も出来ず、無能へたれっぷりを遺憾なく発揮し、誰にも相手にされなくなり、
ひっそりと大臣終了。

こんなヤツが総理候補だってぇ、日本人は物忘れがひどすぎ。
245名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:34:06.09 ID:cN4aNVsBO
こうやって年寄りばかりに都合のいい世の中になっていくのね
246名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:35:13.60 ID:Z/b4KQ4G0
国民人気のありそうな石原氏を出して人気を取ろうって魂胆だろうが
古い手だな。
247名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:37:54.77 ID:8ujW10na0
今夜の報ステでアホをさらけ出し過ぎたようだから、もう総裁選出は消えただろ
いや、でも分からないな。
こんな馬鹿だと分かったうえで幹事長に使ったりする自民党だから、油断できない。
248名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:40:43.73 ID:N5G2o/muO
この3バカ老害うぜーわ。森はやめるからいいけど、屑青木と古賀もやめろ
249名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:47:08.99 ID:NM4SKfcu0
ロクに授業にも出ないで、麻雀三昧の大学生活
学識もクソも無く卒業し、雄弁会出身というだけの世渡り
先輩に寄生虫の如く取り付き、その傘の下で美味い汁を吸う
齢を取って気が付けば、党を牛耳る存在になっていたという人生
250名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:51:28.12 ID:PWjDIyl8O
竹下の秘書だった青木が自殺したが
コイツらがやったんだろ?
251名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:55:36.68 ID:nvSqeBw20
>>246
まったく人気ない石原。無能で頼りない国会議員の典型に映ってるハズ。
252名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:58:22.78 ID:JjEhJ9AG0
報ステみてコイツは無いと確信
言葉が幼稚
石破にかなわん
253名無しさん@13周年:2012/09/11(火) 23:59:34.67 ID:iJv4VeGv0
伸晃は中曽根康弘のコメディー版のような奴だった。あんなにやる気のない
古館を見たのは初めて。伸晃は取り付く島もないほど鮮やかに質問を交わせる。
血相変えて大声でワナワナする石破茂とは正反対だwまぁどちらも何ともならないけどな。
254名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 00:11:27.57 ID:96TJS1yD0
早くも、「石石対決」なる言葉ができてる
石原vs石破のことだそうだ
255名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 00:12:17.10 ID:A7q9XvUe0
相変わらず自民党内長老の尻に敷かれたまま
議員数確保した伸晃が総裁選に勝ったとしても
それが故、次の衆院選もヤバいと思うけどね。
ああ、長老達は別にその辺には興味ないのか
下野して議員個々がこんなに頑張って来ていても、
肝心な自浄作用働かせられないんじゃ、しょうがないか。
256名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 00:15:15.61 ID:slqQAlta0
石原は一般党員ウケっていう意味ではどうなの〜?
257椿某腐照寝雲国彩:2012/09/12(水) 01:43:49.00 ID:PNWTewFP0
>>237
だれか、伸びてるを誉めてやれ。
なんぼ屑でもどっか一つは良い所があるはずだ。
伸びてるが総裁なら、橋下維新は大喜びだろうな。
自民のポッポだからな。
258名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 01:44:06.03 ID:MYe0xqTe0
石原は傀儡の素質で言ったら一番だもんな
裏でコソコソやりたい連中に人気があるのは当然
259名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 02:02:31.86 ID:MYgiHNUw0
チャンネル桜の水島社長の予測通りの展開だなw

・石原は息子を総理にしたい
・よって大連立支持
・連立は野田内閣じゃないと実現不可
・ゆえに尖閣を野田内閣に売り渡した
・この件をバックで動かしているのは仙谷由人

260名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 02:07:30.72 ID:scfIXzxV0
石原長男はしわ伸ばしの整形してるよね。
森田健作もやってる。
笑った時の顔の皮膚の引きつり方で判る。
森信一とかと同じ。
政治家でボトックスとかピルロン酸とか注射してるような奴信用できない。
白髪じゃダメなんですか?
しわがあっては駄目なんですか?
若作りしようが、もう孫がいてもおかしくない年齢だよ。
261名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 02:12:10.85 ID:m6xPsYpM0
のちに「自民のルーピー石原」と呼ばれるとこの時誰も思わなかった
262名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 04:22:55.41 ID:uZmv6O990
昨日の報ステで、オヤジの七光りと爺転がしただけの政治芸者だというのを露見したな
263名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 04:24:49.96 ID:OAoCZ7yM0
国民人気があるのは親父のほうでノブテルの人気はないです
264名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 04:27:46.37 ID:WqrYY/Yz0
てかいたのこの人
議員辞めてるのに口出し?
265名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 04:27:55.44 ID:6YS64lxzO
伸晃になったら自民には入れないわ。
266名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 04:29:35.76 ID:9u8e29kt0
>>265
同意
総裁があいつじゃ到底応援できない
267名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 04:30:20.35 ID:W73b9M4a0
さあ選べ

@慰安婦の存在を認め全世界に向けて謝罪した、統一教会に祝辞を送った安倍

A部落解放同盟に向かって人権擁護法案の成立を誓った、どんなときも東電大擁護の石破

B尖閣には中国は責めてこない。原発は素人だから知らない石原



268名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 04:34:31.10 ID:fa86xM8o0
参院のドンが石原についたか
これで石原で決まりかな
269名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 04:53:11.28 ID:Hw01qvEB0
青木幹雄と古賀誠が、重鎮って呼ばれることに違和感がありまくりw
青木幹雄と古賀誠が、重鎮って呼ばれることに違和感がありまくりw

この2人、別に大したことないよ。野中とじゃれ合ってろ。

森喜朗なら、まだわかるが。
270名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 05:00:53.36 ID:4tlS+eDJ0
総理総裁が石原とか、谷垣・野田と何も変わらんwwww

>>267
どれもネガティブに言ってるようで、@Aだけこれでもかとディスってるのワロタwww
反日さんは自分たちの大好きな政党が少しでも議席を失わないように頑張ったほうがいいよ
271名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 05:05:44.41 ID:ad8Mk29n0
>>264
議員じゃないけど党員なんじゃないの
272名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 05:08:05.40 ID:jhzIaTsC0
野田はついてるわ
こんなのが総裁じゃ余裕であしらえる
273名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 06:24:24.73 ID:zV8fnH050
>>269
森は結局誰を支持するんだ?
274名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:40:44.52 ID:HBHJsZf9O
自公民連立の石原なら自民に政権持たす意味なし。
275名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:45:16.08 ID:+EP80Uak0
伸晃支持するのって自民党に溜まったゴミばっかりだな。
こいつが総裁になるようならもう安倍さんはすっぱり自民党を捨てるべきだな。
276名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:50:28.43 ID:igBhIK+pP
報ステ酷かったね。
何から何までぼやけてて、人となりがまったく見えてこない。
これは他の3人には全くないよ。
277名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:52:56.19 ID:LDG79R8P0
石原、明智って谷垣派から声があったようだけど、
その記事スレで一番すっきり来たのは、谷垣、毛利輝元だね。
維新を徳川とすると

谷垣・・・毛利輝元
石原・・・吉川 広家 (維新風とも繋がりがある)
石破・・・上杉景勝 (維新風に対抗)

安倍は、直接主戦場で戦う福島か
     間接的に戦う、加藤清正あたり。
豊富の癌、守旧派が淀+石田三成とすれば、清正が三成を倒して
家康と同等か下にして実権を握れば時代は変る。
ともかく大阪城が主戦場である事は間違いない。

278名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:54:03.90 ID:dF6uQlyP0
あれだけ親の敵のように叩かれてた谷垣の話題をもう誰もしない

総裁選さえ出なければ忘れ去る

結局組織だってるんだなと思った
279名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:54:24.93 ID:n2oa5gD8O
町村派が割れちゃうの痛いな〜
これ、他の出馬議員は最終的には結託してノビテル落とすこと考えないと自民党ヤバいぞ。
280名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:55:21.14 ID:AD0GpPZF0
野田のままのほうがましじゃねーかよ
281名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:55:58.24 ID:TRLnNWh90
一太は誰推し?
282名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:56:02.27 ID:VRdG8DeB0
青木も本来求められる参議員の面倒見の良さがあったかどうかは分からん
283名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:56:21.09 ID:9D2HaF2B0
政治通と称するおじさんの雑談レベル
いいところなかった
284名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:56:46.11 ID:H2wOZRlIP
>>281
安倍ちゃん
285名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 08:58:03.99 ID:d4KuDByF0
石原は福祉国家を目指すとか言ってたけど、
なんで自民党にいるのか判らん。
民主党に行けよ。
286名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:05:47.38 ID:FMDaNpi4O
昨日のワイドスクランブルで田原が言ってた

「自民党を仕切ってるのは、青木幹雄。青木が石破を嫌っていて、絶対当選させるなって指示出してる」って

黒幕長老は青木らしい
287名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:07:28.56 ID:Q1nwYEbg0
ノブテルなら選挙は大苦戦だろ。
こいつ頭悪すぎなんだよ
288名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:14:37.16 ID:gFpRMOTT0
>>286
ならせめて他のやつを支持できないのかね・・・
289名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:14:42.75 ID:Q1nwYEbg0
ノビテルが首相なら安倍ちゃんは離党して維新にいったほうがいい
290名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:16:46.73 ID:+EP80Uak0
伸晃が総裁では次の選挙で勝てないからな。
じじいどもはどうするんだろうな。
291名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:18:51.37 ID:VRdG8DeB0
問い詰められて「責任?どうやって取るの?おしえてよ!!」って逆ギレしてる姿が想像できるんだがw
292名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:20:20.33 ID:y7WGKwWM0
平成の本能寺の変じゃ
293名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:21:52.96 ID:oNcKy2fD0
議員辞めた後まで人事権に力を持つのはどうよ?
こういうのが古い自民の体質で嫌われてるってのわかんないのかなぁ?
老害はさっさと死ね
294名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 09:29:21.93 ID:Rn97zMfo0
石原は頭が弱過ぎる
295名無しさん@13周年:2012/09/12(水) 10:15:47.88 ID:/u8IdXfi0
青木なんてまだおったんかいな(´・ω・`)
296名無しさん@13周年
自民党よくわからんちん
こんなんでいいの

町村派 町村 安倍
額賀派 石破
山崎派 石原

古賀派 分裂 谷垣派
伊吹派
河野・麻生派
高村派

青木は額賀派の中で石破を嫌ってるのか