【社会】潜るパワースポットにダイバー続々 出雲の「海底遺跡」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 神々の物語が語り伝えられてきた出雲には、海底にも不思議な世界が広がる。
日本海に突き出した島根県出雲市の日御碕(ひのみさき)沖に
「海底遺跡」が沈み、ダイバーたちの人気を集めている。

 「遺跡」を見つけたのは、日御碕のダイビングガイド・岡本哲夫さん(59)。
1999年から周辺の海を調査してきた。地元の日御碕神社の聖域で、
毎年8月に夕日の祭りがある経島(ふみしま)周辺の海底。
岩を削ったように見える「祭壇」「階段」「参道」、玉砂利を敷き詰めた洞窟、
大小の岩がウミガメの形に並ぶ「亀石」と水流に削られたような
「曲水」などが、水深30メートルまでに点在する。

 地元にはかつて夕日の祭りを行っていた場所が海中に没したとの伝承がある。
岡本さんは「海底遺跡」は古代の夕日信仰の痕跡だと信じている。

 ダイビング雑誌などで紹介されたこともあり、近畿や山陽地方から
団体で訪れるダイバーも増えている。広島県福山市から毎月のように通う
介護福祉士の小林睦子さん(53)は「本当に不思議な世界。
ここに潜ると元気になる気がする」と言う。(岡田和彦)

2012年9月6日9時0分
http://www.asahi.com/national/update/0906/OSK201209050228.html
2名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:22:20.60 ID:le/0Bfd+0
ホットスポットとはなんだったのか
3名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:22:29.88 ID:iN62T/5C0
グラコスの槍
4名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:23:27.39 ID:ynNrU7lK0
おおおう
出雲古代遺跡
5名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:23:31.08 ID:yLaCZZRC0
KYに気をつけろ!
6名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:23:32.19 ID:Fn4lF11C0
またK.Yって書いてあるの?
7名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:23:36.82 ID:323Mp5DM0
関連:朝日珊瑚事件を語り継ぐサイト
http://www.geocities.jp/ky_asahisango/
8名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:23:47.56 ID:sxxJT06n0
地震で一夜で海底に消えた島とかもあるしねぇ
9名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:24:42.88 ID:WYSD40vq0
50過ぎでスキューバやってる人って居るんだな
10名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:25:57.01 ID:572p2np/0
沖縄の海底遺跡はどうなったんですか?
11名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:26:37.26 ID:w1B+wsdD0
これはKYフラグ
12名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:30:18.30 ID:5rbWGlhM0
竹島の海底には日本最大のパワースポットが
13名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:33:10.50 ID:2dzPSpat0
>>10
与那国島の海底遺跡はホンマもん
こっちはパチもんちゃう?
14名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:33:29.20 ID:5BjLTxMN0
パワースポットに潜るより、沖縄の海に潜った方が遥かに綺麗で楽しいよ
15名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:34:18.51 ID:sPXcBdrb0
なんだ朝日か
16名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:35:16.04 ID:3kEIxln20

朝日の記事かよ

KY されてないかよく確認した方がいいよ
17名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:35:27.99 ID:9up0ZEEEP
>>1
なんかDQNの集合みたいで見る気を無くすビデオだな。
18名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:37:32.48 ID:7PDmwppq0
水没するようなパワースポットでパワーを貰えるならそいつは地上人じゃねーだろ
19名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:39:05.16 ID:TBZNs2Z2O
山陰とかより沖縄の方が気分的に近いだろ。
20名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:40:16.04 ID:9vb+zI2e0
根の国への入り口か?
21名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:43:44.90 ID:zRq/s7Jq0
出雲大社(稲佐浜)〜日御碕の道路は絶景で個人的には好きだ
11月には神在祭があり、全国から神様が縁談持って来るしねw
22名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:43:55.13 ID:O0RQ/WO90
下図、最終氷期最寒冷期2万年前の日本。
海水面は現在よりMAX120m低いところもあったとのこと。
それでも朝鮮とは陸続きにならなかった。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5a/Japan_glaciation.png/300px-Japan_glaciation.png
23名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:46:20.03 ID:vSMkmeKLP
ブルーホール…
24名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:47:00.17 ID:jaoSOwrW0
ムー大陸か
25名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:51:43.12 ID:AL45oxdw0
じゃあアタシはアベしちゃおっかな
26名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:54:15.05 ID:VQvKgc7NO
リンク先で動画みたけど無理があるな
ブームにはならない
27名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:57:36.30 ID:X+2fSAVl0
遺跡に悪戯書きがあるなんて!さすが朝日のスクープは凄い
日本人のマナーの低下がよくわかる
K.Y.って誰だよ!
28名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:01:55.48 ID:O0RQ/WO90
>>22と同様に
与那国海底遺跡も陸上にあった。
一万年前ころの最終氷期最後の寒の戻り時期も陸上にあった。
29名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:04:38.66 ID:q2d3HiJGi
反日新聞は空気読めよwww

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AkahiShimbun.`
30名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:08:34.00 ID:fAlfZ3T30
「パワースポットに潜入 ゲイバー続々」ってどうしても読んでしまう
31名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:08:52.77 ID:XO588RV20
>>10
ビミニロードと同じ単なる自然に出来た地形
32名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:09:49.54 ID:nvMwyJ6Q0
>>9
慣れると70でも潜れる
89でダイバーやってる人もいるくらい
33名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:11:16.14 ID:fAlfZ3T30
夕日信仰って自分達のやってきた方角、
つまり朝鮮半島を向いて拝むってことなのかね
古出雲の出自って鉄器とか見るに朝鮮だよな
(今の朝鮮民族は全然関係無いよ)
34名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:19:55.74 ID:O0RQ/WO90
>>33
須佐之男・新羅神話で言うまでもなく、出雲・他海人族は半島との関連が間違いなくありますね。

この日本全国への拡散は漂流神、木の国伝説、イタキソ神、出雲、安曇に関する地名が良く現しているね。
35名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:20:03.50 ID:dPX3J4Qm0
出雲大社から海へ続く道の先にある海岸付近の事か?
道沿いに歌舞伎の創始者の墓があったり、史跡が山盛り。

その割にはすんごく寂れて、俺が歩いて海まで行った時は、
晴れた真昼間だったのに、すれちがった車も人も、
片手に足りないくらいに過疎ってた。
ま、神域だから、静かな方がいいんだけとな。

36名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:21:07.96 ID:E7i5n1+eO
で、出雲…
37名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:23:19.71 ID:eYDnKHv7O
ダイバーダウン!!
38名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 02:00:08.41 ID:DSPtmXxK0
で、KYって誰なんだよ?

何十年待たせんだ腐れアカ新聞?
39名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 02:03:23.20 ID:U5azVYlN0
石切り場 地盤沈下で 海底遺跡
40名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 02:07:58.11 ID:qZ/aedFb0
これはすごい

因幡の白兎の化石が見つかるかもしれんな
41名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 02:16:00.33 ID:mk8TJsZkO
>>38
KITTYちゃんだろ多分
42名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 02:25:05.68 ID:Ap3JaLZT0
パワースポットっていう言葉がうけつけない。
43名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 02:33:32.71 ID:bXJxH6tV0
>>31
ビミニロードは自然じゃなく人工物の可能性が高い
ただ珊瑚保護の条例があってほとんどの岩を動かすことができないから研究が進んでいない
人工的な穴とヒモを通して削れた形跡のあるアンカーらしきものは見つかってる
44名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 03:17:01.99 ID:Zt5BXz0G0
水木先生、出番ですよ!
45名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 03:21:59.40 ID:Qa8Vm+4d0
個人的にたまに思うのだけど
宗像三女神にちなむ沖ノ島や玄界灘にも
これみたいな海底遺跡が眠ってそうな気がしてならない
46名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 03:24:37.69 ID:bXJxH6tV0
>>33
出雲大社は国譲りの怨霊を鎮める神殿って説があるけど大国主命が自ら頼んで造らせてるんだよね
大和朝廷は他の民族もたくさん滅ぼしてるだろうに他民族には同じような神社がないことを考えると古事記の通り大国主命が出した国譲りの条件だった可能性がある
そのうえ神座は日の沈む西向きで注連縄は普通の神社と逆向き
普通の神社とは明らかに違う
その辺からおれは大和朝廷は生の世界の王に大国主命は死の世界の王になったんじゃないかと思ってる
だから出雲で夕日信仰と言われると日が沈む=大国主命が治める死の世界における日の出
って出雲だけの信仰があったとしてもおかしいとは思わない
47名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 03:30:50.50 ID:Qa8Vm+4d0
>>13
いやこっちはそう荒唐無稽な話じゃないよ
http://www.youtube.com/watch?v=16hD1c5Hy34
48名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 03:31:09.74 ID:q5PmE5ZaO
出雲で潜れるなら、高千穂でやってみたらいいよ
夕方薄暗くなって雨が降り出し
回りにまだ18時なのに誰もいなくて
本当にヤバい空気だからぜひ挑戦してほしいわ
49名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 03:34:45.06 ID:Gw/tP66/0
氷河期に海抜が120mも低かったなら、平野は相当広かったろうね。
そしてその大半が沈んだわけか。
今の平野部もいずれ沈むのかな?
50名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 03:46:19.90 ID:Qa8Vm+4d0
平安時代の880年の出雲沖地震で地盤沈下したと考えられているようで
だからこそ地元の伝承に夕日信仰の場所として残っていてもそう不思議じゃないような
場所も陸地からすぐみたいだし
こんな感じで今は海の下になっているかつての地上はここに限らず日本中にあるもんなぁ
ここの場合特異なのはたまたま神社?が含まれていたというだけで
51名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 03:47:15.27 ID:TqIFtsQa0
で・・でぐも・・・ 出雲
52名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 06:26:45.16 ID:b3tvhqlD0
TECMO市
53名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 06:45:35.05 ID:dCvr66Ne0
出雲半島で大きな地殻変動のあった証拠だな
放射脳の皆さん出番ですよ
54名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 07:26:49.74 ID:Wio2nln10
>>51
(´・ω・`; )
55名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 07:30:10.01 ID:IpLgUXft0
>>21
上から見下ろす日御碕神社は空の青と山の緑と社殿の赤のコントラストがとても美しい。

http://e-kabe.sakura.ne.jp/kabe/scene/08hinomisaki_zinzya1.jpg
56名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 07:42:59.95 ID:iyRe0l8Q0
何がパワースポットだ
57名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 08:04:34.79 ID:+qP+hFqW0
>>49
黄海には低木ステップ平原が広がり、永久凍土は北京にまで広がっていました。
そして朝鮮半島は誰も近づく用もない、峻厳な山岳地帯。

http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/1/img/16a.jpg

氷河期の最終末期の一万年ころはたった10年で平均気温が8℃も上がる灼熱化が起こった(単純計算で現在の温暖化の百倍規模)。
氷床に近い狭稜地形では一気に100mも海水面が上昇したという。
事実これ以後しばらく華北と朝鮮半島から人跡が消えている。
58名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:27:54.99 ID:IX5BROfS0
ただの海底にしか見えんが…
59名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:13:30.47 ID:3eWGID8d0
>>31
そりゃ無理があるわ。
60名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:28:43.62 ID:j0uoJHIy0
>>33
後漢書とか見ると、半島に進出してた倭人がいたようだね
日本人町ならぬ倭人町を作っていたかも
61名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:51:31.63 ID:+qP+hFqW0
>>60
任那は日本直轄地だったし、百済は親戚国だし、新羅は倭人が興した国。

ついでに済州島で最初に国造りしたのも倭人。
62名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:17:48.97 ID:0aGonYeA0
径島周辺に潜るのは許可取ってるならいいけど、経島そのものには渡るなよ。
63名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 14:47:35.87 ID:k/xeR1Ma0
海底に遺跡があるっつー事は、昔陸地だった?
海面が今より低かったのかな?とすると氷河期か?
それとも地盤沈下で沈んだ?アトランティス大陸のように
64名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 14:51:01.01 ID:/f1tXZbs0
紹介したメディアも人も胡散臭すぎてムリです
65名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 14:54:43.49 ID:il9/5NZTP
海の下に沈んじゃうようなとこに建てられた建造物なんだし
近づいたら逆にドジっ子属性でもつけられそうだな
66名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:45:39.66 ID:DsKVqoaf0
海底遺跡があるということは、出雲が韓国の土地であったことが証明されたわけか。
67名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 16:54:50.37 ID:+qP+hFqW0
>>66
鮮人の思考法は理解不能ですな
68名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:07:54.81 ID:uc7uJMXr0
朝鮮人に荒らされないように気をつけろよ!
69名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:12:35.23 ID:veOPNwBMP
海底遺跡は韓国の物
よって島根県も韓国の物
よって日本に謝罪と賠償を請求する
70名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:16:34.27 ID:tbe6w29m0
>>1

おいおい生物が居着いているところで着底はひどいマナー違反だろ。
最低な奴らだな。
71名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:22:22.53 ID:EC6tVwxD0
>>38
「くたばれ、読売新聞」じゃないの?
72我々中国人は韓国人みたいにチビでアタマが悪く器が小さく卑しい:2012/09/07(金) 17:31:52.39 ID:5uTkl+jd0
>>60
何を言ってるんだ
大規模展開だぞ

百済も前期新羅も支配者層は日本人
日本系の国家
日本に隷属・服従してた

まず有名な百済武寧王ってのが日本人だぞw
古代朝鮮は特に韓国辺りは大半が日本領だ


半島からの渡来人ってのは “ 元来日本側から朝鮮半島に植民展開しに日本から出向いてた人間 ” のこと
そういう日本人が大量にいて彼らが日本からの駐在員みたいなので根付いてた
そして日本に帰ってきただけ

ほんの少ししかいなかった中国からの渡来人とは違う


73我々中国人は韓国人みたいにチビでアタマが悪く器が小さく卑しい:2012/09/07(金) 17:37:28.18 ID:5uTkl+jd0
>>33
>>34
関連があるも何も日本人が支配者層だったからな
稲作や桜や漁業や墳墓や勾玉や銅鐸や剣は日本が半島に授けてやった文明

縄文側から渡来して半島を開拓していたのが正しい歴史的事実



我々韓国人はチビで背が低くてブサイクで貧乏で
アタマが悪くて低学歴高卒でモテなくて劣等だ・・・・・orz

74名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:40:34.60 ID:+qP+hFqW0
世界の教科書 朝鮮の記述 「世界では、チョン・日教組の言い分の逆が正史とされています」
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/0b306f901f4daf3e42a18ba5e2664129

◎ ポーランドの教科書
「AD1世紀以来、日本と中国は朝鮮半島の領有権を巡って衝突した」

◎ イギリスの教科書
「西暦366年から562年まで、日本が朝鮮半島を支配した」

◎ ドイツの教科書
「日本が大陸に最初の足がかりを築いたのは4世紀の事だった。その後300年、
日本は朝鮮半島を支配する地位にあったが、唐との戦争に敗れ、17世紀になるまで待たなくてはならなかった」
75名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 17:40:35.41 ID:ORGbH64+0

  アサヒのダイビング記事 といえば

76我々中国人は韓国人みたいにチビでアタマが悪く器が小さく卑しい:2012/09/07(金) 18:12:38.93 ID:5uTkl+jd0
>>66
韓国が日本の土地だよ
満州もな

韓国人は日本に隷属して今でも日本語を話してるだろ?

77名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:14:31.42 ID:WQ9kwMlI0
伊勢神宮が焦ってますw
78名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:15:10.22 ID:EUpo+OdG0
またイニシャル彫られちゃう!><
79名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:48:28.78 ID:arul7fv9O
今日テレ東でやるやつか
80名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 18:52:23.20 ID:jaOEbBHi0
何でマスゴミはパワースポットというインチキワードをありがたがるんだろう。
81名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 20:16:15.61 ID:DsKVqoaf0
海底遺跡からハングルが見つかり、山陰地方は全て韓国に返還されることになる。
82名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 20:24:45.62 ID:vgKRErr90
阿比留文字だろ
83名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 20:45:49.49 ID:Ee49e0uP0
ここ潜った事あるんだけどさ

ちょこちょこっとした、人造といえば
そう見える岩みたいなのがあるだけ。

がっかりスポット。


84名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:08:50.04 ID:hwxxhRWrO
×「パワースポット」
そんなもん信じてバカが集まってくるんだから、「パースポット」の方が正解だろ。
85名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 21:28:17.37 ID:G/lITfkk0
>>33
西だと中国南部じゃね?
あのあたりは米作文化だし
86名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:10:46.27 ID:q8BleM1V0

>>33
>>34
稲作が始まった時代は半島南部は日本の属領だよ
87名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 00:02:39.64 ID:5U5YtdIH0
米軍機から金属筒落下? 沖縄・渡名喜、サンゴ礁に大穴(23:28)
http://www.asahi.com/national/update/0907/SEB201209070081.html

朝ピーでサンゴー\(^0^)/
88名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:18:20.41 ID:u57e7F+w0
朝鮮半島は1万1千年前ごろから6〜5千年前くらいまでほとんど無人状態であった。

南部では5千年前ごろからぼちぼち縄文に似た土器などが見つかり、3千年5百年前ころから縄文弥生過渡期土器が見つかるようになる。
1万1千年前はヴュルム氷期末期の急激な温暖化(10年で8℃平均気温上昇、単純計算で現在の温暖化の百倍)で華北・黄海(大部分が陸地であった)は洪水(北京まで永久凍土が来ていた)・海進で壊滅状態となっただろう。
無人の華北中原に人類が再登場するのはスンダランドから北上してきたY-O3系の黄河文明(後の漢族)である。
ところが5千年前くらいから亜氷期がやってきて気候はどんどん寒冷化していく。
食料危機に陥った黄河文明は南下を余議なくされ、Y-O2系の長江文明を圧迫するようになる(黄帝神話そのまま)。
そして抗争は長らく続き、3千年前に長江文明は完全に滅亡することとなる。
それでもその末裔は東南アジアや日本の弥生人(Y-O2b1a)としてもなんとか生き残っている。

長江文明の血筋は江南でもなんとか残り、呉越楚(Y-O2a)はその生き残りとも呼ばれる。
彼らが戦国期に淘汰されその生き残りも日本に渡ったことは文化的にも史料的にも間違いないことであろう。
だがそれは有史時代で弥生時代の終わりの話だ。
彼らもまた渡来人の一種であろうが、そのルートは定かではない。
呉越勢力は滅亡後は楚に合流もしているので、その末期には山東半島近くまで勢力を広げていた。
山東半島から遼東半島海上路は古くから栄えていたのでそこから朝鮮に渡ったことも大いにありえる。
陸地ぞい航路で北九州に渡ったのか? それとも後の楽浪郡で代を重ねながら日本に避難していったのか?
その辺も定かではない。
89名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:23:28.30 ID:6okCM51k0
単に昔陸地にあったものが沈んだだけじゃん
琵琶湖にも水中集落wがあるだろ
90名無しさん@13周年

オカルト報道といえばどうせ朝日とおもたらやっぱそうだった(鬱

エロはだいたい産経
変態は毎日




読売は暴力関係かなぁ。