【尖閣国有化】「地権者は迷っているが国に決めたわけではない」 橋渡しの山東氏★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
政府が尖閣諸島(沖縄県石垣市)を購入することで地権者と合意したとされることに対し、
地権者男性と親交のある自民党の山東昭子前参院副議長は5日午前、
地権者から連絡を受けたとして「(地権者は)いろんな形で迷っているが、国に決めたわけではないということ」と語った。
都内で記者団の質問に答えた。ただ、東京都に売却するとも話していないという。

 石原慎太郎都知事は同日午前、山東氏側から電話で「地権者から、
政府とは合意していないと連絡を受けた」との話があったことを明らかにしていた。
山東氏は今回の都の尖閣購入計画に絡み、石原知事と地権者男性の橋渡しをしたとされる。

産経新聞 9月5日(水)15時43分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000560-san-soci
前スレ★1 2012/09/05(水) 15:50:11.48
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346863800/
2名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:00:47.44 ID:ru9mJu8/0
2なら都がゲット
3名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:01:07.47 ID:RL+hroHb0
弟たよりになんねーなぁ
4名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:01:11.55 ID:i5lqhrMH0


銭ゲバ

5名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:01:17.98 ID:iN62T/5C0
地権者も寄付金だけで売れば英雄だったのにな
6名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:01:33.28 ID:ibdDliYF0
何故迷う
都に売ると決めてたはずだろ
7名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:01:38.16 ID:Z0yb51Bk0
 野 田

『尖閣諸島を国が購入して平和維持のためにしっかり管理して欲しいとのご意志と、又、
国民からの民主党頑張れとの強いご期待、ご支援の賜物として、勇気づけられる思いで寄付金の方は
いただくこととなりました。』



8名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:01:47.65 ID:TFsWUvNd0
山東昭子は仲介料が獲れなくなるからあせってんのか?
9名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:02:02.40 ID:t//BWBlg0
本音 「慎太郎、国より高く買えよ」
10名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:02:55.34 ID:tZv398fr0
山東昭子が「地権者は愛国者だ」と騙して石原に紹介したんだろw
11名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:03:07.35 ID:QpK+tKMe0
反核ソングでNHK紅白歌合戦に出場したクミコという反日左翼のオバハン歌手(AVEXらしい)がツイッターで都の尖閣購入反対を表明し中国を絶賛応援中!
原爆ネタ、震災ネタでテレビに出まくり、今度は領土放棄発言で売国奴から一躍脚光を浴びる戦術だったのだろう。
湯川れいこの一派で、島不要発言の擁護者は共産党系や反核団体の活動家多し。
石原知事を暗に批判し共産・社民系のお花畑を新たにファンにとりこむ戦術。
テロ朝のやじうまテレビのオープニングテーマを歌ってることも判明。
実にわかりやすい売国営業、売国人脈の芸能界。

‏@kumiko926
「あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか」
http://www.puerta-ds.com/kumiko/index.html

http://www.puerta-ds.com/kumiko/bbs/index.html (ツイッター、BBS炎上中)
12名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:03:16.43 ID:lj15A3MG0
男がすたるよ、地権者
13名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:03:48.83 ID:8OKBeG6u0
民主党がマスコミに圧力かけて一斉に合意報道飛ばしただけ

ということでおk?
14名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:03:50.57 ID:jvbCHJkK0
でも、石原慎太郎は昨日のインタビューで国に買ってもらうことになった。
寄付金は全額 国に渡して、その金で買ったもらうと言ってたぞw
15名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:04:03.41 ID:MkW1Iy1e0
猪瀬副知事がワイドスクランブルやミヤネヤに生で出るみたいだけど
はっきりと確認した情報を出してもらいたいね
16名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:04:10.27 ID:zEBRaEt20
結局、「何もしない政府」に売っちゃって
この地権者は何がしたかったんだかね
金だろうけど
17名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:04:32.81 ID:HL8GdBYC0
寄付した奴は民主党支持者じゃないだろうに…
寄付したヤツ、涙目www
18名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:04:34.61 ID:b7odl0100
20億+免税措置では
迷うなというのが無理。
19名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:04:44.94 ID:Y2PlWaEiI
地権者脅されてね?大丈夫か?
20名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:04:58.34 ID:p0Sh3UFn0
産経の朝刊は「国有化へ・・・」って、見出しだけど
結局どっちなんだよ。

こんなことあっていいのか
21名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:04:58.44 ID:m1RhDn8iP
民主党の岡田死んでくれないかな
結局この件、売国奴岡田が必死こいて妨害してる
22名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:05:04.24 ID:N08qZti40
自民の山東か、民主の長浜か、どっちのパイプが本当は尖閣の地権者につながっているのか、やがて分かる。
23名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:05:09.77 ID:QfhoZizrP

政府関係者からの情報源である国による尖閣諸島購入の合意報道について、石原都知事じぁないけど「政府の言動について納得のいかない部分」が多々ある。 YES or NO ?

http://vriend.jp/t/1346893172
24名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:05:16.40 ID:TFsWUvNd0
>>17
これから返金騒動とかあるんかな?ww
25名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:05:35.53 ID:cxki8DSk0
だから地権者はメディア向けに代理人の弁護士立てないじたい、おかしいんだって!!!
弟の話なんて信憑性の欠片もないんだからw
すべては、アルツハイマーのよる言葉でした。
そんなこと言っていませんとか
病気の診断書貰って思えがないと言えば、それで終了なんだからw
26名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:05:37.76 ID:KovNk+H50
>>14
地権者が国に売ると決めたらの仮定の話だよw
27名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:05:40.08 ID:qUsjS4Li0
一旦、都に預けていいんじゃないかな。
知事がその気になれば自衛隊の派遣を要請できるしなw
28名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:05:55.06 ID:KXZDxna40
>>1
>ただ、東京都に売却するとも話していないという

なんかこいつが問題を一番大きくしているなw
TVに顔出してハッキリさせろよ
29名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:14.69 ID:vvu56hha0
>>6
金と時間
30名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:17.81 ID:5/EBK57u0
>>20
もう契約書を印刷して大安の調印日を待ってるレベルだろ。
選挙で言えば当確済確定前。
31名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:21.69 ID:vbEgOSiB0
地権者が迷ってるって金額の面でか?
売国政府の20億と愛国者からの献金14億を天秤にかけてるのか?
腐れ外道だなこの地権者とか言う守銭奴は
32名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:22.36 ID:zEBRaEt20
>>14
昨日のインタビューなら「このままでは国に寄付金を渡さない」だったらしいが
33名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:23.85 ID:phpNRAge0
ごたごたやってる間に、今日実行支配に行くアル
34名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:37.77 ID:ZNVNc+Rc0
今更、合意してないとか言い出すのは、ルール違反だからな
いい加減な国だと思われると、日本が世界から相手されなくなる
日本人として、それはとても悲しいこと
35名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:38.75 ID:b7odl0100
>>21
中国での商売と引き換えに
国をさし出そうというのだから
タチ悪い。
36名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:46.33 ID:J+WrEiDA0
きみどろみどり ?@kimidoromidori
@kurobee19 かなりん、おはよう。元気にしてる?
昨夜は、クミコさんの、サイトのBBSのクレージーにやられてほとんど、眠れなかった!
気持ちのせいりは、ついているけど、怒りがおさまらない!(^-^;

クミコガールズ
https://twitter.com/Kuga4/status/226653378523041792/photo/1
中央
37名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:49.34 ID:t//BWBlg0
>>17
大丈夫、民主党は間もなく下野するからwww
38名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:07:12.87 ID:oQCLnWBq0
民主党の手に渡ったら
いいように政権維持の道具とか中国への貢物にされるからな。

今は特にまずいと思うんだが。
39名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:07:30.25 ID:WNYeUfyy0
まあ、その20億?も血税なんだがな。地権者は国を思うなら、ロハで引き渡せよ!
40名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:07:32.90 ID:eJz18bs+0
NHKは、この件から逃げた。正解だった
41名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:07:48.03 ID:D4OnA7kj0
山東と弟が石原をカモろうとしたら
なんか大事になっちゃって大変って
感じ
42名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:08:04.51 ID:jUsCogZGO
地権者監禁されてたりして…おっと誰か来たようだ
43名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:08:04.83 ID:oKDKgQgr0
お金ですか?
嘘は誰?
迷っているなら、口開くな。地権者よ!
44名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:08:34.99 ID:zEBRaEt20
>>34
>今更、合意してないとか言い出すのは、ルール違反だからな

まあそういうことを政府が地権者に言った可能性はあるな
もう報道もされてますよって
45名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:08:36.15 ID:LFn6xFl+0
都民から集めた募金は人権保護や被差別部落のために使います
46名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:08:36.60 ID:p0Sh3UFn0
寄付金詐欺だ
47名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:08:39.65 ID:HL8GdBYC0
寄付した人の気持ちを踏みにじる石原珍太郎w

もともと国と示し合わせてやってたんじゃねーだろーなwww
48名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:09:02.15 ID:E5429PVZ0
もともと国有化希望だが民主党政権には売らない→では東京都に、という人だから
民主政権が風前の灯な現在は揺れているのかも知れないのかな。

でも少なくとも表に出ている経緯だけから考えたら、都に売るのが筋と思うね。
49名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:09:08.64 ID:jkcwLA0f0
国が買えば今と状況変わらないんだろ
中国人が不法侵入しても無罪、日本人がリゾートに行けば有罪
50名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:09:35.16 ID:kGOmMrqk0
もう負けたんだ、諦めろw
結局、地権者は銭ゲバだった。
金の問題じゃないなら、金額なんて幾らでも
良かったはずだし、いつまでも待てたはずだ。
東京の寄付したネトウヨご苦労さんw
その金は民主が美味しく頂くってよw
51名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:09:41.05 ID:km/CFg020
決まってから決まったって言えばいいだけなのに。
政治家ってまだテレビや新聞しか情報が無い時代のつもりなんだろうな。
52名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:10:04.38 ID:FlhUsCgu0
>>26
仮定の話にしては石原が半泣きだったけどなw
53名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:10:19.80 ID:xIC9q7hT0
地方紙の記事だと
地権者は東京都が現地調査とかすれば買い叩かれるのが不安で
政府に売る事にしたて書いたあった
結局お金だった
54名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:10:25.06 ID:6l0TXgHU0
地権者も寄付すれば英雄だったのにな。タダで
55名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:10:40.45 ID:5Oln/G130
でも都に渡すほうが不安が大きいよね?
今はいいけど
石原が引退して次の都知事は?
レンホウをぶちこんでくる可能性もあるよね?
都民はバカだからレンホウ支持多いしね。
だったら国に一旦預けたほうが良いような気もするんだけど
56名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:10:46.29 ID:ZUXqkRcT0
>>14
こういう発言のパッチワークを方々の新聞で見るんだよな
原発が吹っ飛んで三日目ぐらいに一斉に各テレビ局が緊急放送を止めた数時間とか
人間は追い詰められたときに本性が分かるっていうけど、マスメディアがこれってゾっとするわ
また戦争があったらまたお上の翼賛機関になるんだろうな
57名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:10:48.72 ID:zEBRaEt20
>>50
酷い話しだなw
寄付した人たちは、民主党にだけは金を預けたくなかっただろうに
58名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:10:50.82 ID:1G2CtxxZ0
いまさら、都に売るとも言っていなかったっていわれてもな。

都は詐欺師、ペテン師。
というか山東が詐欺師、ペテン師。

閣下は逃げ出したがっている。
野田や藤村が、石原のことをペテン師と言わずに逃げ道を塞がないのは、ひとつの良識。
というか、波風立てずに早く買ってしまいたい、ってことだろうな。
59名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:00.76 ID:2sK2XVnT0
もうこの記事しか伸びがないね
負け犬の最後の頼みの綱かww
60名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:03.15 ID:a0VVKUmc0
地権者は、もうこの世にいないのでは?
実際に声を聞いた奴いるの?
61名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:09.75 ID:aWIGH/ZI0
>>51

デマ、ガセ、揺さぶり、ブラフ、駆け引き、・・・様々な方向から妨害工作があるからなんともいえん
62名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:19.62 ID:ZS+xye3q0
>>51
周りを固めて既成事実化するのが目的
63名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:22.78 ID:Z0yb51Bk0
政府が地権者に対して

今回の売買の税金を一切免除します。
議員無料パスをプレゼントします。
御家を再興します。
民主党への士官を許します。
今後一切住民税は国の計らいで無料の措置をとり行います。
自動車税を今後一切無料にします。

とか言ったんじゃね〜
64名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:28.84 ID:pngRTlnCO
寄付金詐欺の地権者を訴えようぜ!
国民の善意を裏切って売国ミンスに売り付ける逆賊は許すな!
65名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:38.51 ID:0OnwSXWo0
どんどん価格上乗せしろってか


どんどん値段吊り上げる石原って馬鹿のおかげで笑いが止まらないなw
66名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:41.29 ID:qjhWd1Q20
地権者の声きくまで何も信用するな
67名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:41.80 ID:oLqTBtm70
>>51
この件ではネットにもテレビから流れてきた情報しか無いけど
68名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:43.98 ID:h/5jBMAN0
>>16
未確認情報では当初、国側は石原の出した条件を呑んだので地権者も国に売る気になっていた。
ところが岡田と外務省が「中国の機嫌を損ねる!」と言って妨害し、結局何も作らないことに。
で、これに地権者が反発して現在に至る、と。

一部マスコミ報道で裏はとれないが、当初灯台を作るといっていた政府がいきなり
何も作らないと言い出しているあたり、ある程度の信憑性はあると思う。
69名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:46.80 ID:50ByP6K/0
>>7
マジでそんな事言ったの?糞豚野郎が!
70名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:50.88 ID:5/EBK57u0
>>61
国に売る妨害工作にシフトしてきてるぞww
71名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:51.93 ID:/vnSGSF50
石原、国に金渡しても朝鮮に流れるだけだぞ。
72名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:59.62 ID:H8yCryI20
山東氏たちが否定してるのに
報道でどんどん既成事実として話が出来上がっちゃってるのが怖い
ちうごくと摩擦を起こしたくない経済界と官僚がうごいてるのかな
ミンスは面倒起こしたくないからすでに操り人形な悪寒
73名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:59.79 ID:Iw/VT8Zx0
>>48
経緯を考えたら長年にわたる貸借実績と以前から買い取りを
伝えていた国が買い取るのが筋でしょ。

わざわざ外交問題にしたくてアメリカで一方的に発表した石原に
どんな筋があるのか俺にはさっぱりわからんわ。
74名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:12:03.49 ID:l7g2HWw90
国が買って何も手を付け無いなら
買う必要無くない?今迄通り借りとけばいい話でしょ
大体5億程度の金額で話が進む筈が14億も集まった

もう全部無かった事にしない?
地権者の金額釣りあげに日本人が騙された格好だよ
75名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:12:04.94 ID:loc8hehP0
確かミンスが政権のときには
中国に横流しする危険があるから売らないと聞いてたが
けっきょく価格の吊り上げ工作だったのか・・・失望したぜ('д')
76名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:12:12.64 ID:O+ov/PUn0
77名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:12:20.66 ID:vvu56hha0
>>49
>国が買えば今と状況変わらないんだろ

今の政権がずーと続くならね。
78名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:12:21.41 ID:le6/oVzei
寄付した人が石原訴えればいいと思うぞ
結果募金と言いつつ石原が勝手に使いこんだよね
79名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:12:40.60 ID:/SxGzhKY0
都と国の両方に色目を使い
更に売却額を釣り上げたいという異常な地権者

ほんとに国の事を思ってるなら、とっくに無償で明け渡してるだろ
金の亡者め!
80名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:13:00.26 ID:zEBRaEt20
>>56
マスコミは信用しないほうがいいよね
とくに日本のマスコミはお上に操作されやすい気がする
81名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:13:20.37 ID:UOFo5t6qP
国に売るとかにわかに信じがたいな。
もしそうならこの議員も地権者もタダでは済まないだろ。
82名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:14:07.75 ID:2sK2XVnT0
なんだ、この記事は天下の産経新聞様ではないかw

まだ値段上げられるかもしれないから
ゴネてるのかもねー
83名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:14:08.27 ID:kGOmMrqk0
石原は寄付金を民主に渡すと言ってるが
その金はお前の金じゃないだろうに、
自分の金であるかのように、扱うんだなw
84名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:14:13.04 ID:CAa3Dd1R0
>>68
それにしても古い知り合いのはずの石原氏と何の相談も無しってのが一番謎だな
その旨伝えれば石原氏も納得したろうに
やっぱ言えないような後ろめたいことやってるとしか
85名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:14:28.10 ID:FlhUsCgu0
銭ゲバを愛国国士と持ち上げたバカウヨ

所詮お前らってのはその程度の知能しかないんだよw首吊ってこいよw
86名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:14:32.55 ID:2XHk/RvT0

安住「寄付金は財務省で使わせてもらいます!ネトウヨさん^^」
87名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:14:50.82 ID:jx1Ng2P40
だからどっちなんだよ!
88名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:14:54.00 ID:aIHZGtrM0
借金20億で迷ってるとか…

結局いまの老人って、自分が生きてる間に勝ち逃げることしか考えてないからこういうことになる

自分が死んだ後とか、孫の世代なんて何も考えてない証拠だな
89名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:14:55.27 ID:ibdDliYF0
大体都が買うって合意があったから寄付金を募ったんだろ
寄付した人だって都が買うって決まってると思ったから寄付したはずだ
買えるかどうかもわからんで寄付金集めてたのかよ
90名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:15:07.52 ID:O+ov/PUn0
20億5千万の根抵当が付いてるんだろうな。
91名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:15:08.31 ID:yEEWPDyc0
民主に有利な報道は全て捏造くらいの受け止めかたでいいだろ
92名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:15:10.13 ID:5hR9L3Uz0
民意を無視するなよ
93名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:15:10.62 ID:cxki8DSk0
>>52
今日特ダネの映像で地権者が合意と聞いて、最初不快感な状態で車にのって
車がなかなか発車しない→1分後
降りてきて、「地権者は合意していない」記者がもっかい聞いて
石原は「地権者は合意していない」と笑顔で言っていたよ

それから、仮定の話で「国が買うんだったら、募金は渡すと言った
俺からしたら、マジで買えるのやったら、寄付渡すわwwwww買えんだろうがなwwww的に見えた
94名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:15:18.74 ID:BZR6RWsy0
しかし、>>1の内容を一切報じない読売グループは、今回どうしちゃったんだろうな。
中川(酒)をはめた時と同じラインかな。
95名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:15:33.20 ID:H8yCryI20
船だまり作ると約束させたってミンスだしすぐ手のひら返される
石原に任せとけばよかったのに。寄付した人の気持ちを踏みにじったな
竹島のようにいつのまにかちうごく人が警備してる尖閣が見えるよ
もうダメボ
96名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:15:42.15 ID:OeE8eVho0
そら5億も差があればなぁ
ただ、あの世まで金は持っていけないことを理解すべきだわ

97名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:15:56.60 ID:le6/oVzei
国は土地鑑定してるのかな?
不当に高いお金で買ったなら税金の無駄使いだね
民主党の政策と矛盾してるね
98名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:16:06.75 ID:5Oln/G130
チャンロ工作員多すぎ。
大丈夫か?日本・・
どうしも地権者を金の亡者にして叩きたい層がいるな。
本当に金の亡者なら
中国に350億で売ってるだろw
99名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:16:07.52 ID:zEBRaEt20
>>68
地権者が、政府の「何も整備しない」発言を知ってるなら、普通は「ちょっと待てよw」てなると思うんだがね
ちゃんと契約書に整備を確約させる文言でも織り込ませればいいのにな
100名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:16:16.39 ID:xvSD2Ywg0
>>68
それが一番ありそうだね
国が石原のすることと同じ事をするなら別に国に売ってもと思ったんだろう
でも民主党政権が約束したことするはずないの判らなかったのか > 地権者
そもそも都に売るのは民主党政権が信用出来ないからだったのでは
101名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:16:18.73 ID:tE38BTOy0
>>92
民意は中国様のご意向に沿って日本のメディアが作り上げます
102名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:16:24.43 ID:xlYrtlOW0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120906/plc12090601300000-n1.htm
地権者の負債が売却の原因か
石原慎太郎知事はこれまでの定例会見でこう語っていた。5日には「(地権者が)ちょっと変なことを言い出した」と話し
http://mainichi.jp/select/news/20120906k0000m010092000c.html
一方、政府は予備費などを使えば「地権者の言い値」(知事側近)ですぐ購入できる。、
103名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:16:28.90 ID:eH+RJ92c0
地権者の意向が見えにくいよな
まず、当初の東京都になら信じて島を売ってもいいというのが本当ならば
普通に東京都相手に粛々と交渉していけばいいだけの話

本来ならブレる要素が全くないはずなんだけど
イマイチよくわからん
104名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:16:31.70 ID:LZ90nIpC0
こんな厚化粧の婆が出てこられても、本人が出てこなきゃ意味ないんだよ。
105名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:16:33.07 ID:JfG2qgkx0
シーソーゲーム!
106名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:16:37.32 ID:a0VVKUmc0
4000万で買ったくせに、14億じゃ不満なのか。
金の亡者め。
107名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:16:41.07 ID:AA45OIXU0
中国に笑われるなこれは。
108名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:16:53.95 ID:2oqJU1at0
本当に都の方に売りたければ、寄付金額分でOKと言うだろ
国と天秤にかけているっていうことは、値段の吊り上げ狙っているんだろ?
109名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:16:58.55 ID:AJu4nxQO0
朝日社説は中国をシナと呼ぶ石原だの
先の国旗強奪事件では中国の配慮がうかがえただのとスンゲー内容だったw
110名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:17:01.01 ID:2sK2XVnT0
>>80
>マスコミは信用しないほうがいいよね

で、この記事は信用するんだ?ww
111名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:17:11.31 ID:5/EBK57u0
>>93
「地権者は合意していない」  ←石原の伝聞の伝聞

俺も見てた。 引用は正確に書こうな。
112名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:17:34.57 ID:oy4rlWWY0
>>1
今朝のヤフーニュースでは国に売却決定で都が寄付金を譲渡するということで全メディアが
報道してるけどどうなってるの?

ウソだったら大本営発表並みの情報統制として戦後最大のスキャンダルになるぞ
113南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/09/06(木) 10:17:45.68 ID:HOqx5R8Z0
どのみち、東京都が買っても政府が買っても
今のままじゃ中国の侵攻は抑えられないけどなqqqqq
114名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:17:48.63 ID:+NChHtob0
もう国でも石原でもどっちでもいいからさっさとケリつけろよ
115名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:17:51.38 ID:MBbfkbyc0
本来は5億程度という報道が出てるからな
一族末代までの恥だろ
国民の寄付をけってミンスと手を握ったら
永遠の売国奴、永遠の守銭奴決定
116名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:17:53.05 ID:h/5jBMAN0
まあここで「お前らの負け負け」とか言ってはしゃいでいる馬鹿は
全国紙使ってここまで露骨な情報操作を政府がやる今の状況を自分たちが夢見た素晴らしい世界だと思っているんだろうが
俺はごめんだわ。
117名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:17:59.91 ID:H8yCryI20
>>99
それでまだモメてるのに意図的に報道を先ばらせて決定にしてしまっている気がする
118名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:18:14.56 ID:3F3sAIGo0
なんか妄想がものすごいな。
いかにこいつらが現実をみたがらないかがよくわかるな。

あきらめろ。これが現実だ。
ついでに、今自分が信じていることが全部妄想じゃないか疑って
みた方がいいぞ。
119名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:18:19.10 ID:fiUNqmym0
国から20億円、寄付金から14億円足せば34億円だなあ
あと6億円何とかならないかなあ

と、迷ってるw
120名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:18:37.82 ID:qtt9fq170
なんか民主党政府はすげー焦ってるな
中国から民主議員への圧力がハンパねーのかい?


もっと余裕みせてみろよ 脂汗しか見えんぞ。
121名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:18:38.94 ID:nadSk2mr0

要注意!! 危険! 
日本の危機管理にとって朝日新聞が非常に危険な存在になる。
「朝日新聞は本気で尖閣諸島を中国に捧げたい」 週刊新潮
「朝日新聞主筆 女、カネ、中国の醜聞」       週刊文春 
朝日新聞は竹島を韓国にプレゼントしたらと論説したクソ新聞です。
長い間、日本を陥れようとしてきた朝日反日新聞は廃刊すればいい。

122名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:18:42.47 ID:bMxOkkRA0
どー見てもこりゃ国で決まりだろw
石原の無念そうな顔見たら誰でもわかるw
123名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:18:43.28 ID:u/C+FPoc0
>>99
テレ朝しか報道しないけど、地権者自身が何も整備しないように石原に伝えているんだけどな。
124名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:18:49.10 ID:kGOmMrqk0
>>98
その中国が350億円で買うって話は誰が確認したの?w
地権者の弟が勝手に言ってるだけなんだがw
125名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:18:55.40 ID:LBaTVgI90
中国に350億円の提示されたら、愛国心どうこうより、俺なら桁の違う方へ売りたくなるわ。
日本国政府がそれこそ、大切な島ならそれ以上の金額で買い取ってくれればいいんだし。
人の心情として高く売りたいと思うはずだけどな。
126名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:18:55.46 ID:zOOzCvRwQ
港と灯台作る位何故出来ないのかね。
127名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:19:11.49 ID:2sK2XVnT0
>>112
1社違う記事書いたら目立つし、新聞が売れるだろ?
それだけ
128名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:19:19.99 ID:ZtZOVVPLO
嘘を報道した奴らの謝罪まだー?
129名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:19:24.64 ID:oqvDS95M0
「政府が先走ってるだけ」 山東議員、改めて否定
2012.9.5 20:56
 尖閣諸島(沖縄県石垣市)を20億5千万円で売買することに政府と地権者が合意したとされることについて、
地権者の男性と親交のある山東昭子前参院副議長(自民)は5日、都内で会見し、「政府が先走っているだけじゃないか」と述べ、改めて否定した。

 山東氏によると、地権者の男性は同日朝、尖閣諸島の政府への売却について「いま迷っている」と述べ、合意には至っていないことを説明。
また、国側からの接触はこれまで2度ほどあったといい、交渉の経緯については「(尖閣諸島の)貸主としてこれまで役所の人と長年接しており、むげに断れなかった」と述べたという。

 山東氏は、尖閣諸島の扱いに困っていた男性が、民主党政権に不信感を持っていたことから、石原慎太郎都知事を紹介。尖閣諸島売却の話が具体化した経緯がある。

 山東氏は「なぜいまになって政府が購入交渉を進めるのか。まったく意図が分からない」と不信感を示し、東京都に寄せられた多額の寄付金については
「『石原さんだから』と寄付した人も多いと思う。国には任せられないという思いの結晶であり、簡単に(国に)渡すべきものではない」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090520570020-n1.htm

130名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:19:40.39 ID:zEBRaEt20
>>111
まあ地権者も政府も否定するようなことを言い出してないから
地権者が山東に「合意してない」言ったのは事実と見ていいだろう
否定する発言が無い以上
131名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:19:56.64 ID:tE38BTOy0
>>109
日頃感情論で公共工事叩きまくってるテロ朝では
「灯台とかの設備建設で中国を感情的に刺激してはいけない、
感情と尖閣購入は別にして考えないといけない」
と玉川が連呼しててワロタ
132名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:20:01.93 ID:VzvjDZZ90
石原は国に寄付金は渡すと言ってるらしいが
都に寄付した人達は民主党に金を渡すと激怒すると思うんだが

何にせよ、これで民主党政権に売却ってことになれば
真実はどうあれ地権者の名前は金に目がくらんだ売国奴として後世に残るのは間違いない
133名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:20:05.08 ID:2oqJU1at0
魚釣島を国に20億で
小島2つを都に14億で
とでも考えているのかね?
134名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:20:06.26 ID:Wk42aV6S0
ほれ

「政府と合意あり得ない」 地権者の弟語る  動画
ttp://www.47news.jp/movie/general_national/post_7646/
ttp://img.47news.jp/movie/clips/123450_video.jpg
135名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:20:12.75 ID:SdrZ33Gl0
国と都を競わせて値を釣り上げる 
地権者としては大成功だろ 
石原もある程度判ってたんじゃないの都に売る気ないって
136名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:20:16.88 ID:JfG2qgkx0
>>103
できもしないマニフェストをぶちあげて政権を盗んだ政党が政権与党ですよっと
できもしない口約束をぶちあげつつ価格を吊り上げてだましにはいってるんでしょう
民主党は他人を騙す手練手管には定評がありますし
ちょっと老獪すぎて古臭い自民党
息が信者くさい公明党
エトセトラ

あれ…信用できる政党がない
137名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:20:19.49 ID:hE/4JrSW0
まだこんなスレやってるの?
へたれ売国民主にうんざり
138名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:20:21.44 ID:Pe6Wi8W8O
ぐだぐだ言うならさっさと接収しちまえばいいのに
139名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:20:26.40 ID:UOFo5t6qP
地権者は国に売れば一族郎党売国奴のそしりを受けるぞ
140名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:20:33.56 ID:5/EBK57u0
>>129
無理やり売らされた路線にしようというのがみえみえだねww
141名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:20:36.58 ID:le6/oVzei
都は上陸して土地鑑定して値段を下げようとしたかも
それを察した地権者がさっさと国から買ったのかな
142名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:20:48.54 ID:CAa3Dd1R0
>>117
どんなに飛ばし記事が出ようが、約束護れないなら売らんだろ
そんなに地主はメンタル弱いのかw
143名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:20:49.67 ID:i0hUfDLQ0
五輪はいらねーなw
ほんと空気よめねぇ、チョンの矛先かわす好の餌食だw

おまえもう引退しろ
144名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:20:52.50 ID:mENSq2o00
あのさあ、なんにも決まってないのに騒ぐなよ。
対外騒ぎのきっかけはマスコミだろ?
まんまとやられんなよ。
145名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:20:52.50 ID:aAeoYQWi0
正しい情報をくれよ。

マスゴミはいい加減な情報を流したら業務停止出来る罰則規定作らないと、捏造、歪曲やりたい放題だから始末が悪い。
食中毒出した店と同じように、数日間の停止が命令できるようにマスコミ法を作るべき。
146名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:21:02.73 ID:cxki8DSk0
>>119
こんな状態でも寄付募集しているから6億円貯まるんじゃないの?
147名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:21:16.25 ID:zNsg0SB50
>>98
それやっちゃうと日本で生きていけなくなるだろ
さすがにそこまでの度胸はないだけだな

港湾整備しないと言った国に売るのは提示額が高いからとしか思えないぞ?
148名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:21:19.04 ID:qtt9fq170
しかしマスコミの信頼度がゼロだから、石原都知事の会見を待つしかないじゃないか。

たのむよマスメディアさんよ。あんま嘘をねじ込むなよ。
149名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:21:25.30 ID:Ud3SDo280
>>132
その件で電話殺到してるらしいからな
150名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:21:25.89 ID:5p4wYN1u0
石原募金15億円は指名手配懸賞金に、
真義をねじ曲げたオーナーと購入責任者だ。
151名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:22:05.73 ID:zEBRaEt20
>>123
なら地権者はなぜ最初から国に売ろうとしなかったのかね
国なら鉄板で「何もしない」の確実なのだから
152名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:22:10.72 ID:/SxGzhKY0
かなり以前から地権者一族は金の亡者だという指摘が一部にあったんだが、
多くの人は信じなかった

しかしその実相がようやくあらわになって来ただけ
新聞は奴らの実態を書けないかもしれないが、
週刊誌には一応期待しておく
153名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:22:17.82 ID:cUVDKUi80
この地権者の弟も山東も胡散臭すぎる。 この弟は事業に失敗して莫大な
借金抱えてるそうじゃないの。 処理できない負債を背負込んだ人は絶対に
信用してはいけない。 何故ならそういう人達は苦境から逃れる為に殺人
さえやりかねない事は先例からも明らかだ。 
154名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:22:25.47 ID:2sK2XVnT0
>>125
日本に住めなくなるわな
あと、中国は自分の領土だと認識してるんだから、
自分の領土に350億も払うなんてと中国からも狙われる。

俺らが思う以上にこの地権者さん、やり手だよ
155名無しさん@12周年:2012/09/06(木) 10:22:35.88 ID:y6NAEKOG0
国に売った方が防衛施設をつくり易い
民主党政権はもうすぐ終わると思うし
そのあとに自民党政権になる可能性が高い
156名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:22:42.10 ID:H8yCryI20
寄付金は購入資金じゃなくて船だまりを作るとか島の整備に使われればいいけど
整備すらせず放置するんじゃ使い道がないよね
157名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:22:46.90 ID:wL5XXtWPO
都が買うて言うから寄附したのに…

お金返して(つд;*)

158名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:22:48.40 ID:ZUXqkRcT0
>>94
読売はバンバンやってるよ
昨日の夕刊で1面トップ
今日の朝刊でも政治面で丸々一ページを「尖閣の扱いで政府が勝利」「寄付者から知事に批判殺到」
みたいな記事を載せてる

ソースは政府関係者の一点張りで具体名なしな上に、昨日から今日までの各所の反応
特に石原とか山東の反論、記者会見で政府がプロセス中だとかいう超適当発言した点については一切ふれてない
わざとやってるんだろうけど、完全にお馬鹿さんの書いた記事
159名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:22:50.54 ID:MBbfkbyc0
>>74
そのとおり
都が施設作ったり研究したり開発するために国民は寄付した
5億で買って、残りは開発に使うはずだった

都の購入計画白紙でいいよ
で、お金は全額戻す
160名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:22:53.39 ID:7jlVg4020
★ +民のみなさんに重要なお知らせです ★

もう既にご存知の方がいらっしゃるかとは思いますが、本日衆院本会議にて
売国・言論統制法案 "ACTA" が可決されようとしています。
この法案の具体的な内容に関しては、既女板を参考にして御理解ください。
取り急ぎ最重要課題として、我が日本でもこの法案 ACTA は絶対に通過させて
はなりません。
 7月4日にEU加盟国27カ国の内、22カ国の議会において圧倒的多数により
 ACTA は否決されました。 (他にメキシコも同様に否決)

ACTA は、小泉政権の時代に、当時の中国の模倣品問題(いわゆるパクリ)を
表向きの理由にして、米国政府より日本をこの法案の提唱国として利用されたのが
始まりです。
ACTA は、6カ国が批准しないと消滅します。
日本では参議院通過済み、残るは本日の衆院本会議で批准されるか否か決まり
ます。 仮に我が国で可決されたとしてもまだ ACTA の批准を満たすにはあと
3カ国が必要になっています。 現在審議中の国々は以下の通り。

※カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・シンガポール・モロッコ・韓国

この内 ※カナダに関しては、北米連合の都合により米国と軸足を揃えるのが
濃厚です。
注意して戴きたいのは、日本外務省の HP で ACTA を検索しても削除された
部分が多く、そこから全ての内容を知ることはできません。
また ACTA は TPP と同じ多国間条約です。
つまり、国内法に勝るということになります。

米国は、我が国にこれら二つのものを求めてきています。
米国の経済状況から推すれば、今後更なる何かを求めてくるでしょう。
ですから、私たち国民が大きな声を上げ続けることが最重要課題になります。

以上
161名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:22:53.75 ID:hrG55f2L0
腰ぬけ政府が

メディアを使って、国の買い取りに同意したと
ウソの情報を流して、国有化に持っていきたいんだろ。
162名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:22:55.57 ID:ibdDliYF0
元々島の値段なんてあって無いようなもんだろ
普通なら何億もするような島でもない
付加価値で10億超で買うんだから調査なんか要らない気もするんだよね
163名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:23:05.21 ID:rjJYO6oS0

そもそも「尖閣で何か作るとか無理」ってなぜわからなかったの?ネトウヨ

工事のおっさん一人にも軍艦数隻の護衛が必要じゃん
しかも24時間
穴堀りのおっさん一人撃たれても大変な国際問題になる
そんなリスクを日本のブタ官僚どもが負うわけないし
たった14億で軍艦と戦闘機何時間もつんだよ?って話
そんな大規模な計画をあっという間に決めたことにまず疑問をもてよw
外務省官僚が止めたのも納得 仕事したくないしな官僚って
164名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:23:22.52 ID:LBaTVgI90
>>147

アメリカ人であろうと、中国人であろうと、日本国内の土地を購入しただけのことで、
外国人に土地を売っただけで、度胸もくそもないでしょう。。
165名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:23:24.07 ID:jsKIjXRD0
振り回されて疲れるわ
こっち見んな売国ミンス
166名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:23:29.06 ID:xvSD2Ywg0
>>155
その前に中国に売り渡しちゃうよ
167名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:23:36.61 ID:iuw/aAyzO
それで石原が政府に寄付金を受け渡すのも捏造?
本当にくず過ぎるな、マスゴミと民主は。
168名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:23:40.49 ID:kR3csWEg0
>>151
オファーすらなかった
石原はもともと国有化賛成だが、国が動かないからじゃあ都がってなった
169名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:23:54.01 ID:3NWBP8C00
兄と交渉していない石原の落ち度
170名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:24:00.29 ID:NznUPMaC0
親族の20億5千万の借金って…

何もしなくても毎年2000万入ってきてウハウハの生活なのに、20億5千万の借金背負うとか、
ギャンブルにでも狂ってるの?
171名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:24:05.83 ID:gBZ3wfNu0
迷ってるだけでもうなんかね。
結局はゼニ目的だったということか。
172名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:24:13.07 ID:O10NVoFT0
国に売るなら、先に設備を建てさせろ
先に売ったら約束なんて引っ繰りかえして最悪中国に売るよ
173名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:24:19.72 ID:vvu56hha0
>>151
>なら地権者はなぜ最初から国に売ろうとしなかったのかね

もともと国は買う気がなかった。
174名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:24:20.02 ID:tE38BTOy0
>>116
心の底から同意
今回のメディアを使った情報操作には鳥肌が立った。
石原が尖閣に上陸するとか言い出して慌てたからか、
情報操作にもずさんさが目立ってあからさまになってたし、
そのずさんさ、あからさまさ加減が中国・日本政府・日本のメディアが
とことん日本国民をバカにしてるんだってことが猛烈に伝わってきた。
175名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:24:26.12 ID:ykTWKms10
参議員か弁護士にスポークスマン役をやらせてほしい
弟はパンピー過ぎる
176名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:24:27.12 ID:hNBytquJP
>>145
誤報に重罰加えると報道が消極的になって一般市民の得られる情報が減るよ
メディアってのは半分権力の監視装置な面もあるし
民主主義の国で誤報に重罰規制かけてる国なんて存在しないことから見ても分かるだろ
177名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:24:43.74 ID:5/EBK57u0
>>166
領有権なら、いまでも中国に売ろうと思えば売れるからその論は成り立たない。
178名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:24:51.70 ID:qtt9fq170
ほんとこの件に関しては、新聞テレビを問わず、報道内容の信頼度ゼロだよなぁ。

やっぱ信頼できるのは、ネットでの生中継会見しかねーな。
179名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:24:57.20 ID:ybQFvkR60
唐突すぎる「国有化合意」が本当なら
政府マスコミの強引な囲い込みに屈したというところだろうねぇ、地権者も、石原も
それにしても中国べったりな連中というのは何でもアリだな
180名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:25:00.05 ID:Ud3SDo280
>>123
その一方で地権者が石原の要望の1つでも実現できないかって
国に話してるとの報道もあったし

一体何が本当なのか情報が錯綜しすぎ
181名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:25:10.97 ID:WxzP/3Hw0
>>143
せっかっく機運が少し盛り上がった石原五輪も、結論次第では?w
182名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:25:29.65 ID:jKo6nJxd0
猪瀬が知事のブレーンでいる限り民主党に寄付金を渡すようなことはしないw

それより、前から言っている通り地権者は民主党政府には絶対売らない!
183名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:25:29.88 ID:l7g2HWw90
地権者曰く
その前の地権者が島には手を入れるなとおっしゃっています・・・だと
笑わしてくれる
じゃあ昔と変わらないから購入止めろと国民がいいだしたら
ど〜〜します?
丸儲けが泡と消えるけど
買っても買わなくても中国は来るぜ
184名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:25:41.56 ID:uJ7DjuqMO
東京都が10億くらい上乗せしたらどうかね?
185名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:25:59.55 ID:ystfEAb80
>>110
山東本人がTVで記者会見して同じ事言ってるニュース映像もあったんだが?
逆に信じない根拠がどこにある?
186名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:26:10.80 ID:AJu4nxQO0
>>151
国が買っても施設建てるから国に任せてと騙して交渉したとかいう話
アンカーだっけか?
187名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:26:12.00 ID:IqpwRhKU0
国と地権者との契約には表には出せない密約が
必ずあると思うわな
188名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:26:24.54 ID:i0hUfDLQ0
この馬鹿、竹島放置で領土とか笑わすな、
韓国に五輪でも力貸したろ?

低脳信者とともにクタバレw
189名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:26:25.61 ID:zEBRaEt20
>>168
ところが今朝の読売の新聞によると、政府は2年前から水面下で交渉してたことになっている
少なくとも政府はそういう風に語ってるようだね
190名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:26:34.62 ID:OWxU1BVo0
>>134
酔っぱらってるのかw
しかし国士じゃないことは分かった。
けっきょく金みたいだな
191名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:26:42.20 ID:kGOmMrqk0
>>116
>>174
情報操作も何も、地権者が国に売ろうとしてるのは
事実だろうにw
192名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:26:46.36 ID:vvu56hha0
>>156
民主政権では無理だろうが、自民政権になれば可能だ。
193名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:26:49.50 ID:7iU2THGI0
>>176
ならメディア特に報道関係は国籍条項をつけるべきだな
194名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:26:54.60 ID:5/EBK57u0
>>174
なかなか公表しない政府に先んじてマスコミはちゃんと報じてるじゃん。
気に入らないニュースを報じたからって、マスコミをたたかんでもw
195名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:27:00.97 ID:mENSq2o00
>>134
ほら、結局ずっと同じじゃん地権者側は。
マスコミと民主政権がわざと混乱を産み出そうとしてるだけじゃん。
196名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:27:03.37 ID:FlhUsCgu0
>>134
正確に書こうな
弟「国と合意はあり得ないと思う、現時点では」

お決まりの兄弟なのに想像の域と現時点では キターーーwwwww
197名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:27:04.93 ID:2sK2XVnT0
>>116>>174
で、君らは産経のこの記事を有難がると。
1社だけ認めない記事。これは昔からある手法だけど
単なる部数上げだから良いのかな?
198名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:27:06.73 ID:Iw/VT8Zx0
>>163
ってかさー、あんなところに避難用の船だまりを作るだっけ?
そんなもん作ったらこれ幸いとばかりに集団で漁船名目の船でおしかけて
実質的に占拠されるのがオチだよ。

そもそもあの周辺海域は漁業制限区域だからあんなところに避難場所を作っても
日本の漁民にとってはデメリットだけで何のメリットもない。
それを石原に乗せられて金を出すとかバカじゃねーのと思うわ。
199名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:27:07.31 ID:xIC9q7hT0
両方とも手を引いて1億までしか出さないようにしろよw
200名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:27:23.77 ID:le6/oVzei
結局地権者に利用されたな石原
201名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:27:27.19 ID:Og5Mv9o60
迷ってる時点でもうありえねーよ
この地権者完全に金目当てだろ
もう中国と直接交渉しても驚かん
202名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:27:36.45 ID:iuw/aAyzO
この捏造飛ばし報道は国民向けじゃない。
民主とマスゴミは石原と地権者にアピールしたいだけ。
マジでくず過ぎる。産廃以下とはこいつらの事だわ。
203名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:27:42.83 ID:3qCzw+k60
日中国交正常化時の国家同士の取り決めがどうなっていたのか。
一民間人である地権者は知らないから「施設作れ!」とか
強硬なことを主張していたが、政府からきちんとレクチャーを
受けて現状を認識したということだろう。

「尖閣を施設整備したら、日本が中国に宣戦布告したとみなされる。
国際社会でそう見做されてしまう取り決めがあるのだ・・・」と。
外務省OBの佐藤氏も指摘していることなんだろう?
それを知ったら、そりゃまともな愛国者なら「むざむざ日本が宣戦布告を
する形にする必要などない」と理解して「施設を作るな」となる。
石原を見限って国に売却することになったのは、そういうことだろうね。
204名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:28:06.69 ID:Kvd30Xyq0
結局売国は止まらないって事だな
205名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:28:15.23 ID:+NChHtob0
普通の脳みそしてる人間なら地権者とその周囲の人間が値段釣り上げるために引っ掻き回してると見るもんだがな
橋渡ししてる人間のコメントが国には売らない→合意してない→地権者は迷ってる、って徐々に国寄りになりつつ決定打を出さない典型的なつり上げ行為
206名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:28:17.10 ID:q11DapFA0
>>176
だからと言っても限度がある
ミスリード、情報操作の為の意図的な誤報の垂れ流しばっかりで正確なものが一つもない状態
しかも、権力の監視装置どころか政府の出先機関、諜報機関と化してる有様
今回の共同通信発信の横並びなんでしょ
石原は昔言ってた通り共同通信の免許剥奪した方がいい
207名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:28:18.03 ID:jUsCogZGO
>>176でも誤報に対する謝罪訂正報道の義務化くらいは
刑事罰なしで法制化してもいいような気もする
208名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:28:18.06 ID:BZR6RWsy0
>>158
>>94で報じないって書いたのは、石原・山東の地権者発言の事。
朝刊の社説見てみ。
社説ですら、石原・山東の発言は一切スルーだから。
あれ書いてるのナベツネだろ?
何か気持ち悪いわ。
209名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:28:22.80 ID:LBaTVgI90
>>199

それなら350億円を提示してくれる人に売りたいと思うでしょう。
日本国内の土地を外国人が買ったからって、「日本」であることには変わりないんだし。
210153:2012/09/06(木) 10:28:24.43 ID:cUVDKUi80
役割分担したのかもね。 日本を思う兄の地権者と口だけは達者な弟のコンビ
で弟が値を釣り上げ、寡黙な兄が一番いい所で手を打つ。 まあ法的には
不可能だったろうが中国に売っ払らわなかっただけでも恩の字と思わなきゃ。
211名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:28:34.87 ID:GI6EtUNS0
だから君たち東京が買うメリットがないんだから査定額以上じゃ議会通らないんだって
余った金額は維持費とかに使えばいいんだし
都に入った寄付金で買うとしても議会の承認が必要なんだから
だから何億寄付が集まろうと関係ないの
212名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:28:36.21 ID:/SxGzhKY0
>>162
その通りだぜ

国と都の金積み合戦でほくそ笑んでるのは、
金の亡者の地権者一族
213名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:28:37.55 ID:zEBRaEt20
>>186
うん、ただ
だとしたら「話が違う」で今からでも国には売らないって言えるはずなんだけどね
214名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:28:38.00 ID:H8yCryI20
ネット社会になったけどまだまだマスコミの存在感は強い
一気に国に売却で寄り切った
こうやって情報なんて簡単に操作されていくんだろうな
215名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:28:46.61 ID:FpksxkPJ0
今回くらい新聞やテレビの報道が邪魔だと感じたことはない
ろくに確認取れてないニュースで国民を混乱に陥らせてどーすんだよ

ネットで実際に中継されてる編集なしの会見くらいしか
まともな判断材料がないとかオワッテル
216名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:28:48.10 ID:R8IooPUn0
あと5,6億なら募金集まるだろ
リゾート産業誘致しても良いし
217名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:28:51.99 ID:hNBytquJP
>>193
テレビとか株式制限あるだろ
218名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:28:54.77 ID:bh837AJG0
東京都に売ったら課税かな?

国への譲渡なら譲渡税の免除だろうな、20%だから約4億

都に16億で売って3億税だと経費別で手取り13億

結果的に7億近い違いが出る計算
219名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:29:06.57 ID:Z4dLLYmY0
日本人は日本のために闘うことができない
へたればっかだからどっちにしても取られるよ
こればかりはどうしようもない
経済動物に成り下がった
220名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:29:11.96 ID:FlhUsCgu0
>>195
そう、ずっと同じだよな

弟 「そうだと思う。  現時点では」  ww

おまえらほんと低脳ww
221名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:29:42.58 ID:nxDlSqy90
売買が成立したってことで中国が報復準備に入っているという話だが
まだ成立してなかったとしても報復されるんかいな・・・
222名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:29:48.56 ID:S1Vl3AbD0
尖閣購入の情報の発端はどこからはじまって、一斉に広がったのか誰かまとめろよ
223名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:29:51.01 ID:mhWWmAe40
国が信用ならんから今まで売らなかったのに何故このタイミングww
224名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:29:56.60 ID:Iw/VT8Zx0
>>168,173
> オファーすらなかった
> 石原はもともと国有化賛成だが、国が動かないからじゃあ都がってなった

国は買い取りたいとずっと以前から申し込んでる。
それを了承しなかったから、じゃあというので法外に高い賃料で借り上げてただけ。
国からしても買い取ってしまった方が安かったしね。
もっとも今回の石原のバカ騒ぎで値段が何倍にもつり上げられてしまったけどな。
225名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:29:59.83 ID:xvSD2Ywg0
>>177
地権者の意思を無視して中国に領有権を渡したらそれこそ民主党は次に選挙で消えるよ
まあ今回の騒動でそれに近いことになるとは思うけどね
226名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:30:00.68 ID:oLqTBtm70
野田『島にちゃんと施設作るし、都より五億上乗せで買い取るよ。だからハンコおしてよ』
地権者『わかりました。約束は守って下さいね』

外務省『施設なんか作ったら中国様に怒られるから却下な』
岡田『ジャスコ壊されるしな。作るのやめるって言ったら代表選応援してやんよ?』
野田『やっぱり何も作りません。でも島は絶対買い取ります』
227名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:30:08.56 ID:5/EBK57u0
>>214
ネットは公式しか見れないけど
新聞記者は直接話を聞けるし裏も取れるからな。 勝負にならない。
228名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:30:23.93 ID:7eo/Zj960
普通に考えてこのまま国が買うだろうな
つーか、この話が出始めたときから予想されてただろ
踊らされたお前らがバカだっただけ
229名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:30:46.05 ID:/SxGzhKY0
>>165
振り回して売却額を吊り上げてるのは金の亡者の地権者一族な
230名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:30:49.72 ID:zEBRaEt20
>>110

産経の記事は特に憶測とか無しの客観的事実(他のメディアでも見れる)だけに見えるが
山東は信用できないとか石原は嘘ついてるとか言うのはまた別の話
本人たちがそういっているって報道
231名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:30:50.18 ID:qtt9fq170
テレビも新聞もほんとうのこと伝えないから、みんなが困ってるじゃねーか。

ネットの生中継しか信頼できないって、メディアの在り方としてどうなのかね?
232病弱名無しさん:2012/09/06(木) 10:30:51.06 ID:Ud4hUSb60
山東は石原に電話しただけで口利き料を何億もせしめたのだろう。
このオバサン名前からして半島人?
233名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:30:58.75 ID:i0hUfDLQ0
中国人が買うわけねーだろ
日本の領土と認めるだけになるだろがw
234名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:31:01.04 ID:RQmv81mE0

いくら積まれても売る気はないんでしょ
235名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:31:10.82 ID:uRToYOEh0
>>5
その通り!石原氏が寄付募ったときに地権者本人が
「私達は国民から集まった寄付金のみで東京都へ売却する!民主党政権へは絶対に売却しない!」
と断言すれば真の愛国者、国士として称えられていただろうにな。
個人所有の不動産としての問題ではなく国の領土領海をも左右する重大な危機に
ななぜか所有者本人は表に一切顔を出さずに親族代表みたいな方が一人で何を言おうが信憑性がないんだよね
所有者本人の公のコメントが一切ない今の状況を見てる感じでは残念だが
結局は高値をつけるほうに売るのかと思わせるただの銭ゲバとしか思えないんだよね。
俺は別に寄付した金を返して欲しいとも思わないけどせめて所有者本人は会見なりして欲しいと思う。
出来るなら石原氏と同席の上でのコメントが聞きたい。
所有者一族には国民から寄せられた1464百万円余の善意を軽く見て欲しくはない。

それにしても野田ブタ、ジャスコ岡田の売国政権民主党に我が国の領土領海を盗られると思うと怒りがこみ上げる!
この国賊に政権を与えた愚民よ恥を知れ!腹を裂いて詫びろ!!
236名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:31:19.06 ID:I72Ym7ki0
>>14
> でも、石原慎太郎は昨日のインタビューで国に買ってもらうことになった。
> 寄付金は全額 国に渡して、その金で買ったもらうと言ってたぞw


つくづくマスコミの情報切り貼りは怖いな
237名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:31:19.98 ID:kR3csWEg0
>>209
君本気でそう思う?
地権者が日本国に売るとの中国に売るのとどっちがむかつく?
中国に売って許せる?
許せないでしょ?地権者だってそれくらいの国民感情は分るよ
238名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:31:23.53 ID:Kvd30Xyq0
地権者叩き野郎は相変わらず必死だな(笑)
239210:2012/09/06(木) 10:31:24.67 ID:cUVDKUi80
都への寄付金の処理は寄付者に再確認すべし。 強面の石原も耄碌爺さんに
見えて可哀そう。 人が悪い猪瀬副知事がついて居てこの始末。
石原も猪瀬も柄は悪いが、こんなペテン師と渡り合うには育ちが良過ぎた。
240名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:31:29.55 ID:aIHZGtrM0
ミンスのやつらは、

『どうせ次の選挙じゃみんな落選だ…』

と開き直って、 や り た い ほ う だ い だ な w w 
241名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:31:43.08 ID:Y+yQo8Rp0
>>183
そうなると、石原は何と交渉してたんだ?
242名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:31:46.88 ID:3O17Y2370
>>203
>「尖閣を施設整備したら、日本が中国に宣戦布告したとみなされる。
>国際社会でそう見做されてしまう取り決めがあるのだ・・・」と。

ほんまかいな。一般常識では考えられん解釈やな
243名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:32:06.99 ID:YC1CB4uo0

山東が絡んだ時点で頓挫するのは見えていた
244名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:32:17.55 ID:jKo6nJxd0
金で動くような地権者だったら、既に売っているw
245名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:32:21.12 ID:FlhUsCgu0
>>237
いや、ほんとに300億を提示してきたらこの銭ゲバ兄弟なら売ると思うな
246名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:32:36.77 ID:aAeoYQWi0
>>176
以前に日経新聞に、三菱重工と川崎重工だったかが合併ってニュースが一面に載って翌日株価が大暴騰。
会社側は否定して未だに合併発表も無い。すぐに株は暴落。
これに限らずこんないい加減なことしててもお咎め無しって酷すぎると思うんだ。
247名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:32:40.02 ID:2sK2XVnT0
>>230
産経に振り回されてるね、信じたいのは解るけどw
248名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:32:42.42 ID:VzvjDZZ90
こうやって前の世界大戦の時もマスゴミは世論扇動したんだなあということがわかるな
249名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:32:48.53 ID:mENSq2o00
>>220
>現時点では

国が施設を建てる気がないんだから結局同じなんだよ。
250名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:32:57.00 ID:le6/oVzei
中国のスタンスは尖閣は中国の領土で日本国内で馬鹿やってる
この問題は国内問題だよ
中国は買っても意味ないもん
251名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:33:04.83 ID:5/EBK57u0
>>245
ということは300億は嘘だったということでもあるね。
252名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:33:09.43 ID:2AaXrfki0
ゼニゲバを国師と持ち上げたネトウヨがバカなのか?
いつもの左巻きの汚い捏造話の先導作戦で右翼叩いてるブサヨがばかなのか?
もうすぐわかる。
253名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:33:13.10 ID:t+5tJtjcO
シナチョンに300億で買われていた場合、シナチョンから6億で買い戻せるのかよ?
20億に寄付禁14億付けて買ってやれや。
254名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:33:13.58 ID:G2DgDcCs0
金釣り上げてブヒブヒ言ってる本人出てこいや!!!

弟だ、橋渡しだふざけんな  クソヤロウ
255名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:33:15.05 ID:u/C+FPoc0
>>180
それは誰が言ってるの?
256名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:33:24.83 ID:hNBytquJP
>>244
借金ができたから焦ってるんじゃないの
親族に20億の借金って報道されてるけど、これがいつできた借金かによって地権者の立ち位置変わる
257名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:33:28.49 ID:THWnwR5p0

ミンス ミンス 言ってる奴ってバカなのか?青山じゃあるまいしw

ミンスの無能にそんな力ねーし
それにミンスの圧力程度なら石原も地権者もはねかえすよ

「官僚」だよ「官僚」   官僚と国税の圧力
だからあの石原も黙り、地権者も何も言えなくなった

叩く相手を間違ってるから、いつもアホ山みたいなミスリードにひかかてるから、
騙されてばっかなんだよネトウヨw
258名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:33:38.77 ID:vbdk//1t0
地権者も、はっきりしないね。

国も都も買わないで野放しにしちゃえば?

個人の持ち物なんでしょ?中国に占領されたら1銭にもならない。
259名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:33:40.44 ID:PSfQMnZs0
>>228
踊らされてない俺様カコイイ(ドヤッ
ってのはいい加減飽きたわ
260名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:33:41.20 ID:/SxGzhKY0
>>232
山東なら中華系
261名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:33:49.20 ID:UrdulsDl0

国に売っても今までと変わらない事を分かってるのに・・・

中国が巧みに不法占拠する余地を与える事になってしまう

施設を造らずに放置する国より、東京都に売却すべきでしょう

取り返しのつかない事にならないように




262名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:33:56.98 ID:cRDuzVEk0
>>170
土地持ちとかお金持ち一族はね、普通いろんな会社やっているよ。
テレビによく出る弟さんは不動産屋やっているらしいし。
証券や不動産購入に手を出したら20億の借金なんてすぐだよ。
263名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:33:59.51 ID:l7g2HWw90
>>209
外国人でも日本の土地を取得すればその人の土地
誰を住まわせようと勝手でしょ
中国人が親戚と称して人間集めて帝国作ってもリゾ−トにしても
文句言えないんだよ
馬鹿言わないでくれ
264名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:34:00.47 ID:zEBRaEt20
>>247
ん?
記事中に何か間違い、事実誤認があるなら指摘してくれればありがたい
別に産経信者でもないから、疑わしいならそれから目をそらす気はないが
265名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:34:26.70 ID:oFNxR/4+0

山東は仲介者として責任を全うしないとマズいでしょうね
子供の使いじゃないわけですから
266名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:34:29.19 ID:vBaGPc1L0
>>29
国はいくらでも値を吊り上げることができる上に、売らない場合は相続税などで
徹底的に締め上げると脅した。
仮に売らなかったとしても、数十億の税金をかけて締め上げれば物納するしかなくなる。
汚い連中だよ。
その行動力の半分でも日本のために使えよ。
267名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:34:31.19 ID:ql0QJ8uI0
政府がお買い上げじゃ、中国に獲ってくださいって言ってるのと同じに思えるんだよなぁ
どうせ自民党が与党に返り咲くからって意見もあるけど、尖閣に関しては自民党も同じだろうから
まずは東京都が買って、やれることやってから政府に譲るのが一番だと思ったんだが

施設を建てるのには、あれこれ理由をつけて先延ばしにすることはできるが
撤去するというのは簡単には出来ないだろうからね
それほどの国益を損ねる行為を、国民の目に見えるところでやるのは難しいだろう

しかし、あれこれ考えるのに疲れてくるなw
それもゴタゴタの狙いの一種なのかもしれないね
268名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:35:06.80 ID:pt/25nkc0


中国尖閣侵略糾弾デモ 完全黙殺した日本マスゴミの言い訳


http://www.youtube.com/watch?v=xia1PtYy6iw&fmt=34
269名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:35:10.78 ID:mENSq2o00
地権者側は国が施設を建てるんならはっきりしろと
言ってるだけだ。
結局なんにも変わってない。
岡田が出てきて全部パーにして、やっぱり同じ。
合意合意と騒ぐは民主とマスコミ。
270名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:35:22.46 ID:AJu4nxQO0
>>213
ま、そりゃそうだな
何にせよもうちょっと待たなきゃなんともって感じ
つーか読売とかまだ完全には確定してないのに普通に金で決めたみたいな報道してるけど大丈夫か
キッチリそれに釣られたアホが亡者亡者喚いとるし・・・無論事実ならそう言ってもいいんだけど
271名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:35:25.81 ID:kR3csWEg0
>>261
そのネタ飽きたわ
自民政権に変わるんだから今までと変わらないとは言えない
むしろ都政が左巻きになりえることも想定したら、国有の方が絶対良い
272名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:35:26.29 ID:i0hUfDLQ0
日本の法治下で売買したら日本の統治下と認めるようなもんだろw
武力侵攻じゃなかったのか
だいたい土地法で買えなくもできるだろw

マジで馬鹿じゃねーのw
273239:2012/09/06(木) 10:35:38.94 ID:cUVDKUi80
以上、ボロクソには言ったが、石原都知事と寄付者の心意気は大いに多と
したい。 御大と賛同者の力なしには国の購入さえ全く進まなかっただろう。
274名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:35:44.33 ID:FlhUsCgu0
だな、もう国も都も銭ゲバ放置しようぜ?

べつにいらんよってw  あせりまくる銭ゲバ兄弟の泣き顔が見てみたいw
275名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:35:56.93 ID:Wja/227N0
とりあえず政府が民主党じゃなくなるまで迷っとけ
民主党でなければ国有化のほうがいい
276名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:35:57.75 ID:/SxGzhKY0
>>266
脳内ストーリー乙
277名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:35:59.09 ID:D4QfzZlv0
ええー一体どっちなの?
マスコミもちゃんと事実を確認してから報道してよまったく!
278名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:36:02.40 ID:mJ6LniPo0
東京が購入しない場合、募金は反日政権に渡さず、返金希望者に返金か、
「国境離島保全・振興、尖閣募金」にするように頼もう。
自民党領土に関する特命委員会、離島振興特別委員会、内閣部会、国防部会、
国土交通部会は9月4日合同で会議を開き、「特定国境離島保全・振興特別措置法案」
(議員立法)­を了承、次の臨時国会での提出を目指すことを決めた。
279名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:36:13.90 ID:5/EBK57u0
>>262
なるほど。
相続対策だ資産運用だと銀行に言われるまま借りて
結局売らされるパターンか。
よくあるケース
280名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:36:14.41 ID:eH+RJ92c0
>>252
確かに結果が全てだからな

地権者がただの銭ゲバ野郎だったのか
それとも国とマスコミぐるみで大捏造をしてたのか
どちらに転んでも結末は面白くなるな
281名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:36:37.13 ID:xvSD2Ywg0
>>248
だよね
今はネットがあるからすぐ嘘がバレてそれが拡散するからいいけど
戦前はそんなものないから新聞に書いてあること真に受けて
鬼畜米英に走ったんだろうな
282名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:36:45.03 ID:PSfQMnZs0
何も変わってない状況なのに
地権者ガー地権者ガー言ってるのはただの工作員だろw
283名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:36:50.77 ID:S1Vl3AbD0
日本のメディアうんこだからTPPでアメリカ資本に買収されればいいのに
284名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:37:05.25 ID:3qCzw+k60
中国政府がさっそく対抗措置を取ると言っているけど、そこまでが出来レース。
中国は国内向けにそういう姿勢を示す必要があるからね。

日本政府が尖閣を国有化→中国が怒って対抗措置→日本政府が
尖閣を何もせず現状維持と発表→同海域を平和の海として共同管理

中国と戦争する覚悟も実力もないのだから、それがベターな落としどころ。
というか、それしかない。外交の世界とは、そういうものだ。
それが気に入らないなら、戦争できる国、中国と戦争しても負けない実力、
覚悟、軍事力を持つしかないが、それは不可能だよ。
285名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:37:06.80 ID:cSxiEN6S0
マスコミが記事にした内容も嘘ッぱちではないと思うが、今更誰に売ろうが
関係無い、自衛隊の警備の元、即整備に着手しろ。賃貸でも承諾得れば出来
るだろう。
286名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:37:14.06 ID:MBbfkbyc0
テレビでは来週に契約成立で飛ばしているが大丈夫か?
287名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:37:18.75 ID:cxki8DSk0
>>221
結局中国はチンピラwwwwヤカラでしかない屑だわなwww

そのまま→尖閣は中国の物アルヨー報復アルーwww

国、都が買う→尖閣は中国の物アルヨー報復アルーwww

不成立→尖閣は中国の物アルヨー報復アルーwww


288名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:37:20.22 ID:NznUPMaC0
>>262
親族経営?の会社の借金を、この地権者が親族だってだけで返済する義務なんてないだろう。
この地権者も経営陣として参加してて、銀行から金借りるときに尖閣を担保としたとかならわからないでもないけど、
銀行が尖閣を担保に金貸すなんて思えないし…
289名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:37:21.90 ID:ZUXqkRcT0
>>277
事実を作るために報道してるんだから確認なんてするわけないだろ
290名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:37:31.13 ID:5xpEVhzz0
>>269
地権者は島に手を付けるなと言っている
291名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:37:36.66 ID:Fy7+wkks0
>>3
裕次郎の悪口はそこまでだ
292名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:37:43.43 ID:u/C+FPoc0
>>134
マスコミ 「そうなんですね。お兄さんとは連絡取れているんですか?」

弟 「兄と連絡は取れていません」
293名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:37:59.73 ID:qtt9fq170
ほんとこの件に関しては、新聞テレビを問わず、報道内容の信頼度ゼロだよなぁ。

信頼できるのがネットでの生中継会見しかないってさ、どうなってんの?
明日の石原都知事の生中継会見を見る以外に正しい情報を得られないとか笑える。
294名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:38:11.35 ID:LBaTVgI90
>>237

本当かどうかしらんが、350億円と1億円とでは違いすぎる

>>263

尖閣は日本の領土。
日本人が米国や諸外国で土地を購入して、日本人街を作っていても、
アメリカや外国であることには変わりないでしょw
295名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:38:13.02 ID:aIHZGtrM0
>>257
いや、民主も官僚も同類だからww

かつて、官僚をコントロール(笑)するとか言ってた政党があってだね…

外務省の言いなりになってる政治家連中も同罪、つーかもっと性質悪いだろが
「国民の代表が、政治家」ってことになってんだから
296名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:38:21.34 ID:OWxU1BVo0
でもおかしくないか。
ほんとうに石原と地権者との間で話しがすすんでるのなら、
昨日のインタビューで、国との売買の話しが出ても、石原は一笑に付すはずだろ。
一笑にふせなかったということは、国との契約がかなり進んでいるということだよ。
297名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:38:21.74 ID:7bHvc3fv0
地権者は多額の金を手に入れたが
名誉を失い
売国奴の汚名を着せられ生きていくことになる
地権者に好意をもっていた関係者を裏切り
寄付金をした人を裏切り
なによりも石原都知事を裏切った
本当にバカなことしたもんだ
298名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:38:26.12 ID:ZSMzoU+Z0
地権者さんに色んな圧力かけてんだろうな

合意もしてないのに「合意した」と公表したり
恐ろしいな…

こんな政府にやらせてたら「中国に譲渡」とかしかねんな…
299名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:38:28.69 ID:kR3csWEg0
>>284
海軍軍事力的には日本>中国だぞ
しかも尖閣は日米安保の枠内だし

中国に攻め取られる〜 ってのは只の妄想だよ
300名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:38:36.80 ID:Ud3SDo280
結果的に誤報になっても絶対謝罪しないだろうなマスゴミ
301名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:38:46.40 ID:6CXVpz7Q0
国に売るとかありえねーわ
中国に差し出すために買おうとしてるのは火を見るより明らかじゃん
302名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:38:57.03 ID:i0hUfDLQ0
都合よく米軍が居座る理由与え続ける中民にも疑問もてよw
何が武力侵攻だ、プリオンかよw
303名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:39:15.02 ID:5/EBK57u0
>>281
そうそう。
ネットがなかったら石原募金が怪しいことも知ることができなかった。

>>293
嫌なニュースは信用してないだけじゃんw
304名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:39:29.79 ID:ZQTMgs2i0
合意といっているのはマスコミだけだしな。
政府も石原も発言には慎重になってきているし。
かなり突っ込んだ交渉段階に入っているというのが正しい認識だろう。

「政府と地権者が合意」は 爆破弁並の誤報。
305名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:39:47.44 ID:kzodYfgq0

テレビでは、寄付者の怒りが伝えられない!
本当に頭にくる!!

恥知らずどもめ!!!
306名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:39:50.25 ID:NIjlzo3E0
新聞は政府が購入と一面で書き立てたが
その後購入したという正式発表もされてない。
どうなってんの?
307名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:06.56 ID:vvu56hha0
>>183
>その前の地権者が島には手を入れるなとおっしゃっています

前の地権者がなんかどうでも良いのでは? 現地権者はどうなのよ?
308名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:17.10 ID:IFJmc9CZ0
こいつが胡散臭い。
309名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:21.27 ID:3WIkUETB0
地権者の兄が暗殺されかかったってマジ?
で、保護を理由に政府が拉致監禁して国に売るように脅迫してる?
310名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:29.41 ID:2sK2XVnT0
>>264
山東さんが昨日の段階での発言を今日産経が記事にしても嘘はないから
事実誤認はないんじゃないの?

故意に遅らせてるけどね。

311名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:30.89 ID:HusocH3a0
地権者まじで何やってんだ
312名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:35.96 ID:PSfQMnZs0
ID:5/EBK57u0
お前は何も信用するな
都合のいい部分だけ信用してるのはお前
313名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:36.75 ID:le6/oVzei
寄付金で買い取ろうとした石原が正しいよ
そして現実的だよ
314名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:39.22 ID:cuPCA8PC0
迷ってるんかいw
315名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:39.81 ID:OxoEhF7V0
寄付した人たちの中には、
石原だから寄付しようと思った人たちがいるよな。

それで地権者が都に売らないとか、
寄付金を国に譲渡とかって話が出てきたら
寄付者の怒りが凄そうだけど…
316名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:40.60 ID:shL0HJu2O
民主党の衆議院立候補者事務所と外務省と官邸に抗議の電話したわ
317名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:44.01 ID:cdOzQraq0
国に尖閣を売ると売国奴扱いか。
なんという複雑な事態。
それもこれも、民主党への不信の表れだ。
318名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:48.73 ID:N08qZti40
>>155
自民党は尖閣諸島のヘリポートを中国の抗議で撤去しているよ

石原がおしている船の避難所は作らない方がいい。軍事施設でないから中国漁船が助けを求めた時に人道的な理由で断りにくくなる

自民党は中国漁船を沈めることができるかな。今まで穏便に済ませてきたし官僚の誘導に従って今後もそうなるだろうね

そういえば安倍も首相就任時は中国への援助凍結を解除して日中で互恵関係を結んでいたな
319名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:49.32 ID:Y+yQo8Rp0
>>292
それみてるとさ、
石原が無理やり世論形成(メディア+募金など)して
自分に売るように仕向けようとしたようにしか見えないんだよな

地権者側の言い分がだいぶ違ってるし
上手く乗せられた人は災難だったね…
320名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:50.88 ID:FlhUsCgu0
借金の抵当に島をも入れかねないと所有権も取り上げられた破門弟を
愛国国士と持ち上げ頼みの綱と期待するバカウヨ

笑えて泣けてくるwww
321名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:41:13.70 ID:f49EWXIi0
国有化して中国と共有します
322名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:41:13.82 ID:l7g2HWw90
ねえねえ
国が買って所有するのと賃貸で所有するのと
土地に手を触れませんって前提で何が
どう違うの?
20億出す意味無くない?
323名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:41:25.82 ID:5xpEVhzz0
>>298
デマなら直接出てくりゃいいんだよ。
出て来れないならさっさと都に売る。それだけの事だろう
324名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:41:35.77 ID:u/C+FPoc0
>>307
現所有者がそういって拒んでるっていうことを石原がいってる。
325名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:41:38.43 ID:GI6EtUNS0
査定価格以上だと都議会の承認が降りないから今のうちに国に20億で売りたいんだよ
ただそれだけの話
326名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:41:41.12 ID:5/EBK57u0
>>304
石原がアメリカで発表した世論形成は鵜呑みにしたのに、今回は慎重に信じないw
マスコミが問題ではなくあなたが好みの記事を選んでるだけじゃんw
327名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:42:02.76 ID:OWxU1BVo0
しかし、人材がいないんだねえw
石原以外に信用できる人物がいない。
これがこの国の危うさを、よく物語ってるよ
328名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:42:07.40 ID:/SxGzhKY0
>>311
>地権者まじで何やってんだ

競わせて手玉に取って、売却額吊り上げてるんだ
329名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:42:20.46 ID:t+5tJtjcO
>>272
中華はシナ人だけじゃないんだぜ
330名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:42:20.75 ID:zEBRaEt20
>>183
買う必要が全然ないよなあ
やはり金なんだろうかね
国がなかなかいい金額を提示しないんで東京都を当て馬にしたんだとしたら
すげええげつないが
331名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:42:25.39 ID:cSxiEN6S0
マスコミは地権者の借金問題とやらで、まるで石原を裏切った様に持ち込みたい
策が見え隠れするね・・この辺りからやはり左翼化はマスコミからだろう。
で、結果はどうであれ、早急に島の整備と自衛隊の警備を進めろ。
332名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:42:29.67 ID:BBtXAvqvO
外務省の横やりで何も建設せずに国が買い取ることに。
333名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:42:30.12 ID:qtt9fq170
おれら真相が知りたいだけなのに、何も伝えてくれないよね。

政府も官房長官の生中継会見で言ったことは信用できるけどね。その内容以外は想像じゃん。
新聞もテレビも想像の記事じゃなくてリアルを伝えてほしいよ。
334名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:42:35.52 ID:hNBytquJP
>>296
石原自身も「電話したら地権者がへんなこと言い出してる」とか言ってるから国との話が進んでるのは事実なんだろうが
ぶっちゃけ地権者側が胡散臭くさすぎて詐欺じみてきてる
335名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:42:46.80 ID:EsUrgIoe0
ウヨ連呼がなんでこんなスレにいるのか分からんわ
336名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:43:00.29 ID:cRDuzVEk0
>>244
逆じゃないの?
6000万円で所得した島を毎年2500万で国に賃貸したほうが利回りいいよ。
普通の経営者だったら多少馬鹿でもそうするよ。

337名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:43:07.23 ID:4XhbwvCA0
地権者がマスコミに踊らされるB層と違って賢い人と分かってよかった
やっぱり神様って本当にいるな
国民の命や日本の国土を自分の虚栄心の道具としか見てない石原みたいな奴は
早く退場して欲しい。裕次郎もとんだ置き土産残してったもんだ
338名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:43:23.39 ID:I2Nc366R0
>>14 
石原「国が買う事で合意したのであればしょうがない」
記者「その場合寄付金は?」
石原「もし合意があるのなら寄付金は渡す」

ってニュアンスで言ったのを、国に買ってもらうので寄付金は譲るって方向に編集しただけ
339名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:43:25.39 ID:vbdk//1t0
インタビューでは、石原さんに売る気満々だったのに。

どうしてこうなった??やっぱりお金なの?
340名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:43:34.48 ID:G4PfoY6D0
今朝ラジオでも石原が地権者が国に売るなら認めるみたいな発言したって言ってたけど
その発言の直後に地権者は合意したわけじゃないって情報が入ってるんだけど
そのことに触れないもんな アンフェアな報道でなんかおかしい
341名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:43:36.52 ID:+CYoR/Vz0
ところで もう政府に売るって決定されたの?
それともまだ未定?
342名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:43:44.59 ID:15bwKRfu0
>>297 地権者だけじゃないよ。財産を相続する栗原家全体が売国奴の汚名をきることにやるよ。地権者一代で終わるわけがない。
343名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:43:46.17 ID:NIjlzo3E0
>>334
>石原自身も「電話したら地権者がへんなこと言い出してる」とか言ってるから
おいおい、そんなことどこで言ってた?
344名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:43:56.16 ID:3nhN2dXcO
>>193
在日は武器!だもんね。
帰化人もやめてほしいわ。
ジャパンデビューみたいに反日編集垂れ流したりするし。
345名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:44:15.25 ID:b0jnF+Zz0
テレ朝 「ワイド!スクランブル」
2012年9月6日(木) 11時25分〜13時05分

▽尖閣を国購入へ!!地主弟激白 舞台裏猪瀬氏生直撃


これ見ようや
346名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:44:20.67 ID:u/C+FPoc0
>>319
仲介者が現政府の批判党の人だからまともに仲介してもらってるかどうか怪しいんだけどね。
それを仲介者としてる時点で石原はその人を責められはしないが。
347名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:44:29.82 ID:le6/oVzei
この地権者は石原だけでなく寄付した多くの人間を敵にまわした格好だな
348名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:44:32.84 ID:zEBRaEt20
>>310
産経のは昨日の配信だが
349名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:44:45.14 ID:WHzq20Pc0
>>317
政府与党の連中が売国奴なんだから複雑でも何でもないだろ
無知な国民を騙して政権盗った売国奴がまた騙そうとしているだけだ
350名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:44:58.44 ID:hNBytquJP
>>343
5日の記者会見
351名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:44:59.82 ID:4pG/U9dw0
尖閣をめぐって中国がこの1、2年活発に動いてくれ
国内世論も騒いでくれたから
島の値段が釣り上がって良かったね
352名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:45:00.66 ID:oMg7tRhH0
>>309
なにその眉唾w
まぁどっちにしろ民主党政権時なのに国に売ったら国内じゃ外出歩くのにも
気を使うようになるかも知れないけどw
353名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:45:13.17 ID:5/EBK57u0
>>340
地権者は合意したわけじゃないって情報は伝聞の伝聞
そのことに触れないおまえww
354名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:45:13.27 ID:E06kCfCz0
買うにはちょっとお高い。来年、土地を半分に区切って国と都で各々賃貸契約はいかがなものか。
相場を無視すると後で大体後悔する。
355名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:45:14.31 ID:0USJgdXd0
嘘も100回言えば本当になると思ってるのは誰でしょうか?

A.民主党政権  B.石原都知事 C.地権者
356名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:45:15.77 ID:DhA0RucH0
地権者叩きに持って行こうとするプロパガンダが凄いな
分かりやすいけどそういうのに乗せられる馬鹿が多いからなあ
一体どこが総力掛けてるんだろうねえ
357名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:45:21.81 ID:9rZEDZHWO
石原は、地権者の値段吊り上げ工作に利用されてるだけだろ
358名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:45:35.03 ID:oQnJa/620
全てシナリオどうりの「釣り」

こうやって、
民主党&マスゴミ VS 石原知事

の対立を煽れば煽るほど、石原新党と、連携する橋下維新への投票が増える。

結果どうなるか?

→ 自民支持層の一部が「石原頑張れ!」というネトウヨ(在日のなりすまし)の煽りに釣られ、新党に投票
→ 自民支持層分裂 
→ 秘密裏に創価の選挙協力を受けた橋下維新勢力や民主党で過半数  ↓↓↓
→ 引き続き在日特権はタブー
→ 在日ウマー

衝撃の最新"衆院選"予測!自民192、橋下新党110、民主99
http://www.youtube.com/watch?v=F_F5hb8aoYY

尖閣守りたかったら、石原氏の言動に釣られるな 
自民党を全面支持して、某カルトの選挙協力依存から解放させる=自民「単独」政権しかないんです。

※ほかのネトウヨ煽り(たぶん自作自演)と一緒にしないでください。真剣な話です。
359名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:45:58.01 ID:cxki8DSk0
>>341
正式に合意はまだみたいよ
いま、そのプロセスを組んでいるみたいなこと言ってた
官房長官がw
360名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:46:13.72 ID:3O17Y2370
とりあえず寄付金の返還請求。
361名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:46:28.29 ID:I2Nc366R0
>>25
メディア向けに代理人の弁護士をたててもそのメディアが国の意向に沿って行動してるので無意味
362名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:46:42.94 ID:OWxU1BVo0
>>338
いや、だからその時点で石原が全否定しなかったことがおかしいわけだろ。
ほんとうに地権者と石原との間で信用ある話しが進んでいるのなら、
なおさら、国に売買の話しは一刀両断に否定するはずだよ。
否定できなかったということは、やはり国と地権者との間で話しがかなり進んでいるというこだよ
363名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:46:43.56 ID:u/C+FPoc0
>>322
借りてるものは返さなきゃいけない。
買ったものは返さないでもいい。
364名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:46:45.40 ID:zEBRaEt20
>>338
読売の記事を読んでも、そういうミスリードっぽい記事になってるんだよな
野田首相と会見した時点で石原は容認に傾いていたとか
今では完全に容認しているような記事になってた
365名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:46:47.58 ID:G4PfoY6D0
>>353
誰が誰に伝えたかルートがハッキリしてるわけだが?
366名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:46:48.87 ID:/SxGzhKY0
>>320
唯一マスコミに自己露出させてるあの地権者弟が思いっきりクセモノだよな
なんでマスコミはあんな奴のアナウンスを100%真実にしちまってるんだか・・・
367名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:46:54.47 ID:xWUhcrwR0
うろちょろする連中のせいで価格が跳ね上がったんだろうね
368名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:46:59.86 ID:eBQWOeC/0
本の発売が9/13だからそれ以降に結論だろうな
369名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:47:15.23 ID:THWnwR5p0
>>295
「ミンスは無能ばかりで官僚の協力がないと何もできない」って言ってたじゃん

今のミンスは同類じゃなくて官僚のいいなりなんだよ
官僚に乗っ取られたかたち
消費税でよくわかっただろ?

アホのミンスに石原を出し抜ける頭脳があると思うのか?
東大出の「官僚の入れ知恵」に決まってるじゃんw

青山みたいな官僚のポチ犬が「ミンスガー」ってほざいて国民の怒りの矛先変えようとミスリードしてるけど
官僚だよ官僚  国税ににらまれたら地権者もどうしようもないわなw
370名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:47:15.34 ID:Q/ZUW3CZO
>>343記事になってるけど
石原と地権者を分断工作してるんでしょう
民主党政権と官僚が
371名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:47:37.98 ID:le6/oVzei
この地権者は何でそんな土地持ってるの?
戦前からそこに住んでいたの?
372名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:47:40.36 ID:UrdulsDl0
国との賃借契約期間中に、政府が施設の建設を完了すれば
国への売却契約をすれば良いのでは。

施設の建設を約束しても、売却した後では実行されないでしょう
今の政府は約束を平気で破るよ

373名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:47:42.18 ID:cD63mijJ0
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
374名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:47:42.11 ID:2sK2XVnT0
なんだよ、今日の産経のネットのほうでも
大筋合意って報道されてるじゃん

なんで故意に古いネタを出してるの?
気持ちはわかるけどw
375名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:47:43.77 ID:TQOAuBNK0
まあ次期政権は石原息子政権か安倍政権か石破政権だろうからな

尖閣に船だまりや灯台は作れるだろ
376名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:47:43.63 ID:oJHmAnsJ0
石原さんは、聞いていた額よりも随分と値段があがっていると言っていた
14億余りの募金は全額を購入費用にするのではなく、残額を施設造りのために使おうと思っていた感じ
それを、国が何の根拠もなくいきなり20億っていう札束で地権者の頬をなでたのか?
礼や順序を重んじる日本人のやり方とは思えない

自民党佐藤正久ツイッター
尖閣諸島購入については政府と東京都はライバル関係。
ただ政府のやり方はフェアではなく、嫌らしい感じがする。
東京都の調査は妨害する、地権者との交渉状況もマスコミに都合がいいように漏らす。
地権者の納税状況も把握して交渉したのかも?使える手段は何でも使う感じだ。
都知事が怒るのも当然!
377名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:47:50.70 ID:5/EBK57u0
>>359
政府の発表は遅いね。 マスコミは政府に先んじて報じてて取材頑張ってるなあ。

>>365
それを裏も取らずに報じろと? マスコミに偏向捏造しなさいというわけ?
 
378名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:47:54.77 ID:ZQTMgs2i0
>>326
マスコミ関係者?w NHK工作員?w

「合意」って言葉は本当に合意したときに使うんだよ。
ウソいっちゃだめ。
爆破弁とかウソたれながしてもダメ。
379名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:47:58.94 ID:E5429PVZ0
国と地権者が合意で国有化決定

・官房長官が否定
・都知事が否定
・地権者の弟が否定
・地権者が尖閣を売るにあたり最初に相談した仲介役が否定

合意合意と騒いでいるのは匿名ミンス議員の話ひとつで記事にしているテレビや新聞だけなのに
なんで地権者叩きになるのかわからない。
380名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:48:14.19 ID:Y+yQo8Rp0
なんか石原は悪くない地権者が悪いんだ
と言う流れに持っていこうとする力を感じるw
381名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:48:22.90 ID:aNnzjUqg0
>>358
>→ 引き続き在日特権はタブー

煽りを受けてというか民主党のカネで頬を張る嫌らしさに愛想が尽きて壊滅しちゃうぞw
なんで一番大事な、カネ(税金)を積み上げて不用意なことをする民主支持が残るなんて思うんだよw
382名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:48:23.52 ID:4+MeJRH40
都知事は総理になればいい
383名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:48:25.13 ID:cxki8DSk0
>>361
そかな?老いぼれで怪しい弟の言葉より、
信憑性がでると思うけどねw
384名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:48:29.57 ID:cUVDKUi80
問題は、口約束ってのは多くの場合、何の法的拘束力もないってことなんだよ
ね。 だから何十億の商取引でも、特に長年の付き合いがあると、コロリと
騙される。 だが地権者側の立場にしてみれば借金抱えて喉から手が出る程
お金が欲しかったんだから第三者としてはとやかく言えないよね。 
385名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:48:42.93 ID:DhA0RucH0
>>377
お前マスゴミの人間かよw
386名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:48:56.56 ID:BORVqs5N0
地権者は二人います。兄妹だけどねw
387名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:49:02.85 ID:dyB20Irg0
朝のZIPだと確定している、的なニュアンスでニュース進めてたねぇ
388名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:49:06.43 ID:3GMNqwxb0
これはACTAを通すための周到な撹乱作戦です。多分
389名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:49:49.06 ID:+CYoR/Vz0
>>359
そっかあ なんとか都に売ってくれればいいが。
あーほんと嫌だ糞民主
中国と朝鮮の為にはほんと必死に動くよなあ
390名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:49:50.38 ID:G4PfoY6D0
>>377
裏が取れないのは政府発表も同じであって
こういう未確認情報もあると伝えるのは何もおかしくない
391名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:50:05.41 ID:u/C+FPoc0
>>345
猪瀬さんは尖閣の購入について何か知ってるのかな?
昨日も見てたけど、あの人いうことは政府が邪魔したとか、政府はどう説明するとかそういうのばかりで
都と地権者のやり取りがどうなっているということには、全く知らない風なんだよね。
今日もみてればわかると思うけど、地権者とのやり取りが全くでてこないと思う。
392名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:50:34.89 ID:i0hUfDLQ0
知事は知事の仕事やれw
自民が仲介ってなんだよ、自民が買えばいいだろw
393名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:50:46.10 ID:pt/25nkc0
>>343
「政府と合意あり得ない」 尖閣諸島、地権者の弟
栗原弘行氏(65)が5日、共同通信の取材に
合意することはあり得ない
と否定的な見方を示した。
栗原氏は地権者一族代表として取材に応じた。

http://www.youtube.com/watch?v=ERIUbIfat9w&fmt=34
394名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:50:55.43 ID:+1R7NH6z0
>>343
そいつ、昨日からアリもしない架空の発言が有ったと、
ニュー速+でデマをバラ巻きまくってる奴。
番組名とかシチュエーションとかを聞いてもあやふやな答えしか出てこない。

>>350
はあ?
ウソつくなよ。
てか、昨日からこの手のウソカキコするバカが定期的に沸くな。

あれは、
「政府が地権者に対し、島に何も建てないでくれと変なことを言ってきてる」
という石原の発言だろうに。

てか、どの番組でそのインタビューが紹介されてたのか言ってみ?
ようつべの動画リンクくらい貼って見せろよw
395名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:50:56.24 ID:5/EBK57u0
>>384
結果的にマスコミが口座番号を報じなかったのは正しかったね。
  ネトウヨの言うとおりにしてたらマスコミは偏向捏造になってしまうw


396名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:50:59.45 ID:le6/oVzei
この地権者は20億もする土地持っていて
今迄その固定資産税払っていたの?
397名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:51:12.54 ID:Fy7+wkks0
>>294
> 350億円と1億円とでは違いすぎる
「いっぱい」の範疇でカンストしてるな(´・ω・`
398名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:51:12.51 ID:jEkF23FL0
>>318 自民党は中国漁船を沈めることができるかな・・やるよ、バックには
アメリカが付いてる。米国は南沙の問題もあるしね。
399名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:51:17.71 ID:qtt9fq170
新聞やテレビに真実はないのかよ・・・・・・
政治判断とかいらないから、まじでリアル情報くれよ
400名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:51:43.39 ID:zO/BVnGr0
石原氏以外には売らないと言ってたんだから政府に脅されてるんだろ
401名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:52:08.39 ID:CHyPTLU70
ID:5/EBK57u0
何かすごいねこいつw
402名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:52:14.93 ID:l7g2HWw90
ここでこれだけ議論紛失なのに
マスコミは眉つばをすんなり報道
全く酷い話だ
信じられない報道だ、否本当らしいって
これじゃあ独裁国家だね
403名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:52:15.45 ID:BZ1INb7Z0
というか国は予算通してないのにどっから20億が出たんだ?
しかも査定もしてないのに
404名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:52:48.98 ID:KKqF9rGi0
財務省の指示で銀行が貸し剥がしを実施
返済が必要になり困っているところに
上手い具合に政府からすぐに金の用意できると
買い上げの打診

転ぶわな
405名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:53:04.78 ID:2sK2XVnT0
>>348
今日の産経ね
「尖閣売却 国と大筋合意 中国、首脳会談拒否か 輸入規制強化も」
406名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:53:08.43 ID:5/EBK57u0
>>390
本当に裏が取れてないと思ってる?
 新聞記者はニコ生しか見れないお前らと違って、アメリカ大使から山口組総長までアポ取れるんだぞ。
407名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:53:12.20 ID:15bwKRfu0
国と東京都を競わせて値段を吊り上げ売買代金を高いほうに売り付ける。なんなの?この守銭奴。東京都はただの当て馬じゃないか。尖閣が中国海軍の出入口になることくらい知ってるでしょ?日本国民全体を危険に晒しても金が欲しいってこと?
408名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:53:26.20 ID:cUVDKUi80
もう何を言おうが弟は要するに禁治産者なんだろ?
409名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:53:31.19 ID:cSxiEN6S0
池沼関連の抗議工作なんかまともに取り合ってる時代じゃない。
粛々と自国の領土を防衛する行動に進めなければいかんでしょう。
これで武力行使して来てもあくまでも防衛処置、それが嫌なら中国
等中国に限らず関わってる国は国際裁判で決着付けろ。
尚、この際経済的な取引は全て反故にしてもかまわないね。
これは即原発廃止運動をしている反日に対して同等の反撃でもある
と思うよ。
410名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:53:36.72 ID:N08qZti40
>>398
いや、アメリカが面倒に巻き込まれたくないから適度に自制しろと言って、それに大人しく従わざるを得ないのが対米隷属の自民党
411名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:53:47.25 ID:cRDuzVEk0
>逆じゃないの?
>6000万円で所得した島を毎年2500万で国に賃貸したほうが利回りいいよ。
>普通の経営者だったら多少馬鹿でもそうするよ。
さらに国からの賃貸料なら信用あるから銀行は賃貸料を担保して金貸すだろうし。
412名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:53:50.14 ID:xIC9q7hT0
>>明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる
これを首相とか外務大臣に記者会見でハッキリと言ってほしいな
中国がどんな反論するか楽しみw
413名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:54:12.72 ID:E5429PVZ0
>>392
地権者は尖閣を守る意志のある国または自治体への売却を希望しているそうだ。
現与党政権は前提条件で失格。
414名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:54:19.20 ID:CHyPTLU70
>>403
予備費
金額は適当w
多分寄付金に+αしたんだろうって言われてるけど真偽は不明
415名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:54:25.26 ID:G4PfoY6D0
>>406
はい 日中報道協定があるのも知ってます
416名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:54:29.80 ID:Hdhy3N540
>>366
社会における街宣右翼やテレビでの勝谷みたいな役どころだろ。
極端な右の意見を言い続けて、一般人が首をかしげ引き始めた頃に、
左に着地させて反発より安堵感を持たせることを狙う効果。
417名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:54:29.60 ID:jaFv57lt0
20億5000万も借金あったら、決まってる気もするが、
誰が言ってる事が本当なんだよw
418名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:54:32.63 ID:3O17Y2370
税金なんだから、適正価格以上で買うなよな。
きちんと評価の為に調査しようとした都には売りませんって事か (怒
419名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:54:44.52 ID:MQvjFedzP
地権者は一般人じゃないんだろ。
こんな騒ぎになっていろんな人からつけねらわれるよ。
どんなに秘密にしたって年末ジャンボに当たるとどこからともなく
慈善団体とか倒産しそうな会社を経営している遠い初見の親戚が沸いてくる。
地権者なんて司法書士とか不動産ビジネスしている人ならすぐ見つけられるだろうに。
石原に任せたほうがリスクは軽減できると思うけどな。
420名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:54:48.55 ID:u/C+FPoc0
>>393
でもその弟は昨日の夕方6時の時点でも地権者のお兄さんとは連絡取れてないんだよね。
421名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:54:59.17 ID:Y+yQo8Rp0
というか、都が買うとややこしい事になるから国が買うべきだと思うけどな

例えば石原が首相になって「尖閣に施設作る」と言った時に
都の議会が親中派優勢で議会を通過しない

なんて事も起こりうる訳で…
政府に買い取らせるべきだと俺は思うがなー
一応政府は選挙で選んだ国民の声の代弁だからな
嫌なら啓蒙運動するしかない
422名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:55:12.74 ID:zEBRaEt20
>>405
>山東さんが昨日の段階での発言を今日産経が記事にしても嘘はないから
>故意に遅らせてるけどね。

って言うから
昨日の発言だよと言ったまで
423名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:55:32.83 ID:FlhUsCgu0
>>402
議論紛失てなんだよw
なんでそんなに低知能なんだよバカウヨwww
424名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:55:50.29 ID:S1Vl3AbD0
これって例えば契約書を作っている段階で契約したって決めたこと?

本人がサインしていないのに?
425名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:56:57.03 ID:FdcomRqBO
国に売れば、未来の歴史に汚点を残すことは間違いない?
中国は、日本が弱り、中国海軍が強大化すし、日米同盟が効力を現実的に待ってるだけ。

今、中国を含む世界に尖閣は、日本の領土として、施設を作って完全実行支配をしないと駄目だ。
アホ民主に売る?とんでもない、早速、中国と現状維持の密約して、次の政権の足枷になるわ。
426名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:57:02.40 ID:u/C+FPoc0
>>394
今日のやじうまテレビ7:30にも報道されてたよ。
石原が「おととい地権者が前所有者がなにもたてずにそのままにしといてくれ」みたいなことをいってたと。
お昼のワイドスクランブルで放送されるかどうかわからんけどみれば?
427名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:57:07.51 ID:5/EBK57u0
おまえら石原さんの選挙で8時に各社いっせいに当確が出て
、「瞬殺wwwwミンス涙目www」
  なんてやってるじゃんww   そのときは鵜呑みなのに都合が悪いときはマスコミを疑うんだな。
428名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:57:16.20 ID:l7g2HWw90
>>396
固定資産税は売買金額と関係ない
この島は土地評価としては○十万円程度じゃないか?
大体住宅地でも無し商業地でも無い農地でも無い
何に属するんだろう
429名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:57:17.57 ID:eH+RJ92c0
仮に合意が本当でも嘘でも、地権者本人が正式に声明を出せばいいだけ
本人がマスコミに出るのが嫌ならFAXでも何でも手段は色々あるだろう
あれだけ、大々的にマスコミが合意と報じてるならそれを地権者だって見てるはずだろ?

本当に国と合意してるのなら本人が肯定すればいいし
当初の予定通り、東京都にしか売らないのなら否定すればいい

初志を貫くつもりならそもそも迷う事なんかないはずなんだけどな
430名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:57:22.98 ID:/8oeHWGn0
石原の意思を継いで政府が買うなら分かるが・・・
逃げを公言しているクソ民主、次は無いと思え!
431名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:57:26.57 ID:RmO4Fx8k0
値段云々より、今後のこの島の在り方に条件をつけているんじゃないか?
実効支配的な要素を求めているが、それを国が了承しないとか。
432名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:57:40.06 ID:2sK2XVnT0
>>403
「地権者の負債が売却の原因か」
関係者や登記簿によると、ある金融機関は地権者の不動産に極度額20億円以上の根抵当を設定。
負債が売却の原因になった可能性もうかがえる。

ネタは産経です
433名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:57:53.55 ID:FlhUsCgu0
>>393
地権者兄と連絡も取れない弟にすがるしかないバカウヨてwwww
434名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:58:28.75 ID:Vcak5Axb0
>>235

なんつーか……
寄付した側としたら、地権者に怒りを感じるわ……

ふざけるなよ
435名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:58:33.41 ID:le6/oVzei
そろそろ蓮舫さんの意見聞きたいな
436名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:58:43.63 ID:qh4NOOjG0
都は議会の承認で20億出すんだろう
国は、誰の承諾を得るの?
まさか、首相のポケットマネー?

詳しい人教えて
437名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:59:09.78 ID:oy4rlWWY0
>>428
>固定資産税は売買金額と関係ない
土地買ったことないだろうおまえ
売買の相場→路線価→固定資産税
毎年政府が路線価発表してるけど、ただの冷やかしだと思ってるのか?
438名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:59:45.17 ID:UrdulsDl0
あーだこーだ議論するのも良いが、その前に

ウィキペディアを見て、尖閣諸島の基礎知識をつけろ

439名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:59:45.08 ID:CHyPTLU70
>>435
いやそれは別に結構です
440名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:59:46.75 ID:qtt9fq170
>>427
だって新聞やテレビはさりげなく嘘を混ぜ込むからなぁ
441名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:59:48.04 ID:Ytxe74G00
マスコミが寄付金の報道してれば20億くらい余裕で行っただろうに
442名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:59:51.83 ID:/Q/bN7Ad0
山東は地権者本人と会ってるんだから

ま〜これが今のところ正しい情報ってことかw
それなら納得です
443名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:00:01.47 ID:3cr/TyOD0
>「いま迷っている」

石原や山東が血相かいて問い詰めれば

それこそむげに合意したなんて言えないだろww
444名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:00:08.23 ID:5/EBK57u0
>>435
あと片山さつき、佐藤ヒゲ、あたりは発するネトウヨの歓心を擽るツイートな。
445名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:00:14.82 ID:b8+DBT6F0

   日韓断交!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!
   日韓開戦!日韓断交!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!
   日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!
   日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!
446名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:00:15.78 ID:FlhUsCgu0
もう路線地価評価額の1000万で強制収用しちゃえよこんな銭ゲバwww

447名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:00:23.86 ID:LBaTVgI90
ゴタゴタ、はったりやガセに惑わされ、それこ国やとにそペテンにかけられているのなら、
一番高いところへ売りますというスタンスで良いんじゃないだろうか。
一個人の土地を誰に売却しようと、日本国であることには違いない訳だし。
悩むだけ無駄だよ。
448名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:00:30.72 ID:3O17Y2370
>前所有者がなにもたてずにそのままにしといてくれ
なんで前所有者の意向にそわないといけないの
なんで前所有者は、なにもするなって言うの
なんで前所有者は、尖閣を手放したの
449名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:00:51.41 ID:oouShZ/h0
山東さんの一打目
450名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:01:08.01 ID:l7g2HWw90
>>436
官房機密費だという噂
451名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:01:50.43 ID:zEBRaEt20
>>427
ゲンダイなんか、先の参院選でほんと直前の直前まで民主党歴史的な圧勝、みんなで投票しようみたいな記事出してたけどねw
あれは今でも語り草だがよく選挙違反にならなかったもんだ
452名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:01:54.02 ID:i0hUfDLQ0
ウヨウヨうるせーな
てめーは馬鹿チョンかw
453名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:02:06.92 ID:u/C+FPoc0
>>448
沿わないでもいいけど沿うほうに売るだけの話じゃないの?
454名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:02:19.68 ID:/SxGzhKY0
>>425
>中国海軍が強大化すし、日米同盟が効力を現実的に待ってるだけ。

それはどんな寿司なの?
なんか日本語不自由ですね(´・ω・`)
455名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:02:31.60 ID:FlhUsCgu0
>>442
山東も「そんなこと聞いてない」って言ってるだけ

残念だったなバカウヨw
456名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:02:38.69 ID:0oYhtF0Y0

国に譲るのは政権交代してからでしょ? 国民の民意
457名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:02:39.32 ID:cg4lDRVQ0

地権者弟がだんだんアホに見えてきた・・・・

親族のスポークスマンだと信じて疑わなかったが・・・兄の意向に付いて
だんだん憶測口調が増えて来て、しまいにゃ連絡が取れてないって...orz
458名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:02:50.89 ID:LVi/Wp4j0
もうここまで問題になると、一個人の土地所有と売買の範囲を超えている。
地権者は「日本国民の義務」として、会見を開ききちんと経緯を述べるべきだ。
459名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:02:59.19 ID:a3en7M5bO
深夜の日テレと早朝のテレ朝では合意確定って言ってたぞ
日テレとテレ朝は捏造報道の訂正はしないのか
460名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:03:05.39 ID:cxki8DSk0
尖閣諸島が適正価格にはもはや値しないと思うけどね

確かに地は荒れ果ててはいるけど
中国が無断進入しなかったら、適正価格は適応すると思うが
海域を今は平然と犯しているんでしょ?

戦後、地権者から購入して領土として守っていればよかったけど
それをおざなりにしていた
北方領土の時に危機感覚えてそのときに購入して
管理していればこんなことは起きなかったのに・・・

今は、20億の値が出てもおかしくないと思う
それこそ、中国に取られたらたまったもんじゃない!!

その糞ミンスが寄生虫が入り込んでるのもむかつくけどね
461名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:04:11.87 ID:NwBLpNvKO
これで、
急遽国が手に入れたら、
地権者さんが
どうにかされたとしか考えられんわ。

国民が(地権者さんも)
国に期待していないのに、
あえて嫌がらせする民主党。
選挙全滅してもいいくらいに
支那から貰ったの?。
462名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:04:44.42 ID:5/EBK57u0
>>457
弟を親族のスポークスマンだと紹介するマスコミを叩かなきゃならないのにな。
都合がいい部分は叩かないから、こうやって詰まれる。
463名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:04:49.99 ID:t+5tJtjcO
Fー35が約150億円だ。
464名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:04:58.18 ID:zEBRaEt20
>>455
いや、山東の発言は「地権者は悩んでいる」てかんじかな
国に決めてるけど、そうだとは言いにくかったってのはありうるが
465名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:05:01.53 ID:jHi2Y9iiO
ミンス「中国様の命令通り日本をぶっ潰すヒッヒッヒッヒ」
石原「そんなことはさせない、絶対に日本を守る」
地権者「私も国には売れないので石原さん頼みます」
日本人「石原さんこれ使ってください!!日本を守ってください!!」
中国「おい害務省なにをしてんだ!早く阻止しろ!」
害務省「こら野豚!何考えてるんだ!中国様が怒ってるだろ!岡田、野豚にやめさせろ!」
岡田「おい野豚おまえを支えてやったのは誰だと思ってる!中国様の要件を飲め!!」
野豚「…わかりました」
岡田「ハッハッハッハこれでイオンは安泰だ!ハーッハッハッハ」
466名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:05:18.25 ID:JyHfXemD0
>>456

維新が尖閣もらっても処分に困るだけじゃんw

消費税増税の自民なんて1000パーセントないしな
「近所のスーパー」「商店街」どこ行っても石投げられると思うしw
467名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:05:27.87 ID:3O17Y2370
>453
今の地権者の前の所有者の事じゃないの?
468名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:05:30.85 ID:Mhynqi6uO
ゴルフ三昧のばばあ、まだ議員やっていたのか.こんなのに年間5000万の
税金(国費)を払っているのだから馬鹿だよな.
469名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:05:39.68 ID:l7g2HWw90
石原都知事の定例記者会見は毎週金曜日
明日だね
470名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:06:11.45 ID:QpK+tKMe0
反核ソングでNHK紅白歌合戦に出場したクミコという反日左翼のオバハン歌手(AVEXらしい)がツイッターで都の尖閣購入反対を表明し中国を絶賛応援中!
原爆ネタ、震災ネタでテレビに出まくり、今度は領土放棄発言で売国奴から一躍脚光を浴びる戦術だったのだろう。
湯川れいこの一派で、島不要発言の擁護者は共産党系や反核団体の活動家多し。
石原知事を暗に批判し共産・社民系のお花畑を新たにファンにとりこむ戦術。
テロ朝のやじうまテレビのオープニングテーマを歌ってることも判明。
実にわかりやすい売国営業、売国人脈の芸能界。

‏@kumiko926
「あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか」
http://www.puerta-ds.com/kumiko/index.html

http://www.puerta-ds.com/kumiko/bbs/index.html (ツイッター、BBS炎上中)

471名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:06:19.50 ID:QeKa5hL10
さっきラジオで
国と合意したので近々契約と言ってたよ。
472名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:06:21.81 ID:UrdulsDl0
以前あったヘリポートを再設置しろよ

そして、今ある灯台を整備して使えるようにしろ

国はそのくらいやれよ
473名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:06:34.23 ID:CHyPTLU70
>>466
売国維新なんて石どころじゃないけどなw
474名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:06:38.73 ID:u/C+FPoc0
>>467
それを地権者がいまになっていいだしているってこと。
475名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:06:52.20 ID:dyB20Irg0
>>472
それやったら密約に反して中国様に怒られちゃうw
476名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:06:53.52 ID:5/EBK57u0
おまえら、今日、野球の日韓戦だから。
 ネトウヨさんはそっちに逃避して涙を乾かそう。

477名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:06:54.04 ID:r8chVlS5P
簡略化して話をすると、契約つーのは契約書にサインするまでは反故にできる。
しかし契約書にサインするまでには、
契約することを前提とした調整を行うことになる。

結婚に喩えれば、入籍はしてないけど、
プロポーズは済ませてる段階だ。
478名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:07:02.28 ID:cSxiEN6S0
何れにせよ、この尖閣に手付かずで棚上げ先送りは何の解決も生まない。
先ずは日本国が整備し警備しなければ実効支配の意味さえなく、ゴロツキ
共に漬け込まれるだけだね。生易しく振舞えば振舞う程漬け込む、そうヤ
クザ相手にしてると同じだと思う。今が毅然とした態度が望まれる、相手
は露骨に池沼とも左翼ともヤクザとも思える手段に出ているのだから。
479名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:07:04.90 ID:i0hUfDLQ0
馬鹿チョンの矛先逃がす口実与えるわ
おまけにウヨ間抜け言わす絶好のカモになるわ

まじうぜーなボケ原はw
480名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:07:12.63 ID:cRDuzVEk0
あの島の固定資産税など国が算定する公示価格にすると年間十数万円程度じゃないかな?
今国から賃貸料2500万有るんだし何の問題もないでしょう
481名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:08:06.11 ID:oy4rlWWY0
>>464
>国に決めてるけど、そうだとは言いにくかったってのはありうるが
ここはおまえの妄想だろう
山東は「地権者ははどっちに売るかまだ決めてない」としか言ってないし、「そもそも民主が信用
できないから石原を紹介した」とも言ってる
本当に民主党政府に決めたのならこんなブーメランな言い方はしない
482名無しさん@12周年:2012/09/06(木) 11:08:33.22 ID:y6NAEKOG0
>>155
加えて、石原都知事の息子は次期総理候補の一人
また、別の次期総理候補の石破さんも都知事の主張に
同調するようなことをテレビで言っていた
483名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:09:04.48 ID:2sK2XVnT0
>>464
山東の発言が君にとってさぞ有難いものなんだろうけど
今日の産経の記事でも大筋合意だってさ、よかったね
484名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:09:06.90 ID:15bwKRfu0
この地権者はチベット進行を知らないの?日本もターゲットになっているんだよ。尖閣は軍事的に重要なんだけどね。尖閣から中国海軍が太平洋にでて来るんだから。日本なんて島国空母に囲まれたら一たまりもないよ。
485名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:09:10.50 ID:u/C+FPoc0
>>394
別スレがたったみたいだね
産経の記事でたったみたいだ。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120906/plc12090601300000-n1.htm
486名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:09:18.74 ID:OWxU1BVo0
いちばんいいのは天皇に買ってもらうことだな。
代々地権は継承されていくし、この日本でいちばん信用ある方だしな
487名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:09:29.49 ID:FlhUsCgu0
>>481
その紹介したのが地権者兄と連絡も取れない弟だったわけだなwww
488名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:09:37.53 ID:cxki8DSk0
>>465
目には黒横線で、裸になった野豚を四つんばいに這わせた裸で

ふんどし姿の岡田が野豚のお尻を叩きながら

ゴシップ風刺が脳内に描かれたわwww
489名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:09:47.12 ID:zEBRaEt20
>>481
まあ可能性としてさ…
何もしないと宣言している政府に売るんだとしたら
どっち道色々と整合性が取れないじゃない
筋から言えばとに売るべきなのだがね
490名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:10:06.70 ID:cSxiEN6S0
>>479
もうマジとか言ってるおまえは石原の足元にも及ばないけどねww。
491名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:10:50.81 ID:rpnQWx3W0
まーーた愛国商法に騙されてしまったのか
492名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:11:13.06 ID:2sK2XVnT0
>>481
産経はもう国有化ありきの次の段階の記事になってるねw
493名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:11:17.26 ID:UrdulsDl0
中国人の不法侵入を受けヘリポートを常に使えるようにしないのかと

民主党の松原仁が発言していたのだから、ヘリポート設置しろよ民主党

灯台も整備して、きちっと使えるようにしろよ
494名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:11:17.53 ID:4uKDCz0s0
まだつんでねぇよw

石原都知事『地権者(栗原さん)から電話があって「自分は合意してない」』
http://2ch.at/s/20mai00566818.jpg
495名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:11:31.55 ID:yY8PbGI00
尖閣売却 国と大筋合意 中国、首脳会談拒否か 輸入規制強化も
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120906/plc12090607040006-n1.htm
地権者の負債が売却の原因か
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120906/plc12090601300000-n1.htm

捏造扱いしてた馬鹿まじで頭悪い
流れ見てればわかりそうなものなのにな
都合の悪い情報は信じないってだけじゃん
496名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:11:33.70 ID:oy4rlWWY0
>>478
手付かずというが、昔あそこに魚の加工工場があったぞ
日本青年社という団体が作った灯台もあるし
497名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:11:58.92 ID:zEBRaEt20
>>483
山東の発言には嘘は無いと思う
ただ、地権者がどういう思惑で山東にそう伝えたのかってのは、色々と考えちゃうんだよね
498名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:12:19.35 ID:cRDuzVEk0
>>448
前所有者が本来の持ち主で子供がいなくて今の所有者の父親に譲ったみたい・・
499名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:12:36.52 ID:4INrvaXq0
施設作るっても、首根っこ掴まれたゼネコン動けないだろう。
chinafreeで外洋得意な所って?
500名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:13:09.37 ID:aNnzjUqg0
ところで、コレ国有化国有化と言ってるが、ドコの管轄で国有化するの?
関係各省庁どころか関係閣僚との打ち合わせすらしてないんだがw
501名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:14:15.75 ID:15bwKRfu0
国士ぶった発言で寄付金集めて、東京都を土台にのせて、更に国と東京都を競わせて値段を吊り上げる。このずる賢さは日本人とは思えないね。 地権者に中国人の愛人でもいるんじゃないの?
502名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:14:26.39 ID:x3NXMgYQ0
国は調査も何もしてないのに二十億って額をどう算出したわけ?
しかもポケットマネーでもないくせに都に買われたくない一心でポンと二十億も出すって
503名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:15:36.44 ID:oy4rlWWY0
>>495
輸入規制強化ってw
日中貿易は日本側の大赤字だから貿易やめるならシナに大ダメージだぞ
504名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:15:41.67 ID:cSxiEN6S0
ほんと、何だか複雑で面倒臭い世の中に変ったのも、あまりにも組織が個人の狂った
主張までをも尊重し過ぎたせいだろうな。強固な独裁的でまともなリーダーが居ない
と世界に知らしめた様なもんだわ。弱点を露骨に露にしてるんだよな。
何だかずれた農工民族が欧米を意識し過ぎた結果だろう。
505名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:16:55.75 ID:/SxGzhKY0
ぬるま湯の長期自民政権時代の無策のツケが、
尖閣に対する中国、竹島に対する朝鮮の増長の元凶

唯一奪還の可能性があった北方領土も、奪還寸前で尽力者のムネオを権力内から葬った自民
裏で動いてるという山東昭子も地権者も、
この流れを鼻で笑ってるだろう
506名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:17:14.94 ID:ppMCft6B0
迷ったふりして価格をさらに吊り上げようという魂胆だな

金の亡者め
507名無しさん@12周年:2012/09/06(木) 11:17:58.14 ID:y6NAEKOG0
まぁ金は大事ですよ
508名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:18:03.98 ID:O/uKDv7g0
>>500
放置するのでどうでもいいこと
509名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:18:07.72 ID:zEBRaEt20
>>502
本来は支出しなくてもいい金額を支出してしまうわけだよね
東京都に買われないためってだけで
これは中国に対する心遣い、思いやりのために税金を使うって事と
下手したらそれとは間逆の意思で寄付した人の寄付金も使われるかもしれないって状況だね
510名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:18:31.44 ID:qtt9fq170
やっぱ真実がわかんねぇ。
明日の石原都知事の会見中継を見るしかないか・・・・・・
511名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:18:31.80 ID:UrdulsDl0
>>500
賃借契約が総務省だから、総務省じゃね
512名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:19:10.56 ID:O/uKDv7g0
>>494
もう伝聞ごっこはうんざり
513名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:20:13.29 ID:yY8PbGI00
地主と連絡もとれない石原の会見見たってなにもわからんだろw
514名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:20:33.92 ID:dyB20Irg0
さて募金と税金で二重取りなわけだが…
515名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:20:55.40 ID:QrZRSaDm0
中国「石原に買わせず何も建設しなければ何も言わない。
    その代わり今まで通り魚は獲らせてもらうし、資源も採掘するが何も言うな」

結局こうなるんだろう
ネトウヨざまぁああああああwwwww
516名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:21:38.87 ID:eB5pEwyM0

メデイアの報道が正しいかどうかの判定はその情報源を見ればいい
情報源として固有名詞(人物など)をあげている場合は報道として逃げ道がないから信用できる
情報源として大雑把な言い方してる場合は眉唾
今回の合意報道の情報源は「政府」とか「関係者」とかの言い方をしていて
かつ合意を否定している個人がいるので限りなく信憑性が薄い

517名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:21:49.07 ID:JsBcNNSc0
尖閣に1/1アッガイ置きたいわ
518名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:22:05.75 ID:O/uKDv7g0
>>515
お前らキムチの言うネトウヨとは思ってないが
完全に負けだわ
あと、キムチ死ね
519名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:22:06.18 ID:+1R7NH6z0
>>426
はいはい。
「俺の頭の中に存在する」インタビューね。

てか、お前さんは「石原が言ってた」とレスしてたはずなのに、
いつの間にやら
 >石原が「おととい地権者が前所有者がなにもたてずにそのままにしといてくれ」みたいなことをいってたと。
伝聞調になってるのはなんででしょうねえw

この手のスレでデマばら撒こうとしてる奴ってのは、
すぐに自己設定矛盾するから滑稽だわw
520名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:22:37.21 ID:5p4wYN1u0
募金は石原氏の裁量権で有意義に使いましょう。
真義違反に石垣島の人々は受領権放棄と思う。
何故石原氏と何故、相談しないのか? 野田総理の嘘つきに欺されるのかなぁ?

521名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:22:43.06 ID:cRDuzVEk0
怪しいと知っていて弟さんを呼んでワイドショーで煽るテレビが一番クソ
522名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:22:44.71 ID:KIyRABza0
シナと国交断絶OKだろ
ODAもやめれ
523名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:23:02.65 ID:J79bSX9I0
政府のリークのやり口といいマスコミの情報の氾濫っぷりといい、気色悪い
でもこのまま民主党の一件落着とはいかずにもう一波乱あると思うよ

民主党政府を安心させておいて、騙し討ちで人民解放軍の電撃占領と……
524名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:23:06.73 ID:qtt9fq170
>>513
いまの新聞テレビよりは信頼できるよ
525名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:23:24.82 ID:Of4IzGG10
いいかげん引っ張りすぎ!!!!
526名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:23:39.03 ID:APk4MS0f0
最初から東京都に売却って言ってんだから、そうしろよ。
民主党政権なんて信じられないから、東京都に寄付した国民も多いだろう。
ここで政府に売却したら国民の怒りが爆発するぜ。
527名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:23:54.12 ID:i0hUfDLQ0
自民党で買え、仲介できても気力も無ければ信用もできんのかw
528名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:24:25.12 ID:1RQgIXTB0
>>524
いまんとこ
石原と官房長官のコメントだけが真実だろうな
まだ何も分からんって事だ
529名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:24:52.42 ID:O/uKDv7g0
>>526
不思議と爆発はない

心底落胆した
530名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:26:11.79 ID:5xpEVhzz0
社会の底辺ネトウヨの寄付金が足りなかったのが最大の原因。
531名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:26:32.17 ID:Of4IzGG10
まさか年越ししないよな
532名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:27:01.68 ID:qZFJYOd70
国と地権者の間にいろんな人間がフィクサー的に介入してるのが
そもそもうさんくさい。
533名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:29:00.40 ID:zEBRaEt20
>>530
募金は驚愕の金額が集まっただろう
さすがにこれは認めないとな
だからこそ反発も大きいのだが
534名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:29:02.26 ID:AYkPr3jA0
日本のマスゴミが隠してきた「日中記者交換協定」を中国人が暴露。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4&t=13m9s
石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 2012年8月31日

>石原「日本テレビいる?」
記者「はい」
石原「このまえ、あなたのところ一社だけ突然来てね、どういうソ­ースか知らないけど中国側がね、
『日本政府が尖閣を所有して何も­つくらないし人も置かないっていうなら中国政府はこれ以上、
尖閣­について口出ししないって言ってるんだけどどう思いますか?』っ­て聞かれたんだけどアレなに?」
記者「…」
石原「同じ局なのに知らないの?」
中国人「中国ではそれは報道されてる」
石原「なんで日本のマスコミはそれ報道しないの?」
中国人「日中記者交換協定があるから」 <---この後、協定の内容を具体的に言ってる。
535名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:29:33.69 ID:sVioW9aY0
静岡空港のときの地権者みたいに
民主党政権が解散総選挙するなら政府に売ります
って言えば国民に支持されるよ
536名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:30:02.81 ID:uRowc0uq0
意味わかんね
話のつながりが見えないし
地権者が二重人格なのか?
537名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:30:10.94 ID:QpK+tKMe0
反核ソングでNHK紅白歌合戦に出場したクミコという反日左翼のオバハン歌手(AVEXらしい)がツイッターで都の尖閣購入反対を表明し中国を絶賛応援中!
お花畑ブログで弁解するも、島いらない発言は撤回せず。
原爆ネタ、震災ネタでテレビに出まくり、今度は領土放棄発言で売国奴から一躍脚光を浴びる戦術だったのだろう。
湯川れいこの一派で、島不要発言の擁護者は共産党系や反核団体の活動家多し。
石原知事を暗に批判し共産・社民系のお花畑を新たにファンにとりこむ戦術。
テロ朝のやじうまテレビのオープニングテーマを歌ってることも判明。
実にわかりやすい売国営業、売国人脈の芸能界。

‏@kumiko926
「あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか」
http://www.puerta-ds.com/kumiko/index.html

http://www.puerta-ds.com/kumiko/bbs/index.html (ツイッター、BBS炎上中)

538名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:31:07.39 ID:aw0MGjuxO
>>530
冗談抜きで一理あるよな
539名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:31:46.46 ID:Osd+MrlX0
石原さん国が買うなら国に14億金に渡すと言ってるけど
東京が尖閣に建物立ててくれるってそこまで行くなら寄付しようってなった人多いんじゃないの?
石原さん悔しいだろうけどツメがあまくて寄付者の期待を裏切るような事になれば
同じような事が起きた場合もう絶対に寄付は集まらないような
540名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:32:18.13 ID:APk4MS0f0
国が20億5千万の血税使って何もしない、現状維持なら、買う必要がない。
国有地にして建物を作って実効支配してこそ意味がある。
何もしないなら借地のままにしとけ!
税金の無駄遣いはやめろ!
541名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:32:37.54 ID:Of4IzGG10
もっと金額吊り上げ?
542名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:33:15.31 ID:qtt9fq170
>>539
そのあたりのことも明日の会見で言及してくれるかもね。
543名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:33:30.74 ID:dyB20Irg0
>>539
募金した時点で使用用途はお察しくださいなんだけどな。
次はもうないでしょ、誰も募金しないよ
544名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:33:32.30 ID:UrdulsDl0
政府が解散するまで契約はしないはず
545名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:33:38.58 ID:426kZmRJ0
>>505
ムネオと山東って繋がりあるんじゃない?
田中派の流れだけど、そういう色分けは意味ないのかな
山東は角栄に声かけられて政界を目指すことになった
546名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:33:51.56 ID:9AHxD+W+0
オリンピック招致に使えば寄付者からも文句は来ないだろう
頑張れニッポン!
547名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:35:28.52 ID:2sK2XVnT0
朝日
>尖閣諸島の購入で地権者と合意した野田政権は5日、
>東京都が尖閣購入のために集めた約14億6千万円の寄付金の活用を検討することを決めた。
>都側と協議しながら具体的な活用方法を決める。
>石原慎太郎知事は5日、「国民が集めてくれたお金だから、国民のもの。政府が国有化したらいい」と述べ、
>都への寄付金を国に譲渡する考えを示した

結果として野田政権のためせっせと寄付したことになるね
ごくろうさまw
548名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:36:04.04 ID:SuvtweHH0
>>546
尖閣購入目的で募金した金をオリンピック招致に使うと

下劣な国が突っついてきますよ
549名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:36:04.51 ID:u/C+FPoc0
>>519
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346895041/

石原慎太郎知事はこれまでの定例会見でこう語っていた。5日には「(地権者が)ちょっと変なことを
 言い出した」と話し、数日前に電話で話した内容を説明。「『前の地権者から、(尖閣諸島には)
 何もしないでくれと言われた』ということだった。
550名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:37:09.75 ID:zEBRaEt20
>>539
そこはきっちりと筋を通して欲しいな
寄付した人の意思を完全に裏切るような使いかただもんな
「何もしない政府にポンとあげる」ってさ
551名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:37:20.33 ID:1fBJIKdW0
ネトウヨ火病
552名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:38:13.84 ID:9b/GkBHEi
>>546
賛成!
どうせ民主党はすぐなくなるし国有化でもまぁいいと思うわ
個人的にはオリンピック見たいから是非招致して欲しい
553名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:39:47.32 ID:sVioW9aY0
>>550
募金者に返せばいいけど、よりによって募金した人が嫌う民主党政権が
購入する資金にされたらうかばれないよな

俺も震災の時に募金した金民主党が分配するって行った時
返してくれって思ったもんな
554名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:39:55.37 ID:Y2bqEPXk0
選挙前の人気取りと中国様へのご機嫌取り。
マスコミとネットを使って石原と地権者叩き。
ミンスはほんとつまらんチンピラやね。

売買契約の当事者は
契約書を交わすまでは、本当のことは言わないものですよ。
555育毛中たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/09/06(木) 11:39:57.39 ID:JCNlWTP60


ちょとまじでこれどうなってんの????


新聞の1面に 国に売るのに合意したとデカデカとかいてんだけど
556名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:40:16.77 ID:xhy7aqm60
都が購入する契約成立したら、追加で募金するわ
557名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:41:51.45 ID:Osd+MrlX0
愛国心はもつなって教育された人たちが
それでも愛国心を振り絞って日本中からあつまった14億円
これが雲散霧消みたいな形になったら
確実に、「あ、国を愛して行動することすら無意味なんだな」
って自覚しちゃうよね
もうどうでもいいや、みたいな
558名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:41:55.47 ID:HL8GdBYC0
>>546
それだと余計に批判されるだろw
全然関係ねーし
559名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:42:28.76 ID:OWxU1BVo0
中国にお伺いたてた日本政府、「石原氏の購入阻止」目指し急いで購入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346894092/

中国の望む通り、施設も建てないことにします★2
560名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:45:21.50 ID:JlC/lLh10

募金額
増やそうか?
ええで?
561名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:46:05.50 ID:M/yk73oui

[Q] もし東京都が尖閣を購入しなかった場合、寄付金の返還は受けられますか?

[A] 受けられません

http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
「この寄附金は、地方自治法第96条第1項第9号に定める「負担付きの寄附」として、お受けするものではありません。 」
と明記してあります。

つまり仮に目標が達成できなかった場合に、それ以外の目的に寄付金を流用しても、法的には問題は生じないわけです。
それに同意して寄付をしているわけですから、例えばオリンピックの招致費用や都民の福利厚生に使われたとしても
返還請求することはできません。
562名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:46:21.20 ID:UXvqVYG10
石原が40年間やってきて決まりそうになったら政府が邪魔
あれ、沖縄でもなんかにたようなことがあったなw 鳩山だっけ。
563名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:47:01.67 ID:lERCizTy0
地権者ボロ儲けでウハウハ
564名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:47:56.26 ID:qtp4IN540
>>434
まあおまえら養分のお布施が足りなかったんだよ
あと6億なんとか出来ればよかったのになwww
565名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:48:04.89 ID:GgmtyN2d0
>>546
文句出まくるぞ

566名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:48:22.70 ID:lERCizTy0
>>396
無知丸出しで笑ったw
567名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:48:26.68 ID:FSbvi67K0
愛国土地転がしおいしいです(^q^)
568名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:49:18.20 ID:lERCizTy0
結局石原が価格を釣り上げて
尖閣土地バブル状態ってわけだwwww
569名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:49:38.68 ID:/Q/bN7Ad0
合意したとする野田ブタが今度は再選の危機wwwwwwwwwwww

ほんとツキがないわ〜おまえ
570名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:49:57.76 ID:lERCizTy0
このスレに地権者がいるかな?www
571名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:49:58.29 ID:siEt/z+O0
関てれ あんかー あおやま氏 Zip 231MB
ttp://new-moon.sakura.ne.jp/mushroom/aoyama20120905.zip
4年ぶりの日朝協議の実体。
完全に北朝鮮にナメられた日本。
572名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:50:28.14 ID:i6gh+1q10
民主に売却すれば中国共産党に無償譲渡することは確実ですからね
573名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:50:39.89 ID:zEBRaEt20
>>561
法的にはどうあれ、真偽ってものがあるだろうに
法律違反では無いから問題なしってのは民主党の言い訳で飽き飽きしている
574名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:51:01.15 ID:Aq/1zwVg0
もうちょっと話がまとまってから報道してくれ。
575名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:51:59.80 ID:j11d7Kv30
20億5千万ってのだけが、ひとり歩きしてるけど、実は裏で他のお金出すって言ってるんじゃね。。。。
糞ったれミンスなら、なりふり構わずやってそう・・・・。
表のお金には税金が掛かるけど、裏のお金なら掛からないし、追求もされない。
576名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:52:07.75 ID:/nN5XJW90
横はいりはよくない、と中2の娘が怒っております。
577名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:52:08.47 ID:xhy7aqm60
魚釣島を購入できなかったら
他の個人所有の島を買う交渉すれば
578名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:56:34.30 ID:n01kG7Wb0
外務省はマジで給料泥棒の無能ばっか、解体しろ。

中国の御用聞き、南朝鮮の御用聞き、アメの御用聞き、国連の御用聞き
子供のお使い以下の、相手の顔色を伺う事しか出来ないカス共の何が外交か。
579名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:59:35.77 ID:5GLRn+tK0
>>573
っつか寄付して怒ってる人は、万が一買えなかった時のことを考えてなかったの?
それとも負担付き寄付ではありませんっていう文言読み飛ばしちゃったの?

都議会も通ってない、価格も決まってない、中国の反発、政府の反発
マスコミの反発、その他を考えると、寄付募集の時点で東京都が買える可能性って
かなり低かったと思うんだよね

で、そのリスクが現実になって今更寄付金返せとか…
おれおれ詐欺に引っかかるのと同じレベルだろ、悪いけど
580名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:04:46.26 ID:G3VD0glK0
石原は、寄付金を国に渡すことになったら、寄付した一人一人に手紙を出すそうだよ。
詫び状かな
581名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:07:01.12 ID:XpCO7QEu0
都知事も、もっと確定させてから言えば良かったのにね。
途中で言えば、政府がここまで妨害するのは意外でも、
中国からの圧力がかかるのは明らかなんだから。
582名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:07:57.91 ID:zEBRaEt20
>>579
個人的には、寄付した人は自己責任
ただし寄付を受けた人がそれを大声で言っちゃいかんと思う
出来るだけ忌避した人の意思にそうように努力するべき
583名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:08:34.53 ID:VSefSjsM0
国購入になったらやべえだろコレw
こんな詐欺がどこにあんだよw
それでも怒らない日本人とかをアピールしたいのか?www
584名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:13:54.02 ID:cnkdeyy5O
寄付金で中国有化が実現したでござる…
585名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:13:54.32 ID:PWCc/hew0
で、イオン岡田の議員辞職まだかよ
てめえの商売のために日本を中国に売る国奴は公民権停止処分にしろ
586名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:14:08.13 ID:mEW82J7q0
俺ら右派は、オスプレイ、反原発、>>1
・・・事あることにうじゃうじゃ沸いてくる、
キチサヨどもがうざいから、タイやコロンビアみたいに、愛国民兵組んで、
イサカM37、グロッグ17、M4カービンの一斉射撃で皆殺しにしなきゃ。

日本の有力な指導者が、未来のために、
キチガイカルトをみなごろしにした、比叡山延暦寺焼却、島原の乱のように。
587名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:15:27.07 ID:wnNmv0EQ0
この程度のことで寄付返せって怒ってる人は、寄付してない気がする。
この状況をうけて、さらに追加寄付する人だっていそうだよな。
588名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:17:10.89 ID:cRDuzVEk0
何言っているのか分からない。。
589名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:17:11.57 ID:zEBRaEt20
>>587
>この程度のことで

いやいや。。。
東京都が買うからってんで、よし!って
それが別のところが購入するのに回されるって、この程度と言えるかね
590名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:17:14.04 ID:ptiKPfIw0
民主党に売ったら地主を日本国民は許さない。
石原さんにしか占いと言ってたくせに、平気で頭越しに売買話を野田とするなんて。
いやらしい人間だ。しつれいだよ。寄付は返せ。
591名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:17:44.37 ID:dyB20Irg0
生粋の日本人
オレは日本人だけど
日本人の代表として
日本人の総意です
俺ら右派は ←NEW
592名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:18:30.32 ID:bMxOkkRA0
石原閣下の直筆の手紙とか
逆にうれしいわw
593名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:18:58.27 ID:LwQk7bC80
国が20.5で買う、岡田が50で国から買う、そして中国に上納する

売島完了
594名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:22:32.75 ID:yhHoyl2hO
なんか地主が悪いという方向に無理やりもっていきたがってる連中が昨日あたりから急に増えたな
595名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:28:10.78 ID:VdKeZCJS0
岡田の「中国の許可は得たんですか?」は野党時代か

与党になってからも天皇の「お言葉」に文句つけたり
どこの国の政治家なのかと思うわ
596名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:30:46.25 ID:oF9cwmV10

地権者って相当うさんくさくないか?

初めは義憤から(国ではなく)東京都にしか売らない!とかいってたのに
金を積まれたらコロっと態度変わっちゃって…

それなら初めからカッコつけてんじゃねーよ、クズ地権者!!
597名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:31:26.56 ID:6Q+Q7tqg0
それはそうと誤報乱発の売国メディアどもは謝罪報道したの?
598名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:36:39.73 ID:dyqFyhsj0
なんだ、昨日から何も変わってねーじゃん
地権者はすでに友愛されたかもな
599名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:37:05.61 ID:/Vv5XSYdO
国の妨害工作かもしれん
地検者の価格釣り上げ工作かもしれんし
マスゴミの撹乱作戦もありえる
初めから石原の募金詐欺というのもありえる
いずれにしてもここまでドロドロになったんだ
一度話を御破算にしてみてはどうだろうか



アル
600家政夫のブタ:2012/09/06(木) 12:37:59.61 ID:FC6shd2O0
俺は寄付したけど、石原知事が、その金をどうしようとどうでもいいよ。
控除受けられるから。www
601名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:40:26.61 ID:b+Hv3aay0

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
602名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:40:41.41 ID:NggNU9gTO
カスゴミが地権者と石原さんの仲を裂きたくて仕方ないんでしょ

シナのためなら嘘ニュースも流すって何なの?
恥ずかしくないの?
603名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:41:35.44 ID:otJLf2tcO
>>580

ちくしょう!俺も寄附しておけば良かった…。
604名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:41:54.50 ID:HpBeltNfO
なんか混乱して情報が錯綜してるようだが、これは国と都と地権者で既に三者密約していると見るね。
それも石原の尖閣購入計画発表以前の段階で、合意は成立していただろう。

シナを攪乱させるために、一連の混乱は意図的に起こしたものと分析。
敵を欺くためには、先ず味方から。
 
ここで地権者や石原を叩いてる連中は、そこまで読めてない単細胞か特アの回し者だよ。
605名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:43:32.03 ID:Zx+oFpup0
地権者にもしものことがあった場合、財産分与で相続税払えないと尖閣をすぐに売らなきゃならないなんて事態もあるのかな?
606名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:43:39.40 ID:kS/ZzJpR0
寄付金が無駄金になりましたな
607名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:43:42.66 ID:PWCc/hew0
地権者を金の亡者にしたてあげたいブサヨ工作員に言っとくが
以前に中国人が地権者に接触して買収したいと提示した金額は

350億円

だからな?
608名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:44:44.14 ID:xIC9q7hT0
>>592
コピーにきまってんじゃん
10万人以上だし
609名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:45:24.11 ID:KCQ/FdT90
石原とお前ら完敗www

間違いなく100年後も中国と韓国と同じことで揉めてるよ
20億も寄付金もなんの解決にもならない
610名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:48:57.26 ID:h96OMm8kO
>>607
ま、それも「地権者の弟」が「裏付ける資料も証拠もなし」で吹聴してるだけだけどな

2009年の選挙の時点でこの国は死んだという見立に間違いはなかったようだな
611名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:50:22.00 ID:UXvqVYG10
>>604
なんで石原がそんなピエロやるんだい?
人気もなくなるだけじゃないかw
612名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:52:04.06 ID:ugYH5xi3O
>>594
地権者ご本人が肉声なり何なりで直接今の状況について発表して欲しいんだよな
石原も仲介者を介さないと話せないだの、
肉親が連絡全然とれてないといいながらテレビ出演するだの
どうなってんのと思う
613名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:53:38.77 ID:lERCizTy0
いったいいくらで仕入れた土地なんだよ?wwwwwwwwwwwwww
これってたぶん税金が掛からないような折衝しているんだろうな?wwwwwwwwwww
614名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:57:10.86 ID:yG4Jd4rf0
>>26
加えて、『船だまり等作るなら』が条件、
615名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:00:32.06 ID:dyB20Irg0
>>614
あれ?それって
都が買い取った場合
国に譲渡する条件として
最低限の船溜まり等を作るって条件であって
都が国に寄付金を寄付する時の条件じゃなくね?
616名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:01:17.13 ID:D1T+3gAd0
迷っている時点で人間性が知れる
617名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:07:04.14 ID:zEBRaEt20
>>615
連動してるんだよ
国有化容認の条件と共に寄付金上との話してるから
618名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:10:49.28 ID:M1Laa2FC0
>>592
直筆のわけないだろ
619名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:12:50.51 ID:J+WrEiDA0
@kumiko926
「あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか」

クミコファンによる、コメント4824がなかなかおもしろい件
http://www.puerta-ds.com/kumiko/bbs/index.html (ツイッター、BBS炎上中)
620名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:13:57.12 ID:zEBRaEt20
>>619
良かったじゃないか
東京都じゃなく「国有」になるわけだしw
621名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:15:27.57 ID:LyTw9Y2e0
もう商談始まってんのに
地権者はなぜ都と直接話をしないのかわからん
622名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:20:05.17 ID:h2qAWIYf0
結局有耶無耶のコメントしか出てこないってどういうことよ
「橋渡し」山東は責任問題になるぞ
623名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:21:27.58 ID:aulKqanO0
地権者は東京都に安売りするつもりなんてさらさらないんだろうなw
早く交渉をまとめようなんて雰囲気が全くないからね
国があと5億上乗せすれば喜んで国に売るかもねw
624名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:22:10.05 ID:M1Laa2FC0
>国に決めたわけではない

「都が国以上の額を提示すれば都に売ります」
625名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:22:36.30 ID:J+WrEiDA0
[4824] 無題 投稿者:thyu 投稿日:2012/09/06(Thu) 09:39
自分の気にくわないやつや考え方の違うやつには
脊髄反射でバカの一つ覚えの「在日」認定をして
「非日本人」扱いすれば良いと思ってる下劣な思考回路で
平然とヘイトスピーチを垂れ流す差別主義者の見本市ですな
626名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:25:54.77 ID:4d9MiQBf0
どっちなんだよいったい
627名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:27:24.46 ID:dyB20Irg0
>>617
連動してたのか、明確に発言してなかったので
そこまで読み切れなかった。

情報サンクスそれなら韓国が怒るのも無理ないよね!
628名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:27:45.83 ID:J+WrEiDA0
日ごろ「日本人の民度やモラルはこんなに高い」と喧伝し
「それに比べて○○人はこうだ」と発言しますが
その○○人の民不やモラルが本当に低いかどうかはともかく
前者の発言を大声でのたまいたがる奴に限って後者の発言にあてはまってるのは
自分たちが「日本人」ではないという自己紹介なんでしょうね。
自称愛国者の民度やモラルの低さは世界共通なんだろうね
629名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:35:51.47 ID:3cr/TyOD0
国有化ならヤギさん助かるね
630名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:41:43.49 ID:E60z3I2L0
都が買ったら俺が尖閣に住んでヤギのボスになってやんよ
なので、ムツゴロウ的な収入をお願い致します
631名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:42:23.28 ID:D1hvF9ky0
>>628
全然そうは思わないが
寧ろ愛国者を批判する人間のモラルの無さの方が
遥かに重大だろう

家族を否定し、道徳を否定し、社会に背を向け、伝統を破壊し、
自分が正しいかのように振る舞う
まさにモラルの無い人間の典型だと思うが

それに比べれば、愛国者はモラルの塊みたいな人たちで
モラルに反する人を徹底して糾弾し排除しようとする

そもそも道徳を否定する愛国批判者がモラルを語ること自体
無理だと思うが?
632名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:42:38.42 ID:z2PezHZ90
石原は尖閣めぐって中国と紛争起こそうとしてんだぞw


地主もグル、だって地主は右翼ヤクザの元運転手だぞw


紛争起こして、日中貿易停止、日本を貿易・経常赤字にして国債暴落させ、日銀引き受けでスタグフ不況で日本経済崩壊→極右政権誕生


中国人の恨みを東京に向けさせたら


最終的に中国包囲網を完璧にして中国を暴発させて


東京に核打ち込ませようとしてんだよ


そしてそれを契機に中国解体戦争始めようとしてんだよ


東京は中国解体戦争における真珠湾なんだよ


日本を壊滅させようとする石原・猪瀬(全共闘議長バリバリの左翼)は売国コンビ


http://blog.livedoor.jp/omankonamename2001-xvideo/
633名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:43:09.85 ID:nXUWo8860
ま、ごねるようなら、さっさと強制収用の方向で。www
634名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:43:10.57 ID:dyB20Irg0
>>630
あれな毎月給料日に麻雀で収入を決めような^^
635名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:43:44.92 ID:Zf3hpgYF0
あといくら欲しいのか言えや
額によっては寄付するぞ
1万か?2万か?
636名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:45:44.28 ID:nKoRPqfb0
>>635
あと、16億出したら、あんたが尖閣王だわ
つまり、
トータルで30億出したらバカでもチョンでもハトにでも帰るってこったw
こりゃ大変だわ
637名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:45:58.64 ID:O56OaHuF0
この地権者は高齢の民間人であるにもかかわらず
ある意味、国防の最前線で戦ってるんだよ
いろんな圧力もあるだろうし迷いの1つや2つあって当然だろう
むしろ民間人にそんな重責を課した国がおかしい
638名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:46:01.17 ID:6OTRC8kj0
ええええええΣ(゚Д゚)
民主党には売らないんじゃなかったの???
639名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:46:09.05 ID:rQJmmMZDP
>>610
それは違うよ
この国はまだ誕生もしてないんだよ
640名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:46:25.80 ID:duZePVlr0
地権者と石原による
地下釣り上げ詐欺で無いことを祈ろうか
641名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:47:34.94 ID:YTDDwMQ+0
もうどっちも買うな。高すぎだ。
642名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:48:15.20 ID:QpK+tKMe0
反核ソングでNHK紅白歌合戦に出場したクミコという反日左翼のオバハン歌手(AVEXらしい)がツイッターで都の尖閣購入反対を表明し中国を絶賛応援中!
お花畑ブログで弁解するも、島いらない発言は撤回せず、コメント欄では抗議者を癌扱い。
原爆ネタ、震災ネタでテレビに出まくり大儲け、今度は領土放棄発言で売国マスゴミから一躍脚光を浴びる戦術。
湯川れいこの一派で、島不要発言の擁護者は共産党系や反核団体の活動家多し。
石原知事を暗に批判し共産・社民系のお花畑を新たにファンにとりこむ営業戦略。
テロ朝のやじうまテレビのオープニングテーマを歌ってることも判明。
実にわかりやすい売国営業、売国人脈の芸能界。

‏@kumiko926
「あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか」
http://www.puerta-ds.com/kumiko/index.html
http://www.puerta-ds.com/kumiko/bbs/index.html (ツイッター、BBS炎上中)
643名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:53:05.45 ID:nXUWo8860
寄付でなくて愛国オークションにすれば良かったかもな。

管理権は国、賃借権設定を拒否したら強制収用、
対価は地権者の懐ですが、愛国者なら10億や100億くらい。ww
644名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:54:34.19 ID:xIC9q7hT0
>>630
全部のメスヤギさんを満足させてやってねw
645名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:55:23.38 ID:H6iM4EyV0
>>46
まだ確定してないよ
>>31
こんだけ情報が錯綜してる中でよくそんなに地権者に対して憶測でものが言えるな
何を天秤にかけてるか、迷っているのか、仮定もしないで短絡的に人のことを腐れ外道とかいうお前が腐れ外道
646名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:55:24.73 ID:bw63h5rS0
>>641
仮に国も東京都も買わなくても、だったらおれに売ってくれって手を上げる人はいるだろうなw
647名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:58:08.11 ID:lG0Jn6pl0
政府が5億で購入。
東京都の募金14.7億は「国境離島保全・振興、尖閣募金」として、
尖閣×石垣市×八重山漁協の環境・漁場の保全、保安・防衛の事業に寄付。
自民党領土に関する特命委員会、離島振興特別委員会、内閣部会、国防部会、
国土交通部会は9月4日合同で会議を開き、「特定国境離島保全・振興特別措置法案」
(議員立法)­を了承、次の臨時国会での提出を目指すことを決めた。
648名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:01:46.47 ID:zEBRaEt20
>>628
それって「民度が高い人間は民度が低い人の指摘をしない」って理屈だろうけど
ぜんぜんそんなことは無いんであってね
慎ましい日本人でいてくれたほうが好都合な人の工作テンプレ
649名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:03:12.59 ID:bELosvGA0
寄付金集めさせたあげく結局国に売るとかこの地権者は売国奴過ぎて本当に腹が立つ
650名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:05:57.04 ID:gVxxYkpq0
>>619
単なるブーメラン飛ばしてるオルタナ住人じゃねーかw
651名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:06:20.55 ID:nXUWo8860
>>649
はじめから茶番だとは多くの人から指摘されてたんで、

ネ.トウヨさんはまず自分の愚かさを恥じて死ぬべき。

情報強者のくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:10:51.84 ID:2OP/3GRP0
地権者が何を迷うことがあろう。都に売ると決めていたはずだ。金額で迷っているのか?何の管理もできず、中国にとられそうな離島であることから、本来、寄付してもよさそうなものなのに、
何を今更迷うのか?それとも守銭奴か?
653名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:14:00.20 ID:0kMN+Lpk0
なんつー守銭奴だろ
高齢なのにな

まあ国と東京都が争って金額を釣り上がっていくのを
ホクホク顔で見てるんだろう
すべては想定通り
地権者が一枚上手だったってことだ
654名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:14:17.46 ID:lG0Jn6pl0
日本が尖閣を管理することで環境と平和を護れる。
竹島の場合
日本が管理==巨大アワビが捕れていた優良漁場
韓国が不法占拠==日本人漁民を殺傷、拘束して日本政府を脅迫、
乱獲して漁場破壊・環境破壊・汚染
655名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:15:37.89 ID:wnNmv0EQ0
>>652
都が買って施設作った場合、軍事衝突は避けられない&政府が購入で中国と話はついている
みたいな話で脅されたら迷うかも知れん。
656名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:16:29.81 ID:Z3bSZcd20
都に売ったら中国が武力行使するってー
戦争だ戦争だー
あなたのせいで戦争になっちゃうよいいのかなー

とか言われて脅されてるんじゃないの?地権者は
657名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:17:56.18 ID:cdOzQraq0
これで地権者が国に売ったら、この一族の信用は丸潰れじゃないか。
東京都を騙したと言っても過言じゃないよ?
尖閣を高く売ったとしても、今後のビジネスにはマイナスなんじゃないの?
国に売却して売国奴扱いされるってのも変な話ではあるけれども。
658名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:18:40.63 ID:G1MrFH/e0

              >>655
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
              〈⊃  }
               |   |
          ∧∧  !   !
         / 支 \ |  /
        .(* `ハ´)__ /
659名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:19:23.28 ID:aDYCTu0D0
連絡取れてません、全然

全然全然全然w
660名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:21:32.49 ID:SJvuvx/h0
京都新聞では国が買い取ることで決まったって記事があったけどまだ決まってないのか。
京都新聞の嘘つき
661名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:22:36.37 ID:xKM584rP0


518 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:21:26.57 ID:/5l5u0rw0
中国反日デモ 扇動者は政府お抱えの結社か
http://ameblo.jp/moukonotomo/entry-11345044029.html

662名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:24:47.31 ID:C6+/QlsT0
登記簿見たら抵当権が設定されてるらしいから
借金はマジなんだなぁ。金の誘惑には勝てなかったか
663名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:24:54.08 ID:+NChHtob0
>>657
今までかたくなだった態度をこの数日でころっと変えたんだから、報道されてるように親族の借金とかいろいろあって首が回らなくなったんじゃね
義憤じゃ飯は食えない
664名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:25:27.81 ID:bsYQTRPX0
マスコミ全部、昨日は国に決まったと大騒ぎしてたな。
665名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:25:43.77 ID:u/C+FPoc0
>>657
それは弟だけでしょ。
666名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:25:54.70 ID:Zrom6/D70
>>631
自分の暮らす街を愛し住む国を愛するのがアンモラルだとか言うのってマジキチだよね
667名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:26:12.69 ID:zEBRaEt20
>>657
うん、あと寄付した人の悪感情ね
自業自得とはいえ、地権者のそれなりの志みたいなものを信じた人は多いわけでね
あれれ?なんで?ってなってすげえ不信感
兄は名誉とか重んじる人って弟が言ってるけど、実際はどうなんだろうね
668名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:27:14.12 ID:askOKob/O
国と都に半分ずつ売って、
国側は手付かず、都側は予定通りの施設を作れば両方の面目が立つよ。
669名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:27:49.89 ID:0kMN+Lpk0
まあ国民皆売国奴みたいな状況でよく頑張ったよ
日本人は95%が売国か無関心だからなw
670名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:28:10.59 ID:beMhUtQr0
都知事の定例会見は明日か
671名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:28:23.56 ID:v3eKiLnH0
a
672名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:28:51.26 ID:bsYQTRPX0
>>668
中国の面目が立たないんですが
673名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:29:03.31 ID:Zrom6/D70
>>655>>663
アレだろ、官僚が地主に財務調査するぞとかって恫喝してるんだろう
事なかれ土下座外務省ならありうる
674名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:29:12.32 ID:lG0Jn6pl0
>>668
良いアイデア
675名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:30:31.48 ID:askOKob/O
>>672
知ったこっちゃねえっすw
676名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:31:40.44 ID:oupCDk7HO
寄付したお金返して!
677名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:32:53.40 ID:gAFFVa5J0
昼のテロ朝の番組では、猪瀬が出演して、
まだ決まってないといった感じだったけど。
今回の大々的な飛ばし報道はホントに不可解。
678名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:33:27.45 ID:bsYQTRPX0
>>675
民主党は中国の面目しか考えてねえっすよ
679名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:33:31.03 ID:0kMN+Lpk0
結果的に寄付金詐欺しちゃった石原ヲワタw
680名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:33:50.02 ID:2f5ySogA0
決まってないと言ってるのは東京都側に連なる人だけじゃん
本人と連絡もつかないのに単に負け惜しみだろ
681名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:34:56.32 ID:b5yV1oPzQ
石原さんにしか売らないとか言ってたのはなんなんだよ?
国に高値で買わせるために言ったとしか思えない。
とんでもない食わせもんだな。
682名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:35:14.88 ID:9zQ/h9xc0
昔の映画でパンチラしてた
683名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:36:57.50 ID:eMZ48hQ80
>>1 地権者が石原にも国も知らない場所に潜伏してるんだろ。
内紛起こさせて、連絡取らせて、場所を特定したら、友愛。
684名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:37:19.59 ID:FtG9VOU1O
>>680
地権者の弟も否定してるだろ
池沼か?
685名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:38:58.69 ID:BJuIvWUb0
消費税通過のご褒美に財務省(国税)が動いてるから地権者も
国に売らないとあとが大変だったんだろうな
686名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:40:31.00 ID:J+WrEiDA0
>>642
BBSのお掃除は完了しているようだがw
687名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:40:50.83 ID:uJFF+gWa0
10億5000万円で国が島の北半分(中国側)を買って放置
10億で都が島の南半分を買ってほとぼりが冷めるまで放置
寄付金の残り14億+追加分は中国が何か(魚政による領海侵犯など)する度に
それを理由にいろいろ設置・・・というのはどうか。
688名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:41:13.53 ID:pA5n2ne50
これでもし国に売ったら完全に
非国民売国努以外の何者でもない
689名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:41:56.24 ID:2f5ySogA0
>>684
地権者の弟おもいっきり東京都側じゃねーかw
池沼なのはお前だろ
690名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:43:25.64 ID:hwhxIZZj0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
  俺達の石原           ネトウヨ
691名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:43:30.71 ID:Z3bSZcd20
弟も地権者と連絡とれてないとか言ってなかった?
地権者今頃監禁されてるのかもよ?
692名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:43:43.09 ID:26esLMXAO
地権者もなんでさっさと売らないの? 国民も賛同して多額の募金までしたその意をどう思うわけ?
ったく日本はほんとろくな国じゃねえ
693名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:44:54.67 ID:yFjvAGbk0
都が集めた寄付金は、誰のふところへ行くんですか?

694名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:45:43.05 ID:HPDoKo0zO
>>684
ソースは?
695名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:45:50.09 ID:wnNmv0EQ0
たった2回目のアポで「合意したことが確認されました」報道なんだよね。
1回目は、2度目のアポへ油断さそう雰囲気作り。そして2度目で一気に追い込むというパターンかもな。
ハナから売る気が無いという意思がある場合、その理由はかせて理詰めで潰していけばいいだけだから
その意思が固ければ硬いほど、崩すの簡単なんだよな。多人数で囲んで追い込めば。
696名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:47:33.98 ID:qe2UcqqwO
>>1
石原慎太郎知事はこれまでの定例会見でこう語っていた。
5日には「(地権者が)ちょっと変なことを言い出した」と話し、数日前に電話で話した内容を説明。
●●●「『前の地権者から、(尖閣諸島には)何もしないでくれと言われた』ということだった。
これまでは漁民のために役に立てばいい、と言っていたのだが」といぶかしんだ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120906/plc12090601300000-n1.htm
尖閣で何もしないでくれ
と石原は言われたんでしょう
石原の敗北ですよ
アメリカでいきなり尖閣購入とかパフォーマンスせず国に相談しなきゃ駄目です
697名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:48:13.88 ID:rcx+37MqO
コレ都庁の評価額が評価する前から所有者の負債額20億5000万で決まってたんだろ

だから政府は評価なんかせずとも額を提示出来るし、都は競売になるから手が出せないし、買い取りが遅れるから所有者は政府に売るしかない

最強の手だ
698名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:48:47.07 ID:b5yV1oPzQ
地権者が歴史に愛国者として名を残すか、売国奴・守銭奴として
汚名を残すかの大事な瀬戸際だな。
老い先短いんだし借金なんかどうでもいいだろうに。
699名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:53:49.97 ID:96SW1J740
三東ルシアさんを橋渡しにしていれば…
700名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:56:36.77 ID:bKWB48vD0
>697
いやしくも民主国家ならその20億5000万の評価内訳は国民に説明しなければならんでしょ
701名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:58:27.67 ID:96SW1J740
中国が「ならば我々が30億円で買いましょう」とか言い出したらどーなるの?
702名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:59:31.33 ID:ugYH5xi3O
>>691
でも山東さんは連絡取れてるんだよな
弟マヌケじゃないか
703名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:00:34.27 ID:eOQouHD/0
>>680

自民で直接連絡とれる人からも迷ってるが売るとはいってないという言質
とったらしいが
704名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:02:04.45 ID:0kMN+Lpk0
>>703
石原工作員さん
書き込みご苦労様ですw
705LL:2012/09/06(木) 15:03:08.32 ID:8pWU4tcZ0
地権者が石原に上陸許可に同意しなかったことからも、好意を持ってるとは言えない

3男の発言を無視すれば、だいたいつじつまがあう
706名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:03:23.57 ID:2f5ySogA0
>>703
だからそいつも東京都側に仲介した人だろ
言質って録音テープでもあるの?
行ったのが事実だとしても面倒だからそう言っておいて気が変わったってハンコついて終わりだよね
707名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:04:44.49 ID:cdOzQraq0
礒崎陽輔 ?@isozaki_yousuke
官邸がばたばたとしてきたという情報が入ってきています。
代表選への細野氏出馬の報道に総理周辺があわてているようです。
可能性は分かりませんが、「明日解散」のうわさも。


尖閣もどうなるか益々わからんな・・・
708名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:04:47.25 ID:aNnzjUqg0
>>706
自民の山東だろ、直に地主の筈だが?
709名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:05:43.86 ID:itaJ0ojV0
あー、天秤にかけてるなぁw
710名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:05:51.37 ID:xP+8nRhg0

ふむふむなるほど

石原叩きから地権者叩きに変えたわけですな
711名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:06:12.64 ID:rcx+37MqO
>>700
だからわざわざ海上で評価させたんだと思うぞ

そもそも何億も価値がない島に実際の評価が付いたら寄金14億とかどう処理するんだよ

処理出来ない金だから政府に渡すだけでしょうに
712名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:06:23.90 ID:KSq+/SbY0
中国は100億円で買うって
地権者は結局金だろ
713名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:07:52.62 ID:2f5ySogA0
>>708
だから山東が東京都との斡旋に噛んでるだから東京都側の人間だろ
>山東氏は今回の都の尖閣購入計画に絡み、石原知事と地権者男性の橋渡しをしたとされる
>>1も読めないのかよ

直に地主だからなんだよ、地主が本心だけ喋らなきゃらならん義理ないだろ
714名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:07:59.92 ID:J+WrEiDA0
Blue Tree ?@sbluetree
あぁ、すっきりした。クミコの観客席!
https://twitter.com/sbluetree/status/243585881666121728
715名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:07:59.99 ID:bKWB48vD0
姿をあらわさない地権者
根拠不明の金額を提示する政府
ウラをとろうとしないマスゴミ

ふん、胡散臭ええええええええええええええええええええええええ
716名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:09:06.56 ID:HPDoKo0zO
>>712
中国はとっくに400億円という金額を提示しているぞ。

まぁ、それは断っているがね。
717名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:09:25.29 ID:eOQouHD/0
>>706

自民のほうは地主に直接連絡取って確認とったてニュースなってただろ
718名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:11:26.45 ID:aNnzjUqg0
>>713
本心は兎も角、本当の事は言ってるだろうなw
既に売っちまったモノだったり、売る約束をしていた場合、「詐欺罪」になっちゃうからw
仮に、国側に売り渡し承諾書でも出していたら、言い訳無用の巨額詐欺事件だよw

719名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:12:02.97 ID:bKWB48vD0
>711
いやいや、調査したのは東京都であって、これは手続きとしては間違ってないと思う
それにひきかえ国はそんな手続きすっ飛ばしていきなり金銭交渉してるわけだろ
しかもそれは機密費とはいえ税金だ
ならば説明の必要はあるだろってことで
720名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:13:25.12 ID:wnNmv0EQ0
機密費から出すなら、金額も機密にしとかないと機密費っぽくないよな。
721名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:13:33.50 ID:2f5ySogA0
>>718
詐欺罪www
馬鹿、山東が買う訳じゃねーのになんで詐欺罪が成立すんだよ
山東は東京都の売買代理人かよww
722名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:14:13.68 ID:N08qZti40
しかし地権者が金以外のことで説得された可能性は考えないのか。
あなたの島の売却が発端で衝突を起こすことは、交易を営む他の経営者に迷惑になるし、財界は避けたいと思っています。
平穏に国有化を進めて、平穏な世の中で今回手にしたお金を使っていけばいいじゃありませんか。
とか、金持ち喧嘩せず、金持ちであることに満足している人に対しての事なかれ主義を利用したことも考えられる。
723名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:16:52.23 ID:aNnzjUqg0
>>721
都の代表者に伝えるから成立するぞ?
自分の口で直接言わなきゃ成立しないなら、オレオレ詐欺の親玉は絶対に逮捕されない安泰な職業だなw

既に購入の意思が伝わっている都に対しての返答なんだからw
724名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:18:10.56 ID:rcx+37MqO
>>719
いやだからさ
都は既に評価しちゃったんだから

都庁が21億とか競売しようと提示したらどうなる?って事だよ

そうしたら何の根拠もなかった政府の提示額に意味が出る上に競売が可能になり、結果都が負けるのは目に見えてるだろ?

つまり都は評価額を提示せずに政府に負けを認めるしかない

政府自体は購入自体をうやむやにしてるから購入するまではいつまでも逃げられるという保証付き

説明する必要すらないというわけだ
725名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:18:19.12 ID:bKWB48vD0
>722
そりゃ、もうあの手この手で攻められてるだろう
地権者もご高齢らしいから死ぬ前に経緯を暴露くらいしてから逝ってもらいたいね
726名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:18:56.69 ID:B8i4DZbC0
都にも国にも売却は成立せずってところだと思うよ。
地権者側が胡散くさすぎる、破談、そのまま国が賃借で間違いない。
727名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:20:25.36 ID:18vDGK8I0
簡単な話だよ
ネトウヨは御託並べてないであと7億積めって
そらなら石原も反撃できる
ここで降りたら負け確定なw
728名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:20:26.13 ID:2f5ySogA0
>>723
都の代表者に伝えるから成立するwwww
よし、じゃあそれで告訴してみろよ、受理されるわけねーから
オレオレ詐欺と同列で語るとかお前馬鹿だろ?w
いや確認せんでも馬鹿だなww
729名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:20:27.42 ID:eB5pEwyM0

利用目的がないのに土地を取得することには何の正当性もない

石原はちゃんと利用目的を示している
730名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:20:34.62 ID:u/C+FPoc0
>>719
国は先覚の重要性を強調して説明すれば済むだけ。
領有権の絡む物件で不動産鑑定して金額査定している都はずれてるんだよ。
731名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:22:04.49 ID:aNnzjUqg0
>>724
出ないぞ?
相手の値段が根拠にはならんw
都は6億って算定を出して、それに「善意の寄付」15億を足して21億と提示すれば
都の算定金額は6億円、税金からの出費は算定額通りだから問題ない。

ソノ上で国の20億の算定基準を問い詰めれば済む事だw
732名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:22:05.77 ID:wnNmv0EQ0
>>726
結局、中国大勝利か
733名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:22:51.12 ID:bw63h5rS0
>>727
石原が号令かけたら7億余裕で集まりそうだけどw
額の話じゃないだろwww
734名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:24:02.10 ID:GRb9k/5xO
そろそろ鉱業権の話になっても良いと思うの
735名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:24:13.39 ID:aNnzjUqg0
>>728
嘘言ってない奴を第三者が告訴ってどうやるんだ?
でっち上げスルのか?

馬鹿はこれだから困るw
736名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:24:44.93 ID:KaqjAu1UO

国が買い上げ、泥船の民主党は沈没して自民党が尖閣を構築すればメデタシメデタシ!!

737名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:24:47.26 ID:KaFwVos70
半ドンで帰って来たら、今日も元気に工作か。
よっぽど尖閣が日本の領土だと認めたくないらしいな。
738名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:25:25.26 ID:bKWB48vD0
>724
なるほどな
でも、都が競売にかけるってストーリーはちょっと考えづらいけどなあ

俺が言いたいのはそこじゃなくて、国がなにがしかの金を支出するんだから最低でも国民には説明する必要があるんじゃないかって単純なことなんだがな
739名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:25:29.45 ID:cdOzQraq0
>>726
確かにそんな気もするけど、その場合って東京都に
訴えられたりはしないもんなの?
口約束とはいえ、一度は売却に合意してるんだよね?
740名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:26:04.45 ID:2f5ySogA0
>>735
おいおい詐欺が成立すると言ったのはお前だろww
ちょっとお前頭おかしいんじゃねーのか?
741名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:26:05.16 ID:wnNmv0EQ0
謎の自然現象で、船溜が出来たりしないんかね?
742名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:26:38.23 ID:RKtuF61wO
どういう事だよ
743名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:26:57.42 ID:7Ke0Aeut0
・・・ほんとおまえらみたいな馬鹿ウヨ騙すのは簡単だわ
赤子の手をひねる様なもんだわ
744名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:27:56.08 ID:2edAtk210
>>730
 領有権絡んでいるから割高な値段で買い取りますって必要はない。

 日本領なんだから。ふつーに不動産価値算定して、相応の価格で買収すべき。
 そんなこといったら、なぜ島をたかが年2千万円で賃借しているんだい?
745名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:28:08.01 ID:nadSk2mr0
地権者は木島だっけ?

金の吊り上げだろ
746名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:28:09.71 ID:cmXBN8BP0
猪瀬がテレビで「20億の根拠は何だー」とファビョってる時点で
都の購入は消えたなと思った。
少なくとも自分が地権者ならしない。
747名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:28:20.71 ID:KaFwVos70
>>738
テレビや新聞しか見てねー奴らでも、国が買うってことは税金使うのかって呆れてる。
そのあたりを足掛かりに民主党の本性が説明できるかもな。

また実際買うとなると緊急増税するかもしれんというとバカでも引くみたいだ。
748名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:28:25.19 ID:bw63h5rS0
>>741
いまひそかに軍団が港を作ってるかもしれんw
749名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:28:30.40 ID:RMDmiZUFP
地権者ブレブレw
750名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:28:57.76 ID:3O17Y2370
なにわ迷ってるんだ、都に売れよ
知事と男同士の約束したんだろうが、煮え切らんやっちゃほんまに
751名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:29:05.53 ID:95qzcR6s0
イオン岡田の策略だな
752名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:29:21.51 ID:aNnzjUqg0
>>740
国側に売却を決めている場合の話だ馬鹿w
国側に売却の意思を伝えてある場合、既に売り物は存在しないんだから
それがマダ未定と伝え、都側に売却の可能性があるように見せかければ詐欺なのw

718 自分:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 15:11:26.45 ID:aNnzjUqg0 [4/7]
>>713
本心は兎も角、本当の事は言ってるだろうなw
既に売っちまったモノだったり、売る約束をしていた場合、「詐欺罪」になっちゃうからw
仮に、国側に売り渡し承諾書でも出していたら、言い訳無用の巨額詐欺事件だよw

ちゃんと嫁w
既に売っちまったモノだったり、売る約束をしていた場合、「詐欺罪」
753名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:29:22.46 ID:qnGnJxLWO
今日も大混乱だな。

自民の幹部は動いてんだろうな?
754名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:29:41.60 ID:dyB20Irg0
>>736
最後の大仕事とか言って
中国と和平友好のために共同開発とか
そんな罠があるようなきがするんだw
755名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:30:38.44 ID:bw63h5rS0
>>751

岡田&仙石  vs  石原&猪瀬  ってところかw


左は人望なさすぎだろwww
756名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:30:41.40 ID:rcx+37MqO
>>731
そういう手もあるなww
例えば10億ぐらいの評価にして24億で買い取るとかな

ただ問題はだな
日本政府も評価出来るという事さ
757名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:30:59.01 ID:cmXBN8BP0
そもそも寄付を募る時点では「中国が200億円で買うと言ってきたほどの島なんだ!!」と
散々煽っておいて、今になってそんなに価値がない島ってw
ならば寄付を集める前に価格を算定して、それで地権者と合意して
それから寄付を集めればよかっただけ。
758名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:31:04.96 ID:RMDmiZUFP
>>754
なわけねーだろバカウヨw
759名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:31:40.13 ID:KSq+/SbY0
寄付金をあとは6億募ればいいと思います
そして都が購入桟橋建設でいいじゃないかな
760名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:31:57.58 ID:dyB20Irg0
>>758

そ、そやな^^;
761名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:32:21.89 ID:2f5ySogA0
20億で緊急増税……国民一人頭で20円、一世帯で50円(大体の一世帯平均人数)
1回の購入費だけの話でこれで緊急増税って……頭悪いの?
762名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:33:29.87 ID:vDR7LtbhO
所詮、世の中は金
きれいごとでは済まされんのよ
今、再度、中華が200億提示してきたら
ココロ揺れる
763名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:33:42.04 ID:u/C+FPoc0
>>744
じゃあ誰かが20億円で尖閣を国が所有することに反対だということをいってくれるのかい?
賃借料から換算して2億円以下でないと国が尖閣を所有することは、税金の無駄遣いといってくれるのかい?
764名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:34:13.74 ID:3O17Y2370
>>759
そしたら国は26億5千万で買います。
寄付金は都から国へ渡しますから、国の負担は増えません。
地権者さらに丸儲け
765名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:34:15.44 ID:sTPm0ICa0
結局どっちが買うの?
766名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:34:18.76 ID:zheHaeM10
弟は兄と連絡つかねーとか言ってたからもう完全に蚊帳の外だよ
767名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:34:30.45 ID:aNnzjUqg0
>>756
既に一度評価してるだろw
5億程度のモンだぞw

それをどうへ理屈つけて4倍に膨らますか?
ここが問題だろ、開発計画一切無しで放置する予定なんだからw
768名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:34:34.35 ID:2f5ySogA0
>>752
だから山東は都側の代理人でもなんでないだろうがw
それで詐欺が成立するならやってみろ
769名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:35:01.91 ID:aS1w6kAd0
故意に銀行側への支払いを
遅らせてるように仕向けるなら行政訴訟起こせ
770名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:35:13.66 ID:cmXBN8BP0
だいたいその中国が200億の話も本当なんだかw

本当ならそれこそひっかけてやればいい。
商談に乗ってきた時点で日本の土地と認めたことになるんだから。
771名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:35:17.51 ID:UkSmpYOT0
結局、いまだ決まってないってことでいいのか?
地権者はが国に売却決めたって言うのは、どこからでた情報だったんだ?
772名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:36:22.98 ID:Q3wx/E7r0
どうなってるか、わからんな。
少しでも高く買わせるように、都と政府に競わせているようにも見える。
石原よりは、政府が買う方がマシだと中国に思わせるための出来レースだとしたら
石原あっぱれ。
773名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:36:54.18 ID:wnNmv0EQ0
>>767
今更20億の評価出したら、いままでの賃料が不当に安いって話にもなるもんな。
774名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:37:27.49 ID:bw63h5rS0
>>771
おれの記憶では政府筋ってだけだよw
なんだよスジってwwwwww
775名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:38:07.64 ID:cdOzQraq0
山東氏には、地権者が何で迷ってるのか明らかにして欲しい。
あれだけ東京都に売ると明言して来て、更に募金額まで高額になってるというのに、
いきなり「迷ってる」じゃみんな納得しないだろう。
そりゃ「地権者はクズ」とか言われても仕方が無いよ。
776名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:38:16.20 ID:KaFwVos70
>761
ちゃんと計算するような相手なら、そもそも民主党に投票せんからな。
相手に合わせてレベルを下げるのは会話するうえで普通じゃねーの?
777名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:38:40.26 ID:cmXBN8BP0
国が買うという話のずっと前に
すでに20億という値段がチラチラしてたが、あれはなんだったんだろう。
寄付が14億と聞いて「ちょっと足りないな」と思った記憶がある。
778名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:38:57.73 ID:RMDmiZUFP
この件で山東にはいくら入るんですかね…
779名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:39:40.43 ID:u/C+FPoc0
>>775
明言してたのは弟さんと自民党議員だけだったんじゃない?
それをリセットして考えればなんてことはない。
780名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:39:42.27 ID:GqKmHtPf0
そもそもなんだが・・

都知事がアメリカで会見して大見え切った時にもう地権者「本人(兄)」と話が付いてて後は判子を押すだけって状態なのかと思うわな
都としての出資金も目処が付いてて完璧に下交渉が済んだ上での話だと
ところがその後の都知事会見でまず都の税金を使うのに議会承認がいることを本人が知らなかった
記者や秘書に聞いて初めてその事を知り、慌てて「だったら承認取り付けるよ」みたいな感じだった。この時点でまずアレ・・?ってなる
結局、愛国心に駆られた善意の寄付が莫大に集まるという展開でこの問題は事なきを得た

しかし今度は交渉自体が何故か進展しない。地権者と直に話しているのではなく、伝聞や関係者を挟んだ形で
都知事の定例会見を聞いてても「明日にも決着します」的な話が一向に出てこない
その内、中国との関係に焦りだした政府が後から乗り込んできて
政府の方は地権者本人と金額を釣り上げた形で本格交渉してる報道が続々と続いて、結局その通りになった

都知事の方はと言うと共通知人だという山東昭子議員を挟んで仲介してもらってたことや
連日マスコミに出てくる地権者の「弟」氏の方と日々の状況に対する証言が一致しててどう考えても地権者本人と接触していない
しかも地権者「弟」氏は兄である地権者と長らく連絡を取っていない音信不通の関係だとTVで堂々と発言する

結局、地権者(兄)本人氏がカネか相続に困り、尖閣を売却したい情報を掴んだ上記の二人が
石原氏にこの話を持ちかけて、何故か部外者である三人だけで世間を巻き込んで盛り上がってしまったという状況証拠が成り立つ
自民党時代の石原慎太郎氏にも言えることだが、以前から感じる詰めの甘さというか
総裁選挙にも派閥闘争にも勝てなかった彼の根回しとかコンセンサスを得ないやり方がまたしても顔を覗かせてしまった気がする

結局瓢箪から駒みたいな話だが
ただ念願の国有化は済んだので、次期政権が噂される自民党保守派政権ならば仕切りなおしという意味では悪くない結果だろう
781名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:40:34.19 ID:UkSmpYOT0
>>774
じゃあ、民主が焦り過ぎて、早とちりしてただけか。
本人に確認してから、記事にしろよ・・・・。
国が買うのが、よっぽど嬉しい奴らが記事書いてたんだろうなぁ
782名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:41:04.82 ID:rQJmmMZDP
国が20.5億なら都が21億だせばイイ話じゃねえのか?
783名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:41:17.69 ID:Uttb16Sh0

ごろつきシナ豚賊が日本・アジア諸国を恫喝挑発し あまつさえ その国土・資源を侵略簒奪せんと謀略をめぐらせ妄動している。
シナ豚賊の専横無法を許してはならぬ。ただちに憲法を停止し核ミサイル先制攻撃天誅を!!

784名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:41:49.06 ID:lppQ1DbE0
地権者はもう中国人に拉致されてるだろ。
785名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:42:02.87 ID:cdOzQraq0
>>779
山東氏と弟の勘違いだったとか?
それならそれで、記者会見でも開いて詫び入れるべきだ。
786名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:42:10.50 ID:aS1w6kAd0
>>771
岡田がパパに中国共産党から圧力かけられて
外務省に圧力かけたそうな
787名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:42:42.41 ID:rcx+37MqO
>>767
例えば都が算定して来た額にちょっと開発する条件を足して寄金を足した額として政府が再度額を提示

それでいいと思うよ
開発計画を練らなきゃ買えないんだから中国にも日本にも言い訳可能でドンドン開発可能

寄金はどちらが買ってもどちらかに行くわけだから寄金が増えても永久に政府は負けないという方式
788名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:44:23.14 ID:CjCwBoS00
ID:2f5ySogA0


都側の人間が都合のいい事言ってるって書いてるくせに、
政府側の人間がそれ以上に都合のいい事言ってる事は指摘しないんだよな、この馬鹿はw
わかりやすいわw
789名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:44:25.28 ID:u/C+FPoc0
>>785
そりゃ自民党議員は自民党のために活動しているわけであって・・・・
弟は何のためにやってるのかわからんけど。
どっちも説明しろといっても本当のこというかわからないし、意味ないでしょ。
790名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:44:27.29 ID:N08qZti40
>>775
山東や都知事、副知事、彼らと親しい産経などの保守メディアが批判をかわすために地権者を悪者にしはじめたから、両者の関係に亀裂は入っていそう
791名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:44:29.52 ID:cmXBN8BP0
>>780
最初のアメリカは絶対にパフォーマンスだったと思う。
あのころ、石原新党が結党してもしょぼい結果になりそうという状況で
都知事的には起死回生したい状況だった。
それであの弟との話だけで見切り発車したところに、猪瀬が寄付を集めると
言いだして世論が熱くなっていったけど、実際はご覧のとおりだったんだろうな。
やっぱりパフォーマンスにはツケがくるな。
792名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:44:34.31 ID:TZ7Gy+pp0
実質無関係の弟に振り回されていました、とは認められないわな
793名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:46:14.38 ID:OGgutiGI0
いずれにしろおまいらが寄付した金は戻ってこないわけだ
794名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:46:24.62 ID:2f5ySogA0
>>788
何が分かりやすいのか知らんけど
どっちに売るのが本当かは来週にははっきりするんでないの?w

まあ連絡も取れない方に売るとは到底思わんがw
795名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:46:38.06 ID:lrHp1sTZ0
796名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:48:20.04 ID:aS1w6kAd0
というわけで日本を売って日本人の生活を
脅かすイオングループ不買
797名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:49:15.62 ID:DKPy0OpU0
国が購入するなら、国費だろ。都の寄付金使うなら、無線塔、灯台
何でもよいから、寄付者の意向を確認するべきだ。
798名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:49:50.18 ID:cdOzQraq0
地権者が直接コメントを出せばいいのに・・・
人伝ばっかりだから混乱する。
799名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:50:02.62 ID:cmXBN8BP0
>>780
読むほどにその通りという気がしてくるな。
しかし伸晃の今の状況を見てると、詰めの甘さは
遺伝するんだなw
800名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:50:30.14 ID:35PYHWod0
地権者は、はっきりと言え。20億以上なら東京都にするとw
801名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:52:30.12 ID:THCagzu7O
いやーこれ国に売ったら寄付金詐欺で何処でも商売出来ないよ地権者は(笑)
802名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:53:14.41 ID:9qjs5yCyO
今、ラジオの文化放送で言ってたけど山東さんが地検者は国には売らないってコメントしてるってさ

いくらなんでも強引過ぎるわマスゴミ、売らないつってんだろが
803名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:54:22.77 ID:bw63h5rS0
国が港をつくるよと言って買ってしまえばいい話。

ただし、いつ作るか時期までは言わないけどなwww
804名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:54:32.54 ID:beMhUtQr0
今回のマスコミ特にすごいな

地権者は国には売らないといってるのに…
805名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:55:12.15 ID:j11d7Kv30
地権者が無料で国に寄付するのが一番良いのじゃね?
806名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:55:49.80 ID:3O17Y2370
もう、何を信じていいのやら
地権者が直にコメント出すしかないな。
807名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:56:43.24 ID:cdOzQraq0
>>802
本当にいつも人伝の情報だよな。
地権者が自分でマスコミに情報出せばいいのに。
808名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:56:53.95 ID:bKWB48vD0
>802
ふだんなら本人の所まで押しかけていってコメント取ろうとするマスゴミがこの件に限っては政府発表しか書かない
わかりやすいわww
809名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:00:14.74 ID:3O17Y2370
>>808
ほんまやね〜。
810名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:01:04.87 ID:50OvBP+Q0
おい、地権者さんよ。あんたが国には売らない。都に売ると言うから、多額の寄付が集まったんだぞ
もしかして、ペテンにかけたんかい。どうなんだゴラ
811名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:03:50.39 ID:RmPJ8ueN0
断固、都が買うべし!国民の税金を使われてはかなわん。
812名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:03:51.07 ID:N08qZti40
>>810
地権者「それは周りが勝手に誤解していただけ」
813名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:05:04.41 ID:nXUWo8860
>>687
なんで領土保全に責任も権限もない都の面子を立てなきゃいかんのさ。www

老害なんて無視して普通に国管理(所有者が変わるだけで現状維持)で
なんら問題はない。

バカウヨ内部の問題は残るかもな。寄付金詐欺されたバカの集団と一生言われるしな。ww
814名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:05:36.87 ID:9qjs5yCyO
>>810
国には売らないってコメント出してるから安心しろ
815名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:06:27.97 ID:ietaM3QN0
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/fa54cf4df6648f5d4a4858c6ad40c43c.jpg
テレビドラマ「ザ・ガードマン」に出演していた山東議員の尻
816名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:08:15.15 ID:cmXBN8BP0
>>802
その地権者が地権者(弟)なら意味がないw
当事者たちは話す時にはっきりさせてほしい。
817名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:08:55.21 ID:9qjs5yCyO
ブサヨしつけえよ
山東さんが地検者のコメントさっき出したぞ

「合 意 な ん か し て ね え」


だってよ
818名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:09:00.62 ID:3NWBP8C00
商売上手な兄だな
819名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:09:58.95 ID:bw63h5rS0


ブサヨ困惑wwwwwwwww


820名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:10:03.03 ID:dyB20Irg0
新聞もそうだがもう地権者が本人が表に出てきて言ってくれないと
信じられん。
821名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:10:22.72 ID:cBz0Ye9F0
政府として発表したわけでしょ?
こんなデマ流されて、地権者は国を訴えられるんじゃないか?
822名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:11:32.40 ID:ORU9WvB10
都に売って、自衛隊と海保の根回しを国に渡す影の条件として提示し
行き届いた所を見計らって、建物建てなくてもいいよーと国にまわせばどうなんだろう。
winwinだと思うんだが。
823名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:12:16.04 ID:rc9mzGqW0
地権者は高く売りたいに決まってるが、それを言うと高く売れなくなるというのが
商売の面白い所なんだ。

買い手に競争させるのは基本なのだけど、価格を売り手が言ってはいけない。
最初に都に言わせた地権者は大成功。
824名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:13:07.61 ID:nXUWo8860
>>817
ほんとに兄と交渉してんなら、そろそろ書面くらい用意すんでね?
こんだけ拗れてきてるしな。「国には売りません」の一言だけ書いてあればいいんだもんな。

石原と地権者弟と間にいる有象無象の出来レースかも、とすら思える展開で
ネトウヨはバカだからいまだ石原全面支持なわけ?ワラエルwwwwwwwwwww
825名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:14:08.50 ID:eOSZ+CbA0
これって,政府が意図的にミスリードさせてるんじゃないの?

NHK使って.
826名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:14:14.32 ID:FdcomRqBO
裁判にはなるわな。 どこをどう訴えるかはわかんないけど! 寄付金返還訴訟かな?
あの、一億寄付した人は返して貰うべきだろうなぁ〜。
827名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:14:16.07 ID:7Ke0Aeut0
バカウヨの頭の悪さは後世まで語り継がれるだろうよw
828名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:14:49.70 ID:81PP7BZW0
三東ルシアがんばれ!
829名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:15:00.55 ID:bw63h5rS0
>>824
涙ふけよww
それより早く岡田と仙石に買ってもらおうぜwwポケットマネーでwwwww
830名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:15:44.60 ID:pB+sK1FRO
寄付した人自分は偉いと思うよ
なかなかできることじゃない
831名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:16:24.88 ID:nXUWo8860
>>829
意味わからん。暑さとネトウヨ脂肪の展開のダブルパンチで本格的に狂ったのか?
832名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:16:50.69 ID:LYwic8oS0
山東ってのが限りなく怪しいな
833名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:17:12.56 ID:Qqvv9zod0
寄付した人は10万人以上いるからね
834名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:17:24.97 ID:ORU9WvB10
まぁ、展開次第ではこれからでも寄付してもいいかなとも思ってるが
どうなるのかなー。

別の県の県庁に、都が作成した寄付受付けてますポスター貼ってあって
なんか驚いたな。いやおかしくはないんだろうけど。
835名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:17:40.13 ID:26esLMXAO
石原も地権者弟も(山東は知らん)肝心の地権者兄と連絡とれてないらしい
ま、まさか?w
836名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:18:28.38 ID:bw63h5rS0
>>831
いやいや、ブサヨが買ってくれて一番うれしいだろう名前を出しただけだよ。
おまえも岡田と仙石が買ってくれたら嬉しいんだろ?w
837名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:19:06.88 ID:SMXqr/7Z0
>>1
中国の許可取ったの?とってないでしょ
838名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:20:13.02 ID:XXst6lml0
>>836
そうそう。ブサヨが買って中国に売り飛ばせばいいのになw
839名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:20:29.98 ID:igkEZlPD0
でもまあ、国に売っても
次の衆院選で、橋下の維新に政権を渡せば
しっかり整備してくれるんじゃないの?

840名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:20:50.11 ID:S1cKgGv20
青山がラジオで舞台裏を語っているな
岡田と外務省が屑だな。
841名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:20:51.03 ID:FdcomRqBO
国が買ったとたんに、民主が中国と密約しそうだからな。
一応、民主政府も正規の政権だから。
次の政権は負の遺産を持って尖閣問題に当たらなければならなくなる。
中国は、自国の軍事力増大と日本の弱体化、日米同盟の実質無効化の 時間稼ぎだからな。
沖縄も危ない。
今のうちに国際社会と中国に確実な実行支配を認めさせないと駄目だ。
842名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:23:48.70 ID:MS337p8U0
>>840
青山が言っていることが事実かどうか定かではない。
証拠もなければ録音もない。
下手をすれば、岡田に訴えられること間違いない
843名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:24:23.87 ID:pt/25nkc0

尖閣諸島
地権者親族
栗原弘行氏記者会見


http://www.youtube.com/watch?v=NM_o9sCt1Zk&fmt=34

844名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:24:43.87 ID:pxJOk9sui
>>803
それ言ったら中国様が激怒するから
845名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:24:58.68 ID:FdcomRqBO
価値は二十億どころか五億ぐらいもないからな…
なんせ鉱山権なしだし、平地もあまりないからな…

地権者の勝利!
846名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:25:45.84 ID:f0YmuTlA0
民主は論外だが
だからといって青山のいうことなんてとても信用できない
847名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:26:07.62 ID:7Ke0Aeut0
てかなんで地権者は迷ってんの?石原さんにしか売らないって言ってたんでしょ。
国には売らないってさんざん言ってたでしょ。
いかにも石原支持の愛国者っぽいいいイメージのままで値を釣り上げた地権者側の勝ちだろ
848名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:26:57.33 ID:bw63h5rS0
>>842
それはそれで面白いなw どうなるか見てみたい
849名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:29:47.32 ID:P87nWJQO0
山東経由じゃないと連絡出来ないとか
どんだけ信頼関係ないんだよwww

850名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:30:43.45 ID:ef3OZJ/JO
民主党よりかは青山の方が信頼できる。
851名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:31:26.83 ID:lIbuvJ2z0
民主党は、仕事を邪魔することに関してはプロ中のプロだな。
東日本大震災のときだって、政府が何もしない方がまだマシだった。
せっかく日本中から支援物資が集まってるのに
民主党が被災地に行き渡らないように邪魔してたし。
852名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:32:09.56 ID:MS337p8U0
今って結局、直接地権者と話できているのは
長浜と山東だけ?よくわからん弟は話できていないの?
853名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:32:29.88 ID:rc9mzGqW0
>>845
仮に領土の係争がないとして、あんな島を5億も出して買うかね?
1000万円でも高いよ。
854名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:32:54.87 ID:P87nWJQO0
無権利者の弟の言葉はもう意味ないだろ
ただの「尖閣売買評論家」

855名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:33:04.53 ID:S1cKgGv20
ハニトラチャイナスクールの外務省と中共の
犬である岡田が横やりをいれるのは自然なこと。
856名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:33:33.73 ID:TDBWUzXE0
地権者は金に目がくらんだのさ
日本の事より自分の事が大事なんでしょ
857名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:33:58.30 ID:x1rJejAH0
>>853
山東と石原が地上げ働いたに等しいな
858名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:36:04.01 ID:MS337p8U0
>>851
確たる証拠は?

>>850
でもね。証拠なければ意味がない。
岡田にやっかみを持つ官僚が適当なことを言った可能性もある。
859名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:37:13.89 ID:Fn4lF11C0
>>857
随意契約のはずだったのに国と地権者が談合して持っていかれたんだろ
860名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:38:13.20 ID:ql0QJ8uI0
まあ青山は自分の責任において情報を発信してるし
それが嘘や名誉毀損であるなら、反論なり訴えるなりしてくださいってスタンスだからね
逆に言えば、それは真実ですと証言する人間が本当に存在しているなら
当事者にとっては触れたくない話題とも言えるわけだ
ただ単に面倒くさいっていうことも考えられるけどw
861名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:38:15.91 ID:6SUgHPmV0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
  俺達の石原           ネトウヨ
862名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:39:34.87 ID:bw63h5rS0
>>857
地上げ目線でいうなら、国が一番ageageしてるよなwwww
さすが金持ちは違うわw
863名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:40:56.72 ID:x1rJejAH0
>>859
地権者とのパイプ()はどうしたんだよ
持ってかれたとか被害者意識はどこから出てくるんだ

地上げで必要になる金を寄付金で集めただけじゃないか
しかも2chじゃふるさと納税宣伝して実質脱税推奨してたし
本当に一般人が寄付したのか怪しいもんだ
864名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:40:59.55 ID:gm7+5nl50
地権者とその一族がいかに金の亡者かよくわかった流れだ

そもそもあっさり売らない時点で真正保守からは怪しまれてたんだが、
寄付したり石原を応援してた人らは今さら地権者の欺瞞を指摘できないんだろうな
865名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:41:47.30 ID:Wd55VEZT0
合意したのか?してないのか?
866名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:42:44.36 ID:S1cKgGv20
青山はラジオで親しい野田の側近や政府関係者から
確認をとった言っていたな。文句があるなら受けて立つ
と自信満々だったなw
まあ中共の犬である外務省と岡田が口出しをするのは自然なことだな。
867名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:43:03.43 ID:eOQouHD/0
>>858

支援物資のやつについてはとどいてないのが当時の動画でウプされてたよ
868名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:43:25.03 ID:6SUgHPmV0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
  俺達の山東           ネトウヨ
869名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:43:25.55 ID:Nazvpkif0
>>858
我々がわかるような証拠って難しいよな
まさか新聞報道ではあるまいなw
870名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:43:38.80 ID:lIbuvJ2z0
>>858
もう何やっても惨敗するのは確定してるのに
一生懸命民主党支えてる人もいるんだなぁ。
871名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:43:53.63 ID:bw63h5rS0
>>865
あんたの好きにしたらいいよw
ここではみんな自分の好きなように解釈しとるwww
872名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:44:11.00 ID:7sSJ8VFS0
地権者が金の亡者なら、どこぞの国が数百億円で打診した時点で売ってたと思う
873名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:44:46.20 ID:3O17Y2370
>>866
青山はなんて言ってたの?
874名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:44:57.49 ID:MNs9MoKj0
細いパイプだったんだな
やはり口だけ都知事
875名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:45:02.68 ID:x1rJejAH0
>>872
嘘を嘘と(ry
876名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:45:18.53 ID:gm7+5nl50
>>857
>山東と石原が地上げ働いたに等しいな

結果的にまったくその通り
山東昭子ってのがまずもってすんごく怪しい議員だという事実をマスコミはそろそろ暴いた方がいい
何十年もかけて成功した地上げに地権者一族は今頃笑いが止まらないだろう
877名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:45:26.39 ID:rc9mzGqW0
>>872
そんなオファーがあるわけないだろw
878名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:46:30.14 ID:BA1USS7K0
地権者って言い方がおかしい。
国も賃借しているんだから、地権者のひとりなんだけどね。
地主とか、所有者といった方が正確。
東京都ではな、く賃借人の国に売るのが順当だろうと思う。
879名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:46:38.50 ID:9qjs5yCyO
>>831
ブサヨ馬鹿すぎ、山東さんは地検者(弟)ではなく

「地検者」とはっきり言ってるわ
880名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:49:25.30 ID:cdOzQraq0
>>879
横スレすまんが、「地権者」な。
881名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:49:28.71 ID:XPEHahGkP
クイズの女王、頑張ってるんだな
882名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:49:31.48 ID:HpBeltNfO
>>611
売国民主の野田がブチ上げても、募金は集まらない。
何より内閣が閣議でそんなのを通過させれば、シナは軍事的動きを一気に早めてしまう。

だから石原が旗振り兼で斬り込み隊長の役を引き受けた。
最初は地権者と石原で話がついていたと見る。
 
問題は、どのタイミングで国に作戦のバトンを渡すか。
とうぜんルーピーやクズ菅では話にならない。
だが親父が自衛官の野田は、思想的に前任の売国奴どもよか遙かにマシだった。
ここで地権者と、石原と、野田でシナリオができた。
おそらくフィクサーも居ただろう。
シナリオの最終チェックを終えた時点で、石原がアメリカでブチ上げた。
後はみんなが知っている通り。

石原はピエロどころか、ハナからこれを狙っていた。
でなきゃ、あの威勢のいい人が、あんなにスンナリと国に尖閣を渡したり、
歯切れの悪い記者会見なんかしない。

東京都は自衛隊に防衛出動は発令できないが、国ならば銃を抜ける。
石原が描いた尖閣国有化の狙いは、まさにそれなんだよ。
883名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:49:45.62 ID:rc9mzGqW0
>>879
国と都を競わせてる間は価格が上がる余地があるから
地権者が山東経由で揺さぶってるというのはあるかもね。
884名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:50:38.64 ID:MS337p8U0
>>855
証拠がなければ、ただの伝聞にすぎない。
885名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:51:36.93 ID:S1cKgGv20
>>873
最初は野田自身は国が尖閣を買って
施設やなんやらを整備する方針だったか
そこに外務省が横やりを入れて
「そんなことをしたら日中外交に致命的なダメージをあたえて
しまうがそれでもよろしいかと」と脅迫した。
さらに岡田もそんなことをしたら代表選で支援をしませんよと
脅迫した。
その結果、今の現状に行きついたと言っていた。
886名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:54:38.34 ID:ZS+xye3q0
>>561
石原が買えない時は返すって言ってたぞ。
887名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:54:47.41 ID:oejMrRIr0
地権者バッシングしてるのって明らかに低能かブサヨ在日だろ。
こんなにバカが多いと中国人の思うつぼだなw
金が目当てならとっくに中国企業に売ってるよ。
何の為に今まで守ってきてくれたんだよ。

地権者バッシング厨 = 低能 or ブサヨ在日 or 妬み貧困ニート
888名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:56:18.23 ID:cmXBN8BP0
いつも青山はガセと言ってるのに
都合のいいことは信じるんだなww わかりやすいwww

岡田はこの際訴えればいいと思うよ。
そうすれば解説者の妄想垂れ流しも減るだろう。
889名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:56:24.02 ID:x9/vum1q0
せっかく善意の醵金があるんだから、それを使おう。
で、政権が変わったら、譲渡。これで良し。
890名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:56:39.32 ID:Xyxa+3c10
>>887
お前の理論に付き合えない奴みんな在日なら日本人いなくなるだろw
891名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:56:50.38 ID:RNA9kUIrO
国には売らない、きちんと管理してくれる東京都に売りたい

国、「きちんと避難港造ります」

地主「国に売ろうかなあ」

イオン「避難港は作らせない」

青山さん、断言してたがホントなのかね?

892名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:57:21.67 ID:9qjs5yCyO
>>880
解ってるけど携帯の変換で出ねーんだよ
2ちゃんの誤字に一々突っ込むのダサすぎ
893名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:57:50.67 ID:S1cKgGv20
>>884
裁判になってもいいように
裏をとってから公共の電波をつかって
話をしているんだから
青山に文句をいってこいよw
894名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:58:10.83 ID:Tjc2iPAD0
要するにどっちに売ればより儲かるか、という銭ゲバだったということですねw
895名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:58:15.43 ID:tHYKU7Cu0
石原パフォーマンス募金に入れた馬鹿どもお疲れwwww
896名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:58:44.89 ID:b8iBJ4060
断言する

国有化になったら中国領になるよ
897名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:58:59.25 ID:3O17Y2370
>>891
イオンって誰?
898名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:00:36.83 ID:eOQouHD/0
>>897

岡田
899名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:00:43.55 ID:cdOzQraq0
>>892
いや、意味が違っちゃうので。
すまんな、悪気は無い。
900名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:00:55.65 ID:9qjs5yCyO
ブサヨがここまで暴れると地検者叩きに持っていきたい流れが解りすぎる
相変わらず頭悪いんだな


血か
901名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:02:39.15 ID:u/C+FPoc0
ブサヨ、ブサヨって火病?
まぁなかなか話すこともないが。
902名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:02:41.96 ID:zOzj+dDc0
なんでもいいから石原を上陸させてくれ
国宝級の得意満面顔を見てみたい
903名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:02:50.34 ID:MEpBUk560
>>891
ホントだとしたら、売るのをやめたらいいだけだと思うけど
904名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:02:58.49 ID:7ACmXPz4P
>>896
その通り。まず民間人を装った支那工作員が上陸。
直後に自国保全と自国民保護の名目で支那軍が上陸占拠。

ミンスはイカンノイ出して終了。
905名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:03:25.01 ID:gK4z8qwx0
ガセネタでも都合の良い情報は信じるネトウヨってw
自称情強wwwww
906名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:03:51.70 ID:RNA9kUIrO
>>892
地主ならでるやろ
907名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:04:06.30 ID:rc9mzGqW0
>>900
地権者叩きというか、高く買ってくれる人に売りたいってのは普通でしょう。
それが悪いという価値観がおかしいだけ。
908名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:04:23.42 ID:3O17Y2370
>イオン「避難港は作らせない」

じゃ、都に売るって言えばいいのに。
909名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:04:33.18 ID:P87nWJQO0
まだ中国側から300億のオファーがとか言ってる奴いるんだ
将来壺買わされんなよw

910名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:04:36.18 ID:gm7+5nl50
>>900
俺はずっと右だからこそ、この金の亡者の地権者一族の商売を罵っている
ネットがすべてのお前みたいなバカウヨが一番迷惑なんだよ
911名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:05:37.40 ID:S1cKgGv20
岡田は中共の犬であることはわかっていたが
ここまで来ると売国奴だな。
912名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:05:42.97 ID:lEc3V4kw0
しょせん地権者も金が目当てか・・・
本当の愛国者なら無償で東京都に寄付してるはずだもんな
こういうエセ保守みたいなやつは早く日本から消えてくれ
913名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:06:20.44 ID:rc9mzGqW0
>>910
本来なら政府が接収しちゃえばいいだけなんだよね。
914名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:06:30.12 ID:4/z+hPS4P
>>910
だまれよブサヨ工作員
915名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:06:39.26 ID:RMDmiZUFP
>>910
ネトウヨは真ウヨにとっては迷惑な存在だよな。
尖閣竹島は大騒ぎするが北方領土は無関心。
三国人嫌いの口先ウヨ石原と同じだ。
916名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:06:53.81 ID:3O17Y2370
国には売らない、きちんと管理してくれる東京都に売りたい

国、「きちんと避難港造ります」

地主「国に売ろうかなあ」

イオン「避難港は作らせない」

地主「じゃ都に売る」

こうならないの?
917名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:07:13.59 ID:bw63h5rS0
>>891
イオンつえええええええええええええwwwwwwwwwwwwww
918名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:07:22.41 ID:gm7+5nl50
金だけが全ての地権者ども

そもそも国のことを思ってるのならあれこれ注文付ける以前に、
普通は国に無償譲渡するなり、もっ安い値段で自民政権時代に折り合ってるだろ
少なくとも俺ならとっくにそうしてるわ
919名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:07:23.06 ID:w3DkNeB7O
>>1
古いソースで立てたスレに新スレはいらないだろ
金に目が眩んだ地権者(兄貴)が国に売却で決定だよ
920名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:07:47.80 ID:rT7V03V+0
地権者は国民が寄付をした額では納得できないのかねぇ。
寄付をした日本国民と同じ気持ちのはずだが。
921名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:08:06.59 ID:ny+vLGK/0
>>916
そうはならないから長引いてるんでしょ。
922名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:08:16.23 ID:u/C+FPoc0
もう地主が尖閣には何も造らないで欲しいっていってるのにね。
923名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:08:34.94 ID:lEc3V4kw0
>>916
あんな辺鄙な島から年間2000万も金を得ていた地権者だぞ
石原に気を持たせといて、20億以上積んでこなきゃ国へお流れだろ
924名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:09:24.80 ID:4/z+hPS4P
なるほど今度は在日が自分たちが本物の右翼という設定で頑張ってんのかw

だがやってることは地権者や石原の信頼を失墜させることで
工作員があふれた昨夜と全く同じ主張だから工作員とまるわかり

馬鹿じゃねえの?w
925名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:09:54.91 ID:bw63h5rS0
国には売らない、きちんと管理してくれる東京都に売りたい

国、「きちんと避難港造ります」

地主「国に売ろうかなあ」

イオン「避難港は作らせない」

地主「じゃ都に売る」

イオン「それもさせない」

地主「えっ」

イオン「えっ」

こうですか?
926名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:10:17.39 ID:MEpBUk560
愛国者でも何でもないでしょ、地主
初めは東京に買わせるために愛国的なこと言ってただけで
国がもっと金出すとなったら、あっさり引っ込めるよ
927名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:10:27.12 ID:GCId9RQ90
地権者から連絡が無いってのが気になるなぁ
928名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:10:37.23 ID:oejMrRIr0

               【法則】


  地権者バッシング厨 = 低能 or ブサヨ在日 or 妬み貧困ニート


929名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:11:43.09 ID:HpBeltNfO
>>896 >>902
もう来年度に官邸主導で、自衛隊が大規模上陸演習を予定してるよw

時には新聞を読んでみるのも悪かないぞ。
930名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:12:15.10 ID:4/z+hPS4P
■ 売却合意の事実はない! 何が起きているのか、わかりやすい解説 ■

1)日中記者交換協定により、日本の大手マスコミは中国に不利な報道はせず、中国偏向報道をする

  日中記者交換協定:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%B8%AD%E8%A8%98%E8%80%85%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E5%8D%94%E5%AE%9A

2)しかし中国国内では、中国政府が日本に対して国有化までは譲歩していること、日本国有化に
  「上陸」「調査」「開発」を「許さない」という条件を出したことをメディアが報道している

   ソース:http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517

3)更に中国メディアは、上記の条件で日本政府と合意したとも報道している
  つまり、民主党政府は国有化と中国の意向通りの管理で密約を交わしている
  だから東京都が要望する「漁船の船だまり」などの「開発」すら民主党は同意しない

   ソース:http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4
 
4)地権者は売却に合意していない。その事実は官房長官、東京都、本人が言っている
  「売却合意」は政府の意向を受けたマスコミの「飛ばし」。おそらく官房機密費が使われている
  石原は地権者と国の契約成立の際には寄付を国庫に入れると発言したが、5日昼に撤回している

   本人:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci(5日朝)
   官房長官:http://live.nicovideo.jp/watch/lv106109292(5日午前)
   東京都:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html(5日午前)

5)現在は、猛烈なネット工作で政府を有利に、地権者・石原都知事への心象が悪くなるよう
  猛烈な印象工作を展開中。今の流行は本物の右翼という設定らしいw

【真相】地権者と都は、実効支配強化を条件に国有化に同意する流れがあった
    石原の寄付を国に預けるという発言もこの文脈のもの。だが民主党は日中間で密約があり
    中国の意向通りに国有化だけして放置するつもりだった。これが地権者と都の知る所となり
    石原は激怒。地権者は現在、兄弟とも連絡が取れない状態にある
931名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:12:37.30 ID:RNA9kUIrO
>>916
提示額含め、飴ムチ、いろいろあるんやろ

国がキチンと管理なら、大義名分も立つし

中国ビジネスのイオンの横槍で保留中、ってとこジャマイカ
932名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:13:17.96 ID:lEc3V4kw0
>>924
今はの領土問題は実質的には中・韓との戦争状態といっても過言じゃない
だったら国家総動員法のように全ての国力をもって敵を跳ね返すのは当然だろ
国土防衛のために必要なのに、それを拒否するなんて地権者は売国奴といっても過言じゃない
933名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:15:14.70 ID:RMDmiZUFP
イオンとか言ってるけど
中国とビジネスがしたいのは財界全体だからな。
韓国ともビジネスがしたい。
国がケンカしたら財界は困ってしまう。
だから財界の手先の自民党が土下座外交してたわけ。
934名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:15:36.56 ID:p+U8c/Rq0
仮に尖閣が国有化されたとすると、石原都知事が国政を目指す可能性ありかな。


今は募金返せと騒ぐより 静観して 都知事の動きを見守る 俺は。
935名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:15:51.77 ID:aqcNXhabP
寄附金は大丈夫

考えてみろ、尖閣を棚上げした日本政府が東京都から14億円を受け取り
さらに追加で国税5億円をいれて
日本国民の怒りと思いがこもった20.5億を地権者が受け取れるか?

地権者は国から改めて査定金額を受け取るとして
東京都の14億円は受け取らないと思う

そうなると14億円はどこに行くか?
日本政府が受け取り尖閣に利用?できないよね?だって開発もしないって明言しちゃってるし

なら、日本政府は尖閣寄附金14億円を他に流用?
そんなことしたら10万人が政治家批判を黙ってないでしょ

ってことは、政府も東京都の14億円の受け取りを拒否し
寄附金の使用判断を石原の責任に転嫁する?それも難しいよね。石原の暴走資金になる

さぁ、誰が14億円を受け取るのか楽しみだ
936名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:16:10.39 ID:S1cKgGv20
イオン岡田と外務省は売国奴
937名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:16:21.11 ID:x1rJejAH0
>>932
そんな状態ならとっくに強制収用してるっての

国内がガタガタしてるときに
周辺国と首領蜂焚きつけてるのはどこの連中かねえ
938名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:18:12.49 ID:bw63h5rS0
>>933
イオンの名を出されるのが嫌なら文句は青山に言わないとwww
939名無しさん:2012/09/06(木) 17:18:36.02 ID:FoBp2DH/0
ジャスコでは物をで買わない
940名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:18:39.69 ID:MkW1Iy1e0
石原知事“尖閣の寄付は島の活用に”

東京都の石原知事は、沖縄の尖閣諸島を購入するために呼びかけて集めた14億円余りの寄付金の扱いについて、
「漁船が避難できる船だまりや無線の中継基地を作るほうが寄付してくれた人に納得してもらえる」と述べ、
国が島を購入した場合でも、島の活用のために使ってもらいたいという考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120906/t10014833751000.html

941名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:18:41.85 ID:3lXoMlfg0
で、結局どうなったん??変化なし?
942名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:20:06.50 ID:lEc3V4kw0
>>937
今時土地収用なんてやらねーよw
ブサヨが財産権の侵害だって騒ぐから、少なくともここ10年は行われてない
自民党政権が収用してりゃ話は早かったんだが、小泉政権のときに人権擁護法案国会に出してるような政党じゃ
やっぱだめだったな
943名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:21:02.28 ID:p+U8c/Rq0
>>936 うんうんそれは周知されるようになりました
944名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:21:39.97 ID:b7odl0100
俺が寄付した20万だけでも
東日本に渡してほしい
無理ですか?

民主に渡ったら恨みはしないが
発狂すると思う。
945名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:23:00.78 ID:3O17Y2370
>>944
寄付した証明残ってたら、返還請求したら?
946名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:23:21.52 ID:X+/ZGgFO0
国に売るわけがないと地権者の弟が5日に発言

http://www.youtube.com/watch?v=ERIUbIfat9w&feature=player_embedded

947名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:23:32.04 ID:KC6HyB/l0
三白眼の岡田は、とんでもない売国奴だな、許せないな
948名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:24:44.51 ID:RMDmiZUFP
日本のネトウヨもそろそろ真ウヨに成長しないと
いつまでも笑われて相手にされないぞ。
949名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:25:00.75 ID:gm7+5nl50
>>946
そのスポークスマン役の弟ってのが借金まみれのトンデモなんだよ
マスコミがすっかり信じきってこれまで振り回されてきた
950名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:25:36.00 ID:jwpdlwhX0
25億出せば俺でも買えるのかな
951名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:25:56.86 ID:MEpBUk560
>>942
財産権の侵害で騒ぐのはウヨだろ
騒がなかったらウヨじゃねー
952名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:27:11.53 ID:ZQTMgs2i0
>>934
内容次第だとおもうよ。
条件つかずに売買契約が成立したら、出ると思う。
官房長官や石原の発言からみても
なんらかの条件がつく形におさまる可能性が高いとみているが。

官僚だって売国奴ばかりじゃないだろうし。
野田も灯台、港建設をつくると発言したり、政府内もかなりゆれているとおもう。
地権者も政府や都の出方をみている状態だとおもう。

売主なら、両方の条件が揃うまで待つのが当然。
提示された金額が下がることはないだろうしね。
953名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:27:51.15 ID:cdOzQraq0
>>946
正直、もう弟の話はいい。
地権者本人のコメントを正式に出すべき。
なぜここまで人伝で済ますのか理解できん。
954名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:28:08.82 ID:2RJ/Y8/B0
自民は選挙公約として尖閣諸島に灯台設置&船だまり整備&山羊さん駆除って名言して欲しいね。
955名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:28:19.36 ID:Jpmnr8pd0
月の稼ぎが12万
募金10万
どうしてくれんの?金返せ
956名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:28:49.84 ID:bw63h5rS0
>>954
ヤギかわいそうww
957名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:30:10.40 ID:7ZfZCPS40
>>950

まず、スペックをプリーズ 

【○りはら】より。
958名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:30:56.92 ID:jsKIjXRD0
尖閣諸島で取れる新鮮な魚が食いたい
959名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:31:21.07 ID:lEc3V4kw0
>>954
竹島が占領されてんのをボケーっとみて、中国が尖閣にいちゃもん付けてくるのを土下座で対応して、
何度もあった北方領土返還の機会を潰しまくったのが自民党政権だからな・・・
野党は大体好き勝手言ってられるけど、政権取ったら民主党並の対応でまた国民の政治離れを
加速させてくれると思う
960名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:31:46.52 ID:RNA9kUIrO

野田の緊急テレビ声明
「不退転の決意で領土を守る!!!!」

あれ、なんやったん?
イオンの一言で終了?
961名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:31:59.57 ID:Qqvv9zod0
>>955
寄付してないんでしょ
962名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:32:26.60 ID:S1Vl3AbD0
もし、地権者が政府じゃなく東京都と合意した場合、マスコミは東京都と地権者叩きを一斉に始めると思う。

合意したのになにしとんのじゃと言い掛かりつけると思う
963名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:32:36.85 ID:2f5ySogA0
どう考えても石原を真ウヨと思ってる方がおめでたいだろw
964名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:34:25.99 ID:7Ke0Aeut0
兄弟で石原も国もうま〜く手玉に取って転がしてる。
大したもんだ。
965名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:34:36.42 ID:bw63h5rS0
>>962
えっ?さらに個人への人格攻撃を加えるの?w無慈悲だなwwww
966名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:36:09.17 ID:/TorQQ5l0
>>926
ビジネスだからね
売れるもんなら孫正義にだって売るよ
俺だってそうする
967名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:38:04.55 ID:4Ix54LhG0
>>946
弟も連絡つかねーって言ってた
もはや、はぶられたらしい
968名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:38:22.72 ID:qnGnJxLWO
金返せなんて言う輩は信用できん。
969名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:40:44.41 ID:Zcq1Ddf00
石原新党も近いな
970名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:42:44.88 ID:5xpEVhzz0
都に何十万、何百万払った人間がいるんだろ?
そういうのは泣くに泣けないだろ
971名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:42:57.02 ID:2RJ/Y8/B0
地権者は無事なんだろうな。
通信手段を取り上げられて地下に監禁されてたりしないだろうな。
972名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:43:14.97 ID:2f5ySogA0
石原っていま幾つだよw
小沢ですら新党を与党にするのに結構かかったのに今から石原が新党って
まずサイボーグにならないとw
973名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:43:57.93 ID:0bfo7aly0
>>962
このすれでも地権者叩きがちょろちょろ出始めてるね
974名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:44:10.09 ID:Qqvv9zod0
>>970

寄付は余裕ある人がするものだから

貧乏なお前が心配するなw


975名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:44:44.92 ID:6SUgHPmV0
                           .____      ∠二ヽ__/二二>
                     ii    ..│大  .. .│       ∠・_≧
                     _/⌒ヽ   |_  漁│
                     |ニニ| ̄ ̄|__/  ̄ ̄ ̄ ̄       
                     |三三|三l ̄|/    _  _            
                .    |_  |   ̄|ニlニl  // //         
  ゜    < ̄ ̄ ̄`゙゙'''ー---!、、l..,,|ヒヒヒヒ|⌒>=/ ̄|‐i/           
     。  ヾ ウヨ釣り丸`゙゙'''ー--- 、、...,,,, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l□l ̄ ̄| ゜    __
      。o |。 ゚ o  。        .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|。 ゚....│ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____,ノじノl_、、ノlノしノl_ノし_,ノl_ノl_,_ノし_,ノl_,ノl_,_,ノし_,、__ノl__,ノし_ノl│
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│
976名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:44:59.56 ID:kR3csWEg0
>>970
石原を信用して行動したんだから、石原の使い方も信用しないと
たとえ国に譲渡する事になってもな
977名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:48:13.54 ID:Zcq1Ddf00
明日の定例会見が楽しみだ
978名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:50:38.59 ID:sODTr99A0
特亜を見習って右翼教育、反韓、反中教育したほうがいいな
979名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:51:34.46 ID:wnNmv0EQ0
>>976
寄付って、そういうことだよな。
980名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:55:20.00 ID:54W0Neif0
>>978
メリットがないので相手にしないのが一番吉
日韓友好・日中友好も必要なし
981名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:56:48.54 ID:2RJ/Y8/B0
でもな〜
尖閣に「何もしない」ために寄付したわけではないのでな〜

ましてあの▲洞窟の映像見てしまうと観光開発もして欲しいとか色々妄想もしてしまうし〜
982名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:02:07.13 ID:YGo3onNeO
10:名無しさん@13周年 :2012/09/06(木) 17:48:36.42 ID:uTqT+1Xm0

報道ステーションの正体
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/57.html
983名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:02:54.60 ID:PLVCu4IS0
>>696
そうだったのか..
地権者は民主党には売らないと言ってたから寄付したんだが…
はーあ、次の政権が実効支配の強化をしなければ、本当に中国に盗られちまうな
984名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:03:51.33 ID:3NyYXVEH0
国が買うのに寄付なんかするかよw
ましてや売国ミンスに。

寄付した人は売国の片棒担がされたって事だわな。
985名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:07:32.82 ID:avajrLsY0
>>976
>>979
そういう事ではない

寄付は全力で石原を支援という事ではなく
東京都が尖閣を買うという事で集まったもの

いずれ国にいくにせよ、条件がどうのであるにせよ
それができないのなら、その意味が無い

今回のように国が上前跳ねて、寄付+αで勝手に値段交渉して価格決定し、寄付を使って埋め合わせて購入などありえない
この前提でなら寄付もこれほど集まらなかったと思う


国は勝手に価格交渉して、もしかすると価格も引き上げる事にもなったのだから、
購入金額は、別に金の算段をしろ
東京都の寄付は、国の購入費の穴埋めに使ってはいけない
986名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:08:57.04 ID:k5DjJdBY0
もうきめてんじゃん
国民を小学生扱いかよ(怒
987名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:09:49.93 ID:eB5pEwyM0

石原 「選挙の争点にしてもらって次の政権で船溜まりを作ってもらいたい」

988名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:12:20.30 ID:3NyYXVEH0
まー建造物一つ建てられないのなら
全額返還(希望者のみ)
小額の人は諦めるのかな?
1000円返してとか恥ずかしいだろ。
989名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:12:47.63 ID:PLVCu4IS0
>>985
寄付金を国へ渡すとすれば、
20億5000万-14億6000万=5億9000万

国は5億9000万を支出するだけで済むのか
990名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:14:03.74 ID:bw63h5rS0
>>985
岡田が募金開始するから心配ないw 足りない分はイオンからでw
991名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:14:57.57 ID:t7zXftOj0
>>987
民主党の、売国密約を徹底的に 選挙の争点にさせてもらいます


日本人の政党じゃねえよ、民主党は
992名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:17:50.62 ID:LmHvd0nD0
ジャスコ・岡田は腐った売国奴。
こんなやつを当選させてる選挙民はくるくるパー。
993名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:19:06.87 ID:mWjavpJH0
国が買うんなら寄付金返してね。
東京都の石原知事が買うから寄付したんだから。

慰霊目的で上陸した議員を逮捕したり
環境調査で都の上陸を拒否したり
そんな国にはビタ一文だって渡したくない。
みんなの税金を勝手に使って買わないで欲しい。
994名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:20:18.17 ID:ro5ojuIm0
>>956
尖閣諸島を国立のジオパークにすればいいじゃん。
ヤギは野生化してしまったもので自然のヤギじゃない。
995名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:21:07.61 ID:GWlzx6OZ0
さて今日は自称代理人の弟さんは兄と連絡取れたのかな
このままじゃよくあるアレなパターンだけどw
つか揃いも揃って都側はなにしてたんだろうw
996名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:23:27.64 ID:3NyYXVEH0
>>995
政界、財界、シナ相手に東京都が太刀打ち出来る訳ないわな。
997名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:24:50.57 ID:ZiTQ3eCbO
寄付したヤツ涙目www
998名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:25:42.54 ID:xIC9q7hT0
弟の番号を着信拒否するなよw
999名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:26:37.54 ID:2RJ/Y8/B0
999なら灯台設置して船だまり作って保守要員を常駐。
1000名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:26:38.88 ID:gm7+5nl50

どのマスコミでもいい、どの週刊誌でもいい

そろそろこの地権者一族の金満っぷりの実態を本気で暴くと面白いこと確実

なんでこんなにグダグダの展開になり、
都も国も手玉に取って結果的に価格だけが異常に吊り上がったのか

取材のしがいがあるのは確かだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。