【民主党】中堅「細野氏が首相になれば支持率は50%まで上がるかも。国会答弁でボロが出ないうちに、臨時国会冒頭で解散だ」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★

民主党代表選(10日告示、21日投開票)で、細野環境相の動向に注目が集まっている。

 細野氏は出馬に慎重な姿勢を崩していないが、世代交代で党のイメージ刷新を図りたい中堅・若手が勝手連的に擁立に動くなど、
「選挙の顔」として期待する声が広がっているためだ。

 細野氏は4日の記者会見で、「エネルギー問題や福島をはじめとした被災地の課題に対応しなければならない。
代表選については考えていない」と述べ、慎重な発言に終始した。ただ、これ以上は代表選を巡る質問に答えなかった。
首相の再選を支持するか否かを明らかにしていないこともあり、細野氏を擁立する動きは止まらない。

 擁立を目指す「勝手連」の中心は、3日の代表選事前説明会に出席した津村啓介、小川淳也、階猛の3衆院議員だ。
3氏はいずれも当選3回以下で、細野氏について、「党の危機的な状況を打開でき、日本の政党政治に希望をもたらしてくれる人物」と期待する。

 このほか、長妻昭元厚生労働相、馬淵澄夫元国土交通相ら党内中堅も、細野氏との連携を図っており、細野氏が出馬すれば支援するとの見方が出ている。

 細野氏擁立にかかわっている中堅議員の1人は、「初当選した時から民主党だった衆院4期生以下がどれだけまとまれるかにかかっている」と述べ、
当選4回の細野氏の擁立で党内の世代交代を図り、党の抜本的な立て直しにつなげる狙いを強調する。

 細野氏待望論は、野田首相と距離を置く鹿野道彦前農相グループなど中間派にも広がっている。
ただ、細野氏を「選挙の顔」に据え、生き残りを図りたいだけという本音も見え隠れする。当選4回の中堅議員は、
「細野氏が首相になれば支持率は50%まで上がるかもしれない。
国会答弁などでボロが出ないうちに、臨時国会冒頭で解散だ」とあけすけに語る。

ソース 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000256-yom-pol
前スレ★1 2012/09/05(水) 15:55:54.41
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346845288/
2名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:55:52.02 ID:kmLC6ZvN0
ニダ
3名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:56:13.38 ID:/DZ2R4Ro0
嘘つき細野を支持するヤツなんていないよ。
4名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:56:21.32 ID:4ENbtSGm0
本当に思ってるなら、相当政治音痴な政治家しかいないんだな、民主党w
5名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:56:41.15 ID:R3Ep3rFN0
騙されません
6名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:57:06.35 ID:N08qZti40
細野
容姿A 頭脳A 鮮度A 経験B

安倍
容姿B 頭脳C 鮮度C 経験A

石破
容姿C 頭脳B 鮮度B 経験A

町村、谷垣
容姿B 頭脳A 鮮度C 経験A

石原
容姿B 頭脳B 鮮度B 経験B

河野
容姿B 頭脳B 鮮度A 経験B


容姿B 頭脳A 鮮度B 経験C

細野が自民党所属なら総裁選でも有力候補だったね
7名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:57:27.44 ID:qtt9fq170

支持率50%とかこの中堅議員は、どこの夢世界に生きてるんだw

8名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:57:27.76 ID:cUVDKUi80
民主党ってヤッパリどっかズレてんな。 こんな奴が日本で人気でると
思ってるの? 田中真紀子とかも。
9名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:57:29.56 ID:SqvGNw060
モナモナモ〜ナモ〜ナ〜
10名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:57:44.65 ID:q11DapFA0
娘の運動会を休んでモナと京都の夜の運動会をしていたという
ボロが出てるのに??
11名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:57:45.97 ID:8Sx7eAY/0
(´∀`)・・・
12名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:58:01.43 ID:H6cVBdqSO
モナ男の生ハメ動画でも公開すればモナでヌケる奴からの支持率は上がったりしてw
自分は見たくないけどwww
13名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:58:17.86 ID:mqIN862c0
首相?
政権取れるとでも思ってんの?
14名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:58:41.89 ID:LLV1u3XH0
パートのオバさんでも「頼りない」って言ってるレベルの細野・・・
15名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:58:44.80 ID:cTDN7yHX0
大賛成。ぜひ解散してくれ!
16名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:59:07.53 ID:CxT1OXTV0
ばか?
17名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:59:17.54 ID:lD63dya70
細野は

体育会系前原
18名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:59:46.44 ID:FrqEY9ji0
細野は割りとまともだと思うけど考え甘すぎだろ
19名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:00:03.89 ID:SOVFS1qj0
何て言うか、国民との温度差がものすごいなw
20名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:00:04.44 ID:/QBmiwNI0
首相が変わるたびに支持率が落ちてるのに過半数なんていくわけがねえ
21名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:00:04.75 ID:p7zE2VA00
破廉恥男で支持率挽回とは、民主党もそこまで落ちたか!
破廉恥男で支持率挽回とは、民主党もそこまで落ちたか!
破廉恥男で支持率挽回とは、民主党もそこまで落ちたか!
破廉恥男で支持率挽回とは、民主党もそこまで落ちたか!
破廉恥男で支持率挽回とは、民主党もそこまで落ちたか!
破廉恥男で支持率挽回とは、民主党もそこまで落ちたか!
破廉恥男で支持率挽回とは、民主党もそこまで落ちたか!
破廉恥男で支持率挽回とは、民主党もそこまで落ちたか!
22名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:00:08.65 ID:u4GwjXla0
モナ男で支持率50パー?
バカにしてんのか?
政治家がこんなバカばっかりだから日本は立ち行かなくなってるんだな。
23名無しさん@12周年:2012/09/06(木) 10:00:32.64 ID:y6NAEKOG0
民主党は国民を騙して政権をとったことをお忘れなく
民主党に投票した人は今度は騙されないように、よく考えて投票しましょう
24名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:00:50.96 ID:tXpNL4vV0

原発対応よりほくろ除去手術優先してた細野ですかw
25名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:00:53.39 ID:rE7nM7q50
細野じゃ女性票取れないぞ。
そして人類の半分は女性だ。

支持率50%って、どこから弾いた数字だよ。
26名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:00:56.75 ID:2hHL1W0t0
「細野氏が首相になれば支持率は50%まで上がるかもしれない。」
( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
27名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:01:01.15 ID:wkxl7sQm0
モナオは色男だけど民主党はもう無理だろ
28名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:01:15.67 ID:JxrKnWYZ0
だめだこの政党
29名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:01:20.12 ID:g0iAUOu70
>>1

【政治】自民党谷垣総裁、大連立に含み「選挙結果次第で考えないと」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342788416/
【政治】民自公の大連立もあり得る-自民・石破氏★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345259243/
【政治】 民主党との「大連立」もあり得るとの考え示す…自民・大島副総裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345724507/

【政治】災害対策投資は10年間で200兆円!自民党、「国土強靱化基本法案」をまとめる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337861009/
【自民党】政権公約に「日本再生債」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344204898/
【衆院選マニフェスト】 公明党、10年間で100兆円を投じるインフラ整備策 「防災・減災ニューディール」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341906892/

【政治】 消費税増税で民・自・公が事実上の連立、「土建国家」復権 増税談合の分け前は利権たっぷりの公共投資★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340951164/
30名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:01:20.31 ID:MVtgV2yC0
ボロが出そうな人を担ぎ上げようって発想がひどい
31名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:01:54.20 ID:zElWV/Hc0
ゲスゴミが加担すれば60だろうが70だろうが行くだろうが
そういうのは麻薬と同じだ
とびきり苦しい方法で両方滅ぼす 覚悟しておけ
32名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:01:57.21 ID:wL6AUgiC0
ぼろが出ないうち

中身はぼろだと言ってるわけだww
33名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:02:08.58 ID:hoPln8Gu0
いやぁ、真剣な馬鹿なんですね
34名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:02:34.34 ID:XteMqhzA0
朝鮮人並み。
35名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:02:42.03 ID:w+tUkNsS0
路チュウするようなヤツが首相の器か?ボケ!
36名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:02:47.21 ID:aAJ0hlix0
ところでモナオって小沢の秘蔵っ子じゃなかったの?

37名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:03:05.66 ID:71cH1x+70
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
38名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:03:13.42 ID:DBNSOTJDi
またマスコミに機密費か
39名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:03:21.98 ID:PVCmmpvn0
 日本人はそんな馬鹿じゃないよ。
40名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:03:25.44 ID:5hlg6ZFb0
不倫問題?
エロそうだけどおばさんの票狙い?
おばさん、若い女との不倫は激怒すると思うよ。
自分が嫁の立場に立って考えるからwww

おばさんの好きなのはいい男だけどwwww不倫したら忌み嫌われるよ。
41名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:03:25.94 ID:6Q+Q7tqg0
※ただし、党内に限る
42名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:03:28.09 ID:FJsq0mkS0
自民党の調査でもモナ男担ぐと民主党が第一党になるって出てる。
だから野田に解散しろって迫ってた。
でも谷垣が屁垂れて細野首相のチャンスを民主党に与えちゃったんだよね。
43名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:03:28.39 ID:acGX1gRzO
消費増税法案を通した時点で支持率の回復は無いよ

44名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:03:33.17 ID:ocm3CInx0
嘘つきは民主党の始まり
45名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:03:37.70 ID:EUEq5+AJ0
>>250
民主党である時点で支持されることは無い。国民の怒りの声を聞け!
46名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:03:43.26 ID:mhWWmAe40
どんだけ夢見た詐欺師なんだよw
47名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:03:51.69 ID:EhsnU/c40

6年お花畑組は担任の小沢先生、鳩山先生、菅先生が不祥事で次々と休職。
仕方なく副担任の輿石先生のもとで、学級委員の野田君を中心とした「子ども会」が学級運営をすることに。

案の定、登校拒否が続出、授業中の勝手な発言やうろつきも日常化して学級崩壊状態。
3年生で女の子に人気のある細野君を次の学級委員にするか相談中。            ← イマココw
48名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:04:05.38 ID:0YoWkwFD0
テレ朝で巨乳元キャバ嬢が
あの不倫は忘れない 主婦の敵
私は支持しないって怒ってたなw


49名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:04:09.84 ID:79hdgE2TO
上がるわけねえだろ
アフォか
50名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:04:12.27 ID:ACpqW22+0
脇が甘いっていうか、股が甘すぎるよ。
51名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:04:27.28 ID:GPNCKpTmO
もう、やってる事は、こども内閣だな
民主はないから
52名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:04:32.74 ID:Yf2es5Uj0
俺は安住がいいと思うけどな
国会答弁を聞いてても、、おもしろい
53名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:04:33.16 ID:7VntKNIs0
日本人馬鹿にしすぎだろ
それにしても最近のゴミ売りは輪をかけて売国っぷりがパネエな。
54名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:04:39.01 ID:H6cVBdqSO
>>25
モナ男のモナに食われた不倫カリスマ()で世の中の男は崇拝!
モナ男のイケメン()モナ珍俸で世の中の女はメロメロ!
50%!!

…って思ってんじゃねwミンスはマジアホだしwww
55名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:04:42.72 ID:VRQLQ4Ya0




「民主党  みんなで  落とせば  こわくない」

「民主党  みんなで  落とせば  こわくない」

「民主党  みんなで  落とせば  こわくない」

「民主党  みんなで  落とせば  こわくない」




56名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:04:57.17 ID:uJ7DjuqMO
ボロが出る前にって事は、無能と認めているに等しいじゃないか(笑)
それで支持率50%まで回復とか同じ口が言っているとは信じ難いな;
57名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:05:27.91 ID:DOZNo8QY0
この人は不倫写真がしっかりあるからなw
一夜を共にした女性と、何もなかったと言い張る菅とはひと味違うぞw
58名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:07.37 ID:VxCtLnGj0
尖閣を中国に献上する 売国民主党
59名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:07.46 ID:nnROSH0U0
>>6
河野と林は容姿Dだろwww
60名無しさん@12周年:2012/09/06(木) 10:06:12.66 ID:y6NAEKOG0
日本人は基本政治に興味ないし忘れやすいが
さすがにもう民主党は駄目だろ
61名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:13.39 ID:EgAVk7r90
50%とか夢みすぎw

若さと外見で支持率なんぼかあげようとしたって、
スイートスポットの主婦層は不倫を絶対に許さないだろw
相手がモナみたいな女ならなおさら
62名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:13.84 ID:0QaPsDYkP
この期に及んでまだ
頭をすげ替えれば延命できると思っているのが信じられない
63名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:21.19 ID:aVrAz0CZ0
民主党(売)
64名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:32.39 ID:aKaE5ODm0
>当選4回の中堅議員は、
>「細野氏が首相になれば支持率は50%まで上がるかもしれない。
>国会答弁などでボロが出ないうちに、臨時国会冒頭で解散だ」
>とあけすけに語る。
こんなことを口に出しちゃうような馬鹿が中堅という、
末期症状を呈してる政党。
65名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:37.41 ID:S1zMISmX0
そもそも中堅議員て何よ
何期も議員やってるけどいつまで経っても空気な連中だろ
66名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:48.50 ID:EhsnU/c40

そりゃあモナのお股を舐めたんだから、国民を舐めるのなんて平気w
67名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:50.27 ID:kWc3O6ec0
モナおのイメージが強すぎでワロタ
68名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:06:56.25 ID:lAmpQKj9O
上がる上がる間違いない、95パーセント位になると思う。
なった瞬間に解散をうて、暴落前に。
69名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:07:04.16 ID:y3IL3N8GP
マスゴミ発表支持率=50%
実質支持率=1%以下って事でしょ、恥ずかしい奴等だ
70名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:07:13.93 ID:eERmD1Ka0
不倫路チュウ総理の誕生であった
71名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:07:14.14 ID:gjX7IWtd0
まあ選挙の時までは夢を見ていられるよね
72名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:07:23.63 ID:hLTw1rz9O
モナ男がそんなに人気あるの?
国民忘れてないよ
73名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:07:32.71 ID:7jlVg4020
★ +民のみなさんに重要なお知らせです ★

もう既にご存知の方がいらっしゃるかとは思いますが、本日衆院本会議にて
売国・言論統制法案 "ACTA" が可決されようとしています。
この法案の具体的な内容に関しては、既女板を参考にして御理解ください。
取り急ぎ最重要課題として、我が日本でもこの法案 ACTA は絶対に通過させて
はなりません。
 7月4日にEU加盟国27カ国の内、22カ国の議会において圧倒的多数により
 ACTA は否決されました。 (他にメキシコも同様に否決)

ACTA は、小泉政権の時代に、当時の中国の模倣品問題(いわゆるパクリ)を
表向きの理由にして、米国政府より日本をこの法案の提唱国として利用されたのが
始まりです。
ACTA は、6カ国が批准しないと消滅します。
日本では参議院通過済み、残るは本日の衆院本会議で批准されるか否か決まり
ます。 仮に我が国で可決されたとしてもまだ ACTA の批准を満たすにはあと
3カ国が必要になっています。 現在審議中の国々は以下の通り。

※カナダ・オーストラリア・ニュージーランド・シンガポール・モロッコ・韓国

この内 ※カナダに関しては、北米連合の都合により米国と軸足を揃えるのが
濃厚です。
注意して戴きたいのは、日本外務省の HP で ACTA を検索しても削除された
部分が多く、そこから全ての内容を知ることはできません。
また ACTA は TPP と同じ多国間条約です。
つまり、国内法に勝るということになります。

米国は、我が国にこれら二つのものを求めてきています。
米国の経済状況から推すれば、今後更なる何かを求めてくるでしょう。
ですから、私たち国民が大きな声を上げ続けることが最重要課題になります。

以上
74名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:08:05.61 ID:Zka/0DrM0
民主党が一枚ならモナの話はでないだろうが
そんなことないし、マスコミにモナの話を盛られて終わりだろう
75名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:08:13.32 ID:wExOwAajO
だったら二岡でも良いだろ
76名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:08:29.59 ID:eMM28g5h0
国民をバカにしてるな
民主党の作戦はいつも「馬鹿と政治に無知、無関心な層から支持を得る」

まあ、ホントにバカだらけなんだが
77名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:08:32.25 ID:fX1aBdiV0
モナ男の分際でwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:08:35.66 ID:7VntKNIs0
>>6
ロチュウして写真とられるようなやつの頭脳がゲルより上ておま
79名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:08:47.78 ID:jr4sO2O70
民主党員の考えることは、もう、悲しいという以外に何物でもない。
イケメンの人気投票か?
AKB48と同じレベル。
こんなんに国を任せていいのかと、考えさせられる。
日本の将来は、お先真っ暗って感じ。
80名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:08:50.64 ID:HGYvtY6MO
近所のお婆ちゃんが「この人、だいぶ疲れてるね〜。死相が出てる」だってさ。
81名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:09:11.34 ID:5p4wYN1u0
民主党は亡国党だから、党首変えても亡国に変わりねえジャン。
民主党はイラナイのだ。
82名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:09:29.49 ID:ZQ17Ca6M0
モナの愛液でグショグショになったハンドガンをぶら下げた馬鹿
83名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:09:33.12 ID:e77y3/cNP
細野なら任期いっぱいやるだろうな
それだけが民主党の目的
小沢一派と裏で組むかもしれない

84名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:09:46.71 ID:PXDmKndw0
モナ何とかで支持率w
85名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:09:53.84 ID:qtt9fq170
たしかに、総理になった瞬間に「じゃ解散」ってやれば、瞬間支持率100%いくかもしれんなwww
86名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:10:00.60 ID:RG8VJtrx0
この人、雑誌のインタビューで
「震災時の管さん見てたら、自分は絶対総理になりたくないと思った」って言ってたんだけど
やっぱり周囲に押されると出ざるを得ないのかな
87名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:10:05.40 ID:zQLbP2SF0
モナ夫は今必死に計算してるやろな 勝算があればでるだろう
総理大臣になれる最後のチャンスかもしれんし 船長を変えても穴のあいた船は沈没するよ
88名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:10:16.05 ID:jl8K1B2o0
政権交代以降

2009年10月8日 伊勢神宮「樹齢数百年」巨木倒れる
2009年10月8日 伊勢の夫婦岩の大しめ縄が切れる
2009年10月14日 灘のけんか祭りで見物客1人が死亡
2009年11月21日 神社の大木が倒れ七五三参拝の女性直撃 
2010年3月10日 鶴岡八幡宮のご神木の大イチョウが倒れる
2010年4月3日 三重県の上げ馬神事で上がり損ねた馬が即死
2010年4月18日 妻科神社のご神木のケヤキ倒れる
2010年4月27日 永平寺 樹齢700年のご神木が真っ二つ
2010年5月8日 長野の御柱祭 ワイヤーが切れて柱が落下し2人死亡
2010年5月5日 神社の祭礼中に馬暴れ6人重軽傷 滋賀・大津
2010年08月25日 吉神社境内の国の重要文化財の三重塔が落雷?で出火
2010年09月06日 鹿島神社で樹齢400年の御神木の杉の木が突風で根元からなぎ倒される
2010年09月08日 三井寺境内の樹齢約300年のシイの大木が倒れる
2010年09月23日 祭りの人混みに落雷、34人重軽傷
2010年10月10日 だんじりに挟まれ男性死亡
2010年11月02日 白鳥神社で樹齢800年以上のご神木のイチョウが根元付近から折れて倒壊
89名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:10:37.19 ID:bclKL5nB0
これで中堅ってんだからなぁ
もっともミンス党の場合は古くなれば古くなるほど悪くなるんだから始末に終えないけどなw
90名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:10:44.07 ID:7VntKNIs0
>>85
野田のときにそれを期待したんだがなあ・・・
91名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:10:44.33 ID:nnROSH0U0
まぁ不倫なら鳩山も菅もやってたわけだし、橋下も暴露されちゃったし致命傷とはならんだろう

自民はまさか細野がホントに出てくるとは読んで無かっただろうから内心焦りまくってると思うw
92名無し:2012/09/06(木) 10:10:45.26 ID:CI+SHHZK0
モナを官房長官にするのかな、ピアス跡は?
93名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:10:47.87 ID:Lh8foufI0
追い詰められると都合のいい妄想が浮かんでくるんだね
94名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:24.51 ID:QQoQhDm+0
首相になった途端にボロクソ叩かれるに
決まっているだろう?
今出る時ではないだろう。
95名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:33.14 ID:L3KTDKMl0
火中の栗を敢えて拾うってことだな。
そのまま、大やけどすればいいよ。
クビを挿げ替えて、支持率急上昇なんていう夢物語はもうないから安心しろ。
96名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:36.49 ID:x6Y4+UZn0
日本国民は詐欺・マルチ・ペテンにはもう騙されません!
97名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:45.88 ID:kmLC6ZvN0
下朝鮮と国交断絶したら

支持率爆アゲ間違いなし!
98名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:57.02 ID:mqb/GRno0
【日本の未来を担うプロ詐欺集団  民主党】
     キャバレー
     故人脱税王Yucky(すごくまずい・不快な)腹案は現行案以下最低県外
     西松土地ころがし
     お遍路不倫
     ペパーダイソ
     ニセ弁護士
     ガセネタ
     恐喝握りゴルファー
     年金非払い25年
     覚醒剤
     ぶって姫
     ニセ一等書記官
     暴行傷害
     豪チン不倫
     自治労社保庁が消した年金
     マルチ
     破綻したらごめんなさい
     SM風俗ライターポルノ女優出会い系詐欺HP偽装ピラミッド
     自己破産
     政治活動費で風俗
     高速道路値上げ隊
     違法資金日教組
     ホステス路上キス議員宿舎DV妻自殺死刑囚観光
     言論封殺
     自作自演冤罪工作
     覚醒剤保険金詐欺父兄
     口蹄疫に心からお祝い
     県知事と農水大臣は腹を切って死ね
     キャミソール少女漫画
     ジャギ恫喝
     仮免許
99名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:12:24.87 ID:L+p8WKy+0
モナ男だから女性支持は難しいし、馬鹿だから男性からも支持は得られない
100名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:12:27.76 ID:Ndf9Els00
不倫を合法化
101名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:12:54.60 ID:VQeS6GroO
何を根拠にして50%なんだろうな
どうせ馬鹿が思い付く程度だろうけど
102名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:12:57.39 ID:TuqauY2h0
このままじゃじり貧だし
盛大に細野で勝負かけて、散るか咲くかやってみたらいいよ
民意が決める
次の選挙が楽しみだ
103名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:12:59.89 ID:HoBR63Yc0
104名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:13:25.99 ID:qoqW/UYv0
105名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:13:34.27 ID:efnIzijb0
自民は進次郎を担ぎ出せ
106名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:13:35.48 ID:iM0AdF2S0
>民主党代表選
これは、まだ、野田さんだろ。票が割れて、細野になるはずが無いよw
107名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:13:46.41 ID:Wk/VTW0gO
細野って、明らかに悪党の顔じゃねーかwwwwwwww
108名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:13:54.19 ID:nnROSH0U0
まぁ有権者の過半数は女だし、女はイケメンがとにかく大好きだから
俺は細野総理ですぐ解散すれば民主が過半数とはいかなくとも比較第一党になると思うよw
109名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:13:55.26 ID:h/5jBMAN0
よし、じゃあさっさと細野を党首に添えて解散だw

しかし児童手当50パーセントアップとかこれとか、民主に投票したジミンガー馬鹿にされまくってるなw
まあ実際馬鹿なんだからしょうがないが。
110名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:14:12.25 ID:vqsd11jL0
山本モナが日本のファーストレディーとして海外行くの?
それともゴウシが飽きた細野の嫁が表舞台に上がるの?
111名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:14:13.64 ID:pu/Bxn8s0
ねーよ

死ねキムチ
112名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:14:16.14 ID:b8xkLuDP0
    /::::i::::、:::ヽ、:::::\:ヽ:\::::::ヽ:::、::ヽ::、:',
    /::i|::l::ト、ヽ::、:::ヽ:、::::::\::ヽ::::l::::ヽ::i:::i:::!
   /:/:!:::!:|::ヽ:\ヽ::::、:\::::ヽ:::ヽ!::::::i::|:::!::!
   !ハ::|::::i::l:|心、:ヽ::\:ヽ_\、\:::ヽ:::|!::|:|i  
    i、:!:|:、N{、ヒjヽゝ\ヾイ ヒj >、ヽi:、|!:|:l
     ヽ:!::トヽ ̄ l! `  ` ̄´ |::l::|:|j:,!:!  駄目だこいつら
      ト、::! u         j |::/lj:::!リ
        ヾ、  丶 -    u リイ:|リ      早くなんとかしないと……
        リヽ ‐、ー- 、_   /イ:::i
       rー'"ト:l゙、   ̄   ./  , |::!
      / ヘ ヾ ヽ、 _,. '   / |:'
113名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:14:21.73 ID:1Nm/nJEM0
不倫して女性からの支持がほとんどないから、男性からほぼ100%の支持を受けなければ支持率50%にはならないぞ。
114名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:14:41.15 ID:Fk23bl610
なるか?あほ!
朝鮮民主に明日は無い。
細野も若いうちに維新の会に入り日本人の為に朝鮮人と戦えよ。
それが日本に対して罪滅ぼしであり日本人だ。
115名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:14:52.31 ID:LmXC2kwx0
誰がなっても同じというか、誰にやらしてもダメというか、民主党
なんかどうでもいいんだけど、「近いうちに解散」と言ったのは野
田なわけで、他が代表になったら解散せず任期一杯まで居座るんじ
ゃなかろうか
116名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:14:55.30 ID:KovNk+H50
>>1
致死率の間違いだろう
117名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:15:03.93 ID:CozCQNMd0
・4大臣会議のメンバーとして、安全性の確認のないまま大飯再稼動を強行。

・「規制委員会は原子力ムラからは選ばない。」という前言をあっさり翻し、
田中俊一という村長クラスの人間を委員長とする、法の明文にも反する違法な
人事案をまとめた。

・遠藤哲也というIAEA理事会議長を勤めた人物を長とする私的な検討会を
作り、他国の使用済み燃料の処理の受け入れを検討するなど六ヶ所村の延命を
画策。

・核燃料サイクル政策の見直し作業を行っていた原子力委員会の小委員会が、
原子力の推進側だけを集めた非公開の「勉強会」を開いていた問題で原子力委
員長の近藤を罷免することなく、ただの厳重注意だけでお茶を濁した。

口先だけでは、脱原発派を標榜するが、細野の実際にやってきたことを詳らか
に見れば、原子力ムラの言いなりの推進派そのもの。


この中堅議員がそもそも実在するのかどうか知らんが、細野の正体など国民に
とっくにばれている。

官邸前デモのシュプレヒコールで「細野はやめろ。」はよく使われるフレーズ。
118名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:15:18.96 ID:JDS1CKWF0
都合のいい甘い幻想にミライを重ねたがることを「妄想」という。
119名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:15:53.52 ID:7bHvc3fv0
路チューのモナ
との写真がでまわるだろうな
120名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:16:09.45 ID:nnROSH0U0
>>105
自民は石破あたりが総裁になったらヤバイよなwww 政策論争では勝てるかもしれんが

かといってのぶてる程度じゃ見栄えだけじゃなく政策論争でも多分細野に勝てないw

でも流石にしんじろうはまだ10年くらいは修行が必要だろうしなw
121名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:16:11.80 ID:TuqauY2h0
自民「若くてイケメン枠?なんだそりゃ?こうなりゃ、うちも進次郎も出すしかない。」

維新「じゃ、うちもジャニーズでもスカウトにいこう。」

国民の生活が〜小沢「…おれがイケメンだからいいや。」
122名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:16:43.33 ID:t5N7Etno0
細野が勝ったりしたら民主党は消えるだろうな
自民党が苦し紛れに東国原を担ごうとしたのと同じ
123名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:16:48.05 ID:gI6p0gDH0
モナマンの香りについての記者会見マダー?????
124名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:16:48.58 ID:G861Lfp90
あれだ
次の選挙で民主党は壊滅。次の次の選挙の頃には消滅しててもおかしくない
元民主の経歴じゃ党がなくなった後も未来は暗い
次の選挙で下野確定とはいえ、総理として名を残す最後のチャンス!
細野押してるほうも野田よりマシな選挙戦になるかもしれないってだけだろ
笑える戦いだな〜

自民の総裁選も笑えるけど
125名無しさん@13周年 :2012/09/06(木) 10:17:19.46 ID:0534SfbW0
新総理の支持率は必ず上がる
まして原発問題で頑張ってる細野なら爆上げ間違いなし
解散の約束は野田と谷垣の間だから反故にして予算を
しっかり編成してから解散だな
126名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:17:55.12 ID:m503mipG0
細野の女性問題なんて突っ込んでるのネットの一部だろうし、マスコミは民主党の新しい顔、最年少の首相としてまた持ち上げるよ。
マジデ冒頭解散されたら民主党に勝ち目は無いが、自民もかなりやばそう
127名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:18:03.66 ID:6680csm70
細野さんなら民主に入れる。不倫とかホントにヤルのは頭クルけど
夫が外でモテモテなのは少しプライドくすぐられるし。
128名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:18:07.04 ID:IqpwRhKU0
モナ男の顔みるたびに、浦山氏すぎぎて
嫉妬してしまう
129名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:18:36.09 ID:sTcAvCco0
支持率50%はともかく その方式なら 新総裁を立てた、自民には小差で及ばなくとも

維新には勝てる 唯一のチャンス それなりの影響力を維持できるかも?

うまくいけば連立を組んで また4年の飯ウマ〜
130名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:18:38.07 ID:b91YSg7R0
大統領制を怖がる日本人が総理に期待しすぎだろ
期待するならそれなりに権限も与えないとな
福田はもったいないことをした 国会議員は知事と違って一人でぶち上げても何もできん
権限のない中でできることは小泉流しかない
一つのテーマをぶち上げ反対者は除名、刺客候補をたてて解散権を最大限使う
131名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:18:50.91 ID:ysq+U4gMO
民主党の目は無いからw

自民党時代の民意無視の暴走ぶりも酷かったが、
少なくとも総体的には、日本人の繁栄を目指し、
それなりに結果は出してきた。


民主党は、日本人の利益追求という根本部分を損なっている。
どこの世界で、総理大臣が
「日本列島は日本人だけの所有物ではない」
などと言い垂れているのか?
よくよく調べてみれば、大半が朝鮮由来の売国奴でしたなんて、悪い冗談にも程がある。

次回選挙では、立候補者の出自を徹底的に調べ上げ
中国・韓国・北朝鮮に関係が深い候補者は
排除するようにしなければならない。
132名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:19:04.04 ID:Sga8jn6+0
コイツが色男だという意見がちょくちょくあるが、
こんな程度でイケメンてwww
133名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:19:23.80 ID:d0Gp/HVu0
妄想力すげえな民主……
134名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:19:36.49 ID:mDffXvBz0
>国会答弁などでボロが出ないうちに

ドアホw
135名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:19:40.64 ID:5rw1pDE/O
モナ汚で50w
国民ばかにしすぎやでえw

実際馬鹿かもしらんが
136名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:19:54.66 ID:5vnsBgBC0
不倫総理でハレンチ日本誕生
137名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:20:03.45 ID:5fJoVUD30
民主党ってやる事なす事、悪の秘密結社なみに姑息だな。
138名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:20:35.81 ID:nnROSH0U0
答弁でボロが出ないうちに解散ってのは福田から麻生に代わる際にさんざん自民が逝ってた事じゃんw
139名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:20:46.46 ID:BYlFoqnM0
何を争点にするんだろうなあw
140名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:21:05.78 ID:2c0smdBp0
民主党がなぜダメになったのかと言うと、最初の段階で徹底的に官僚を潰さなかったからだ。
奴らが裏で工作して、結局何も出来なくなった。
維新は最初から官僚を潰してくれるだろうか?自民党と組んでしまったら、官僚改革は骨抜
きにされ、民主党と同じく失望だけが残るような気がする。
141名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:21:10.55 ID:w07olTa+0
まあやっぱりモナ男はモナ男だよね。

不倫の事実だけを取り上げれば
自分的に嫌悪感はすごくあるものの、最終的には個人とその家庭の問題だと思う。

だけど堂々路チューして報道されるような頭と下半身のユルさ無防備さは
総理大臣になろうかという人間として著しく資質を欠いていると思うよ、本当に。
142名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:21:46.48 ID:4sTdp/y70
国会答弁でボロが出ないうちに
国会答弁でボロが出ないうちに
国会答弁でボロが出ないうちに

全てを物語ってるじゃねえかwwwwww
143名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:22:13.09 ID:ubasbSBW0
細野に真紀子かw
144名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:22:35.19 ID:PAbkqvi40
万が一に首相になっても確実に「モナ男」が定着する
145名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:22:47.15 ID:nnROSH0U0
>>135
いや、内閣支持率なら、野田→細野だと50どころか70近く逝くんじゃないかな
福田→麻生ですら48%まで上がったしw
146名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:22:53.92 ID:Fv8WRVEr0
路チューより問題なのは尖閣漁船事件の時に中国に渡って「ビデオ公開しないので安心してください中国様」と伝えたこと
まぁ小沢の使いだったわけだが
どっちみち民主は小沢も前原もコイツもない
つまり死ね売国奴どもってこと
147名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:22:59.40 ID:BYlFoqnM0
>細野氏が首相になれば支持率は50%まで上がるかもしれない。
不世出の大宰相、ルピ山さんは70%超えてたんだが。
>>141
不倫不倫って小沢さんもルピ山も菅ちゃんだってしてたでしょ!
148名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:23:04.34 ID:2wxrra/AO
モナのまんこを知る男
149名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:23:18.67 ID:Kvvq1t2ZO
モナ男は腹黒いから
チョコモナ男だよね
と言うか?
チョンモナ男か・・・
150名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:23:29.57 ID:3RxAoMKD0
まさに「溺れる者は藁をも掴む」だな。
151名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:23:32.34 ID:jf9TRTjm0
>>139
不倫は文化とかじゃね。
152名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:23:41.68 ID:gK3FRPPL0
あんな疲れきった覇気のない
たまに、酒飲み過ぎたのか、鼻真っ赤にして肝臓悪そうな奴が首相になんの?

若くてイケメンだあ?
原発担当やらせてさんざん弱ってんだろが。
顔見ろよ。もう辞めたいって顔に書いてる状態で担当大臣してたろ?
代表なれそうなら元気になんのかよ?
どんはんだよ。

さっさと解散しろ!
153名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:24:02.83 ID:Sga8jn6+0
>>137
鳩山=ゾル大佐
菅=死神博士
野田=地獄大使
細野=ブラック将軍
154名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:24:14.25 ID:TuqauY2h0
もう何がなんだか、自民総裁と民主代表が決まったころにまたくるわ
月末が楽しみだな
155名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:24:32.13 ID:RUuOf7iR0
この異様な持ち上げ方、焦り方、まさに朝@人のやりそうな事
帰化してもこれだから一発で分かる(爆笑)

細野氏は努力はしているが、まだ若いしキャリアを積んでる最中
もっと育てる必要があるんじゃないの?
まぁ、スキャンダル傷持ちだし何より民主じゃーなーって感じだけど
156名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:24:35.45 ID:7YRCopDcO
自民党ビビってるwww
157名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:24:41.91 ID:kFCSJxJG0
ばかじゃねーの?
158名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:25:14.33 ID:hgKcgEmf0
細野 vs ゲル

なら民主が勝つと思うぞw
男前やし女性票は独占だなww

涙拭けよネトウヨwwwww
159名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:25:36.92 ID:5rw1pDE/O
ミンスは反日勢力に支持されてる
最初も何も生まれた時から駄目
160名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:25:38.03 ID:aBRZ7kUE0
小沢幹事長のときは幹事長代理で小沢に米つきバッタ
管総理のときは管に米つきバッタ
野田総理のときは野田に米つきバッタ
3人ともキャラクター違いすぎだろ
つうことは、誰にでも調子合わせることができる風見鶏だよ
161名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:25:45.84 ID:q11DapFA0
モナ男、声を聞くと出川みたいなんだよなw
妙に甲高くて
162名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:25:49.76 ID:Li/Z7/ff0
何を言っても何をやっても もう民主に未来は無いから
おとなしくしてればいいのにwww
次の選挙までに在日の強制送還・竹島尖閣北方領土問題解決・韓国に経済制裁と謝罪
日本経済の立て直し・年金老後福祉問題を解決
これぐらいやれば民主を認めようか!
「やります!」はもう国民には通用しない
「やりました!」って言ってみろよ
163名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:25:58.66 ID:dVBR2QG+0
民度の低い日本なら有るかもね。
164名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:26:14.34 ID:yA3sx3IZ0
民主は小沢と分裂してるから
支持率50%に上がったとしても大敗しかせんぞ
80議席が120議席になるぐらい
165名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:26:23.72 ID:MKt416Ob0
モナ男、国会中継見てると確かに答弁上手とは言えないな

>>132
民主アゲアゲ軍団の意見だろ
166名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:26:27.44 ID:TuqauY2h0
>>158 ゲルの目つきの悪さは異常 東電の呪いだな
167名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:26:51.93 ID:TfDCfk3P0


モナにしゃぶられて家族を裏切る男はシナにしゃぶられて国家も裏切る



168名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:26:58.19 ID:hJkpRc7E0
日本の総理の条件

○外見
○不倫
○優柔不断
○馬鹿

次期政権構想
総理大臣 モナオ
財務大臣 田中美恵子

以下豊富な人材が続きます
169名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:27:05.66 ID:u+IbxiBn0
おもしろいから、国民も細野総理大臣になったら支持率70%くらいの回答をして、
解散したら支持率10%くらいにする芝居をうってほしい
170名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:27:07.18 ID:tAGtzHBF0
民主は国会が苦手だから、戦術としては正しいな。
171名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:27:22.81 ID:bhNXg+WrO
民主党
落選後みな
塀の中
172名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:27:34.55 ID:91a5jcc30
【緊急!時間がない!!】
ACTA反対の嘆願書のFAXお願い!
ttp://project●99.jp/?page_id=3333

ACTAの全容と問題性等が30分〜1時間位でわかります
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1346752933/
やる夫がACTAに興味を持ったようです(no.1~350位を参照)
173名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:27:49.50 ID:BYlFoqnM0
>>160
それで後から関係悪くならないから凄腕なんだよ。
気がついたら勝ち組の中にいるw
174名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:28:21.14 ID:L5E66PLT0
誰?って感じ
自分の党だし好きなようにすればいいと思うが凄い希望的観測だな
175名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:29:21.01 ID:Sga8jn6+0
細野のくせにチンポは極太
176名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:29:25.00 ID:9/1xnC2GO
でも 男前だわぁ…
177名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:29:31.99 ID:pCe+jnhu0
 戸
 野
山本モナ
 優
 子
178名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:29:32.39 ID:X1u/kngI0
馬鹿じゃないの民主党!
細田みたいな経験も実績も無いひよっこに誰が投票するか!
179名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:29:58.91 ID:SOVFS1qj0
イケメンとか容姿だけって言うなら、今現在でも
そこそこ女性に人気あるはずなのに全然だよね
180名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:30:32.80 ID:w07olTa+0
ニダーがかぶる
モナーのお面
それが細野
181名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:30:41.50 ID:mpZQUklaO
モナオって顔のシルエットって森元総理と同じだよな
顔のパーツが真ん中に集まってるのとかさ
まあそこら辺は前田敦子も一緒だよな
あの三人は似てる
182名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:30:44.35 ID:UACpKmXG0
>>6
親韓度 親中度も入れろよ
183名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:31:01.76 ID:FpksxkPJ0
>>1
>「細野氏が首相になれば支持率は50%まで上がるかもしれない。
幸せなおつむですね
184名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:31:10.94 ID:nnROSH0U0
自民党の今名前が挙がってるなかで総裁選勝ちそうなのは石破かのぶてるだろう

安部は町村に気を遣って引くか、やはり総理を投げ出したって事で総裁選では勝てないと思う。

そう考えると民主の代表が細野になれば恐らく総選挙は民主の勝ち。
185名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:31:26.66 ID:nxqIEMQJ0
政治家って外見重視のタレント?
自民からは小泉、
イケメン対決か?
186名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:31:51.59 ID:5rw1pDE/O
舐められたもんだな
187名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:32:06.02 ID:R/Pqp7U30
細野は
知能とルックスだけなら民主党でナンバーー1なんじゃないか?

まちがいなく頭は良いし、ディベート能力は一流
リスクのありそうな言動については、揚げ足取りの芽を全部積みながら話すなど
非常にクレバー


でも、何考えてるのかよーわからんし
モナ男だし
信用できるかといわれたら、長いものにまかれそうで、できないという結論だな

188名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:32:16.25 ID:PuZkvTunO
細野内閣は友好国の中韓露の関係修復の為に
田中真紀子外務大臣を直ちに親書を携えて、中韓に派遣

細野内閣は
外交特使に鳩山、菅直人の元総理を韓朝露の担当として任命
小沢一郎氏を中国担当特使として任命

189名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:32:19.08 ID:HoBR63Yc0
娘の運動会なのに、
家族に嘘をついて「モナと不倫旅行」に行っていた細野モナ男

民主にはピッタリの人材ですねw

( ´∀`)
190名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:32:26.79 ID:dEmZOiFz0
民主党の感覚って一般日本人と違いすぎるよね???
大体あんな不倫男出して50%とか民主ってどんだけ人いないのよ?
まぁいい人いたとしても絶対民主は支持しないけどね
それにしても、細野がイケメンて…
女性をバカにしてると思うわw

191名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:33:05.71 ID:EhsnU/c40

「不人気な豚」と「ホストみたいな兄ちゃん」と「賞味期限の切れた毒舌ババァ」の三つ巴とかw
192名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:34:00.75 ID:cVuKNEcm0
総理になると次の不倫が困難になるので
細野は立たない
193名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:34:32.04 ID:Y4F8uJ1+0
モナ男が立候補したら街頭演説に路チュー写真をシルエットにしたプラカード掲げて応援に行くわ
194名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:34:44.57 ID:hgKcgEmf0
+          +  。
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,                 _____
  _-'"         `;ミ、             /_____\
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ            /:___愛●国_\ 
 >ミ/         'γ、` ミ           |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| " ̄`、  " ̄"`   {,',; ;} 。          |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {           |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*            |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'             |∪< ∵∵   3 ∵> ハァハァ
   `  ー---    /|` +             \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__                \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
      ↑                       ↑
    細野豪志                娘が東電社員のゲル石破
195名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:35:05.59 ID:6t5W4kjI0
>細野氏が首相になれば支持率は50%まで上がるかもしれな

ナイスコリアンジョーク
196名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:35:50.80 ID:7YRCopDcO
フルゲンこと古川元久に出てもらいたいんだけどなあ
最近、妙に静かになってしまって
197名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:36:19.64 ID:eMEnIinXP
細野が選挙区を回るだけできゃあきゃあいうBBAが多いからな
民主が無くなろうがこいつの強さはホンモノ
198名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:36:24.83 ID:AqpvXqM70
おまえは若いから先が長い。元総理大臣の肩書きは将来必ず役に立つ。一族から総理大臣が
出るのは悲願なんだ。何年か経てば国民なんか民主党のゴタゴタの中で総理大臣になれた
なんて忘れてるさ。なれるチャンスがあるなろなれ
199名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:36:34.41 ID:TluCGYDH0
田原が裏で
冥土の土産にぜひ細野って言ってるんだろ

絶対に思い通りにさせるな
200名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:36:51.03 ID:nnROSH0U0
つーか自民脳の連中は細野が見栄えだけの不倫野郎のカスって
勝手に決めつけてるけど、原発事故の合同会見とか何度も見てる
俺からすれば政治家の中でも頭のレベルや討論能力だけでもトップクラスだと思うぞ。

フリーの揚げ足取り目的のしつこい嫌らしい質問にも上手い事
かわしながら答えてたしなw
201名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:37:11.13 ID:odVkiUDvO
しかし民主党って本当に人材の質が悪いな。
脱税総理→違法献金総理→違法献金総理→不倫総理か。
202名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:37:43.89 ID:Sga8jn6+0
細野は立たない。
何故なら既にチンポを立てているからだ。
203名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:37:45.77 ID:TuqauY2h0
そうだよな 今なら、民主内で選ばれれば首相になれるんだから
かなりお得だよな
どうせすぐ解散だし、なっておいても損はなさそうだ
204名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:38:54.76 ID:EhsnU/c40
>>196
魔太郎?
オカラフランケンとの争いだと藤子不二雄ワールドだな、ってかお化け屋敷かよ、ミンス党w
205名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:39:19.25 ID:BYlFoqnM0
>>197
大昭和のプリンスを引退に追い込むぐらいだからなw
強すぎwww
206名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:06.59 ID:8vYog75R0
民主議員って、日本の政治をどう考えているか分かる発言だな
死ねよ
207名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:12.55 ID:reCVqcu1P
↓山本モナが
208名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:37.43 ID:Sga8jn6+0
細野は演説中も前かがみになる。
なぜならすぐに勃起してしまうからだ。
209名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:41.29 ID:aYDJZi4x0
主婦層を敵に回すだろ
210名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:41.68 ID:7YRCopDcO
逆に不倫ぐらいしか弱点がないという
ディベート上手、ハンサム、高身長、京大卒…

けっこう善戦すると見た
211名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:40:56.25 ID:K25coYCZO
不倫してたし、他にも後ろ暗いことありそ〜
212名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:41:00.54 ID:FaDhrmBL0
あんなぐだぐだな党でも党首になれば「日本国総理大臣」になれるんだからすごい。
一生「元首相」でどこにいっても肩書付いて回るわけだし。
213名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:41:21.44 ID:nnROSH0U0
>>196
頭脳だけなら、東大法学部在学中に司法試験通った秀才中の秀才の仙谷が
「頭のレベルは私の様な凡人など及びもつかない天才ですよ」って褒めてたくらい
優秀なんだろうが、いかんせん見栄えがねw
214名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:41:36.32 ID:5rw1pDE/O
モナ夫がかっこよく見える輩は
管や枝野もかっこよく見えたのだろうな
215名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:42:01.89 ID:Fy7+wkks0
>>6
鮮度って、朝鮮度?なら阿倍と石破は逆で
216名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:42:17.14 ID:Kzs3eA1wO
寝言は寝て言え
217名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:42:29.77 ID:uw9enVix0

でも日本国民の馬鹿さ加減は底無しだからね。

首すげ替え効果と若くてハンサムという理由だけで、

じゃあもう一回だけ民主党に票を入れてみようという国民は実際かなり多いと思う。


218名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:43:01.94 ID:D/s7Z3/20
不倫するような男を党首にしちゃうおつもりですかwww
寝言は寝て言えよ
相変わらずどうしようもなく人材不足だな
219名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:43:05.60 ID:aNnzjUqg0
>>210
ソノ不倫が致命傷だろw
220名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:43:43.40 ID:odVkiUDvO
>>199
献金してるんだっけ
田原
221名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:43:43.86 ID:HoBR63Yc0
>>188
細野が民主の代表になったら
また小沢が民主に戻って来るんだろうな

民主の連中てそこまで考えてるのかねw

222名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:43:51.43 ID:ZMJ18eY20
放射能を広めて薄めるって言ってたやつだろ
キチガイだわ
223名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:44:04.54 ID:CozCQNMd0
>>200
真面目に言っているのなら、お前の目は節穴だな^^;。
224名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:44:29.09 ID:UHwSEEfuO
路上キス撮られる危機管理のなさ
225名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:44:34.19 ID:bcVdELJhO
>>1
民主一発逆転の策はこれしかないなw
226名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:44:47.81 ID:zKRitIp60
かくしてモナは総理に抱かれた女になったのであった
227名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:45:08.97 ID:rl9oitib0
>>217
まあ、発言に説得力を持たせられるかどうかはやはり見た目じゃないのかな?特に知識の無い一般の人に対してはさ
228名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:45:43.39 ID:Sga8jn6+0
>>214
輿石ですらハンサムと思ってんだからしょうがないw
229名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:46:16.85 ID:nnROSH0U0
>>218
だから鳩も菅も不倫してたってのw

野田はやりようが無かっただろうけどwww
230名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:46:53.84 ID:mOeNROYNO
こないだまで路上で不倫キスしてた男が
原発担当とか総理候補とか

ふざけんな馬鹿
231名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:47:01.28 ID:pEUPIAit0
仕事だと 嘘つきモナと 不倫旅行    たけし

232名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:47:20.66 ID:dd7nfj8U0
ボロが出ないうちに解散してくれるみたいだから良いんじゃねw
233名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:47:26.60 ID:7YRCopDcO
座して死を待つよりは
これぐらいの飛び道具で

こんな心境なんだろう
234名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:47:50.51 ID:GQt/yuvI0
中国の意見はどうなってるんですか?
あと、モナの具合はどうでしたか
235名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:48:18.27 ID:kas2r6L+0
前の参院選で管の支持率が45〜50
政党支持率が民主28自民15くらいでやった結果があの大惨敗だったことを
こいつらもう忘れてやがるナ
お前らの為にマスコミがどれだけ頑張ってこの数字を取り付けたと思ってんの?
民主の場合は支持率なんぞ80%でようやく勝ち負けまでこぎつける程度だろ
236名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:48:19.60 ID:TuqauY2h0
要するに民主はまだ最後の実験ができるわけだ
細野を首相にして様子をみる、よければそのまま約束通り数か月後に解散総選挙
だめだったら、そのまま野田の約束を破棄して残り一年くらいずるずると
引き延ばして、期限ギリギリでまた別なやつを党首にして解散総選挙
そういうことでしょ
本当に一年一人総理になるけど
237名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:48:28.94 ID:odVkiUDvO
>>222
まだよく知らなかったころにポロッと言っちゃっただけだからモナ男は悪くない!





あ やっぱり無理だわ
238名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:48:32.71 ID:HoBR63Yc0
二枚目で若くてモテモテの不倫男

男は絶対に細野を支持しないw
そして、女は「不倫」には拒絶反応を示す

まだ野田の方が、一見マジメに見えるだけマシと思うがな

23943歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/09/06(木) 10:48:58.75 ID:W2718o/D0
>>6
俺なら・・・・
容姿SSS  頭脳SSS 鮮度ZZZ 経験SSS

すげーな俺
240名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:49:31.75 ID:5mOqFTGO0
モナ夫か・・・・・・・・


選挙カーの上でウグイス嬢とキスしたり
パンパンSEX始めても驚かないね、オレは
241名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:49:57.79 ID:w07olTa+0
谷垣がハニトラ疑惑でどれだけ足引っ張られたと思ってるんだ。
疑惑ってだけだぞ?

一方で路チュー現場押さえられてるモナ男www
恥ずかしくて出て来れないレベルだろ

242名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:50:08.62 ID:huh8tBx/0
ネットでいくら批判しても全てはマスコミの報道の仕方しだい
おそらく50前ぐらいはいくでしょう
漢字を読めない首相も支持率はマスコミしだいでしたからね
243名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:50:47.99 ID:VRQLQ4Ya0

「民主党  一声来たら  鍵掛けて」

「民主党  一声来たら  鍵掛けて」

「民主党  一声来たら  鍵掛けて」


「民主党  寄るな  さわるな  かかわるな」

「民主党  寄るな  さわるな  かかわるな」

「民主党  寄るな  さわるな  かかわるな」


244名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:51:28.63 ID:BU8AYJs70
民主党議員の過半数は野党に戻りたいと思っているはず。
だってラクだもんね。
245名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:51:51.42 ID:Y4F8uJ1+0
>>220
不倫騒動のとき支持者集会の司会を引き受け、奥さんも壇上にあげてモナ男に土下座パフォーマンスをさせた。
田原は「奥さん、あなた愛してるんでしょ?」と煽り「愛してます」と言わせて一件落着させたらしいw
246名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:53:02.19 ID:ttIcJpZK0
「国会答弁などでボロが出ないうちに、臨時国会冒頭で解散だ」
それ麻生の時自民党が言ってた…
247名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:53:24.65 ID:w07olTa+0
>>245
…ドン引き
248名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:53:39.78 ID:prqb4ZVe0


自分の下半身も管理できない奴に国を任せられるかよ(´・ω・`)



  
249名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:53:41.16 ID:4+MeJRH40
細野氏、民主代表選へ…首相と「一騎打ち」に
250名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:53:44.20 ID:uw9enVix0
真面目な話、自民党も新総裁選びはよく考えた方がいい。

また谷垣のような不人気のジーサンを選んだら、

若い橋下維新や細野民主に完敗すると思う。

今の支持率は全くアテにならないと考えた方がいい。

国民は常に若いアグレッシブな力に期待する。





251名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:54:01.06 ID:Sga8jn6+0
細野は加藤鷹のように
「あ’’〜〜〜あ’’〜〜〜〜〜〜!!」
と叫びながら出すタイプ。
252名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:54:21.44 ID:0b0hvgRV0
>>243
「ちょっとまて その無所属は 民主党かも」
「気をつけろ ○○維新は 元民主」
「おれおれと 総理を替える おれおれ詐欺」
253名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:55:14.56 ID:BU8AYJs70
>>245
奥さん 美人なんですか?
254名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:56:22.24 ID:Jl4jIeg20
そういや1989年に、愛人問題でマスコミに過剰なほどの総叩きにあって、責任取って辞任した
「宇野宗佑」って元総理もいたねぇ

さーて、細野の不倫問題に関してはマスコミがどういう風に取り上げるのか
ある意味興味深くはある
255名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:56:24.82 ID:hte04e0n0
モナ男(笑)
256名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:56:26.10 ID:ZzG3V19y0
クリーンで若々しいを売りにする民主党は
見かけ倒しだっとと国民に見抜かれてるのに
まだやるか?特に階は落選濃厚だから必死必死
257名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:56:44.45 ID:HoBR63Yc0
モナ男って、
不倫旅行の時に議員パスを不正使用してた嫌疑が晴れて無いだろ

また問責連発で国会なんて動かないぞw


■民主党・細野議員の不倫旅行での無料パス利用 
http://www.woodnote.org/weblog/archives/000749.html


258名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:56:48.89 ID:EhsnU/c40

今の民主党に田中真紀子の悪口雑言を止められるやつがいるか?
あの暴走ババァを止められるやつこそ、次の民主党代表に相応しい。

男の色気があって、女性のハートを鷲掴みにできる、床上手の細野さんしかおらんぞ。
そして稀代の寝業師とか称賛されるぞw
259名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:57:10.91 ID:nnROSH0U0
>>253
不倫騒動の後に奥さんと二人で支持者のとこを謝罪行脚してたの見たけど
相当な美人だったよ もちろんモナには負けるけどw
260名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:58:10.39 ID:aeqJikOh0
モナ夫も出る気マンマンなの? アホらし。
主婦なら不倫騒動と厚顔無恥のモナの態度、忘れないわ。
浮気はされる嫁が悪いと言ったからな、あのアバズレ
261名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:58:17.01 ID:BYlFoqnM0
>>258
マキオがおるやろ、イチモツ突っ込めばおとなしくなるわい
ヨガリ声すごそうだけどw
262名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:58:26.51 ID:8OfQ3HKP0
>>1
>細野氏が首相になれば支持率は50%まで上がるかもしれない。

根拠なき、楽観的憶測

まるで、泥舟を豪華客船と思ってすがるようなもん
263名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:59:11.10 ID:eMEnIinXP
上から真紀子にも「ホスト男」と言わしめた天賦の女たらしw
264名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:59:12.71 ID:gYV/Waqw0
モナ男だってこと知ってる層は支持率低いよ
特に女性w
265名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:59:24.99 ID:fO+N4ldj0
細野が代表になれば、もう一度だけ民主に入れてやろう。
野田ではもう入れないよ、選挙人をバカにした奴=民主党にはな。
消費税やりたかったら、選挙をやってからやれよ。
国民をバカにするなよ。
266名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:00:08.05 ID:pEUPIAit0
選挙カーを走らせながらウグイス嬢とハメそうだな。
267名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:01:01.04 ID:XmS1Dq1L0
モナ男で支持率あがると思ってるなら万々歳じゃん
自民も次の総裁は相手の失点活かせる人に切り替えて解散までもっていってくれよ
268名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:01:01.68 ID:wJ6KHTEXO
これで細野が首相になったら民主党は歴史に名を残すなw
269名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:01:39.37 ID:zO/BVnGr0
>「細野氏が首相になれば支持率は50%まで上がるかもしれない。
国会答弁などでボロが出ないうちに、臨時国会冒頭で解散だ」

この程度の脳みその持ち主が国会議員かよ
270名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:02:29.77 ID:N0ojU8+E0
この記事微妙にいやがらせだよな
271名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:02:49.17 ID:h1hKgOCe0
50%って内閣支持率のことだろ?鳩山、菅、野田の各政権の発足
当初の内閣支持率から見ても、細野なら50%は楽々と超えると思う。
モナと寝てなかったら80%くらいいったかも。
でも徐々に支持率が下がるのが過去の傾向。民主は細野首相ですぐに
解散、総選挙をやるんじゃないの?菅は選挙の前に消費税発言をしたから
大幅に人気が落ち、議席を損したけど。
272名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:03:40.19 ID:5RQFWCtH0

■ 谷垣総裁が犯した2つの過ち

谷垣禎一総裁はいずれ出馬を辞退せざるを得ないだろう。ハシゴをはずされても意地を張って出馬するという性格ではない。
生来無欲で常識的な人だから、ここが引き際と思えばあっさりと撤退する。無惨な敗北を覚悟して突進することはないだろう。
野党第一党の党首として、彼は2つの重大な過ちを犯してしまった。

・ 1つは、与党以上に声高に消費税増税を主張したこと。
・ もう1つは、“解散”を公然と政治的交換条件としたことだ。

これによって彼の政治展開の幅は極端に狭まり、手詰まりを余儀なくされた。野党がダイナミックな展開を自ら封じたら「政治にならない」のである。

http://diamond.jp/articles/-/24357
273名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:03:58.91 ID:CozCQNMd0
今の時点で出馬すると書いているのは、読売と産経。

他紙は検討中になっている。細野擁立の動きの裏がかなり透けて見える。

多分野田が原発0の方向にブレ出したからだろうな。
274名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:04:14.33 ID:CHYofiYl0
まだ真紀子の方が、演説時に人が集まるからいいんじゃないか
投票は別の話だが
275名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:04:19.11 ID:N9UPtPTT0
んで実際、党代表選では細野が勝ちそうなの?
276名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:04:54.91 ID:HoBR63Yc0
不倫の善悪は、まあ置いとくとしても

「不倫旅行に議員パス使用」★
「娘の運動会に、嘘ついて愛人と不倫旅行」★
しかも「国会の会期中」


これは人間としての資質が疑われる問題
277名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:05:55.22 ID:BMH1Svw70
総選挙惨敗の責任を、野豚とモナ男に被せる
仙谷輿石岡田前原の浅知恵だろうな
278名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:07:39.97 ID:XmS1Dq1L0
これで民主、自民が共に現総裁以外を据えるとなったら消費税用の使い捨てすぎて扱い酷いな
279名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:08:04.81 ID:CDJW5I3E0
>>270
いつも比較的中立を保つ読売ですらこの有様だからな。

ぶっちゃけどの道行っても民主党は崩壊確定だから

マスコミも民主がどうなろうが、あんま興味ないんだろうね
280名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:08:51.73 ID:NhZz34VK0
ごますり3人衆w
281名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:10:39.84 ID:vK3S+FqR0
>>1
うむ、早く解散だ!
282名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:11:52.90 ID:jSg4Gmm70
細野はまだ早いよ10年後だろ
今でさえも官僚の手の平の上でコントロールされてるのに
もし細野に風が吹いてるとしたらそれは官僚の情報操作
283名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:11:56.55 ID:uw9enVix0
ちなみに細野を擁立する理由はもう一つある。

近いうちに解散と言った野田を辞めさせたいのである。

野田と谷垣がそれぞれ党首から落ちれば、解散話も事実上の破棄となる。

仮に細野新総理で思ったほど支持率が上がらなくても、来年夏の任期一杯一杯まで民主党政権を続けられる。

そして本気で選挙をすることになったら、その時は前原が出てくる。

前原は細野と違って国民人気も高い。次期総理にふさわしい人は?の世論調査でも常にトップか上位に位置する。




284名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:12:43.11 ID:UGdh0iFJ0
支持率が上がったところで、民主党には、組織票以外残らんでしょ
285名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:12:54.56 ID:nz8oBwPd0
これで民主党が党勢回復だな
のんきに構えていていた連中が逆に
バッシングされる対象になりそうだな
カネにもクリーンだし、若手で雄弁、二枚目
細野総理で決定、民主党圧勝で政権維持だ
野田や谷垣自民はあぽ〜ん、いい面の皮だぜ
286名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:13:53.50 ID:GDUfEyJI0
民主党は若者に人気が無い→そうだ!クラブでイベントすればいいんじゃね?

民主党は女性に人気が無い→そうだ!ロゴをイメージしたゆるキャラを作ればいいんじゃね?


あの頃と全然変わって無いな
287名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:14:11.02 ID:yDOxATsT0
>>265
不倫するような人間はバレなきゃ何しても良いと思ってるよ
こいつがのうのうと閣僚に就いてること、あるいは議員でいること自体が有権者をバカにしてるんだよ
288名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:15:10.81 ID:fO+N4ldj0
ハメて元気になるならハメろ!
でもモナがかわいそう、結婚しても言われ続けるんだな。
民主のラストチャンスは、政界の「サラブの種馬」にかけるしかないだろう。
財務省の特攻隊員=野田では、めでたく解体、解散よ。
289名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:15:48.05 ID:h1hKgOCe0
俺も細野総理で、就任直後に総選挙すれば民主が勝つと思う。
ちなみに民主支持者ではない。アンチ民主で小沢支持者。
290名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:15:47.90 ID:BYlFoqnM0
>>284
小沢さんが組織めぐりしてるけど、どれぐらい引き抜けるんだろうな。
小沢時代に医師会とか自民から引っこ抜いてたけど。
291名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:16:11.12 ID:iAmBzRSf0
モナ王はダメ
292名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:16:33.61 ID:Jl4jIeg20
>>259
ほう、直接お会いしたとはうらやましい

宇野元総理、愛人問題・それに伴う自民党の選挙惨敗の責任を取っての辞任で
任期自体が69日と非常に短かく、総理としては「評価不能」というところなんだが
この短い期間で「特殊法人18を整理した」という事を考えると、実のところは
勉強家で官僚からのコントロールがしづらく、煙たがられるタイプだったのかも、と思ってしまう

今のマスゴミの体質とかを見ていると、もしかすると当時の愛人問題自体が
「扱いづらい宇野を総理から引きずり落とす」為の情報・世論操作だったのでは・・・
などと思えたりもする
大平元総理(故人)・石原慎太郎・鈴木宗男あたりからも、高い評価を得ていたようだったし
(ソースが全てwikiなのはすまん、何せ任期が短すぎてこの人について書かれた記事が
少なすぎるので)

さて、当然ながら宇野の時と同様に、細野の不倫問題についても厳しく追及してくれるよねぇ
マスコミさんw
293名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:16:42.39 ID:N9UPtPTT0
>>1
選挙目当てというスケベ根性でスケベ議員を担いでるということか。
294名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:17:17.16 ID:VaBrnl/n0
こいつ声変だよな
野田と同じでこいつTVに出てきたらCHかえる
295名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:17:18.67 ID:N08qZti40
>>287
基本政治家は裏方に何人かの愛人を手配してもらい妻以外とも関係をもっているが、細野の場合はもてるので自分で好きに調達できる。その差だけ。
296名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:17:25.22 ID:SxBQbSW30
何だこいつら、全国民を敵に回す覚悟も無しに消費税上げたの?
解散って、選挙後も自分達の席があると思ってる辺りがもう駄目。
297名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:17:44.63 ID:jD9Eu5MR0
ルックスや経歴業績、そのすべてを無価値化する呪文


「モナ男」www
298名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:18:27.23 ID:kGjcJHzZ0
さすがにまだ首相は早いだろ
あと2,3回当選してからくらいが丁度いい
299名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:19:40.20 ID:qBpwJZPi0
こんないつもビクビクして目が泳いだ答弁しかできない男が首相になれるかよ
300名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:19:49.38 ID:N9UPtPTT0
>>294
嘘をついてる声に聞こえる。
301名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:20:28.99 ID:loc8hehP0
>>1
ダメだこりゃあ
早く解散してください
日本国民が疲弊してます><
302名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:20:36.17 ID:uB1LLDJL0
166 名前: シンガプーラ(WiMAX) :2012/09/06(木) 11:13:17.23 ID:Gw1IYqyR0
>>1
イケメンでカッコいいからって
理由だけで票を入れる有権者って
相当な池沼、白痴レベルじゃないのか??
303名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:20:40.72 ID:yy+hU7Ud0
>>80
確かに、目に力がないよな。
304名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:21:20.59 ID:jgL8Wp5Q0
バーカ
305名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:21:56.38 ID:2Ne7I7jA0
民主党ってホンンンットに馬鹿ですね
306名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:21:56.72 ID:CahapDyy0
気になるのは、世論調査では読み切れない有権者のホンネ。
やはりここは、物事の本質を見抜いてズバッと言い放つ“オバサン”の力を借りたい。
山田美保子さん(52)、江川紹子さん(50)、石川結貴さん(47)の“オバサン3人組”が、
夕刊編集部の呼びかけで2年ぶりに集まった。【まとめ・遠藤拓、山寺香】

 ◇自民、もう「リリーフ」やめて/民主、まずはやってみないと
 ◆党首討論は?

 山田 私は2回の党首討論で鳩山さん(由紀夫民主党代表)のこと、見直しちゃった。言葉がすっと、心に入ってきた。
点数をつけるなら、9対1で圧勝かな。まさか鳩山さんを好きになるなんて。

 江川 「友愛」って、今の世の中に一番足りないことを言おうとしている。
人が中心ということで、少なくとも安倍さん(晋三元首相)の「美しい国」よりもいいですよ。

 山田 でも、初回(5月27日)は何度も言い過ぎ。友愛と書いた看板でも背負っていればいいのにと思った。

 石川 私は一緒に食事するんだったら……。

 山田 ははは、なんで?

 石川 結構大きいじゃないですか、そういうのって。絶対、鳩山さんとです。
麻生さん(太郎首相)とは、たとえどんな高級な料理でもイヤ。

 山田 2人とも「首相の孫」で、大金持ちというのは一緒。なのに、なぜ生活感の有無で差が出るんだか。

 江川 野党暮らしが長いのもあるんじゃない? 鳩山さんはこれまで、人柄はいいけど何となくふわふわしていた。
でも、代表になってからは「今度こそやるぞ」って意気込みや覚悟が伝わってくる。

 山田 姿勢や立ち方がきれいなの。身ぶり手ぶりもうまい。麻生さんは行儀が悪いんです。
307名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:22:02.36 ID:h1hKgOCe0
>>298
いや、民主は今、細野に頼るしかないと思う。
かつての自民、海部のように、不人気政党が一発逆転を狙うには
細野しかいない。
308名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:22:08.06 ID:nnROSH0U0
>>292
直接会って無いよw 謝罪行脚の模様がテレビでちょこっと
やってて奥さんとツーショットで神妙に謝罪してるの見ただけ
その際に見た奥さんはいかにもいいとこのお嬢様がそのまま
奥さんになったような美人だったな。

さっきも書いたけど流石に元関西ナンバーワンハーフの女子アナのモナには負けるよw
309名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:22:25.62 ID:uw9enVix0
>>245
大衆の面前で公開土下座か
凄いなw
まあそこまで羞恥プレイやらせりゃ、
奥さんも許さないわけにはいかないわなw
そのシーン、動画があったら見たいw



310名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:22:44.66 ID:437Nqg2I0
当選4回の議員が

「モナ男で50%!」

これぞ民主党クオリティーw
311名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:22:48.38 ID:QhsdB7Hz0
人の顔色見ながらコロコロ意見変えてしゃべる駄目人間
312名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:22:54.78 ID:mRLa8tLn0
細野なら女性票は集まるだろうな
政治にうとい主婦や熟女はイケメンに弱いし
313名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:22:56.49 ID:N08qZti40
>>303
で、目に力がある人は誰なのか。
314名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:23:14.06 ID:BYlFoqnM0
>>307
開き直った馬渕の筋肉パフォーマンスがみたい
315名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:24:11.19 ID:ucztJDJB0
>>66
ワロタ、オレも当時のモナなら舐めてみたい。
316名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:24:17.76 ID:nnROSH0U0
>>313
玄葉外務大臣
317名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:24:41.94 ID:eyyS0VE00
次の選挙すらやばいでそ
不倫モナ男ですよ
318名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:24:46.45 ID:bk8IVbUf0
大体「○○が首相になれば支持率が上がる」ってなんなんだよ。
普通は「国民のためにどこをどう良くするから支持率が上がる」だろ。
319名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:25:42.88 ID:BYlFoqnM0
>>316
アレはキチガイの目や
>>317
どうかな、選挙鬼のように強いぞ
320名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:26:13.12 ID:3LWq2klz0
女性→細野支持
ブサイク男→野ブタ支持

野田よりオレのがイケメンだわな
321名無しさん@13周年 :2012/09/06(木) 11:26:38.20 ID:0534SfbW0
総理が代わったら支持率は必ず上がるものなの

上がらないとしたら小沢くらいじゃないかな?w
322名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:26:56.09 ID:EhsnU/c40
モナオ首相動静
【午前】7時14分、東京・永田町のホテルに入る。女性番記者の取材を受ける。7時45分、出す。
【午後】0時2分官邸に入る。女子アナからインタビューを受ける。0時31分、出す。
1時10分、党本部に入る。女性議員と打ち合わせ。1時41分、出す。
5時52分、女性番記者、女子アナ、女性議員と公邸に入る。6時48分、全員、出す。
323名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:27:08.29 ID:h1hKgOCe0
>>302
単にイケメンでカッコいいからっていうだけではない。日本人には若い首相に
任せたいという、若返りを望む人が多い。それに野田に代表戦で勝ったら
古い民主党の野田を破った細野ということで総選挙になっても投票する人も
多いと思う。でも繰り返すが細野首相で総選挙で勝てそうなのは、政権発足後の
早いうちのみ。長引くと内閣支持率は下がる。
324名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:27:09.42 ID:N08qZti40
>>314
馬淵の方がアドリブに弱い気はした。細野はアドリブに強い、というかアドリブが効かないと女は口説けない

>>316
>>319と同感。玄葉の目は力があるというより危ないだろう
325名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:27:18.24 ID:Y4F8uJ1+0
不倫当時、モナはニュース23のキャスターになったばかりでそのままフェードアウト。
もう少しネタを温存してればもっと大きなスキャンダルになったのに勿体無かった。
326名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:29:09.59 ID:H6cVBdqSO
モナ男が舐めたモノ

モナくちびる
モナ乳首
モメコ
国民 new!
327名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:29:29.80 ID:uw9enVix0
菅や野田の時は新総理になった時、支持率はどれくらい上がったんだ?
328名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:30:54.68 ID:YPKQdiAM0
細野って、あの山本喪なの? 不倫男?
冗談は寄席
民主党って本当に人材ないんだな

329名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:31:29.14 ID:gaHB7b4+0
年齢OK、学歴OK、ルックスOK、弁が立つ、立ち姿歩き方OK、
立ち振る舞いOK、国際舞台でもひけを取らない、海外に日本生まれかわり
若返りというイメージを宣伝できる
英語が話せたら完璧だが
史上最強の総理ですわな


330名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:31:57.13 ID:eOSZ+CbA0
「ぼろがでる」って事は織り込み済み訳ね.
331名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:32:14.84 ID:lT1msdJb0
緊急!2ちゃん検閲危機、欧州250万デモ廃案条約「ACTA」本日6日(木)衆院ステルス強行採決。 
マスコミだんまり、国民不在、国会運営八百長完全死亡、しかし、あなたは覚醒する。反対は非暴力で。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346815361/ (既女スレ 削除対策ログ保存推奨)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=g8M8XN0hzhY#(欧州デモ)
332名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:32:15.63 ID:BYlFoqnM0
>>324
アドリブに強い=ブーメランが一杯だと思う
あちこちでいい加減な事言ってるし、そろそろ修羅場が待ってるだろw
333名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:33:00.98 ID:hcyhtIVX0
モナ男を支持する女性などいないと思いますが…
334名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:33:26.58 ID:CrOYAaBg0
細野総理で50%以上の支持率は間違いないです
早く解散しましょう
335名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:33:56.67 ID:4M1O+ebc0
もう発想がはなから騙すことしか考えてねえw
336名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:34:18.98 ID:LYL2KRmn0
早く解散してくれ
337名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:34:28.46 ID:gaHB7b4+0
橋下とか部落丸出しで下品だし
タレント出身だし、不細工だし
あんなのが総理になったら、冷静に考えて超恥ずかしいと思うの
みんな冷静になって
338名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:36:28.41 ID:qynJAhc10
>>1 人材不足だな
維新の会掲げてる国会議員半分でいいと思うわ
志、政策目標もってないし不見識勉強不足多すぎ
339名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:38:27.40 ID:iKPUSH1h0
>>329
で、こいつは総理になって何がしたいの?
340名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:38:45.83 ID:eMEnIinXP
>>329
英語はネイティブ並みとはいかないが通訳なしで意思疎通できるくらいは話せる

京大卒、28歳でいきなり落下傘当選、4期連続小選挙区当選、汚れ仕事担当、イケメン、女にモテまくり、完璧やでwwwww
341名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:38:47.44 ID:VEpPNU2g0
総裁選、代表戦が終わったあとの近い未来から来た者だが、
自民総裁は進次郎、民主代表はモナ夫になってるよ。

支持が真っ二つになって解散時期が全く読めない展開になってる。
342名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:39:41.07 ID:dO1QRc310
民主党は日本人を全く理解できていない
343名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:39:42.38 ID:O2EniWw90
>>1
モナ夫が総理になって支持率が50%とか考えるのは、脳の構造がおかしい証拠ですよ!

民主党議員は狂っている!
344名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:41:08.53 ID:NhLeCk2V0
>>337
次は橋下の維新に投票することに決めた、ありがとう。
345名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:41:35.55 ID:tRdl4s9b0
別に貞操概念無くても政治家としてしっかりしてるなら問題ない。

ただ、不倫旅行に議員無料パス使ったり、人権擁護法案推進派だったり
1000万人移民受け入れ構想賛成派だったりするので、人としても政治家としてもNGです。
346名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:42:09.34 ID:gaHB7b4+0
>>344
はい、あなたは日本のイメージ低下に貢献する事になります
347名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:43:17.18 ID:k8EqzlpO0
>>343
同じく。

モナ夫のくせに、モナ夫が総理???
民主党には恥じ晒しな人材しかいないのか!
348名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:44:26.16 ID:ZGIWyZqE0
この1年民主がやったこと全部白紙にするなら細野に入れてもいいが
349名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:44:47.68 ID:14NLg2hM0
>>343
顔だけで人気取れると思ってるんじゃないの?
350名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:45:03.27 ID:q5xcLs+D0
別に誰でもいいよ。日本国民は既に民主党には何も期待していないし
さっさと国民の信を問うて下野して下さいよ。
351名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:45:38.10 ID:gaHB7b4+0
>>349
残念ながら細野は顔だけじゃなく、学歴も能力も背も高い
352名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:46:32.70 ID:XNZRy7k30
民主党は売国奴と素人と真性のキ○ガイしかいないというのが良く解る言い分だ
353名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:47:07.93 ID:9n/CP6rsP
娘より、モナの方が大事です
354名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:47:39.31 ID:O2EniWw90
>>349
顔? モナ夫ですよw

眼科へ行ってください
355名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:47:48.37 ID:gaHB7b4+0
>>352
自民はカルト公明と連立してる基地外ということがわからないようだ
しかもなりすまし日本人帰化朝鮮人10割の朝鮮カルト
356名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:49:03.61 ID:qtt9fq170
>>373
港を作ったり、実行支配できる建造物を作るなら国へ寄付金渡してもいい。ってことだが?

で、それはチョット勘弁して;;;; って泣きついてるのが民主党
357名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:49:04.09 ID:14NLg2hM0
>>354
あ、比較対象は野田ですw
358名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:49:52.67 ID:O2EniWw90
ようするに

自民・公明・民主は全部朝鮮カルトに乗っ取られているからダメだ!


359名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:49:57.96 ID:acULTFH10
支持率は操作すればあがるじゃん
それに誰が首相になっても首相が変わるだけであがるんだろ?
よくわからんがいつもそうだよなw
360名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:51:16.78 ID:o08zQEIKO
モナ夫と呼ばれるだけ
361名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:51:18.35 ID:ProFIA3p0
野田総理【解散する】
362名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:51:29.73 ID:G3VD0glK0
国民も舐められたもんだな。
363名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:52:25.25 ID:gaHB7b4+0
>>321
小沢が総理になったら、中国、韓国、北朝鮮全部尻にひけるわな
そして米国とは対等になるでしょう
だからマスゴミはどうしても阻止したいんだろうね
364名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:52:37.55 ID:MBE88ICz0
使い捨てw
365名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:53:21.32 ID:8SuCpgBv0
>>349
モナ男は、モナの件で奥さんを後援会で謝らせて、
今回は赦してやるって事になったけど確実に評判落とした男だが
366名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:54:00.11 ID:h1hKgOCe0
>>359
首相が変われば嫌われ政党でも、まるで政党が変わったように内閣支持率や
その首相の所属する政党の支持率が跳ね上がるのが日本の特徴だな。
でも段々と支持率が落ちてくる。
367名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:54:02.56 ID:gXNBP/qU0
細野出したってとうしようもないじゃん
最後まで姑息で行き当たりばったりのミンス
368名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:54:38.19 ID:N08qZti40
>>363
じゃ、民主党代表は細野、首相指名は小沢で民主、生活が連立すればいいじゃん。
369名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:56:26.28 ID:OgOxmQFz0
民主党議員は「詐欺師」
370名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:57:42.62 ID:LW+TbcC40
橋下と細野でケツ掘りあえよ
371名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:58:53.70 ID:MBE88ICz0
ウソで得た議員バッジはさっさと外してもらわんと
372名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:59:27.25 ID:nnROSH0U0
さっきから何度も書いてるけどw 自民脳の連中は 細野=イケメンだけど中身空っぽの不倫野郎
って決めつけてるみたいだけどさぁ。実際は京大卒のインテリでテスト勉強得意のガリ勉タイプじゃなく
地頭も相当良い上に、弁舌も巧みでディベートも得意で、言葉を選びながら慎重に解答するので失言も
殆ど無い。地元でも、自ら細かい集会も年中回って選挙対策も万全と、政治家としての資質もほぼ完璧なんだよねw

まぁ自民脳の連中からすれば、最も敵に回したくない奴らだろうから必死に↓キャンペーンカキコやってんだろうけどw
373名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:00:30.48 ID:gaHB7b4+0
>>372
ご本尊が低学歴だから、細野の完璧度には目を瞑りたいんでしょうね
374名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:02:37.48 ID:CQXovEuk0
ほらさっさとぼくたちのかんがえた総理でさっさと羽田大先生超えしろよ
375名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:02:40.34 ID:uB1LLDJL0
>>1
カッコいい男を出せば
それに愚民が釣られて支持率が上がるって
どれだけこの中堅氏は有権者を
舐めてるんだよ?
376名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:02:43.76 ID:Hdhy3N540
民主の中にもね、
どうせ次は落選決定だから一日でも長くしがみついておきたい派と、
今ならギリギリボーダーだけど政権が継続すれば落ちる一方で再浮上の目が皆無のため、
一日も早く選挙してもらいたい派がいるんですよ。
377名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:03:08.18 ID:OFDPEK2v0
モナ男ごときで上がらねーよw
しか支持率50%とか、アタマ膿んでんのかww
378名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:04:18.60 ID:h1hKgOCe0
>>375
カッコいいだけではなく、若いというのがポイントだな。
日本人には「年寄りは、もうダメだ。若い人に任せたい」という人は
結構多いよ。
379名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:05:14.44 ID:ttsqEmqr0
野田よりも細野の方が官僚がコントロールし易い。
380名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:05:54.24 ID:ZJA6Ixiv0
原発問題で苦労したから、謝礼代わりに総裁なれば?的な感じ
381名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:06:00.55 ID:43my6eii0
国民をバカにしてるが、本人達が一番バカですね
382名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:06:33.56 ID:v3RaD6K20
>>377
いや、内閣支持率は必ず上がる。
民主党への投票が増えないだけ。
383名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:06:58.22 ID:nnROSH0U0
>>378
さっきWikiで調べたが41歳で総理となると戦後最年少総理大臣どころじゃなく
伊藤博文の44歳3ヶ月抜いて、文字通り史上最年少の総理大臣になるみたいだな
384名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:07:15.28 ID:y6NAEKOG0
無理無理
そこらに放射能ガレキまいた細野なんか
日本中で嫌がられてる

385名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:07:48.57 ID:O2EniWw90
386名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:08:19.54 ID:ZGiesJc40
最初から最後まで現実を見れない政権だったな
387名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:09:02.72 ID:elOz6DhcO
民主党自体が危ないのに
頭がお花畑やなあ
388名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:09:44.85 ID:eMEnIinXP
細野は必ず出るぞ。仮にその後の総選挙で敗北しても史上最年少の首相の名誉は永遠に残る
その後の政界再編でも「元首相」とその他じゃ存在感が全く違う。こいつ自身は無所属でも静岡5区で勝てるくらい選挙にもめっぽう強い
389名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:09:45.52 ID:gK3FRPPL0
俺が華麗にまとめてやろう!


「だれがなろうと結局ミンス」


390名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:10:12.91 ID:H6cVBdqSO
モナ男呼ばわり自体が、まず最強にカッコ悪いと思われてる証拠だよな
不倫相手のモナのおまけみたいな扱いってのが、超ダサイぞ、モナ男
391名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:10:48.55 ID:uB1LLDJL0

あのね、鳩山氏、菅氏の事は
全然国民は忘れちゃいないの!
原発事故の事も忘れちゃいないの!

中堅氏は選挙の事が頭から離れず
冷静に客観的に現実を見る事が
出来なくなってるみたいですな?
素直に

与党はおいしい、バッヂを取り上げないで!

って言った方が往生際がいい、
言い方変えればモナ男首相って
本気で言ってる奴、思ってる奴は
救い難き往生際の悪い人達。
392名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:11:26.10 ID:Tn7etm430
2,3日前、夫が新聞を見ながら「ほんとかよ、これ。」と何やら憤慨している様子。
理由を聞いてみたら、「橋下って消費増税、TPP賛成だろ?何でこんな奴が国民に人気あるんだよ?そんなわけないだろ!」
と世論調査に激怒しておりました。
単純に考えても、普通の国民は誰だってそう思います。

今朝は今朝で、テレビを見ながら「こいつらの言ってることはどこまで本当なんだか分からん。もう報道が信じられん。」と。
小沢さんが大嫌いだった石頭の夫が、今では「やっぱ国民の生活が第一かな。」と言ってます。
国益を考えず保身ばかりに走り、挙句の果てに紛争を煽る政治家をB層だって支持なんかしません。
マスコミがおかしな報道の仕方をすればする程、どんどん国民は覚醒するでしょう。
393名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:11:33.64 ID:g9YIRzjs0
もう狂ってるよなああ。。。。
政治って単なる人気取りなの?与党は当然実績が求められるよ。
何やったの民主党は。
394名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:12:00.91 ID:gaHB7b4+0
>>391
だって自民も新党の大半も屑なんだから
しょうがないじゃん
そっちどうにかしろよ
395名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:12:27.45 ID:rXxmzKj50
嘘つき腰ぎんちゃくやん
396名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:13:16.94 ID:gqdH2GpG0
ボロが出ないうちにって・・・
すごいな、もうほんとに選挙の事しか考えてないんだな
不倫担当相とか作ってそれ担当させとけよ
397名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:13:23.03 ID:43my6eii0
トップがどうこうよりまともに国家運営できるメンツがいるとこに入れますよ
398名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:13:27.47 ID:h1hKgOCe0
民主党以外に国民の多くの支持を集めてる政党があるなら別だが
自民も民主も維新もドングリの背比べなので、細野の首相就任は愚策のようで
愚策ではない。首相就任直後は民主の支持率が1位に返り咲くだろう。
でも直後だけね。だから、そこで解散総選挙だろ。
399名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:14:00.14 ID:gK3FRPPL0
頭が変わっても
ミンス時代の悪徳首相の名前の列に
もう一人追加されるだけ。
400名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:15:04.12 ID:DpK5vT5f0
いいよな、就職活動してても月々何百万も貰えるんだもんな。
401名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:15:04.23 ID:JdQhhxil0
モナーを支持する奴いるの?
脇甘過ぎだろこいつ
402名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:15:43.25 ID:gaHB7b4+0
>>398
同意
民主にも自民にも両方にお灸すえないとしょうがない
特に自民は悪質、運十年国民をだまし続けた罪は重い
細野で上手くいけばそれでいいんだし
駄目だったら解散して、増税反対してる小沢ですよ
403名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:15:46.31 ID:eviEOqA1O
モナと不倫して写真撮られた事あったよね。支持率50?
ないないww
絶対あり得ない
404名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:16:36.01 ID:ZrhRKYzR0
ところでこの夢見る中堅って誰よ? あまりにもお花畑じゃないか
405名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:17:07.03 ID:hwsL3FYp0
まず次の選挙でモナ男が当選するかもあやしいのにか?
406名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:18:24.95 ID:r9IvA0Hc0
ボロが出ない内に解散するなら、
今以外あり得ませんよ。
あんたらの身内は、次から次へとボロをだすからねq。
407名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:18:34.83 ID:tGu/sI6N0
さっきABCラジオでも細野出馬で、モナの話題に触れられてたぞ。
408名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:18:41.89 ID:NNzVZSlfO
放射能ばら蒔き野郎の細野が総理大臣になったら、確実にこの国は滅ぶ。
409名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:19:58.73 ID:EvZhTsdD0






 50%?  (ヾノ・∀・`)ナイナイ




410名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:20:52.71 ID:uB1LLDJL0
>>404
この中堅氏は高い高層ビルの
上から下界を見下してる感覚になってる。
有権者をどう考えても舐めて
見下してるとしか思えない。
411名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:22:48.36 ID:eMEnIinXP
>>398
愚策でもなんでもない。ハゲる前の中曽根にせよ、小泉にせよ長期政権は容姿の良さがモノを言う
ルックスの良さこそ最高の政治資質。とくに外交では超重要。中曽根と小泉はルックスだけで欧米の評価が高かった
412名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:23:03.28 ID:ttsqEmqr0
自民党+官僚政治は適当に国を運営してくれて、一般市民は無関心だったが、
民主党+脱官僚になって、あまりのメチャクチャぶりに目覚めた人が多い。
野田政権になり、民主党+官僚になったが時すでに遅し。

一般市民を目覚めさせたのは民主党の成果。
413名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:23:49.63 ID:h1hKgOCe0
支持率50%が無理とか書いてる人がいるが、今の国会議員の大半の議員が首相になっても
50%は超えると思うので、50%という数字は別にハードルは高くない。
志位首相や福島瑞穂首相では50%は無理だろうが、石破首相や林首相でも50%は超える。
あくまでも就任直後の支持率な。
414名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:24:18.71 ID:0Jldyqxn0
これ本気で支持率上がると思ってるのか
ただの自虐なのか
415名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:25:27.23 ID:EvdEAZsaO
マジに細野ならミンス化けるわ 多分自民は分裂してミンスに合流
ハシゲ維新?何それ?って感じになると思うわ。
でも現実は野田豚の続投でミンスは先細りして、自民に政権交代だね。
416名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:26:22.93 ID:Y1szXhr90
モナも民主党から立候補すればいいんだよw
417名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:27:43.68 ID:sMPHkisK0
そんなに容姿が大事ならジャニーズから総理になってもらえばいいじゃん。
松潤にレースのブラウスに黒のジョッパーズで出てもらったほうがいいよ。
418名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:28:19.75 ID:HMMxeOrsP
エロ細野
419名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:28:35.45 ID:L3KTDKMl0
さあ、TBSひるおびの細野マンセー報道が始まりましたよw
420名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:28:46.49 ID:DhgwTc4SP
新しいリーダーを国会で実力アピールするんじゃなく、
逃げるように国会閉めて
イメージだけの選挙に逃亡かよw
421名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:29:17.35 ID:0bIN8pNc0
>>417
むしろお父様が総務省キャリア官僚の櫻井翔なら今なら軽く総理になれるのでは
422名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:29:21.65 ID:P43k00T00
泥船の船長なんてやだな
423名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:29:27.56 ID:ZSMzoU+Z0
原発事故対応は、これでいいのか?

本来なら、もっとも責任を追及されなければいけない責任者の一人なのにな

口がうまいから言いくるめられてしまってるな
424名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:30:14.28 ID:Ww3Ms88AO
今更誰になっても選挙で負けるのは確実。
425名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:30:47.03 ID:ptiKPfIw0
何を根拠に楽天的に考えられるんだ?このおとこの不倫騒動のみならず国費を使って今日と不倫旅行
忘れてないぞ。忘れっぽい日本人もまだ忘れていない。
キジも鳴かずば撃たれまいに。
426名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:30:50.64 ID:TCicBK/f0
公務員の給料を下げろ
427名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:32:22.37 ID:RmawIrui0
ゴミが勘違いするな
428名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:33:07.22 ID:+CdAJIxLO
ビジュアル選
429名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:33:31.77 ID:h1hKgOCe0
支持率も人気投票みたいなもんだし、選挙も人気投票みたいなもの。
ここに書いてる人の大半は、各政党の政策を理解して、それにより投票するのだろうが
日本の大半の有権者は、人気投票みたいに選挙で投票する。細野首相なら
民主が勝ってしまうだろ。
430名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:35:11.25 ID:YQ2Mp8lB0
普通にモナ男呼ばわりの集中砲火だろうに
受け狙いすら見誤る時点でセンス無し
431名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:37:21.68 ID:vg5L1IYR0
アメリカみたいにチームプレジデントってのがちゃんと機能するなら
総理大臣はお飾りでいいけどな
432名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:38:09.70 ID:G8fasjE90
ねーよw
てかまじでない
433名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:40:43.30 ID:O2EniWw90
>>392
俺も国民の生活が第一に投票するよ

マスゴミの世論調査は絶対に信用しない
434名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:41:12.80 ID:WU6Bhqpb0
放射能拡散大臣
435名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:41:20.38 ID:E1KKuElF0
うどん県に転勤で来たら、うちの郵便ポストに小川淳也と細野の
ツーショット写真が投函されていた。細野の特徴をいちいち強調する
文句も写真に書きこんであった(「でかい」とか「足のサイズ30cm」とか)
小川淳也みたいな当選回数が少なくて選挙基盤が不安定な民主代議士は、
細野の知名度・ルックスにすがりたくてしょうがない。
そんな魂胆が丸見えだった
436名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:42:56.66 ID:ttsqEmqr0
>419
これで野田が勝つとマスコミはどうするんだろうか?
全力で野田を応援したくなるw
437名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:48:44.94 ID:qUsjS4Li0
ボロが出ないうち、だってよw
438名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:58:24.41 ID:4mikvcUo0
モナ男で支持率50%ってwww
439名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:02:27.69 ID:U1sZxkNX0
支持率50%じゃなく獲得議席50の攻防だな
440名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:08:00.94 ID:hE/4JrSW0
もう民主党に期待してる奴なんていないだろw
441名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:08:31.09 ID:iOQYhNRnO
どんな議員がでようが民主はNG

442名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:10:05.51 ID:Ytxe74G00
いまさらこんなんで支持率上がったら本格的に終わりだな
我々国民は試されている
443名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:12:55.34 ID:EU+6v+M20

モナが黙っちゃいないだろ
444名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:16:18.73 ID:YbPh32bN0
モナ男が総理に成ったら、あのヘリウム声毎日聞かされるのか
445名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:18:01.47 ID:oYOmScw40
「細野氏が首相になれば支持率は50%まで上がるかもしれない。
http://blog-imgs-17.fc2.com/j/o/h/johnnydep/2011050901203030e.jpg
国会答弁などでボロが出ないうちに、臨時国会冒頭で解散だ」
446名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:18:59.08 ID:AToDgtlI0
小沢を潰せば支持率が上がるって同じような事言ってたよな(笑)
民主党は全員落選しろ
447名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:19:17.75 ID:EPywKjVe0
モーホー豚野郎よりは2〜3議席上積みできる可能性がなくはないかもしれない
それでも50議席には遠く及ばない
448名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:19:54.52 ID:CsEwFPFN0
上がるわけがない
上がったと報道があったらそれは捏造か頭おかしいヤツばかり選んで聞いて調査したかのどちらか
449名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:20:23.29 ID:cMX1iq+A0
>>1
アホだろこいつら

全滅以外望んでいません
450名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:21:11.96 ID:N5/Tuv/h0
それならばと自民党が進次郎を出して来たら、勝ち目無くなるんだろうがw
馬鹿じゃねえのか、ミンス。
451名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:23:26.12 ID:K7Ralaux0
首相になればってまだ政権取れる気でいるのかこのバカどもは・・・
452名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:23:49.38 ID:Fj+MvWLc0
移民1000万人受け入れ構想

細野豪志、古川元久、松井孝治、松本剛明、浅尾慶一郎、大塚耕平

http://merx.me/wp-content/uploads/2012/03/1000.png
453名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:25:48.03 ID:B4JWZRQo0
>>440
ここで「これで民主が勝つ!自民涙目w」とか書いてる奴はいるぞw
天性の馬鹿なのかバイトなのかは知らないが。
454名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:28:36.65 ID:zzFjd/xfO
こんなバカ迷走してんだよ。
だいたい消費税上げたら100%衆院負けるってわかっていたかだろ…で負けたら与党から外れるわけだから……消費税増税が実行される時期には民主はまったく関係なくなるのに、なんてバカな行為したんだろうね、増税なんて次の衆院選で掲げてればよかったんだよ。
455名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:31:47.62 ID:xUt2qRZtO
「民主党」「民主党議員」ってだけで駄目だろ?

党名も通名も変えたら、また馬鹿どもが引っ掛かってくれるよ。
456名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:33:24.16 ID:GN3+eseE0
【レス抽出】
対象スレ:【民主党】中堅「細野氏が首相になれば支持率は50%まで上がるかも。国会答弁でボロが出ないうちに、臨時国会冒頭で解散だ」★3
キーワード:ボロが出ないうち

抽出レス数:11


( え、本当に民主党支持なんですか!?
 `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (  気持ち悪ーい
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (  民主党支持が許されるのは小学生までですよね
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! ( キャハハハハハハッ♪
457名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:37:27.07 ID:C8Mk1SBa0
>>1
ここに来ていまだに世間が見えてないって事は痛すぎw
458名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:38:05.90 ID:DMNu/ZpE0
ねーよwwwwwwww
459名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:43:31.15 ID:R5s3meWSi
民主党に入れる池沼国民だからな
イケルイケル!!!
460名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:44:30.11 ID:Sp1GtVA7O
ほんとにミンスは馬鹿だな
モナの件で細野がどんだけ女性に嫌われてるか分かってねえな
461名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:45:49.75 ID:i4l7Xbo00
>「細野氏が首相になれば支持率は50%まで上がるかもしれない。




   重症患者ハケーン!!  落ちぶれると妄想が湧くもんや。
462名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:48:42.95 ID:U1sZxkNX0
民主議員は選挙諦めて立候補しないほうが無駄金使わないほうがいいよ
463名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:49:23.10 ID:B4JWZRQo0
>>460
というより民主への支持率は選挙前から女性のほうが全世代で支持率は低い。
464名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:52:10.63 ID:abUkZeYu0
日本の議員が外国人参政権早期成立を「約束」 民団記念式典 2011.11.18 (韓国ニュース)
http://www.youtube.com/watch?v=6O207m580Sc
在日本大韓民国民団(民団)の創団65周年記念式典が18日、都内のホテルで開かれ、
民主党の鳩山由紀夫元首相や公明党の山口那津男代表、社民党の福島瑞穂党首らが
相次いで永住外国人への地方参政権付与法案の早期成立を訴え、支持を求めた。

鳩山由紀夫
「永住外国人、特に韓国の皆さま方が『地方参政権を早く認めるように』というのは当たり前の願いだ」
「時間がかかっていて申し訳ないが、政治の立場から応えていかなければならない。民主党も最大の努力を約束する」

樽床伸二
「鳩山氏の思いをしっかり支えながら、国政運営にあたっていく」

山口那津男
「民主党を挙げて合意を固め、(法案を)国会へ提出していただくならば、喜んで成立に力を貸す」

福島瑞穂
「民主、公明、社民各党が協力すれば国会で法案は通る。必ず成立させる」

式典には、民主党の江田五月元参院議長や赤松広隆元農水相、公明党から草川昭三、魚住裕一郎両参院議員らも出席した。
自民党国会議員のあいさつはなかった。
465名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:59:28.89 ID:esRyI92L0
ねーよw
466名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:01:36.05 ID:h1hKgOCe0
細野も橋下も女性問題によりダメージは、あまり無いんじゃないの。
467名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:06:39.34 ID:DYt3lERa0
細野が首相になれば支持率は50%越えるだろうな。今までのマスコミを見ていれば、そうなる。というか、そうする。


でもそこで、解散総選挙の決断ができるか?
というと、できないだろうな。

ずるずる年越し。新年度予算編成し、通常国会に入り、またウダウダとやれ問責だ、こんどこそ不信任だと続くと思う。
468名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:14:30.25 ID:MQjV++GK0
>>1
民主内で言えば、イオンの辺が候補に挙がっても良さそうなもんだが、ただの客寄せパンダならモナオが妥当かもしれんな。

ただ人気取りだけに終始する民主党は、政権を担う能力はない。
政治素人が見ても断言できる、最後は解散しかないが、モナオが首相として国会で銀狼辺りに袋叩きに有ってる姿も見たい気もする。

ただ国会で徹底的にやられると、政治生命にも関わるだろうなw
469名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:15:46.84 ID:L1qUlaqW0
そんな冗談を言えるのは民主党だけだよ
470名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:19:38.63 ID:fd41kiun0
冒頭で解散って首班指名しないでだよな
無駄な事ばっかりするから民主党も空気読めよ
50%まで支持率が上がるって選挙に雰囲気で望むって事だろ
舐めてんじゃねーよ
471モナリザ:2012/09/06(木) 14:21:41.88 ID:2qDJQ3t10
モナリザ モナ夫は総理の器ではない
放射能瓦礫をばらまいておれ
モナ夫 
472名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:26:25.07 ID:h1hKgOCe0
客寄せパンダ、人気取りだけの首相、かつて自民党にも居たじゃん。
海部。やはり人気は大事だと思う。自民も小泉ジュニアで対抗するかな?
473名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:27:42.43 ID:R88er6ZRO
細野さんのイメージなんていいわけがないですよね
ここまで一般国民の肌感覚を理解できないところが、
民主党が凋落した理由ですよ
まさに沈みゆく泥船
474名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:28:17.04 ID:bcVdELJhO
消費税増税と原発推進がなかったら応援してやったのに…
共産か維新か小沢党しか選択肢がなくなったな…
475名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:29:35.56 ID:+zDpCsW00
尖閣で船がぶつけられた後、中国に交渉に行ったのって細野だろ??
弱腰、ご機嫌伺い外交の本体ご登場??

長介…「だめだこりゃーーー!!次、行ってみよう!!」
476名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:33:10.51 ID:B4JWZRQo0
>>474
どれもこれも結果的に今の増税法案のほうがマシというほどの増税になるところばかり選んでいるのは
釣りなのか単なる馬鹿なのか・・・
477名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:34:02.30 ID:h1hKgOCe0
イメージは、マスコミが作り上げるもの。「史上最年少の総理誕生か」と
今から2週間後には、国民の期待する次の総理ナンバーワンに細野が
なってるだろう。
478名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:36:17.53 ID:EVnM1E0X0
なんでもいいから早く選挙やれよw
479名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:36:59.62 ID:bcVdELJhO
>>476
原発が抜けてるぞ
480名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:38:16.22 ID:40TRpAAi0
もう細野がどうこうじゃ無くて、誰が来ても
ミンスには誰も入れないっての。
481名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:38:36.40 ID:eJhAp+T80
細野は腹黒そうなところがダメ
わざとらしくTVでは低姿勢貫いてるが
裏に回ったら唾はいてるようなタイプ
482名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:39:28.11 ID:vylOOm5a0
ねえよw
どんだけ楽観的なんだ
もうお前らは終わったんだよ
483名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:41:37.59 ID:bcVdELJhO
>>482
自民もない
484名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:41:48.69 ID:Id11L4gl0
>国会答弁などでボロが出ないうちに

首相になったらボロが出てもいいのか?
嘘ついても勝てばいいっていうのが党の体質として根付いてるんだな。
485名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:43:02.49 ID:YhFPcFggO
なんだモナ男じゃないか
不倫騒動がバレた時に雲隠れして
嫁が弁明してたよなぁ
486名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:43:56.35 ID:E1KKuElF0
>>477
細野が野田と同じようなことをやっても
マスコミの受け止め方、報道の仕方がガラッと変わりそう。
「イケメンがあんだけ苦労して国のために頑張っているんだから、
おまいら応援してあげようよ」的なスタンス。
2chで言うイケメン無罪で、民主の悪行帳消しwww
487名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:44:21.48 ID:awarCv9VO
細野さんに抱いてもらいたい俺
488名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:44:49.21 ID:M7nx/hXi0
そういえば樽床は今回立候補しないの?いつもちょろちょろ出てくるのに。
489名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:45:28.08 ID:h1hKgOCe0
>>484
選挙とは、そういうもんだ。橋下維新も同じ。
石破や安倍では自民は負けそうだな。自民に小泉ジュニア擁立論が出てきそう。
490名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:45:50.49 ID:meuO2M1G0
は?冗談はよし子だ
491名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:46:06.54 ID:HlUMRY+00
モナ男は頭悪そうに見えるんだけど

腹黒とにてるからかな
492名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:47:01.67 ID:aAeoYQWi0
誰でも良いがはよ解散しろ
493名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:47:12.61 ID:5HuxDMz+0
娘の運動会の日に「仕事で行けない」と嘘をついて
運動会の当日に浮気相手と不倫旅行してた細野モナ男

しかも不倫旅行に議員パスを使ってたクズ野郎
不倫旅行に国民の税金を使うとかモラルもなし

娘の運動会に行くより不倫相手とのSEXを選んだモナ男
妻と娘を平気で裏切る奴が細野モナ男
494名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:47:21.65 ID:Ep9k4A2/0
>>409
鳩山氏から菅氏に変わった時、瞬間的に60%台までV字回復したような。
しかし参院選では、得票率は上回った物の、1人区では8勝21敗で惨敗。
495名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:47:25.49 ID:gvZgXSyr0
妄想しか語れない民主党
496名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:47:49.88 ID:taFm2zAO0
ちょっとでも名前が売れてると

総理になれるっておかしいだろw
497名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:49:45.90 ID:bcVdELJhO
>>487
後ろから突かれたいんだなw
498名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:50:05.95 ID:xwzWdNKd0
モナに会いに行くのに利用した新幹線の料金も国民に負担させたヤツ?
499名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:50:06.40 ID:B4JWZRQo0
実際のところもしこいつが総裁になって選挙でも与党第一党になるなら日本は所詮その程度の民度の連中しか
いないということ。
そのときにはせいぜい民主に投票した連中のように自分の努力不足を他人に責任転嫁しながらみんなで滅びていきゃいい。
500名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:52:01.90 ID:kdkCVb820
どんだけおめでたいの?
501名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:53:17.56 ID:h1hKgOCe0
>鳩山氏から菅氏に変わった時、瞬間的に60%台までV字回復したような

その後、選挙前に消費税増税発言をして支持率が落ちた。
V字回復→その後、支持率低下で参議院選挙を迎えてしまった。
502名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:54:45.69 ID:Ep9k4A2/0
他スレから自民議員のTW
 >  511 名前:無記名投票[sage] 投稿日:2012/09/06(木) 14:44:32.44 ID:76zzfX8K [22/22]
 >  礒崎陽輔 @isozaki_yousuke
 >  官邸がばたばたとしてきたという情報が入ってきています。
 >  代表選への細野氏出馬の報道に総理周辺があわてているようです。
 >  可能性は分かりませんが、「明日解散」のうわさも。

http://twinavi.jp/account/detail/isozaki_yousuke
503名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:57:02.62 ID:AANxorw40
人殺しが総理かよw
504名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:01:24.79 ID:WU6Bhqpb0
放射能拡散大臣
505名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:02:24.57 ID:jSg4Gmm70
日本人を辞める時が来たよう棚
506名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:03:22.52 ID:g5W2Jtxl0
>>493
だね。家族も大切にしないヤツなんか信用出来ないよ
507名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:03:31.54 ID:4XoXXCFW0
不倫総理で支持率アップ!
508名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:05:11.05 ID:hnQ+hGaLO
多分、麻生の二の舞
人気がありそうだから首をすげ替えるなんて今までの政治と変わらん
509名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:05:21.42 ID:5PYiWen9O
売国民主と同じ売国マスゴミが出した支持率なんぞ信用出来んし誰に気いても民主党の名前は一切出てこない支持率10%でも驚く数字
510名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:05:36.86 ID:N08qZti40
>>506
小泉でも人気があったから家族思いかどうかは余り気にされない
511名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:07:33.74 ID:xnEqi46EO
今解散したら支持率200%も固いよ。
鳩山を磔にしたら500%越えるかもしれん。
あとは高さと回転で6倍くらい増えるかもしれん。
512名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:07:47.94 ID:P2D5966r0
モナ夫で50%?妄想もほどほどにしろよなw
513名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:08:26.69 ID:Y5WYuQwmO
このひと、今は原発問題に集中してがんばる!て言えば後々のことを考えると自身のために良いと思う。
代表戦出馬で民主党の支持率アップの添加剤、結局、時の人止まりな希ガス
514日本民族全体の敵 細野豪志:2012/09/06(木) 15:08:32.82 ID:ZgxBA1he0
細野豪志 売国度:B
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E2%98%85%E7%A7%BB%E6%B0%911000
%E4%B8%87%E4%BA%BA%E5%8F%97%E5%85%A5%E6%8E%A8%E9%80%B2%E3%80%81%E4
%BA%BA%E6%A8%A9%E6%93%81%E8%AD%B7%E6%B3%95%E6%A1%88%E6%8E%A8%E9%80%B2+%E7%B4%B0%E9%87%8E%E8%B1%AA%E5%BF%97&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

★移民1000万人受入推進、人権擁護法案推進

亀井氏『闇法案は悉くつながっており、この「人権侵害救済法案」を通すようなことになれば、「地方参政権付与法案」に反対している意味が無くなる』
515名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:09:36.22 ID:MlahOZfyO
なんで細野が人頃しなん?
516名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:12:14.55 ID:FEk+2SPB0
不倫野郎で女性票が稼げると思っているのだろうか
517名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:14:19.24 ID:bcVdELJhO
>>514
自民党と外国人移民について
http://www.youtube.com/watch?v=uihPLPoUXgU
518名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:14:47.66 ID:h1hKgOCe0
細野が若いというだけで男性、女性に関わらず期待して
投票する人が結構いるんだよ。若さは武器。
519名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:15:11.87 ID:5HuxDMz+0
娘の運動会の日に「仕事で行けない」と嘘をついて
運動会の当日に浮気相手と不倫旅行してた細野モナ男

しかも不倫旅行に議員パスを使ってたクズ野郎
不倫旅行に国民の税金を使うとかモラルもなし

娘の運動会に行くより不倫相手とのSEXを選んだモナ男
妻と娘を平気で裏切る奴が細野モナ男
520名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:16:55.31 ID:jZ64NKP40
モナ男ぐらいしか人材いないって時点で

オワコン
521名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:17:04.52 ID:6O8tOaza0
>>483
売国小沢なんてもっとない
522名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:18:36.90 ID:61Ei20M20
>>512
50%ならそうとう謙虚な数字だろ。だれでも最初はそのくらいの支持率はある。
野田も70%あった。とくに、日本人は、若いとかイケメンというだけで支持するから
細野なら70%以上は確実だろうね。
523名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:20:27.05 ID:8HNL/F5UO
原発関連で相当に不誠実な事やってるよね、コイツは
524名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:21:00.07 ID:V9bOIPrT0
細野は、イケメンで長身で京大法学部卒で英語ペラペラの完璧超人
525名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:22:00.50 ID:hLTw1rz9O
不倫男を担ぎ出すとか
どんだけ人材不足なんだよ民主w
526名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:22:23.40 ID:9idCwO8v0
ハシゲ、涙目w
今更、後には退けないw
527名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:23:47.24 ID:pZwb7PjW0
選挙の顔に脇が甘い人を使うのか
528名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:24:40.41 ID:61Ei20M20
日本の首相って、チビでブサイクで外国の要人と並ぶと見てて恥ずかしくなるタイプが
多いからね。その点において中曽根さんや、小泉さんは、外人と並んでも見劣りしなかった。
細野さんなら十分にわたりあえると思うね。
529名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:25:27.12 ID:xwzWdNKd0
喜び組がてぐすね引いて待ってるだろうね
530名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:25:28.74 ID:HPDoKo0zO
こいつって、娘をダシに嘘を吐いて仕事をズル休みして

不倫相手に会いに行ったクズで糞な奴だろ。
531名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:26:01.00 ID:K1gOyWLy0
モナ夫なんてご婦人方に嫌がられるぞw
532名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:26:49.36 ID:M4hEuN9l0
民主党は本当に人材不足だという事が良く判ります。
国家国民国益を担う閣僚も随分軽くなったものです。
維新の会の初当選者でも内閣総理大臣になれますよ!
533名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:28:32.97 ID:61Ei20M20
>>532
自民党のほうがもっとひどいけどね。石原のぶてる(笑)
534名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:29:19.51 ID:NHI/FZZ80
原発爆発放射能飛散隠蔽
こいつも立派なA級戦犯
535名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:29:59.53 ID:hKiwHEkV0
共和党への批判の仕方がまるっきり自民党批判
536名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:30:12.20 ID:ooh1OPsP0
細野は本当に世間から支持があるのか?

仮に支持する層があるとしたら、政治にあまり興味がない層だろうが、
細野の、若い・ある程度イケメン・誠実そうな話し方・失言なしという点を差し引いても
・原発問題の戦犯の一人(瓦礫の広域処理等)
・不倫
のため、無関心層の支持率も高いとは思えないんだが。
537名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:30:48.51 ID:FdcomRqBO
細野待望論は半年以上前からあった。
選挙の顔としてな…
でもコイツは仕事できないし、中国の犬だぞ!
538名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:30:51.07 ID:V9bOIPrT0
ここで細野を誹謗してるのは、自民党サポーターズの統一ネトウヨ工作員
教祖が死んだのによーやるぜ
539名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:31:20.07 ID:1FkxjvAY0
ホストクラブみんしゅ
540名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:31:49.66 ID:z6TcMsD10
橋下は 雑誌で不倫と騒がれ ネットの一部では 政治家に
ふさわしくないと言われたのに 政治家で有った当時に
不倫した 細野はなにも言われないのか
541名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:33:56.45 ID:Drui86G80
>>1

民主党1年生議員「ヒャッハーモナ夫サイコーwww」
542名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:34:49.20 ID:bcVdELJhO
>>538
大作は生きて…?
543名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:35:43.47 ID:61Ei20M20
>>536
>若い・ある程度イケメン・誠実そうな話し方・失言なし

ここまで揃ってる政治家はまずいませんよ。
544名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:35:47.87 ID:9QFFxqtVO
>>538
バカ丸出し

いまさら売国民主を支持する理由なんかない
ましてモナ夫なんか
545名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:37:08.75 ID:E7i5n1+eO

    ┏━━━━━━┓          ┏━┓      ┏━━━━━━┓
    ┗━┓  ┏━━┛  ┏━━━┛  ┗━┓  ┗━┓    ┏━┛
    ┏━┛  ┗━━┓  ┗━━━┓  ┏━┛  ┏━┛    ┗━┓
    ┗━┓  ┏━━┛         ┃  ┃       ┗━┓    ┏━┛
        ┃  ┃               ┃  ┃           ┃    ┃        
        ┃  ┗━━━┓      ┃  ┃      ┏━━┛    ┗━━┓
        ┗━━━━━┛     ┗━┛       ┗━━━━━━━━┛
546名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:38:30.02 ID:fLUiZJPB0
>>543
そんなんでいいならジャニーズから拾ってこいw
民主党が終わってるんだよアホ
547名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:38:38.93 ID:g1T3DU4q0
こんな政権に期待した自分を恥じる
548名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:38:39.54 ID:Uttb16Sh0
もなのマンコの形状と臭いについて詳細に説明してほすい。 (⌒〜⌒)
549名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:44:44.52 ID:61Ei20M20
不倫だのなんだの言ってるのはアイドルやワイドショー好きの
バカ主婦だけだから無視すればよろしい。
政治家としての仕事さえちゃんとしてくれるなら一夫多妻だろうが隠し子だろうが
どうぞご自由に。
550名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:46:18.42 ID:ooh1OPsP0
>>543
いや、彼が、無関心層にウケる資質を持ってるのは認めるんだけど、
その資質をもしのぐマイナスイメージ(原発・不倫)が既に付着しているのでは?
という疑問。
551名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:47:36.56 ID:qS4rUKUT0
代表戦野田が負けて 臨時国会冒頭で野田が解散宣言
選挙は細野で戦って 大負け責任を取って一ヶ月でモナ辞任
552名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:48:45.14 ID:HngqQgzq0
誰がいい、どうしてほしいとかまったくねーからなこの政党
滅亡してほしいとは思うが。
553名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:48:50.74 ID:xwzWdNKd0
次は北のエージェントにフォーカスされてチョンウンに操られるんだね
554名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:52:32.19 ID:ssSlvG4R0
ねーよ
どういう思考回路ならモナ男が出てくるんだよw
アホか
555名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:54:14.49 ID:9idCwO8v0
自民党と維新の会、涙目w
556名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:56:09.19 ID:W3SWqO+W0
どんな判断だ
557名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:56:21.15 ID:rYQanY1H0
 >モナ男が首相になれば支持率は50%まで上がるかもしれない。

        ____     ━┓
       / ―   \    ┏┛
     /ノ  ( ●)  \   ・
      | ( ●)   ⌒)   |
      |   (__ノ ̄   /
      |            /
     \_   ⊂ヽ∩\
       /´    (,_ \.\
         |  /     \_
558名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:01:12.43 ID:EmWwJdj80
モナ夫は自民の宇野や山崎と違って
女自ら股開いてきたので女的には許せるのでは?

宇野や山崎は金払って女買ったり親子丼したんだろ

男的には悔しいだろうがw
559名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:03:59.77 ID:wTvmvLbR0
つーか選挙区だけどこいつめちゃくちゃ嫌われてんぞ
次当選するかどうかも怪しいわ
560名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:07:02.72 ID:4d9MiQBf0

>国会答弁でボロが出ないうちに、・・・


姑息な民主党の考えることだ。

既に、過去の3人の総理(鳩山・菅・野田)で、ボロの出過ぎだった。

勘違いするな。いまさら、リカバリーは無い。




561名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:07:51.73 ID:6Y9dqNr+0
モナ男は不倫イメージが出来上がっているので女性票は排卵だろ
562名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:08:21.78 ID:KCQ/FdT90
こいつってシベリアンハスキーと一緒で
見てくれはいいけどバカだろ。

路上でチュッチュしちゃうあたりも犬とそっくり
563名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:10:01.97 ID:61Ei20M20
>>562
答弁うまいぞ、失言しないように言葉を選ぶあたりも
564名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:10:57.75 ID:xwzWdNKd0
さっき、TBS系列の大阪の放送局のバラエティ番組でレギュラーゲストの落語家が
モナとロチューしたことはどうでも好いが 「それをフォーカスされる脇の甘さがダメ」だってw
左巻きの司会者が泡食っててわろたw
565名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:11:07.95 ID:EmWwJdj80
自民とハシゲ新党、みんなの党はもっと売国

民主1択なのが辛い・・・
566名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:11:44.49 ID:5HuxDMz+0
娘の運動会の日に「仕事で行けない」と嘘をついて
運動会の当日に浮気相手と不倫旅行してた細野モナ男

しかも不倫旅行に議員パスを使ってたクズ野郎
不倫旅行に国民の税金を使うとかモラルもなし

娘の運動会に行くより不倫相手とのSEXを選んだモナ男
妻と娘を平気で裏切る奴が細野モナ男
567名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:13:16.10 ID:Z6lyYOd30
イケメンなんか知らんが絶対信用しちゃだめな悪相だと思うけどな、まぁ二度と民主党が与党になることは無いからいいけど
568名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:17:11.40 ID:rnF6+tDC0
最期まで詐欺の塊民主党
569名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:17:38.70 ID:gbYtudvP0
誰が首相になろうが構わないが
外国人から金貰ってたり不正献金ある奴や女でスキャンダル抱えてる奴は首相になる前に自分で解るだろうから遠慮しろよ
総理になった瞬間に金銭問題や女絡みで国会の時間が取られるのは勘弁してくれよ
570名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:18:05.55 ID:rjaXwHJZ0
357 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/06(木) 16:08:38.36 ID:5HuxDMz+0 [3/3]
娘の運動会の日に「仕事で行けない」と嘘をついて
運動会の当日に浮気相手と不倫旅行してた細野モナ男

しかも不倫旅行に議員パスを使ってたクズ野郎
不倫旅行に国民の税金を使うとかモラルもなし

娘の運動会に行くより不倫相手とのSEXを選んだモナ男
妻と娘を平気で裏切る奴が細野モナ男
571名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:18:30.89 ID:HS6zuWKZ0
>>559御近所発見、ホント嫌われてるよね

結局トヨタとか大手の関連企業の組織票頼みだと思うよ
平和ボケのノンポリは言われるがまま投票するだろうけど
転勤や就職で流れ着いた人口が滅茶苦茶多いから総理を我が町からなんて意識は殆ど無いw
572名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:20:26.86 ID:yJv7FPb70
●好きにコピペして拡散してね

娘の運動会の日に「仕事で行けない」と嘘をついて
運動会の当日に浮気相手と不倫旅行してた細野モナ男

しかも不倫旅行に議員パスを使ってたクズ野郎
不倫旅行に国民の税金を使うとかモラルもなし

娘の運動会に行くより不倫相手とのSEXを選んだモナ男
妻と娘を平気で裏切る奴が細野モナ男

●知らない人がいたら教えてあげてね
573名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:21:39.92 ID:LSdp3Mpe0
在チョソ&豚サヨの皆さん、お元気ですか?www

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた?????!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

http://unkar.org/r/newsplus/1251632431
574名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:22:28.77 ID:lJQ+VBse0
無理無理w

民主と言うだけで終わってるw

>>572
何故かモナばかりヒドイ叩き方してたよねマスゴミ。
議員パスの問題とかもっと取り上げられなきゃおかしいのに。
こいつのバックってなんなんだ?
575名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:23:49.81 ID:s4sfGdIQ0
>>572
そんなの橋下と同じじゃないかw

普段偉そうなことを言ってるだけ橋下の方が悪質。
576名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:23:58.51 ID:ProFIA3p0
こういう議員を選んだ俺ら有権者が今になって強烈なしっぺ返しがきてるんだよなぁ。

577名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:24:51.03 ID:6+j0TFDH0
実績も何もないモナ夫が総理様かよwwwww  ミンスは絶滅するまで次の選挙で追い込むしかないなwwwwww全員落そうぜ
578名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:24:51.84 ID:mHsziD430
>>573

>166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
>新日本の誕生だ!
>明るい未来が待っているぞ
>まずは子供手当て貰おうっと♪

発言もアホだがIDもアホw
579名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:25:17.03 ID:xwzWdNKd0
女好き(悪いことじゃないw)、脇の甘さ(これは致命的)を一番最初についてくるのは野田だろうね
代表戦に出てくればの話だけど、面白くなってきましたねー
580名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:25:17.88 ID:n9ALTngT0
京大卒の総理って誰以来?教えてエロい人
581名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:25:32.05 ID:HF3xExCk0
細野は若くてイケメンだから首相になれば確実に内閣支持率は上がるだろ
その一番上がった時に解散すれば一定の議席は取れるんじゃないか
民主で落選しそうな奴は自分が選挙で勝てればいいわけだし
582名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:25:32.32 ID:HngqQgzq0
民主党内部より、民主党からにげだして
他の党になりすます輩のほうに注意すべきだろうな
583名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:26:23.97 ID:VMHRBGpv0
>>574
細野モナ男は尖閣漁船衝突事件で中国に土下座しに行ってたから
バックにはやっぱり中韓だね
584名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:27:55.40 ID:RP/Wo6el0
ヤフも2ちゃんも

モナ男連呼

この状況で、支持率50%とかキチガイだろw
585名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:28:07.90 ID:V1m6t+B7O
細野になったところで民主がダメなのには変わり無い。
586名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:28:49.75 ID:Eq6inZexO
舌足らず首相
587名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:30:58.84 ID:sxoQPEt9O
モナ男がよかったとして
その次がいねえだろ。

政党として民主は最悪だから。
588名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:35:38.66 ID:s4sfGdIQ0
>>587
心配いらない。

最後の民主党党首だ。
589名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:36:34.92 ID:UOqypcQJ0
細野は能力的には評価高いんだけどな
今の民主党政権の問題って、結局、党内がバラバラでそれを収拾する術が無い事なんで
誰がトップになった所でどうにもならんよな
590名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:37:35.52 ID:XMVMyW9d0
>>6
何の冗談だ?
591名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:39:12.44 ID:p9Ib02+mO
>>1
こういう騙しても己が国政当選すればって議員の名前は
横から情報浚って晒して欲しいもんだ

よりによって小学舘などでもあけすけに世の中騙したもん勝ちみたいな勝てば官軍志向を宣うやつが国政掌握しようと
目論んでたりするからなw修羅の国で生活上がるのはほんの数%ってことは踏まえて選んでねw
マゾのせいで常に大多数は巻き込まれて苦しんでるのがこの国だよw先ずは己の責任と気付いてね愚民ども
592名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:39:15.22 ID:B4JWZRQo0
>>590
ホラ選挙が近いんだよ
593名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:39:28.35 ID:CiwYbobN0
もう末期だな
594名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:40:19.56 ID:PTqxrCOo0
でもオマエラのおかんはイケ面細野を全力で支持するんだぜ
だまされる奴は永遠に騙されるからなw
595名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:40:50.01 ID:pBXmlnKR0
|::::::/  ,,,.....    ...,       
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|     俺や細野のように不倫するのはカッコいい政治家! 鳩山のように寝取るのはカッコ悪い政治家!
  (〔y    -ー'_ | ''ー |          
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|      小沢のように逃げられるのはもっとカッコ悪い政治家!  文句あっか!
596名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:41:09.25 ID:TQQ19Hku0
誰が首相になっても
民主党だからなぁ
ポッポ鳩山だって菅直人だって
人気あったんだぜ


朝鮮半島のための民主党である以上は
誰がなっても同じ結果
597名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:43:37.42 ID:hJ8HkkPt0
大事なのは政策の中身と安定した政権運営能力でしょ。もうウンザリしてんだよ。
598名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:43:48.85 ID:B1OU3TJc0
>>6
自民には

容姿S 頭脳S 鮮度S 経験C

の小泉Jrがいるじゃないかw

外見だけで選ぶなら、モナ男なんか相手にならんだろw
599名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:45:20.35 ID:N08qZti40
>>598
頭脳はC
600名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:45:54.24 ID:HoBR63Yc0

  ■民主党 細野モナ男 理論

「家族騙して不倫しても違法じゃないモナー」

「娘の運動会の日に不倫旅行行ってたけど違法じゃないモナー」

「公金使って不倫旅行でもバレなければOKだモナー」


( ゚д゚)モナ男酷すぎ

601名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:47:12.13 ID:jSg4Gmm70
こんな珍歩から生まれたような奴が総理とか勘弁してくれ
日本を汚すのもいい加減にしろミンス!
602名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:47:51.53 ID:av2i+oa90
>>589
確かに細野の能力は高いね
政策的にも1000万人移民受け入れ構想の提案者であることと
埋蔵金96兆円説の言いだしっぺである事以外は概ね事勿れ主義っぽい
603名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:48:03.41 ID:B1OU3TJc0
>>599
最終学歴、コロンビア大学で政治学修士だべ?
スゲー頭いいじゃん
604名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:48:40.27 ID:b5yV1oPzQ
>>599
お前、進次郎のとっさの返しとか見てあいつの頭の良さわからないの?
605名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:49:31.22 ID:RmPJ8ueN0
悪い夢でも見てるんじゃないの、この人たち…
606名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:49:50.57 ID:abUkZeYu0
民主党にわざわざ助言してやるのもムカツクけど
野田のままで行ったほうが一番傷が浅いと思うぜ
オタクの前原さんもコロコロ頭が変わるのは対外的に良くないって言ってたろ
607名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:51:46.15 ID:vDR7LtbhO
>>604
東大受かって当たり前の日本有数の家庭教師を雇って


大東文化大学
608名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:52:59.13 ID:Lv0gUBeT0
>>607
関東学院大学
609名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:53:25.68 ID:4XoXXCFW0
まあ真面目に考えるとミンスは選挙で惨敗する運命だから
だれかが人身御供にならないといけない
となると責任丸投げされた環境相のモナ男に白羽の矢が立つのも必然
最初から責任を取らされる為だけにやらされてるんじゃないの
610名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:54:36.54 ID:av2i+oa90
>>604
頭脳の基準は学歴だよ
東大卒スタンフォードPh.D.の鳩山由紀夫(通称ルーピー)は頭脳S
中央工学校卒の田中角栄(通称コンピュータ付きブルドーザー)は頭脳D
もちろん小泉Jrは頭脳Cにしかなりようがない
611名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:54:39.44 ID:vDR7LtbhO
>>608
すまん大東文化より下の
関東学院か
612名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:55:54.04 ID:xUt2qRZtO
>>607
つ「鳩山由紀夫」
613名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:57:16.64 ID:HoBR63Yc0
細野は、ここで出てもいいこと無いと思うけどw

みんな、モナのこと忘れそうだったのに
また蒸し返しちゃったねw

614名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:58:22.27 ID:EnSTTEx70
>>1
夢みたいな事を言っている奴がいる
なんかキメテ話て無いかいw
615名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:59:09.63 ID:JucR9gnv0
モナ男だよね細野って

無理無理w
とうとう妄想し始めたかミンスはw
616名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:02:29.44 ID:zUKr4hkw0
モナ、モナ、モナ 二岡の穴兄弟 

二岡を文科相に任命か?
617名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:02:57.77 ID:UOqypcQJ0
鳩山は頭脳だけとれば、少なくとも現役政治家の中ではトップだよ

つまり政治的能力と頭の出来の良さは一致するとは限らないんだな
ケタ違いの頭脳を持っていても、政治的能力がいくつか欠けているとああなっちゃうって事

特に「いい人」すぎるのが致命的、彼の政治方針は理屈的には理にかなってるって評価は結構大きい
ただし、方向性が性善説的(つまり間違ってる)で、
世界はそういう風にはできていないって政治家が持つべき最低限の基本認識がない

鳩山政権の頃はまだ政治主導を掲げてたから、
官僚が全く彼をサポートしなかったってのも大きかったんだろうが
618名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:03:48.96 ID:We10tOry0
>>603
コロンビア大学は東京大学以上の超ウルトラ名門だけど
有名人の推薦がいくつかあれば入れるという噂。
只、アメリカの大学は入るのは意外と簡単だけど、
能力なけりゃどんなにコネがあっても卒業できない(させない)システムだから
まぁ、進次郎くんは相当努力したんでしょうねぇ。
619名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:04:22.22 ID:vDR7LtbhO
デート代横領犯罪者

デートにまつわる新幹線代を議員パスで詐取した犯罪者
620名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:06:44.40 ID:j+plHvqm0
>549
かつて宇野宗佑と言う人がいてな…
この人選挙(参院選)惨敗したんだわ。

>1の>「選挙の顔」として期待する声が広がっているためだ。
なら、醜聞の無い人の方が良いぞ。
621名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:07:01.96 ID:vDR7LtbhO
関東学院→コロンビア大学


これって幼稚園児がいきなりノーベル賞科学賞とるみたいなw
622名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:07:17.93 ID:av2i+oa90
>>617
確かに鳩山は「いい人」だな

【政治】鳩山前首相、政治資金規正法違反で罰金刑の芳賀氏を再び政策秘書に…首相辞任の翌日
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283344892/

こんな事を平気でやってしまうほどい人はそうそういない

ただ政治方針は性善説がどうこう以前に普通に支離滅裂だぞ
しかも記憶が3時間しかもたないという致命的な弱点もあった
623名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:07:24.19 ID:w07olTa+0
>>619
ショボっ
624名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:09:27.92 ID:eBVj4WjF0
モナ男の不倫弁明。モナさんや全女性に対し無礼。見苦しかった。声がふわふわ浮いてるとこも信用できん。
625名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:10:31.20 ID:vDR7LtbhO
デート代を自腹きらずに
税金横領して新幹線代にあてるような器の人間が総理候補


それがジャパン
626名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:10:46.14 ID:bnuGfxa40
野田以上のリアリストを反野田勢力が担ぎ出そうとしている。
民主党の政策テキトーはここまで来たのか。
627名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:11:28.52 ID:+QMJiyp80
自身の保身のために必死に働く民主党。
保身のためなら、売国奴と言われても良い、
ただただ、お金が好きだし、皆から先生と言われたい。
628名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:12:54.37 ID:Sp1GtVA7O

細野豪志
『私が総理になった暁には、一夫多妻制度を導入いたします』ってかw
629名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:13:12.32 ID:w9Nm+hyO0
>>6
鮮度ってなんだ
朝鮮人に似てる度合いか?
細野ダメじゃん
630名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:14:40.27 ID:UACpKmXG0

ニュース系番組が細野押しやってるな
631名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:15:47.57 ID:wr1gd2WF0
細野総理じゃ国会でボロが出るから、すぐに解散ってことか
選挙で第一党になれなかたら、最短総理になてまうけどいいのかなw
まあ若いから10年後でもまだ総理狙えるやろうけど
632名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:16:28.39 ID:vDR7LtbhO
細野はモナ問題で
もみ消しをチョンマネーに頼ったからな
633名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:16:47.66 ID:HMMxeOrsP
昼間のテレビでやってたけど女性秘書の間では細野さんになら抱かれてもいいってくらい人気で2人きりでエレベーターでめちゃくちゃにしてほしいなんて言ってる女性秘書もいるらしいな
634名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:17:06.96 ID:Wdy61wZb0
汚沢が出てった時は散々選挙目当てだなんだ言われたけどな。
細野たきつけてる連中はそれよりもっとひどいやないか。
635名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:17:09.76 ID:InAaEGfy0
53 : この名無しがすごい! : 2011/01/24(月) 20:51:42 ID:42WmpQZq [1/2回発言]
planetarianをネット専売にして知名度ダダ下がりにしたのは馬場とペテン禿の弟

56 : この名無しがすごい! : 2011/01/24(月) 21:43:12 ID:Pyae3eTo [2/3回発言]
>>53
ハゲの弟ってラグナロクオンラインの会社もってる奴?

58 : この名無しがすごい! : 2011/01/24(月) 22:03:04 ID:42WmpQZq [2/2回発言]
>>56
うん、孫泰蔵ね。YBBユーザーならプラネタリアン先行配信!とか言って馬場と握手してたよ

59 : この名無しがすごい! : 2011/01/24(月) 23:34:26 ID:Pyae3eTo [3/3回発言]
>>58
おお、まじか
孫の弟もキネノベに噛んでたとは気がつかなかった

関係ないけどガンホーのCEO(弟の腹心とか言われてた人)がROの続編でこけて更迭くらって
以降なにしてるかすごく気になってた時期があってさ
もう俺はゲームなんかやらなくなっちゃったけど
636名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:17:16.52 ID:+7uWmJVk0
>>630
何とかと御輿は軽い方が良いって言うでしょ?
マスメディアにとって都合の良い存在って事だ。
637名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:17:22.43 ID:t5N7Etno0
「同期1期生の皆さんへ 代表戦に向けての想い」 網屋信介衆院議員(比例九州)

今回の代表戦に皆さんは何を期待しますか。野田首相は「ぶれない政治、決める政治」を追求し続けた名宰相として高く評価しています。
しかし、このまま衆院選に突入したら、我々1期生の何人が勝ち残れるでしょう。
当初140人以上いた同志のうち(離党によって減少しましたが)、おそらく次の選挙後に国会に戻って来れるのは、よほどのことがない限り、かなり少数となることは必至です。
では、民主党が凋落して行ったこの3年間、私たち1期生は地元活動を疎かにしてきましたか?答えは、ほとんどの人が否でしょう。
多くの仲間は地元に帰ると、「お前は何をしているんだ」と言われた事はほとんどなく、「あんたは応援するけど、今の民主党はねえ?」とか「いつまで民主党にいるんだ」とか、自分自身に対する批判でなく、党や政府に対する批判ばかりです。
もし、このまま選挙になって落選しようものなら、自分たちのこの3年間、いや、選挙活動も含めたそれ以上の期間の自分たちの費やした時間は、
「党」とか「政府」とか自分がほとんど関われなかった組織や、それを動かして来た人たちによってかき消されていくような気がしてなりません。
「仲間割れを見せつけられるのはもう懲り懲りだ」
「県外、国外など大見栄(ママ)を切っただけで何も変わらないじゃないか」
「結局、自民党と同じ官僚主導政治じゃないか」
などなど、自分ではどうしようもない批判にさらされ続けた自分たちの役割は何だったのでしょう。
組織もない、地盤もないところから、少しずつ民主党の種を植え、育てて来たのに、実になる前に枯れてしまうかもしれないというこの思いをどこにぶつければいいのだろうというのが私の正直な気持ちです。
もう、後がありません。今こそ誰に気兼ねすることなく、自分の思いを代弁してくれる人を代表戦で選びませんか。
このまま、心にわだかまりを持ったまま総選挙に突入し、散ってしまっていいのですか。
私たちは、そのために結集して、忌憚なく思いをぶつけあってこの局面を自ら打破していきませんか。
是非皆さんの賛同をお願いします。

638名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:17:45.92 ID:PuZkvTunO
代表選挙で大敗した
野田総理と支持派が逆ギレして
代表総理分離を表明

新代表の細野がキレて
内閣不信任案提出
可決が間違い状況で
野田先手を打って解散

野田細野共に落選
ミンスは壊滅する
639名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:17:52.65 ID:ZHd5YqMV0
選挙後に民主党なんて無ぇよw
640名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:18:21.98 ID:av2i+oa90
>>630
去年副総理になtった直後は岡田推しまくってたんだけど
岡田は国会内外で馬鹿な事を言いすぎるからなあ
641名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:18:48.82 ID:eBVj4WjF0
モナ男不倫お詫び行脚。裏切った妻に同行してもらった。妻の許しを得たとアピールしたかったのか、情けない。
642名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:19:49.03 ID:4/z+hPS4P
次の選挙はどの政党に投票にするにしても、本物の保守政治家を選ばないとダメ
次の選挙はどの政党に投票にするにしても、本物の保守政治家を選ばないとダメ
次の選挙はどの政党に投票にするにしても、本物の保守政治家を選ばないとダメ
次の選挙はどの政党に投票にするにしても、本物の保守政治家を選ばないとダメ
次の選挙はどの政党に投票にするにしても、本物の保守政治家を選ばないとダメ
次の選挙はどの政党に投票にするにしても、本物の保守政治家を選ばないとダメ
643名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:19:53.10 ID:ssSlvG4R0
モナ男www

民主は頭湧いてんのかw
コイツはなんの実績も残してないじゃん
644名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:20:18.38 ID:RLZVIIbA0
支持率が上がると言う幻想を捨てろ。もう民主党に未来は無い。
民主に所属してた議員はもう二度と議員になれるとは思うな。
国民は民主の売国無能議員共を八つ裂きにしたいと思っている。
645名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:20:30.17 ID:InAaEGfy0
905 : この名無しがすごい! : 2011/06/17(金) 13:50:45.72 ID:+FxDbQBg [1/2回発言]
馬場タンって朝鮮の人かな?
人生相談wの解答が、意見が対立したら疲れるまで直接話せだって
丸投げ&内容じゃなく個人の気力とパワーで勝負ってなんなんだw
馬場の周囲の人間の苦労が忍ばれる

906 : この名無しがすごい! : 2011/06/17(金) 14:02:08.00 ID:KzpwbwFI [1/1回発言]
あれ?なんでテレクラ業やってた過去隠してるんだろ
皆とっくに知ってるよな…

907 : この名無しがすごい! : 2011/06/17(金) 14:08:24.54 ID:nLoUo9C5 [1/2回発言]
<社長>
馬場隆博(ばば たかひろ)
職種:VisualArt's社長・keyのエグゼクティブプロデューサー。
一応VAから出るゲームのGoサインは彼が企画を読んで出している。
現keyスタッフの引き抜きを雑誌で堂々と宣伝し、
NEXTONの鈴木社長にWebで叩かれて、謝罪する羽目になったこともある。

913 : この名無しがすごい! : 2011/06/17(金) 20:21:40.61 ID:+FxDbQBg [2/2回発言]
暇だから馬場タンの記事全部読んだけど
もたもたした言い回しやこれといって新鮮味のない表現のオンパレード
あんまり頭は良い感じはしないのな
でも商才と運はあるんだろうな
典型的な関西の商人っぽいイメージ

914 : この名無しがすごい! : 2011/06/17(金) 20:38:48.96 ID:4gfOkYaT [1/1回発言]
VAってKey以外ろくなブランドないしな
Keyで稼いだ莫大な利益で、他ブランドの負債を補填するの繰り返し
馬場タンの功績はネクストンと喧嘩別れしたKeyを拾う事ができた運のよさ

安月給で働かされてる現状見ると、Keyはもう一回独立して自分たちで会社立てればと思う
あんまりお金とかに執着してないのかな
646名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:20:32.57 ID:notHCNy80

尖閣衝突事件の時に日本の商社マンがスパイ容疑で拘束されたときモナ男が中国に行ったんだよな

酒が入ると誰とでもしたくなっちゃうサセ子のモナに簡単に落とされるほど下半身が緩いから
中国行ったとき絶対にハニトラにかかってると思うんだが勘ぐりすぎかな〜?(´・ω・`)
647名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:21:42.39 ID:w9Nm+hyO0
>>646
すでに弱みを握られまくりな雰囲気はある
648名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:22:13.21 ID:eg6odY/H0
所詮、民主党w
649名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:22:15.80 ID:EvdEAZsaO
意外と細野でイケると思うわ 解散→最小限の被害で済むと思う。
ハシゲ維新は宮崎禿と中出しで自滅(笑)
650名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:22:19.30 ID:TQQ19Hku0
>>617
民主党の政治主導はtypoだったんじゃないかな

政治手動って打とうとしたら
誤変換で政治主導ってなっちゃって
引けなくなったみたい
651名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:22:25.48 ID:kwA3U+I10
惨敗必至で落選が怖い議員心理が招くイケメン人気投票総選挙。
民主は国民を馬鹿にしているな。
652名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:23:18.35 ID:GQtsZj02O
炊きつけるメディアも、担ぎ出す議員共も

い い か げ ん に し ろ
653名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:24:52.84 ID:Yt5guOPJ0
前原氏は講演で、国政に進出する方針の「大阪維新の会」に関し、「経験のない、人気にあやかろうとする人に任せて日本はどうなるのか」と指摘した。
 前原氏は講演で、国政に進出する方針の「大阪維新の会」に関し、「経験のない、人気にあやかろうとする人に任せて日本はどうなるのか」と指摘した。 
前原氏は講演で、国政に進出する方針の「大阪維新の会」に関し、「経験のない、人気にあやかろうとする人に任せて日本はどうなるのか」と指摘した。 
前原氏は講演で、国政に進出する方針の「大阪維新の会」に関し、「経験のない、人気にあやかろうとする人に任せて日本はどうなるのか」と指摘した。 
前原氏は講演で、国政に進出する方針の「大阪維新の会」に関し、「経験のない、人気にあやかろうとする人に任せて日本はどうなるのか」と指摘した。 
前原氏は講演で、国政に進出する方針の「大阪維新の会」に関し、「経験のない、人気にあやかろうとする人に任せて日本はどうなるのか」と指摘した。 
前原氏は講演で、国政に進出する方針の「大阪維新の会」に関し、「経験のない、人気にあやかろうとする人に任せて日本はどうなるのか」と指摘した。 
654名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:24:56.89 ID:Sp1GtVA7O
モナ男って小沢の子飼いだったよな
小沢の操り人形政権かw
655名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:25:12.98 ID:cI+LMtHH0

民主党はばかじゃねw支持率50%なんてなりようないだろがww

いいから早くおしまいにしろや。

656名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:25:42.72 ID:TQQ19Hku0
>>653
超ブーメランすぎるよなwww
657名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:26:34.41 ID:t/5KPbxn0

ミンスのヒトも
包装紙をイケメン模様に代えたって
誰も買ってくれない 欠陥商品だってことはわかってるんだよ
だけど
サルは木から落ちてもサルだけど 代議士は落選すればただの人っていうじゃん
溺れる者は 腐ったワラでもつかむんだよ
アーメン
658名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:26:37.20 ID:eg6odY/H0
国益を考えない集団の民主党に何を期待するんだ、おい。

トップが変わっても同じだよ、早く解散総選挙を。
659名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:26:50.10 ID:4/z+hPS4P
まあ確かにここで解散総選挙はありうるな

ねじれ国会運営を続けても民主党の支持率が上がる見込みはゼロだし
もう密室会談で首相3人も変えてるからこれ以上変えたら自民党より悪いというイメージになる
党内選挙は党首を変えて看板を一新する口実としては最適だし、その直後が一番支持率が上がる
つまり民主党にとっては選挙をわずかでも有利にするこれが最後のチャンスだ

9月解散、10月総選挙はありうるな
660名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:27:01.81 ID:T6/8UP4B0
去年 細野が近いうちに党首選に出てくると書いたら

ここですげー馬鹿にされたけど現実になりそうだろ!

こいつには何も任せてはいけない
議員続けさせるとダメ

支持するやつはおかしい
661名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:27:57.44 ID:9pP3LIJfO
うちの母ちゃん(韓流ドラマとか見る系)が
ニュース見て「あっ!細野さん」とかほざいて
テレビの前に釘付けになっててどついてやりたい衝動にかられた
信じられないかも知れないが、こういうBBAも一定数いるのが現実
662名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:28:05.59 ID:nk12h+pXO
代表になって、すぐ解散しないと
1日経つごとに支持率が減ります
民主党は生き残りたければ、さっさと解散しろ
663名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:28:08.90 ID:av2i+oa90
>>641
同行してもらったんじゃなく
奥さんが先頭に立って謝って歩いて、モナ男は後ろからついて行ったんだよ
どんなに怒ってる後援者だって裏切られた当人である奥さんには怒鳴れないだろう?
664名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:28:36.62 ID:v//d5VmKi
週刊誌に乗った男が50%www
665名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:28:48.44 ID:ijA/TxNF0
自民党の総裁選は、長老支配とか言って批判するくせに民主党の代表戦は批判しないマスゴミ
666名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:28:56.29 ID:PuZkvTunO
仮に細野内閣がしたら
小沢一派と閣外連立するだろ

小沢一郎氏を尖閣、沖縄対中担当特使任命
外務大臣の田中真紀氏共に親中政策をとる


鳩山由紀夫、菅直人元総理を対露朝韓特使に任命竹島対馬問題を棚上げ
667名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:29:14.26 ID:cohUXul70
>>661
こりゃあ選挙が楽しみだぜ
668名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:29:37.24 ID:6R2lIfJ9O
モナ男wハニトラにすぐ引っ掛かるだろ♪
669名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:30:32.92 ID:PRTJaQdU0
●好きにコピペして拡散してね

娘の運動会の日に「仕事で行けない」と嘘をついて
運動会の当日に浮気相手と不倫旅行してた細野モナ男

しかも不倫旅行に議員パスを使ってたクズ野郎
不倫旅行に国民の税金を使うとかモラルもなし

娘の運動会に行くより不倫相手とのSEXを選んだモナ男
妻と娘を平気で裏切る奴が細野モナ男

●知らない人がいたら教えてあげてね
670名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:30:53.58 ID:NJt5IoN+0

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)<  呼んだ?
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
671名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:30:55.09 ID:88etCTElO
そうだね!これで再選もありうるから早く解散した方がいいよ!(棒)
672名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:31:43.78 ID:rXIVnR1n0
今年一番のお花畑
673名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:32:04.21 ID:T6/8UP4B0
細野は能力を悪い方に使う天才だと思う
674名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:32:26.66 ID:0AkmoNro0
幼稚園児みたい
675名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:32:33.23 ID:uRmaZzu4P



不倫の過去のある総理。。。






橋下ほくそえむ
676名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:32:50.54 ID:ZHd5YqMV0
 
 今夜は、細野総理の夢を見るのですねw あ、その前に、眠れないかw
 
677名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:32:52.31 ID:t/5KPbxn0
>>654

じみんは 

せいぜい お縄組系モナ一家と宣伝して回るこったな

売国マズゴミTV屋は血マナコで押し売りしてくるだろが

一般有権者はドン退くからな
678名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:33:07.37 ID:B9bKvJGK0
実現したら歴代最長身の首相かもな
679名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:33:31.67 ID:wfa6XF0b0
モナチンポ頑張れー!
娘の運動会の日にモナマンコにチンポ入れてたモナチンポ頑張れー!
応援してるぞさぁ即解散だっ!
680名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:34:03.60 ID:Avrt3Qgi0
原発事故対応にしくじった男が総理になると支持率が回復するのか

意味がわからない
681名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:35:01.38 ID:jQZlA3kFO
いいから早く解散してくれ
682名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:35:10.02 ID:cohUXul70
橋下に入れる情弱が少しでも減ってくれればな
どうせどう転んでも自民が第一党なんだし
683名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:37:21.16 ID:UrIChZ9f0
野田さん、民主党最後の総理大臣の名誉を受けるため今すぐ解散しよう
684名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:37:29.65 ID:QTpcT9bQ0
見てくれだけで総理を選ぶのはもういい加減にしろ。
685名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:38:42.17 ID:rLsW6Pel0
>>653
でも、コイツも玄葉も大臣としての経験値を得ちゃったもんな。
政権から逃げまくる日本共産党の馬鹿議員よりははるかにマシ。

日本共産党←こーいう存在を許すことが日本の政治が舐められる
一因なんだ。
686名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:40:32.69 ID:T6/8UP4B0
橋下vs細野の頂上対決衆議院選
みたくない…
687名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:40:34.00 ID:YfJdaalq0
この人がやって民主が死ぬほど大敗して二度と政治に関わらなくならば最高
688名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:41:05.22 ID:rjaXwHJZ0
下半身無節操の不倫男だから、

既に中国のハニトラに引っかかっているだろ。
689名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:41:12.61 ID:cI+LMtHH0

売国民主は早く選挙してみろや。ウズウズしてるよw

今まで数々の売国議員を地べたに叩きつけてくれるわ!!

690名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:41:18.48 ID:Z+aP/nIc0
昼に細野の特集組んでたけど、不倫の事なんか触れてなかったな
マスゴミは忘れたで済ませるつもりだぞw
691名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:41:41.59 ID:jAz5IaGC0
バカっているのなw
692名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:42:47.48 ID:afSN5i+qO
前張り派は豚と心中しろコラ

何逃げてやがる。
693名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:43:20.97 ID:t/5KPbxn0

御主殺しの果てに
三日天下
40ちょっとにして一丁上がりか
あまりに光秀過ぎるなあ

まあしかし
後見人のお縄と
その後見人の売国マズゴミTV屋が
腕まくりで 押し売り込みまくり
来夏の同日選の頃には
勝負はどうなってるかわからんぜよw
694名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:43:44.92 ID:cohUXul70
これから野田応援するレスが増えそう
695名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:43:50.83 ID:9/1xnC2GO
細野さん カッコいいわぁ(^o^)
696名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:44:20.48 ID:lSNBaBOdO
娘の運動会の日に、不倫相手と旅行するのはどうだろう
697名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:44:59.49 ID:njIE4Y/L0
そもそも4人目だということに恥を感じないのか
698名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:46:03.89 ID:Rqq7uShO0
冒頭解散→引き分け→連立で首班指名が理想なんだけど、
下手すると、短命記録更新しちゃうから、無理。絶対。

いざ、総理になったら、予算通すまでやる。とか言い出すよ。
699名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:46:08.27 ID:afSN5i+qO
豚の政治生命は軽やかにドブに流しちまいますwww
700名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:47:08.08 ID:cohUXul70
出直し民主党で来ると思う
701名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:47:14.65 ID:6TPZ7+0T0
>>6
おまいにはゲルたんの可愛さがわかってない
702名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:49:32.43 ID:RZSxY8u9O
>>696
妻や娘に嘘ついて不倫旅行に行けるなら
国民に嘘をつくのも平気だよな。

SPEEDI隠蔽の言い訳
故障→精度が低く過ぎた→パニックを避けるため→誰も存在を知らなかった
703名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:50:05.12 ID:njIE4Y/L0
不倫よりホッケの煮付けのほうが大事ですかマスゴミさん
704名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:50:49.37 ID:LNyBuKWQ0
次の国会の冒頭で解散してくれるなら細野ごり押ししてあげるわ。
705名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:50:51.01 ID:xUt2qRZtO
>>693
明智光秀ほどの能力も度胸も無いよ。
細野は基本的に「無能」「小心者」。
706名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:52:01.35 ID:t/5KPbxn0
モナ男は

黒幕が輿石ゾンビとお縄ゾンビの

解散恐怖症コンビじゃん

どう転んだって

来夏同日選まで解散先延ばしじゃん

ずみんはその間ゆく〜〜り NEWスキャンダル漁りだろなw
707名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:52:24.90 ID:w07olTa+0
これが本当なら政治家の妻って大変だな

245 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/09/06(木) 10:51:51.42 ID:Y4F8uJ1+0
>>220
不倫騒動のとき支持者集会の司会を引き受け、奥さんも壇上にあげてモナ男に土下座パフォーマンスをさせた。
田原は「奥さん、あなた愛してるんでしょ?」と煽り「愛してます」と言わせて一件落着させたらしいw
708名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:53:07.57 ID:PRTJaQdU0
●好きにコピペして拡散してね

娘の運動会の日に「仕事で行けない」と嘘をついて
運動会の当日に浮気相手と不倫旅行してた細野モナ男

しかも不倫旅行に議員パスを使ってたクズ野郎
不倫旅行に国民の税金を使うとかモラルもなし

娘の運動会に行くより不倫相手とのSEXを選んだモナ男
妻と娘を平気で裏切る奴が細野モナ男

●知らない人がいたら教えてあげてね
709名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:53:31.91 ID:7odZtwiH0
官邸の裏でモナとファックする剛の者だったら支持する
710名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:54:19.66 ID:SCYBVfVkO
叩かれるネタだらけなのにスルーしてるマスコミはモナ男派なのかな
711名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:55:16.91 ID:sODTr99A0
解散引き伸ばしの道具で、単なる操り人形でしょ
712名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:55:16.87 ID:vDR7LtbhO
デートに議員パスで新幹線を使うのは詐欺横領

立派な犯罪者
713名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:55:59.44 ID:x2sMoBoE0
原発担当大臣やろ? ええとこなしやん
714名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:56:31.01 ID:AqpvXqM70
民主党が馬鹿だったのは政権取ったとき数の力で20年は総選挙しないって法律を作れば良かったんだよ。
それ通してから、ガソリン税とか高速道路無料とか天下り根絶とか子ども手当とか嘘でしたってやれば
ずーっと与党でいられたのに
715名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:57:05.05 ID:/Q/bN7Ad0
思惑が透けて見えちゃったらおしまいw

さすがに有権者はそこまで甘くない
716名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:57:46.78 ID:SPbIdZcD0
器量ってもんを考えろよ
モナ男なんて普通の会社なら課長止まりだぞ
717名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:58:52.08 ID:EXrb0MHD0
夢見がちなのは韓国人と一緒だね
718名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:59:31.36 ID:EnSTTEx70
モナ汚で選挙やりたい民主党議員がいるなら
モナ汚になればいいのに
そうすれば世の中ってのがわかるって
719名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:01:20.40 ID:YFIjNYCY0
反日反原発マスゴミが
妙に細野押してるなw
720名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:01:21.11 ID:av2i+oa90
>>714
衆参両院の任期は憲法に明記されてるから
国会決議だけでは選挙は無くせない
それでもやるなら現行憲法破棄が必要だ
憲法破棄そのものは自民党西田あたりと協力できる
721名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:01:42.87 ID:afSN5i+qO
取り敢えず焼き豚祭り確定だなwww
722名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:01:43.59 ID:/AxAmklzO
上がるわけないやん!
723名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:02:20.73 ID:CUzbYlGT0
>>517
中川秀直は自民で移民反対論が強くて結局、仕事できなかっただろう。
現在、橋下が維新のナンバー2として中川を勧誘中みたいだよ。

【政治】 自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に、永住権や日本国籍取得を認める法案を提出したい」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208705635/
【政治】 "日本の活力維持のため" 移民1000万人受け入れ、「民族差別禁止法」制定を…自民議連★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213429790/
【政治】 "日本人、少子高齢化…" 自民、外国人定住へ基本法・「移民庁」設置など検討…慎重・反対論も★17
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210247480/
【政治】移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言「外国人が暮らしやすい社会は日本人にも暮らしやすい社会だ」
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1213894618/
>「移民立国」は中川氏の持論で自らが会長を務める「外国人材交流推進議員連盟」で構想を温めてきた。

↓↓↓

【政局】 橋下徹氏、国政進出のための新党のNo.2に自民党の重鎮・中川秀直元幹事長を迎えたい考え 松井知事も辞職し、国政進出に意欲
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346299028/
724名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:02:27.28 ID:vDR7LtbhO
子供の運動会の日に

詐欺横領事件の犯罪者になった男
725名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:03:15.67 ID:FCYB+vMK0
50まで上がるわけはないが
今の20パーから10〜20上がる可能性はある
少しでも負けを減らせる可能性がある
細野がそれを断り切れるか
それでいい、それをやりたいと思う奴がどれだけいるかだな
726名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:03:22.24 ID:nKoRPqfb0
おだてると、お立ち台で腰フリしかねんな
727名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:03:39.25 ID:d1aB/b8q0
末期の団体から脱出さえできないノロマが
「・かも」とか笑わせるなwww
728名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:05:03.75 ID:2qDJQ3t1O
まあ汚ないシミだらけのオッサンよりは見た目綺麗な細野さんが支持率上がるでしょ
729名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:05:16.49 ID:vDR7LtbhO
こいつは起訴されてないだけで
犯罪者だぞ
730名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:05:24.40 ID:2GAjPp8L0
ぶっちゃけモナ男本人は維新の会に合流したがってるんじゃないの?
731名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:05:31.94 ID:0edW07Oc0
チョンミンスが誰を支持しようが自由だが
まともな国民なら鼻で嗤うレベル
732名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:07:49.07 ID:PRTJaQdU0
溺れるミンスはモナ男もつかむ
733名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:08:20.54 ID:jEkF23FL0
>>728 モナ男でかい。
734名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:11:41.09 ID:sVioW9aY0
なじみの京都旅行にモナと行くために、娘を裏切ったモナ男
浮気がバレて嫁に土下座周りさせたモナ男
海保に工作船が突っ込んだ時、中国に密約しに行ったモナ男
原発がメルトダウンした時、SPEEDIを隠蔽したモナ男
ずさんな管理の瓦礫を全国に広げたモナ男

選挙区でも嫌われてるのに首相とかちゃんちゃらオカシイぜ
735名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:14:28.34 ID:NemyxQEa0
こんな浅はかな考えだから支持率落とすんだよクソバカ政党
736名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:15:12.78 ID:7TqHXBb70
細野って、無理やり放射能ゴミを日本中に拡散して
原発反対派をあれだけ増やした本物のアホ。
あんなのを総理にしようとするミンスはマジキチwww

737名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:15:14.17 ID:xwzWdNKd0
文春と新潮に出自の秘密や不倫記事を大きく書いてもらえば逆に選挙に勝てるよ、具体的には橋下に頭下げて
教えてもらいなよ
738名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:16:29.27 ID:EnSTTEx70
モナ汚も大概なんだが
その神輿を担ぎたいってやつらがなんとも
気でも狂ったん?棺おけに足突っ込んでる自称肛門とか
739名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:17:29.52 ID:7TqHXBb70
http://seetell.jp/25860
放射性廃棄物ばらまきキャンペーンの為に賄賂を使う野田総理と細野原発相
740名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:17:51.91 ID:thfxLn4q0
いまだに埋蔵金とか嘘を言ってたことを謝罪もしないでいる
厚顔無恥な詐欺師の典型みたいな男をよくもまあ担ぎ出すな
741モナリザ モナ夫:2012/09/06(木) 18:18:15.15 ID:2qDJQ3t10
モナリザは各汚染物質ゴミ拾っていろ
帰れ モナ夫
742名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:18:47.23 ID:N/CaXkVb0
詐欺政党を支持するのは朝鮮人と中国人だけ
743名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:18:49.42 ID:NTeNsi1a0
娘の運動会より愛人を優先する男を神輿にとは流石に驚いたwww
744名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:19:10.96 ID:vDR7LtbhO
起訴されてないだけで

バリバリの犯罪者
745名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:19:39.44 ID:7TqHXBb70
http://www.trend-ai.com/wordpress/?p=2795
9月6日(火)12時0分配信
細野原発相、放射能帯びた廃棄物貯蔵で「痛み分かち合う」――広がる反発と困惑
746名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:21:04.73 ID:igBAEAkii
ワイドショーでは山本モナとの不祥事には一切触れず
クリーンなイメージだけを強調していたな。
やはりマスゴミと民主党は信用できん。
仮にモナ男が総理になったら、略奪婚、近親婚、不倫と
近年中3代の総理が倫理的に?といった人物になる。
日本の恥だな。
747名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:23:03.22 ID:s4sfGdIQ0
>>746
橋下も同じだな
748椿某腐照寝雲国彩:2012/09/06(木) 18:26:44.98 ID:zl8PI8Ak0
>>743
おれなら、モナを優先する。
斜め45度は魅力的だぞ。
今でも、コマーシャルでモテモテ。
モナは俺の女だった。
豪志は私の男だった。


あーあやかりたい、あやかりたい。
749名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:27:07.00 ID:7TqHXBb70
細野、地元で全く支持されてない。次の選挙通るかも怪しいのに
何やってんだかwwww
750名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:29:07.66 ID:6QZjdAQs0
このウソつき野郎。

原発の注水問題が発生した時
官邸の責任を逃れるために
ウソをついて国民を騙したことは忘れないぞ。

751名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:32:36.39 ID:VaBrnl/n0
ほんとあの声はバカ丸出し、軽すぎる
恥知らずの朝鮮人
752名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:39:04.98 ID:Fwq6EakI0
モナ男ガールズとか出るんだろ
753名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:40:02.68 ID:FEjChDmB0
麻生の時の二の舞じゃないの
マスコミが国民的人気の麻生とか煽ってたけど、蓋を開けてたら
就任当初のご祝儀もなく支持率50%もいかず
解散したくても出来なかったと
754名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:40:40.05 ID:7TqHXBb70
地元の演説で地元民から「人殺し!死ね!」とか言われてたのにねーwww
総理候補とか、厚顔無恥もここまで来るとギャグだわwww
755名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:41:46.95 ID:Rqq7uShO0
>>749
逆に、自分の選挙を考えてのことかもしれん。w
756名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:42:25.89 ID:rssl8xf30
モナオで支持率50%なんてwwwwwwwwwwwwwwww
民主党は韓国に負けないくらい妄想力が強いんだなwwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:43:29.04 ID:6MeSjlVg0
このままだと谷垣が消えて「近い将来の解散」の約束が反故になるの確実で民主盗があと一年延命するから、細野でもいいから解散して欲しい。
758名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:44:40.57 ID:hBJ3NssY0
これが民主脳か・・・ 関わりたくないものである。
759名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:45:54.30 ID:vvxj4pIa0
オールスター内閣復活はよ
760名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:46:31.55 ID:A95EYWjK0
青山繁晴は批判しまくりw

2012/09/06 青山繁晴 ニッポン放送 ザ・ボイス ニュースピックアップセブン
http://podcast.1242.com/voice/index.xml
761名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:49:12.52 ID:deSVo+cQ0
パッケージ詐欺がこれほど続くとは思いもしなかったわ。
誰に変わったって変わらんだろうがな(´・ω・`)
762名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:54:27.50 ID:2p1Be5j90
ご祝儀相場なんて就任したばっかで不支持と言いにくいから形だけ支持率上がるだけで
解散してリセットされたら関係ねーよ
ご祝儀相場を本物の支持率と考えるなんてバカじゃねーの
763名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:54:37.00 ID:f4nzVGwU0
日狂組 眠団 自死労支援の
私利私欲 組利組欲 団利団欲 官利官欲のクサレ集団

消えろ すぐ消えろ
764名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:55:45.12 ID:Bomto61V0
議員というものを人気投票としか思ってないんだな
765名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:57:49.90 ID:nnROSH0U0
>>760
自民儲・安部儲の青山がファビョってる=ヤバイ って事だよw

どうでもいい存在だったらファビョらないからw
766名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:00:16.61 ID:DI4b90uG0
娘は細野を許さないだろうなあ・・・
自分の運動会嘘ついてすっぽかして愛人と楽しむのを優先したんだから。
767名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:03:12.55 ID:nO+5CPwc0
なんでこんなわけわからんおが突然浮上?
まだ玄葉光一郎のがましなんじゃ?
768名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:05:09.21 ID:rjaXwHJZ0
娘の運動会をダシにずる休みして、不倫相手と会うのは楽しかったか?

後、不倫相手との移動に公用車を使うなよな。
769名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:06:37.10 ID:O7JBo2YpO
一瞬でもこんなのが総理になっちゃうの?
日本てどんだけ落ち目なんだよ
770名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:08:23.84 ID:xUt2qRZtO
>>764
3年前民主党に投票した奴らにとっては、な。
771名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:08:34.51 ID:QO8Q4a6w0
モナ夫を代表にしてみろよミンス!
支持率なんて碌に上がらないからw
772名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:09:52.37 ID:cQuQ2G7n0
細野が民主党の代表になってノーサイド宣言で生活とかきづなとか全部戻したら、
自民は今までの努力が全部水の泡になるぞ。
773名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:09:56.57 ID:0Om4gxT40
選挙用かよw
まあ見た目は大事だよなw
野田にも言ってやれよw
774名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:11:18.20 ID:eiToTNB7O
9月の祭りの忙しい時に解散したら神様が怒るぞ
775名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:19:22.84 ID:S7xjWt3r0
解散は来年が定説
776名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:22:20.39 ID:4fM1wmGsO
モナオはブータンのワンチュク国王に似てるな
777名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:23:29.74 ID:Sp1GtVA7O
駄目だ ・ ・ 静岡

地元民放のニュースで
静岡から初の総理誕生か

なんてやってんだもん
SBSアホか!
778名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:29:12.19 ID:nnROSH0U0
>>760
いやーw 聴けば聴くほど笑ってしまうなこれはwww

本気で細野が代表になるのを嫌がってるねwww

前半は自民の特に安部をただひたすらマンセーw
で、その後は細野を徹底的に扱き下ろしw
ここまで露骨な奴も珍しいw 
779名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:31:02.28 ID:EYxhCZpeO
外見だけで支持率あがると民主もマスコミも一縷の望みかけてるみたいだけど

一部の女票は集まるかも知れないが、おっさん達の大嫌いなタイプだという事、忘れてる?
780名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:34:19.39 ID:JemNN0M90
そうだ!
細野総理なったら、とにかく爆上げして支持率を70パーくらいにしてイイ気にさせ即解散させる
解散させたらこっちのもので、民主党を全落選させる!
これでどうよ!
781名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:35:20.17 ID:h1hKgOCe0
>>779
若く、かつDQNではないというだけで期待する男も結構いると思うぞ。
街角インタビューでも「若い人がやって」と言う人は多いだろ。
782名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:35:58.14 ID:cohUXul70
だって野田支持の奴なんて一人もいないんだもん
783名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:37:50.02 ID:ozRivo3DO
若かろうが男前だろうが、民主は民主
ダメなものはダメ
784名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:39:44.28 ID:nnROSH0U0
>>783
アホ山重晴の論旨も結局そういう事なんだよねw 
偉そうにご託いろいろ並べてるが、結局お前と同レベルで
「とにかくミンスだからダメ!論外!」w
785名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:40:21.79 ID:mATLvZ0kO
モナ男が総理になるような国なら諦めもつくってもんだ
786名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:40:55.57 ID:cQuQ2G7n0
細野と原口の顔が逆だったら恐ろしいことになってただろうな。
787名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:41:03.79 ID:cohUXul70
橋下を破壊と格差拡大の悪人に仕立てて正義のキャラで戦うといいと思うよ
788名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:42:47.54 ID:s6bd50MyI
民主が次勝てるわけ無いだろ

世間知らずもいいとこ
789名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:43:59.66 ID:cohUXul70
とりあえず党首選までは頑張れ
790名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:44:05.98 ID:M/MAMr9/0
細野だったらまだ野田の方がマシだろ
細野は能無しにしか見えん。
なんか実績あったっけ?
791名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:44:20.60 ID:E0VCDF4N0
驚いたことにモナ夫は、オバサン連中に人気があるぞ
モナ騒動で、有名になって、かえって政治家として得したみたいだ
792名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:44:30.61 ID:t6mU1rOT0
そりゃ維新の支持率上がるわ。
793名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:47:34.26 ID:VxCtLnGj0
シナ・チョン民主じゃあ誰がなっても
国民の敵
794名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:47:56.58 ID:p3mDx0BK0
>>1
国売り新聞よ押し売り止めろ!廃業しろ
795名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:48:06.08 ID:w8/LWNEK0
モナと不倫してバレた男をなんで国民が支持すんねん
これがマスゴミの上げて上げて落とすやりかた
796名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:48:29.69 ID:cohUXul70
野田と細野どっちで戦うべきか
小学生でもわかる
797名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:49:35.76 ID:askm0kAi0
なんだこの死亡フラグのような言い方は
798名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:50:08.81 ID:1q2xXUsG0
>>1
>「細野氏が首相になれば支持率は50%まで上がるかもしれない。

これ言ったやつは万死に値する
799名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:50:21.13 ID:j+0RmZ4j0

SPEEDI隠蔽を指示した鈴木寛は?
800名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:51:14.36 ID:WeI6H5UqO
支持してるふりして解散してもらい、選挙では落とそう
801名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:51:20.31 ID:WLwemdms0
50%・・・?バカなの??
802名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:51:22.26 ID:rLXy4Hdx0
モナ問題について一度も公の場で釈明してない
一言もしゃべってない
卑怯者だわ
803名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:53:47.56 ID:nnROSH0U0
>>801
だから、お前は信じたくないだろうけど、細野総理大臣になったら
内閣支持率は恐らく70%くらいは逝くよw まぁ民主党の支持率が上がるかどうかは別としてw
麻生みたいなジジイですら48%と5割近くに回復したんだからw
804名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:54:11.34 ID:I3XvVMGFO
ボロ出す前に解散して首相に据えたところで
その内ボロ出すんだから意味ねーじゃん
805名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:54:52.14 ID:1q2xXUsG0
>>1
> 当選4回の中堅議員は、
> 「細野氏が首相になれば支持率は50%まで上がるかもしれない。
> 国会答弁などでボロが出ないうちに、臨時国会冒頭で解散だ」とあけすけに語る。

こいつ特定するの協力してくれ。
こいつだけは絶対に落選させる。
806名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:55:15.30 ID:RGxwRrMa0
民主党の支持率も上がるだろう。菅、野田の時でさえ上がったのだから。
807名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:56:50.41 ID:7jXLNN0I0
しかしコロコロ総理大臣を変えてはいけないんだろう?
4人目の総理が誕生か?
マスゴミなんとか言えよ。
コロコロ総理を変えるな。
808名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:57:58.70 ID:p2OKaGkJ0
ねーよバーカ
809名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:58:01.48 ID:tQJSK3oY0
安倍
容姿B 頭脳A 鮮度B 経験A

石破
容姿C 頭脳C 鮮度B 経験C

町村、谷垣
容姿B 頭脳C 鮮度C 経験A

石原
容姿B 頭脳B 鮮度B 経験B

河野
容姿B 頭脳B 鮮度B 経験C


容姿B 頭脳B 鮮度B 経験C

細野
容姿B 頭脳C鮮度B 経験C

細野が自民党所属なら総裁選でも有力候補だったね
810名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:58:15.33 ID:7jXLNN0I0
まあ民主党だってだけで終わっとるだろう。
50%いくのか?
811名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:00:07.23 ID:RGxwRrMa0
不思議なことに日本人は首相を交代させれば、民主党だということを気にしなくなる。
ただし交代直後のみ。
812名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:00:43.95 ID:p6IaF3940
ミンスのやった事思い出せばジャニタレや、
福山雅治を担ぎ出しても支持率なんて上がらないよ
813名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:01:03.58 ID:tQJSK3oY0
311以降に閣僚に入っていた民主党議員は全員戦犯、後に裁かれて一族全員死刑
814名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:01:39.57 ID:LKaUzTaeO
…なんでそう思ったのか疑問だ>支持率は50%まで上がるかもしれない。
党内での印象操作に長けているのかな?世間的には脇の甘いモナちゅーさんだよね?2ch内に限らず
815名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:02:03.02 ID:Lkpd0Tug0

細野新総理か。楽しみだな。

民主党にはもう二度と票は入れまいと決めてたが、

最期にもう一回だけ民主党を信じてみようと思う。

これで駄目なら、次こそ自民党に戻せばいい。




816名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:02:48.56 ID:cQuQ2G7n0
>>814
有権者なんてその程度のことで騙されるバカだと思ってるんでしょ。
実際その通りだけどね。
817名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:02:58.97 ID:HodLtIwk0
細野って奴に人徳も気品も品格も感じない。総理になる器じゃないし何より顔に覇気を感じない
そもそも民主党で総理になるやつにはろくなやつがいない
缶もポッポも豚も総理として気品も人徳も品格も無い。総理になる器じゃないし何より顔がムカつく
そして売国行為違法行為国賊行為犯罪行為ばっかで民主党は売国奴のふき溜まりだと理解した
もう民主党にはなんの期待もしない。さっさと解散しろ
818名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:03:13.54 ID:tQJSK3oY0
>>814
政府側から聞こえてくるニュースは、全て政府のこうなってほしいという意向だと知るべし
この一週間、報道管制かかってる
819名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:03:24.44 ID:cohUXul70
小選挙区で維新を落としたい
820名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:04:19.13 ID:AM+D8dkx0
モナは中共のハニートラップ
821名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:05:32.87 ID:EPywKjVe0
相手がモーホー豚だからな
勝負あったな
822名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:05:38.85 ID:G/MBr3KR0
日本人馬鹿にすんのもいい加減にしろよ
823名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:06:40.04 ID:Xbz5VmWB0
相当日本国民は馬鹿にされてるな
824名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:07:32.34 ID:6QZjdAQs0
細野は地元で落ちるだろ
825名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:08:17.99 ID:HRHcQQ180
そりゃ支持率はあがるだろ
世論調査はマスコミがやるんだから
あがるだろうと報道し、変わったらマスコミが世論調査し、マスコミが発表するんだから
もうみんな知ってる
826名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:08:28.38 ID:xoGr+lUA0
そもそもモナはどうしているのか。。。
827名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:08:40.38 ID:RGxwRrMa0
>ミンスのやった事思い出せばジャニタレや、 福山雅治を担ぎ出しても支持率なんて上がらないよ

でも野田に代表選で勝てば「今までの民主とは違うんだ。新しい民主なんだ」と期待してしまう人も多いんだよ。
実は、その期待は錯覚なんだけど。世界有数の高い民度の日本人でも、国政選挙で細々とした政策ではなく
イメージや空気で投票してしまう人が多い。ブームを作れば選挙では勝つ。


828名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:10:45.38 ID:HRHcQQ180
>>827
そのブームをつくっているのは電通とマスゴミ
それを信じてる何度でも騙される阿呆しか投票しないでしょ
民主は民主。全部クズ。
マニフェストを1つでも破った時点で離党した民主議員なら、まぁ投票を考えてやってもいいぞ
829名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:12:15.13 ID:hCkUaiAA0
>国会答弁などでボロが出ないうちに、臨時国会冒頭で解散だ
擁立しようとしている奴ですらボロ出すのは確定でその後取り繕うこともできないと
思っている
830名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:12:16.88 ID:7jXLNN0I0
野田ブタ解散権も執行できずに
アホは死ね。
831名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:12:26.85 ID:cohUXul70
詐欺のような選挙はいけないって谷垣さんも言ってた
832名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:12:55.30 ID:LKaUzTaeO
>>818
それって意向っていうか願望だよね、無理じゃないかなー、職場のゴシップ好きなおば様方が細野さんの事嘲笑ってるもん
顔だけだわ、とまで言われちゃってるし…、私が知らないだけで、おじ様人気はあるの?
833名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:13:17.49 ID:RGxwRrMa0
>>828
でも自民も、維新も問題は多いわけで、有権者は何らかの
他の政党よりマシな点を見つけて投票するのだと思うぞ。
834名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:13:50.15 ID:vLEPxU6N0
モナを刺客として静岡5区に投入するんだ!
835名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:14:08.60 ID:oYOmScw40
 民主党代表選(10日告示、21日投開票)で細野モナ男環境相は5日、出馬の意向を固めた。
http://cobra137.img.jugem.jp/20110627_804188.jpg
 モナ男氏は同日夜、周辺に「これだけの人が出馬を要請してくれるのだから、真剣に考えなければいけない」と語った。

 中堅議員「モナ男氏が首相になれば支持率は50%まで上がるかもしれない。
http://stat.ameba.jp/user_images/20110504/21/bijin-kajin-reijin/7e/f4/j/o0672037911206543351.jpg
国会答弁などでボロが出ないうちに、臨時国会冒頭で解散だ」
836名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:14:16.92 ID:tyiYnk8/0
誰にやらせてもどうせダメなら、細野のほうがいいんじゃないかな。

野田なんて、疲れたような表情で目はうつろだもんな。
837名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:15:20.41 ID:AJu4nxQO0
>>760
キレ杉ワロタ
838名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:18:59.19 ID:HRHcQQ180
>>833
問題のない政党なんてひとつもないけど、
少なくとも問題しかない政党に投票するよりはマシ
民主は0点だけど、自民が30点で維新が20点で全部赤点、ダメだよね。
っていうイメージをつけたい人が多いみたいだけど、
その3つから選ぶしかないなら一番点数高いところしかないだろ
全部ダメなら、一番ダメじゃないところを妥協して選ぶのが投票
839名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:19:13.27 ID:8c9CyTwj0
支持率あがるかモナwwwwwww
840名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:21:59.32 ID:RFHF4R5M0
モナ男の支持率が50%とかねーわw
ただの日和見蝙蝠野郎だから党内に敵がいないだけだろ
ポリーシーの欠片もないただのクズ
841名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:22:41.14 ID:9Dbq6Y/dO
また、モナーが流行るのか・・・・
842名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:23:47.25 ID:Tpzaq58Z0
今度は、ネゴトワ=ネティエさんを過労死させる気か
843名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:25:20.26 ID:mnxbZc9j0
不倫男が総理????
もうこの国は駄目だな。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
844名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:26:29.48 ID:4PW3zbgH0
ソース 読売かよ・・・
読売はちょっと前、代表選出馬は考えていないって記事、出してただろ・・・
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346736880/
845名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:27:22.35 ID:FedwMbPb0
若くてイケメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
目ついてんのか?
846金神辨天:2012/09/06(木) 20:28:44.57 ID:CBOIO1Pk0
ゴミ売り新聞の飛ばし記事は犯罪行為である。
思想犯罪のジャーナリストは極悪人の巣窟。
とっとと廃刊宣言して死ぬべきレベルですよ?
二枚舌の変態ジャーナリスト連中は白痴街道まっしぐら。
公権力の濫用及び風説の流布等でとっとと獄死してくださいね。
マスコミの扇動記事は今すぐ謝罪文でも入れるべき。
ドブスとドゲスをテレビという公共の電波に露出させ、一般人を
騙す極悪商売人やらとっとと消えろ!



847名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:30:31.31 ID:xkuEmnLv0
どうせ最後の打ち上げ花火なら初の女性総理とかやってみろよw
そっちのがおもしろいだろいろいろ
848名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:31:42.66 ID:IfC/Ne0k0
もなちゃんが頭をよぎるから やめてくれw
二岡の呪いもあるしwwww

どんだけ、下げまんなんだよ
849名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:32:18.77 ID:XM0SLxF50
なんでモナ男なんて担いでるの?まだ枝野のほうが目くらましになるんじゃね?
850名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:33:27.44 ID:+G9mr5fvO
反財務省の総理候補は誰かということだろ?期待出来るのは田中マキコじゃね!
851名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:36:19.34 ID:Ep9k4A2/0
細野氏は、財政、外交、雇用等について自分の意志を明確に示した事ありましたっけ。
環境絡みで、原発被害対策しかやってないイメージなので。
852名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:36:31.69 ID:GDlzk7w30
不倫野郎が首相になって支持率が回復するなら、
商売女に手切れ金払っただけの宇野が首相から追い落とされるわけないだろ

5%まで落ちても不思議はないぜ?w
853名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:38:59.49 ID:eQ7ZPK79i
お花畑すぎんだろミンス
854名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:39:29.27 ID:mnxbZc9j0
もしこいつが総理になったとしよう

するとこの画像が世界中に拡散されるんだぞ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/bce8b0d279777c4529463e33371b9872.jpg

はずかし。。。。。。
855名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:39:31.62 ID:nvtd55fw0
>>852
結局「見た目」だろ
なんだかんだで女はイケメンに弱い
細野がテレビに映るたびにキャーキャーいってんだから
856名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:43:27.98 ID:/6h4kozm0
どうしても地獄のミサワに見える
857名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:43:45.47 ID:VjWPVMEz0

>イケメンなら選挙に勝てるっ

末期症状ですな
『顔で選ばれたジャパンのプライムミニスター』
『IKEMENとは何か?新しい政治のキーワードか?』

民主党も行き着くところまで行き着いたな
858名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:45:37.68 ID:jrb8/ixjO
で、この間抜けなお花畑思考の馬鹿民主党中堅議員は誰なんだ?
近づく選挙での重大な目安になるから公表しろや!
859名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:46:35.89 ID:/QDN5f1+0
細野にそんな人気があるとは思えないんだが。
860名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:47:40.29 ID:Wd55VEZT0
>>1
えっ?
861名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:47:55.83 ID:cA1lyXgc0
鳩山  室蘭の女(ママに手切れ金出して貰う)
菅   戸野本裕子
野田  ?
細野  モナ男
862名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:47:58.57 ID:HRHcQQ180
東方なんとかみたいなもんだろ、南朝鮮の
人気があるって報道するだけなら無料
863名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:48:03.77 ID:tAbKySlN0
モナのまんこの色を教えたら
叩くのやめるわ
細野教えろ
864名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:48:12.32 ID:OcY0O4cg0
女好きの細野なら韓流ババァを騙せるかもしれんが、世間は甘くない。
865名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:48:33.73 ID:t/5KPbxn0
女性票の
  イケメン好感度 VS 不倫嫌悪度
との相殺関係はど〜ハジキだすんだ
それと
新ずみん総裁の好感度とのクロス統計は?!

866名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:48:33.85 ID:VjWPVMEz0
ミスター年金に始まって

ミスター・ハンサムで終わる民主党
867名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:49:02.25 ID:sff3E39f0
細野ってすぐキレる子供みたいなイメージしか無いわ。
868名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:51:25.29 ID:EnSTTEx70
民主党がターゲットにしている層ははっきりわかる事例だけどさ
その連中選挙行かないぜ
草かとかなら行くけど草かに投票するからな
有権者をクズ程度にしか認識していないのは前からだけどね
869名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:52:01.32 ID:Nd4YhhPW0
まあ結構釣れそうではあるよなw
870名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:52:42.93 ID:XB3Ip+PK0
増税撤回しないと誰が党首でもボロ負けだろ。
871名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:53:06.00 ID:cA1lyXgc0
>>866
×ミスターハンサム
○ミスター不倫
872名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:53:14.26 ID:/6h4kozm0
>>865
その指標ならそのまんま東には勝てるな
873名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:53:44.53 ID:zsbEe/Db0
支持率なんか上がるわけないだろ
まだバカなことをやってると軽蔑されるだけだ
アホかw
874名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:54:05.69 ID:81PP7BZW0
次は原発0詐欺かよ。
アホな国民はコロッとだまされそうだな。
875名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:55:52.74 ID:tm0xVHv/0
細野ってあれだろ?
娘の運動会のときにモナと不倫してた
嫁と離婚するからモナに求婚してた




きもっ
876名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:55:57.11 ID:t/5KPbxn0
日本人の政治家のカオへの期待値は
まずTVに出てきて メシがまずくなるような陰気で邪悪なツラでなければいい 
明るく元気なイメージならなお可 程度だろ

すれば全体的には
  イケメン好感度 < 不倫嫌悪感度
だと思うがなあ
877名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:56:10.96 ID:4mTzhwVE0
整形した韓国アイドルなんかにキャーキャー言ってるから
支持率50%とれるとか民主に国民がバカにされるのよ。
878名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:59:20.01 ID:VjWPVMEz0
ま、最期の最期まで、笑いを取ることにだけは真剣な政党だよな

後はてんでダメだが
879名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:59:43.77 ID:PgZWz8p30
民主党内の支持率が50%と言いたいのだろう。
880名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:01:06.34 ID:ssSlvG4R0
嘘ばっかついてるイメージなんだがw

んでもってロンパリ気味だよね、この人
881名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:01:17.06 ID:QeV6ITKoO
5.0%の間違いだろ
882名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:01:52.32 ID:rHHKgDJR0
首相のたらい回しはフンダララ
ミンスの連中はほとんど記憶障害だろw

モナ夫が首相になったら憲政史上最年少だそうだ
娘の運動会に京都不倫旅行に行っても首相になれるとは
日本の歴史上にとんだ汚点を残すな

意外と、クリキントン嫁とモナ夫嫁が意気投合したりしてwww
883名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:02:11.12 ID:pHCkl/as0
>>1
>「国会答弁などでボロが出ないうちに、臨時国会冒頭で解散だ」

なんでこうも国民を欺く気マンマンなのかね・・・
ここまで厚顔無恥だと本当に日本人なのか疑いたくなる
884名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:03:32.01 ID:PhGK8VIJ0
>>877
まあ前回民主に投票した人間はどれだけ民主に馬鹿にされてもしょうがないわ。
そ の 通 り な ん だ し 。
885名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:05:34.07 ID:rNk+LPzP0
細野自身がどうのこうのよりも、細野を担いでめくらまし企んでる民主党の議員どもの
名前を覚えておけよ
コイツら世の中を舐めくさってるから
886名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:05:58.90 ID:7lwFpLdvO
首相が細野に代われば国民をもう一度騙せるかも!
887名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:07:04.58 ID:S0D27T710
不倫は文化ですとのたまった芸能人がいたな。もうアレが総理でもいいんじゃないかと思えてきた。
888名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:07:45.48 ID:WLsee67M0
頭がおかしいんだな
大敗北で維新にも負けるんでないの
889名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:08:19.93 ID:PhGK8VIJ0
というかそんな自信満々ならさっさと細野に変えて解散してみればいい。
もし本当に目論見どおりこれで再び民主が与党になるなら日本は滅ぶべくして滅ぶ国というだけの話だ。
890名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:09:59.17 ID:ftiLeilN0
>>6
田中まきこも判定してくれ
891名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:16:14.15 ID:t/5KPbxn0

モナ男と石原2流とは
明智光秀系DNAの2卵生双生児だな

二人とも 御主殺しの汚名を帯びる
二人とも 旧勢力の受けがよく 八方美人型
二人とも 三日天下で終わりそうな軽々しさ
892名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:17:02.10 ID:tm0xVHv/0
すごいこと言っていい?









不細工だよねこいつ?ロンパってるし
893名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:24:01.83 ID:wSbA8WFC0
モナ男で目くらましか
ムリムリ
894名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:26:13.59 ID:JTlhQqJi0
ガレキを全国にばらまいた物理的センスのない細野ではすべて上手く行きません
895名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:26:16.54 ID:FedwMbPb0
不細工、不細工

イケメンって誰?
896名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:26:59.29 ID:8VtWcsPj0
アカピー系日刊スポーツでも細野押し記事デカデカ載せてたわw

自民の首相短命交代と直接選挙によって選ばれていないとフルボッコしていたカスゴミ、
政権取ったまま交代となったら4人目で首相短期交代劇が自民より増えるミンスを
その視点からボコる声は出て来ないな
897名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:31:50.83 ID:jmOxCnWK0
そうだよ。細野さんから圧勝間違いなし
冒頭でいきなり解散、自公も維新も準備できないうちにな。
これしかない。



















さっさと解散
898名無しさん@12周年:2012/09/06(木) 21:31:55.24 ID:6Hi8Zp3F0
細野か暗いイメ-ジだなトップはオバマのように明るくてユ-モアが
ないと国民はやるきがでないわ,唯一橋下は合格
899名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:33:22.67 ID:wFx1V1Oa0
>>898

だったら中畑でいいんじゃね?
900名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:35:13.76 ID:5MzZOzMCO
世論操作の新聞社の民主党支持率は50%に上がるかもね
901名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:36:10.74 ID:nj+qvIcd0
モナ男で解散でいいじゃん。
イケメン党首で、ミンス圧勝だ。
902名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:36:55.61 ID:h9rddw3u0
>>898
オバマは極端な不人気で
ロムニーごときに支持率で並ばれる始末だが
903名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:41:08.49 ID:tT9STjNe0
女たらしが首相だなんて。
世も末。
904名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:45:12.96 ID:dqSL3P6NO
そもそも何も実績のない者に対して支持率って変じゃね?
期待値とかがんばってね率に改名すべき
905名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:46:37.34 ID:RlXW3F/u0
出るみたいだな。
出れば多分圧勝だと思うけどすぐ解散すんのかな?しなけりゃご祝儀支持率もあっという間に落ちるだろうな。
906名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:47:48.44 ID:Kv4s68Oo0
イタリアならモナ男みたいのは人気出るんだろ
907名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:52:08.19 ID:bLDIz2N1O
原発に専念しろカス
東北民は怒れよ
908名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:57:17.19 ID:gUNg2Epp0
細野ってそもそも人気ないからwww
何かゴミ共は勘違いしてるよなwww
909名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:02:14.86 ID:cbe6pwwa0
橋下と不倫大連立wwwwwwwwwwwwwwwww
910名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:02:19.33 ID:8VtWcsPj0
>>907
汚染に関しては関東も怒るべきだな
汚染状況重点調査地域市町村抱えているし、
指定廃棄物の新処分場設置せにゃならんし
911名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:02:33.34 ID:gUNg2Epp0
細野は、ここで、代表選に出れば、政治生命が絶たれる。www
どうせ、代表になっても短いwwwアホすぎwww
912名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:05:04.24 ID:21m0OOxpO
山本モナとの立ちキスシーン今でも覚えてるわ


滋賀出身の宇野総理を彷彿させる

913名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:05:16.83 ID:YZUoAKJDO
細野で支持率上がるとかアホやろ
お花畑にもほどがある
914名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:06:30.98 ID:bcVdELJhO
次スレよろ
915名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:07:43.27 ID:gUNg2Epp0
細野が人気あるって誰に聞いたんだwww
まだ野田の方が人気あるだろwww
916名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:08:01.95 ID:Hcq0jBih0
モナ男なんか指示するわけないだろw
917名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:08:52.95 ID:jrb8/ixjO
そもそも今の民主党に御祝儀出ると思うことが間違ってる
支持率上がらないで打つ手無しになるんだろうなあ
この中堅議員みたいな奴こそ国政から排除すべき人間だろうなあ
918名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:09:56.14 ID:gUNg2Epp0
細野と野田 どっちが人気あるか世論調査やってみろよwww
野田の方が人気あると思うぞwww

細野って、原発問題もまったく指導力ないだろwwwゴミww
919名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:10:01.55 ID:cbe6pwwa0
民主党 小沢が消えて はい終わり
920名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:10:29.51 ID:gAFFVa5J0
実績の無い若僧が日本の総理では困る。
売国詐欺豚でも困る。
早く民主党滅亡してくれないかなぁ。
921名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:10:49.93 ID:aJfAY3JVO
モナ男かwwww民主ってマジ終わってるなwwww
しかしモナ男は見れば見るほどうさん臭い顔してるな
922名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:12:30.71 ID:fE0kRUkq0
>>918
それは無いwww

明らかに細野が総理になる事を警戒してる
自民支持者のビビりが伝わってくる
923名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:13:03.58 ID:eKPDXDBVO
現実逃避しなきゃやってらんねーわなあ
924名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:14:33.72 ID:yrlwiEaO0
>>「細野氏が首相になれば支持率は50%まで上がるかも

そんな馬鹿な! 
今の内閣の大臣やっているってことは
野田の政策に沿った考えだってことだろ?
野田路線を継承するのにどうして立候補できるんだ?
野田との違いは、
細面で背が高くて芸能人の恋人と写真を撮られた ていうくらいか
925名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:15:23.08 ID:b8xkLuDP0
>細野氏が首相になれば支持率は50%まで上がるかも
wwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwww
           ワ ロ ス
926名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:15:45.11 ID:gUNg2Epp0
>>922
ビビリなんてこれっぽちもないよ。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
細野って、人気ないよ。www顔だけww顔で選ぶ有権者はもういないwwwこいつは、綺麗事ばかり言うゴミクズwww
まったく行動力がないwww
927名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:17:54.82 ID:gUNg2Epp0
細野が代表選に出るとなると、大臣辞任だろ。www
次の選挙後、自分がもし当選しても孤立する。ww若い議員は全員落選www
民主党に居場所がなくなる。
928名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:18:21.47 ID:cbe6pwwa0
もう不倫党作れや 細野 後藤田 橋下wwwwwwwwwwwwwwwwww
929名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:21:00.63 ID:6dAw3xkt0
知り合いのDV亭主と同じ目つき 無理!
930名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:21:55.68 ID:fNueS4Uw0
朝鮮人並みの幸福回路だな。<支持率50%

野田が領土問題などで強硬姿勢とらなかったら、支持率
10%台だっちゅーのに、今党首変えて上がる要素なんぞ
あるものか。
931名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:22:51.22 ID:gSBXHqcD0
こんな無様な不倫絶倫男はAVではもてるが
政治屋としては全く駄目だね。放射能渦を全国
にばらまきやがって。ふざけた野郎だ。
枝野と同じ東電の回し者じゃ。
932名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:24:22.50 ID:gUNg2Epp0
細野がもし総理大臣になったら、即解散選挙か任期満了までやるかwww
支持率のあるうちに選挙をやるか、支持率ガタ落ちの任期満了寸前にやるかwww
ゴミクズ議員は、選挙早くやりたいんだなwwwワロタwww即選挙じゃねwww
933名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:24:25.76 ID:vGSuM/SSO
ミンスに投票した奴ほど細野=不倫なんだが。
メディアが煽ってくれたからねぇwww
934名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:25:35.02 ID:HS6zuWKZ0
モナ男は一生モナ男と呼ばれるんだろうな
モナ男モナ男モナ男ww
935名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:26:31.66 ID:gUNg2Epp0
細野は人気無いしwwww
誰に人気あるんだwww
お年寄りかwww主婦かwwww意味不明すぎwww
936名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:26:40.73 ID:PJg9S+1qO
これで首相が交代してしまった場合は野田は後のことは知らない、任期で逃れたってことになるな。
937名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:27:23.49 ID:5fipDGDB0
50%まで支持率が上がるだと?
そろそろマスコミは中堅議員とかボカさずに
こんな寝言をほざく馬鹿議員の名前を公表しろよ
938名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:27:52.16 ID:sZP/FdsE0
モナ男総理なんか絶対いやだ
939名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:28:29.56 ID:g9Yh6hfB0
絶対50%取れる! また300議席も夢じゃないよ!


だから今すぐ解散してください
940名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:29:09.54 ID:gUNg2Epp0
細野って野田政権の一員だぞ。www
考えは同じなのにwww
細野って原発問題もまったく何もしてないwwwただの官僚の飼い犬
941名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:29:24.95 ID:Q6Hw+eObO
ハゲ下よりはまし
942名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:29:36.65 ID:DOixp7qj0
>>938
答弁の最中に左頬の皮膚がんが溶け落ちる所が全国ネットで流れるんだぞ?
いい見世物じゃんw
943名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:30:37.41 ID:avU8618jO
街頭演説の時は皆叫ぼう!

「モナ男〜!!」

と…

これ一斉に数十人以上がコールしたらダメージデカいと思う
944名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:31:51.78 ID:gUNg2Epp0
細野 選挙の顔wwww逆効果wwww
選挙の(^_^;)ということは、即解散だろ。
選挙恐怖症の民主議員準備はできてるのかwww
945名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:32:13.67 ID:GQt/yuvI0
これって国民向けじゃなくて
民主党内向けの求心策なんだと思うw
946名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:37:40.51 ID:BvjnRpct0
細野氏は「路チュウ事件」以前は明るかったが、あれ以来公衆の前で上を向けなくなって暗くなった。
見る側が偏見を持ってしまう。
あと5年はおとなしくしていた方がよい。
橋下氏は5年位前のことを暴露されたが何とか乗り切った。
947名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:38:01.97 ID:uLtehbAu0
細野みたい何の実績もない青二才をアホかと
おままごとじゃないんだよ、おままごとじゃ
948名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:39:20.16 ID:gUNg2Epp0
また、女性スキャンダルがでるよ。wwww
バカな糞民主www(^_^;)だけで選ぶなwww
身辺調査はできてるんだろうなwww
949名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:46:59.66 ID:cbe6pwwa0
細野 後藤田出てこいや!(笑)
950名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:47:38.34 ID:21m0OOxpO
こいつは小沢の派閥なんだが

分かってるのか
951名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:50:48.29 ID:bcVdELJhO
次スレよろ
952名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:51:16.26 ID:9OoCR4hL0
ただの党首になるだけなら民主党の勝手だから別にかまわないけど、
総理になるんなら、それこそ民主の都合で売国法案をガンガン押しつけられるのだから、絶対反対ですな。
953名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:52:00.96 ID:mdeYGGHZ0
細野をかつぐバカ議員どもの政治家としての内容の無さにヘドがでる
国民は見かけに釣られるだろうと夢想してるいじましさ
やっぱり国会議員は半分でいいよ
954名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:54:05.93 ID:jjdu4H/n0
不倫で山本モナと、路上チュウーするエロオヤジで

支持率上がるわけねだろ 反日・バカ党!

 ttp://blog.goo.ne.jp/pcg881/e/f98c8a37f0d019c580fa810b7fce2acc


955名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:54:29.94 ID:bcVdELJhO
細野 全国へがれき要請 市民の帰れコールに逆ギレ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1333711545/
956名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:55:33.53 ID:sZP/FdsE0
総選挙はモナ男と機長の戦いか
957名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:58:22.89 ID:3SgWnonQ0
浅ましいのひとこと
958名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:00:17.12 ID:pX+mKl7U0
>>947
はあ?

ちゃんと「不倫路上キス」という華々しい業績があるだろ?w
959名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:02:31.43 ID:NG204eT70
細野が大臣就任前に言ってきたことと
大臣就任後に実際にやったことは絶対に忘れない
960名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:03:36.26 ID:8N9UwQ/QO
本当に民主党ってバカとかアホとかゴミとかクズとかカスとかクソとか
マヌケとか反日とか売国奴とか詐欺師とか恫喝ヤクザとか税金泥棒とか
産業廃棄物みたいなのしかいないんだな、と再認識する
961名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:04:10.95 ID:h9rddw3u0
>>947
細野にはちゃんと実績がある
移民1000万人構想の共同提案者の一人だし
霞が関埋蔵金96兆円という数字の言いだしっぺ(真に受けたのが原口、川内など)
962名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:04:20.38 ID:EmP30SoH0
ココに来てモナ男とはwwwwww

羽目ドリ流出させろやw
963名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 01:22:56.61 ID:NE5zDSCr0
嬢にお手つきした雇われ店長みたいなイメージしかないな・・・
964名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 01:25:19.41 ID:C+AS7nmn0
馬鹿馬鹿しい
965名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 02:19:43.05 ID:tOujEOQ+0
無理だろうモナ(笑)
966名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 02:30:34.46 ID:s4X/NJXnO
あの長い野党時代に与党批判しかやって来なかったことが明らかになった。
政策を一つももってないことが明らかになった。
こんなものは政党ではない。解散して詐欺罪と外患で告訴するべき。
967名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 02:30:53.54 ID:bQlQPwwR0
本人はやる気満々なのかなぁ。

やるんだったら不倫は日本の文化だぁ!とかを売りにしないと、誰も支持しないでしょ。
支持層はやっぱりDV男不倫大好き男女とか隠れた支持層が結構いたりして。
968名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 02:32:04.98 ID:5SdTi3QJ0
つい最近も田中真紀子とか言い出したり、細野で50%とか
冗談かと思ってたけどマジなんだろうなw
969名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 02:33:51.14 ID:a6tYSzXK0
民主などという反日政党は一日も早く消滅させなければならない
日本の領土がなくなる
日本がなくなる
民主を叩き潰せ
970名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 02:38:18.87 ID:bmZDnan20
消費税を増税してから野田のやったことに対して選挙で国民に信を問うって言ったろ
なんで選挙前に総理が変わるんだよ。バカにするにもほどがあるだろ
971名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 02:41:41.33 ID:d1DjxcWD0
ホームラン級のバカだな
972名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 02:44:17.18 ID:EQLYyvNY0
細野惟任日向守豪志
973名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 02:58:05.78 ID:TJO5yj5cO
ブタであろうがモナであろうが朝鮮民主党は誰が出ても無理。
自分達でいい加減理解しろよな。
974名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 03:20:31.13 ID:dsPhn2n40
スキャンダル暴露合戦になりそうだな
細野の女関係また出てきたりしてな
ブタは金の問題だろうな、男関係は知らんけど
975名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 06:08:30.67 ID:F32F5P140
党首というより、ホストが適職じゃないの
976名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 06:48:37.60 ID:Pxhlgdgs0
落選怖い議員におだてられ無責任マスコミにあおられてるね。
どだいイケメン競争の総選挙にしたいなんて政治家の志はゼロだな。
政権交代3年の結論がこれでは国民を愚弄してる。
977名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 06:52:53.47 ID:XS+GQPfm0
978名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 07:02:11.99 ID:YAdbK3r30
>>1
上がる訳ねーだろ?
原発推進でも公約にすんのか?(笑)
979名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 07:03:24.86 ID:uwEUNqZF0
モナ男の推進する政策は一夫多妻制か?w
980名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 07:05:33.39 ID:SwFRFJyh0
楽しみだな!
早く解散しろよw








民主には絶対投票しねーから
981名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 07:10:23.86 ID:OplUWthXO
ボロの出てない民主議員なんか居ないだろうにww まだ夢見てんのかよ。
982名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 07:14:45.89 ID:7uSFiOtg0
モナ男が総理とかいくらなんでもふざけ過ぎ
983名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 07:14:46.30 ID:PpkRuJtCP
モナモナPーー
984名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 07:15:29.15 ID:nJALxIst0
セカンドレディ外交できるなんてすてきやん。
985名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 07:43:39.30 ID:3aJtukYo0
なんで支持率50%になると考えるのか意味わからん・・
世論調査でも、名前すら挙がらないじゃん・・

まして、なにか実績らしきことないし。。

986名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:23:28.77 ID:cnAsXPj0P
細野首相と橋下市長の不倫同盟・・・・
987名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:27:21.82 ID:J6OERWzC0
>なんで支持率50%になると考えるのか意味わからん・

50%が内閣支持率ならば、超簡単。歴代内閣の発足した時の支持率を見てみ。

50%が民主党の支持率ならば、それは無理だな。
988名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:40:24.23 ID:fruH8Tra0
出馬しないらしいぞ
原発カルトの読売さん無念だなw
989名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:43:46.10 ID:xFfY4UKr0
中田氏とかあれとかあいつとか集めてハニトラ被害者翼賛会みたいな政党もそろそろ作れるだろw
990名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:04:19.39 ID:j/kCs1XM0
総選挙で売国政党に止めを刺してあげるから、待っててください。
991名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 10:07:58.07 ID:fwLuC1O30
上がる訳ねーだろっっw アホかよww
モナ男だぞw
992名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 11:10:19.62 ID:rrmkhE5x0
でも、さいたま市南区革新懇で、共産党員である伊地知柊三さんは、
国内の在日は優遇すべきだとする一方で、同和地区の穢多非人は社会の汚物だから
徹底的に駆除すべきだという立場じゃありませんでしたっけ?
993名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:05:24.66 ID:O+edvJwj0
突っ込みどころが多過ぎて、どこから指摘すればいいのか分からない
994名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:07:06.23 ID:oIRDVxqF0
民主党一発逆転を夢見た支持者みてる〜?

細野が出たとしてもそれはねーからw
995名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:08:22.40 ID:fZCG9yo80
予想通りでした
簡単でした
996名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:09:13.79 ID:ZXQKdCVaO
民主をあれだけ勝たせた人たちがいるから、50%もありなのかな、と思ってしまう
997名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:10:47.62 ID:Orl5/8Ql0
50%

残念!w
998名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:14:52.40 ID:ajlmCxaCP
キチガイ民主党死ね!
999名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:20:28.62 ID:YVQQ3qwyO
政権交代後、民主党はここまで日本をめちゃくちゃにした
この三年間は、後に日本の暗黒時代と呼ばれるだろうな
1000名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:33:40.83 ID:BMskCuqoO
>>999
三年間でチャイナと韓国に抜かれたからな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。