【国際】 フランスの原発が水蒸気爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:16:18.46 ID:E06kCfCz0
老朽で爆発かよ
953名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:16:34.67 ID:aGQBM/Re0
まぁ次に過酷事故を起こす確立が一番高いのはフランスだろうな。
数の多さから考えると。
954名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:16:41.19 ID:o5H6z6wh0
ドイツ涙目になってんのか?
955名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:18:35.25 ID:IzL9ityn0
>>911
程度としては化学工場の事故だしね、何が「水蒸気爆発」なんだか。
ホント日本マスゴミは糞でしかないw
まあ一応状況記述があるんだから、もしこれを鵜呑みするバカがいるとしたら、そういう愚民も同罪だろうけど
956名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:21:15.87 ID:yjkRVXuyO
>>939
スリーマイル島
957名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:23:23.84 ID:fdyyn2su0
それなんて水爆
958名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:24:12.33 ID:OytkqFSo0
>>887
新しいと電源喪失しても大丈夫なの?
女川と福島は新しいとか古いとかのせいだったのか?
959名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:27:44.07 ID:k/d5GFqm0
水蒸気爆発の方がエライと思ってたけど水素爆発の方がエラかったんだな。
960名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:30:41.44 ID:4IWL1CA+0
海外在住の日本人が上から目線で福島disってたから正直ザマァだわ
961名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:33:08.19 ID:jr4MQxPD0
まさか水素爆発と水蒸気爆発の区別がついてない真正の馬鹿はいないよな?
962名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:33:10.31 ID:+iMLNs6ii
ドイツ涙目www
963名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:33:35.14 ID:VpYPzbOTP
>>958
原子炉には全電源喪失しても自分の炉心の余剰熱でタービンを回して
緊急冷却装置を動かす「原子炉隔離時冷却系」というシステムがある。
フクイチでも2-6号機には付いてたが、何故か作動しなかったらしい。
1号機には似たようなシステムで「緊急用復水器」ってのが付いてたが作業員が何故か手動で止めたらしい。
964名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:33:52.68 ID:hwMuM6La0
ドカン・ドカン・スリム・ド・カン
965民団応援隊:2012/09/06(木) 05:36:10.65 ID:aFuwFZZV0

シェエエエエエエエエエエエエエエエエ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!。

ざんす。

いまどきのお。若いひとにわあ、わからんぢゃきんどっせ。
966名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:37:28.97 ID:xf5JJo410
>>2
たのしいなかまがぽぽぽぽーん
967名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:38:01.99 ID:mENSq2o00
>>935
いいねえ「原発乞食」w
ドンドン♪やって金もらってるんだもんな。
968名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:39:51.92 ID:S3lztRgW0
セ・シ・ボ〜ン!
969名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:41:13.68 ID:4NePmQia0
ヒロ・ナガ
チェルノ・ウラジオ
ジョンウェインの出生地。
ビキニ鑑賞
北朝鮮・中国
福島
フランス
970名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:41:21.14 ID:3Vt25W8s0
『絶対安全』なんてこの世には無い。だからこそ、より確かな技術と安全性を開発し続けなければいかん。
日本は原発ゼロになどしてはいけない。今のままでは韓国、中国でいずれ起きるであろう原発事故で
日本の土地と海が汚染される日が来る、その可能性が高い。
日本が原発の安全技術を開発、実用化しないと日本の安全は無い。
971名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:43:51.16 ID:VpYPzbOTP
>>970
なんで日本が原発の安全技術を開発・実用すると、中国・韓国の原発事故が防げるんですか?
972名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:43:54.36 ID:/ndnnyrb0
原発は5重の壁で守られています
建屋は吹き飛ぶようにできています
973名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:49:43.67 ID:QGEHmFPBO
直ちに問題はない
974名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:50:27.82 ID:aGQBM/Re0
>>970
だらかこそ日本が脱原発の技術をドイツなどと共同して確立して、
世界(中韓含む)に輸出して脱原発させ、
自国の経済を富ませられるようにするべきなんだろ。
975名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:51:14.44 ID:sBD+1+vD0
>>961
それと水爆の区別のつかない奴もいたなぁ。
976名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:51:19.82 ID:4NF9cbnH0
明らかに変態の悪意を感じる記事。
事実誤認させる為の内容だな。
嘘は言って無いから大丈夫とか思ってるだろ…
977名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:53:08.50 ID:BYXAmG6S0
>>971
ふせげない。日本の汚染をなんとかするってことがいいたいんだろうけど、
原子核を他の各種に自在に変化させる技術など仮にあっても、国土の広範囲の隅々に
までばらまかれた放射性物質をクリアするなんてあり得ない話。

結局、原発は世界でやめるしかない。つづけていればいずれ地球がすめなくなる。
978名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:55:16.65 ID:iBSzihkI0
>>977
どっちにしろ住めなくなるよw
979名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:58:26.27 ID:rSsYeaEI0
まだ引き続き爆発の危機なんでないの?
980名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:02:14.29 ID:J85RGU6w0
>>64
フランスのテレビCMもポポポポーーーンだらけなんだろうか?
981名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:04:53.44 ID:sPAkBf5j0
大丈夫なんかね
982名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:07:25.87 ID:fyERAqmL0
この放射能はサービスだから、まず浴びて落ち着いて欲しい。
983名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:07:51.28 ID:2sYMHYCe0
もう観光にはいきたくないな、とおもってしまった
これが、日本を外からみた外国人のきもちなんだろうな
984名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:08:14.46 ID:JA2o+Yke0
>>981
菅が大統領なら危なかったところ
985名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:08:39.56 ID:+8jP7Iyh0
酸素浴とか流行らせたみたいに
放射線浴も流行らせればいい
986名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:09:41.85 ID:Ka7mGlld0
なんだ水蒸気爆発か
福島第一みたいに核爆発したわけじゃないんだろ
987名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:10:29.35 ID:BnObiP+90
炉がふっとんだわけじゃないし、ガタガタさわぐことのことか。

という風に耐性ができました。
988名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:11:06.84 ID:iBSzihkI0
向こうは民主党政権が爆破したわけじゃないんだから大丈夫だろw
989名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:12:17.75 ID:szwlWNRK0
爆発的事案
990名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:17:14.39 ID:WRiqYSPj0
今日のキマシタワー??
991名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:19:37.25 ID:NONMt/yD0
地球が爆発した方が
みんな幸せなんじゃね
992名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:19:51.35 ID:RTG9cw5D0
フランスは工業のイメージだが実は農業国だからな。
原発あぼーんしたら国が終わる。わりとガチで。
993名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:20:09.45 ID:0dSV4Tyk0
ハーイ (プロヴァンス風)
994名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:20:57.22 ID:LDaIXSV00
なんだたいしたことない
995名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:21:43.19 ID:WRiqYSPj0
>>991
地軸を曲げよう!
996名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:23:25.85 ID:mENSq2o00
さもしい〜なかま〜がドンドンドンド〜ン♪
997名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:24:11.10 ID:7zum/XL60
1件の大事故の前に30件の小事故がある。フランスで原発がぶっ飛ぶのも時間の問題だな。
998名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:25:14.95 ID:+gdifjhT0
                  /\
                /  ⌒ \    ユダヤがやりまユダ
              /  <◎>  \ <イルミナティイイイイイイイ
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
999名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:26:44.21 ID:5C9MAHsO0
まさか日本で連続メルトダウンが起きるとは…
いまでも現実と受け入れ難い
1000名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:28:08.22 ID:fyERAqmL0
1000なら連続爆発の始まりです。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。