【政治】 尖閣、「20億円超で国が購入」合意…「都が買うと中国刺激」と急ぎ、都が予定の施設も「中国を刺激するから」と建設せず★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
・政府が沖縄県・尖閣諸島を約20億5000万円で購入する売買契約に関し、地権者と合意した
 ことが5日、分かった。政府関係者が明らかにした。月内にも正式な契約書を交わすとともに、
 関係閣僚会合を官邸で開き、国有化方針や予備費からの購入資金拠出を確認する方向だ。
 国に先行して購入方針を示していた東京都側にも経過を伝達した。

 野田政権は、中国に対して強硬姿勢を見せる石原慎太郎都知事が購入すれば日中関係が
 不安定になると判断し直接購入を急いだ。石原氏が政権批判を強めるのは必至。領有権を
 主張する中国や台湾側も反発しそうだ。

 藤村修官房長官は記者会見で「地権者や東京都とさまざまなやりとりをしている。中身は
 一切言わない」と述べ、合意の確認を避けた。

 関係者によると、長浜博行官房副長官と地権者の男性が3日に会談し合意した。中国側を
 過度に刺激するのを避けるため、都が求めていた漁船の待避施設建設などには応じないことも
 確認したという。

 東京都が購入資金として集めた約14億6000万円(3日現在)の寄付金の扱いが問題化する
 可能性もある。石原氏はいったん都が購入して国に転売する案を示していたが、政府側は拒否。
 都の上陸申請も不許可としたため、都は2日に尖閣購入の前提となる洋上調査を実施している。
 国有化の対象となるのは、尖閣諸島の五つの島のうち魚釣島と北小島、南小島で、現在は国が
 賃借契約を結んでいる。

 石原氏は4月に訪米した際に尖閣購入方針を公表し、首相は7月に国有化を目指すと表明。
 石原氏は首相と8月19日に会談した際、待避施設や電波の中継基地、気象観測所を国が
 整備するなら都が集めた寄付金を提供すると提案したが、首相は明確な返答を避けた。
 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120905-OHT1T00131.htm

※関連スレ
・【尖閣購入】 石原都知事 「地権者から『自分は政府とは合意してない』と連絡があった」「記者会見で、全てのいきさつを話す」★2
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346816595/

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346814254/
2名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:02:26.72 ID:SfM+WVsL0
2ならブサヨ在日憤死wwwwwwwwww
3名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:02:32.92 ID:sA6WW5lT0
ネトウヨ逆神の法則は衰えを見せないなwwwwwwwwww
4名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:02:48.30 ID:TqRqK5nk0
新宿になぜか街宣右翼が数台沸いてる
今日なんかあったっけ?
5名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:02:52.51 ID:ML2QOIck0
この話、「 誤 報 」くさくない?
6名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:05.11 ID:m+0AdGYg0
ソースが信用出来ない 
それで動画なら信用するっていう奴の意味がわからんww
7名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:08.59 ID:g4Bxjh1j0
合意って報道してるの
沖縄タイムスじゃん!

ワロタ
8名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:24.50 ID:+ZVr1Axm0

「国が買うことに決まった」
「港や施設は作らない」
「寄付金は国にあげちゃう」

・・・・これが、いま、マスコミが言ってることだけど(特に毎日新聞が一番熱心)
いくら何でもおかしくないか??

これは、マスコミが 「そういう風になってほしい」 という
方向だというのは、みんな知ってることだろう。
しかし、今までの地権者や石原の意向からは、かけはなれている。
9名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:33.08 ID:NmrqKl7F0
もっと刺激してええええ

ああああああああーっ
10名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:37.61 ID:9kEFB/hE0
尖閣諸島買い取り合意 石原都知事、地権者から「合意していない」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html
11名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:45.86 ID:82Xgy+mm0
>「都が買うと中国刺激」

支那竹は最近、尖閣騒ぎで不評だが、なあに、かえって免疫力がつく。
12名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:03:50.10 ID:izeRqX/y0
>>5
今までも、そして、これからも
13名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:23.09 ID:a2aIvfHK0
そして米国大統領選中、若しくは来年の4月以降に尖閣が支那の武装漁船に占領される訳だ。
14名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:25.09 ID:FkJHh5j30
灯台は作ったほうがいいよ
無線基地局は電源どうすんだろ?
15名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:26.72 ID:2ukY12Mw0
必死にまんせーして寄付までしたバカども乙w
結局こいつが高く売りつけたかっただけじゃねえかw
16名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:26.88 ID:Q+35Z6000
ネトウヨが寄付した金で
民主党政権が島を買い取りました

クッソ笑えるw

ネトウヨ「でもそれで尖閣がまともになればいい・・・」
政府「いや、当面現状維持の方向で。」

完敗w

「政府が購入するならば義援金(寄付金)は即座に政府に渡す」とも言及。(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090511530015-n1.htm
「寄付した人たちは心外だと思うが、地権者が国の言うことで折り合ったなら、私たちが口をはさめる問題ではない。
寄付した人にはちゃんと説明、釈明の手紙をひとりひとりに出す」と述べた。

寄付した人たちは心外だと思うが
寄付した人たちは心外だと思うが
寄付した人たちは心外だと思うが
寄付した人たちは心外だと思うが
寄付した人たちは心外だと思うが
寄付した人たちは心外だと思うが

あきらめてくださいwww
17名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:29.91 ID:4b7WiFED0
日本に巣食う在日中国人、韓国人、朝鮮人と
その親派のマスゴミを根絶やしにしないと。
18名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:34.12 ID:XSB6o2jF0
10月の石原の上陸と漁港を整備させないためだけにポッとわいてきた印象
19名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:53.51 ID:qkx6tJco0
山羊の相場調べてみたら1頭4〜5万円。
1000頭いるなら5000万円ですかね。
20名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:04:55.18 ID:qTc/w6WQ0
もう政府関係者だとか都合のいい代名詞使うの禁止にしろや
ついでに通名も
21名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:05:07.70 ID:CuqLq2S+0
【速報!!!】民主党政府がデマ 地権者「政府と合意してない」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1346813336/
【国家が詐欺】民主党・政府「地権者と合意」はなんとデマ!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1346813964/



民主党とNHK・・・まじで終わったな
22名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:05:14.86 ID:cYLtaueP0
竹島に続き尖閣も奪われるのか
米軍はあてにならないな
23名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:05:20.73 ID:3Kct2x5e0
売国民主党さっさと解散してくれ
24名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:05:41.21 ID:07UJn2IW0
以降、ブサヨの断末魔をお楽しみくださいwww
25名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:19.55 ID:b2jiMMSq0
4日に長島補佐官が石原のところに行って
国が買う事になったから了承してくれと言った。
地権者は同意していないことは言わずに。
つまり地権者から石原さんがOKというなら・・云々という言質を取ったのだろう。
だから地権者の合意なしに石原を騙して石原の言質だけを取ろうとテロった。
これは民主党が使う常套詐欺手段。
もし石原が国が買う事になったという言葉の意味を
地権者も同意していると勘違いして
じゃあ。しょうがないですね。と言ったとしたら
長島は鬼の首を取ったように地権者のところに取って返して
石原さんはOKと言っていますから国に売ってくださいね!と押し込むつもりだった?
それが失敗したので
今度は政府筋という曖昧な偽情報リークで
さも国が買う事になったと風評被害を撒き散らして
動揺した世論や地権者や石原を上手く騙し
本当に契約まで持ち込むテロ計画を行った?

民主党と言えば永田の偽メール事件があるように
平気で嘘をついて情報テロをする前科が多々ある。
今回も同じだ。
そういえば永田偽メール事件の時も野田さん?あなたいましたね?
今は総理大臣ですか?出世しましたね?で?同じ手口ですか?
26名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:37.15 ID:m+0AdGYg0
>>21
これでもし国が買っちまったらお前盛大な爆死だな。
寄付の行方は気になるところだ。
27名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:06:45.91 ID:XSB6o2jF0
中国を刺激しないためなら20億くらいハシタ金なんですね
28名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:11.31 ID:QcZSvBjz0
>藤村修官房長官は記者会見で「地権者や東京都とさまざまなやりとりをしている。中身は
>一切言わない」と述べ、合意の確認を避けた。

確認とれてないじゃん。
29支那から情報戦が仕掛けられている:2012/09/05(水) 13:07:37.57 ID:MoAAog/70
8/31 石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 「中国から日本政府に圧力」
   http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4
9/4 4時 NHK → 早朝:国が購入 → 昼:交渉中 「国が購入」を一番早く報じたメディアだが・・・
9/4 地権者の弟 「兄が国のためではなく金で動いてる売国奴みたいに扱われている」
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799167
9/5 新聞各社 → 20億5千万で地権者が国へ売却、で合意
9/5 11時 藤村官房長官 → 合意には至っていない
9/5 朝 山東昭子参院議員「地権者は『まだ政府と合意してはいない』」
9/5 石原知事 → 地権者は国と合意には至っていないらしい
9/5 テレビ各社 → 国が購入という情報のもと番組構成
9/5 猪瀬副知事テレビ朝日にて「突然国が購入という話が流れてきた」
9/5 関西テレビアンカー → 
みんな、デマだった場合に備えて各紙の記事の魚拓とっておいてくれ!

【政府関係者】長浜博行(ながはま ひろゆき) 参 千葉 民主
・国立国会図書館法の一部を改正する法律案
・外国人参政権賛成派
・松下政経塾出身
・新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(副座長)
・2011年民主党代表選野田佳彦推薦人
30名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:49.35 ID:a2aIvfHK0
>>22
日本人が血を流して守る気がない物を、
米国人が血を流して守る理由は皆無だしな。
31名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:06.77 ID:UUy4j6/F0
>14
そういうところこそ太陽光発電だよ。
日本本土じゃ、ゴミだがな。w
32名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:18.06 ID:C29vIBKg0
BS朝日で石原のブレーンが言い訳してるじゃんw
33名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:19.61 ID:A8Dinenx0


518 :名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:21:26.57 ID:/5l5u0rw0
中国反日デモ 扇動者は政府お抱えの結社か
http://ameblo.jp/moukonotomo/entry-11345044029.html
34名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:27.23 ID:64BHPSSt0
寄付金に関しては話がまとまらないうちに募集かけた都が悪いわな
買い損ねたらどうするつもりだろ
35名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:27.26 ID:XuAHHc1q0
寄付した人、何か言いたいことないのー?
36名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:31.25 ID:PhDfsD8P0
マスゴミはいつまでこの誤報を垂れ流してんの?


37名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:08:35.78 ID:4z+vvj2ZO
うそくせえと思ったら飛ばしなのかやっぱり
世紀の大誤報すな
38名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:09:53.14 ID:XSB6o2jF0
陰湿な嫌がらせを喜ぶ連呼厨って
39名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:09:54.98 ID:wuqBjfIc0
>>1

マスゴミが飛ばし報道で既成事実を作ってしまおうという民主党の作戦でした。
40名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:20.97 ID:5Syn8vly0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 寄 付 金 返 し て っ ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
41名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:35.52 ID:NskG3nS+0
カネで転んだんだよ。地権者の似非国士さまはなw
東京都に20億を要求したが、それを渋った都を揺さぶるつもりでウダウダいってるんだよ。 この地権者さまが。
42名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:42.15 ID:b5wiaITHP
>>24
ネトウヨの断末魔だろ
43名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:25.07 ID:WW58XVxV0
民主は腐っている。
日本の領土を日本の自由にしないであの独裁人民弾圧反日教育の国の顔色を伺う。
戦前なら暗殺ものだな。
韓国といい中国といい日本の堪忍袋の緒が切れるな。
戦後の糞反日左翼の洗脳もとけるだろう。
臥薪嘗胆。
この恨みは多くの日本人は決して忘れないだろう。
選挙で結果が出る。
44名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:30.53 ID:XfaclOZj0
紅白出場歌手 
クミコ @kumiko926
あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか
https://twitter.com/kumiko926/status/242823863086481408
45名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:31.43 ID:UUy4j6/F0
>39
さっさと尖閣にヘリポートと灯台作って既成事実を作ってしまえばいいのに
46名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:38.05 ID:I40sIS6y0
だから飛ばしだって
 こ れ は 情 報 戦 だ マスコミに踊らされるな!!
47名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:48.39 ID:vx7o4ghN0
これまでのやり取りって地権者と石原が価格吊り上げの為に仕組んだ壮大なプロレスなんじゃ・・・
48名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:49.76 ID:Eg03L4BW0
民主党がマスゴミを使って「20億円で国が購入」の既成事実化か
49名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:11:51.18 ID:AWzTkWrd0
今が勝負時だーーーwwwwwwwwww
飛ばせ飛ばせーーーーーwwwwwwwww
50名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:12:03.19 ID:LJJjMQXz0
マスゴミが地権者の声を流さない時点でわかるな、おまいら
51名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:12:05.32 ID:XSB6o2jF0
寄付金で港作れよ糞豚
52支那から情報戦が仕掛けられている:2012/09/05(水) 13:12:07.43 ID:MoAAog/70
8/31 石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 「中国から日本政府に圧力」
   http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4
9/4 4時 NHK → 早朝:国が購入 → 昼:交渉中 「国が購入」を一番早く報じたメディアだが・・・
9/4 地権者の弟 「兄が国のためではなく金で動いてる売国奴みたいに扱われている」
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799167
9/5 新聞各社 → 20億5千万で地権者が国へ売却、で合意
9/5 11時 藤村官房長官 → 合意には至っていない
9/5 朝 山東昭子参院議員「地権者は『まだ政府と合意してはいない』」
9/5 石原知事 → 地権者は国と合意には至っていないらしい
9/5 テレビ各社 → 国が購入という情報のもと番組構成
9/5 猪瀬副知事テレビ朝日にて「突然国が購入という話が流れてきた」
9/5 関西テレビアンカー → 
みんな、デマだった場合に備えて各紙の記事の魚拓とっておいてくれ!

【政府関係者】長浜博行(ながはま ひろゆき) 参 千葉 民主
・国立国会図書館法の一部を改正する法律案
・外国人参政権賛成派
・松下政経塾出身
・新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(副座長)
・2011年民主党代表選野田佳彦推薦人
53名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:12:45.27 ID:DLOPn4aNO
もはやどの情報が真実なのかわからんな

とりあえず、日本国民そっちのけで
中国に配慮する政府には任せてはおけないという事だけは確実に言える
54名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:13:02.24 ID:3EchOLWG0
民主党なんてあと1年の命だからどうでもいい
要するに大事なのは自民党は尖閣に各種設備を建設する気があるのか?
これだろ
何もしなけりゃこの件は民主と同じ
まあ今まで何もしてこなかった自民党だから
55名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:13:17.55 ID:EAhPuZu/0
なんという飛ばし臭さ……
56名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:13:42.14 ID:r/KctPlQO
◆首相官邸  https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◆全官公庁  http://www.e-gov.go.jp/ (右下のe-Govご意見箱)
◆民主党  http://www.dpj.or.jp/contact/contact
◆自民党  https://ssl.jimin.jp/m/contact
◆みんなの党  https://www.your-party.jp/contact/mail.cgi
◆大阪維新の会  https://www.oneosaka.jp/contact/
◆全国知事会  http://www.nga.gr.jp/inquiry/
57名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:14:04.46 ID:ssmC+yKe0
10億だろうと20億だろうと手元に残るカネなんて大差ないだろ。不労所得だからほとんど持っていかれる
58名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:14:26.40 ID:NuZwMECz0
クミコという反日左翼のオバハン歌手がツイッターで都の尖閣購入反対を応援。
‏@kumiko926
「あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか」
http://www.puerta-ds.com/kumiko/ (BBSあり)

新大久保も大好きな方のようで
59名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:14:43.70 ID:D1ElZ2wz0
【尖閣購入】 官房長官、「まだ、プロセスだということ」と述べるにとどまる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346815698/

ミンス高官とマスゴミの間ではプロセスのことを合意と言うらしい
60名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:15:18.93 ID:qmaA4S/f0
国が買うにしても資産評価とか
購入前の上陸調査が必要なんじゃないの?
61名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:15:28.80 ID:QMBFNKWN0
あれ、尖閣の地権者って石原以外売る気ない言ってたのに、何で政府に売るようになったんだ?

変な圧力か裏工作でもしたん???
62名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:15:51.60 ID:iTZJijS00
マスコミ各社イデオロギーむき出しなんですけどこういうの許されるの
63名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:15:53.41 ID:oLC5cGhN0
国が買ってもいいけど、灯台すら建てないのは納得がいかん。
64名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:16:17.29 ID:WbXQItcjP
>>59
プロセスって直訳すると「過程」じゃなかったっけ。
65名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:16:40.63 ID:MjSt5ndDO
NHKどう責任を取るつもりなんだよ。信用は地に落ちたぞ。
66名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:17:05.49 ID:XuAHHc1q0
無駄な寄付するぐらいなら、好きなアニメDVDたらふく買ったほうが正解だったよね。
67名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:17:22.83 ID:b2jiMMSq0
今回の騒動。侵略か進出かを巡る
20年前の教科書記述騒動と同じ臭いがする。

マスコミの暴走による強引な世論工作と他国からの内政干渉&売国工作
68名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:17:24.24 ID:NTD6oupw0
>予定の施設も「中国を刺激するから」と建設せず

「中国を刺激しない」という政策をとり続けた結果、中国の増長を許した。

日本は失敗から学ばなければならない。
69名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:17:24.56 ID:TC0m9OTrO
>>43
日本がヘタレになっちまったよ
\(^o^)/オワタ
70名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:17:44.43 ID:mCIrxAaJ0
こういう流れが正解だろ
どうせ1年もすりゃ政権は自民が取るだろうし
そしたら「自民政権下の国家に管理される尖閣」
何が不満なのかね?
批判してる人は民主政権が永遠に続き
都政も石原系が継続するみたいな前提に考えてるとしか思えない
青島選んだ都民だぜ 次の都知事がちゃんと管理できるとは限らない
71名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:17:53.98 ID:t8pBqcRF0
>>52
マスコミ 「そうでしたっけ、ウフフ」
72名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:18:37.92 ID:cdkQK1Ge0

民主党政権は国が尖閣を買う理由を述べよ。

賃貸契約している今と何が違うんだ?何のために買い取るのか?何が違うのか?

まさか都が買うと言ったから、じゃあ国が買おうとか八つ当たり的な場当たり的なことか?

明確な理由を国民に説明しろよ。多額の税金を投入するって話だろ?
73名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:18:41.68 ID:Cj6dqRsL0
この国は100年後にはもう世界地図からは消えて無くなっているだろう
その頃には国会議事堂も東京都庁にも五星紅旗がはためいているだろう

日本という祖国を愛し、大好きだが、政府を挙げての
売国、媚中、媚韓主義なのだからしようがない
当然の結果であろうが、残念でならない

オレはもうこの国を捨てる

自分の孫や曾孫たちが中国人や韓国人から略奪、強奪、強姦されるのは
なんとしても避けたいからだ

来年中にも家族でアメリカに移住するよう、計画を本格化する事に決めたよ

お前ら、いつまでこんな既に敵が政府内深くまで侵入し跳梁跋扈してる
国にしがみついてるつもりだ?
74名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:19:30.80 ID:27fUr4cd0
ネットが発達したせいで「捏造、飛ばし記事」がすぐにばれるようになったが
TVや新聞しか見ない連中、もしくは自分で調べない連中は、こんかいの
飛ばし記事を鵜呑みにしてる。
まったく成長しない連中が同じ日本に居るのかと思うと悲観的になるな
ネット世代はリアルスピーチでの拡散よろしく
75名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:19:35.37 ID:1Fkrkqvs0
こんな内閣、早く解散しろ。
民主党なんか、どこかの国に行ってしまえ。
次の選挙を見ていろ、木端微塵の跡形もなくなる。
こんな弱腰の内閣なんか、日本に要らない。
早く解散しろ。
76名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:20:30.03 ID:+TnHSv340
マスゴミ・・・・・・
そこまでして日本を売り渡したいんだろね・・・・
77名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:20:34.14 ID:3pmGIQPR0
>>70
はいはい

捏造とトバシ記事が乱発されてる現状が問題なので、
妄想をもとに語ってる人は引っ込んで下さい。
78名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:20:49.34 ID:DA0QTTzT0
>>1
ソーズ元はスポーツ報知か

壮大な誤報で一日も早く民主政権が吹っ飛びます様に☆
79名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:20:59.37 ID:TQl+s7PG0
中国を刺激っていうけど、今まで刺激しないよう波風立てずにやってきてこのザマなんだから関係なくね?
80名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:21:08.67 ID:SQ40sIpb0
ネトウヨが逆転するには
1 募金7億追加でゲームを続ける
2 尖閣に上陸籠城して実効支配する
81名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:21:24.87 ID:uOU6Lwn40
バカチョンが
82名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:21:29.72 ID:KpCzveZw0
朝鮮が民主党に怒り震えている
寄付した金の返還を求め叩きに奔走
まさに朝鮮共食い
83名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:21:33.71 ID:yyOZyk9H0
高度な情報戦?

【国際】野田首相が胡主席に親書 尖閣で冷静な対応強調
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346118606/
【尖閣問題】中国、「上陸・調査・開発」拒否の対日3条件を策定★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346145023/

293 名前:名無しさん@13周年 投稿日:2012/09/04(火) 04:04:37.97 ID:j7oU//Yi0
地権者サイドが4月以降一貫して、東京都に売却と明言しても明言しても、ガセ報道がされている
▼地権者が国に尖閣売却、の飛ばし?ガセ?報道
●地権者サイドの東京都に売却、国には売却せず発言

8/28の中国政府が日本政府に、「上陸・調査・開発」拒否を突き付け、野田政権が中国政府に親書を返している
なーに、約束してんのかなあ。「上陸・調査・開発」拒否の命令に従います?

9/03 ▼「政府 尖閣購入で地権者と大筋合意」NHK報道。
     http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120903/k10014727271000.html
    ▼「尖閣、国が20億円前後で地権者から直接購入へ」読売報道
     http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120902-OYT1T01005.htm
    ●地権者側、「朝ズバ」に生出演。東京都に売る、国には売らない、明言。
     http://www.youtube.com/watch?v=of9_DKao-cQ
    ●地権者側、「ワイドスクランブル」インタビュー。「平穏かつ安定的な〜」こればっかと政府批判
    ●地権者側、「スーパーニュース」インタビュー。「もし、国と栗原側が交渉しているならば、
     なんで都知事が、わざわざ尖閣を調査に行かなければならないのか。(政府が)地権者と折衝しているとか、
     全くゼロとは言いませんが、唐突ですよね」と話した。
     http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230796.html
    ●地権者側、「スーパーニュース」インタビュー。「政府に売るなんて話はない」


そして今日9/05の読売朝刊トップ
尖閣売買、地権者が国と合意…都を通さず購入へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00187.htm?from=top
84名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:21:36.33 ID:AWzTkWrd0
さて、今日も尖閣寄付金
85名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:21:46.24 ID:sEZe0U5M0
>地権者や東京都とさまざまなやりとりをしている

石原が何もしらねぇじゃんかw
86名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:22:35.43 ID:mCIrxAaJ0
地権者の弟しかマスコミでてこないから
わかりにくいんだよな
あの弟は別に財産処分する権利ないんだろ?
87名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:23:31.94 ID:v5bfFpUN0
>>76
ずいぶんと前に野坂昭如が
「マスコミは在日だらけだ」と口を滑らせたらしいよw
在日しか入社させないんでしょw 利益を貪り
その利益を半島に流す…悲しい連中だよw
88名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:23:33.48 ID:ZbHLRNcZ0
石原の所に長嶋が行ったのも密約を伝えにだろうね。
日中の間で密約があり、灯台等一切設備を立てず棚上げという事を。
国民が知らない密約が多く存在しており、それがバレる時代になった。
ウィキリークスとかに出ないかね?
89名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:23:44.18 ID:ltoMAstT0
>>61
何の権利もない弟がいろんなこと言ってたのは聞いたことはあるが、地権者である
兄とか妹とかがそんなこと言ったの?(´・ω・`)
90名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:24:05.03 ID:TQl+s7PG0
>>83
これ見て、中国がコソコソ動いてんの石原が暴露してる

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=-ODDD1ju4C4#t=788s
91名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:24:12.02 ID:yyOZyk9H0
尖閣を横取りして中国に献上しようとするミンス

【政治】尖閣、国有化も検討=野田首相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334725833/
176 :名無しさん@12周年:2012/04/18(水) 14:25:18.69 ID:n4PYnAtMP
国有化したら中国に売る? とんでもない
海底資源の共同開発という名目で無償提供しますよ
そして国有地なので、一般の日本人は立ち入り禁止です


【政治】 鳩山首相 「東シナ海ガス田…日中で『友愛の海』にする努力が必要だ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268889220/
【政治】 "友愛" 鳩山首相、東シナ海のガス田で中国に大幅譲歩…中国喜ぶ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275434492/
↓↓↓↓
【社会】 東シナ海ガス田、中国が勝手に単独開発か…採掘施設から炎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327995515/
【中国】東シナ海の「日中中間線」付近の“ガス田”単独開発か…一緒にやるはずが〜野田民主党政権を中国側が軽視した可能性も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328083495/
【社会】中国外務省「天外天ガス田の開発は正当だ」…日本政府高官の発言に強い不満を表明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328280460/
【国際】 "日本を無視" 中国側 「ガス田の日中共同開発?…認めない。中国の海域だから」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331114247/
【社会】尖閣の次はガス田…侵入中国船が領有主張の訓練
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331985862/

【政治】 鳩山氏「友愛の海にしよう」→ベトナム外相「日本は中国に尖閣諸島狙われてんでしょ。そんなこと言わない方がいいですよ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334826799/

【政治】日韓共同でエネルギー開発を=民主・仙谷氏★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342181684/
92名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:24:17.49 ID:1VtQt41D0
>>16
おまえ、寄付した人間を卑しめて喜んでいるのか?
カス野郎だな。
93名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:24:28.20 ID:L/nO6/be0
石原は尖閣めぐって中国と紛争起こそうとしてんだぞw


地主もグル、だって地主は右翼ヤクザの元運転手だぞw


紛争起こして、日中貿易停止、日本を貿易・経常赤字にして国債暴落させ、日銀引き受けでスタグフ不況で日本経済崩壊→極右政権誕生


中国人の恨みを東京に向けさせたら


最終的に中国包囲網を完璧にして中国を暴発させて


東京に核打ち込ませようとしてんだよ


そしてそれを契機に中国解体戦争始めようとしてんだよ


東京は中国解体戦争における真珠湾なんだよ


日本を壊滅させようとする石原・猪瀬(全共闘議長バリバリの左翼)は売国コンビ


http://fuckinkekenaka.seesaa.net/article/289125288.html
94名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:24:44.35 ID:abBUhKFj0
>>70
アフォか、いま何をしなきゃいけないかが重要なんだよ。
適切な時期に適切なことをしないとあとで何をしようとしても手遅れになるんだよ
95名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:25:03.04 ID:XuAHHc1q0
>>86 実際所有してんのは長兄の人だろ。
96名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:25:07.12 ID:KtoAtuz30
忘れかけてた、大本営発表か   
増すごみもいっせいに裏が取れてないのに
政府とグルで大々的に発表

いいもの見せてもらった?w
97名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:25:17.01 ID:1Ap5Af2t0
>>86
つーか都側はあの弟に釣られただけじゃないのかな。わかってる範囲だけでも相当嘘を並べてるだろあの弟w
98名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:25:17.16 ID:b2jiMMSq0
石原知事 購入合意なら口挟まない 9月5日 12時24分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120905/k10014793441000.html

> 東京都の石原知事は5日記者団に対し、政府高官と4日会談し、
> 沖縄県の尖閣諸島を国が買い取ることに理解を求めてきたことを
> 明らかにする一方、島の購入について、地権者が国と大筋で合意
> したのであれば「口を挟むべき問題ではない」と述べました。

今。アメリカのクリントン国務長官が中国にいるだろ。
なんか怪しいな。
今回の件についてアメリカ国務省の報道官が
何かコメントを出すのかどうか?
中国から選挙協力を取り付けた?アメリカの民主党が
大統領選挙で勢力を盛り返すのか?
ちょっと注視して見ていきたいな。

もしオバマ政権が
自らの選挙活動のために中国に尻尾を振っているらしい?
ということになれば こちらも考えなければいけないな。
99名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:25:25.73 ID:4t1wMm5j0
ヘタレにも程があるやろハゲwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:25:29.24 ID:RYHYZw6ei

どうなってんだよ?
記者会見何時何分何秒から?
101名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:25:34.32 ID:ARyk3sxx0

無能無策な国が買い取るなら寄付金返すべきだろう。
そんな詐欺は許されない。
102支那から情報戦が仕掛けられている:2012/09/05(水) 13:26:01.73 ID:MoAAog/70
8/31 石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 「中国から日本政府に圧力」 >>91
   http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t7m51s
9/4 4時 NHK → 早朝:国が購入 → 昼:交渉中 「国が購入」を一番早く報じたメディアだが・・・
9/4 地権者の弟 「兄が国のためではなく金で動いてる売国奴みたいに扱われている」
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799167
9/5 新聞各社 → 20億5千万で地権者が国へ売却、で合意
9/5 11時 藤村官房長官 → 合意には至っていない
9/5 朝 山東昭子参院議員「地権者は『まだ政府と合意してはいない』」
9/5 石原知事 → 地権者は国と合意には至っていないらしい
9/5 テレビ各社 → 国が購入という情報のもと番組構成
9/5 猪瀬副知事テレビ朝日にて「突然国が購入という話が流れてきた」
9/5 関西テレビアンカー → 
みんな、デマだった場合に備えて各紙の記事の魚拓とっておいてくれ!

【政府関係者】長浜博行(ながはま ひろゆき) 参 千葉 民主
・国立国会図書館法の一部を改正する法律案
・外国人参政権賛成派
・松下政経塾出身
・新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(副座長)
・2011年民主党代表選野田佳彦推薦人
103名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:26:07.60 ID:mCIrxAaJ0
>>101
お金に名前は書いてないからねぇ・・・
104名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:26:14.97 ID:oC7TrGCZ0
1982年の教科書書き換え事件を思い出すな、
あれは根も葉もない誤情報だったが、誤情報を前提に
政府が動いてしまった…
105名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:26:29.71 ID:zt4JZeS/O
日本弱すぎワロタw
106名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:26:30.82 ID:Pa2ji+Hz0

●地権者本人も報道にびっくり。 複数の関係者に電話して合意を否定

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci
>また、5日朝に地権者と親交のある山東昭子参院議員から「地権者は『まだ政府と合意しては
 いない』と話している」との電話があったことを明らかにした。


http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html
>一方、東京都の石原知事は、5日午前、地権者側から連絡があり、「合意はしていない」と告げられた
 ことなどを明らかにした。



ちなみに官房長官も否定 w
107名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:26:34.76 ID:9V1d7+Hw0
>>50
ハッキリ言ってよ
108名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:26:36.47 ID:ZbHLRNcZ0
>>72
都が買って灯台とか船着き場とか整備されたら大変だからだろ

109名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:26:44.67 ID:y/CMbcsJ0
関連スレにワロタ
110名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:26:49.71 ID:Tqo7MMGo0
はい、地権者は銭ゲバでしたwwww
週刊誌があれほど書いてたのになぁww
寄付金15億円は五輪の誘致に使われますww
ネトウヨはまた完敗www
残念、チ〜ンwww
111名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:27:01.53 ID:k8VPrrOD0
馬鹿が現状維持とかほざいてる間に盗まれるいつものパターン。
竹島と東シナ海油田と同じや
112名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:27:42.53 ID:yyOZyk9H0
密約だらけの民主党

【政治】 民主党政権、“日中・国辱的密約”発覚か…「尖閣には触れません」「前原に反省させます」を条件に胡錦濤APEC出席★5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289329921/
【尖閣問題】 "なぜ非公開か" 中国「日本よ、ビデオは公開するな」「沖縄知事の尖閣視察させるな」→仙谷長官「わかりました」★7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289572458/
【政治】 中国と密約 ビデオは公開しない約束をしていた! そこまで中国に媚びるのか! 裏切りの民主党政権
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290555784/
【尖閣問題】 「今日、船長釈放されます」 仙谷官房長官から中国側に事前通報されていた!★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291590125/

【日中】北京の日本大使館移転めぐり日中密約か?交換条件は東京の中国大使館や名古屋と新潟の総領事館移転−JNN取材[01/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1328010804/
【名古屋】名城住宅跡地に中国領事館の建設 政府が内諾していた! 河村市長「知らない、とんでもない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328015094/

【政治】 "中国人、ほぼノービザで日本に来れて不法滞在もしやすくなる"緩和策、民主党政権が議事録もなしに決めていた★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328748193/
【政治】 輿石氏「復興のため、被災地を観光する中国人を対象に、有効期間内であれば何度でも出入国できる数次ビザ発行する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332593334/

【政治】 "日中間の懸案に共同で対応するため" 民主党と中国共産党がホットライン設置
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332599251/

【政治】 自民党の西田昌司氏 「民主党は中国共産党の職員に対し、もともとは税金のお金を渡している。とんでもない外交だ!」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335828969/
113名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:27:58.66 ID:b5wiaITHP
何がどうなってやがるんだ
ひどいよ こんなのってないよ あんまりだよ
もう…石原の事はあきらめて
私(ネトウヨ)って ほんとバカ
114名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:28:00.40 ID:XuAHHc1q0
>>103 口座振込なら控え保管してた人は返金してもらえんじゃないの?


115名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:28:42.89 ID:xFzCGLKWO
 政府が尖閣諸島(沖縄県石垣市)を地権者から直接購入する方針に対し、東京都の石原慎太郎知事が反発している。
だが都庁内には「住民訴訟を避けられる」との理由で、国有化は「渡りに船」との見方がある。
政府と都の主導権争いに影響を与える可能性もある。
 石原知事が尖閣購入を表明した4月以降、都庁内でひそかに検証されている住民訴訟がある。
元京都市長に約26億円の賠償を命じた通称「ポンポン山住民訴訟」だ。
同市が買い取ったゴルフ場予定地が不当に高額だと認定された。
 都に8月末時点で尖閣購入で寄せられた寄付金は計約14億6千万円。
国は約20億円で購入する方針だが、国を上回る金額を提示するには、都税で上乗せしなくてはならない。
その場合、都から遠く離れた尖閣取得費用は「『都民に必要な支出』という論理が通じにくい」(都幹部)。
住民訴訟を起こされれば、敗訴の恐れもあるとみる都庁関係者は多い。
 国有化すれば、石原知事がこうしたリスクを回避できる。
別の都幹部は「知事が拳を降ろせるような状況を考える必要もある」と打ち明ける。
日経新聞 http://www.nikkei.com/article/DGXNZO45695450T00C12A9L83000/
116名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:28:59.49 ID:+7UcgCUC0
政府がこんなあからさまな出まかせを言うなんて。
民主党はさっさと解散してしまえ。
117名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:29:02.00 ID:ikdtgUPE0
尖閣購入以外に使ってもそもそもあの寄付金は問題ない
まあさすがに国に渡すと思うけど返還しなくていい寄付なんだよ
118名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:29:16.19 ID:drWSLX2f0
国の対応は不信感しかわかないね
マスゴミの一部もくるだろう
本当にきったねー政権と官僚たちだw

野田豚頼むからしんでくれ・責任ぐらい記者会見開いてとれよ
119名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:29:20.53 ID:1i7trKPFO
>>114
返還できるならしてもらおう
民主党に寄付したつもりはないし
120名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:29:26.77 ID:HTUzEmCL0
読売の情報もぜんぜん信頼できないねぇ、ガセネタでしょう。
ここはスパイというより、嘘を嘘と見抜けない体育会系、筋肉バカが多いんだよな。
121名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:29:29.10 ID:xFhrxrvlO
あれ?長兄と石原とで合意したんじゃなかったの?
政府には売らないって言ってたのに…。
寝返りなん?
122名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:29:32.29 ID:sEZe0U5M0
>>102
おそらく青山さんなら地権者に確認とってくれるんじゃないのかな?
少なくとも政府の内幕くらいは調べてくれそう。
123名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:29:33.79 ID:hLF+AfSq0
ちょっと、これは寄付金出した人が黙っちゃいないだろ?
124名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:29:45.49 ID:tAJEUQNi0
>>80
ネトウヨっていうか、石原が石原がとか言ってる奴って中国のスパイだろ?
125名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:29:46.82 ID:9V1d7+Hw0
>>88
密約はあるだろうね

まあ政府は自ら首を絞めてるんだろうけどな
126名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:29:48.14 ID:zGaCzoZ3P
栗原は20億もらったって
子孫がニートになったりろくな事ないだろうが
ちゃんと寄付しろよ
豪遊したら許さんからな
127名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:29:50.04 ID:T6AKRlIWO
みんな頭おかしいよ!なんだよこれ!おれは真面目にやってるんだよ!
128名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:30:03.23 ID:y/CMbcsJ0
個人の土地周辺に油田があるなんて
アメリカなら桁違いの買い取り価格になるだろうな。
129名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:30:16.24 ID:RYHYZw6ei

今回ばかりはネトサヨに完敗だ
こんな国どうにでもなれ

中韓に占領されちまえ!

130名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:30:33.68 ID:NuZwMECz0
紅白歌合戦に出場したクミコという反日左翼のオバハン歌手もツイッターで都の尖閣購入反対を絶賛応援中。
‏@kumiko926
「あのお 私東京都民ですが 島もオリンピックもいらないなんていっちゃいけませんか」
http://www.puerta-ds.com/kumiko/ (BBSあり)

新大久保も大好きな方のようで
131名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:30:38.65 ID:64BHPSSt0
アンテナでも、船着き場でも、世界に発表しなければいけないワケじゃない。
中国に知られないように黙って作りなさい。
132名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:30:49.77 ID:drboSRWlP
むしろもっと刺激させればいいのに。
反日デモを激化させて革命誘発が最良のシナリオだろ。
133名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:30:54.46 ID:2pHWCPlY0
>>114
だよな
場合によっては明細突きつけて返金要求してやる
134名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:31:08.06 ID:IAN8bIDb0
>>54
誰が党首になるかによるだろ。
石破は桟橋やヘリポートを建設して実効支配を強化する必要があると発言している。
安倍は常駐が必要だと発言をしているようだが、安倍は総理の時になにもしていない。
谷垣は・・・もう党首になれないと思う。

維新の会は外国人参政権を推進し、犯罪者の実名報道を批判する橋本を筆頭にしてる
から民主党とほぼ同じ。
135名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:31:32.07 ID:+7UcgCUC0
>>119
その通り。
誰がノブタと民主党なんかの為に寄付なんかするか。
あいつらの為なんかビタ一文払いたくない。
あいつらに行くなら三万返せ。
136名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:31:41.08 ID:mCIrxAaJ0
>>126
もし俺が栗原だったら売らないよ
毎年毎年コンスタントに賃料が入ってくるんだから
銭よりも個人で管理することが面倒になったんだとと思う
都に売るにしても国に売るにしても
100%賃貸料を払ってくれるんだぜ
137名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:31:52.47 ID:uKIP6Vb30
寄付金は国に行くとかお前ら大敗北すぎるだろwwww
クソワロタwwwwwwww
138名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:31:58.62 ID:I4ATMRL+0
yahooのFacebookコメントで賛同を得られない香田 祐一。
立教まで出て韓国擁護の発言多数。 在日らしく皆で叩きましょう。

香田祐一 - アンサイクロペディア
香田祐一(こうだゆういち)は、在日朝鮮人の自信家、妄想家、
ピン芸人、楽天家、永遠の就職活動家である。
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E9%A6%99%E7%94%B0%E7%A5%90%E4%B8%80
139名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:32:11.30 ID:6kW3lncW0
解散総選挙がたより。
140名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:32:21.14 ID:TC0m9OTrO
野田!尖閣諸島行ってヤギ全部引き取りに行けよ
141名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:32:23.72 ID:SujOlx3w0
>>115 寄付金で買うんだから問題なし
142支那から情報戦が仕掛けられている:2012/09/05(水) 13:32:51.72 ID:MoAAog/70
8/31 石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 「中国から日本政府に圧力」
   http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t7m51s
9/4 4時 NHK → 早朝:国が購入 → 昼:交渉中 「国が購入」を一番早く報じたメディアだが・・・
9/4 地権者の弟 「兄が国のためではなく金で動いてる売国奴みたいに扱われている」
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799167
9/5 新聞各社 → 20億5千万で地権者が国へ売却、で合意
9/5 11時 藤村官房長官 → 合意には至っていない
9/5 朝 山東昭子参院議員「地権者は『まだ政府と合意してはいない』」
9/5 石原知事 → 地権者は国と合意には至っていないらしい
9/5 テレビ各社 → 国が購入という情報のもと番組構成
9/5 猪瀬副知事テレビ朝日にて「突然国が購入という話が流れてきた」
9/5 関西テレビアンカー → 
みんな、デマだった場合に備えて各紙の記事の魚拓とっておいてくれ!

【政府関係者】長浜博行(ながはま ひろゆき) 参 千葉 民主
・国立国会図書館法の一部を改正する法律案
・外国人参政権賛成派
・松下政経塾出身
・新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(副座長)
・2011年民主党代表選野田佳彦推薦人
143名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:32:55.31 ID:OXmBIz3Y0
来週契約するつもりとかNHKで言ってたのはなんだったんだ?
もしかしてあれも嘘か?
144名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:33:06.70 ID:xFzCGLKWO
>>1

まずミスリードしてる
中国は日本国有化に反対してる
【尖閣問題】尖閣国有化に反対表明 中国の唐元国務委員「中国国民に強い憤り」
 唐氏は「島を購入するという問題は中国国民に強い憤りをもたらした。両国関係の障害となっている」と指摘した。
 その上で「一部の人の思惑通りに進めば、釣魚島問題は制御不能になり、平和と安定を取り戻すことができなくなる」と
警告した。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120829/chn12082912510003-n1.htm
145名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:33:21.42 ID:XuAHHc1q0
10マソ程度までの寄付なら泣き寝入りだけど、100マソ単位の寄付した人は今のうちに返金してもらった方がいいんじゃね?
146名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:33:29.01 ID:zt4JZeS/O
竹島は無理なのはわかるが尖閣までとられるとは
147名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:33:45.21 ID:csgF/vpmi
まあまあお前ら
どうせ数ヶ月で自民党の管轄に移るから
148名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:34:08.27 ID:9V1d7+Hw0
裏で密約が交されていたとすればすべて整合性が取れるよ

漁船衝突の時からそうだったの
149名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:34:13.16 ID:oC7TrGCZ0
>>67
おお同じこと思ってたw
カスコミは支那朝鮮に乗っ取られてる完全な証左だね
150名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:34:22.77 ID:sEZe0U5M0
>>115
仮に20億が事実でも6億足りないと石原が言えばすぐに集まるだろう。
都政の訴訟なんか気にする必要ないと思うがw
151名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:34:36.97 ID:m5A6UhldO
こんなビビり屋の国は信頼できん。
日本が大変な時期なのに中国や韓国の顔色をいつまでうかがえば気が済むのか?
152名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:34:51.21 ID:Tqo7MMGo0
>>137
ネトウヨのピュアさは天然記念物級だよねw
153名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:34:57.52 ID:WoZ/vR5w0
寄付金が集まり始める

マスメディア一斉に地権者バッシング開始!

寄付金止まらず

マスメディア一斉に合意した!

官房長官「まだプロセスです」

合意した!合意した!合意したったら!合意した! ←←←←← 今ココ
154名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:34:57.42 ID:HOhQKwMG0
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |

            嘘は嘘であると見抜ける人でないと
           (掲示板を使うのは)難しい

>>どんな誤報があろうと石原を信じて待ってればいい、慌てるな
155名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:35:16.83 ID:rs5+6RWp0
真相は?
156名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:35:17.52 ID:BGgIjZZp0
まあ結局日本はごねられたら自分が引くしか選択肢のない国なんだよ
157名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:35:44.31 ID:6lpCOQAi0
調査もしないで税金から20億の根拠を突っつかないマスゴミ
158名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:35:46.31 ID:DE+fa+suO
尖閣購入の寄付金のつもりが売国ミンスに寄付金してたでござるの巻き
159名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:35:47.46 ID:oqHszFTA0
だから、日本も核武装する必要があると10年前から言ってた俺は天才。
核武装していたら、こんな問題も起こるはずなかった。
160名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:35:51.03 ID:b2jiMMSq0
尖閣偽情報騒動が起きている最中に
よりによって2年前の尖閣事件で滅茶苦茶やったカン・チョクトと会うとはねえ。。。
確信犯的売国奴だな。

野田首相が菅氏と会談、再選支持を要請
TBS系(JNN) 9月5日(水)12時21分配信
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5124067.html

 民主党の代表選挙は、細野環境大臣の擁立を目指す動きが党内に広がっているのを受けて、
野田総理が菅前総理と会談し、再選支持を要請するなど、両陣営の動きが激しくなっています。

 野田総理は5日朝、菅前総理と都内のホテルで会談し、代表選で自らの再選を支持するよう直接要請しました。
161名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:35:51.55 ID:mCIrxAaJ0
石原がやったのは資産価値が不明の島に値段をつけたこと
20億の代金も14億の寄付金から導き出された金額だろう
162(  `ハ´ ):2012/09/05(水) 13:36:04.70 ID:Cp3BqvdO0
おまいら乙。
結局地権者は金目当て事がわかっただろw
中国人買いたがってるって事自体が嘘だったんだよ。
163名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:36:25.26 ID:wjfeX20t0
【尖閣購入】 官房長官、「まだ、プロセスだということ」と述べるにとどまる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346815698/l50

飛ばしか。嘘公表のどちらか
164名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:36:25.75 ID:ZbHLRNcZ0
>>134

政治家が言う選挙前の公約など信用できない。
評価できるのはそいつが今まで何をして来たかだけだ。
伸晃なんぞ尖閣に触ったらいけないと言ってたからな。

密約を結んでいるであろう自民党が今更何か出来るとは思えない。
165名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:36:42.14 ID:sk6Qtkms0
国有化だけで、それ以外手をつけないなら
もう尖閣のことには口出ししないと中国が言ってるんだから
それが妥当な落としどころだろ
166名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:36:49.85 ID:tozgZGPs0
TBS系で2012年9月3日に放送された「朝ズバッ!」では、地権者の
弟の栗原弘行さん(65)が生出演し、尖閣を直接国に売ることが
あるのかと聞かれて、「現時点ではちょっと難しいですね」と即答した。

栗原さんによると、石原慎太郎都知事が衆院議員だった1970年代から、
石原氏らから尖閣購入を打診されていた。自民党内のタカ派グループ
「青嵐会」の1 坪運動を受けたもので、そのときは合意しなかったが、
40年近い付き合いを通じて、石原氏に託せるものを感じているという。
そして、都の購入打診を断る意 向については、「全然ない」とした。

一方、日本政府からのアプローチはあるものの、金額の提示は「まだない」
という。栗原さんは、「金額だけが1人歩きしている」ともしている。

金額などの条件については
「条件がいいからこっち行っちゃうよ、そういう信条は持ち合わせがない」
「お金より、10万人の方たちからご支援いただいているという方が大きい」
と強調した。


この放送があっても全メディアが国と地権者が20億で合意という報道。
怖すぎだろwwww
167名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:37:09.12 ID:6oaIgrUQ0

歴史でひもとく「三つの領土」:海洋国家・日本の歩む道は(その1)竹島2012年08月29日
http://mainichi.jp/select/news/20120829mog00m010003000c.html
168名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:37:20.98 ID:/vsIhEVA0
日本国民を刺激することに対しては何とも思わないクソッタレ
169名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:37:40.84 ID:zt4JZeS/O
>>159
アメ様「核武装?はいだめーw」
170名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:37:41.62 ID:TVkVyOpB0
なんで国が買うと大丈夫で
東京都が買うと中国を刺激なの?
171名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:37:56.69 ID:sEZe0U5M0
>>144
日本テレビがやってたらしいのだが
上陸させない、施設を作らなければ中国側は黙る という条件出してるそうだが。
結局どれが正しいんだ?
172名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:38:00.95 ID:xxqt2e/k0

こら!外務省!!
根回してるのお前らだろ?

https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html

石原「日本テレビいる?」
記者「はい」
石原「このまえ、あなたのところ一社だけ突然来てね、
  どういうソースか知らないけど中国政府がね、
  日本政府が尖閣を所有して何もつくらないし
  人も置かないっていうなら中国政府はこれ以上、
  尖閣について口出ししないって言ってるんだけど、
  どう思いますか? って聞かれたんだけどアレなに?」
記者「…」
173名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:38:02.23 ID:mCIrxAaJ0
>>134
一番なる確率が高い奴を意図的に無視してるのか?>ノビテル
174名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:38:26.52 ID:N0Y7KZZT0

     〜 日本の歴史 〜

2010年  東北沖大地震

2012年  国(当時の民主政権)が尖閣諸島を購入

         ”当時の民主政権”

         ”当時の民主政権”

         ”当時の民主政権”


寄付したネトウヨご愁傷さまw
175名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:38:46.64 ID:vx7o4ghN0
ガチで石原サイドの窓口は弟しかなかったんじゃ。

マジでだまされていたかも。
176名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:38:47.09 ID:nnOYc97F0



         >>  日本人なら国を危うくする売国NHKの受信料の支払い拒否か解約をしましょう  <<  


           天皇陛下を日王などと呼び韓流をNHK大河ドラマに伝染させてドラマを通じて日本を貶めて、偉そ
           うに尊大になったNHKは、通常ニュースやスポーツニュースなどで国民に人名に敬称をつけず呼
           び捨てるようになってしまった。

           売国NHKに対する不満(在日の受信料が免除されてるらしいが???ほんとうかい)のように
           みんなで具体的に売国NHKの実例の上げてこれを証明して、受信料拒否・もしくはNHKの受信を
           解約しましょう。

           NHKは国民の税金に等しい受信料金で食っているのを忘れてしまったようだ。
           こんな国を危うくする売国NHKには、受信料の拒否・解約・無料試聴などで鉄槌をくわえましょう。 

           何様のつもりなんだ、この在日と見まごうようなNHKと言う隠れ売国奴集団は・・・・・・・



実例
2012年8月頃〜    夜10時〜のスポーツニュースなどで、実況でもないのにすべて選手名を呼び捨てにしている。
2012・9・4      日本文学界の大御所の川端康成さんが初めてノーベル文学賞をとった ニュースで敬称を
             つけず、犯罪者のように呼び捨てていた。




177名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:38:53.85 ID:En6aL/u+0
>>165
中国人が約束を守るのなら、白樺での契約違反もなければ、漁船の衝突も無い。
確実に口出しするから、それは落としどころにならない。
178名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:38:57.40 ID:bmK3f+El0
政府は中国を刺激とかバカなことばっかり言ってるな
どんどん刺激して自爆させればいいだろ
棚上げにしてたらいつまで経っても解決しないぞ
179名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:39:03.00 ID:Mlb8mst+0
>>16
駄目だろそれ
寄付した資金は寄付した人に戻せよ石原!
国に返納するために出した金ではないぞ
返金費用は自腹でも切ってやるのが男というものだ
180名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:39:06.61 ID:OoR3CiLW0
差し上げて終わり、になるだろうな
糞政府
181名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:39:20.14 ID:6oaIgrUQ0

歴史でひもとく「三つの領土」:海洋国家・日本の歩む道は(その2止)尖閣諸島、北方領土2012年08月29日
http://mainichi.jp/select/news/20120829mog00m010004000c.html
182名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:39:25.88 ID:ldhdP38p0
中国なんて知ったことかよ。日本の土地どうしようが勝手だろ
183名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:39:32.06 ID:oLC5cGhN0
マッチポンプ。
ご注進報道はいい加減にしる!!!
184名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:39:40.62 ID:2pIy9lLt0
後は中国が資源開発して日本が黙って終わりw
185名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:39:40.69 ID:XuAHHc1q0
振込して領収書や控えがある人は、今のうちに返金してもらった方がいいと思うよ。
話が違うからって理由で。
186名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:40:04.34 ID:tozgZGPs0
>>170
http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4
石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 2012年8月31日

13:00〜

石原「日本テレビいる?」
記者「はい」
石原「このまえ、あなたのところ一社だけ突然来てね、どういうソースか知らないけど中国政府がね、日本政府が尖閣を所有して何もつくらないし
人も置かないっていうなら中国政府はこれ以上、尖閣について口出ししないって言ってるんだけど、どう思いますか?って聞かれたんだけどアレなに?」
記者「…」
石原「同じ会社なのに知らないの?」
中国人「中国ではそう報道されてる」
石原「なんで日本のマスコミはそれ報道しないの?」
187名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:40:13.76 ID:+vjabfdk0
早く地権者の弟出てきて説明しろよ
188名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:40:17.56 ID:2pHWCPlY0
>>165
中国人にとっての落としどころ
189名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:40:24.51 ID:uKIP6Vb30
>>152
そもそも不動産の売買においては名義人が全てで
弟だの親族だのは相続でも絡まなきゃ全く意味が無い

そんなイロハのイも知らないのがネトウヨwww
190名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:40:29.64 ID:9y2KicPyO
>>171
黙る訳ないじゃぁ〜ん!
どんどん迫ってくるに決まってるわwww
191名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:40:32.35 ID:SuvcjdhX0

石原都知事は地権者と連絡取れず、
地権者は行方不明らしいぞ!
192名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:40:33.55 ID:qyCCHmdk0
恥ずべき国土売却 2012.3.8 03:13
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120308/plc12030803140006-n1.htm
 野田政権下で中国政府への日本の国土売却が加速されている。

かねて中国政府は新潟市と名古屋市での領事館建設用地の取得にこだわって
きたが、2010年秋の尖閣領海侵犯事件で頓挫した。それが後述する野田政権
の方針もあり、まず新潟市中心部の民有地約4500坪が中国政府と売買契約された。

 そもそも一旦頓挫した中国への土地売却問題はなぜ復活したのか。発端は
北京の日本大使、丹羽宇一郎氏らの気概なき外交にある。昨年7月、北京に
新しい日本大使館が完成した。中国政府は申請のなかった建築部分が含まれて
いるとして、新大使館の使用を認めず、新潟と名古屋の土地の件を持ち出し、
中国政府による買いとりがスムーズに進むよう、日本政府に便宜をはかるよう
要求した。
 この筋違いの要求については2月2日の衆議院予算委員会で玄葉光一郎外相
が自民党の小野寺五典氏の質問に答える形で認めている。日本政府は「中国側
の要請に関連国際法に従って協力する」との口上書を1月19日に出し、
その2日後に、中国側が新大使館の建築確認を出していたことも判明した。
明らかに、丹羽大使らは大使館新築とは無関係の、新潟と名古屋の土地売却に
便宜をはかるという恥ずべき妥協をしたのである。
国益を代表すべき立場でありながらのこの背信の妥協を、小野寺氏は、「日本は
政府ぐるみで中国側のハニートラップにかかったのではないか」と評した。
 中国政府は、中国の国土は一片も売らない。結果、日本は政府も企業も中国の
土地はすべて借りるだけだ。互恵主義なら、日本は売るのでなく貸すのが道理
である。現に米国は中国政府にはいかなる土地も売ってはいないという。
 国家の基本は国土である。国土こそ失ってはならず、手放してはならない。
にも拘(かかわ)らず、日本にとって最大の脅威である中国に新潟市中心部の
一等地を売ろうという背景には、国家観なき民主党政権の責任とともに、
経済交流のためとして中国の要求を安易に受け入れてきた泉田裕彦新潟県知事
及び篠田昭新潟市長らの責任もある。
193名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:40:36.72 ID:1VFNV08f0
政府は韓国や中国との間に領土や文化のわだかまりを
作っておきたいのだよ。
解決してしまうことが官僚達の利益にならないのさ。
だから中途半端に放りっ放しにしていつでも火が点くように
しておきたいのだよ。
領土は国民の危機意識を煽る格好の材料だからな。
国の財産を材料に統治の成果を優先して確保しようということさ。
194名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:40:39.09 ID:LjMKW8Yl0
日経も来た。

尖閣購入、来週契約へ 政府が20億円で地権者と
2012/9/5 13:30日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0500F_V00C12A9MM0000/
195名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:40:40.35 ID:ixQc9c+l0
ぶっちゃけ、国が買って、中国を刺激しないのが
日本にとってベスト。

色々やって、中国を挑発してもいいなんて言ってるのは
馬鹿か、竹島、天皇謝罪問題の目を日本から外らせたい
韓国人工作員。

今は尖閣諸島は、静かに実効支配するのが最も良い。
韓国とは揉めてもいいが、中国と揉めると得があまりない。
196名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:40:46.25 ID:sEZe0U5M0
>>166
普通別の番組だろうが、こう言ってるけど・・・?って疑問を呈する筈だよねマスコミ。
仮にこの人が実は代理じゃないとかならそれを根拠出さなきゃいけないし。

前スレあたりでも言われてるが中国様向けに報道してるんじゃないのかね。
197名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:40:47.29 ID:EMnGfotrO
結局、国は都が買い取って港作ったり開発したりして中国を刺激するのを恐れて、国による買い取りを既成事実化したいんだろ
198名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:40:49.19 ID:WoZ/vR5w0
寄付金が集まり始める

マスメディア一斉に地権者バッシング開始!

寄付金止まらず

マスメディア一斉に合意した!

官房長官「まだプロセスです」

合意した!合意した!合意したったら!合意した!

連呼リアン 「寄付した奴涙目!」「返金しろ!」「ネトウヨッネトウヨッ!」 ←←←←← 今ココ
199名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:41:15.31 ID:vx7o4ghN0
>>187 本人も本当のところは知らないんじゃないの?
200名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:41:21.28 ID:m8JR20YY0
日本政府とマスゴミのやり方が中韓そっくりで引くわ
201名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:41:23.16 ID:Ec1Byb4Q0
キャスターみたいなやつもキョドりながら報道してるから捏造の自覚があるんだろう
202名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:41:25.68 ID:dwpQB6JT0


日本の官僚が仕事するわけねーじゃん バカウヨ!


領土問題解決するのに外務省から防衛省からどれだけ官僚の仕事が増えると思ってるんだよw
そんなことを今の日本のゴミ官僚がするわけながいw
アイツらの本丸は「消費税増税からの国民の目線そらし」のみ!
だから尖閣竹島も「騒いで終わり」w
203名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:41:28.48 ID:3T0MzEVr0
地権者もとっと売れよ
金の亡者が
204名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:41:45.33 ID:ldhdP38p0
配慮配慮って何なんだよ。国益や他国からの防衛配慮せんのかよw
205名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:41:55.14 ID:XLPweQ610
「結果出たら発表する」 尖閣国有化交渉で藤村官房長官(産経新聞) - Y!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000537-san-pol

はい、飛ばし確定
206名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:42:03.37 ID:dbklutm40
国が買ったら放置して中国の内政干渉に屈するということ。
こんな恥ずかしいことはない。

尖閣は日本固有の領土で領土問題は無いなら施設を造るべき。

尖閣問題で「対日3条件」=現状維持へ「上陸・調査・開発」拒否−中国政府
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517
207名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:42:07.21 ID:jEKCVMkF0
















値上げ交渉に利用されたということ
208名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:42:22.42 ID:eVTKpGJw0
まあ、まだ様子みの段階じゃね
石原はキチンと現状を説明すべき
209名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:42:22.96 ID:zt4JZeS/O
お前ら中国か韓国に生まれればよかったなw
210名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:42:28.81 ID:jtePnWnw0
もしこれがデマなら日本中のマスコミは平気でデマを飛ばす集団だと証明される
ミンスには期待出来ないから次与党には既存マスコミを解体させて欲しいな
211名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:42:36.80 ID:oqHszFTA0
お前ら、憲法改正と自国の核武装を真剣に考えてくれ。お願いだから。
212名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:42:43.72 ID:wOkyZd9L0
>>143
来週までに契約しろよっ!っつー支那政府の指示ですよ^^
213名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:01.34 ID:WoZ/vR5w0
寄付金が集まり始める

マスメディア一斉に地権者バッシング開始!

寄付金止まらず

マスメディア一斉に合意した!

官房長官「まだプロセスです」

マスメディア執拗に合意した!合意した!合意したったら!合意した!

連呼リアン 「寄付した奴涙目!」「返金しろ!」「値上げ交渉に利用された!」「ネトウヨッネトウヨッ!」 ←←←←← 今ココ
214名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:02.80 ID:wjvj8Bpb0
中国のために日本政府が存在するの?
215名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:08.98 ID:rs5+6RWp0
>>205
情報がバラバラw
216名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:13.99 ID:XuAHHc1q0
だいたい、地権者本人が会見するなり一切表に出てこないっておかしくね。
弟さんは所有者じゃないんだから。
217名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:14.79 ID:d4xoqwm10
実効支配を強めたところで、中国が自国の領土だと主張しているうちは、日本のものにはならないけどな。竹島が韓国のものにならないのと同じ。
218名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:17.59 ID:ZbHLRNcZ0

>>190

河野談話を発表してくれれば以後慰安婦問題では
争いませんとどこかの国が
219名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:25.93 ID:3RdRrBPu0
官邸に意見しましょう。  でも野田の耳に念仏かな
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
220名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:27.09 ID:tozgZGPs0
>>196
しかもその番組の直後のニュースで、合意したって流してたんだぜ。
おなじ局でだぜ?ズッコケたわ。
221名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:30.31 ID:tay0ghIn0
これが俺の最後の書き込みになる
俺は中の人だ

本物の栗原さんは重傷を負って病院だ
今活動してる「栗原さん」は誰だか分らない
取材しようにも会社が封鎖されて誰一人出してもらえない
奄美にいる解放軍情報部の劉伯家少佐がカギを握ってる
劉の存在は情報協定で今までタブーだった
「栗原さん」が石原と会うのが合図だ

もうすぐ全てが始まってしまう 止めてくれ
222名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:31.95 ID:Ec1Byb4Q0
手のひら返しする最後のチャンスを棒に振ったマスコミ
終わったな
223名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:38.59 ID:3KxzCm6U0
政府首脳の官房長官が合意に至るプロセス(過程)
と言ったんだから未だ合意してないんだろ?
仮定や願望かも知れないし、あの手この手で地権者を脅したり賺したりしてる過程だなw
224名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:39.76 ID:GViU+uMb0
何だかんだ言っても慎太郎は大したものだよ
40数年国有化を渋っていた政府を結局は引き摺り込んでしまった
まあ、切欠は民主党政治のマズさではあるけど
親中派であったはずの民主党が国有化に踏み切る嵌めに陥るとは何とも皮肉は話である
225名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:47.03 ID:vDdqSwSy0
沖縄県知事ならともかく国がわざわざ都知事の許可を取る話じゃないからなあ
226名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:49.71 ID:uL4x2lHt0
>>205
      ヽ      \   /   ____ヽヽ ___|__
    / ̄ ̄\   __/        /         |
         |     / ̄ ̄      /        / ̄|
         /    /          |         \_/
       /     \_        \        /

   *      +       *    *    *     +      *
+       *    *      *    *     +     *     *
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)  +
  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n  n ∧_∧n  n ∧_∧ n  n ∧_∧ n
 (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E) (ヨ(* ´∀`)E)
  Y     Y   Y     Y   Y     Y   Y     Y  Y     Y  *

BY藤村官房長官
227名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:54.29 ID:vHVepVWYP
そもそも、何もしないから刺激してくるんだろっ!
バカじゃねーの
228名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:54.94 ID:Pa2ji+Hz0

●地権者本人も報道にびっくり。 複数の関係者に電話して合意を否定

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci
>また、5日朝に地権者と親交のある山東昭子参院議員から「地権者は『まだ政府と合意しては
 いない』と話している」との電話があったことを明らかにした。


http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html
>一方、東京都の石原知事は、5日午前、地権者側から連絡があり、「合意はしていない」と告げられた
 ことなどを明らかにした。



●ちなみに官房長官も否定ww


なのに 朝の新聞 ニュースと 昼のニュースで 合意報道やりまくったマスゴミw
229名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:57.49 ID:qkx6tJco0
寄付したけど祭りの参加料と思えば良いだけ。
230名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:44:00.77 ID:/8sPuGJ20
死人が出る悪寒

231名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:44:08.47 ID:a59kp+zq0
いいかげんにしろよ
あそこまでされてなんでまだ中国の顔色うかがってるんだよ
232名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:44:14.31 ID:4aCgFZ960
別に中国刺激しなくったって
海軍整備したら太平洋に出るためにあの辺一帯取りに来るよ
台湾含めてね
233名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:44:17.54 ID:mnHZ0ngXO
世紀の大誤報キター 犬HKは脱糞しながら、土下座しろよ。
234名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:44:19.55 ID:YDKAKCq40
>>182
でも実際にはそうはいかん事情がある。中国には無関係な事案であるが、現実には絡んでくる訳よ。
日本はDQN国家でもないし、無視し続けられる案件じゃないから、きちんと対応しなくてはならん。

何が日本国民にとって幸せなのかが一番重要で、ある意味我が国の領土でありながらも、
近隣諸国に配慮した対応をせねばならないということ。
争いごとを避けたい国民性からすると、あまり攻撃的で刺激的な決断は下せないでしょ。
235名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:44:20.34 ID:ldhdP38p0
魚拓とっといて後でプギャーが楽しみだな 今はどこも信じず見ておこう
236名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:44:20.44 ID:En6aL/u+0
>>217
国際司法にでも訴え出ていればともかく、愚痴っているだけでは
日本領土ってことは動かない。
237名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:44:22.39 ID:2pIy9lLt0
>>165
近いうちに解散と何ら変わらんなw
守る必要のない約束だ
238名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:44:33.12 ID:gZgkMQd70
何も作らないから、国が買うことを黙認してくれというお願いと了解をAPECで取り付けて
帰国後の11日に閣議で「国有化の方針」の決定をして、21日の代表選投開票までに契約間に合わせる算段なんだよな。
どんだけ慌しいんだよ。
239名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:44:36.47 ID:lgiliWG10
閣下w
こんな事言って自己満足している連中にはお似合いの結果だろw
240名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:44:38.78 ID:QW5ssEu0O
中国を刺激するのでドラクエとか発売延期な
241名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:44:44.90 ID:+vjabfdk0
>>217
竹島は韓国が武力で奪った島だから、尖閣と一緒にすなよ
242名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:45:07.28 ID:SfM+WVsL0
来週契約へってニュースも出て来たけど
だったらまだ最終合意に達してないんだろ?
もう合意したって誤報だろ?
マスゴミwwwww
ブサヨ在日wwwwwwwwwwwwww
ア ホ w ♪
243名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:45:17.04 ID:zeqfXFVxO
都が断念したような報道になってるよ
調べない多くの一般の人はそう思ってしまうだろう
244名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:45:25.51 ID:0Y6aIIq70
中国を刺激ってなんだよ?
日本の領土なんだから中国を刺激とか関係ないだろ
日本の領土とはっきりさせる為に施設建設だろ
なお中国船は入港不可
たしか国際法での災害時などでの寄港は港の規模(指定)で拒否できたと思ったけど
245名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:45:32.53 ID:rYtyKQhF0
>>165
俺俺詐欺に騙される人ですか?
246支那から情報戦が仕掛けられている:2012/09/05(水) 13:45:33.68 ID:MoAAog/70
8/31 石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 「中国から日本政府に圧力」 >>186
   http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t=7m51s
9/4 4時 NHK → 早朝:国が購入 → 昼:交渉中 「国が購入」を一番早く報じたメディアだが・・・
9/4 地権者の弟 「兄が国のためではなく金で動いてる売国奴みたいに扱われている」
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799167
9/5 新聞各社 → 20億5千万で地権者が国へ売却、で合意
9/5 11時 藤村官房長官 → 合意には至っていない
9/5 朝 山東昭子参院議員「地権者は『まだ政府と合意してはいない』」
9/5 石原知事 → 地権者は国と合意には至っていないらしい
9/5 テレビ各社 → 国が購入という情報のもと番組構成
9/5 猪瀬副知事テレビ朝日にて「突然国が購入という話が流れてきた」
9/5 関西テレビアンカー → 
みんな、デマだった場合に備えて各紙の記事の魚拓とっておいてくれ!

【政府関係者】長浜博行(ながはま ひろゆき) 参 千葉 民主
・国立国会図書館法の一部を改正する法律案
・外国人参政権賛成派
・松下政経塾出身
・新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(副座長)
・2011年民主党代表選野田佳彦推薦人
247名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:45:36.61 ID:dbklutm40
>>228
報道機関に対する罰則を考えたほうがいいな。
偏向報道をしたら何らかのペナルティを与えるべき。
248名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:45:47.58 ID:R80WDwRF0

2012年4月末

   (⌒\
    \ ヽヽ( `+´)   BBAテメ、反日か?寄付すんだよ!1万だせぇやコラ!
     (mJ  ^ ⌒\  また連呼厨に17円って笑われるだろ!
      ノ ∩  / /
      (  | .| 、m   まもるちゃんやめて
  /\丿 |J( д` )し 
  (___へ_ノ ゝ__ノ



2012年8月
       ◯( ^+^ )◯ <やった!寄付金14億達成! 
       \    /  
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

2012年9月現在

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
249名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:45:58.14 ID:3b/6P07k0
寄付金は国にやるってよwwww
寄付した奴等涙目wwwwww
250名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:05.47 ID:+vjabfdk0
民主政権になってから平気でマスコミ捏造するようになったな
251名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:09.79 ID:o5+DP39b0
>>1

【尖閣購入】 石原都知事 「地権者から『自分は政府とは合意してない』と連絡があった」「記者会見で、全てのいきさつを話す」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346816595/

※関連スレ
【政治】 「橋下の犠牲者がまた1人…喫煙で処分の運転士自殺。確かな情報です」 共産・石谷泰子市議がフェイスブックに→ウソ情報でした
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346815846/

【左翼】は本当にウソばかり。
252名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:11.45 ID:CnKcq3g60
マスコミ各社も「合意」は引っ込めて石原の「地権者はそんな事言ってない」に差し替え始めているな。
253名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:13.72 ID:sTlNbPvR0
>>206
しかも、中国は今だったら動けないんだから。
アメリカが安保対象といっている間にさっさと実効支配を着々と勧めるべき。

中国がしない、というのは、嫌だということだから。
調査をする、次に漁船がきたら、断固上陸阻止、文句が出たら国際司法裁判所に提訴する、
このぐらい強行にいかなきゃダメ。逆にこのくらい強行に行って中国が軍を出せば、
中国側の負け。中国が威嚇によって侵略を繰り返してるというイメージを国際的に植え付けられる。
254名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:13.94 ID:kfUXra0B0
国が島を賃貸契約していることすら嫌な連中が、石原に所有してほしくて募金した訳だが。
255名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:14.65 ID:io0X8DN60
安政年間、福岡で生まれた古賀辰四郎氏が尖閣諸島を開拓(開拓した)

明治政府から4島を借り受けて漁業や水産物加工業を営む(正式に借りた)

昭和初期、払い下げを受けて4島が古賀家の所有に(所有した)

古賀辰四郎の息子、古賀善次氏(死)&沖縄那覇市在住の古賀ハナ子さん(譲り受けた)

「埼玉県の結婚式場経営者の栗原家」地権者   ←誰?   (譲渡された)

大宮在住の栗原弘行氏(地権者の弟)
256名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:18.52 ID:vhbxcSzM0
石原慎太郎


「国と地権者が合意したのであればそれに従う」

「合意したという事実の確認はとれてない」

「そうなれば募金は尖閣に使うため国にあげる」

by NHK
257名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:18.82 ID:xFzCGLKWO
>>144関連
野田政権が一番、強行なんです

 野田佳彦首相は7月26日の衆院本会議で「尖閣を含む領土・領海で不法行為が発生した場合は、
自衛隊を用いることも含め毅然と対応する」と述べ、尖閣への自衛隊出動を検討する考え
を表明。これを受け、岩崎統幕長は同月末、対処方針策定を部内で指示した。
258名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:23.19 ID:cUAY3VKG0
>>165
棚上げ合意の挙句、ガス田採掘だろ。ふざけんな。
259名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:23.96 ID:oqHszFTA0
お願いだから、核兵器を持つことを真剣に考えてくれ。日本の将来のためだ。
260名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:29.35 ID:qGhB5n4S0
寄付した奴らワロス

たしか2chで「10万寄付した」とか言ってる奴みたぞww
嘘かホントか知らないがw
261名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:34.42 ID:zzP76RMY0
地権者も結局は金欲しさか
262名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:39.53 ID:CqBXUlFO0
民主党おしまいだな

お後がよろしいようで
263名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:40.47 ID:izeRqX/y0
とにかくマスコミに振り回されてるようじゃまだまだだ。
マスコミに国の行方を任せてるようなもんだ。
264名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:43.52 ID:dZEGKzSP0
>>13
必ずそうなる。

その時に、日本国のこの決断が間違っていたと言える日本人は居ない。
なぜなら、日本人の記憶力は3ヶ月が限界だからw
265名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:54.70 ID:KhEnoEqF0
シナの意向に従って捏造するとは。
こんな新聞いらないw
266名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:56.48 ID:d4xoqwm10
>>236
それは日本ただ一国の意見だろうw
267名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:57.45 ID:chRZAvIOP
さて、NHKに電凸してくるか
268名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:59.56 ID:gHkhS2IC0
石原の目的が分からん何がしたかったんだ?これで国に買わせればあいつら何もしないぞ?
269名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:01.09 ID:TC0m9OTrO
返金は野田に言った方がいいと思う
270名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:03.97 ID:b2jiMMSq0
>>191
>
>石原都知事は地権者と連絡取れず、
>地権者は行方不明らしいぞ!

つまり民主党の指示で
民潭の非合法工作部隊が
地権者を拉致・監禁している可能性が高いな。

地権者には公安・県警の護衛が付いているが
尖閣の時の海保への政治介入からして
意図的に民潭工作員に拉致・監禁されるのを
見逃していたと言う事も考えられる?
271名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:05.99 ID:FWS7Q7gO0
軍事力も戦う気概もない癖に、領土紛争しかけてくる国に投資しすぎたんだ
もう日本ダメでしょ
272名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:06.62 ID:TbuspNKWP
寄付した人は寄付金返してもらえばいいのに
273名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:06.81 ID:lRSQeXJg0
>>221
お前マスメディア関係者じゃないな。
「情報協定」って何だよw
274名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:08.70 ID:H3SthKVU0
カス杉ワロタ
275名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:09.11 ID:rs5+6RWp0
政府よりマスコミに怒りが沸いてきたw
276名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:14.94 ID:2pHWCPlY0
もしこれがマスゴミと民主の妨害工作で、都知事と地権者にブレが無かった場合…
落ち着いてた寄付が却って再燃するんじゃないの
まあ真相が分かるまで様子見しかないけど
277名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:23.68 ID:WoZ/vR5w0
>>256
前から同じ事言ってた気がするんだけど、これ初出だっけ?
278名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:26.63 ID:XLPweQ610
中国を刺激って馬鹿だなぁw
南沙諸島でももめてるし、インドとも水源でもめてる
これ以上もめ事多くなれば対中包囲網敷かれるだけだw
279名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:26.79 ID:I66lh4HjO
誰かが悪役を買わなきゃいけない状況ではあるが
微妙だな

これじゃ国民感情や石原知事の面子丸潰れじゃないか

せめて灯台ぐらいは造るとかもう少しなんとかならんもんかねえ
280名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:28.02 ID:isgbmQII0
政府関係者って副官房長官だろ
官房長官が今日午前の会見で否定してたんだが
何がしたいんだ?
281名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:39.20 ID:2pIy9lLt0
>>231
ドイツのメルケルと温家宝は互いに6度行き来し
ドイツの中小企業4000社、VW、アウディ等が進出し
対中貿易は黒字

方や日本は、日経が煽って進出したものの工場だけ盗られ、技術だけ盗られ
合弁会社を中国に売り渡して東南アジアに転出
といった事例が多々あり
更に対中貿易は赤字
これが日本の国家戦略だとw
282名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:39.27 ID:Yp1aUDrE0
>>260
個人は意外に少ないと思う。
都の受注業者とか関係者が自主的に入れたのが大半と思う。
283名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:39.42 ID:ixQc9c+l0
>>166
この弟、完全に蚊帳の外すぎるw

>>216
まったくだ。
弟に聞くのがそもそもの間違い^^;
284名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:40.07 ID:2Bfq6yfK0

脅迫されたコレ
285名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:46.19 ID:eHyxSL6u0
中国に対する報道協定があるからそれを大義名分で各社平気で誤報を流せる。
286名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:47.50 ID:i2HQA5GK0
> 中国政府「対日3条件」
日本政府に対して(1)上陸させない(2)(資源・環境)調査をしない(3)開発しない(建造物を造らない)

なんなの、これ…
紛う方なき日本の領土なのに、中国が口出ししてきた挙句それに土下座して従うなんて
外務省も政府も頭おかしいんじゃないの
287名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:48.02 ID:2NrykL270
G20で胡錦濤と合うまでは購入を妨害したいのだろう。
政府と外務省は、そう考えていると見て100%間違いない。
288名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:48.06 ID:IUWXLJP60
「国はお金が無いから、地方に回す資金ない」って 先日、政府はショボンとしながら会見してたよね
それで、いきなり尖閣を買うとか、今の政権は本当に無茶苦茶やってる 嘘つき民主党

都に寄付金した人は、尖閣を日本のものと明確してもらえるから!という理由の人もいたはず 灯台くらい造ろうよ
地権者、国から相当の圧力受けてそうだな・・・大丈夫かな  まずは都に売ることできないものか
289名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:51.96 ID:Z50b77u80

↓青山がひとこと
290名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:55.09 ID:w4LKyCPJ0
>>165
口は出さないが手は出してくるだろうな
291名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:47:59.12 ID:sEZe0U5M0
>>217
文句言ってこなかった期間が長かったからそれは通らないよ。
日本はICJに提訴すれば受ける立場だし。
中国は何の根拠も無いのに愚痴ってるだけ。

韓国は実効支配を領有の根拠には出来ないし。
292名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:00.53 ID:40un9b8S0
>>216
交渉の当事者は、交渉相手以外の不特定多数に状況などを言えない。
⇒でも、マスコミはなんかしゃべってくれる人が必要
⇒交渉に関係ない上に地権者の弟に色々しゃべってもらう。
293名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:05.79 ID:dRuBOo2W0
日本のマスゴミは

×息をするように、嘘をつく
○嘘をつくように、息をする
294名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:08.76 ID:wOkyZd9L0
>>247
これ偏向報道じゃなくて捏造報道だからな
より悪質なんだよ
295名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:13.43 ID:YygIrcRe0


まだこの嘘記事でスレたててんのかwわろすwww
296名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:13.78 ID:9sIOlTfl0
都知事の会見動画ないの?
297名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:19.31 ID:/i4qZKOt0
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …・・・。
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
298名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:24.55 ID:/8sPuGJ20
これ一生結論出ないよ
そして寄付金は石原が私的に運用
299名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:24.78 ID:tozgZGPs0
>>275
いまさらw
みんすを政権につかせたのはマスゴミですよ。
300名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:31.52 ID:oCL8dVa20
朝日。
すさまじい編集が行われているとしか思えないんだけど。
編集しすぎて日本語が意味不明なレベルになってるし。
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220905022.html
301名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:33.26 ID:76t79lk70
9.5は救護の日で休みにしよう
尖閣購入日でもあるし島でイベントやろう
302名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:34.24 ID:En6aL/u+0
>>266
訴えるところに訴えていない、そういう交渉もしていなければ、
それこそ中国ただ一国の妄言でしかない。
303名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:43.81 ID:AyP+GbP/0
石原と地権者弟の茶番が、政府に見事に逆手に取られたように見えますね。
なんにせよ国有化で国が責任を持って管理、ごねそうな地権者もクソウヨの募金で
黙らせることも出来て。

  ネ  ト  ウ  ヨ  い  い  面  の  皮  wwwwwwww
304名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:46.45 ID:QtqxIonNO
ネット見ない見れない層には、マスコミのニュースが事実となる
マスコミが今後訂正報道しなければ情弱一般人には事実になる
305名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:50.05 ID:oC7TrGCZ0
もう大体わかった。
日本内部支那の工作による発表
支那が報道内容を既成事実化でゴリ押し
306名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:53.26 ID:BFgm9IkDi
クソヘタレ腰抜け政府
307名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:57.62 ID:WW58XVxV0
過去の尖閣デモ、韓国の大統領の天皇謝罪要請発言、
中国の尖閣発言。
これらは普通の日本人の愛国心に火をつけたな。
日本人も意外としつこいから表面はおとなしいが内心は怒りで
メラメラと燃えている。
日本人がついに覚醒つつある。
良いことではないか。
308名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:58.02 ID:SuvcjdhX0

うわあああ
毎月給料日に5万円ずつと、彼女居ないが結婚資金100万円寄付したのに!

証明あれば返金してくれるの?
309名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:59.68 ID:xFzCGLKWO
>>257関連
国内最大規模の陸上自衛隊の実弾射撃演習「富士総合火力演習」が26日
洋上から離島へ侵攻する敵を排除するという想定の下、海上自衛隊が初参加し、陸海空3自衛隊による統合作戦を展開した。
離島防衛の想定は初めて。
 統合作戦では、海上自衛隊のP3C哨戒機が発見した敵艦船を航空自衛隊のF2戦闘機が攻撃し、
陸上自衛隊の無人偵察機が情報収集するなど連携を披露。
上陸した敵地上部隊に対しては迫撃砲やりゅう弾砲など各種砲撃を展開した。
国産最新鋭の10式戦車も初参加し、ネットワークシステムやスラロームをしながらの砲弾射撃など、
高い機動力を示した。
 演習は、尖閣諸島(沖縄県)や竹島(島根県)などの離島防衛が注目される中、実施される形になり、
森本敏防衛相らが視察に訪れた。
http://www.at-s.com/news/detail/397740896.html
310名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:48:59.73 ID:TgiTIeB+0
NHK死ねよ。

どこの放送局だ?
受信料絶対はらわねーから。

野垂れ死ね。
311名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:49:01.31 ID:Uas5A1Ro0
なんだかんだいって最後は地権者次第だものな。
石原も地権者の判断にまかせるしかない。

「港くらいつくって、沖縄の漁師や海保が活動できるようにしてくれ。
 それ飲んでくれたら、いますぐにでも売る。石原さんのメンツもつぶしたくない
 国のメンツもつぶしたくない。」

政府「ちょっと時間もらっていいですか。」

こんなかんじだろ。
312名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:49:04.08 ID:9d8uxVMn0
明後日の都知事会見荒れそうだな
朝日のメガネがまたネチネチと絡む悪寒
そして新宿新聞がとばっちりを受けて叱られるw
313名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:49:14.82 ID:HsHwxWds0
ヤフーニュース「<尖閣>都への寄付金、国に渡す意向 石原知事」

「本当に国が買うなら」という仮定の話なのに
この見出し見たら、国が買うことが決定したと誰もが思っちゃうよな
314名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:49:18.52 ID:Q4GLYEbB0
義援金も渡すだと?義援金返せ!
315名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:49:21.07 ID:CnKcq3g60
>>287
そんなところだろうな。
官邸による時間稼ぎと仮定すると何が起きているのかに説明が付く。
316名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:49:22.96 ID:Kumj823s0
>>259
まず、国連脱退するんだな
国連加入のままでやると
敵国条項で国連軍に爆撃されるぞ
317名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:49:31.82 ID:d4xoqwm10
>>241
経緯は関係ないね
318名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:49:35.31 ID:f3BPVGRq0
こんなんリークされたら
売主はへそ曲げるわ

しかしこれで東京都へ売れば、たった数億の費用で
「金のために売ったわけじゃない」って弁明出来るわな

誰がどの目的でリークしたか知らないが
319名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:49:41.59 ID:pUVwY8zX0
え?五輪招致募金って言わなかったっけ?w
320名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:49:44.74 ID:62oNYYmf0
さっきの知事の会見で、地権者が「桑原」って名前だと初めて知った。
埼玉在住なんだろ?
321名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:49:44.90 ID:M6Dv43So0
あの島の価値は約、  5億弱
集まった寄付金  14億6千万
ご迷惑料      1億

↑ 想像ではこんなもんですかね

因みに地権者が前地権者から買い取るときの条件として
「自然破壊をしない」との事だったそうです

322名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:49:54.71 ID:ukSKDO8N0
刺激?
肩がぶつかったぐらいで騒ぎ出すヤクザのレベルに合わせんの?
323名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:49:56.85 ID:2pHWCPlY0
>>232
自分もそう思う
金持っちゃいけない国なんだよ
324名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:49:58.73 ID:/MvHLnW+P
これってさ
国が買った場合
寄付を集める時の条件と違うんだから
寄付返してもらいたいんだけど
返してくれるの?
325名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:07.87 ID:G/tt9Ot7P
中国は全く譲歩していないのに日本は譲歩しかしていないな
326名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:08.52 ID:abBUhKFj0
政府がリークして既成事実化しようとしてるのか
327名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:13.78 ID:VfO1fA0y0
官僚と大本営発表マスゴミに勝てる者はいない
328名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:13.94 ID:sEZe0U5M0
>>281
進出企業のうち半数は赤字だっけ。
民事訴訟でも起こされれば国外に出られなくなるとかキチガイすぎるw
進出させたのは大間違いだわ。
329名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:20.91 ID:hnphPx5R0
野田政権は、歴代総理で尖閣に対して消極的で、中国に弱腰だ。
これがもし、カイザー・ラインハルトなら、浮遊砲台と要塞の一つも建設しただろう。
330名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:21.92 ID:CqBXUlFO0
>>300
ワロタwwwwww
331名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:24.00 ID:6oaIgrUQ0
一昨日、石平さんがテロ朝に出演して言ってました。

確実に実効支配を強めないと駄目です。中国はいずれ必ず(戦争で)尖閣を取りに来ます。と
中国は今どんどん軍備を拡張・近代化している。日本政府ってほんとに馬鹿だよな。
332名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:29.67 ID:sTlNbPvR0
>>165
中国が合意を守るとは考えられないよ。米国が武力行使しない状況をつくったら平気で合意を破ってくるのは間違いない。

ヤクザがこの件で金を出せば、もう一切かねは要求しないよ、と口約束でいってるようなもの。
そんなの信じる方がバカ。

今だったら中国は手出しできない(手出ししても軍事力で日米合同軍に負けるのは明らか)んだから、
手出しできないウチがチャンス。どんどん調査、開発、施設を整備すべし。
333名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:30.35 ID:ixQc9c+l0
>>244
お前みたいなバカが
駅のホームでタバコ吸ってるヤクザを
厳しく叱責して、逆ギレされて、殺されるんだよw

世の中道理ばかりが通用すると思うなよ。
バカを言うのは2chだけにしておけ
334名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:41.40 ID:ciDZqiquO
国に20億なんてあるの?
335名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:41.99 ID:76t79lk70
中共マネーがマスゴミ各社の懐に入ったんじゃないの
336名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:44.68 ID:9sIOlTfl0
>>308
訴えろ
いい記事になる
それが日本の為になる
337名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:49.44 ID:LjMKW8Yl0
石原の情報は地権者じゃなく山東昭子参院議員だったんだよ。

尖閣購入「口挟めない」 石原知事、国有化容認
2012年9月5日13時36分
http://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY201209050248.html
 一方、記者団とのやりとりの途中で、地権者との仲介役をしている山東昭子参院議員から知事に連絡があり、「(山東議員は)『地権者は政府と合意などしていない』と言ってきた。今ですよ」と知事は笑みを浮かべた。
338名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:51.03 ID:dBdjKMgp0
「地権者が国を信用してない、都なら売ってもいいと言っている。
国が動かないので都が買うことにした。」

と言っていたくせに寄付金より高い金額で国が買うのなら 全く話が違う

一般国民を騙して寄付金を募ってきた東京都は泥棒であり詐欺師


返金希望者対象でいいので返金すべき
339名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:51.73 ID:wOkyZd9L0
バカサヨまだ頑張ってるしwww
340名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:58.90 ID:mKEhLCOtO
マスコミ一世一代のガセ報道か?
341名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:59.49 ID:O3ogG/WD0
>>324
またまたー
一戦も寄付してないくせに
342名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:59.69 ID:oCL8dVa20
朝日のニュース。
編集がひどい。すごいぞこれw
編集しすぎて日本語が意味不明なレベルになってる。
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220905022.html
343名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:51:01.67 ID:dbklutm40
尖閣諸島は、日本からICJ提訴はないよ。
竹島のように不法占拠されているわけじゃないから。
誰が見ても日本の領土で領土問題などあるはずがないのに1970年頃に地下資源が見つかった途端に
中国と韓国が領有権を主張しだした。それまでは、日本の領土と認めていた。
344名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:51:10.13 ID:NmrqKl7F0
お前ら2年前の事を忘れたのか
今のミンスに何が出来る?
一色さんの事を思い出せ
345名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:51:12.56 ID:kefroGVN0
こりゃ都庁前で「金返せ」デモが起きるな
346名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:51:18.76 ID:tozgZGPs0
>>300
ワロタw
いろんな記事切り取って貼り付けた感がパネエなww
日本人の記事じゃねえだろw
347名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:51:21.84 ID:YygIrcRe0
                  |/           ,. -‐―――‐-、
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─( )─( )/  (●)  (●) \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |    u(__人__)|    (__人__)    |  (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/   (●)  (●)  \ノ
 |         }   ( r  子   |      |      (__人__)  ∪ |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ                   /
   /    く \ |__| _ ..._.. ,        ___ \      (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____ \
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、       ノ|
                   昨日朝7時、日の丸弁当を路上販売していた男性を、
                   覚せい剤を販売しているという偽りの通報をして、この
                   販売員と警察の業務を妨害したとして、偽りの通報をした
                   男を逮捕しました。男は「ネットウヨクを懲らしめた」など
                   と意味不明の供述を…
348名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:51:23.97 ID:wKorCN450
もう既成事実化し始めてるぞ
すでに中国版のツイッターでは日本政府が
購入したていで反応が出始めてるってさ
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120905/chn12090512570002-n1.htm
349名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:51:28.47 ID:8CttZmyb0
結局なんなんだよw
合意にいたってないのに勝手に合意にしていいのか?
それとも内々にはもう決まって詳細をつめてるのか?
350名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:51:29.13 ID:j6KB66eo0
>>324
確かに大義名分と異なるから、このままだとちょっとマズイな
351名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:51:32.14 ID:xlNTMuz60
うっそピョ〜ん
352名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:51:40.32 ID:TbuspNKWP

大震災のとき日赤に震災の義捐金を寄付して被災者にお金がいってないのを知って
抗議したら日赤はその人に返金してくれたらしい
このお金もみんな騙されて寄付したようなものだから返金してもらうべきだ
353名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:51:41.13 ID:3KxzCm6U0
>>241
武力と言ったって日本に軍隊の無い空白の時代だから。
まぁ、こそ泥したか火事場泥棒の類の卑劣で屈辱的な行為だよ。
354名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:51:41.94 ID:aY6nDjNa0
港や灯台を建設する費用に充てるなら
募金を渡しても良いと思う。渋々だけど
355名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:51:44.22 ID:Q4GLYEbB0
義援金返せ!
356名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:51:46.43 ID:wwtezP2A0

尖閣購入「口挟めない」 石原知事、国有化容認
http://www.asahi.com/politics/update/0905/TKY201209050248.html

(抜粋) 一方、記者団とのやりとりの途中で、地権者との仲介役をしている
山東昭子参院議員から知事に連絡があり、「(山東議員は)
『地権者は政府と合意などしていない』と言ってきた。今ですよ」と知事は笑みを浮かべた。


????????????どっちだ?
357名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:51:47.98 ID:EMnGfotrO
マスゴミも地権者からコメントとれよ、弟のところに行っても無駄だろが
358名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:51:57.69 ID:ByJtNDya0
結局、地権者に踊らされただけか
中国の業者が300億提示したって噂も嘘だったのかな
359名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:01.13 ID:XuAHHc1q0
>>324 領収書や振込控えがあんなら、都へ問い合わせてみればー?


360名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:02.01 ID:dZEGKzSP0
>>354
官僚がそんなことするわけ無いだろ。
361名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:05.97 ID:r2mkaNiw0
地主が悪い。自分の土地なんだから、最初からしっかり管理すべきだった。
そして東京都と寄付した国民、政府を混乱させた。
362名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:06.14 ID:p0DKxQqp0
国内への工作はほんと迅速だな
363名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:08.01 ID:9d8uxVMn0
国が中途半端に放っておいて
日本のマスコミが過度に煽ることこそ
シナを刺激してるんじゃん

韓国の警備艇だって中国の漁船を攻撃して人を殺してるぞ
それで中韓が戦争になったか?

364名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:08.69 ID:Yp1aUDrE0
>>336
左翼とかこういう展開予想してスパイ目的で寄付してるだろうなw
裁判になりそうww
365名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:17.37 ID:zoMWurL/0
マスコミが一切地権者のコメントを出してないから信用できない
366名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:20.11 ID:s4kGGjpS0
>>165
そういうのをコロッと信じて、訳のわからない談話出した人いましたね、
河野洋平だっけ?
367名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:21.74 ID:KpCzveZw0
日本に建造物を作らせたいのは
戦争や有事の際に建造物建設で世論の正当性等に抵触しない為では
自分たちではアリバイは一切作らない
全て向こうに作らせる事が目的
この徹底ぶりは米国が絡んでそうだ
米国はこういう事のエキスパートだから
368名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:25.23 ID:+vjabfdk0
>>343
中国と台湾だろ
369名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:31.45 ID:PJMxHxks0
韓国とズブズブで竹島はスルーする石原チョン太郎が「募金詐欺師」の汚名で人生の最期を迎えるのかww
370名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:35.28 ID:xFzCGLKWO
>>309

渡辺防衛副大臣「尖閣再上陸なら自衛隊出動も」
政府全体で海上保安庁の能力を超えていると判断すれば、海上自衛隊が
出動することはあると思う」と述べました。
371名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:37.14 ID:BxtxOvRI0
まあ国有化に関しては落ち着くところに落ち着いたというだけのことではあるんだが
地権者にとんでもないボロ儲けをさせてしまったのだけは
愛国詐欺が横行する悪しき前例にならねばいいがと心配だな
372名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:39.09 ID:CnKcq3g60
>>300
意味わかんねぇwwww
同じインタビューなのにフジと内容が全然違うwww
373名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:40.04 ID:EnrjjMvF0
土下座外交の末路↓↓↓↓↓↓↓

尖閣問題で「対日3条件」=現状維持へ「上陸・調査・開発」拒否−中国政府 (2012/08/28-14:58)

【北京時事】中国政府が沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐり、
日本政府に対して(1)上陸させない(2)(資源・環境)調査をしない(3)開発しない(建造物を造らない)−の3条件を策定し、
現状維持を求めていく方針を内部決定したことが分かった。対日問題を担当する複数の中国政府筋が28日までに明らかにした。
同筋は、反中派として警戒する石原慎太郎東京都知事の主導で都が尖閣諸島を購入した場合、
「現状維持は難しく、中日関係は最悪の状態になる」と懸念。
「国有化したとしても現状を維持してほしい」として、野田政権が表明している国有化を事実上黙認する一定の柔軟姿勢も示唆している。
ただ、日本政府が国有化を正式決定した際には、中国外務省は特に国内向けとして強い反対声明を出す予定。
一方、現時点では、国有化決定だけの場合、日本との他の交流などに影響を与える「強硬対抗措置」を控え、
3条件が守られなかった際に強硬措置を本格化させる方針だという。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517

-------------------------------
洗脳に必死の中共+日本政府+日本のクソゴミ  ↓↓↓↓↓↓↓↓


合意したー合意したー合意したー合意したー合意したー合意したー合意したー合意したー合意したー
合意したー合意したー合意したー合意したー合意したー合意したー合意したー合意したー合意したー
合意したー合意したー合意したー合意したー合意したー合意したー合意したー合意したー合意したー
374名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:40.50 ID:FWS7Q7gO0
>>313
>「本当に国が買うなら」という仮定の話なのに

だから国が買うからって渡すなよっていう
375名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:44.02 ID:7wD+20AE0
購入は賛成なのだが・・・
都より国が買ったほうが、中国刺激しない。という理屈はそもそもおかしい・・・
裏を返せば、国が買ったほうが中国は安心だし、自由にできる。という意にとれるな・・・
376名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:47.65 ID:2pAuhu3z0

「『地権者は合意していない』と聞いた」 政府の尖閣購入合意に石原都知事
2012.9.5 11:50

尖閣諸島(沖縄県石垣市)をめぐり、政府が20億5千万円で購入することで地権者と合意したとされることに、
東京都の石原慎太郎知事は5日、「政府からも地権者からも連絡はない。
地権者は自民党国会議員に『政府とそんな合意はしていない』と言っているそうだ。
地権者からじかに聞かないと納得できない」と話した。都内の自宅前で記者団の質問に答えた。

石原知事によると、長島昭久首相補佐官が4日、「(尖閣諸島に)何もつくらないで国が買いたい」と知事に伝えた。
地権者との合意の有無や金額について言及はなかったという。

一方で、「政府が購入するならば義援金(寄付金)は即座に政府に渡す」とも言及。
「寄付した人たちは心外だと思うが、地権者が国の言うことで折り合ったなら、私たちが口をはさめる問題ではない。
寄付した人にはちゃんと説明、釈明の手紙をひとりひとりに出す」と述べた。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120905/plc12090511530015-n1.htm



だってよ
寄付金の扱いと釈明方法に言及し始めている辺り石原諦め始めてんじゃん幕引きの方法探り始めてるし
東京都が都議会に掛けるのは12月で購入に必要な調査もまだまだ進んでいない
もう後は釈明の手紙待つしかねえな
377名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:49.07 ID:rs5+6RWp0
クリントン嫁がゴソゴソやってんな
378名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:52.72 ID:wjvj8Bpb0
>>300
何コレ?
379名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:56.39 ID:40un9b8S0
>>343
中国と台湾な。
380名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:59.50 ID:ln0M11ny0
地権者が最低だって言うのは理解出来た。
石原は国と地権者を訴えても良いレベル
381名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:53:07.51 ID:0Y6aIIq70
>>333
お前のような腰抜けヘタレが日本を駄目にした
382名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:53:10.58 ID:jC9bh/XI0
完全に火消しのための購入
383名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:53:10.89 ID:vMCKkRw5P
スレ立ってないみたいだけど国に寄付金譲渡は駄目だろ…
民主党政権が信用できないから都に金集めたのに…
384名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:53:15.00 ID:2NrykL270
>>333
お前のような馬鹿こそ黙れ。

それこそ薄汚い在日だっかなw
お前らはリアルでは何も言えず、ネットでこそこそ工作するだけの虫けらだものなwwwwwwwww
385名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:53:31.37 ID:io0X8DN60
このゴリ押し感は仙石が動いてるな。
386名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:53:32.81 ID:AyP+GbP/0
>>345
はじめから、この件はうさんくさいのでやめとけば〜って散々言われてたのにね。

情報強者のくせに、「騙された金返せ!」wwwwwwwwwwwwww
387名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:53:33.06 ID:XDFhUIIx0
また捏造かよw
388名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:53:33.62 ID:lf6r3EfE0
>>356
自民党議員が適当なこと言ってるだけじゃ?
389名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:53:35.34 ID:ixQc9c+l0
>>257
全くだ、野田になってから、民主党は完全保守になってる。
落とし所はこれでいい。
今、民主を売国って言ってるのは、尖閣で揉めて欲しい
韓国工作員だよ。

野田は、黙ってるが相当な強面だ。

あと民主党が買ったんじゃなくて国が買ったんだから、
自民党が政権とった時に好きにすりゃいいじゃねぇか。
390名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:53:39.36 ID:wj+6SWWO0
マジで最近のマスゴミは自爆が好きだな・・・w
391名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:53:39.54 ID:J7Y/YU/R0
購入後は石油採掘から始めよう
392名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:53:49.89 ID:j6KB66eo0
権利者の弟なる人物が気になるな
一体何者?
393名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:53:51.64 ID:76t79lk70
政府信用できないから都ってことで盛り上がってたのに
この結末はどっチラケ〜だなw
394名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:53:56.55 ID:tdPwdCSl0
ゆうたろうが↓
395名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:20.21 ID:sTlNbPvR0
>>333
ヤクザが逆ギレしたら、人を殺す前に逆にバズーカー砲で撃ち殺してくれるうちに逆ギレさせた方がいいんだよ。
ここは軍事力で勝っている今のうちのきっちり決着をつけておくべき。
外交力はシタタカな中国のが日本より上なんだから、時間稼いでいるうちに外堀が埋められる。
外堀、内堀埋められてなくて、相手の体制が整っていないうちに全滅させるべき。

経済界がぐだぐだいってんだろうけど、それだって、中国への投資をベトナムに振り返るぞ、と脅せば中国は文句言わなくなる。
396名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:25.87 ID:dZEGKzSP0
>>362
日本ってほんっとそうだよなw
マスコミを使って迅速にやる。

外交は言いなりなのに、同国人には厳しく嘘をつき欺く。

基本的にそれが日本人の民族性かもしれない
日本人の言う事は疑うくせに外国人が言うと信じてしまったりww

ただ、官僚の悪事はいい加減限界点を越えてると思う。
そのうちとんでもない失敗をしでかして、隠せなくなるだろう。
397名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:26.31 ID:O3ogG/WD0
あの石原さんでも戦う相手が大きすぎたんだろうな
気の毒すぎる
398名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:27.67 ID:82Xgy+mm0
大学入試にも出る朝日新聞の文章力↓


政府が、尖閣諸島を20億5000万円で購入することで地権者と合意する見通しとなったことが分かりました。
一方、石原東京都知事は、仲介者を通じて地権者が「政府とは合意していない」と話していることを明らかにしました。

東京都・石原慎太郎知事:「(きのう補佐官が)何もしないということで、政府の言うことで納得してもらえないかと。
(政府は中国のために)日本の国土には一切、手をつけない。貧しい漁民のために施設を作らない。
せっかく皆さんから集まった義援金だから、即座に政府に渡します。
『政府とは合意などしていない』と(仲介者の)山東さんに栗原さんが言ってきた」


399名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:28.51 ID:m2fKrElU0
産経MNSニュースやテレ東は、知事は合意したとは聞いてないと報道。
NHK12時のニュースでは、国が購入するなら義捐金を渡すと報道。
どうなっている。
400名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:29.19 ID:Of0XWg0s0
「尖閣は都が買うべき」と言ってた愚民保守へ! byトッキー
https://www.gosen-dojo.com/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1348&comment_flag=1&block_id=736#_736

あんた、地権者に騙されたんですよ。

まだ気づいてないの?

もともと尖閣諸島の土地評価額は6000万円程度で、国は6億円程度で買おうとして、地権者が拒否していたのです。

それを都が買うと言い出し、猪瀬副知事が寄付金を募ったら10数億も集まってしまい、国はそれ以上の20億5千万円で
購入することになってしまったのです。

寄付金を募ったのも、完全に誤りだったわけです。結局、国費を10数億円無駄遣いさせただけじゃないですか。
安直にナショナリズムを煽れば、かえって国益が傷つくだけです。

よしりん先生は、もうこんなのは

「愚民保守」

と呼ぶしかないと言ってます
401名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:36.28 ID:5vjbWVni0
地権者が裏切った?!
402名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:36.80 ID:zoMWurL/0
これで地権者が国に売るようなことがあったら寄付した人に訴えられてもおかしくないよね
403名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:36.93 ID:CqBXUlFO0
バレバレの意図的な工作活動をやり出した時点でNHK以下マスゴミは完全に終わりだろw
404名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:38.24 ID:6oaIgrUQ0
>>367
今頃、支那に行ったクリントンと、支那・米国で尖閣の共同開発の話をしてますよ。
支那は海洋開発の技術がない。一方、米国と日本には技術がある。

日本が尖閣を開発すると米企業はお呼びではないが、支那と米国が共同開発なら
米国にもメリットはある。

世界はそんなものだ。
405名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:39.09 ID:dBdjKMgp0
「地権者が国を信用してない、都なら売ってもいいと言っている。
国が動かないので都が買うことにした。」

と言っていたくせに寄付金より高い金額で国が買うのなら 全く話が違う。

一般国民を騙して寄付金を募ってきた東京都は泥棒であり詐欺師。

返金希望者対象でいいので返金すべき。
406名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:41.33 ID:CR60F/mmi
>>324
まだ未確定の段階で寄付したわけでしょ?
それってリスク承知で寄付したことになるから返還は無理
407名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:44.82 ID:ecErRCxP0
内容がないのに東スポなみのセンセーショナリズム。騒ぎを起こす為に起こしてる感じがする。
またこっちは煙幕で他に何かゴリ通ししようとしてるんじゃないの?

人権がらみのアレとか
408名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:46.95 ID:EPx1LWhu0
>>300
アサヒの記事、下段が全く意味不明。
朝鮮人が書いてんのか?
いや朝鮮人が書いてんのは知ってるけど、校閲者とかいないの?
409名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:48.80 ID:49c8XLjX0
>>234
韓国人みたいなこと言うなよ
今必要なのは強気強気だよ
410名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:52.87 ID:b4CyZYkw0
ミヤネ屋は合意確定前提でやるんだろうか
411名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:53.08 ID:Kumj823s0
石原が総裁選に出るノブテルのために詐欺を働いたのか?
自民党のジジイがノブテルを推すわけだ 金鶴だ
412名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:53.72 ID:hQSubDHU0
>>392
地権者の兄弟

それ以上に何がある?
413名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:55.38 ID:izeRqX/y0
地権者のスルー能力が高すぎて民主もマスコミもグダグダだな。
414名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:00.14 ID:dbklutm40
>>368
素で間違ったスマソ
415名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:01.59 ID:3pmGIQPR0
あーあ、スレの勢いもなくなっちゃってw
言い訳工作すら出来ないレベルだからなw

しっかし、この手の工作員の人数がだいたい分かる事件だったな。
416名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:01.43 ID:5k3IO9G+0

●地権者本人も報道にびっくり。 複数の関係者に電話して合意を否定

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120905-00000030-mai-soci
>また、5日朝に地権者と親交のある山東昭子参院議員から「地権者は『まだ政府と合意しては
 いない』と話している」との電話があったことを明らかにした。


http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html
>一方、東京都の石原知事は、5日午前、地権者側から連絡があり、「合意はしていない」と告げられた
 ことなどを明らかにした。



●ちなみに官房長官も否定ww


なのに 朝の新聞 ニュースと 昼のニュースで 合意報道やりまくったマスゴミw
417名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:03.65 ID:9GQN9Sle0
すごい詐欺事件
石原は東京都の名で全員に寄付金返せよ
418名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:04.19 ID:sZ14rNwb0
尖閣諸島合意は嘘】政府が合意してないにもかかわらずマスコミにリークし、周知させるために国民に拡散した。

嘘拡散マスゴミ

共同】【時事】【西日本】【北海道】【AFP】【中日】【読売】【中国】【朝日】【産経】
419名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:14.56 ID:TdPR+Ef30
>>356
どうしても山東昭子を間に入れないといかんのだろうか
直接ホットライン結べばいいのに
420名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:17.56 ID:LjMKW8Yl0
大変だ。

台湾総統、ヘリコプターで尖閣諸島「最接近」へ=中国報道
  中国新聞社は4日、台湾の馬英九総統が今月9日にヘリコプターで
尖閣諸島に「最接近」する予定であると伝えた。
421名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:20.51 ID:j9Pit1Hp0
>>308
振り込め詐欺で訴えろ。弁護士付けりゃ返ってくる。
422名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:23.88 ID:yfWzuZRj0
>>272
売国ミンスに殴りかかって尖閣守るために寄付した金だ。
ミンス主導で国が買うときには、尖閣募金の意思を踏みにじるくらい最初から分かって
寄付してます。返してもらわなくっていい。
423名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:26.73 ID:G7elo2flO
都が所有者になれば何を作ろうが石原都知事の責任に出来るのに、国有地にしたら全てが政府の責任になるじゃないか。

民主党って、アホなの?
424名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:34.14 ID:nKSf82nL0
シナお得意の情報攪乱作戦なんですね。

ヒラリーさんに恫喝されたから
マスコミ使って既成事実化して
「日本政府は中国の味方あるよ」てことですね。
425名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:34.90 ID:nCHOdj5T0
もういいから朝の石原のインタビューをフルで聞ける動画ってないのか?
「古賀さんが何も作らないでくれといっていた」
という情報があるが、これの真偽を確かめたい
426名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:38.58 ID:r2mkaNiw0
地主へ

使ってもいない土地のおかげで大金が転がり込んできた。

東北大震災の被災地と被災者に全額寄付したらどうか?


是非、寄付しなさい。
427名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:39.94 ID:TRG7kAws0
981 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:38:57.13 ID:tay0ghIn0
これが俺の最後の書き込みになる
俺は中の人だ

本物の栗原さんは重傷を負って病院だ
今活動してる「栗原さん」は誰だか分らない
取材しようにも会社が封鎖されて誰一人出してもらえない
奄美にいる解放軍情報部の劉伯家少佐がカギを握ってる
劉の存在は情報協定で今までタブーだった
「栗原さん」が石原と会うのが合図だ

もうすぐ全てが始まってしまう 止めてくれ
428名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:41.43 ID:TC0m9OTrO
全部野田が悪い
429名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:45.61 ID:nfsEnNP50
尖閣、竹島以前に日本政府が一番の問題
尖閣購入については、妙に動きが早い民主
そして、地権者は出てこない
何かありそうだな…考え過ぎか

430名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:54.96 ID:zm0aGEBy0
まぁ、あからさまなスパイ政府の横槍だからな。
どう転んでも、実は石原の株は上がる。
431名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:55.57 ID:NE9k/xat0
早く政権交代してくれ
432名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:57.69 ID:tozgZGPs0
>>348
本来ならここで中国人が激怒して、
大規模な反日デモがあるはずなんですがね。
まあ見ててごらんなさい。デモは起きないから。
反日デモは、政府が扇動してるのがわかりますよ。
433名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:56:03.09 ID:BVEkPDi20
つーか民主党野田になってから老獪というか優秀だな
国有化なんて難問どう処理するのかと思ってたが
中国も沈静化してるし、石原を踏み台にすることで逆にスムーズにいきそう
野田はガチですごい
434名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:56:08.39 ID:76t79lk70
都知事消されたりしそうな勢いだよなこの圧力は半端ないじゃん
435名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:56:16.01 ID:xFzCGLKWO
>>370
野田オバマ会談で
6年ぶりとなる日米共同声明をとりまとめ、安全保障面での協力強化を打ち出して、民主党政権もアメリカとの同盟関係を深める姿勢を鮮明した。
安全保障分野での協力強化を最大の柱に掲げている点です。
日本は「動的防衛力」を構築する。
アメリカ軍と連携を図ることが可能な態勢を整え、可能な範囲で共同行動を重ねることを意味します。
6年前 島嶼防衛は日本の責任だったのが日米同盟の防衛範囲になったのは
野田政権の手柄だよ
また野田は国会で尖閣を含む領土・領海で不法行為が発生した場合は、自衛隊を用いることも含め毅然と対応する」と述べ、尖閣への自衛隊出動を検討する考えを表明。
岩崎統幕長は同月末、対処方針策定を部内で指示。
自衛隊初の水陸装甲車導入も決めた
436名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:56:17.88 ID:NAz9HhtZ0
>>398
日本人が書いた記事じゃないから、許してやってw
437名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:56:23.58 ID:n8F48Qwy0
2週間前ぐらいにさいたま市で栗原さんというおばあさんが
ナイフでメッタ刺しで殺されてまだ犯人見つかってない。
地権者とは別人だけど、もしかして間違えてシナに殺されたんじゃないか。

地権者は誰か身内でも拉致されて命と引き換えに脅されてるとか
438名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:56:37.68 ID:+gCRoxly0

2chでなりすましはいつもの事だけど、内閣にまでなりすまし<丶`∀´>に浸食されてたとはな
半端ねぇな民主党は
439名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:56:44.84 ID:xxqt2e/k0

石原じゃなく国が買えば、
何も作らず誰も上陸しない、
そしたら中国も何も言わない。

そんなことを中国のメディアに垂れ流してんのも仙谷のお友達だろうな。
440名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:56:45.07 ID:ixQc9c+l0
>>278
もう敷いてるよ。
野田首相は、フィリピンに巡視船を12隻貸与することにしてる。
これに対して、フィリピンは涙がでるほど喜んだらしい。
黙ってこれをやる野田の強行ぶりは半端ねぇぞ。
441名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:56:48.65 ID:6oaIgrUQ0
一昨日、石平さんがテロ朝に出演して言ってました。

確実に実効支配を強めないと駄目です。中国はいずれ必ず(戦争で)尖閣を取りに来ます。と
中国は今どんどん軍備を拡張・近代化している。日本政府ってほんとに馬鹿だよな。

>>417
騙されたのは石原だろw
442名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:56:58.81 ID:40un9b8S0
>>401
普通に考えれば、石原が碌に交渉してない段階で購入発表したと思うんだけどな。
443名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:57:00.25 ID:FQy2EoSw0



ネトウヨのみなさん ありがとうございます

頂いた14億の寄付金はありがたく使わせていただきます

              民主党  代表 野田豚男


444名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:57:01.10 ID:R7nkB5AD0
結局のところ震災で弱ったところをさらに揺さぶりかけていじめてるんだよ
日本人の内弁慶ぶりはほとほと情けない
445 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/05(水) 13:57:06.78 ID:bXOwWedw0
朝日が独占スクープ!

実はガセネタ掴まされてた&政府に利用されてた
446名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:57:07.51 ID:9d8uxVMn0
今後の展開の予想

民主党の政権の間はシナは動かない
選挙後自民党の石原息子が首相になったら
絶対にシナは行動を起こす

そのときに自民党はどう対応するのか
見ものだ
447名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:57:09.79 ID:/8sPuGJ20
結論は「寄付金返せ」だな
はやく寄付金返せスレ立ててまとめろや
448名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:57:11.60 ID:vx7o4ghN0
地権者は契約書を前に「いやぁ、石原先生に待って欲しいって言われてるんだよねぇ〜」ってニヤニヤしながらペン回ししてそう
449名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:57:12.91 ID:3Abz0fL90

NHKとアカヒ必死すぎ、アカヒの編集はもうイミフ

飛ばしとかじゃなく完全に情報操作だぞこれだと
450名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:57:13.64 ID:3UtewMeO0
取りあえず今日の定例会見で石原がどんな話しをするか
それに対して政府はどんな返しをするかが見ものではあるな
ここまでの流れとして
マスゴミ「確定か?」
藤村  「合意のための調整中」
マスゴミ「合意したの?」
藤村  「調整中」
マスゴミ「合意に向かってるんですね!おい合意だってよ!」
という感じだから楽しそうな流れではあるな
451名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:57:17.28 ID:u4DC6SBb0
おれが寄付した1000円どうなんの?
ミンス党にあげたつもりないんだが・・
452名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:57:19.24 ID:wj+6SWWO0
>>427
そういうデマに騙されるのはさすがにちょっと知恵遅れが過ぎると思うんだよな
>>1みたいなマスゴミの飛ばしよりひどい
453名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:57:31.25 ID:yISVfRQY0
別に施設作る作らないは置いといたとしても、海底資源の開発を人知れず進めるくらいの狡猾さが政府にあればいいけどね。

ミンスじゃ程度が知れてるから無理。信用0。
454名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:57:38.67 ID:zTYn3RsC0
マスコミの歪曲報道、露骨のレベル超えてあせりすぎだろ…。
455名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:57:42.38 ID:AycRmmXA0
石原と地権者と寄付する国民の間に不信感を植え付けて
徐々に離間させて士気を下げたいんだろうな
456名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:57:47.17 ID:3pmGIQPR0
ええと…。

契約成立でFA!でレスしてる方は、少なくとも今日一日IDを変えないで欲しいんですけどねw
出来るわけ無いだろうけどw
457名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:07.81 ID:sTlNbPvR0
>>424
前、尖閣が日米安保の対象だとアメリカが言ったのに、言ってない、日本は捏造をやめろとアメリカは言ってる、
って報道流して、アメリカが、いい加減なことをいうヤツがいるから、ここでもう一回はっきりいっとく、
日米安保の対象だ!っていう事件があったよね。

あれと全く同じ。違う点は日本のマスコミまで中国と一体になって希望的観測のデマを流してること。
458名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:03.53 ID:9sIOlTfl0
どうやら、東京都との交渉が不成立だった場合という条件があり、それを隠して報道しているようだ。 <尖閣、国が購入で合意 20.5億円 都知事にも伝達>
459名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:16.06 ID:H3SthKVU0
この分じゃ盗られたところで「極めて遺憾」とほざくだけだな
460名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:20.19 ID:Uas5A1Ro0
>>437
そういうカキコ、遠まわしの脅迫としてつかまると思う。
461名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:21.14 ID:76t79lk70
国が買えば中国大人しいって  つまりそういうことだよね
462名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:21.85 ID:kRFJh72B0
寄付した奴m9(^Д^)プギャー
463名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:26.91 ID:dBdjKMgp0
「地権者が国を信用してない、都なら売ってもいいと言っている。
国が動かないので都が買うことにした。」

と言っていたくせに寄付金より高い金額で国が買うのなら 全く話が違う。

一般国民を騙して寄付金を募ってきた東京都は泥棒であり詐欺師。

返金希望者対象でいいので返金すべき。
464名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:28.36 ID:wwtezP2A0
地権者が代理人を立ててるのは民主党に暗殺される恐れがあるから?
465名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:29.68 ID:dZEGKzSP0
>>416
マスコミはそんなことしても絶対に罰は受けない
そろそろマスコミに罰を与えなければならない時期だと思うんだ。
466名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:31.11 ID:j6KB66eo0
つか、国に渡して国庫に行くなら差額を免税してくれや
467名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:32.93 ID:Z7KdjILy0
この国の国民は、

メディア報道を鵜呑みにして・・・

いつか 来た道。。。



468名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:34.84 ID:rd+IdQVvO
>>300
要するに地権者は政府と合意していないでOK?
469名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:35.59 ID:EnrjjMvF0


朝の石原のコメントで「古賀さんが変な事言い出したんだよね」

ってのが気になる
470名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:36.92 ID:FWS7Q7gO0
>>356
>地権者は政府と合意などしていない

売る気がまったくないのと、合意してないでは次元が違う

>>430
あがんねえよ
幻滅だわ
471名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:37.36 ID:dKkNjcgK0
>>423
中国様が嫌がることは絶対しないそれが民主党
ビデオ流出のときから散々見せつけられてきただろ
472名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:54.38 ID:DDdod3mL0
>>100
東京都知事の定例記者会見は毎週金曜日
官房長官の記者会見は本日4時からでおます
473名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:58.26 ID:tFxd/Seu0
>>327
惑わされなきゃ大衆の勝利
474名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:58.26 ID:AyP+GbP/0
>>434
恥さらして面子丸つぶれ、今後寄付金返還で騒動も予想されますよね。

ボケたふりして引退も考えるかもしれない位の失態。石原ザマァwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:59:00.48 ID:sEZe0U5M0
>>389
領土保全しないという中国の言い分を認めた国有化とかアホかw
476名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:59:02.45 ID:BVEkPDi20
野田の天才っぷりは
石原と都が購入するよりは日本国政府が購入したほうが
中国にとってもましでしょ?と、もっていってる所
477名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:59:02.65 ID:lf6r3EfE0
>>447
都は謝罪の手紙だすっていってるんだから、それで諦めろ。
478名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:59:12.72 ID:sZ14rNwb0
【尖閣諸島合意は嘘】政府が合意してないにもかかわらずマスコミにリークし、周知させるために国民に拡散した。

嘘拡散マスゴミ一覧

【共同】【時事】【西日本】【北海道】【AFP】【中日】【読売】【中国】【朝日】【産経】

TBSは藤村官房長官がこの報道が間違いであると否定したあとにもニュースを垂れ流しさも事実であるように工作した
FM福岡内でも、合意ニュースがながれていた

479名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:59:16.30 ID:nCHOdj5T0
>>388
いた、お前だ
朝の自宅前のインタビューで
「古賀さんが何も作らないでくれといっていた」

という情報を別のスレでも言ってるが
それは
下記のインタビューのことを言ってるのか?

http://www.youtube.com/watch?v=FzM2OAmX4F0
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220905022.html

それとも別のソースがあるのか?
教えてくれ、重要な箇所だ
480名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:59:22.10 ID:6MfJVPYH0
>>92
ウヨレンコの本性がよく出てるよな
481名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:59:35.56 ID:lgiliWG10
どうせGHQが動いたんだろ
石原なんてそんなもんNOと言えるなら言ってみろw
482名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:59:35.53 ID:rGwueX6B0
>>1

中国を刺激とか、いったいどこの国の政府なんだ
いつまでも上陸させない、開発させない、施設を作らせない
暴動が起きるぞ、あんまり国民をなめた政治ばかりしてると
483名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:59:38.54 ID:WoZ/vR5w0
国が買うなら都への寄付金は国に回すって前から言ってなかったっけ?
484名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:59:43.82 ID:+fmFdVCj0
>>42
嘘でもホルホルできるニダさん
485名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:59:48.76 ID:QynEaJKA0
閣下のことだから、責任は腹を切って示してくれるでしょ
486名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:59:55.41 ID:h+L3+kuD0
>>29
> 9/4 4時 NHK → 早朝:国が購入 → 昼:交渉中 「国が購入」を一番早く報じたメディアだが・・・

一番早いのは朝日朝刊だろ
新聞は早い家には早朝3時頃には届く
朝刊に載せる記事は未明には仕上がってるはず
つまり前日から仕込んでたってこと
487名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:00:00.36 ID:kefroGVN0
>>477
説明、釈明の手紙じゃないか。石原は謝罪しない男
488名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:00:00.63 ID:VvEcppP10
中国様の顔色をうかがって国民の税金を投入して購入決定したけど
ちゅうごく様の顔色をうかがって一切の開発上陸はいたしません

ってこと?
マジで屑政府
489名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:00:00.68 ID:IoGROGk/0
>>221
なぁ、読み返してて恥ずかしくならないの?
490名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:00:02.80 ID:S1zNy2YL0
国が買って中国と共有します
資源は均等に分配します
491名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:00:08.98 ID:2hWnWhti0
石原が地権者本人と話していないからややこしくなるんだよ
492名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:00:09.79 ID:5QHkL7S40
>>461
でもあそこ日本の領土だよ? 中国関係はいよ。
493代打名無し@実況は野球ch板で:2012/09/05(水) 14:00:11.90 ID:Tqo7MMGo0
>>477
まるで詐欺のようだww
金を騙し取られたネトウヨはどんな
気分なのかな?^^
494名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:00:19.31 ID:dbklutm40
日本国内で中国のプロパガンダ合戦やってるのか?
495名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:00:24.90 ID:XEcPiBax0
>東京都・石原慎太郎知事:「(きのう補佐官が)何もしないということで、政府の言うことで納得してもらえないかと。
(政府は中国のために)日本の国土には一切、手をつけない。貧しい漁民のために施設を作らない。
せっかく皆さんから集まった義援金だから、即座に政府に渡します。『政府とは合意などしていない』と(仲介者の)山東さんに栗原さんが言ってきた」
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220905022.html

なにいってんだこいつら?
496名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:00:29.36 ID:3KxzCm6U0
>>358
中国が強硬に大昔から中国の物だと言い張ってる島を
金を払って日本人から買う中国人が居ると思う?w
497名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:00:31.96 ID:168GoJw90
糞ブタァァァァァァ!!さっさとやめろ
498名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:00:43.52 ID:uKIP6Vb30
まあ石原の話や弟を信じてる奴が馬鹿なのは間違いない
不動産会社で「名義人の弟と商談進めてます」なんて言ったら
上司から「名義人と話さんかい!」と殴られるわw
499名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:00:45.24 ID:3Abz0fL90

長島が知事とこ行って「施設とか何もしないけど国への譲渡は認めてくれ」と陳情


とか、売国疑惑とかじゃなくもう売る気満々だろ、日本の領土なんだぜ?


めでたい奴らいい加減目覚ませよ!
500名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:09.75 ID:1BQxA06U0
■地権者は政府と合意していない・・・・ 民主党がプロバガンダ(デマ流す)


【尖閣購入】 石原都知事 「地権者から『自分は政府とは合意してない』と連絡があった」「記者会見で、全てのいきさつを話す」★

5日昼ANNニュース<動画> http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html

民主党政府が、5日の深夜に朝日新聞から発表された、尖閣諸島を20億5000万円で購入すること
で地権者と合意したと発表された。各紙もこれに続いて報道、各テレビも朝のニュースで報道した。

この事について、5日午前、石原東京都知事は、地権者が「政府とは合意していない」ことを明らかにした。

石原知事は、昨日、民主党の「長島補佐官が来て『買うことを何とか了承してください』とお願いに来た。
地権者は『自分は合意していない』と言っている。『政府と合意などしていない』と言っている。記者会見
で、全てのいきさつを国民の納得のため話します」と述べた。

テレビ朝日ニースは、動画を消して、内容を少しすり替えて意図的に報道。
501名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:10.13 ID:0rfM/jTj0
中国は日本をこれでもかと刺激して来てるのに
日本は中国を刺激しないようにしましょうって
いったい何なのか
502名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:10.67 ID:wwtezP2A0
結局、ゴミ売りの飛ばしか? それともまた、民主党の虚言癖が出たのか?
503名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:12.60 ID:3pmGIQPR0
>>452
コピペ装って自分のデマをネットに拡散しようとしてるバカがいる。
恐らく中学生以下。

何週間か前にこれをやったのもソイツ。バカだから。
 ↓
486 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/08/21(火) 09:18:50.62 ID:ygMMENBx
 外務省職員なんだが、今、韓国の役人が必死になんとか
 形だけでも日本が引いてくれるように日本に土下座している。

 見返りは次の選挙での民団あげての民主支援と選挙資金提供。
 あと落選議員への就職斡旋。

 民主はこれを受けそうなんだよね。
 マジでムカつくがこれが民主政権の外交。
504名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:14.60 ID:CCULDtVA0
>>88
長島ってやはり民主党なんだな・・・
505名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:15.72 ID:dD04qwBh0
なんの事はない、地権者が国に売る条件が石原が提示したモノを作る事で終わりだろw

作ると言えば石原に断ったのはなんだったのか?となり作らなきゃ都に売りますって言われるだけw
地主が石原の代わりに国に要望すればいいんだからw
506名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:21.83 ID:fbCdssIN0
中国政府から日本政府に、尖閣を国有化して、今まで通り日本人の立ち入り禁止が望ましいという通達があったらしいが、
中国人が尖閣に来た場合は、「業務執行妨害による逮捕」に「ならない」ようにするために、上陸させてから逮捕になるようだ。
507名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:24.65 ID:lf6r3EfE0
>>479
その上のやつの最初の部分がしどろもどろすぎて聞き取れないんだが、なんていってる?
地権者がおかしな発言をしだしたっていってる?
俺はテレビつけててみたからソースって言われても困るんだが、
いまミヤネ屋でやらないかなぁとみているところだ。
508名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:29.35 ID:n8F48Qwy0
>>460
誰に対する脅迫?事件があったののは事実。TVでも報道されてた。
地権者の名前も弟も既に何度もTVでキシュツ。
時節柄、人間違いテロじゃないかって思うのは当然
509名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:31.39 ID:aJnUA3ch0
寄付した馬鹿って
いくらかもわかってない
買えるのかすらも分からない
これで金集めるのがおかしいって思わないの?
510名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:36.32 ID:sTlNbPvR0
>>458
これが本当っぽいなあ。
で、東京都には、国が買う、といって、国が買えば寄付金を譲る、という発言の国が買えば、のところを省いて報道する。

捏造そのものじゃん。
511名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:37.65 ID:d4xoqwm10
>>302
妄言だろうがなんだろうが、中国が自国の領土だって主張しているうちはダメだね。
512名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:38.99 ID:u4xCXsex0
米軍基地つくれよ
513名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:39.92 ID:dx5mih3jP
尖閣を守るために石原に売却予定

石原が開発を進めると中国が反発

野田首相が中国に親書を送る

中国が野田首相に開戦布告

野田首相がアメリカに泣きつく

外務省があわてて地権者に交渉。石原に売らないで国に売って

アメリカ政府が中国に会談要求

中国、空母を稼働

9/5 クリントン国務長官が錦濤 国家主席と会談

栗原家はアメリカ、クリントンの中国交渉の結果をみて国への売却を最終決定

栗原家はアメリカの会談が決まるまで石原の問い詰めに回答不能

アメリカと中国の交渉が成立し、日本は尖閣を永久に立ち入り禁止として主権となす

と予想
514名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:51.73 ID:wj+6SWWO0
>>498
まるで政府は地権者本人と交渉できてるような口ぶりだなw
実際には官房長官ですら「プロセスの段階」としか言ってねーけどなw
515名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:53.53 ID:SMUMgbbQ0
毎日を爆破しろよ
516名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:54.68 ID:7wD+20AE0
本来なら、都より国が買ったほうが、相手国を刺激するはずなのに・・(国策、国の総意と受けとめるられる)
国が買ったほうが中国が安心とは、これいかに・・・導きだされる答えは

中国様の指令で、政府が買えと指示されたんだな。
517名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:01:56.80 ID:JgM1XlPK0
自衛隊の基地をつくろう
518名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:01.08 ID:i2HQA5GK0
何が何でも政府は尖閣国有化するつもりだな
マスゴミ使って外堀埋めようとしてるけど、それで結局失敗したらますます反感買うだろうに
もう政権末期だからどうにでもな〜れ状態なのかな
519名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:02.81 ID:Uofpf+I70
1000 :名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:40:14.81 ID:SfM+WVsL0
1000ならブサヨ在日憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:07.22 ID:9sIOlTfl0
この動画見といたほうがいいな

【尖閣問題】石原慎太郎東京都知事→定例記者会意見で中国との密約を暴露?
ttp://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/16581966.html
521名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:08.11 ID:dbklutm40
>>495
義捐金を即座に渡すって部分は、条件付なんだろう。
そこを故意にカットするからイミフな文章になる。
522名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:10.19 ID:9d8uxVMn0
まじでマスコミの記者クラブ制度も見直すべきだろ
各省庁にある記者クラブの会議室
それこそ事業仕分けをするべきじゃん
523名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:15.22 ID:6oaIgrUQ0
一昨日、石平さんがテロ朝に出演して言ってました。

確実に実効支配を強めないと駄目です。中国はいずれ必ず(戦争で)尖閣を取りに来ます。と
中国は今どんどん軍備を拡張・近代化している。日本政府ってほんとに馬鹿だよな。
524名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:22.11 ID:izeRqX/y0
まあそもそも「合意」というのが
地権者の「国有化が望ましいが民主には売らない」
っていう言葉の『国有化が望ましい』って部分を取り上げて
国有化したい民主政権が勝手に「よっしゃ合意合意!!」
って言ってるだけだからな。
あとは寄付金より高い値段を出すだのなんだのやって
話が進んでるように見せてるだけだから。
地権者も「民主もマスコミも必死だな」って感じだろ。
525名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:25.29 ID:IitjhpaR0
>>496
華僑ならありえるだろ
526名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:26.71 ID:ZUugiEVz0
自分1万円だけどなんか納得できないな
税金じゃ批判があるっておもってだしたんだけどな・・20億は民主のおかねでやってくれ
527名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:28.22 ID:R7nkB5AD0
寄付されて集まった金で買うべきだろ
どこからひりだすんだよ、その20億
528名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:32.24 ID:KiTUSY1n0
こんな騒動になるなんて
中国もいよいよヤバイってことなのかな
早く分裂して現代三国志おっぱじめればいいのに
529名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:36.78 ID:MnVfxrR20
尖閣諸島を守るために 日本がすぐに実行すべき5つの対策
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35731

第1に日本が取るべき行動は、尖閣諸島の実効統治の強化である。
 自国領土を自国固有の領土として確保するためには、当然ながら、その統治を内外に鮮明にしなければならない。ごく自明の基本である。
だが、わが日本政府はその自明な措置さえをも長年、避けてきた。日本政府は尖閣に対しては、「中国を刺激しないため」という理由で日本国民の接近や上陸を長年、禁じてきた。
灯台の建設まで阻んできた。つまり尖閣の統治をあえて明確にしないという政策を取ってきたのだ。
 だが、その結果はどうだったか。
 2010年9月には中国漁船が尖閣付近の日本領海に堂々と侵入し、わが海上保安庁の巡視船に体当たりした。その前後から中国の漁業監視船と称する艦艇が頻繁に尖閣領海に侵入するようになった。
しかも中国当局は尖閣諸島を中国領土だとする宣言をますます先鋭にしてきた。最近では沖縄でさえ日本領土ではないという趣旨の中国政府高官らの言明が目立ってきた。
中国側は日本がいかに「刺激しない」ための宥和策を取っても、尖閣を自国領土だとする主張を薄めはしないのである。いや逆に、その主張を強めたと言えるのだ。
 「中国を刺激するな」論の欠陥は、他の実例でもいやというほど実証された。東シナ海の海洋資源を巡る日中紛争である。日本と中国は排他的経済水域(EEZ)の境界線が競合する海域での石油やガスの開発を巡って、主張を衝突させた。
日本政府は「中国を刺激するな」という思考から、その海域での資源開発を日本企業に対しては禁止した。だが、中国は政府機関自体がどんどん開発を進めてしまった。しかも日本政府はその中国の動きを目前に見ながら放置したのだった。
 だから「中国を刺激するな」論の背後には、場合によっては紛争の核心である尖閣の主権を譲ってもよいとするような思惑がにじんでいると言える。
中国を反発させない、中国を刺激しない。こんなことが日本側の最終目的ならば、そもそも尖閣諸島の領有権でも、東シナ海でのガス田開発の権利でも、中国の要求通りに譲り渡してしまえば、よいことになる。
530名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:43.56 ID:N0JS/KdK0
ようするに地権者が石原(東京都)と進めている購入交渉が成立しなかったら、次は国が20億だかで
買い取る交渉に入れるということだけちゃうん?

で、マスコミは前者の条件を無視して報道しまくってると
531名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:44.87 ID:AyP+GbP/0
>>488
>中国様の顔色をうかがって国民の税金を投入して購入決定

領土保全は国の責任なんだから、ウンコ石原ではなく国が購入して
管理するのが当然じゃねーの?

情報強者ネ.トウヨって頭にウジでも湧いてるんですか?wwwwww
532名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:46.77 ID:loEZ18uIO
国に売らない地権者は正しかったんだな
533名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:47.68 ID:KpCzveZw0
仮に国が中国と共有しようとした場合
石原が尖閣購入の話を世論に持ち出したのはどういう事か
ようやく日本人にも分かる
石原と国が中国と共有で購入は同義
日本人はまた石原に騙されていたんだよ
寄付金含めて
534名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:47.98 ID:r4QlDEPc0
>>5
誤?www

政府と協力しての捏造報道の間違いだろwww
535名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:51.83 ID:oCL8dVa20
民主党議員を許さない
536名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:52.55 ID:sQuudT610
石原には
これを機会に極右活動家になってほしい
怒りのままに行動してほしい
537名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:53.09 ID:eDUFQK0e0
地権者がこそこそ雲隠れしてるからこうなる
てめぇのために数十億も寄付集まってんだから
ちゃんとはっきり顔晒して意思表明しろよ
538名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:02:59.72 ID:oSuSUqFz0
今度は寄付金返して運動工作にいそしんでるねw
純潔日本人の愛国心なめんなよw
539名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:03:09.02 ID:mG4+SzlE0
これ面白いのがさ、
個人所有から国が買い取るという大きな話だっていうのに、
ミンス側から正式な発表がないんだよね。
ゴミテレビと、クソ新聞だけが張り切ってる。

これだけマスゴミが大きく「国が購入」と大々的にやれば、
地権者が怖気づいて首を縦に振ると思ってるんじゃない?
540名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:03:13.73 ID:5/SBEdYo0
とりあえず米軍基地でも作っとけばいいんじゃね?
あそこならいくらオスプレイとか夜間発着訓練とかやってもだれも反対しないだろ
541名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:03:22.65 ID:+fmFdVCj0
>>523
単なる馬鹿じゃない

売国スパイ馬鹿だよ
542名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:03:23.66 ID:2NrykL270
G20で胡錦濤と合うまでは購入を妨害したいのだろう。
政府と外務省は、そう考えていると見て100%間違いない。
543名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:03:24.27 ID:nCHOdj5T0
>>507
最初の部分に関しては
「政府が」ってニュアンスだと思うぞ

お前の言ってることが正しいかもしれんから
真っ向から否定する気もないが

朝の自宅前ということはこの動画で間違いないんだな?
544名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:03:27.52 ID:dBdjKMgp0
だれか都に電凸した?

したいけど職場だから出来ない

銀行名、口座番号と振込日を言うから寄付金を返して欲しい

都庁行くから手渡しで返金してもらってもかまわない
545名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:03:31.08 ID:tnyzrD/G0
これ、完全に
シナ共産党+日本政府Vs東京都+日本国民 の戦いになってるな。
546名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:03:30.45 ID:gOduFg/j0
サヨの俺だが、尖閣、竹島ではネトウヨを激励してやる
自衛隊の軍隊化も一時、認めてやる
日の丸、君が代も一時認めてやる

しかしだ、お前らも原発には反対しろよ
547名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:03:37.94 ID:uKIP6Vb30
>>514
おや、政府は誰と話してるなんて話してませんがww
騙されたからって被害妄想激しいなw
548椿某腐照寝雲国彩:2012/09/05(水) 14:03:42.18 ID:FMF9CImy0
民主の天下もどう長く見ても後1年。
残るは、へたれワイン買い放題の外務省か。
社民の福島をたかじん委員会に呼び、竹島、尖閣、拉致について
語らせよう。
549名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:03:48.19 ID:fgxnTrEcO
選挙の争点だな。
他の政党は、尖閣の実効支配を高め
船だまり、灯台等の施設を建設すると明言すべき
550名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:03:48.75 ID:BVEkPDi20
>>506
>中国政府から日本政府に、尖閣を国有化して、今まで通り日本人の立ち入り禁止が望ましいという通達があったらしいが、

つまり国有化はすでに規定事項になってる
このあたりはガチで政府は良くやった。
551名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:03:49.39 ID:Q4GLYEbB0
寄付金は国に渡したのではありません。
東京都が国よりも強い姿勢を貫くために寄付したのです。
石原知事には騙されました。
552名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:03:53.57 ID:KcMWjAr80
>>523
都に取得されてしまうと中国政府としては
非常に都合が悪いとも言っていたな
553名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:03:55.82 ID:EMnGfotrO
石垣市長は都が所有して漁民のために港を作ってくれるのを望んでるけどな
554名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:04.38 ID:0VDvAWV2O
>>478
なんでNHKが入ってないんだ?
555名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:04.99 ID:1Ap5Af2t0
石原に寄付したつもりが民主の野田に寄付させられていたでござる、の巻
556名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:05.21 ID:io0X8DN60
ってか地権者は何処?
喋れる状態なのか?
557名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:07.72 ID:Of0XWg0s0
>>478

>嘘拡散マスゴミ一覧
>【共同】【時事】【西日本】【北海道】【AFP】【中日】【読売】【中国】【朝日】【産経】

↑これは誤報じゃなく記者クラブ単位の場所で政府が口をすべらせただけだろw
どうせ地権者は合意はしたけどサインまではしてないとか言い出すにきまってる
558名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:08.04 ID:FkJHh5j30
知事のところにウソ情報でカマかけにいったのが長島か
ややこしいな
559名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:09.97 ID:xxqt2e/k0

寄付は寄付であって、負担金じゃない。
この場合、「買う」という石原さんへの賛意だ。

すぐに対価を計算したり、見返りを求めるなんて、どっかの国の人みたい、、、、
560名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:10.45 ID:REbm5E5B0
官房長官もまだ決まってないといって

都知事も決まったとは聞いてないと言っている


完全に飛ばしろ
最終的にどうなるかはしらんけどな
561名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:18.02 ID:X06Yw7mz0
まあ続報ソースはよ
562名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:19.26 ID:2ukY12Mw0
この銭ゲバ地権者に騙されたバカウヨは、いい機会だから自分が他にも騙されてないか疑いなさい
どうせ橋下あたりもまんせーしてるんだろ、お前ら
563名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:20.64 ID:BxtxOvRI0
ttp://www.chijihon.metro.tokyo.jp/senkaku.htm
寄付金の受付ページまだ残ってるけど
これ止めなくて大丈夫なのか?
564名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:21.59 ID:SKiOEiTgO
全メディア使って保守・右翼への揺さぶり掛けて来たか
マスメディアに左翼賛同者が如何に存在してるか良く判るな
こんな歴史に悪名を遺す事を恥ずかしげも無く良くできるな
565名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:27.25 ID:wj+6SWWO0
>>547
なるほど、そうやって「逃げ」るのか。
参考になるわー
566名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:29.97 ID:dbklutm40
尖閣諸島に何もしないなら中国はこれ以上、事を荒立てないって言われて信用するほうが馬鹿だろ。
今までの中国を見ていれば分かるだろうに。単に中国ではトップ交代があるから問題を増やしたくないだけ。
すぐにまた漁船送り込んでくる。
567名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:37.84 ID:ol4gOXJD0



だから言ったじゃん

結局「尖閣も竹島も1ミリも動かない」って

全ては消費税から国民の目線そらせたい官僚と政治家のしくんだ茶番だよって


568名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:39.76 ID:qiDTiX/Y0
>>542
だとしても
やり方が幼稚というか、
すぐばれる小学生レベルの嘘付いてもしょうがないだろと思う。
569名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:40.32 ID:lNmakCIL0
>>542
それならG20まで待ってくれって石原に言えば済むだろ
570名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:43.77 ID:Uas5A1Ro0
港建設の1点に集約されていくとおもうな。
ほかはいずれつくればいい。
官邸の発言もいままでとはニュアンスをかえてきたし。
石原も政府批判を繰り返すわけでもなく、静観するような雰囲気。

中国「国有化は黙認するが人いれるな、港つくるな」
これを日本政府がそのまま従ったら、自ら日本の主権を毀損する行為となる。
国家の権威は失墜する。バカ官僚でもそこまでやったら大問題となる。
571名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:48.54 ID:j9Pit1Hp0
本当に国が買って何もしないなら、これがターニングポイントになる。
近い将来必ず中国は盗りにくる、その時はこれまでに買った領事館から
内部侵攻もしてくる、中国の将来図の日本は中国領で真っ赤になってるんだよ。
572名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:49.24 ID:1Wef6vHF0


合意というのが報知の捏造

話し合いのプロセスにいるだけ

かなりマスゴミと民主党がデマを飛ばしているみたい
573名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:51.13 ID:A5O0sfqj0
地検者は何で日本に尖閣を寄付しないの?
俺ならするけどな。
574名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:52.87 ID:mveQ4QY90
地権者は愛国主義者みたいなことをいっていたが
結局は銭ゲバだったって落ちだな
575名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:54.82 ID:dD04qwBh0
>>498
弟が委任状持っていれば弟と話して問題ないぞw

今回の場合、テレビで自称代理人と散々言っているのを兄が否定していないから
代理人として認めているって事で問題ない。

名義人じゃなきゃダメとか言う三流不動産屋の上司なんて相手にするなよw
576名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:55.31 ID:Z7KdjILy0
売国無罪・・・

おかしな 国になりましたな この国も。。。

(;´-ω-`)yヾ 


577名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:58.04 ID:0emaSjqYO
こうまでして中国に媚びを売りたいのか
民主党カス過ぎる
578名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:08.26 ID:HKsbRHK60
日本人への刺激は放置かよ

もう税金払わなくてもいいよな
579名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:09.39 ID:40un9b8S0
>>537
石原に騙されたバカが勝手に払った金だろ。
地権者がどうこう言うのは筋違い。
580名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:11.80 ID:hvfLWjd50
このまま寄付が増え続け20億円を越えたらもはや東京都に売却することが決まってしまう
それは防がなければならない
そうだ!民主党と合意したことにすれば寄付の流れはやむぞf!
わいは平成の孔明や!

これが真相
581名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:14.68 ID:uL0r/4QZ0
マスゴミちゃんの釈明まだー?
ごめんなさいまだー?
捏造してごめんなさいまだ―?
582名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:23.76 ID:lf6r3EfE0
>>543
自宅前かは知らんけど、もっと背景が見える遠目の感じの映像だったよ。
石原自身が地権者がおかしなことを言い始めたというのはガチ。いまさらとかいってたし。
583名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:25.10 ID:vx7o4ghN0
寄付は石原が勝手に集めてただけだから詐欺と言うか完全に中に浮いてるよね。

船田真理の建設費に使えればいいんだけど
584名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:28.34 ID:KpCzveZw0
つまり石原は中国と絡んで又は促されて「中国の為に」尖閣購入を持ち出したという事
585名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:30.32 ID:fRxT+etm0
>>537
地権者の弟が胡散臭い
586名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:33.68 ID:f+YhcAiF0
地権者から税金で半分取れるから、都の寄付貰えば、国は4奥の儲け!
寄付金返せ。桜チャンネルに寄付しなおすわ。
587名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:33.71 ID:lcRO0OkL0
嘘をウソと判断出来ない奴は2ちゃんから情報を取れないのれす
588名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:35.40 ID:sEZe0U5M0
>>504
以前の尖閣問題の時にシナに人質とられて俺らはどうすりゃ良かったんだ!
みたいにTVでぶっちゃけたおバカさんでしたっけ・・・・

渡辺周ともども信用できんw
589名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:36.36 ID:KiTUSY1n0
>>559
分断工作でしょ
沖縄は本土に差別されてる!っていうやつと一緒ね
590名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:38.47 ID:ewRWwkIx0
これだから 日本の領海なのに石垣漁民は尖閣周辺で漁もできず
事実上の中国の領海になってるじゃねーか!!!
あれじゃ中国人民が勘違いして やっぱり自分達の島だから自分たちは漁ができて
日本人は見てるだけーなんだなって思うだろ

国民の財産奪われてるのに何もしない むしろ国民に何もさせない 民主党売国政権
591名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:38.82 ID:565eQ0lc0

工作員って馬鹿だ馬鹿だって思ったけど、予想以上の大馬鹿だな。
592支那から情報戦が仕掛けられている:2012/09/05(水) 14:05:44.93 ID:MoAAog/70
593名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:51.42 ID:sQuudT610
>>478
そういうことするからバカにされるんだよ
この報道のどこが報道機関として問題あるんだ
政府高官とかこのレベルの情報で報道しなかったらむしろ異常
594名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:55.90 ID:5zjR89nr0
>>546
迷惑 お断り
595名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:59.79 ID:Fq3zJGll0
官房長官が嘘を付いていたのは明白。地権者は国と合意などしていない。「プロセス」だとよw

【尖閣購入】 官房長官、「まだ、プロセスだということ」と述べるにとどまる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346815698/15

15 :名無しさん@13周年 :2012/09/05(水) 12:31:57.13 ID:jS+HLVlS0
>>1のソース。肝心な部分の文字起し

 9/5午前 官房長官会見
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv106109292 ←藤村官房本人の映像ソース


藤村
地権者の方ともさまざまやり取りをしていると言うことで。
その、中身については一切申し上げません。
まだプロセスであると、こういうことであります。

記者
ということはまだ、地権者と合意には至っていないという様な認識でしょうか?

藤村
ですから、いま地権者とさまざまなやり取りをしています。

記者
まだプロセスの途中だっていう事だと思うんですけど、
地権者とのやり取りが、では政府としてどの時点できちっと成立したという風な、
あるいは政府として公表できるっていうお考えなんでしょうか。

藤村
即ち、きちっとプロセスを経て結果が出た時に政府としてきちっと発表させて頂きます。
それがその時点だと言うことです。
596名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:06:01.42 ID:CukoRUFu0
オリンピック招致失敗に200億捨てたんだもん、寄付金14億? 少ねーよ
石原の集金能力は異常
597名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:06:02.45 ID:dbklutm40
>>563
購入決まってから寄付するって奴も居るんじゃね?
政府が直接買ったらしないだろうけど。
598名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:06:04.48 ID:EnrjjMvF0
>>495  なんか抜けてるよ。 編集されてるね。

日本の国土には一切、手をつけない。貧しい漁民のために施設を作らない。
せっかく皆さんから集まった義援金だから、即座に政府に渡します。
『政府とは合意などしていない』


支離滅裂でしょ。日テレでもよくやってる方法だよ
599名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:06:12.36 ID:yeqZXmM30
仲介者の山東昭子に直激せんか!
600名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:06:17.14 ID:sTlNbPvR0
>>566
石油開発だって、日本企業には何もするな、といって、中国はどんどん開発してるわけだしね。

外務省のサラリーマン根性にウンザリするわ。

国益を守るために外国と交渉するのが外交官でしょうが。
外国に譲って日本人に我慢しろ、というだけならアホでも出来るわ。
601名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:06:18.86 ID:iTbZ5xUT0
雀の涙程度の寄付しかしてないけど
「政府が買うから」じゃなくて「石原都知事の東京が買うから」
って理由で寄付した人も多いんじゃない?

俺もそうなんだけど、これで更に寄付金を政府に託すとなれば納得いかん
602名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:06:23.32 ID:sZ14rNwb0

【尖閣諸島合意は嘘】政府が合意してないにもかかわらずマスコミにリークし、周知させるために国民に拡散した。

嘘拡散マスゴミ一覧

【共同】【時事】【西日本】【北海道】【AFP】【中日】【読売】【中国】【朝日】【産経】

TBSは藤村官房長官がこの報道が間違いであると否定したあとにもニュースを垂れ流しさも事実であるように工作した
FM福岡内でも、合意ニュースがながれていた

クソマスコミを信じて流されるな!画伯の二の舞はもうやめよう。利用されてまう。今一番注目すべきは人権救済法案。
603名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:06:33.11 ID:uKIP6Vb30
>>565
勝手に逃げとか笑うわ〜
自分が騙されたからって「他にも騙された奴がいる!(キリッ」とか笑うわ〜ww
604名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:06:35.30 ID:9hfqVHd/0
中国への土下座と石原新党つぶしの一石二鳥ってことか。
やること汚いな。
それと、寄付金をもともと聞いていた目的と違う事に使われる場合、
訴えられるんじゃないの?
605名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:06:40.02 ID:/52VWSHE0
寄付って13億円だろ?地権者が20億で売るとかいってるけど、
実際買えるのはまだだいぶ先ってこと?
606名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:06:42.99 ID:bZ/y0yH+P
どや速VIP -どやさ速報-@doyasoku2ch
【尖閣問題】石原慎太郎東京都知事→定例記者会意見で中国との密約を暴露?
(p)http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/16581966.html

607名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:06:47.92 ID:2uFU5pmw0
親書の内容が心配、日本固有の領土であり、平和的とか、共同等の日本的配慮は
中国の一部主権を認めたものと解釈するであろう。
608名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:06:50.75 ID:rzhTbUEi0
都知事に使ってもらいたかった
609名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:06:58.25 ID:/8sPuGJ20
ていうか地権者って死んでね?
610名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:02.06 ID:5KvYxtrvi
土地を買っても、そこは中国の領土だから、釣りしたら怒られるし、資源求めて穴を掘っても怒られるよ。
611名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:04.37 ID:rGwueX6B0
>>571
今年中にとりに来るよ
612名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:06.21 ID:4oE1F2Qe0
>>495
>せっかく皆さんから集まった義援金だから、即座に政府に渡します
故意に言葉を省いてるのか前後の話が繋がらなくなってるw
613名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:06.33 ID:Fq3zJGll0
>>546
原発反対・賛成に右・左は関係無い。
614名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:11.23 ID:dYDS13F00

ゲンダイが正しいかったのか〜
「寄付したひとは地上げ工作に利用されてるだけなのに・・」ってスレあったよな

たまにはゲンダイの言うことも当たるんだなw
615名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:11.55 ID:o5+DP39b0
この状況で地権者の悪口を書き続けているのは、いつもの在日朝鮮韓国人だろうな。

でも書けば書くほど、マスコミと民主党政府のウソを認めたようなものだ。
616名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:16.26 ID:qAW9aOSA0
ゲスゴミは当然のこと、いかに中国の奴隷でしかない腐れ官僚と
腑抜け国会議員しかいないってことだな

日本人なんかどうでもいい、全ては中国様のために!か
617名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:20.56 ID:9ZSyxr3f0
> 野田政権は、中国に対して強硬姿勢を見せる石原慎太郎都知事が購入すれば

穏便に穏便にで舐められるんだよ。共同開発のガス田どうなった
中国だけが延々と掘り進んでるじゃねぇーか
618名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:23.76 ID:2NrykL270
>>568
この国では、報道機関が国家間紛争にもつれる様な捏造記事を掲載しても誰も責任を取らないし、謝罪すらしないじゃない。
619名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:30.57 ID:bcvvOdFT0
 尖閣諸島に関しては、もともと日中中間線での中国ガス田が問題だったんだが、今は報道されることもない、なぜ?。
620名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:29.84 ID:QSgHt6tV0
■地権者は政府と合意していない・・・・ 民主党がプロバガンダ(デマ流す)


【尖閣購入】 石原都知事 「地権者から『自分は政府とは合意してない』と連絡があった」「記者会見で、全てのいきさつを話す」★

5日昼ANNニュース<動画> http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html

この事について、5日午前、石原東京都知事は、地権者が「政府とは合意していない」ことを明らかにした。
石原知事は、昨日、民主党の「長島補佐官が来て『買うことを何とか了承してください』とお願いに来た。
地権者は『自分は合意していない』と言っている。『政府と合意などしていない』と言っている。記者会見
で、全てのいきさつを国民の納得のため話します」と述べた。

民主党の長島補佐官
    ↓

【民主党】「福島震災対応中にボート遊び」長島議員が禁止海岸で横暴、権力を利用しエンジンボート持ち込む★
http://unkar.org/r/newsplus/1302057172

【民主党】 長島一由議員の美人公設秘書は「ソープ嬢」だった!『週刊文春スクープ』★
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/100930.htm

【秘書はソープ嬢】 民主党、長島議員の美人公設秘書は「ソープ嬢」だった・・・政府公金でソープ嬢とやり放題♪〜
http://www.janjanblog.com/wp-content/uploads/2010/10/CIMG2617-640x480.jpg
621名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:36.18 ID:XM0xt9dk0
>中国に対して強硬姿勢を見せる石原慎太郎都知事が購入すれば
>日中関係が不安定になると判断
意味分からん、というか
「一旦国有化して献上するという線で中国様と話ついてますから〜」としか思えん
622名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:39.08 ID:3Abz0fL90
シナ「干渉せんから国有化のみで施設は作るな」

政府「ハイわかりました」

      ↓

 こぞって左マスゴミ情報操作


自国領土の話だぜ?ここはどこなんだよ・・・平和ボケとかじゃなく狂ってる
623名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:42.58 ID:wj+6SWWO0
>>603
お前と同じ手法を使ってやろうw
俺がいつ「他にも騙された奴が居る!」って言った?www
624名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:44.49 ID:7yqELQOB0

官房長官はクビだな
625名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:44.72 ID:Z7KdjILy0
チャイナスクールは、いい仕事をしたよ。。。

石原親子終了=中国様完勝

以上

626名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:44.85 ID:6oaIgrUQ0


支那政府への親書を野田豚は日本国民に公開しろ!
627名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:47.14 ID:n8F48Qwy0
ttp://h-miyoshi.blog.ocn.ne.jp/blog/2012/09/post_3a9b.html
栗原秀子さん77歳殺人事件 埼玉県さいたま市太田窪

この事件、シナのテロ殺人の可能性で捜査進めるべき
地権者の家はもちろん警戒厳重だろうけど
関係ない国民へシナは脅しかけてるのかもしらん
628名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:57.52 ID:kn4Qv8/30
石原の記者会見って今日やらないの?
いつもの金曜のヤツかな。
629名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:07:58.70 ID:lcXWf9Cs0
しかし中国にへつらいすぎだわ 民主政権は しかも税金は我々の血税だぞ ポンポン使いやがって
630名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:08:08.53 ID:Of0XWg0s0
いい加減、「国は信用できないから都に売る」って言ってる地権者が「国と交渉」してる事で察しろよww
その気がないなら交渉の席に出るはずがないんだよwwww
631名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:08:09.99 ID:aJnUA3ch0
買えなかった場合どうなるかも知らないで寄付したの?
頭沸いてるのか?
632名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:08:29.26 ID:4aCgFZ960
633名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:08:36.34 ID:tFxd/Seui
で?
この捏造の責任は誰が取るの?
634名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:08:39.17 ID:ma/mPiGX0
>>602
官房長官否定したか?
それいつの情報?
おれが見たのは、なにも言わないぞという発表だけなんだが。
635名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:08:41.36 ID:uKIP6Vb30
>>623
それで同じ手法とか笑うわ〜ww
全然違うのに自己満足笑うわ〜wwww
636名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:08:42.35 ID:XK7wS4EP0
ペテン師ヒトラーも
同じような方法でヨーロッパ戦線を維持していたんだよね、

ロシアにも勝てるとか言いながら、
結局その物量に勝てるはずもなく、

勝つ為の努力の一つとして、
嘘やペテンを仕掛けるのが常套手段だったわけだ
637名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:08:44.98 ID:yeqZXmM30

石原も本気で中国とやりあう気なら
パンダなんか借りる訳ねぇー
638名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:08:45.30 ID:40un9b8S0
>>582
>石原自身が地権者がおかしなことを言い始めたというのはガチ。いまさらとかいってたし。

いつもの責任転嫁が始まったか・・・
この男はいつも自分がしでかしたことを人のせいにする。
639名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:08:45.33 ID:DeDQOLdf0
今までと変わらない支配方法を続けるなら
賃貸のままでも良かったんじゃないの。結局また売国政党のやりたい放題じゃん。
640名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:09:17.30 ID:p2v59U7V0
>>620
その長島は別の人。
641名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:09:20.83 ID:BVEkPDi20
>>570
>中国「国有化は黙認するが人いれるな、港つくるな」
これを日本政府がそのまま従ったら、自ら日本の主権を毀損する行為となる。

まったくもってその通りなんだが
まず第一段階として国有化は乗り越えられそう

そのあと施設を作るかどうかは、向こうが何かやらかした時に
やむおえず対処するしかない。という言い訳が成り立つ時にやればいいよ
静かな時にやるよりもね
642名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:09:21.29 ID:KP9Iutn00
>>569
俺はアリバイ作りだと思ってる。
私は努力してますよって。
643名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:09:23.03 ID:rM7ztB410
さてさて、今日の午前中に地権者が全否定してるのに国は誰から尖閣諸島買うんだろうか?
まさか支那や台湾じゃあるまいな
644名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:09:40.42 ID:TC0m9OTrO
606:名無しさん@13周年 :2012/09/05(水) 14:06:42.99 ID:bZ/y0yH+P [sage]
どや速VIP -どやさ速報-@doyasoku2ch
【尖閣問題】石原慎太郎東京都知事→定例記者会意見で中国との密約を暴露?
(p)http://blog.livedoor.jp/doyasoku2ch/archives/16581966.html
645名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:09:47.51 ID:dx5mih3jP
どうも外務省が主導してるようだな

外務省は日本国民に議論させないまま政府に危機感を煽り
永久立ち入り禁止で手打ちにしたいんだろ

このタイミングでクリントンが中国と尖閣の交渉をしてるのもおかし過ぎる

民主党政権でここまで短期間でシナリオは作れない
栗原家と接触じてる政府交渉人も不明だ(民主党議員ではない)

日本国民に議論されないまま官僚の独断によって領土保全が外交締結になる
これは由々しき事態

このシナリオを計画し主導した官僚は誰なのか?中国のスパイ?
地権者と接触した政府交渉人は中国スパイの影響はないのか?
この急展開に公安は正しく機能しているのか?

この状況、日本にとってかなりヤバイ国内問題
646名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:09:52.23 ID:/52VWSHE0
>>637
パンダ借りたのは石原じゃないだろ
647名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:09:52.88 ID:bUg1fSPN0
>>585
だよな
地権者の弟がさも全権の代理人のように振舞ってたけど
地権者の直接の声はないし、地権者側の弁護士とか正式な代理人じゃなく
石原都知事を振り回したように見える。
648名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:09:56.71 ID:dD04qwBh0
>>634
今日の11:00の会見だよw
649名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:09:57.79 ID:OwCTP6xW0
650名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:10:02.39 ID:sTlNbPvR0
売国政府って言うよりも外務省のチャイナスクールがヘタレなんじゃない?

野田は消費税でみたとおり官僚の言うなりになってるだけだから。

651名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:10:04.91 ID:2ukY12Mw0
>>400
バカウヨとボケ老人のせいで貴重な国税が差し引き14億以上もロスしたわけか
愛国者なら許せない話だな
652名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:10:18.69 ID:sEZe0U5M0
>>600
あちらは領海侵犯もやりほうだいだしね。
653名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:10:23.21 ID:eDWYybfFP
工作員沸きまくりでワラタ
654名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:10:29.35 ID:6oaIgrUQ0
一昨日、石平さんがテロ朝に出演して言ってました。

確実に実効支配を強めないと駄目です。中国はいずれ必ず(戦争で)尖閣を取りに来ます。と
中国は今どんどん軍備を拡張・近代化している。日本政府ってほんとに馬鹿だよな。
655名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:10:34.34 ID:EzvL6ts+0
何か失望の底が見えないね。
656名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:10:41.25 ID:d2NZbjo+0
左翼在日帰化政党民主党、仙谷と同じ弱腰外交 沖縄県まで差し出す
657名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:10:41.54 ID:oCL8dVa20
まともな政党に政権をとってもらえば、国が持つことは問題ない。
次の選挙で民主党議員を政界から追放しよう。
658名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:10:43.01 ID:Ec1Byb4Q0
スーフリよりもレベルが低い政府だな
659名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:10:46.76 ID:2NrykL270
>>635
勝ち負けでいえば、寄生虫在日は負け組みだろ。
ましてや韓国人なんて生まれたときから罪人じゃない。
血が穢れているんだよ。お前らは。
660名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:10:53.49 ID:+6Mplxdy0
ネトウヨから騙し取った14億はとりあえず朝鮮学校無償化に使おうぜ
661名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:10:56.56 ID:9zka9cFw0
>>563
面白いから30円募金してみようかな。

 件数 101,397 件

 総額 1,463,955,053 円

平均して1万円か。みんなお金持ちだね。
絶対後悔してそうな人も多そう。10万円も勢いで寄付した人ここにいない?
662名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:11:02.04 ID:o/uKb6ws0


最近の「鬼女」ってなんか怪しくね?

これも寄付金呼びかけてたの鬼女発信じゃなかったけ?

やたら花王だけデモで潰そうとしたり、なんかおかしいよね?

663支那から情報戦が仕掛けられている:2012/09/05(水) 14:11:03.51 ID:MoAAog/70
8/31 石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 「中国から日本政府に圧力」 >>186
   http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t=7m51s
9/4 地権者の弟 「兄が国のためではなく金で動いてる売国奴みたいに扱われている」
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799167
9/5 新聞各社 → 20億5千万で地権者が国へ売却、で合意
9/5 テレビ各社 → 国が購入という情報のもと番組構成
   4時 NHK → 早朝:国が購入 → 昼:交渉中 テレビでは最も早く報道
9/5 11時 藤村官房長官 → 合意には至っていない
9/5 朝 山東昭子参院議員「地権者は『まだ政府と合意してはいない』」
9/5 石原知事 → 地権者は国と合意には至っていないらしい
9/5 猪瀬副知事テレビ朝日にて「突然「国が購入」という話が流れてきた」
9/5 関西テレビアンカー → 
みんな、デマだった場合に備えて各紙の記事の魚拓とっておいてくれ!

【政府関係者】長浜博行(ながはま ひろゆき) 参 千葉 民主
・国立国会図書館法の一部を改正する法律案
・外国人参政権賛成派
・松下政経塾出身
・新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(副座長)
・2011年民主党代表選野田佳彦推薦人
664名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:11:25.04 ID:AgXrHK9d0
とりあえず地権者のインタビューを希望する。以前テレビで地権者は現政権には
どんなに金を積まれても売らないと言っていたのに。どういう心境の変化か?
たぶん何か弱みでも握られて脅されたんではないだろうか?
中国共産党がよく使う手だが。
665名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:11:34.03 ID:r4QlDEPc0
http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4

この尖閣に対する報道姿勢がすごい問題だよね。

666名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:11:41.77 ID:5kNs6claO
石原は小口の金なんかバカにしてるかもしれんが、この低賃金時代に、小口の金こそ大金なんだぞ!
返せや コラァ〜
667名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:11:42.91 ID:3ZH3D6SK0
どっちかって言うと国が買い上げたほうが中国刺激しね?w
668名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:11:52.73 ID:dBdjKMgp0
【連絡先】
東京都 知事本局 尖閣諸島寄附担当
 直通 03−5388−2206
【受付時間】
月〜金 9:00〜18:00(国民の祝日等の閉庁日は除きます。)


↑これも速やかに閉鎖するんだろうな


100万以上寄付した企業がゴロゴロあるだろ?

まさか企業(=経団連)の圧力で「国に買わせろ!」ってなった可能性はないか?
669名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:11:53.79 ID:yeqZXmM30
テレ朝の
猪瀬の発狂ぶりには笑ったわ
意味不明な事
喚いてやがった
670名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:11:59.73 ID:BVEkPDi20
「石原なんかに購入されればえらい事になるぞ」
中国向けのセリフとして、これは老獪というか大したもんだわ
671名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:00.03 ID:bZ/y0yH+P
日中記者交換協定があるから、マスコミは中国の提灯記事しか書かないよ

批判的な記事を書いたら、中国から叩き出される。
672名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:01.28 ID:ENTH2kPa0
俺の寄附した2万円はどうなるのだ?
673名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:04.65 ID:r2mkaNiw0
民主党は、余計な事せずに


     早く解散せい!



重要な政策決定は  次世代 の政府に任せればよい。
674名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:05.65 ID:dD04qwBh0
>>647
だから自称代理人としてテレビに何度も出ているから無権代理なら本人が否定しないといけないのw

675名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:05.91 ID:1YzjMqyG0
8 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/05(水) 11:38:38.18 ID:JOJDz5Fw0
http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4
石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 2012年8月31日

13:00〜ぐらいから面白いこと暴露してます

466 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/05(水) 12:07:29.70 ID:noWu8SSB0
>>8
すごいなこれ、大暴露じゃね?

石原「日本テレビいる?」
記者「はい」
石原「このまえ、あなたのところ一社だけ突然来てね、どういうソースか知らないけど中国政府がね、日本政府が尖閣を所有して何もつくらないし
人も置かないっていうなら中国政府はこれ以上、尖閣について口出ししないって言ってるんだけど、どう思いますか?って聞かれたんだけどアレなに?」
記者「…」
石原「同じ会社なのに知らないの?」
中国人「中国ではそう報道されてる」
石原「なんで日本のマスコミはそれ報道しないの?」

河野洋平の親族がやった中国に有利な日本のマスコミの報道規制?みたいなことまで暴露してる
今回のソースって読売だよな?www


中国に分の悪い放送はできない仕組みとか、異常事態なんだけど
しかし中国以上に報道規制がかかってるのが韓国関連だよね?
もう日本のマスコミどうなっちゃってるんだろ!酷すぎる

676名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:09.01 ID:QXE2SGpSP
マスゴミはミンスに家族でも人質に取られてるのか?
ってぐらい異常な報道
677名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:09.38 ID:sS2B+GMI0
地権者勝手な合意報道に怒ってるみたいじゃん
678名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:12.12 ID:e6yUa/Ek0
中国と密約したって後に事情が変わったと言われればオシマイなのに・・・
もう日本政府は中国が敷いたまな板でピチピチ跳ねてる状態だな
679名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:13.50 ID:qGhB5n4S0
日本人ども!
覚悟しておけ!

お前らの日本列島も俺たち中国人のモノになるからな!
680名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:16.26 ID:dbklutm40
>>663
今日のアンカーは、青山さんの日か。
久しぶりにリアルタイムで視るかな。
681名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:20.30 ID:WmFmzvutP
国が購入するのが本当でも石原に損はないね
これがネックで国政に行けなかったわけだし
682名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:22.80 ID:3pmGIQPR0
>>543
そいつまともに相手にしない方が良いよ。
ありもしない動画の存在しないインタビューの証言で妄想言ってるだけだから。

違うスレで
「「政府が施設作るなとおかしな事言ってる」と石原が言ってたんだろ?」
と指摘しても逃げるだけ。

てか、ココまでヒドイ捏造報道だと、
都による訴訟もあり得るから、ネット上の虚偽カキコもチェックされかねない。
変に関わると巻き込まれるかも知れjぞ。
683名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:26.53 ID:9TICKr1O0
最近、支那には腹が立たん。
腹が立つのは売国クソ政府と事なかれの役人。そしてお先棒担ぎのカスゴミ。
日本人の敵は日本人だわ。
684名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:30.64 ID:bUg1fSPN0
>>300
フジテレビと同じ音声なのに、石原都知事の発言が
まるで媚中、媚野田政権にすげ替えられている件。
こりゃひどい捏造動画ってことで拡散だな
685名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:33.68 ID:5QHkL7S40
>>647
地権者は国が怖いんだって。商売してるから何をでっち上げて逮捕されすかもわからん、そんな馬鹿なと思うがこのやり取りではやり兼ねないなw
686名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:36.58 ID:qGhB5n4S0
>>672
民主党がおいしく頂きました
687名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:39.93 ID:uKIP6Vb30
>>659
いきなり在日認定笑うわ〜www
お約束通り過ぎてwwwww
688名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:52.78 ID:69FJdKpq0
石原の会見はいつなんだろ。
689名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:53.32 ID:oqHszFTA0
>>654
>中国は今どんどん軍備を拡張・近代化している。

だから、あせっているのです。日本も再軍備・核武装しなければ将来がないと。
690名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:53.67 ID:5mTphDTC0
国有化が決定して中国で大規模な反日デモが起きなかったら
中国との裏取引があったってことだね
691名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:12:58.73 ID:6oaIgrUQ0
一昨日、石平さんがテロ朝に出演して言ってました。

確実に実効支配を強めないと駄目です。中国はいずれ必ず(武力で)尖閣を取りに来ます。と
中国は今どんどん軍備を拡張・近代化している。日本政府ってほんとに馬鹿だよな。
692名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:13:00.56 ID:Y8P6m8Th0
>>663
アオヤマンが、この購入騒動をどうやって後半のメタンハイドレートに繋げるかが見ものだな!
693名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:13:05.55 ID:yISVfRQY0
>>645
もう内内に事を済ませれる時代じゃないんだから、外務省にはきちっと声明だして欲しいわ。

国民は不満と不安が溜まる一方だ。
694名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:13:12.15 ID:sEZe0U5M0
>>642
経団連の意向を受けてマスゴミ総出で中国様に見せてると。
695名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:13:16.18 ID:um2tL5w30
中華は東京に買われることをビビってるようだな
696名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:13:20.29 ID:wj+6SWWO0
>>674
絶対に本人が否定しなければならない、とまでは思わないが
それにしたってほんの少しも本人からの否定は飛び出してねーもんなw
その時点で「弟とか胡散臭い」って言ったって無理な誘導だよなw
697名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:13:21.56 ID:EMnGfotrO
中国と尖閣に関する密約があるから政府も必死だわw
698名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:13:24.77 ID:mb7eNICT0
飛ばしというか確信犯だな
ここまで政府とマスメディアが盛大に仕組むとはね
699名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:13:36.13 ID:Z+N2O+8s0
ミヤネ屋 キタ!



700名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:13:38.75 ID:XSB6o2jF0
石原が値段を吊り上げたんだーって、
東京都が買ってから国に譲渡するの待ったらタダで済むんじゃねーのっていう

結局尖閣三原則の密約飲んじゃったんでしょ野田は
701名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:13:43.72 ID:ixQc9c+l0
>>375
向こうじゃ、石原都知事は、アンチ中国の急先鋒として首相より有名だからな。
都知事に買われるより、日本に買ってもらったほうが、そりゃあありがたいだろ。

>>381>>384
戦略もなく、怒らせて何の益があるのか?っての。

>>395
その発想は、俺も思わないでもないが、それより今は、
日本が矢面に立つんじゃなくて、フィリピン、台湾、マレーシア、ベトナム
あたりを、味方につける戦略がいいと思う。

日本から中国への投資は既に鈍ってる。ベトナム、タイ、ミャンマーに
シフトされてる。ポイントは、中国から引き上げるための時間を日本人同胞に
稼がせてやらねばならん。
丹羽は明らかに中国取引拡大タイプだからな。それを変えたんだから
今度、丹羽と変更される大使は、そういう密命を帯びてる気がしてならん。
頭のいいやつは気づく。
いきなり事を大きくするのは、よろしくないと思う。
702名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:13:46.44 ID:VYSH6i7o0
>>573
じゃぁ取り合えず君の全財産を尖閣購入資金の一助として寄付して呉れ給えw
703名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:13:47.84 ID:dbklutm40
>>689
しかし、民主党政権は、最新の防衛大綱で軍縮した。
704名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:13:49.90 ID:c3dWnibQO
>>683
俺もなぜか矛先は民主にクソ腹立つ。あと韓国な。
705名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:13:50.44 ID:j9Pit1Hp0
デモだよデモ。害務省の役人がイモ引きなのが元凶。
ろくに喧嘩ひとつしたこともない役人が外人相手にしてるのはまずい。
706名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:13:54.60 ID:9d8uxVMn0
政権移譲気の今しかチャンスはないのに・・・

この後米中のパワーバランスだって均衡してくるだろうし
尖閣が米中の政争の具になってしまう
707名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:02.52 ID:vB/zkPzy0
石原知事「国が買うのは結構だ、義援金も渡す」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120905-OYT1T00517.htm

民主党政権は信用できるから国に売ったって事だ
お前らの寄付金は有効利用されるから心配するな
708名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:04.60 ID:KpCzveZw0
国が購入する場合と都が購入する場合で条件は異なる
中国側は国が購入する場合都のような条件にならないから渋っているのでは
だから国に都と似たような条件を提示しているのではないか
709名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:07.26 ID:4oE1F2Qe0
寄付金返還運動を煽動しようとしてる奴いてワロタw
710名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:07.85 ID:AyP+GbP/0
>>601
いままでネトウヨ発信の愛国詐欺は多々ありますが
今回は島の購入資金に化けるってことで悪質さは小さいと考えて

 愚 か な 自 分 を 慰 め て れ ば い い と 思 う よ。wwwww
711名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:10.60 ID:Uas5A1Ro0
>>508
地権者への。
名字が同じなだけだろ。

やくざがよくやるやりかた。脅迫をほのめかしている。
712名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:11.83 ID:d7CDACGk0
>>683
だよね。
713名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:16.82 ID:uL0r/4QZ0
>>689
当分右翼政府に任せるしかなさげ
つーか今の左翼ってシナチョンの犬ばかりなんだよな
昔の左翼と違う
714名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:17.03 ID:ExKDOYKDO
マスコミはうんこ
715名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:27.58 ID:e6yUa/Ek0
>>691
民主党は、朝貢始めました〜って高らかに宣言すればわかりやすいのに
716名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:35.10 ID:aweneF660
都だからきふしたのに上島のためなら寄付返せてやつもいるんじゃね
717名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:40.91 ID:VA9iE87O0

誤報だろw
718名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:42.73 ID:AgXrHK9d0
だから地権者の身辺を守れと言ったのに
719名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:43.96 ID:sTlNbPvR0
>>645
自分もそうなんじゃないかと思う。
しかし、そういう事なかれ主義の官僚をきっちり政治判断で押さえつけることが出来ないのが今の野田内閣なんだろね。
そりゃ、手強い相手と交渉するより、相手のいうなりになって、自国民を騙くらかしてる方が仕事としてはラクだわな。

外務省が無能だからあれだけODAやっても常任理事国入りの工作に失敗すんだよ。

いくら中国に配慮したって、中国が日本の国益のために動くことはないんだから。
アメリカのように経済的な結びつきはあっても基本的には仮想敵国として接するべき。

720名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:48.83 ID:Fq3zJGll0
「国が買うプロセスにある」って、要するに国は買えてないって事じゃ無いかw
721名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:49.84 ID:yu8JpA3J0
石原は寄付金返せよ。政府の為に金出したんじゃないんだから。
722名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:51.36 ID:QeXlV7C80
合意ですってー

地権者大金持ちのウハウハだなwww金持ったほうが勝ちだもん。

ユネスコに登録しちまえって話があったな。
そうすれば、中国側も完全立ち入り禁止にできるらしい。
実際ヤギに草食われて地肌むき出しでやばいらしい。
723名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:53.36 ID:eDWYybfFP
TokyoMXの都知事定例記者会見の番組は神。
724名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:03.74 ID:dbklutm40
>>692
竹島もメタンハイドレートに繋げてたからなw
ちょっとそれは違うんじゃね?青山さんってオモタw
725名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:04.91 ID:eHyxSL6u0
合意はしていないけど、
合意したことにして中国を刺激しないような芝居をしましょうやという
ことについての合意がなされたことを、合意したと報じられたのでは
726名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:08.92 ID:gZgkMQd70
>>620
あのボート遊びの長島かよ。まだいたのね
727名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:11.65 ID:HUmpjbf3O
>>261
共同所有にもちこめば、国と都で合計34億、ごねれば都の借地代2000万が毎年はいってくるのにな。
728名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:18.28 ID:69FJdKpq0
従軍慰安婦の話が湧いて出た時も、マスコミの圧力がかなりあった筈。

しかしなあ、情報が瞬時に駆け巡る今の時代に、こういうことやるとはなあ。
729名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:20.84 ID:6oaIgrUQ0
一昨日、石平さんがテロ朝に出演して言ってました。

確実に実効支配を強めないと駄目です。中国はいずれ必ず(武力で)尖閣を取りに来ます。と
中国は今どんどん軍備を拡張・近代化している。日本政府ってほんとに馬鹿だよな。
730名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:24.29 ID:R7nkB5AD0
今の政府が買い上げたら現状と変わらないか余計悪くなる
だから先に東京都が買ったほうがいいんだろ
そもそも地権者は国には売りたくないと言っていたものを長年交渉続けてきたのは石原なんだし
731名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:29.37 ID:wj+6SWWO0
>>389
野田になってから保守になっている・・・っていうけど

実際に野田って何かやったか?
口だけのモノはなしな
732名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:30.25 ID:3xDcHPqn0

昨日

森元「最近の民主党は消費税増税などよくやってる。野田総理はまじめな男だ。」

古賀「(民主党が議決した)消費税増税法案を否定する谷垣を応援するわけにはいかない」


3党談合政治で何かが狂ってる
キーは裏にいる「官僚」と「消費税」だろうと思える
733名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:42.24 ID:cdkQK1Ge0
>>685
国が怖いと思うなら、最初から「政府が信用出来ない」とか国に弓引くようなこと言う必要ないじゃん。

自分から話しデカくしているじゃん。地権者が。
734名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:42.99 ID:YTTvNHn30
中国を刺激とかなんの遠慮だよ。
むこうは遠慮どころか、堂々と盗みにかかっているのに
735名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:43.61 ID:s4kGGjpS0
で、結局ガセなのか?
なんか新情報出た?
736名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:45.75 ID:dx5mih3jP
いま中国でクリントン国務長官が尖閣と南シナ海で
中国錦濤 国家主席と会談中

地権者は石原との交渉を保留のまま無回答
たぶんこの米中会談とリンクしてる

地権者は会談の結果で国に合意するだろう
外務省がアメリカを押して米中会談を成功させようと必死中

今日中に答えが出るかもしれない
737名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:49.20 ID:w3yPBs8ZO
結局は国が買うの?
何で最初からそうしなかったのか

あと20億はどっからだすんだよ
738名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:51.50 ID:aRzHsIvW0
ダブスタマスゴミ。

【東京・尖閣購入】 都民ら 「ハア?」「どうかと思う」「税金使うな」「石原知事のやりそうなこと」…フジテレビ「とくダネ!」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334732339/

【社説】 「尖閣購入?都民の税金は暮らしのために使え。そう願う都民は多いだろう。それに中国を刺激して逆効果だ」…中日新聞★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334797494/

【朝日新聞】 石原発言は無責任だ 新党構想の為に税金を使って選挙向けのパフォーマンスをしているのではないか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334709347/
739名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:53.96 ID:30WzRHwz0
だからエセ保守石原に何を期待してるんだよ…

こいつは真性の売国奴。

はっきり言って鳩山や菅と同類レベルの屑。
740名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:54.41 ID:2NrykL270
>>679
その前に、お前ら中国人は国が分裂しないように気をつけな。
しょせんは何度も統治者と形を変えたへタレ民族だろ。漢族ってw
だいたい、近代に入ってから外国との戦闘に一度も勝ってないじゃない。
ぶっざま〜〜〜wwwwwww
741名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:56.99 ID:dD04qwBh0
>>677
そりゃ怒るだろw
勝手に一方的に値を吊り上げて勝手に合意した事にされて銭ゲバ扱いなんだから
普通に誰でも怒るが、一番のポイントは、コレ自分の商売に響くって事だよw

総資産の1割にも満たない金額で後々まで遺恨を残すような事はしないだろw
742名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:16:03.95 ID:k56U/Dgf0
■地権者は政府と合意していない・・・・ 民主党がプロバガンダ(デマ流す)


【尖閣購入】 石原都知事 「地権者から『自分は政府とは合意してない』と連絡があった」「記者会見で、全てのいきさつを話す」★

5日昼ANNニュース<動画> http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230911.html

この事について、5日午前、石原東京都知事は、地権者が「政府とは合意していない」ことを明らかにした。
石原知事は、昨日、民主党の「長島補佐官が来て『買うことを何とか了承してください』とお願いに来た。
地権者は『自分は合意していない』と言っている。『政府と合意などしていない』と言っている。記者会見
で、全てのいきさつを国民の納得のため話します」と述べた。

民主党の長島補佐官
    ↓

【民主党】「福島震災対応中にボート遊び」長島議員が禁止海岸で横暴、権力を利用しエンジンボート持ち込む★
http://unkar.org/r/newsplus/1302057172
【民主党】 長島一由議員の美人公設秘書は「ソープ嬢」だった!『週刊文春スクープ』★
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/100930.htm
【秘書はソープ嬢】 民主党、長島議員の美人公設秘書は「ソープ嬢」だった・・・政府公金でソープ嬢とやり放題♪〜
http://www.janjanblog.com/wp-content/uploads/2010/10/CIMG2617-640x480.jpg
743名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:16:08.45 ID:EnrjjMvF0
尖閣問題で「対日3条件」=現状維持へ「上陸・調査・開発」拒否−中国政府 

中国政府が沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐり、 日本政府に対して

(1)上陸させない
(2)(資源・環境)調査をしない
(3)開発しない(建造物を造らない)

の3条件を策定し、 現状維持を求めていく方針を内部決定したことが分かった。
対日問題を担当する複数の中国政府筋が28日までに明らかにした。

【北京時事】2012/08/28-14:58
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517


土下座外交の末路
744名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:16:10.44 ID:Ec1Byb4Q0
戦争しよっかな
745名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:16:18.92 ID:2pIy9lLt0
都が整備して自然公園みたいにするつったから寄付した人もたくさんいるだろうな
746名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:16:23.03 ID:40un9b8S0
>>674
おいおい、勝手に代理人を自称したことにするな。
普通に考えりゃ、交渉の当事者があんなにペラペラしゃべるわけないだろう。
747名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:16:25.54 ID:uxfv+v+i0
こんなことしてると尖閣も中国に取られて実行支配されちゃうよ?
748名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:16:26.35 ID:oSuSUqFz0
本当に寄付した人は、これからの事実の決定とそれに対しての知事の行動の表明
に対して物申すつもりが普通だと思うが、事実の決定もさしおいて、今から
金返せ(ニダ)!金返せ(ニダ)!と騒いでる人達、もろバレですよw
749名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:16:35.42 ID:WzGbhodv0
これほど政府やメディアが信用出来ない時代があっただろうか
750名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:16:35.35 ID:JzBt8cLi0
民主党に投票した愚民は万死に値する
751名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:16:40.72 ID:BVEkPDi20
石原は愛国者なんだけど戦略がないんだよね
国有化して港作って、
騒ぎが大きくなったらどうするの?という質問に答えがなかった

まあ中国にたくさんの日本企業もいるし、無防備すぎる
火をつけるならつけるで先の先まで考えてからやらないと
752名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:16:46.18 ID:X06Yw7mz0
森元 総理?
753名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:16:49.70 ID:LJYHe3uV0
>>724
周辺海域にメタハイがあって、韓国も調査してるのは事実
政府が日本海側調査に及び腰なのも揉めるの避けるためだし
754名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:16:51.51 ID:Uas5A1Ro0
国が保有。都の寄付金で港をつくれば、すべてが丸く収まる。
地権者もこのあたりを狙ってるとおもうね。

755名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:17:01.59 ID:SAVfPLxw0
読売って何でこの件に関して必死で飛ばすわけ?
正直どっちサイドに着いてのデマゴギーなのかもわかりにくいのだが
756名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:17:01.88 ID:oqHszFTA0
>>706
アメリカは領土問題には傍観者の立場を取ると言っている。米中の政争の具になる
わけがないです。あくまでも、アメリカは自分の国は自分で守れというスタンス
ですよ。
757名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:17:14.59 ID:1Ap5Af2t0
>>672
民主党と野田が美味しくいただきました
758名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:17:19.33 ID:Z7KdjILy0
現時点で、

官房長官も 都知事も 交渉中であって、

合意はしてない という点では 一致だよな。。。







759名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:17:19.60 ID:6A3rYWrH0
>>683
日本人の一番よくないところは、足の引っ張り合いをする、外圧に弱いところ。
今回の件は、悪いところが集約されているわ。
笑ってるのは中国だね。
760名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:17:25.94 ID:jC9bh/XI0
>>683
うむ
内側からくる腐臭ほど絶望する事はないな
761名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:17:31.26 ID:6oaIgrUQ0
一昨日、石平さんがテロ朝に出演して言ってました。

確実に実効支配を強めないと駄目です。中国はいずれ必ず(武力で)尖閣を取りに来ます。と
中国は今どんどん軍備を拡張・近代化している。日本政府ってほんとに馬鹿だよな。
762名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:17:34.37 ID:dbklutm40
>>741
マスコミ各社に対して訴訟起こしてほしい。
763名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:17:38.97 ID:n8F48Qwy0
>>662
アホじゃね。寄付は尖閣購入発表した途端、マスコミの税金使うなバッシングと
同時に都へどんどん金が送られてきて、
「ゼイキンガーと文句言われて計画頓挫しないよう寄付金募ってくれ」って
要望も多かったんでそれに対応する形で都が決めたんだよ

どんだけ鬼女とか買いかぶってんだよ 、アホw
764名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:17:40.20 ID:bcvvOdFT0
>>622
日中国交回復から30年、NHKや朝日新聞などがシルクロード特集を組み日中国交回復の成果をあおった。
 外交の世界では夫婦で相手国に出向くのが基本で、そうしないと寝床に女を忍び込まされると言われる。
この当時の記者や政治家、研究者はこの時何かあったのではないのか。
 この時の子供ももう30歳、そろそろいろいろな仕事を行ってくるだろう「大地の子」みたいなストーリーが出てくるかもしれない。

765名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:17:41.17 ID:kCcwsStR0
>>687
ところで都合が悪い>>575はスルーですか?
766名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:17:45.05 ID:eDWYybfFP
世間の信頼を失うとして、その対価がたったの20億円じゃな。
767名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:17:47.29 ID:rGwueX6B0

大筋合意は誤報
768名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:17:49.44 ID:5QHkL7S40
>>733
いまのこのやり方が怖いんだろ、おまえは怖くないの?
769名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:02.95 ID:UC7rVWN60

  +         _, r '" ⌒ヽ-、
    +    / / ⌒`´⌒\ヽ    +
         { /   ⌒  ⌒ l )   
          レ゙  /・\ /・\!/    中国と韓国の生活が第一
.     +    |    ̄ー'  'ー ̄ヽ  +  
.         |  ::::⌒(__人_)⌒::`、   民主党 
.     +   {     トェェェイ     }   
          ゝ     `ー'´    /
           ` ‐‐――ー '' ´
770名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:10.27 ID:dD04qwBh0
>>739
ジミンガーの進化系はジミンモーw

お前はイシハラモーかw
771名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:14.55 ID:3+XjJyTS0
まだ、プロセスだということ
772名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:16.15 ID:RPsnYRrq0
中国なんてほっといてももうすぐバブルはじけるやろ
773名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:18.51 ID:M2QV8nMX0
マスコミ解体しろ!!

マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!
マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!マスコミ解体しろ!
774名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:23.22 ID:3Vp4bT350
ぶっ、ミナネヤ
2ちゃんで俺が書き込んだことばかり言っているw
ちょっと楽しい。

マジンガーZとガンダムを尖閣に設置したい。
775名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:24.21 ID:RC/dl5JSO
超大規模な反マスゴミ団体作りたいわ

どうせこれもちっちゃい字で誤報でしたテヘペロで終わりだろ?

馬鹿にしすぎだろ、マジで
776名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:29.04 ID:j9Pit1Hp0
>>683
だよな。だいたい喧嘩や金儲けしたことない役人が
金を生む術も、領土の駆け引きも出来る訳ない。
777名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:31.32 ID:Zxcs24bt0


ネトウヨ怒りの鉄槌まだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???


778名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:39.32 ID:3Abz0fL90


実効支配ったって、どうせ自衛隊も配置出来んのだろうから、


シナ様からお借りした、大切なパンダ様でも置いとけばいいわ


779名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:39.48 ID:REbm5E5B0
政府 交渉中
都 交渉中

マスコミ 国が購入決定

情報のでどころが意味不明だな
780名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:43.17 ID:JRMkLOnL0
これ結局地権者側が高く買ってくれる国に売りたいから
国に売る条件として石原を説得してくれって話もちかけたんじゃね?
石原が納得しないまま国に売却したら金目当てって批判されるだろうから
そうならないようにお膳立てしてくれって感じでさ
ま、真実がどうであれ、寄付した人達はお気の毒としか言いようがないわ
781名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:43.41 ID:rM7ztB410
>>645
石原慎太郎と地権者の間に自民党の山東昭子参議院議員が仲介者として入ってるから
地権者と面会したとか自称してるミンス党の長浜某って官房副長官より遙かに信用に足るわけだけども
しかも、嘘ついても良いなんて閣議決定する政権の関係者の発言なんて嘘として疑って掛かって然るべき
782名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:44.99 ID:AyP+GbP/0
政府としては、都からもらえる金は供託しておいて自前の資金で買うだろうけどね。
愛国詐欺紛いの資金なんておっかなくて手をつけられるわけない。

「詐欺という主張や返還請求が行われてる現状から鑑み・・・」とか
呆れた顔して何度もアナウンスすんのな。
783名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:48.39 ID:vx7o4ghN0
ハンコ押してないだけで国に売るのは確定なのか?

はっきりしろよ
784名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:48.84 ID:lNmakCIL0
>>742
>民主党の長島補佐官
    ↓

>【民主党】「福島震災対応中にボート遊


アホ
これは別の長島だ
もっと良く調べろ
785名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:50.33 ID:hLJTtGn90
あれーーーーーーーーー
石原は「地権者はそんな民主党だから売らない東京都に売るって」言ってたじゃんか
とういうことは
石原は騙して寄付金を集めていたってことか
786名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:19:14.90 ID:p0DKxQqp0
外務省だろ

普天間もデマをマスコミにリークして
妨害してたのがこいつら あと石破も
787名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:19:28.85 ID:9zka9cFw0
ここで第三者が現れないかなw

30億出すとか。。。。孫、柳井あたりが言い出すと盛り上がりそう。
788名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:19:34.20 ID:um2tL5w30
>>743
たぶんこれに日本政府が納得した
それでマスゴミ使い総出で煽り。
国所有さえすれば全て可能
789名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:19:34.62 ID:VYSH6i7o0
>>721
寄付金を返せと言う奴は絶対に寄付をして無いと言う法則が有るのを知らないの?
790名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:19:38.20 ID:JHLT/Cjr0
民主党政府なんて信用出来ない
791名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:19:38.37 ID:dbklutm40
>>753
それ以前にメタンハイドレートをエネルギーとして使うことが現状ではないだろう。
コスト的にも見合わないだろうし。
792名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:19:39.82 ID:WoZ/vR5w0
繰り返し国が買うなら寄付金提供するって言ってんじゃんw
なんで今更、裏切る事になってんの?w


【読売】尖閣寄付10億に、石原知事「国購入なら提供」 (2012年6月1日19時15分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120601-OYT1T00871.htm
会見で「わずか一月でここまで多くの志が寄せられたことに大変驚いている。都民、国民の思いを確かに受け止め、購入に向けた
手順を踏んでいく」と、改めて意欲を口にした。

自民党が次期衆院選の政権公約に「尖閣諸島の国有化」を盛り込んだことを問われると、石原知事は「国が購入の意思をはっきり
表示したら、いつでも献金も含めて、国民の意思を国が代行するのに協力する」と述べ、寄付金を提供する用意があることを表明した。


【読売】石原知事、尖閣に港作れば購入せず…首相難色(2012年8月31日19時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120831-OYT1T01145.htm
石原知事によると、野田首相とは8月19日、たちあがれ日本の園田幹事長の立ち会いの下、首相公邸で会談した。石原知事は、
政府による実効支配強化の具体策として、同諸島近海で漁をする地元漁師らが荒天時に一時避難する避難港や漁業無線の電波
中継基地、気象観測所の整備などを求めた。中でも避難港の建設は「最低条件」と伝えたという。

 条件が受け入れられれば、尖閣諸島の購入資金に充てるために都が集めている寄付金を、国有化の原資の一部として国に
提供することも提案。これに対し、野田首相は「考えさせてほしい」と述べたという。
793名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:19:42.01 ID:BXUd9eSV0
マスゴミが偽情報流してるんじゃないの〜
地権者が国と合意w
794名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:19:47.06 ID:AgXrHK9d0
もうすぐ民主党政権も終わるから国有化してもいっしょだろうけど
たぶん売国奴ミンスのことだから何か企んでいるんだろうな。
795名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:19:47.22 ID:sTlNbPvR0
>>756
でも武力衝突が起きれば日米安保の対象になるともはっきりいってるよ。

中国は今、権力の委譲時期でもあるし、中国はこれ以上動けない、だから日本に現状維持を求めてるんだよ。

逆に言えば、相手のいうとおり現状維持するのは愚の骨頂。手を出せないうちにどんどん実効支配を進めるべきなんだよ。
796名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:19:47.92 ID:CVQO61qzP
石原も寄付金は国に渡すとか言ってるし裏では国購入でほぼ決まってんだろ
地権者が強欲ヘタレで残念だったな
797名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:19:49.46 ID:hlqB61w60
石原に売らないとなったら急に地権者叩きかよ
798名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:19:52.39 ID:io0X8DN60
>>787
warota
799名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:20:06.31 ID:oqHszFTA0
マスコミのせいにしたい人なんなの?民主の情報操作だと思わないの?
民主の裏には中韓がいるって思わないの?
800名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:20:06.78 ID:2NrykL270
>>758
官房長官と政府は、“自称”交渉中。
地権側で政府と交渉していると直接発言した人間は、誰一人として居ない。
801名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:20:07.28 ID:XSB6o2jF0
横から割り込んできて札束チラつかせて、地権者と石原の要望も無視するのは何様かと
802名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:20:07.65 ID:uKIP6Vb30
>>765
>>575
そういうのは委任状と印鑑証明持ってから言おうねw
散々テレビで吹いたから代理人とかないからw

これでいいか?w
803名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:20:14.27 ID:VA9iE87O0
>>683
腹が立たんという気分になるということは、中国の思惑通りだろうに

こうやって内部対立を煽れば、勝手に中国をターゲットから外してやりやすくしてくれる
チョロイもんだよな

俺は、両方腹立つがな
804名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:20:18.13 ID:9M56IF4B0
孫が30億だして購入したら・・・って、購入しても上陸許可おりないのか
805名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:20:23.38 ID:b5sO4E6dP
シナに明け渡す気マンマンだな
806名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:20:25.08 ID:PSHRCtlW0
地権者がクソだな
807名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:20:27.29 ID:6EtOJReZ0
そらあんた一般人が政府から脅されたら怖いだろうに。
マスゴミに訴えたって何をしてくれるわけでも無いだろうし、
東京都が守ってくれれば別だけど、それもハナから無理。

石原はさっさと念書なりを交わして自分が政府との交渉の
矢面に立たなければいけなかった。それができてないのは
単にバカ。
808名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:20:27.42 ID:M2QV8nMX0
>>775
簡単だよ、もうネット上でこれを叫びまくれ。
ステマと一緒だ。俺と一緒に叫んでくれ!

マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!
マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!
今こそ立ち上がれネット民!マスコミ解体すべし!叫べ!
あらゆるところで叫べ!
ブログで、ツイッターで、2chで、動画サイトのコメント欄で!
マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!!
809名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:20:33.50 ID:Z7KdjILy0
中国様の意向を 洗脳報道するみなさまの・・・



810名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:20:36.26 ID:c6GBAER40
都に集まった寄付金はどーするんだよw
811名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:20:38.63 ID:ji8A+kr50
>>749
ずっとそうだった
やっと気づいただけ
812名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:20:48.60 ID:i061deBi0

都知事の呼びかけで、1万人以上から、15億円近い尖閣買取りのための寄付が集まる。
尖閣を日本の領土として守りたい、そう思う普通の日本人からの心のこもった寄付だ。

ところが民主党政府はこの寄付の金額を確認後、それより5億円高い、20億5千万円を地権者に提示。
相手の懐具合をみて、何の苦労も無く税金で、地権者の頬を札束で叩く究極の後出しジャンケン。許せる?
813名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:20:54.85 ID:2pHWCPlY0
>>675
直で見られなかったから録画しといたらこんなの入ってて
消すに消せなくw
814名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:21:02.57 ID:d4xoqwm10
問題化したがって活動家に、まんまと乗せられたマスコミと石原w アホすぎる
815名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:21:03.42 ID:40un9b8S0
>>751
>石原は愛国者なんだけど戦略がないんだよね

ただの愚民扇動家だよ。
毎回こういうことをやって、愚民にマンセーされて喜んでいるだけ。
そして、その騒動の責任は一切取らない。

国の購入が決定すれば、自分のしでかしたことは棚に上げて、地権者のせいにするだろうね。
816名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:21:03.55 ID:oiZCtFh+0
>>796
実際に都で買っちゃったら管理するのが大変だしな。
817名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:21:06.28 ID:bZ/y0yH+P

 藤村修官房長官会見

昨日 合意した

今日 合意はしていない
818名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:21:07.39 ID:ZUugiEVz0
民主とマスコミのひどさにわらた・・石原もっとおこってくれ
819名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:21:08.83 ID:5KvYxtrvi
土地を買っても、そこは中国の領土だから、釣りしたら怒られるし、資源求めて穴を掘っても怒られるよ。
820名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:21:11.62 ID:ox0txiS+O

14億は東京オリンピック誘致に使います!て言ったら?

821名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:21:13.26 ID:IUWXLJP60
国民は衆議院を解散させることはできないのか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6098537.html
「学説はほぼ一致して内閣のみが解散権を有していると解しています。」

あー!選挙の時の状態と今の状態が違えば、何らかのアクションができても不思議ではないのに!早く解散して欲しい・・・
822名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:21:17.99 ID:6oaIgrUQ0
>>772
で、国民の気をそらす為に反日をやり、尖閣を攻撃奪取します。
823名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:21:18.78 ID:rGwueX6B0
合意なんか全然してないやん・・・
824名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:21:26.03 ID:d2NZbjo+0
沖縄県まで差し出すのか売国政党民主党まずは尖閣諸島からだ
825名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:21:41.67 ID:Czsh4FsRO
買うお金が都が寄付金なら国は俺らの税金なんだろ。あの二十億
826名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:21:44.06 ID:vx7o4ghN0
test
827美香 ◆MeEeen9/cc :2012/09/05(水) 14:21:47.72 ID:Vi3hZTXF0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 地権者はあんな畑もできない、
           なんの価値もないはずの土地を
            いかに高値で売れるかに主眼を置いて駆け引きしてるんだろうね。

        普通、本当に日本のためを思うなら、
           無料で提供しない? うちならそうするのに。
828名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:21:54.48 ID:ixQc9c+l0
>>433
俺もそう思う。
これで、オスプレイ配備問題もついでに解決すりゃ
相当な、寝技上手だ。

野田は、中国には、
「余り暴れると、日本が旗振って、中国包囲網敷くぞ」って
実行を持って脅しをしている。
829名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:21:56.06 ID:WoZ/vR5w0
国が買うなら寄付金提供するって前から言ってるのに
裏切られたとか返金騒動とか今更言ってる奴は何なんだw


【読売】尖閣寄付10億に、石原知事「国購入なら提供」 (2012年6月1日19時15分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120601-OYT1T00871.htm
会見で「わずか一月でここまで多くの志が寄せられたことに大変驚いている。都民、国民の思いを確かに受け止め、購入に向けた
手順を踏んでいく」と、改めて意欲を口にした。

自民党が次期衆院選の政権公約に「尖閣諸島の国有化」を盛り込んだことを問われると、石原知事は「国が購入の意思をはっきり
表示したら、いつでも献金も含めて、国民の意思を国が代行するのに協力する」と述べ、寄付金を提供する用意があることを表明した。


【読売】石原知事、尖閣に港作れば購入せず…首相難色(2012年8月31日19時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120831-OYT1T01145.htm
石原知事によると、野田首相とは8月19日、たちあがれ日本の園田幹事長の立ち会いの下、首相公邸で会談した。石原知事は、
政府による実効支配強化の具体策として、同諸島近海で漁をする地元漁師らが荒天時に一時避難する避難港や漁業無線の電波
中継基地、気象観測所の整備などを求めた。中でも避難港の建設は「最低条件」と伝えたという。

 条件が受け入れられれば、尖閣諸島の購入資金に充てるために都が集めている寄付金を、国有化の原資の一部として国に
提供することも提案。これに対し、野田首相は「考えさせてほしい」と述べたという。
830名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:21:58.06 ID:Bdcg+1gC0
つまり、外務省も野田豚もアカヒも中国の言いなりってこと?
831名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:01.04 ID:dk7wj46l0
訴えていいレベルの偽情報だな
832名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:05.00 ID:kuf3uF5g0
>>810
全部、ミンス政府が使う。
833支那から情報戦が仕掛けられている:2012/09/05(水) 14:22:09.48 ID:MoAAog/70
8/31 石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 「中国から日本政府に圧力」 >>186
   http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t=7m51s
9/4 地権者の弟 「兄が国のためではなく金で動いてる売国奴みたいに扱われている」
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799167
9/5 新聞各社 → 20億5千万で地権者が国へ売却、で合意
9/5 テレビ各社 → 国が購入という情報のもと番組構成
   4時 NHK → 早朝:国が購入 → 昼:交渉中 テレビでは最も早く報道
9/5 11時 藤村官房長官 → 合意には至っていない
9/5 朝 山東昭子参院議員「地権者は『まだ政府と合意してはいない』」
9/5 石原知事 → 地権者は国と合意には至っていないらしい
9/5 猪瀬副知事テレビ朝日にて「突然「国が購入」という話が流れてきた」
9/5 関西テレビアンカー → 
みんな、デマだった場合に備えて各紙の記事の魚拓とっておいてくれ!

【政府関係者】長浜博行(ながはま ひろゆき) 参 千葉 民主
・国立国会図書館法の一部を改正する法律案
・外国人参政権賛成派
・松下政経塾出身
・新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(副座長)
・2011年民主党代表選野田佳彦推薦人
834名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:10.35 ID:Im+1Kdkk0
マスコミは「政府筋によると」と書いたんで
ソースは官房副長官でFA
官房副長官の一人は地主説得役らしいからな
835名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:14.30 ID:xXdau5lG0
国と東京都がグルになった寄付金詐欺か。
836名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:14.71 ID:KiTUSY1n0
現政府の人間はどいつもこいつもアホだから
中国が用意した偽地権者と交渉でもしてたんじゃないの?
837名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:17.06 ID:7fgJb13R0
国が購入しても全く活用しないわけだろ
税金と資源のダブル無駄じゃん
838名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:18.14 ID:WGifXOXrO
地権者は石原@東京都と国民を騙した詐欺師だったわけだ
募金した奴は訴訟起こせw
839名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:20.02 ID:Uas5A1Ro0
あんまりごちゃごちゃ建てる必要もないんだよな。
石原はなんだかんだいって筋がとっている。

最低条件「避難港」に絞り、地権者もこれのんでくれたら売る。
そうすれば石原や寄付をしてくれた人間を裏切ることにはならない。
と考えるだろう。 

政府がこれをのめなかったら、白紙になる可能性もたかい。
港ひとつつくれないで何が実行支配だよw
840名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:23.95 ID:dD04qwBh0
>>746
意味判ってる?
本当の代理人なら問題ない、自称だった場合でも本人がソレを知っていて否定しなければ
代理人としてやった事は全て本人に義務が発生するのw

テレビで散々兄の代理と言ってるから、知らないとは言えない、ソレを否定しない以上
弟のやってる代理人は有効なのw

だいたい、ペラペラ喋っているのは国だろw事前に買収額公表とかどれだけ口が軽いんだよw
841名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:24.66 ID:9d8uxVMn0
キャリア官僚のシステムを変えなきゃだな

1年そこらやったら天下り
自分のときは何事もなく平穏に
問題は次の世代に先送り
こんなのがずーと続いている
842名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:35.73 ID:Ec1Byb4Q0
合意しました!(真っ赤なウソ)
843名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:37.75 ID:M2QV8nMX0
マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!!

みんなで叫ぼうマスコミ解体!

政権交代とかいうクソみたいなワード流行らせたマスコミは本当に許さん
マスコミは即座に解体しろ!
言論の力を舐めるな!
844名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:40.48 ID:Y8P6m8Th0
永田メール自殺男みたいな感じで
ガキの使いをやってる官房副長官かなんかが
すっげーテキトーにとばしまくってるんじゃねーの?これ

実際は、官房長官すら事態を把握できてないんじゃない?
845名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:44.09 ID:G45/J9HNO
日本の真の敵はやはりマスゴミ。
846名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:51.81 ID:5QHkL7S40
>>829
その条件がまったく折り合わないから問題なんでは?
847名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:52.77 ID:SAWiZArO0
ヤギ駆除の名目で上陸しろよ
848名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:57.69 ID:yISVfRQY0
>>683
それ、シナの手のひらで踊らされてるぞ。

あいつらは極端に煽っておいて、ちょっと譲歩して見せていい奴ぶる。

日本の領土なんだから譲歩する必要は全く無いんだよ。
849名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:59.94 ID:b5sO4E6dP
石原叩いてミンス叩かず。わかりやすい連中だ。
850名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:09.03 ID:9O0E1sdI0

【速報】「釣魚島には建造物を作らせないことで日本政府と合意」@新華社

もうだめかもわからんね
851名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:09.27 ID:dx5mih3jP
この急展開シナリオは民主党ではできない

主導者は外務省の官僚たち

公安は調査を急げ

米中会談の答え次第で地権者は外務省の策に落ちる

時間が無い
852名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:09.98 ID:65Prttdn0
マスゴミは日中協定があって反中国の報道はしないことになってる
この機会に日中報道協定も廃棄すべき

この国には強力な保守政権が必要だ!
853名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:09.98 ID:wj+6SWWO0
とうとう美香まできやがったよ、しかもいくらなでも今の段階でそんな話とかレベル低すぎだろ・・・w

都にしろ国にしろ正式に保有するっていうなら無料は無理なんだよw
854名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:10.52 ID:YqClmw050
これで、国に売って何もしない

ということになれば、
石垣市と沖縄県は怒るぞ

国と東京都に二重に裏切られたことになる

石垣市長は自衛隊は賛成、米軍は出ていけ、オスプレイも反対の人だけど、
一気に自衛隊=国も出ていけになるかも?
855名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:13.86 ID:8fsFX3yj0
知事の記者会見何時?
856名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:19.89 ID:oqHszFTA0
この瞬間にもカバンの中から小学女児とか性犯罪のスレに書き込んでいるチャネラー
がいることに脅威を感じる。というか、日本はだめだぞこりゃ。大規模デモや敵国の
国旗燃やしている奴らのほうが生き生きしとるわ。勢いが違うぞ。
857名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:24.90 ID:K7OC2VGPP
これデマなんだろ?誰だよながしたの
858名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:24.90 ID:Wcc/L06V0
せめてもの救いは選挙前でよかったことくらいか

859名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:24.98 ID:XRBa3MvQ0
地権者本人の声を聞くまで様子見
860名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:34.12 ID:mXDt2yyqO
国と都で 提示金額に5億差がある。

愛国者も現金には弱い(笑)
861名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:37.53 ID:3Abz0fL90

ここ工作員臭ぱねぇなw
862名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:43.37 ID:sTlNbPvR0
>>834
官房副長官がメディアに機密費でも渡して書かしてるのかね。

とにかく民主党はやり方が汚い、ウソも百回つけば本当になるという韓国にやり方がそっくり。
863名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:43.67 ID:27LjSxNM0
それにしても仙石が表に一切出てこないのが気色悪いな
震災で連日、テレビ報道でシーベルトの発表してたのが
こいつが内閣にこっそり入ってからぴたっとやんだんだが
裏でこそこそマスコミ工作してそうだわ
864名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:48.25 ID:OcudZpHn0
地権者にがっかりだわ
865名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:48.65 ID:VA9iE87O0
>>799
その辺の勢力が裏でいくらでも蠢いてるだろうが、マスコミもグルだって思わないほうがおかしい

お前さんの意見は、「大本営発表が悪い、マスコミは騙されただけ」という
戦後なされた、マスコミにとって都合いい総括と同じだな
866名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:50.74 ID:CVQO61qzP
民主党はヘタレだし中国様を刺激しないように波風立てずに現状維持がせいぜいだろう
だからと言って自民党になったところで恐らく同じ対応だろうな
何せ何十年間何もしなかったばかりじゃなく
中国様の要請(恫喝)で有志が作ったヘリポート撤去しちゃった政党だから期待しない方がいい
867名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:52.67 ID:01BWzocA0
>>827
在日朝鮮人には関係ない話なんだが?
竹島の話じゃないぞ?
帰れ!!
868名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:58.02 ID:Q7BuhHTs0
俺はなけなしだけど、10万も寄付したんだよ。
869名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:08.31 ID:uKIP6Vb30
>>840
馬鹿www
追認されなきゃどうするんだよ?
そんな危険な行為を不動産の世界で相手するわけないだろjk
870名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:10.30 ID:i061deBi0

中国さまが民主党政府に厳命した「尖閣三原則」
@ (日本人を)上陸させず
A (日本人に)調査させず
B (日本人が)開発せず

東京都は、上陸し、調査し、開発する気で尖閣購入に踏み切りました。
民主党政府は、それを阻止するために買取りに踏み切りました。

普通の日本人のあなたは、石原都知事と野田総理、どちらを応援しますか?
871名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:11.00 ID:NTV7QxNk0
これが飛ばし記事じゃなけりゃ寄付金返さないとね
まさか国が購入するお金に充てられるなんてことないよね?
そんな事したら詐欺だわw
872名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:13.86 ID:lgiliWG10
寄付金は民主党の選挙資金になりそうだなw
873名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:18.66 ID:U4vntxR80
まあ終わってみりゃ石原はとんだタヌキ
一人ずつ探して募金返せよw
874名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:22.67 ID:nyabxYOE0
とりあえずまとめてみた


8/15 終戦記念日
   中国と台湾の旗を持った活動家7人が上陸、計14人が沖縄県警などに逮捕
   上陸の様子をテレビが生中継

8/16 中国政府、すみやかな釈放を要求

8/17 尖閣活動家ら、強制送還
   東京都が尖閣諸島上陸許可申請書を政府に提出

8/19 戦時中の遭難事件の慰霊祭
   超党派の議員連盟からの上陸申請を不許可
 石原都知事、野田佳彦首相と極秘会談
   漁船待避のための船だまり施設整備などを国有化を条件に都が集めた寄付金を提供すると提案

8/20 東京都の上陸申請に上陸の日時や予定者が記載されていないなど内容に不備があったとして、
   藤村官房長官「受理に至らず、一時預かりの状態だ」

8/22 再度、東京都は上陸申請書を提出、政府は正式に受理

8/27 政府、東京都の尖閣諸島上陸を不許可、文書で伝える
   「安定的な維持のため」
875名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:23.42 ID:BVEkPDi20
>>812
>相手の懐具合をみて、何の苦労も無く税金で、地権者の頬を札束で叩く究極の後出しジャンケン。許せる?

どうでもいいんだよ(笑)
重要なのは国有化が実現して中国の反発を可能な限り小さくさせること
それだけ。うまくいきそうやん
施設作る作らないは今後の課題。
876名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:26.57 ID:WoZ/vR5w0
>>846
そういう話じゃねえw

国が買うなら、都に集まった寄付金を提供するって事は以前から表明していた事なのに
初めて判明したかのように、裏切られた返金だ訴訟だと煽ってるのは、どこの情弱か嘘つきかって話だよ
877名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:32.12 ID:CVGENud+0
なお所有者は1億5千万で1970年ごろに手に入れました
その後毎年2500万国から貰い
その後20億円貰おうとしているようです
878名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:34.69 ID:9d8uxVMn0
これで合意すれば
石原は都知事でいる義理はなくなるから
国政にうってでて尖閣問題を選挙の争点にすればいい

石原慎太郎と習近平の戦いだ
879名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:36.64 ID:qiDTiX/Y0
民主党は2010年に「アメリカとの密約を暴いた」って大喜びしていたが、
その裏で普通に中国と密約してるんだね
880名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:40.42 ID:tWIQzZ0G0
>>1
俺は建設事務官として旧建設省(現・国交省)の用地課で公共事業に伴なう用地買収の実務をやっていたんだが
売買契約を交わし支払いと不動産の引渡しを受けるまで買収金額や用地交渉の経過を漏らすことは
国家公務員法の守秘義務違反となって処罰されるから絶対に漏らすなと課長や用地官から徹底的に叩き込まれたぞ。
読売は国家公務員法に抵触する違法行為を行った者を告発しないのか?
881名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:42.71 ID:hLJTtGn90
石原は大恥をかいたね
882名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:44.76 ID:Ec1Byb4Q0
この騒動のお陰で在日の方たちの寿命が大幅に縮んじゃったよ
困ったね
883名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:46.07 ID:9Lxo0scT0
寄付金どうなるの?
884名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:47.76 ID:PkmrcPOf0
情報錯綜しすぎww
885名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:52.36 ID:9DsAFU6AO
石原「地権者からは国とは話してないときいついる。一体どうなっているんだ」

まあ外されたんでしょうな、閣下少しかわいそうw
886名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:53.78 ID:M2QV8nMX0
敵は民主か?違うだろ!
民主になるように偏向報道した「 マ ス コ ミ 」が真の敵
今こそネット世論でマスコミを倒すべし!

マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!
マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!
今こそ立ち上がれネット民!マスコミ解体すべし!叫べ!
あらゆるところで叫べ!

ブログで、ツイッターで、2chで、動画サイトのコメント欄で!

マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!!
887名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:24:54.39 ID:Z7KdjILy0
そもそも、

スポーツ紙みたく 合意の後ろに?を つけるぐらいの配慮がほしいよね。。。

視聴者の浄財で運営されてる、日本国の自称国営メディアなら。。。


(;´-ω-`)yヾ 
888名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:03.76 ID:ewcMzs4FO
刺激ってなんやっ!?
889名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:04.79 ID:h3VgyH1Q0
ええ?
国と合意するようなら地権者の今までの行動とつじつまが合わんだろ。
890名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:10.38 ID:XSB6o2jF0
国が買って寄付金で港を整備管理すれば誰の心も痛まないというのに
891名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:15.18 ID:kbQgcZihO
金返せ。ふざけるな。
892名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:19.61 ID:wj+6SWWO0
野田が何やったのか、返答がきません
やっぱり口だけでしかないのかな
893名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:21.65 ID:6oaIgrUQ0
一昨日、石平さんがテロ朝に出演して言ってました。

確実に実効支配を強めないと駄目です。中国はいずれ必ず(武力で)尖閣を取りに来ます。と
中国は今どんどん軍備を拡張・近代化している。日本政府ってほんとに馬鹿だよな。
894名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:22.45 ID:Zxcs24bt0


ネトウヨ怒りのマスコミへの逆襲まだ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━???



895名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:29.86 ID:3Vp4bT350
>>879
次は中国との密約か
スパイ防止法と売国防止法を作りやがれ!
896名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:31.22 ID:5lUJLBRB0
>>877
このご時世にありえないほどのバブルだなw
897名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:33.57 ID:nC6AkByd0
>>1
結局飛ばしじゃねーかボケww
898名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:36.95 ID:65Prttdn0
>>850
それは既報の日中密約だろ単発

民主党は中国政府とそのラインであらかじめ手打ちをしている
そしてそのとおりに地権者と東京都を従わせようとしている

これが現在の流れだ

その密約がある時点で現政府は倒すべきだがな
899名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:40.95 ID:oCL8dVa20
どんだけ捏造記事流しても、どんだけ変更報道しても無くならないマスコミ。
なぜか?
お前らが見続けているからだ。お前らが購読し続けてるからだ。
900名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:42.29 ID:pS7gklpzO
これ、政府もそうだけどシナも報道に圧力かけてるわな。
石原、負けるなよ。
901名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:45.38 ID:mAo97WeZ0
>>21
たかじんの番組で、地権者が石原知事のいる東京都に売ると言ってたし、
国に売ったってデマやろ。
902名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:45.80 ID:n8F48Qwy0
>>764
シナのSEX籠絡要員はありとあらゆる秘術を駆使するというからな。
ケツの穴までペロペロ舐めてウンコきれいにする、なんて序の口だそうだ。
首相トップから下っ端役人までそろって中毒になってハマったのでは。

選手ぶっ壊されても懲りずにチョンとカード組む日本サッカー協会も
秘術キーセン女の朝貢が目当てでやめられないそうだ
903名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:54.40 ID:EMnGfotrO
国有化して現状維持なら中国政府もダンマリなんだろ。
都所有になると最低でも港と灯台は作るだろうし開発が進むからな。
こうなると中国国内で反日運動も激化して反政府運動に向かう畏れもあり。
日中双方が望んでるのが現状維持なんだよ
904名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:58.31 ID:0UgE3uE20
都に15億円で売った場合、地権者の購入価格が2億円弱?だったようだから、
税金が数億円はかかるな

野田は特例で税金免除にするんじゃね?
または、官房機密費で立て替えるとか

都に売るより、10億円収益が増えるなら地権者の心変わりの可能性もないことはない

ただ、評価額数億円の島に対し、税金から20億円を支出することが、
許されるのかな?都が購入するわけだから、国益を失う緊急事態でもないしね。
905名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:59.58 ID:R7nkB5AD0
どうせまた何一つ公約も守れない政府の思い付きだろw
906名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:00.52 ID:xxqt2e/k0

 ↑

お前の意見なんザ聞いてねえよ!
ここはシナのスレだ、チョンは関係ないから入ってくんな!!!
907名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:02.55 ID:ESU2u3vU0
なんでこうも情報(特に見出し)がバラバラなのか
マスゴミの腐った面が垣間見えるどころかあからさまになっている
908名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:05.20 ID:K7OC2VGPP
ざけんなよ野田!
909名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:09.81 ID:UC7rVWN60

       _, r '" ⌒ヽ-、
     / / ⌒`´⌒\ヽ    +
     { /   ⌒  ⌒ l )   
     レ゙  /・\ /・\!/   
+     |    ̄ー'  'ー ̄ヽ  +  尖閣は中国様の領土
     |  ::::⌒(__人_)⌒::`、  
 +   {     トェェェイ     }   民主党
     ゝ     `ー'´    /
      ` ‐‐――ー '' ´
910美香 ◆MeEeen9/cc :2012/09/05(水) 14:26:11.13 ID:Vi3hZTXF0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 この地権者はどこまで強欲なの?

      うちたちの寄付したお金で飽き足らず、まだ値をつり上げようとしてるじゃない!!
911名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:12.61 ID:k56U/Dgf0

【北京時事】 2012/08/28 中国政府が尖閣諸島に3条件を策定 民主党はこれに従う
   http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517
中国政府が沖縄県・尖閣諸島について、 日本政府が3条件に従うことが中国政府筋で明らかに。
(1)日本人を上陸させない (2)日本人が資源環境調査をしない(3)日本人が開発しない建造物を造らない

こりゃあ 中国の飼い犬の大使かよ!!!!!
        ↓↓↓↓

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         「尖閣は中国領土で御座います」、お許し下さい。
    / 民主党の土下座外交ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,    (1)日本人を上陸させない
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}     (2)日本人が資源環境調査をしない
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    (3)日本人が開発しない建造物を造らない
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _       
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
912名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:20.25 ID:fdyLomjN0
じきに民主以外の政党(無難に自民党あたりか)が政権とって、
尖閣にアイテム作ればいいことよ
とりあえず民主が終わることは確定してるし
913名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:26.36 ID:Z+N2O+8s0
ミヤネ

国会も開店休業じょうたいで
「次の総裁選誰だ?」ってやってる時に
今、国だ!東京都だ? とやってる場合じゃない!
"そこじゃない!" って言いたいですね。
さっ、次の話題行きましょう。



言い逃げミヤネw〜

914名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:32.31 ID:VA9iE87O0
>>850-851
中国の提示した落としどころが、これなんだろうな

で民主党とマスコミが全力で乗っかって、国民をミスリードしようとしてるわけだ
915名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:37.86 ID:dejqy02L0
どっちなんだよwww
朝日にはデカデカと地権者と合意って書いてあったけどさあああああああああw
916名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:45.78 ID:6A3rYWrH0
僕の寄付した20000円で、ヤギの1頭の駆除くらいしてくれよ。
917名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:46.84 ID:yL+Ft1D80
地権者の島値上げマネーゲームに利用された馬鹿ウヨw
918名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:50.84 ID:2V82bHOr0
まぁあれだ国が買うなら
ネトウヨが寄付した14億は都民に
均等にして食事券でくばればいいwwww

人口1000万としても一人頭1400円
ちょっといい昼飯ぐらいくえるんじゃね?wwwww
919名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:52.17 ID:Xk2db+5H0
>>871
とりあえず、返還請求はしとけよ。
920名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:54.00 ID:d4xoqwm10
前々から、法的裏付けがないから寄付しない方がいいって言われてたのに、アホすぎるw
921名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:54.67 ID:U4vntxR80
結局国が買ったらなにもしねえよな
今まで通り放ったらかし
何一つ進展なし
膨大な募金が行き場なく浮いてるだけw
922名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:55.38 ID:Ec1Byb4Q0
>>899
それは違う。
マスゴミの収入源はプロパガンダの依頼主だから。
923名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:26:58.51 ID:nyabxYOE0
>>874 つづき


8/29 地権者弟栗原氏「売却先として考えているのはあくまで東京都。途中で乗り換えることはない」

9/2  東京都の尖閣諸島調査団、海上から視察
   購入価格を決めるための不動産鑑定、船だまりなどの建造物設置の検討

9/3 「朝ズバッ!」で地権者弟栗原氏が生出演
   尖閣を直接国に売る事に「現時点ではちょっと難しいですね」
   藤村官房長官「平穏かつ、安定的な維持管理。所有者が売りたいという意向もおありなので」
   NHKニュース「政府は地権者と交渉を続けた結果、20億5000万円で購入することで大筋合意した」と伝える
   長浜博行官房副長官が地権者と会い契約に向けた詰めの交渉を行って合意と報道、九月中にも国有化とも
   石原都知事「野田首相から何の返事もない」「首相を見切った」 「もう政府を相手にしない」「東京都が買う」
   「いきなり一方的に発表して、無礼というか、卑劣というか、ペテンだよ。
   だったら、(まず東京都に)『政府で買うことにしました』と言ってくるのが、仁義じゃないの」   
   10月には逮捕も覚悟で自ら上陸調査をしたいと宣言

9/4  長島昭久首相補佐官が石原都知事の自宅を訪れ、「(尖閣諸島に)何もつくらないで国が買いたい」
   知事は「国の購入は一向に構わない」としつつ、避難港や無線の中継基地の整備を改めて求めたが、了解は得られなかった
924名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:02.68 ID:jESSH+7u0
国が買うってことは国民の税金なんだが
買うなら国で募金しろ、都の募金は話が違う。
どんだけ国に募金集まるかやってみろ。
925名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:03.98 ID:KpCzveZw0
石原支持の書き込みをしているのは中国と朝鮮
石原は中国の思惑に促されて動いているから
926名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:08.65 ID:M2QV8nMX0
マスコミ解体しろ!
ネット世論を舐めるなよ!!!

マスコミ解体!はよ解体しろ!いい加減国民の怒りは頂点なんだよ!解体!解体!

>>914
俺と一緒にマスコミ解体を叫んでくれ!
927名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:08.91 ID:Mh/1QWkP0
裏で仙谷が動いてそう
928名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:17.72 ID:6l4QUxQ80
日中両軍で尖閣海上大花火大会しようよぜ〜
929名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:19.53 ID:tu1R9uey0
確かに合意はしてないと言ってるが
いつもの石原じゃない
何か歯切れが悪いコメントだった
930名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:20.53 ID:9Lxo0scT0
俺寄付したから返して!っていう在日が殺到しそうwww
931名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:28.27 ID:wj+6SWWO0
>>910
お前は寄付してないだろwwwww
くっそ、見え見えの釣りだけどwwwwwww
932名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:28.45 ID:CVGENud+0
>>896
不動産に投資する場合の回収目安は年10パーだからね
年に10パー以上回収できる見込みなら投資
それを年17、18パー回収して
更に元での10倍以上はぼろもうけだわ
933名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:36.89 ID:PSHRCtlW0
キフキフ詐欺
934名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:37.26 ID:b5sO4E6dP
>>886
ミンスは明け渡す気だろ。トボけたこと言ってんな。
935名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:42.86 ID:K9VOSeyR0
>>901
あれはもう「たかじんの番組」じゃなくて「アホの辛抱の番組」だからな〜

アイツはたかじんと違って「権力欲が強い」「長いものにすぐ巻かれる」クズだよ
936名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:50.55 ID:65Prttdn0
>>860
地権者は中国から30億を提示されても突っぱねている
金の問題ではない

名誉毀損だぞ。いい加減にしとけよ工作員
937名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:54.28 ID:KP9Iutn00
>>694
こうでもしないとコキンタンに合わせる顔がないでしょw
938名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:58.68 ID:oCL8dVa20
新聞のビジネスモデル

特定の組織へ利益になる記事を書く。世論操作する。
裏で金をもらう。

もう購読数とかどうでもいいんだよ。
939名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:58.75 ID:6lAlp6cV0
>>877
>>なお所有者は1億5千万で1970年ごろに手に入れました
その後毎年2500万国から貰い
その後20億円貰おうとしているようです

土地の売買だからいくらで買おうが売ろうが問題無いだろう。
2500万は賃借料な土地を借りてるんだから払うのが当たり前、
高いと思ったら交渉して賃借料下げるか、契約を打ち切ればいいだけの話。
君は、土地売買も賃貸契約も知らないオバカさんかなw

940名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:27:59.59 ID:ZDUP1sXq0
じい様がんばれ!
今のところじい様が恥をかかされる感じだが
「記者会見で全部話す?」と言っている
中国(民主、官僚、マスコミの売国奴野郎) vs じい様 & クリントン
941名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:00.05 ID:sTlNbPvR0
>>903
国有化して現状維持なら中国政府もダンマリなんだろ。
都所有になると最低でも港と灯台は作るだろうし開発が進むからな。
こうなると中国国内で反日運動も激化して反政府運動に向かう畏れもあり。
日中双方が望んでるのが現状維持なんだよ

×日中双方
○中国が利益として望んでいる
942名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:09.81 ID:9O0E1sdI0

新華社ってことは、中国政府直々にやってますねぇ・・・
943名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:09.81 ID:EnrjjMvF0
土下座外交の末路↓↓↓↓↓↓↓



尖閣問題で「対日3条件」=現状維持へ「上陸・調査・開発」拒否  − 中国政府 (2012/08/28-14:58) 【北京時事】
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517


中国政府が沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)をめぐり、 日本政府に対して

(1)上陸させない

(2)(資源・環境)調査をしない

(3)開発しない(建造物を造らない)  の3条件を策定し、

現状維持を求めていく方針を内部決定したことが分かった。
対日問題を担当する複数の中国政府筋が28日までに明らかにした。
同筋は、反中派として警戒する石原慎太郎東京都知事の主導で都が尖閣諸島を購入した場合、
「現状維持は難しく、中日関係は最悪の状態になる」と懸念。
「国有化したとしても現状を維持してほしい」として、
野田政権が表明している国有化を事実上黙認する一定の柔軟姿勢も示唆している。
ただ、日本政府が国有化を正式決定した際には、中国外務省は特に国内向けとして強い反対声明を出す予定。
一方、現時点では、国有化決定だけの場合、日本との他の交流などに影響を与える「強硬対抗措置」を控え、
3条件が守られなかった際に強硬措置を本格化させる方針だという。


3条件が守られなかった際に強硬措置を本格化させる方針だという。
3条件が守られなかった際に強硬措置を本格化させる方針だという。
3条件が守られなかった際に強硬措置を本格化させる方針だという。

944名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:23.79 ID:9d8uxVMn0
>>852
それ先週の都知事会見で中国人記者が質問してた
なんで日本が中国に遠慮するのか理解できないってさ

中国人の記者にも常識人はいるし朝日みたいに売国奴はいるし
マスコミもねじれ現象だな
945名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:28.76 ID:bAAYfRFO0
また民主党政権の嘘がばれた?

石原知事、尖閣地権者「政府と合意してないと」
読売新聞 9月5日(水)11時7分配信

 尖閣諸島の買い取りを進めてきた東京都の石原慎太郎知事は5日午前、自宅前で報道陣に対し、4日に政府関係者から、政府が購入するとの報告を受けたことを明らかにした。

 ただ、「たった今、関係者から連絡があったが、地権者は政府とは合意していないと言っているようだ。どうなっているのか、よく分からない」とも語った。

最終更新:9月5日(水)12時9分
946名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:34.50 ID:uL0r/4QZ0
>>910
ワロタwwww
お前散々寄付金すくねえ、震災被災者にしろ言ってたじゃないかwwwww
947名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:35.93 ID:n8F48Qwy0
>>903
国有化してシナ政府がダンマリなんてあるわけねーーだろ
今まで国交正常化のあと、シナが棚上げ約束とかしてて守った例はない
948名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:37.21 ID:6oaIgrUQ0
支那に出した野田親書を国民に開示しろ
949名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:38.99 ID:KnOnFBWQ0
>>927
尖閣の裏に仙石アリ
950名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:42.44 ID:TRG7kAws0
>>799
民主以上に売国でべったりだからでしょ、今までのマスコミが。
951名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:46.73 ID:hLJTtGn90
地権者は民主党には売らないと国士ぶりを

石原は言っていたけどね。

石原が嘘をついてまで金を集めた事実は消えない。

952名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:47.26 ID:SfM+WVsL0
日本人ならまず地権者に感謝しよう。
10兆円以上の資源ある島を20億円たらずで都か国に売ること。
中国の手先から何百億という提案をされながら日本人として島を守ってきたこと。
こんなイザコザに巻き込まれ批判されながらも、都知事と協力して国土が簒奪される危険を訴えてくれたこと。

ありがとうございます。
この地権者一族に心から感謝します。
953名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:28:56.34 ID:IDsZCVSu0
中国のために国税使って国が購入するみたいな
おかしな話になってね?
954名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:07.79 ID:BXUd9eSV0
誰が偽情報流してるの?マスゴミさ〜んw
955名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:14.87 ID:Jc/ocp5e0
尖閣に漁船の港を作ることが寄付金を国に渡す条件だ!
って副知事の猪瀬が言ってた
956名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:15.89 ID:vVNTU7vA0
沖縄県尖閣の国有化は国の問題。なんの関係もない東京都知事などしゃしゃり出る事案ではない。

石原の動機は国を救うなんて殊勝なものではないのは明らか。

マスコミは事態をこじらせるだけの石原に余計なことをするな叱責すべきなのに

朝日新聞を除いて総石原マンセ! NHKなどトップ扱いで長々と解説して見せている。

理由は簡単。東京都は最大の許認可権者で日本最大の物品購入者だから。

テレビ、新聞はもちろんNHKまで石原へのただお追従、おべっか、一辺倒!

マスコミは尖閣購入を報道すると石原が英雄的行動をしているように

報じるのでマスコミ報道は疑うことを知らない純粋で偏差値は高いが精神年齢は低い

人たちが石原に賛辞送りお調子ものは災害地には送らないで石原へ寄付金を送る。

東京都知事はNHKはじめメディアもひれ伏す巨大な権力の持ち主だが幸いにも

石原以前の都知事はみな良識のある常識人で石原のように間違っても権力乱用する

知事はいなかった。
957名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:20.34 ID:M2QV8nMX0
>>934
民主もマスコミも解体でFA

マスコミ解体しろ!
民主も解体しろ!

マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!
売国奴民主解体!売国奴民主解体!売国奴民主解体!売国奴民主解体!売国奴民主解体!
958名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:24.66 ID:KiTUSY1n0
都知事が最初に尖閣購入を宣言したのはアメリカだった
だからアメリカにはそれなりに話が通ってると思ってたけどな
959名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:25.53 ID:P9GFEN4N0
結局、現状維持のへたれやん
断固として、はどうなったの?野田さん
消費税増税で燃え尽き症候群なんですか?野田さん
960名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:29.92 ID:nC6AkByd0
こんなのマスコミの憶測記事ってだけww
政府がどうのとか関係ない
961名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:30.35 ID:5oVwxbG70
>>383
だってこのままだと寄付金はオリンピック誘致活動に使われるぞ。知らない人が多いようで驚いたが
寄付金の使途は都の公益活動すべてに運用する事が出来る。オリンピック誘致に反対だった人の
寄付がそっちに使われるのはおかしいじゃん。
962名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:33.91 ID:9Lxo0scT0
これはさすがに気持ち悪い
963名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:36.34 ID:fd8HnvkX0
正式な発表がないのに、まるで決まったかのように言うマスゴミ
決まったなら、記者会見できちんと発表すればいいのだから、
ミンス・マスゴミがミスリードさせようとしているとしか思えないなぁ
964名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:38.91 ID:Q1tppivZO
これ嘘だった場合もう政府許さんさすがに…
965名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:42.91 ID:k56U/Dgf0

【北京時事】 2012/08/28 中国政府が尖閣諸島に3条件を策定 民主党はこれに従うことが明らかに
   http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082800517
中国政府が沖縄県・尖閣諸島について、 日本政府が3条件に従うと複数の中国政府筋で明らかになった。
(1)日本人を上陸させない (2)日本人が資源環境調査をしない(3)日本人が開発しない建造物を造らない

こりゃあ 中国の飼い犬の大使かよ!!!!!
        ↓↓↓↓

      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、         「尖閣は中国領土で御座います」、お許し下さい。
    / 民主党の土下座外交ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,    (1)日本人を上陸させない
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}     (2)日本人が資源環境調査をしない
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    (3)日本人が開発しない建造物を造らない
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`
966名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:43.37 ID:c5LfQsGs0
本気で10月に再調査って名目で上陸させたくないってそれだけのことだろ?
実際に同意してるかはわからん
967名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:47.43 ID:dx5mih3jP
>>840
代理人なんて言ってないだろ

栗原家を代表してる代弁者(スポークスマン)

>>880
現場キター
やっぱ文春が先月スクープした「政府関係者が20億の売却打診」の情報で
公安は動くべきだったな
かなり手遅れ感
968名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:48.19 ID:qiDTiX/Y0
>>938
しかし部数が落ちれば世論への影響力も落ちる
969名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:48.19 ID:6pkNvUdN0
お互い困ることの方が多いので棚上げにしましょうでいられたのがこれまで、
日本は律儀に約束を守ってきたが、それを破ったのが中国の方。
その中国から、また現状のまま棚上げにしようと言ってきたのが今。
つまり、中国優勢の現状のまま民主党は棚上げにしようとしているわけだ。
自民を越える土下座外交じゃねーかよ!
970名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:50.95 ID:o9COmASe0
>>195
なぜ譲歩することが、「刺激しない」ことに繋がると思うんだ?
譲歩すれば「いけるかも!」と思って無理な要求を更に押し通そうとする。
頑として拒否すれば「無理か」と思って黙る。

もともと、全く正当性のない主張なんだから、日本が譲歩したらめっけもん、
みたいな感覚なんだよ。
だからはっきり言う。
「譲歩すれば相手を刺激する。もっと要求が通ると思って更に強硬になる」

中国を刺激しないためには、日本政府が自衛隊を常駐させ、
自らの領有権を護る確固とした意志を示すことだ。
そうしないとこの問題はいつまでも続く。
971名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:53.97 ID:nyabxYOE0
>>923 つづき

9/5  午前、石原都知事「地権者側から連絡があり、『合意はしていない』と告げられた」
   「地権者と親交のある山東昭子参院議員から「地権者は『まだ政府と合意してはいない』と話している」との電話があった」
   「地権者からじかに話を聞きたい」
   「政府が購入するならば義援金(寄付金)は即座に政府に渡す」
   「寄付した人たちは心外だと思うが、地権者が国の言うことで折り合ったなら、私たちが口をはさめる問題ではない。
   寄付した人にはちゃんと説明、釈明の手紙をひとりひとりに出す」
   午前の記者会見、藤村修官房長官「東京都との(交渉の)内容の把握に努めると同時に、地権者の方とも、
   さまざまやり取りしている。その中身については一切申し上げない。まだ、プロセスだということ」


日付の中で前後してるかも
972名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:56.32 ID:bQ+0HmeH0
これ、民主の間に政府間の密約させようと言う、中国の脅しがあったんだろうね
973名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:56.65 ID:AyP+GbP/0
>>876
でも実際はネトウヨニートなんて情弱の集まりだし、
自分らの思惑と齟齬があれば返金請求や訴訟くらいやるよね。

バカの癖に騙されたじぶんが悪いと認めることも出来ないと思われ。wwww
974名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:01.75 ID:65Prttdn0
>>910
1年ROMってろ在日

もしくは貴様の生まれの不幸を呪ってろ
975名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:07.53 ID:xD1NFvUk0

   日韓断交!日韓開戦!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!
   日韓開戦!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!
   日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!日韓開戦!
   日韓開戦!日韓断交!日韓開戦!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓断交!日韓開戦!
976名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:14.04 ID:ODzBPQIA0
一昔前の世代なら騙せたかもしれないけど、ネットがこんだけ浸透してる昨今
マスゴミがいかに不要な存在かよく分るな・・・
977名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:14.32 ID:kcmJoYOA0
せいぜい5億の島が、終わってみれば4倍の20億円。
地権者 おいしい投機だったな


最終勝利者は   地権者

完全敗北者は   寄付者
978名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:17.91 ID:CCULDtVA0
>>898
これだなー
979名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:19.22 ID:SEtoUfTv0
999 名前:美香 ◆MeEeen9/cc [じょうだんだもっ♪] 投稿日:2012/07/04(水) 00:09:17.64 ID:OSpSKHue0

                  ☆ ☆ ☆
                ☆  * * *  ☆.       |  ! !      ─  |
               ☆  *         *  ☆.  .├─  ー─       /
              ☆  *∋*ノノノ ヽ*∈* ☆  │        _/
             ☆ *  川´・ω・`川  * ☆
              ☆  *          *  ☆
               ☆  *         *  ☆   < 美香ちゃんあなたたちを完全論破で
                ☆  * * *  ☆         >>1000GETなのね!!
                  ☆ ☆ ☆             
                     |             今夜も良い夢をみれそうなのっ☆彡。.:・*゚
                     |                   
                     |                                                       >>999の好物は人糞おにぎり
  ~`゙゙''--、.__,,;;  ,,,,__.、--─--、_____  ,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ~`y、___ ___ ̄______...,,-‐‐''~       ~` -、....__ ,,,,,

980名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:27.82 ID:kn4Qv8/30
これ合意がマジなら東京都は名誉毀損かなんかで
地権者を訴える事は出来ないのかね?
981名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:28.49 ID:M1y/rCwE0
尖閣諸島について、政府は、平穏かつ安定的な維持管理のためには国有化が必要として、3日も長浜官房副長官が所有者の男性と都内のホテルで面会するなど交渉を進めてきました。

 政府関係者によりますと、所有者の男性とは、魚釣島など3つの島について、20億5000万円で政府が購入することで合意し、政府は、来週中に、今年度予算の予備費を購入費用に充てることを閣議決定したうえで、正式に契約を成立させる方針です。
982名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:39.07 ID:UvvocrJN0
また偽メールみたいに偽物地権者と交渉してて
合意して金だけ盗られるってことはないよな・・・
983名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:48.65 ID:9d8uxVMn0
誤報が許されるのは東スポだけ
速報しないのが許されるのはテレ東だけ
984名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:53.57 ID:Z7KdjILy0
いずれにしても 民死党が 握ってる政権に 譲渡するということは・・・

そういう ことですよ。

国に売るなら 政権変わってからでも いいんでないの。。。

詐欺集団を信じたら負け。。。




985名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:53.85 ID:GY+8GXue0
最近の地権者のコメントでも国に売るとは言ってないんだろ?
発行部数伸ばしたいのか、勝手にマスコミが言っているだけで。
986名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:58.19 ID:6A3rYWrH0
>>903
そんなわけがない。
今年だけで何回領海侵犯しに来てるか知ってるでしょ。
海洋局の船である「魚政」が何隻も来て、何度も領海侵犯してるんだから。
付け入る隙をまた与えているだけだよ。
987支那から情報戦が仕掛けられている:2012/09/05(水) 14:30:58.17 ID:MoAAog/70
8/31 石原慎太郎東京都知事 定例記者会意見 「中国から日本政府に圧力」 >>186
   http://www.youtube.com/watch?v=-ODDD1ju4C4#t=7m51s
9/4 地権者の弟 「兄が国のためではなく金で動いてる売国奴みたいに扱われている」
   http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799167
9/5 新聞各社 → 20億5千万で地権者が国へ売却、で合意
9/5 テレビ各社 → 国が購入という情報のもと番組構成
   4時 NHK → 早朝:国が購入 → 昼:交渉中 テレビでは最も早く報道
9/5 11時 藤村官房長官 → 合意には至っていない
9/5 朝 山東昭子参院議員「地権者は『まだ政府と合意してはいない』」
9/5 石原知事 → 地権者は国と合意には至っていないらしい
9/5 猪瀬副知事テレビ朝日にて「突然「国が購入」という話が流れてきた」
9/5 関西テレビアンカー → 
みんな、デマだった場合に備えて各紙の記事の魚拓とっておいてくれ!

【政府関係者】長浜博行(ながはま ひろゆき) 参 千葉 民主
・国立国会図書館法の一部を改正する法律案
・外国人参政権賛成派
・松下政経塾出身
・新時代娯楽産業健全育成プロジェクトチーム(副座長)
・2011年民主党代表選野田佳彦推薦人
988名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:58.70 ID:oLmOM9Us0
俺は分かっていたから都に寄付しなかった

寄付してるおまえらは「エセ愛国者だぞ」「石原に騙されてるぞ」
ニュー速+で言ったら非国民みたいに叩かれたわ・・・・

おまえら、なんでこうもバカなの?
東京都は税収や資産を担保に金を借りることができるから寄付金など不要!
そんなこと誰でも分かると思ってたが・・・・
989名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:30:59.82 ID:WoZ/vR5w0
>>973
お前必死で煽ってる嘘つきじゃねえかw
990名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:00.96 ID:KpCzveZw0
分かった
中国は地権者を介して多額の金額を受け取り
その上で米国と組んで尖閣を攻め尖閣を取ろうとしている
つまり二重取りを狙っているのだろう
地権者が尖閣売買で貰った金は国へ流すのでは
奪えば世論では尖閣は中国のものになる

991名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:01.05 ID:F8tQtbas0
どうせ政府のものになったら、いずれ中国のものになっちゃうだろうに・・・
992名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:11.93 ID:U4vntxR80
>>953
まさにそれですね
993名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:12.49 ID:9O0E1sdI0
>>961

東京都が購入=寄付金で購入

国が購入=みなさまの貴重な税金で購入

 お金に色は付いてないけど、サヨク涙目?
994名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:18.54 ID:pGi+P+ur0
>>957
俺も叫ぶわマスコミ解体
995名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:18.73 ID:uL0r/4QZ0
1000ならミンス崩壊
996名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:23.56 ID:A+2VRrr70
>合意の確認を避けた

とばしじゃねえかw
997名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:24.36 ID:6cQzdQcvP
誰か地権者に直接聞いてこいよ
998名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:24.49 ID:XEcPiBax0
>>956
>沖縄県尖閣の国有化は国の問題。←冒頭から破綻してるし、せめて縦にしろよ。
999名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:27.00 ID:Y8P6m8Th0
民主や共産なんかの、サヨクどもは
あと20年ほど、何にもしないで朝鮮や中国におもねり続けて
朝鮮の核配備が完了し、人民軍が完全に近代化し、空母機動部隊が完成し
さらには日米同盟をこじらせつづけ、防衛相をあの手この手で弱体化、骨抜きにすることで
実力的に完全に、朝鮮や中国の軍事力が上回るのを待ってるわけで
その暁には、「もう、ほんとうに負けるからいう事きくべき」とほざきだすんだよ。

だから、この尖閣問題もこんな対応。てか、ガス、油田についてはずっとちゅーちゅーされてるわけだしな。
1000名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:31:28.79 ID:M2QV8nMX0
マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!
マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!
マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!
マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!マスコミ解体!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。