【自民総裁選】 「民自公」路線の谷垣氏と町村氏 維新と協調の安倍氏 「維新との連携は5分5分」の石破氏…政権枠組みが争点に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 自民党総裁選(14日告示、26日投開票)は、次期衆院選後の政権の枠組みが主要争点になりそうだ。
再選を目指す谷垣禎一総裁は社会保障と税の一体改革の推進に向け、民主、自民、公明3党連携に軸足を
置く。これに対し、有力候補とされる安倍晋三元首相は橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」との関係を
重視している。他の出馬予定者を含め、各陣営の戦略に影響しそうだ。

 「決まらない政治の中でああいう形ができた。それを軌道に乗せるまで私が責任を持ってやらないと
いけない」。谷垣氏は3日、自民党の古賀誠元幹事長との会談で、民主、公明両党との3党合意を持ち出し
ながら、総裁選出馬の決意を伝えた。

 谷垣氏は党内に反対論もある中、野田佳彦首相が掲げた消費増税法成立に協力した。政権復帰を果たした
場合、これまでの自公両党に民主党を加えた3党の枠組みで社会保障改革をスムーズに進めたい考えと
みられる。

 民主党と連携すれば、自公両党だけでは過半数割れの参院で「ねじれ」を解消できるとの思惑もある。
民主党と連立を組まなくても、一致する政策ごとに協力する「部分連合」も視野に入れる。

 ただ、谷垣氏は古賀氏の不支持表明で出馬に厳しさが増しており、谷垣氏の「民自公」路線継続には
不透明さもつきまとう。

 一体改革をめぐる3党協議の実務者を務めた町村信孝元官房長官も基本的に「民自公」路線だ。1日の
街頭演説では「自民党だけで全てを決めようとは思わない。民主党の中には立派な方もいる」と強調した。
>>2-に続く)

▽政権枠組みをめぐる有力候補のスタンス
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/20120904ax07b.jpg
▽時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012090400922
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/09/04(火) 23:57:38.42 ID:???0
>>1の続き)

 これに対し、安倍氏は、衆参のねじれ解消の必要性を認めながらも、憲法改正や教育改革などで重なり
合う維新との協調を志向。「彼らの力を活用して、国を変えていくパワーとして協力できることがあれば
していきたい」と言ってはばからない。

 安倍氏としては、次期衆院選での躍進が見込まれる維新との「近さ」を強調することで、「首相の座を
途中で投げ出した」との負のイメージを弱めたいとの思いもあるようだ。

 石原伸晃幹事長も橋下氏とひそかに接触し、衆院選での全面対決回避の可能性を探る。ただ、谷垣氏と
ともに3党合意をまとめた当事者だけに、安倍氏のように表だってアピールできないのが現状だ。

 一方、石破茂前政調会長はスタンスを明確にしていない。4日のテレビ朝日の番組で「(維新との
連携の可能性は)五分五分だ」と述べるにとどめた。

▽関連スレッド
【政治】安倍氏支持か?小泉進次郎氏が自民総裁選の“キーマン”に!?産経新聞・高木桂一
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346461157/
【総裁選】森元首相 安倍氏に自重促す「国民に説明できているのか」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346633966/
【政治】谷垣氏出馬断念も、古賀氏「今回は若い人を支持」…自民党総裁選
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346707521/
【政治】谷垣氏出馬断念も、古賀氏「今回は若い人を支持」…自民党総裁選
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346707521/
【政治】石破氏が推薦人数確保…自民総裁選 [09/04]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346760475/
【自民党】 町村氏、安倍元首相に総裁選出馬自重求める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346769234/
3名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:58:24.58 ID:QEFO7R8K0
どっちが総裁になっても民主党とは連立しないし維新との連携は閉ざされない
当たり前のこと
4名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:59:29.22 ID:QEFO7R8K0
マスコミはいい加減、無理筋の主張すんなよ
5名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:00:11.71 ID:WjnjsUI00
鳥取県における人権委員会の状況。

208:名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 19:26:33.78
鳥取県では、『鳥取県人権尊重の社会づくり条例』
ってのが既に制定されている。

委員は、人権に関し学識経験を有する者のうちから、知事が任命する
により、、

元鳥取県知事  ■片山 義博  (現在 民主盗 大臣)
が実際に任命した人権尊重の社会づくり委員会


■宇山 眞 ウヤマ スナオ 鳥取県同和教育推進協議会

■金 泰鎮 キム テジン 在日本大韓民国民団

■朴 井愚 パク チョンオ 在日本朝鮮人総聯合会


民団と朝鮮総連関係者が日本人の人権を裁いている。
これが人権侵害救済法の正体。
許せない。
頼む。自分の地元の保守議員に、コピペでメールして伝えてくれ。
これがどんだけ危険な法案か、頼むから拡散してくれ。
許せねえ。ミンスも片山も公明も絶対ゆるさねえ
6名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:00:22.69 ID:/drXRDCU0
どう転んでも日本の未来は暗い
飢えて死なないように各人防衛しなさい、金を使うのは最低限に
7名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:00:59.67 ID:R8CcI2RO0
大連立だと変な法律まで通っちゃうから絶対いや

つか、戦前の翼賛体制そのものなのに
なんでマスコミは批判しないのか
8名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:01:06.37 ID:szaCDC+P0
どこかに頼らないとダメなんだね・・・
9名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:01:09.39 ID:RaGVJdbd0
谷垣を選んだら民主だぞみたいなアホなことをよく言うわ
つい昨日の問責も忘れたらしい
10名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:02:03.56 ID:VHqQU9th0
数が決まる前に明確に公言するのはアホだよ
石破だけは、そこがわかってるかな
11名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:02:22.61 ID:nBNFANGd0

    __   もう止めてー!連日の往復ビンタは、もう止めてー!
  :/   u\;       ___
 ;/   ノル(<)\;   / ;u  ノ し\    
 ;|  (>)  _)  \;/      ⌒  \     オラ、オラ、オラ!三党連立!
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /       、     |
 ;\ u ´   ソ  /        ^     |    原発再稼動と増税の気分はどうだ?あん?
   ;\     ,  |     民 自 公   |
   ,ヾ \_ n^^- \          __/
  ;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄        \
  ;(    ⌒)  ´   ノ         \
衆院選後も、「民自公」の大連立も=自民・大島氏(2012/8)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201208/2012082300811
12名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:03:51.79 ID:U5mZtiy70
確かに谷垣と町村は民主党のスパイみたいなものだからなぁ
13名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:04:08.93 ID:y9wD1zOw0
>>1
民自公(笑)
消費増税翼賛会は次の総選挙覚悟しとけよ。
14名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:05:14.95 ID:RaGVJdbd0
ありもしない構図を作って、それでアホな無党派は騙せても、自民党員は騙せないだろう
捏造報道でさんざん不信感植え付けられてきたんだ
15名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:05:49.52 ID:KkhlLlcRP
どうでもいいニュースだと思わない?
総裁選が終わってからスレ立てればそれで済むだろこんなもん
16名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:06:12.84 ID:PAICWZ4u0
みんなの党と維新の決定的な違いは
維新は枠はどうあれ与党になることを最大の目的にしてることだ
17名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:06:25.49 ID:ifWJ2DTw0
谷垣と町村はありえないな、亡国の道まっしぐらになる
18名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:06:28.21 ID:pW3SZxQJP
まだ存在しない政党との連携ねぇw
「取らぬ狸の皮算用」とは、このことかw

もっとちゃんと取材をするべきだな、時事通信は。
19名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:09:01.93 ID:gFTVuA3T0
結局、自民も民主も橋下の言う国会議員半減がイヤなだけなのさ。
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/05(水) 00:10:02.99 ID:EEB2NZso0
民主と公明のチョン政党
うまくどっちにもスパイみたいにくっつけたなw
21名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:11:41.93 ID:reBMtqj50
また誘導記事かよ
マスコミは選挙前に候補者に色を付けようと必死だな
22名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:12:56.43 ID:2pAuhu3z0
維新って民主やみんなから逃げ出した奴等の受け皿みてえになってんな
23名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:13:08.45 ID:+GA9y7Hf0
国会でオムツにウンチ漏らしたあげく、全国民に嘲笑されながら敵前逃亡した恥ずかしい安倍晋三と、
奥さんの妊娠中にパンツかぶってコスプレさせたホステスに中出ししまくった恥ずかしい橋下徹・・・

軟弱オムツ男と変態パンツ男とのコラボかよwwwww
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/05(水) 00:13:25.76 ID:EEB2NZso0
20でコメした者ですが間違えました。正しくは
維新と公明のチョン政党
うまくどっちにもスパイみたいにくっついたなw
25名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:13:58.78 ID:nG6kNJDb0
住所が同じな謎の団体wwwwwwwwwwwww

・片山やめろネットワーク                新宿区西早稲田2-3-18
・河本を守る市民の会                 新宿区西早稲田2-3-18                
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)      新宿区西早稲田2-3-18       
・平和を実現するキリスト者ネット         新宿区西早稲田2-3-18             
・キリスト者女性のネットワーク          新宿区西早稲田2-3-18            
・女たちの戦争と平和資料館            新宿区西早稲田2-3-18              
・戦時性暴力問題連絡協議会               新宿区西早稲田2-3-18             
・石原やめろネットワーク                 新宿区西早稲田2-3-18                 
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局  新宿区西早稲田2-3-18  
26名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:14:53.20 ID:WTAN5BFjO
民自公ってなにいってるんだ?捏造記事?
谷垣さんは民主党は素人集団と言ってるし、あんなに強く解散を望んでるじゃないか!
27名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:15:02.06 ID:oD2sE1eq0
●これが橋下擁護コメントしてる人達がわかる「民団の式典で祝辞を述べている橋下」→http://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
●外国人参政権賛成→橋下「在日も日本国民でok」→http://www.nicovideo.jp/watch/1329730673
●TPP賛成→http://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012021001065
●普天間県外→http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120223-OYS1T00775.htm
●水道局民営化を撤回→http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120327-OYT1T00140.htm
●大手パチンコから寄付を受け取り感謝する橋下→http://newsmami.blog.fc2.com/blog-entry-689.html
●反原発で偉そうな発言してたのに4月26日から急に原発推進だったかのように発言しだす
●橋下市長と不倫関係にあった元愛人が告白「スチュワーデス姿の私を抱いた!」→http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1586
28名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:16:42.61 ID:XrsqddkU0
この期に及んで民主党の延命に協力する自民総裁はいらねえ
29名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:17:20.76 ID:Rl2qvtPn0
民自公は無理だろ
考え方バラバラ過ぎて終わりだよ
消費税だけで気持ち悪いいぐらい仲良くなりやがってww
30名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:17:26.04 ID:NVs36BmOO
記事の中身がズレてるな
谷垣は絵に描いたようなポイ捨て
主流派(長老派)は伸晃推し
町村は最終的に伸晃に譲るが、派閥での有力ポスト確保のための出馬
それに対して反主流派は安倍と石破
安倍の方が町村絡みで状況が厳しいので、恐らく最終的に石破に一本化される
結果は谷垣ポイ捨ての主流派のやり方に不満を持ちつつもやはり長老には逆らえず伸晃の勝ち
で、恐らく反主流派は党を割る
31名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:18:35.48 ID:yOYJbgKD0
なんかオワコンな感じ
32名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:10.41 ID:8c0t/cdU0
緊急警報発令! 日本最大の危機、「ACTA」今週6日(木)衆院本会議強行採決!非暴力で阻止へ!
2ちゃん等の廃止、ネット言論超検閲危機、欧州では、250万デモ、廃案条約。
マスコミだんまり、論議もほぼせず、国民不在のステルス強行採決、八百長茶番、前代未聞、異常事態。 
日本民族、覚醒の時、夜明けは近いぞ!目を覚ませ! 神風よ吹け!
★緊急/五輪の影で】ACTAに反対の奥様4【参院突破★ (削除対策ログ保存推奨)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346500753/
33名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:24.27 ID:oIM4O5440
>>7
翼賛体制の前って、2大政党が足の引っ張り合いをしてたんだっけ?
34名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:54.36 ID:7G1I02rnP
創価公明党は日蓮正宗に破門させられ、仏教とも関係ないんだからお寺も坊主も
お墓もナンミョウも必要無いし関係もないだろ。創価学会なんて池田大作(朝鮮人)
マンセー、韓国北朝鮮マンセー、友人葬、偽本尊、嫌がらせで組織ストーカー。
仏教でもない、ただのテロリストがお墓参りなど考えるなキモいからさ。
人権擁護法案、外国人参政権頑張るってどこの国の政党だよお前ら

http://www.amazon.co.jp/dp/4807401157
35名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:21:16.41 ID:djoxxedK0
安倍以外は論外だろ。民主と組みたかったら離党しろ。
36名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:23:19.07 ID:e8BuZKQe0
>>30
やっとまともなコメだ。
反主流派といったら、安倍がまとめ役なんだろうが、
安倍に党を割る度胸があるかねえ。
その場合、石破は党を出るんだろうか?
安倍が党を割った場合、維新と合流するのか?
安倍に中川はついていくのか、そして、小泉の息子は?
まだ、予想はつかないが、今のところ伸晃が勝ちそうなんだよな、結局。
37名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:24:40.76 ID:tiEJvdXbP
>>16
なるp
38名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:25:30.46 ID:lIJKsozf0
民自公って…
どの支持層から見ても、不快感しかないよ。
39名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:25:40.84 ID:aAwoAub20
自民と連立出来ないほど
民主党議員を落選させればいい
40名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:27:10.69 ID:Rl2qvtPn0
民主は次の選挙で抹殺しなきゃいけない
大連立とか国民舐めすぎ
41名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:28:50.18 ID:gevYIUl10
民主と組むのはもちろんアウトだが公明もイラネ
42名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:28:57.31 ID:BnOl+ZfY0
参議院を押さえないと意味がないから、参議院で2人入る程度の維新と組んでもしょうがない。
維新にどんなに勢いがあっても、衆議院議員総選挙で、参議院議員は増えないから。
43名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:30:11.03 ID:R1RWRGiI0
>>38
公務員
既得権者
老人
経団連
特に電力会社
カルト信者
たくさんいるだろwwナマポや在日もこっちだろなww
44名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:30:21.10 ID:/SNU5eKN0
そもそもいい加減で公明と手を切るべきなのに、民自公とか頭おかしい

次は維新に入れるから勝手にしろ
45名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:30:22.04 ID:yOYJbgKD0
三党合意は忘れないよ

消費税払うたびに思い出すわ
46名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:31:33.71 ID:/SNU5eKN0
反原発厨は維新に入れるしかないと思うぞ。
いくら橋下が嫌いでも、民自公政権じゃ原発継続は100パー確実だからな。
47名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:32:38.06 ID:Rl2qvtPn0
増税ってなったら急に仲良くなりやがって
そのくせ議員定数なんかは全く話進まんな、わかりやすすぎ
48名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:33:16.37 ID:tcDBPJ980
当たり外れは度外視ということで
維新は%でいうと、どの程度第二民主党化されてんの?
49名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:33:33.06 ID:Ii3VHs8j0
選挙制度の改変に国民が追いつかないから、>>40のように思っていても

岡田前原細野あたりはきっと生き残ってしまう。
50名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:34:00.33 ID:Lr7nugIBi
あんなヘボ幹事長が勝ったら自民も終了。

51名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:34:02.55 ID:NVs36BmOO
>>36
安倍と維新の接近はこのまま長老派の思惑通りに進むなら党を割るぞというアピールだろう
だから長老派は伸晃を立てて、石原ネットワークで維新にも睨みを効かせようとしてると思われ
実際に安倍が党を割るつもりでいるかどうかは分からないが、伸晃が勝った場合安倍自身反主流派からの相当な突き上げで離党に追い込まれる可能性が高いと思う
伸晃が勝てば確実に民主との合併的連立になるので、それだけは我慢ならない議員達は党を割るしかなくなるしね
52名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:34:47.15 ID:kvlFhT3u0
石原だけは絶対にダメだ。
親父のイメージで期待してるやついるかもだけど、
息子のほうはクソ民主にいるほうが自然なくらいの実は左寄りだからな?
53名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:35:07.44 ID:qUI+02ow0
石破が民主との連携を仄めかしてた事が無かった事のようにwww

これがメディアの印象操作か
54名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:36:06.11 ID:uoHJEjn80
安倍総裁の場合、ミンスだけじゃなくて公明も切るのかな。
50議席以上は計算できる維新との連携なら自民と維新だけで
政権運営はできると思うけど。
55名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:36:10.87 ID:6l4QUxQ80
自由民主党総裁選挙は自民党という組織内の定例行事に過ぎないです。ですので
自民党という組織の事は自民党の関係者、当事者で決めますので
投票権がある党員、最低でも党員、党友、党の協力関係にある外部組織など以外の人は
関係ないので黙ってみててね(すっこんでろ)

大体の自民党の関係者、支持者はそう思ってるんじゃないか
56名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:37:07.97 ID:e8BuZKQe0
>>40 >>43
民主党の左派は安泰でしょうね。
労組、日教組、部落解放同盟といった強力な組織票がありますから。
去年復興相を暴言でくびになった松本龍なんか、部落解放同盟の副委員長で、
松本組は福岡を支配していますからね。
57名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:37:56.73 ID:iS+kbv2n0
どっちでも公明はついてくるのかよ・・
58名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:39:56.04 ID:HsHwxWds0
>>39>>40
参議院の数が全然足りないのだから、
連立とまでは言わなくても、「民主党に協力してもらう」くらいのことは言わなきゃ党首になる資格はない
唯一民主党の協力が必要ない状況は
自公+維新で衆議院の三分の二をとることでそれを目指すべきだが、それを言ったら
参議院無視するのか?と叩かれる
反主流派が党を割って、どこぞと連携するとか、妄想を膨らませるのは勝手だが
実際は、参議院のねじれが解消するまで、バッシングされないように、なんとか誤魔化しながら
ギリギリの政権運営するしかない
民主党も無能とキチガイの集まりだが、他の野党は民主以上に現実無視のクレイジー政党ばかり
協力してくれそうな党が見当たらないんだよな
59名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:40:08.57 ID:fA5OyW650
民自公とかねーよwwww
自公民だろ次の議席的にw

まぁ根本的な問題として民主とつるむようなクソはいらん
60名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:40:10.76 ID:WPODF2800
>>1
なんでそんなに意欲持ってるのか知らんけど
元々当時の総裁候補が悉く前政権にいたせいで立候補しなかったから
お前がなれただけなんだぞ?
4年かけても個人支持率上がってないんだし勘違いされても困る
61名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:42:03.98 ID:e8BuZKQe0
>>51
まあ、安倍にも決心して欲しいところですが。
やはり気になるのは、中川と小泉の息子のことだな。
安倍から相談を受けた中川が、小泉Jrの後見人になる代わりに、
維新と渡りをつけたなんて話もあるし。
それから、石破はついて行かないかな。
62名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:42:28.25 ID:7k9kLvXe0
安倍は当初から民主党とは組めないつってんな
63名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:42:43.07 ID:DuBKPR40P
がいしゅつだったらごめん。
嫌韓ブームの雑誌がまたあったよ。
アマゾンにもあったのでぽちったよ。

55 可愛い奥様 New! 2012/09/05(水) 00:08:42.90 ID:ziUCzddk0
月刊「正論」10月号がすごい!
まだ読んでいない方は、ネットで表紙の記事タイトルだけでも見て下さい。
素晴らしいですよ。
(p)http://www.sankei.co.jp/seiron/toi.html
64名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:45:20.33 ID:6l4QUxQ80
国政選挙じゃないんだしな
こんなの、自民党に関係ない人は手も足も出せない、たとえ口出されたって「ふ〜ん、で?」ってだけ
65名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:48:16.54 ID:E376Qxx/0
クローズアップ2012:自民総裁選、政権枠組み争点 「民自公」か「維新」か
毎日新聞 2012年09月04日 東京朝刊
http://mainichi.jp/opinion/news/20120904ddm003010084000c.html

だいたい毎日の朝刊と図とか同じかんじだな

社説:自民党総裁選 うわつかず政策論争を
http://mainichi.jp/opinion/news/20120904k0000m070124000c2.html

毎日は新聞のほうは比較的、公平な視点で報じてる。

自民総裁選、夜も各陣営が会合
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5123885.html
http://www.mbs.jp/news/jnn_5123361_zen.shtml

テレビのほうは…編集に恣意的なものを感じないでもないが…w
66名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:48:39.80 ID:l1JM6yrFO
石破さんはいいんだけど、前原をえらく評価してるとこがあるから不安だ
67名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:01:13.14 ID:NVs36BmOO
>>61
中川と進次郎は伸晃が勝って民主と連立となれば確実に党を割る
この2人は現時点で主流派にほとほと愛想を尽かし、不信感以外のものはない
受け皿はその時どういう状況になっているか分からないけど、とりあえずみん党
それから民自連立するに当たって両党から反主流派をパージするのはそれぞれの主流派にとっての命題でもある
余りに巨大な連立はそもそも維持出来ないしね
で、石破は民主の反主流派を評価してるという何とも微妙な立ち位置
総選挙後、どこも過半数を穫れなかった場合に民主との連立の可能性を否定はしないが、主流派の様に初めから民自連立ありきというのは認められないという立場だろう
それは民主の前原辺りも同じだし、前原は民主の反主流派として石破と同じような立ち位置
しかし結局石破も前原も自ら党を出ることはしなさそうだと思う
68名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:09:16.36 ID:q4wC0UpO0
選挙前にひと賑わい、つ事だろうが
単なる俺得祭りに今更誰が興味持つんだ?w
69名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:11:27.49 ID:V0HBaOZC0
民自公路線って既に支離滅裂な展開を見せておいて
国民が理解すると思ってるのかねえ?

裏では組んでますって事なら尚更国民は反発する!
民自公路線で行きますと言った瞬間に私は国民の民意
ガン無視しますと宣言しているようなものだけど・・・

言ってる本人が自覚出来ているんだろうか?
そこまで政治家はアホになってるのかな?
70名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:15:28.58 ID:0aqeijgR0
石破は農水大臣あたりが限界
71名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:18:28.39 ID:vq+0BBGO0
>1
この件も、将来は「談合政治」と言われるな。

「談合政治」と批判する連中がいるけど、最近の流れは
与野党間でも他党間でも、合意できる部分は合意すべきという流れ。

「政党の違いがわからない」とか「違いを出せ」という、過去のマスゴミの批判が間違いだった。
無理やり、違いをアピールしようとすると民主党のようになる。

政党間での政策論争は歓迎すべき。でも、無理やり「違いを出そう」というのは誤り。
合意できる部分は合意する。政権交代が起きても、大失敗は減る。

「談合政治だ」とか「政策の違いが見えない」とか、またマスゴミが言い出すはず。
妙に安定して、つまんなくて飽きてきた頃に、マスゴミが言い出す。

でも、それは絶対に間違いだ。
72名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:21:45.92 ID:V0HBaOZC0
>>71
党全体としては合意できてないのに執行部だけが
勝手に談合してるから混乱してるんだろ!

党内で散々揉めて混乱してた現実をガン無視かよw
73名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:23:07.27 ID:KwF0/48f0
>再選を目指す谷垣禎一総裁は社会保障と税の一体改革の推進に向け、民主、自民、公明3党連携に軸足を置く。
ネトウヨーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:24:26.88 ID:+ZVr1Axm0
つまり、
谷垣、町村、石原が選ばれた場合は、
自民党は近いうちに、民主党と組むということやね。
75名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:26:31.22 ID:+ZVr1Axm0
>>72
71は意味が通じてない。
コピペだろ。
76名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:26:36.40 ID:D6K3+/cV0
別にもう自民分裂でいいじゃん
ウソツキ民主と連携したいのなら民主行けばいいし
もう政党政治ってのが古いのかもしれんな
これからは、政策毎に会派作り直せばいいんじゃね

どうせ共産党以外、与党なんだろ?
消費税増税でよくわかったよ
77名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:27:29.85 ID:vq+0BBGO0
>72
何のお話ですか? 三党合意の話? 執行部だけが勝手に談合した?
民自公路線を談合で決めた? 党内で揉めた? ガン無視?

国会でも見ましょう。
78名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:29:06.46 ID:+ZVr1Axm0
>>77
自民党総裁選の何が「談合政治」と呼ばれるの?
79名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:29:38.40 ID:Pl4KaN2T0
自虐史観・外国人参政権賛成・人権擁護法案賛成の石破に期待してる奴らって・・・
80名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:31:46.64 ID:AkNl+EDY0
民自公って官僚の言いなり政治する気まんまんじゃねーか!
政治する気が無いなら辞めろ。
81〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/09/05(水) 01:33:16.15 ID:CMdTUbr40
おい・・・通信社  芸能ニュースじゃねえんだぞ?バカか??
カップリングで政治を語っていいのは801板の姉さんたちだけだ
きちんと格候補者の政治的スタンスを取材して
まじめに報道しろ このバカチンが

政権の枠組み何ざ選挙が終わって各党の数字が出た後だ ボケが
オマエラ,マスコミのやってることは
「あ,あの候補ちょっとネクタイの柄カッコイイから投票しちゃお」とまったく同じレベル

きちんと主義主張・政治信念・政策を取材してこい!この脳なしが
82名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:33:28.40 ID:6bfBzrUH0
原発再稼動反対、議員半減を自民はのめるの?
83名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:33:28.91 ID:+ZVr1Axm0

はやい話、今回の自民党の総裁選は、
 「民主党と組むか? 維新と組むか?」
を選択する行為に等しい。
84名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:33:29.19 ID:V0HBaOZC0
しかしあれほど民主党の評判が落ちていたのに
わざわざ自民が組んで自ら評判落とすって・・・

正気の沙汰とは思えないw

全部とは言わないけど政治家も政治記者や政治評論家も
トチ狂うのにも程があるわ!

85名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:33:51.85 ID:W9JPCyc90
大政翼賛会路線または極右路線か

日本終わってるな。もうこの国ダメだわ
86名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:36:00.83 ID:6bfBzrUH0
>>84
維新の政策を自民党はのめないから、民主党と組むしかないんじゃね?
仙石やゲンバと石破、めちゃくちゃ仲いいし
87名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:36:07.66 ID:JiFFXaDl0
維新は小泉の焼き直しだからなー
正直勘弁して欲しい
またデフレ進行するぞ
88名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:38:12.01 ID:VHqQU9th0
ていうか
野田とかが寄ってきたからだが
自民と野田前原Gなんかは
もう政策、かなり近いとこにきてるからな
そりゃ急進的な維新より、こっちの方がいいよ
89名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:38:53.74 ID:mytgyRjf0
>>79
石破総裁なら民主党への定番叩きが出来なくなる
90名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:38:59.19 ID:+ZVr1Axm0
>>86
俺も、今の自民党が脱皮できるとは思えない。

問題はむしろ、総裁選でコケにされた中堅・若手たちが
思い切った決断を出来るかどうか? だと思う。
91名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:40:01.15 ID:vq+0BBGO0
>78
近い将来の話。民自公路線なら談合政治。
自民+維新でも、やっぱり談合政治。

政党間での政策論争はやるべき。合意できる部分は合意すべき。
民主党政権は反省していて、そういう流れになって来てる。

ブチ壊すのはマスゴミな。
「談合政治だ」とか「違いが見えない」「政治が悪い」とか煽る予定だろ。
92名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:40:28.76 ID:Ap7lJRX8O
選挙になるとマスコミ揃って、予想というよりマスコミの願望垂れ流しの記事が多いな…毎度の事だけど

半分ぐらいは嘘が混じってると思いながら見ていかないと危ういな
93名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:41:55.68 ID:lnEy1YYK0
マスメディアが勝手に言ってることとはいえ
> 政権枠組みが争点に
そーじゃないだろと
94名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:42:21.01 ID:xsv9BvTCQ
維新と組むのも一興かもね、間違いなく双方が瓦解するからな。
ただ、それを見て笑ってる余裕が日本にないから困る。
95名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:42:24.68 ID:WD7xm/Ol0
>>91
自民+維新では参議院のねじれだから、
残念ながら何も法案は通らない
96名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:43:43.33 ID:6bfBzrUH0
>>90
小沢さえいなければ、自民と今の民主執行部は問題なく一緒にやれるんだよな。
維新みたいに衆院定数を半減なんてやろうとしたら、自民にとっては自殺行為になるんだよね。
97名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:44:06.66 ID:V0HBaOZC0
自民と民主が組むなんて事をマジで受け入れるのは
当事者の政治家と馬鹿な記者とアホな評論家だけだよw

一般国民はおろか地方の各党の党員や後援会や支援者だって
「何じゃそりゃ?」と反発が起こるに決まってる!

政治家もマスゴミも中央にいると現実が全然見えなくなるんだなw
98名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:44:22.41 ID:IeMy8Uf10
>>86

国民が納得しないと思うけど、参議院の勢力をみると来年まで民自公って流れなんじゃないのかね。
99名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:44:25.42 ID:+ZVr1Axm0
>>91
反目しないものはぜんぶ談合じゃないか、それじゃw

>政党間での政策論争はやるべき。合意できる部分は合意すべき。
>民主党政権は反省していて、そういう流れになって来てる。

まったくそうは思えない。
消費税増税法案ひとつだけでそんなことを言ってもしょうがない。
民主党はその後、強行採決等をしているわけだが。
100名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:44:46.69 ID:lnEy1YYK0
>>92
新聞やテレビって「この状況で政局ばかり考えるのは〜」とか主張するけど
実際にはそーゆーの大好きなとこが多い
矛盾
101名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:45:02.90 ID:mytgyRjf0
>>95
だから+創価で3分の2を取るのでは
102名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:46:09.89 ID:k+qYZwl50
維新なんかと連携したら売国法案しか通らなくなるぞ
103名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:46:55.54 ID:+ZVr1Axm0
>>97
>「何じゃそりゃ?」と反発が起こるに決まってる!

消費税増税法案で「何じゃそりゃ?」と反発が起こってるかな?
全体に比して、「自民党そりゃおかしいだろ!」という声は足りないと思うね。
104名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:47:04.98 ID:NKIh2mtHO
直接話した森の話だと、今回安倍が総裁選に出なければならない理由はコレらしいな
民主党との連立だけは有り得ないという事らしい
105名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:47:57.54 ID:wpN3Z5VM0
維新の後ろはミンスと同じ民族
106名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:48:23.50 ID:RX4BZpFH0
  【重要】

Q:  マスゴミが谷垣の総裁続投をなんとしてでも阻みたい理由は何か?

A:  民主党代表戦が貧乏くじすぎてなり手がおらず
    野田の続投が規定路線であるからです。
    ↓
   ここでもし、谷垣も同様の続投となってしまったら?
    ↓
   両党首とも変わらぬまま行くので、
   輿石の言った「代表が変わるならば、両者間の近いうち解散の確約はお流れ」
   という確約破棄のシナリオが灰燼に帰すためです。
   谷垣はおそらく、代表選の後にもう一度、野田に解散を迫るでしょう。
    
   党首がどちらもかわらないということは、民主劣勢のまま
   潮目が変わらないことを意味します。
    
   このまま何もしなければ、民主は臨まれ続ける早期の解散総選挙の末
   ボロボロで下野の道をゆくでしょう。そうならないために、
   民主は自民の進撃の立役者の放逐を強く望んでいます。
    
    
   谷垣の実績を無視して谷垣降ろしの風潮をつくろうとする人間の
   正体が、これで見えてくると思います。
   
107名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:49:10.88 ID:+ZVr1Axm0
>>100
「この状況で政局ばかり考えるのはよくない!」→マスコミにとって面白くない政局
「この協調姿勢は評価できる!」→マスコミにとって好ましい政局
そういうことだ。

消費税増税法案の「決められる政治の実現」報道には笑ったよw
108名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:50:26.64 ID:V0HBaOZC0
>>103
滅茶苦茶起こってるよw
新聞社はじめマスゴミが消費税増税賛成の立場取ってるから
全然現実をマスゴミが伝えてないだけ!

もう政治家だけでなくマスコミまで国民から乖離してんだよw
109名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:50:37.87 ID:+ZVr1Axm0
>>106
そんなトンチンカンなことを、よく書けるねw

谷垣が再選されれば、民自公連立は決定したようなもんだよ。
110名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:51:14.99 ID:IeMy8Uf10
>>106

自民も2・3ヶ月前まで谷垣続投が本命だったんだから、不信任案で自爆しただけじゃないのかね。
111名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:53:15.81 ID:6bfBzrUH0
>>110
小沢の手にまんまと引っかかってワロタw
112名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:53:49.68 ID:pOw4tiaSO
>>92
最近では尖閣問題も。ただただ願望の垂れ流し。特にミヤネ屋が押すのは日本にとっての害だと思ってる
113名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:57:54.23 ID:WD7xm/Ol0
安倍って反原発の韓流ババアの旦那だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
114名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:59:05.69 ID:SSM4iVl/0
町村の圧力に屈したら安部は浮上の目はないだろうな。言ってること
が勇ましいだけに。
115名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:59:47.29 ID:1Yn9hVV30
谷垣は惨敗確定だろ
安倍が出馬して石破と票を割っても勝てないレベル
116名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:59:55.69 ID:NKIh2mtHO
>>111
いや、小沢の意図なんてのは最初からわかりきってる
何故ならあの不細工は不信任案の段階で「自民が賛成なら反対するニダ」と言ってたから
あんなバカの手口なんてのは小沢ガールズ以外みんなわかりきってる
そんな事より国会停止→解散を優先しただけ
これは自民や民主が誰に入れ替わろうと確定したから
117名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:02:46.71 ID:6bfBzrUH0
>>116
だからそれがみんな分かってる上で、谷垣がすっ転んだから
谷垣馬鹿だねぇって話になったw
118名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:04:17.33 ID:IeMy8Uf10
>>116

そのバカの手口に簡単に引っ掛って問責までさんせいしちゃうんだから、自爆だっつーの。
119名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:05:30.33 ID:mytgyRjf0
>>114
町村の派閥が一枚岩で町村にいったら安倍はないだろな
120名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:06:56.31 ID:HxY4wXn50
史上最悪原発事故の戦犯、東電オヤジの石破は、引っ込んでろ!
121名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:09:35.39 ID:EvklYSQG0
>>1

世間じゃ自民党や維新がどうこう言う前に、民主党が懲り懲りだって話になってるのに、
民主党との連携考えるとか、アホじゃねえのか?谷垣も町村も。
死ねよ、マジで。
122名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:10:58.47 ID:DK/bcW2G0
民主と組むのだけは勘弁してくれ。
123名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:11:07.17 ID:/RWAetfXO
124名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:13:50.04 ID:NKIh2mtHO
>>117
バカだな
問責による国会停止が優先事項だから
全滅確定の小沢党のオナニーなんかどうでもいい
125名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:13:51.34 ID:YekOfAly0
何なの? 深夜になって沸いてくるマッチー派。 誰か説明してww
126名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:15:53.48 ID:o+jziGER0
維新と組んだら間違いなく議員定数削減にメスを入れざるを得なくなるが
それをこいつらができるかどうかだな
127名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:16:04.98 ID:Jc0yJVR70
ほんともう参議院つぶせよ。
128名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:16:56.14 ID:e8BuZKQe0
>>67
返事が遅れたが、実に参考になった。
果たしてどうなりますかねえ、一日おきに情勢が変わって行きそうだね。
129名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:18:23.84 ID:IeMy8Uf10
>>124

??

問責で国会停止する前に不信任案を通す努力は何でしなかったの?

増税を民主の手でやらせておいて、解散総選挙で与党に返り咲くなんて邪な考え起こすから谷垣の株が落ちたんじゃん。
130名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:19:10.31 ID:NKIh2mtHO
選挙後
自民第一党、維新第二党、民主と社民は合体して元の姿に
橋下は途中で消滅
131名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:20:41.81 ID:IeMy8Uf10
>>126

それってどうなのかね?
衆院半減とか参院廃止とか言い出したら、今度は国会議員になっちゃった維新のセンセイ達が日和りそうだな。
132名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:21:49.72 ID:JFYa+or10
あの人は今と党首選に注目を集める演出だったら自民見直すけど
そんな軍師居ないよな?

まあ安倍さんが出たらの話だけど
133名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:21:52.34 ID:ohZpYBP10
なーんの取り得もない、なーんも出来ない、かつ犯罪者の日教組のおばちゃんを小選挙区で選ぶ北海道民が頭おかしいんだよ

町村が補選じゃなく総選挙で勝っていて順当に野党時代の党首なら、
もっとネチネチとミンスを追い詰めていただろうし、功績が認められて次期総裁にもなっていただろうに。

町村のネチネチ嫌味な党首対決を見たかったよ
134名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:24:05.66 ID:ohZpYBP10
>>85
普通に保守路線です

安倍が極右にみえるあんたのサヨク脳が終わってます
135名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:25:14.31 ID:C1zWCaZi0
公明だけでもアレなのに更に民主と組むとか誰が明言したの?

新聞って記者や偏向した新聞社の願望タレ流して記事書いていいんだっけ?
136名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:25:41.12 ID:o+jziGER0
>>131
維新が第一党を取れるほどの議席は当然今回は無理だろう
第二の公明みたいな感じでヘゲモニーを握りたいんじゃないのかね
その次の選挙までどれだけ存在感示せたかで定数削減後の維新の生き残りが懸かってるというか
137名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:30:45.97 ID:LYa/p3+P0

下の記事を読むと日本にとって一番良いのは安倍ではないか。


韓国に対して最も強硬な立場である安倍−橋下連合が実現する場合、
韓国としては最悪の状況を迎える可能性がある。
次いで石破氏、石原氏、谷垣氏の順だ。

http://japanese.joins.com/article/799/158799.html

138名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:30:58.87 ID:xVrH+Cgy0
誰になるにせよ現役総裁なのに支持者以前の推薦人集めに奔走している谷垣の人望の無さが異様すぎて笑えるw
やはりあの問責はミエミエの地雷だったななんであんなのに引っ掛かるかね
139名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:31:26.28 ID:ohZpYBP10
町村総理も見たかったが、今となっては維新と会派を組める安倍だな

自民+維新で前回ミンス以上の圧勝で、一気に改憲にもっていけるかもしれない 

最大、起死回生のチャンス
140名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:31:52.78 ID:GliA2Pgv0
>>138
実現できないから地雷?
141名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:34:00.59 ID:/RWAetfXO
>>133
すンごい破壊力の嫌味言うみたいだね。
それはある種頼もしい。
故・中川さんに言った嫌味は意地の悪い姑みたいでちょっと引いたけど。
142名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:36:16.08 ID:IeMy8Uf10
>>135

谷垣は本音では問責を出したくなかったけど、安倍さん応援団の山本一太に半ば焚き付けられちゃったんだよ。

>>136

日本新党以来の議席を持ってる新党で総選挙を2回やってるのは民主党(新)くらいなんだよな。多分。
今のメンバーは民主崩れや自民崩れっぽいのばっかりなんで、長持ちしないようなきがするけど。
143名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:36:59.90 ID:yISVfRQY0
>>1

なんで「公」がどっちにも入ってんだよ。
こいつらのゴキブリっぷりぱねぇ
144名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:38:28.00 ID:3kgF2+tS0
>>30
で、石原父は、どっちに付くんだ?
145名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:38:41.20 ID:MnB2n/XmO
>>129
民主にやらせたも何も、民主が政権与党なんだけど。
それに突然、マニフェストに無かった消費税増税を
持ち出したのも民主党。自民党は最初から消費税増税を
公約に掲げていたから、反対する理由は無かった。
一方では政局重視を非難し、他方では馬鹿正直だと
揶揄する。相変わらず詐欺政党の工作に踊らされる愚民の図だね。
146名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:39:58.52 ID:w49c+U2J0
>>129
自党が公約に「消費増税」を上げている以上、合意した野豚を信任しないのは
筋道がとっ散らかりすぎて、ミンスや汚沢、ミッチーのアホボンに叩きネタを与えるじゃないか。
しかも、マスコミは間違いなく「自民迷走!自党の公約すらなおざり!」ってやるよ(今もミスリードでやってるが)。
それをかわしておいて、誠意のない野豚につき付けられた問責に賛成しただけ。
だから、ミンスの連中は谷垣をまともに非難できていないだろ?
文句を言うのは自民以外の野党と、自民党内の「味方を後ろから撃つタイプ」ばかりじゃないかw
147名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:41:56.53 ID:wkpcRf250
町村議員:正木猛 「 朝生で売国奴の正体(自民総裁候補の一人)を暴露し皆一瞬黙ってしまいましたね」。
2008年米国地名委員会がブッシュ大統領韓国訪問前、 竹島を韓国領に記載することに決定。
この時町村官房長官は米国にはいろいろな機関がありいちいち反応しないと話す。
この重大な時期座視
148名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:42:43.02 ID:w8gtSlVyO
安倍はまた大きな間違いをしてる
149名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:42:47.72 ID:xVrH+Cgy0
>>140
自党批判がある部分を軽く見すぎて踏んでも大怪我しないと思ったら大怪我したって感じだな
選挙勝てそうだからと次期総裁になりたい奴には谷垣ではリーダー失格ということへの格好の口実にもなるし
150名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:44:34.69 ID:GliA2Pgv0
>>145 それ聞いてさ、
民主は増税するつもりなかったけど自民が反対したら、公約違反と攻めることができるから持ちかけたのかなって思った。
そしたら自民が話に乗ってきたから計算狂ったとか。
151名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:45:23.75 ID:RKU6Uq4d0
内閣総理大臣    町村信孝
官房長官      石破茂
財務大臣      谷垣禎一
総務大臣      安倍普三
法務大臣      茂木敏充
外務大臣      福田康夫
文部科学大臣    下村博文
国土交通大臣    二階俊博
環境大臣      佐藤ゆかり
防衛大臣      中谷 元
農林水産大臣    大島理森
経済産業大臣    麻生太郎
厚生労働大臣    逢沢一郎
国家公安委員長   小池百合子
消費者庁長官    片山さつき
内閣総理大臣補佐官 石原伸晃
152名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:46:10.97 ID:pD1U5mKE0
「民自公」って野党が法末しかなくなるから国民無視して好き放題できるってことだよね
だから谷垣・町村を選ぶのは国民に反旗を翻すことになるのでやめた方がいいと思う
153コンマケ:2012/09/05(水) 02:48:19.89 ID:dnRtdAtg0

古い自民は、去れ!

西田さん、稲田さん、頼みます


154名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:48:48.32 ID:MnB2n/XmO
>>150
どちらへ転んでも政局に利用する計算で
消費税増税を政争の具に使っただけだと思うよw
で、まんまと釣られてるやつが意外と多いので、
自民党議員が国民の愚かさに面食らってる状態w
155名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:51:38.71 ID:SbgjDDbM0
ちなみに橋下は、どうか谷垣勝ってくれ、と願っているだろうよ。
選挙がそれだけ有利になる。
156名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:52:03.68 ID:wpN3Z5VM0
カジノ議員は全員落とせ
157名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:52:10.20 ID:V08+KGJp0
恐怖の大王をやりすごし、ミレニアムを迎えた先に拓ける21世紀は、明るい時代になると夢想していた。
しかし、現実はそうではなかった。

思えば、前世紀の初頭も、やはり世界は今のように混乱していた。
恐慌、軍拡、列強の海外進出、エログロナンセンスなどの市井の乱れ、党利党略のための政党政治・・・。
政党間の争いの中で生じた統帥権干犯問題が、軍部にかかっていたブレーキを外してしまった。そして破滅。

あの時はうまくいかなかったけど、20世紀の体験を踏まえた今世紀の政治家さんは、うまくやってくれますかね。
158名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:54:11.66 ID:GliA2Pgv0
>>154
もうやだなぁww
159名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:55:05.51 ID:bRzM055A0
民自公www勝手に世論誘導してるw

マスゴミは谷垣にビビっているのかw
160名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:55:18.60 ID:bROTSkps0
自民党は何故前回の衆院選で負けたのかがまだ分かってないな
民主党のバラマキ公約の影響はあるが根本は安倍内閣以降の改革後退なんだよ
今のままならまた前回と同じ結果になるな
161名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:55:51.05 ID:E376Qxx/0
■ 捏造報道のTBSがひるおびでまたやらかしました。谷垣発言を見事に歪曲。ひど杉
http://www.youtube.com/watch?v=XeHRZpkuy-w

問責は7会派で出してるから消費税増税はほんとうは論点ではないんだけどな
まぁ有権者に高齢者が多いから、そのほうが選挙向けの話としては受けがいい
という話なだけで。
162名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:56:22.09 ID:0hGUmbTl0
いや維新と安倍はないと思うぞ。三橋がラジオで全否定してたから。三橋は
安倍とも連絡取り合ってるようだから一様信用してもいいと思う。
だいたい維新の政策ってバリバリの新自由主義で自民がマニフェストに掲げてる
のとま逆じゃん。これで自民と維新が連携って流石に無理だろ。
163名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:56:36.52 ID:WWVCMQiS0
>>1
いまだに三党合意尊重とか言ってる時点で論外だわ。
衆院選後の過半数割れしてる参院対策なのか
野田と裏で何を約束しているのか知らないが
衆院選が終わったら野田は退陣だし、代わりの民主党党首が
合意を反故にして対決路線に舵を切るのも読めないとはな。
喧嘩慣れしてないというか人が良すぎる、総裁の器じゃない。
ホンと谷垣には失望したわ。
164名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:57:32.81 ID:bRzM055A0
>>153 右翼芸人は珠に出てくるから味があるんだろうがw
165名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:59:10.62 ID:YiAEt1KI0
谷垣\(^o^)/ オワタ
166名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:00:35.21 ID:GliA2Pgv0
>>149
ほー問責決議って重いんだなww
167名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:03:08.08 ID:IeMy8Uf10
>>146

ミンスにとっては谷垣は「味方」だもん。
168名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:04:41.13 ID:JHLT/Cjr0
■自民党の60年に渡る土下座外交の輝かしい成果(韓国編)
・西九州のEEZを献上
・肥前鳥島を岩と認め、EEZ放棄
・内政の教科書問題で介入させる切っ掛けになった宮沢談話を発表
・慰安婦強制を認める河野談話を発表、小泉首相名義の手紙でも追認
・竹島提訴を今まで実施したことなし
・竹島にヘリポートや港、住民居住、不法占拠状態を長年に渡り放置
・韓国が一方的に有利な漁業協定
・ODA等の巨額の援助
・条約締結時4.5兆の事実上賠償
・朝鮮銀行2.7兆献上
・在日生活保護を認める
・在日通名を認める
・パチンコ業界を20兆円超産業に育て上げた
・日韓議員連盟ダントツの1位
169名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:21:15.18 ID:MnB2n/XmO
まぁとにかく俺は、マスコミを何とかしてくれそうな党を支持するわ。
小選挙区では景気回復なくして増税無しって言ってる
地元出身の自民党議員さんを支持するが、
次の自民党総裁如何で比例は"たち日"にしようかな。
170名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:26:01.05 ID:HrI3udiX0
>>167
小学生かよw
自分の理解できない文脈は、全部陰謀とか裏取引とかって思うのは
卒業した方がいいよw
171名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:35:58.17 ID:nJaz+NrL0
谷垣や町村が民自公の連立なんて本気で思っているのなら、
民主党の代表選で野田が再選されて早期に解散してくれるって信じてるんだな。

それに対して民主党との連立を固く拒否する安倍は、誰が民主党の代表になっても
解散せずに来年の9月頃にW選挙が行われるって読んでるんだろう。

石破の五分五分ってのは、石破の性格から来ているな。
172名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:40:30.72 ID:UH4xTGwRI
生活保護問題の改善は必至。生活保護者の監視アルバイトなら時給600円でもやる。
173名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:42:45.40 ID:Ay2bruMm0
たち日以外投票するなよ
174名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:50:05.20 ID:8s9tftIM0
自民と民主と公明の連立なんか、ねじれなくなって何でも法案通るぞ
韓国好きの公明と民主の思うつぼ、石破、町村なんかなんか信用できねーよ
公明と民主でグルで自民を丸め込むだろうしな。
175名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:52:57.81 ID:pOw4tiaSO
どちらにせよミンスの壊滅的な負けを望む。普段選挙に行かない友人にも呼びかけてるよ
176名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:55:51.20 ID:HDdzTLbo0
うわあ、民自公連立とかなったら、人権擁護法案・外国人参政権でも
韓国スワップ超拡大でも、尖閣中国贈呈でもなん〜でも「あっ」と
言う間に通るやん。日本人おしまいだべ。
177名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:59:09.75 ID:CZ/K1ONp0
>>169
>景気回復なくして増税無しって
俺もそれがいい
178名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:03:01.75 ID:l/VJ4zQOO
この中でいちばん任せられそうなのは、おそらく石破だろうな。

問題は閣僚の品質。
総理だけで政権は維持できない。
マスゴミにネタを投下するだけならば、国民は再び自民を見限るだろう。
179名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:03:49.38 ID:ahkt/f5/0
180名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:05:38.09 ID:8s9tftIM0
景気回復しなくても増税するでしょ
だって団塊世代の社会保障費が待ったなしだし
赤字国債で穴埋めするわけないだろうし。

でも税収減るのは間違いないだろうし、どうすんだろ。
181名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:06:59.38 ID:VKTWGE5C0
民自公、というか民主まじりは流石に勘弁してほしいw
182名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:08:09.72 ID:MNmcj5B40
石破は絶対民主側だよw
183名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:09:40.84 ID:8zylWvAQ0
町村推し・・・森元   石原推し・・・古賀 あり得ない選択。

谷垣・・・いい人はわかってる、亡き奥様と共に京都にお帰りください。  

石破・・・自虐史観気味のやや左思想、靖国参拝拒否

安倍・・・体力的な不安と出戻りのハンデはあるが、、、

林・・・頭脳優秀は認めるがインパクトが弱すぎる。
184名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:09:41.17 ID:TRG7kAws0
公明、民主との連立は絶対駄目。
それだけは言えるわ。
185名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:13:59.85 ID:MNmcj5B40
>>67
現民主の主流派は前原・野田一派で反主流派が小沢一派じゃないの?
186名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:15:51.07 ID:nJaz+NrL0
保守系タカ派支持の俺が見ても、
今の石破の政治思想や言動にさほど反感を覚えることはないんだが、
総理になったら、方向性は支持できても強さが足らない小ぶりな政策が続くと思う。


187名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:16:09.38 ID:/RWAetfXO
>>174
町村さんは人権擁護法案も外参権も反対派なんで、石破さんみたいな元は賛成派の怪しい反対派と一緒にしないでください。
188名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:23:26.11 ID:H5N8G+AP0
石破のやりたい政策が分からない。ちょくちょくテレビ画面に出て来ては評論家みたいに政治を論評するだけで、
自分が何をやりたいのかを全然言わない。ちょっとおかしいよ。政治家なら何かやりたいことがあるでしょうに。
189名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:25:10.99 ID:f7/KO4MIO
選挙前に政権枠組みの話すんなよw
選挙結果次第でどーにでもなるだろ
190名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:25:15.43 ID:XdDxQF0hP
今度は総理総裁なので総理やりたい奴が出てきたね
谷垣カラ総裁ご苦労さんと言ったとこか
191名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:26:56.12 ID:O4Y95nm40
谷垣か町村かな?
安倍はまだ復帰は早いし。
ノブテル、石破・・・話にならん。

192名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:27:12.18 ID:lGB+Eqyr0
とりあえず、経済優先で町村でいいんじゃね?
193名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:28:37.82 ID:Ovyeqbux0
石破と谷垣は死ねよ増税と電気代値上げ焼け太りしかしねえ財務省経産省の犬野郎
安部ちゃんか石原がダメなら維新しか選ばんぞ
194名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:33:10.38 ID:x+TNscGsO
維新民主どちらもないわ
そもそも連立したら選挙の意味なくなるっしょ
195名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:34:08.16 ID:O4Y95nm40
自民の一番つらい時期、総裁やってきた実績を考えたら
谷垣一択なんだけどな。
決断が遅いのが気になる。

安倍はもう少しおとなしくしておけって。
まだ若いんだから。
196名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:34:38.11 ID:svWhB0YK0
こんかいなんで河野太郎はおとなしいの?
197名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:35:46.59 ID:x+TNscGsO
民主党と維新じゃなきゃ誰でも良いレベル
そもそも自民党以外は日本人じゃなくても議員として所属出来るから
198名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:35:56.83 ID:8s9tftIM0
谷垣なんか論外だろ
こんなあほ議員引退するか、民主党にでも行けよ禿
199名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:36:39.25 ID:nG6kNJDb0
内閣総理大臣    町村信孝
官房長官      石破茂
財務大臣      谷垣禎一
総務大臣      安倍普三
法務大臣      茂木敏充
外務大臣      福田康夫
文部科学大臣    下村博文
国土交通大臣    二階俊博
環境大臣      佐藤ゆかり
農林水産大臣    大島理森
経済産業大臣    麻生太郎
厚生労働大臣    逢沢一郎
国家公安委員長   小池百合子
消費者庁長官    片山さつき
内閣総理大臣補佐官 石原伸晃
防衛大臣      小野田寛朗(民間登用)
200名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:39:21.37 ID:I7+f2HRDO
>>188
少なくとも竹島の領有権の根拠については、具体的な経緯を国民に説明すると
201名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:42:42.33 ID:VuvKPdUl0
民主と公明と組むと言うのはsage要素しかないのに
誰か教えてあげて!!
202名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:43:29.63 ID:pOw4tiaSO
議員さんの中にもミンスとの連立だけは嫌って人いないかなあ
203名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:45:35.67 ID:wj+6SWWO0
総選挙ならともかく、総裁選の「過程」とかどうでもいいな
「結果」として谷垣か町村になるなら
自民党も選択肢から消え去る程度
204名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:45:58.13 ID:bEvUKX1A0
明確に、デフレ脱却前の消費税上げ反対、民主党との連携に反対をしているのは安倍さんだけだぞ。
迷うことは何もないだろ?
橋下維新もヤバイが、とりあえず、民主党を撃滅するのが先。
維新公明は、その後。
205名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:48:40.22 ID:pOw4tiaSO
>>204
同意。民主を叩きのめさなきゃね。議員がいなけりゃ連立も出来ない
206名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:49:10.54 ID:bEvUKX1A0
総理 安倍
官房長官 高市
外務 平沼
防衛 佐藤
文科 山谷
財務 麻生
金融 中川女
法務 稲田
総務 すが
経産 新藤
農水 ゲル
国交 竹本
厚労 衛藤
公安 西田
拉致 中山嫁
復興 小野寺
207名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:50:35.35 ID:L9DLSwcv0
あんな辞め方しておいて要職での下準備もないまま安倍がすぐまた総裁とかないわ
上げ潮派の残党もここでつぶさんと自民党はいつまで経っても後ろから鉄砲打たれる
208名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:51:15.87 ID:DePZ2j9RO
俺は自民党員だが、民主党大っ嫌いなんで今回は安倍に入れる。
209名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:52:28.73 ID:4dGfsHku0
はじめから単独政権は目指さないんだ
210名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:53:51.65 ID:L9DLSwcv0
>>209
参議院があるので単独政権はすぐは無理
211名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:55:13.84 ID:bEvUKX1A0
とりあえず、民主撃滅で、安倍政権が右すぎて耐えられない親中派が飛び出して政界再編になればよい。
安倍平沼自主独立派、
中川女やみっちーや橋下維新の親米派
それから、親中派の三つに分かれてたらすっきりする。
212名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:55:17.91 ID:fwVxFL5VO
公明党と切れない限り、自民党は永遠に自滅です
213名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:55:50.94 ID:O4Y95nm40
>>210
総選挙で民主が負けたら、
自民に鞍替えする奴が出てくるけどな。
214名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:55:52.19 ID:4dGfsHku0
>>210
なるほど
だとしたら、維新との連携には意味がない?
215名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:59:22.22 ID:bEvUKX1A0
維新は、橋下や中心メンバーがキチガイで、そのキチガイに群がるキチガイ議員がかなりいるけど、
真面目に自民党が不満で飛び出したのもいっぱいいる。
安倍政権が、そう言う良さげな議員の受け皿になって、とりあえず親中派を叩きつぶして、
その後、自主独立派と親米派の本当の決戦が始まる。
216名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:01:02.31 ID:L9DLSwcv0
つくづく麻生がマスコミにつぶされたのが痛い

>>214
今も参議院で維新に行こうっていう連中がいるからねえ
選挙後によりその流れが加速して維新が参議院でもそれなりの人を集められたら可能
個人的には維新はどうかと思うが
217名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:01:05.13 ID:pOw4tiaSO
自公で3分の2を取れたら民主はいらないよね?
218名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:10:18.31 ID:QcM5gtIy0
長老の意見ダダ押しで総裁決めたら、せっかくの自民上昇気流が
ダウンバーストにならね?

新聞読むと古賀誠とか青木幹雄(おまえもう議員じゃねーだろ)、森元が
石原押してるらしいが、古賀だの青木の名前なんて超マイナスイメージしかないだろ

あとこの長老ども、自公民路線なんだよな
ミンス党とは組みたい。維新は叩き潰したい。さて、国民はこんな長老跋扈(跳梁跋扈とかけてます)
見てどう思うかな? 
(維新はオレから見ても腐れミンス以下の根っこがファシスト政党だと思うからパスだけどな)
219名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:13:17.84 ID:L9DLSwcv0
いずれにせよそろそろ政界再編が必要なんじゃないか
自民党も民主党も党内で後ろから鉄砲打たれすぎ
220名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:13:26.88 ID:5ytuP7tvO
底辺層は民自公に投票しよう!

2011年大阪市長選挙 橋下市長の得票率と生活保護率の関係

ttp://epachinko.img.jugem.jp/20111128_2277770.png

得票率1位.西区 (生活保護率23位)
得票率2位.北区 (生活保護率19位)
得票率3位.中央区 (生活保護率22位)



得票率19位.生野区 (生活保護率4位、在日朝鮮人も多い)
得票率21位.東住吉区 (生活保護率6位)
得票率23位.平野区 (生活保護率3位、在日朝鮮人も多い)
得票率24位.西成区 (生活保護率1位)

【政治】 韓国メディアがファシズムに通じる橋下政治の危険性を指摘
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335856757/
【政治】 北朝鮮報道「橋下は政治詐欺師であり、天下の卑劣漢」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335910711/
【政治】 韓国議員「大阪市職員労組は、橋下市長と闘争続けて」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331515111/
221名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:16:25.63 ID:6RDG4Bmq0
>>219
ず〜っと言ってるけどなw
小選挙区にしたせいで全然進まない
222名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:21:09.17 ID:GHFf6yme0
>民主党の中には立派な方もいる
本当に言ったのかね?
なら、大阪府市長選挙の構図そのものだな。
(大阪の自民支部長も町村派の幹部だし)
じゃ自民は社民と同じ道を行くだろう。

医者、郵便関係の組織が欲しいんだろうが、
民主旧自民守旧派の自民合流も同じだよ。
鳩を出して、他を目をつぶるってマジックゲームをやるかも知れんが。

あと一年の野田を潰すんでの一時的な会派合流にしないと
有権者の多くと支持者の一部は確実に維新に流れる。
223名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:23:42.48 ID:SyKiqptF0
民主党をバッサリ切り捨てると参議院がねじれるから法案全部通らなくなるだろう
そしたらまた「決められない政治」って叩かれちゃう

維新と組んで衆議院2/3目指すってのもアリだが、
届かなかったらやっぱり民主党の手を借りないといかん

民主党は確かにクズだが、他はもっとお花畑政党ばかりだし
気持ちは分かるが、あんまり無碍には出来ないんだろうて
224名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:25:41.30 ID:tudzHHYP0
町村なんか絶対にあり得ない。冗談じゃないよ、67歳の首相は酷過ぎる。
石破じゃハッタリばかりで声がでかく何の役にも立たない。デブは自己管理が
不可能であることの証明。
225名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:27:36.46 ID:zwPs8xqT0
>>215
>自主独立派と親米派の本当の決戦
そうなれば親米派の圧勝だよ
決戦ではなく、是々非々で協調しながら、まず改憲から入っていくのが良策
226名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:28:35.86 ID:VtIHgRa40
>>223
維新は阿部単体ならともかく、自民とは絶対に組まない。
橋下は良くも悪くも既存利権を破壊するのがポリシー。
既存利権の象徴である自民とはたとえ組みたくても組まないし組めない。
227名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:47:16.14 ID:u6DdJ8uh0
ペテン師ミンスとカルト公明入れるとかありえんわ

今まで日本がこいつらにどんだけ引きずり降ろされてきたと思ってんだよ
日本の繁栄より票田のほうが大事な老害は引っ込んでろ

数の力だけ利用して上手くコントロールできるつもりなんだろうが
現実は少数にいいように引っ掻き回されて政局にぎられてんじゃねえか

なんで政権交代させられたかまだ理解してねえのかよ
内部の売国利権屋どもを切り捨てられなかったからだろうが
228名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:49:17.39 ID:lEjF09lX0

「民自公」路線の谷垣氏と町村氏・・・

こいつらの無能ぶりは身にしみて分かっている。

こんなのが政権を取ったら 日本終了 。断言する。
229名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:06:00.13 ID:WWVCMQiS0
>>223
総選挙の半年後に参院選があるんだから民主党のほうから対決してくる。
そうしないと埋没するからな。
直近民意は自民にあるんだから、民主と連立なんて撥ね付けて
最初から対決姿勢が正しい。
仮に民自公体制が無事継続したとして参院選で惨敗する。
そんな談合安定体制を永続させたい有権者なんているものか。
230名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:15:33.03 ID:T5FTh0hc0
歴史を繰り返す社会の病理ジャップ
論理破綻ジャップの症状(人間性、品格)

・なんと相手の言ったことをそのまんま言い返してるだけのオウム返し。
   (反論できずに論拠も無い必死の反抗)

・或るいは同じ主張を繰り返し言い張り続ける。
   (それでも認めない破廉恥なパラノイヤ)

・またはただ嫌な相手の意見に反応的に反対しているだけ。
   (非常に根の曲がった、自己中心的感情まき散らす精神病質者)

・論点ずらし、話すり替え、屁理屈言い訳、必死の誤魔化しすっ呆け反抗。
   (道理なく、不誠実で一歩手前のかなりの卑怯者)

・終いには悪口罵倒、威嚇暴力、脅し文句で応酬という正当性の無い卑劣な態度。
   (倫理身につかない、正にその人の本質といえる人格障害)

・突然黙ってその場を離れる「おいどこいくんや!まだ話は終わってないぞ!」
   (恥も外聞も捨てた無責任な後ろ姿)

・これらの症状を現わてしまう心構えの無さ、歪な人格精神。
   (今も尚、虚勢を張り虚飾に満ちた虚栄のために勤しんでいる)

悪の性分ジャップ性人格障害の心理
 「 よ〜し、よ〜し、覚えとけよ、お前なんかケチョンケチョンにしてやるからな、
          ぐひひひひひひひーーーーーー   」
231名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:51:46.60 ID:9Q68FhrW0
>>27
>民団の式典で祝辞を述べている橋下

印象操作乙
それは「韓日交流マダン」という単なる地域交流行事で
民団のバカが勝手に壇上にふざけた看板掲げてるだけ
「韓日交流マダン」に首長が参加して挨拶するのは公務で、単なる慣例
平松市長も、自民・民主・公明・共産の代表も一緒に参加して挨拶してる
http://www.inbong.com/2008/mindan/DSC04894.jpg
http://www.inbong.com/2008/mindan/02880.jpg
http://www.miyamoto-net.net/column/diary/1211115872.html

つまりそのイベントの参加と外国人地方参政権は直接関係がない

都合よく画像使ってんじゃねえよ
232名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:54:41.95 ID:haHZIQda0
@景気・雇用
A改憲・対韓国
Bエネルギー戦略
C社会保障
D成長戦略(FTAAP等含む 品目など)
重要なのはこの5つだね 
233名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:57:27.77 ID:PPHaxwN40
寄せ集め、決められない、綱領も作れない民主は退場でいい。

協調路線とか言う前に自民単独で政権取り返すと言うのが筋だろうね。
とにかく政治運営の安定が第一。
234名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:00:24.30 ID:wFMI1SCv0
いーこと考えた!

維新と安倍自民が連携する。

民主/小沢/と 公明と連携すればいい。
235名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:00:41.00 ID:cltACBJB0
だいたい自民が政権復帰できそうなのは民主が壊滅するからなのに
選挙後その民主と組もうと戦略立ててるんだから
236名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:02:29.27 ID:PAN5xzxQ0
石破は前原と仲がいいし
民主と連立の可能性も言ってたよね
237名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:09:22.72 ID:ZUugiEVz0
安倍自民いがいは維新でいくわ・・
民主との連立はいやだ
238名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:10:54.29 ID:Wzj0y+DO0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
239名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:11:05.38 ID:REDdtL+k0
>>188
ほんと石破はテレビにしょっちゅう出るけど肝腎な事は何も言わない。
世のなかがどう動いても良いように当たり障りのない事を言うだけ。
これではついて行きようが無い。
安倍はよかれあしかれ自分の考えを言っている。
だから支持者もアンチも出来る。
それがほんとの政治家の姿だろう。
240名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:12:44.78 ID:KEDhfH3r0
官僚とのやり取りをクリアーにする新党を脱党して作るなら許す。
241名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:12:52.29 ID:WZCelimW0
難病の潰瘍性大腸炎患者を総理に再び担ぎ出そうとしてるやつはキチガイ?
レミケードでおさえてるんだろうけど
24時間フル稼働の激務の総理でストレスたまりまくり
病勢増悪でまた血便出しまくりになるのは確実

思想なんぞ関係なく
潰瘍性大腸炎患者にはムリ
242名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:13:49.84 ID:t6rRrS370
石破は論客だが評論家っぽいんだよ、政治家じゃない。
同じようによくしゃべる橋下とは大違い。

現状維持が背一杯だよ。
前原が一番好きというのも駄目なところ。
243名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:15:57.88 ID:OyYsSU+g0
こういう政党同士の組み合わせをどうするかでは
国民が望む政治は実現できません。
完全な間接民主制だから、いったん国会議員になると
その支持団体によって、あるいはハニトラによって
あるいはマスゴミや童話、893、三国人によって
国民の意思がねじ曲げられてしまう。
民主党のように、詐欺で政権を取ったら、
公約そっちのけで、やりたい放題だ。
今の憲法には、こういう詐欺師を横暴を止める仕掛けがない。
欠陥がある憲法だ。
244名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:19:54.46 ID:haHZIQda0
官僚と敵対すべきか協調すべきかは意見が割れるね
天下りの多さには呆れるが国のことを考えてる優秀な人材は官僚しかいないのも事実
金転がしてる連中やソフト作ってる連中やマスコミごときの年棒考えるとさ
245名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:30:34.71 ID:jnnxH21w0
民自公w
246名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:31:34.19 ID:+GA9y7Hf0
変態パンツ男の
橋下徹



軟弱オムツ男の
安倍晋三

新喜劇でもやるつもり?
247名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:34:27.35 ID:cY0/Ow6I0
>>66
そりゃお仲間ですもん
248名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:34:36.67 ID:nJaz+NrL0
参院のねじれを心配して民自公って言っているのは豚が近い将来
解散してくれるって思ってるんだな。
現在も参院はねじれてるから、
このまま民主党政権が続いても国会運営は常に波乱含みで法案成立は難しいが、
民主党はそんなこと気にする政党か?

予算も通さず閉会しようとした菅や政府短期証券も発行せず予算執行の抑制をする野田だぞ。
249名無し募集中。。。:2012/09/05(水) 07:34:38.94 ID:T3EHsSLb0
http://www.youtube.com/watch?v=6x5jcO9nJDs&feature=related
↑石破さんのことを知りたいなら、このようつべを見るといい
250名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:37:28.64 ID:o30ioiqC0
豪州ブルームの日本人墓荒らし,ヒステリックな、キリスト文明圏の病気だ
ウディー・アレンの養女えの幼児愛好者 病んでいる
豪州ブルームの日本人墓荒らし,ヒステリックな、女好き、民青、文化マルクス主義者 坂本龍一
文明のタイプ たとえば裁判でいえば 魔女刈り裁判
マクドナルドのパテに 1頭の牛の屠殺と血抜き、狂牛病のプリオンが侵入する危険性

豪州カンガルー年間250万頭撲殺とコアラの飼育料 1頭1億円

さつま揚げの練りものもパテかな
英語発音でゴライアス(Goliath)

いまや強大なゴリアテ英語発音でゴライアス(Goliath)と化したキリスト圏のマスコミを石で打ち破れ
豪州ブルームの日本人墓荒らし,ヒステリックな、女好き、民青、文化マルクス主義者 坂本龍一


欧米人んはひじきを分解する酵素が発見されず


251名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:38:29.88 ID:9BcOuFaV0
候補者全員二世議員www

さすが自民党
252名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:46:50.93 ID:v+M3uE1Q0
>>1
へ〜この前までは民主と連立って言ってたのに石破さんも大分空気読めるようになったんだな
しかし石破さんは売国レベル高そうだからやっぱ総理は安倍さんのほうがいい

安倍 維新
石破 状況次第でどちらとも組む
石原 重鎮の意向次第w
町村 民主
253名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:57:47.61 ID:nDbWoXa90
河野、谷垣、民主は次の選挙で
落とした方がいいな


254名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:00:57.82 ID:haHZIQda0
>>252
安倍と町村はないってことなんだろう 
255名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:04:44.70 ID:t0Sps8DD0
維新が自民より数が多かったら
橋下は安倍を総理に据えて
第二次安倍内閣だろうな、今度は
維新の強力バックアップで改革力5割増し
256名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:08:02.89 ID:6CDX4EDS0
維新と連携すると明言した安倍が総裁選立候補した時点で
自民の分裂は確定だろ

自民長老連中は維新なんかと2万%組めるわけ無い、
石原推しでかならず民主と連立に動くだろう

つまり安倍の自民総裁はありえない
総裁落選を理由に自民を離党して安倍新党結成が狙いだ
257名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:09:53.75 ID:RtxRrBMR0
民主に振り回される谷垣
首相を途中で放り投げる安倍
オタクの石破

選ぶならどれ?
258名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:13:05.61 ID:bXO7qWBJ0
馬鹿ガキのミンス連立だけはありえん。
速攻やめさせろ。
259名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:17:35.49 ID:v+M3uE1Q0
>>255
ま、自民と公明と民主足しても過半数に届かないって状況を作り出せれば維新主導の政権ができるだろうなぁ
ただ総裁戦は選挙前だし総裁と総理を分離ってやれるのかなw
しかしミジンコで過半数はさすがに超えるだろうけどなw
せいぜい維新が取れるのは70〜120議席あたりだろうし
小選挙区は関西以外はやっぱ自民が強いだろうしね
260名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:20:22.04 ID:eYlFHHZ50
>>234
安倍ちゃんも総裁選の戦略上,維新との連携を主張しているだけ

>>1,>>2
> 安倍氏は、衆参のねじれ解消の必要性を認めながらも、
> 憲法改正や教育改革などで重なり合う維新との協調を志向。
「連携」「協調」の具体例は憲法改正や教育改革しか示せない。

例えば八策のうちでも
脱原発依存体制の構築
消費税の地方税化(地方交付税廃止)
年金の賦課方式から積立方式への転換
が直ちに取り下げられない限り,連立は無理,
ということは安倍ちゃんも承知の上。
261名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:47:19.75 ID:BnO5MnzO0
ミンスと連立したがるアホはいらない
262名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:53:12.44 ID:yvPuqtWE0
民自公連立政権の内閣
民主
旧自民党:渡部、羽田、石井ピン、古賀一成、鹿野、前田、田中真紀子
旧社会党:横路
旧民社党:田中慶秋
自民
町村、古賀誠、青木、額賀、伊吹、二階、武部、山東昭子
公明
山口、坂口
263名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:59:06.82 ID:LaONaJXZ0
自民党が政権とったら、維新枠で東国原が閣僚か
264名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:00:01.05 ID:4LhkLj5r0
>>262
国土強靭化総合調査会のメンバーによる
強靭仕事師内閣になるな
265名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:02:12.57 ID:zjZlKODoO
町村、谷垣、サイテーじゃん
266名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:03:13.34 ID:GHFf6yme0
>>263
ありえない話ではないな。
農水の副辺りだと、農水省の良いパンダになる。
TPPで日本の畜産を再生強固にして世界に、ぐらいは言うだろう。
267名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:04:18.57 ID:eYlFHHZ50
>>256
プリンス安倍ちゃんは離党しないから自民党も分裂しない
268名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:10:12.14 ID:D1ElZ2wz0
野豚と連携したい谷垣、古い自民の象徴である町村はありえない
269名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:13:07.06 ID:IBIX/4FI0
谷垣は民主党の別働隊。
野田と谷垣は勝栄二郎(財務省のトップ)の犬だから、
協力して御主人様のために消費増税を成立させた。
270名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:14:04.71 ID:4LhkLj5r0
>>269
勝は退官してただのおっちゃんだろ(笑)
271名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:15:41.02 ID:kCkiyYzX0
そりゃ民主党より維新のがいいわなw

世間的にも
安倍総理おめでとう
272名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:17:52.31 ID:b/7dDXOF0
>>261
アホは要らない、ではなくて
アホは居ない、じゃないのかな

赤字国債が通らないから地方自治体への予算を削るとか言い出した民主
さっさと解散して重要法案は次の政権に任せろと主張する自公を含む野党
もう民主党は孤立無援だ、谷垣の頭にも民自公連立は無いんじゃないかな
273名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:22:05.87 ID:GHFf6yme0
維新は出馬しなくても、安倍って書く場合もあるな。
どんだけ奇兵隊か!って思わせるのは手だよ。
もう、ハシズムと云われているから、
親韓共産マスコミの批判など屁でもないだろ。
用済みの虫下しにもなるし。
274名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:22:49.33 ID:IeMy8Uf10
>>255
1. 自民維新の連立は自民党の年寄りが納得しないだろう。
2. 参議院は自公102、民主92。維新は0。いずれにせよ少なくとも来年まではねじれ国会。
275名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:28:18.58 ID:eYlFHHZ50
>>167
消費税増税法案,一体改革法案に皆賛成しただろうw

また
参院の林は問責決議に賛成しただろうが,
他の候補はすべて不信任案否決に協力した。
(口先に騙されるなよ)
276名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:28:36.88 ID:db7igMEQO
民主と連立とかありえねーよ
安部総裁にしなかったら自民は終わり!

277名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:29:27.79 ID:1sz8r1+yP
あいまいな態度は嫌われるよ石破さん
はっきり意思表示しないと
278名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:32:19.55 ID:t0AWfSC90
200兆の公共事業を維新は認めるわけない。
竹中平蔵、古賀だぞ?
279名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:33:28.56 ID:WxZCy1Ew0
とりあえずマスコミ様は谷垣を引き摺り降ろしたいということだけはよく伝わってくるね
280名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:36:09.54 ID:wmIRxFJ6P
自公で過半数は取れないね。
いいことじゃないか。
話し合って政策を決めるのが民主主義だ。
281名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:39:47.63 ID:3ZKCXsp9O
安部のネガキャンが激しいすぎる。
理由がお腹痛で途中で投げ出したっていうんだけど
お腹痛は最近の薬の発展でものすごく改善に向かってるって話が一切流れない。

これは「たかじんのそこまで言って委員会」の中で安部とたかじんと勝谷が山口県の温泉に行った時に話が出てた。
その際、当時府知事だった橋下の話も出てかなり好意的な事言ってた。
安部が自民党総裁になれば政権奪回となり再び総理大臣になれば日本を大きく変えるチャンスだと思う。
282名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:42:45.49 ID:GHFf6yme0
>>278
自公民連立与党なら、政策協議的な立ち位置になるだろうな。
安部離党なら中規模程度の政界再編が確実に起こる。
283名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:44:32.53 ID:wmIRxFJ6P
>>282
おぼっちゃんの安倍に離党する甲斐性があるわけない。
284名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:45:32.71 ID:U94nZsYE0
民主と連携?そんなまともな数取るわけないだろ民主が、馬鹿か。
こんなこと言ってるから自民から人が離れるんだよ。民主の後押ししてるのは他でもない自民党だということ。

別スレで書いたんだけどこっちの方がいいかと思って貼らせていただきます。

29 :名前をあたえないでください:2012/09/05(水) 09:31:59.32 ID:R3/dCilB
橋下さんちょっと急ぎすぎだね。 まあ石原さんは機を逃しまくりだが。それ見て反面教師にしたんかな。
目がなくなってからじゃ遅いって。

維新が全国で受け入れられるとは思わんが。
なにしろ今の大阪の維新議員のレベルが低すぎる、人間的な。
その筆頭が松井さん。このオッサンは人間は悪くないが。
辛抱が「このオッサンが維新を作り、橋下さんを引っ張り出した。 維新の本当の影の主役はこのオッサンです。」とかなんとか
媚うりまくりだが、そりゃその前はあんたに打診が行ったんだから、単なる 自分アゲでしょう。そのオッサンに目を付けられた俺ってww

たまたま担ぎ出した橋下がどえらく化けたから 1000億円の宝くじに当たったみたいなもんで、その前の擁立候補
誰だっけ、あの野球かなんかの人、あれ見りゃ橋下がいかにタマタマ かが推し量れるだろう。(辛抱さんあんたはその野球の人以下ですよ、実は)

まあ今回の民主に懲りた人は新しい「風」とやらに飛びつくと碌なことに ならないのはわかったでしょう。
安倍さん頼みますよホント。

安倍さんは前のときでわかったでしょう。 一国の総理ってのは我を通してナンボって。
わけのわからない集団を頼りにするより、堂々と主義主張を通したら おのずとてっぺんに登ってますって。
大半の日本人の意見なんだから。
あの時、靖国参拝止めたのがどれだけ我々はガッカリしたか。 麻生さんも止めたが、あんたは小泉さんの後だったんだよ。
あれが前回の政権交代につながったって自己総括は済んでますか。
済んでるんなら、「河野談話破棄、尖閣には石原さんが希望した施設を作る」
くらいは言ってくださいよ。 それ言ったら勝ちますって。
それを維新を頼るとかって、関係ないんだよそんたこたぁ。 それがお坊ちゃま育ちの限界なんかねえ。
285名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:46:11.79 ID:Ly+9hwIK0
ヤクザの勢力争いだなマッタク。日本の国家像を示してからやれやボロ政治屋ども
286名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:48:35.60 ID:GHFf6yme0
>>283
あまり期待してないよ w
いつまでも次にした方がで、老人どものいう事を聞く子だろうから w
離党したらポンポン痛いからの卒業になるけどな。
287名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:48:48.46 ID:gAMHc1MgO
安倍支持だったけど維新と組むとか無いわ
288名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:48:50.47 ID:gZPIw98k0
阿倍以外は却下
腐れ自民にはこれが最後通牒
289名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:50:29.04 ID:4LhkLj5r0
ケケ中維新で小泉改革を完成させろ
290名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:53:49.66 ID:t0AWfSC90
>>281
ストレスや神経がまいることでおこる下痢ってよく分からんからな。
同じような状況下に置かれて下痢しないかとか、
薬で下痢を止めたら、別のところにその症状が出るとか。
安倍は総理っていうより、後ろで頑張るほうが力発揮できるんじゃない?
誰か志を同じくする人間に総理は任せて。総理ってパフォーマンス的なものも要るからな。
291名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:05:54.84 ID:btFZP1dDO
安倍は、マスコミと民主党に妨害された
スパイ防止法を必ず通せ。
違反者は、死刑か国外追放で。

あと、民主党が作った売国法をぶっ潰してくれ!
292名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:19:31.48 ID:qsDOqUxf0

日教組を非難すれば朝日新聞に自殺するほど叩かれるときに、
ゆとり教育を廃止した安倍さんの功績は忘れません。

嘘つき民主党は道徳教育が大嫌い。加害者の人権と韓国が大好きです。
日本の悪口ばかり書く朝日反日新聞、毎日変態新聞は廃刊すればいい。

293名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:22:18.88 ID:jf88lrhs0
>>285
田中角栄「政治家はヤクザ者の世界だ」
294名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:26:20.26 ID:idvLUj360
今国会で解散に追い込むと言いながら
結局、何もできない。
だらだら総裁選やる気か?
前倒しでさっさと新しい総裁出せ。
谷垣はこれで終わりだ、何もできない男だ。
新しい体制で、さっさと選挙やらせろ。
スピード感が大切なんだ。
チャンスもピンチに変えるようじゃ、
ずっと野党だな。
295名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:29:22.83 ID:mytgyRjf0
安倍内閣の実績

●靖国参拝
首相になっても靖国参拝 「指導者の義務」と安倍氏
自民党の安倍晋三幹事長代理は、小泉首相の靖国神社参拝に関連し「私は今も参拝している。
国の指導者が国のために殉じた方に尊崇の念を表すのは当然の義務だ」と述べ、将来、自らが
首相になった場合でも参拝を継続する考えを示した。

・安倍首相、8月15日の靖国参拝見送り…外圧に屈しヘタレる

●従軍慰安婦
安倍首相は、訪米に先立ち米ニューズウィーク誌のインタビューに応じ、
「慰安婦の方々に人間として心から同情する。日本の首相として大変申し訳ないと思っている。
20世紀は人権が世界各地で侵害された世紀で、日本にもその責任があり、例外ではない。
我々は歴史に常に謙虚でなければならない。彼女たちが慰安婦として存在しなければならなかった
状況に我々は責任がある」と語り、1993年の河野談話を継承する考えを重ねて表明した。

●竹島
2006年7月の韓国海洋調査事件で、銃撃戦を恐れた安倍官房長官(当時)は海保へ中止命令をした。
だが盧武鉉政権に伝わり、以後、韓国の竹島実効支配は強硬路線を進む。

●中国
・安倍氏、中国人留学生受け入れの大幅拡充が必要
・中国人留学生を拡大 安倍氏、関係改善に意欲
・留学生100万人計画:第2次報告に盛る方向 再生会議
296名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:33:16.26 ID:FCPb2UXB0
どこと組むとか組まないとかはどうでもいい
それよりも与党に返り咲いたときどういう政策で国を立て直すかそっちのほうが効きたい
フォーカスするポイントがずれてる
297名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:37:05.85 ID:0fRKT6750
社民党という選択肢はないのか?
298名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:39:00.10 ID:GHFf6yme0
>>296
経済での立て直しか?
侵略され各分野の防衛意識が衰退している国力での対応か?
299名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:39:07.79 ID:I7lcHZiz0
増税馬鹿三兄弟路線と
公務員による税金の浪費抑制を考えてる行革路線

国内の景気雇用の振興のことを考えてるなら後者が自然と選ばれるのだが
橋下の政治思想を見るにどこまで外国人に便宜が図られるかと国内産業の保護がどれほどまともに行なわれるかが不透明でも有るから
橋下と組めば組んだで結局は政治は揉めそうでも有る

前者は日本国内が駄目になりながら国民負担が増えるばかりってのが明白だから論外
300名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:43:28.00 ID:u7IKNSipO
原発も外交も消費税も
どれも争点にしない連中など支持できる訳がない。
301名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:44:12.87 ID:5K92Qqo0P
言ってもいないのに安倍が維新と協調路線とマスコミが決めつけてて笑える
302名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:44:52.07 ID:vdS93Kz20
石原は、保守の爺さん達に担がれるんか
303名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:45:35.50 ID:SLha8hlg0
マスゴミは安倍だけは何としても阻止したいように見える。
304名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:46:03.49 ID:FCPb2UXB0
>>298
経済も防衛も待ったなしだろ
理想を言えば自公連立も解消してほしいが、それよりもまず派閥政治から脱却してほしい
そうしないと結局決められないのは変わらないと思う
派閥なんて古臭い枠組みは越えて今の情勢に対処してほしい
305名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:47:43.95 ID:SiT2EAzNP
維新と連携って、橋下に良いように使われて、最後は裏切られるのが目に見えてるだろ。

安倍じゃ、フレッシュさがないから、無党派層の支持は得られないと思う。
「また、同じ顔ぶれか。自民はやっぱり何も変わってないんだな」と思われておしまい。

次の選挙は、過去に例がないほど無党派層の多い選挙だぞ。安倍のじじいじゃ無理だろ。

とりあえず、石破にしといて、選挙前に石原にスイッチ。息子に甘い親父の慎太郎が猛烈に
応援しまくるだろうから、その辺に期待するか。
306名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:49:39.44 ID:pCxA4zwv0
石原は3党連立派だろ
いつのまに維新に翻ったんだ
307名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:54:03.29 ID:mytgyRjf0
>>303
連日テレビに出てヨイショされまくってますが
あまり、その手の工作は親韓安倍に使わない方がいい
308名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:01:10.79 ID:vdS93Kz20
橋下にまんまとメンバー吸収されたヨシミちゃん
309名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:04:40.82 ID:idUKd6U90
気になるのは、『自公民』か『自公維』かの選択肢しかなく、
どうなっても公明党とは離れないって事だな。
いい加減に創価と手を切れよ、自民は!!
310名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:06:47.42 ID:PtX/Op0X0
>>308
これを期に緊縮スタイルを橋下に譲って、どマクロ経済政策な政党に変貌してほしいわ
亀井が国民新党から追放されてから、純粋などマクロ政党が無くて困る。
311名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:07:18.58 ID:vP6xju/Y0
>五分五分だ

ゲルワロタw
なかなか戦略的だなw

それに比べてゲリピー安部ときたら・・・
312名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:07:49.84 ID:bHgYBNxg0
維新と連立したら「衆議院半減問題」どうすんだよ
自公共絶対認めないだろ
313名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:10:19.64 ID:mytgyRjf0
>>312
だから安倍はないよ
原発だって消費税だって
自民党には出来ない事が多過ぎるからね
314名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:15:44.12 ID:yKbsKbj90
>>281
安倍さんのネガキャンなどと言っているけど実際に政権をと投げ出してるでしょ
あなたは、安倍政権時代のこと知らなさ過ぎるんじゃないの?
外国のメディアにまで酷評されたんだよ、恥ずかしいよマジであんなやめ方ないだろって
そういう弱弱しいイメージが国民の中にあるんじゃないの?
315名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:17:00.03 ID:vdS93Kz20
国政に参加するなら 民主が火付けた沖縄問題もかたらな 維新は
316名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:19:59.57 ID:rXNE5ec60
しかし、自公維新の3党が組めるのか?
自民党は政権とるためなら政策は相当融通無碍だが、
公明党は創価学会抱えてる関係で、「弱者保護、福祉重視」
というのを根本から捨てることができないだろ。
一方の維新は、自助努力協調。
生活保護と最低賃金との関係だって、維新なら「生活保護水準落とせ」
だろうが、公明党は「生活保護水準の切り下げは反対。最低賃金上げろ」だろ。
317名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:21:39.24 ID:yKbsKbj90
安倍さんと維新で行けばいいじゃん結構お似合いかもよ..........
318名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:48.51 ID:7a8SG+IJ0
共同通信のイカサマニュースで石破の支持率が高いとかステマやってたぞw
ということは、在日韓国人にとって石破が一番やりやすいってことだろ
319名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:22:53.50 ID:mQ25dL/cO
消費税増税は弱者切り捨て政策の1丁目1番地です。
さすがに信者離れが止められなくなるっしょ!
320名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:23:36.10 ID:jDGDfz66O
>>314 無知だね。
総理就任わずか、3ヶ月で防衛庁を防衛省に格上げ。法案の91%くらい可決。このような実績を、反日マスコミは報道しない。あなたは、反日マスコミも見破れない奴だね。現に勉強会で61人って、すでに一番。みんな実績を知っているからだよ。
321名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:41.60 ID:Ejojwkk90
谷垣と同じ路線なら町村が出る意味ないじゃん 引っ込めよ
322名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:02.78 ID:xsv9BvTCQ
大本命の石原はどうする気だ。
323名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:52.70 ID:ns+um8uu0
>>307
別に安倍は親韓じゃないだろ
民団への祝電こと言ってるなら単なる形式的な事だろ。
共産なんざわざわざ出向いて「参政権に全力を尽くす」とか挨拶してきてる

安倍は慰安婦問題で証拠が皆無だとも言ってるし、教育基本法、国旗、国歌関連でも日凶組敵にまわしてた 
324名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:27:22.84 ID:FCPb2UXB0
石原さんにはもう少し経験を積んでほしいぜ
325名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:30:05.18 ID:wrPsCn4w0
>>1
時事が嘘記事ってすごいな、おい。三党合意なんて民主党分裂に追い込むためだったのに。
326名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:45:50.97 ID:3ZKCXsp9O
>>314


>>320にほぼ書かれたので補足だけど
マスゴミが安部のマイナスイメージ→お坊ちゃま首相とか若すぎるなど
勝手にイメージ作り上げて良い事はあまり報道せずに少し躊躇した内容や頓挫した事ばかり取り上げでマスゴミ一同で批判しまくってた。
韓国にとって扱いにくい誘導しにくい、言い換えれば日本の為になりうる首相だったから叩きまくって病気がひどくなった。
政権をほうりなげた印象はたしかにあるけど、安部が辞める時の話によると
官僚や側近が次の引き続きをしっかりするから総理は治療に専念して下さいって話が出来ていたのに
マスゴミがこぞって面白おかしく取り上げてあたかも職場放棄のようなネガキャンしていた。
安部は日本にとって必要で有益な分、韓国には非常にやりづらい政治家なんだよ。
327名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:48:52.76 ID:rKlrb9sMO

【第二次安倍内閣】

内閣総理大臣:安倍
内閣官房長官:石破
総務大臣:世耕
法務大臣:稲田
外務大臣:小泉純一郎
財務大臣:麻生
文部科学大臣:義家
厚生労働:小泉進次郎(副:丸川珠代)
農林水産大臣:石破(兼任)
経済産業大臣:片山
国土交通大臣:小池
環境大臣:森まさこ
防衛大臣:森本(現)(副:佐藤ヒゲ)
国家公安委員長:西田
内閣府金融経済財政担当大臣:林芳正
行革・公務員制度改革担当大臣:馳
拉致問題担当大臣:中山恭子
防災担当大臣:小野寺
少子化対策担当大臣:山谷
内閣総理大臣首席補佐官:櫻井よし子

党幹事長:町村

328名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:49:25.42 ID:eYlFHHZ50
>>316
自民党も「自助」って言っているが,あくまで「民主=バラマキ」イメージを植え付けるため。

65歳以上に支払われる基礎年金のうちの税金分担(国庫負担金)を
09年度1/3から1/2に引上げたのは自公政権(決定は99年度)。
もちろん,理由は低所得者の保険料引き上げには限界があること。

「自助」を額面通り受け取ってはいけないw
329名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:53:41.64 ID:idvLUj360
野党の自民党総裁選なんか国民は興味ない。
それより、民主の代表選のほうが楽しみだろう?
自民はだらだら内輪もめして、次の選挙のチャンスも
逃すわ。
330名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:56:19.51 ID:9JPZ76v90
>>326
文章内容は君の憶測が多分に含まれているね。
昔は安倍さん支持だったけどあの政権運営や投げ出した姿見てからは支持しなくなつた。
体調が悪くて総理大臣を自分から途中で辞めたのなら通常は政界引退もんだと思う。
これが外国の場合だったら、君のその考えは通用すると思うかね?
331名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:34.85 ID:dFjWnYUj0
民主なんて総選挙後は粉々になるんだから、参議院議員を一本釣りするか、党を割らせて新党と連立すれば良い
332名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:01:33.23 ID:haHZIQda0
>>326
お腹がどうとかっていう下らないネガキャンはどうでもいいんだよ
安倍や清和会は米共和党の傀儡だろ?それをどう評価するかなんじゃないの?維新もそう
安倍の取り巻き(岸博幸や古賀・・・)はいま全員維新の取り巻きでしょ?
そもそもサンフランシスコ講和条約ご破算にして竹島を韓国にしたのがこの連中(ブッシュ、アーミテージ含む)
安倍や清和会や維新に韓国と対決なんてできんよ 孫やパソナ・・・
333名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:02:11.57 ID:1qTLNfbh0
334名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:03:44.28 ID:K2TwblIH0
>>331
つまり小沢党との連立ですね、わかります。
335名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:05:24.44 ID:1QuYf8Uw0


自民党と言う、『井戸の中』で、何かごちゃごちゃやってるが、
結局、国民には、関係ない所で、騒いでるに過ぎない。

これで、国民の事を、何が出来るんだ!


336名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:07:42.06 ID:dFjWnYUj0
>>330
病気が治って働ける人間を、病気を理由にして差別ですが、立派なご見識をお持ちですね
337名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:07:55.48 ID:rKlrb9sMO

741 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/09/02(日) 10:32:02.88 ID:Ie4C6SX20

私は学生で未婚ですのでこのスレに書き込む資格はありませんが、同じ大学にホロン部が居てここ最近の内情を少しだけ教えてもらったのでお知らせさせていただきます

民主党ageは終了
保守系スレに書き込む時はあらかじめ民主党や売国議員をsageて油断させよ、と指示あり
民主党sageて、でも自民党も悪いよねーといった感じで最終的には必ず自民党sageの流れを作る事、指示あり
東亜は当然の最前線として、その他は特に鬼女板を重点におくことと、指示あり
自民党sage、特に安倍石破石原父麻生sageは個人名をあげて必ずsageろとの指示あり

以上です
在日は、本国の今の現状を怒っているそうです
今までの草の根活動の努力を無駄にしやがって!と
一枚岩ではないそうです
報告以上です

338名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:08:17.26 ID:9JPZ76v90
外国からなめられないような人物が総理大臣や自民党の総裁になるべき
口ではなんとでも小学生でもはったりはいえる
339名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:09:44.22 ID:wmIRxFJ6P
維新は竹中がバックについてるからな〜
絶対に政権に関与してほしくない。
民自公でいってくれ。
340名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:09:49.08 ID:nfZ7YcJq0
民自公だけは絶対にダメだ
341名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:09:55.89 ID:rI5jNMBj0


何で自民党の総裁候補にも民主党の代表候補にも誰も「原発どーするんですか?」って聞かないんだ
何で自民党総裁選挙のニュースの時に「原発」って単語が一切(!)出てこないんだ

どんなに番組で「原発!原発!デモ!デモ!」って言ったって、政権選択の時に争点から隠すようなマネしたら何にもならないだろうが。
結局ムラの味方かよ
342名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:10:08.22 ID:dFjWnYUj0
>>334
野田を煽って、小沢に止めをさしたのに、いまさら組む訳が無い
343名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:10:14.64 ID:idvLUj360
自民なんか所詮口先だけだろう?
何もできない、チャンスも逃す。

最近なんでメディアの露出度が上がっているのだ?
344名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:11:33.23 ID:fXocZKad0
>「(維新との連携の可能性は)五分五分だ」

相変わらずどっちつかずの中途半端だな武器オタクは。
345名無しさん@12周年:2012/09/05(水) 12:12:27.67 ID:zHHeT3iu0
与野党の首相候補はろくなのがいないな,なんだよ石原はそこらの親父と
変わらないぞ石場は経済がわかるのか,細野は暗いし覇気がない全員落第ね
346名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:17:22.95 ID:l8mRMGhvP
安倍は古臭いし、未だに統一教会との関係を清算できとらんやん。
そもそも、ちょっと批判されただけで、うつ気味になって、泣きながら
首相の仕事をドタキャンした軟弱男がよくもぬけぬけと出てきたもんだな。
前代未聞の醜態に、当時は保守派の論客すら安倍の政治生命は終わったとか
書かれたのに、もう開き直ったのかよ。
347名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:18:38.56 ID:dFjWnYUj0
>>346
病気に苦しむ人を差別ですか?
348名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:20:27.11 ID:nG6kNJDb0
安倍『政権獲ったら舟溜を作ります』
石破『政権獲ったら舟溜を作ります』
橋下『政権獲ったら舟溜を作ります』
渡辺『政権獲ったら舟溜を作ります』
349名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:25:32.55 ID:yWRIYbRw0
橋下は、安倍と連携して、国会で地盤を作って、自民が不要になったら、
「統一教会と関係のある人とは組めません」とかネット受けしそうなこといって
安倍を切ると思うな。扇動家とはそういうもの。
350名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:29:46.94 ID:l8mRMGhvP
>>347

差別とかじゃなくてよ、プレッシャーにめちゃくちゃ弱い人間がこの難局を
乗り越えられるのかって話だろ。

相手は中韓だけじゃなくて、アメリカもだぞ。

国内に関しても、民主だけじゃなく、クセのある橋下相手にわたりあっていけるのかよ。
ちょっと批判されただけで、側近に弱音を吐くって有名じゃねーか。
首相時代みたいに、自民が議席を3分の2握って好き放題できる時代じゃねーんだよ。
結局、このボンボンのやったことは、全部小泉の遺産みたいなもんだろ。
351名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:30:21.43 ID:v+M3uE1Q0
>>329
民主は野田になるだろうしな
消えていく政党になんの面白みもない
自民総裁戦は維新と組むのか民主と組むのかのかの前哨戦でもありその後のかなりの影響があるだけに
国民の注目度はハンパないぞw
352名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:31:19.50 ID:MzUWiPdCP
総裁選とかほっんとくだらねえよ
他にはなしあうことがあるんじゃねえの
テレビもそればっかでうんざりする
353名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:33:01.45 ID:K2TwblIH0
>>351
衆参同日選にでもならない限り、維新と組むって線は無いってw

維新に一番近い安部でさえ、衆参のねじれ解消の必要性を認めてんだから。
354名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:33:14.48 ID:3ZKCXsp9O
>>330

そもそも外国と比較しなきゃいけない理由は何?
大統領制だったり20年以上も同じ政権だったり比較対象にならないよ。
外国で批判されたから政治家引退ならポッポは自殺ものですよねw
安部が一度の挫折から立ち直り日本の保守的な政治家として安定した政権運営が出来たら
それが外国からの信頼を充分得られるとは思う。
355名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:34:06.49 ID:wmIRxFJ6P
野田町村で民自公だろうな。
維新なんてチンピラ+竹中に絶対に権力を渡すな。
356名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:43:25.18 ID:dFjWnYUj0
>>350
難病を患っていたのが、特効薬が認可されて完治しているのですが
治った病気を理由にするアナタの言動は差別ですよ
357名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:49:12.83 ID:lHR8y3VK0
早速人権擁護委員会がしゃしゃり出てきたか
358名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:51:46.22 ID:Rl2qvtPn0
民自公ってw
やばすぎるだろwww
359名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:56:40.18 ID:rXNE5ec60
>>356
その話、今回の安倍出馬の意向がでてきてから、2chでよく見かけるけどさ。
総理の座を投げ打たなければならなかったほど、健康状態悪かったというのは、
正直信じがたいんだが。
確かに辞任後入院してはいるが、辞意表明の記者会見も自分でやってるし、
辞意表明した約2週間後には国会に登院してるんだぜ。

仮病だったという気はないが、総理をやめなきゃならないほど体調が悪かったとは、
正直信じがたい。
360名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:58:05.03 ID:dFjWnYUj0
>>359
難病だったのは事実だが、妄想は止めたら
361名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:58:54.23 ID:SLha8hlg0
薬を盛られて腸をやられたなんて説もあったね。
362名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:02:55.74 ID:TRG7kAws0
公明、民主との連立は絶対駄目。
それだけは言えるわ。
363名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:05:45.66 ID:f4Vmx/Ss0
なんか安倍は自分が人気があると勘違いしてるな
364名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:05:53.28 ID:rXNE5ec60
>>360
2ヶ月足らずの入院で自宅に帰ることが出来、翌年にはかなり元気に行動してるぞ。
難病で、かなりつらい状況だったのかもしれんが、臨時代行おいて治療すると
いう手はあったろ。小渕みたいなレベルじゃないんだから。
365名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:07:24.55 ID:K2TwblIH0

もっと反米保守派議員に力持って欲しいんだけどなあ。

亀井とか平沼、若くてせいぜい城内ってメンツじゃ人気でねえよなあ。
366名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:10:37.64 ID:dFjWnYUj0
>>364
いつ復帰出来るかもあの時点じゃ分からんのに、衆参ねじれの難しい国会を代行で凌げる訳無いだろ
結果論でもの言ってどうすんだ
367名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:14:35.57 ID:eYlFHHZ50
>>336
安倍ちゃんに対する党内の懸念は
病気が治ったか否かではなく
施政方針演説直後,代表質問直前に政権を通りだした精神面の弱さ

病気だけだったら一時入院中,代理を立てても良かった。
368名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:19:29.64 ID:TjPEcdNz0
石破って安倍、麻生内閣の時に足を引っ張りまくって
解散させ今の状況を作った張本人だろ
369名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:21:01.54 ID:+oXzcD9k0
既存政党への不満が高まってる中大連立なんて言ったら
顰蹙をかうような
370名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:23:35.68 ID:wmIRxFJ6P
既存政党への不満ガーなんて
マスメディアの洗脳に騙されてんじゃないよ。
371名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:23:44.28 ID:9JPZ76v90
総理大臣の職務をなんやと思ってる、そんな軽いもんじゃない。

小渕さんも大平さんも、みんな自分の命かけてまで国のために職責を
まっとうしたんだよ。それが総理大臣というものじゃないのかね。
372名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:24:04.84 ID:FCPb2UXB0
TBSに石破さんがでたのでみてたがマスコミいったいどうしちゃったの?だったな
恵はもうTVに出なくていいと思う
373名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:24:05.41 ID:TjPEcdNz0
しかも、中国の新聞で靖国を激烈に批判したり
こいつマジでなぜ自民党に居るのか謎すぎる

しかも、日教組の親玉が幹事長やってたり
仙谷が居る様な民主党と連立目指している
石破はまじでねーわ
374名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:26:13.61 ID:TNCv62uo0
娘が東電の石破はマジで無いわ
どうせ東電を甘やかすんだろ
375名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:30:06.56 ID:SLha8hlg0
>>372
どんな内容だったの?
376名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:35:40.37 ID:dFjWnYUj0
>>367
代理を立てられない理由を書いたのに、また代理を立てるべきだとかレスしてくるって頭湧いてるのか?
377名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:36:08.10 ID:IeMy8Uf10
>>320

確かに結構推薦人集まりそうだね。

前回のお友達は天皇の日程を確認するのを失念して通常国会を招集しちゃったけど、今回の連中はどうだろうね。またフールファイブ?
378名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:36:09.57 ID:7fuC9jKV0
どうせ総理大臣にはなれんよ。自民も民主も惨敗。
維新・みんなの党が2大政党になるんだからなw
379名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:39:31.79 ID:SLha8hlg0
途中で職務を放棄した総理、ボンボンの甘ちゃん総理。そこを叩くポイントにしてるんだろうな。
マスゴミもそういう報道一色だった。
380名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:40:08.49 ID:8yoAwg1O0
>>25
>片山やめろネットワーク

マジだったw
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:40:33.03 ID:dFjWnYUj0
>>378
みんなの党は政党を維持出来るかの瀬戸際だろ
382名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:40:48.47 ID:NRap7g/j0
みんなの党・・・ヨシミちゃんが残念だったね
383名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:41:32.49 ID:lgiliWG10
つまり豚糞しか居ないってっことですね
384名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:43:33.07 ID:TjPEcdNz0
>>320
どんなに腐っても自民党は自民党だと信じたい
安部が落ちて石破が来る様なことがあれば、
自民党見捨てるわ
385名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:45:21.05 ID:SujOlx3w0
>>365 激しく同意だ
386名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:04.43 ID:SLha8hlg0
自民党はマスコミ対策をしっかりしておくべきだな。
387名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:23.91 ID:pGPRx39ZO
>>378
>維新・みんなの党が2大政党になるんだからなw

その2つを合わせても民主党レベルにしかならんぞ
388名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:50:35.56 ID:wmIRxFJ6P
>>384
竹島60年放置した自民党なんて
最初から腐ってるじゃんw
あなたはドリーマーですね。
389名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:56:42.16 ID:N7fPdapP0
総理大臣 安部晋三
副総理 平沼赳夫
官房長官 石原慎太郎
防衛大臣 佐藤正久
外務大臣 麻生太郎
法務大臣 稲田朋美
拉致問題担当大臣 青山繁治
財務大臣 西田昌司
文部大臣 義家弘介
経産大臣 中野剛司
復興大臣 森まさこ
農水大臣 小野寺五典
厚生労働大臣 三原じゅんこ
環境大臣 丸川珠代
総務大臣 中山恭子
国土交通大臣 藤井聡


少子化担当大臣 橋下徹
390名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:57:46.67 ID:TjPEcdNz0
>>388
ええ、安部の目指すところに大変共感して居るからな
最後にもう一度だけ信じてみるよ

安部じゃなければ切る
391名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:58:21.41 ID:wrPsCn4w0
谷垣が民自公連立だなんていつ言ったんだろうな?
392名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:00:28.06 ID:wrPsCn4w0
>>390
切ってどうする?
393名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:03:04.11 ID:TjPEcdNz0
>>392
その時考えるよ

で、おまえは誰を支持してるんだ?
394名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:31.07 ID:BFgm9IkDi
>>391
増税とか不信任信任とかもう既にガッチリタッグ組んでるがなw
395名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:04:55.45 ID:wmIRxFJ6P
維新と自民じゃ政策が違いすぎるけど
自民はかつて権力欲しさに自社さをやった前科があるからな。
396名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:05:38.83 ID:K2TwblIH0
>>395
清和会と維新ならそんなに違わないんだぜ。
397名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:08:31.74 ID:O8U2DHlj0
国の世話にならんでもいいように、就労中に自分の老後の生活のための貯蓄できるような社会にしてくれよ。
398名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:08:53.25 ID:fJc4QEJi0
町村は本当にダメだな
399名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:09:12.21 ID:zne+qjDk0
自民は派閥ごとに意見が全然違うからまとまりがない
世間が自民に嫌気がさしてるのは、自民の内紛体質
今後最重要課題である経済対策は自民を支持するが、真逆の維新と組むとかおかしいだろ
そういうところが国民から見放される原因
400名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:11:32.85 ID:wmIRxFJ6P
>>399
自民党は独裁やってる間に
右から左までスタンスが広がりすぎたんだよ。
ミニ政党になった今でも政策のばらつきはそのまま。
普通ミニ政党だったら政策は統一してる。
小沢を切り捨てた民主党の方がまだ統一してる。
401名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:11:44.03 ID:wrPsCn4w0
>>393
現時点谷垣で決まりだろう。民主党を分裂に追い込んだ手腕は見事だった。小沢の力不足で
一気に解散とは行かなかったがな。
402名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:14:12.74 ID:wrPsCn4w0
>>394
問責可決してるのに何を言ってるんだ?スレタイと事実が一致してねえよ。
403名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:31.00 ID:IeMy8Uf10
>>399

小選挙区制になってから派閥はポスト配分の機能くらいしかなくなっちゃんだからしょうがない。派閥のボスの影響力がなくなったしね。
しかも自民党の最大派閥は「無派閥」だし。
404名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:15:52.73 ID:TjPEcdNz0
>>401
そうか、まあ時間をかけたがそれに関しては、同意できるところも有る

だが、谷垣は厳しくないか
405名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:18:38.47 ID:IeMy8Uf10
>>401

小沢の力不足って言うけど、ハナから小沢に解散するつもりなんてなかったんだけど。
406名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:25:17.90 ID:wrPsCn4w0
>>404
自民党員から見れば、ここで谷垣を替えるメリットは無い。どうせ誰が党首でも次は勝てるし、マイナス
材料が無いのが強み。党員票圧勝で再選するんじゃね?
407名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:29:00.49 ID:TjPEcdNz0
>>406
谷垣の派閥のボスから協力拒否されたんじゃないのか
408名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:33:28.73 ID:IeMy8Uf10
>>406

立候補すら危ういって情勢なんじゃ?

俺も野党党首って貧乏くじをひいてもらった谷垣で良いと思ったけど、
この数ヶ月の政局下手ぶりを見て見切ったよ。
409名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:30.63 ID:PEyTKtCc0
自民はみんな親韓だろ
410名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:44:28.24 ID:4LhkLj5r0
>>365
反米捕手なんて、共産党と紙一重だろ
日本愛国党の赤尾先生でも墓から引っ張り出して来るのか
411名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:48:42.92 ID:Uz759AJ20
下野して再編するチャンスをまったく生かせず
なにも変わらない老害政党のままここまで来てるしな

少しは膿を出せたら票をくれてやったんだけどね
412名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:50:06.15 ID:wrPsCn4w0
>>407>>408
ネガキャンだろ?民自公路線ってレッテル貼りもそうじゃん?実際には首相問責可決してんのにな。
413名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:50:29.04 ID:8yoAwg1O0
橋下「特別永住者だけ!特別永住者には配慮が必要!そのほかの外国人はダメですよ」       

アンカー 青山繁晴 橋下徹、特別永住者への参政権付与について           
http://www.youtube.com/watch?v=gA2ak2360us
平成23年(2011年)末時点での特別永住者の実数は、前年より1万23人減少し38万9083人[1]である。           
国籍別では「韓国・朝鮮」が38万5232人と99%を占める           
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%B0%B8%E4%BD%8F%E8%80%85
414名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:50:42.49 ID:wmIRxFJ6P
相変わらず長老支配で
長老が次の総裁(総理大臣)を決めるしな。
まあ何か変わるなんてほとんど期待してなかったが
国土狂人化計画だもんなw
415名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:50:56.80 ID:bucBwpgD0
「民自公」の継続なんてありえない。
原発、TPP、人権擁護、ACTA、etcを考えただけでぞっとするわw
国民が一番望んでない政権枠組みだ。
416名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:52:50.58 ID:wkXJI1ZF0
民主党と自民党の連立なんてうまくいくわけがない
417名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:54:52.17 ID:8yoAwg1O0
民自公とかいう連立レッテル朝鮮維新工作員が馬鹿言ってるのか
418名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:57:09.90 ID:DU8wyZ+ZO
盛り上がってますな。
無党派層が6〜7割の異常な状態。
この6〜7割の無党派票は自民、民主、維新には入らないって事が理解出来てないんだろう。
419名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:11:40.50 ID:nfZ7YcJq0
民自公www

マジで言ってるのか?

売国奴の集まりじゃねえかww
420名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:15:22.91 ID:K2TwblIH0
>>419
維新とみんなも売国奴なんだけど。

立ち枯れにでも入れるつもりか?
421名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:16:55.35 ID:NRap7g/j0
今だと自公民っていう人が多いんだけど、民自公っていうのは珍しいな
まぁせいぜいがんばれ
422名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:18:51.20 ID:wmIRxFJ6P
民主党は売国奴じゃないよ。
デマは困る。民主党はサラリーマンの政党だ。
ちなみに自民党は経営者の政党。
423名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:27:51.51 ID:IeMy8Uf10
>>412

産経にすら言われちゃってるのに。

【主張】
自民党 大義なき問責でよいのか

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120829/stt12082903460002-n1.htm
424名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:29:08.49 ID:0NAsVnEc0
>>420
そういや、立ち上がれ日本の事を立ち枯れと揶揄した
渡辺のみんなの党の方が先に無くなりそうだなw
425名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:31:19.84 ID:wmIRxFJ6P
最近気づいたんだが
ニュー速+にはかなりの数の中国人工作員がいる。
日本語が巧みで日本人のレスと区別がつかない。
中国人工作員はネトウヨのふりをして日本人の分断工作をしているようだ。
「保守ってこんなバカウヨばっかりなのか」
と日本人に思わせて保守離れを起こさせる作戦だ。
だからみんな、ネトウヨを見たら中国人だと思え。
426名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:32:26.32 ID:74K6xKGX0
自民、民主、公明の連立なんか絶対だめ
427名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:33:15.08 ID:K2TwblIH0
>>424
結局、新自由主義に反対する保守の受け皿ってそこしか無いってポジションに収まったもんなw

たいしてみんなは、新自由主義掲げるところが維新だの清和会だの松下塾出身者だので溢れちゃったしw
428名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:37:00.02 ID:Jhlfr6HP0


石破が維新??

石破が維新?????

「原発村から叩かれてる維新」と「東電に娘がいる石破」が?

ふざけるなよプラモヲタ
この夏の東電ボーナスでまた娘から戦艦プラモプレゼントされたクセにw
命がけで「ヤクザの関電」と戦ってる橋下と組もうとは
なにが「閣下」だよ  戦場でも最初に投降するヘタレタイプだな
429名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:42:21.06 ID:74K6xKGX0
このままじゃ大阪自民は全滅するぞ
選挙応援にも党本部から来てもらえず
石原、石破は大阪では選挙後のことを考え中立を装うだろうし
阿部に至っては維新の応援演説をやりかねない



430名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:46:15.17 ID:kefroGVN0
消去法で谷垣
古賀に土下座すれば、ジジイは考え直すんじゃ
431名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:56:25.12 ID:++Izlzrk0
民自公も維新も嫌なんだけど
解散総選挙で圧勝だったら自民たち日だけで何とかなります?
432名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:00:04.64 ID:K2TwblIH0
>>431
自民立ち枯れ連立だと参院が機能不全に陥るのでなんともなりません。
433名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:01:36.27 ID:JxoK8fY60
韓国の指摘が正しいこともある事を知った。

首相在任当時に憲法改正のための国民投票法を作った安倍氏は今、実際に憲法改正で課題を完成しようとしている。従軍慰安婦と教科書、独島など各論問題で衝突した「李明博−野田戦争」とは次元が違う、東アジアの新しい秩序がかかった戦いが繰り広げられる。

中央日報
【取材日記】日本の右傾化にブレーキなし
http://japanese.joins.com/article/512/158512.html?servcode=100§code=1
434名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:02:23.43 ID:rYtyKQhF0
維新を叩けば叩くほど維新が優勢になる
435名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:03:05.91 ID:wmIRxFJ6P
そうなんだよな。
維新と自公が連立しても参院過半数は取れない。
民自公しか安定政権はない。
436名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:03:25.90 ID:TjPEcdNz0
437名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:05:40.88 ID:TjPEcdNz0
へー

そうなんだ^^; よかったね!
438名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:08:27.44 ID:wmIRxFJ6P
自公維新政権=第2小泉竹中政権
真に日本を破壊する政権だな。
439名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:11:07.01 ID:dFjWnYUj0
>>435
総選挙後には、民主の参議院議員は皆逃げ出すわ
440名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:12:39.80 ID:TjPEcdNz0
日教組の親玉である、 輿石東を幹事長に据えたり
糞左翼の仙石が在籍している様な民主党が糞売国政党じゃないというのはお笑いだな

しかも、プロレタリア政党と良いながら構成要因がプロレタリアじゃないとか

まだ、自民党の方がサラリーマン出身の総裁候補の方がおおいわw
441名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:17:33.53 ID:K2TwblIH0
>>439
誰がどこへ逃げるというのか。
逃げ場のある奴はさっさと小沢党に逃げたじゃないか。

いま残ってんのは、逃げ場すらない真正クズの集まりだぞ。
442名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:22:04.67 ID:dFjWnYUj0
>>441
保守寄りの議員は、自民党に擦り寄るか、新党、左は社民に帰るか、新たに左翼政党を作るかするだろ、民社党とか復活するかもな
選挙互助会としての集まりでしかない民主党議員は、選挙に勝てない以上、誰も民主には残らない
小沢と一緒に行ったのは、小沢に首根っこ掴まれて逃げられない奴だけ
443名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:23:53.97 ID:MGjUtyFu0
石原息子って、いつも皮肉を言ってるか、党内向けに馬鹿さらしてる姿しか思い浮かばないのだけど・・・
444名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:25:53.29 ID:4LhkLj5r0
>>442
軍需産業労組の右翼民社党復活で日本が熱くなるな
445名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:27:05.96 ID:w49c+U2J0
>>443
あいつは、それなりに党内で使える人材になると思うよ。
あと60年ぐらい修業して実績を積めば。
446名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:31:21.25 ID:dFjWnYUj0
>>443
そらそうだ、親父人気にただ乗りして、子分も作らず好き勝手言って、
たまたま山拓の派閥に後継候補で入ったら山拓落ちちゃってごっつあん領袖になった男なんてロクなもんじゃない
447名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:34:17.47 ID:aTfBic780
乳揉み後藤田って最近見ないな。
448名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:36:28.71 ID:ZBVAvxPZ0
自民党は国家、国民のことよりも自分達が大事
国の借金が1000兆円、支払い利子が20兆円
国の税収が40兆円、日本の国は完全に財政破綻
しかし自民党は200兆円のバラマキ公共工事を再開するつもり。完全に狂っています。
また公務員改革は役人の利権が欲しくて役人に尻尾振って改革反対
電力自由化は電力会社の利権が欲しくて自由化反対
何の志も理想もない気違い政党が国を潰す前に
国民がこの気違い政党を潰すべき
449名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:38:33.75 ID:wmIRxFJ6P
>>441-442
呆れたね。能天気に自公が参院過半数取れると思ってるんだ。
言っておくが民主党は簡単に解党なんかしないよ。
民自公連立しなきゃ参院での自公法案は通さない。

今回の選挙、リーマンは絶対に民主党に入れないと危険だ。
自民、維新ともに「解雇規制緩和」を公約にしている。
リーマンで自民や維新に入れる奴は自分の首を締めることになる。
売国ガーと言ってる間に無職になるぞw
450名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:41:27.61 ID:BD1pm7pL0
維新に擦り寄る議員って不倫報道されて地元で
再選が危うい議員ばかり。

中川秀直・中田宏・東国原・・・

自民の松野は、2世議員だが、愛人の隠し子だった私生児。

夫婦別姓・外国人参政権賛成に廻るだろう。
451名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:41:57.55 ID:74K6xKGX0
自民、維新、公明の連立政権って
中だし、山田区長らが官房長官とかするのかな
452名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:43:28.52 ID:IeMy8Uf10
>>449

自公で61が過半数。
第三極次第ではできなくもない数字だと思うけどな。
453名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:44:47.77 ID:wmIRxFJ6P
>>452
参院選はまだ1年後だよ?
454名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:46:53.31 ID:74K6xKGX0
>>435
そこで国民生活がキャスティングボード握るんですよ
455名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:48:28.31 ID:TjPEcdNz0
現段階の調査で最低でも比例だけで41議席
産経調査
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgqaGBww.jpg
456名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:49:21.25 ID:wmIRxFJ6P
自民系と公明とPLF足しても過半数行かない。
457名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:49:55.26 ID:1CYDhVSF0
     ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
458名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:52:27.31 ID:dFjWnYUj0
>>449
民主党なんて溶けてなくなるから安心しろよ
459名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:52:56.33 ID:aFUU7q7h0
正直今の自民党なら、単独過半数どころか300近くとってもおかしくはないし
公明党とあわせたら3分の2は十分可能性はあるだろう
維新やみんなの党や民主云々は選挙の後からでも遅くは
あるまい。
460名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:55:21.60 ID:74+4oo4b0
路線闘争はともかく
谷垣は 解散先送り勢力にハメられたんだろ

森元が谷垣再選を公言した直後から
なぜか 話し合い解散のセンが消えていき 問責ちゃぶ台蹴倒し路線へともってかれた
マズゴミは「大蔵が特例公債法案成立は10月まで大丈夫といってる」とのデマまで流した
問責などの追い詰め戦術を使えば トカゲの頭切りされるだけで 敵に塩送るようなものだ
今回 ズミンは
ハバツ老害連中の《谷垣斬り 石原推し》のダンドリがあまりに手際がよ過ぎた
問責は自民党にあっては 事実上は 幹事長ー参院執行部マター(元雄弁会=竹下ヒソ 青木ゾンビ)だ
石原=石場II体制を狙う勢力が 
政局オンチの谷垣に問責でオウンゴールさせ 森元に謎の反転の口実を与えたと思われ

では引退目前のズミンゾンビ連中を利欲で釣り上げ
政局台本を配り 手のひらの上で操り
しかも 政治センスのなさをさらけ出し あるいはズミンの足を引っ張る狙いか
老害大露出大会で 政権復帰に浮足立つズミン票をケ散らしまくってる勢力は
これだけの条件をクリアできるのは 永田町にただ御一人www
461名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:57:38.42 ID:zb7U6pai0
民主も烏合の衆だが、維新はさらに烏合の衆だわな
タレント連合とかどんだけポピュリストなんだと

まあ、安倍が維新と組むとか言ってるのは
単に勢いを利用してやろう、くらいに思ってると見てるけどな
462名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:59:05.53 ID:WCZDrrc4O
公明党は自民党とセットなの?自民党でもいいけど創価がついてくるんじゃ無しだな
463名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:02:55.91 ID:dFjWnYUj0
>>462
北朝鮮、韓国、中国がついてる民主党はもっと無いけどなw
464名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:11:26.03 ID:74+4oo4b0
現状
維新で確実なことは 
橋ゲに 行動力と人気=票があるってことだけさ

国会議員レベルでは ケバイのヤバイのやばっかゾロゾロ
政策も おもちゃ箱ひっくり返したようで 体系的政治哲学 国家のグランドデザインがわかんね
しかも橋ゲは大阪市長で 党権力の二重構造化必至

将来は 日本新党の二の舞の確率が6割
選挙互助会=ミンスの二の舞の確率が4割
465名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:22:40.31 ID:6CDX4EDS0
>>459
今年の2月に解散総選挙をやっていたら自民は300取ったかもな
あの時点では維新は惨敗確実、国政に出られる状況じゃなかった
だが半年たって自民が三党合意で失点してる間に着々と準備を進めてきてしまった
今解散総選挙やれば自民200〜250 維新が50〜100ぐらいじゃないか?
解散が延びれば延びるほど維新が議席を増やすだろう

もし安倍新党が結成されれば旧自民は民主、公明と仲良く惨敗
維新の票は安倍新党にながれるかもしれない
466名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:28:05.60 ID:BMl0YEy90
>>465
今年の2月にどーやって選挙するんだよw
民主党は今も解散しないとおもうよw
467名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:31:09.05 ID:tZhm5chK0
町村とか論外だから
468名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:42:28.87 ID:FeNXg/FX0
安部さんが一番良い。
石破みたいなマスゴミと左翼に媚びる政治屋はもうたくさん。
輿石東や、江田五月、小川法相等極左、売国左翼と連立しても良い等と
発言する町村もごめんだ。
自民党総裁は安部さんに決まり。
469名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:29:59.28 ID:6CDX4EDS0
>>466
だから解散して「たら」の話
二月の頃は野田がボロが出る前に電撃解散があるかも?って話も出てた

結局橋下のハッタリが効いて、既成政党の連中はしばらくすれば
維新は失速すると読んでたが逆に勢いづいてきて今頃あせり出してる

今後解散しても民主は惨敗しかなくなったから解散は任期満了だろうな
470名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:37:13.38 ID:ATuDqdEZ0
阿倍っち再登板に向けて全力支援だな
他はウンコだろ
石破とか民主と連立とか吹いてたじゃん
自称軍事通がF2生産廃止とかやらかすし
石破はとにかく駄目
ノビテル以下は論外
471名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:38:14.18 ID:tiEJvdXbP
>>469
何も通らない2/3も無いで持つ?p
まず臨時国会も野党ゼロで代表戦でもし変わったら与党だけで首班指名なんでそp
472名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:40:41.88 ID:gc6Xo7ht0
安倍だからね、安部じゃないからね。
安倍晋三です。
473名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:44:21.55 ID:wpN3Z5VM0
維新にまかせたら今後4年で日本が何処まで落ちていくか想像しただけで怖ろしい
素人にやらせてもミンスの二の舞で政治空白8年確定
安倍さん辺りが舵を取らないと本当に終わる
474名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:47:54.89 ID:v+M3uE1Q0
>>353
参院もみんなが合流すれば後4議席でねじれ解消だしな
民主系の引き抜きとか普通にあるんじゃね〜の
どうせ来年7月までの我慢だしね
それくらい国民も耐えるだろw
マスコミは騒ぐだろうけどw
475名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:51:31.91 ID:ZF+0ENQM0
>>471
消費税への合意が、民主のトカゲの尻尾切り作戦だと考えると、
マスゴミを使って無理矢理にでも自民と一緒って印象付けた上で、
出来るだけ無駄に居座るんじゃないだろうか。

何も通らないのはジミンガー、ってのはもうやってるし。
476名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:55:53.66 ID:qMFy56Gc0
安倍さんもTPP賛成なのか?
維新八策っに協調できるって事だよね。
それとも人気にあやかりたいのかねぇ。
477名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:06:06.66 ID:v+M3uE1Q0
維新八策に全て従わないと連立組めないとか言い出したらどこも連立組まないってw
さすがに維新もある程度妥協するでしょ
478名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:10:44.54 ID:K2TwblIH0
>>476
親米ポチ保守の清和会だぞ。推して知るべし。
479名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:13:25.79 ID:vdao0lF/0
民自公だって??

あほか。そんなもんなんも決まらんわ。国会議員の定数100人でいい。
衆議院60人 参議院40人でいいわ。
480名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:23:47.32 ID:yvPuqtWE0
古典的な自民党メンバーで政権運営
自民:町村、古賀、青木、額賀、伊吹、二階、野田毅、山東昭子など
旧自民:渡部、羽田、石井ピン、前田武志、真紀子、亀井、平沼、藤井孝男、ムネオなど
派閥の領袖、悪代官、実力者の方が維新、みん党、安倍、石破みたいな政治家よりはマシだなw
481名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:27:08.50 ID:6CDX4EDS0
>>471
そこで出てくるのが民自公大連立の話なんだよなぁ・・
絶対解散したくない民主は自公のくつをなめてでも政権にしがみつきたいはず
あとは自公が受けるかどうかだけど
長老連中にとっては労せず与党に返り咲きできてうまい話
当然若手は反発するだろうけどな

けど福田政権の時にも小沢民主と大連立は成立寸前までいったわけで
ありえない話でもないのが怖い・・・
482名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:30:05.01 ID:tiEJvdXbP
>>481
民主党としては民主党と連立してくれる民主党に好意的な党首の誕生を祈るのみだねp
483名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:41:19.69 ID:v+M3uE1Q0
>>481
そうなれば来年の衆参同時選挙で維新の圧勝に終わるぞw
リアルに衆院300議席とかw
普通に秋に解散するって
いくら維新にいくらか持っていかれたとしても自民は200議席はかたいんだしな
民主がいくら粘ろうが補助予算的に絶対通さないといけない法案とかあるわけだしな
10月には選挙あるんじゃね
484名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:42:19.51 ID:OXmBIz3Y0
>>483
そのためにも安倍を勝たせる必要があるな
485名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:53:47.27 ID:Ld3gCPsh0
>>1
安倍信者や工作員に捧ぐ。
 
 
「安倍は、郵政造反組み復党させて自民党を崩壊させた」という指摘について↓
http://yomi.mobi/read.cgi/raicho/raicho_newsplus_1308461930/485
 
「安倍は、首相になったら靖国参拝しなかった」という指摘について↓
http://yomi.mobi/read.cgi/yuzuru/yuzuru_offmatrix_1140533661/590
 
「安倍はアメリカに慰安婦問題で謝罪し、河野談話も否定すらしてない」という指摘について↓
http://yomi.mobi/read.cgi/takeshima/takeshima_news4plus_1243253761/296
 
「安倍は統一協会に祝電してたじゃん」という指摘について↓
http://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_mass_1254035034/471
 
「安倍は親韓派議員」という指摘について↓
http://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_newsplus_1271490729/351
 
「安倍の嫁は韓流ファン」という指摘について↓
http://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_newsplus_1271490729/630
 
「安倍は在日朝鮮パチンコと深い関係がある」という指摘について↓
http://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_newsplus_1245379693/101
 
「安倍は留学生100万人計画で中国人を受け入れまくったろ」という指摘について↓
http://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_newsplus_1254316604/864
http://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_newsplus_1254316604/162
http://yomi.mobi/read.cgi/tsushima/tsushima_newsplus_1267358724/350
486名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:57:52.17 ID:Bc5wGAoE0
もはや小沢など100%カヤの外だw マスコミも、良かれ悪しかれ、維新に焦点を
当て続けるだろう。今は小沢に注目させようとしている「ポスト」も早晩、小沢では
商売にならなくなる。小沢機関紙の日刊ゲンダイは「廃刊」への道をまっしぐらだwww
487名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 22:06:01.80 ID:yYKvN1f4P
維新と組むと漏れ無く竹中が付いてくる。

つまり全体として見ると、民主と組んで大きな政府か、竹中と組んで小さな政府かの選択
ってことかもな。
488名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 22:51:26.83 ID:m4LYW9WU0
増税戦犯の自民党も国民に見限られているよ。
489名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 22:54:43.82 ID:5sEZ2Izv0
竹中平蔵がいるような維新と付くのはやめろ。
小泉竹中糞政治が復活するようなことは
絶対にあってはならない。
あれは保守政治でも何でもない、一部の金持ち
優遇、日本を欧米に売り渡す売国奴だ。
490名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 22:55:04.52 ID:8CLuKLo30
■■■■■■ 【緊急】 告    知 【緊急】 ■■■■■■

緊急★強行採決】ACTAに反対の奥様5【6〜8日決戦!★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346815361/l50
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346815361/86
(※対抗手段が明記されています!!!力をかして!!!)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346815361/75
(やる夫がACTAに興味を持ったようです)

※国会は止まっていません。明日、上記法案が可決されようとしています!
 この事実を一人でも多くの人に告知して、情報を共有するようお願いします!
※現在も抗議活動への妨害がまったく止みません!!!

■■■■■■ 【緊急】 告    知 【緊急】 ■■■■■■

・・・・・・・・・・・・・・・・わたしのメッセージは届きましたか?
”これ”がなんだったのか。
後日あなたは恐怖と怒りで以って知ることになるのでしょうか・・・。
491名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 23:34:42.89 ID:3qJ98rvs0
徳川末期も時代を変えるような人間は、政治に関心あるような人間のうち従来型でない人間から出てきた。
経済界でも不況やグローバル化で社長に相応しい人間が枯渇してきている。
従来型人間しかいないからだ。
今の様子だとこの前同様に政権が変わったところで大きな変化は起きないだろう。
まだまだ単なる意欲だけで維新の士々タイプは見かけない。
領土権問題もこういう国内体制の弱体を隣国が見透かしたものと思える。
492名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:15:25.11 ID:3emnsSmy0
徳川慶喜みたいな人を再登板させるなんて正気ですか?
明治政府でさえ、要職につけさせなかったのに
これが明治時代ならば、明治維新で活躍しておられた方が見たら
なんと日本国は腐った国になったのかと嘆くでしょうよ。
まともな信頼できる自分らの生活を任せられる大将すら選ぶ目もなくなったのかとね。
493名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 01:14:02.65 ID:mDD28HRe0
明治政府ってバリバリ売国よ?
494名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 01:49:51.26 ID:xHxTR/yX0
国会でオムツにウンチ漏らしたあげく、全国民に嘲笑されながら敵前逃亡した恥ずかしい安倍晋三と、
奥さんの妊娠中にパンツかぶってコスプレさせたホステスに中出ししまくった恥ずかしい橋下徹・・・

軟弱オムツ男と変態パンツ男とのコラボかよwwwww
495名無しさん@12周年:2012/09/06(木) 01:54:32.47 ID:bpyxiCPn0


マスコミ糞芸能が日テレ出身石原を持ち上げてるぞ
安倍はカモフラージュのためにもりあげる作戦か?


496名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 02:07:50.42 ID:QTmZ4BQ+0
>>341
ξ´・ω・`ξ それはね、原発が日本を支える残り少ない柱の一つで、
その原発がゼロになったら庶民からマスゴミの人間まで皆困窮する
という大切なものでありながらも、大半が白痴化してて「日本脳炎や結核、
黄色ブドウ球菌、O-157よりも怖くない新型インフエンザ程度のことで
予防効果の低い紙マスクは馬鹿売れ」等々の異常行動をする
駄目な日本人にとっては、何故か脅威の対象でしかないからよ。

メッキ工場や製鉄所、製薬会社、ストッキングから飛行機の翼までを作ってる繊維業etc...を
日本国内に引きとめておける最大の理由は「日本の電気は品質が良く、停電が少ないから」。
子や孫の代のことを真剣に考えたら、現段階で原発を今より減らすなんて選択肢はナンセンス。
497名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 04:18:58.23 ID:iun7YQPz0
>>493
歴史に疎いねあんた?売国したのは徳川で明治政府が
それを取り戻そうとしたのが日本国の歴史だわ戯けが。

不平等条約もなにもかも徳川の時代に起きたことだ勉強せえ
498名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 04:37:37.46 ID:eERmD1Ka0
>>480
何だその旧時代の汚物は
ありえんな
499名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 04:57:36.12 ID:BZdz16uU0
誰がやろうと、根本にいる重鎮や大半議員は、これまでどおりの自民党
500名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:04:50.06 ID:xF8hKQe20
民主党が日教組と労組の巣窟みたいなものだといいたいのか
501名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:48:15.04 ID:J5e32qb70
よく分からんけど、これって誰が優勢なの?
502名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:04:41.76 ID:XTUX0wX80
安倍氏なら、在日特権を廃止してくれるはずだ
だから、支持する

「在日特権」で検索
503名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:14:31.05 ID:AMotH97Q0
>>497
馬鹿め。
504名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:06:57.57 ID:e7xaOYik0
維新の参院議員がゼロって言う奴。

みんなや民主から離党して維新に入る奴をカウントしていないだろ。
話によると10人を越える奴が入りたいらしいぞ。
そりゃ民主なら落ちるからな。
505名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:13:57.05 ID:PDR4J1YV0
安倍って国会でウンチ漏らして大笑いされたあの安倍?

恥をさらしながらまだ生きてるのかwww
506名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:14:45.41 ID:hhqpelzl0
石破は経済音痴で財務省の言いなりだから景気条項をやぶって消費税増税して
橋本と同じように歴史に名前が残るかもな
安倍なら景気条項は守るだろう
507名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:15:28.70 ID:e7xaOYik0
維新が参院選に候補を擁立という記事をリークしたのも

みんなや自民、民主などの参院からの離党者の受け皿になるため。
この票読みで衆院後に自民+民主か自民+維新が微妙に変わる。
508名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:16:29.36 ID:GhkDxDiG0
民自(谷垣町村)公
増税政党じゃんwww
509名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:22:13.14 ID:Ab5ExDIJ0
石原でいいわ
510名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:24:40.25 ID:EhsnU/c40

次期総理を選ぶ総裁選だから、盛り上がってるねぇ。 メディアの扱いも大きいし。

一方ミンス党は「不人気な豚」と「ホストみたいな兄ちゃん」と「賞味期限の切れた毒舌ババァ」の三つ巴とかw
何処まで堕ちれば政権の座から降りるんだろう?w
511名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:25:34.60 ID:SMk918it0
>>510
今回細野が出るとは思えない
512名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:29:55.36 ID:5bgcM5WP0
>>497
確かに。
ついでに言えば、徳川幕府があんな不平等条約を結ばざるを得なかったのは
軍備に圧倒的な差があったことと情報が決定的に不足していて判断を誤ったから。
ある意味では現在と一緒だわな、現在はマスゴミとクサヨの連合軍が
必要な情報を規制して流さず、かつ国軍化や核装備やオスプレイに始まる軍備を妨害しているんだし。
513LL:2012/09/06(木) 07:30:33.45 ID:8pWU4tcZ0
>>510

ウンコをもらし、暴力団と一緒に写真を撮ったAよりはましだろうに
514名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:49:41.83 ID:yW5joQbT0
町村長官「抗議は必要なし」 米の竹島「韓国領」表記再変更 2008.7.31 11:57 産経新聞
http://web.archive.org/web/20080805155533/http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080731/plc0807311157002-n1.htm

米政府機関が竹島(韓国名・独島)の帰属先を再び「韓国」に戻したことについて、
町村信孝官房長官は31日午前の記者会見で日本政府としては特別のアクションを
起こす考えはなく、米国の新たな判断に期待する考えを示した。

町村長官は「米政府の1機関がやることに、あまり過度に反応することはない」と言明。
同時に「(米政府の)結論ではない」とした上で「(竹島問題の帰属先について)米政府は
中立的な立場を強調している。今回は米国の立場の変更を意味するものとは受け止めていない」と述べた。

また「(米側は)改めて全体を精査すると(言っている)。精査する過程でとりあえず
『中間的』な表記に戻したということなので(今後)どのような表現になるか、
またいずれ出てくるのだろう」との見通しを語った。

一方、帰属先を韓国に戻したことがブッシュ大統領側の指示だったことを踏まえ、
福田康夫首相が抗議を行う意思があるかどうかについては「ない。なぜ必要なのか」と反論した。
515名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:52:29.74 ID:4u+yMTr50
石破総理に安部官房で。
516名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:05:17.12 ID:8ZtqCTZm0
ウン子運子いうけれど安倍はそういう難病を患っているの
結構あの病気の人はいるんだって

ウン子好きの韓国人はすぐ飛びつくけど
敵国韓国にウン子投げつけてやりたいわ
517名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:06:27.51 ID:0t4ZUE230
谷垣、町村はねーな
518名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:10:51.03 ID:/h3uAZnS0
石破テレビ出てるけど
維新との連立やる気十分じゃないか
519名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:16:13.15 ID:p5lnTcMhO
なら維新が石破を認めるかいなかだな
520名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:18:57.80 ID:mWwhcJlM0
谷垣、町村オワッタナwwww
521名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:22:06.56 ID:+jqYuOIz0
安倍ちゃんに朝鮮人排除をお願いする。
522名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:29:41.71 ID:Kot6wX3h0
町村はアメリカの地名委員会の件での失態がある
これで完全になくなったな
523名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:55:38.86 ID:RLpVRzQw0
安倍さんでいい
524名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:59:27.98 ID:tPmBUhVp0
民主党・公明党はともかく、橋下さんまでが外国人参政権に賛成なのがどうしようもない。
525名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:01:50.52 ID:kvh2Wvoi0
谷垣・町村→自民・民主・公明の左翼路線

安倍→自民・維新・公明の新興宗教路線

石破→自民・公明・?

盛り上がってきたな。
526名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:03:53.70 ID:0t4ZUE230
>>525
やばいwどれもないw
527名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:48:18.88 ID:2AqvLl5z0
石破は政策が同じなら協調するんじゃないの
民主でも維新でも…
528名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:51:13.16 ID:HPfKwoBDO
河野太郎入れろやコラ
529名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:01:08.54 ID:p5lnTcMhO
525
安倍ちゃんのとこ立ち上がれが抜けてる
530名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:02:41.83 ID:PxXeweQAO
どれも選ぶ気にならない
531名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:03:19.10 ID:gPAAYsIr0
人権擁護関連法案と外国人参政権反対を明確にしているだけでも
国民は安倍ちゃんのリードだと思うんだがな
天下りとかも制限しちゃったから議員さんには嫌な感じなんだろうね
532名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:03:41.46 ID:LDjdAsrN0
あにめ
533名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:08:19.73 ID:gPAAYsIr0
>>529
たち日が安倍ちゃん支持?
人権擁護関連法案でたち日の人気出たから奥様方も支持しそうだね

今ニコ生で
「領土と外交に関する勉強会」?生中継〜講師:安倍晋三氏、石?破茂氏〜
やってるわ
534名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:11:16.02 ID:KwrnwqPEO
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
535名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:23:44.89 ID:72RknXdYi
ヘタレの谷垣が、この期に及んで総裁に執着するのは?
三年間ヘマばかりで無能な奴が、まだ何か出来ると思ってるのか?

536名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:27:10.35 ID:oEZZUHyE0
石破の話を聞いてみて、何をしたいのかよく分からんね
ああいう評論家風の俯瞰的な視点で語るのがウケているかもしれないが、総裁になるとそんなことは言ってられないだろ
537名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:25:35.64 ID:ndPmwjgX0
>>518
大きく議席獲得する政党とは連携の途を作っておかないと。

ただ維新との連立は八策を降ろさないと無理。
安倍ちゃんも「連携(は)可能」と公言している。
538名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:29:18.04 ID:oEZZUHyE0
さっきの勉強会の話聞いていたが、やっぱり評論家の域から出ないね石破はん
結局何をしたいのこの人?
539名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:34:31.43 ID:KlgwM8YZ0
連立じゃなく合併してくれればいい
「自由公明民主党」

維新の会は「大阪民国バイオミラクルぼくって維新党」でいい

もうどこにも入れる党が無い。
完全に無党派になっちまった。
540名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:38:58.77 ID:Fov+EvZV0
連立。自民・たち日・維新・みんなでよくね??
明らかな売国法通そうと暗躍してる民主公明となんて組んだら・・・
541名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:40:13.53 ID:xRM7/raj0
民自公www

最悪の売国奴連立
542名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:41:55.17 ID:R1BAMfa1O
消去法で安倍しか残らん

543名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:43:43.66 ID:81w+VAd30
民自公
日本崩壊としか・・・

自民の言うことなんか増税以外通らないだろwww
まさに増税連立
544名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:51:03.58 ID:oGoerMkK0

インフレを主張する安倍は、低賃金化に苦しむ庶民のことを考えない大バカヤローだわな
インフレで低賃金の庶民が益々苦しむことは明白だわな

今一番に取り組むべき緊急課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だわな
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな


545名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:53:15.06 ID:Hdhy3N540
民自公VS自+維新といっても、
自+維新が勝てば、公はもれなく付いてきます。
546名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:57:01.81 ID:pokyaGBd0
>>545
常勝無敵のチョンカルトだな
547名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 11:57:09.82 ID:gXNBP/qU0
町村ならまた同じ大連立で韓国びいきになる

いい加減、森元総理もご引退を\(^o^)/

三原じゅんこ氏もブログで吠えていらっしゃるw
548名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:11:13.80 ID:KQrjRN7D0
どいつもこいつも維新に媚びて媚びて・・・
しかもペーペー連中ならまだしも、主要人物がこれかよ

今の日本がなんでこうなったかわかる気がする。
549名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:20:09.37 ID:h2qAWIYf0
・ 「民自公」路線
・維新と協調
・「維新との連携は5分5分」

民自公維の連立ですね、わかります
550名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:23:31.74 ID:YwKzI1g6O
どっちみちてめえらの党に見切りつけているってわけだ。
その総裁選って(笑)
551名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:28:05.23 ID:YwKzI1g6O
>>548 その通り
まあ元々から自民は与党でいることだけしか考えてなかった与党でいたこと以外に何も無い党だから
与党でいられて総理の可能性があるなら太鼓持ちでも何でもやるんだろう。
ただ辻褄は何にも合わないんだから阿部の再登板希望と同じ何にしろ支持なんて得られない。
552名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:38:21.05 ID:YwKzI1g6O
>>542 消去法で
ゼロ
553名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:52:16.47 ID:O56OaHuF0
自党さえまとめられない民主と連携はありえなさすぎ
存在感もなく既定路線でしか考えられない谷垣はすでに自民のお荷物だな
554名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 12:55:32.05 ID:h2qAWIYf0
>>553
> 自党さえまとめられない民主と連携はありえなさすぎ
> 存在感もなく既定路線でしか考えられない谷垣はすでに自民のお荷物だな

三党合意
消費税増税
野田信任

この三つの踏み絵を全て反対で通した自民党議員だけが
谷垣を批判できる

誰か居たっけ?
555名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:11:35.24 ID:N08qZti40
>>554
消費税増税にも反対だと中川秀直か
556名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:11:15.87 ID:TLF1nt560
阿倍さんsage工作激しそうだから貼っておくね

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
安倍晋三の実績
就任わずか3カ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を認めさせ、
児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を予算に設けつつ、
国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、
「日本海」を「平和の海」に改名しようと提案した盧武鉉大統領の
アホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。
これが、在任1年での功績。しかし、報道されなかった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちなみに統一教会云々のネガキャンは事務所がうっかり送ってしまった
祝電をいつまでもネタにされているだけ。
奥さまの韓流好きというのは、拉致被害者のために韓国語を覚えただけ。
557名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:11:55.92 ID:wTvmvLbR0
アンパンマンだな
558名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:13:23.20 ID:M1Laa2FC0
選挙後どことどこが連立するのかハッキリしてくれないと投票する気にならない
559名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:13:36.87 ID:TLF1nt560
【安倍内閣、約10ヶ月間の実績(抜粋) Ver.0707】
*北朝鮮経済制裁 *朝鮮総連圧力 →実施中
防衛省昇格 →済
海洋基本法・集団的自衛権 →済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外 →実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 →実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星) →準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設 →準備中
*国民投票法・憲法改正9条破棄 →済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング) →済
*教育基本法改正 →済
*教員免許更新制度 →済
*少年法改正厳罰化 →済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) →済
*社保庁解体(非公務員化) →済
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済) →済
*天下り制限・公務員削減・給与削減 →済・準備中・準備中
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止 →実施中
「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造 →国会で強制否定・未(否定の動きあり)
マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策 →準備中・提訴中
*在日参政権阻止 *人権擁護法案阻止 →実施中
サラ金壊滅 *パチンコ壊滅・同和利権にメス →ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪 →未

-------------------------------------------------------------
* 印は、小沢一郎(民主党)が反対した項目

こうしてリスト化された物を見てみると、安部内閣の実績と、
民主党に政権を委ねた場合の怖さがよくわかる。 (2007年9月時点の記事)
560名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:13:44.66 ID:zdjhTvbv0
石破は良く民主とつるんでたから、民主と連立組むよ
561名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:23:25.00 ID:ye07Sn900
石破が安倍と組んでいい気になったらしいから3極はないね。

>>556
ご苦労さまです。
562名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:25:42.14 ID:sLPaPech0
民主・社民・公明のほうが合うんじゃない?
563名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:57:38.11 ID:3cr/TyOD0
>>559
> 民主党に政権を委ねた場合の怖さがよくわかる。

で、3年間たったが大して変わらなかったぞ
いや、むしろ韓国と敵対してくれて良いくらいだ
564名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:02:35.96 ID:ttIcJpZK0


覚えてる?麻垣康三
全滅四人組
565名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:12:28.49 ID:3d05OJM5O
>>1
www

日本人が居ねえ…orz
566名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:42:27.88 ID:V6TF6hoDO
安倍の時の官房長官の塩崎は評価するけど。

安倍、前回はストレスで体調不良→辞任

同様のストレスがかかればまた体調不良に
なる可能性が高いのでやめてほしい。

さもなければ副総理を決めておいて、
倒れた時は即代行するとか工夫してほしい。
567名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:43:21.91 ID:Fov+EvZV0
>>563
上っ面は敵対してても水面下ではズブズブの連携ジャンwww
568名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:53:30.19 ID:gPAAYsIr0
勉強会見たけどやっぱり安倍ちゃんが良いな
原稿を見ないで話ができる議員を久々に見た感じ
569名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:53:35.72 ID:LqOGVOlf0
民自公とかいいつつ3党合意の問責に賛成する谷垣は意味わからねーんだよ
570名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:56:21.32 ID:rUDDoD1h0
谷垣さんの話題もちらほら出ているようなのでコピペします。
マスコミの嘘を信じずに、自分で調べてみてください。


谷垣総裁の実績

派閥や衆参の分け隔てない役職人事をやり、中堅若手を国会で活躍させ、秋季例大祭と春季例大祭に総裁として靖国参拝、
天皇特例ご引見問題に抗議声明を出し街頭でも訴え国会質疑でも追及、習近平との会談で軍事と東シナ海ガス田開発の件に釘を刺し、
外国人参政権反対で自民党をまとめ、地方100ヶ所以上回って対話集会や視察や遊説を続け、
危険法案や民主党の不祥事に対してはすかさず街宣を行い、元首相や幹部や中堅若手も皆駆り出し全国で一般人と対話させ、
麻生前首相と台湾総統の会談で「日米安保は大切」と意思表示してもらい、党首討論で鳩山から「腹案」を引き出し、鳩山内閣を予想外の八方塞がりに追い込み、
口蹄疫ではろくに対応しない与党に代わって宮崎入りし迅速に対策をまとめ、参院選では手堅く勝利、北海道補選は惜しみなく戦力を投入して見事勝利、
多くの地方選挙でも勝利を重ねるなど意外にも選挙はかなり強く、ネットサポーターズクラブなどネット戦略にも理解を示し、
民主党が停止させていたインド洋の補給活動を再開するための法案を参院に提出し、尖閣事件では菅政権の腰砕けな対応と情報隠蔽を党を挙げて糾弾しつつ
米国に安倍元総理を送り「尖閣諸島は安保の適用内」と言質を取って中国を牽制、北朝鮮砲撃では対応に協力する姿勢を示すことでかつての民主党との違いを見せつけ、
一貫して大連立構想を拒否し解散総選挙による政権奪還を主張、防衛大綱の周辺国の脅威を考慮した見直しを表明、
地方選公約は交付金による公共事業での景気対策や外国人参政権反対など堅実な内容でまとめ、
これまで失敗らしい失敗もなくディフェンスが固いのでマスコミは安直なイメージ批判でしか叩けず、
偏向報道や内外の叩きにもめげず2009年衆院選大敗に浮き足立つ党をよく統率して黙々と再建に努め、
ついには政党支持率で与党民主党を追い越し一番に返り咲くまで追い上げ、東日本大震災で機能不全の政府に代わり財界・地方・自衛隊・米軍を繋ぎ救国戦線展開
日本の自助自立と強靭化に向け憲法改正草案を発表
571名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:59:15.91 ID:rUDDoD1h0
麻生さんについても、酷い情報操作が行われていたので貼らせていただきます。
あちこち調べるようになって、これらを報道しなかったマスコミを嫌悪しています。

麻生の成果

・IMFにおける日本の地位向上
・日印安保共同宣言に署名(日米印の連携強化)

   ・尖閣諸島に安保条約適用

   ・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」

・日中遺棄化学兵器処理問題終結(60兆円を死守)

   ・朝鮮総連傘下団体の多数摘発

・公務員OBの渡り禁止
・大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益)
・公益法人から1076億円を国庫に返納
・省庁の娯楽費廃止(557億円削減)
・障害福祉サービスへの報酬平均5.1%引き上げ
・改正不正競争防止法(産業スパイ取締)

麻生が叩かれたのは失政がないから、失言などで叩くしかなかったと。
漢字読めないからって、誰だってたまにはあるだろ。
もっと言えば周りの人間が配慮してルビを振ってないのが悪い。
総理はスポークスマンでもあるのだから、立派な発表が出来るように
するのは本人だけでなく周りの役目だ。

漢字がどうのなんて重箱の隅だろ。
ハトポッポなんて宇宙人だぞ。
572名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:59:35.44 ID:pokyaGBd0
>>570
谷垣続投、安倍は雑巾掛けでいいな
573名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:00:11.25 ID:AoHFnrKBO
維新となんか組める訳ないだろ
たとえ組んでも早々に崩壊だわ
574名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:07:21.39 ID:awDiui9UO
>>573
維新支持者の俺も自民との連立は反対。
維新は橋下が国政に出てくる次の次まで、野党で良いよ。
民自公連立してくれれば、有権者も自民に愛想尽かしてくれるから、維新の支持率も上がるしね。
575名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:15:03.84 ID:jL7pxIYE0
>>574
民主みたいになっても文句言わないな?
576名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:16:13.50 ID:awDiui9UO
>>575
なるわけねーじゃん。
むしろ、自民こそ民自公で民主みたいになるかもな。
577名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:43:06.01 ID:gPAAYsIr0
>>574
維新は八策で韓国との関係を強化とあげていた
現状の日本にそぐわないと思うのだが
人権擁護関連法案も外国人参政権もどうするか
はっきり言っていない
578名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:55:05.56 ID:xRjQEqQQ0
>>577

石破は人権擁護法案賛成だよ。
自民党 マニフェスト
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2010.pdf
●豊かで安定したアジアの実現に向けて、近隣諸国との友好協力関係の推進に努め
ます。中国・韓国・ロシア・ASEAN諸国とは、それぞれ二国間にとどまらず、ア
ジアと世界の平和、安定、発展にともに貢献する幅広い協力関係を築いていきます。

民主党 マニフェスト
http://archive.dpj.or.jp/special/manifesto2010/data/manifesto2010.pdf
●「東アジア共同体」の実現をめざし、中国・韓国をはじめ、 アジア諸国との信頼
関係の構築に全力をあげます。

公明党 マニフェスト
http://www.komei.or.jp/policy/various_policies/pdf/manifesto2010a4_v12.pdf
●中国との戦略的互恵関係、韓国との未来志向の関係の構築を図り、日中韓の関係
強化に尽力します。

みんなの党 マニフェスト
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
●中国、韓国、アセアン、米国、豪州、インドなどを含むアジア太平洋地域内で、
経済、エネルギー、環境、安全保障各分野での協力を促進。
579名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:00:08.72 ID:awDiui9UO
>>577
北朝鮮を主敵と考えたら、韓国に防波堤になってもらうのは当然。
それは、明博が天皇陛下を侮辱した話や、慰安婦問題、外国人参政権とは全然別の話な。
さらに、橋下は今回の騒動でキッチリ韓国に物言ったじゃん。自民議員で、韓国にあれだけ言った奴いたか?
580名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:06:06.78 ID:awDiui9UO
自民信者の滑稽な所は、嫌韓の奴を誘導して、自民支持の方向に持って行きたいんだろうが、
少しでもモノを知っている奴なら、自民が戦後一貫して親韓だったのを知っている。
さらに橋下や維新が、韓国と関係あると吹聴して、必死に橋下や維新の評判を下げたいんだろうが、
韓国にハッキリ物を言った橋下と、誰も韓国に何も言わない自民とどっちが親韓だよ。
581名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:09:18.88 ID:gPAAYsIr0
>>579
私は外交も大事と思うけど、国内の混乱を招く法案を賛成か反対かが重要だと思ってる
なので別の話と割り切れないな
今は北朝鮮より内外から攻撃してくる在日と韓国が嫌だわ
582名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:14:39.43 ID:awDiui9UO
>>581
自民信者はバカだから、橋下が外国人参政権に賛成していると吹聴して回っているが、
動画を見たら、橋下はむしろ慎重派だと分かるはずだがな。
まあ、工作活動するためには、橋下が外国人参政権賛成派であってくれなければ困るから、
自分が聞いた物、見た物もなかったようにできるんだろ。
583名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:17:27.23 ID:nyTnJLQL0
>>570
見てきた。確かに着実ないい仕事ぶり、もっと評価されてもいいのにね
安倍、麻生の時もそう
せっかく日本のためにいい仕事してるのに、左翼マスコミや在日マスコミにひどい印象操作されてしまう
まず奴らをどうにかしないと
584名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:17:38.49 ID:gPAAYsIr0
>>582
まあでも橋下が30人いるなら維新でもと言うのはわかるが
今回新たに合流とか訳がわからない人が出るのに
よくそんなに信用できるなと思うわ
マスコミの持ち上げ方といい三年前の民主党ageを彷彿させる
585名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:22:27.83 ID:nyTnJLQL0
>>579
韓国が防波堤になるわけないでしょ、韓国にとって日本が一番の敵なのに
アメリカ軍との防衛構想会談で「日本を仮想敵国にしようぜ」と本気で提案して、アメリカをあ然とさせてるし
586名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:23:44.62 ID:pOSKZ9VC0
>>570
俺は消費税むしり取られるほどマゾな趣味は無いわー
587名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:25:17.00 ID:xRjQEqQQ0
>>584

少なくとも民主sgeの時に民主党の議員の自出やら人格攻撃
ヒットラーだのレッテル張りやスキャンダル探しに必死になったり
まるで自殺の原因を作ったかのような嘘とかなかったよね。

しかも自治労、日教組、連合等々、民団総連などの組織票や選挙協力で
当選した民主党と一緒にするのはどうかと思うよ。
588名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:28:16.30 ID:xHxTR/yX0
国会でオムツにウンチ漏らしたあげく、全国民に嘲笑されながら敵前逃亡した恥ずかしい安倍晋三と、
奥さんの妊娠中にパンツかぶってコスプレさせたホステスに中出ししまくった恥ずかしい橋下徹・・・

軟弱オムツ男と変態パンツ男とのコラボかよwwwww
589名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:28:58.88 ID:gPAAYsIr0
>>587
その嘘は共産党から出たのだし前原の発言といい
そこら辺には嫌われてるんだろうな
590名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:29:18.29 ID:YsRwpl0pO
安倍さんしかいない。
橋下は胡散臭い奴だが仕方ない。
美しい国へ。
591名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:30:39.97 ID:rUDDoD1h0
>>586
谷垣さんが消費税について述べたニュース、マスコミが切り貼りで偏向報道してましたよ
592名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:32:47.17 ID:VspthqKC0
政権交代後の首相なんだからガツンとした人選がいいよ!
谷垣か…まあ…阿倍ちゃんで…
まっちーとゲルはその次で。

でも阿倍ちゃんは体が心配だから首相はちょっとなあ…
己のフィジカルメンテの得意そうな谷垣が一番いいと思うのよ。
結局体が資本なんだからピンピンしてる人がいい。今総裁なのにたいしてヨレてないし。
593名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:33:14.75 ID:Zdcd3UuF0
安部さんには期待するが自民党は指示しない。理由は過去作成したスパゲッティな法律を肯定し改定する気がないから。
594名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:34:34.07 ID:xRjQEqQQ0
それより自民で景気条項潰そうとしたのこいつだったのかな(#^ω^) 動画は9:50〜から

>[153] 学名ナナシ

>TBSラジオDig「消費税増税法案の修正協議」 田中秀臣 林芳正
>林がぽろっと本音が出て、田中先生と激しい応酬あり。
http://www.youtube.com/watch?v=LIsnlppjQLI

>林芳正「景気条項はいらない。増税できないから」
595名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:40:07.82 ID:VspthqKC0
一部訂正。
本日テレビで阿倍推しの山本一太が歌って踊ってました。
あのバカ切るなら阿倍ちゃんでいいと思うという程度。

ていうかあれ切ってから出てくれ!!嫌だよ!!
ああいう手合いに縁のある・まとわりつかれやすい人間って
いるけど、そういう総理じゃ困るんだ!! 容認していたら絶対また足引っ張られる!
いまいちとりまきが薄いように見える谷垣のが
仕事してくれるように見えるのはそのせいだ。おかげで票集めも厳しいかもしれないけど
それでも振り回されない軸を作ってくれるのは、谷垣だと思う。
596名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:45:39.00 ID:nyTnJLQL0
安倍内閣の働きぶりを見れば、なぜ在日がこれほど安倍をつぶしたいか分かる
*北朝鮮経済に制裁 *朝鮮総連圧力 →実施中
防衛省昇格 →済
海洋基本法・集団的自衛権 →済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外 →実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 →実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星) →準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設 →準備中
*国民投票法・憲法改正9条破棄 →済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング) →済
*教育基本法改正 →済
*教員免許更新制度 →済
*少年法改正厳罰化 →済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) →済
*社保庁解体(非公務員化) →済
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済) →済
*天下り制限・公務員削減・給与削減 →済・準備中・準備中
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止 →実施中
中韓と左翼の「従軍」慰安婦捏造・南京「虐殺」捏造に対して →国会で強制連行否定・未(否定の動きあり)
安倍個人では公式に「慰安婦の強制連行は無かった」と発言
マスごみ捏造放送対策・朝日捏造対策 →準備中・提訴中
*在日参政権阻止 *人権擁護法案阻止 →実施中
サラ金壊滅 *パチンコ壊滅・同和利権にメス →ほぼ済・検定規制強化中・実施中
在日朝鮮人資産凍結・在日特権剥奪 →未
-------------------------------------------------------------
* 印は、小沢一郎(民主党)が反対した項目
こうしてリスト化された物を見てみると、安部内閣の実績と、
民主党に政権を委ねた場合の怖さがよくわかる。 (2007年9月時点の記事)
597名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:50:12.71 ID:5NNpxnEh0
谷垣は民主党に対して内閣不信任、だけど民自公路線。
もうオツムが完膚なきまで壊れてるぞ。
598名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:54:48.32 ID:xRjQEqQQ0
自民はまるで考えが違う人が集まってるし力を持ってるのが
老害で応援したい人が力がない。
安倍も麻生も身内からも足を引っ張る人間が出てるし・・・
特に石破は信用できないな。
599名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:56:55.26 ID:VspthqKC0
>>597
過半数取れたら民も公も放り出すだろ
公は引退が多いから、現連立のリップサービス

民なんか次誰が当選するってんだ?ちょっと挙げてみ?
600名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:00:56.17 ID:tDopwI1G0

原発問題もあるけど、石破が日本の顔になるのが無理だわ
この中だったら町村さんがいいわ

ちょっと高齢だけど見た目いいしバランス取れてるし
601名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:25:17.35 ID:xRjQEqQQ0
自公民連立が想像できる人が選ばれたら総選挙思ったほど
票とれないと思う。
602名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:30:46.06 ID:tDopwI1G0

次は自民に入れたいって期待してたから、本気で心配してる

石破:あの顔を世界の人がどう思うか。原発利権とズブズブすぎて不安。

安部:泣いてやめた人。アベるが流行語になったほど。

石原:父親の対中イメージ悪すぎて不安。欧米輸出が期待できない今、大きい輸出先の中国との関係が心配。


町村さんが実は一番まし。年齢からしても経験積んでそうだし、人脈もありそうだし、当たり障りない。

603名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:33:58.86 ID:gPAAYsIr0
>>602
これから竹島の単独提訴や従軍慰安婦問題やいろいろ対応してもらうのに
当たり障りない人が総裁だと外圧に負けるでしょ
アメリカの1部門の地図を独島に変えたのを知っても抗議しなかったのは
やはりダメだったと思う
604名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:40:57.67 ID:tpao/FB30
小泉進次郎は誰を支持する?次期自民党総裁はこの人で決定!モナ男は遺憾でしょうwww
http://ameblo.jp/fuuko-protector/entry-11347802522.html


605名無しさん@12周年:2012/09/06(木) 20:45:57.67 ID:UhkFpL6M0
>>602
>アベるが流行語になったほど

アカヒ新聞の方ですか?
606名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:55:59.17 ID:s4sfGdIQ0
進次郎が誰かを支持するメリットは何かあるの?
607名無しさん@13周年        :2012/09/06(木) 21:10:35.11 ID:E7OkMoe30
>アベるが流行語になったほど。

 なってないない・・・・・w

逆に、2chに「アサヒル」を流行語にされちゃっただろw


608名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:25:13.88 ID:nj+qvIcd0
安倍さんはいいけど、やっぱり健康不安がある。
血も涙もないブサヨマスゴミが叩きまくったけど
あの難病でよく頑張った、みたいなもんよ。
その点、ガッキーは心身共に安定感があるわ。
ガッキー首相で、アベちゃん外相、ゲルは防衛大臣でいいじゃん。
609【 過度な地方分権は地方分断・国力低下に繋がる! 】 :2012/09/06(木) 21:32:35.07 ID:DqY63xqf0
610名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:35:57.96 ID:Q4sWstGF0
バカだなあ。
こんなことを話題にすればするほど、自民の票が減り維新の票が増えてしまうのに。
橋下が選挙後の連携とかについて全く発言しないのと対照的。
611【 地方自治法改正案による実質外国人参政権 】 :2012/09/06(木) 21:36:11.53 ID:DqY63xqf0
612【 常設型住民投票条例による実質外国人参政権 】 :2012/09/06(木) 21:39:23.09 ID:DqY63xqf0
613【 公務員に国籍条項が無い町 】住んでいる町を検索 ! :2012/09/06(木) 21:45:44.29 ID:DqY63xqf0
614名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:48:01.13 ID:y7urOgj+0
>>602
> 町村さんが実は一番まし。年齢からしても経験積んでそうだし、人脈もありそうだし、当たり障りない。
年功序列で派閥の長に収まった古い自民党のイメージ引き摺っている。
そのくせ「雇われマダム」の地位を甘受。ひ弱なイメージも付きまとう。

元キャリア官僚ってのもマイナスだが 、
北海道知事の息子で磐石の地盤だったのに。。。
615名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:48:17.57 ID:K0ezgsim0
>>610
橋下的には自民党の支持層(都市部)に食い込むつもりだろうから
沈黙してるんだろ。
616名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:49:01.67 ID:K0ezgsim0
>>614
自民党も人材が枯渇してるな。
617【 党員資格に国籍条項が無い政党 】外国人が選ぶ政治家 :2012/09/06(木) 21:50:59.40 ID:DqY63xqf0
618【 党員資格に国籍条項が無い政党 】外国人が選ぶ政治家 :2012/09/06(木) 21:54:47.60 ID:DqY63xqf0
619【 地方分権は地方分断! 】 :2012/09/06(木) 21:57:57.51 ID:DqY63xqf0

過度な地方分権は、
寧ろ税の無駄遣いが増えます !!!

過度な地方分権は
地方分断・国力低下に繋がります。

地方分権万能論には
強い違和感を感じます…。
620名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:02:24.02 ID:mjFHesNfO
まーだ政治屋や完了どもに期待してんのか愚民どもプギャーm9
621【 ショック・ドクトリン TPP 】アメリカの戦略 :2012/09/06(木) 22:02:35.48 ID:DqY63xqf0
622名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:03:22.93 ID:wfa6XF0b0
一般人は民主も自民も公明社民共産みんな新党日本
国民の生活が第一も増税防ぐには非力だな。
w亀井はどうしてるんだろう?
もう個人で選ぶしかないよね

維新党は同和朝鮮党になる
今のに同和が明確に出て来るだけだよ

623名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:03:53.97 ID:g0KMq2Kf0
その政治のせいでたった3年でここまでボロボロになったわけだしな
いかに政治が重要か思い知った3年でもあったわけだ
日銀を売国勢力に抑えられたのも致命的だったな
624名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:04:31.96 ID:OKNwAEwa0
>>「民自公」路線の谷垣氏と町村氏

その路線だけは間違いだろw
625名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:05:47.33 ID:E6LYIX9uP
なんか自民党の総裁が次の総理になるのが
決まりみたいな感じで報道してるよね
面白くない
時代が逆戻りするだけじゃないの
626【 TPP参加に強く反対します ! 】 :2012/09/06(木) 22:06:19.15 ID:DqY63xqf0

TPPや外国人参政権に
賛成するような政党・団体は、
売国思考としか思えない。

とても信用出来ません…。
627名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:06:35.25 ID:SvYKwrnI0
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ       
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
628名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:08:23.79 ID:vGaMvaLe0
消費税増税といいACTAといい
黒幕自民と実行犯民主の連携が怖すぎる
629名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:10:46.18 ID:d6LV0W0j0
民自公になるくらいなら、自民を割ってでようという気概のある人はいるのかな?
630名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:36:35.89 ID:vIn+VBiL0
>>577
>維新は八策で韓国との関係を強化とあげていた

維新と自民の外交政策はほとんど一緒だよ

大阪維新の会 維新八策
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC3103B_R30C12A8000000/?df=5&nbm=DGXNASFS3102X_R30C12A8MM8000
「豪、韓国との関係強化、平等互恵と法の支配を前提とする、中国、ロシアとの戦略的互恵関係の強化」

自民党 マニフェスト
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2010.pdf
「中国・韓国・ロシア・ASEAN諸国と幅広い協力関係を築く」

維新・・・韓・中・露・オーストラリア
自民・・・韓・中・露・ASEAN
自民と維新では、ASEANがオーストラリアに替わってるというだけの違いしかない
維新の外交政策は、橋本・小渕・小泉・安倍など、自民党政権時代の外交ブレーンである
外交評論家の岡本行夫や東大教授の北岡伸一らによって作られている
その為、維新の外交政策は自民とほぼ同じとみていい

韓国・オーストラリアは、一応アメリカの同盟国
北チョンを牽制する目的で今年、日米韓合同軍事演習もやったし
グアムでは中国を牽制する目的で日米豪の合同軍事演習も実施してる
アメと組んで中国・北チョンと対抗する為に、あくまで建前として韓豪を挙げてるにすぎない
維新の安全保障政策は自民と同じ日米同盟重視路線だからな
631名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:44:58.09 ID:g0KMq2Kf0
民主党 マニフェスト
http://archive.dpj.or.jp/special/manifesto2010/data/manifesto2010.pdf
●「東アジア共同体」の実現をめざし、中国・韓国をはじめ、 アジア諸国との信頼
関係の構築に全力をあげます。

公明党 マニフェスト
http://www.komei.or.jp/policy/various_policies/pdf/manifesto2010a4_v12.pdf
●中国との戦略的互恵関係、韓国との未来志向の関係の構築を図り、日中韓の関係
強化に尽力します。

みんなの党 マニフェスト
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html
●中国、韓国、アセアン、米国、豪州、インドなどを含むアジア太平洋地域内で、
経済、エネルギー、環境、安全保障各分野での協力を促進。



つまり日本の政党には親韓しかいないわけだw
親米とセットだからしかたないけどな
ほんと北朝鮮のおかげでどんだけ韓国はメリットを享受してるのやら
DQN度は北より上なのになw
632名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:08:49.65 ID:sF7iKstz0
維新はバック統一教会だから売国しかしない
朝鮮のための維新
633名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 23:14:26.09 ID:y7urOgj+0
>>630
日韓通貨スワップ協定拡大は自民党円高プロジェクトチームがの提言(佐藤ゆかり)
634名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 00:59:56.99 ID:hb0ckNa80
石破以外は表現規制積極推進派だからな
とくに日本ユニセフの谷垣と、2次元も完全規制派の町村
自ポ規制に積極的に取り組んでいる河野太郎
635名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 01:08:17.78 ID:d6QdmlXZ0
どちらにせよ,民自公路線の「谷垣」だけは
ない。
636名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 01:10:19.99 ID:ZU0KEVpY0
住所が同じな謎の団体wwwwwwwwwwwww

・片山やめろネットワーク                新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク                 新宿区西早稲田2-3-18                 
・河本を守る市民の会                 新宿区西早稲田2-3-18                

・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)      新宿区西早稲田2-3-18       
・平和を実現するキリスト者ネット         新宿区西早稲田2-3-18             
・キリスト者女性のネットワーク          新宿区西早稲田2-3-18            

・女たちの戦争と平和資料館            新宿区西早稲田2-3-18              
・戦時性暴力問題連絡協議会               新宿区西早稲田2-3-18             
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局  新宿区西早稲田2-3-18  
637名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 01:15:23.51 ID:zkjam7Qd0
>>632
さんざん橋下を韓国の手先と煽っておいて
決定的に韓国と敵対するとまた違う理屈を出す
お前らどっちなんだよ

【慰安婦問題】 橋下市長の「証拠出して」発端に韓国側の対応エスカレート 国連で取り上げることも検討…双方に自制求める声も
▽毎日新聞

http://mainichi.jp/select/news/20120902k0000e030137000c.html
638名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 01:17:03.85 ID:5EQ8eLC/0
>>636
どうにも統一協会っぽいが・・・
自民党も統一協会とはズブズブだしなぁw
639名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 01:17:42.39 ID:lY4qtvf40
狸豚町村「私と安倍さんがここで論争すればマスゴミが食いつきます
でもそんな馬鹿なことはしまシェーんwww」

すでにお前の場合、ほとんど勝機のない合戦に挑んで大敗する
敗軍の将となるのが目に見えているのに出馬するってのが
ヴァカなことの何者でもない気がするんだがwww
ラストチャンスで欲望に目がくらんだ醜い爺にしか見えん
640名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 01:21:23.53 ID:jjNc99gQ0
不信任案潰して消費増税通して、でも問責して、さらにその相手の党と連立?
ハニ垣は何か考えているのか?
641名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 05:16:34.78 ID:99+CDMlZO
独自にオフィスを借りられない団体は、
立場が近くオフィスがある他団体に連絡先住所を
置かせてもらうことが多いから、よく
こうなっていることがある。

NPOが自治体のNPO支援センターに
住所を置かせてもらうのと似たようなものだが、
自治体のセンターは宗教や政治色が強い
NPOはアウトだから、そういうところが
寄り集まっている感じがする。

642名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 05:26:59.85 ID:99+CDMlZO
西早稲田2-3-18は、財団法人早稲田奉仕園の敷地だよ。
有名外国人建築家設計の古い教会もあるキリスト教の拠点としては歴史あるところ。

Wikipedia
財団法人早稲田奉仕園の説明
>エキュメニカルな立場から学生寮事業、
>奨学金事業、国際交流プログラム事業、
>セミナーハウス事業などを行っている。
>また、園内には歴史的建造物である赤煉瓦
>造りのスコットホール(礼拝堂・講堂)があり、
>早稲田教会が礼拝を捧げている。
>さらに、早稲田奉仕園構内には、結婚式場
>アバコブライダルホール、録音スタジオ>であるアバコクリエイティブスタジオ、
>日本キリスト教協議会、日本基督教団など
>のキリスト教関係の団体・施設やNGOがある。
643名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 06:43:00.12 ID:D6wffOXs0
町村が一番いいだろ。頭もいいし臨機応変で言葉のセンスもある。中国やアメリカに対してもちゃんと物を言える度胸もある。
谷垣なんかとは全然違う政治家だよ。
644名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 08:14:35.85 ID:5U14wAsP0
>>614
古い自民党とか、そういうマスゴミ脳に振り回されないのが自民党支持者でないの?
ミンスのゴミも含め、マスゴミに受けがいいからと選んで、どうだったのかと。
645【 政党を選ぶ条件 】 :2012/09/07(金) 20:55:46.92 ID:DkCxSSUy0

・TPPに反対している。×
・外国人参政権等に反対している。(在日特権含む) ×
・党員資格に国籍条項が有る。 ×
・財政再建への道筋を示している。 ×
・社会保障の抜本改革を示している。 ×
・原発0への道筋を示している。 ×
・エネルギー食料自給率向上への政策を示している。 ×
・円高対策を示している。 ×
646名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:34:01.66 ID:OHd7waLm0
自民党の町村のぶたかが原発再稼働の推進を言明してる。
647名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:38:07.43 ID:q9pe4PM10

■若者党(仮称)で日本社会を変える3■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1346517156/3-6
648名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 22:39:42.02 ID:O3JyqEX00
tpp賛成して鬼女を敵に回した町村はないな
冥府なう
649 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/07(金) 22:42:57.41 ID:4rU2BDYi0
>>643
小泉以前の自民党に憧憬?

官僚と森元のポチだから安心感
650名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 23:15:03.55 ID:mqhVR1aN0
報捨てで町村見たが信用できんな
風見鶏
651名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 23:19:44.21 ID:CTguYuif0
維新いらない。知識もないのに感情的で煽りが上手そうな橋下は
ほんとヤバイと思えてきた。政策も最低なの揃えましたって感じだし。
小泉みたいな人寄せパンダ風はもういらない。
652名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 00:20:32.60 ID:dMbx9jwl0
町村は民主党との連立を画策した売国奴。増税派で財務省の犬。
国民からの支持もなく、選挙対策委員長が森喜朗というウンコがくっついてる。

653名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 00:26:42.84 ID:dMbx9jwl0
石破は以前お縄一郎と一緒に自民党を追い出された出戻り。
いつも自民党が危機になると、背後から味方に銃を撃つ。安倍内閣しかり、麻生内閣しかり。
その行動原理は、味方を裏切ってでも自分が助かろうとする保身。
だから、こいつは党内で全く人望がない。

しかも、日本の喫緊の課題はデフレからの脱却なのに、石破は頑固な財政均衡主義であり、
マクロ経済学を全く理解していないし、説明しても理解しようともしない危険人物。
こいつを絶対に総裁にしてはいけません。
654名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 00:28:24.10 ID:wIk4R5OF0
>>646
良いですね支持します
655名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 00:34:51.24 ID:dMbx9jwl0
安倍さんが維新と協調するのは、教育や憲法で一致するからであって、経済政策で維新と協調しようとは
考えていない。船中八策って全てインフレ対策であって、デフレ期にやったらデフレが悪化するものばかり。
なんせブレインが竹中とか古賀だから。(w
656名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 00:45:43.50 ID:tKnS2eBN0
>>242
石破と前原は共に鉄ヲタだから気が合うんだろw
657名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 01:37:43.39 ID:qbVm2yL/0
国会でオムツにウンチ漏らしたあげく、全国民に嘲笑されながら敵前逃亡した恥ずかしい安倍晋三と、
奥さんの妊娠中にパンツかぶってコスプレさせたホステスに中出ししまくった恥ずかしい橋下徹・・・

軟弱オムツ男と変態パンツ男とのコラボかよwwwww
658名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 01:47:15.51 ID:TtjW++b80
趣味と、政治思想は全く別である事は今の政界を見ていればわかるはず

・中国共産党系の新聞「世界新聞報」(2008年1月29日)に掲載された石破茂防衛大臣の発言[48]
私は防衛庁長官時代にも靖国神社を参拝したことがない。第二次世界大戦の時に日本の戦争指導者たちは、何も知らない国民を戦線に駆り出し、間違った戦争をした。だから私は靖国神社に参拝しない、あの戦争は間違いだ、多くの国民は被害者だ
日本には南京大虐殺を否定する人がいる。三十万人も殺されていないから南京大虐殺そのものが存在しないという。何人が死んだかと大虐殺があったかは別問題だ
日本には慰安婦についていろいろな見解があるが、日本軍が関与していたことは間違いない。
日本人が大東亜共栄圏の建設を主張したことは、侵略戦争に対する一種の詭弁だ
(中国は日本に対する脅威であるから対中防衛を強化せよという人たちは)何の分析もしないで、中国は日本に対する脅威だと騒いでいる
日本は中国に謝罪すべきだ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%A0%B4%E8%8C%82

こんな奴が、自民党に居る方が謎だが
こんな発言していたとしても、趣味となるとまた話はかわるだろ
659名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 01:49:33.89 ID:dMbx9jwl0
石破は山陰出身の陰気臭いブサヨで反日って事だな。
こんな野郎が防衛大臣やってたのか。狂ってるな。

660名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 01:51:35.12 ID:l5+wkkBz0
勝手な対立軸を妄想して楽しむのがマスゴミの仕事か? ケータイ小説でも書いてろタコ
661名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 01:53:22.66 ID:wIk4R5OF0
>>658
イシバって、金丸、野中、紅の傭兵なんかの系統の自民党に入り込んだアカ工作員なんじゃねーのか
662名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 02:56:42.59 ID:X4iDs7k20
これは拡散すべき

【民団工作員が韓国に、工作内容を報告している動画】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423
YOUTUBEはこちら
チョンが日本の「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
やっぱり安倍さんで正解

民団の教育委員会への働き等のおかげで、今までは(韓国にとっての)正しい歴史を教育する事ができていた。
日本人を「日本が韓国を侵略したと信じている層・安倍を中心とする右翼層・その間の、どうでもいいと思っている層」の3つに分けて
安倍を中心とする右翼層の提示する「あれは侵略ではなかった」という歴史のせいで、真ん中の層が、どんどん右翼に傾いている
今後、「あれは侵略だったんだ」というテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない
と、言っている

663名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 04:00:54.82 ID:xrXIgayw0

谷垣貞一 財務大臣、国土交通大臣、国家公安委員長、科学技術庁長官、産業再生機構担当大臣
町村信孝 文部大臣、科学技術庁長官、外務大臣、内閣官房長官、拉致問題担当大臣
石原伸晃 規制改革担当大臣、国土交通大臣
石破茂 防衛大臣、農林水産大臣

特に昔は総理大臣になるには財務大臣、外務大臣の経験が必要との見方が一般的であった。
若いのは良いが政治家には経験が必要だし口は誰でもなんでも言える中学生でも高校生でも何とでもいえる。

この国難に必要なのは、ただひとつ!優秀で安定的な旨く国をまとめられる政治家。
これには経験や政治家としての長年のキャリアが必要になってくる。
政治家を人気や見かけで選んだりすると大変なことになる。

とにかく今は、そういう人をトップにすえないとまた期待を裏切っては首のすげかえ
の連続になって、外国から馬鹿にされて日本は玩具扱いにされる。
我々、日本国民が世界中からの恥さらし国にならないようにしなければならない。
664名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 04:06:18.15 ID:dg2JUedD0
なーにが五分五分だ
こいつは肝心な事を何も明言しないから全く信用出来ない
665名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 04:14:38.41 ID:FPyI/GwI0

■若者党(仮称)で日本社会を変える3■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1346517156/3-6
666名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 04:30:48.89 ID:j9VrJBYDO
スレタイ(連携云々)だけで選ぶなら石破かな

俺は、民主党なんか死ぬほど嫌いだ。この世からなくなればいいと思ってる。

維新の八策などとても支持できないね。センスがまったく無い。
維新の公務員人件費削減等の改革は必要なので支持するけど。
維新に国政任せたら大変な事になると思ってる。
667名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 04:48:26.26 ID:oHEQ7HPB0
>>662
安倍さんって、本当に糞どもに敵認定されているな。

日本人が知らなかった水面下で、朝鮮人どもと戦っていたんだろうな。
668名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 04:56:52.02 ID:mD7zErcu0
民主との連立は絶対にだめ
それだったら憲法改正、外交、安全保障、教育で組める維新の方がまし
内政はちょっと無茶な八朔だが橋下も最初から無茶言わない
よって阿部
669名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:34:37.13 ID:A90+dadr0
さっき朝ズバで石原擁立に動いてる議員がでてたけどこの人は民主とは衆院選後絶対組まないって言ってたよ
石原本人はどうするんだろうな
小泉息子の発言で維新と組むとか民主と組むとか言いづらい状況になったけどw
670名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 06:41:09.76 ID:A90+dadr0
ちなみに長妻さんも出てたけど維新に八策の自立・自助が基本の小さい政府路線にかなりご立腹だったよw
671 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/08(土) 07:25:02.12 ID:VW8+4YKS0
>>669
御用聞き石原が、長老の敷いた三党合意に逆らうはずない!
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/08(土) 07:27:49.83 ID:VW8+4YKS0
>>663
年功序列でポストを得てきた町村は引退時
673 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/08(土) 07:29:52.68 ID:VW8+4YKS0
>>655
安倍ちゃんも連立相手は公明民主だと?
674名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 07:55:52.16 ID:IDSGElZN0
既得権益 離してたまるか派 vs 既得権益 打破派
675名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 09:26:45.47 ID:dMbx9jwl0
別に今がインフレで好況なら、小さな政府路線、財政均衡で構わないんだが、今はデフレだから、維新の
経済政策(w)はデフレを悪化させて失業率を上げ、給料をさげ、円高を進行させ、企業は海外に
脱出し、国民を貧しくさせるだけ。

安倍さんの維新との協調はあくまでも教育と憲法。
676名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 09:46:16.14 ID:P4OBTRaYP
>>675
じゃバブルになったら改革するかというと役人まで一緒にバブルに浮かれてやらないからp
民間はバブルで浮かれてんのに
役所だけは地獄で
民間がー役所?馬鹿じゃね?pー
って役所を見下すような状況になるんだよ改革が成功してる時はp
677名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 09:53:49.50 ID:7VUU1sxnO
>>666
じゃあ、自公で少数与党やれば?
維新は、別に野党で構わないよ。
678名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 10:28:33.91 ID:KSHEN8xG0
>>677
正直俺はそのほうがいいと思ってる
少数与党なら常に野党が煮え湯を飲ませ続けることが可能だ
政策ごとに合従連衡がいい

特に創価と自民既得権層に配慮する必要がまったく無いのがいい
ただ害人参政権の件があるのでそれだけが心配
自民には最大の害悪古賀がいるからな、あの売国奴野中と未だにつるんでるし
679名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 11:50:06.06 ID:STgEGCQy0
石破はサヨク

これ常識な
680名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 11:55:41.72 ID:8jmtSyjj0
いまだに安倍さんに対し、
「うんこ、ちゃーちゃー」とか「下痢便」とか「コーン噴射っ」とか「肛門からエノキが出てます」とか
病気の人に対して思いやりの無い書き込みがあることに糞慨する。
681名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 12:28:44.33 ID:MVD6J/Be0
小林よしのりのゴー宣道場 byトッキー

『脱原発論』に粉砕されてる「東電保守」石破茂!

時々、石破茂が「おぼっちゃまくん」に似ていると言う人がいます。
週刊文春の「顔面相似形」にも出たことがあります。茶魔のイメージを落とすのはやめてください!!
石破が似てるのは、下ぶくれでほっぺが赤いとこだけじゃないですか!
おぼっちゃまくんは、あんな卑しい眼はしていません!!
石破茂は、震災以降も一貫して原発推進を訴えています。
それを「信念」などと思うおめでたい人は、まずいないでしょう。
石破の娘は昨年、この就職超氷河期の中、東京電力に入社しています!!
石破自身が、大量の東電株を保有しているとも言われています。石破は「東電保守」なのです。
昨日配信された「BLOGOS 」のインタビューでも、石破は『脱原発論』を読んだ人には
一切通用しない嘘八百を並べ立てています。http://blogos.com/article/46429/?axis=p:0
「江戸時代のような暮らしでもいい」というのなら、脱原発でもいい!? 今年の夏、日本は江戸時代だったのか?
この夏、関電以外は原発ゼロだったし、関電も、大飯原発再稼働なしでも電力は足りたと認めざるを得なくなっています。
日本の原発が過疎地にしかないのは、「唯一の被爆国」という特別な感情のためで、
フランスの原発はもう少し都市に近いところにある?フランスには、地震がないからだ!!
地震国・日本で原発は絶対に危ないという、今や子供でも知っている一般常識が石破茂にはないのです!
知っていながら東電のために誤魔化しているのかもしれませんが。
他にも、原発がなければ電気代が上がるとか、電力の安定供給ができなくなるとか、
世界中で原発はこれからむしろ増えていくとか、福島第一原発以外は安全だったとか、
ありとあらゆるウソを並べていますが、特に呆れるのは、自分は日本の核武装には反対だが、
いつでも核武装できるようにするため原発は必要だというデタラメな詭弁!
全部『脱原発論』で粉砕済みです。原発から核兵器は生まれません!!
こんなのが自民党総裁候補ですよ!
民主党がダメだったから、じゃあ自民だなんて安直に考えてたら、
利権ズブズブの売国政治をやらかされてしまう恐れがあります!


682名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 12:35:55.20 ID:u1K2O8df0
741 名前:可愛い奥様 [sage] :2012/09/02(日) 10:32:02.88 ID:Ie4C6SX20

私は学生で未婚ですのでこのスレに書き込む資格はありませんが、同じ大学にホロン部が居てここ最近の内情を少しだけ教えてもらったのでお知らせさせていただきます

民主党ageは終了
保守系スレに書き込む時はあらかじめ民主党や売国議員をsageて油断させよ、と指示あり
民主党sageて、でも自民党も悪いよねーといった感じで最終的には必ず自民党sageの流れを作る事、指示あり
東亜は当然の最前線として、その他は特に鬼女板を重点におくことと、指示あり
自民党sage、特に安倍石破石原父麻生sageは個人名をあげて必ずsageろとの指示あり

以上です
在日は、本国の今の現状を怒っているそうです
今までの草の根活動の努力を無駄にしやがって!と
一枚岩ではないそうです
報告以上です

683名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 12:40:08.22 ID:Xbff+H180
日本全体、力を合わせて、公務員の給料を引き下げろ
684名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 12:45:03.92 ID:NlZjtUCN0
安倍さんは真の保守、橋下維新は売国えせ保守。
685名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 13:06:47.82 ID:jimDfFki0
>>679
サヨクかつ裏切りモノ
686名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 13:06:58.25 ID:cnHGGItq0
自民党一本でいきたい奴はおらんのか
687名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 13:10:21.62 ID:jimDfFki0
>>686
自民党一筋と言えば靖国神社に参拝する会会長の古賀先生だな
688名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 13:13:08.96 ID:geOUmbWW0
維新も層化と連携してるから誰選んでも漏れなく層化がついてくる
マジで日本終了だ
689名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 13:17:37.72 ID:ZdfNtqR00
参院でねじれてるからどっかと組まなくちゃ法案通らないけど、
維新の会は参院に議席もってないからなぁ。
現実的には誰が勝っても最初は民公とある程度連携せざるを得
ないんだろうが、そうすると町村になるのかな。
690名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 13:20:22.46 ID:HNkL30Hs0
日本を始め世界中に8万人以上いる韓国人売春婦を一掃しよう
韓国は売春産業で外貨獲得している
韓国では売春は輸出産業なのだ
日本では鶯谷はじめ不法滞在で売春している韓国人を一斉取締りして本国に追い返そう
鶯谷のデートクラブ嬢は韓国人と中国人ばかりだ

みのもんたが鶯谷から実況放送してみろよ
691名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 14:34:20.15 ID:JVz/Fj/V0
>>1
・民自公
・維新
・人権擁護法案とTPP推進派の石破

全部嫌なんですがwwwwwwwwwww
692名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 14:36:49.98 ID:JVz/Fj/V0
>>687
人権擁護法案超推進派の古賀先生ですか?????


もう一度麻生さん希望
693名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 14:40:04.47 ID:mD7zErcu0
>>691
もうこの国には住めません
どうころんでも公明はついてきます
694名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 14:43:43.43 ID:4Y6jtHiW0
森・谷垣・町村はお邪魔虫だって事を早く気づけよ
695名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 14:48:38.09 ID:nnAuqJN60
安倍晋三の実績
*北朝鮮経済に制裁 
*朝鮮総連に圧力(ガサ入れ強行済み) →実施中
防衛省昇格 →済
海洋基本法・集団的自衛権 →済・研究中
日米豪印4ヶ国同盟・韓国除外 →実施中
サウジ等中東関係強化・中国サミット正式参加 →実施中・拒否
宇宙基本法(偵察衛星) →準備中
国家安全保障会議(日本版NSC)創設 →準備中
*国民投票法・憲法改正9条破棄 →済・準備中
犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング) →済
*教育基本法改正 →済
*教員免許更新制度 →済
*少年法改正厳罰化 →済
*政治資金法改正(小沢10億円不動産禁止法) →済
*社保庁解体(非公務員化) →済
*年金時効撤廃法(時効の貰い損ね救済) →済
*天下り制限・公務員削減・給与削減 →済・準備中・準備中
*国立追悼施設阻止・女系皇室典範阻止 →実施中

* 印は、小沢一郎(民主党)が反対した項目

こうしてリスト化された物を見てみると、安部内閣の実績と、 民主党に政権を委ねた場合の怖さがよくわかる。 (2007年9月時点の記事)
696 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/08(土) 16:15:12.23 ID:VW8+4YKS0
>>695
安倍ちゃん推したいのなら、
参院選惨敗前の業績と「新しいクスリ」は話題にしない方が良い。
697名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 16:56:40.87 ID:ZxsMbpqh0
小泉の息子はどっちに付くんだ?
698名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:50:48.75 ID:x1l5FaU70
8月15日に靖国参拝する古賀の方が、ゆとり教育を通した文部科学大臣だった町村よりまだマシなレベル

安倍に対して、森「俺ら町村派は町村出すから安倍は出るな」

谷垣に対して、古賀「今回は若い人に入れるわ。谷垣は推さないから諦めろ」
699名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:57:20.29 ID:J0Ck4JSBO
オレは石破総裁を期待する
他はイラネ
谷垣さんは今までよく頑張ってくれました
後は後任に任せてゆっくりして下さい
700名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:15:58.90 ID:8P2YYydPO
石破押す奴は三年前マスゴミにヤラれてミンスに投票した奴と一緒。
701名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:31:52.37 ID:jimDfFki0
>>697
ケケ中先生につくんだろ
702名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:55:27.19 ID:gZHxdxH6O
おーおー、
バカどもが相変わらずやっとるわw

戦うべき相手すら見据えられずに、身内同士の小競り合いですか?

こりゃ、自民党は次回もダメだな。
703名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:59:10.00 ID:Ts7JMorn0
保守かこの際極右政党でも構わないから
一つくらいまともな政党くれよ
704名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:01.92 ID:b3PIX4sS0
日本を軍事大国化に導く政治家なら誰でもいいんだが
だれかいないのか?
705名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:05:03.31 ID:Huafl3Fy0
>>698
古賀の言う若い人って誰なのか
まさかノビテルじゃないだろうな(笑)
長老にとっては経験のないノビテルなら操りやすいし都合良いけどね
706名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:09:54.13 ID:7ZXjVekG0
>>695
君のあげた実績って安倍政権単独での実績じゃねーぞ
それ全部を彼の功のようにするというのは大変に見苦しすぎるw
707名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 19:14:41.88 ID:p+NpEsK40
今の自民党総裁選の応援歌だね。

日本賛歌(1973年)
http://www.youtube.com/watch?v=daD-bvxZWrA

がんばれ自民党!!
708ぐるぐる猫ジンジャーテン:2012/09/08(土) 19:36:41.87 ID:4rUorTpq0
北朝鮮式政府になるための枠組みを作りたくて少しでも有利になるように
堂々と国民不在で右往左往できるシステムが好きw

作業員さん達がリアル救国・4号機爆破装置スイッチオン
してもいいじゃないかなw
709名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:51:22.99 ID:8P2YYydPO
テレビを見て思うのは「石破だけはない」ということ。
710名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 20:56:17.82 ID:sVrsi7DpO
もう情報過多で錯綜
ボクには誰がいいのかわからんね

ただ長老推しは駄目だとはわかった
711名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:01:40.15 ID:aSTMXwT90
町村が民自公路線から離れるなら応援します
712名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:05:14.22 ID:dMbx9jwl0
日本の最優先課題はデフレからの脱却と経済成長。次期首相はそれを理解してる人でないと駄目だ。
これで経済に無知で財政均衡論者の石破や財務省の犬の町村や石原や谷垣は消える。

防衛だって自衛隊だけでやるわけじゃないからな。GDPが2倍になれば同じ比率でも防衛予算を2倍に
できるわけで、最近チョンやチャンコロに舐められてるのも日本の経済が停滞してるからってものある。
防衛においても経済は重要なんだよ。




713名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:10:41.46 ID:okpVRa7CO
民自公とかあり得ない。そんなもん掲げた時点で却下だろ。
谷垣は3年やって来たからここで引くのは嫌だろうけど、民主引きずり下ろす
チャンスがかなりあったのに外しすぎた。自分で身を引くのがベストだと思う。
ノビは…単純にないな。
714名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:15:31.54 ID:HL9GBpAH0
>>695
そもそも安倍が参院選挙で負けたのは国民の期待を裏切って総好かんを食ったからよ
実績を積んで業績を残して辞めたのなら今頃はみんな安倍待望論のオンパレードだ
その実績とやらは彼単独での話して゜はなくて前政権から後の政権までひきつがれての話だ
715名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:24:14.57 ID:4OJPaWkaO
安倍さんは二度の失敗は許されないぞ
それくらいの覚悟だろうねえ
716名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:25:10.65 ID:ECv/NGRD0
公務員改革なき増税狂いの自民と公明は駄目だ、こいつらが居る限り宗教党が出来続ける。
717名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:29:05.49 ID:oQBNp9lqO
自分の信条に外れる政策なら、破棄すればいいものを、
それをせず継続したということは、考え方が前任者と同じということなので、安倍の実績ということにしても何ら誤りではない。
しかし、安倍ちゃんスレは工作員が凄いね。
718名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:29:19.47 ID:o5Hyju5c0
石破さんを総合的マネジメント力を必要とする役職にするのはもったいない。
防衛大臣になってもらい、ヒゲ隊長を防衛副大臣に。
これが一番国益に沿った即戦力となり、石破氏の才能を最大限に活かせる人事だと思う
719名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:33:54.07 ID:6O1OM2XO0
まあ参院過半数確保できない限り誰が首相でも苦労すると思うが
720名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:35:08.61 ID:SvRraGis0
中韓民路線の現政権
721名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:37:00.02 ID:8P2YYydPO
>>711
基本的には単独与党を目指します。くらい言ってほしいよね。
今となっては公明党との連携だけは方向転換してほしい。
722名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:37:40.02 ID:BMcfxp38O
自民、維新、公明の3党連立を略して自慰行為といいます。
723名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:41:33.99 ID:A90+dadr0
維新みてると地方分権最重視って感じだな
これが連立の絶対条件だと自民も組みにくいんじゃないかな
次の衆院選は教育改革とか生活保護改正とかやれそうなところで団結してほしいね〜
維新票が多くなればなるほど連立が難しくなりそうな感じもあるなw
724名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:43:57.83 ID:27T2KFmd0
維新=公明同盟

維新に入れるのは遠巻きに公明に入れるのと同じ

維新と連携するということは公明ももれなく付いてくる

725名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:47:12.47 ID:A90+dadr0
>>684
普通に維新は愛国系の保守だよ
政界再編でのその受け皿になっていくんだろ
そのために安倍さんを当初党首に拘ってたわけだしね
ま、いずれ合流するでしょ
自民の愛国保守の人らもね
自民の左側は野田と合流すればすっきりするしなw
726名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:53:19.91 ID:A90+dadr0
>>700
さすがにそんな奴少数派だろ
人権擁護法案に積極的に賛成してるんだぜ
ネラーがこんな奴賛成するわけね〜じゃん
言論の自由なくなる
売国系保守派だな
俺にはムリ
安倍さんのほうが全然いい
727名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:55:39.82 ID:lelYLgPd0
安倍ちゃんか町村だろうな。2択。
728名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 21:56:30.50 ID:8P2YYydPO
>>725
愛国系保守が立ち上げたばかりのこの時期に公明党と積極的に連携しないだろ。
連携とゆーか、最早傘下に入ったようなもん。
729名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:01:13.00 ID:A90+dadr0
>>728
市議会で過半数獲れなかったのが致命的だったね
いちいち公明にお伺いたてないと維新の政策が全く通らない状態
これも大阪市民がネガキャンにで怯んだ結果だよ
地方分権がらみのと法案で参院で公明の賛成と引き換えとかも理由ってでてたね
なんか維新も焦りすぎなんだよね
想定以上に地方分権の難易度は高いと見てるんだろうな
官僚らにも総攻撃くらうだろうし
730名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:12:37.72 ID:8P2YYydPO
>>729
維新はもう終わりだよ。
保守政党だと言い張る奴は苦笑いされる。
自分としては誤解を招いたのではなく、化けの皮が剥がれたと見るけどね。
731名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:19:29.56 ID:XJrLbn+u0
他党と組むのはもう止めるべき
創価公明は維新に心移りしたから、今こそ創価公明と手を切って
自民単独で政権復帰するべき。自公民連立なんて最悪の選択だ
それと、安倍氏は維新と決別した方がいい。利用するつもりが悪用されて酷い目にあうぞ
732名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:23:54.59 ID:lZgG5lsv0
「ママン、僕お腹痛くなったので総理やめちゃうね」
733名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:24:17.82 ID:uWgFWODD0
民自公とか最悪だろ
734名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:29:01.81 ID:uzx7Yhm0O
谷垣、町村じゃ絶対選挙勝てない。
735名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:32:04.91 ID:8P2YYydPO
>>731
単独与党が理想だけど、現実的にそこまで自民党の支持率はないし、連立を謳うのもわからなくはない。
状況変わってきたから今聞いたら各出馬議員も言うこと変わってるかもしれないし。
安倍さんみたいに初っ端から連立しないと言い切るのは清々しいんだけど、逆の見方すると「出来んのかよ?」って不信感も持っちゃうから善し悪しある。
736名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:33:01.40 ID:A90+dadr0
>>731
決別も何も維新は安倍派の別働隊だよw
改革できる保守の受け皿としてつくられたわけだしね
長老政治にうんざりしてた連中がね
737名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:35:38.28 ID:4W4IDt+L0
東国原が見え隠れしてきたので維新には絶対に投票しない
マジがっかりしたよ
738 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/08(土) 22:45:23.27 ID:VW8+4YKS0
>>736
安倍派って一言で括るけど、
安倍政権は、
一方でホワイトカラー・エグゼンプション法案を提案しながら、
他方でパートタイム労働者への厚生年金適用拡大を提案したり(ともに廃案)、
パートタイム労働者法を改正したりと
格差拡大方向と是正方向とのまたさきにあっていた。

あオマケに本人は「お帰りなさい」だし。
739名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:14:33.14 ID:CENmpdjf0
>>730
>維新はもう終わりだよ。
>保守政党だと言い張る奴は苦笑いされる。

公明と選挙協力したら保守扱いされなくなるの?
じゃあ公明と連立政権組んでた自民も保守ではないと?
740名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:16:53.43 ID:+ABlA4JV0
竹中平蔵がいるような維新と組むのは自民党の保守の精神に反するだろ。
いい加減小泉から脱却しろよ。
741名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:22:48.93 ID:h0J51AQz0
>>739
公明と連立云々抜きに維新のどこが保守なの?
新自由主義路線といいTPPといい「保守」でも「右翼」でもないんだよ。
過激な行動とる=右翼ではないからね。橋下って共産党をとても毛嫌いしてるけど、同属嫌悪に近い
ものがあるよ。どちらかといえばガチ共産系だな。日本共産党も真っ青になるくらいの。
742名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:32:22.37 ID:mTUr2T/y0
>>741 憲法改正、地方重視、外交重視、自主独立で戦後レジームからの脱却。
一身独立して一国独立す、福沢諭吉先生の思想を保ち守るのが保守。
自民や民主みたいな国家社会主義は保守でも何でもないよ。
743名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:41:17.65 ID:h0J51AQz0
突っ込みどころ満載だな
>地方重視
は?どこが保守なんだよ。今の日本政治の雛形は明治維新。つまり中央集権化な。
逆行してどーすんの?維新って単語に誤魔化されてない?

>憲法改正・外交重視
前者は自民が以前から主張してたことだから取立て珍しくないし、外交重視ってもっと具体的
に教えてよwww普通は重視するし。

>自主独立で戦後レジームからの脱却
あーあべちゃんの「うつくしい国」の影響受けちゃってるねぇ。自分で書いてて何言ってるか分かって
ないでしょー。
744名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:41:18.45 ID:hae/gJLX0
>>726
石破は民主党が検討している人権擁護法案には反対と言ってる。
条件を厳しくした上での賛成なんだって。
それよりも石破は歴史認識のほうが問題。
745名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:43:17.62 ID:wLiVjGFt0
>>742
TPP推進で地方経済破壊、地方分権で地域感の格差拡大で地方重視なわけねえだろ、アホ
あくまでも生き残るのは大都市限定、しかも地方の疲弊により総合的には国力自体の減退にしか繋がらねえよ
746名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:48:04.40 ID:mTUr2T/y0
>>743 グローバルにはローカルで対抗するしかないんだよ。
その日本のローカルはどこにあるか。東京じゃなく地方にしかない。
自民や民主が外交重視って外国暮らしでもしてたのか。
道州制で国の仕事は外交防衛だけ。
あなたは、いつまでも米の属国で満足かもしれないが。
747名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 01:54:29.71 ID:mTUr2T/y0
>>745 日本はダメだ弱い負ける引きこもるのへタレ思想の人に何を言ってもしょうがない。
自民党が公共事業依存体質にしたから地方がダメになったんじゃないの。
地方の都市が儲けて周辺を食わす。それが道州制。
748名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:09:48.17 ID:9CGQPUJy0
(CNN) カナダは7日、イラン政権は「世界の平和と安全に対する最も重大な脅威だ」
とし、イランとの外交関係を凍結し、カナダ国内にいるイランの外交官を「国外追放」に
すると発表した。

事の善悪はともかく損得感情を抜きにこれぐらいできなきゃ議員としてだめです。
自民か維新かはまだどちらに投票するかわからないけど。
749名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 02:19:04.45 ID:h0J51AQz0
>地方の都市が儲けて周辺を食わす
>道州制で国の仕事は外交防衛だけ。
>自民や民主が外交重視って外国暮らしでもしてたのか。
やべええええええwこいつが何言ってるかサッパリわかんねぇ。

誰か解説してけろ・・・
具体的にどうやって?
現状は東京が一番稼いで他の都道府県に回してる形だけどw

750名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:21:05.03 ID:4MF5Kh9a0
維新=挑戦童話唐
751名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:44:30.42 ID:/uZHqC2EO
>>748
維新は有り得ません。
自民がダメなら立ち上がれに入れます。
752名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:51:56.43 ID:rtOM1gUr0
維新はないな…

個人的に「あーこりゃだめだわw」って思ったのは
中田氏の起用。

まともな神経してるならたとえ友達でも絶対入れない。
753名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 03:54:15.69 ID:hDMiSHes0
維新は経済政策はめちゃくちゃだが実行力はあると思うよ
ただ選挙で当選してくる奴らは一山いくらのクズばかりだろうな
たぶん小泉とか鳩山のときよりも更にアホの比率は高くなると思う
それが一番の問題
754名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 04:00:55.98 ID:/uZHqC2EO
>>753
経済政策メチャクチャな奴の実行力って最恐ホラーだと思うんですけど。

とゆーかその実行力で達成した実績って何ぞ?
755名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 04:10:30.24 ID:uiazwZaa0
谷垣が出ても、もう他の候補には勝てないだろ。
今更、総裁選を無しには出来ないし、唯一挽回のチャンスが有った国会も
何事も無く、何も起こらず、閉じたし。
756名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 04:15:21.21 ID:rtOM1gUr0
>>755
衆院で民主党にトドメを指して
「奴らは売国奴だ」くらいの演説ぶちかませば
おそらく今頃は総理大臣だったよな。

民主党の詐欺にコロっと騙され…
野田のやる手、その辺の詐欺師が良く使う出資詐欺そのものだったのに
あんなのに騙されるとか本当に馬鹿としか
757名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 04:22:47.66 ID:/uZHqC2EO
>>755
いやでも結果は置いといても、ノビなんか出すなら谷垣さん出してやればいいじゃんよ〜とは思いますよ。
古賀は下手こいたね。
古賀派に亀裂は入ったよ。
こちらとしては飯ウマですが。
758名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 04:33:35.77 ID:ZEc8HiKA0
安倍さんは日本の国益と誇りを大きく損ねた河野談話見直し
憲法改正を唱えている。 屈辱的な民主党の外交を立て直して欲しい。
安倍さんが総理に最適だ。
759名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 04:53:48.03 ID:q+DjUBPu0
谷垣は最後の最後の問責が余計だった。
焦って自分で総理になるチャンスをつぶしちゃったね。
760名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 05:52:37.39 ID:sHC9MIjL0
集団自衛権行使は憲法の否定に繋がる危険な考え
安倍、石破の考え最後には通らない
761名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 06:34:26.54 ID:K6te9FbR0
昼行灯の 町村
御用聞きの 石原
軍事お宅の 石破
村八分の 谷垣
元総理の 安倍

こうやってみると、自民党は人材がいないな。
762名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 06:53:09.83 ID:bsrlElm+0
>>754
賛否は別にして、実行力だけでいくつか挙げるなら

・総務省を敵に回しての新公会計制度導入
・国直轄事業負担金を問題視し国に認めさせる
・国の有識者会議で「関空廃港案」や「3空港統合」まで出ていた関空問題を
 国交大臣と折衝して「関空・伊丹統合+将来的な伊丹廃港」に着地させる
・滋賀・京都知事と共にダム計画を建設中止に追い込む
 国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初
・文科省に直談判して全国初の公立学校教職員人事権の市町村移譲

パっと思いつくものだけでもこれくらいはあるぞ
763名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:15:18.71 ID:mMG7e68y0
自民党は、いい加減に公明党と手を切れよ。
764名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:17:07.19 ID:mMG7e68y0
>>760
じゃあ、憲法改正するしかないな。
友軍や民間船が攻撃を受けているのに何もしないで逃げ帰る軍隊なんてありえない。
765名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:20:37.99 ID:vEnchoMg0
>>743
中央集権とは、大きな政府であるので、社会主義(左翼)。
例は、フランスなどの大陸欧州。

国民負担が重く、中央政府の権限が大きい。(政府の介入による再分配)
766名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:25:24.59 ID:vEnchoMg0
>>764
安倍内閣における「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」は、
解釈改憲による集団的自衛権行使を提言している。

つまり集団的自衛権は、解釈を変えれば現憲法下でも行使できる。
767名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:27:03.38 ID:ckDyN4o40
震災の時といい今回といい谷垣だけは無いわ
こいつの地元の奴は次は落とせよ
768名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:28:39.73 ID:GRA0Aumm0
安倍さんしかいないよな。
769名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:30:38.18 ID:vEnchoMg0
>>747
>日本はダメだ弱い負ける引きこもるのへタレ思想の人に何を言ってもしょうがない。

そのとおり。
保護主義論者(左翼)は、日本の製品や技術に自信を持っていない。

「日本の製品や技術は、外国と比べて劣る。ゆえに関税や規制で国内生産者を保護しなければ」
という考え方。

時代遅れもはなはだしい。
新興国ですら、保護主義ではなく、地球規模の自由経済に参入することで飛躍的に成長している。
770名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:31:47.51 ID:uz/eiXz40
>>763
そう思うよな。ぶっちゃけ、無党派の票、連立しているから取り込めないから組織票を戦略的に
取り込んでいるつもりで大損している。節操のない自民には入れたくないってなったわ。
単独で過半数を取りに行くとう気概が無いのがもうアウト。
771名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:34:44.57 ID:uz/eiXz40
>>769
内需主導で自国通貨高の国が、損するんじゃないの?そのグローバルな自由経済とか。
新興国は通貨大概安いし、内需小さいから大国に輸出して外需でGDPを伸ばすのが手っ取り早いでしょ。
日本みたいな国は一番、グローバリズムで損しているし、さらに関税障壁無くしたりするようなことしたら大損こくだけだと思うけどな。
772名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:41:49.16 ID:vEnchoMg0
>>771
日本の「成長」に占める、外需の寄与度は大きい。

また日本はものづくりの国であるが、
日本の主要な製造業企業は、売上海外高比率が50%超だ。

通貨高(安)は、短期的な要因だが、関税撤廃は、長期的な要因だ。
関税撤廃すれば、輸出企業と消費者は、関税コストから永久に決別できる。
773名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 10:39:00.02 ID:M905AQtj0
忘れてた

テレビで総裁選特集見たときにさ
「議員票200票を争います」
とか言ってたけど、嘘だよね?

党員票300票あるよね?

国会議員間だけで決まってます
みたいな宣伝すんのやめてくんないかな…
だいぶ違うじゃんか…
774名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 10:40:51.10 ID:4/pdBALO0
>>762
直轄事業負担金はバーターで補助金の事務費廃止になって東日本大震災とかで被災地が結構困ったりしたしホントに賛否あるな
775名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 12:18:58.10 ID:uz/eiXz40
>>772
考え方が根本的に異なるようだな。
関税は通貨安、高の調整弁の役割と、国内の戦略物資になる産業の保護の為にある。
これはコストじゃない。防波堤だ。

例えば、レアアースのようなものを輸入に頼って、中国は戦略として輸出量を調整して値上げしようとしてきた。
食べ物で同じことが起きたらどうなる?
天候不順で世界の食料が高騰し、輸入出来ないとなった場合、国内で賄えないと国民は餓死する。

日本は内需主導で復活する以外に道はない。
これ以上貿易黒字が増えても、状況は悪化するだけだ。貿易摩擦があった時代より貿易黒字は増えている。
お前の考えだと維新の会がぴったりだが、日本滅ぼすバカは投票するな。
776名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 13:46:34.86 ID:movoHqTE0
国会でオムツにウンチ漏らしたあげく、全国民に嘲笑されながら敵前逃亡した恥ずかしい安倍晋三と、

奥さんの妊娠中にパンツかぶってコスプレさせたホステスに中出ししまくった恥ずかしい橋下徹・・・


軟弱オムツ男と変態パンツ男とのコラボかよwwwww
おっさん二人で変態SMスカトロショーでもやるつもり?wwwww
777名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 13:47:32.77 ID:m0nIaf+Y0
町村とかこの時期にないだろ。外交がサンドバックにされるだけ。
778名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 13:48:22.20 ID:9A1Sm6Y90
民自公とかするなら選挙の意味ないだろ
谷垣ってただのバカだろ
779名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 13:55:46.03 ID:fBxeNrRH0
768 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/09/09(日) 13:22:34.68 ID:On5GfnWBO
安倍福田麻生と徹底的にマスゴミにケチ並べ立てさせ信用失墜させるのに南北朝鮮もパチンコも電通もハンパ無い莫大なカネつぎ込んだからな

ここで安倍再登板したらあん時の莫大な工作資金は全てがカネドブ

半島関連が安倍再登板の邪魔立てに必死になる訳さwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 13:57:49.80 ID:+ABlA4JV0
維新なんて小泉竹中路線じゃないか。
ずっと自民支持してきたのに小泉のせいで離反した俺から言わせると
維新とくっつくなんて邪道そのもの。
結党の原点に戻り保守政治を貫徹して欲しい。
781名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 13:59:08.62 ID:Ml56CcUH0
安倍ちゃん一択ですな。
782名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 14:01:11.79 ID:LmZcKgZs0
>【自民総裁選】 「民自公」路線の谷垣氏と町村氏 維新と協調の安倍氏 「維新との連携は5分5分」の石破氏…政権枠組みが争点に

石原、おめーw
783名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 14:50:08.22 ID:vEnchoMg0
>>755
事実も認識できていない馬鹿、恥ずかしくないのか。

>貿易摩擦があった時代より貿易黒字は増えている。
今の日本は、貿易赤字だ。
それから、貿易収支を含む経常収支は、黒字が大きければ良いというものではない。
経常収支黒字ということは、資本収支赤字となり、
経常収支赤字ということは、資本収支黒字となる。

それから、関税に通貨高(安)を調整する機能はない。
関税により、輸入を減らせば、同額分の輸出が減る。
つまり関税を引き上げても、通貨価値および貿易収支は変動しない。
784名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 14:58:47.56 ID:vEnchoMg0
それから、中国のレアアース輸出制限は、WTO協定違反であり、
日米欧は、中国をWTOに提訴しています。
保護主義者は、日本を中国のような国にしたいんですね。恐ろしい。

保護主義者の理想=中国
・為替操作
・輸入制限(関税)
・輸出制限
・政府による介入
785名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 15:01:31.92 ID:fgXfPW3s0
デキレだろ
こういうのは間が勝つ
786名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 15:08:00.00 ID:rG8+yDxF0
次の選挙までに「民主党議員を無職にする会」を全都道府県につくろう
787名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 15:51:02.88 ID:Nwi4IEMiO
解散が遠のいたから、今は民自公路線しか法案を通す道はあるまい

消去法で町村か
788名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 16:06:18.10 ID:NwDFw38P0
元官房長官だった 細田さんに総理をやってほしい・・・
789名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 16:17:04.48 ID:sQiVBw9G0
>>741
寝ぼけてるのか?
新自由主義もTPPも推進してるのはアメリカ共和党保守派でっせ
アメリカの共和党にあたる保守政党を日本につくるのが維新の目的なのは明確
保守派の受け皿として立ち上げた意味合いがでかいわけだ
安倍さんを維新新党の党首に迎えたいと言ってたのもそういう流れだからだよ
790名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 16:46:24.57 ID:fBxeNrRH0
>>789
良い分析だ。本質を短い文でいいあわらしている
791名無しさん@13周年
五人のうち推薦人を集め終えてるのが
町村・安倍・谷垣でよろしかったかな?

過半数一度に集められなかったら
一位二位で決選投票
申し訳ないが町村二位以内はないんじゃないか、実力はどうでも選挙戦う顔にならないし
決選投票見たいな〜見たいなあああああ