【自民党】 町村氏、安倍元首相に総裁選出馬自重求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 自民党総裁選に出馬の意向を固めている町村元官房長官は3日夜、同じ町村派で、出馬に意欲を示す
安倍元首相に対し、今回は自重するよう求めたことを明らかにした。

 3日夕方には町村氏を支持する議員らが会合を開き、情勢分析を行った。町村氏は今後も、派閥内の
候補者を一本化するため、安倍氏に働きかけていく考え。

 その安倍氏は、3日に改めて出馬に意欲を示した。4日、発起人61人からなる勉強会を立ち上げるが、
支持する議員の中には、出馬の意向を固めている石破前政調会長との連携を模索する動きもある。

 一方、再選を目指す谷垣総裁は3日に出身派閥の会長である古賀元幹事長に協力を求めたものの、
古賀氏は支持しない考えを伝えた。谷垣氏が出馬断念に追い込まれるとの見方もある中、石原幹事長に
出馬を促す声もあがっている。

▽日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2012/09/04/04213109.html
2名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:34:48.14 ID:/EFUz4380
2
3名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:35:20.71 ID:MLTqLF+00
むしろ、お前が自重しろ
4巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/04(火) 23:35:22.30 ID:HD+DkfKz0
お前が出ろっつうに支持すっから。
5名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:35:32.19 ID:FptPuRZx0
発起人が61人も集まったら安倍ちゃんも降りられないだろ
6名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:35:34.84 ID:7N/qwfaQ0

あーあ、今度は野党の分際で自民がドロドロの権力争いか

もう民自公、要らんわ
7名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:35:42.77 ID:mrgO3r6x0
安倍さんは今回はやめといた方がいいと思う。
前回の投げ出しから時間が経ってなさすぎる。
今返り咲いても叩かれるだけだから、機が熟するのを待つべき。
8名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:36:28.85 ID:2QfVX78x0
いまだに派閥政治やってるんですね
9名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:36:37.85 ID:mGSWQ51wO
安部が引けば勝てると?
10名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:36:45.91 ID:DbPvQpLL0
死ね財務省の犬
11名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:36:50.02 ID:TfAJH53J0
町村
谷垣
石原
石破


ならミンスとの大連立wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍しかいねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:36:58.58 ID:TuDsiLow0
自分が出るためにか。
13名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:37:15.24 ID:VDo0gaxw0
いつものプロレスですよ>総裁選
14名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:37:18.34 ID:V7QfviLA0
町村も小物臭するけどな
15 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:37:28.71 ID:2xHaiqvtP
そうかそうか
16SBT:2012/09/04(火) 23:37:51.74 ID:y9Dt/3rK0
はぁ?
勝手に一度総理になった者は総理になれないと決めないでくださいよ。
町村さん、あんたじゃ次の選挙でボロ負けだよ。(w
17名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:37:59.13 ID:jEfD1SzO0
悪いことは言わない、また下痢が止まらなくなるから自重しとけ
18名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:38:28.72 ID:O0cDDIab0
総裁選は一般の国民には関係のないところで決められるけど
つまるところ町村さんの方が安倍さんよりも当選する可能性が高いという事なのだろうか
19名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:38:33.73 ID:xltWjgtG0
安倍は反日マスコミの標的になってるから譲っても良いと思う。
町村もしっかりとした議員だし。
20名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:38:39.69 ID:j752sPWE0
町村君はイヤな自民党そのものだし
石原君は性根が腐っているし
石破君がイイな
そう言えば、安倍君はいつ生き返ったの?
21名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:38:51.45 ID:w7r7KaYD0
民主政権の尻拭いで終わる次期総理は町村で良いかもな
22名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:39:20.61 ID:/R5PnkNr0
↓ネタかもしれないけど興味深いねw
741 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/09/02(日) 10:32:02.88 ID:Ie4C6SX20
私は学生で未婚ですのでこのスレに書き込む資格はありませんが、同じ大学にホロン部が居てここ最近の内情を少しだけ教えてもらったのでお知らせさせていた

だきます

民主党ageは終了
保守系スレに書き込む時はあらかじめ民主党や売国議員をsageて油断させよ、と指示あり
民主党sageて、でも自民党も悪いよねーといった感じで最終的には必ず自民党sageの流れを作る事、指示あり
東亜は当然の最前線として、その他は特に鬼女板を重点におくことと、指示あり
自民党sage、特に安倍石破石原父麻生sageは個人名をあげて必ずsageろとの指示あり

以上です
在日は、本国の今の現状を怒っているそうです
今までの草の根活動の努力を無駄にしやがって!と
一枚岩ではないそうです
報告以上です
23名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:39:21.76 ID:5KKQkUxx0
町村さんねぇ
いまいち実感がわかないね
24名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:39:32.73 ID:Upty11rr0
>>1
町村こそ出なくて良いよ。
谷垣もどきだろ
25名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:39:41.63 ID:FptPuRZx0
>>7
民主党政権で今までと違う基準になったから大丈夫。

鳩山首相と大臣の発言が食い違う。
誰もが知る前科者の辻元清美が副大臣。
ガソリンの暫定税率廃止をいきなり反故。
90兆を超えるムチャクチャな予算を組み続ける。
菅首相が夜の街を連日連夜の豪遊。
菅首相、野田首相がぶら下がりを拒否。

これらが全部不問なんだもん。

ふたたび総理になっても前回とは比較にならないぐらい
楽に政権運営できる。
26名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:39:56.61 ID:STno+tOC0
町村どうしようもないカスだなwwwwwwwww
27名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:40:01.39 ID:huFgAzRb0
韓国に対して対応を変えるといったのは安倍さんだけなんだよね。
28名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:40:10.03 ID:vr2Chsy70
この記事はおかしいな
昨日のテレビ番組に町村が出演した時には
今は派閥とか関係なく、二人共に出馬するのもアリだって言ってたぞ
記事が誘導っぽいな
29名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:40:11.78 ID:z8wToJte0
自民党はもうダメだ。次の選挙は維新に入れる。
30名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:40:37.28 ID:hq8UKHBK0
介護パンツの安倍が勝てるわけねえだろw



31名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:41:02.94 ID:wiswg3BF0
おまえと安倍ちゃんなら、迷わず安倍ちゃんを支持する。つーかおまえは引退しろ駄メガネ!
32名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:41:16.06 ID:DKcPpgr/O
安倍以外は周辺国に舐められそうで不安なんだよな。
33名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:41:26.07 ID:NTR3lBlO0
なし崩しに民主政権が無かったことになる感じがいいね
そもそも歴史上の汚点だし
34名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:42:05.52 ID:2WWNN5MU0
安倍はなあ、総理になるのが早すぎた。
他にもっと閣僚経験をしてから総理になればよかったが、
辞め方がみっともないから、ほとぼりが冷めるまでもっと待ったほうがいい。

小泉みたいにケンカ慣れしていないのならなおさら。
35名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:42:18.31 ID:9DYXGy320
>>19
以前の国会中継だったか忘れたが、
町村氏は汚い言葉で声を張り上げていた。
東大卒なのに品がなさすぎる。
36名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:42:23.88 ID:gjHEX+BB0
>>29
もれなくパンパース安部が付いてくるぞw
37名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:42:35.64 ID:w7r7KaYD0
>>33
選んだアホ共も無かった事にしたいんじゃねw
38名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:43:21.24 ID:qkABoHbs0
みんな、焦ることないよ!…どうせ人気は1年なんだから。次を
じっくり見据えるのも悪くないと思うぜ。
39名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:43:25.59 ID:fOwJRDi+0
総理を自分から辞めたやつがもう一度やりたいなんて悪い冗談にしかならないだろ
そんな軽いもんじゃねーよ
40名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:43:29.70 ID:Upty11rr0
>>1
麻生又は安倍以外だったら自民には投票しない。
本来族議員や利権長老などで既に腐ってる連中だろ。
野党の癖に談合で増税法案に賛成した責任を追えよな。
41名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:43:38.84 ID:EiSgcv2X0
自民だと安倍が一番脱官僚路線なんだよな
特に経済政策でその傾向が強い
だから完全に財務官僚の広報機関に成り下がっているマスコミは足を引っ張りにかかるだろうな

42名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:44:07.26 ID:vr2Chsy70
こんな記事で踊らされる連中がいれば
記事を書いた奴はシメシメと今頃ほくそ笑んでるんだろうな
43名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:44:07.78 ID:gcA60p1F0
>>1
裏金野郎が
44名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:44:51.98 ID:nNvhO4hU0
>>25
次期政権になったとき、この辺のことを再びゴミどもが突っ込みだしたら、

「あれ?それって解禁になったんじゃないの?」とその都度有権者が、

ゴミおよびスポンサーに電凸しないとな。俺はやる!
45名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:45:13.58 ID:YYaVQN3J0
自民党の総裁選は一切政策論無しだな
相変わらず派閥yは密室で決まるんだな

何も変わってない自民党
46名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:45:25.72 ID:PAICWZ4u0
安倍総理でも町村は入閣できるだろ
がまんしろ
47名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:45:42.12 ID:Ksy+m0F50
正直町村じゃ選挙戦えない。とても選挙の顔じゃないw
石破もTVには出まくってるし議論はいいが、選挙は微妙。

結局のところ誰に新次郎がつくかだろうか?

>>41
事務次官会議飛び越して物事決めようとしてたのに
ほぼマスコミはスルーしてたよね・・・
48名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:45:46.15 ID:jh+hCZJQ0
町村なら阿倍の方が数段上。

領土問題は重要、阿倍の方が期待できるし頑張ってほしい。  頑張れ。 
49名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:45:54.67 ID:qMVtEs9f0
>>28
でも本人が言ってるみたいだぞ

>町村元官房長官は3日夜、同じ町村派で、出馬に意欲を示す
>安倍元首相に対し、今回は自重するよう求めたことを明らかにした。
50名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:46:13.21 ID:hJzKmY7r0
安倍なんか腰抜けの水下痢野郎じゃねーか

早く議員辞めろ
51名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:46:20.77 ID:UZPQr2Si0
おいおいw
おまえが自重しろよw
また官房長官で我慢しとけw

52名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:46:21.72 ID:n+8Iko8T0
>>3
が結論。小物すぎる
53名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:46:40.94 ID:euBVyn9d0
まあ政界再編を睨んだ部分もあるし次期総裁の椅子に座る場合
流れを読む必要はあるだろうから、程度調整は必要だろう
54名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:47:11.78 ID:NrYXy/6x0
>>1
でろ!
55名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:47:25.82 ID:7iovcljQ0
町村じゃ衆院選に勝てない。
安倍なら勝てる。
56名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:47:29.43 ID:EdLWvsm00
まずはストレスでウンコ漏らしちゃう病気治してからにしろって事だな
57名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:47:42.37 ID:tmFRaOb70
>>6
権力争いするのは当然の事だが。
なんかいかんのか?
58名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:47:48.34 ID:4vQ9zWHQO
安倍さん出馬なら民主では鳩山さんがアップを始めるかもしれんなw
59教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/09/04(火) 23:48:07.07 ID:RLkunCKh0
| ∇ ` )。。oO( 阿部が勝ったら維新とくみやすいじゃん
60名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:48:09.98 ID:2Wxrs1bP0
町村なんて、賞味期限とっくに切れてるだろうが。

国民をバカにするにもほどがあるっての。
61名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:48:17.48 ID:RviV7/Vs0
腹痛で総裁選辞退するかもしれんなw
62名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:48:20.27 ID:Ksy+m0F50
>>25
安倍ちゃんとかぶら下がり二回を一回に減らそうとしただけ
マスコミの編集に対抗してぶら下がり全部ネットで流そうとしただけ

で批判されてたもんなぁ・・・
63名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:48:25.69 ID:roXSj7AX0
自民党だと派閥で統一なんだよな。
64名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:48:39.38 ID:xORGY9P50
自民党の重鎮とやらはイチイチ相談しくる籠から出ない鳥のような奴しか可愛がらないな。

65名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:48:57.23 ID:6KLN1RqX0
いや、ここは町村でいいだろ。

ここのところ自分らの選んだ総裁をいとも簡単に否定しすぎる。
最大派閥から出して、安定した党運営をするべきだろ。
弱小派閥の悲哀は麻生で十分判ったろ。
66名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:49:02.28 ID:f21GESg80
安部しゃん、総理になるよりも朝日新聞を潰すことが先決だよ。
この新聞社は安部ちゃんが総理になったら、真っ先に倒閣キャンペーンを
やる新聞社だぞ。
麻生さんだって、朝日にあることないこと書かれて潰されたようなもの。
日本を不幸に貶める新聞社をまずは粉砕してほしいよ、安部ちゃんには。
67名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:49:11.11 ID:2uo7nni80
>6
むしろ民主的な権力争いは好ましいかと思うよ。オープンにやってほしい。
68名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:49:18.76 ID:euBVyn9d0
>>41
利権とパイプ
族議員と専門家は
紙一重
全てを一緒くたにすると見方を誤る
69名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:49:21.53 ID:HEIXVAZc0
下痢ピーから五年しか経ってないしな
町村と一緒に消えてくれ
70名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:49:32.97 ID:Z5Jr1nOR0
町村に党員票集まると思わんのだが
幹事長狙いぐらいで動くほうがいいとは思うがな
71名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:49:38.54 ID:bKIeJ0FJi

町村 vs 橋下

自民党が壊滅するな
72巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/04(火) 23:50:04.11 ID:HD+DkfKz0
>>59 刺客も立てられない様な小沢の友達議員とか冗談ぢゃねえよ。

下痢と橋下と小沢で仲良く合流が似合いだ、政策も変わらねえ。
73名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:50:08.50 ID:mG96PHOC0
町村が総裁なら自民党には投票しない
74名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:50:16.93 ID:/rC/62qp0
町村は小泉政権の時みたく補佐役に回った方が向いてんじゃねーの?
75名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:50:44.54 ID:q6UD9saJ0
今更、町村はねーな。
何がしたいか分かんないし。

比例復活なんだろ、身の程をわきまえよ。
76名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:50:54.95 ID:CvZjSJfU0
町村が谷垣の代わりに総裁を努めていたらなら芽があったけど・・・

谷垣の代わりに町村なら変える必要ないだろ


77名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:50:56.64 ID:HbHBQLr60
町村信孝

町村のぶたか

町村の豚か!
78名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:50:58.50 ID:k5KCvTNH0
冷静に国や国民のことを考えると、百点満点ではないけれども安倍しかないよ。
総理を安倍で、周りをしっかりした経験者で固めればいい。麻生外相とかさ。
そしたら民主党とはまるで違う経験豊富な政権が誕生し、やはり自民党は安心という感が国全体にいきわたる。
安倍攻撃してる奴は、(攻撃のネタが下痢とかww笑えるw)バカか工作員のどちらかだからスルーしとけばいい。
79名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:50:59.09 ID:QILGiPm60
安倍ちゃんは党内売国議員の首を切れるのかねぇ?

みんな仲良くやろうよ的な中途半端なことしそうで心配
80名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:51:00.24 ID:y26QL3wK0
何様ww町村が安倍の代わりがつとまるとでも?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
むしろおまえが自重しろや。総理になりたいだけの老いぼれジジイが何抜かしとんじゃ
戦後レジームを脱却出来る政治家、つまり安倍しか考えられない。体調を心配する声は
あるけど、本人はそれなりの覚悟を持っているはずだ。本人もたいへん反省しているようでもある。
仮に病気が悪化して政権を続けれないようになったとしても、まずはじめに安倍が戦後レジーム脱却
に関する政策をどんどん推し進めていってもらえば、安倍以降の自民内閣でもそれ以上の事をやらざるを得なくなる。
ましてや日本人の火が燃え上がってる今こそ原動力となる安倍は必要だ。
その代役が町村で担えるのか甚だあやしいものだ。
81名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:51:07.98 ID:KmtmdwHr0
自民を立て直すとは言ってるようだが、
日本をどうしたいのか誰も言わんな。
82名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:51:16.48 ID:NUh/BB/40
森元や古賀みたいな小泉前自民体質のジジイは、選挙後に民主との連立を画策してると思う。
3党合意もこのジジイたちの方針。
でも今は、谷垣を切って石原に乗り換えた。石原になれば民自公政権になる。
83名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:51:47.94 ID:KIpzDqCo0
ブタとか宇宙人とかフーアーユーでもなれるなら

鬱でも大丈夫だろ

とにかく、ナマポと在日撲滅のために

パチンコ廃止しろ!

パチンコ廃止しろ!

パチンコ廃止しろ!

84名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:51:48.93 ID:ZlM8p41I0
石破が安倍を支援するなら、結構勝てそうな気はする
85名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:51:49.04 ID:czmE1LuT0
>町村氏は今後も、派閥内の候補者を一本化するため、安倍氏に働きかけていく考え。

一本化したいだけなら身を引けばいいんじゃね?
86名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:51:50.91 ID:6j9Ijq6O0
もし安倍が自重して町村が勝てるってんなら分かるけど
どうせ町村は負けるだろ。森元も石原に乗るみたいだし。
87名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:51:50.95 ID:AhRkeCFv0
町村じゃダメ。
選挙に勝てない。
88名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:51:53.70 ID:i681kVTz0
町村、お前も無理だw
89名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:52:10.46 ID:pT1aXqJL0
今なら安倍総理もいいかもしんない。
インドと同盟組もうぜ。
90首領の道:2012/09/04(火) 23:52:28.62 ID:s/EQg8iD0
今回は石破クンにやってもらう


いいな ネラー共よ
91名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:52:36.71 ID:fLNcLvJS0
最悪は石原JR
コイツ以外ならどうでもいい
92名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:52:46.41 ID:unzL7gVT0
メガネコンビは引っ込んでろ。論外なんだよ。
93名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:52:48.98 ID:qmXkEoiYO
自民も分裂だな
長老派の顔を最大限に立てて野田を利してきた谷垣が一切の情も配慮もなくポイ捨て
で、長老派は民主との合併的連立を主張し続けてる
さすがにこれには我慢ならない議員も多いだろう
しかし、長老派に対抗しようにも安倍、石破では勝ち目は薄い
長老派が推す伸晃が勝てば、反長老派は党を割るしかない
94名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:53:01.50 ID:eSXCTXoo0
自民党の長老共は今まで静かだったのに、
代表選が近付いたら動きが活発になって、
立候補者も長老共の顔色伺って、
内へ内へで国民の事なんか考えてやしない。
こんな政治もうイヤだ。
95名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:53:23.59 ID:brIRw9RW0
>>28
安倍に降りてもらわないと、推薦20人すら確保できなくなったんじゃないか。
まず、安倍に降りろと言って、仕方がないなと自分が降りて面子を保つ。
96名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:53:23.97 ID:rAq3U5970
安倍を叩く奴らは、今は特効薬が出て
普通に暮らせるようになったという持病と
T大じゃないという学歴ばかりまず強調するんだよな
中傷があまりにそればかりなので
それしか言えんのか と思うようになった
97名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:53:28.71 ID:vO9yRLE50
町村って選挙でいまいち強くない
98名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:53:39.04 ID:ZaLdQG9k0
人選間違うと自民消えるなコレ
99名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:53:43.95 ID:5IKfZbyY0
マッチ―よ メイドのみやげじゃ ないんだぞ♪
100名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:54:02.45 ID:q5+NF9Ra0
>>45
自民の場合、どこかの与党と違って基本的な政策は一本化されてるんでね
101名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:54:26.56 ID:lMtrOEap0
国民目線で見ると、いやーな感じ
町村さんが自重したらいい
102名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:54:31.26 ID:kic2CpCY0
大学はどうでもいいだろ
東大→ハーバードの鳩山があれで、東工大の管もあれだぞ
103名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:54:46.17 ID:efxlBdn+0



  !!! 火消し部隊が跳梁跋扈 !!!


【鬼女板】【アイセック】ルーマニアで日本女性殺害される20
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346756935/


【まとめ】 ルーマニアで日本人女性、レイプ殺害される 【整理用】
http://kodoku.seesaa.net/


     ,.-‐/    _.:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
    ,:'  .l .::;',. :::;/_://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
   ,'  _::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
  ,'  .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /    '! ゙;:|:、.|、| 'l
  ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
  l  :::::::::::';、ヾ     ̄    `‐-‐'/! ';.
  ! :::::::::::/ `‐、        ゝ    !'゙ |
  | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
  |::::/     _.rl`': 、_    ///;ト,゙;:::::/   天知る地知る子知る我知る
  `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/     
       ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|      天網恢恢疎にして漏らさず
      /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|   | |       
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./ 



104巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/04(火) 23:54:48.12 ID:HD+DkfKz0
>>75 補欠選挙で勝ち上がったよ、何で安倍支持派は簡単に韓国人みたいに嘘吐くかな。
105名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:54:54.02 ID:dRclHEod0
安倍はまた官房長官で
御輿にならず実務に回るほうがあってそう
106名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:55:10.13 ID:l7lY+fsT0
>>100
TPPも原発も棚上げされてるよ。
107名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:55:18.20 ID:Gj/U1WGq0
あーあー・・。この人達じゃ投票する気なくなっちゃったなあ。
みーんな米ポチなんだもん、候補には上がっていないけどやっぱり麻生総理が
いいな。
無能な安住さんに代わって西田議員とのコンビで中川昭一議員の時代を少しでも
彷彿させて戴けたら良かったのに。 残念!!
これまでずうっと自民に投票してきたけれど、今回は無理!
立ち上がれ日本しかないのかなあ・・
108名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:55:26.18 ID:wRgOpU2B0
選挙区で負けて比例で復活当選した総裁なんて・・・・。
町村さんこそ自重してほしい。
109名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:55:26.08 ID:gjHEX+BB0
鳩山は中卒にしか見えないよな
110名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:55:36.41 ID:zSvMQ5yx0
町村とかまた昔の官僚政治に逆戻りする気かよ?
111名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:55:43.93 ID:mG96PHOC0
親中の町村だけはf勘弁
尖閣放置をプライムニュースで表明した町村はイラネ
112名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:55:50.59 ID:EGfghQwyO
この人のねちっこい喋りと顔がだいっ嫌いです

113名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:55:58.74 ID:GF2F4BFo0
町村長官「抗議は必要なし」 米の竹島「韓国領」表記再変更 2008.7.31 11:57 産経新聞
http://web.archive.org/web/20080805155533/http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080731/plc0807311157002-n1.htm

米政府機関が竹島(韓国名・独島)の帰属先を再び「韓国」に戻したことについて、
町村信孝官房長官は31日午前の記者会見で日本政府としては特別のアクションを
起こす考えはなく、米国の新たな判断に期待する考えを示した。

町村長官は「米政府の1機関がやることに、あまり過度に反応することはない」と言明。
同時に「(米政府の)結論ではない」とした上で「(竹島問題の帰属先について)米政府は
中立的な立場を強調している。今回は米国の立場の変更を意味するものとは受け止めていない」と述べた。

また「(米側は)改めて全体を精査すると(言っている)。精査する過程でとりあえず
『中間的』な表記に戻したということなので(今後)どのような表現になるか、
またいずれ出てくるのだろう」との見通しを語った。

一方、帰属先を韓国に戻したことがブッシュ大統領側の指示だったことを踏まえ、
福田康夫首相が抗議を行う意思があるかどうかについては「ない。なぜ必要なのか」と反論した。
114名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:56:08.89 ID:qLuNK8Iu0
安倍さんのほうが派手だけど
安倍さんのほうが生臭いのよ。
妻まで派手だし。
民主の後はl御地味にまちむらで自民路線をやって安倍へつないだほうが
みんな楽できる。
けばけばしいのを神輿にしたらまたぽしゃると大変。
115名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:56:23.70 ID:Ftoo+jYV0
落選する人が何よ?w
116首領の道:2012/09/04(火) 23:56:30.34 ID:s/EQg8iD0
町村、安部、石原 じゃ無理だ

国民の皆様方が納得するにはゲルしかいない

2ちゃんはゲル一本化で推す!!!
117名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:56:31.12 ID:HWt6ZyqE0
>>7
時期関係なくマスゴミは安倍を叩く
もうミンスそっちのけで安倍叩きがはじまっている
118名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:56:35.97 ID:pT1aXqJL0
>>107
次は、麻生総理、安倍官房長官でやってほしい。
119名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:56:36.14 ID:EiSgcv2X0
財務官僚に取り込まれている石破や谷垣よりは安倍のほうがいい
日本の喫緊の課題はデフレ脱却であり、安倍は経済成長重視路線を常々明言してるからね
町村と石原はよくわからんな
120名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:56:51.08 ID:VcLQguxq0
マッチー愛想ないからなー。
国民人気の無さは異常。
121名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:56:55.39 ID:0KUnjFHR0
町村って額は小さいかも知れんけど小沢みたいに政治献金で不動産習得してたんでしょ
122名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:57:03.49 ID:Vatht3xS0

この「町村」とか言うおっさん  自分の選挙が危ないから総裁選に出てテレビで顔を露出し、自分の衆議院当選を狙っている、選挙に弱いからね  と 大前研一氏がいっていたぞ

そのとおりだと思う  小選挙区で落選、比例で復活の「ゾンビおじちゃん」だからね!!

123名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:57:12.12 ID:iuhCQd5N0
とりあえず、小泉元総理が長老制度をぶっ壊したかったのはこれだからか・・・

・・・まったく・・・
124名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:57:40.15 ID:1E74KdOP0
町村は竹島にはなーんもせんスタンスですよ
125名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:57:58.21 ID:Fh7BjGds0
「いいよ」ってテレビで言ってたじゃん
126名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:57:59.42 ID:k5KCvTNH0
>>98
俺もそう思う。
例えば、石原とかなw
127名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:58:05.93 ID:B69iczWhO
この二人なら安部の一択だろ。
町村みたいな不幸面の年寄りじゃ勝てる選挙も勝てないよ。
128名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:58:05.38 ID:fOmmxN3rO
町村は、派閥の力学で候補者を抑え込むのは、古い体質だとかぬかしてなかったか?
129名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:58:11.10 ID:pT1aXqJL0
>>116
F-2削減して第四次F-Xをgdgdにした自称ミリヲタが何だって?
挙げ句の果てには、装輪戦車?馬鹿じゃないの?10式をもっと調達しろ。
130名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:58:28.28 ID:xORGY9P50
自民の長老らからある種の余裕みたいなもんを感じるんだよな。
民主がコケたから次は何をどうしようが自民中心の政権間違いナシと信じこんでるフシがある。
老いて色々と鈍くなってんのかねえ。
131名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:58:28.57 ID:Z4JXmatP0
安倍さんも前回総理になった時みたいな支持は受けないだろ。
また野党に野次られて辞めるんじゃねーの。
132名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:58:36.65 ID:FqKXQ+I50
確かに民主政権には期待はずれ感があるのも否めない・・・それでもあんたよりはマシだろ安倍ちゃんよー

投げ出さない一点のみでも安倍福田麻生よりはがんばってるってことじゃん
また安倍しちゃわない保証がどこにあるのか?
133名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:58:42.26 ID:mG96PHOC0
小選挙区で落選した町村が総裁になるの?

ジョークはやめろ
134名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:58:45.84 ID:BQzYUlab0
町村さん、結構保守的で期待できる。一度総理大臣をやらせてみたい政治家である。
135名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:58:46.21 ID:JT3pPkaM0

安倍さんは一度総理大臣になって変なみっともない恥ずかしい辞め方してるからね。
それはあなた、ほとぼりがさめたから、また立候補しますではすまんでしょうが。
がんばって所信表明演説しておきながら、体調が悪いから辞任しますって、ありゃないわな。

当時の外国のメディアも安倍さんのメンタル面でのことを取り上げていたしね。
俺はてっきり、安倍さんが脳梗塞とか心臓とか癌なんかの重篤な病にでもおかされているのかと思ったよ。
しばらくしたら体調は回復しましたって、安倍さんの閣僚も散々へまやったし
この厳しいご時世に、いくらなんでも過去の説明清算もせずに立候補しますじゃ。

自分は考えは安倍さんを支持はするが、彼には今の国難を乗り切るには少し・・・と思う。
ここは、ベテランでしたたかな人がいいんじゃないのか?
あんないい加減な辞め方をした人が立候補しても自分は個人的にだけども支持は出来んね。
136名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:58:47.22 ID:66O1tH9M0
維新+安倍さんで日本は変わる(キリッ
137名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:58:49.82 ID:6Ufe46At0





【体操】 田中理恵「股間狙いカメラマン」に対抗した仰天措置「恥骨テーピング」(アサ芸+)

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1346680736



138名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:59:01.79 ID:i60Nk7Wu0
維新を人気取りだのなんだの批判していて結局これだもんなw

参院選も勝利して総理大臣をもう2人辞任させた功績のある谷垣を選挙で勝てない、あるいは長老のいうことを聞かないってだけで降ろすw

ほんとバカ政党だなwww
139名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:59:37.51 ID:N0mEUuD8O
電力会社とズブズブで日本中の原発再稼働させそうでコワい
人権救済法案、外国人参政権の売国民主党も原発動かしそうだし

自民党が原発利権を廃絶してくれたらね
脱原発を明言してくれたらね 良いな
140首領の道:2012/09/04(火) 23:59:45.86 ID:s/EQg8iD0
町村・・・
お前、、、震災の時は静かだったな
今まで何をしていたんだ?w
総裁選になったとたんに姿を見せるってえええええええ

まさに、総裁選をテメーの選挙対策として使おうって腹だろうが
情けない議員だな
141名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:59:48.62 ID:yMgpEGfZ0
小選挙区で勝てない総裁は駄目でしょう
142名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:59:52.16 ID:mb/nK+CO0
>>9
勝てないよ。
安倍が出ないならせめて町村派を一本化できる「かもしれない」って程度。
現実は、安倍が出ないならかなりの票が町村派から他へ流れるだけのこと。
143名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:59:55.91 ID:vr2Chsy70
>>49
3日夜ってライブでテレビ番組に出演してた時間なんだぜ
そこで言ってたのになぜか記事は正反対になってるんだよね
144名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:59:59.42 ID:vhVcNAdq0
>>122
アホか、補選が出たので一度辞職して選挙で勝手再度出てきただろ
俺は町村嫌いだからどうでもいいけど

後、上の方に麻生総理とか言ってる人いるけど総裁選に立候補表明すらしてませんが
145名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:00:01.12 ID:pUFCK5Am0
安倍は気が弱いからもっと安泰になってからだろ
146名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:00:04.76 ID:6oaIgrUQ0
安倍・石破で勝負しろ 負けた方が官房長官だ
147巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:00:23.00 ID:tkHAEDBb0
>>108 いや町村は其の後補選で当選してんだよ、だいたい安倍みてえに泡沫の屑候補相手に楽チン
選挙やってねえしよ、何でおまエラ安倍支持派は簡単に韓国人みてえに嘘ばっか吐いてやかだ?

文鮮明くたばりやがってざまあwwwって書け。


http://wpedia.goo.ne.jp/wiki/%E7%94%BA%E6%9D%91%E4%BF%A1%E5%AD%9D/?from=websearch

同年の第45回衆議院議員総選挙では小選挙区で民主党元職の小林に3万票余りの差をつけられ敗北。
重複立候補した比例北海道ブロックでは自民党2枠に対し、名簿順1位内の惜敗率で武部勤(北海道12区)
に次ぎ2番目となり、復活当選を果たした。10月15日には衆議院予算委員会の筆頭理事に就任。

その後、小林は選対幹部の公職選挙法違反での公訴提起と北海道教職員組合からの不正な政治献金の
問題が発覚し2010年(平成22年)6月に議員辞職。これに伴う補選に出馬するため10月に議員辞職し[9]
補選ではJ-NSCの会員の支援も受け自身の長女の札幌南高校の同級生だった民主党の新人中前茂之に勝利し、
10回目の当選を果たした(投票率は過去最低の54.34%で、同選挙区の過去最低だった1996年の60.53%を大きく下回った)。
148名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:00:23.77 ID:MrYKjRMB0
町村は自分がかわいいタイプで何もしないよ

安倍さんがいいに決まってる。

149名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:00:35.99 ID:gjHEX+BB0
消費増税になれば
倒産、リストラが激増して
こんなの日常茶飯事だろ
飛び魚みたいに飛び捲くるぞ
自民党と民主党に殺される
150名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:01:00.94 ID:WxSm6n+g0
>>116
石破は1回目投票で過半数取って決めれないと無理
決選投票になれば対抗相手(誰でも)の勝ち
それくらいに自民党内での信望がない
151名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:01:10.08 ID:hbuR9P3z0
権力がちらつきだして、労害どもが息を吹き返してきたね
こりゃ自民が政権取ったら、また延々と土下座外交だな
ネトウヨさん、何か言う事ある?
152名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:01:14.80 ID:w3RIDFY50
てか、色々やってきた自分の集大成として総理をやりたい!
みたいな事いってたけど、
そんな記念にやりたいだけの人が、他人に自重とか馬鹿すぎるだろw
153名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:01:19.77 ID:fyLIagRm0
>>129
石破を軍事通だととか持ち上げてる奴とか見たら片腹痛いよね
154名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:01:37.07 ID:oNk1Slsh0
勝敗の行方を左右する重要なときに敵前逃亡するような徳川慶喜みたいな人物ではねぇ〜
155名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:02:02.81 ID:lcgiF9Z10
誰が党首になってもどーせ首相になんかなれんだろww
自民が政権を奪回するのはもう無理なんだよww諦メロン
156名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:02:06.61 ID:y26QL3wK0
むしろ安倍が病気でいよいよ倒れてしまうまでにもう一度総理やらせるべきだ。安倍がいなくなって困るのは日本人だ。
今頑張ってもらわにゃ。その代わり、俺らも死に物狂いで日本を立て直すために仕事を頑張る!国民をプラスの方向でまとめれる総理は
安倍しかいないだろ。
157名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:02:12.89 ID:6oaIgrUQ0
石原息子もいらね
158名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:02:15.17 ID:JMtg+Hvo0
安倍→維新と連携重視
それ以外の人々→民主と連携重視

どう考えても安倍以外に選択肢は無い。
維新もいいとは思えないけど、民主は論外。これだけは間違いない。
てかなんで、石破にしろ石原にしろ民主と組みたがるんだ?頭おかしいだろ
159名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:02:17.76 ID:aS8DjWl30
若い人でお願いする
町村に期待感はゼロ
160名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:02:40.39 ID:cnzm4ha70
もし町村とか石原になったら・・・・・・自民党、本当に終わるだろうな
161名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:03:26.53 ID:uR5H83us0
安倍sageの連中は、下痢だの腹痛だの
もう何年も同じネタしか言ってねえなw

それにしても今、中川昭一がいたらと思わずにいられない…
162名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:03:38.04 ID:TRG7kAws0
>>143
って事はまたいつものマスゴミの世論操作か。

ホロン部の現在の指示って麻生・阿部・石原都知事 全力SAGEだっけ・・・まんまじゃん。
163名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:03:42.66 ID:zVrO2m9q0
町村はいらない、安倍の方が数段上手。
領土防衛問題がある、阿倍さんに頑張って欲しい。 
164名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:03:53.42 ID:XvoEqRooO
>>138 正しい。
谷垣は堅実だし実はバカの後にはこいつ以外いなかった。
党内ががたつくと、年寄り老害族議員が ゴキブリの様に発言を始める。
年寄り族議員が発言始めたらもうこの党はダメだって合図だ
165名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:03:58.60 ID:3X5ynhRZ0
町村さんは悪いひとではないけれど、年齢的にいっても一度は首相を経験してみたい。
というのが見え見え。首相になって明確に何がやりたいかが見えない。
日本のこの非常時に首相を経験してみたい、などと個人的な理由ででてきてもらっては困る。
166名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:04:06.10 ID:PJrOcnoH0
とりあえず総裁に選んではいけない筆頭は谷垣、ついで石破だな
167名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:04:09.95 ID:j1z2RKgdO
安倍総裁なら自民に入れる。
168名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:04:10.61 ID:EvklYSQG0
>>158
まあそういうことだあな。
石破は元々民主と同根だから。
石原や谷垣よりマシって程度。
169名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:04:33.14 ID:lf6r3EfE0
安倍さんは次へたれたらちゃんと首つってくれるのかな?
支持者も首つって欲しいけど。
170巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:04:37.69 ID:HD+DkfKz0
河野にあれだけ嫌われて、民主に刺客立てられる町村がこんだけ嫌われてる理由が
理論的に良く判んねえ。
171名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:04:49.84 ID:RNO6GKqA0
>>135
この難局を乗り切れるのか?実績がイマイチ不明なだけに心配なんだが。
小物臭しかしない。

やはり次の政権の総理には、経済に強くてリーダーシップのある人になってほしい。
麻生元総理がもう一度やったらいいんじゃないかな。エコポイントやエコカー減税って麻生政権の功績だろ?
外為法改正して産業スパイ防止法にしたのも麻生政権だし。
172名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:04:53.56 ID:oNk1Slsh0
>>148

君は、安倍さんでこの国難を乗り切れると思うかね?
ウィキペディアでも見て当時の状況を見てみたらどうだ?
所信表明演説しておいて辞任するなんて前代未聞の出来事だよ?
173名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:05:08.97 ID:nO9/FVDB0
アフォサヨ、在日キムチが発狂するところが見たいので
ぜひ安倍総理でお願いしますw
174名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:05:10.92 ID:6oaIgrUQ0
自民党は土建派と左翼が多すぎ
175名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:05:23.64 ID:/3j5jKUO0
>>16
谷垣よりはマシだわw
176名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:05:33.17 ID:EvklYSQG0
>>161
酒が居たらなあ。
酒が立つなら安倍も酒を応援したろう。
177名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:05:35.93 ID:VHqQU9th0
町村って別に言うほど悪い政治家じゃないけどな
かといって、総理の資質があるかは未知数としかいえんが
年寄りだから、イメージ悪いからで避けられる風潮はあんま好きじゃないな
178名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:05:40.75 ID:odM2XIm20
安倍は今は誰かの下について実務をこなし、外に見える実績を積む方が先。
そうして「大丈夫そうだ」という安心感が出来上がってから次のステップに進むほうがいい。
その間に独自の人脈も広げておく。
知名度に寄り縋ってくる年寄りどもを払いのけるためにも。
179名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:05:40.83 ID:HXfU9+yq0
俺はまだなったことないんだから譲ってくれよってことだろw
とりあえずてめえは選挙の心配しろよ
比例で復活とか無様さらさないようによ
180名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:06:01.91 ID:WlR1jC20O
まぁ、順番的にはそろそろ町村なんだろうな
安倍ちゃんはその後で
181名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:06:10.21 ID:W9JPCyc90
自民党には、こんな下痢便野郎しかいないのか。人材難だなwwww
182名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:06:17.89 ID:VcLQguxq0
>>171
いやエコポイントは愚作だったわ。
民主が継続したのがなによりの証拠
183名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:06:32.19 ID:AKK5m1d50
自民の老人たちは政権奪取後の自分たちの影響力しか考えてないね
確かに谷垣は読み違えをしたかもしれないけど仮にもここまでやった総裁を長老の意向で下ろすとかねぇ
政治家なんてそんなものといえばそうなんだろうけどね

しかし安部は厚顔無恥というかあれだけの情けない辞め方をしといてよくでれたもんだ
しかも総選挙前のおいしいところ取りとか国民が支持するわけないのに
184名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:06:32.96 ID:duNXhvEP0
むしろ、お前が自重しろ
185名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:06:36.47 ID:i60Nk7Wu0
>>171
エコポイントは失敗だから
いまの家電業界見ればわかるだろ
需要先食いしただけ。
186名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:06:42.93 ID:ixIv7iEdO
石原が一番人気ない
しかし傀儡にできるのと親父を利用できるから老害どもは御輿を担ぐ
187名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:06:50.12 ID:cnzm4ha70
>>138
なるほど。
そうゆう意味では谷垣は結構な実績を上げてるよな。
188名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:06:53.32 ID:ZgklqPn7P
どっちも菅・鳩・野ブタと比べると1000倍いいんだが。
町村さんもNHKで韓国人にいちゃもんつけられても
きっちりやっつけてたし。
(櫻井よしこの名言「あなたの言われる韓国人って、どこの国の人かしら」が出た番組ね)

ただ安倍さんは韓国から嫌われてるしなー。安倍さんのほうがいいかなー。
189名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:07:05.18 ID:riKm9RaI0
もし維新と連携しても安倍は橋下に切られる
とても最悪な時期に…

安倍は気付いてないけど周りは気付いてる
190名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:07:46.49 ID:t2zUZxNv0
191名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:07:48.38 ID:duNXhvEP0
民主が継続したのがなによりの証拠とはいえない
むしろ優れた政策といえる
192名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:07:52.00 ID:XvoEqRooO
>>167 なにもかもほったらかして腹痛で辞めた人間にカムバックなんてある訳がない。
人材を眺めてみりゃもはや終わってるのがハッキリ分かる。
193名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:07:59.04 ID:6CvYX9V80
占ったら石破と出た
靖国にも参拝しない奴なんか要らない
谷垣のままで良い
194巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:08:01.12 ID:tkHAEDBb0
>>163 就任直後に中国と韓国に土下座参りして歩いた安倍に何を期待しろって?

凱旋右翼は韓国人って書けヲラ。
195名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:08:04.84 ID:fRdTBicM0
町村はウチの選挙区の人間だけど




おまえが自重しろ
お前には総理はまだ早い
196名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:08:10.30 ID:Uoa4kcYp0
安倍以外がなれば日本はこのまま
腐っていく。
そして時期は今が限界。
197名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:08:36.30 ID:t9Mg1XuA0
安部さんって、人柄は素直そうだけど、今みたいな日本全体が経済的に落ち込んで
防衛や守勢に回された時に逆転打開するしぶとさや細かさや頭脳や
手法を持ってない気がするのは俺だけか?
今は福田や野田みたいな狸っぷりにプラスアルファが欲しいんだよね
決定的な頭脳の冴えというか
198名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:08:46.69 ID:rYtyKQhF0
こいつは前原に怒鳴られたイメージしかない。
199名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:08:51.09 ID:YX0WeRAT0
むしろ町村が自民総裁で選挙戦えるのかよ?w
200名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:08:51.86 ID:c2PH09FYI
安部は保守グループ創生日本の代表だし、推薦人は集まるだろ

石原伸晃は絶対ないわ、こいつはほんとカス
201名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:08:52.03 ID:6Nwe4CEw0
安倍さんが一番良いのだけれど
またマスコミの揚げ足取り総バッシングが始まるんだろうな・・・
202名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:09:00.58 ID:6oaIgrUQ0
>>177
親中なのに?
203名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:09:09.17 ID:MjSt5ndDO
町村さん選挙弱いだろ。総裁が風で当落するなんて困るぞ。地盤が磐石でシナコリアに厳しい安倍首相が相応しい。
204名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:09:09.74 ID:HjEPLG460
いまだに総裁が双六の上がりだと思ってやがる
205名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:09:22.61 ID:PJrOcnoH0
谷垣でなくても参院選は勝っただろうし鳩菅も辞めてただろ、普通に
谷垣は財務官僚と一体化しているという一点のみで駄目
206名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:09:32.49 ID:A/+j1BV80
>>177
とにかく愛想がないからな。
せめて実家が牛乳屋なんだから牛乳イメージをつけるべき
207名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:09:37.17 ID:011sYxu50
お前が自重しろwwwwww
208名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:09:38.54 ID:mOHWsY9g0
自重もとめられるのは反対だと思うけど 選挙おちてほかのとこででてでしょ?
209名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:09:40.87 ID:5RObj0Mx0
お前も自重しろw
誰もお前に期待などしていない。
210名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:09:52.12 ID:tdac73/Z0
>>118 そうだね、それならいいんじゃないかな。
安部ちゃんは総理は肉体的にも精神的にも、前回の辞任の仕方についても
総合的に判断させてもらえば無理じゃないかなあと思うの。
嫌いじゃないんだけどね。
211名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:09:52.72 ID:yISVfRQY0
>>1
今の世論に一番応えてくれそうなのは安倍ちゃんしかいないわ。

町村とか谷垣とか典型的な古臭い政治家はもうトップにはふさわしくない。
あんたが自重しなさい。
212名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:10:08.83 ID:lf6r3EfE0
>>203
地盤がコリアに汚染されている安倍さんがなんだって?
213名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:10:11.23 ID:VHqQU9th0
基本的に政策について考えた時に
町村石原谷垣林はそうかわらん
石破も党内改革は言ってるが、上記の面子より
安倍だけ維新と組んで違うことやる可能性あり
町村と安倍は同じ派閥だけど路線対立があるから、安倍はひきたくないかな
214名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:10:16.45 ID:g9be0ixc0
横山ノックとアホの坂田のどちらかを選べと言われてもなー ( ^∀^)ゲラゲラ
215名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:10:17.59 ID:XvoEqRooO
>>188 1000倍

さすが自民党の支持だけあって、何一つ根拠のない数字並べてやがる(笑)
「10年間で国民の年収を2倍にする」
マニフェストのそのままみてえだな(笑)
216名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:10:39.71 ID:fRdTBicM0
安倍か石破しかないだろ今回は。

それにしても既に空気扱いの谷垣哀れ
217名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:10:39.87 ID:V1UbhGWl0
安倍は恥をしるべき
どう考えても、自民党政権崩壊の主犯のひとりなのに
いけしゃあしゃあと再び総裁選にでようとか
何考えてるんだおwww
その上、橋下と組もうとか頭おかしいとしか
218名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:10:42.39 ID:7s2rOwuL0
自民党政権が続いていれば、その流れの中で町村首相もあったかもしれんが
この政権を民主党から奪い返すというドラマチックな展開の中で町村総裁はないだろ

町村なら維新とは組めないし、民主との連立なんて持ち直した自民を坂道から転がすだけだろ



219名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:10:43.83 ID:YvbYqIeT0
安倍と言えばホワイトカラーエグゼンプション
ホワイトカラーエグゼンプションと言えば安倍
もし、日本で鳩山以下の人材を選ぶとすれば安倍閣下
220名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:10:49.43 ID:2iK98LQk0
>>195
お前町村の歳知ってんのか
次は無い 次も・・かな

>>187
それは谷垣の実績tいうよりも民主の自滅
221巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:11:00.76 ID:tkHAEDBb0
>>195 お前ん所か町村の刺客に投票した馬鹿の集まりはよ?民主に刺客も立てられない様な
小沢や鳩山のお友達のこんな下痢に何を期待すんだよ。
222名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:11:01.92 ID:f9L38ywLO
町村が自重して

石原、石破、安倍でやるのが盛り上がりそうだけどな

自民は年寄りださない方が良いと思う
223名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:11:26.26 ID:9oH1sip/0
>>213
政策は官僚が立案するので 政治家は 誰でも同じですよ(^O^)
224名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:11:29.87 ID:lGtKwSAz0
>>183
俺も谷垣推しだが最後の問責騒動が痛かったな。周りの言うことを聞きすぎ。
安倍は所信表明をした直後に政権を放り出すという前代未聞の行為をしたのを
忘れてる奴が多すぎだ。昨日までやる気で今日は放り出すとかあり得ない。
石破か石原になるが微妙だなw
225名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:11:30.11 ID:XuAHHc1q0
町村より下痢ピーピーの方がまだましだわな。

226名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:11:31.84 ID:6ExfT60p0
>>6
ドロドロの権力争いなら社民や国民新党だってやるんだってw
227名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:11:32.88 ID:WIm1GuZQO
>>211
>今の世論に一番応えてくれそうなのは安倍ちゃんしかいないわ。


え?
228名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:11:45.00 ID:NW1jFc0/0
お前が
229名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:11:49.51 ID:mOHWsY9g0
まあ安倍も清和会だしならせたらだめだけどな
230名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:11:49.46 ID:EvklYSQG0
>>199
谷垣で選挙戦うの嫌だって考える人間が町村には入れん。
町村の名前がさっぱり挙がって来ないのはそういうこと。
まあ、これは石原にも言えることでもある。
だから安倍か石破になるんだよ。
231名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:11:49.84 ID:1zQaAZFC0

維新に投票する人は読んで欲しい

維新の会が単独与党になるには衆院480議席のうち過半数の240議席以上必要になる。
橋下市長と松井知事を含めると残り238議席は誰になるんだ??新人か??
連立与党だとしても維新の会の大半が国政一期生の素人政党になるだろう。
頭が橋下でそれ以下は烏合の衆になる。

橋下一人で市長みたいに国政を動かせると思うなよ・・・
橋下は優秀かもしれん
だが自民党に入るなり国政でのキャリアを10年間積んでトップを目指した方がいい。



232名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:11:51.27 ID:riKm9RaI0
維新というか橋下はもともと意見の違う人と組みたがる
最初は同じ志を持っていると言い張り誤魔化す

そしていよいよという時に意見の違いを激しく突いてきて
避難し始め叩き潰す
233名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:11:55.03 ID:NmPgc6gV0
町村も最後のチャンスだからな
安陪は・・・駄目だよ
坊ちゃん
234名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:11:55.54 ID:4t1wMm5j0
貴様が自重しろやハゲwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:12:03.16 ID:6CvYX9V80
>>205
そうなんだよね、官僚出身だからな〜
安倍一択しかないんだけどマスゴミがさっそく安倍を途中で辞めたと叩いている
健康面だけが心配
236名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:12:16.38 ID:yvPuqtWE0
今さら安倍も麻生もない
古い自民党を終わらせたいなら町村を総裁にすること
町村が総裁やって総理にもなったら町村内閣には古賀、津島派、額賀、伊吹、二階らのメンツを起用
これぞ典型的な自民党って感じだろw
とりあえず一見、クリーンに見える坊ちゃんよりは使える
町村内閣が終われば若返り出来るんだから、そのためには古い政治家を使い果たすしかないんだよ
237名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:12:21.10 ID:kGEm0zk/0
町村は出る資格ねえよ麻生政権時に足引っ張った連中が何を
今更出てるの?火の中の栗拾う覚悟も無かった連中が
238名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:12:26.20 ID:OZMEsdRy0
自民のまともな奴らは維新に合流すれば?
239名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:12:31.13 ID:6oaIgrUQ0
小選挙区で落選したのに総裁になりたいって?
240名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:12:35.89 ID:j/ABcqhK0
もし景気も外交も、今よりも悪くなければ町村でも良かったかもしれないが今はそんなヌルい姿勢じゃやっていけないからな。安部のがいいだろ
241名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:12:36.27 ID:NX5SLh+r0
>>158
>安倍→維新と連携重視

外国人参政権はどうするの?
242名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:12:36.89 ID:WdstTb6W0
安倍氏は外相がせいぜい。特亜爆釣外交を行うだけでいい。
243名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:12:43.37 ID:olkDTCA90
>>176
いやあ、わかりませんよ
この段階ですでに小物臭全開で
244名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:12:45.36 ID:1QkXezGW0
でもさ一日30回トイレ行く人は責任ある仕事は無理でしょうよ
245名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:12:47.59 ID:hviJgFM40
引っ込むならおめーの方だろ
246名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:12:50.92 ID:kX8Ou5LU0
谷垣さんでいいだろ。
失策や失言が無いから安全だ。
247名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:12:54.58 ID:YygIrcRe0


町村・古賀・ニ階 お前らが一番自重しろよカス


安部さん一択しかない
248名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:12:55.70 ID:oGizCFX70
>>65
賛成
249名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:13:02.73 ID:VHqQU9th0
>>230
石原はそうでもないと思うぞ
世論調査でも石破安倍とそんなに差はないし
親父との絡みで知名度もある
若さもあるので
まあ、長老支持の部分で一定イメージは悪くなろうが
250名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:13:11.81 ID:XvoEqRooO
>>213 総裁になれば総理への道があるとどいつもこいつも欲があるわけ。
でな、野党の総裁で総理って(笑)
政権ボケをいつまで続けてんだこいつら
251名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:13:11.88 ID:/4TxoQ720
>>171
>エコポイントやエコカー減税って麻生政権の功績だろ?
外為法改正して産業スパイ防止法にしたのも麻生政権だし。

どれもこれも官僚次第だよ。やるときはトップは麻生でも安倍でも変わらない。
252巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:13:18.29 ID:tkHAEDBb0
>>213 僕ちゃんの所にあ維新の候補立てないでニダっつうこったろ。

いい加減気付け。
253名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:13:30.86 ID:6PZTN3Op0
>>3
支持

安倍ちゃんにもう一度やってもらいたい。
254名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:13:37.56 ID:lf6r3EfE0
>>236
お友達内閣よりましだろ。
前回の安倍内閣で農水大臣が何人かわったか調べてみろ。
255名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:13:39.48 ID:JMtg+Hvo0
エコポイントが失敗って言ってるヤツはわかってねーな。
あれは繋ぎの政策なんだよ。
あれで需要を2、3年位先取りして内需を無理やり盛り上げたうえで
経済政策を実施する時間的余裕を作ったんだ。給付金何かもそれ目的だな。
民主は結局経済政策を何もしなかったので生かせなかっただけ。
256名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:13:39.69 ID:tjDupJFo0
町村は何かやってくれる感無いな。特亜と喧嘩も出来ないだろうしな。利権で
美味しい汁吸いたいだけなんじゃないの。
257名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:13:42.40 ID:A/+j1BV80
>>235
谷垣は官僚出身じゃねえってw
財務官僚顔だけどwだから財政も詳しそうでそうでもないw
258名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:13:47.81 ID:RNO6GKqA0
>>182 >>185
民主になってから経済政策を次々に打てなくなったのが問題だろ。
259名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:13:58.57 ID:mOHWsY9g0
>>236
麻生のときに後ろからうったとかいって福田がとった時代の再来か
260名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:14:19.18 ID:nBNFANGd0

無党派層、既成政党を見限った層が橋下に期待してるのは
あの実行力と行動力で、日本を一度リセットさせて再起動する事
議論ばかりで、何も決まらない政治にウンザリしてる訳だ
この亡国の危機に、与党も野党も党利党略が優先
バブル崩壊後は全てこの調子

次の選挙は既成政党は見限って、維新で再起動するぞ
民主も自民も要らん、国会議員は全て入れ替える
これからは、都市型の保守政党の時代だ
芸能人ばかりの参議院も必要ない
何も決まらない停滞の元で国益を損なってる

 野田・・・財務省の犬
 管・・・白痴
 鳩山・・・気違い
 麻生・・・阿呆
 福田・・・チンパン
 安倍・・・屁タレ
 小泉・・・詐欺師
                  / ̄ ̄~\
              .   ./       .\  ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
                / ..///ハ丶丶 丶"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___ ___| /ノ=ソ レ =\\ |::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~    レイ`..- .∧  - "丶_| -v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l-----.ヒ|.   ( )・   .|ノ|
  "~   ヽ  l ̄”/:     ..|   . ̄   ・.|リ   首を洗って待ってろ!
      |  /        .丶 丶三ヲ  ..//
      /  |          ...\___/∧
     /   |          ../|\__/ /\
     /   |     __ /   |/>-<\/  丶
261名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:14:24.66 ID:eLb0HVRM0
安倍ちゃんも総理経験者ですからな。 前回途中ギブだし、やりたいこと一杯あったはず。

それよりミンスにズタズタされた外交能力を修復できる人物はだれが適任だろうな。
シナチョンは暴れているし、国内左翼どんどん過激露骨的に売国マスィグラ・・・
262名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:14:42.04 ID:t9Mg1XuA0
俺は総裁選で河野をいさめたのを見て逆に信頼度アップしたかな
あとは石原の自民逆風下の幹事長時代も何か信頼感が有った
もうそろそろ何かナイスアイデア持ってそうな振りをしてる人に
賭けてみる、とか、個人的にはそういう甘い考えを捨てる時機
なんじゃないかと思う…
中川(酒)は直感的に出来るなこいつ、とは思ってたんだけど
死んじゃったからな…
263名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:14:53.86 ID:HLLqdghQ0
町村は自分が総裁にでもなって存在感アピールしとかないとまた落選するから超必死www
264名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:14:54.05 ID:uR5H83us0
総理になるのが夢でした、みたいなヤツが
いま総理になったらダメだろう。

日本国をどうしたいのか、そのために何をすべきかの
ビジョンを持った人が総理をやらないとさあ。

という意味では安倍しかいない。
265名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:15:02.75 ID:TWqUCtwM0
大島がやったほうがいいようなきがしてきた
266名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:15:06.54 ID:ENDvsRPy0
また派閥、派閥。自民に変わったとしても内部分裂のゴタゴタが続くんだなと
つくづく思い知らされる。
人数が増えれば、政策の違いが出て当たり前と今まで思わされてきたが、維新
のやり方を見てるとそれが当たり前じゃなかったことに気づく。
もう派閥政治はうんざりです。
267名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:15:11.14 ID:xj7WDzzA0
町村だったら交代する意味ないじゃん。
谷垣と同じくgdgdでしょ。
268名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:15:11.52 ID:ZgklqPn7P
>>215
たった3年で売国法案しか通さず、チョンへの制裁すらせず、
円高で日本企業を壊滅させ
党内ばかりか国際的な日本の地位を危機に陥れた
民死ゅ党議員よりは自民党議員のほうが1000倍増しだわ。
269名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:15:16.38 ID:S3KIPcUn0
安倍ちゃんはもうちょっと水が清くなってから
仕上げをしてほしい。
270名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:15:18.37 ID:tQGN2DWd0

安倍さん、過去の自民党の政治家は自分の命をも、なげうってまで職務をまっとうしましたよ?
それが政治家というものじゃありませんか?地方議員レベルとは訳が違いますよ。
271名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:15:20.30 ID:YygIrcRe0
>>244


完治してんのにいつまでそのネタやってんだ?
272名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:15:36.32 ID:riKm9RaI0
>>236
内閣?
政権取れると思ってんのか?
273名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:15:39.53 ID:rYtyKQhF0
次連立政権になるから安定をとれば、参議院でも過半数をとれる
民主党になるだろう。
石破のようにホントはガラガラポンが良いのだけど。
274名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:15:47.97 ID:dpyOUGgY0
民主政権のマイナスからゼロに持っていく力は自民の誰が総理になっても可能かもしれんが、
ゼロからプラスに持っていく能力を考えたとき、やはり安倍しかいないような気がする。
それ以外じゃ事勿れ主義自民の再来って可能性が高いね。
「自民は民主政権のツケを全て払ってやったんだ!文句あるか」ってだけで威張り出しそうな
奴らばっかりなんだけど。安倍に期待。
275名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:15:52.16 ID:lf6r3EfE0
>>259
あれ流したの中川(女)だから。
276名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:15:53.24 ID:kVk3PCEE0
対抗馬がハニやゲルじゃねぇw
277名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:15:55.60 ID:1zQaAZFC0
>>11
自民が民主と連立なら今でもしてるだろ。ありえないから低脳。
自民が与党になっても参院では民主がうじゃうじゃいるから
参院選までは法案通すためにも三党合意でいこうねってこと。安倍でも同じだから。
恨むなら民主に投票した奴にしろ


278名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:15:58.47 ID:REToAbRH0
町村さんじゃ選挙で先頭に立って戦うの無理だろ…
279名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:16:00.72 ID:fRdTBicM0
>>220
www

>>221
とりあえずオレはずーっと町村に入れてるから批判は受けん!w
選挙応援の塩爺のお迎え役をするくらい自民派ではあった

でも、、安倍推しかな今回
280名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:16:09.13 ID:lGtKwSAz0
>>235
>マスゴミがさっそく安倍を途中で辞めたと叩いている

所信表明した直後に総辞職とかあり得ない失態なんだぞ。そんなに総理の椅子が
軽くて良いわけないだろう。
281名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:16:15.71 ID:w49c+U2J0
安倍も町村も非常に有能で期待できそうな政治家だし、
ここではやたら評判の悪い谷垣にしても能力が高いのは事実だしなあ。
麻生も含めて、全員小泉内閣の閣僚経験者だったわけだし。

問題は安倍と谷垣の仲が悪すぎる点だなw
総裁選で勝ったら、安倍も今度は水に流して谷垣を要職に就けるぐらいの度量を見せてやれよ。
282巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:16:16.05 ID:tkHAEDBb0
>>239 おめえ新聞読んでねえのかよ韓国人。

>>256 利権てなんだよ?ちゃんと書けよ、下痢のパチンコかよ。
283名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:16:44.40 ID:fnDLoMEt0










安倍晋三が総理で決まり!

他なら俺は自民党員を辞める‼










284名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:16:56.02 ID:bl+xK3EY0
こんなゴミ政党が次の選挙で240議席取るとか書いてる新聞って何なの
285名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:17:01.79 ID:bqUWfzll0
麻生前総理スピーチA2009/10/16(金)

■これから先の事は考え過ぎかもしれませんが…。
 国が疲弊すれば、当然、企業も疲弊します。「いくらなんでも、民主党はそんなことはしないだろ」と皆さん思うでしょう。
 しかし、民主党にはある目的があるのかもしれません。それは「中国韓国とのアジア共通通貨の実現と、アジア経済圏」の実現です。
 そのためには、日本国と企業には疲弊し弱ってもらわないと困るのかもしれません。そのための手段が、「最低保障年金の全額消費税化」なのかもしれません。
 日本国はこうして内部から腐っていくのでしょうか。
 アジア経済圏になれば、日本に工場などを置いておく必要が無くなります。中国や韓国に工場が作られ、当然、現地の人が採用されます、
 そうなればその分、日本の工場、つまり皆さんの子供や孫の雇用が失われるのです。
 つまり、民主党が守ろうとしているのは、結果的かもしれませんが、日本人の雇用ではなく、中国人韓国人の雇用なのです。
 「最低保障年金の全額消費税化」の裏には、こうした隠れた恐ろしい目的があるのかもしれません。
 民主党は「日本に革命を起こす」と盛んに言っています。改革ではなく、革命です。
 確かに、日本をわざと疲弊させ、中国韓国と経済圏を統一させ、日本人ではなく中国人韓国人の雇用を守るのは、革命かもしれません。

まさに現状を的中したスピーチだったな

第二次麻生内閣を望むわ
286名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:17:16.18 ID:oD2sE1eq0
●これが橋下擁護コメントしてる人達がわかる「民団の式典で祝辞を述べている橋下」→http://ameblo.jp/otakoji/entry-11170077821.html
●外国人参政権賛成→橋下「在日も日本国民でok」→http://www.nicovideo.jp/watch/1329730673
●TPP賛成→http://www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012021001065
●普天間県外→http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20120223-OYS1T00775.htm
●水道局民営化を撤回→http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120327-OYT1T00140.htm
●大手パチンコから寄付を受け取り感謝する橋下→http://newsmami.blog.fc2.com/blog-entry-689.html
●反原発で偉そうな発言してたのに4月26日から急に原発推進だったかのように発言しだす
●橋下市長と不倫関係にあった元愛人が告白「スチュワーデス姿の私を抱いた!」→http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1586
287名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:17:21.61 ID:A/+j1BV80
ただまあ、今総裁になれば十中八九総理になれるから
みんあ必死だろ。
288名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:17:42.76 ID:tQGN2DWd0
>>271

当時の外国メディアも取り上げていたけど安倍さんのメンタル面を気にしてんじゃないの

289名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:17:44.49 ID:YygIrcRe0
>>272


確実に自民に戻るなw

民主政権続くと思ってるお前がどうかしている
290名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:17:45.65 ID:6RM11/YX0
>>96
ほんと安倍叩きは腹痛ばかり言うよなw
ニコ生の政治系番組のコメントでもそう
子供の中傷レベル
291名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:17:53.96 ID:mOHWsY9g0
林ってよく分からんやつにやらせるのがいいと思う
292名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:17:58.06 ID:3HzwXXhU0
>>29
マスコミの維新ageすごいから激しくうさんくさい
というか外国人参政権推進派に票なんか入れられないわ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/024/285/15/N000/000/000/132780314736413128106_02858.jpg
293名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:18:01.90 ID:3kgF2+tS0
>>261
安部麻生コンビでしょ。プラス石原父。

安倍vs石原伸の対決になったら、石原父はどっちを支持するんだろ。
息子を支持してるのは、彼が嫌った利権派だろ。
294名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:18:04.15 ID:zWlq6dPg0

一番責任を感じている安倍さんが
出馬を考えざる得ないほど、
日本は崖っぷちってこと。

民主が日本に負わせた傷は、致命的な深手!
295名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:18:05.26 ID:248ismU50
安倍麻生に谷垣の三氏が中心になって今を乗り切って欲しい
296名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:18:07.20 ID:kJKc1O4i0
同じ派閥でどちらがふさわしいかではなく、一方的に自重を求めるんだw
297名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:18:07.70 ID:t9Mg1XuA0
このスレでも指摘が有るけど谷垣は周りを見過ぎる気がする
ちょっとアイデアとか自分がこれをやりたいという意欲みたいな物が無いと
結局、グダグダと各種利権圧力団体に喚かれて影響されて
ループしてしまう可能性が高い
298名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:18:09.95 ID:x7kDKXXR0
なら安倍がいいわ。今だからこそ安倍がいい
299名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:18:29.73 ID:1zQaAZFC0

選挙の前に読んで欲しい

維新の会が単独与党になるには衆院480議席のうち過半数の240議席以上必要になる。
橋下市長と松井知事を含めると残り238議席は誰になるんだ??新人か??
連立与党だとしても維新の会の大半が国政一期生の素人政党になるだろう。
頭が橋下でそれ以下は烏合の衆になる。

橋下一人で市長みたいに国政を動かせると思うなよ・・・
橋下は優秀かもしれん
だが自民党に入るなり国政でのキャリアを10年間積んでトップを目指した方がいい。



300名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:18:29.96 ID:KyNK4yq80
町村の北海道での選挙基盤っていつ落選してもおかしくない位に弱いんだな。
301名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:18:38.65 ID:UrzzgOkY0
>>6
密室で候補一本化の談合しろっていうのかw
本当にお前は馬鹿だな
302名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:18:40.26 ID:VHqQU9th0
>>284
二大政党のもう一つがもっとゴミで
期待は大きいが、やっと国政で政党が出来るという段階の党とか
お花畑なこと言ってる党とかしかないから
仕方ないんじゃないか
303名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:18:42.77 ID:1QkXezGW0
>>271
完治はないからまた分刻みのストレスの仕事になったら再発するだろ
304名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:18:44.29 ID:lf6r3EfE0
>>285
麻生さんは安倍さんみたいに権力に執着しているわけでもなく、去り際は心得ている。
305名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:18:46.09 ID:ekvAs4ow0
まあ実務上は町村でも悪くはないと思うが、地味すぎるし、求心力なさすぎだろ
306名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:19:12.51 ID:JMtg+Hvo0
>>241
維新の会は外国人参政権に反対の立場
韓国人に対するリップサービスで2回位発言しただけだろ。

307名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:19:12.62 ID:9KSepHR+0
安倍は腸炎また悪化しても代行立てて乗り切れ
来年の参院選だって維新を味方に付けられれば圧勝できるはずだ
308名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:19:16.13 ID:cSdJN2mk0
谷垣が自民を再生させたのだから、谷垣がこのまま総裁になるべきだろ
自民を下野させたきっかけの人物をトップにしようとするのは何故なのか?
309名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:19:18.86 ID:mVkbSRZT0
>65
たしかに
総理を目指す人が子分を集める、あるいはこの人を総理にしようと人が集まる
それでいいんだよな

ここしばらく、周りが文句言う前に身内が文句言い出すパターンばかりだもんな
そりゃ纏まるものも纏まらんさ
で、何も出来ないから、ますます誰も言うことを聞かないって悪循環ばかり
310名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:19:36.02 ID:oIBs+sX90
朝日新聞は安倍と麻生を散々こき下ろして
越に浸ってたよな。
311名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:19:42.31 ID:IE9pEPhC0
安部は潰瘍性大腸炎で
これストレスで増悪する病気だろ
小泉の後継の癖に爺どもに囲まれてすぐヒヨって
郵政でたたき出した糞議員戻して、支持率大暴落。これがけちのつき始め

国民の内需を増やすべきときに、痛みを与え続けて
ホワイトカラーエグゼプションやろうとしてサラリーマンから忌み嫌われ
お灸据えられ選挙で大敗。喧嘩も弱けりゃ経済政策もダメ 国民が何をほしいかも輪kらない
ハシシタに利用されるのが落ち やめとけ お前は総理の器じゃない安部
312名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:19:43.59 ID:rKlrb9sMO
>>1
悪いが無理だ。
野党落ちしてからも質問顔見せで頑張りはしたし、
もともとは地元も総理候補としてムチャクチャ応援してた。
25年ぐらい前の話だけれども。

時期時節がよければ、もっと前に、普通に総理になってたと思う。
実績も充分あるし、ビールケースに乗ることもなかった。

ただ今回だけは、遠慮してくれ。
中川がああいう運命にあったのと同じなんだよ。
安倍に譲ってやってくれ。
あんたなら、それでもいい仕事できるから。

313巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:19:49.83 ID:tkHAEDBb0
>>279 ああそりゃ失敬w俺あ阿呆が総裁に成った日に自民支持辞めたからなw

しかし刺客立てられる町村が不支持で刺客立てられない様な民主と仲良しのシード
議員支持とは良く判らん、俺はあいつに失望しか覚えがない挙句●●迄復活させたんだぞ下痢は。
314名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:19:51.43 ID:2T+0r/eD0
>>197
うーん、政局に弱いんだよね。麻生さんもだけど。

政治家って結果オーライのフシがあるから、戦う
時は多少の返り血ぐらい浴びる覚悟が無いと...って
思うんだけどな。
まあ、昭和の妖怪のDNAは引き継がなかったんだろうな。
315名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:00.14 ID:KNiRu0Nc0
町村、なにえらそうにしてるんだ?
おまえ、この間の補選なけりゃ国会議員ですらなかったくせに。
316名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:11.93 ID:lGtKwSAz0
>>236
昔の自民党は派閥のトップが党三役で勢ぞろいしてたからな。その頃の方が
政治は安定してたよな。今は軽量すぎて駄目だ。見た目だけはマシになったかw
317名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:30.56 ID:5RObj0Mx0
>>291
参議院議員のうちは駄目だろう。
318名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:35.06 ID:lNopvanS0
町村がどんな人物かよく知らないんだけどさ、この

「自重を求める」

ってのは違うよな
総理大臣になるかもしれない一大事なのに、自重っておい・・・
319名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:39.28 ID:9oH1sip/0
>>315
新幹線は任せてください(^O^)
320名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:43.68 ID:riKm9RaI0
おそらく衆参ダブル選挙があるだろう

それが終ればで自民党はほぼ無くなる
321名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:44.46 ID:f9L38ywLO
どうかもう一度安倍ちゃんにチャンスを与えて欲しい
322名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:47.55 ID:TJLhArBj0
ここは兵器模型マニアの石破さんでいきたい
323名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:56.58 ID:Yqck7BPm0
安倍ちゃんはメンタル面がなぁ
嫁が韓国好きで〜みたいな事も笑いながら言ってたし
324名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:58.83 ID:lf6r3EfE0
>>307
維新は衆議院で大勝して、化けの皮がはがれるから参院ではそんなに勝てない。
325名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:21:00.03 ID:tLOQTySoO
>>305
一応最大派閥の親分なんだけどなwwwwwww
326名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:59.78 ID:VTS2EsgSO
なんか谷垣が可哀相になってきた・・・
327名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:21:00.14 ID:YJaipf4F0
森と二階と古賀と町村は引退しろや!
町村は自分を擁立したいだろうなラストチャンス的な意味で
古賀は石原を擁立するとか言われているけど
現在の谷垣より人気がない石原とかありえない選択肢です
328名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:21:05.54 ID:bjNHddxH0
阿倍か石破以外なら維新に投票する
329名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:21:15.92 ID:WIm1GuZQO
ん〜、安倍は
・郵政造反組を復党させたこと
・河野談話を踏襲したこと
・靖国参拝をしなかったこと
・所信表明演説直後に総辞職したこと

この四点で論外だなぁ。
330名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:21:16.62 ID:mOHWsY9g0
まあ町村派っていうところで世話になってるならたしかに自重するのが筋だろうけどそれって派閥政治だよね

安倍は町村派をぬけるべきだろう
331名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:21:31.66 ID:/Lhl4tfS0
町村とか誰が支持するんだよw
消えろよ老害
332名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:21:44.02 ID:dpyOUGgY0
安倍政権になったら嬉しいわ、いや結構嬉しいかも、いやかなり嬉しいかも、いやマジで嬉しいかも
決まった瞬間みず知らずの人に抱きついて喜んでしまいそうになるくらい嬉しいわ。
333名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:21:45.24 ID:vOrMUZUX0
ちょっと権力が近づいてくるとこれだよなあ自民党
なんも変わってないね
334名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:21:57.10 ID:Uoa4kcYp0
安倍が上に立たんと間違いなく日本は腐る。
335名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:22:08.64 ID:cO9bubzg0
仮にマッチーが党首になったとして、第一党になれなかったらカワイソス。
336名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:22:15.26 ID:xEssy+r60
なんかここんところ空気が一変してきたからな
今度はそう簡単にマスコミに潰されない気がする
ここで一気に形勢逆転したい
糞ゴミ左翼を叩き潰すチャンスというか正念場だ
337名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:22:21.66 ID:SFQ2xEsB0
麻生はまず出ないだろうから断固安倍支持
338名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:22:24.06 ID:2iK98LQk0
>>330
もともとは安倍のじいさんが作った派閥だからそれは無いわ
339名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:22:24.49 ID:KNiRu0Nc0
町村派っていうか清和会だろ?
派閥引き継いでるだけじゃん。
何が偉いんだよ…。
340名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:22:31.88 ID:oIBs+sX90
>>308
いくらでも民主党を倒閣するチャンスがあったのに失態を重ね、
震災のときも協力はせず、
消費ぜぃあげたら、人気取りのために反発する。

谷垣には同情と共に怒りがこみ上げるわ。
341名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:22:49.31 ID:0fAZFWKy0
町村とか古賀とか森とか青木とか伊吹とか、爺は落選しろよ
オマエラがいるから自民党に人気が戻らないんだよ
342名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:22:54.86 ID:TRG7kAws0
>>308
真実を知らなかったからにつきますよ。
マスコミ偏向放送で責められっ放しだったしね。
343名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:22:56.79 ID:gNwGJAqPO
何様だ、このクズ
お前がなってもガッキーと大して変わらないし、嫌みな分主婦層とか逃げるわ
ノブテルは口も頭も軽いから舌禍事件おこしそうだし
ゲルか安倍さん以外ないわ。
今の執行部と派閥の領袖ともどもでていけや。
344名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:23:00.66 ID:cnzm4ha70
大阪ではある噂が広がってる。
大阪のある人物が水面下で動いていて、安倍総理の方向で進んでる。
ただ、この時、安倍は自民党総裁ではない。だが総理。
345名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:23:12.84 ID:aWYjQJ5V0
お前はまず小選挙区で当選してからだ
346名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:23:13.39 ID:lf6r3EfE0
>>329
慰安婦問題で謝罪したことや殉職した警察官の弔辞で名前をずっといい間違えたとかも
論外の理由になるだろう。JK
347名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:23:22.61 ID:XrsqddkU0
9/1の街頭演説
町村「自民党だけで全てを決めようとは思わない。民主党の中には立派な方もいる」

この期に及んで民主党に秋波を送る馬鹿はいらねえよ
348 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:23:25.38 ID:WpxEBrUAP
>>282

文鮮明くたばりやがってざまあwww
南北ともにつぶれろ朝鮮www

>就任直後に中国と韓国に土下座参りして歩いた安倍に何を期待しろって?
土下座参りのソースください

中国や北のまわしものが 内部分裂狙ってるとしか思えないような書き込みですねw
349名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:23:27.89 ID:mOHWsY9g0
>>338
そっかじゃあ調子に乗ってんだなやっぱ町村はw
350名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:23:28.28 ID:riKm9RaI0
>>289
民主単独も自民単独も維新単独もないわ

複数政党の臨時連立政権になるわ
351名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:23:36.08 ID:EvklYSQG0
マスゴミ、特に朝日毎日の正反対が日本の国益ってのは歴史上実証された法理な。

朝日毎日が目の敵にしてるのが安倍、麻生、酒だったってわけだ。

誰が相応しいか自ずと明らかじゃん。

352名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:23:42.80 ID:RNO6GKqA0
>>310
あの新聞がバッシングするってことは良いってことだからなw
353名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:24:04.17 ID:t9Mg1XuA0
麻生は、収入低いどうみても大した事無い若者に
結婚しない方がいい、と言い放った発言がちょっと引っかかって
は居るんだよね
野中を激怒させる見下し発言も有ったし
現状ともリンクする部分はあったし、今になって冷静に考えると
そこはちょっと、もう勘弁してくれ、とは思う
354名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:24:06.69 ID:A/+j1BV80
自民党の派閥政治はすごく面白かったのにw
355名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:24:14.67 ID:MrYKjRMB0
町村はお呼びじゃない

安倍さんでいい。その後が麻生さんだよ。
356名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:24:21.88 ID:tQGN2DWd0

所信表明演説というのは決意表明みたいなもんだよ、私はこうやります!みたいなね。

それをいきなり体調が悪くなりましたから辞任しますたから・・・

まあ、なんて言っていいのやら・・・・
357巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:24:25.06 ID:tkHAEDBb0
>>338 いや、元々福田派なんですけど!

 何 で 下 痢 派 は 韓 国 人 み た い に 嘘 ば っ か 書 く ん す か ?
358名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:24:44.82 ID:f9L38ywLO
石破でいいか

国民の領土や防衛問題の意識も高まってるし
あの危ない目つきと理路整然とした口調で街頭演説しとけば
選挙勝てるだろ
359名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:24:47.40 ID:EziqoJur0
 安部が表に出たら、外交上問題が余計こじれる。
今回は出さないほうが将来に禍根を残さず良いのではないか。
 維新はその辺の読みを入れた上、動いている筈だ。
360名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:24:48.25 ID:5RObj0Mx0
鉄壁の谷垣こそ総裁に相応しい。
361名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:24:53.26 ID:KNiRu0Nc0
ここで、石破か安倍以外が総裁になったら
自民党は自爆してるようなものだよねw

のぶてるなんて、長老が簡単に操れると思ってるわけだろ?
神輿は軽くてパーがいい、ってやつw
362名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:24:55.19 ID:kmhBhpPn0
在日とシナが嫌がる人にいれよっと
363名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:25:02.85 ID:3kgF2+tS0
>>357
え?
元々は池田派では?
364名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:25:14.38 ID:ykOBNSKG0
お腹痛くて辞めたんだろ?安倍ってのは。
そんな小心者で今の国難のかじ取り出来るのか?
ん?
中国韓国との領土問題。ロシアもいるな。
それとアメリカとの調整。国内経済ガタガタ。

また「お腹いたーーい」って逃げ出すんじゃねーの?w
違うか?ん?
365名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:25:34.34 ID:1zQaAZFC0

維新に投票する人は読んで欲しい

維新の会が単独与党になるには衆院480議席のうち過半数の240議席以上必要になる。
橋下市長と松井知事を含めると残り238議席は誰になるんだ??新人か??
連立与党だとしても維新の会の大半が国政一期生の素人政党になるだろう。
頭が橋下でそれ以下は烏合の衆になる。

橋下一人で市長みたいに国政を動かせると思うなよ・・・
橋下は優秀かもしれん
だが自民党に入るなり国政でのキャリアを10年間積んでトップを目指した方がいい。



366名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:25:37.31 ID:+qTRGrZ50
今の時代、メガネかけた 総裁はダメだよ。
367名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:25:42.78 ID:IE9pEPhC0
>>340
さすがにここまで節操がないと
あざといを通り越して人としてどうよと思うわ
てめえが消費税消費税と叫んでたから2000年中盤で総裁なれなったくせに
敵にやらせて、今になって不信任とか、どの面下げて
368名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:25:58.41 ID:hbuR9P3z0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 小沢さんを選ぶか、私を選ぶか!
     |       (__人__)   | 
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |     安倍  |
\____    ______/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::: 国民  |/  (●) (●)   \ ……
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   安倍   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
369名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:26:11.59 ID:RNO6GKqA0
谷垣は、この3年で醜態晒したからな。

・何でも反対←民主党と同じじゃん。
・解散するからと騙されて消費増税賛成←誰のために政治してるの?
370名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:26:17.91 ID:cY0/Ow6I0
安部はまた総理になるつもりならぜ健康問題の説明をきっちりしないとあまりに無責任だろ。
371名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:26:27.28 ID:6CvYX9V80
石破は島根なので竹島に関しては少しは動くかな?
石破は東電繋がりで嫌なんだけど
それに顔がおてもやんみたい
372名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:26:45.95 ID:ZgklqPn7P
>>340
基地外。
震災の時に何もせず協力しなかったのはミンスだろが。
道路ズタズタの中、一番最初に物資を運んだのは
谷垣自民党が手配したトラック。
少しはぐぐれカス。

消費税も景気が浮揚した時点で、と、ちゃんとストッパーかけてる。
373名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:26:54.76 ID:riKm9RaI0
民主党は信用できない!

自民党は反省してない!

維新の会は政権担当能力がない!


これらを補い合うしかない
374名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:26:55.44 ID:VHqQU9th0
>>329
中の二点は保守層を失望させた部分かな
まあ、安倍自身は保守と言っても
支える周囲は必ずしもそうではないし(塩崎とか中川とか)
何より外務省が一番ことなかれだから、人がよく、話を聞く人間ほど現状維持の外交に流れる
そこが次また政権とってもどうなるかってあるわな
375名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:27:03.07 ID:A/+j1BV80
つうか派閥ぬけるというか、安倍の離党を心配すべき。
確率はないわけではない。
376名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:27:03.33 ID:pUFCK5Am0
>>366
それはあるかもな
377名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:27:09.20 ID:JMtg+Hvo0
>>355
恐らく麻生は二度と総裁選に立候補はしない
378名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:27:09.31 ID:VTS2EsgSO
安倍は友達引き連れて自民を離党し、維新と合流すればいいのに
自民と維新が連係するなんて100%無理だぜ?
379名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:27:15.54 ID:XyLPufJV0
安倍の場合、外務相とか文部科学相とかで雑巾がけをして、
それから総理目指してもいいんじゃないの。

これなら得意分野だろうし、辞め方のみっともなさを挽回できるチャンスもある。

あのメンタルで自衛隊の最高司令官をやられるのは、鳩山とは別の意味で怖い。
380名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:27:23.25 ID:kKnPXm5o0
前回安倍さんが総理になったとき、一番慌てたのが中国。
その中国に嫌がられるのが日本にとって良いリーダー。
だから安倍さんだろ。朝日新聞にに散々叩かれたが
領土問題でも町村じゃ中韓の反発を恐れ、御用聞きに
しかならないと思う。
381名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:27:31.70 ID:YJaipf4F0
>>373
補いあうって民主党は要らないよねw
382名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:27:36.40 ID:2iK98LQk0
>>341
青木なんか参議院をとうの2年前に引退してますがな
いくら2ちゃんでもいい加減なこと書いたらあかんわ
383名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:27:38.90 ID:t9Mg1XuA0
郵政問題は微妙だよな
結局郵貯簡保がターゲッティングだってばれてから
素直に頷けないよね
現状の郵便事業は、赤字を税金で補てんしないと
やっていけないのが問題なんだけど、郵貯簡保なんか
お年寄りの老後の命綱だからな〜…、外国のハゲタカに
ただでくれてお年寄りに自殺しろってか?と、引っかかってしょうがない
384名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:27:39.33 ID:1QkXezGW0
安倍さんは今は良く見えるけど総理になってまた失望に変わるのが怖いよ
385名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:27:39.56 ID:+O47jLx0O
>>351
麻生と酒は立派な人物だが安倍はダメだろ
思想が似てるだけで同列に並べるな
386名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:27:55.31 ID:9BcOuFaV0
安倍は一回総理やってるし、自民党にいるかぎり、
「元総理」のベテランで終わるよ

安倍の役割は、橋下が大阪市長の在任中、
維新の党首になって、維新を支えること

維新って言えば長州だろ

387巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:28:06.38 ID:tkHAEDBb0
>>363 それを言うと本来は反吉田反田中派閥で有る筈の癖に麻生とは志を同じく
する下痢の立場が無いだろうが。
388名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:28:06.53 ID:bqUWfzll0

麻生内閣が世界未曾有の金融危機に立ち向かった時の動画
http://www.youtube.com/watch?v=eBSiAO2AsVA

http://www.youtube.com/watch?v=qRDPR5PJU3E

麻生内閣時の盟友・財務大臣中川昭一が金融危機に世界に向けてしたこと
http://www.youtube.com/watch?v=ktzei1JJ8Ic

この時の金融政策が現在世界の金融機関の手本となっている

加盟国による資金提供としては過去最大で、IMFストロスカーン専務理事は
「人類の歴史上、最大の貢献だ」と謝意を表明したが、時事通信はこの発言を削除し、
酩酊会見に終始した報道をマスコミ各社に流す

当時国力的に中国が潤沢な資金を所持し、IMFは中国にも協力を求めたが、
「我が国は途上国だから無理」と却下
麻生・中川のタッグが世界金融危機に手を差し伸べた

中川昭一は人権侵害救済法案にも全面に出て反対し、酩酊会見の報道とともに抹殺された
http://www.youtube.com/watch?v=OtjRYoLDXz4


この麻生内閣を拠って集って叩き潰したマスコミは民主党を全面支持し現在に至る

中川昭一さえ生きていれば・・・だからこそ第二次麻生内閣を望む
幹事長は外務大臣兼務で安倍でいい
防衛大臣は石破、国家公安委員長は西田
389名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:28:09.61 ID:KNiRu0Nc0
だいたいさ、

有権者はこれだけ民主党に嫌悪感感じてるのに
なんでそこと協調する、っていう主張がありえるんだろうね。

こんなの、「一緒に嫌って!」っていってるドMにしか見えないw
390名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:28:11.22 ID:EvklYSQG0
>>363
池田と岸は正反対だぞ。
池田は保守本流といいながら左派系官僚の牙城。
岸は右派系官僚の派閥だよ。



福田

安倍

三塚



町村

こういう系譜。
391名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:28:15.58 ID:TfE4zllL0
町村が総裁になるのなら自民には投票できない
安倍が理想だが石破でも良い
町村、石原jrは駄目
392名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:28:39.54 ID:Uoa4kcYp0
安倍は下痢しててもカレーライスが食えなくても
防衛「庁」を防衛「省」にした。
強い政治家は安倍。
393名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:28:44.40 ID:vOrMUZUX0
>>316
それは違う
戦後直後から政治家やってる派閥トップがまともだっただけで
竹下の後あたりのトップがゴミみたいな人間ばっかでまとまらなくなった
394名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:28:50.89 ID:c2PH09FYI
安倍の一択

他が酷すぎるし
石場に総理は無理、この人はアメリカ従属すぎる
石原伸晃は論外
395名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:28:52.74 ID:PyvUeoCT0
安部には期待してる。だからこそ、総理になれる
時期を読んで、総裁になる方がいい。
396名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:29:02.80 ID:3kgF2+tS0
石破は、軍事オタでサヨだろ? 宮崎駿みたいな。

外交的にサヨがかった奴は今はだめだ。
少しでも譲歩してはいけない状況。
あとにしてくれ、石破。
安倍しかない。
397名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:29:05.97 ID:oIM4O5440
安倍氏は素人集団に擦り寄らないで欲しい
398名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:29:06.58 ID:Ii3VHs8j0
比例復活は黙ってろ。

と、言いたくなるところだな。
399名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:29:07.64 ID:cO9bubzg0
潰瘍性大腸炎は、新薬でかなりコントロールが改善した。
だからアベシが復帰しただけだよ。
400名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:29:14.80 ID:yQKoxH5T0
町村は、古い自民党の象徴みたいでダメだろう。
安部の方が、やってくれると思う
401名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:29:16.58 ID:0lOOVjSC0
せっかく民主党を抜いたのに、町村が総裁になったら自民党はまた沈むのでは?
402名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:29:29.69 ID:WIm1GuZQO
>>374
その2つは保守層として、最初は小泉の後継として、最後は政治家として致命的ですわ。
403名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:29:33.20 ID:pUFCK5Am0
人気とかって概念があるうちは心配だ
404名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:29:44.28 ID:mVkbSRZT0
>349
町村の下で外に見える形で復活をアピールして
その後で堂々と派閥を継げばいい。

名実ともに自民党のナンバーワンになれる
405名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:29:49.73 ID:VHqQU9th0
>>375
俺はないと思うよ
自民の器を捨てるのは怖すぎる
数が集まれば政治が上手くできるわけじゃない
政調会とか総務会とか地方の組織とかしっかりしてる自民の強さと
体制作りは最初から、未知数で烏合の衆の維新新党とかは、大きな差がある
それは自民に長くいる安倍が多分一番わかってる
406名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:29:55.20 ID:nJq6xqR20
町村も所詮財務相と支那の犬だろ。
この状況で媚中派なんかが総裁になったら、それこそ自民は終わりだよ。
407名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:30:02.46 ID:Q/eTps5Y0
>>372
土建屋を動員したのは二階だろ
408名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:30:14.96 ID:irEcoo3f0
16 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2012/09/05(水) 00:02:50.47 0
「さっき、トヨタの話がでてたけど、インディアナ州出身で、韓国側と共闘していたダン・バートンは、地元政界でつるし上げを食らって、政界引退だそうです。
トヨタはインディアナ州から露骨に引き上げてましたからねえ・・・・
共同歩調とって日本のほかの企業も、インディアナ州回避。 」
「アメリカ国内で、危険な政治家のいる地域を避けるのはただの経営判断ですよ。」
「慰安婦碑の時に聞いた話だと、TOYOTAは、はっきり
『あなたの××という議員が反日活動してますね?だから工場は建てません』
ってはっきり断るんだってね。
慰安婦碑、全米に20ヶ所も建てるとか息巻いてたけど、下手すれば人死にがでるなw 」
「ちょっとトヨタ車買う気になっちまったぞw 」

トヨタ、見直したわ!!
『日本の政治家も、トヨタの気概を見習え』ってとこだわな。
409名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:30:23.58 ID:2iK98LQk0
>>357
ガキは知らんならだあっとけ!!!
作ったのは岸信介だよ
少しぐぐればわかるだろ
410名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:30:25.56 ID:5AtgEpAm0
野党なんだから町村じゃだめだと思うぞ
率直な意見だが
411名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:30:32.33 ID:WZMjn3rT0
町村にも目はあるまいに(´・ω・`)
412巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:30:32.40 ID:tkHAEDBb0
>>390 いや単にぶっちゃけ、吉田・田中の韓国・部落のエヴェンキ連合対、
日本人派の内部抗争ぢゃん。
413名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:30:39.46 ID:rKlrb9sMO

>>1
頼む、安倍を支えてやってくれ。
地元も未来の総理候補として、ムチャクチャ応援してた。
25年ぐらい前の話だけれども。

ただ今回だけは、遠慮してくれ。
中川がああいう運命にあったのと同じなんだよ。
安倍に譲ってやってくれ。
あんたなら、それでもいい仕事できるから。

414名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:30:43.64 ID:YJaipf4F0
>>391
石原はねー
老人にチョット起こられただけで言うことを聞くポチ犬なんだよ
親父の悪い影響かな、まあ慎太郎も嫌いだけどさw
415名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:30:51.53 ID:2AhMerFS0
北海の土地転がしが偉そうに
416名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:30:59.76 ID:KNiRu0Nc0
>>394
安倍と石破は政策協定結ぶみたいだから
それが実現するなら石破も許容範囲でしょう。

老害と軽い神輿は問題外だけどね。
417名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:31:12.45 ID:riKm9RaI0
大部分の女性は
自民
民主
にはもう投票しないだろう

一度裏切られたと感じたら一生嫌い続けるのが女性

そこを見誤ってる
418名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:31:24.51 ID:FeNXg/FX0
町村さん嫌いじゃないけど、やっぱり安部さんに出て欲しい。
ごめんね町村さん。
419名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:31:35.44 ID:A/+j1BV80
>>396
いやサヨクではないわ。
おまえらが右すぎw
420名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:31:38.37 ID:3kgF2+tS0
>>390
間違えた、池田派は宮沢に繋がるのか、加藤、古賀。腐ってるな。
421名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:31:42.55 ID:f9L38ywLO
色々内情知るとアメリカ従属にならざるを得ないのよ

特に防衛問題
森本防衛大臣もそれ
422名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:31:45.46 ID:9BcOuFaV0
安倍は総裁選で玉砕して、維新に参画してくれ

423名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:31:51.19 ID:4XqW1gmd0
安倍ちゃんは、パチンコ規制、闇金規制、朝鮮総連ガサ入れとかしてなかったか?
424名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:31:56.71 ID:CqgTEmjZO
町村お前じゃ勝てねえよ
425名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:32:01.73 ID:t2zUZxNv0
>>281
能力て何の能力???
少なくともしゃべって国民を納得させる能力はなさそうだが
国民を納得させられなのだから、外交交渉なんかできるわけもないだろうし
自民党の派閥争いをする能力か???
426名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:32:05.00 ID:kX8Ou5LU0
安倍さんはもう少し待ったほうが。
麻生さんほどじゃないが、叩かれやすいからな。
427名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:32:11.02 ID:D3vQD5OV0
どう考えても安倍さんかゲルの一騎打ちだろ
石原Jrは自民の負の遺産の担い手になろうとしてるからな
428名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:32:12.72 ID:fRdTBicM0
>>313
外相やってたときの町村良かったな
オレが願うのは外圧に負けて白いものを黒い、と言わされ続ける日本が変わることなんだが
町村議員の力量というよりも、求心力から上手くいかないのではないかと思ってしまうんだよな
今の謝り続ける状況にウンザリしてるヤツも多いだろうし、はっきりカラー出してる方が国民は支持するのではないか、と。
429名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:32:18.75 ID:pUFCK5Am0
町村は論外なんだから論じる必要はない
安倍かゲルか息子の3択だ
430名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:32:26.57 ID:/1LzfoOV0
しかしまぁ安倍麻生のバッシングは異常だったな
431名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:32:26.86 ID:UfvrKmIp0
もう全政党リセットでいい
ぐちゃぐちゃすぎて全部ゴミになってるだろ
432名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:32:39.04 ID:6CvYX9V80
>>417
自民党に裏切られた感覚はないけど?
433名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:32:46.95 ID:RNO6GKqA0
前にたかじんの番組に麻生さんと安倍さんが出てたけど、安倍政権からの構想で麻生政権で決めたものも
多かったらしい。まんがの殿堂なんかもそうだとか。思想が似てるし、この二人が世論のプッシュを受けて政治を
やったら日本は良くなるんじゃないかと思わせた。
434名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:32:59.66 ID:6K/hsdriO
阿部でも石破でもいいから4年間やってくれ
435名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:33:00.86 ID:wFMzH7Nm0
>>417
自民が何時裏切ったんだ?

マスゴミが自民はダメと印象操作してるだけだろ。

436巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:33:05.86 ID:tkHAEDBb0
>>423 単に韓国派として北朝鮮系だけ吊るし上げてみただけ。
437名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:33:16.01 ID:t9Mg1XuA0
別に石破でも悪く無いとは思いはするけどね
オタク的な熱心さで説得はされる気はする
入った情報を元に組立する感じなんで、入った情報が
嘘だった場合、重要な部分を譲る様に国民を説得する可能性も有るけど
438名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:33:20.03 ID:lGtKwSAz0
>>393
小泉以降だろ軽量化が著しいのはな。野中や梶山とかが幹事長だった時は
重みがあったぞ。今はノブテルだけどw
439名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:33:28.95 ID:tQGN2DWd0
民主にしたら安倍さんは大歓迎じゃないのか?攻撃する材料は山ほどあるしな
440名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:33:31.83 ID:WIm1GuZQO
町村は傲慢が服を着て歩いてるような奴だからなw
安倍も話にならんし、酒を失ったのは致命的ですなぁ。
441名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:33:35.46 ID:/FL2QmCD0
派閥の領袖が立候補するのは正しい
でも町村は顔じゃない
442名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:33:59.55 ID:RNO6GKqA0
>>430
カップラーメンの値段とか漢字の読み間違いとかな。
しかも漢字の読み間違いは、すぐに言い直してるのに読み間違ったところだけ繰り返し流してた。
日本人の真の敵はマスゴミだよ。
443名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:34:25.80 ID:t11VyL5K0
>>428
外務省役人を、力づくでねじ伏せる、腕力が欲しいんだよなあ……。
いまの政治家じゃ無理なんかねえ。
444名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:34:36.27 ID:BZfWpoCe0
町村はアメリカの地名委員会の件があるから
ちょっとな
445名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:34:43.74 ID:lf6r3EfE0
安倍が首相になったらまた菅や中川(女)、塩崎をみなきゃならんことになると考えるとぞっとするわ。
446名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:35:01.18 ID:pUFCK5Am0
昭一ちゃん生きてたらなあ

>>439
いや、民主はもう存在してないし
447名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:35:02.21 ID:RNO6GKqA0
>>438
橋本総理の時に総理の権限を増やしたんだよな。より大統領制に近いようにした。
そこから軽くなったんじゃないの?世論にも敏感になった気がする。
448名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:35:07.46 ID:uIJVH5yM0
安倍はちょっと自重したほうがいいぞ。
ハシゲとの連携とか、甘い誘い文句に釣られてる時点で、「またかよ・・・」って感じしかしないわ。

そもそも、この五年間なーんにもしないで、いきなり復活なんて調子よすぎるんだよ。
もうちょっとなんか実績挙げてからでも遅くないって。
449名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:35:07.99 ID:VHqQU9th0
>>439
思惑いろいろだろうけど
安倍がなったら、一番強い攻撃してくるだろうし
(何より安倍が民主の左派性を嫌ってるし)
安倍にとっては厳しい戦いになるだろうなと思う
450名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:35:08.28 ID:ur4Jd+oN0
町村ならまだ谷垣方がいい
451名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:35:13.34 ID:f9L38ywLO
まあけど日本人にとってはいい方向には進んでるよ

民主が大きく議席を減らし
自民が一番とって、維新も50〜100議席くらいとるわけだからさ
452名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:35:22.45 ID:3kgF2+tS0
>>439
泡沫政党が攻撃したって意味無いからw
453名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:35:27.39 ID:6ExfT60p0
派閥って言葉うれしそうに何度も言ってるのテレビで見た
料亭も復活しそうですね
454名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:35:32.57 ID:YJaipf4F0
町村の場合は好きか嫌いか以前に選挙に弱いよねw
自民党総裁が総選挙で落選したとか恥ずかしい歴史は刻みたくないでしょ
455名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:35:34.93 ID:JU+zT4cD0
もう北海道出の総理なんかいらん!
456名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:35:47.66 ID:IE9pEPhC0
>>396
平時の軍政のトップたる防衛大臣ならまだいい。
しかし戦時の軍令のトップたる総理大臣になるには
腹が据わって無い。まだだめ。修羅場2,3回くぐってから出ないと任せられん
457名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:35:57.75 ID:2yXZw9MF0
>>380
町村はけっこう気が強い。
小泉内閣の外相だった時、中国で起きた反日デモで
日本大使館が汚物まみれにされて
かなり怒って、中国側が修理するまで
そのままの状態にしてたよ。
458名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:36:05.72 ID:riKm9RaI0
糞民主が衆院選で大勝したのは感情的理由
反自民の波が来たから

小泉時代の期待を裏切られたので自民に投票しなかったんだろ
それを反省せずに今ものうのうとやってる

自民支持者はそれを忘れてる
459名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:36:15.13 ID:Q5cuQd9QO
安倍ちゃん
次が最後のチャンスかもしれないから、じっくりやってくれ
焦んないで、あなたは日本人の希望だからね
460名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:36:17.24 ID:XyLPufJV0
>>409
どっちも間違いじゃないんだよな。

岸派と佐藤派の分派の福田派が合流してできたのが、今の清和会。

佐藤は吉田茂の弟子だけど、岸の弟でもある。
佐藤の子分の筆頭が、角栄と福田で、佐藤派分裂とともに
福田は岸派と完全に一体化した。
461名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:36:23.79 ID:yISVfRQY0
工作員が多数いる2chでは批判の多い政治家、政党を選ぶのが正解。

特に批判の内容が政治に関係無い場合は、より正解w
462名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:36:37.14 ID:RNO6GKqA0
>>452
おまえが(ryって状態になるだろうなw
463名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:36:38.50 ID:9BcOuFaV0
安倍さんは総裁選で玉砕して、維新に合流してくれ
464名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:36:52.78 ID:1zQaAZFC0
次の選挙の争点は「保守」
465名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:36:53.49 ID:mOHWsY9g0
おれたちの谷垣しかないな
466本陣の:2012/09/05(水) 00:36:57.89 ID:nZ1ERNN80
石原,町村は論外。
467名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:37:01.24 ID:Xo4hnMoe0
マッチー選挙弱いんだもん
468名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:37:07.18 ID:Q/eTps5Y0
>>454
谷垣続投して、維新に刺されて総裁落選はまずいよな
469名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:37:12.04 ID:A/+j1BV80
>>438
小沢も自民幹事長のときは重かったねえw40代だったけどw
衆院選も逆風のあとだったのにかったしねw
470名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:37:24.30 ID:F2LSa99o0
安倍ちゃんとまっちーなら、安倍ちゃんの方がマシっぽいんだが…
471名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:37:56.87 ID:uR5H83us0
>>423
だからマスゴミに叩かれてるんだよ。
472名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:38:04.06 ID:WIm1GuZQO
>>464
なんか、発想が中学生臭い。
473名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:38:19.78 ID:vOrMUZUX0
>>442
それもどうかねえ
最近は誰もテレビと新聞を信用しなくなったし
朝日毎日どころか読売ですらもう便所紙だしな
474名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:38:26.55 ID:mVkbSRZT0
>363
吉田→池田→前尾→大平→鈴木→宮沢→加藤
加藤辺りからもうバラバラに分裂

麻生さん&河野jr、古賀&ハニガキ
今はこの2派閥に分かれてる
475巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:38:36.07 ID:tkHAEDBb0
>>458 をいをいそいぢゃあ郵政議員を復活させたのに参院ボロ負けした安倍の
整合性がねえだろうが、何書いてんのお前?

文鮮明死んで嬉しいって書いてみろよ。
476名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:38:38.94 ID:Zn1mLW7f0
>>29
ホントに素人集団に入れていいのか?後悔しないね!
477名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:38:41.82 ID:pUFCK5Am0
>>461
自分の頭で考えようぜ
478名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:39:00.34 ID:eok830y30
まあ、まったく
ここ一週間でどんだけ言ったか
















お前が言うな
479名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:39:01.79 ID:RNO6GKqA0
>>471
戦後レジームからの脱却を訴えたのが朝日をはじめとしたブサヨマスゴミの逆鱗に触れたらしい。
480名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:39:07.32 ID:mOHWsY9g0
谷垣がマスコミにたたかれ始めてる つまり・・・
481名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:39:13.62 ID:q8xKPk3K0
安倍ちゃんも前回のことがあるから、自分から積極的に手を上げる
つもりはなかったんだよ。
だけど保守議員や党員からの人気がハンパないわけ。
すでに60人以上支持する議員が集まってるし。
維新とも関係いいし、ヨシミも安倍内閣で公務員改革担当大臣に
選ばれてたくらいでやっぱ関係いい。
酒のとむらい合戦できるのはこの人だけだよ。
冥界から応援してるはずだよ。
482名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:39:17.19 ID:Q/eTps5Y0
>>469
宮澤喜一大先生を面接とかやり放題
483名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:39:22.85 ID:2T+0r/eD0
>>374
そうなんだよね。今回の60数人の集まりも
メンツを見たら、森英介とか明らかに変な人
間が入っているし。

まあ、安倍首相・麻生外務大臣のコンビ復活
も見てみたいって気持ちはあるけど。
484名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:39:40.06 ID:3kgF2+tS0
安倍以外に誰が総理が務まるんだ?
石原息子? ゲル? 町村?
みんな何かが欠けてないか?
485名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:40:29.14 ID:z6ZYmsH+O
石破担げば安倍復権なんだから町村気にしなくていいわ
486名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:40:31.81 ID:5AtgEpAm0
一般市民からみたら、どれだけTVに出てるかが最も重要だからな
町村は影薄すぎだろ、ってか党首選以外話題にも出てないだろ
派閥もって気大きくなってんだろうけど、外からよーく自分を見つめなおした方がいいよ
選挙に勝つ気が無いのならそれでもいいけどw
487名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:40:34.90 ID:riKm9RaI0
自分の意見と違う奴をチョン扱いするゴミにレスする価値なし
488名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:40:48.44 ID:6NIEm6ng0
>>96
自分は、特効薬が効いているだけなのかを心配してます。
今野党で、役職無し、大阪のバラエティ等に度々好意的に迎えられ
ストレスが無い状態の影響が大きいのじゃないかと危惧。
いきなり総理じゃなく、外務大臣とか重責をこなしきり、体力的にも、
精神的にも大丈夫を証明してからでも遅くないと思ってます。
自民に好意的な立ち位置ですが、前回、体調が最悪にもかかわらず所信表明、
直後の辞任は、責任感を果たそうとして(国会を乗り切れる「はず」)結局無責任、
事故管理能力が無いと批判されても仕方ない。
大丈夫な「はず」での国の運営は困ります。
489国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/09/05(水) 00:40:50.25 ID:Ii3VHs8j0
何だよフザちゃんも売国奴かよ。
490名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:40:58.67 ID:hvZ6UQkX0
>>484
総理じゃなくて総裁なw
自民が与党になる可能性はほぼゼロだろ
491名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:41:17.17 ID:JMtg+Hvo0
戦後レジームの脱却ってのはようするに
いい加減戦争の賠償は辞めようってことだからな。
韓国と中国大好きなマスゴミは揃って怒るに決まってるわ。
492名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:41:20.66 ID:pUFCK5Am0
安倍首相
麻生外相
ゲル防衛相

党三役含めて、あとよろしく
493名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:41:42.47 ID:JA4AdGG10


極右に期待したい







内輪もめしている場合でないから 


ヒットラーのような奴に任せよう 維新意外で チョンは締め出しで
494名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:41:43.62 ID:RNO6GKqA0
>>490
維新やみんなの議席は増えるだろうけど、揺り戻しで自民が与党になるんじゃないかな。
495名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:41:50.23 ID:2iK98LQk0
>>484
石破は出戻りだからな
ここは大人しく次の農相で赤松の上げた戸別補償を止めて貰う
496名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:41:51.59 ID:3kgF2+tS0
>>479
それが多分全て。
今のサヨマスコミは、戦後レジームの申し子だから。
日本を叩くのが仕事。

それを転換させようっていうんだから、攻撃してくるのは当たり前。
よく1年も持ったもんだ。
497巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:42:00.89 ID:tkHAEDBb0
>>484

韓国人全員死ねって書け。

竹島は日本の領土って書け。

文鮮明死んで嬉しいって書け。

韓国売春婦は親に売られて売春してただけですって書け。
498名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:42:09.27 ID:7dXcSoDP0
もう森とか古賀とか町村はここまで来ると老害だよ
小泉見習えっての
年金貰ってるんだからいい加減に引退してほしいわ
499名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:42:12.02 ID:y1ftSNao0
馬鹿な親分もつと子分は大変だな・・
500名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:42:14.84 ID:lf6r3EfE0
>>481
嘘をこくなw
今回より前にも安倍は自分が首相になるための工作をして失敗してんだぞ。
その60人というのも嘘で集めた奴も含まれてるって話だぞ。
501名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:42:33.41 ID:btFZP1dDO
安倍ちゃんは、スパイ防止法作ろうともしていたね。
パチンコ規制したから、蜜を吸ってるマスコミに
嫌がらせされまくってた・・・・・
502名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:42:43.22 ID:WIm1GuZQO
>>479
「戦後レジームからの脱却」って、思いっきり安倍自身にブーメランで返ってくる言葉なんだが…。
503名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:42:43.69 ID:uL0r/4QZ0
お前が自重しろwwwwwww
504名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:42:55.54 ID:0JE3HVEK0
町村じゃ選挙戦えない。地方議員が総スカンだよ。地方の町村議員の考えが町村は
理解できない。
505名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:42:57.17 ID:8c0t/cdU0
緊急警報発令! 日本最大の危機、「ACTA」今週6日(木)衆院本会議強行採決!非暴力で阻止へ!
2ちゃん等の廃止、ネット言論超検閲危機、欧州では、250万デモ、廃案条約。
マスコミだんまり、論議もほぼせず、国民不在のステルス強行採決、八百長茶番、前代未聞、異常事態。 
日本民族、覚醒の時、夜明けは近いぞ!目を覚ませ! 神風よ吹け!
★緊急/五輪の影で】ACTAに反対の奥様4【参院突破★ (削除対策ログ保存推奨)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346500753/
506名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:43:05.21 ID:7XXLVNscO
町村だと自民は伸びないだろ
507名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:43:12.50 ID:fJc4QEJi0
町村はなんで今、自分が出れると勘違いしたの?
谷垣より無いと思うよ。
508名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:43:18.03 ID:w49c+U2J0
>>425
イメージだけじゃなくて、事実を見ろって。せめて「麻垣康三」の4人とか町村のwikiぐらいちゃんと読めよ。
立場や理念の違いこそあれ、それぞれちゃんと保守政党の閣僚や党要職として仕事を果たしているだろ?
お前が嫌いな谷垣にしても、ミンスのバカ大臣が十人束になってもかなわないぐらいの功績が過去にあるんだぜ?
509国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/09/05(水) 00:43:28.99 ID:Ii3VHs8j0
>>495
河野もそうだけど、出戻りは総裁になれても総理にはしない不文律があるとか言われてたな。
510名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:43:29.23 ID:27LjSxNM0
新憲法制定を目指すなら安倍はまだ温存すべきだと思う
やっと国防や領土について考えだしたとは国民はまだまだお花畑だからな
511名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:43:37.53 ID:q8xKPk3K0
>>500
民潭の方ですか?ご苦労様ですw
512名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:43:38.75 ID:Ovir6Sk40
ネトウヨ反発wwwwwwwww
513名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:43:39.71 ID:WZbqM8y40
安倍さんまた体調崩すで・・・
それにマスコミは安倍大っ嫌いだろ
色々と言われてるからな
514名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:43:44.27 ID:riKm9RaI0
反自民は 嫌自民の間違いでした
すみません…
515名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:44:09.75 ID:1zQaAZFC0
石破って靖国反対だし中国の歴史には温情で日本には冷たいよな
あいつ本当に保守なん。
安倍ともまったく違うやろ
516名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:44:16.59 ID:yISVfRQY0
>>477
本気で思ってるわけないだろう・・・w

うちの選挙区はもうベテラン保守の堅実な人でカタいからいいのよ。
問題は比例だけ。
517名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:44:17.03 ID:mOHWsY9g0
>>507
もうあとがないと思ってんじゃないか
518名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:44:37.28 ID:mVkbSRZT0
>372
オイ待てw
実績として挙がるのがトラック乗りつけたこと?
山口組レベルの話だなw


民主が何も出来ないなんてわかってたことだろ
そこで自民が政治休戦して具体的な対策を提案してこそ
50年間与党だった実績を打ち出すチャンスであり責務だったんだよ
いや、民主案丸呑みでもよかった
あの状況では拙速を尊ぶべきだったから

そこで万年野党みたいなことやってるからダメなんだよ
519名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:44:47.97 ID:7Jpjj8Hj0
安倍さん大勢を引き連れて、自民出て行けば、町村なんて労害もいいところ
520名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:44:47.86 ID:JU+zT4cD0
いっそ稲田がやれや!
521名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:45:03.94 ID:3kgF2+tS0
>>497
お前、頭おかしいんじゃないか?
チョンは全員死ね、慰安婦はでっち上げ、その他もろもろ。

何が言いたいんだ?
522名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:45:05.65 ID:pUFCK5Am0
成田豊がいない今、マスコミに安倍を叩く力は残ってるのだろうか
523名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:45:06.46 ID:L91ngRrP0
70近い爺は引っ込んでろよ・・・。
後進に道を譲れ。
524名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:45:11.21 ID:uIJVH5yM0
>>483
安倍も人の意見に流されやすいからな。
中川女を切れなかったのが一番の失敗だったかと。

「自民党の鳩山」とはよく言ったもんだよ。
525巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:45:15.80 ID:tkHAEDBb0
>>511

韓国人全員死ねって書いてみw

竹島は日本の領土って書いてみw

文鮮明死んで嬉しいって書いてみw

韓国売春婦は親に売られて売春してただけですって書いてみw
526名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:45:20.57 ID:2iK98LQk0
>>515
石破はキリスト教信者
527名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:45:23.36 ID:RNO6GKqA0
>>496
オレらみたいな戦後二世代以上経ってる年代から見れば、いつまで戦後やってるんだよって思うからな。
安倍さんの戦後レジームからの脱却は正しい方向だと思う。
いつまでも日本の国益を特亜に献上しようとする売国マスゴミを始末したほうがいい。
528名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:45:26.21 ID:fJc4QEJi0
安倍は総理にならないで官房長官か外務大臣あたりのほうがいいな
529名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:45:30.75 ID:ur4Jd+oN0
町村さんは大臣やってくれ。
530名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:46:04.13 ID:8i0S2nqL0
自重するべきは町村さん。冷静に見て。自民党はこういう世代交代で
選挙に負けてる例が地方でもたくさんあるんだけどな・・・。
531名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:46:14.87 ID:WIm1GuZQO
>>515
実際に、中国に対しては韓国と違って負い目あるし。
532名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:46:25.76 ID:rmhBMlTz0

あか
533名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:46:30.47 ID:JMtg+Hvo0
>>522
最近はマスコミは空気読み始めたから以前のような執拗な批判は多分少ない。
反日では部数が減って行くしかないと気が付いたようだ。
534名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:46:33.49 ID:kJKc1O4i0
>>299
橋下とブレーンがいれば、その他はどうでもいいのでは?

今までの、なんとかチルドレンみたいに党の方針へ従うのが仕事の人たち。
535名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:46:38.34 ID:/SNU5eKN0
自民党は片山さつきか稲田朋美を総裁にしない限りは投票することはないな
536名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:46:38.49 ID:bqUWfzll0
麻生内閣が世界未曾有の金融危機に立ち向かった時の動画
@http://www.youtube.com/watch?v=eBSiAO2AsVA
Ahttp://www.youtube.com/watch?v=qRDPR5PJU3E

麻生内閣時の盟友・財務大臣中川昭一が金融危機に世界に向けてしたこと
http://www.youtube.com/watch?v=ktzei1JJ8Ic

この時の金融政策が現在世界の金融機関の手本となっている

加盟国による資金提供としては過去最大で、IMFストロスカーン専務理事は
「人類の歴史上、最大の貢献だ」と謝意を表明したが、時事通信はこの発言を削除し、
酩酊会見に終始した報道をマスコミ各社に流す

当時国力的に中国が潤沢な資金を所持し、IMFは中国にも協力を求めたが、
「我が国は途上国だから無理」と却下
麻生・中川のタッグが世界金融危機に手を差し伸べた

中川昭一は人権侵害救済法案にも全面に出て反対し、酩酊会見の報道とともに抹殺された
http://www.youtube.com/watch?v=OtjRYoLDXz4

この麻生内閣を拠って集って叩き潰したマスコミは民主党を全面支持し現在に至る

中川昭一さえ生きていれば今回こそ総裁・首相になって欲しかった・・・
だからこそ第二次麻生内閣を望む
幹事長は法務大臣兼務で安倍、官房長官は平沼赳夫
防衛大臣は石破、外務大臣は町村、国家公安委員長は西田
537名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:46:39.87 ID:EvklYSQG0
>>460
ちょっと不正確だな。
もともと福田の親分は岸だよ。
岸が総理辞めたあとで、岸派の7割くらいを引き継いで福田派を立ち上げた。
その後佐藤長期政権下で、福田派のボスとして佐藤政権に参画したわけ。
ただ、佐藤は岸の実弟でもあるから福田は事実上佐藤の子分化したわけよ。
で、佐藤派はNo2の田中角栄が仕切ってた。
そのため、佐藤政権では福田と田中が佐藤の下の二大勢力になったんだよ。
その後、角栄が佐藤派を乗っ取ったんだが、その際、佐藤派の佐藤側近組が、田中派に行くのを嫌って福田派に合流したんだよ。
538名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:46:41.79 ID:q8xKPk3K0
>>515
石破が保守のわけがない。
やつが総理になるくらいなら、町村・石原・谷垣のほうが千倍いい。
防衛に精通している社民党員と思ったほうがいいよ。
自虐史観の権化だから。安倍ちゃんの対極が石破。
539名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:46:56.71 ID:fvt8zcVj0
歯切れの悪いコメントしかしない町村さんが総裁になるの?頑張ってねw
540名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:47:06.27 ID:mVkbSRZT0
>380
結果としては米中韓全方位土下座だったけどな
541名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:47:06.56 ID:lf6r3EfE0
>>520
稲田とか統一教会で公演してるじゃんw
542名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:47:11.33 ID:4XqW1gmd0
>>436
韓国派だったらパチンコ規制なんてしないだろ?
韓国大統領が訪韓した小沢に「パチンコ推進」をお願いしてたじゃないか。

おまけに安倍ちゃんは慰安婦問題にもメスいれたろ?
閣議決定で「慰安婦の強制連行の事実は、直接裏付けられていない」としたじゃん。
米国にも慰安婦決議で物申していたし。
今現在は、河野談話の撤回とかも言ってるじゃん。
これの何処が韓国派なのさ?
543名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:47:14.90 ID:MTqtDXbhP
>>442
それは言えてると思う。
マスコミは漢字の読み間違いを過大に報道してたからね。
そんな下らない事で大批判とか心底馬鹿だと思ったよ。

544名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:47:25.70 ID:uR5H83us0
>>492
>安倍首相
>麻生外相
>ゲル防衛相


中川酒財務大臣…
545名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:47:39.30 ID:pUFCK5Am0
大島は国対委員長をやってくれ
546名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:47:40.31 ID:i9shR2PC0
安倍の周りは統一しかいねえしwwwwwwwwwwwwwwwwww
547名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:47:41.82 ID:KwKjSmQQ0
安倍!
安倍!
安倍!
548巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:47:43.73 ID:tkHAEDBb0

 お ま エ ラ 全 員 安 倍 を 支 持 す ん な ら

  文 鮮 明 死 ん で 超 嬉 し い っ て 文 頭 に 入 れ て 書 け 。

549名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:47:55.68 ID:3kgF2+tS0
>>522
ま、安倍を叩かせて、連中の正体を知らせる意味はあるな。
それで、安倍が倒れても本望だろう。

戦後レジームってのは、強烈に強固だし。
確か、安倍が退陣するさいにも、ライス辺りからの圧力があったはず。

諸外国プラス国内サヨマスコミ、学会がそれに乗っかってる。
550名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:47:58.31 ID:z6ZYmsH+O
地方だと多分 前回落ちた自民党議員復活
前回通った民主党議員落選パターンが多い筈
近畿以外じゃ維新も選挙区じゃ厳しい 比例メイン
選挙区 自民党
比例 維新 みんな
でほぼ確定
民主党は本当に厳しいと言うか無理
551名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:48:32.77 ID:WPODF2800
>>312
マッチーを外相・・・あれ前にやって気もするがw
それなら?

今となっては賞味期限切れなんだよね
552名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:48:36.38 ID:2AhMerFS0
町村は安倍にどうこう言う前に、
森元をどうにかした方がいい。
森元は町村を支持するの?
553名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:48:44.71 ID:1zQaAZFC0
>>527
安倍は戦後自民がやってきた戦後体制も変えるってWiLLで言ってた
やっと来たんだよ俺たちの時代が
戦前の大日本帝国の精神を取り返したい
554 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:48:44.78 ID:WpxEBrUAP
>>506
自民は伸びないけど
スレは伸びてるw
555国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/09/05(水) 00:48:51.05 ID:Ii3VHs8j0
韓国人全員死んでもいいけど、人に死ねって言うなって今井先生に教えられた。
竹島は日本の領土。
文鮮明死んで嬉しいと言ったら人の死を慶んじゃいかんとばあちゃんが言ってた。
韓国売春婦は親に売られたか棄てられたかで売春してただけです。
556名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:49:15.20 ID:f9L38ywLO
戦後レジームからの脱却って

戦後の政策や負の遺産を片付けていって
日本のあり方を変えるということだよな
本当、それしないと日本はいつまでたっても変わらない

かと言って左翼や赤旗とかがやる
アメリカと日本を離して中国や朝鮮とかに日本を売ろうとして金とかも流そうとしてるのはもっと怖い
557名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:49:15.52 ID:yISVfRQY0
>>542
おいやめとけ、火病が移るぞ
558名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:49:17.54 ID:zDrRFIdfO
>>1
いつまで派閥で動いてんだよ。お前に自重されるいわれはねーだろうよ
559名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:49:23.91 ID:H5N8G+AP0
町村は靖国参拝にも賛成だから信用できる。センスがいい。
560名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:49:29.53 ID:LKknBUsaO
全国民間のサラリーマンょ!民主はマニフェスト詐欺政権強奪集団!超増税塊の世界1生涯年収の日本公務員労組の党と分った筈!但し自民の町村谷垣与謝野は超増税派で公務員だけが世界1生涯年収.秋長期連休と即!野田と消費税を国民.阿部.橋下を裏切リ増税命賭け民間の神小泉を壊したのは町村谷垣
561名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:49:36.76 ID:TxaU0kxF0
>>555
既知外はほっとけよ。律儀に答えてやる必要もあるまい。
562名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:49:41.04 ID:2yXZw9MF0
石破さんはマスゴミの揚げ足取りを狙った
質問に対して2時間くらい説教しそうだw
563名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:49:44.19 ID:WolT6lsJ0

石破か麻生のどちらかを推す。
安倍氏は人が良すぎて任せらんない。
564名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:49:49.09 ID:KwKjSmQQ0
日本を救えるのは
安倍しかいない

全力で支持する!

在日のガクブルぶりからすると
相当効いてるにちがいない
565名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:49:50.81 ID:i9shR2PC0
安倍「文鮮明師は僕のお爺さんみたいなもの」
566名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:49:58.80 ID:RNO6GKqA0
>>543
民主党になってからの報道みて、あの頃は幸せだったんだなぁって思ったw
そんなしょうもないことでニュースになるんだから。
民主になって、CO2削減25%とか原発に乗り込む馬鹿総理の報道とか信じられないものを見た気分だった・・・。
567名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:50:20.32 ID:JU+zT4cD0
>>541
マジけ?
568名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:50:24.65 ID:fJc4QEJi0
>>515
保守としては間違ってない
靖国=保守とは本来何も関係ないし、
シナに対して侵略の負い目があるのは事実だし(朝鮮は別ね)

ただ韓国に甘いなら考えなきゃいけない
元属国の我侭に付き合うようでは保守とはいえん
569巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:50:29.86 ID:tkHAEDBb0
>>555 評価するが、ヒトモドキは人に在らず。
570名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:50:36.78 ID:ThliHh3H0
安倍は体大丈夫なのかな?
潰瘍性大腸炎は程度にもよるだろうけど
かなりしんどいみたいだから心配だ
571名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:50:40.93 ID:TUi4qs+40
まっちーは誰推しなのよ?
572名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:50:51.42 ID:fvt8zcVj0
官僚上がりの当たり障りの無い発言しかしないような
政治家は国会議員やってる意味ないって
おまえら本質をしっかり見て考えないと国の行く道間違える
既に3年前に民主党選択した時点で間違ってるがなw
573名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:50:52.02 ID:L91ngRrP0
足元の鳥取県があのざまなのにゲルを信用できる奴がおかしい。
574名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:51:11.75 ID:Uoa4kcYp0
安倍アンチはくだらねえな。
マトモな日本人なら安倍に決まっとる。
ニセ保守のロンパー石破やその他雑魚など論外。
維新はチョーセン資金バックアップの会。
安倍に擦り寄っていつものように保守面しとるだけ。
575名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:51:20.41 ID:WIm1GuZQO
>>542
つーか、そのパチンコ規制は警察庁がやってるだけで安倍は関係無いしw
576名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:51:22.56 ID:1zQaAZFC0
>>559
町村は優秀だけど総理大臣は安倍だろ
町村は同じ派閥の安倍を支援して欲しい・・・
577名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:51:27.75 ID:LRwUPA0Z0
未だに派閥利権抗争か
もう自民党完全に終了
578名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:51:30.78 ID:RNO6GKqA0
>>571
自分が出るから安倍元総理に自重して欲しいって言ってるんだよ。
579名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:51:31.68 ID:DE+fa+suO
町村なんぞより安倍ちゃんの方がふさわしい。
ルックス的にw
580国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/09/05(水) 00:51:33.88 ID:Ii3VHs8j0
>>549
子孫に期待はできないが、岸家を継いだ弟がいる。
581名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:51:43.41 ID:lf6r3EfE0
>>542
慰安婦問題について謝罪したとか
パチンコ屋から事務所借りてるとか
バ韓流スターの葬儀に内閣総理大臣名で花をだすとか
釜山祭りに参加するとか
夫人が韓国語マスターしてるとか
安倍内閣の官房長官がアメリカの慰安婦謝罪要求決議に対して抗議しないというとか
パーティーに在日よぶとか
まぁ先々代、先代が韓国にどっぷりとかはもう話さなくてもいいよね?
582 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:51:56.26 ID:WpxEBrUAP
>>544
もう少し生きててほしかったな、、、
あと20年、、、
583名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:52:00.97 ID:mOHWsY9g0
小沢が民主からいなくなって安倍が調子付いたな 小沢民主に負けたからな
584名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:52:06.35 ID:/SNU5eKN0
町村なんてどうみても総理の器じゃない。
はっきり言って菅や鳩山以下。

最後のチャンスだと持って欲をこいてるだけじゃないか。
585名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:52:18.92 ID:zYam8pMt0
マスゴミは何で安部sage頑張ってんの?
何かあったんか
586名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:52:45.18 ID:GleMXPEZ0
一昔前の自民と社会党が第一党と第二党だった頃
自民は 韓国から経済協力金のキックバック数百億、社会党は北朝鮮から
資金提供を受けていた。これが現実
587名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:52:57.43 ID:H5N8G+AP0
>>576
安倍は参拝してねーじゃん。あんなチキン野郎いらね。政治センスも度胸もないやつに総理など無理。
588名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:53:09.48 ID:F42KIKeY0
アフォか、日本自体がわやになるわw
安定状態にもっていける政治家がおらん・・・
安部さんは総理大臣なんてしんどい仕事ほんとうにもう1回やりたいんだろうか?
589名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:53:09.86 ID:PvUxZwRI0
阿倍さんだけだろバカヤローーーー!!!
590名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:53:10.36 ID:Q/J1E0u/0
候補乱立状態の時に、内閣改造 & 所信表明直後に辞任した人間が
やっぱりまたやらせてよって言ってもなぁ。
安倍はもう少し経てば待望論が出るんじゃないかな。
まあ、順番待ってるうちに病気になって、
とうとう総理になれなかった親父を見てるから
タイミングが大事と思うのも分かるが・・・
591名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:53:17.78 ID:uIJVH5yM0
>>556
靖国参拝すらできなかった男が、「戦後レジームからの脱却」なんて無理だと思うけどねぇ。
・終戦の日の靖国参拝
・河野談話修正
この2つを必ず実行する、と宣言するなら支持してやってもいいけど。
あーだこーだと屁理屈つけて逃げるようじゃ、また同じ結果になるだけだ。
592名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:53:23.03 ID:i9shR2PC0
安倍の本質=統一カルト自民の真骨頂w 代々韓国にどっぷりw
北朝鮮絡みは一生懸命に叩くw 韓国とアメリカのためにw
593名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:53:26.41 ID:soF7o/Gi0
町村派の中で討論会と予備選やって絞ればいいのに
594名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:53:41.78 ID:D4ObeK810
記憶違いかなあ・・・
町村さんて選挙の時、同じ党なのに、中川昭一へ嫌がらせしてたって噂あったよね??

顔は悪くないのに、何か、言動に品性が感じられないんだよね。

この人は何をしたい人なの?

町村派ってことは、惹きつける何かがあるってことなの?
595名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:53:44.30 ID:2iK98LQk0
中川昭一を出してくる奴

いいか「死んだ子の歳数えるな」って諺を思い出せ
596名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:54:04.47 ID:q8xKPk3K0
>>585
そりゃ支那朝鮮からすれば安倍だけは困るからな。
民潭の総力を挙げて潰そうとするだろう。
もちろんその手先となるのがマスゴミ。
597名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:54:12.44 ID:pUFCK5Am0
じゃあ俺は慎太郎の傀儡を推薦する
パンチ力が無さ過ぎるのが弱点だけど
598名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:54:20.57 ID:f9L38ywLO
安倍ちゃんの考え方はかなりマトモで正論だろうな
学歴とか本当関係ないわ

ただ、お坊ちゃんでお人好しで涙目になる感じや
ストレスや叩かれまくると胃腸を壊してしまったのは痛い

あの頃よりメンタル面の強さはアップしてるかね
なんか鈍感で天然そうな面もあるから期待してるんだが
599名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:54:24.30 ID:iS+kbv2n0
小泉が作った靖国参拝の道を断ち切った張本人が
戦後レジームからの脱却とか言ったって説得力がないよね
600名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:54:34.09 ID:TUi4qs+40
>>578
厚かましいな。認知度低すぎだし。
601名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:54:41.21 ID:BmPDf8l90
安倍以外は増税決定なんだから安倍が出なきゃ総裁選やる意味すらねえよ
602名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:54:50.07 ID:EvklYSQG0
>>586
一昔前はな。

今は、民潭や総連からの金はほぼ全部民主に行ってるよな。
そして民主の首脳は公然と朝鮮水飲みだw
603名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:54:53.17 ID:XBLSmQjZO
谷垣が総理ってのがなんかイメージ出来ないなぁ。つか器がね…まあ今の自民党に大物議員ってのも居ないけど、谷垣だけはダメだと思う。
安倍は精神が弱すぎだろ?下痢で逃亡とか…町村は創価の力借り過ぎてるのがネックだな。
604名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:54:54.43 ID:RNO6GKqA0
>>591
安倍元総理は、インドと寄っていたから、中国をいたずらに刺激したくなかったんだろ。
一番、中国との貿易が盛んだった頃だし。小泉政権で関係が冷えた後のな。
605名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:54:55.80 ID:yISVfRQY0
>>585
慰安婦問題でっちあげちゃった朝日新聞様の都合が悪いのでございます。
606国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/09/05(水) 00:55:01.02 ID:Ii3VHs8j0
>>569
おいフザちゃん。

安倍なんて今はどうでもいいだろ実際。
町村は噛ませ狗以上の立場はあり得んぞ。
607名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:55:09.80 ID:1zQaAZFC0
>>568
ごめん
朝鮮とか中国というより
日本の歴史を中心に冷たいんだ。朝鮮もそうだけど特に中国になると卑屈になるぐらい。
田母神の件の時にコメント出してたから調べてみ。
608巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:55:16.87 ID:tkHAEDBb0
>>542 俺も色々調べてみたんだが、パチンコ締め付けとか改正とか安倍の時には何も
してない、取り敢えずwiki上には無かった、俺が思うにたぶん勘違いだ。

慰安婦に関しては結果が最悪だ、あれは自爆に等しい、放置でアメリカ人が自然に学ぶ
が正解だろ。

結局安倍が日本人に行った事は北朝鮮に拉致被害者を残した侭交渉を打ち切った事だ。
609名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:55:25.80 ID:7k9kLvXe0
町村もいいが安倍が出てきたとなると自重するのはお前だ
安倍を支持するとしたら町村派や麻生派、伊吹派だろうし
石原は古賀派や旧山崎派、あとは額賀派あたりも支持しそうだな
まぁ地域票がどのくらい別れるかは分からないが。
石破は前評判の割にフタを開けてみたら大ゴケするオチが待ってそう
610名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:55:28.35 ID:fJc4QEJi0
>>591
靖国なんぞどうでもええわ
敗戦記念日への参拝?はぁ???
俺に言わせりゃそれも敗戦国民意識を植え付けるカルト
8月15日は記念日ではない
611名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:55:49.23 ID:D3vQD5OV0
>>585
憲法改正を謳ってるから
612名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:55:58.31 ID:gu6WG23b0
安倍しかいない
613名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:56:01.70 ID:WolT6lsJ0

へんな閣僚が出てきたとき、安倍は性格良すぎて切れない。
前総理だった時もそうだったじゃん。
特亜と戦うならなおのこと仇となるファクター。
614名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:56:08.60 ID:1Exdzrgw0
町村も谷垣と同類のサラリーマン臭しかしないんだよね。
615名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:56:17.38 ID:mnUNEIRL0
安倍嫁は従軍慰安婦謝罪派だからダメ
せっかく広義狭義で線引きしようとしたら邪魔しやがって
616名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:56:21.69 ID:zdJ4tbeV0
町村w

この、繰り上げ野郎が。
そんなやつが総理大臣に
なんてなれる訳ねーだろw
617名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:56:24.97 ID:nHq+eJL10
別にいいじゃん内閣改造&所信表明の続きをすると思えばよ!
民主党がやってきた嘘ごまかしに比べたら可愛いもんだべ
618名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:56:33.13 ID:mOHWsY9g0
そろそろマスコミが派閥政治ってたたくころか?

民主はグループだからよかったとかいいだすか?
619名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:56:42.34 ID:H5N8G+AP0
>>610
戦没者の慰霊も出来ないようでは国家ではないな。お前は国家否定論者っでこと。
620名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:56:46.50 ID:pUFCK5Am0
事実上の首相選びだからカオスになるのは仕方ない
621名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:56:59.66 ID:QesUJ0ZXO
うまいよな橋下
こうなる事見越して安倍引っ張り

いざとなれば安倍を引き抜き自民党分断狙えて維新勢力↑
保守層からの支持も望める
622名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:57:07.84 ID:A/+j1BV80
欠点
石破  党内基盤が激弱、原発、東電
安倍  2回目、維新支持で自民長老の支持が得られない、大臣経験なし
町村  愛想なさすぎ、選挙不安
石原  低いところでバランスがいい
623名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:57:09.47 ID:fvt8zcVj0
官僚上がりの無責任体質の政治家
育ちのいい苦労知らずで危機感の無い二世三世の政治家

今の混沌模様の時代にこんなのは絶対選ぶな
624名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:57:20.88 ID:soF7o/Gi0
安倍は国民が叩いて総理から引きずり下ろしたよね
2chだって毎日へんなAAが張られて、安倍辞めろ一色だったじゃん
まだあれから数年しか経ってないし、今やるのは荷が重いだろ
リハビリ的に総裁選に出て負けるぐらいがちょうどいい
625名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:57:23.78 ID:1zQaAZFC0
安倍は次期内閣での靖国神社参拝を明言してるぞ
626名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:57:30.98 ID:owd+X1V50
今名前が上がっている六候補の中では、多分一番
実務向きなのが町村さんなんだろうな。国民的な人気は
石破さんに負けているが。
627名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:57:37.38 ID:t2zUZxNv0
>>508
そうなのか。
じゃ、その5人の最大の功績を簡単にまとめてくれ
(官僚がやった仕事は抜いて)
628名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:57:59.76 ID:fJc4QEJi0
>>613
同意
安倍は期待してるけど人事のトップには向いてない
裏切り者の資質あるヤツをボコボコに虐められないのは致命傷になる
大臣になって実務やってたほうがいい
629名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:58:14.59 ID:FeNXg/FX0
外国人参政権推進で、靖国は参拝しませんなんて言ってる
石破のどこが良いの?
民主党と変わらんじゃん。
630名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:58:37.82 ID:ROb3g9IDO
前回の安倍政権は短くて消化不良に終わったから
もう一回存分にやってみてほしい
今より悪くはならないはず
631名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:58:41.80 ID:mVkbSRZT0
>552
前回は小泉政権の反動が来るから一回中継ぎで福田さんを挟むべきという考えだった
森元さんの思った通りになってしまった

だからこそ、マッチーを挟んで、その間に回復したという実績を作ってからやるべき、という考え

あのオッサン、ああ見えて細かいとこまで気が回るんだよ
632名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:58:42.27 ID:6CvYX9V80
安倍さん、松岡さんと中川さんの仇を討って
633名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:58:44.01 ID:W9JPCyc90
またお腹痛くなって、途中で投げ出すんだろwwww
634名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:58:56.07 ID:3kgF2+tS0
>>586
それは東西対決時代だったからな。
当時のマスゴミは総力あげて、韓国を叩いていたw

冷戦が終わってから、突然対応が変わって、韓国の代弁者となった。
中国のは続けてるが。北はさすがに、表だっては出来なくなったがね。
635巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 00:59:05.62 ID:tkHAEDBb0
>>611 例えばで言えば、領土不法占拠とか断固として排除する為に国軍化するとかならともかく。

安倍の主張してるのは韓国を日本人の血で防衛させる為の集団的自衛権だ、そんな物は支持しない。
636名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:59:07.58 ID:RNO6GKqA0
>>624
バッシングしてたのは、マスゴミだろ。
ぶら下がり会見が終わって出て行こうとしたら、後ろから「待ってください!総理!!」と呼び止めて、
「なんですか?」って振り返ったら、「なんでもありません」って言っておいて、記者の質問に答えずに
去る総理の画を撮る捏造マスゴミがな。
637名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:59:51.73 ID:mOHWsY9g0
何とか還元水みたいなことだけはならないようにしてほしい
638名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:59:57.82 ID:TxaU0kxF0
>>627
>(官僚がやった仕事は抜いて)

バカバカしいなぁ
政府の人間の仕事は官僚と協力してやるもんだよ
馬鹿の一つ覚えで反官僚を唱えたところで、民主党のようなことになるだけだよ。
639名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:00:04.88 ID:1zQaAZFC0
>629
だよな。
歴史観も親中、親特亜だし
石破って保守じゃないだろ
640名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:00:21.25 ID:uIJVH5yM0
>>610
記念日なんて誰も言ってないだろw
参拝自体にそんな意味なんて無い、そんだけの覚悟があるかどうかが問題なんだよ。
小泉にできて、安倍にできないんじゃ話になんないね。

またお決まりのように「冷静な議論を〜」とか「対日感情を刺激しないように〜」とか言ってようじゃ、戦後レジームの脱却なんて絶対無理w
641名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:00:26.04 ID:+IpNTYmo0
>>629
そいつと連携という安倍が理解出来ない
642名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:00:32.65 ID:pUFCK5Am0
そういや町村と亀井って仲が悪かったな
643名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:00:49.15 ID:bTD9wMTa0
>>623

最高じゃないか!!!

幕末も、長州藩の毛利の殿様は「そうせい、そうせい」と若い志士達の好きなようにやらせて見守る殿様だったわけだ。

安倍さんもそういう立ち位置に立ってもらおう!!!

ちょうど同じ長州だしwww

644名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:00:53.71 ID:KNiRu0Nc0
だいたい、町村は自分の年齢考えろって話しだよなぁ。
いつまでしゃしゃり出てくる気なんだよ…。
645名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:00:58.60 ID:IxxhyOhF0
これ事実上谷垣支持だろ?
646名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:01:00.08 ID:GESOVZWa0
町村では大勝出来ない、人気無い(多分)本人も回りも分かっている。
安倍さんを潰すためだけに、動いてるいる。
647名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:01:05.10 ID:sA6WW5lT0
ノビテルが首相とか どんな冗談だよwww

648名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:01:08.50 ID:lf6r3EfE0
>>585
どんな風にマスコミが安倍sageいってた?
649名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:01:17.58 ID:84raW5G0O
安倍は総理の時に靖国参拝を止めてしまった。せっかく小泉が毎年参拝して慣例化してたのに。
あれで安倍を見切った人が多いだろ。
党員も安倍に失望している人が多いから、党員票が取れなくて当選できないだろうな。
650名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:01:23.90 ID:RNO6GKqA0
>>644
ラストチャンスだろうからな。
651名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:01:24.02 ID:fRb4AoEvO
弱音はいておかしくなってやめたくせに、またやりたいのかあ…。
652名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:01:26.46 ID:LKknBUsaO
世界1生涯年収の公務員労組の神様!マニフェスト悪質詐欺政権強奪集団の民主党で自民党では超消費税増税派の谷垣.町村.与謝野
653名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:01:26.89 ID:9tnfiJwl0
現在の選択肢なら安倍でいいだろ。
他だと正直投票する気が落ちる。共産入れちゃうかも。
654名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:01:35.00 ID:f9L38ywLO
靖国参拝問題は日本人が日本の英霊に祈りを捧げるだけの話だから

中国や韓国がその内部に干渉してくるのはおかしな話なんだよな

A級戦犯も別に一番重罪の戦争犯罪を犯したという意味ではない
ただ平和を犯したみたいな違う種類で後から作られた法で裁かれただけ

でも外交は刺激したり、大事になったらうまくいかない面もあるから
馬鹿な中国人や朝鮮人に配慮しないといけないのはムカつくけど
総合的に冷静に日本の国益を考えて総理大臣としては行動しないといけない場合もあるのかもね
655名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:02:01.51 ID:0Yx0C80Z0
      ,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´       
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ        
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        
       ゞ彡ゝ、  u     /         
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \
        ヽ|j l   ヽ         `丶,ィ‐ 、j
        |  ヽ     \             |ヽ
          ヽ     丶      ___,.ゝ \
             Lヽ、   ヽ-- ─ '´ l  ヽ   丶
              / >、   丶  l   l  丶  ヽ、  パタ
          /  / \    ヽ、_!  ヽ   `ヽ、 、ー-、
           /  /   / ヽ     ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ パタ
            /  /   ,'   !ヽ    、 ヽ、    l   l  | ト、
        /  /   /   l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -==- !/

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
656名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:02:09.25 ID:RNO6GKqA0
>>654
中国は、アメリカに内政干渉するなと言いつつ日本には平気で内政干渉してくるからな。
657名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:02:12.20 ID:ZFxNm0TD0
いいよ、町村で
沈みゆく船の船長にはぴったりの器だよw
658名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:02:14.98 ID:1zQaAZFC0
>>635
捨て身のネガキャン乙でーす^^
少しの知力があればアホだと気づくw
659名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:02:34.23 ID:uV+HfQOH0
マッチ―の首相としての手腕も見てみたいけど、
とりあえずのらりくらり石原派と保守派で纏まって戦ってくれ
660名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:02:35.38 ID:WolT6lsJ0

つうかね・・。
そもそも政党で選んだりしないよ。
主要政党は右も左もごちゃまぜなんだから。

地域の中で一番真っ当そうな人に投じるだけ。

いやぁ別に自民に頑張ってほしくないってわけじゃなくってさ。

でも主義主張がバラバラな人が一つの政党にいるわけだから、比例区なんてイラネ
DAYO。

自民も民主もウンコ。
たぶん維新も人気取りで適当なやつが集まってきてウンコ。
661名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:02:39.59 ID:TUi4qs+40
安倍ちゃんはマスゴミにボコボコにされたからね。
テレビの変更報道に気付いたのは安倍内閣の時だった。
662名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:02:42.62 ID:iuaVGSZ40
選挙後は民主党と大連立だろ?
郵政選挙離党組に
「お帰りなさい」と言って
選挙結果を踏みにじった奴だ。
どうせ、また民意を裏切るつもりだろ。
663名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:02:45.29 ID:TxaU0kxF0
>>634
>それは東西対決時代だったからな。

そのことをスッポリと頭から抜け落としてギャーギャー言う人達が思いのほか多い。
ま、わざとやっているのかも知れないが。
664名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:03:27.18 ID:t2zUZxNv0
>>638
では誰がやっても同じではないのか?
君が言う、能力の有無って何?
官僚と仲良くする能力なの?
665名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:03:33.09 ID:W9JPCyc90
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
666名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:03:36.74 ID:fJc4QEJi0
>>640
靖国参拝が戦没者慰霊になるとも思わんし
8月15日の参拝を強要とか意味不明、
慰霊ならいつでも行け。
千鳥ヶ淵に行け。
667名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:03:37.25 ID:+95l39Aq0
安倍ちゃんは何処かの週刊誌か産経新聞か
忘れたが,インタビューで当時,靖国参拝を明言するべき
だったといってた。次ぎに総理になれば,靖国参拝すると発言。
668名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:03:37.30 ID:mVkbSRZT0
>661
森元さんの時に気付け
669名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:03:48.01 ID:fRb4AoEvO
あーでも拉致問題担当大臣なら期待したい。
670名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:03:50.65 ID:pUFCK5Am0
やっぱり靖国に参拝するやつがいいな
最低限の踏み絵だ
671名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:03:53.62 ID:GXzdsCQK0
町村はもう引退しとけよ
672名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:04:07.70 ID:L91ngRrP0
壺三AAは今回は貼られないのなw
673名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:04:15.30 ID:qiyDcOOs0
町村、出馬なの?思い出作り?
674名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:04:28.32 ID:lf6r3EfE0
>>654
それなら最初から首相になっても靖国いくなんていわなきゃいいんだよな。
結局いかないんだし。
慰安婦問題についても韓国を煽った結果、慰安婦に謝罪してたんじゃ最初から言うなって話。
状況は煽る前より悪化するという事態になった。
675名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:04:32.20 ID:VXKY/hgf0
町村が自重するべきだろ
676名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:04:51.95 ID:6CvYX9V80
>>636
その話をたけしのTVタックルで聞いた
麻生も一緒に出演していた
麻生も安倍もマスコミに呆れていた
677名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:04:54.33 ID:bTD9wMTa0
>>661

俺は阪神大震災の時だな。

テレビで美談ばかり垂れ流していたけど、実際俺が目にしたのは食い物を老人子供よりも先に奪い合う醜い人間模様だった。

避難所の奥の一番暖かい場所はDQNが占領し、老人夫婦は入り口横の寒風が吹き荒む場所で寄り添っていたあの光景。

今も忘れない。
678名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:05:19.83 ID:9oH1sip/0
>>611
自民党の綱領だよ 憲法改正(^O^)
679名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:05:28.51 ID:rYtyKQhF0
あのときのマスコミは名誉毀損ものだった。
TBSの報道特番で931部隊の放送のとき、全く関係ない安部総理の巨大パネルを前にして放送してた。
680名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:05:46.18 ID:3kgF2+tS0
>>674
安倍は表面は中韓とトラブらないようにして、実質で変えていくようにしたんだよ。
だから、真っ先に中国にいった。あれは騙すためだよ。
681名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:05:50.30 ID:/84AR+1N0
だから石原で決まったんだって
682名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:05:56.22 ID:hAh5EEHf0
安倍じゃ無理だと思うけど町村とくらべりゃはるかにましだな。
683名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:06:00.86 ID:RNO6GKqA0
684名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:06:00.94 ID:F42KIKeY0
ムン・ソンミョン死んで超嬉しい
阿部氏には恩があり応援するのも吝かではないが・・・
本気でもう1回やりたいんですか?
685名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:06:02.70 ID:1zQaAZFC0
>>641
安倍の勉強会で集まった議員が石破の勉強会の奴と少しかぶってるんだ。
だから共闘しようとしてると思う
安倍が総理になれば石破が部下になるわけだから
石破も下手に売国はできんだろ
686名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:06:12.79 ID:4AQjsGX50
野党時代、大人しかった人が、
総理になれそうなんで急に元気なってるの見るとげんなりするな。
687名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:06:20.47 ID:L91ngRrP0
>>677
トリアージ的に考えれば非常時は老人の優先度は下。
688国士焼肉ぷらす@大五郎P.S.中日ファン辞めた ◆JUU/.JUU/. :2012/09/05(水) 01:06:22.06 ID:Ii3VHs8j0
>>658
コテハンとして擁護するわけじゃないが、この人今回何か妙なものに囚われてる。

何かは知らんが。
689ハイウェイマン ◆qr4iIswhBZz4 :2012/09/05(水) 01:06:25.90 ID:tSaSDkS90
安倍ちゃんか石破さん以外考えられん
他はいらん
690巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 01:06:28.68 ID:tkHAEDBb0
>>658 いや、具体的に反論出来ないからってレッテル張りみたいな穢い事されても、
俺あ韓国なんか北朝鮮に攻め滅ぼされて消滅したら良いって考えてるんだしよ。

 文 鮮 明 死 ん で 超 嬉 し い っ て 書 い て み ろ よ 。
691名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:06:52.80 ID:yISVfRQY0
信念はあるけど人が良過ぎて冷徹な決断ができない安倍と
人情関係なく目的遂行の為には手段を選ばない橋下

組んだらどうなるか見てみたいって気はあるなぁ
今までがやれどうだったって言ったって、その時の状況でベターな行動は変わるしな。
とにかく次は正しい方向にしっかり決断して進めていける政治をやれる内閣じゃないと。
692名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:07:19.17 ID:bb6yn4KN0
今出てもマスコミに瞬殺されるのがオチ
693名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:07:30.85 ID:0VX311jD0
自民ってなんでマスゴミのぶら下がり取材をやめなかったんだろうな

野田があまり叩かれないのは、マスゴミがワイドショーで編集して印象操作するような
素材を与えていないからなのは明らかなのに

安倍麻生の時に周りで止めるように進言する奴はいなかったのかよ
694名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:07:33.24 ID:0zfev65J0
これで町村は衆議院選挙での落選が決定した
695名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:07:55.35 ID:lf6r3EfE0
>>680
いや安倍さんが韓国煽って慰安婦謝罪した結果、世界でいくつ日本への慰安婦謝罪要求決議がなされたことか。
実質的に悪化したんだよ。
696名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:07:58.66 ID:3kgF2+tS0
>>691
戦後体制に対するスタンスは近いから、手を結んでほしいね。
慰安婦問題は証拠がない、とはっきり言った政治家はそうはいないだろう。
697名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:08:02.21 ID:hk0in8Z10
自分が出るのは勝手にしたらいいが、人の出馬に口出すなよ
698名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:08:12.34 ID:1zQaAZFC0
>>670
安倍は参拝するってよ。
もう公言しまくってるから引くに引けないだろww
699名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:08:14.03 ID:UftxtKua0
自民党は何も変わってない
町村さんが首相になってどう変わるの?
国民の空気読まなきゃ
まるで分ってない
700名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:08:17.35 ID:6eSCFDen0
でも阿部のカミさんは、韓流狂い
ちょっとな〜
701名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:08:25.76 ID:pUFCK5Am0
息子でいいよ
重要なのは周りの面子だ
702名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:08:30.94 ID:AkNl+EDY0
>>653
共産は辞めておけ。
ただの中国共産党日本支部だから。
703名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:08:35.80 ID:fJc4QEJi0
>>691
安倍は短い任期でガンガン法案通したから実行力あったよ
イメージで語ってはいけない
704名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:08:45.85 ID:nG6kNJDb0

: :|: : : : : :| .| /´l: :|: : : : /     ヽ `ー' ハ:.:j  ト|: :|ヽ:.:.:|
: :|: : : : : :|/-、ヽ|ll:: : : :/    三 ." ̄  V   l ヽ| ヽ :j
: :|: : : : : :|{:::::::::ヽlハ: :./;;    \ ゛'         l }|  V
: :ヽ: : : : :| \::::::ノ/V       ヽ         |_/j
: :: ::ヽ :: : lr‐、_,/ "        . j         |_ノ
: :: :: ::ヽト lT~ "  ,   ,                  j
: :: :: :: : | \l     ;;;      ,==ヾ、       /
: :: :: :: : | | |  ;;;          /_,-‐"^ヾ     /
r―― | | |  ″        | |       `ー-/
寺岡に下された死刑は壮絶なものであった。手始めに森がフトモモをナイフで、坂東が左腕をナイフで刺した後
同志達が代わる代わるアイスピックでノドや胸をメッタ刺しにした。それでも生きていたので
今度を心臓をナイフで抉り出すように刺しつづけた。だがそれでも寺岡は生きていた。
最後はタオルを首に巻かれ4人の同志によって絞殺された。
705巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 01:08:56.31 ID:tkHAEDBb0
>>688 俺は韓国系議員を徹底的に叩く事にした、社民すらそうだ。

面白い事に町村派は基本的に中立、民主執行部は北朝鮮寄りなのかと観測してる。
706名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:08:58.13 ID:TxaU0kxF0
>>688
なんだろうね。ちょっとおかしいね。
「反安倍=既知外」と思わせるための青鬼作戦…じゃないんだろうな。
707名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:09:06.34 ID:RNO6GKqA0
>>693
橋下市長のやり方がベストだと思う。
会見をつべで全編流す。そうすれば、マスゴミのカット&ペーストによる偏向報道ができない。
やったら、後でフルボッコになる。
708名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:09:20.69 ID:3Z6tpIAn0
安倍さんしかいないだろ
709名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:09:25.22 ID:l/VJ4zQOO
町村じゃ官僚出身のイメージが強すぎて、すぐに支持率が急降下するぞ。

いっぺん事前にキチンと、県連から一般党員まで広く党内調査すべき。
長持ちする可能性の乏しい候補に賭けるだけの余裕は、今の自民にも日本にも無い筈だ。

もちろん安倍も違うが、町村はもっと違う。
シナと姦国に厳しく出られるリーダーこそが、いま最も必要とされてるんだよ。
710名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:09:32.41 ID:/VwOY20u0
安倍はたぶん降りる。今回は様子見。
町村にも歌詞を作っとく必要がある
どのみちま町村は勝てん
711名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:10:05.45 ID:tQGN2DWd0
こういう対外的な重要案件を抱えているときにはベテランで外交に精通した
人物がいいんだよ。若けりゃいいもんじゃない。
逆に若いと老かいな中国などの政治家にしてやられたりする。
政治というのはある意味長年の経験がものを言う、若いだけのしたたかさがない
政治家では今の日本国を動かす力などないよ。
712名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:10:13.26 ID:lf6r3EfE0
>>698
前も公言していかなかった奴の話を真に受ける奴がどこにいるんだよ。

>>703
それ小泉さんからもらった議席で強行採決連発できたから。
ねじれ国会になってすぐやめたのも安倍。
次選挙勝っても参議院はねじれてるから安倍には無理。
713名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:10:21.15 ID:W9JPCyc90
おい、下痢便野郎、気は確かかwwwwwwwwwwどうせすぐ投げ出すんだろwwwwww
714名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:10:31.93 ID:0VX311jD0
>>698
野田も総理になる前は靖国参拝肯定してたぞw
仮に約束を破っても追求するマスゴミがいないから引くのは簡単
715名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:10:37.68 ID:pUFCK5Am0
巣鴨刑務所を引きずってるやつはソース出せよ
716名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:10:39.79 ID:i9shR2PC0
安倍=妄想
717名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:10:49.58 ID:uIJVH5yM0
>>693
回数減らそうとしたら、マスゴミからバッシング受けたからな。
マスゴミに迎合しすぎたのも安倍の敗因だろうな。
718名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:10:49.64 ID:f9L38ywLO
>>674
まあそうなんだが
安倍ちゃんも信念はあるけど、やってみて予想以上に反発とかがあったんだろうよ

あと慰安婦問題については河野談話とマイクホンダとかいうアメリカの議員の存在がややこしいかった
マイクホンダのバックには中国の存在があったらしいんだが
まあ安倍内閣で強制連行したという事実を裏付ける証拠はなかったと閣議決定したみたいだから
橋下が言うようにそっちを河野談話より上と捉え尊重して
弱腰にならないように慰安婦問題はやって行く必要があるな
日韓基本条約とかもあって終わってる話のはずなのに
マジで虚言癖のキチガイにたかられ続けるのは困るね
719名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:10:58.72 ID:fJc4QEJi0
lf6r3EfE0はウソばっかりだな
ていうかネットでいつも見る安倍に対する誹謗中傷と全く同じ内容。
同じヤツだな
2006年と同じウソを繰り返してるんだから、進歩しない気持ち悪いオッサンだな
720名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:11:05.69 ID:TTUwqahU0
>>1
またマスコミが全力で叩きに来るだけだから自重しとけ
721名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:11:07.94 ID:3kgF2+tS0
>>702
共産は最近クズ化が激しいな。
もう、存在できないだろう。

>>707
誰の時だったか、会見をネットで流すって言ったら、記者会がボイコットの脅しをして止めさせたはず。
722名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:11:25.29 ID:1zQaAZFC0

KYとか
お友達内閣とか
安倍カラーとか

あの時のマスコミは
なんだったの???
723巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 01:11:35.07 ID:tkHAEDBb0
>>698 お前学習能力ねえのかよ、安倍がそう言っといて終戦記念日に何したんだよ。
724名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:11:54.10 ID:jjKd0jeg0
酒がいればなぁ
725名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:12:07.23 ID:Uv5Ft8kP0
安倍以外にデフレ脱却路線が明確で、財務省の息がかかってなさそうな候補って他にいるの?
726名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:12:11.31 ID:H9IrrdeW0
というか町村は、たびたび名前が出る割には知名度がなさすぎる感があるんだが
他の候補者が出馬しようとしまいと当選の可能性すらないとは思うけど
あんまり名前の出てない人がパッと総裁になられても、国民の関心が薄れかねんぞ
727名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:12:12.29 ID:q4wC0UpO0
比例で拾われた分際で…俺の番だからお前引っ込め、てのはどうよ町村

お前が言うなw
728名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:12:14.50 ID:w49c+U2J0
>>627
アホか。wikiぐらい自分で読め。
そして、その内容を冷静に理解する能力があればいいなw
あとは、官僚が悪なのではない。官僚を使いこなせない政治家が馬鹿なだけだ。
729名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:12:14.95 ID:CSN57WRnO
>>691
安倍が橋下に出し抜かれて貧乏くじひくんじゃないか?
安倍って人には大人の狡さというか、老獪さというか…
顔は笑ってるけどドスのんでる的なことは出来なそうでしょ
730名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:12:27.01 ID:tQGN2DWd0
若けりゃいいもんじゃない政治家というのは経験がものを言う。
忘れるなよ、若いと外国の政治家にしてやられるぞw

そりゃ、よぼよぼの爺では話にならんが、それでも頭はずる賢いから
外国の政治家には勝てるかも知らん。
731名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:12:29.33 ID:RNO6GKqA0
>>721
ネットに流されて困るような記者には来てもらわなくてもいいんじゃね?
ついでに記者クラブも止めたらいいよ。
732名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:12:37.12 ID:Fmdw+RDw0
文鮮明死んだし、清和会系も少しはまともになってほしいな。
朝鮮右翼との関係は断て。
733名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:12:37.97 ID:KEaM00dx0
前回の失敗踏まえて前に出てきてるわけだから
支持者がいるうちは立候補してもいいだろ
そもそも安倍辞める直前でも内閣支持は4割近くで
一般からはそんなに嫌われてはなかったんだよ
自民自体の支持率がいまいち上がんなくて選挙勝てなかったけど
734名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:12:58.49 ID:W9JPCyc90
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
735名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:13:15.87 ID:UftxtKua0
自民党は安倍が勝つと思うよ
出なかったら、石破かな
それ以外はない
もしそれ意外がトップになるようなら自民党はぶっ壊すべき
736名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:13:19.46 ID:3kgF2+tS0
安倍の時は、福田官房長官が参拝に反対したんだよ。
で、安倍は行けなかった。仲間だし、先輩だしね。

そういう身内にきつい事が出来ない所が安倍の弱点ではあるだろう。
だけど、前回から学んだのではないかな。
実際失敗を経験しないと、中々ほんとには身に付かない。
737名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:13:26.25 ID:uV+HfQOH0
>>677
お前もDQNに震えてダンマリしてたんだろ。
虐めの傍観者の様に。
738名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:13:29.39 ID:4q+xZn0i0
町村でいいと思うけどな。
安倍とか押してる奴って自民信者がよく馬鹿にしてる衆愚そのものだと思うなぁ。
739名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:13:32.97 ID:lf6r3EfE0
>>718
河野談話は安倍内閣は踏襲してるし、閣議決定しても日本向けだけで意味なかったんだよ。
外で謝罪しまくって世界で強制連行があったことにされたんじゃどうしようもない。
740名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:13:45.87 ID:2T+0r/eD0
>>524
それはよく言われているね。森元のたっての希望で中川女を官房長官に
据えたお陰でやりたいことを散々邪魔されたとか。

多分、小泉(父)なら飯島秘書官に相当する頭の切れる腹心というか懐刀が
居なかったんだろうな。その後に見つけていればいいんだけど...。
741名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:14:05.91 ID:GUxtJCpG0
>>483
「安倍首相・麻生外務大臣のコンビ復活
も見てみたいって気持ちはあるけど」
言えてる
742巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 01:14:08.38 ID:tkHAEDBb0
>>727 だあかあらあ、町村は補選で勝ち上がったんだよ、安部信者は頭可笑しいのか?
743名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:14:11.55 ID:0zfev65J0
元社民党党首の土井たか子は北朝鮮に里帰り中と聞いたが本当だろうか…
744名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:14:18.31 ID:mOHWsY9g0
安倍は定率減税廃止したのが痛かったな
745名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:14:38.82 ID:1zQaAZFC0
>>723
安倍は参拝するってよ
新聞にもWiLLにも講演でも公言してる
746名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:14:40.38 ID:07UJn2IW0
町村の思い出作りなんてどうでもいい
747名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:15:02.15 ID:ruqBdt2H0
>>3でFA

町村なんてハニ垣以下だろ
748名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:15:03.38 ID:wIcXSH/e0
ゲル大佐に一本化しろよ
749名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:15:19.40 ID:g9LZJb+W0
安部みたいに心が弱いのはリーダーとして致命的。
苦しいときに苦しい決断ができないようではだめ。
アメリカみたいに1年以上かけて選挙戦やって
いろいろ攻撃される選び方が一番いい。
750名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:15:24.19 ID:rYtyKQhF0
てか靖国問題なんて今更だわ。
もう配慮する必要ないだろ。
751名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:15:46.97 ID:lf6r3EfE0
>>725
安倍さんは成長率の数値は条件といってたのに、目標としただけの民主党案に賛成しちゃったよね。
野党にいてへたれちゃった。
頑固にいってるのは中川(女)だけ。
752名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:15:47.31 ID:fEN55nFiO
>>691
安倍ちゃんが首相で橋下と石破が下につくのがベストだろうとは思うが…

平時なら町村でもかまわんと思うが、朝鮮との関係がデリケートな今、韓国との関係にケリつけるなら安倍ちゃん一択。
北が融和的な今、拉致を片付けるなら安倍ちゃんだと誤ったメッセージになる可能性がある。

ハニ垣は今やありえない。石原は力不足。
自民党を、日本を真剣に復権させるつもりなら若い奴に任せないと。老兵は去り行くのみ。

ただし、安倍ちゃんの健康面は爆弾だから、官房長官にはアクの強い盾が必要だね。
753名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:15:48.65 ID:fJc4QEJi0
>>739
世界で強制連行があったことにされてない
勝手にウソつくなよw
ほんとお前ウソばっかだな
口を開けば全部ウソか
どうしてそんな口からでまかせを得意満面断言できるのか教えてくれ
754名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:16:07.52 ID:0VX311jD0
>>707
あれは小泉と同じようにマスゴミをフルボッコに出来るディスカッションの才能がある橋下だから取れる手法

誰にでも出来るわけじゃないよ
755名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:16:11.44 ID:pUFCK5Am0
林ってやつ以外なら大コケはないような気がする
756名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:16:23.22 ID:mxbg9k1v0
今日のモーニングバード見てたけど安倍ちゃん叩きがひどいね
コメンテーターもここぞとばかりに安倍ちゃん叩くし…民主党はさっぱりなのにね
757巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 01:16:28.23 ID:tkHAEDBb0
>>743 済州島派は処刑されたらざまあなのになwww
758名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:16:48.81 ID:1zQaAZFC0
町村引っ込んでろよ
安倍が絶対いい
西田や稲田が今より厚遇されるためにも
759名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:16:49.89 ID:TUi4qs+40
>>729
そういう安倍のイメージってマスゴミが作りあげたものだよ。
760名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:16:57.74 ID:bqUWfzll0

第二次麻生内閣を望む
内閣総理大臣 麻生太郎
幹事長は法務大臣兼務で安倍、
官房長官は平沼赳夫、
総務大臣は国土交通大臣兼務で稲田朋美
財務大臣は谷垣、
防衛大臣は石破、
外務大臣は町村、
経済産業大臣は石原伸、
厚生労働大臣は片山さつき
国家公安委員長は西田
内閣総理大臣補佐官は小泉進次郎

あとは考えてくれ

761名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:16:59.06 ID:gdY2w/seO
自称保守のヘタレ町村は下がってろ
お前みたいなヘタレ議員を国民の血税で食わしてやる時代は終わったんだよ
762名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:17:07.08 ID:/VwOY20u0
まあ、いまこそ保守本流の総理を立てないとな
外交どころか国家主権がガタガタすぎる
763 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:17:29.92 ID:WpxEBrUAP
>>742
一回負けて 補選で新人に勝ったな たしか
764名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:17:31.38 ID:3kgF2+tS0
>>754
討論の才能って、なかなか難しいというか、日本人は基本的に相手に同調しようとするから、難しいよねw
変人じゃないとなw
765名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:17:37.44 ID:H5N8G+AP0
>>745
安倍は参拝したところでその後に変なこと言ったり、どっかに謝罪したりオドオドしそうで駄目だ。
しょせん一度は参拝から逃げた男。前の行動と整合性がない。無理なことをやってもどこかで
歪みが生じるだろう。
766名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:18:00.57 ID:FISdGzbv0
町村は、落選の経歴があるからな〜

総理の器では無いと思うが・・・
767名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:18:06.96 ID:KEaM00dx0
>>740
そもそもそこら辺と関係悪くなったのって
民営化反対の人達の復党許可したせいだろ
一度選挙した後なら良かったけど、選挙もしないうちに復党は不味かった
麻生にしてもそうだけど敵に回す必要の無い多数派と関係悪くして失敗してる
768名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:18:19.26 ID:RNO6GKqA0
>>754
まぁでも会見を全編流すことに意味はあると思うよ。
マスゴミが手を加えてないか確認できるし。
769巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 01:18:38.78 ID:tkHAEDBb0
>>745 いや、一回騙されたら十分だ、刺客も立たん様なお情け議員に価値は無い。
770名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:18:43.24 ID:lf6r3EfE0
>>736
安倍のときは塩崎と与謝野が官房長官だが?
771名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:18:44.16 ID:JFYa+or10
次の選挙は自民にとって最重要なのに
派閥の長かしらないけど全体の事考えろよ。

自民が戦うには安倍が最高だよ
772名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:18:48.16 ID:UftxtKua0
安倍ちゃんは
小泉の次の首相だぞ
ぶっ壊してのお前だってな
問題の腸の苦しみは俺にもわかる
大人になってもウンコもらしそうになるからな
まして俺の場合は、漏らしたしな
773名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:18:48.90 ID:uQSIY5aX0
とりあえず一番売国しない奴が総理してくれ
774名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:18:50.25 ID:86FmjnXX0
野党の党首選なんかどうでもええわ
775名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:19:00.25 ID:TUi4qs+40
>>756
羽鳥め。
最近見てないけど、抗議しとくか。
776名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:19:04.55 ID:TjXgwojR0
>>748
アレは理性偏重の結果原則無視していざという時にヘタレるもの
靖国参拝とか外国人参政権とか
777名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:19:17.10 ID:1zQaAZFC0
>>765
安倍に参拝されると困る人間がいるなwww
妄想につきあうのはごめんだ
778名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:19:38.51 ID:W9JPCyc90
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ   僕ちゃん、ポンポン痛いお
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
779名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:19:44.33 ID:wIcXSH/e0
>>760
たしかに閣下ならイイネ
780名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:19:47.94 ID:H5N8G+AP0
>>766
大成する政治家は、一度は落選を経験してるとも言うよ。落選と能力は関係ない。
781名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:19:59.03 ID:TTUwqahU0
つかわざわざこんなこと言う辺り、マッチー総裁選本気なのかな?
ここんとこ陰薄すぎて存在してるのかどうかも分からなかったが
782名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:20:10.99 ID:f9L38ywLO
>>739
踏襲しちゃったのはマズかったよな
今は見直すと言ってるけどどうなんだろう
民主党の玄葉とかは踏襲は不変と言ってるwww

河野洋平を証人喚問するとかは無理なのか
売国奴過ぎる。
783名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:20:25.46 ID:9oH1sip/0
よーし 町村で(^O^)

野田に惨敗しろw
784名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:20:28.42 ID:KTf+pfpx0
首相・安倍晋三
官房・橋下
農水・石破
防衛・佐藤ヒゲ
総務・片山さつき
法務・鳩山弟
外務・麻生
文科・新藤
785名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:20:56.31 ID:IICzvSiX0
町村はみんなの党の渡辺が行革大臣だったときに官僚の利権を守るために足を引っ張りまくった超守旧派だからな
786名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:21:09.87 ID:3qr8bW2q0
今のタイミングで返り咲いても、民主の尻拭いで使い捨てがオチ
自民から、民主よりマシだけど頼りない首相を出して、政界再編の流れで安部ちゃんが立つ流れキボン
787名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:21:12.20 ID:RNO6GKqA0
>>784
鳩山弟は単なるベルトコンベアーですね?分かりますw
788名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:21:21.82 ID:mxbg9k1v0
>>775
羽鳥はなんでもそうだけどあんまり不用意な発言はしないね
横にいるやつらがひどすぎるから
789名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:21:22.78 ID:Vkea+RuN0


●野田首相・日本領土侵略し漁民を虐殺した李承晩の墓がある韓国軍人の墓地を慰霊参拝し記帳。

http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/10/20/2011102000526_3.jpg★売
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/10/20/2011102000526_4.jpg★国
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2011/10/20/2011102000526_5.jpg★奴

790名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:21:24.33 ID:ZaKPrbov0
安倍は絶対にだめです。政治は運だから運のない人はだめ。
前やってだめだったから次もだめです。
病気とか夫人とか問題を抱えているのは権力者としてはだめです。
791名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:21:27.08 ID:1zQaAZFC0
>>769
安倍は参拝するってよ
便所でもブツブツ言ってるらしい
792名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:21:37.46 ID:GUxtJCpG0
>>743
認知症だと聞いてるけど
793名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:21:45.45 ID:gdY2w/seO
日朝国交正常化とかきな臭くなってきてるしな
安部ちゃんは断固反対だし、朝鮮マスゴミに叩かれる理由はここだろ
794名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:21:55.83 ID:fJc4QEJi0
>>782
安倍は河野談話を踏襲してねーだろ
自演してんのかおめーは
シャバい姑息な演技は5年前にもう飽きたんだよ
学習しねえオッサンだな
795名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:21:59.42 ID:m7Rota/L0
ほとぼりが冷めるまで待てって言うけどほとぼりなんて冷めないよ

詳しく忘れちゃったけど10年ぐらい前ロッキードがらみの人が20年ぐらい経ってから大臣になったけどすぐ叩かれてやめちゃった

だからほとぼりとかいらん
個人的には安倍支持じゃないけどね
796名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:22:05.43 ID:pUFCK5Am0
1位 麻生
2位 西田
3位 片山

理想で言えばこんな感じだけど
自民党のシステムだと今回は息子に落ち着くだろう
797巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 01:22:07.02 ID:tkHAEDBb0
>>777 いやいや、文鮮明死んで嬉しいとも書けねえ様な奴が何書いてるんだと。

俺あ絶対に北朝鮮から韓国を守ってやる気なんかねえからな、逆に北朝鮮に義勇軍で
参加して韓国人殺しして来てえ位だわ。
798名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:22:27.79 ID:TxaU0kxF0
>>782
新しい官房長官談話で上書きするまでは踏襲するのは当然だよ。
安倍内閣の時、踏襲する事をもって一部の保守派がヒステリー起こしたのは、意味が分からなかった。
799名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:22:52.63 ID:POUjaAarO
グチャグチャ言われるの嫌なら清和会もしくは自民党出ちゃえば良いだけよ
出来なきゃヘタレのまま
800名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:23:20.32 ID:mVkbSRZT0
>745
だから野田内閣の羽田国交相みたいな感じで実際にやってみればいいんだろ
そしたらみんな納得する

小泉が8/15に参拝した2006年は官房長官だった安倍ちゃんは4月にこっそり行っただけ
801名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:23:30.89 ID:mxbg9k1v0
法務大臣はぽっぽ弟がいいよね
これだけは評価するわ
802名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:23:36.08 ID:UftxtKua0
もし、石原がトップになったら
笑うな
その時は、自民党応援するの辞める
803名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:23:59.44 ID:0zfev65J0
町村は自民党を消そうとしているノダ。
804名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:24:02.22 ID:KEaM00dx0
>>790
まあ、間違って政権取れたとしても
公約どおり河野談話の見直しだけやってくれるなら
数ヶ月の短期政権でも許せるよ
805名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:24:12.27 ID:lf6r3EfE0
>>753
まだそんなこと言ってるのか・・・
806名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:24:14.79 ID:3soT49RZ0
>>132
安倍しちゃうwなついな
流行語大賞でもいいとこいったんだっけ?嫁とともに2chでも叩かれまくってたなあ

そんときマスコミに流されて一緒に叩いてたネトウヨが安倍待望論とかw
今さらジローだわな
807名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:24:54.22 ID:f9L38ywLO
>>794
いや強制連行の証拠を示す事実はないとしたが踏襲した形にはなってる
808名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:25:10.85 ID:o+jziGER0
町村みたいな小物が総裁になったって谷垣と同様の道を辿るのは目に見えてる
809名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:25:13.08 ID:9oH1sip/0
ジリ貧増税土方野党 自民党総裁など誰がなっても 勝つのは

小沢先生(^O^) 

810名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:25:14.78 ID:1zQaAZFC0
慰安婦問題では
官憲による強制を裏付ける資料は見つからなかった
って閣議決定したんだっけ??
野田もこれを‘踏襲‘してるね
811名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:25:43.65 ID:Omz/9CWq0
このゴタゴタで、自民党はやはり派閥の論理を捨て去れないという印象を有権者に与えてしまった
これは次選のマイナス要素だよ
812名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:25:49.83 ID:Vkea+RuN0



http://k.hatena.ne.jp/keywordblog/%E5%8D%97%E5%B1%B1%E5%85%AC%E5%9C%92?next=3680884623338950535 
野田首相・韓国の(靖国)顕忠院・慰霊参拝し記帳・・・輿石東も数年前献花してた。

【国際】 韓国政府 「戦犯がまつられている靖国神社を参拝してはならない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344959302/
813名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:25:54.41 ID:RNO6GKqA0
前回の安倍政権は、波風立てないようにしすぎたな。
むしろ立てたほうがいい。とことん議論して正解を導き出すべき。
814名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:26:10.44 ID:pQO9l3rG0
あたしアサヒっちゃおうかなぁ〜
815名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:26:11.50 ID:JFYa+or10
無党派層が興味示す決選投票でないと意味ないぞ
816名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:26:39.88 ID:wpN3Z5VM0
安倍さんを嫌がっているのは在日利権とマスゴミだけだよ
817名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:26:49.58 ID:lf6r3EfE0
>>782
安倍さんは重圧かかるとなんでも翻すおぼっちゃまだから無理。
まぁ慰安婦問題についてはもう言及しちゃってるから、総裁になったら相当野党やマスコミに叩かれて泣くことになるね。
818巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 01:27:00.11 ID:tkHAEDBb0
>>813 下痢で死ぬんぢゃねえか?
819名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:27:10.49 ID:gqXciR3o0
町村は学生時代から学生運動潰しをやってきた闘士
実は世代的に現実界の左翼の実体なんかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んも知らないまま「保守」という称号を得る為だけに想像界の“サヨク”と戦ってるポーズきめてる(で、あるが故に原理主義の)安倍よりはいくらかはマシ
820名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:27:41.70 ID:H5N8G+AP0
>>811
その中心人物の森と古賀は、次の選挙には出ずに引退するがな。
この二人がいなくなれば、自民党の景色もかなり変わると思われ。
821名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:27:48.59 ID:mVkbSRZT0
>753
米国下院決議、国連クマラスワミ報告

間違ってると国外に向けて言ったかどうかの問題
822名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:27:56.20 ID:RNO6GKqA0
>>818
腹痛しか批判するところないのか?
823名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:28:30.26 ID:AkNl+EDY0
安倍以外に選択肢が無いこともわからないのか?
安倍さんが総裁になれなかったら自民を二度と支持しない。
安倍さんが総裁で選挙に負ければ日本を諦める。
824名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:28:42.64 ID:3kgF2+tS0
>>770
すまん、小泉の時と間違えた。酔っぱらってしまった。
825名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:28:54.30 ID:UftxtKua0
>>818
あれはマジで重い
例えば、国会で何時間もいないといけない時にうんこしたくなる
人間としては一番きつい病気でもある
予算委員会とかな・・・今は薬が良くなったらしい
826名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:28:59.57 ID:+95l39Aq0
50代のオバハンですがホンマ日本人のほとんどが
外交や防衛を知らずに朝鮮やシナ大好きの奴多かった。
基地害国家を相手に退治しようとした安倍さんを引きずり降ろす
朝鮮人が多いマスコミ。放送局や新聞社の老害はシナや朝鮮系。
こいつ等が国家を愛する方を殺した。中川さんなんか基地害の餌食となった。
しかし尖閣や竹島で馬鹿無知も気がついた。売国議員に投票するなと。
選挙区の皆さん,議員の本音わかるのは外交,防衛です。
これで,区別する賢い日本人になってほしい。
827名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:29:03.40 ID:lf6r3EfE0
>>810
まぁある意味踏襲してないのは麻生さんだけだな。
828名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:29:19.62 ID:9oH1sip/0
>>823
増税3党 民主 自民 公明は

小沢新党に負けるよ(^O^)
829巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 01:29:32.36 ID:tkHAEDBb0
>>816 此処のスレぢゃ文鮮明死んで嬉しいって書けないのが安倍を支持してるみたいだが。

>>823 諦めて帰れ。
830名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:29:51.52 ID:1zQaAZFC0
安倍への批判って幼稚だよな
統一教会とか潰瘍性大腸炎とか
831名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:30:00.65 ID:CSN57WRnO
安倍や町村のもつ政策や理念云々以前に、自民党の議員は「こいつで選挙に勝てるか」
を考えるんじゃないか?党員や議員が抱く安倍像と、ごく普通の無党派層が抱く安倍像には
大きな開きがある気がする。町村でも安倍でも、与党はとれるだろうけど
大勝はできないって議員・党員が判断する可能性って小さいのかな?
832名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:30:01.22 ID:mVkbSRZT0
>772
だから森元さんは福田さんを挟んでからにしろと言ってたわけだ
それを無視して先走ったからああなった

今回もおんなじだよ
833金神辨天:2012/09/05(水) 01:30:02.24 ID:Vrtb2ZFp0
女の総理大臣だと男連中はブスだのババアだのと
ごねまくりなんでしょうねえ。とにかく馬鹿男は
権力妄想やら無責任、性悪、穀つぶし等意地汚い。
834名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:30:11.33 ID:0zfev65J0
町村は自民党史上初の落選で議席のない総裁になれるぞ
835名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:30:23.45 ID:jGVrxkSK0
へーそうかー
836名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:30:31.22 ID:RNO6GKqA0
>>829
オレは、カルト宗教なんて全て消え去って欲しいから文鮮明死んで超嬉しいよ。
大作も死んで後継者争いで創価消えてほしいし。
837名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:30:51.60 ID:84E2yrhX0
この二人がかなり揉めてるんだってね。
外務省のいいなりになる町村じゃあ、この時期の首相は不適格だよ。
838名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:30:53.97 ID:3kgF2+tS0
>>821
クマラスワミって、また、カビの生えたようなのを出してきたなw
何十年前の奴だ。
あのころは、日本全体がアカヒに騙されてた頃だし、チョン慰安婦に聞いただけの代物だ。
いまさら無意味。
839名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:31:42.99 ID:RNO6GKqA0
そういや、昨日だったかBSのニュース番組に町村さん出てたな。
民主党が減らした軍事費は増やすって言ってたのは良かった。
840名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:31:57.06 ID:fJc4QEJi0
>>821
それがどうかしたんですか?
米国下院決議、国連クマラスワミ報告って今始めて知ったんですけど
それが我が国の政府にどのような法的拘束力を持ってるんですか?
ご教授願います
841名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:32:15.58 ID:H5N8G+AP0
>>831
まあ、情勢で言ったら石破でほぼ決まり。ただ、対抗馬は後の総理候補になったりするから
注目には値する程度だろうな。
842名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:32:16.73 ID:WjnjsUI00
時期が悪いのだけは確か。
せっかく谷垣が大した成果も挙げられなかったにも関わらず
無能民主のお陰で政権奪取できそうなんだから、手堅く行って
政権を盤石なものにするべき。

安倍ちゃんマスゴミが火病起こして有ること無いこと騒ぎ立て
今度こそトドメ刺されちゃうぜ?
まあだからといって町村なんざあり得ん話だが。
843名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:32:24.58 ID:TkFdFY2l0
とりあえず誰が首相でもいいからデフレ対策・円高・景気対策してくれよー
844名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:32:30.60 ID:xEssy+r60
>>802
俺も。
まったく同感。
候補の中であいつだけはダメだ。
何がダメって全然ダメ。
845巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 01:32:43.41 ID:tkHAEDBb0
>>830 いやいや、安倍支持派みたいに町村は比例とか嘘書かないで参拝しなかったとか
パチンコとかサラ金とか何も手を付けず他人の手柄横取りしてるとか統一教会とか下痢とか
本当の事を書いてるだけだが。
846名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:32:44.48 ID:1zQaAZFC0
安倍が総理にならなきゃ日本復活は無理だろ
大日本帝国は夢の彼方だね
847名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:32:44.67 ID:+qTRGrZ50
安倍内閣総理大臣
中川官房長官
麻生外務大臣
稲田防衛大臣
平沢国家公安委員長
額賀財務大臣
大島幹事長
町村幹事長代理
石破農林水産大臣
848名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:32:46.89 ID:9oH1sip/0
>>839
新幹線削れば簡単だよね 町村さん(^O^)
849名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:33:00.90 ID:f9L38ywLO
慰安婦問題は韓国側が出して来た証拠が
賃金いくらで求むみたいなビラだったんだっけ?

また韓国側が言う証拠は河野談話が証拠というだけで
当時の日本軍による強制連行を裏付ける証拠は何一つ出せないんだよな

てかどの国の軍隊もそれこそ韓国軍もベトナム人をレイプしたりしてんのに
なんで戦時中の混乱期の時代のことを未だに言ってくるのかね
850名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:33:02.03 ID:IICzvSiX0
安倍ちゃんに自民党を出て維新へ行けということだな
851名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:33:10.91 ID:yISVfRQY0
>>825
友人に潰瘍性大腸炎の人いるけど、あれはきついて。
下痢ピーwwwwwwとかぬかす阿呆には本気で殺意を覚えるレベル。

薬以外だと酵素ジュースがめちゃ効くらしいから手製のジュース差し入れて差し上げたいわ。
852名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:33:14.65 ID:rKlrb9sMO
>>714
一度死んだ奴が公言してるので、それは大丈夫だな。

タブーになってる宮澤村山河野談話を修正すると、いまから言ってる覚悟をどう思うのかね。
一度、日本国総理大臣の立場で世界中に認したと宣言したものを、
今度はひっくり返すと公言しているんだよ。

民主党のクソ野田豚みたいに、どこぞの駅前で一分も話を聞かない
通行人相手に辻約束したものと訳が違うんだよ。

小泉や麻生がもう一度立ったら、中韓相手に引くわけがない。
安倍も同じく引くわけない。
これは他のどの候補より確実だよ。

853名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:33:27.72 ID:Vkea+RuN0

http://news.livedoor.com/article/detail/6915811/
 
韓国の弱みは金融にあり、ウォン安政策を野放図に続けると、外国からの短期資本が流出し、ウォン

崩落になりかねないのだが、野田佳彦政権は韓国の対外短期債務残高の5割以上相当の外貨を融通

する「通貨スワップ」に応じている。このおかげで、韓国政府は安心してウォン安政策を続けられる。

854名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:33:32.47 ID:RNO6GKqA0
>>840
マイク・ホンダとかもそうだが、反日勢力から金貰ってるヤツが形だけの決議とか出してくる。
855名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:33:41.26 ID:ltBohAwM0
>>842
逆にいまならマスゴミをつぶせるかも
856名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:33:42.97 ID:fEN55nFiO
町村もバカではないから、本当は今回の党総裁の目がないのは承知で、支持者に納得させる為に手を挙げただけかもしれんけどね。
一応安倍ちゃんに自重を促す体をとり、若い奴が言うこと聞かないから自分が陰から支える、の形かもしれん。
つまりは、全て安倍政権への影響力確保の布石。
857名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:33:43.20 ID:M+gRcdZp0
パチンコやタバコの規制に一番前向きで、右寄りな思想を持つマッチーが、
この2ちゃんで人気が無いのが意外だ。 
安倍を悪く言う気はないが、マッチーの方がいいぞ
858名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:33:55.87 ID:pUFCK5Am0
1年の間に成田豊と池田大作と文鮮明が3人ともくたばったのは何か流れの変化を感じるな
勝共がどれくらい弱体化したかを知りたいところではあるが
859名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:34:03.97 ID:QknnF6M+0
竹島ほっといて何を内輪もめしてるんだ自民は

当面の外敵を見据えろよ
国会も休会しやがって予算よりも政争てオワットル
860名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:34:17.82 ID:AkNl+EDY0
>>828
民自公の増税路線は谷垣、町村、石原だよ。
小沢新党は無い。
861名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:34:36.93 ID:mVkbSRZT0
>838
アホか

日本の国内事情なぞ第三者にとってどうでもいいこと
その古い話は間違いです、と安倍ちゃんが海外に言ったかどうかの問題
862名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:34:52.36 ID:fJc4QEJi0
しかしここで暴れてるカルト左翼も
分かってて慰安婦決議とかどうでもいい話題を持ち出してくるんだろうね

そんな事より憲法九条は絶対変えてもらいますから覚悟してくださいね
戦争最高!帝国海軍復活^^
863名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:34:58.26 ID:iQsGn2B60
>>834

衆議院の
議席がないと総理になれない法律的に

覚えておかないと恥かくかと…
864名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:35:04.82 ID:JFYa+or10
町村じゃ自爆テロと同じ
地雷踏んでどうするよ
865名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:35:14.96 ID:TQl+s7PG0
どうせ特亜に厳しい政治家は何やっても叩かれる
民主政権になった途端アメリカのハネムーン期間を持ちだして叩かない理由にしてたけど
そんなもん無かったことにして交代した尻から叩きまくるよ
866名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:35:17.99 ID:H5N8G+AP0
>>875
同意。町村は意外に度胸もあって知性もある。政治家としては安倍なんかとはかなり出来が違う。
地味なルックスと佇まいに騙されてるやつが多いと思う。無難な政治家なんかじゃない。
867名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:35:27.30 ID:1zQaAZFC0
>>859
ばーか
自民も強硬な声明だしてるから
YouTubeで調べてみ
868名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:35:40.16 ID:wpN3Z5VM0
安倍が怖いニダ
869名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:35:42.44 ID:9oH1sip/0
>>860
ほうほう 安倍自民なら 増税撤回すんか?(^O^)

増税3党 民主 自民 公明は 解党まで追い込む
870名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:35:45.01 ID:7Jpjj8Hj0
安倍さんが、靖国に参拝しなかったのは、ゴミ売り新聞が参拝したら、反安倍キャンペーンすると
871名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:35:52.52 ID:Vkea+RuN0


野田訪韓 【社説】韓国は日本の通貨スワップ拡大を歓迎するが、本当にお近づきを願うならば、
●独島を自らの領土と言いはる悪い癖を捨てよ 。国民日報 2011年10月19日

日韓、通貨スワップ■「日本側が5兆円にしようと申し出た」
■「ケチな日本が、予想を超える日韓通貨スワップ700億ドルを締結」—韓国 (サーチナ)

872名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:36:24.37 ID:KQKamFgr0
町村で問題ない
安倍は幹事長でも政調会長でも外相でも財務大臣でもやってれば
873名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:37:01.90 ID:rYtyKQhF0
てか安部内閣で、パチンコ規制検定強化させて、
パチンコやばくなってたろ。
874名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:37:15.22 ID:9oH1sip/0
>>872
橋下のパシリで十分(^O^)
875名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:37:37.23 ID:UftxtKua0
>>851
うん
俺も腸は悪いほうだから気持ちはわかるんだよな
薬が良くなって大丈夫なら安倍首相は見てみたい
876名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:37:37.37 ID:POUjaAarO
>>867
今頃何か言うならとっととやっておけって話だろ
877863 :2012/09/05(水) 01:37:45.95 ID:iQsGn2B60
>>834

すまない、勘違いしていた。
国会議員であれば参議員でもOKだった…orz
878名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:37:46.61 ID:TxaU0kxF0
町村は優秀だよ。それは間違いない。
小泉内閣のときに外務大臣として町村を推薦したのは安倍だ。
879名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:37:52.16 ID:wL1gJCf80

町村 って 陰険なやつだな 与党の時から コイツは陰険臭かった
880名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:38:05.66 ID:dpyOUGgY0
自民党はここで支持率回復させないと、次何もできない政党なんじゃ二度と政権なんて
取れない政党になるよ。危機感わかってんのかな?
881巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 01:38:07.12 ID:tkHAEDBb0
>>870 ぢゃあもし本当に参拝する気が有っても、又ゴミ売りに茶々入れられたら
撤退するんだろと。
882名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:38:09.29 ID:ctmeQrbe0

町村・谷垣が駄目なのは、官僚出身で結局
走狗となってるからだよ。
石破は、元経世会の売国思想入りだし。
883名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:38:14.46 ID:mVkbSRZT0
>840
もともと>739がきっかけなんで法的拘束力の話なんか誰もしてません
が、特別に法的拘束力について話するならば、肯定するにしろ否定するにしろ
どちらにしろ法的拘束力は発生しません

これで満足ですか?
884名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:38:15.14 ID:9klMdQeh0
>>859
というか、予算は民主がだらだらと先延ばしにしてたから、
まだ終わってないと思うんだが。
一度内閣変えたほうが早く終わるんじゃないかと思う

去年もそうだったろ。
885名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:38:28.80 ID:zC0QWWHf0
>>536
感動した
886名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:38:42.02 ID:Ivj4cm1z0
>>676
さらに言うなら、持論の戦後レジュームの脱却には手ひどく妨害されて断念する事になったって言ってたな
特にマスコミのバッシングもひどかったし、党内にもそういう手合いが住みついてたって言ってたが、どの辺のヤツらだろうな
887名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:39:02.40 ID:tiA4AZgn0
>>66
寝言か?名誉ある人たちは、お前とは異世界だ
http://unu.edu/esmf/Yakuin-J.html
888名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:39:19.51 ID:/RWAetfXO
>>859
国会休みでも単独提訴はやる気があるなら粛々と進められるでしょ。
やれることいっぱいあるじゃない。
やろうよ玄葉さん。
やらないのかな?野田さん。
889名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:39:20.34 ID:1zQaAZFC0

憲法改正で日本の名称を「日本帝国」にしない??

エンペラー{帝(みかど)}がいるのは日本だけだしさ。
890名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:39:25.25 ID:h7e2kD5h0
町村なんて人気なさそうだし、出たって無駄だろ。
石破か安倍でいいんじゃないか。
891名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:39:28.78 ID:JFYa+or10
>>866
世間に人気がないのが致命的なんだよ。
豆撒き散らしても無理だと思うよ
892名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:39:32.98 ID:lf6r3EfE0
>>840
アメリカ合衆国下院121号決議
オーストラリア上院慰安婦問題和解提言決議
オランダ下院慰安婦問題謝罪要求決議
カナダ下院慰安婦問題謝罪要求決議
欧州議会本会議
フィリピン下院外交委 慰安婦決議案

安倍が韓国煽って外国で謝罪しまくった結果、以上のような決議が各国で行われた。
日本に対して法的な拘束力があるようなもんじゃないが、慰安婦問題について日本は韓国に大負けしたんだよ。
取り巻く世界の環境を変えることも出来ずに、日本で人気取りのための発言したって
状況は変わんないんだよ。
893名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:40:03.04 ID:EFLlbjGtO
町村は中国人
894名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:40:12.24 ID:POUjaAarO
>>873
そんな事はしてません
895名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:40:22.89 ID:ctmeQrbe0
>>881

御前ら朝鮮土人に、日本の政治は関係無いのだから口出すなよ!
896名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:40:54.99 ID:u7ZZ1YsW0
年齢的に最後のチャンスだからという個人的事情で
あせっている町村。
比例復活のゾンビが総理大臣を目指すのか?
897名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:41:00.51 ID:KQKamFgr0
石破や安倍が人気あるとも思えんな
新味がないし
898名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:41:11.11 ID:H5N8G+AP0
>>891
人気なんか後から付いてくるさ。野田でさえスタートは支持率70%だった。
899名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:41:29.85 ID:lpVXJciR0
安部で10年くらいの長期政権やって欲しいのに、あいかわらず昭和チックなトコロテン方式か。眠たいこといってんな。
900名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:41:30.23 ID:cwu2q8bz0
みんすなんてなくなるんじゃねw
901名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:41:39.19 ID:/RWAetfXO
>>890
これ読んだら石破さんはないと思った。やだ。
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/blog-entry-199.html
902名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:41:48.17 ID:f9L38ywLO
>>862
なんか憲法改正は安倍ちゃんが国民投票法案作ったのは良かったが
議員の2/3以上の賛成のハードルが高いらしいからせめて1/2以上に変えないとキツイらしい

あと国民投票までいっても反対が多数をとりそうだよね
903名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:41:53.84 ID:9oH1sip/0
増税3党 民主 自民 公明は 大連立しても 過半数割れ(^O^)
904名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:42:01.90 ID:bqUWfzll0

第二次麻生内閣を望む

内閣総理大臣        麻生太郎
幹事長・法務大臣兼務    安倍普三
官房長官          平沼赳夫
総務大臣・国土交通大臣兼務 稲田朋美
財務大臣          谷垣禎一
防衛大臣          石破茂
外務大臣          町村信孝
経済産業大臣        石原伸晃
厚生労働大臣        片山さつき
文部科学大臣        山谷えり子
国家公安委員長       西田昌司
内閣総理大臣補佐官     小泉進次郎

マジで保守派を多く内閣に入れないと日本やばいって
905名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:42:03.88 ID:RNO6GKqA0
人間、経験が一番重要だからな。一度首相を経験した安倍さんなら次はもっと上手くやれるんじゃないかな?
町村さんは、未知数すぎる。民主党政権の総理よりは、ずっと良いだろうけど。
906名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:42:10.37 ID:+95l39Aq0
憲法改正,シナや朝鮮に文句言ってくれる議員なら誰でも良い。
907名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:42:16.81 ID:UftxtKua0
まあ、国民的には
官僚の天下りをぶっ壊せるほどの新党しかないんだわな
自民党が政権とったらまた一緒
そういう意味で、安倍ちゃんしかないんだけどな
望みは
908名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:42:22.33 ID:pUFCK5Am0
総務大臣は片山さつきにやってほしい
909名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:42:22.34 ID:nG6kNJDb0
町村VS石破で町村負けたら決選投票で安部

だめなら維新

幸い民主党はあと一年やるとか言ってるしw時間ある。
910巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 01:42:55.30 ID:tkHAEDBb0
>>895 文 鮮 明 死 ん で 超 嬉 し い w

って書けないエヴェンキのお前にそんなん書かれる覚え無いんだけど。
911名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:42:56.62 ID:TkFdFY2l0
中川昭一が生きてたらなあ・・
912名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:43:12.23 ID:lf6r3EfE0
>>882
安倍さんはどんな失言をしても大蔵官僚の柳澤さんを守り続けましたが。
913名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:43:23.26 ID:RKU6Uq4d0
ξ´・ω・`ξ エセ愛国者で無能の安倍は日本の今後を考えて、
町村のサポート役となって滅私奉公すべき。

阿部と違って町村だったら、国家公務員も日銀も日本経済復興のために
尽力してくれるし、谷垣も石破も福田も森も二階も尽力してくれるでしょう。
古賀も阿部が相手だったら敵対するでしょうけど、
町村だったら見守りながら時折苦言を呈するぐらいで済むでしょう。
914名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:43:28.41 ID:FnRDzV3Y0
ま、いつもの自民だわな
老害追い出さない限りは良くも悪くも自民は変わらん
915名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:43:45.50 ID:+ClwW4Ry0
石破総理、安倍外務でいいだろ。
安倍はナンバー2あたりで力を発揮する方がいい。
町村は総選挙で当選するかも怪しいわ。
916名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:43:57.36 ID:KQKamFgr0
チョン橋下と組もうとした安倍はまったくセンスがないな
それだけで御免
山口県までかき回されて
917名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:43:58.80 ID:hvZ6UQkX0
>>904
ギャグだよな?
国籍法の麻生が保守?
918名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:44:12.23 ID:tiA4AZgn0
919名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:44:34.20 ID:YvYls+5L0
>>902
憲法自体に「改憲には議員の三分の二の賛成が必要」ってはっきり書いてあるので
それを変えるのは改憲しないと無理
そして改憲するには議員の三分の二の賛成が必要というスパイラル
920名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:44:34.25 ID:HtsPDEdZ0
誰が総裁になるかで自民党の今後がわかるから好きなようにやればいい
安倍じゃなきゃ維新だな
921名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:44:36.49 ID:JFYa+or10
>>898
未だに世論調査とか信じてるの?
922名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:45:08.23 ID:9oH1sip/0



増税3党 民主 自民 公明が 与党になれると思っている バカが いるんだ(^O^)
923名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:45:12.03 ID:M+gRcdZp0
>>866
857と875のミスだとして、レスをします。

マッチーは外務出身だけど、こいつは官僚の言うことなんか聞かないよね。
頑固者で決めたことは譲らない。丁寧な説明も苦手。だから有権者に人気が無い。

日本という国を守るにはこういう人が今は必要。
安倍ちゃんは発言した内容の中から実行するものを選ぶ。特アに遠慮しながら。
マッチーはとりあえず実行しちゃう。特アに遠慮は無い。国民にも説明不足だけどwww

それより、2ちゃんに居る人々こそ、マスゴミの罠に気づいた方が良いと思う。
マスメディアがマッチーをあまり登場させないのは、この人が総理になったら困るから。
マッチー、タバコ・パチンコ・特ア・テレビ・新聞なんて、容赦なく潰しに行くからね。
農林水産と文部科学も強い。子どもの教育の部分から日本を強くしようとしてる人なんだけどな。
924名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:45:21.73 ID:7Jpjj8Hj0
まず、マスゴミを浄化だ 覚悟しとけよ
925名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:45:31.41 ID:RNO6GKqA0
>>917
国籍法は、河野太郎だろ。
926巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 01:45:52.55 ID:tkHAEDBb0
>>917 韓国の保守だろ、この国でそ言うらしい。
927名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:46:08.03 ID:H5N8G+AP0
>>921
世論調査が信じられないというが、複数の会社による世論調査以上に信じられるという物を
教えて欲しいねえ。
928名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:46:12.28 ID:h7e2kD5h0
いっそのこと小泉ジュニアで
929名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:46:18.51 ID:F42KIKeY0
>>801
死刑大量執行だな。
930名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:46:37.08 ID:Vkea+RuN0


http://www.youtube.com/watch?v=uDhsUpEGLlg ●玄葉の大好きなKARAの● 独島旅行CM

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343474275/l50 7/23
 国民の税金をなんだと思っているのか。玄葉光一郎外相(47)が、バカ高いチャーター機を
使って訪中したことに批判が噴出している。日中間を1.200万円で飛んだ。日帰り。●売国奴!

931名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:46:49.32 ID:KQKamFgr0
>>928
チョンは御免
932名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:46:56.84 ID:9oH1sip/0
>>927
調査会社が同じだけどな(^O^)
933名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:47:01.25 ID:RNO6GKqA0
>>927
世論調査の嘘って話もあるからな。
統計学的に正しい方法で設問にも誘導が無いことが前提。
934名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:47:19.61 ID:YvYls+5L0
>>923
外務出身?
町村は通産省出身だぞ?
ネタか?
935名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:47:26.25 ID:POUjaAarO
>>902
ハードル高くて良いんだよ、過半数だけで変えられたら時々の与党の好き勝手になるから
936名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:47:53.29 ID:UftxtKua0
>>928
唯一の顔だな
カッコいい顔だと馬鹿も群がる
ちなみに俺は孝太郎のほうが好き
937名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:47:56.10 ID:ctmeQrbe0
>>910

 文 鮮 明 死 ん で 超 嬉 し い
 文 鮮 明 死 ん で 超 嬉 し い
 文 鮮 明 死 ん で 超 嬉 し い

幾らでもかけるよ。
つ〜か、統一教会の犠牲者って在日朝鮮土人が殆どだろ。
俺達日本人には、今一縁が無くてどうでも良いんだけどね。

で、御前ら朝鮮土人は、日本の政治に干渉するなよ!
938名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:48:10.90 ID:mpeID//z0
ぜんぶほっぽり投げてトンズラこいた安倍が

まだ出てきて何すんのよw
939名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:48:15.04 ID:WjnjsUI00
>>914
あーそれそれ、その感覚が一番しっくりくるわ。いつもの自民w
人間だってそう簡単に変われないんだがら、政党の本質に
変化を望むなんざ輪をかけて無理だよな。変わったフリをすることはできてもさ。

940名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:48:23.80 ID:H5N8G+AP0
小泉ジュニアって靖国参拝してんのかな?
941巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 01:48:37.57 ID:tkHAEDBb0
>>931 チョン面ぢゃねえだろうが糞チョン。

文 鮮 明 死 ん で 超 嬉 し い

って書け、ほら早く書け何回書かせるんだ糞チョンが。
942名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:48:40.81 ID:9oH1sip/0
>>935
憲法 なんて あさり代えても 無問題だけど?(^O^)
943名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:48:51.67 ID:FyrrCJFy0
比例復活のゴミがエラソーにw
944名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:48:56.80 ID:tiA4AZgn0
まっちーとばいしは、電力どげんかせんといかんの勢力かな?
945名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:49:00.68 ID:h7e2kD5h0
谷垣さんって河野洋平とダブルね
総理になれない運命。
946名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:49:06.37 ID:M+gRcdZp0
>>934
ごめん。間違えた。 
83年まで通産省のNYであってたかな。ちょとwiki見てくる。
教えてくれてありがとん
947名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:49:13.33 ID:YekOfAly0
>>923
必死過ぎて胡散臭い。もう少しマイルドな方がいいよ。
948名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:49:45.90 ID:eQxY3u6v0
>>828
小沢?
あの…日本人は害虫とか、竹島を譲るとか、中国の外戦司令官とか、
選挙区に帰れないあの小沢?

ないなぁ
小沢を待っているのは、監獄だよw
949名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:49:49.60 ID:+95l39Aq0
916の馬鹿。橋下は朝鮮ではない。
解放同盟です。無知な奴が語るな。
950名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:49:50.52 ID:pUFCK5Am0
むしろ橋下に

文 鮮 明 死 ん で 超 嬉 し い

って言ってほしいw
951名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:50:06.36 ID:ctmeQrbe0
>>912

どんな失言に対して守り続けたんだ?
本当に失言だったのか?
952名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:50:06.96 ID:KQKamFgr0
いつもの自民が一番安定してるだろ
素人にやらせて懲りたろうが
953名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:50:25.07 ID:kkF5Z4dm0
>>1
町村、お前が自重しろ
954名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:50:26.38 ID:POUjaAarO
>>942
あっさり変えて問題無いなら変えなくてもどうでも良い代物って事だ
955名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:50:33.42 ID:UftxtKua0
>>945
谷垣を支持しないのは自民党としては飽きれたな
頑張ってたのにな
こういうのも卑怯ではあるな
956名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:50:35.88 ID:woMITuqj0
一番の愛国政党って何処?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346777093/
957名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:50:58.77 ID:mVkbSRZT0
>940
毎年ちゃんと行ってるよ
958巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 01:51:09.05 ID:tkHAEDBb0
>>937 祝電を打つ下痢と矛盾してる、お前が最初で最後のプライド捨てたからって俺にかんけいねえし。

在日韓国人は全員北朝鮮送りって書いとけ。
959名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:51:17.21 ID:9oH1sip/0
7党問責の 増税反対に賛成した

 自民党さんは

  増税撤回してくれるんでしょうね?(^O^)
960名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:51:26.33 ID:ZgklqPn7P
>>866
鬼女板にファンクラブスレが以前立っていた。
結構ロマンスグレイっぷりが人気だった。
今回特亜に対してもっと強気発言してくれたら評価変わるかも。

ていうか、日本より他国を重視する政策を
撤回する、ってはっきり言う人ならノビテル以外応援する。
慎太郎さんが実は一番いい。
961名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:51:39.73 ID:WlK0Qgta0
町村なんて谷垣より悪い
962名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:51:48.31 ID:yISVfRQY0
>>923
でも人気ないと議席とれないからなぁ。
無理に町村で行って議席減った分、頭の沸いたおばさんが党首のとことかに議席流れたら目も当てられん。
963名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:51:50.03 ID:KTf+pfpx0
首相・安倍晋三
官房・橋下
外務・小泉純一郎
財務・麻生
法務・鳩山弟
総務・片山さつき
厚労・小泉進次郎
公安・稲田朋美
経産・小池百合子
金融・西田
防衛・佐藤ヒゲ
文科・新藤
964名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:52:19.33 ID:tiA4AZgn0
>>945
河野のときに、TVで自民議員がぽろぽろ言ってた気がするよ
野党の幹部は地元にも帰れないし、たいして役職に金もつかんから
やりたいやついないんだって
965名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:52:21.35 ID:KQKamFgr0
>>949
今時本物の部落があるか
朝鮮人の成りすましだよ
966名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:52:21.82 ID:9oH1sip/0
7党問責の 増税反対に賛成した

 自民党さんは

  増税撤回してくれるんでしょうね?(^O^)


967名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:52:55.05 ID:6dAmPvZU0
結局、派閥なんだよな屎自民は
968名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:53:02.72 ID:h7e2kD5h0
石原の息子ってオヤジと違って
当たり前のことしか言わないよね。
自民党そのものって感じ。
昔はもっと清新なイメージあったのにね
969名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:53:30.97 ID:ctmeQrbe0
>>958
有田芳生が鳥越俊太郎に辛口コメント、安倍晋三と統一教会を結びつけるのはイデオロギー
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=194079

有田 「鳥越さんはまあ...自分の考えで言っているんだけども、
ものすごい表面的な発言が多いと、ボクは思ってますけどねえ。
(彼は)語る方向が決まっているんですよ。
(彼は)週刊誌やテレビなんかでたとえば統一協会の関連組織に
安倍さんが祝電を出したっていう批判をいっぱいしているんだけども、
安倍さんが納得してOKで引き受けたんではなくて、
統一教会のほうがそういうことをやる組織なんですよ。だからそのことでもって
安倍晋三と統一教会が親しいって言うのは、これはボクにとっては間違った短絡的な、
ためにする批判でね、やっぱり批判は正確に事実に基づいてやらなければ、
それはイデオロギーだというふうに思いますけどね。鳥越さんはそういう傾向があります」あるマスコミから問い合わせがあった。安倍晋三官房長官の『美しい国へ』は統一教会元会長の著作をなぞったのではないかという。
「きっこのブログ」などのネットで流れている噂だ。久保木修己遺稿集のタイトルは『美しい国 日本の使命』。
「美しい国」という言葉は同じでも、内容は違う。思想的流れとして復古主義的であることは同じでも、
安倍が統一教会本を「丸写し」したという批判には、何の根拠もない。それと同じで安倍事務所が官房長官名で統一教会系の
「天宙平和連合」に祝電を打ったことで本人を批判することには無理がある。国会議員の事務所は、
祝電でも弔電でも、関係者から依頼があれば、その事務所レベルで判断する。いちいち「議員先生」本人に問い合わせることなどしない。
安倍には統一教会への対応方針がある。それは拉致問題などを行った北朝鮮を経済的に支援する統一教会は問題であること、
しかも霊感商法などで日本の公安当局から監視対象である団体である以上、面会を求められても会わないようにしている、
というものだ。これはわたしが安倍本人から聞いたことである。総理への道を眼の前にした時期に、そうした方針を変えることなどありえない。
970名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:53:44.54 ID:M+gRcdZp0
総理大臣 マッチー
幹事長  安倍ちゃん
官房長官 ちんぱん福田
外務   ローゼン太郎
防衛   田母神せんせー

あと、櫻井よしこも民間登用で。ほかは適当に配置w

971名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:53:49.27 ID:9oH1sip/0
増税3党 民主 自民 公明は 解党まで追い込む(^O^)
972名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:54:01.19 ID:mVkbSRZT0
>951
官僚というか元官僚だな
「産む機械」発言の柳沢伯夫
973名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:54:13.72 ID:H5N8G+AP0
>>962
表に出て発言し始めれば人気出ると思うよ。頭もいいし、受け答えもいい。顔も悪くない。
974名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:54:16.09 ID:UftxtKua0
まあ、とにかく
自民党の総裁は、谷垣か安倍か石破じゃないと
国民的にも無理だろうな
その空気を自民党が読めるかどうかだな
975名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:54:21.81 ID:5lIDVxK70
町村じゃ無理だよw
谷垣と同レベル
976名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:54:35.01 ID:tiA4AZgn0
>>968
のびてるは・・・あんまみるとこないけど
これで公明ががっちり来たら
世の中、大変化してんだろな

宗教再編もあったりして
977名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:54:37.55 ID:1zQaAZFC0
安倍復活で日本復活

マスゴミのマジキチ報道をもう一度見てみたい!!!
978名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:54:42.34 ID:KQKamFgr0
>>968
気象予報士に取られちゃった
979名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:54:55.70 ID:o+jziGER0
町村って自分の選挙区で当選できるかも危ういような奴だろ?w
980名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:55:26.24 ID:9oH1sip/0
ジリ貧増税土方野党 総裁なんて 誰がなっても ムリ(^O^)

勝つのは

小沢新党
981名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:55:27.10 ID:ohZpYBP10
清和会分裂のほうがすっきりする
982名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:55:57.98 ID:h7e2kD5h0
まあ小渕さんも最初は人気なかったけど
総理在職中はいい仕事したもんね。
町村もそういうパターンになるかもね
983名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:56:54.33 ID:JFYa+or10
党首選に出たらば、あの人は今!見たくなっちゃうぞw
984名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:56:54.60 ID:9oH1sip/0
>>982
増税土方野党が 政権とれると思ってるの?(^O^)
985名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:56:56.36 ID:UftxtKua0
>>982
あれは嘘
イメージは良かったが
986名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:56:56.45 ID:ctmeQrbe0
>>972

「産む機械」は、前後の話からみると、失言とは思えないが。
空き缶の「生産性」が失言と言うなら分かる。
空き缶の場合、思想的に利己的で見下している。
987巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2012/09/05(水) 01:57:09.91 ID:tkHAEDBb0
>>965 部落は明治以前に日本に渡って来たエヴェンキ族の事だからな、本物も偽者もねえよ
部落は部落。
988名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:57:18.51 ID:1zQaAZFC0
>>967
民主党は派閥以上の権力闘争だったけどなwww
989名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:57:23.47 ID:9BcOuFaV0
安倍ちゃんは総裁選玉砕で、維新合流へ

維新の党首になり、橋下さんの市長任期期間中の
維新の会を支える

これが長州 維新のシナリオ
990名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:57:37.39 ID:tiA4AZgn0
>>982
亡くなったのと、マキコが馬鹿やったのが響いて
いい人のイメージはあっけど
現実、平成とか2000円とか

首相評価はどこってかんじ
991名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:57:59.13 ID:hvZ6UQkX0
>>982
2000円札だっけ?
あれは歴史に残る偉業だな
992名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:58:18.69 ID:KQKamFgr0
>>984
思ってる
もうお花畑政党は要らんよ
チョン維新とか
993名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:58:34.81 ID:E93XfgKV0
思うんだけど、今のマスコミって、国民の敵だね。

町村さん。。。比例復活がなかったら議員でいなかった人を総理にするってのはどーも納得がいきません。
994名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:58:37.58 ID:H7yiRFso0
だれがなっても
バラマキ、既得権益団体、天下り擁護は変わらん
995名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:58:54.27 ID:+ClwW4Ry0
維新だってあんだけごちゃごちゃ変な有名人を入れたら
数年後にはもう内ゲバが始まると思うよ。
996名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:59:08.79 ID:9oH1sip/0
>>992
ジリ貧増税土方野党 総裁なんて 誰がなっても ムリ(^O^)

997名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:59:21.10 ID:pUFCK5Am0
>>970
防衛大臣は田母神元空幕長でいいね
998名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:59:21.81 ID:H5N8G+AP0
森や古賀がいなくなって、若手が首相の自民党というのも確かに見てみたい。
派閥なんかなくなって一丸となって欲しい。
999名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:59:22.76 ID:ctmeQrbe0
1000名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:59:30.19 ID:1zQaAZFC0
>>989
維新に夢持ちすぎ低脳
維新みたいな素人政党に行くわけないだろwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。