【社会】山梨県、樹海ロケで自殺シーンなど不許可に…負のイメージを払拭したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
富士山麓の青木ヶ原樹海を管理する山梨県は、自殺を助長する恐れのある映画や
テレ ビの撮影(ロケ)を樹海内では認めないことを決め、4日に策定した
県自殺防止対策行 動指針(ガイドライン)に盛り込んだ。

横内正明知事は「自殺の名所という負のイ メージを払拭したい」と話している。

昨年度の警察庁の統計によると、同県の人口 10万人当たりの自殺者数は36・1人で、
5 年連続の全国ワースト1位。発見場所を基にし た集計で、312人が県内で命を絶った。
一 方、昨年度の厚生労働省の人口動態統計では、 県内居住者の自殺者は212人。
県は「単純比 較はできないが、県外からの自殺者が多い特殊 事情がある」と分析する。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120904-OYT1T01234.htm
2名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:12:46.53 ID:j9P6JzBz0
静岡でやろう
3名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:13:09.22 ID:RoXqc44s0
無茶言うなや。
4名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:13:17.20 ID://a1Oc5i0
お茶みかん自殺
5名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:14:14.55 ID:fBOxn7dH0
大いなる富士の麓で、自然に囲まれ安らかな最期を迎える
と正のイメージで考えてみてはいかがだろうか
6名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:14:16.37 ID:8BrTFhnL0
逆に増えそうな気も
7名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:14:50.41 ID:ctURCAkgP
もう死のう。みんなよく頑張った。死のう。楽になろう。
8名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:15:56.26 ID:deio8/nC0
今更感wwwwwww。
樹海 = 自殺
樹海ウォーキングとかしてる奴の気がしれない。
近づいただけで気持ち悪くなる。
9名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:15:56.39 ID:VfnuoUWh0

本当の事を言っちゃあダメってか?

10名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:16:15.80 ID:jpLh+GRb0
臭いものに蓋。

まあ別に、そこらの森でロケして「樹海」って言うことにすればいいだけだが…
11名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:16:26.50 ID:07EJwlvtO
スクールウォーズの奥寺、あれは樹海に行ったのか?
12ウシジマクン:2012/09/04(火) 21:16:39.74 ID:7jfEUKKp0
上段じゃねー、債権者をあの場所に埋めるシーンが描けなくなるだろう
13名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:16:41.32 ID:5Th4Req20
せっかくの名所なんだしアピールしたほうが良くねえか?
14名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:17:30.82 ID:WI4R+eS70
2時間サスペンスで犯人を絶壁に追いつめるシーンって最近見なくなったけど
もしかして似たような感じでロケの許可下りなくなってたりするのかな
15名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:17:37.75 ID:m9sDFOHI0
テレビの撮影とか見回りとかを気にして、
樹海に行くのを躊躇っていた層が、安心して行けるようになるね。
16名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:17:47.95 ID:HbHBQLr60
朝日新聞「これは事前検閲ではないか」
毎日新聞「だがちょっと待って欲しい。エロシーンはあるのか?」
17名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:17:53.44 ID:Z4JXmatP0
樹海に行くまでのバス代とか、自殺者が落としてるお金も馬鹿になんないだろうが
18名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:18:10.40 ID:zbM1FNRv0
自殺シーンの撮影以外で山梨県の利用価値なんてないやん
19名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:18:16.20 ID:3dSbwh3KO
樹海にあるオリエンテーリングパーマネントコースはなかなかいいよ
もっと整備すべき
20名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:18:16.63 ID:opg1r6K+0
タブー化されて逆効果だろ。オープンな今が一番マシな状態だって事わからんのかな
21名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:18:58.94 ID:z7f2y12WO
『風評被害』と言い張って『絆』を押しつけるんですね!
わかります!
22名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:19:05.28 ID:4F+/gzn40
今ですらイメージのほうがましなくらいだろ

http://www.youtube.com/watch?v=4FDSdg09df8
23名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:19:10.62 ID:ZVop7Eim0
こんなロケ、代々木公園あたりでもできるもんな
24名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:19:13.31 ID:bYev+rzL0
>>12田嶋さん、それ債務者じゃない?
25名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:19:16.39 ID:GY5YxRGB0
バラエティの特設スタジオ作ってひな壇芸人でも集めれば楽しいイメージになるよ
26名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:19:18.87 ID:da+KFxsJ0
逆に負を活用して正にするのだ
バカボンは天才なのだ
27名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:19:33.92 ID:fBOxn7dH0
そんなにロケやってないって
28名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:19:45.46 ID:u+WqWJhO0

自殺者が多くても悪いイメージはない
自然葬の一種なきもする
雄大な大自然で人生を終えるのだよ

人しれず虫たちが分解してくれる
これだと悪臭もでないらしい

自殺する人は結局どこかで自殺する
電車に飛び込むよりずっといい
29名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:19:55.86 ID:vczeCGubO
>>13
昔東尋坊での自殺イメージ払拭の為に、東尋坊でバンジージャンプと言う企画を立てたら不謹慎とつぶされた前歴がある。
30名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:19:56.04 ID:rGTVvuCOO
岸壁ロケや屋上ロケも中止な
31名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:20:20.05 ID:CofdRkgk0
ココで死ぬな!東京で死ね!

ってカンジの看板にはワロタ記憶が
32名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:20:32.01 ID:FRHafcU70
>>1
それは松本清張に賠償を請求したらいいと思う。

故人だけど。
33名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:20:53.61 ID:l11CS/F00
富士樹海迷路パークを作れば、イメージが払拭できるよ
あとは、おばけ屋敷?w
34名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:21:00.80 ID:kmoLlFCn0

こういう事などで
テレビドラマが廃れ切ってもうどうにもならなくなったんだな

35名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:21:03.82 ID:qJMiEMtZ0

却って逆効果だと思うがね・・・
36名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:21:08.73 ID:Hxsgnc600
なんかこれ以外でもだが
ドンドン住みにくい国になっていくな、日本
37名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:21:25.36 ID:9cBFI+RC0
崖で真犯人を説得するのも不許可か?
38名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:21:40.19 ID:FRHafcU70
>>12
債権者埋めたら犯罪。
39名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:21:53.60 ID:pAlmKW+K0
樹海よりも輿石のほうが遥かにイメージ悪いだろ
早く日本から追放しろよ
40名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:22:16.03 ID:Q9JcjEip0
>>28
野山・海岸で死んだ動物・海獣見たことないのか?すごい悪臭だぞ。
41名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:22:29.39 ID:1JwB26+H0
何を今さらw
42名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:23:15.08 ID:577aI0h50
よくよく考えたら何で樹海で死ぬのよ?
43名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:24:04.53 ID:BIv8+QjI0
スポンサーに加えて自治体までもが圧力かけて
ますますドラマがつまらなくなる
44名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:24:15.50 ID:EZFs6l5z0
富士五湖行きのバスは保証金を取るほうがいいよ。東京まで帰ったら返金。

45名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:24:18.93 ID:kLkrrR+G0
昨日、踊るの再放送ちらっと見た時
布川(犯人)の手に持ってるナイフらしきものに
ぼかしがかかってたw
なんなんだこの自主規制は
46名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:24:33.42 ID:j9P6JzBz0
>>38
誰を埋めたら犯罪じゃないんだよ
47名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:24:42.48 ID:bnrwhPhN0

      ,.、   ,r 、    ちゃんと ついてきて くださ〜い
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  樹 海  /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ x    _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/ 山梨  (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::
48名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:25:04.69 ID:2oE/5kiM0
無駄無駄無駄ァアア!!!!
49名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:25:32.47 ID:EPya1oUu0
しかしよ、生活に生き詰ったり病気を苦に自殺する場所もなくなる世の中ってさ
ホントに、イイ世の中、イイ社会なのかな?
普段は声を揃えて人それぞれの生き方を尊重しようっていうわりに
その人個人の人生の終わり方、死する「場所」が問題になるって
これってすごいエゴだよな
みんながみんな病院のベッドの上で死ぬ世の中を目指すなら
人の尊厳死も認めてやればいいのにな 病院のベッドで尊厳死させてあげますよってさ
自殺はある意味、尊厳のある死だろ?
50名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:26:11.38 ID:ApbwPpV/O
東尋坊はダメか
51名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:26:33.13 ID:a7/Kz16E0
山梨県って富士山とか武田信玄とか葡萄とか
プラス要素ばかりだろ。
これくらい甘んじて受けろ。
52名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:26:55.09 ID:B465UBBs0
>>42
発見されにくいというか
磁場が狂ってるから一般人は抜け出せずに死ぬとか
自殺の用意をしなくとも入れば死ぬわけ。
方位磁石も平衡感覚も狂う
53名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:27:10.21 ID:GHXKmBu+0
静岡県側でロケすりゃええやん。でも南側に樹海あったかな?
54名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:27:14.80 ID:2oE/5kiM0
>>42
やっぱ実績あるとこ選びたいじゃん?
55名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:28:00.06 ID:FRHafcU70
>>42
もともと樹海で死ぬヤツはいたけど、知名度を上げたのは「波の塔」
56名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:28:07.72 ID:pY4j71Re0
東京から近いのに
自然もあるし空気も綺麗
東京から出たら山梨に住みたい
それか思い切って瀬戸内方面へ行く
57名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:28:20.81 ID:dTOvMfwv0
トライアルバイクで、青木ヶ原の樹海めぐりをしてみたいな。
何が出てくるか、心臓をめぐる血は沸き立ち、ケツのアナは引き締まる、
そんな興奮状態で運転するバイクは最高だろうな。
58名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:28:25.69 ID:ScDmTGG60
京都は殺人事件ロケとか不許可にしないのか?
59名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:29:05.62 ID:ypye3/Jy0
祝ってやる
60名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:29:26.61 ID:IrKu9IPCO
AVの女教師も規制しなよ
61名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:29:35.32 ID:0kXX42U10
不許可って、そんな権利あんのかよ
62名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:29:41.64 ID:UwHYXwCR0
>>2
で終わってるじゃねーかw
63名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:29:49.73 ID:4uusxZo50
サスペンスドラマの定番ラスト、東尋坊も禁止?
64名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:29:54.15 ID:2oE/5kiM0
>>60
やめて
65名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:30:12.88 ID:WQ8XBSSz0
樹海っていう2人組ユニットがいたが、名前が悪すぎて全然売れなかったな。
66名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:30:15.03 ID:06nNfgsd0
行政の決めたイメージ通りじゃないと報道させないとかどこの土人国家だよ
67名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:30:38.64 ID:WmWCBUKs0
ようつべかどこかで海外製作の樹海探索動画を観てたら
無人のテントやらワラ人形やら遺書やら死体やらサクサク発見されてて
あんなところ自殺目的でも行かないと心に誓ったよ
68名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:31:12.75 ID:Fw0x89JP0
富士山の麓の河口湖にいって
となりの西湖にいこうとしたら
途中で樹海とった。

昼なのに薄暗くてすごい雰囲気あるとこだったわ
69名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:31:14.73 ID:hjbbdTO50
夕方のニュース(報道バラエティー)の樹海自殺特集がある限り無くならんよ。
70名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:31:28.23 ID:AdxsRdcZ0
さあ、もう逝こう
71名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:31:31.77 ID:lrLp072A0
ロケなんかせんでも、定点カメラしかけときゃいいやん
72名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:31:40.03 ID:CeCsJdbV0
え、今まで許可制にしてたの?
73名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:31:56.69 ID:7qxIXysI0
祝ってやる
74名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:32:07.97 ID:rp7z9pvu0
>>1
>横内正明知事は「自殺の名所という負のイ メージを払拭したい」と話している。

無理です。

東尋坊だって、錦ヶ浦だって、絶対無理。
75名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:32:15.79 ID:txw1hfuZ0
祝ってやる
祝ってやる
祝ってやる
祝ってやる
祝ってやる
76名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:33:26.24 ID:rp7z9pvu0

なんかね、自殺者は迷惑だから来るなってメッセージに受け取れるね。

自殺する人は仕方ないんじゃないの?誰も止められないよ。
77名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:33:28.88 ID:bnrwhPhN0
>>51
山梨がプラス要素ばかりだと、江戸の昔からごみ捨て場なのに。
78名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:33:41.35 ID:mnUFuX4U0
馬鹿だろ山梨
逆に自殺名所の箔を付けてるようなもんだ
79名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:33:52.58 ID:WGPuVpGMO
まあ口封じも大事だが余計にカルティックな「余りにも引き付けられる自殺者が多いので当局が…」
的伝説にも繋がる気がしないでもない。
80名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:33:57.21 ID:S9ClqFio0
自殺者が最後に楽しめるような飲食店とか風俗店
を開くなど、ビジネスに活かせばいいのに。
81名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:34:08.78 ID:7ElAd4DM0
毎週二回は行ってるよ!
お前らいなさ過ぎ!
82名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:34:25.21 ID:rxNJnuaW0
いよいよマジで自殺者以外に人が寄り付かない魔境になるんやな
83名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:34:28.59 ID:YpDy9U8+0
無駄無駄。
その辺の森を借りてきて、自殺シーン。
テロップに「富士樹海」ww
84名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:34:39.30 ID:kEyLbmYP0
開き直って自殺饅頭でも売り出さんと
85名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:35:12.39 ID:JsrpZl0i0
稲川淳二みたいに霊で儲けるのはOK?
86名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:36:03.93 ID:0wAu1V3O0
夕方樹海近くのバス停通ると、ハイキング姿でもない人がションボリ座ってたりする
87名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:36:15.75 ID:mqcoK9I10
自殺者立ち入り禁止の看板でも立てとけよ
88名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:36:37.00 ID:zfpWjyUuO
>>42
名所だからじゃないか?

本気で死ぬ気なら二千メートル級の冬山登山で簡単に死ねる
もしくは近くの林や山で首釣れば簡単
樹海とかなら自分の痕跡を何かしら遺せるからだろ
身勝手だよ 見付けたこっちの身になってみろよ
89名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:37:15.66 ID:SCsXd3NeP
>>55
実際に自殺者が増えたのは自殺マニュアルのせいじゃね?

あと祝ってやるって言う有名な画像だけど
あれって最近だと合成だと知らないで、本当にあれ書いた人が居るって思ってる人が多いよな
90名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:37:49.78 ID:ZFpPeDPq0
負のイメージを払拭したいか
何かこの策は違うような気がする
91名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:38:22.56 ID:mmBIbvTFP
滋賀県のとある学校でやるといいよ
92名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:38:24.62 ID:m1TfBa3m0
もともと松本清張の小説がもとで、樹海は自殺の名所に
なったんだしな
93名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:38:41.40 ID:kILITXEi0
バカな作家が書いたフィクション小説で、自殺の名所にされた所は、いい迷惑だな。
94名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:39:03.79 ID:iZBMvIwT0
ニコにもyoutubeにも外国の放送局が作ったaokigaharaがあるがな。白骨死体がうつっとるわ
逆に死にたくなったときに見るけどね。あれ見て死にたくなる奴おらん
95名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:39:09.67 ID:JJNuxK7d0
山梨県人とだけは関わり合いになりたくない。
あいつらはミイラ幹事長を国会に送り込むような気持ち悪い人種。
96名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:39:20.80 ID:R+zE3F3B0
連想ゲーム

樹海=白骨

これもう一生直らない
97名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:39:55.71 ID:/C/GaEgN0
自殺が減る社会を作れ
98名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:39:59.06 ID:uAJHvHWTO
>>87建ってるよ
99名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:40:05.80 ID:8Ie5WljLO
いっその事、樹海の木を全部切り倒せよ。
100名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:40:32.23 ID:QTH/tB0K0
き・・・樹海
101名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:40:33.28 ID:LPMGfDm00
自殺を助長する恐れのある。ってとこの基準が曖昧すぎるだろ
102名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:40:33.09 ID:1zGM1rBkO
>>80
店名は「最後の晩餐」とかかな・・・
103名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:40:48.88 ID:XZWCO9Ir0
あの場所でなら死んでいいという確固たるイメージがある
遺体遺品回収のバイトも定期的にあるようだし
104名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:41:04.98 ID:rxNJnuaW0
>>88
逆だよ

有名どころだから定期的に捜索入って死体を見つけてもらえる
自殺者は自分が死んだことを知ってもらいたいって考えるのが多いんだよ
だから死体は樹海の奥深くよりも入り口付近の方が圧倒的に多い
105名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:41:09.95 ID:jqzqFogR0
>>2
いわゆる樹海って青木ヶ原のことだと認識してるけど静岡に樹海ってあるの?
106名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:41:16.72 ID:gTmd8e16P
樹海を舞台にした萌えアニメでも作ってアピールしようぜ
107名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:41:53.34 ID:kQ9ds1c10
稲川淳二終了のお知らせ。
108名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:42:21.39 ID:oZMQU8rvO
これが隠蔽体質か
109名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:42:28.99 ID:asGD3qs30
コナンでガス中毒や爆死によるトリックが使えないのは
番組提供してるガス会社の企業イメージのためと聞いたことがあるな

だから映画版ではそのぶん無駄に爆発シーン増やすんだと
110名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:43:03.16 ID:tmVAmcZU0
山梨日教組を撲滅すればイメージは上がると思うよ
111名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:43:30.87 ID:GvXq/AY40
>>22
もろ死体撮ってるんですね・・
112名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:43:33.71 ID:4uusxZo50
じゃあホテルニュージャパン跡地とか犬鳴トンネルとか、
確実に死者が出た場所なら使っていいんだな
113名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:43:47.55 ID:m1TfBa3m0
>>109
こないだの話で盛大に爆死してたが
114名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:43:49.39 ID:AgJPr51YP
つーか何で樹海でやるんだ?
樹海でやれることって首吊りくらいだし、どこでだってできるだろ?
115名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:44:16.06 ID:8Ie5WljLO
>>106

くびつり!
116名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:44:41.08 ID:jTVampQw0
>>1
GJ!だが…………遅いよ!!!!!!!!!!

日本はこの手の自殺抑制策が先進国の中で特に遅過ぎる!
117名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:44:58.16 ID:6RgVRpBN0
じゃあ樹海でハイキングのロケですね
118名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:45:06.65 ID:Hzgpfjlk0
岐阜県高山市みたいなことを言うな

高山市観光協会は、作中で殺人を扱うドラマの撮影に協力しないと宣言した
イメージの悪化を避けたかったらしい

そのせいで、赤かぶ検事も高山で撮影が出来なくなった
赤かぶ検事の最終作は、大牧温泉(富山)で事件の一報を受け、奥飛騨温泉(当時は合併前で高山市ではない)の死体発見現場まで急行するという、
ちょっとしたアリバイトリック並の動きをした。
(※大牧温泉は船でしか行けないことで有名な温泉。そこから東京都横断に匹敵する距離を山道を全力疾走して移動したことになる)
高山市は東京都より大きいが、イメージで東京都に置き換えると、奥多摩から葛飾区まで車でうねうねと山道を走ってる感じ

これ以降、高山では2時間ドラマの撮影が行われず、メディア露出が減った
赤かぶ検事は京都に戻って、京都で製作継続された
119名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:45:53.08 ID:2oE/5kiM0
>>117
小学生つかって遠足ロでイメージアップ
120名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:46:10.03 ID:h6nC17uhP
これは増加フラグだなw
121名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:47:58.12 ID:kDqSgcTe0
>>105
富士の南麓は清水次郎長が開拓に入ったりしたから原生林地帯ってほとんど無いでしょ。だいたい手入れされちゃってる。
122名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:48:50.96 ID:5/uW6ucsP
そもそも松本清張の小説が発端なんだが、知らない人多いんだな。
あと、のりピー失踪のときに下部温泉説が出たのもこの小説の影響が少なからずある。
123名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:48:53.20 ID:I2xiIlpo0
樹海の写真集買ったら自殺した人の死体が載っていたでござる

124名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:49:06.15 ID:FRHafcU70
>>118
なるほど。
125名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:49:54.09 ID:SCsXd3NeP
簡単にイメージ払拭できる案としては風俗街にしてそっちの方面で有名になるしかないな

値段安くして、サービスも過激に、女の子たちも可愛い子揃いなら
間違いなく1年で名が広まるだろ
126名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:50:08.29 ID:EVTsFs2m0
少し前は、松本清張の小説の影響で樹海が自殺の名所になり
江戸時代には、曽根崎心中の大ヒットで心中が大流行り、幕府が心中禁止令を出した

人間の単純さって昔から変わんねーなw
127名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:51:14.16 ID:nlK6A+F0O
わざわざよその土地に行って自●するなよ、とは思うな。
調査やら回収やらにも色々と金もかかるだろうし。
128名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:51:43.62 ID:217G+IFT0
ふざけんな
129名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:52:33.38 ID:MsPTXFVV0
相続税は人が死んだ場所の市役所に収めるとかにすれば解決
130名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:52:52.32 ID:genEyaIc0
新小岩があるから大丈夫だろ
131名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:53:57.08 ID:7ZJ3wNAHO
>>1

テレビや映画で、自殺の場面が多すぎる。
樹海だけの問題ではなく、テレビや映画の自殺に対する取り扱いを制限すべきだと思う。


先進国の中で、日本が突出して自殺率が高いのは、メディアの影響も大きいんじゃないかと思うよ。



132名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:54:09.79 ID:Hzgpfjlk0
>>127
基本的に発見自治体が処理費用を持つことになる
(代わりに持ち物ももらえるけど)

調べて引き取り手がなければ官報に載せて、それでもわからないなら公営墓地に無縁仏で埋葬
せめて処理費用くらい持参してやれよと思う(札は風化するので、500円玉の棒金何本か持参で)
133名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:54:30.45 ID:JNHhZbRb0
あーコレ確かにあるな
実際の就学している子供で、一人っ子は極少数なのに
テレビドラマって、だいたい一人っ子でしょ
少子化はテレビで洗脳されているとしか
134名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:54:40.49 ID:fnp4ep2UP
樹海って奥へ奥へと入っていくと
富士山にたどり着いたりはしないの?
135名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:55:25.62 ID:M8ZjcafA0
祝ってやる
136名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:55:28.69 ID:coubBaxg0
ちゃんと樹海でロケしてたのか?
近場で森で済ませてるだろ。
137名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:55:57.66 ID:VRhPezL80
溶岩の上にできた奇跡の森なのに死体の名所なんてな。
腐って腐って原型とどめてない死体がたまにアングラ本に掲載されてるな。
138名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:56:04.65 ID:2s0FKI2K0
負のイメージなんてカッコイイじゃん
139名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:56:38.03 ID:FRHafcU70
>>131
生きるのが辛くない社会なら、誰も好んで死なないよ。
140名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:56:43.15 ID:zfpWjyUuO
>>104
何だよ逆って、だから痕跡見付けて欲しいって書いてるだろ!
あの中で何回も死体見たから身勝手だと言っているだけだよ
141名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:57:09.23 ID:LGPFnFzD0
じゃあ東尋坊でやるだけだ
142名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:57:10.86 ID:rvdNB21e0
「恐竜・怪鳥の伝説」(渡瀬恒彦 主演)という昔の怪獣映画は「富士山麓 青木ヶ原」の大きな
テロップとともに素足で錠剤瓶を持った女が現れ樹海をフラフラと彷徨うシーンから始まる。
143名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:57:28.96 ID:4uw72bhw0
2時間もののミステリー終了かと思ったけど
似たような場所探せばいいだけだしな
144名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:58:04.14 ID:2ne4SEhZ0
”自然に還る。地球にやさしい樹海葬!”

ポジティブに売り出せばいいんちゃう?
145名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:58:10.15 ID:VRhPezL80
松本清張がきっかけか。
学歴コンプレックスで日本人を憎みぬいてた作家だな。
146名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:58:29.99 ID:D4qA8QHWO
負のイメージかい?そうは思わないけど
磁石が狂うとか富士の風穴の伝承とか富士の樹海=自殺名所は文化だと思うんだが。
観光客の前で飛び込んだり死体が上がるような東尋坊ならイメージと実害は関連性あると思うけど。
147名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:59:10.89 ID:3/Mf1PfG0
正のイメージになったとしても
観光で訪れるような場所でもないしなw
近くを通って、あれがそうか、くらいなもんで
148名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:59:58.36 ID:3oUzUccVP
なんの許可がいるわけ?

制限できる権利なんて無いだろ
149名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:00:35.21 ID:cMIXZbrs0
観光価値を自ら放棄するとは正気か!?ww
150名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:00:37.84 ID:BLkqJZ5L0
樹海でBBQ
樹海で青姦
樹海で結婚式
樹海で出産

すりゃ良いじゃん
151名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:00:39.99 ID:m1TfBa3m0
>>104
ちなみに、そうやって死んだら見つけてもらえるってんで
自殺者が多かった樹海だが、費用がかさむので毎年出していた
死体捜索隊をやめると発表した途端、自殺者が減ったw
今は地元有志が定期的に死体捜すとかしてるらしいが。
152名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:00:48.35 ID:QG8r8RpC0
>>42
発見され難いという理由を挙げる人いるが、
そらなら北海道の原野の方がはるかに発見され難い。

本当の理由は首つる前に富士山を見ておきたいというのが最初で、
自殺するなら樹海のイメージが出てきた。
153名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:00:59.26 ID:M2SmsjRG0
樹海の木を全部ヤシの木にしちまえば、少なくとも首つりはできなくなる。

あと、この木なんの木気になる木〜の歌を延々と流しておけば良い。
154名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:01:21.59 ID:Hzgpfjlk0
>>144
マジで「樹木葬」というのがある
遺骨を撒いて、植物を植えて墓標に代えるやりかた

墓を作らないので環境に優しく、墓守の負担もかけなくて済む
法的にはグレーゾーンだけどw
(散骨自体は禁止されていない。ただし骨の上に土砂をかけると「埋葬」となり無許可でできない)
155名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:01:48.14 ID:rvZjdbI10
これを貼らざるを得ない

http://www.nicovideo.jp/watch/sm269765
156名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:01:55.41 ID:4uusxZo50
>>131
火サスとかで「南紀白浜…」ってタイトルに付くと、
100%ラストが三段壁(和歌山の自殺の名所)なんだぜ
157名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:02:58.57 ID:N+zRmWMP0
じゃあサティアンの再現ロケならOK?
158名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:03:44.99 ID:oZuw/FqfP
フジテレビだって踊る大捜査線で硫化水素自殺やってたし
159名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:03:48.17 ID:SCsXd3NeP
上で出てたけど
オタ用の恋愛物アニメでもやればいいんじゃね?
ヒットすれば聖地巡礼に加えてもらえるぞ
160名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:04:05.64 ID:JqsNoK1Vi
この外国人が作った青木ヶ原のドキュメントは重いけどいいよ

http://m.youtube.com/watch?v=4FDSdg09df8#/watch?v=4FDSdg09df8
161名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:04:05.56 ID:D4qA8QHWO
樹海で甲子園みたいなサバイバルゲーム全国大会やったら観光客来ると思う。
162名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:04:09.83 ID:LGPFnFzD0
まあ樹海も普通に遊歩道があって散歩するようなとこだしな。
163名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:04:23.44 ID:l8UWuPPr0


昨年度の警察庁の統計によると、山梨県の人口 10万人当たりの自殺者数は36・1人で、
5 年連続の全国ワースト1位。


負のイメージも何も5 年連続って、不動の1位じゃねーか。
164名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:04:32.87 ID:KTRGPyXM0
ムリダナのAA頼む
165名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:04:47.55 ID:dFYLmfb80
まあ正しいと思うよ。
自殺の名所ってテレビでやってるからここにするかって奴は非常に多いらしいからな。
166名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:04:55.47 ID:Hzgpfjlk0
>>148
根回し
スタッフが勝手に背景用に撮ってくるだけならともかく、役者を連れてきて撮影となると
大がかりな準備が必要だし、そもそもその土地の所有者の許可が必要

そういう面倒なことは、観光協会とかフィルムコミッションがやってくれるけど、それを断れと言うんだろう
半官半民のとこが多いから(じゃないと公共施設が借りられない)、事実上の強制
167名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:05:01.78 ID:Tme1lSw80
>>131
先進国にはキリスト教が多いからでは。
168名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:05:37.68 ID:QG8r8RpC0
>>161
今でも樹海に観光客いるよ。
ボートや森林浴などの散策。
169名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:06:49.77 ID:gwTFEanB0
『祝ってやる』

でドラマ作れよ。
イメージ良くなるぞ。
170名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:08:45.76 ID:vO9yRLE50
たかが自治体ごときが、表現の自由に挑戦するような強制力を発揮できる
のかね?
171名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:09:16.29 ID:GpWeQfbpO
まあ葡萄園とか上九一色村とかあるし
172名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:09:20.98 ID:r9TRjBQz0
昔テレビで青木が原にとってつけたような入植地?があるのを見て
びっくりした
173名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:09:38.93 ID:kKQb2OFv0
母さんが言う こういうパーマは変だと
174名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:09:39.12 ID:zfpWjyUuO
これからは 自殺死体はスタッフが美味しく頂きましたにしろ
175名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:10:48.77 ID:I7eIPh8t0
>>1
情報隠蔽反対
知る権利を尊重せよ!
176名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:12:21.28 ID:HRdgSOxV0
石原の映画は撮り終わったのか?
177名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:12:23.38 ID:cD6U0lMH0
俺、富士の樹海行った時も日光の霧降高原に行った時も自殺パトロールの人に止められた
自殺決意するたびに邪魔されてる気がする
178名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:12:45.26 ID:5/uW6ucsP
>>134
樹海の中を通る精進口登山道で五合目を目指すとしても4,5時間くらい。
179名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:13:36.76 ID:7ZJ3wNAHO
>>170

お前、そんな感じだから視聴率や入館者が取れないんだろ。

そんな場面は、誰でも見たくないだろ。
チャンネルを変えられたり、映画代を返せと言われるのがオチだよ。



180名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:13:40.00 ID:Hzgpfjlk0
>>172
グーグルマップに以下の文字列を入れて検索
35.479482,138.6127

土石流災害を教訓に集団移住した場所らしい
181名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:13:50.37 ID:EtqEywM/0
ディズニー・エレクトリカル樹海パレードを十年くらい続ければ、
イメージもあるいは……。
182名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:16:01.24 ID:UTU4sc090
震災瓦礫を引き受けたらどうだ
183名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:16:15.74 ID:5bht4Sr+0
AKBの握手会ライブを樹海でやれば解決
184樹海って木しかないと思ったけど違うんだな。:2012/09/04(火) 22:17:02.96 ID:wVjCXReF0
185名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:17:13.97 ID:D4qA8QHWO
というより昭和の刑事ドラマ特撮みたいに
首都高をパトカーで埋め尽くすとか
東京の街のど真ん中で装甲車と銃撃戦とか
道路でヒーローカー走らせながら連続爆破とか
新宿ビル街でアクションの立ち回りとかの許可してくれよ。
太陽を盗んだ男の皇居前バスジャックシーンや蘇る金狼の国会議事堂前カウンタックとかは無許可のゲリラ撮影だったらしいが
186名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:17:36.01 ID:yCZXQKcq0
もう、青木ヶ原樹海って名前を変えるしかないな。
もしくは「自殺なら○○、自殺なら○○が最適です」って樹海以外で自殺させるように
マスゴミ使ってし向けるしか…

今のマスゴミなら金積めば「今、どこどこで自殺者が増え社会問題になってます」
位の捏造報道余裕でするだろ。
187名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:17:57.04 ID:Cb24LdkZ0
188名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:18:01.64 ID:1zGM1rBkO
>>173
はいはい死のう死のう
189名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:23:04.18 ID:dV0l+5e90
>>121
南側でも気持ちの悪い場所はあるよ。
木からロープが下がってたり花束置いてあったりね。
190名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:24:09.70 ID:hIlUfdFnO
樹海に観光に行くとき死体あるかもと言うワクワク感があるとは思う。
実際はけーんしたらトラウマになって二度とこないというわけだろうが
191名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:24:47.46 ID:wVjCXReF0
だれにも迷惑をかけない自殺なんてないということ。

賃貸住宅で自殺 遺族へ賠償請求相次ぐ
http://unkar.org/r/newsplus/1315270684/
JR九州で飛び込み自殺急増、防止へ損害賠償請求方針
http://kyushu.yomiuri.co.jp/entame/railway/news/20100519-OYS8T00673.htm
192名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:25:30.23 ID:bSFdkZhG0
> 自殺を助長する恐れのある映画
って何よ。邦画見ないからわかんね。
193名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:27:48.01 ID:ynDkEO4o0
ドラマや映画のロケなら似た森を探せばなんとかなるだろうけど
心霊系の番組やVシネが困るな
194名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:28:43.46 ID:ngnL4b+H0
山梨は子供の時は山教祖に洗脳され、会社はブラック企業ばかりで近場に樹海があるもんな
195名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:29:31.74 ID:GBVZhuTTO
樹海は3回行った。
世間一般のイメージとは違って自然豊かな原始の森って感じ。
ちなみに遊歩道以外は立ち入り禁止。普通に歩いてても転んだり穴に落ちたりして死ぬかも。
196名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:30:50.64 ID:vO9yRLE50
>>179
視聴率?入館者?
この問題にそのような下位概念持ち出して、バカにされますよ^^。
197名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:31:58.45 ID:bQly+juF0
山梨民というか、知事のアナルの小ささがわかるやり口だなw
富士吉田は「暮地」駅を、「寿」駅に変えさせた前科もあるしなw
198193:2012/09/04(火) 22:32:08.99 ID:ynDkEO4o0
Vシネじゃなくてじゃなくて、ソフトで出ている潜入取材物だった
199名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:33:09.95 ID:FqKXQ+I50

λ......        ザッザッザッ… λ......       λ......λ......         λ......       λ......
     λ......            λ......λ......         λ......       λ......
樹     λ......      λ......            λ......λ......         λ......       λ......
海  λ......                  λ......λ......         λ......       λ......
←       λ......          λ......λ......         λ......       λ......
                λ......λ......         λ......       λ......
    λ......       λ......        λ......         λ......       λ......  λ......トボトボ
                              ザッザッザッザ…
200名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:34:19.09 ID:ZwSR2W5F0
わざわざ死にに山梨まで行くなんて行動力ある奴らだな
201名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:34:24.95 ID:0wAu1V3O0
レンジャーの中の人が樹海訓練で怖いのは霊よりも野犬に注意って言ってた
202名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:34:33.65 ID:0Rcns5tP0
>>189
まーた、静岡を引っ張りこもうとする(笑、 いい加減自立しなさいね。
203名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:34:47.24 ID:xrBGdH1H0
柳瀬川と新小岩も報道禁止してくれ
204名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:36:26.26 ID:vsE/6md+0
臭いものに蓋って感じだけど
ネガティブイメージが仮に払拭出来ても自殺は減らねえと思うんだよな
まぁ殺しもバンバンあるんだろうけど
205名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:37:01.07 ID:SmanfWTj0
今更かよw
206名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:37:11.41 ID:VgNlxdwzO
>>200
重い鬱の人は、治りかけでやる気が出てくると全ての気力を自殺する事に注ぎ込むらしい。
207名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:39:54.64 ID:Gwh/APMm0
松本清張の遺族に謝罪と賠償を要求するニダ。
208名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:42:23.14 ID:0Rcns5tP0
>>197
「暮地駅」
富士吉田市上暮地にある富士急行 大月線の駅である。 元の名称は暮地(くれち)であったが
昭和56年に現在の寿に改称された。

その理由は元の名称が「墓地」に似ていて不吉であったからである  (;゚ Д゚)ゴクリ・・・
209名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:44:04.94 ID:wVjCXReF0
富士講復活、トレイルラン誘致で自殺なんて出来なくなる。

『完全自殺マニュアル』<略>自殺をとどめようとする「謎の坊主をあなどるな!」と注意する記載がある。乾徳道場は元々富士信仰(富士講)の施設
http://ameblo.jp/woncul/entry-10371119473.html
高尾山ブログ 富士登拝修行
http://www.takaosan.or.jp/WordPress/?cat=12
210名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:47:51.26 ID:jNOkYqC40
>>52
方位磁石はデマ
211名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:49:03.00 ID:8i5DiI9I0
言論弾圧だ!!
212名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:50:21.29 ID:jutpxZ140
>>199
この世の終わりを見た・・・
213名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:51:39.84 ID:wVjCXReF0
>>195
もっとコースを増やせば、自殺しても即発見されて自殺不可能になる。
富士山も冬山をスキーで堂々と開放すればいいわな。
214名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:52:20.83 ID:6wwGLRXo0
自殺者の遺体探すのも、その後の身元確認も、無縁仏の供養さえも税金使ってやってんだよ。
まじ迷惑なんだって
215名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:52:43.01 ID:epby7bNA0
静岡で、富士山と樹海と徳川家康と自殺を舞台に大河ドラマを作ったらいいんじゃない?
216名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:55:16.78 ID:vsE/6md+0
区画整理すりゃ一発解決
217名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:56:43.77 ID:jutpxZ140
まぁ、若い森だし整備して何かしら施設作っても良いと思うんだけどね。
218名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:58:13.59 ID:GBVZhuTTO
樹海には車道も通ってるし、風穴や氷穴、遊歩道も整備されてる観光地
集落もあって普通に人が住んでるから。
自殺者は迷惑だから東京で死ね。
219名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:59:02.92 ID:UHHXZhHF0
会社やスーパーとかでロケ用に施設貸すところでも殺人や暴行シーンはダメ、いわゆる「ネガティブ不可」なところ多いよな。
でも、そのシーンにふさわしいから樹海でロケするわけで、自殺シーン以外に使えるかといえば疑問符がつく。
220名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:59:56.12 ID:7ElAd4DM0
西湖 JCRC
221名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:00:36.12 ID:py9wcWWL0
負のイメージを強調したほうが、自殺の抑止につながるんじゃなかろうか?
222名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:02:40.94 ID:YfwPVXGo0
自殺したいのに樹海が遠いところに住んでる俺は
どうしたらいいですか?
223名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:04:37.81 ID:KB/Bj7Lg0
樹海の木を「全部」切って丸裸にすれば解決するのに。
224名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:06:01.82 ID:1KVS9rpI0
そこらの森でロケして「青木が原樹海」が舞台ということにして流したらアウト?
225名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:06:48.22 ID:K5n3w/y50
>>222
夜明け前に近所の公園の木で首くくれ。
すぐに犬の散歩してるジジババに見つけられる。
226名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:07:34.49 ID:+C0L/cRA0
自殺の防止は、自殺の手段を規制することとは無関係

鉄道のホームに柵を付けると自殺を防止できる、と考えるアホと同じ
227遺骨を含めたほうが富士山の世界遺産登録が楽になりそうじゃね?:2012/09/04(火) 23:10:34.92 ID:wVjCXReF0
"自殺の名所"富士樹海の記録映像に外国人感銘
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-432.html
世界に観る納骨堂
http://vicioussabrina.blog72.fc2.com/blog-entry-43.html
ザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観
http://ja.wikipedia.org/wiki/ザルツカンマーグート地方のハルシュタットとダッハシュタインの文化的景観
228名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:12:41.68 ID:5ji0ynpi0
樹海が松本清張によってメジャーになったから
伊豆大島の三原山が自殺の名所というイメージを払拭した
229名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:16:27.40 ID:sJeulQiW0
禁止するほど
そういうシーン多かったか?
230名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:19:37.07 ID:8oKcsMaD0
>>89
もしかしてこっちが本物だと思ってるの???
http://download4.getuploader.com/g/6%7Cnews23/572/%E3%81%BC.jpg

PC切って回線解約してリアルの世界に戻ったほうがいいよ、、、
231名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:23:16.15 ID:RXcQI3dd0
外国みたいに遺骨を観光資源にしたら自殺が減りそうだね。

【話題】日本兵の遺骨が海底で見世物に トラック環礁
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1189863915/
232名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:23:38.50 ID:UcArp0O10
そうだなもっとキャンペーンすべき
「樹海は自殺の場所ではありませんからここで死なないでください」とね

関係ないけど
山とかで硫化水素が発生して命を落としやすい場所あるよな
そういう危険な場所も広くPRして
「この山のここは危険なので注意してください」と知らせるべき
233名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:24:28.23 ID:BGqM7lhn0
今更おせーよw
234名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:24:39.00 ID:WgcAypvR0
テレ朝昼ワイドショーの目玉がなくなるか
235名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:25:13.91 ID:R4TuMt8Y0
山梨か
20年ほど前に転勤で甲府に2年ほど住んでたけど言葉遣いが結構違和感あったな
236名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:25:51.56 ID:W7ApSa0h0
反対するやつの気がしれんな

自殺するアホなんて、テレビで美化された自殺を見て、自分もドラマチックに死のうとか考える単細胞なんだから
その原因を多少なりとも取り除くのはいいだろーが

とりあえずファビョって批判するその知能の低い層はニュース関連のスレで書き込むなよ、スレのレベルが下がる
237名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:30:26.89 ID:UWgLlWeL0

えー!それが売りなのにー!
238名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:30:33.32 ID:bQly+juF0
>>236
あー、カッコいい事言ってるところ悪いが、「単細胞」なら自殺なんか考えないよ?
もうちょっと自分以外の人の事に想像力を向けた方がいいんじゃないかな?
239名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:32:07.88 ID:RXcQI3dd0
>>218
遺骨を観光資源にして、条例で自殺遺族に巨額の罰金を請求できるようにすればいい。
納骨堂が世界遺産になってる国もあるし、
自殺した遺族に賠償請求するのは鉄道会社や大家が普通にやってること。
遺族が見せ物だとか訴えても損するくらいの罰金にしておけばいい。
240名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:32:41.24 ID:ZES0uK30O
ずっと前から手遅れです
241名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:33:14.50 ID:vsE/6md+0
自殺まんじゅうとか自殺ペナントとか売ればバカバカしくなるんじゃね
242名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:36:25.70 ID:JJNuxK7d0
>>61

県の土地なら
243名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:36:40.92 ID:cfDWlSrtO
>>45
韓国テレビなんか間違えても見ないだろ在日
244名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:38:39.86 ID:jXl+2GrjO
245名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:40:00.50 ID:uBxayNs60
これなくしたらイメージそのものがなくなるよね・・・
246名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:47:26.31 ID:UMC8WeGf0
今どき樹海で自殺するやつなど情弱にもほどがある
247名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:48:53.68 ID:JcHIAmwP0
樹海で出産すると健康な子供が生まれるとステマすれば良いイメージが広がる
248名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:49:03.68 ID:7ElAd4DM0
だからな、その脇で西湖ラインレース。
249名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:50:04.54 ID:/ShZbZOD0
>>62
こういうスレってきもちわるい

○○で終わってた(キリッ(ドヤッ

おぇーーーーー!!!!キモいキモいキモいキモいどうにかしろキモい
250名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:51:16.44 ID:0z5fIskl0
俺冬場に一人で河口湖行ったのよ。そしてコウモリ洞穴でバス降りようとしたら、
運転手「冬季休業中ですよ。」
俺『ええ、知ってます。』と言って降りた。
降りたら店の人がすっ飛んできて、
店員「今は冬季休業中ですよ。」
俺『ええ、知ってます。』
店員「どこに行くんですか。」
俺『樹海を通って・・・でやってるイベント場に行きます。』
店員「それなら次のバスを待って行った方が・・・歩くと遠いし」
その後も応酬は続き、まるで樹海に行かれては困るような雰囲気。
俺『ここに行くにはどうすればいけますか?』
別の店員「ガイドしましょうか?」
俺『初めの道だけ教えてもらえればわかります。』と言いながら大きな一眼レフを出した。
店員「あ、撮影ね。」と安心したように去っていった。

どうやら自殺しにきたと思われてたようだ。
251名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:08:24.35 ID:l8ULCbZD0
そうだ、山梨逝こう
252名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:08:26.48 ID:ZdySBYYl0
ならBBQだ
で良からぬ物が映ってると
253名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:08:51.21 ID:5iqjtXEk0
山梨って富士山の裏だろ 負のオーラも日本一、自殺者数5年連続の全国1位も納得。
254名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:11:07.08 ID:8xwQkx+m0
心霊番組のロケとかもう出来ないね。

>横内正明知事は「自殺の名所という負のイ メージを払拭したい」と話している。

まぁ無理だろうなw
255名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:17:19.76 ID:yylSgD1j0
逆転発想で大人も楽しめる本格的ホラー、安全に楽しめる心霊スポット作れば夏場の観光になるのに
256名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:17:42.53 ID:OZMEsdRy0
樹海から自殺を取ったら何が残るんだよ、アホか。
257名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:17:53.30 ID:TN1j7Fk70
>>52
実際1997年に樹海を単独で横断した俺から言わすと
258名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:18:13.62 ID:8xwQkx+m0
>>222
>自殺したいのに樹海が遠いところに住んでる俺は

近所の山のハイキングコースから外れて少し歩けば寂しい場所が出てくるからそこでやれば?
こんなん全国どこでもあるでしょ。
259名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:28.84 ID:hpUh93Tc0
簡単に死にたいならドアノブに首つればいいよ
風呂に逆さまに入ってもいいし、睡眠導入薬飲んでビニール袋かぶってもいい
全部自殺マニュアルに載ってたやつだけど
260名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:58.76 ID:8xwQkx+m0
稲川淳二に頼んで「樹海は実は死ねない場所」という怪談をやってもらえば効果あるかも。
261名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:21:01.68 ID:ZRX8nmSJ0
こないだ放送の「波の塔」ですでに樹海ロケ禁止と話題になっていたし。
どこにでもある山ん中の風景だった。
溶岩がないと樹海には見えなくて 見ててわらたw
262名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:21:29.45 ID:5Sbg0n98O
自殺税をとれば余所で自殺してくれるよ
263名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:21:49.24 ID:3BZVHu7P0
>>250
富士山じたい夏しか公開してないし、
山梨県は自殺者が集まる
人気のいない所を自らつくってるんだわな。
264名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:22:10.35 ID:ep/w8mSP0
樹海では磁石も効くし、実際3時間で抜けた。
よって>>52はただの知ったか。
謎なのは樹海奥深くに練りカラシのチューブが落ちていた事だ!
265名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:22:21.16 ID:/CET/1h20
祝ってくれよ(´・ω・`)
266名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:23:25.69 ID:X06Yw7mz0
>>1
馬鹿だな逆にそのイメージを利用しろよ
267名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:24:14.11 ID:3BZVHu7P0
>>256
もともと富士山一帯は神域で修験の場だからね。
そりゃ地元住民はムカつくだろw
268名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:27:52.45 ID:sX2UGMF20
ぜひ新小岩に来て下さい。
最近、ミンチを見れなくてつまらないです。
269名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:29:35.49 ID:mS4PFmRM0
殺人のあと樹海に捨てに行くシーンならいいんですか?
270名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:39:31.01 ID:em/0/7dX0
>>250
> 店員「あ、撮影ね。」と安心したように去っていった。

店員、道教えてやれよ。
271名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:43:48.59 ID:oRyZYN5IO
パワースポットとして運気がよくなると売り出せ
272名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:45:17.13 ID:Hx8K7Bva0
まぁ、自宅で吊ると親に発見された時いろいろとトラウマ与えちゃうかなって考えたり
アパートなら大家さんに迷惑かけるかなって思ったり
電車へ飛び込むと大勢の人に迷惑かけちゃうなって思うとさ

・・・やっぱり樹海じゃね?
273名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:49:32.25 ID:dRVfsDEp0
一部で有名なハードディスクは消したのか?看板をそこらに設置しろ

274名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:54:09.21 ID:S5kEjehz0
心霊関係もダメになるな
275名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:57:23.26 ID:IJTYenS+0
276名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:01:13.04 ID:56y8b0wa0
誰にも迷惑をかけずって考えると
どれが正解なのだろう
277名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:03:50.51 ID:vC0ef8tAO
「樹海の歩き方」って本に袋とじで自殺死体の写真が載ってて、あれ見たらやる気も失せる。そういう抑止力もあると思うがPRはできんよな
278名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:14:07.33 ID:0QRalM4u0
いいじゃんもう、自殺の名所として観光地として売り出せよ。
実際東尋坊なんかそんな売り方してるぜ。
279名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:20:55.65 ID:6+isk/9t0
>>277
エベレストよりましじゃね?
280名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:26:28.49 ID:8ohXvzl40
は、払拭
281名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:27:48.95 ID:a2eDxJ+t0

自殺シーンの撮影だけじゃなしに、自殺そのものを不許可にしろよwww
282名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:40:04.93 ID:5CxZAmJp0
>>49
自殺する場所ならあるだろ?秋葉原に。
283名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:41:28.87 ID:UaRguAeP0
最後の晩餐をするため、豪華なレストランや茶店を開けば儲かるのではないだろうか
284名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:43:05.29 ID:5CxZAmJp0
遊覧船「はまゆり」も南三陸町防災センターも
「負のイメージ」がどうたらとかいう理由でつぶされたもしくはつぶされる運命にある。

どっちも貴重な津波遺産だし、「はまゆり」にいたっては最高の観光スポットになるところだったのに。
285名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:45:10.93 ID:mu6qcAlD0
せっかくの地場産業潰して、ばかだよなぁ
286名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:48:08.60 ID:ssmC+yKe0
樹海での自殺エピソード ロケ禁止って バカだろ。
樹海に入っただけで人間発狂するような設定のオンパレードになるのは目に見えてる。

287名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:54:51.95 ID:DoV9udtt0
> 自殺の名所という負のイメージを払拭したい
ん?
マイナスイメージ払拭して、樹海にガンガン客呼びたいってか。
怖いがな^^
288名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:58:24.90 ID:IgMJzimW0
この知事の持っている樹海付近のゴルフ会員権とか土地とかが暴落したから、悔しくて出したんだろうさ。
289名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:59:43.06 ID:Snz7sKMd0
森の中は木が鬱蒼と生えてて、蜘蛛の巣がいたるところに張ってて
身動きがとれんって感じでしょう。
290名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:11:36.34 ID:Pb+GsJ9H0
>>1
禁止って中国かよw
表現の自由の侵害で訴えらえるぞ、マジで。
291名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:33:01.45 ID:Qsiblh4GP
いまどき樹海なんて見つけてもらいに行くためだけだろ
292名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:34:02.50 ID:6OKu1HfW0
それより富士山が早く噴火して溶岩が流れ込み、樹海に入れなくなった方が良いかも!
293名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:52:35.18 ID:kq4192W40
自殺しに来たけど風穴などの穴に落ちて、骨折などで出るに出られず
すぐに死ぬこともできず餓死するのを待つしかないなんてのもけっこうあると思うけどな。
春〜秋くらいまでは虫も多いし、傷口から蝕まれていくなんてことも…

もはや手遅れだけど、そうなると急に生に対して執着がでてきたり。
294名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:07:46.16 ID:HtxOW0zVO
骸骨見つけたら五千円キャンペーンとかやればいんじゃね
295名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:08:36.63 ID:pTHSaZIt0
シャープ様御一行の団体樹海ツアーがあるのに何言ってんだ?
296名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:10:52.91 ID:wpN3Z5VM0
パチンカスの聖地
297名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:11:48.58 ID:oCeF/t/o0
初歩的な質問なんだが、なんで皆さん樹海で死ぬの?
298名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:16:20.71 ID:C1zWCaZi0

ぶっちゃけ自殺者邪魔したいんだったら、樹海の入り口にエロ施設と
屋台並べて商売したらいいよ。樹海名物自殺飴とか、メメントモリ
ぽい樹海自殺写真集販売して、死んだ後も誰かの飯の種になるだけだよって
啓蒙したらいい。

もしくは樹海の要所要所にファンシーな森の中のレストラン作って
死ぬ雰囲気じゃない感じに演出。
299名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:19:04.89 ID:4hebQhvw0
これはあってるだろ
300名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:20:11.02 ID:QM+tCbxp0
イメージばかり良くしようとして実際は殺し合いの社会
301名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:20:35.03 ID:pEmd98vPO
>>1
事実無根なら当然の措置だが

実態を隠してイメージ造りって
単なる隠蔽だろ。
だれも疑問視する人間が居なかったのか?
302名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:20:59.17 ID:h2enoGM00
>>290
もちろん、表現の自由はあるんだけど

自殺報道に関しては、WHO(世界保健機関)が定めた国際的な基準があるけど ←検索するといっぱい出てくる。
日本の報道は、それを守らないことで有名。

自殺後の過熱報道があると、一部の著名人が↑コレを訴えるけど、変わらないな。

>>1 の場合は、観光・イメージとが目的だろうが、ご参考までに、ということで。
303名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:23:03.81 ID:7EeQOBFO0
法的に合法な規制なのか、これ?
304名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:24:09.69 ID:0/pIvhs4O
樹海を開拓しろよ
305名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:24:19.24 ID:WxSm6n+g0
樹海で迷うのは不可能
蜘蛛の巣のようにガイドロープが張り巡らされてるし
そこら中に案内看板が立っている
306名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:30:18.67 ID:KVf47d0zO
>>297
・すぐには発見され難い→誰にも知られず逝きたい
・極力ひとに迷惑かけないように
・土に還れるように
とかじゃないかねー
307名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:31:05.77 ID:rTGh8j+x0
崖でもビルでも自殺現場の隠語を富士の樹海と呼ぼう
308名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:34:11.93 ID:nHu6Mfrl0
|←樹海|     ┗(^o^ )┓三
309名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:04:22.03 ID:Ef9LGIBo0
モトクロスコース作って変なライダーが集まれば自殺者なんか来る訳ない
310名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:31:49.55 ID:irR5T0gP0
この相手の言い分よく解るわw
練炭が出たら練炭流行るし
サンポールと例のあれが出たら流行ったし
人って電気に寄って来る虫みたいに集まる習性があるw
311名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:41:06.10 ID:Bpaw3RNp0
他の場所を富士という設定にしてロケ行うから無意味だろ
312名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:09:56.41 ID:9kyyKyzhP
なんでいちいち林でのロケで、樹海までいくのか
ほんとにバカだな
313名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:17:50.73 ID:KT9cw4Vl0
松本性徴が↓
314名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:22:40.38 ID:2kp9akGV0
国立安楽死センターを早く作れ

毎年3万人以上が自殺して
潜在的な自殺志願者はその10倍と言われている
そして飛び込みなどで二次的な被害や
経済的損失は計り知れない
何より自殺者の苦痛を考えれば
望まれるのは安らかな死だ

自殺者の多くは人生に行き詰まった中高年であり
国はその救済に有効な手段を何一つ取り柄ていない
ならばせめてその苦痛を取り除く事くらいしてもよかろう

安楽死に反対するのは
その多くが自殺など考えたこともない
恵まれた成功者たちだから
困ったものだ
かくして今日も中央線に肉片を飛び散らして
壮絶な死を遂げざる得ない自殺者がいるわけだ
315名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:29:58.25 ID:D4ngR3lu0
>>46
鳩山、菅、野田
これでいいのだ。
316名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:31:58.75 ID:LR1vYsmO0
いやだなー
なんか怖いなー
317名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:32:43.43 ID:VLHlYXYk0
迷い込んだら出られない。
方位磁石やGPSが役に立たない、ってのは怖いな。
318名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:37:03.44 ID:9kyyKyzhP
>>317

役に立つよ
ふつーに
319名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:37:59.99 ID:sUEEuOHLO
安っぽい土産物屋風の監視小屋でも設置したら?

東尋坊はあの土産物屋や食堂からあって、あんなとこで自殺する人いねぇだろって思った。
320名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:45:18.72 ID:WxSm6n+g0
>>317
GPSは厳しくなるが方位磁石は効くし
そもそも、それらがなくても迷う場所ではない
どこに置き去りにされても道路に難なくたどり着けるようになってる
321名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:54:14.77 ID:5yWKeCb00
静岡「いつから富士山は自分のものと誤解していた?」
322名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:55:54.58 ID:/TwdkW8pO
日教組のボスのお膝元なんで 印象悪いだろうよ?
323名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:56:02.09 ID:UTLGO6i00
表現の自由の侵害じゃね?

というかドラマで樹海で自殺するってあんまりみない気が。
東尋坊的なガケのほうが多くない?
ま、首吊りとかより、飛び降りのほうがいい画になるんだろうけど。
324名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:58:35.20 ID:EwnR7Rqz0
今さらって感じだな
325名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:59:24.46 ID:V3DdBA3Z0
>>314
何かのコピペだろうが同意
326名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:36:52.72 ID:9kyyKyzhP
道路のGPSじゃなくて、登山用のGPSな
てかな、迷うんだったら、自殺者もまようじゃん
みんなちゃんと目的地に辿り着いてる時点で気付こうぜ
327名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:37:02.22 ID:G3wrjLo90
稲川の怪談も禁じ手になるのか。
328名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:14:29.60 ID:pfG4JIRQ0
電車に飛び込んだりするより、ここでひっそりと逝ってくれたら、迷惑にならず、ありがたい。
329名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:17:23.31 ID:AMqUhcJr0

裏富士には
       世捨て人が
              良く似合う
330名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:20:08.92 ID:80sD8Jj3O
この前樹海に言ったらやたら人がぞろぞろ歩いて居て
幽霊じゃないかと怖くなったなあ
331名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:20:56.65 ID:hkH+/f0FO
むしろ安楽死施設を作って自殺の街として観光業を営んでみてはいかがか?
安楽死施設使用料は自殺者の全財産で。
332名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:21:31.60 ID:RPNzc7IG0
ロケを規制したってホントの自殺を減らさなきゃ払拭できるわけ無いだろwww
山梨県人はバカじゃねぇのwww
333名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:25:30.49 ID:/RKlYd3P0
______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
334名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:26:05.02 ID:ghwXqnoQO
さすが輿石東のお膝元w
335名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:26:21.65 ID:55jP/YHx0
恐山でホラー映画を撮るなと同じレベルの話でしかない
336名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:26:32.46 ID:7OTlssdJ0
むしろ人生に疲れ果てた人間たちが集う場所として売り出した方がいいよ。
悟りを開いた人間とかにいっぱい集まってもらえ。
337名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:28:05.17 ID:Dou12yF+0
>>335
恐山って今やギャグの領域じゃん
338名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:29:41.29 ID:yTJwxo79O
>>332
死ぬんなら他所で死ねって事だろw
339名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:30:55.00 ID:MTvAdNKr0
観光局も自殺で有名だから見とこうかって連中も多いんじゃねーのか
340名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:33:29.08 ID:ygGwZvklO
全く持って意味がないなw
他にやることあるだろうに
341名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:40:08.89 ID:ImcWR3F2O
山があっても やまなし 県
なんちってw





…はいはい、分かってますよと
山○君に座布団を全部差し出す俺(シクシク
342名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:48:43.95 ID:vkQ5EBJr0
影道一族が住んでる設定はセーフだな?
343名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:54:52.34 ID:AnYsUh7O0
>>320
GPSも余裕で使えるけど??
344名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:02:44.45 ID:tY6uYAOOO
かつては毎年恒例だった富士吉田署による樹海一斉捜索の報道が
なくなって久しいな。
2000年頃を最後に一斉捜索スタイルはやめて小規模の
定期パトロール強化で対処するように転換したとのことだが。
報道されると訪れる志願者が増える悪循環に陥っていたそうなので
これはこれで良かったのかもしれん。

昔はこれを取り上げた2時間特番とかあったんだよな・・
今思えばすげえ時代だった。
345名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:28:56.70 ID:5jUnbtzP0
稲川淳二がアピールしてくれる
無駄だ
346名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:29:50.11 ID:DsYlzisl0
東京でアルバイトとして働いてた川端一明さん(29)、店長らにフルボッコにされた挙句に樹海で絞首刑に
http://logsoku.com/r/news/1309902314/
1 : 名無しさん@涙目です。(福島県) : 2011/07/06(水) 06:45:14.21
347名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:36:54.66 ID:fV49y5gS0
樹海の中で風俗運営したらちょっとだけ儲かるんじゃない
そこで思い留まらせるかどうかは、嬢の腕次第と。
348名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:42:10.64 ID:rldGG3Lz0
松本清張は自殺の名所づくりの上手い人だったよなぁ
富士の樹海を自殺の名所にしたのが「波の塔」だったっけ?
(なぜ「波の塔」って云う題名なのか、いまだわからないが・・・)

そして、能登の断崖を名所にしたのが「0の焦点」だったかな?
349名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:45:00.05 ID:vsJIeMMG0
>>347
それはいいかもしれん
350名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:45:39.34 ID:sozJulNw0
白神山地へ行け
広大さと人口密度の低さが段違いだし、夏ならクマに襲われる、冬なら豪雪で凍死のオプションもある
351名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:03:50.15 ID:C1IHt8re0
人に生まれたからには石にかじりついてでも生きろ

日本の豊かな自然を汚すな
352名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:07:47.16 ID:hMV7FmGOP
>>330
小学館の学習雑誌に載ってた
死人行列とかいう怖い話を思い出した
353名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:17:59.85 ID:Kycc3DMX0
>>350
どっこい樹海はアンデッド系モンスターとの遭遇率が高いぞ
精神面の経験値アップにうってつけ
354名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:22:53.75 ID:jArESHuM0
樹海なんて死体で発見されないまま世の中から消えたい人間の集まる所だし
むしろそういう名所があった方がいいんじゃないか
355名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:23:09.14 ID:cLXhz37a0
>>351
ごみはそこらに散らかすよりは、一か所に集めた方がよい
356名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:30:26.62 ID:h0KQN48EP
樹海の自然の素晴しさを全力でアピールしたほうがいいんでないかな?
隠しても自殺が有るのは事実なんだしさ
357名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:33:43.40 ID:/o1IVII60
フジの10階でやれ
358名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:36:23.49 ID:CkTcNH/E0
ボス たいへんです
ひらたが くびを つっています
359名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:37:34.56 ID:fEDgJwLcP
>>344
写真週刊誌に、ウェディングドレス着た白骨死体の写真載ったりな。
360名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:48:03.43 ID:x1uuaf7c0
ここって自殺に見せかけた他殺体も多いんじゃね?
ウシジマくんでも借金返さない奴を
木に縛り付けて蜂蜜ぶっかけ放置プレーしてたしな
361名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:49:43.65 ID:sozJulNw0
>>358
ふく ぬげ
362名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:56:06.32 ID:m1IC9KZs0
撮影内容に着目して不許可にするのは明らかに表現の自由の侵害だろ
363名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:56:34.99 ID:5h5bOUvO0
そんな権限ねえだろ
364名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:56:51.71 ID:lDK7olJE0
>>76
>自殺者は迷惑だから来るなってメッセージに受け取れるね。
受け取れるね、も何もそういうメッセージを地元は発信し続けてますが。
365名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:59:40.92 ID:tY6uYAOOO
>>354
ずっと発見されないままを望む者は意外と少ないらしいぞ。
その証拠に、樹海における過去の捜索でも道からさほど
離れていない所で見つかる遺体が多かったという。
もしずっと発見されないままを望むならもっと無名の
原生林にでも行けばいいわけで、名所化した樹海には行かんわな。
366名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:02:36.18 ID:jsLNTODC0
京都嵯峨の住民ですが、うちの辺りで殺人事件がって設定のドラマが多いけど
観光客は相変わらず多いよ♪
367名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:03:41.92 ID:01TfCqMwO
昔っから自殺の名所だったワケじゃなくて
波の搭(松本清張)って小説の影響らしいぞ
368名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:04:30.15 ID:ogX9Fjd30
むしろ自殺をテーマにしたテーマパークとかにして明るく売りだせ。
369名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:09.00 ID:bAljUS2GO
マスゴミの本社ビルを新名所にすりゃ良いんじゃね?
370名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:13:49.01 ID:hMV7FmGOP
乱歩の殺人鬼が地元の金持ちに成りすまして
遊園地作って殺しまくる奴
あれの自殺版を作ればいいんジャマイカ
371名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:20:59.13 ID:JO/RnmYh0
誰にも迷惑かけずに自殺できる場所だったのに・
372名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:25:06.67 ID:Gni3QFru0
樹海の近くの似たような景色の民有地ですればいいだけ
373名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:26:38.56 ID:xo4vdkeq0

いまだに方位磁石が効かなくなるとかいってる情弱いるんだなw
374名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:29:13.03 ID:bfMsWwVdQ
イメージ払拭したいならなんか明るくなるもの作れよw
そうだ! 樹海の中に謎の未確認生物発見とか全裸で生活してるアマゾネスがいるとか捏造した冒険ものドキュメンタリー作成したらどうかな?
375名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:01.00 ID:lDK7olJE0
ん、樹海の管理者が用途によってはロケ地として使うのを認めないって
管理者として当然の権利を行使するってだけの話なのに表現の自由がどうとかおかしなこと言ってる奴がいるが、
「フィクション全般で樹海を自殺場所として使うのを禁止する」とでも読み取ったのか?
スレタイも確かに分かりにくいが。
376名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:34:58.33 ID:Ia/FRJak0
>>374
よくわからないけど置いておきますね
http://www.youtube.com/watch?v=mhcQU1l0fns
377名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:38:23.63 ID:20Urkfvo0
わかる
樹海もいい迷惑だろうな〜って思ってた
378名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:57:04.48 ID:j1Go6Wmw0
ドラマとか撮影するには他に何も無いだろうに。
379名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:24:48.12 ID:uqzxO+yw0
>>222
死ぬ気でやればどこででもできる。

【社会】南アルプス北岳山頂の標識で首吊り自殺
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1056209129/
380名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:18:33.03 ID:35SLD+Kc0
樹海に富士急ハイランドを持ってくればいいんじゃね。
381名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:20:37.95 ID:gXt+avZo0
無駄
382名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:20:42.27 ID:s7WiGIy7O
何が迷惑って、遺体回収する人が一番迷惑してるんだよね
383名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:28:41.20 ID:3GakQEaDO
こうして撮影隊が入れなくなる事によってさらに神秘性高まって増えそうな気もするけどな
384名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:30:37.10 ID:AWqir70b0
スクールウォーズでさあイソップが樹海彷徨ってたよねw
385名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:34:09.34 ID:LyM8/4HJ0
樹海を科学するって本、
何も科学してなくて、自殺の話題ばかりで気がめいった
特に、お母さん助けて。ってテントに書いてある写真
386名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:22:28.93 ID:ma/mPiGX0
ロケするのにわざわざ樹海までいく必要ないもんな。
その辺の森で撮影してジュカイですってことにすりゃいいんだし。
387名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:26.47 ID:FW9Crz3+0
六本木でやろう
388名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:36:50.03 ID:FFo8zp5f0
放置遺体の数日本一の県になってるかも
389名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:38:09.22 ID:vy36qRSw0
あみだがみねでやろう
390名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:41:59.29 ID:acMLRl2mO
樹海の代わりに甲府駅前の県庁前で撮影すれば良いよね♪(^Д^)
山梨県は終わってます!
391名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:45:17.59 ID:3ykJvYzE0
松本清張の「波の塔」を発禁にしなきゃ
392名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:55:01.64 ID:Wik43+6QO
(´・ω・`)樹海に自殺しに向かった方が
実行する前に現地に大量にいる野犬に食われたり

面白半分で立ち入り禁止区域に入ったら
落とし穴状態のとこで足折って動けず死んだり
393名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:58:03.57 ID:NmNCfPuW0
>>388
放置遺体の数日本一がどこか分からんね。
面積から言えば北海道の可能性が高いと思うが
県じゃないから除外か?
394名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:00:07.28 ID:0Td4TJmF0
15年くらい前にTBSが今都内のどこどこで自殺が多発してるけど
あえて報道していないって言ってたよ
あれ何だったんだろう
395名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:04:19.35 ID:dBGTjUm+0
樹海へGO
396名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:21:49.18 ID:EMpskxNb0
これからは東尋坊の時代か
397名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:50:42.14 ID:0ArF6y+U0
樹海や東尋坊はむしろ止めて欲しい人が行くんだよ
398名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:57:45.66 ID:e1mGRNHh0
県民だけど賛成です
399名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:01:09.66 ID:RG+VdxS50
山梨にも海があったんや
400名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:02:12.35 ID:tPL76IVD0
生まれる生まれるううう
401名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:02:28.71 ID:QzxVx90t0
撮影が禁止されるという箔がついたなw
402名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:19:43.21 ID:p3KS8krk0
>>1
良いイメージに変えた後どうすんの?
なんかで見たけど、遺品だったり、ホームレスだったり、不法投棄ばっか。
キャンプ地とか絶対無理や思うわ。
403名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:21:56.36 ID:8YQ1/68p0
闇金 牛島くんのラストシ−ンはどうなの?
404名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:24:37.38 ID:4w3UtDTR0
今年で自殺者数5 年連続の全国ワースト1位。  来年も記録更新すると思う。
405名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:26:20.42 ID:cGGuT6Ie0
まだ中央線がある。
406名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:31:25.55 ID:2PWqcgsGO
編集で樹海っぽいところに見せるだけでしょ
407名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:37:17.74 ID:BZSkS7YG0
栄養が少ない所なんだから、栄養になってくれればええやん
408名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:37:19.26 ID:Dhp+uHuf0
>>365
普通に考えて、原生林みたいなとこにざっくざく深入りして
絶対誰にも見つからんところまで到達できるほど
体力と精神力あったら自殺せんと思う
409名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:44:51.80 ID:01GfqMfZ0
焼き払えよw
410名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:48:38.59 ID:6Edrynuz0
憲法21条
1、集会、結社および言論、出版そのた一切の表現の自由は、これを保障する。
2 検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。
411名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:52:55.47 ID:HfCDuJKtO
ほぼ自衛隊に見つかって、帰宅を促されてるらしい。

焼身自殺されると山火事になって訓練に支障をきたす場合があるからとか。
てな事を信太山陸自の連れに聞いた。

まあ、その上で首を吊る訳だが。
412名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:56:26.74 ID:Dhp+uHuf0
>>409
ベトコンあぶりだすみたいにいうなw
413名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:14:48.26 ID:/rji3n8R0
稲川淳二にとっては死活問題
414名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:55:35.44 ID:T5C6+u1x0
高島平とか会津の温泉地とか、もう定番化したものが今更変わるとは思えない。
415名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:58:54.57 ID:iU9oSt7k0
じゃあどこで自殺すりゃいいんだよ
線路に飛び込んだりビルから飛び降りたりするより
樹海で行方不明になったほうが迷惑かかんなくていいだろうが
416名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:10:58.00 ID:ZfhJFhbtP
>>415
死なないで奴隷のように働けってことだな
417名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:11:57.93 ID:gPUsQOIa0
大して影響ないだろうなw それっぽい森はいくらでもある。
418名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:14:22.46 ID:Qsiblh4GP
>>417
樹海は見つけてもらいに行く場所だよな
あわよくば生還みたいな、甘い奴らが多いんじゃね
419名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:19:28.99 ID:5m0JeMOaI
身元不明遺体の処理費用も自治体の負担になるんだっけ?
全国から違法粗大ごみ持ち込まれてるようなもんだからな。
ここはゴミ捨て場だよ!なんて宣伝されちゃたまらんわ。
420名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:22:11.85 ID:RhoLqAd90
樹海で変な奴に捕まったら拷問されて殺されるぞ。
興味本位で行くなよ。
421名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:22:13.08 ID:GJpQxFOmO
>>70
ちょw待てよ!
422名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:22:36.97 ID:MwEgr80nO
なんだ山梨ごときに勝てないのか

東上線も新小岩駅もたいした事ないな
423名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:25:12.79 ID:vf4z3ZYz0
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三

http://raruken.sakura.ne.jp/sblo_files/image-navi/image/336.jpg
424名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:27:39.21 ID:dP60fA9u0
「おいでよ おだぶつのもり」
に変えてみたら?
425名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:32:51.93 ID:5m0JeMOaI
そんな事しても自殺はなくならない!国が自殺防止の対策を!
とか言ってるアホは不法投棄が無い世の中になるまで我慢しろってか。
そんなもん待てるかよ、敷地立ち入り禁止にするとかの方が先だ馬鹿。
426名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:38:16.02 ID:ImSCPOal0
むしろ、生き地獄の苦しみから開放される聖地みたいな方向にもっていってはどうか
そして、ゆくゆくは安楽死施設を誘致してだな・・・変な人権団体から怒られちゃうか
427名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:45:15.55 ID:7DJRoOCS0
自殺者だからといって無一文で来てる訳じゃない、山梨だから抜いてる奴もいるだろ
428名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 20:47:38.47 ID:ZfhJFhbtP
>>422
東上線ってそんなに多かったっけ
429名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:32:16.03 ID:TjXgwojR0
>>415
行方不明だと葬儀すらできない
430名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 01:04:05.20 ID:Nvqegnq4O
>>420想像するだけで怖い(>_<)
自殺しようと入って生きたまま野犬に襲われるのも凄くイヤだしww
431名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 01:38:12.98 ID:vikWm1nJ0
>>429
逆に考えれば葬儀をせずに済む
お別れ会だけやっといてやればいいんじゃね?
432名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 01:40:38.77 ID:h70fcOGX0
>>430
熊に食われながら母親と最後の電話を冷静にし続けた女がいたな
433名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 01:42:31.13 ID:chuNpvzb0
樹海は自殺したい人間の最後の希望
こうやってひとつつづおいこんでいくのはいくない
434名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 01:49:18.77 ID:Z1+7g92T0
自殺以外になんのイメージもないんだから払拭しようがないだろ
435名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 02:06:54.15 ID:XDZb2iCK0
>>22
お供え持っていくのは気持ちとしてはわかるけど
せめてビニール包みを取って花だけにするとか菓子は中身だけにするとか配慮したらどうなんだ
ビニール紐だらけにしたりテントにごみ散らかしたり
山で自然に還るんなら死装束一枚ではいって藁紐で逝けばいいのに
436名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 02:19:55.96 ID:va73iJ8/0
>>22
全部みてしまった…
437名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 02:24:35.60 ID:rArZVDlY0


あれはね。  自殺すると 今度は残した家族にも迷惑がかかる。 

あの人自殺だって! 家庭がうまく言ってなかったんじゃないの?とあれこれ言われちゃう。

その点、日本人は遺族に冷酷だ。なんで助けてやれなかったの家族なのに??

迷惑をかける家族と とても同じ墓になんか入れない!

と、森に入り込む考えは受け止めないとな  だから 森林葬 だかが 流行るわけだ

49日が終われば どこの誰とも知らない骨と一緒に マンホールみたいな所にぶちまけられる!! 

少し前なら それは 無縁仏の墓の処理法なんだが そういうのが 受けてるらしい

まあ、窮屈そうな骨壷に いつまで知らんが。 詰め込まれてるより 開放的かも知れないな

ちなみに 墓の下のカロートにしまわれた骨壷は カロートがいっぱいになると もう、現在では誰も生きてた頃を知らない先祖の骨壷から

無縁の様にして壺を割って混ぜて合祀されるとか??
438名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 02:40:31.08 ID:OII1eQLY0
>>46
がちょぴん
439名無しさん@13周年
>>435
ゴミだらけで汚いほうが、死にたくなくなっていいんじゃね?
いっそ東北のガレキを捨ててもいい