【政治】石破氏が推薦人数確保…自民総裁選 [09/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
自民党総裁選は4日、出馬の意向を固めている石破茂前政調会長(55)、町村信孝元外相(67)、
安倍晋三元首相(57)の陣営が支持拡大に向け動きを本格化させた。

石破氏支持の議員グループは今週中に出馬要請する方針を確認。
要請文に20人以上が署名し、立候補に必要な推薦人20人を事実上確保した。

出馬断念の可能性も出ている谷垣禎一総裁(67)の陣営では、側近議員が20人の確保に全力を挙げた。

出馬を模索する参院議員の林芳正政調会長代理(51)は、
引退後も影響力を持つ青木幹雄元参院議員会長と会い、協力を求めた。

http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012090401002434.html
関連スレ
【政治】自民・石破氏、総裁選出馬へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346376062/
2名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:09:19.90 ID:Lko5RE2d0
ゲル総裁
3名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:10:35.40 ID://a1Oc5i0
石破氏を叩いて渡る
4名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:12:29.00 ID:QEFO7R8K0
どうせマスコミ謹製のデマだろ
5名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:12:58.46 ID:npSTrDCk0
石原坊ちゃん担ごうという連中が出てくるんだから恐ろしい話になってきた
6名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:14:08.17 ID:Z4JXmatP0
谷垣って人望ないんだなwww
7名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:14:53.61 ID:6ZwSiW2X0
谷垣はしょうがないな
解散に追い込めたのに民主に同調してしまった
総理になるチャンスは2回もこない
8名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:14:57.31 ID:FBQLbXvc0
こいつ嫌われてそうだわ
9名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:15:39.95 ID:yHNMbesY0
石破は東電問題でボロでたからな・・・身の保身しか考えてないだろ・・・
10名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:16:08.16 ID:Zr5wmRK60
>>7
不信任決議案のことを言ってるのなら、あれは解散に追い込めたチャンスじゃないよ。
11名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:16:42.29 ID:HuJsV42I0
確保できたのか。
出馬さえできれば党員票は石破がかなりとるだろうから
冗談抜きで石破総裁誕生の可能性がかなり高くなったな。
12名無しさん@13周年 :2012/09/04(火) 21:16:42.57 ID:qlDz+V+n0
予算委員会で娘の東電コネ入社や原発族議員ぶり追及されるだろうなw
13 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2012/09/04(火) 21:17:04.98 ID:taXXJTf+0
2ちゃんねるninjaクッキーの仕組みが分かってきた
ちょっとテスト♪
14名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:17:36.62 ID:VrxbP8kt0
石破もやはり出るのか

どうせ自民党員以外は投票できないんだから
総裁選の結果だけ早く教えてほしい
15名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:18:28.30 ID:g3vnZzoEO
( ´_ゝ`)東電の犬が代表ね
16名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:18:32.24 ID:Wlnjjlf90
>>9
ゲル娘が東京電力に就職したんだよな

汚点だわ
17名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:18:37.88 ID:y26QL3wK0
安倍がいいです。最悪ゲルで。あとは論外。
戦後レジームの脱却を率先して実行していってくれそうなのは安倍しかいない。
18名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:19:38.28 ID:49ArduWX0
19名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:20:39.55 ID:5/BCnoXhO
石破は軍事オタクだとは思うが知識だけで国は守れない。
覚悟の程と言うか、信念と言うか、そう言うものが見えない。
20 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 21:20:43.03 ID:taXXJTf+0
どうだ!
レベルアップしたら俺は神!
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 21:20:53.66 ID:YvcAbUZk0
石破=TPP
だから気をつけよう
22 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 21:22:51.20 ID:taXXJTf+0
やった!
Lv40の予定だったけどw
でもこれでスレ立てできる♪
23名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:23:00.20 ID:Z9t/w+l70
解放軍報などによれば、蘭州、広州、南京の三大軍管区が合同で尖閣諸島上陸を想定した軍事演習を準備していることが分かった。
 南京軍管区は尖閣諸島の管内でもあり、従来も揚陸艦、武装ヘリコプターなどを動員して演習を繰り返してきたが、西北部の蘭州ならびに華南の広州軍管区が加わるのは異例。
 揚陸艦にくわえ、ジョット戦闘機(攻撃機)、砲兵も動員される。

 中国は、これを「日本が仕掛けてきたことに対応する措置」と獅子吼している。
24名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:23:44.56 ID:044F+XXw0
お前たちも政治に意見したければ党員になればいいじゃないか
25名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:23:58.19 ID:GwnIxLqy0
安倍はもういいわ、トップには向いてないよ
官房長官とか外務大臣でいい
26名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:24:10.71 ID:5wpsp7Ln0
>>17
あいつ、簡単に心折れるじゃん
しかもその時の自分を肯定してるし
あの時の自分を否定してるならいいが
ナンバー2が相応だと思うね
27名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:25:34.06 ID:MKjY82jC0
石破は自虐史観の塊。
大日本帝国を北朝鮮と同一視している。
こんな奴はいらない。
28名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:26:32.78 ID:71kBf01b0
ゲルもミンスと連立したがってるんだよなあ
29名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:27:03.60 ID:npSTrDCk0
安倍は倒れるからもう流石に無理だろ
30名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:27:53.54 ID:kSuIrWL90
緊急!拡散

↓ヤバイ!6日の衆院本会議
佐藤 圭さん ‏@tokyo_satokei(東京新聞記者)
ACTAは6日の衆院本会議で採決するようだ。
与党単独で強行するわけか。
反対する民主党議員も少しはいるようだが、可決、成立は動かないところ。
今の政府民主党は本当にムチャクチャだな。
https://twitter.com/tokyo_satokei/status/242921103851397120

※ACTAについて
「やる夫がACTAに興味を持ったようです」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1346752933/
31名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:29:40.97 ID:3a/P6pjQ0
石破 = 民主党との連立
安倍 = 維新党との連立
32名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:29:50.18 ID:eoO6wpu70
野党の失意で終わった自民党総裁を作るという意味を理解でき無いとは
防衛のプロとは言え無いぞ
2流政党か1流政党の違いは谷垣で首相を奪取するかで決まるだろうが
33名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:30:16.44 ID:HbHBQLr60
>>26
航だレ
空のタ
 ??
34名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:30:37.49 ID:pPvufwf4O
俺達、「谷垣 友の会」の底力を、
見せてやるぜ!
古賀や森なんて、自転車の両輪に縛り付けて、クルクル回してやる。
谷垣、頑張れ、後で一緒に 鯛焼き 食べよう。
35名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:30:57.08 ID:P1yaRmfF0

谷垣は意味がない。
安倍は町村に言われて出られない。
なら石原よりは石破 のほうが面白そうだが、

予想としては石原町村の一騎打ちで、石原だろ。
しかし石原は親父と違ってクズだな。
36名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:31:07.42 ID:7IAHdW4h0
>>6
消費税法案が不成立なら解散するって野ブタが言ってたのに
何を血迷ったか、増税法案に協力してブタを延命させたからな。
37名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:31:44.60 ID:3t/sUMYl0
谷垣は…民主党のボロボロ状態

最高のチャンスにも信頼性なしか。

国民は正直だな。
38名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:32:00.14 ID:DiTbtT1g0
石破と安倍、どっちが上にいくだろうな
派閥長老云々への抵抗感から
勝った方が決選投票も有利そうだが
39名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:32:26.83 ID:g1EQuxVSO
ゲルのいいところは、見た目(主に顔)で他国を威嚇出来るとこ
感情的なしゃべりでなく淡々と話すとこや、表情があまりなくて目つき悪いから、
見た目だけなら、プーチンの横にいてもひけをとらないとこ

こういうのも重要だと思う

40名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:33:17.64 ID:npSTrDCk0
>>36
党より消費税増税
財務省の犬としては野田共々素晴らしい忠犬ぶりだったな
41名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:33:22.52 ID:3a/P6pjQ0
ちなみに石破は、靖国反対派
42名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:34:37.20 ID:pnV8LDvI0
昼のTVでのコメントと矛盾するんだけど
43名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:34:51.42 ID:1oFARVaH0
安倍がいい
44名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:35:08.47 ID:eJUzaWLA0
脱原発とかぬかすミンスと直接対決して塩送りそう
45名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:35:25.28 ID:9M2zCzh20
山本一太のネット番組に石破が出演した時、東電に娘が
居る事を触れられて、みるみる顔が怖くなっていった。
マジであの時の顔は怖かった。
あれでは女性票はまず見込めない。
46名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:36:29.88 ID:0eQrNdKk0
宏池会栄光の歴史

池田:在任中に不治の病で退任、死亡
前尾:再三佐藤に騙されて総理になれずブチ切れた大平たちに会長を首にされる
大平:自民初の衆院過半数割れ、不信任可決で死亡
鈴木:無名過ぎて再選されず終了
宮澤:バブルを煽って経済を混乱。自民初の下野。
河野:自民を割って出て出戻る。宏池会を分裂させた上、参院選敗北で総裁辞任、河野談話など余罪多数。
加藤:反乱を起こして失敗、更に宏池会を分裂させる。
堀内:郵政民営化反対で離党したうえに出戻って揉める。結果山梨の自民をボロボロに。
古賀:遺族会会長のくせに売国活動多数、選挙責任者なのに選挙応援をろくにしない無責任。
麻生:マスコミに揚げ足を取られ続けて、衆院選大敗で自民を再下野させる。
谷垣:選挙に勝っても政権奪回のチャンスをことごとく潰す

谷垣を総理にしたら自民党滅亡もあるんじゃないのか?
47名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:37:10.29 ID:cMIXZbrs0
自民党内の左翼筆頭が総裁とかww

民主政権のための自民総裁選ww
48名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:38:51.76 ID:5aIe2ivX0
だんだん維新も信用出来なくなってきた
みんなを蹴ったからな

こうなると石破だ\(^o^)/
49名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:39:24.36 ID:PhYZt8hO0
虜かよw
50名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:39:41.60 ID:3a/P6pjQ0
>>45
え、石破の娘って東電社員なのかよ

>>47
谷垣に次ぎ、石破がきたら自民も終わりだな
51名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:40:40.43 ID:LBiL8SdY0
>41 ちなみに石破は、靖国反対派

全く逆な。天皇陛下が参拝しないからしない。
陛下が参拝出来る環境を作る。
って人よ。
52名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:40:47.92 ID:GLwSxkPz0
>>48
みんななんてどうでもいいだろ
53名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:41:57.46 ID:PhYZt8hO0
毎週金曜原発デモだったのにこれから毎日かよw

54名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:43:33.31 ID:J616Radp0
>>47
靖国に参拝した事がないし
人権侵害関連法案と外国人参政権を
反対しているかわからないから怖いよな
どっちなのよ?

阿倍ちゃんが反対なのは見た
55名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:44:28.23 ID:GF2F4BFo0
町村長官「抗議は必要なし」 米の竹島「韓国領」表記再変更 2008.7.31 11:57 産経新聞
http://web.archive.org/web/20080805155533/http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080731/plc0807311157002-n1.htm

米政府機関が竹島(韓国名・独島)の帰属先を再び「韓国」に戻したことについて、
町村信孝官房長官は31日午前の記者会見で日本政府としては特別のアクションを
起こす考えはなく、米国の新たな判断に期待する考えを示した。

町村長官は「米政府の1機関がやることに、あまり過度に反応することはない」と言明。
同時に「(米政府の)結論ではない」とした上で「(竹島問題の帰属先について)米政府は
中立的な立場を強調している。今回は米国の立場の変更を意味するものとは受け止めていない」と述べた。

また「(米側は)改めて全体を精査すると(言っている)。精査する過程でとりあえず
『中間的』な表記に戻したということなので(今後)どのような表現になるか、
またいずれ出てくるのだろう」との見通しを語った。

一方、帰属先を韓国に戻したことがブッシュ大統領側の指示だったことを踏まえ、
福田康夫首相が抗議を行う意思があるかどうかについては「ない。なぜ必要なのか」と反論した。
56名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:45:02.56 ID:zeefbqiM0
>>51 一度も態度で表したことの無いカスだな
石破は危険すぎる。
57名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:46:22.68 ID:jIDydtmQ0
石原は明智光秀以下 所詮七光の腰ギンチャク

ぶれない石破が断トツ 安倍は健康面に不安あり
58名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:46:32.58 ID:3QPnWqIX0
どうやら町村が安倍を潰したようだ
石破しかいない
59名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:46:44.14 ID:AgJPr51YP
一番人気 石原
二番人気 町村
三番人気 安部
大穴 石破

こんなもんかな?
60名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:47:36.80 ID:9M2zCzh20
>>58
何か新しいニュース来たの?
61名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:48:29.22 ID:QO7LvUL70
ゲルの娘は東電退社した?もしくは被災者に賠償した?
62名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:49:05.42 ID:/4aTqA6T0
石破も総理の器じゃないだろ
63名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:49:37.85 ID:OoJJ7gdzO

安倍はお腹に不安がありすぎるから無理だろ

石破も他国を刺激するかもしれないから駄目

そうなるとやはり石原さんしかいない

64名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:49:55.92 ID:eqik+YlU0
ついに日本はオタクが総理になる時がきたのか
65名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:52:16.65 ID:y26QL3wK0
>>26
それはマスコミに踊らされてるね。一つ言えることは、安倍の発言は常に一貫しているということ。
精神的にどうとか病弱だからダメとかダメじゃないという見解は人それぞれだけど
安倍が総理時代に病気で苦しんでたのは確かだ。その後奇跡的に薬も開発され、
それを飲んでる安倍は現在ではすこぶる元気だそうだ。けど総理になればまたどうなるか
わからないというのはあるけど、俺は信じたい。そこまでして2度目の総理をしたいというのであれば
安倍自身相当な覚悟は持ってるに違いない。それ以前に総裁選で勝てないだろう。2度目の脱落はあり
えないとは思うけど、そうであるならば死ぬ気で総理をやって戦後レジームを脱却してもらいたい。
日本国民の民意のほとんどはここにあるわけだから、安倍には頑張ってもらわなければならない。
ナンバー2になったところで総理と見解が違えばそれはまったく意味をなさないわけなんだから総理と
いう座がどれだけ重要な意味を持ってるかがわかるよね。
66名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:52:36.04 ID:LIc/eZxK0
ゲル首相でモンゴルとの友好がハッテンしそうだな
67名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:53:40.00 ID:OxM83nUY0
俺は石破だな
少なくとも、マスゴミからの叩きに精神的な耐性ありそうだし。

まぁ、誰選んでも、後悔はしそうだがw
68名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:53:48.25 ID:kbmviinrO
石原はジジ殺しで、上の思し召しがよかっただけで、
結局何も決断できそうにないけど。
経団連とか既得権益を守る側の人じゃない?
中韓にも甘い感じ。
69名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:54:26.96 ID:93sQ0bDE0
>>45
娘が東電を寿退社をしたら解決するのでは
70名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:55:31.12 ID:0y9W5M/l0
とにかく、近隣の糞食民族にハッキリ物を言える人間が立候補しろ。


日本をしっかり守れる人間じゃなきゃダメだ。


71名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:55:42.95 ID:npSTrDCk0
>>68
全方位イエスマン総理の誕生である
72名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:55:51.80 ID:J616Radp0
靖国参拝に関してはWIKIでは
>私は防衛庁長官時代にも靖国神社を参拝したことがない。
>第二次世界大戦の時に日本の戦争指導者たちは、
>何も知らない国民を戦線に駆り出し、間違った戦争をした。
>だから私は靖国神社に参拝しない、あの戦争は間違いだ、
>多くの国民は被害者だ

らしい
割と良い気もしてきた
73名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:56:43.73 ID:9M2zCzh20
安倍さん、あんまり覇気が無いというか、元気が無い。
本当に出馬する気があるのかな?
長老達からのプレッシャーに負けつつあるのかも。
74名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:57:00.76 ID:6ZwSiW2X0
>>10
おいおいその前だろ
普通
75名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:57:07.82 ID:BpE32iPt0
 つか、この人1年ぐらい前だったか前原と新党を作るとか
怪しい動きしてたんだけどね。そういう動きをしたからある日
突然党の要職を外されたのに...。
 その前は、安倍や麻生に対して後ろから鉄砲打ったりした
事もあったっけ。

 はっきりいってコイツのどこをどう見たら支持が集まるのか
全然理解できんわ。
76名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:58:31.61 ID:119YyT+g0
ゲルかあ
個人的には嫌いじゃないが、総理の器じゃないと思う
77名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:00:27.43 ID:zY8PuQM90
さすがに、地元の支援者も総理の器じゃないと思っているよ。
政調会長ぐらいがちょうどいいんだけどなぁ
78名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:00:32.00 ID:kbmviinrO
安倍内閣時代はとにかく工作員の気配感じまくりだった。
中川外相の酒のみ失態もそう。
安倍さんだって不調を利用されてたと思う。

安倍さんは小梨だけど、田中真紀子が種無しだの言ってて
本当酷いこと言われてた。
79名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:00:47.99 ID:MKjY82jC0
>>70
なら石破は脱落だな。
80名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:02:48.67 ID:QZB+WJlY0
ゲル総統?
相当悲惨な結果になりそうな悪寒だぞお
81名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:03:43.63 ID:FuFRqaB20
ゲルは嫌いじゃないけど、2009年の総裁選で逃げたから今回は無いな。
82名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:05:17.87 ID:kbmviinrO
これまでポッポやカンやドジョウが首相してたんだよ?
ゲルなら数百倍総理の器って感じだけどw
83名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:06:07.82 ID:PHjpKKEp0
>>75
自民党では人望ゼロで、子分も盟友もいないらしいが
民主党の前原や玄葉とは心が通じ合う信頼関係にある間柄らしいな。
本人が雑誌でそう語ってたし。
考え方が前原、玄葉と同じなんだろうね。
元々自民党は腐ってると言って小沢にくっついて出て行ったが、権力の座が欲しく
出戻ってきたカスだからな。
84名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:07:13.00 ID:VJA460Dh0
>>11
>石破総裁

マジで総理やってもらいたい
他はなったとたん利権にまみれ命をかけそうにない偽善者ばかりでどれも総理の勲章目当てのカスばかり
85名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:07:29.10 ID:GpbdrVgG0
左翼石破でいいの?

・何といっても、お顔が・・・
・娘が東電にコネ入社
・アメポチのうえにTPP賛成
・人権擁護法案推進
・外国人参政権は党が反対だから反対してるが、本心は賛成
・靖国参拝反対
・北朝鮮の経済制裁に慎重
・自衛隊は暴力装置
・自虐史観
・田母神の論文を真っ向から批判
・ネット右翼に対し「己の意に沿わない者を『勉強不足』『愛国心の欠如』などと単純に断罪し
彼らだけの自己陶酔の世界に入り浸る」と強烈に皮肉る。
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/620049/523121/54919418
86名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:07:55.90 ID:1COljKgc0
石破は外国人参政権賛成だよ
87名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:09:07.34 ID://a1Oc5i0
・ネット右翼に対し「己の意に沿わない者を『勉強不足』『愛国心の欠如』などと単純に断罪し
彼らだけの自己陶酔の世界に入り浸る」と強烈に皮肉る。

これは的を得てるだろ。
(このあとチョン認定されます)
88親韓小沢民主:2012/09/04(火) 22:09:48.88 ID:Y1uVUJkd0
今秋の非常任理事国選挙では他国と共同し韓国反対の運動せよ。

日韓通貨スワップも韓国国債購入も、即止めるべき。韓国国債も売るべし。

韓国との経済会議で韓国の国債を20兆円分弗で購入の約束を安住大臣は破棄せよ!

竹島広報をこれからやるの? 予算は多めに、流用なしで国民に見えるように
嘘・ペテン・捏造・パクリ韓国の実像を、世界中にバラまけ!

売国・朝日新聞!
    従軍慰安婦捏造をまた繰り返すのか?
    従軍慰安婦捏造報道をまた繰り返すの?
    従軍慰安婦問題捏造報道をまたやるの?

2009/12 の小沢143人議員訪中団は、今、日中がもめている中、なにか、活動してるのか?
小沢143人議員訪中団は、今、日中がもめている中、なにか、活動してるの?
中韓に 土下座をして、回ってたのですか、
だから、倭猿!倭猿!倭猿!と言われるのですね。
震災後、岩手に足も踏み入
89名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:10:24.92 ID:sSR2RZ1z0
http://www.csis-nikkei.com/adviser.html
日経・CSISバーチャル・シンクタンク
日本側アドバイザー

岩田一政(いわた・かずまさ)    日本経済研究センター理事長(2010年〜) 元日本銀行副総裁(2003〜08年)
西原正(にしはら・まさし)       平和・安全保障研究所理事長(2006年〜)

政界
*******************
石破茂(いしば・しげる)       自由民主党政調会長
***********************
前原誠司(まえはら・せいじ)     民主党政調会長
***********************

米国側アドバイザー

座長
リチャード・アーミテージ (Richard L. Armitage)      元国務副長官(2001〜05)(PNAC & CSIS ネオコン=親イスラエル)

外交・安全保障
デニス・ブレア (Dennis C. Blair)                前国家情報長官(2009〜10)
ジョン・ハムレ (John J. Hamre)                CSIS所長・CEO(2000〜)、元国防副長官(1997〜99)
ジョセフ・ナイ (Joseph S. Nye)                ハーバード大学教授、元国防次官補(1994〜95)
ウイリアム・ペリー (William J. Perry)             スタンフォード大学教授、元国防長官(1994〜97)
トーマス・シーファー (J. Thomas Schieffer)         前駐日米大使(2005〜09)
ジェームズ・スタインバーグ (James B. Steinberg)     前国務副長官(2009〜11)       *ユダヤ人
政治哲学
マイケル・サンデル  (Michael j. Sandel)           米ハーバード大学教授(1980〜)   *ユダヤ人
90名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:11:52.75 ID:VJA460Dh0
91名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:12:51.78 ID:00c2oNIO0
こいつ東電の手先だろ
92名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:14:01.67 ID:wEBbymhzO
進次郎、来るで



今なら出たら勝てる



来るで
93名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:15:25.48 ID:Dzz3m2SB0
推薦人の確保すらままならない谷垣の哀れさが哂える。
自分の進退に関わるような重要事の判断を敵に任せるからだ。
どアホがっ!


94名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:15:27.78 ID:zeefbqiM0
>>85
・・・、民主党と連立目指している理由がよくわかったわ
てか、そもそも、全く思想の異なる民主党と連立なんて考える時点で終わっているといえる
95名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:16:44.82 ID:3up+AWS90
>>10
かんのころから何度もチャンスはあったが自分のものにできないまま終わったって感じだ
96名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:16:48.09 ID:ZUjJxgQI0
残念ながら、首相の器ではない
総理候補で終わった方が幸せだと思う

悪いことは言わないから、支持者もちゃんと言ってやれよ
97名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:17:42.86 ID:NPnwfEHh0
あべちゃんかゲルで良いだろ
ハニ餓鬼とノビテルは勘弁してくれ。高村も
98名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:18:03.41 ID:zeefbqiM0
>>95
国益を唱えるなら、緊急事態に対応するために副首相の要請に応えるべきだったな、谷垣は自己保身に走った
99名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:19:18.24 ID:hxXmbzGe0
安倍さん総理になるのは止めてくれ。
あんな弱弱しい総理はもう2度とごめんだし又同じこと繰り返すだけだって。
一度敗れ去った総理が再チャレンジしてる時間はこの国にはもうないよ!
100名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:19:57.99 ID:sGOG9SIt0
谷垣は慰安婦河野に続いて、2人目の総理になれなかった総裁になるのかwww
101名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:20:23.19 ID:bMXG45dX0
ぼくは靖国には参拝しないの左翼リベラル石破か
102名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:20:47.83 ID:3up+AWS90
>>98
そりゃ違う
菅を震災の前に追い詰めて出来れば解散無理でも総辞職させとくべきだった
そうすればあいつが原発で大失敗することはなかった
103名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:21:05.24 ID:J616Radp0
石破になってほしくない奴らが暴れだしたなw
石破は外国人参政権反対だったわ
他も調べてみる

【政治】外国人参政権に反対 - 自民党・石破氏
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1264307377/
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ : 2010/01/24(日) 13:29:37 ID:???0 BE:1028763656-PLT(12556)
自民党の石破茂政調会長は24日、党大会での政策報告の中で、政府が通常国会への
提出を目指す永住外国人に地方参政権を付与する法案について、反対の考えを表明した。
同氏は「この問題は国の形そのものにかかわるものだ。憲法のあり方からしても、
拙速な法案成立には断固反対していく」と述べた。
104名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:21:19.11 ID:WgjIuwVhO
>>85
人権擁護法案賛成のソース付けろ
まあTPP賛成の時点で駄目だが
105名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:22:19.45 ID:VJA460Dh0
国士なら誰でもいい
そのくらいの売国ゴミ国家になってる
国を守るため大戦で亡くなった命は何だったろうな
106名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:23:12.07 ID:sGOG9SIt0
大穴で町村
107名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:24:37.35 ID:ZUjJxgQI0
石破が猛威を振るえるのは、副総理と防衛相と国交相の兼務
総理になるより実利を伴うぞ
108名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:25:27.02 ID:zeefbqiM0
>>102
いや・・・、おれは、震災以後の話をしているんだけど・・・
あの時は民主党で過半数有ったし解散になんて追い込むのは難しかっただろ
109名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:25:29.03 ID:9M2zCzh20
外交・安全保障も大切だが、景気の立て直しの出来る人に
総理になって欲しい。
そもそも日本は経済力しか強みが無かったのに、経済が
傾いたままだと外交もままならない。
110名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:27:03.78 ID:POuha+sS0
メディアの流す情報が、なにやら意図がありそうで、うさんくさい。

局によって内容が違うし、本人の発言と番組の誘導しようとする内容が違う。
菅の退陣とか、大連立と同じで、またデマじゃないの。
111名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:29:16.75 ID:LW3UVSjcO
>>103
でも民主と公明と連立するとか言ってなかった?
そこんとこ知りたい。
112名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:29:54.10 ID:J616Radp0
あった

政府・与党が検討している人権擁護法案 絶対に反対 石破茂
http://yhx0303.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-d1ac.html

ただ条件つきでは賛成らしい
>何が「国が救済すべき人権侵害」に当たるのかを明確にすること、
>それを認定する組織が公正なものであること、その構成員に不適切性が認められる場合は
>それを排除しうるるシステムとすること、異議・不服の申し立ての扱いが適切になされること。
>そしてこのような議論を国民の前に、透明性をもって行うことも必要です。
>当然ながら、人権擁護の名を借りた不当な圧力を容認することは許されません。

今回の民主が推していた人権擁護関連法案には反対してるね
113名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:30:24.52 ID:zeefbqiM0
114名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:31:15.40 ID:PHjpKKEp0
石破は外国人参政権に関してはずっとだんまりだったよな。
反対とも賛成とも言わずに避けてた。
谷垣氏が文春で「守るべきものは守る!」という保守宣言をして
参政権に反対の意を表明して、党としても反対の立場を打ち出してから
石破も反対と言いだしただけ。
前原に近い時点で、参政権には賛成だろ。
自民党から出て行ってもらいたい。
115名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:31:25.73 ID:sGOG9SIt0
>>113
民主は松原長島なら入閣してもいい
116名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:32:08.48 ID:FIxBAnxV0
ゲルは、まずは眼瞼下垂か何か適当な理由をつけて
その目を直せ
そうすれば支持率大幅アップだぞw
117名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:33:16.38 ID:ZUjJxgQI0
>>109
単純計算で行くと、麻生に軍配があがるんだが・・・・
そんなことになると、韓国がまた持ち上がるだろ(´・ω・`)
韓国に支援して韓国から搾取する形で中小企業維持した政策は支持できない

・・・・あれ?経済立て直しが出来る政策を出してる人が変なところからしか思い浮かばない(´・ω・`)
118名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:33:19.67 ID:8mY/7Kno0
この中で選ばなきゃいけないなら 一応経験のある安倍かな
都知事は息子が総理になるのを夢見てるんだろうな
119名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:33:44.33 ID:t65q9wAW0
ナショナリズムを煽る系はもういらん。
プロレタリア系の政治家はいないものか?
120名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:34:49.37 ID:o7rSfrxy0
お!がんばったな。
安倍と林に取られて結構キツいのかと思ってたよ。
121名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:35:09.54 ID:J616Radp0
>>113
前原とはオタク友達で仲良いらしい
でも大連立はやだな・・・
これはマイナス評価だね
公明も民主もまた人権擁護関連法案出してくるよ
ゾンビ法案は元から絶ちたいよね
122名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:35:14.62 ID:LW3UVSjcO
>>113
ありがとう!
なんか美味しいとこ取りしたいだけの発言多いよね。この人。
そんなん上手く行くと思えない。
123名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:35:44.11 ID:sGOG9SIt0
>>119
じゃあ共産党一党独裁でも目指せよ
124名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:36:24.23 ID:6/3RgNVd0
少なくともこの数年を鬼畜眼鏡に押しつけて逃げだしたような奴は今後も必要ない
125名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:37:00.42 ID:3up+AWS90
>>108
鳩山が動く前にやればいい線行ったんじゃないか?そういう意味で兎に角センスがない
126 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 22:37:47.14 ID:UE3VYoHQ0
石破はミリオタぶってはいるが、娘を東京電力に就職させて
利権と結びつき甘い汁を吸おうとする愛国者とは真逆の卑劣漢!!
こんな男を総理にしてはいけない。生涯陣笠議員でも
在籍を許されるだけで充分だと思え!!
127名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:37:56.23 ID:U4D97HDb0
>>114
黙りじゃなく昔から賛成。
自民党案で通しておかないといずれ
最悪の法案が通ってしまう。

自民党案の有識者5人による委員会で
差別かどうかの判断をするといのいが現実的だ。
128名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:38:01.52 ID:t65q9wAW0
>>123

ところで、プロレタリアとは、賃金労働者階級、無産者階級を指す言葉である。
129名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:39:15.02 ID:sGOG9SIt0
>>128
じゃあ野田でいいじゃないか
賃金労働者階級、無産者階級の出だぞ
130名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:39:26.59 ID:OEi48FdX0
>>30
生みの親が自民だから誰も反対に回ろうとしない
そして「ミンスガー」で乗り切ろうとする
消費税増税と同じ構図

変わらぬ野田サポーターズの行動
131名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:40:05.81 ID:zeefbqiM0
>>115 あの人はなぜ民主党にいるのか理解できん。

>>121 趣味は思想とか関係ないからな・・・。
人格が素晴らしかったとしても、思想的に相容れないなら趣味以上のつきあいは出来ないからな

>>122 政治のしかも思想的に相容れないはずの民主党と連立なんてな
132名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:42:00.96 ID:OEi48FdX0
>>131
> 政治のしかも思想的に相容れないはずの民主党と連立なんてな
その解釈が既に古い
野田が掌握した民主は自民以上に右路線

だから三党合意なんてのが存在するんだろ
133名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:42:03.17 ID:J616Radp0
>>114
>>127

だから反対だったつーの
それだけ石破がなるのが嫌なの?w
上の方に貼った
----------------

石破は外国人参政権反対だったわ
他も調べてみる

【政治】外国人参政権に反対 - 自民党・石破氏
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1264307377/
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★ : 2010/01/24(日) 13:29:37 ID:???0 BE:1028763656-PLT(12556)
自民党の石破茂政調会長は24日、党大会での政策報告の中で、政府が通常国会への
提出を目指す永住外国人に地方参政権を付与する法案について、反対の考えを表明した。
同氏は「この問題は国の形そのものにかかわるものだ。憲法のあり方からしても、
拙速な法案成立には断固反対していく」と述べた。
134名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:42:27.18 ID:7IAHdW4h0
>>129
野ブタは見た目がキモイ。
っていうか豚が首相とかマジミンスはセンスが無い。
135名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:42:34.01 ID:7Uks8ZYc0
安倍さんと合同勉強会を開いてたから、負けた方を官房長官待遇で入れると読んだ
136名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:43:11.62 ID:zeefbqiM0
>>132
一体改革を成立させるため丈にだろ
137名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:43:24.39 ID:Gcw5zBIS0
どうせ自民とか先細りで無くなるような政党だから誰が総裁になろうと興味ないね
政界再編で分裂するだろうなあと思う
138名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:43:30.57 ID:oRRDfrhmi
ゲル将軍は参謀タイプやろ。
トップより優秀な二番手。
139名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:44:23.73 ID:GpbdrVgG0
>>90>>104
↓この検索結果のトップをみて
http://maps.google.co.jp/search?guid=on&sky=mrdr&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%8AO%8D%91%90l%8EQ%90%AD%8C%A0+%90%CE%94j

なぜかリンクを張ると投稿出来ないんだよね
なぜ?
140名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:44:31.63 ID:DOY3ZP860
>>89
この時点で真っ黒だよね。

さらに娘が東電とか無理ゲーすぎるw
141名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:44:49.92 ID:OEi48FdX0
>>134
見た目はどっこい。
中身のなさもどっこい。
喋りでは野田が上だろうな。
142名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:45:13.31 ID:8mY/7Kno0
>>138
しかし事あるごとにトップ暗殺を企ててそう
143名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:45:41.08 ID:l7ayyfIM0
>>3
かわいそうだから、評価してやる。
144名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:46:04.01 ID:4dkgDCdM0
あかん優勝してまう
145名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:46:22.19 ID:NPnwfEHh0
自民の総理総裁なんて所詮党内利害の調整係だからなぁ・・・それでもミンスよりマシだが
146名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:48:37.93 ID:Dzz3m2SB0
今の石破の政治思想に大きな問題はないと思ってるが、
このヒトから出てくる政策は慎重すぎて小ぶりなものになるんじゃないかと思う。
例えば、李明博が竹島上陸するといわれていた当日に
インタビューを受けているんだが、
批判はするものの対応については大使召還さえ韓国の出方を見てからなんて
悠長なことを言っている。
おそらく万事がこの調子で進むと思われる。
147 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/04(火) 22:48:58.05 ID:yRu2EwWB0
石破さんしかいないか
148名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:49:17.23 ID:74vhHmjJ0
ここは阿部さんで行ったほうがいいと思うがなあ
ゲルはもう少し温存で

町村なんか論外だろ、入れたやつの顔見といてやる
149名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:50:58.53 ID:J616Radp0
>>139
靖国参拝をしない理由
>>72

外国人参政権を反対してる
>>103

民主党と公明党が推した人権擁護関連法案は反対してる
>>112
150名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:51:22.73 ID:OEi48FdX0
>>136
一体改革の何が成立したと?
まだ増税の法律が通っただけ。
この先も一緒にやっていくってこと。それが三党合意。

現に石原もその点を言及してるから古賀の支援が出てきたんだろう。

>>145
> ミンスよりマシだが
「ミンスのせいにしとけば自民が得」の論理ですね。

野田は次の選挙で負けるのを承知で暴走してるわけだから
「ミンスよりマシ」というフレーズ自体が野田アシストでしかないわな。

民自の合計で議席が増えればいいわけだから。
151名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:51:30.59 ID:/7LTTHkO0
政治の本筋は利害調整だからそれはそれで正しい姿なんだが、
でも党の顔としてどーなのよと

この人でポスター大量に作っても票は稼げないってか、むしろ減るだろ
152名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:52:27.64 ID:gNv87/+E0
口は達者だから総理総裁には向いてるでしょう
防衛大臣だけはやめろ
153名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:52:34.05 ID:RJ54RNAN0
しゃべり方がきもいけど次の首相はこの人でいいよ
154名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:52:43.70 ID:dV0l+5e90
ざまあみろ谷垣w
155名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:53:34.19 ID:zeefbqiM0
>>150
その合意内容は官僚が出してきた内容を認証しただけだろ
教育関連では絶対に合い居連和
156名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:53:48.30 ID:J616Radp0
私は阿倍ちゃん推しかなと思っていたけど
嘘まで書いてゲルを嫌がる人がいるなら
ゲルでも良いw
ゲルが総裁になると都合悪い人達がいるんだろうな
157名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:54:49.31 ID:BpE32iPt0
>>106
俺も悪くないと思う。無愛想な人だけどね。TVの前でも臆すること無く河野太郎にも
しっかりモノを言ってたりしてるし↓

2009年(平成21年)9月21日、札幌市内で行われた自民党総裁選の演説会終了直後、
握手を求めた河野太郎に対して、握手を拒絶。河野に向って「ご苦労さま。しかし、誹謗
中傷はいい加減にしろよ。ものには限度があるぞ」と語った。この一部始終は同日の札
幌テレビ放送『どさんこワイド180』で映像・音声全てが放映された。
158名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:55:13.21 ID:M2SmsjRG0
安倍さんが首相で、石破さんは防衛大臣か外務大臣がいいな。
159名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:55:54.70 ID:LW3UVSjcO
>>139
すーごい怖かった。
うーん…石破さんが総裁は嫌かなぁ…
160名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:56:03.67 ID:J616Radp0
>>157
町村さんは人権擁護関連法案と外国人参政権はどんな感じ?
161名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:57:22.43 ID:9M2zCzh20
>>157
まあ河野だったら町村の方が遥かにいいよねw
町村は親韓なのと、元財務官僚というのが引っ掛かるな。
162名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:57:40.70 ID:GzjTCxsK0
石破ちゃんには環境大臣(原子力損害賠償支援機構担当)を担ってもらいたい
163名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:57:42.61 ID:xTxct8SZ0
ノビテル→最悪
町村  →うげー
谷垣  →ないな
石破  →まあそんなとこか
安倍  →マンセー
164名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:57:57.40 ID:OEi48FdX0
>>155
> 教育関連では絶対に合い居連和

教育関連で合わない連中は野田から遠い=落選予定
民主が負ける前提なのはこれ狙い。

落選を増やすために、勝手なことをやりまくってるともいえる
165名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:01:10.40 ID:NbdbclY60
日教組の親玉が幹事長を遣ってる民主党に何を期待してるの?

>>139
この人なぜ自民党にいるんだ・・・?
166名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:01:51.12 ID:PHjpKKEp0
>>133
最初は参政権に関しては触れずだったでしょ?
そんで2ちゃんでは、石破は実は賛成派だと言われてた。
その後、反対だと言うことを表明したが、あくまで保守層受けするために
言い出したことだと思うけど。
安倍とか西村みたいに反対と最初から唱えてたわけではない。
167名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:03:47.05 ID:N0IEMVCH0
韓国に対して強硬に政策を進めてくれるなら、娘が東電で何をしてようが大目に見るぞ!
168名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:05:54.23 ID:jDQh5Wtr0
これからの日本の政治にゾンビ老害の口出しはイヤだなあ
その老害達と距離を置いた谷垣を若手は支持しなきゃダメでしょ
169名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:06:22.43 ID:BpE32iPt0
>>160
安倍とは色合いの違う保守なので確か反対派。あと、あまり知れ渡ってないけどTPP反対派。
170名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:07:59.72 ID:NbdbclY60
で、その野田総統陛下は、”日教組”の親玉を起用したことについてコメントをお願いするよ。
171169:2012/09/04(火) 23:09:26.99 ID:BpE32iPt0
あ、日本語が変だった。

誤: 安倍とは色合いの違う保守なので
正: 安倍とは色合いが違っているけど、保守なので
172名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:09:30.55 ID:jo4hdwtS0
まあ石破でいいかな・・・って感じか
知識もあるし安定してそう

少なくとも鳩管よりは数百倍マシ
173名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:09:57.29 ID:EDjYY/Ny0
防衛以外期待できない
一般人から人気ないのも痛い
174名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:10:28.02 ID:PHjpKKEp0
町村には期待したいが表紙としては地味だな。
安倍は保守層受けしかないだろうし。

石破みたいな民主党と変わらない自民党左派だけは勘弁して欲しい。

175名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:10:35.33 ID:LW3UVSjcO
>>165
怖いよね怖いよねー
石破さんって「他の自民党議員と距離がある」って評されることがあるけど、そりゃ距離あくわ〜って思ったよ。
この人の推薦人になってる議員もチェックしといたほうがよさそうだね。
176名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:11:46.30 ID:OJ+nJyjc0
石破は一般人気最強だったはずだが
だからこそ、勝機が意外にあるという
177名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:12:00.78 ID:5B4QZ8Rb0
俺も推薦人に加わってやるよ
178名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:12:04.03 ID:MKjY82jC0
>>146
「自衛隊では北朝鮮には絶対に勝てないから経済制裁は慎重に」
「日本の民主主義ではトマホークを持つことは危険だ」

こんな奴に総理大臣をやってもらいたくはない。
慎重すぎて総理の器ではない。
179名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:12:07.86 ID:WgcAypvR0
安倍ちゃんはまだ早いから石破ちゃんでいいよ

町村、石原はちょっとな
180名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:12:08.85 ID:5GZMrDse0
まぁ、どこの国の政党だと思うくらい売国な民主・公明・共産・社民よりは、はるかにマシ
181Vago ◆dAGuDdZnYo :2012/09/04(火) 23:12:43.08 ID:gIrWzztJ0
ゲルは先頭に立つより援護射撃の方がうまくいくような気も…

つか、党の代表決めもいいんだけど
はよ民主を与党から引きずり降ろさんと何も変わらんわ
解散総選挙はないだろ あいつらきっちり4年やりやがる
182名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:12:45.94 ID:yGbqJPYo0
みんな良く考えてみ
石破は議論議論と言うばかりで自分の考えを具体的に述べたことなどかって一度もない
あと、石破は在日に参政権与えたいというのが本音
地元鳥取と東京での発言は真反対、ど田舎では東京のニュースなど流れないとタカをくくっているのだろう
183名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:13:39.52 ID:oKb5Tv1v0
糞チョンに徹底的に経済制裁する悪党を希望します石破はどうなの
総裁選に出てくる人はみんな性格が穏やかそうでいい人そうなんだが
184名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:14:04.17 ID:J616Radp0
>>166
>2009年総選挙後に外国人参政権賛成派から反対派に転向
とあるからそれ迄は違ったのかも知れない
そこは本人しか判らないね

こんなのも見つけた
>在日外国人の母国にいる子どもに子ども手当を配ることに反対、
>夫婦別姓に反対、民主政権が天皇陛下を政治利用したことについて批判

>>169
ありがとー
185名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:14:05.72 ID:illRNiJz0
最近ゲルの目が怖くない?
186名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:14:06.49 ID:OJ+nJyjc0
石破は尖閣の件でちゃんと施設を作る事を明言してるから好感は持てる。
防衛でも、意味のない事より、実質的なことはやるとは思うが。
187名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:14:15.61 ID:DsJ+/v990
東電全力擁護
原発全開まっしぐら
188名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:14:17.39 ID:mrgO3r6x0
>>65
いや、あのタイミングでの辞任だけはひどかった。
投げ出したとしか言えない。あれを自己肯定してるようじゃダメだろ。
189名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:15:03.66 ID:iG+/9cIK0
今回は石原が強そうだから、石破は安部と組んで2位3位連合で
総理と副総理ってもありえるシナリオだと思うが。
190名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:15:32.63 ID:9Tmy07jo0
>>182
具体的な考えを述べたことはあるよ。
中国の新聞のインタビューできちんと靖国参拝を批判してるよ。
191名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:15:33.71 ID:LCu+ofRf0
とりあえず石破はどの泡沫候補を味方に付けられるかだな

石原と安倍は維新繋がりでくっつきそう
192名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:16:29.16 ID:5GZMrDse0
>>78
安倍は日本のために、かなり捨て身でがんばったよ
だから在日や韓国にとっては、どうにかして潰したい政治家
中川も、罠にかけられて殺された…
193名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:16:30.60 ID:Ltpgdo2F0
石原だと、昔の左寄りの自民に逆戻り。
安倍しかないな。防衛省、省昇格させたくらいだし。
194名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:16:34.37 ID:LW3UVSjcO
石破さんは喋り上手いから騙されちゃうんだよね。
何となく石破さんかな?くらいに思ってる人は>>139読んでみたほうがいいと思う。
怖いよ…
195名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:16:52.52 ID:3gRBnQgB0
娘が東電だから何だって言うの?
正当に入社したのなら何も問題ないじゃん
196名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:17:16.72 ID:+/IYYQJD0
石破の外交が見たいな
197名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:17:39.05 ID:J616Radp0
>>187
私も原発なんていらない派だったんだけど
全部なくすと周りの国への抑止効果が無くなるって聞いて
それもそうだよねと思った
核は絶対無いですと宣言しているのと同じだかららしい
198名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:18:06.28 ID:U8r8kEt70
やっぱ日本も元首の直接選挙にしないと駄目だよな
今のままじゃいつまでたっても強い日本になれない
199名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:20:18.67 ID:EDjYY/Ny0
正直誰でもいい
約束したこと実行して安定した政権つくってくれればさ
200名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:20:49.85 ID:VVoDi+kv0
石波は保守みたいな顔してるけど、左翼だからな 民主と変わらない
201名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:22:59.48 ID:4EFx7+Bc0
竹中平蔵が仕切る維新などと組むのは止めてくれ。
もう小泉竹中政治はたくさんだ。
202名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:22:59.70 ID:J616Radp0
>>194
ざっと読んだけどそんなに怖いと思わなかったな

>>184 もそれの一番あるHPから持ってきた
203名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:23:48.27 ID:9Tmy07jo0
>>192
韓国人ノービザ恒久化とか、なかなか。
あとはメルマガにも書いてあった東アジアの金融市場統合とか、
東アジア共同体の前提としての中国人留学生に国籍付与、とかかな。

日本という枠組みを守るために中身を総とっかえ、の勢いだったよね。
204名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:25:12.28 ID:yGbqJPYo0
石破は東北の震災直後(3月〜4月にかけて)に三度も里帰り
その理由は地元で行われた子飼いの選挙応援のため
日本の危機そっちのけ、彼の脳裏にあったのは我が身と東電娘の保身のみ

今、再々鳥取に帰っては総理になると吹聴しまくり
小沢以上に政局大魔王なのだ
205名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:26:27.59 ID:J616Radp0
操りやすいからと石原息子だけはやだなw
206名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:26:42.89 ID:LkIsPx8ZO
>>200
保守の対義語は左翼ではないんですが…
保守と左翼の定義を示してみて
207名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:27:07.13 ID:xsC73BqH0
派閥の支援受けた林か石原が本命?
208名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:27:35.46 ID:OJ+nJyjc0
石破は海外で言うリベラルホークだろうな。
内政左翼、外交右翼な。

欧米では結構いる(米民主がほとんどこれ)が、日本人政治家では少ない。
209名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:28:56.99 ID:ebW+l/sdO
わからん…麻生内閣にいたのに麻生おろしに加担したクズが支持されてんだ?
鶏脳が多いのか?
210名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:29:18.64 ID:xsC73BqH0
>>206
その話何百万回目?
右翼も左翼も二重定義あるでしょう
それを鑑みて判断したら石破がどう人物か分かる
211名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:31:29.65 ID:LkIsPx8ZO
>>210
定義出来ないのにレッテル張るの?
それでも右翼の対義に左翼を使うのはまだともかく保守の対義に左翼を使うのはただの馬鹿
212名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:31:30.46 ID:8mY/7Kno0
>>208
橋本もそれ?
213名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:31:56.30 ID:LW3UVSjcO
>>209
安倍さんの足引っ張った一人でもあるのに、「安倍さんと連携する」とか言ってるしね。
美味しいとこだけ取りたいです!って言ってるみたいで信用ならない。
214名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:33:09.64 ID:cT1nqL+R0
実際は誰が総裁になりそう?
215名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:34:09.55 ID:TJMo5wVc0
町村がなれば東京地検の国策捜査が復活して野田が逮捕
216名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:34:32.77 ID:5GZMrDse0
>>197
そゆこと。それが国防というもの
217名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:34:53.46 ID:GSka0aS50
自分もゲルは民主に居てもいい位の自虐史観で信用できん。
新進党に行った出戻りだしな。それも結党時じゃなく様子見てから。
218名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:35:59.72 ID:GpbdrVgG0
>>194>>202
つまらない事を聞いていい?
>>139のリンク貼れる?
219名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:36:10.11 ID:yGbqJPYo0
地元鳥取の良識派は総理の器ではないと見抜いている
あちこちの行事に顔を出しては出店テントの下でタダ飯喰らい
その時の住民にへりくだる姿を見たら気持ち悪すぎ

それはさて置いても、地元での石破の態度は好韓的とよくわかる
220名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:36:34.82 ID:R4TuMt8Y0
今度の選挙で民主が勝つだろうからこいつらはまた総裁止まりなんだけどなw
だから必死になるなよw
221名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:36:58.66 ID:NbdbclY60
>>209
知れば知るほど石破はないな
こいついつも裏切ってばかりじゃないか
しかも、思想的に一つの方向性を持っているわけでもなさそうだし
222名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:38:02.64 ID:BCXiFx100
石破先生日本をよろしくね、民主党がメチャメチャにした日本を、尖閣諸島、竹島、も宜しくお願いします田母神閣下も宜しく
223名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:38:13.63 ID:dvCd5/sn0
三白眼だよね。
この相の人は、体力と精神力のすべてをかけて仕事をやりとげようとする生活意欲と、
優れた手腕、強い運勢とを持っています。
感情は冷静で、ときには冷酷残忍と思われるような冷たさを持っています。
これがマイナスにでると社会にいれられず、犯罪にはしる危険があります。
224名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:38:13.42 ID:YqPHsynb0
>二 クマラスワミ報告書採択当時の橋本政権においては、社民党が与党であった。
http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/2012-09.html#20120903

だれぞ、どう理解したらいいのか教えてくれ

第一次外務大臣 − 池田行彦(自由民主党) 第二次外務大臣 小渕恵三のはずなんだが?
225名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:38:18.78 ID:LW3UVSjcO
226名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:38:58.14 ID:yCEAc2gS0
>>221
これでも?

石破氏「原発は核の抑止力、脱原発すべきでない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316103010/

娘の東電コネ入社発覚で自民党の石破終了のお知らせ
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/morningcoffee/1303381556/
227名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:39:14.49 ID:J616Radp0
【政治】新たな人権救済機関となる「人権委員会」設置法案、今国会の提出見送り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346737616/

今国会の提出が見送りになった途端、自民sageの人が暴れてたわw
石破を目の敵にしてたので、石破が民主と公明が通そうとしている人権擁護関連法案に
真っ向から反対なのが嫌なんだね
228名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:40:09.00 ID:NbdbclY60
>>226 ? それがどうした?
229名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:40:25.94 ID:GpbdrVgG0
>>225
ありがと、携帯からだから出来ないのかな〜
230名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:41:55.20 ID:J616Radp0
もう民主党と比べると誰でもいいやw
231名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:42:03.95 ID:LW3UVSjcO
>>229
私なんかガラケーだよ〜
なんでだろうね?不思議。
232名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:42:33.61 ID:y26QL3wK0
正直自民全体の支持率を底上げしたかったら安倍しかありえんだろ。それ以外は
やや上がる程度でしょ。なにを考えているかよくわからん奴らが総裁総理になったところで
国民からは支持は得られない。
233名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:43:06.26 ID:7uXb7+oZ0
>>ワロタw
234名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:43:43.63 ID:xsC73BqH0
    ↑
  ←  →x軸
    ↓
    y軸

x軸右に行く程、経済的自由度高い。(左、保護主義、右、市場主義)
y軸上に行く程、政治的自由度高い。(上、ハト派、下、タカ派)

つまり

進歩主義↑個人主義
    ←  →
共同体  ↓保守主義
主義

進歩主義≒リベラリスト(社会民主主義)
個人主義≒リバタリアン(新自由主義)
共同体主義≒コミュニタリアン
保守主義≒コンサバティスト

さて、石破はどこでしょう。
235名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:44:38.41 ID:vVa0Xy8SO
石原よりゃいいけど。
236名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:45:25.99 ID:HSFUJd5T0
石破でいいす、

はよ、解散しる
237名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:45:51.22 ID:GF2F4BFo0
>>106
町村長官「抗議は必要なし」 米の竹島「韓国領」表記再変更 2008.7.31 11:57 産経新聞
http://web.archive.org/web/20080805155533/http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080731/plc0807311157002-n1.htm

米政府機関が竹島(韓国名・独島)の帰属先を再び「韓国」に戻したことについて、
町村信孝官房長官は31日午前の記者会見で日本政府としては特別のアクションを
起こす考えはなく、米国の新たな判断に期待する考えを示した。

町村長官は「米政府の1機関がやることに、あまり過度に反応することはない」と言明。
同時に「(米政府の)結論ではない」とした上で「(竹島問題の帰属先について)米政府は
中立的な立場を強調している。今回は米国の立場の変更を意味するものとは受け止めていない」と述べた。

また「(米側は)改めて全体を精査すると(言っている)。精査する過程でとりあえず
『中間的』な表記に戻したということなので(今後)どのような表現になるか、
またいずれ出てくるのだろう」との見通しを語った。

一方、帰属先を韓国に戻したことがブッシュ大統領側の指示だったことを踏まえ、
福田康夫首相が抗議を行う意思があるかどうかについては「ない。なぜ必要なのか」と反論した。
238名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:45:59.18 ID:yGbqJPYo0
石破は自民党の名を借りた利権グループの構成員というのが地元の定説
こんなが総理だなんて勘弁してくれ

239名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:46:30.07 ID:OJ+nJyjc0
>>234
外交・安全保障がないと可哀想w
それが数少ない売りだしw
240名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:47:07.87 ID:NbdbclY60
>>209
気がついたのだが、石破って今の状況の原因を作った張本人じゃねーか
241名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:48:22.72 ID:VA0VRHJKO
まともな人間は政治家なんてならないよ
242名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:48:51.22 ID:b8dYKPeSO
石破はないわ〜
ロンパリ軍事ヲタに広い視野は期待出来ないだろw
次の総理は国内全体を見渡して、そつなく日本の青写真が描けるバランス感覚の優れた人でヨロ
243名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:50:20.70 ID:J616Radp0
>>229
平沼さんのメルマガの現物見たいな
どこかに画像ないかな
今回の人権擁護関連法案でたちあがれ日本がすごく印象良かったから
それが本当ならゲルはダメかなー
テキストだといくらでも作れるしね

あと人権擁護関連の法案は
今回民主が出そうとした物は反対ね
>>112
244名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:51:28.69 ID:To4TWaSP0
>>241
だからと言って、誰も選ばないという訳にもいかないのが辛い所

自分の価値基準でプラスとマイナスを見極めて選択するしかない
245名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:52:06.19 ID:/6zAb5ti0
俺的には安倍さん支持なんだが自民党内だと意見が違うんだろうな…
246名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:52:23.34 ID:NWat7AzMP
マッチーは韓国のことはわかってるよ。
文部大臣かなんかの時に日韓で歴史のすり合わせ作業をやって、
韓国が常にとんでもないことを言い出す。
いちいち修正してたら
そのプロジェクトが破綻した、といってた。
NHKの番組でも韓国人にちゃんと反論してたし(あたりまえなんだが)
ただ、トップになると自民はあっという間にトーンダウンするからなー。
やっぱり韓国人が一番嫌がってる安倍さんが一押しかな。
247名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:53:28.70 ID:xsC73BqH0
外交・安全保障が売りってことはタカ派だってこと
あとは保護主義者か市場主義者か
消費税増税賛成のところから見ると保護主義者かな
とするとコミュニタリアンってことだな
248名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:53:32.58 ID:J616Radp0
>>242
お勧めは?w
249名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:56:09.72 ID:wltreVw70
安部さんが良い。石破は外国人参政権推進派、
そして靖国神社に参拝はしたことないと、威張るような奴。
安部さんや麻生さんの足を内部からさんざ引っ張った卑怯者。
絶対安部さんに次の首相になって欲しい。
250名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:56:36.43 ID:uSH/fAaF0
公約の消費増税すべきとか言ってた、谷垣と同じレベル
251名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:57:05.73 ID:ldodAizr0
石破さんって今まで拉致問題に言及したことあったっけ?
安倍政権末期に盛んにテレビカメラを前に総理批判していた印象が強いんだけど
あの時、安倍さんの政策の何がそんなに気にくわなかったんだろう

252名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:57:10.37 ID:fbOjMwEB0
石破、安倍
甲乙つけがたし
日本のためにがんばってほしい
253名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:57:20.54 ID:BpE32iPt0
>>207
でも石原って新銀行東京絡みで傷持ちだからなあ。
おまけに打たれ弱いし。あと前原並の口の軽さだし。
こんなに穴だらけじゃ選挙前に潰されるのがオチだと
思うけどねえ。
254名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:57:43.31 ID:b8dYKPeSO
自分も安倍がいいと思う。
問題は腹の具合かな〜、ちと心配
255名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:59:13.02 ID:OJ+nJyjc0
安部は尖閣でまたへたれそうだからそれが一番問題
256名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:59:38.37 ID:xsC73BqH0
総合すると安倍氏しかないと思うが
まだ生贄が必要と思う

その後で安倍に安定政権を築かせたい
257名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:59:42.42 ID:hCRb0MgcO
安倍総理
麻生外務大臣
石破防衛大臣
このくらいが好みだな
258名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:01:15.10 ID:pnsJ4dtrO
谷垣さんでいいだろう
谷垣じゃ選挙に勝てないという奴にいいたい。
日本が衆愚政治に座したままならこのまま衰退すればいいのでは?

自民の暗黒時代に総裁の貧乏くじを引いた谷垣さんこそ
総理にふさわしい。
ちなみに、麻生さんも選挙に負けた直後に総裁やるつもりだったし、彼も国士である。
259名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:01:44.00 ID:z2CQTSkq0
石原は口が軽すぎる。総理の器じゃない。
石破はなー、防衛大臣って位置がちょうどいい。石破総理ってのはイメージがわかない。

安倍は体力が不安。しかし、安倍しかないのかなあ。
260名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:02:39.49 ID:TYGewwkO0
>>258
谷垣さん、こんばんわ
261名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:03:54.19 ID:z2CQTSkq0
石破といえば、核を持つために原発は必要だとTVで言い切っていたのは驚いた。
なかなかそこまで踏み込むのは普通は難しいだろうから。
262名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:04:03.11 ID:igzpOaqJ0
政治は趣味(ホビー)なんだよ
そんなのに真剣になる奴はバカ
じゃないと国士だの革命だのほざく奴が現れる
ジェントルマンたる態度を身に付けようぜ
263名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:04:39.26 ID:LKhVT9bf0
経済を立て直し、防衛をしっかりやって欲しい。
できれば改憲の方向で。
以前の自民党みたいなお優しいのは、止めてくれよな。
リベラルなんてのをのさばらしとくからこうなったんだ。
264名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:05:17.66 ID:VjSt3hwCO
ゲルktkr
265名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:06:55.78 ID:TjPEcdNz0
>>257
安倍と麻生の組み合わせは最強だったな

安倍内閣ほど、対外関係でうまくいっていた時期ってのは珍しいだろ
266名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:07:08.43 ID:MEyhDiq80
総理になるまでは皆勇ましい事言うのよね シロアリやっつけろとかさ
267名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:07:12.75 ID:VuvKPdUl0
>>264
本人がゲルって呼ばれているの知ってて笑ったw
動画にあったよ
268名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:08:14.53 ID:CUXGCo7Q0
こいつが総理になったら
ぶら下がりでも記者会見でも何でも
何言ってんだか分からない感じになりそうだな〜
269名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:08:28.29 ID:Q/eTps5Y0
>>126
防衛省改革の委員会の座長に東電の勝俣、お手盛りで娘の就職は不味いわな
270名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:08:50.55 ID:pekaKNec0
>>259
>安倍は体力が不安。しかし、安倍しかないのかなあ。

安倍といえばデマメール。

158 名前: 名前をあたえないでください Mail: 投稿日: 2011/09/17(土) 10:46:17.57 ID: wCE8Ydu8

>>157
安倍壷三さんは、

総理大臣経験者なのに、原発爆発という有事のまっただ中に
自身の携帯メルマガでデマを流して、その自身のネタソースで政府を追及して国会を空転させた、
まさに国賊政治家の鏡です。
http://ameblo.jp/wiia/entry-10931997676.html


ちなみにミンスの類似ケースでは本人自殺
271名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:09:49.57 ID:TjPEcdNz0
安倍内閣の政策での批判的内容を聞いたことが無いな

いつも、誹謗中傷ばかり
272名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:10:05.50 ID:pBT4UNAn0
こりゃ石破になりそうだな
ワロタ
273名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:10:25.79 ID:s7Ol7fAj0
防衛大臣とか農水大臣ならいいかもしれんが
総裁・総理には向いて無いんじゃないの
274名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:10:42.44 ID:Q/eTps5Y0
>>265
就任直後の中国訪問、画期的だったな
275名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:11:03.52 ID:nOPW1j2B0
さー
揺り戻しが始まるぞ
ちょんども覚悟しとけw
276名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:11:16.70 ID:pekaKNec0
>>270
以下、その破廉恥デマメルマガ。

+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--
福島第一原発問題で菅首相の唯一の英断と言われている「3月12日の海水注入の指示。」が、実は全くのでっち上げである事が明らかになりました。

複数の関係者の証言によると、事実は次の通りです。

12日19時04分に海水注入を開始。
同時に官邸に報告したところ、菅総理が「俺は聞いていない!」と激怒。
官邸から東電への電話で、19時25分海水注入を中断。
実務者、識者の説得で20時20分注入再会。

実際は、東電はマニュアル通り淡水が切れた後、海水を注入しようと考えており、実行した。
しかし、 やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです。

この事実を糊塗する為最初の注入を『試験注入』として、止めてしまった事をごまかし、そしてなんと海水注入を菅総理の英断とのウソを側近は新聞・テレビにばらまいたのです。

これが真実です。

菅総理は間違った判断と嘘について国民に謝罪し直ちに辞任すべきです。

▼安倍晋三事務所 携帯版HP
http://www.s-abe.jp/

▼配信解除はこちら
[email protected]
+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+--+(2011.05.20[Fri] 19:03
277名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:12:39.67 ID:tVBOGCYUO
うちの母親は前から石破が気持ち悪いと言ってる。
俺もねちゃっとした話し方が気持ち悪いし頬っぺたが紅くバカボンみたいでサミットに出すのが恥ずかしい。
278名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:13:48.17 ID:WxSm6n+g0
>>272
無理
自民党内のウケが悪すぎる
走り回ってやっと推薦人20人なんだから
279名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:13:54.64 ID:3a0wlvx80
なんで与党より注目を浴びるんだろうね?
280名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:14:01.45 ID:TjPEcdNz0
>>274
日中共同発表の内容もよく頑張ったと思うわ
当時としてはこれ以上に無い程、日本側の主張を発揮出来たんじゃないか?


http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/570929/
281名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:16:43.35 ID:nOPW1j2B0
>>279
事実上の首相選だから
282名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:12.69 ID:mytgyRjf0
■慰安婦問題謝罪は安倍政権に致命傷 :産経新聞
米誌「ニューズウィーク」のインタビューに答えて、安倍は河野談話よりむしろはっきり
軍の関与を含め日本に強制した責任があった、と後戻りできない謝罪発言まで公言した。

麻生:麻生炭坑への朝鮮人の強制連行、強制労働を認める(国会答弁)
そして麻生による初の韓国スワップ開始と国籍改正法による売国法。

韓国漁船…小泉…捜査をすることなく容疑者を釈放

竹島…拿捕(だほ)はしない」…安倍
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/1152017233/

福田政権 海保が謝罪、賠償…尖閣
http://mimizun.com/log/2ch/news4plus/1213537580/

結論:ここ数年だけでも自民党の売国は異常。
283名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:28.81 ID:h+k21B0z0
そもそも民主は野田でほとんど決まってるし。
野田以外の可能性高ければともかく、出来レースでなにを注目しろと。
284名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:20:32.38 ID:VuvKPdUl0
阿倍ちゃんも人権擁護関連法案と外国人参政権に反対だね
285名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:23:11.57 ID:LKhVT9bf0
長老が、石原の息子を押してるみたいだけど院政になりそうだしな。
286名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:25:05.08 ID:rYtyKQhF0
まあこの人の場合は政界再編が起きそうだから
長老たちがこぞって反対すると、テレビで言ってた。
287名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:26:09.74 ID:DYpYfo+J0
どんな輩が集まったのかねぇ
メンツが気になる
288名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:26:11.57 ID:VuvKPdUl0
>>285
でも大事な会見を腹話術ではできないしなー
いらない事言ってしまいそうで怖いw
289名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:28:06.24 ID:zaXaVgJX0
みんなの党の代表選ってあるのかなぁw
290名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:28:58.75 ID:LNehqMbG0
自虐史観すごいし靖国参拝反対だし参政権とか人権法案は信念じゃなくその時々の立場で変えるし
いいことズバッと言ってるとこが話題になって人気があるけど冷静にみると石破さんが良いとは思えない
それこそ騙された!となりそう
291名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:31:34.09 ID:Yi4bGTmp0
石破かぁ
よくテレビで見るし、なかなか頼もしそうだが
どんな国家感を持ってるのかよくわからねぇ
よくテレビに出てるのに大したこと言ってないってことか
292名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:32:30.88 ID:Q/eTps5Y0
マスゴミに人気がある、そのところをよく考えよう
293名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:34:52.56 ID:Yi4bGTmp0
こいつはそう、いつも、「〜の立場からの」発言しかしない

腹の中をぶちまけろや

「〜の立場」を重視するなら、お前は、置かれた立場によって
何色にでもなるってことだ
なんか信用ならないな
294名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:39:14.80 ID:g9LZJb+W0
谷垣は財務官僚の指示どうり消費税増税法案成立と
引き換えに玉砕した。

石破、石原、安部、町村、林
事実上次の総理大臣だからまともな人間に当選して欲しい。
295名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:44:35.81 ID:h+k21B0z0
林はないでよ
後の4人はどれも可能性あるね、もうちょっと優勢もはっきりとは言えないし
296名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:47:22.18 ID:mytgyRjf0
>>294
ナマポに対してはどうかな
安倍、石破なら現状維持で
ノブテルだと谷垣路線で10%削減&現物支給かな
297名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:48:38.40 ID:TjPEcdNz0
>>296
安倍は橋下とくっつくから、橋下の方針では現物支給じゃないの
生活保護制度の今の現状を激烈に批判してるし
298名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:51:34.47 ID:mytgyRjf0
相続税100%&ベーシックか
299名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:52:11.80 ID:MEyhDiq80
ノブテルは今言ってる事 ほとんど実現出来ないと思うな 
300名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:53:24.73 ID:lB65aMa00
ノブテルはまだ早い気がするな。
親父が引退した後の方がいいだろ。
301名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:53:49.99 ID:TjPEcdNz0
>>298
相続税100%とか本気にしてるクチか?
302名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 00:59:05.67 ID:mytgyRjf0
>>301
してない
橋下はブチ上げて、減らす
マスコミも公約違反と批判しないし、むしろ戦略だとマンセーする
303名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:01:15.43 ID:TjPEcdNz0
>>302
確かにいつも、ぶち上げて、落とすな
むちゃくちゃ言った後で、普通のところに着地している
304名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:05:42.28 ID:WxSm6n+g0
石破が当選するには
1回目投票で過半数得票して決めるしかない
決選投票になればそこに残れていても負けは確実
305名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:06:42.22 ID:tbGhj3RU0
石破は東京電力と縁を切らない限り、
応援しない。
306名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:07:08.41 ID:BrpUGaAD0
石破さんの今日のノブテル批判を見て安倍政権時代に散々みた光景を思い出した
要職につかせないと後ろから足引っ張りまくるんだよねえ
307名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:11:29.23 ID:cZZtlk9a0
>>249
同感
308名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:12:08.81 ID:h+k21B0z0
>>304
> 決選投票になればそこに残れていても負けは確実
え、そうなの?
309名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:18:36.18 ID:WxSm6n+g0
>>308
決選投票は議員票が決め手になるけど
石破氏の党内での嫌われようは半端でない
310名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:25:21.33 ID:h+k21B0z0
>>309
なるほど、しかし今後の展開次第では、安部を応援した陣営がいれるという可能性もあるのでは?
他派の動向も確定的なことは言えないだろうし、人気を考える可能性もあるかもしれんし。
311名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:25:25.85 ID:VbtnxXAN0
党内の爺さん連中に嫌われてるらしいけど
一度出てってまた戻って来たりしたから?
312名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:28:43.64 ID:yISVfRQY0
あんな両生類みたいな気持ち悪い顔付きした人は総裁の器じゃないって。
顔は人格を現しますからな。
313名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:31:08.64 ID:mytgyRjf0
開票は地方票やってから国会議員票だったっけ
314名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:33:53.43 ID:TjPEcdNz0
地方300、国議員200
さて、自民党が割れる事も視野に入れておかねば成るまい
315名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:36:21.86 ID:mytgyRjf0
>>314
一緒に開票?
316名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:39:59.78 ID:pekaKNec0
原発が兵器にしか見えない気違い兵器オタク v.s. 壷売り名人 か。

総裁選楽しそうだなw
317名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:40:21.70 ID:gAzbtIAe0
誰かサクッと韓国と国交断絶してくれるようなヤツはいないのだろうか
韓国が泣きついてきたとしてもサクッと
318名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:43:52.59 ID:rsYAAqsE0
石破氏はなぁ防衛大臣とかそれでがんばってほしいなぁ。
今回は下痢をするぐらい真剣にプレッシャーと戦っていた安部が良いと思う
今の民主党政治を見ていると誰も責任感を持たず、真剣に政治をしている感じが全くしないので
319名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:46:57.44 ID:FnRDzV3Y0
旗色が悪くなると逃げ腰になる人を総裁にして大丈夫かね?
320名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:49:21.96 ID:TjPEcdNz0
>>315
開票は順番はどうだろう
http://www.jimin.jp/activity/news/118324.html
321名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:51:30.77 ID:TjPEcdNz0
>>318
確かに安倍の政治姿勢は真剣そのものだったなぁ・・・
322名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:53:28.61 ID:mytgyRjf0
>>320
小泉の時は地方の人気に圧倒されて、それを見た国会議員も小泉に投票したからね
石破もそうなるかな、と
323名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:55:56.66 ID:pekaKNec0
324名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:56:40.39 ID:aRMFPfhA0
石破さんは・・・同僚の足引っ張ったり 勝手に何かやらかしたりして
周囲を混乱させたりするからねえ
それで小泉さんにこっぴどく叱責されてたねえ
何したのか忘れたけども
325名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:56:50.04 ID:WxSm6n+g0
>>322
党員人気は阿部、石原、石破で割れる
326名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:57:19.36 ID:TjPEcdNz0
>>322
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%94%B1%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E7%B7%8F%E8%A3%81%E9%81%B8%E6%8C%99

どうだろうな、
安倍と、石破は同じ派閥だが、党内では石破より安倍の方が人気があるし
もしもおなじ派閥で両方でたらもかなりいくんじゃないの
327名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:59:38.16 ID:mytgyRjf0
>>324
左翼は共同体より個人の自由を優先するからね
だから内ゲバが起こりやすい
328名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:02:41.56 ID:pWplc/Hk0
おれたちのゲル
329名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:04:47.24 ID:pekaKNec0
>>327
斧で仲間を襲撃する襲う会、もとい救う会とか、極左マジこええ

http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&safe=off&site=webhp&q=%E6%95%91%E3%81%86%E4%BC%9A+%E6%96%A7
330名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:05:49.79 ID:13Fo95Aw0
なんかもう自民党がひとつにまとまって力を発揮すると思えない…
331名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:06:39.41 ID:H7yiRFso0
>>1
青木あたりの顔色伺いしている様じゃ林もダメだわ。
支持組織、官僚、既得権益団体の顔色伺いの自民党だもんな。

ダメだこりゃあ。
332名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:07:13.09 ID:WxSm6n+g0
>>330
自民党も近い将来、必ず分裂するよ
333名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:19:42.87 ID:VuvKPdUl0
>>332
保守派はたち日に行ってくれれば投票が楽なのに
334名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:23:46.05 ID:4AHfR0mo0
ゲル総理来るか
自民に切り札使い切る勇気は無かろう
335名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:25:21.43 ID:/RWAetfXO
>>334
ないんじゃないかなぁ…
あったらやだ。
石破さんはやだ。
336名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:29:04.18 ID:d45Ksa020
安倍さんは健康面の不安と自分から辞めてるからなかなか難しいかも
選挙のこととかあれこれ考えると石破さんが無難と言えば無難か…
過去に外国人参政権賛成してるしい信用ならんけどなぁ
337名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:31:55.79 ID:sATcdbIsO
石破茂のようなクズが首相になったら、クソ企業の東京電力大喜びだな。
338名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:40:37.92 ID:/RWAetfXO
町村さんがいるじゃない。
アメポチ感は否めないけど、中韓に毅然と臨めて、官僚にも強気に出られて、長老派を懐柔することも可能。かもよ。
339名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:44:49.24 ID:Z1DCLP8lO
父親のジロー氏(故)なら賛成だけど…

少なくとも鳥取県民のためにジロー知事は良かったと思う



ゲルは角栄の目利きがどうであったか?
340名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:45:44.75 ID:lwy2ayzG0
ハニ垣じゃ20人集まらんだろwww
341名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:48:29.78 ID:j5OBNgNi0
安部さんは関西でもけっこう人気ある。
東京でオンエアしない番組で、体調回復後出てたしね。
きわどいことも平気でしゃべるし、キャラ的に面白い。
ハッキリした右よりのスタンスが、今に合うんじゃまいか。
342名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:49:04.91 ID:mytgyRjf0
石破の社会保障政策、財政政策とか聞いてみたい
とくにナマポとか相続税とか所得税の累進課税とか法人税とか証券優遇税制とか
行政改革は期待薄だからね
343名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:51:51.16 ID:vH6HRMZ30
こんな斜視顔じゃ女からの票0だな。
344名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:56:13.02 ID:/ZH5049p0
安倍よりは石破さんかな。
安倍さんは国民に人気があるようだけど、
自民党内部の安倍おろしでつぶされたわけで、総裁選で投票する党員は少ないと思うよ。
345名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:00:03.54 ID:VuvKPdUl0
>>338
町村さんはアメリカ政府の1機関の竹島と言う表記を韓国人に独島と変更されたのを
抗議しなかったから、そこを突付かれて領土問題をうまく解決できなそう
346名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:12:51.49 ID:/RWAetfXO
>>345
自民党も単独提訴しろしろ言ってたんだし、竹島問題を日韓首脳が二ヵ国間で話し合うなんてするのかね。
まぁ、チョンはこれ幸いと突っ込んでくるだろうけど、それって大したことじゃなくない?
あの時は摩擦を回避したかったんですよーで片付けちゃっていい話なのでは。
どうせ相手は何言っても納得しないんだしさ。
347名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:17:48.13 ID:MNmcj5B40
石破が防衛大臣に向いているとか冗談やめてくれよ
石破に頼むぐらいならまだ北澤に頼むわ
348名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:21:53.06 ID:MNmcj5B40
>>212
橋下は思いっきり内政右翼でしょ
349名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:32:10.69 ID:/RWAetfXO
>>347
中谷さんはダメなのですか?
350名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:38:02.15 ID:C6oWmBeL0
この人首相の靖国参拝否定してる人だよね?
田母神論文の時も民族派とかいうレッテルを貼り付けてボロクソに言ってたし

参拝しなかったのを反省してる安部さんになって欲しい
351名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:47:25.15 ID:8zylWvAQ0
誰を総裁にするのが良いのかここは一つ「ご議論」が必要ですね by Honey gaki
352名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:54:02.17 ID:9W5kixj90
マスゴミは安倍さんが怖いんだろうな
日銀法改正されて増税前に財政再建されちゃ困るからな
増税論者の石破推しでいくんでしょ
353名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:55:54.53 ID:B19OA63e0
石破になったら消費税あがるんじゃねえの?
354名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:01:36.25 ID:8zylWvAQ0
石破の適所は防衛大臣のみ、経済が絡む分野は全く駄目
よって総理はありえない。
355名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:22:30.41 ID:/RWAetfXO
>>354
石破さんは自衛隊で評判悪いです。
防衛大臣は自衛官経験のある人がやるべきです。
356名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:25:51.11 ID:VuvKPdUl0
>>355
陛下への敬礼の話をしたのこの人だっけ
あれはちょっと感動したけど
357名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:41:27.42 ID:TjPEcdNz0
防衛大臣は、今の現職の森本敏でいいんじゃないの
358名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:56:48.46 ID:C6oWmBeL0
>>357
竹島の発言で自民は相当責めちゃったし、無いだろ
適任だとは思うけど、何と言うか評論家のまんまなんだよね
359名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:48:16.62 ID:2kp9akGV0
誰になっても
鳩ポッポが文句言いそうだなw
360名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 06:49:43.52 ID:1Yn9hVV30
ゲル勝負に出たな
361名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:02:24.13 ID:XABNz39/0
>>350
そう。
こいつが靖国を公然と(日本ではなく中国で)批判したおかげで
安倍も行かなかった。
あのとき、閣僚で行ったのって当日になって遺族会から怒られて
票のために慌てて午後に行った一人だけだし、閣僚全員が
どうでもいいとは思ってただろうけど。
ってか、アジア・ゲートウェイのために中国人優遇、
中国に配慮しまくりだっただけか、安倍政権。
今反省口にしてても、総理になれば同じだろう。
言ってることとやってることに乖離があるのが安倍政権の特徴だし。
362名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:06:33.18 ID:Wzj0y+DO0

橋下徹の正体 まとめwiki
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1332600343/54
363名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:08:52.44 ID:hmyn2hMJ0
ゲルが総理になったらジミーちゃん入閣しないかな....
364名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:23:56.85 ID:1Yn9hVV30
ゲルはAKIRAでいうところの大佐の役回りができる人だと思うのだが
365名無し募集中。。。:2012/09/05(水) 07:31:07.65 ID:T3EHsSLb0
http://www.youtube.com/watch?v=6x5jcO9nJDs&feature=related
↑石破さんのことを知りたいのなら、このようつべを見るといい
366名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:36:23.97 ID:0Q9vuwuF0
石破、安倍ならどっちでもいい。

理想は安倍首相、石破防衛大臣、橋下官房長官。
367名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:38:32.56 ID:Q/eTps5Y0
>>306
石破の病気だから、治らないわな
368名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:39:17.17 ID:S1Y6KRl70
>>366
石破はどっちかちゅと農水の人
防衛はあんま向いてないよ
369名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:40:50.69 ID:Kt0MekxY0
>>366
ねーわ。
石破は前回の党首選を逃げた卑怯者。
事実上出れなかった安倍といっしょにすんな。
370名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:41:31.02 ID:Q/eTps5Y0
>>354
国産兵器開発潰しの石破なんて最悪だろ
371名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:42:56.77 ID:epbYBwXn0
ゲンダイが安部ちゃん嫌がってるから安部ちゃんでいいよ
372名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:43:55.10 ID:Q/eTps5Y0
>>368
農水に詳しい(笑)も汚染野菜出荷しろだしな
373名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:46:10.33 ID:S1Y6KRl70
>>350
>田母神論文の時も民族派とかいうレッテルを貼り付けてボロクソに言ってたし

それは正しい
ついでにあれは論文ってレベルじゃないしw
軍ヲタの俺からしても反吐が出るバカ作文だったよ
軍板で田母神の電波が支持されない理由はそれ
374名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:46:53.15 ID:9BcOuFaV0
娘が東電にいて、発送電分離とか絶対無理だろ
375名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:48:58.67 ID:QuFQlw1s0
石破は討論に強いだけでトップの器じゃない
何より顔も喋りもキモイのが問題
376名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:50:30.19 ID:9BcOuFaV0
こんなキモメンがサミットとかに出たら恥ずかしいわ

377名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:52:03.75 ID:h+k21B0z0
なぜかよく言う奴いるけど別に顔とか気にならんけどな、たいていの人がそうだと思うね、
だからこそ世論調査でも人気あるんだろ。
俺とか良い意味で面白い顔としか思わん
378名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:55:14.39 ID:y9NB73GY0
国会議員中の東電大株主様でもあったんじゃなかったっけ?
東電の株価が自身の資産額を左右するような立場の人か。
379名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:01:41.42 ID:RuOXhfzK0
民主・公明と談合して増税法案通したりしておいて、今更対決姿勢()
もうこの三党は政党解散して全員辞職しろよ。当然、歳費や退職金や年金も全額辞退でな!
380名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:06:36.35 ID:JO/RnmYhO
娘が東電社員
381名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:13:28.76 ID:66niQFF5O
日本人の生命、財産よりもマニーマニーの糞政治家は全員抹殺せよ!

自分の命を掛けてでも、日本を守る伊藤博文みたいな政治家は、この日本にはもう居ないのか?

382名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:16:44.04 ID:y9NB73GY0
居ません。
383名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:24:33.65 ID:eYlFHHZ50
>>374
> 娘が東電にいて、発送電分離とか絶対無理だろ
他の候補者も発送電分離を主張していた?
384名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:27:03.12 ID:Kt0MekxY0
>>373
軍板ではゲルもタモ同様の馬鹿扱いだけどな
385名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:41:27.55 ID:NRap7g/j0
ぶっちゃけ娘が東電社員だからなに?東電の役員って話ならうーんって思うが所詮勤め人だろうに
煽るのもワンパターンすぎるなあ
386名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:44:59.47 ID:kn4Qv8/30
石破は娘がどうこうより、金融政策に後ろ向きなのが問題だ。
この人で本当に日本経済が立て直せるのか疑問。
387名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:49:09.03 ID:4LhkLj5r0
>>385
防衛大臣時代の防衛省改革の外部委員会の座長になぜか東電勝俣、モヤモヤするわな
388名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:51:07.03 ID:6l4QUxQ80
判断するのはあくまでも自民党党員と自民党議員なんですがね

候補者とされる方々のこれまでの谷垣執行部時代の三年とこの最近、
総裁選開始後の言動を見聞きしてどう判断するか、ですね

部外者のマスコミどもはすっこんでろ、ですね
389名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:53:00.61 ID:jnx144540
ゲル叩きが酷い

ゲル押しで間違いないのか
390名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:56:32.10 ID:W0v6+HW0O
東電クオリティ
391名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:58:24.91 ID:NRap7g/j0
派閥政治と距離を置いてくれてるってだけで期待してる
いい加減党内調整に気を使って北村や田中大臣が誕生するような政治とは決別したいのですけど
392名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:58:38.94 ID:fB8JabRn0
>>389
じゃあ民主は鳩山押しだ
鳩山叩きがヒドイからなw
393名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:02:18.18 ID:up6x+rdp0
まだ、娘は東電にいるのか?
394名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:06:04.51 ID:0NAsVnEc0
>>389
2009年の総裁選に出るのを期待されながらバックれたし
重要なポストを何回かこなしてからの方がいいと思う。
395名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:08:17.06 ID:6G24V8fz0
まあサラリーマンの係長にしか見えない谷垣より石破のほうが総裁にあってる。
396名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:08:56.34 ID:EWUb23zL0
バリバリの原発推進派じゃん
397名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:30:16.06 ID:zC0QWWHf0
>>396
最近のネガティブキャンペーンの新しい形、チョンに都合の悪い石破にレッテル貼ってsageる
398名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:31:16.28 ID:iH96dH0N0
東電の娘  って事で叩かれてるけど、、、

入社したばかりの下っ端雑用事務員だろうに
会社の運営や原発の事はや補償に関することはまったく関係ないじゃん
399名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:54:56.39 ID:0NAsVnEc0
>>398
東電は高卒の社員が多いそうなので大卒は幹部候補なんじゃ?
400名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:57:26.18 ID:cY0/Ow6I0
娘が東電にいることで判断が変わるのが問題なんだろ。

事故当初の石破の東電擁護は酷いぞ。東電へのスタンスと当時の発言への見解をはっきりさせないと総裁は無理
401名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:03:13.18 ID:eYlFHHZ50
>>399
> >>398
> 東電は高卒の社員が多いそうなので
保守要員では?

大卒にとってはもともと公務員並みに身分安定して,かつ高給取りで人気。
402名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 10:47:36.99 ID:L6wkFuzF0
ろんぱり
403名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:08:17.97 ID:pVbwrv9R0
安倍じゃ無かったらもう自民には入れないわ
404名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:53:44.20 ID:0jFJ19Rb0
めがこわい
405名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:39:04.80 ID:h3s424zC0
総裁と言えば大川総裁以外ありえない!エガちゃんでもいい
406名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:35:41.42 ID:TNCv62uo0
石破が総裁になったら…
東電社員の娘の出世が捗るなw
407名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:38:12.42 ID:B19OA63e0
安倍だったら最高
石破だったら最強
石原だったら無念
408名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:46:18.82 ID:6kTbYPqeO
田母神にこんなに嫌われてるとはしらなんだ
409名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:03.63 ID:TjPEcdNz0
>>54
しかも、仙谷がや日教組の親玉が幹事長の民主党との連立をめざしてるんだろ

410名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:52:53.73 ID:D6h+WCGdO
顔がキモい。

こんなのが、日本のトップですって海外に行くのは止めて貰いたい。
411名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:55:47.59 ID:T3TUBZ+G0
送電分離やったら原発が増えると思うぞ。
みんな安くて安定的な電力を欲しがるに決まってるし。
家庭は別としても企業は間違いなく原発の電力を買う。
412名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:56:34.66 ID:NP16El3DO
石罵じゃだめだな。

国民の期待を間違いなく裏切るな。
413名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:23:51.06 ID:UaenkW+M0
>>195
正当に入社www
これだけデッカイコネがあるんだから
形だけの入社試験だろwww
414名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:49:17.73 ID:4LhkLj5r0
>>413
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/ampobouei2/dai6/brief.pdf
安全保障と防衛に関する懇談会、座長の勝俣(東電)です
東電に安全保障考えて貰う石破防衛大臣
415名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:53:35.48 ID:8rzKzC0b0
いろいろ問題はあるけど石破でいいよ。
自民は他に適当な奴いないもん(^o^)ノ
416名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:56:29.45 ID:4LhkLj5r0
>>415
安倍で自民党分裂に期待
417名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:10:34.35 ID:NRap7g/j0
社会党とか民主党って党も昔あったよね
418名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:26:53.89 ID:0/pIvhs40
小沢党しかない
419名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:42:48.38 ID:bP/MMmyp0
>>10
それはなぜ?
420名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:01:57.95 ID:cSRddBTC0
東電関係者は石破頼みだから必死だろうな
421名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:05:35.77 ID:2/lyIZtd0
今の動きだとゲル楽勝だろ
422名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:06:24.41 ID:e3krgSSv0
石破は人材だが総理はどうかな、安倍ちゃんよりはマシだろうが
安倍ちゃんは総理はNG、担当大臣でしっかりやっとけ
423名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:34:37.56 ID:TjPEcdNz0
安倍と、石破で別れて党を割って選別か胸が熱くなるな
424名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:38:05.62 ID:TjPEcdNz0
まぁ、石破はねーわな

あんな右翼のふりした左翼・・・
425名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:38:53.47 ID:kcZop4ip0
馬鹿の一つ覚えみたいに東電、東電言ってる奴らも別に震災前から東電叩いてたわけでもないんだろ?
426名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:43:24.15 ID:ZBVAvxPZ0
自民党は国家、国民のことよりも自分達が大事
国の借金が1000兆円、支払い利子が20兆円
国の税収が40兆円、日本の国は完全に財政破綻
しかし自民党は200兆円のバラマキ公共工事を再開するつもり。完全に狂っています。
また公務員改革は役人の利権が欲しくて役人に尻尾振って改革反対
電力自由化は電力会社の利権が欲しくて自由化反対
何の志も理想もない気違い政党が国を潰す前に
国民がこの気違い政党を潰すべき
427名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:04:14.53 ID:2kp9akGV0
>>384
軍板住民なんぞ
スペック厨か偏向思考しか持てない身障者
あそこの基地外さは2ちゃんでも群を抜くわ
428名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 22:31:31.51 ID:2zjIXPAj0
韓国は阿倍ちゃんになってほしくないらしい
369 :可愛い奥様:2012/09/05(水) 15:17:34.28 ID:WV8BvlGF0
【民団工作員が韓国に、工作内容を報告している動画】        《拡散頼む!》
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18799423

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
やっぱり安倍さんで正解

民団の教育委員会への働き等のおかげで、今までは(韓国にとっての)正しい歴史を教育する事ができていた。
日本人を「日本が韓国を侵略したと信じている層・安倍を中心とする右翼層・その間の、どうでもいいと思っている層」の3つに分けて
安倍を中心とする右翼層の提示する「あれは侵略ではなかった」という歴史のせいで、真ん中の層が、どんどん右翼に傾いている
今後、「あれは侵略だったんだ」というテキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない
429名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 22:32:39.67 ID:pIBLjvnGi
大臣の椅子確保おめ
430名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 23:44:20.10 ID:CXtHqX5v0
あぁ娘が東電、の三白眼の原発利権屋代議士さんね

この娘も一浪でAO入試って…
一年間、何してたんだろw
431名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 23:48:06.34 ID:DYpYfo+J0
>>429
沖縄北海道開発庁、とか
432名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:07:30.80 ID:CXtHqX5v0
こいつの売国奴ぶりは、防衛庁長官時代に実証済み

×軍事の専門家
○単なるミリヲタ
433名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:09:27.03 ID:cRDuzVEk0
小沢と組んで自民党出たことがあるから森元は信用していない
434名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 00:14:24.77 ID:E88cInqA0
>>432
ミリタリーじゃなくて
プラモデル

2chの評価とは正反対だが
キヨタニが居なけりゃ、何一つモノの言えない位の個体だから
435名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 05:54:03.24 ID:J5e32qb70
石破って中国の人民日報で凄いプッシュされてたけど
中国共産党に何で評価されてるのかさっぱり分からない
436名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:26:10.67 ID:SMk918it0
>>435
まあそういう人間だってことだ
437名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:21:16.03 ID:3Z8yN2VA0
石破氏「原発は核の抑止力、脱原発すべきでない」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1316103010/

娘の東電コネ入社発覚で自民党の石破終了のお知らせ
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/morningcoffee/1303381556/
438名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:23:55.13 ID:SbsPv3Zj0
総理にでもなったら徹底的に東電を保護しそうではあるよな
439名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:26:25.33 ID:pokyaGBd0
>>434
キヨタニの電波に大迷惑の市ヶ谷A塔
440名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:29:10.85 ID:KC6HyB/l0
朝鮮カルトの創価学会が作ったのが公明党 w

こんなのと密接に関係するなんて、どうかしている。

手を切ったら自民党に投票するよ、ただし、石波が総裁になったらね
441名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:29:27.77 ID:n0gTFf0CO

  電 力 会 社 推 薦 議 員 は、 大 株 主 の 石 破 茂 を 全 力 で 応 援 し ま す
442名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:31:05.53 ID:w1ESYiEG0
自民に投票する条件としては安部ちゃんかゲルが総裁になることだな。
町村とかありえん。
443名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:33:21.59 ID:mZml9UPo0
この人は、韓国中国に隷属しそうだから不支持
444名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:35:02.28 ID:o/Qj0PXwO
推薦人が弱い。
鴨下さんとかさ。
一太の去り方が沈みゆく船から逃げるネズミみたいだった。
445名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 08:35:29.33 ID:pokyaGBd0
僕は靖国には参拝しない(キリッ)の左翼石破
446名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 10:12:12.01 ID:K4RERzJZ0
前原とオタク仲間だから、民自公路線だろうな
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/06(木) 11:49:47.03 ID:RCyMsS2x0
総理大臣は日本の顔だからな

それを忘れてる奴が多過ぎる
448名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:35:24.68 ID:f0YmuTlA0
>>435
石破は左巻き
449名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:43:02.61 ID:3d05OJM5O
なんか…キムチ臭いんだよね〜

450名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:48:20.28 ID:X4glOk9HO
日本には珍しい、まともな左翼。官房長官でお願いします。朝日記者をネチネチと論破する石破が見たい。
451名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:49:10.54 ID:f0YmuTlA0
自分の匂いじゃね?>>449
452名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:52:21.12 ID:gegdQzgh0
目を手術してすつきりしないと。コラ睨むな!何処見ている?
453名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 13:55:44.14 ID:tYAw8i8f0
防衛大臣としてはいいけど総理大臣としては疑問が残るw
454名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:02:11.59 ID:YbPh32bN0
とにかくノビテル以外だったら誰でもいいわ
言っちゃ悪いけどノビテルに顔ってダウソ病みたいじゃん世界に顔見世できないわ
455名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 14:19:54.56 ID:A63P1YDx0
顔がどうのというより、しゃべり方のリズム感が悪いので、すごくイライラする
谷垣のほうがすっとまし
相手が細野なら絶対負ける
456椿某腐照寝雲国彩
>>454
伸びてるのどこが良いのか。国土交通相時代の国会答弁は、しどろもどろ。
民主のポッポレベル。
まじめに政策を勉強し丁寧にテレビで説明する石破はえらい。
>>449
くさすアホ―どもはどこを見ているのか。