【政治】政党交付金凍結提案に不快感 公明・山口代表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
公明党の山口那津男代表は4日の記者会見で、公債発行特例法案成立が困難な情勢を踏まえ、
政府、民主党が政党交付金の一時凍結を野党に提案するとの方針について「対応はそれぞれの政
党が考えることで政府が呼びかけるのはおかしな話だ」と不快感を示した。

今国会で成立が見込まれていた参院選の1票の格差を是正する「4増4減」案の審議が難航している
ことに関し「民主、自民両党で提案した法案なのに民主党が審議をしないという姿勢は極めておかしい。
無責任だ」と批判した。

[産経新聞]2012.9.4 14:40
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120904/stt12090414420010-n1.htm

[関連スレ]
【政治】政党交付金の凍結検討 政府や民主党、自公けん制狙いで
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346652756/
2名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:40:43.08 ID:65vSIwz20
みずぽが↓
3名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:40:44.49 ID:GamxLbLx0
宗教団体なのか公明党って?
4名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:40:58.39 ID:BuPQy3NF0
5名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:40:59.33 ID:Oq/kSzJkO
自ら敵を増やすのが民主党のやり方
6名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:41:38.80 ID:bGk4PIOk0
あら〜

正論言われちゃったw
7名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:41:52.94 ID:GkneoeqP0
おまえの考えの方がおかしいだろ?
8名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:42:46.53 ID:V5rs5uu9O
池田大作が↓
9名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:43:06.56 ID:fDcxAwrS0
信者負担の「財務」でなんとでもなるだろ、公明なら。
10名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:43:24.77 ID:dOvbJKpS0
そもそも政党交付金なんていらないだろ
11名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:43:43.55 ID:Ifh5H4VO0
そうかそうか
12名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:44:13.98 ID:kYS62oH20
>>1
人権侵害救済法の黒幕のうちの一つ
公明党ー創価学会ー解放同盟ー韓国政府
13名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:44:42.42 ID:zp5hkjtY0
この機会に廃止で。
14名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:46:54.66 ID:OE/aCgaA0
>民主、自民両党で提案した法案なのに民主党が審議をしないという姿勢は極めておかしい。
民主党の平壌運転です
15名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:47:13.46 ID:Iv8tY2dV0
カルト政党より狂った連中が、政権を取ってるというのが日本の現実。
16名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:47:42.67 ID:VnN4xY0s0
> 民主、自民両党で提案した法案なのに民主党が審議をしない

与党になってもこんなバカな振る舞いを続けるゴミ政党に投票したみなさーん
2009年8月の自らの愚かさを噛み締めて
今すぐ首吊って地獄に堕ちてくださーい
17名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:49:17.95 ID:rut+Une30
ついでに党も永久凍結の方向で
18名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:49:20.52 ID:mqcoK9I10
>>16
今、バカなことやってない政党ってどこがあるんだ?
19名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:50:27.07 ID:W35WamvK0
民主党は、野党時代、自ら提出した法案に反対したことがあり
別に驚くことは無い。
そういう政党だ。
20名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:52:31.67 ID:iaDh7apb0
>>1
P献金やめればいいじゃないか
21消費税増税反対:2012/09/04(火) 15:53:21.08 ID:7ubUvIL0O
世論意識がミエミエだな
22名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:54:52.11 ID:eZktSuuS0
          /⌒ヽ, ,/⌒丶、
         /,;;iiiiii,;;iiiiiiiiiii;iiii.   \
       /,=ゞiiiiiiiii学会iiiiiiiiiiiiiiiiiii \
    iカ /,=ゞiiiiiiiiiiiii,;;iiiiiiiiiii;iiiiiiiiiiiiii
     !カ、  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
      `ヾ  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ             .___________
         |ヽ二/  \二/  ∂>             /
         /.  ハ - −ハ   |_/            / たとえ明日
         |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |           /  人類の終わりが来ようとも        
.         \、 ヽ二二/ヽ  / /          <    お金じゃ 金じゃ ゼニコじゃ
.           \i ___ /_/            ..\   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    |    ;iサ,サ |l リリ川爪ミミiiリ サi サi  |           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    iカ ;カ, |l l  リ リリミミilリ ,カi カi  |
     |  iサ ;サ, |リ リリ川l爪 ミミiリ ,サi サi  |
     |  iサ ;iカ, | リ彡彡ミミ,カi :サ、 |
     ,i厂 iサ, |彡彡彡川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
         ,√  ,:カ, |彡彡彡ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
´      ;サ,  |彡彡彡リゞミミリ  ,サi
      ;カ,  |彡彡彡ミミミシ   ,カi
    ,  ;サ,   |彡彡ミミミシ    ,サi
   ;   サ    i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
           ヾリリリリノ巛ゞシ   `ヘ、
  ;メ         ``十≡=十´     `ヘ、
              ノ    ゞ
23名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:55:00.06 ID:vQLjunAOP
それより公明党は憲法の政教分離に違反だろうが
さっさと訴えよう!!!!
24名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:55:01.33 ID:VrxbP8kt0
民主党は恥知らずの政治素人集団だから何をしても別に驚かない
中国で何かが爆発しても驚かないのと同じ
25名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:55:09.22 ID:tmFRaOb70
公明はどうでもいいとして…

政党交付金というのはやめていいんじゃないかなぁ。
それよりも、政治資金報告書に正しく記載する限りにおいて、個人献金の上限を上げたり企業団体献金をガンガン認めると。
政党助成金は、既存政党にあまりにも有利すぎる。
新しく政党を立ち上げたり、政党に属さずに政治活動をするには、相当な不利を強いられる。
26名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:55:16.75 ID:D5iXTe/s0
カルトはすっこんでろ
被害者の人生を償ってから
発言しろ
27名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:55:33.20 ID:GamxLbLx0
で、宗教と政治の分離原則はどう考えてるわけ?
28名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:57:16.29 ID:iip7h+Si0
大作の今日の姿を動画でうpできたら向こう10年
公明に入れてやるぞ

できるもんならやってみろ
29名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:58:10.24 ID:T+1lmneP0
>>1
公明は統一教会に香典がいるから急いでるのか?w
30名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:58:14.35 ID:mLWeGDls0
表面上は分離だけど、よく考えると人間意識下で
政治人間関係と宗教の分離だの、そもそもありえない話だし
馬鹿げた理屈
31名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:58:21.89 ID:B6v/Hkic0
税金の使い道に政府が口出していかんとは何事だ。
公明は即時解党せよ。 国民の公僕ではないのか?
32名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:59:26.94 ID:8vuNVmbb0
そもそも紐付きもらってること自体おかしいことで
この機会に政党助成金などを廃止をしてください

アメリカのようにもっと議員や公務員(自衛隊のみのぞく)の給与削減してください
33名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:02:48.46 ID:tWhcBSMt0
企業献金のほうが問題じゃね?
金の力で権利を買うのと非常に近い。
34名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:03:01.93 ID:QINPkOhXO
てめえの財布なんか、なんとでもなるだろが!
そんなことより、民主党政権が4兆1000億円もやっちゃった、地方交付税不交付をなんとかしろよ。
35名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:05:33.42 ID:tmFRaOb70
>>33
そこは個人献金も一緒。
あと、個人事業主の献金、大企業の役員による献金などになると、もうどっちがどっちだかの区別も曖昧になってくる。
36名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:07:20.34 ID:lFnoJcpJ0
払う金が無いんだから、当たり前だろう

公務員も給料遅配しろ
喪家から財務断られたか?
37名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:12:05.48 ID:CXUSxbcbO
選挙資金が無ければ野党は解散を求めてこないだろうという浅はかな考えじゃなかろうか
38名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:12:06.82 ID:0cMmoGbxO
>>19
自分が賛成した法案に対する問責に、賛成した党もあるしな。
もう、しっちゃかめっちゃかだな。
39名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:12:30.78 ID:EGFi0PtL0
 金なんてイラン!
そういう代議士をえらぶべき
40名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:13:54.51 ID:/hqgdqGX0
創価 公明自体に嫌悪不快感
41名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:16:22.45 ID:4LbgAnpM0
政党助成金がなければ池田駄作にP献金出来ないニダww
42名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:22:29.88 ID:Lhe9DERWO
大元は嘘ついて議席をだまし取った民主党に問題があるんだよな。
自分に問責した自民党も含めて現職はダメ。
解散してやり直せ。
43名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:26:25.12 ID:nPGHADCd0


また日教組が
44名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:27:35.23 ID:6Z4Av+Y+0
>民主、自民両党で提案した法案なのに民主党が審議をしないという姿勢は極めておかしい

という正論部分をばっさり切り取って、金がほしいだけに見せるのがマスコミなんだよなw
45名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:35:11.88 ID:qXt0yhOf0
実際に予算執行凍結が出始めているんだもの、
一番の責任者である政治家が泥を被るの当たり前だろ。
46名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:39:21.27 ID:Mv9fU/HC0
民主党と並べてみるとキチガイカルトの代表ですらまともに見えてきて困るw
47名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:42:28.39 ID:PuIIZQze0
こうなる事をマスコミですら心配していたのに、寝ぼけた事言わないでください。
48名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:45:39.65 ID:NENejUmU0
政党交付金を凍結して、その分、減税しましょう、なんて言わないか。
49ちゃむち♪:2012/09/04(火) 16:47:56.22 ID:J5gu0c0g0
政党交付金の凍結は、野党側に不利。
与党よりも、野党のほうが相対比較で政治献金が少なくなるから。
これは、選挙を睨んだ民主党の党利党略だよ。
50名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:49:24.29 ID:U2/LIklB0
交付金なんて廃止しろ!
51名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:51:42.99 ID:6UEfah3z0
金金金
チョンボかお前ら…
52名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:54:46.37 ID:qXt0yhOf0
このままだと予算執行に支障が出ますよ→「かまわん。知ったことか」
とりあえず政党交付金凍結しません?→「ふざけんな。金寄こせ」
53名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:05:34.79 ID:GtsKLOuC0

おーいもうすぐ選挙! 
例によって自称友人の草加から選挙を頼まれる季節だなw
頼まれたらこれ質問しよう


「草加って中国韓国と仲いいよね?」 
「従軍売春婦は存在しても強制慰安婦なんていないよね?」 
「強制労働で連れてこられた朝鮮人なんてほぼいないよね? 
 なんで帰国させないの?」 
「なんで在日にナマポ払ってるんだろうね?」 
「なんで朝鮮人だけ名前を何個も持ってるの?」 
「ピザ無しで韓国人が日本に来て、売春や性犯罪やってるよね?  公明党がそれを進めたよね?」 
「中国は尖閣だけじゃなく、沖縄も返せって言ってるけど?」
「韓国は対馬がオレ達のものと言ってるよ?」


「君 自 身、 日 本 人 な ら お か し い と 思 わ な い ?」 


今回は、選挙を断るだけでなく、洗脳信者に真実を広めるチャンス!!!
 彼らは本気で自分が民衆のためになると思ってやってる。その幻を事実でとこう。
拡散頼む!! 
54名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:06:35.66 ID:wa5XJzwW0
せめて議員たるもの国民の模範になるべき人種でなくてはならんだろう、
無理、無理ってか。
55名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:07:39.87 ID:MAfrMVPa0
そもそも公明は交付金なくても十分資金力あるだろ

お布施
56親韓小沢民主:2012/09/04(火) 17:08:34.51 ID:Y1uVUJkd0
今秋の非常任理事国選挙では他国と共同し韓国反対の運動せよ。

日韓通貨スワップも韓国国債購入も、即止めるべき。韓国国債も売るべし。

韓国との経済会議で韓国の国債を20兆円分弗で購入の約束を安住大臣は破棄せよ!

竹島広報をこれからやるの? 予算は多めに、流用なしで国民に見えるように
嘘・ペテン・捏造・パクリ韓国の実像を、世界中にバラまけ!

売国・朝日新聞!
    従軍慰安婦捏造をまた繰り返すのか?
    従軍慰安婦捏造報道をまた繰り返すの?
    従軍慰安婦問題捏造報道をまたやるの?

2009/12 の小沢143人議員訪中団は、今、日中がもめている中、なにか、活動してるのか?
小沢143人議員訪中団は、今、日中がもめている中、なにか、活動してるの?
中韓に 土下座をして、回ってたのですか、
だから、倭猿!倭猿!倭猿!と言われるのですね。
震災後、岩手に足も踏み入れなかったんだ



57名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:09:35.01 ID:GamxLbLx0
学会出て選挙で勝てたら認めてやっても良いな
100%勝てないけど
58名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:11:14.41 ID:f7xwrrhHO
>>1こんなの凍結でなく、廃止だよ。
59名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:13:08.35 ID:yKXPCN6KO
お前らんとこは信者が勝手に入れるんだから金要らないだろ
60名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:13:14.68 ID:zhCQRCgr0
>>1
国会で決められないんだから、政府が提案して当然だろ。


【政治】参院“4増4減”5日採決で一致
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346744601/
61名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:13:16.81 ID:jquDH9GJ0
政党交付金は政党に加入しないと政治活動を不利にする憲法違反の制度だ。
政治家の活動経費は、議員個人に渡すべき。

さらに、企業団体の献金や便宜供与を禁止して、個人責任で政治献金をし、
如何なる団体の迂回献金も防止しよう。
62名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:18:04.03 ID:okUExXuK0
そうかそうか
これはいいことなんだな
63名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:18:36.35 ID:S98V4KVe0
野田は、やけくそで宗教法人課税を言い出さないかな
64名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:25:27.04 ID:zUYkLdsm0
学会への献金が滞れば公明党の死活問題(笑)
65名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:31:29.07 ID:zhCQRCgr0
消費税増税に加担して、公明も信者が離れてるのかな
66名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:32:37.25 ID:sH7qWTGN0
>>1
政権交代で民主党にも同じことが行われる。
67名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:33:37.71 ID:NENejUmU0
>>61
政党政治なのだから、政治家個人の報酬も、政党交付金から出す方がいいのでは。
実際、政治家本人の判断ではなく、政党の判断によって、政策に賛否をしているしな。
68名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:35:54.47 ID:SFp8DIs90
お布施でやれよ
69名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:37:29.66 ID:/4aTqA6T0
ロクな仕事をやってないんだから給付しないで国庫に収めろ!
70名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:39:29.44 ID:okUExXuK0
増税する前に、政党助成金と痴呆交付税交付金は零にしろ
71名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:40:56.48 ID:jquDH9GJ0
>>67
それ逆でしょう?

政治家本人の判断を優先出来る様に、今後は政党活動を
禁止する方向が日本のためになる。
72名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:42:01.29 ID:xpm1Y6R80
お前らは信者から毟り取ればいいじゃないかw
73名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:46:48.93 ID:1HArOpyx0
どっかと同じく新聞で稼いでるんじゃないのか?
74名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:49:55.80 ID:W2fBNAi+0
人権救済法案、今国会は断念!朝令暮改www、人権救済法は在日韓国人の特権、
在日のルーツは済州島事件の死にぞこないって知ってた?
http://ameblo.jp/fuuko-protector/entry-11345946389.html
75名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:52:08.98 ID:6zhMUGnE0
そーかは金持ちじゃないか。助成金はいらんだろう。共産党をみならえ。
76名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:56:28.84 ID:D5iXTe/s0
宗教法人税の課税だよカルトは
つか選挙前の住民票大移動だのは合法?

資金源となる小売の安売り店やらからガッツリ入ってるし
不景気な時に施設や会館建てられる余裕があるんだからな
77名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:57:55.95 ID:ymsrMw/zO
>>1

特例公債法案を通して予算執行するのは政権与党の責任なんだが

赤字国債が発行出来なくて予算執行停止なんて日本の憲政史上前代未聞なんだが
予算執行出来ないなんて国が滅ぶかどうかの重大時だぞ
なぜかマスコミは騒がないね

これでも国民が目覚めなければ日本も駄目かもね
78名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:59:57.42 ID:nINNfwu40

【公明党】「本当に老後の生活は大丈夫なのか」…議員年金廃止、公明党から異論が続出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129795121/

【議員年金】小泉首相の「即時廃止」決断 与党案の主導を握ってきた公明党はショック
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129731782/
79名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:37:34.43 ID:NENejUmU0
>>71
2つの政党でも、話し合いができず、衆参でねじれができたら政治が止まるのに
政治家一人一人の意見を聞いていたら、何も決められないのでは?
80名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:44:26.99 ID:+IElUVxa0
P献金疑惑とか噂もあったよねぇ
肝心のPが閻魔様の前で正座させられてる状況じゃ仕方ないか
韓国朝鮮両国に送金する金もバラマキ資金も与党じゃないと
出来ないからあわててるんだろうねぇ、公明さんw
これで橋下の案が採用されたら公明は抹殺されるなw、帰るかね?、祖国へさw
81名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:52:48.34 ID:/gP2h71L0
今更だけど、税金を1円も無駄にしないというのも、ミンスの“マニュフェスト”だったと
記憶する。

国会空転させて、歳費受け取るのはマニュフェスト違反だよねぇ。
82名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:58:56.79 ID:/Ayw3jYWO
今の流れからいって、この党にスポットライトがあたるのも間もなくだな。
83名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:08:27.24 ID:peTszfUBO
お金をおくれよー
お金ちょうだいよー

くれなきゃ
お布施や上納金に出来なくなるじゃん

こまっちゃうなー♪
84名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:10:06.15 ID:PZqqy7FG0
民主党はカルト集団よりもタチ悪いな。
全部お前らの責任だろうに。

こういう連中に権力を持たせたら絶対にダメ、っていう見本みたいなクズ連中だよw
85名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:14:15.45 ID:2tD7uXuD0
我慢比べしてるうちに・・マスコミが自民叩き始めるに1票
86名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:27:17.38 ID:MQV54oCp0
増税して貧乏人増やして信者を増やす宗教政党。
87名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:29:12.11 ID:rrxD9DGr0
信者に寄付しないと不幸がくると言えば無問題
88名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:32:39.55 ID:81SZH2FnO
結局は金かい。
維新も国政どうたらでざわつくのは、政党助成金のめど次第なんやろ。
橋下は次期衆院選で出なかったら、次々期衆院選では当選できないよ。
89名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:32:39.97 ID:D5iXTe/s0
カルトはどの政党にも入り込んでるよ
そいつらに、引っ掻きまわされたり
寝首とられたりしているのだから
90名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:44:03.52 ID:yjKJI30g0
公明党はそうか信者から献金されてるから、政党交付金はなくていいだろ。
91名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:37:49.36 ID:BZSkS7YG0
公明党は日本の未来を担う正義の政党である!
92名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:18:39.05 ID:hcvaskxX0
お布施で潤沢なんじゃないの?
93名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:15:32.94 ID:8HZS/OUw0
政党交付金より、公務員数削減だろう。
生産性のない民族は抹殺してよい。
学食のおばちゃんの年俸900万円
市バスの運転手の退職金3000万円 ふざけた税金族だ。
94名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:21:38.26 ID:WY9RKPIa0
民主党を支えた公明に文句言う資格なし。
早くに解散させる機会はいくらでもあった。
解散を避けるために特例公債を遅らせているているのを知っていたはず。
95名無しさん@13周年
>>93
それ、全部地方公務員だからな
アホの公務員たたきで給料減らされたのは自衛隊だけ(笑)