【国際】アマゾンで「3」以上の数の概念が無い先住民、80人虐殺か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
南米ベネズエラからの報道によると、同国南部のブラ ジル国境に近いアマゾン密林地域で七月、
金採掘業者らに先住民のヤノマミ民族約八 十人が殺害されたとの先住民族関係者の通報を受け、
調査を進めていたベネズエラ政 府は三日までに、現地に調査団を派遣したが「殺害の痕跡はなかった」
と発表した。

先住民保護活動を続けている英国の非政府組織(NGO)「サバイバル・インター ナショナル」は、
「結果発表が早すぎる。調査団は現場に到着していないのではない か」と声明で反論した。

NGOによると、生き延びたのは当時、狩猟に出ていた三人のみ。約八十人が暮ら していた集落に
戻ると、家屋が燃やされ、遺体や人骨が散らばっており、誰もいな かったという。採掘業者らは
ブラジル側からヘリコプターで現地入りしたとみられ る。

ベネズエラ当局は通報を受け、八月二十九日に調査を開始したと発表していた。

AP通信は専門家の話として、ヤノマミ族は三以上の数字の概念がないほか、死に ついて語るのを
嫌うため「簡単に調査はできない」との見方を伝えた。

*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012090402000234.html
2名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:41:43.26 ID:5H/nDrwB0
アマゾンレビュー
3名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:41:55.22 ID:bbiY0mdJ0
まじかよ!

アマゾンでは★5つまでつけれるのは常識だぜ!
4名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:42:04.02 ID:Auay2TTx0
>ヤノマミ族

馬みたいな顔してるのかな
5名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:42:12.43 ID:zILvpcID0
仮面ライダーamazon
6名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:42:24.11 ID:AgJPr51Y0
>>1
>>2
>>3
>>沢山
7名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:42:38.22 ID:MnBXwP2t0
>生き延びたのは当時、狩猟に出ていた三人のみ。

  そりゃそーよ、3以上数えられないんだもん
8名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:43:00.50 ID:fnp4ep2UP
口が酸っぱくなるくらいレビューを書く時は
ほどほどにしておけと言ったのに・・・
9名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:43:03.14 ID:Q2PXkYVOP
もはやアマゾンといわれてもそれじゃないほうを先に思い浮かべる体になってしまった。
10名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:43:17.80 ID:vwEu0PJU0
つまり3人しか死んでないとw
11名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:43:27.76 ID:i9N/QSQr0
よん?
12名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:43:31.78 ID:vlIpVMRyP
アマゾンで3付けた評価者80人を虐殺
13名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:44:07.25 ID:/wYqNTwF0
以下世界のナベアツ禁止
14名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:44:12.17 ID:Zyn4ELhG0
アマゾン本社に連絡とれよ
15名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:44:13.96 ID:Zk9dsGz1P
16名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:44:14.57 ID:W0ifmobS0
プレステア建国に反対したばかりに・・・フェレロ翁は無事だろうか
17名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:44:42.43 ID:kH/DHxvei
中国は30万とか3000年とか3が好き
18名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:44:48.10 ID:2B+hNaB30
ヒエ〜金採掘業者(原住民に毛が生えた程度の土人)には先住民なんて
現場にいる邪魔な害獣の群れぐらいの感覚なのか〜
恐ろしい
19名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:44:49.51 ID:f8MOgijr0
ギギの腕輪とガガの腕輪は無事か!?
20名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:44:52.70 ID:hYGVsFuY0


あっ!!!マゾ んーーーーーー

21名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:45:06.90 ID:6L2SX7RZ0
友達が2人以上遊びに来た時、3人目からいない事になるのか?
22名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:45:10.04 ID:ml9fJsQ50
焼かれた村に入って、遺体と人骨を数えればいいだけだから、
ベネズエラ政府か、この三名の、どちらかが嘘ついてるって話なんかな?

後者の嘘の場合、村はいまも存在し続けてるだろうから、
政府のコメントの方が妙な感じはするな
23名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:45:19.70 ID:O4xNUNKe0
先住民が発見されると法律で開発が出来なくなるから虐殺や人間狩りにをする
24名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:45:47.58 ID:KdT0zBU50
>>1
タイトルを深読みしてしまった

「3」以上がわからないのに、「80」人って、わかったのかって?
25名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:46:17.46 ID:fibmaVBF0
>>1
時々変なスペースがあるのがなん か怖い
26名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:46:20.88 ID:+k/Npk0SO
原住民を虐殺しただけで問題になるとかどんな暗黒ファシスト独裁国家だよ。
27名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:46:29.37 ID:UpvudE1G0
>ヤノマミ族は三以上の数字の概念がない

「おまえ指何本あんの?」

「・・・3本」

こういうこと?
28名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:46:36.06 ID:J20pnywmO
Amazonの低評価の奴らの事かと思ったwwwwww
29名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:46:38.71 ID:8QVGJhuh0
算数くらいは押しエロよ
30名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:47:03.87 ID:YJMhh15/0
以下、仮面ライダー一切禁止。
31名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:47:10.28 ID:BLzzgmws0
ヤノマミ族って自分の子供アリに食わせて焼き殺しちゃうんだよね
聖なる存在のまま天にかえすとか言ってた
32名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:47:21.67 ID:2Lne9DH20
アバターだな
33名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:47:29.82 ID:XVXPgWg10
生存者を数えるのが3で止まってしまったのか
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/04(火) 14:47:30.35 ID:TBzLH1pL0
>>1
>金採掘業者
組織的に武装されたら現代文明の武器には勝てんだろ・・・
35名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:47:40.88 ID:PxETV/fS0
金のために80人も殺したのか
36名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:47:46.88 ID:iw3LLGMu0
1・2・沢山
37名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:48:02.44 ID:9fAZbjgN0
アマゾンのカスタマーレビューのことかと一瞬思った。
38名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:48:14.16 ID:xsLIIWKaO
3以上の概念がないったって
指何本あるの?
インド人は指折り数える時に、関節まで数えるから30まで数えられて、計算も得意らしい
39名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:48:15.26 ID:0hI7B11s0
何時おこった事件?最近?むかし?
40名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:48:17.51 ID:2dKBKCGz0
先住民がやられたのか?
なんかイメージが違うな 
41名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:48:23.49 ID:SG+eUMIh0
期待をこめて星3つ
42名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:48:28.08 ID:VVoDi+kv0
「3」以上の数の概念が無い

英語の some  any と同じか
43名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:48:33.86 ID:jGRxyNqT0
>>37
同じく
44名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:48:37.10 ID:g3k1L10X0
待て、数が3までしかないんだろ? だったら3以上の概念がないんじゃなくて4以上だろ
3以上の概念が無いって書き方なら、2までしかないことになる



そもそも手の指だけでも10本あるのに、なんで3までしかないんだ?
45名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:48:41.44 ID:FqKXQ+I50
それって、2から無量大数まで同じ扱いってこと??
46名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:48:47.36 ID:QarWjgY90
とりあえず及第点なら、5をつけるようにしてるけど。
47名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:49:01.90 ID:GPjzMQIZ0
大勢生き残ったってことか
48名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:49:09.48 ID:+DIGWgeY0
平均14歳で出産する人達か
49名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:49:20.02 ID:H/xsZ4EQ0
犯人はナベアツ
50名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:49:22.95 ID:DvyTnvq40
Amazonだと思った奴多すぎwww
51名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:49:24.58 ID:oZMQU8rvO
>>27
ヤマノミ「指?知らんがな。手なら2本あるよ」
52名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:49:40.94 ID:dXSVKwBzO
三進数ですよ
彼等の世界は1と2と3で表されてる
53名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:49:42.41 ID:XWbek2Kx0
世界のナベアツかよ
54南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/09/04(火) 14:50:01.57 ID:u62Mx6lp0
小生のアマゾンレビュー評価順位は中くらいqqqqq
55名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:50:02.16 ID:ssBSxb0U0
>>31
殺してから焼くんじゃなかったっけ。
女性は育てるかどうか決めるために森に行って
育てない場合はそうするんだよな・・・
確か男はやり放題で女性に拒否権なかったはず
56名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:50:03.66 ID:u7NUlwo20
捏造映画の食人族
57名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:50:20.99 ID:dOvbJKpS0
古代インカの呪いですか
58名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:50:22.01 ID:r6yYDgKA0
てっきりamazonで厳しいレビューばっかり書いてる奴らかと思ったわ
59名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:50:24.24 ID:2Lne9DH20
>>35
別に珍しいことじゃない

コロンブスの新大陸発見から白人は原住民を殺しまくった。
いくつもの種族を絶滅させてるんだから

日本はそれを見て富国強兵の必要性を感じ
侵略戦争をしたんだよ

なんせ朝鮮人はアマゾンの原住民と同レベルの土人だったからね
あそこを拠点にされると防衛上やばかったんだよな・・・
60名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:50:29.64 ID:qhGTQAJM0
アマゾンレビューで3以下を付けないとかいいやつだな
俺はダメな物はダメと言える男だから
61名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:50:39.63 ID:v0mCVo7I0
こういうのってたぶん3以上を1組にして3組を×3とかしてって、
けっこう不自由なく数は把握してると思うよ。概念が違うってだけで。
そうじゃなきゃ家や道具も作れない、狩猟や農耕もできない。
62名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:50:43.51 ID:6Ufe46At0





【体操】 田中理恵「股間狙いカメラマン」に対抗した仰天措置「恥骨テーピング」(アサ芸+)

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1346680736



63名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:50:45.04 ID:SG+eUMIh0
>>44
4は死を意味するから、それ以上はカウントしない

死について語るのを嫌うということからも、それは明白
64名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:50:47.19 ID:0SlIrKg+0
>三以上の数字の概念がない

1.2.たくさん?
65名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:50:54.32 ID:qQyL58mT0
つまりアマゾンレビューで3以上を付けたことのない古参会員80人が
勝手に退会させられたって事なのかね
66名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:51:16.10 ID:v/B09J0M0
konozama
67名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:51:23.05 ID:+DbYPnch0
ともあれ、民主はサッサと自爆しろw
68名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:51:24.03 ID:O4xNUNKe0
虐殺して元々居なかった事にするんだよ、開発が止まるからな
通報されただけマシで氷山の一角
69名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:51:24.41 ID:Y7jT6IjIO
ヤマノミは出産しても育てられないと、赤ちゃんをアリに食べさせる
70名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:51:36.43 ID:VKTczz440
3進法で数えてたとかだったら逆に凄い
71名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:51:46.40 ID:g3k1L10X0
>>63
それ日本語・・・
72名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:51:57.20 ID:1BV+PlsZ0
ふしぎな島のフローネで、タムタムが数字は3までしか知らなくて、
4以上はすべて「たくさん」で片づけてて驚いたがリアルに存在するのか
73名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:52:01.19 ID:jcM4Gafo0
アマゾンのドラゴンクエストXの点数かと思った
74名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:52:14.21 ID:sO1lAKZb0
3以上の数の概念がないという情報はこの記事の内容となんら関わりないような気がするんだけど?
75名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:52:15.06 ID:5L+WztNV0
放課後バトルフィールドの★よかましだな
76名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:52:26.52 ID:TJtT9qP70
4はふぉーーーー
77名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:52:27.32 ID:xsLIIWKaO
一方、業者は罪状の概念がない
78名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:52:36.53 ID:jyU7i/6W0
矢野真美△
79名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:52:40.32 ID:H3L3Et7m0
世界のナベアツよかったな
一応ネタができるな
80名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:53:34.63 ID:QPMCbAGC0
アマゾンが好きなら、これを聴けぇー!

http://www.nbc-nagasaki.co.jp/radio/kikaserarenai/


● 「岡崎徹さんインタビュー(上)」〔2012年8月11日OA〕
● 「岡崎徹さんインタビュー(下)」〔2012年8月18日OA〕
81名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:53:42.21 ID:UfQDz+7gP
三進法で相対性理論までは到達してると思う
82名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:54:14.81 ID:laVccc310
2進数で会話ができるってことだろ?すげーな。
83名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:54:15.63 ID:UMP7Kw4NP
一個・・・二個・・・サンコン〜
84名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:54:25.44 ID:dXSVKwBzO
俺の予想でいくと
4以上を表すために1.2.3の文字を組み合わせて使ってるはずだ
85名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:54:26.84 ID:fQ1y0DTB0
仮面ライダーアマゾンのスレかと思いきや・・・
86名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:54:27.82 ID:2B+hNaB30
>>31 >>55
きえ〜なんじゃそりゃ〜
それにしても>>1の記事読んでも
ベネズエラ政府も「はー?原住民が殺されたって?あっそ
え?調べろって?んー、じゃ派遣したから」「あっもう結果きたよ何もなかたよ」
って、政府も税金入らない先住民なんかどーでもいいんだな
イギリスのNGOが珍獣保護のつもりで頑張ってるだけじゃん
87名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:54:31.37 ID:gLdaKNkb0
>>23
日本の埋文調査と一緒やな
88名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:54:40.35 ID:fnrHeZAIO
3まで数えられるって…3進法って事?
89名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:54:42.12 ID:fS7nGg3j0
アマゾンって地名にまでなってるんだ。豊田市や松下町みたいなもんかな。
90名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:54:42.34 ID:ssBSxb0U0
>>79
じわじわくる
91名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:54:46.60 ID:+kiCgMeb0
事故死者を35までしか数えられない民族なら聞いたことがある
92名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:54:54.89 ID:WP0JGoO/0
くだらんスレタイのせいで話題があらぬ方へ
93名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:55:10.15 ID:Xoh/5IVR0
もうアマゾンと言われたらら真っ先に通販が思い浮かぶ
94名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:55:19.19 ID:SW+ZqkZTi
>>7
実は80人が狩りに出ていたというトリックか!
95名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:55:23.83 ID:YtQt2CFI0
中国でさえ死者数35まで数えれるのに・・・
96名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:55:30.64 ID:MXs2w50I0
>AP通信は専門家の話として、ヤノマミ族は三以上の数字の概念がないほか、死に ついて語るのを
>嫌うため「簡単に調査はできない」との見方を伝えた。

なんと土人な日本人ですら二桁くらいは
中国語に頼らずカウントできるというのに

死について語るのを嫌うのは同じだな
97名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:55:34.92 ID:72PS6FS30
独裁のチャベスがこんなこと気にするわけがない
98名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:55:40.09 ID:Ie0pzpxx0
3まで数えられるんだったら、そこは10まではいこうよ。指みろよ。
99名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:55:50.97 ID:4vhFzEtn0
3以上数えられないのにどうやって80と認識したのか知りたい
100名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:56:07.29 ID:DOva+YXHP
おれ おまえ みんな
101名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:56:23.05 ID:rBn3rr450
なんだこのわけのわからないスレタイは・・・ヤノマミ族って書けや。

しかしヤノマミ族は裸族として有名だが、ちんこにクル写真を1枚も見たことがない
ヤノマミ族にはわれわれから見るところのむちむちプリンの美女って居ないのかなぁ
102名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:56:45.43 ID:qhGTQAJM0
Amazon調教済みが沢山いるなぁ
103名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:56:55.40 ID:0kXX42U10
アマゾンおわた
104名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:56:55.66 ID:z250uYe30
これぞ、保守の究極だなw
105名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:56:57.91 ID:UV4AcW780
生き残った3人は男だよな多分
保護してやんないとよそから無理矢理女連れてくんじゃないか?
106名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:57:01.51 ID:d7VI++/F0
3以上の概念がない
これは
・1,2,3
・0,1,2
・1,2

どれ?
107名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:57:06.60 ID:lcs0djxB0
ブラ公もたいがいだな
在日ブラジル人にも良いイメージないわ
108名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:57:06.76 ID:KaWjC8YV0
3進数なだけでしょ。
109名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:57:08.28 ID:PDMsM9PDP
>>1
アマゾンストリートって感じか。
本社ビルのあるところかな?
110名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:57:12.25 ID:mQeHCPWv0
矢野真実族
111名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:57:12.38 ID:DTvfGHWp0
ふしぎな島のフローネだったかな、こんなの居たな
現代でもその習慣残ってるんだなあ
112名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:57:23.35 ID:QjVifY3J0
どんなだっけと画像検索してみたが、オッパイをないがしろにするのもいい加減にしろ
113名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:57:37.62 ID:h3kBQpNk0
のび太の日本誕生のOPみたいだと思った
114名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:57:41.93 ID:g3k1L10X0
つまりヤノマミ族にとっては、4人殺せば大量殺戮になるわけだ
115名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:57:59.52 ID:8QvTCSnn0
三郎以降の名前どうすんだよ
116名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:58:05.74 ID:n+KkBidQ0
『矢野真美』と変換した。

3以上の数の概念が無いのに、80人程度が同じ集落で暮らしていけるのは、何故だろう。
117名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:58:13.11 ID:04+TxrLa0
3以上は全てたくさんとか、
ラマヌジャン泣くな。
118名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:58:14.93 ID:H4NRyfd20
お金もらってマンハント黙認でもしたかね
金欠だもんな
119名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:58:31.41 ID:C2MRLRkB0
ジャングルではヤノマミは最強のはずだろ
120名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:58:37.15 ID:xwqLTA1m0
>>1
タイトル工夫しろよ。これじゃ先住民が虐殺の主体に読めるぞ。
121名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:58:44.58 ID:H/fKPMWz0
「ヤノマミ」とはヤノマミ語で「人間」という意味である
122名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:58:48.37 ID:Q36rqYyj0
このざま
123名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:59:00.68 ID:Q1O16RRZO
似たよう事して居座ってるのがアメリカ人
124名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:59:02.14 ID:avMZyjDh0
>>21
友達がいっぱい来たなって感じになるんじゃないか?
125名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:59:05.38 ID:YVrbnwx40
元民主党が結成した党の話かと思ったら
126名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:59:07.95 ID:8UnLrPM00
アマゾンからの発送なのですぐに届きました。商品の状態も説明通り良好なものでした。
127名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:59:11.02 ID:RC8Dy578O
3つまでしか認識できないってことはミューミュー女看守のスタンド攻撃でも受けてんのか?
128名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:59:14.16 ID:a3MRznh0O
ジョジョ6部にそういうスタンドがいたよな
129名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:59:27.32 ID:mQeHCPWv0
ゼロの概念があるのかないのかで3進数なのか4進数なのかが分かるな
130名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:59:33.44 ID:fdY9r+xW0
amazonの奥地まで行ったら、吹き矢を持った原住民に襲われて
小火器で応戦しまくったんだろうな。

どっちもどっち

なわけねーな。
131名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:59:55.57 ID:UQEQVphP0
朝鮮人とか中国人も

二の次は二十万だよ
132名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:59:56.80 ID:UfQDz+7gP
>>106
3まででいきなり0の概念があるのか
133名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:59:59.32 ID:e4Fp07wa0
利用価値のある土地の土人に字を教えたり学校行かせたり、へたに文明化すると
開発差し止めの裁判起こしたり、ゲリラ組織作って抵抗したりするからな
無知なままにしとくほうが都合がいいわな
134名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:00:04.12 ID:ohXyq7w10
犯人は世界のナベアツ
135名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:00:10.20 ID:MXs2w50I0
>>106
ゼロの概念は高等すぎるだろ…
3以上というからには3もないだろう
すると1、2だけじゃね?

>>94
俺もそんな気がするな
三人で行ったと
80人で行ったの区別がつかないんだろう
136名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:00:19.24 ID:EVxAs3lY0
アマゾンで☆3以上の付けないなんて
ほとんど荒らしだな
137名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:00:37.03 ID:AkrYLy9i0
こわー
138名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:00:38.54 ID:DnU3AvsqP
アマゾンの評価も当てにならんな〜
139名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:00:38.86 ID:dG0pw+dS0
3以上数えられないってのはどういうことなんだ?
2は数えられるのに3は数えられない???なんでや
140名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:00:44.46 ID:pFNOIl910
驚いた。Amazonの事かと思って凄い企業だな、と。
141名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:00:46.59 ID:lCwDr8wv0
一個、二個、サンコン死亡
142名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:01:03.68 ID:WuRmQf9j0
映画グレートハンティングのあれ?
143名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:01:17.39 ID:N4FxY8OFP
Amazonかとおもえば
144名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:01:22.41 ID:Jl9jMM2F0

5個で100円と交換な。
始まり.1.2.3.4.5.終わり
はい100円。
145名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:01:32.38 ID:g3k1L10X0
ところで大和言葉では、11は「とおあまりひとつ」というわけだが、
実はヤノマミも「三つとひとつ」とか言ってたりしないよな?
146名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:01:34.18 ID:vyTveb/a0
>>115

最初に戻るに決まってんだろ
147名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:01:34.39 ID:q+oPFE960
差別大好きの白人がやらかしたんだろ

イルカ・クジラ>>>>>白人以外
148名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:01:38.50 ID:fv28xnv40
いつの話やねん?最近?
149名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:01:39.37 ID:8+TqlCu80
>>115
トメ
150名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:01:39.50 ID:Nlm/lXvgI
先住民には先住民なりの世界なりルールがあるんだろう
調査してベネズエラの裁判かけるのかね〜?英国のNGOも傲慢ダナー
151名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:01:40.92 ID:rE7o0lSN0
3以上の数字は2*n or 3*nで表現するのか
素数は使えないな
152名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:01:43.66 ID:YsLaCMsvO
>>27
お前バカだろ
要するに彼らは2進法で生活してるって事だろ
153名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:02:45.09 ID:mQeHCPWv0
あ勘違いしてた
2進数もしくはゼロの概念があれば3進数になるわけか
154名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:02:45.30 ID:segkXJ1TO
限りなく3に近づいても、3は超えないということだろ。
155旅人:2012/09/04(火) 15:02:51.53 ID:yGcaw8ax0
コンピュータは0と1しか知らないんだっけ?
156名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:02:54.54 ID:7pi2iGMy0
殺人とかあったまきた!!もう楽天で物買うのやめる!!
157名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:02:59.54 ID:yRBrGiYq0
>>152

2進法の世界でもないのではないかな。

つまり、ある か ないか のどちらかしかない。
158名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:03:01.93 ID:6DZbFaJv0
二進法な人類かも
159名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:03:06.10 ID:GuY3Vziq0
オン、オフ、逆走ですねわかります
160名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:03:07.02 ID:HtvK9zDk0
せめて片手の指五本あるんだから5までは認識できるでしょ。
もしくは三進法か?
161名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:03:30.16 ID:7yFL3yjv0
>>1
何年記者やってんの? わけがわからないよスレタイ。 元記事のスレタイのほうがマシ。
162名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:03:46.76 ID:/U3uesdCP
カラスは4まで数えられるのが判明してます。
163名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:03:50.45 ID:/qPEw+TE0
Amazonネタしつこい
164名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:03:50.60 ID:Hv/LWc8c0
紛らわしいな
165名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:03:51.42 ID:g3k1L10X0
>>135
>>139
スレタイと記事の書き方が間違ってる
ヤノマミの数の概念は3まで
つまり正しくは「4以上の数の概念がない」
166名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:03:51.82 ID:i6O516qD0
amazonでの評価の話かと思った
167名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:04:05.61 ID:tEMpw/ZiP
こいつらかずっと2ゲットがどうこうやってたのは
168名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:04:22.41 ID:5pJ2KDOD0
土人かよ
ほっとけほっとけ
169名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:04:26.58 ID:BrB4JRdO0
3の倍数でアホになる奴とかどうすんの
170名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:04:31.08 ID:i681kVTz0
俺と、お前と、お前とは違う奴
171名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:04:34.73 ID:7gn6eKcsO
>>152

すげえな
172名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:04:41.65 ID:H4STmaFx0
原住民の人がAmazonにテレビ頼んだら、
AK-47だけじゃなくて弾薬、射手までついてきたってこと?
173名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:04:44.24 ID:UGB9iwZb0

>狩猟に出ていた三人のみ

>3以上の概念がない

つまり3人以上いるってことだろ

174名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:04:48.22 ID:R4hzqIgI0
ヤノマミ民族「konozamaです」
175名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:05:00.81 ID:tAbDqFA60
なるほど!
名作に★1や2がつけられてる理由がわかったぜ!
176名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:05:08.40 ID:yRBrGiYq0
>>155
0と1 しか知らないのではなく、 0と1で全てを表現する。

作ろうと思えば、10進法のコンピュータはつくれるだろうけれど、システムが複雑になるから、
コストを考えて0,1で全てを表現しただけ。そのほうが都合が良かったのです。
177名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:05:12.61 ID:mQeHCPWv0
ヤノマミ属はマシン語のエキスパートになれるかもしれんなw
178名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:05:28.24 ID:4Goi7MAa0
いや、だからお前らが自分で確認してこいって>NGO
179名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:05:35.54 ID:UfoMWrXt0
どういうことだろ、この木を切るのには人手が5人要るって言うときどう伝えるんだ?
180名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:05:35.64 ID:GuY3Vziq0
文章が悪いな。つまり3は×だ
ゆえに二進法
181名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:05:39.43 ID:RmcD3fYw0
海外でボランティア、人道支援をやっていると自称する団体の大半が現地住民の強姦や買春や快楽目的の暴行、殺害をしてる
イラク3馬鹿の○○だけじゃない
182名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:05:53.88 ID:b6IYUQcb0
金採掘業者?中華か?
183名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:06:04.48 ID:Z1f6HgHR0
最低でも指で10数えれるだろw
184名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:06:08.51 ID:hJsrouPa0
三進数で全て数えられる
185名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:06:18.44 ID:tZa1laH50
これって何年か前に未開民族と写真に取られて話題になった民族?
186名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:06:19.51 ID:xM0inx0b0
でも、iPhoneを使っていました。
187名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:06:38.27 ID:uHUtZTl/O
六本木とか金採掘とか、糞野郎が多すぎる
188名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:06:39.89 ID:K1O2Lsus0
アマゾンにとっては脅威の民族である
189名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:06:48.83 ID:URzWRFvP0
なんだレビューの話かと思ったよ
190名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:06:51.33 ID:0SlIrKg+0
>>98
以上の意味わかってる?
191名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:06:53.93 ID:C2BS9baf0
>生き延びたのは当時、狩猟に出ていた三人のみ。

壮絶な復讐劇が今、幕を開ける。
192名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:07:17.96 ID:yRBrGiYq0
3以上の概念がないことにつられているけれど、

どちらかというと虐殺のほうが問題なのだが。
193名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:07:23.48 ID:dyeggLTa0
>>17
12万は?
194名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:07:47.73 ID:Ifh5H4VO0
他のスレでJAPが金ほしさに虐殺したって書き込みみたぞ
195名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:07:49.68 ID:GQ5KjEQI0
金のありかを教えてもらえなかったんだろうな
それとも無双感覚でヒャッハーだったのか おそらく後者だな
196名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:07:51.92 ID:a+QJ+kjH0
1 オレ
2 お前
3 みんな
197名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:07:53.76 ID:kApeEfjN0
アマゾンで ★★★ 以下の作品は虐殺・・・に見えた ><
198名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:07:55.42 ID:UGB9iwZb0

「嘘」の概念がない先進国もあるけどな

199名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:07:56.85 ID:IA2YSu8t0
ヤノマミ族のドキュメント前にやってたよね。
子供生まれた時に、育てるか精霊にするかを親が選択して
精霊にする場合には、子供を葉っぱで包んで、ジャングルにつるし
蟻に食わせるってやつ
200名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:08:03.36 ID:GuY3Vziq0
×3以上の概念がない
○2までの概念しかない
201名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:08:05.69 ID:DXGyt8/GO
大空に聞け
俺の名は →→
202名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:08:06.04 ID:v/y5kg3fO
アマゾンの評価3の普通は、出品者にとっては悪いと同意語になり、販売数が激落ちします。普通と思ったら4か評価つけないでください。

痛くて死んでしまいます
203名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:08:18.50 ID:3gRgHQ6CP
ほんとに文屋の日本語レベルが下落している
204名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:08:23.44 ID:Z1f6HgHR0
>>191
のちのランボーか
205名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:08:25.35 ID:4eePunjn0
またチョンか、世界中で強姦・放火・殺人・糞食等やりたいほうだいだな
206名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:08:32.46 ID:y3mzZ0eAO
2進法民族とかあたらしくね?
207名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:08:33.42 ID:c2BOJNNj0
世界で貧困がとか、平等な教育がとか言うが
勝手な押し付けだとよくわかる
208名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:08:38.06 ID:FboibJo50
>ヤノマミ族は三以上の数字の概念がない

でも朝鮮人よりは民度が高そう
209名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:08:41.69 ID:Pgs1ylcG0
これも優勝劣敗の生存競争だな
210 【関電 82.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 15:09:26.07 ID:7xFaJSjG0
これ、コント記事?  イギリスの負けだよw
211名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:09:29.28 ID:RFt/PHS60
算数が苦手な矢野真美ちゃん
212名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:09:52.74 ID:hJsrouPa0
たしかに零の概念があるかどうかは不明だが、あれば三進法
213名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:10:07.06 ID:KSfroYhU0
NHKの番組でみた
産んだ赤ん坊を育てない選択をした場合、生きたままアリに食べさせて「精霊」にする
214名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:10:20.18 ID:tAlt/WGr0
>>177
8ビット(8桁)の命令は理解できないぞ
CPUの開発なら最初は1ビットか
215名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:10:31.49 ID:DKsiq6/u0
ぼくときみとかれ
216名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:10:48.33 ID:HqKe6hjZO
1、2、3、ダー(≧▽≦)
217名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:10:49.31 ID:EC1dH1Bi0
3以上の概念無しで生活とか想像できんわ
218名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:10:49.38 ID:rhydi9qr0
コーボーのミキタニなんか何千も
219名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:11:05.27 ID:82cddlBQ0
konozama
220名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:11:09.35 ID:4eePunjn0
アメリカで銃の乱射をやったかと思っていると
今度はベネズエラかよ、チョンは忙しいのう
221名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:11:42.66 ID:ClPnhg1e0
1と5以外の星を知らないような原住民もなんとかしてくれないかな
222名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:11:43.37 ID:kApeEfjN0
>生き延びたのは当時、狩猟に出ていた三人のみ

でも、ヤノマミ族はアマゾン全体でまだ2万人はいるんだよ。
今、アマゾンの全ヤノマミ族に、この虐殺犯を捕まえろって言う通達が流れた

犯人は死ぬよりひどい目にあうな。
223名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:11:43.78 ID:bf6Fugds0
おまえらいつもアマゾンにはお世話になってるだろ
224名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:11:49.23 ID:tipdf8kN0
>>4
顔は日本人に似てる
女の子は可愛い子も多いよ
225名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:12:00.88 ID:iO2HhpRs0
amazonで3以上の評価をつけないゲハ民か何かの話かと思った
226名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:12:08.40 ID:TNntIqxb0
amazonのレビューで星が3つの商品のスレかと思ったら違った
227名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:12:11.82 ID:+Z0jllBU0
以上の概念のないやつも多い
228名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:12:12.27 ID:2Cy+FF310
アマゾンでドラクエの名前を見ると意地でも1をつけるゲハ板の奴らの事か
229名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:12:22.38 ID:6OJz7jdi0
>>199
母親が1人で森に入って
出産〜育てるor精霊の決定までを全部ひとりでやるんだよな
先天性の障害児や虚弱児はどうせ育てられないから
誰も傷つかないようにする知恵だと思った
230名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:13:21.95 ID:KeCRcCk+0
なんでヤマノミの女の子は髪サラサラなん?
231名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:13:28.57 ID:uJfmG+hjO
今日の猪木スレはここでいいのかな?
232名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:13:31.63 ID:yGcaw8ax0
5000年まえのシューメール人とかメソポタミアの方がすすんでる。
同じ人間なのに何でこんなに差が出来た?
これではローマやギリシャの100人隊に対抗出来ない。3人隊しか編成出来ない。
233名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:13:49.20 ID:GuY3Vziq0
古代文明も大体2進から始まってるんだよな?
で、誰かがめんどくさくなって指の数まで設定しちゃうの
234名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:13:53.83 ID:joCOaSBc0
以下、ゴルゴ13『鬼畜の宴』禁止
235名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:14:02.06 ID:qOhM7Yuo0
アホウドリかよ
236名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:14:27.52 ID:kApeEfjN0
>>230
彼らの食事の中にハゲに効く薬が発見されるとは、当時は誰も理解できなかった・・・
237名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:14:44.71 ID:a+QJ+kjH0
>>222
ヤノマミ同士で仲も悪いし戦争状態だから通達とかそういうの無いよ
238名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:14:59.22 ID:v0mCVo7I0
フランス人は数字を60までは10進法、60超えたら20進法で数えるだろ。
だったら2進法や3進法だっていいってか、そっちのほうがマシな気がする...
239名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:15:18.12 ID:7N/qwfaQ0
アマゾンのレビューかと思った
240名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:15:18.42 ID:AN4832Tp0
10011112010200001
241名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:15:19.76 ID:cSRZaerD0
Amazonのレビューの話だと思って開いたらこの惨状である
242名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:15:19.90 ID:QQGgZfAs0
一方中国では36人以上の死者が出る事故は存在しなかった
243名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:15:20.89 ID:5Kzz/bvW0
244名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:15:22.37 ID:aAUEaIy90
最近ある騒動があって尼でその商品らのレビュー見てたら星1つばかりだったわ
2chとアフィブログはカスだなー
245名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:15:24.26 ID:1zrzN+lS0
アマゾンで「3」以上の … 星の事か、うんそれで
数の概念が … はあ?
無い先住民 … ェェエエ工!そっちのアマゾン
80人虐殺か … ぎゃーー
246名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:15:38.68 ID:/fXh0PAc0
二進数使ってるんじゃなくて?
247名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:15:44.89 ID:zfBfh+LLO
キリンヤガー
248名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:16:13.42 ID:6F4fyTnX0
うそくせー
3以上が無いとか実生活で不便すぎるだろ
249名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:16:18.90 ID:Nk6k2rEg0
>>243
日本人じゃん
250名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:16:59.98 ID:pFNOIl910
>>237
お前なんでそんなに詳しいの?部族なの?氏ぬの?
251名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:17:10.67 ID:OCDT1lMy0
ナベアツの先祖か
252名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:17:28.23 ID:a+QJ+kjH0
>>224
可愛い子はAKBよりも可愛いよね
253名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:17:31.29 ID:QjVifY3J0
>>234
いや、ガリンペイロの方が近いと思う
254名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:17:44.91 ID:DwnroZn30
食人族の逆パターンか。
255名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:17:53.00 ID:zIQxEYXeO
矢野真美たそ
256名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:18:18.38 ID:egiRmZ3a0
概念という意味がわからなくなってきた
257名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:18:19.43 ID:kApeEfjN0
両手を使って 2進法なら、0-511 まで計算できる
日本人より凄い
258名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:18:37.55 ID:IA2YSu8t0
3までしかないってのは、うちらがもう数の勘定をやめる∞と等しいってことで
彼らの数の認識は、1、2、3から先が全て∞みたいなもので
例えばリンゴが1個と3個ならどっちが多いかを判別できるが
リンゴが5個と8個あった場合、俺らの感覚でいうとリンゴ∞個と∞個で
「どっちの数も多すぎて個数は変わらない」という判定になってしまう
259名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:18:37.76 ID:QcMU43tq0
>>243
全くエロくないな
260名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:18:41.72 ID:9rUo9F9YO
ヤノマミ族って裸族として有名なあのヤノマミ?
261名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:18:43.78 ID:3uB1JDO10
文明との交流が無い、首狩り族や
262名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:19:00.35 ID:5Q0Odl/Q0
Amazonレビュー荒らしが殺されたのか
いいニュースだ
263名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:19:07.01 ID:lug6PNt60
仮面ライダーアマゾンは 日本の平和より
地元優先で警備すべき
264名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:19:42.55 ID:pFNOIl910
>>243
俺ヤノマミ賊になるわ
265名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:19:46.70 ID:nBCBjEHw0
先住民は約83人いて、3人以外の約80人が死んだ、と
先住民は「村が全滅した」とでも伝えたのだろうか?
が、そのほぼ全滅の死者数約80人はどうやって判明させたのだろうか?
3以上が理解できない先住民には無理なんだよね?
266名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:20:00.02 ID:gvxhyWL20
アマゾンで3以上がない?
楽天は3以下の評価は削除してる
267名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:20:22.00 ID:cSKA0mTP0
Amazon.co.jpここの会社が何かしたのか? どうりで送料無料とか安いと思ったわ
こんなからくりがあったんだ
268名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:20:25.26 ID:joCOaSBc0
そもそも縄文人の正体はイカダで太平洋渡ってきた南米人だからな
トール・ヘイエルダールが実際に原始時代の技術のイカダさえあれば
南米から太平洋を横断して東南アジアの島に辿り着けるのを実証したし
そこからコメ持って海流に乗って北上すれば琉球諸島に辿り着ける

日本からも南米にイカダで行く事は可能で、実際に南米から
縄文式土器が大量に発掘されている
また弥生人の貫頭衣と作物の作り方も同じものが太古から中米に残っている
269名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:20:26.33 ID:H4Nn43aD0
ゆとり部族
270名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:20:31.67 ID:zIQxEYXeO
おっぱいおっぱい
271名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:20:38.64 ID:zf2h9wCsP
>>243
あーちゃん?
272名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:20:41.42 ID:eQ+Sqe2l0
普通にアマゾンレビューで3以上ないのかと思った。
273名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:20:52.47 ID:mQeHCPWv0
>>257
指10本だと0〜1023までじゃね?
274名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:20:58.52 ID:cSRZaerD0
>>243
おっちゃん腕時計してんのな

割りと文化的
275名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:21:02.63 ID:yW5+NZ9U0
朝鮮人並みの馬鹿民族だなw
276名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:21:27.15 ID:cR2fOMF0P
殺す必要はないのじゃない?
277名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:21:28.74 ID:kApeEfjN0
ヤノマミ・・・ジブリが目を付けそうな民族だなw
ttp://farm4.static.flickr.com/3509/3239736092_48f9c90b27.jpg
278名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:21:45.01 ID:84b8sp4/0
正の字でカウントしても6以上の概念が無いとか言わないよな
279名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:21:50.96 ID:vWqg60Ev0
プレデターが来てるなこれは
280名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:21:54.44 ID:a+QJ+kjH0
289:名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 00:40:40.82 ID:U2xqYSaU0downup
うちの地元では、母親が育てられないと判断したら
生後すぐに、バナナの葉に包んでシロアリの巣に投げ入れる
シロアリが食べ尽くした後
巣を焼き払うと、赤ん坊は精霊になって森へ帰る
と信じられている

この人の地元な
281名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:22:16.40 ID:IA2YSu8t0
http://2.bp.blogspot.com/-Sgzmuv636Ac/TaYm1lQ70ZI/AAAAAAAABHA/Fb_eY3GZ3sI/s320/yanomami-girl-516482-sw.jpg
この子かわいい
こんな10歳そこらの子が結婚してどんどん妊娠してしまうという民族
282名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:22:24.31 ID:McydQ/H+0
どうやって80数えたんだよwwww
283名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:22:29.21 ID:egiRmZ3a0
>>243
鼻に刺してるのがなければもっと良かったけど、とりあえず抜かして貰った
284名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:22:47.63 ID:BS688mel0
現代なのにまだこんな事やってるのかよ
285名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:23:08.65 ID:kv5X4BHS0
侮っちゃいけない、2進法のデジタル思考ができるってことだ
286名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:23:32.95 ID:joCOaSBc0
>>265
わざわざ80なんて数字を出さずとも
「お前ら以外みんな死んだ」で説明できるじゃん
何言ってんだ

そもそも3以上の数が無くとも5は「3と2」
10は「3と3と3と1」で説明できる
(大抵の未開部族の数の数え方がこう)
この方法で80という数も説明する事が可能だし
287名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:23:52.85 ID:7Vyg1UIf0
この人ら普段はレクサス乗りまわしてるよ
288名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:23:53.84 ID:kApeEfjN0
>>273
ああ、そうだった。
1本忘れた
289名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:23:54.49 ID:JssFJ2mV0
>>1
すまん、Amazonレビューだと素で思ったw
290名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:24:11.69 ID:84b8sp4/0
>>277
かわいいじゃん
291名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:24:31.01 ID:zf2h9wCsP
>>282
>>1をよく嫁よ
NGOがカウントして80人くらい居たのに
誰もいなくなったから80人なんだろ
292名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:24:46.23 ID:JWc/aEFH0
>>288
11本で数えにゃあかんよな
293名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:25:09.55 ID:7/Y5EuUX0
3本以上数えられないなら2本までしかない。
4以上の数詞がないの間違いでは?
4=3+1
5=3+2
6=3+3
7=3+3+1
ちなみにフランス語は80超えの100まで数は数詞がないのでこんな感じで表現している。
80=4x20
81=4x20+1
294名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:25:20.19 ID:mQeHCPWv0
ヤノマミ族の顔見ると日本人に似てるなあ
295名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:25:22.82 ID:QUeyZqpi0
昔NHKでやってた部族か。
妊娠しても産む産まないは母親が決められるとかいう。
296名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:25:26.14 ID:ckY/r1+y0
現代社会も10以上の概念ないけどな
9までの概念で10以上を表現している
297名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:25:30.42 ID:BztdG0sZ0
くだらねえスレ
298名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:25:40.73 ID:suFvvt8H0
3才の姪でも100まで数えるというのに
299名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:25:45.15 ID:GuY3Vziq0
3個並んでるの見るとイーーーッってなるんだろうね
300名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:26:18.63 ID:PDMsM9PDP
>>268
本気で言ってそうだから突っ込んでおくが、
人類の移動進路を勉強しろ
301名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:27:31.66 ID:QUeyZqpi0
>>295
間違えた。産んだ後育てるかどうかの選択をできるんだった。
302名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:27:34.32 ID:oZPtEBVY0
>ヤノマミ族は三以上の数字の概念がないほか、死に ついて語るのを
>嫌うため「簡単に調査はできない」との見方を伝えた。

殺人ではなく動物愛護法違反のようなものが適当では?
303名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:28:23.50 ID:zB5AtpZj0
0という数字の概念はあったのか
それとも1と2だけの2進数だったのか
304名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:29:09.46 ID:u2+7FlUPO
生まれた赤子を育てるかどうかは母親に決定権があり、育てない場合にはバナナの葉にくるみ蟻の巣に入れ殺すのだったかな。
305名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:29:11.21 ID:kv5X4BHS0


知ってる?もうすぐ3進法のコンピューターができるかもよ。

−1、0、1 そうすっと、優先順位を見極めることが可能になり、より処理速度が速くなり、
人間の知能に近くなるんだ。
306名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:29:33.11 ID:GuY3Vziq0
>>296
この部族の場合、桁が増える概念すら怪しい
3桁になった時点でry
307名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:29:40.07 ID:ZrHHj3feP
★★★☆☆
308名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:30:04.04 ID:AyQ7DOm70
朝鮮人も根絶やしにしないと。
309名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:30:11.05 ID:84b8sp4/0
310名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:30:26.43 ID:xXfDtGJ40
>>1
アマゾンのレビューかと思った
311名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:30:44.63 ID:X3GfjFfh0
>>302
可愛い子も居たのにね。
ttp://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/d/7/d787c737.jpg

動物愛護法とか考えるのは民族差別してるようなもんだぞ。
312名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:31:36.38 ID:C+zjPmiX0
やっぱタイトル見たらamazonの評価の話だと誰もが思うよな
313名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:31:41.24 ID:kbC1yF1O0
3以上は送料無料
314名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:31:48.52 ID:p1LY23f/0
カラスに負けてる
315名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:32:09.78 ID:yKXPCN6KO
いきなり人骨があるとかおかしいだろ
316名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:32:19.75 ID:84b8sp4/0
日本でこんな子供普通にいるもんなあ
http://img.yaplog.jp/img/17/pc/e/i/k/eikisato/1/1549.jpg
317名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:32:21.41 ID:P4fAGxPh0
先住民という単語が目に入るまで
Amazon以外思い浮かばなかった・・・
318名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:32:29.23 ID:ukfmDxSf0
なんかナメック星人みたいでカワイソウだ。
319名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:32:43.62 ID:h/cHOjL2O
や、やのまみ!(大変な事件ですね)
320名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:32:51.81 ID:Lt24QPy90
矢野真美
321名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:32:57.47 ID:61HZRoef0
konozamA
322名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:33:33.54 ID:5g8DIBmJ0
きっとオバQみたいなやつだろ
323名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:33:47.32 ID:+oVxr6Az0
この商品の評価
☆☆☆★★
324名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:33:53.27 ID:NOhloqhvO
俺もAmazonのレビュー関係の話だと思ったよ。
325名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:34:02.30 ID:BFLqDjQZ0
虐殺の方法も進歩したよ。
ヘリコプターで襲撃されては、
弓矢や吹き矢では太刀打ちできん。
昔は、ヤドクガエルの猛毒を塗った吹き矢で反撃するから
白人たちも怖くて手を出せなかったのだろうが、
相手がヘリでは抑止力にもならん。時代は変わった。

326名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:34:12.71 ID:kYS62oH20
アイドル&アダルトDVD買う時は、アマゾンレビューを参考にしてる
抜きどころ満載なのか、バケ社詐欺なのか、皆真剣に批評してるのが好感ががもてる
327名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:34:28.24 ID:zf2h9wCsP
けっこう画像あるんだね
ぐぐったら沢山出てきて意外だった
神崎が混じってたのには笑ったがw
328名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:34:35.69 ID:afdG65zc0
原住民のいるパプアニューギニアでも24進数って高度の数つかってるんだぞ
3以上の概念がないとかないだろ
329名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:34:41.96 ID:7Vyg1UIf0
この人らが放送できるギリの人たちな
放送できない少数部族もいるんすよ
飛行機に向かって槍投げる人とか接触すらできない人たちがね
330名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:35:07.96 ID:EQDTW0580
いち、にー、さん、、、


いっぱい!!!
331名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:35:15.97 ID:X3GfjFfh0
アマゾン先住民虐殺か、ベネズエラ政府は「証拠発見できず」
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88302520120904?feedType=RSS&feedName=topNews

>一方、同国当局は先週末、攻撃があったとされる地域を低空飛行して調べたが、虐殺の事実はなかったとの結論に至ったと発表。
低空飛行だけで結論とか・・・
ベネズエラやるきねーな。
332名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:35:58.69 ID:GuY3Vziq0
3以上を認識できないことをどうやってテストしたんかな
言葉なんてまず通じないだろうに
333名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:36:13.82 ID:v0mCVo7I0
334名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:36:25.56 ID:e2osCIGK0
わるいやつ、おれゆるさないころす、いち、に、さん、たくさん
わからないけどぜんぶころす
335名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:36:28.09 ID:sqhobBtZ0
>>1
0,1,2
の3進数で表現していたってことか。
数学的に何か新しい発見があるかもしれないぞ。
336名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:36:39.77 ID:BIhdexAL0
ヤノマミ民族虐殺
★★★★★
参考になった人3人

337名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:36:41.20 ID:t9S7+U+00
NHKスペシャルで見たわ。産んだ我が子をバナナの皮にくるんでアリの餌にするのは衝撃だったな。
338名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:36:53.17 ID:tq5rbWFy0
3以上の概念の無い辛口レビュアー
339名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:36:57.41 ID:9xefFxUu0
ナベアツのルーツはここだったのか
340名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:37:22.57 ID:RZTD5tYu0
日本人のレビューは役に立たない
いつも海外サイト見てる
341名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:37:31.48 ID:lrhoHbyMO
なんか妙に生々しいニュースだな……
342名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:37:39.99 ID:84b8sp4/0
343名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:37:57.51 ID:wwO+NV5t0
仮面ライダーアマゾンが逆襲しに来るぞ
344名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:38:01.35 ID:kv5X4BHS0
金儲けの為に、アマゾンぶっ壊してる奴ら最低だ、現住民は自然と共生していた人達。
それを殺して、自然を破壊して、鉱山発掘とか、アグリビジネスとか、
アマゾンは、地球の薬箱なんだぞ。人間に必要な植物(薬)がちゃんと揃ってるんだぞ。
345名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:38:07.34 ID:+DIGWgeY0
結構小説とかでレビュー参考にするけどハズレが多いな
346名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:38:11.84 ID:cTelPRFc0
>>316
グロ貼るなヴぉけ
347名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:38:36.34 ID:a3ifVIY/0
スリランカのミズオオトカゲは数を6まで認識できるとドキュメンタリー番組で言っていた
348名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:39:13.46 ID:kApeEfjN0
>>333
ヤノマミ族って、大阪市役所勤務とか、大阪市市営のプールに入れないん ?
349名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:39:15.49 ID:T8Bu/m0N0
>>152いや 正直すまん勝った お前が正論すぎるわ
350名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:39:22.70 ID:TlXV6aRd0
いや、3進法かも。
351名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:39:35.51 ID:Z/sTiv75O
ゴルゴ13のスパルタカスの話を思い出してしもた
352名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:39:37.81 ID:C2BS9baf0
まさかの逮捕者続出スレ
353名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:39:42.46 ID:KVwaKhyt0
>>277
もののけ姫のモデルがこいつらかもな
354名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:39:51.10 ID:jRMlNQwo0
>>52
0は?
355名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:40:08.69 ID:/2HJqSxaO
>>339
本当に不謹慎だか笑ってしまった…
356名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:40:15.16 ID:HQv+pTd6O
以下仮面ライダーアマゾンネタを許可する
↓↓
357名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:41:04.23 ID:X3GfjFfh0
          /i
      r、i ヾヾ、v- 、
      厶ヤソ<, '/ル圦      __ ,
     (:::)!(::::::), ~r ´   _,...-''"´ ,  '
      弋i,,;;;;^~/V,.rー///´, ´
     ,,, -ド゙゙∠=t,'、:._... '"´./
    r ´   r    =、_..ー'"´
    i!    !     /,,,, |
    人,   rt,   /n,.x
358名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:41:08.67 ID:VRhPezL80
>>38
必要がなかったんだよ
359名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:41:14.32 ID:JEV9geEI0
>>348
銭湯は入れ墨でも入れるだろう 公衆浴場法でヤマノミ族は断っては駄目となってる

スーパー銭湯は×
360名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:41:35.97 ID:X/u3WaPP0
マイナス要因が全く無く満足しているようなレビューで星3付けてる奴らって池沼だろ
そういう奴は複数垢使って参考になりましたか?いいえ攻撃で沈める
361名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:41:46.00 ID:gB2PmnZB0
リアルアバター
362名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:41:56.97 ID:afdG65zc0
やっぱり三つまでしか数えられないようだね
同じ石器時代みたいな生活しててもいろいろなんだね
363名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:42:29.03 ID:kv5X4BHS0
アマゾンでは★が三つ以上ない商品は生き残れない
364名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:42:43.13 ID:l4smv3OiO BE:486927432-2BP(22)
いや、3審法だろ
365名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:43:07.88 ID:RqKihUK40
3人見たら80人いると思え
366名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:45:01.18 ID:RgLpA7EI0
うーん、3までわかるなら、いくら先住民とはいえ
5〜10くらいはいけるんじゃないかと思うが、、
事件と全く関係ないな。。
367 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 15:45:32.60 ID:V+1yoi2pO
>>277
顔が・・・俺の中学時代の顔だ・・・・
368名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:45:36.94 ID:GuY3Vziq0
3までじゃないよく嫁よー
まあどうでもいいんだが
369名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:46:33.18 ID:8HxKWXOA0
犠牲は街の本屋だけじゃないのか
370名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:47:05.04 ID:pFNOIl910
>>367
今夜お前ん家行くから風呂入って洗っておいてくれ
371名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:47:10.24 ID:RhE2MAts0
アマゾンレビュー☆3つの話かとオモタw
372名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:47:44.84 ID:ZLrR585l0
アマゾンレビューかと思ったじゃねーかwww
373名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:47:49.22 ID:9cv8AfCN0
死について語るのが嫌でも仲間が殺されたら語るだろ普通。
それでも話さないなら今まで生き残って来たのが奇跡だし、
これで殺されるのも運命だ。

何か嘘臭いが。
374名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:48:22.83 ID:mfisWPWL0
>人骨が散らばっており

????? 生き延びた3人は何年間猟に出てたんだよ ?????
375名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:49:36.54 ID:T/UIr9IrO
てことは2.9ぐらいまで?
とも思ったが9の概念も無いのか
376名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:49:53.03 ID:a+QJ+kjH0
>>374
魔界村みたいに死ぬと骨になるんじゃ・・・
377名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:50:00.37 ID:FCYnx2yi0
http://goo.gl/OWdtF
秀逸なアッー、レビュー
378名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:50:01.78 ID:jlR1QvRJO
アマゾンレビュー☆3ワロタ
379名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:50:04.17 ID:GuY3Vziq0
この記事を書いた奴はなんで3を使ったんだろうな
ナベアツ並みのアホに見えるわ
380名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:50:42.81 ID:g3k1L10X0
>>368
ぐぐっても中々出てこないが、3までだった筈
つまり記事の書き方が間違ってる
381名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:51:00.07 ID:CQyaraZs0
1,2,たくさん

って感じなのかな
382名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:51:04.16 ID:ZLrR585l0
3以上ということは3の概念も無い と言うこと
1と2しか分からんのか
383名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:51:36.49 ID:rUJBtOLf0
>>337
NHKなど見ないν即民ばかりかと思ってたけど見ているν即民がいてちょっと安心したw

あれはマジで強烈だったよな。
カメラマンも人が人を殺すシーンを黙認して撮影した上でカットしたはずだけど
偽善だろうと止めるべきじゃないのかな?
384名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:51:58.93 ID:4WON2YsL0
>狩猟に出ていた三人のみ

3までしか数えられないのだから
実は80人生き残ってるかもよ
385名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:52:15.72 ID:mhxJj3nW0
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /  ・・・
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_
386名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:52:25.21 ID:4hXZhKj20
民族名ナベアツ
387名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:52:42.80 ID:6GNyW8Vn0
そっちのアマゾンかよ。
Amazonのレビューで虐殺???かと思っただろ。
388名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:53:48.24 ID:bAbKRcIZ0
任天堂信者が1付けまくるアマゾンレビュー
389名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:53:56.77 ID:ZLrR585l0
>>337
あれは
相当やばかったな
390名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:54:09.33 ID:1Gf4VzBSO
デジタル思考だということだよ1と2しかない
391名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:54:36.64 ID:SEHWTKIU0
ただの部族の衝突やないか
392名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:55:04.23 ID:zf2h9wCsP
>>383
映画館でやったのかよw
ttp://www.youtube.com/watch?v=x9tZ-xJSzwM
393名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:55:21.09 ID:uvMSuVXO0
ブッシュマン死んだの?
394名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:55:32.05 ID:84b8sp4/0
>>383
は?
なんじゃそりゃ
395名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:55:53.55 ID:UhnGKpoE0
>>152
なるほどw
396名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:55:54.42 ID:T6gCSSFQ0
長島の背番号どうすんの。2+1かな。
397名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:56:02.34 ID:0kXX42U10
伝説のNHK幼女つるまん、ロリおっぱい無修正放送番組の人達ですね
398名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:56:02.42 ID:GuY3Vziq0
ナベアツはたぶん2と3の重みの違いがわかってた
だから芸人の自分は3でボケることで2を立てようと
399名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:56:34.18 ID:gfNrgLeL0
良品をネチネチ文句言う奴らのことかと思った
400名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:56:47.07 ID:1568W+ay0
マヤ文明ですら20進法だったのに
アマゾンの奥地はすごいな。

ロンカ帝国ですら10以上じゃなかったか?
401名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:56:51.48 ID:Nhqx7Hmw0
酷い出来事だな
402名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:56:51.70 ID:P5PCCitM0
30万以下の数字を知らない民族も居るシナ
403名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:56:52.75 ID:T32rUmcl0
朝鮮人かと
404名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:57:26.95 ID:EOEwOCva0
また白人?
405名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:57:34.56 ID:4jgliJUn0
すげーなこんな土人が21世紀にもいたんだ
406名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:57:56.39 ID:afdG65zc0
>>152
それを言うなら4進数だろ
繰り上がりのないんだったら
407名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:58:11.77 ID:4hXZhKj20
ゼロの概念はあるのか?
408名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:58:54.82 ID:GbdXMqZbO
>>76
レイザーラモン乙

>>100
おまえ こいつ べるの
409名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:59:01.20 ID:JqVrLzHV0
日本では匿名の奴にレビューさせるなよな
アマゾンでもアンドロイドでも日本人のレビューは本当に酷い
学校でレビューの仕方を教えるべき段階に来てる
410名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:59:14.63 ID:lWvYSWZc0
数の概念がなければ、知能は原始人に等しいだろう
411 【関電 83.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 15:59:40.34 ID:7xFaJSjG0
間引きなんて昔はふつうにやってたこと
412名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:59:45.51 ID:sqhobBtZ0
0 1 2 . 3 . 4 . 5 . 6 . 7 . 8 . . 9 . 10
0 1 2 10 11 12 20 21 22 100 101

こう表現していたってことだな
413名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:00:07.10 ID:g1Ee0vUA0
>>411
支那じゃいまだにやっているようだが
414名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:00:12.94 ID:sCbRLCNwO
>>337
精霊エンドでスレ内検索して結果がゼロだったことに少し驚いた
415名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:00:17.71 ID:jpf3DaGD0
色々な解釈が可能な、じわ怖事件
416名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:00:17.66 ID:cQE3cYqt0
   ,, 、、,,,,,,__
 ,、'"ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽiii llッッッ、
'"ミミヽヽヽ\\ヽヽヽ'゙゙゙从从リノリリ、
ヽヽ\ミミミミミミミミミ ミ;从从/´´゙';;;}           ,、-ー '´゙''ー'ー、
ミ゙''ミ;;;;;、-''''''''''゙゙゙゙゙゙'''ミー-ー'´ }}   ';;;}'''' ー- 、   r '´
ミ≡三  {{:::''"   {{:: 三彡:::::::}} |  ';;}    `''ーノ  い お 三
ミ三三  ゙{{    }::::'、ヽ:::::::::::}}/  ';|      |   な ぼ 人
三三三  }ツ'   {::、ヽ::ヾjjt::ツ,,、r'"ミl|        |   い え か
シ:::三彡 {{ ,、、、、,,,,_,, ッ }r';;;彡ニ}}:',        |  //. て ら
シ三三シ:} {{r::''ー;;;;;ーッz、;;)ツ" '、'゙彡´  l      ノ  ・・     先
ミ三シ;;/ シ/::;;ィャ;ヲ",イ:::彡:::: ヽ::::ミ  l|     `ヽ      は
~゙ヽ;彡;}   ー''"´´::::::::::::  ::: ヽ::ミ  l|       ヽ       ノ
',{~ll|ヽ;;;'、::  :::'" ::::::ノ ゙:::::ノ:::::{ )"  |        つー― 、r'"ヽ
:'、、lt;;;;ヽ;;'、::::ヽ ::::''"  ::::(,,,,ー,,ッ';;;;ッ l|
 ヽ''ー- ゙ヽ:::::::`'' -、  ッッ;;;;从ー';;彡  |〉
 从|゙'''ーー':、`゙゙''' 、:::::: ''"ーー''''"´,,ィ   j::',
 |ll;;{   :::ヽ:   ヽ:::...  ...::::''"´- ッ' l:: ',
 l|从    ::゙' 、,,  ヽ:::::....::::Y::.´     |::: ',ー 、- 、,,      ,,、-ー―
  ヽ',     ::::`゙''ー 、゙'' ::: ヽ:::::........ ノ::: l゙ヽ、フ  `゙゙ '' ー<,,
   |;',        ::::`゙'' ー 、,,, 、-''´::::  j   \ ,,、-ー 、  `゙'' 、
  ,、-l|゙ 、          :::::::::::::::::::: ::: /  /,'彡;;三ミ`ヽ   ヽ
/  ヽ `゙''ー- 、,       ::::::::::::::: ::: |  /  {::Y:::仁;;らw;', | ッj
     `''ー 、  `゙ ''' ー- 、,,  ::::::::: イ:: イ、/ /⌒',::)`´l|;;ウノノ}ヽ巡
      ;彡`' 、      ` ' 、 :::  :::::::l| / ::://⌒ヽY⌒'〈 fi(ミ)
     /;;彡テ;;;ヽ        \  /::::/ ::// :::/l| } ::::::ヽii
                       t \  ,,、- ノ
417名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:00:30.15 ID:BtRbenCW0
1、2、3、ダーって事か
418名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:00:30.20 ID:8oCUxmyQ0
画像検索すると、絵に描いたような土人だなおい
419名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:00:31.31 ID:yKl6Elzw0
1ビット脳の末路
420名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:00:41.50 ID:gt8M1H8DO
10進法使っているのは文明人のおごりと先入観だろw
421名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:00:44.18 ID:joCOaSBc0
422名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:00:52.72 ID:h3IQ9ZuP0
現地の役人と警察が癒着してんだろーな
気の毒に
423名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:01:00.06 ID:kv1uTSzj0
3の倍数には近寄らない関わらない触れないのが正解だからな
不気味な事象の裏には必ず存在するから
奇妙な出来事においては、確率以上に存在する
424名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:01:13.71 ID:b6VB+J7J0

このレビューは参考になりましたか?   はい   いいえ
425名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:01:23.10 ID:YJvQOnDvO
悲惨だな(チラッ
426名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:01:54.40 ID:JKi0y5vxO
この人達モンゴロイドだから遺伝子的には俺達に近いんだろ
427名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:02:11.13 ID:GaqXUoan0
>>1
レビューの話かと思った
428名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:02:12.22 ID:GuY3Vziq0
繰り返し言うと

「3以上の」概念が無いんだけどな
429名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:02:13.34 ID:ZLrR585l0
ペンティアムよりアフォあのか?
430名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:02:14.66 ID:InK4ISULO
>>399
同じくw
レビューが辛口なのかと
431名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:02:15.54 ID:t1gOFcJG0
矢野真美じゃねーぞ

ヤノマミは殺すな。貴重だ。
432名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:02:51.69 ID:9BLdvjMG0
2と80が同じなのか
それとも0と1と2を使って数を数えてるのか
そこらへんがわからないとなんとも
433名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:02:52.23 ID:DyiUNVZh0
スレタイアマゾンレビュー辛口余裕でした
434名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:02:58.85 ID:4n34frWq0
アマゾンで3以上の数がない執念深い住民が虐殺されたのかと思ったわ
435名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:02:59.17 ID:cmtxIJ/b0
概念のないってどういう意味だ?
国が先住民族として把握してないって事?
436名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:03:13.95 ID:jwyhKmu40
結構立派な小屋建ててたけど
数の概念ないと無理なんじゃないの?
本能で建てるの?
437名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:03:14.73 ID:vf0Ipt4pO
これ数の概念じゃなくて数字の概念でしょ?
438名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:03:47.22 ID:npsKeO2/0
>>234>>351
俺は「ガリンペイロ」だな
439 【関電 83.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 16:03:53.91 ID:7xFaJSjG0
>>424
困るレビューには いいえ がたくさん付く商品ですね?
440名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:04:20.57 ID:GuY3Vziq0
2までしかわかりませんだと思う
441名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:04:40.14 ID:zf2h9wCsP
NHKガード硬いなぁ
予告以外の動画が見つからねぇ
442名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:04:48.25 ID:Bn9Yu9Il0
>>38

俺でも片手で31まで数えられるが。
443名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:05:05.96 ID:P58nEqsn0
アマゾンで評価3以上〜だと思ったわw
444名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:05:07.26 ID:RgLpA7EI0
なんか有名な部族らしいね。知らなかった。
戦闘的で、生命観も特殊らしい。
それほど頭がいい部族でもなさそうだが
445名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:05:13.97 ID:BFLqDjQZ0
>>331
顔、日本人とそっくりだね。
やっぱり同じモンゴロイドだな。
446名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:05:44.92 ID:KNoZGy/BO
世界のナベアツがすべるんだな
447名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:06:20.36 ID:8oCUxmyQ0
アプリの評価で3以上の数の概念がない人なら文明国にもたくさんいる
448名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:06:44.24 ID:gvxhyWL20
アマゾン発足当初からレビューを書き込む所謂「先住民」と呼ばれる古参ユーザーが存在し
その中でもめったに☆3つ以上をつけない厳しいレビュアーのうち
80人がアカウントを停止される。

449名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:06:46.41 ID:KHn7Fp+m0
>>437
3進数ってこと?
0
1
2
10
11
12
20
って数えるのか?
450名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:06:47.85 ID:+D1Jilwd0

 ドラクエ信者の事かと思った(´・ω・`)
451名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:08:09.00 ID:KgKM67Do0
争いを避けて奥地に暮らす、優しいメンタリティの人たちなんだろうに、なんでこんな
酷い目に・・・。
見た目も昔の日本人みたいだし、気質も日本人的なところがあるだろうな。やるせないな。

http://yaplog.jp/eikisato/archive/125
アリさんは、ほおばっていた飴を口から取り出し、
遅れてきた子供の口に入れていた。

子供はもちろん大喜びだ。



だが、その子供が心配そうにアリさんに何か言った。

おそらく、
『おじさんは自分の飴、無いんじゃないの?』と
言っていたに違いない。


何故、そう思ったかというと
子供に何かを言われたアリさんは、
もう何も入っていない自分の口をふくらまし、

あたかも飴を舐めているかのように
舌でほっぺを動かしておいしそうな表情をしたからだ。
452名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:08:52.60 ID:vf0Ipt4pO
>>449
ごめんやっぱり違うかも…
3進歩の考え自体もなさそうだし
453名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:08:59.41 ID:B465UBBs0
>>59
違う。日本は自衛の為に世界に出て仲間を増やした。一方的に侵略されるアジアにならない為にな
最初は南米だけでなく世界中に入ったが殺されたんだ。
日本が目指したのは第三国に共和国を作ること。
白人は日本人を殺害し南米にしか逃げ場がなくなったんだわ。
454名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:09:06.91 ID:8oCUxmyQ0
>>449
マジレスすると、こういう土人の数体系は


ひとつ   ふたつ   みっつ    たくさん


口の下に焼き鳥の串3本刺してるから、3までは数えられるんだと思う
455名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:10:04.81 ID:z3N//GJB0
>>383
>偽善だろうと止めるべきじゃないのかな?
アホか
その集団の掟に従うべきだろ
ドキュメンタリーを撮るなら観察に徹するべき
ライオンに襲われているインパラを、お前は助けろと思うのか?
それと同じなんだよ
日本人と同じ人間だと思うのが間違いなんだ
456 【関電 83.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 16:11:03.95 ID:7xFaJSjG0
>>451
ちょっ ふんどし? w
457名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:11:21.80 ID:rG+Z0oZZ0
死について語るのを嫌うっていうのが気になる
458名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:11:46.86 ID:RgLpA7EI0
よくよく考えると、通貨もなく、共同体でいれば、
数は2までくらいでも、生活に支障はないのかもしれんな
459名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:12:01.28 ID:B465UBBs0
>>106
ゼロとマイナスはかなり高度だぞ。
虚数もな
460名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:12:08.55 ID:6OJz7jdi0
>>383
> カメラマンも人が人を殺すシーンを黙認して撮影した上でカットしたはずだけど
> 偽善だろうと止めるべきじゃないのかな?

こういう安っぽい近代的ヒューマニズムとやらを振りかざす人って・・・
あの世界で弱い子やかたわの子が生きていける訳ないし
避妊ができないから口減らしの必要もある
明治ぐらいまでは日本でも間引きは普通にやってた事だ
461名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:12:21.97 ID:8oCUxmyQ0
>>457
日本人もあるじゃん
忌み言葉とか、言霊とか

同じようなもんやろ
462名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:13:19.19 ID:umZNnD2s0
           イ三三三三 \
         /イニニニニ\ヽ\ゝ_
       /イニニニニニ\\V/彡\、
       |三ニ>───、\V//彡\ヽヽ
       |三ニ|         ̄ \\ヽ|
       ハ三シ∠ミヽ,        \ミ l
      {!レ/  ミゝ.,_     ∠三ゝ |ミ l
       | レ  彡ヽ`'ゝ   f=・xミ;  |ミ/
       '┤      ノ  i `''     /}
       l  ーイ⌒(、  ':i      / /
       |   《三ヲ`7≦     〃
       ト、   斤  ̄`''キ≧   /´
      <| 丶  ヽニ--ソ'"   /
     ノ| \ \    ̄   /\
    / l / ヽ、ヽミ _彡'´.〉  /\
__/   .ト、ヽ  i    |  /  |.  \_
463名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:13:21.17 ID:zf2h9wCsP
>>451
スナノミという虫もいます。
人間の手や足の指のツメの隙間等に卵を産む虫です。

そして卵は人間の手や足の中で孵化します。

体内で孵化した幼虫は人間の肉を食って育つんだそうですね。

傷口が膨らんできて、切開すると
スナノミの幼虫がゾロゾロと自分の体の中から
出てくるのです。

いやあああああああああああああああああ
464名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:13:26.23 ID:KKKgGNZo0
ゼロの概念もないんじゃ・・・
465名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:13:42.04 ID:BFLqDjQZ0
生き残るのは最も強い者ではない
最も賢いものでもない
変化に適応できるものだけが生き残れるのだ。 (byダーウィン)
466名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:14:25.71 ID:Qmy40XM70
世界のナベアツが
467 【関電 83.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 16:14:49.71 ID:7xFaJSjG0
>>451
でも、この人達髪の毛切ってるよね? どうやって?
468名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:15:06.97 ID:LF6A+aYo0
ひとつ、ふたつ、みっつ
という独立した数字概念はないと思われ
(3以上がないということだからみっつはハナからないようだ)

量で言えば
これ、と、これとこれと、あといっぱい

数で言えば
これ、と、あれ、と、他

ってことになると思う

もしかしたら
0(なし)は存在するかも知れない
469名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:15:09.01 ID:lWvYSWZc0
>>457
お前の周りにも、霊の話をすると霊が寄ってくると大真面目な顔して話す奴がいるだろ?
それと同じだよ
470名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:15:16.71 ID:fkjHcWQw0
amazonで星3以上のものがない商品か
471名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:15:17.36 ID:8panhUra0
> the Yanomami generally avoid talking about the dead and
> typically use "a lot" when describing numbers higher than three.

> higher than three.
> higher than three.
> higher than three.
472名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:15:47.74 ID:c8vEpPgB0
「先住民」まで読んで、アマゾンレビューの話じゃないことに気付いた。
473名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:15:54.48 ID:7Qyo6rMQ0
山瀬まみって今どうしてるの?
474名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:16:00.17 ID:xhn/EMRH0
amazonレビューのステマが最近は酷い
規制はよ
475名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:16:11.32 ID:ctSUa/RE0
どうりでマラミエさんとこのブログ更新止まってたワケだ…
476名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:16:19.90 ID:E2Un167Z0
>>7
言われて納得w
くそワロタw
477名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:16:34.32 ID:BFLqDjQZ0
>>1
>死について語るのを嫌うため

映画のタイムマシンにそんな部族が出てなかったか?
478名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:17:10.28 ID:hCRb0MgcO
通販がすごいことやったなぁ
と思ったらほんとのアマゾンか
479名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:17:13.94 ID:B465UBBs0
裸族がいて開発ができないのなら
裸族を殺せば保護区域もなくなり開発できるという発想が
ベネズエラの政府までしていたのが危険だわ。
480 【関電 83.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 16:17:40.99 ID:7xFaJSjG0
>>459
虚数を理解できるやつは この世界に1%も居ないはず
481名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:18:10.95 ID:GbdXMqZbO
ここまで矢野清美なしとかありえんがん
482名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:18:11.08 ID:HfRjfPSc0

土人を晒してやるなよ
483名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:18:25.17 ID:9xZNaYk8O
映画アポカリプトみたい
484名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:18:31.58 ID:7j08KBcR0
尼は特典つかねーからもう絶対使わね
485名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:19:00.14 ID:7trawZ0C0
1 2 いっぱい
だったら民族が3人でも80人でも大差ないwwwwwww
486名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:19:39.20 ID:Zl98bbYz0
>>65
スレタイを素直に解釈するとそうなるよな
487名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:20:52.50 ID:dY1brgaf0
矢野真美さん?
488名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:21:07.47 ID:B465UBBs0
>>467
裸族だが旅行者がいることから文明(の交流)はあるということ。
489名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:21:10.89 ID:aq1pCvcZ0
3は日常で使うだろ
490名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:21:25.04 ID:BFLqDjQZ0
>>479
>裸族を殺せば保護区域もなくなり開発できるという発想が
>ベネズエラの政府までしていたのが危険だわ。

虐殺したのは不法入国のブラジル人だろ。
ベネズエラってチャベス大統領の国だろ。
あの男も先住民の血を引いてるはずだけど、
どう思ってるんだろね。
491名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:21:52.54 ID:mB/W4Epy0

3人以上殺されたことを認知出来ないということですか?
492名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:22:18.20 ID:CBf4+vJa0
つまり9人は3人が3組と数えるのか
493名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:22:40.69 ID:TNntIqxb0
実は4まで知ってるらしい
494名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:22:48.83 ID:PCKzAAoD0
>>467
この生活なら当然刃物はある
495名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:23:02.59 ID:WidrJ5X3P
いち、にい、さあぁぁん!(グサッ!)
いち、にい、さあぁぁぁぁん!(ズバッ!)
いち、にい、さあぁぁぁぁぁぁあんッ!!(グサッ!ドスッ!ズバッ!!)
496名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:23:25.06 ID:rUJBtOLf0
>>460
それだったら昨今、日本でも児童虐待が激増しているけど
役所の人は口出しするべきではないんじゃまいか?
例え法が間引きをタブー扱いしてても
旧来はそれが当然な倫理だったのだし。
497名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:23:32.89 ID:V/pMjv0V0
こういう人たちはPCどころかスマホも持ってないんだろうな…
498名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:24:31.36 ID:uPQKE+/w0
指使って数えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:24:35.42 ID:TkbsctW2O
NHKで何度かドキュメントやってたな
500 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 16:24:50.51 ID:gHeXShFe0
残った3人は日本に移住させてもいいよ
エラ張り釣り目の遺伝子を持ってないので韓国人よりマシ
501名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:25:08.10 ID:LF6A+aYo0
>>497
計算という概念もないのではないか
502名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:25:09.61 ID:M+jP0svJ0
アマゾンで☆3以下のレビュアーが80人以上垢消されたとかそういう話かと思ったwwwwwww
503名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:25:42.48 ID:aq1pCvcZ0
まあ1、2さえわかれば全ての数値は網羅できるしな
コンピューターみたいに高等で不器用な民族だ
504名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:25:59.10 ID:KHn7Fp+m0
>>467
俺らも、数えながら髪の毛切ってないからなぁ
505名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:26:19.46 ID:qzf6LJ4t0
>>497
酋長が手元のボタンを押すと、家が回転して、地下から超近代設備
が装備された家が姿を現すんだよ。
未開民族とは仮の姿さ。
506名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:26:32.31 ID:MP1eiNLW0
0と1さえわかってりゃ大丈夫だろ
507名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:26:38.87 ID:B465UBBs0
>>497
修道院やらマサイとは違ってないだろう。
修道者やマサイは伝統を守る生活をしながらもスーツに着替えて車にも乗るが
アーミッシュも何だかんだで持っていそうだし
508名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:27:11.21 ID:PCKzAAoD0
>>451
ハンモックの布はどこで手に入れた?
貰ったなら昔はどうしていた?

赤フンしている写真あるけど学習院のパクリかよ
509名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:27:23.64 ID:LF6A+aYo0
>>505
緑ルパンだな
510名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:27:35.74 ID:pFNOIl910
>>505
地価で為替やマネーゲームとかしてたら嫌だなw
511名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:28:06.68 ID:wK4udlI90
>>7
天才
512名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:28:20.68 ID:gQKEHBAz0
わざとそういうキャラで金稼ぐ民族いるよな。マサイ族とかだっけ?収録終わると携帯取り出して車運転したりするの。
513名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:28:24.84 ID:GTnfHmMDO
>>11
賢いにゃー
514名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:28:25.09 ID:KdTo5FGJO

サンダー杉山

515名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:28:27.80 ID:2EJkavgj0
凄いね
アマゾンの奥地では最初から二進法だったわけだ
516名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:28:37.65 ID:aq1pCvcZ0
>>512
ワロタ
517名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:29:12.17 ID:SaP2Aivz0
>>176
お前は認識を間違っている
0と1というのは電気信号の処理都合上の問題
518名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:30:13.72 ID:Py2K2+840
http://i.imgur.com/ROXq1.gif

耐性のないやつは見るなよ
519名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:30:20.64 ID:kHGB2bid0
>>496
アホかw口出しも何も法的に問題だろ
ヤノマミ族は殺しているわけじゃなく精霊として森に返してるだけ
避妊ができない上に近親出産な部族に対して文化風習が全く違う異民族が口出しする事じゃない
ちなみに俺には全く理解できん行動ではあるがな
520名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:30:23.80 ID:8J8DWKM+0
>>1
Amazonで3以上の評価は絶対に付けない連中が80商品に酷評レビュー
521名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:30:58.04 ID:B465UBBs0
>>512
あいつらは先祖代々の文化を観光にしているだけだから。ライオンの殺し方とか訓練を受けたグルカ兵どもだ。
522名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:31:32.20 ID:zf2h9wCsP
>>518
バァーーーーってなってるじゃん
523名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:31:39.67 ID:N5hR/HXF0
って事は殺されたのは三人ってことかい?
524名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:31:40.23 ID:XaJuk5qf0
>>3
マジレスしか貰えなくてお気の毒^^
525名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:32:03.70 ID:I4cOjQVT0
いち、に、たくさん

ってことか
526名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:32:17.44 ID:2EJkavgj0
社会 [編集]

ヤノマミ族は現在のところ、民族内部での戦争状態が断続的に続いている。
彼らの社会は100以上の部族、氏族に村ごとに別れて暮らしているが、
他の村との間の同盟は安定することはまれで、同盟が破棄され戦争が
勃発することが絶えない。このような状況におかれた人間社会の常として、
ヤノマミ族では男性優位がより強調される傾向がある。肉体的な喧嘩を
頻繁に行い、いったん始まると周囲の人間は止めたりせず、どちらかが
戦意を喪失するまで戦わせるといったマッチョな気風にもそれが現れている。

また、近年、ヤノマミ族の居住地域で金が発見され、鉱夫の流入は疾病、
アルコール中毒、暴力をもたらした[5]。ヤノマミ族の文化は厳しく危険に
さらされ、第一世界からの寄付金によるブラジルとベネズエラの国立公園
サービスによって保護されており、ナイフや服などが時折支給される。

都市住民と比べて種々の病気に対する抵抗力が弱い。2009年11月、ベネズ
エラ領内で新型インフルエンザのため8人のヤノマミ族の死者が出たことが
伝えられている[6]。

527名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:32:49.61 ID:HahFL1dz0
>>518

死ね
つまんねー
もう一度言う







犬猫愛誤死ね
528名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:33:09.15 ID:2EJkavgj0
出産 [編集]

女子は平均14歳で妊娠・出産する。出産は森の中で行われ、へその緒が
ついた状態(=精霊)のまま返すか、人間の子供として育てるかの選択を
迫られる。精霊のまま返すときは、へその緒がついた状態でバナナの葉に
くるみ、白アリのアリ塚に放り込む。その後、白アリが食べつくすのを見計らい、
そのアリ塚を焼いて精霊になったことを神に報告する。 また、寿命や病気など
で民族が亡くなった場合も精霊に戻すため、同じことが行われる。

いわゆる価値相対主義をとらずに、先進国(近代社会)の観点から記述
すれば、ヤノマミ族は技術的に人工妊娠中絶ができないため、資源的・
社会的に親にとってその存在が「不必要」である子供は、森の中で白蟻に
食べさせる形での嬰児殺しによって殺害される。嬰児殺しの権利は形式上
は母親にあるが、男尊女卑である以上、実際は子供の遺伝的父親や、
母親の父親・男性庇護者の意思、村の意思が強く反映する。
529名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:33:57.26 ID:bKf/u+F60
>>1>>11
ルルデ噴水前で開かれた「モンクは馬鹿じゃない」大会に、全国から4000人のモンクが集まった。

「今日、私たちは全世界に向けて『モンクは馬鹿じゃない』ことを証明するため、ここに集まりました。
では、どなたか舞台に上がっていただけませんか?」
大会委員長のこの言葉に、群衆の中から一人のミスラモンクがおずおずと進みでて舞台に上がった。
委員長がたずねる、「15+15 はいくつですか?」
ミスラモンクは、10 秒か 20 秒考えて言った。

「じゅうはち。」

4000人のモンクたちは明らかにがっくり来たようすだったが、みんなで声援を送り始めた。
「もう一回 !!、もう一回 !!、もう一回 !! …」
この声援に応えて委員長がいった。
「今日まで私たちは苦労に苦労を重ね、やっと4000人の皆さんをここにお迎えすることができました。
世界中のヴァナディール・トリビューンの記者たちが取材に来ています。そこで、彼らにもう一度チャンスを与えてもいいと思います。」
そう言ってまた尋ねた。「5+5 はいくつですか?」
今度は 30 秒近くも考えてミスラモンクが答えた。

「きゅうじゅう。」

委員長は困ったような顔をしてうつむき大きくため息をついた。
会場の意気も上がらない。 おまけにミスラモンクは泣き出してしまった。
しかし、これを見た4000人のモンクたちは両手を大きく振りながら叫び始めた。「もう一回 !!、もう一回 !! …」
このまま進むと取り返しのつかないことになるのではと心配した委員長だったが、とうとう口を開いた。
「OK! OK! それじゃあ、もう一度だけ…。2+2 は?」ミスラモンクは目を閉じ、ゆうに 1 分は考えてこう言った。

「よん?」

スタジアムは大騒ぎになり、4000人のモンクたちは弾かれたように立ち上がり、みんなで両手を大きく振り始める。
そして、足を踏みならしながら叫んだ。
「もう一回 !!、もう一回 !!、もう一回 !!、…」
530名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:34:12.62 ID:39Reh91E0
>>518
びっくりした
531名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:34:30.88 ID:EJGqQX2r0
532名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:35:02.67 ID:jGgBMjv60
ヤミノマ族と読んでしまった…
533名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:35:30.49 ID:B465UBBs0
>>523
80人超といわなくとも「いっぱい」殺されたということ
534名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:36:15.21 ID:Tcb/FaA3O
Amazonの評価についてかと思った
535名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:36:50.26 ID:CejiotZt0
シナ人の仕業?
それともチョンなの?
536名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:37:09.99 ID:ZXMOnT6f0
>>1
アマゾンレビューで3以上は絶対付けないソニーFUD工作員の話かと思ったよ
537名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:37:17.90 ID:kApeEfjN0
日本で全裸族、ロリコンは、実は前世がヤノマミ族

20歳以上の女はババアって感じるのがその証拠
538名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:37:51.58 ID:XBnAyfKq0
裸続の人って、裸のおっぱいとか見てももう興奮しないんだろうか?
539名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:38:15.12 ID:EJGqQX2r0
540名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:38:46.48 ID:R6w/TvbLO
>>521
グルカ兵はモンゴロイドじゃなかったっけ?
541名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:40:00.90 ID:PCKzAAoD0
グルカはネパール
542名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:40:10.49 ID:mzNeer2k0
【銀河】チキュウで「3次元」以上の空間の概念が無い先住民、80体虐殺か
543名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:40:51.09 ID:AnkWPMP20
最初スレタイ見た時、3以下の評価付けたヤツがレビュー禁止になったのかと思った
544名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:40:52.35 ID:Si1H6khxO
>>13
そいつ嫌いw
545名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:41:04.37 ID:gMcuMsMy0
難解な事件だな
546名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:42:05.69 ID:vat5jbW+0
アマゾンは仮面ライダーで一番頭悪そう
547名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:42:40.87 ID:nHCl8qKF0
あぁそっちのアマゾンか
548名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:43:30.60 ID:z3N//GJB0
>>496
お前が真性のアホだという事は良くわかった
549名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:43:33.43 ID:5B4QZ8Rb0
矢野真美
550名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:44:06.74 ID:su87bmC+0


おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

アマゾンで「3」以上の評価がついている商品の傾向に、なんか凄い発見があったスレ かと思ったじゃねぇかアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああ

551名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:44:15.82 ID:IWwKkcSY0
かっこいい
552名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:44:43.85 ID:6OJz7jdi0
>>496
法治国家日本における虐待と
ジャングルに生きるヤノマミ族の精霊に戻す儀式の区別もつかないなんて
可哀想な脳みその人・・・
553名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:44:46.21 ID:6Ufe46At0





【体操】 田中理恵「股間狙いカメラマン」に対抗した仰天措置「恥骨テーピング」(アサ芸+)

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1346680736



554名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:45:03.36 ID:3zYgzqveP
>>17
10年毎に1000年単位で増えていまは5000年だよ
555名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:46:02.92 ID:XBnAyfKq0
シロアリって人間食べるんだね
シロアリに食われて死ぬって痛そうだな
一思いにやってほしいわ
556名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:46:55.06 ID:34fGXnGT0
スレタイを見て数秒間、
Amazonレビューで2以下しかつけないヤツの話かと思い込んだ
557名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:47:22.14 ID:vvXH7I260
通販のアマゾンかとオモたw
558名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:47:25.85 ID:kfR9JOe40
裸足のフローネ「ギギギ・・・」
559名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:47:28.54 ID:z3N//GJB0
鴉って幾つまで数を数えれるんだっけ?
560名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:48:49.49 ID:fY9kWcbn0
> NGOによると、生き延びたのは当時、狩猟に出ていた三人のみ。約八十人が暮ら していた集落に
> 戻ると、家屋が燃やされ、遺体や人骨が散らばっており、誰もいな かったという。

ここを調査すればいいだけの話だろ?
561名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:49:02.21 ID:8vuNVmbbO
ヤノマミ族で画像ググったら、予想してた土人とは違って、かなり美形なんだな。

562名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:49:41.45 ID:B465UBBs0
グルカは違ったわ。
イギリスの銃に槍と盾で独立を勝ち取ったらしい。
ライオンは倒せると書いたが結局人間も負けるから挑まなくなったと。
563名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:50:37.71 ID:/fHRc0JT0
いつもアマゾンで2までしか付けないんだな
564名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:50:47.71 ID:LCwALBP00
ヤノマミが平和的で、争いを避けるため引きこもってるとか言うルポライターがいる
ウィキでは
 >ヤノマミ族は現在のところ、民族内部での戦争状態が断続的に続いている

どっちなんだ
565名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:50:59.95 ID:fY9kWcbn0
>>496
言いたいことはよくわかるわ
文化は国や地域によって違うとはいえ、さすがにそれはダメだろというものはあるからねー
566aaa:2012/09/04(火) 16:51:15.52 ID:yM9vrkfV0
スレッドのタイトルが変だからネットショップのアマゾンを連想してる
567名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:51:19.98 ID:aj3hw5GB0
>殺害の痕跡はなかった

宇宙人に誘拐されたとでもいうんだろうよ。
568名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:52:48.82 ID:KHn7Fp+m0
569名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:53:10.91 ID:XqroPsov0
>>1
先住民皆殺ししたブラジル帝国の子孫だし確実にやってるだろ
ブラジルは否定も肯定もしてないんだから
570名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:53:13.16 ID:fY9kWcbn0
>>564
平和的な種族扱いされてるのに、部族間の争いがすごいのはよくあること
571名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:54:11.14 ID:UiJ8+II+0
おれも最初アマゾンレビューの話かと思った
低評価つけるのが趣味みたいな
572名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:54:41.54 ID:IsLn6Ykj0
俺の魚1匹とお前の魚2匹交換しようぜ→断る

俺の魚3匹とお前の魚3匹(10匹)交換しようぜ→いいよ
573名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:55:15.81 ID:+GvnG8660
>>538
セックスの興奮ポイントがどこなのか知りたいね
視覚的に興奮することはないのか
でも動物も服着てるわけじゃないから、動物の発情期と一緒なんだろうね
視覚的にはどうでもいいのかも
574名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:56:12.83 ID:4jgliJUn0
きっと憲法9条をこの部族も備えてたら殺されなかったよね


左翼さん
575名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:56:15.88 ID:kjFPe37S0
3以上の概念がないって3以上を表す言葉や文字がないってことだろ。
さすがに、目の前にあるものくらい数えられるんじゃないのか?

それだと、子供の人数すら把握できなくなるぞ。
576名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:56:35.03 ID:gt8M1H8DO
マジレスするとシロアリは木しか分解できない。
577名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:56:39.70 ID:0kbkWAni0
Wikipedia - ヤノマミ族
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%9E%E3%83%9F%E6%97%8F

女子は平均14歳で妊娠・出産する。
出産は森の中で行われ、へその緒がついた状態(=精霊)のまま返すか、人間の子供として育てるかの選択を迫られる。
精霊のまま返すときは、へその緒がついた状態でバナナの葉にくるみ、白アリのアリ塚に放り込む。
その後、白アリが食べつくすのを見計らい、そのアリ塚を焼いて精霊になったことを神に報告する。
また、寿命や病気などで民族が亡くなった場合も精霊に戻すため、同じことが行われる。

>女子は平均14歳で妊娠・出産する。
>女子は平均14歳で妊娠・出産する。
>女子は平均14歳で妊娠・出産する。
578名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:56:42.61 ID:+IElUVxa0
Amazonの千葉の倉庫に、3から先が「いっぱい」の先住民がいる

といわれてもなんとなく違和感を感じてない俺。
579名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:58:44.16 ID:w+d6nmAM0
ネットショップのAmazonで3個以上の商品を買ってない顧客は虐殺します予告でもあったのかと思った
580名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:59:33.19 ID:WwGC4t/KP
>>570
とりあえず人は喰わない
調査隊とかを闇雲に襲ったりはしない

ぐらいでも十分に「平和的な原住民」だよねw
581名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:00:36.46 ID:VYjxrlN80
天然のジェイルハウスロックか
582名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:01:13.93 ID:oZPtEBVY0
>>383
なぜオマエは特定生物の生態系に干渉したがるのだ?
それはとんでもない驕り。

一歩間違えば大義名分の元にアメ公よろしく虐殺始めるタイプ
583名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:01:55.52 ID:PCKzAAoD0
>>564
特に矛盾しないよね
584名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:03:38.71 ID:vSvonDiG0
>>577
TVで特集やってた事あったけど、シャーマンが子供の処遇を神と対話して決めるそうな
寿命が短いんで早期出産は仕方ないのかなーと思う
585名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:03:55.63 ID:OMuFKyEO0
観測者が3以上の数字を認識できなかったので
3人以上存在できなかった?
586名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:03:57.41 ID:LCwALBP00
>>574
ヤノマミは集落単位では、激しい戦争やってるようだ

狩猟生活でも9条は滅亡の切り札か
日本が日米安保で軍事的には保護国の状態が9条教を存続させて、反日反米の
運動させてる
皮肉なもんだ
587名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:04:56.89 ID:hIlUfdFnO
>>573
匂いだって聞いた事がある。
本当か分からんけども
588名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:05:15.11 ID:5KEWMcSY0
>>1
妙に京極夏彦の小説臭がする・・・
589名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:05:15.51 ID:1NU9N2Jt0
矢野真美
590名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:05:26.95 ID:6yaMjuoG0
言語の人称のもとになる認知法だ。
わたし【1】→(わたしと)あなた【2】→わたしたち(あなたたち)【たくさん】。

英語なんか単数だろうが複数だろうが「You」を使うから、この民族より劣るw
591名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:07:10.25 ID:n3IX2Uzq0
2進法なんだな。
592名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:07:24.29 ID:cJOLfUf2O
世界のナベアツ殺しだな
593名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:07:52.80 ID:PCKzAAoD0
>>590
そういう事みたいね
難しいから3までしか数えられない、とか言うんじゃなくて
本当に数の概念自体が無いんだね
594名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:07:55.05 ID:BGHkjUNG0
韓の半万年の歴史を称えよ
595名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:08:59.57 ID:TamPSNEv0
別にアマゾン先住民だけではない
ヨーロッパの人間だって最近まで3以上の数はすべて無限だったのだ
英語のthreeも
仏語のtroisも
これらはすべてtresから派生したことば

tresとは、「超える」であり、限界を超えるという意味
596名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:09:12.44 ID:YTbqvqTz0
"昔 療育センターの小児科医の先生に 
「ダウン症の人は 3以上の数の概念がなかなか付かないから。」
と言われたことがある。"

どうやら3以上ってのは一つの壁らしいな
597名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:09:17.23 ID:ZHAZp22p0
以下、矢野 徹推奨
598名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:09:35.49 ID:5Rjo+Gzf0
>>52
3進数なら3は無い
599名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:09:35.90 ID:RabVutEA0
じいちゃん、ばあちゃん、こども、奥さん、何人家族?
聞かれたら困るやん。部族=家族なんか
600名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:10:24.25 ID:IVz+vjJh0
アマゾン違いだったw
601名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:10:41.73 ID:ttMtlnBX0
ヤノマミ族 ってNスペでやってた奴?
602名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:11:02.39 ID:vvXH7I260
>>590
白人は自分本位なんだよ
603名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:11:48.99 ID:w2ll0vXW0
日本もアホみたいに遠い島領有してんだからどっかに先住民族らしき
未開拓人いないのかな?南方の島に
無人島だとおもってたら実は人いましたとか
604名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:12:37.93 ID:UTSWitZT0
コンピューターだって0と1の二進法だ
でも誰が虐殺したんだろう、動物だったら絶滅危惧種の位置付けだ
多種多様性文化は遺産だぜ、宇宙人が注目する
605名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:12:44.64 ID:zTGLH4QX0
モーテル ニューアマゾン
606名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:13:22.94 ID:5Rjo+Gzf0
でもコンピュータは2進数で計算してるんだから
そんな驚くことはないな。
607名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:14:47.34 ID:RabVutEA0
3人称単数とか複数とかいうやつか…
外人と話すときはそんなん一切無視やわ。おれ
一個やらたくさんやら、数えられるやら、られんやら、どうもみみっちくていかん
608名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:15:16.78 ID:uzdUcKkFP
3以上の概念が無いなんて1万人を10万人と発表するサヨクみたいだな
609名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:15:19.72 ID:kiP0gY+y0
 ( `ハ´) 「1……2……40万人」
<丶`∀´>「1……2……20万人」
610名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:16:43.98 ID:ohsw+0Vc0
>ヤノマミ族
去年だったか一昨年だったかにNHKでやってた特集、再放送してくれないかな
611名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:16:51.82 ID:1lr1H8W/O
キモいダニ日本人どこにでも沸くな
きしょ
612名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:17:08.08 ID:k6lHWZAp0
どこの雇われネガキャンレビュアーの話をしているのかと
613名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:17:23.38 ID:Rv9j2o6d0
>>496
中絶とさほど変わらんだろ
614名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:17:24.25 ID:Kj9XyZTG0
amazonの評価の話じゃないのか(´・ω・`)
615名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:17:47.18 ID:a1jM84au0
NHKスペシャルで「ヤノマミ 〜 奥アマゾン 原初の森に生きる」

これは衝撃をうけたなぁ もう一度放送して欲しいわ
616名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:19:13.32 ID:t1gOFcJG0
>アマゾンで「3」以上の数の概念が無い先住民

ヤノマミって書けよアホウ。ヤノマミも知らない低能、虐殺されろ。
617名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:20:11.07 ID:EEiLHpZD0
PCよりは頭いいな
618名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:21:14.26 ID:LCwALBP00
>>595
話が極端だよ
1,2、たくさん、の概念でピラミッド作るのか
ピタゴラスの定理は1と2しか使わないのか
619名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:23:12.32 ID:MhIsufn90
0の概念はあったりする
620名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:23:28.70 ID:kkGXS1fGO
3以上の概念がないって1か2しかないってこと?
実にわかりやすいな、そこに生まれたかった
621名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:23:28.69 ID:PCKzAAoD0
>>595
あーなんとなく奴らの、どーしても単数形複数形区別したい心理
わかってきた気がする
基本がそこなのか?
622名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:24:56.49 ID:KHn7Fp+m0
マイナス100万くらいから数えだすのかもな
623名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:24:56.72 ID:uJrSYK3F0
3の倍数で声が大きくなる芸人がいたなぁ
624名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:25:08.13 ID:Wjqam0uXO
3進数で生活してるなんて、頭良すぎる。
625名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:25:42.29 ID:h802pxYI0
原住民の風習とかはどうでもいいんだが、
何で虐殺する必要があったのだろうか?
骨が散らばってたてことは、相当な高熱で焼いたのかな
626名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:26:00.44 ID:hH1lz2UG0
amazonの☆評価の話かと思った…
627名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:26:38.24 ID:C45ktFdJ0
赤ちゃん燃やす民族?
628名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:26:54.65 ID:1CPw/6yQP
アボリジニってもう絶滅したの?
629名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:26:54.53 ID:EZm9E0sN0
3以上の概念が無いって、まるで「ゆっくり」みたいだな
630名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:27:23.62 ID:zWY5vwsL0
>>19
わかる…
おれはわかるぞ!
631はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/04(火) 17:27:57.45 ID:V0XfKb8U0 BE:721683735-2BP(3456)
>>27
「1、2、3以上」という考え方なんじゃね?
私、あなた、それ以外みたいな(・ω・`)
632名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:28:11.41 ID:gjrB9iUvP
評価を2までしかつけないレビュアー80人を虐殺?
633名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:28:45.03 ID:oBM1M0K30
アポカリプトみたいだな
634名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:29:01.46 ID:lfK6lj2J0
>先住民のヤノマミ民族約八 十人が

彼らは他の部族との交流はあったのかねぇ
それとも80人だけの閉じた世界で自己完結していたのだろうか
ある程度の人口を維持するには最低でも200人いなければならないそうだ
635名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:30:44.12 ID:HSUJnM1b0
>>383
止めてたら逆に殺されてただろうね
おまえほんとにその番組見たの?2chカキコだけ見て書いてるだろ
636はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/04(火) 17:31:02.09 ID:V0XfKb8U0 BE:384898324-2BP(3456)
>>44
君は自分の髪の毛を全部数えるか?
人は数える必要のないものは数えない(・ω・`)
637名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:32:38.32 ID:da6mx1oy0
何ヶ月か前、ランボー最後の戦場を見たけど、あんな感じだったんだろうか?
杭に生首突き刺さってるシーンとかあったし。
でも映画としてはあまり面白くなかった。
638名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:33:04.21 ID:DdaHywr+0
アマゾンではよく買い物しているが?
639名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:34:36.01 ID:LCwALBP00
>>634
ウィキでは100以上の集落に別れて、同じ部族ながら戦争が絶えず、同盟結んでも
長続きしないそうだ
こういう集団の特徴として戦闘員としての男性の地位が高く、極端な男尊女卑だという
別に平和的なんじゃなく戦争しなきゃやっていけないんじゃね
640名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:34:52.35 ID:vzCMpikvO
>>628
アパートに住んでパン食ってジーパンにTシャツ着てグラサンかけてるアボリジニならいっぱいいる
昔ながらの民族生活やってる人はいないいても観光客向けの仕事でやってるだけ
アイヌと一緒やね
641名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:35:04.25 ID:JyuOYHE6O
おのれショッカー
642名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:35:37.28 ID:cxE9EWy10
Nスペでやってたの見てないの多いのかよ
643名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:35:41.27 ID:/wsr6n8B0
頭悪い民族www
644名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:35:42.94 ID:I2WC1Uvw0
子供が何人いても父、母、子で3
狩りは3人のチームで行い
食べ物は何人いても3個ずつ分ける
概念は無いが実は3の倍数で成り立っている部族
645名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:35:47.05 ID:CfwLtVOg0
3まで数えてアホになったわけか
646名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:36:26.69 ID:9xefFxUu0
どんだけ辛口なレビュアーなんだよ
647名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:36:57.80 ID:jh6GUX6M0
アマゾンで「3」以上のレビューが

かと思って読んでたら…
648名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:38:15.98 ID:ZGJcNhQA0
予想以上に或いは想定外の所で金が出たのか?
649名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:38:25.26 ID:MsPTXFVV0
3までの概念しかない

これって3進法ってこと?
3が1と1が1で11みたいなやつ
650名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:38:48.46 ID:LCwALBP00
スレタイで疑問
1,2、たくさんの概念しかない生き残りのヤノマミ族3人が、なぜ80人が殺されたと
報告できたんだ
3人よりたくさんたくさん、ならわかるが
651はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/09/04(火) 17:38:54.25 ID:V0XfKb8U0 BE:1202805555-2BP(3456)
この部族ではいくらたくさん殺しても3人殺害なんだな。
これがシナ大陸なら2〜3人殺しても30万人殺害になるところだ(・ω・`)
652名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:39:04.71 ID:wsmSmKtL0
Valveも3以上の数の概念がないよな。
その証拠に、Half-Life 2のエピソード2からいつまでも先に進んでない。
653名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:39:17.93 ID:qOhM7Yuo0
>>235
元ネタわかるやついないだろ
654名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:41:23.94 ID:VwX9uvMH0
>>451
めちゃくちゃ好戦的な民族で、いつも近隣の部落と戦争状態にあり、
部落内でも喧嘩が絶えないと聞いたぞ?
ソースは2ちゃんだけど
655名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:42:00.66 ID:ym0qm/Uo0
グンマーか
656名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:43:02.92 ID:PPEBVrn8O
タクサンタクサン
657名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:43:44.61 ID:su87bmC+0
1,2,10,11,12、20、21,22、100、101、102,110、
658名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:43:57.97 ID:xEQi3Gd00
はぁ・・・盗掘者がいきなりやってきて銃で皆殺しにしたのか
659名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:44:17.54 ID:wPTKkr5O0
ベネズエラもロクな国じゃねーな。
マフィアがウヨウヨいそうだ。
660名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:44:31.27 ID:V7MIxUpLP
リアル「1、2、たくさん」かよ!
661名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:44:07.27 ID:enTM9ZA90
評価クレーマーの話かと思った
662名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:45:15.86 ID:7nmeRLyD0
フランス人も60以上は「たくさん」って感じのくくりじゃなかったか?
あとでこじつけて60以上の数え方ねじ込んだんでとんでもない言い回しになってるとか。
663名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:45:21.25 ID:CXJJjc+U0
5人家族でも3人家族って言うの?え?
664名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:45:26.48 ID:Ysf9n5MG0
>>1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120904-00000059-reut-int
>ブラジルとの国境に近いベネズエラ南部に住むヤノマミ族の代表組織は先週、
>ブラジルの金採掘業者が国境を越えて同族の集落をヘリコプターから攻撃したと発表。
>70人以上が殺害された可能性があるとしている。

先住民族が三以上認識してる件
665名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:45:31.23 ID:Tjv7uJ8w0
2進数なのか。
10進数だらけになったのは何か理由があるのだろうか?
666名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:45:32.96 ID:/2cVemed0
レビューで3以下ばっかつけるやつらしか浮かんでこない
667名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:45:55.21 ID:K8QkZmauO
何年か前に、NHKスペシャルか何かで、
ヤノマミ族と一緒に生活した記録を流したことがあったな。

現代社会から隔絶された場所に、ひっそりと美しく暮らしていた。

事実だとしたらひどすぎる。

犯人共こそ全員射殺すべきだ。
668名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:45:59.53 ID:bE08MsgK0
>>659
中南米はなあ・・
コスタリカだけは比較的穏やかな国民性らしいが
669名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:46:28.28 ID:PCKzAAoD0
>>665
両手で指十本だから
670名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:48:50.68 ID:9xefFxUu0
>>650
2×2×2×2×2×2+2×2×2×2のグループがあったんだろう
671名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:49:07.06 ID:WxnmErlw0
>>665
ひんと 指の数
672名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:49:11.30 ID:6q76owjZ0
3の3乗の3倍じゃん。
673名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:49:26.90 ID:213esOa40
>>27
チョンかよw
674名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:49:31.17 ID:1abYZWtD0
日本で言えば
仕事を終えて帰ったら家族と自分ちがマンションごと吹き飛ばされてたレベルか
675名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:49:43.15 ID:7nmeRLyD0
フランス語

「77」
soixante-dix-sept
ソワサント・ディセット
「60 + 10 + 7 」

「98」
quatre-vingt-dix-huit
カトル・ヴァン・ディズュイット
「4 × 20 + 10 + 8」
676名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:49:59.23 ID:wMPTE4vJ0
>>669
おれの村じゃ12進数だがの
677名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:51:08.41 ID:zfOw5lcW0
1,2,3,たくさん
678名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:52:35.67 ID:PCKzAAoD0
>>676
12区切りのほうが何かと割り切れるし便利なんだよね
679名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:53:57.38 ID:axRbqo760
通販こえー!
680名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:54:22.31 ID:edX+tQGn0
奴らは暑い夏にやってくる・・・
681名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:55:22.26 ID:6yaMjuoG0
>>665
10進法が至高ではない。

円(一周)を360度としたのは、たいていの数で割り切れるから。
仮に一周を100度としてたら、3ですら割り切れない。
時間も角度も暦も「3」の倍数で成り立ってる。

10進法という安易な数認知に逃げなければ、数学はもっと発達してた。
682名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:55:23.03 ID:WxnmErlw0
>>678
暦は12だな
683名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:56:53.50 ID:vmjojLsK0
レヴィ・ストロースさんも嘆いているだろうな。
684名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:57:52.34 ID:ZKLkvT2z0
685名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:58:11.77 ID:Bl4HMlha0
>>675
初等教育ではどうしているのだろうね?
数を数える前に、足し算、掛け算がでてくるなんて。とりあえず60より上の数はほっとくのかな?
しかし色々考えさせられるスレですな。
686名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:58:55.55 ID:koLG7E5q0
評価を星3以上つけれないんだな
687名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:00:24.76 ID:ZKLkvT2z0
第1回インド遠征隊を率いたのはヴァスコ・ダ・ガマ。
「ブラジル到達者」としてはカブラルのほうが知られているという。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9A%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%AB
歴史上はじめて「ブラジル人」と呼ばれることになったのは、このパウ・ブラジルの貿易に関わる商人達だったのである
688名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:00:41.06 ID:LF6A+aYo0
>>675
桁が大きくなると日本語は単位が簡素な発音で便利だな
規則的だし

無量大数とかになるとめんどくさくなるが
689名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:00:48.73 ID:9Asmkygm0
指の数くらいは認識出来るだろうに。
690名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:01:54.57 ID:4vaLILgQO
ブラ汁
691名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:01:55.23 ID:/8sz6gBJ0
>>682
月の満ち欠けがだいたい12回で1年だからね。
692名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:03:33.19 ID:ZKLkvT2z0
パウ・ブラジル
現在もヴァイオリンの弓材として用いられる。
ポルトガル人によって本種もブラジルと呼ばれるようになった。ブラジルの国号は本種に由来する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%82%AF
693名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:04:19.27 ID:E1DL8QvfO
>>23
古墳みたいだな
694名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:04:24.57 ID:LF6A+aYo0
>>689
認識は出来るだろうけど
数に名前がないとそれ以上数えられない

名前を発明する天才が現れなかったんだろうな

ていうか、交易がなくて必要性を持たなかったんだろう
695名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:05:56.93 ID:2hcU1M8K0
>>595
1:自分
2:注意を向けてる対象=あなた
3:それ以外のもの
脳はこれを基本に世界を認識してるから
言語もそうなるって講義で聞いたことがある
696名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:08:11.20 ID:BFLqDjQZ0
南米には一人一人が自分の名前を持たない部族もいるらしいね。
マチゲンカ族だったか。
697名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:08:13.86 ID:07Mkx7HK0
1、2、いっぱい!
698名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:08:16.66 ID:Nb/Az0rYO
いくら市場がグローバル化してもアフリカと南米は民度が低いから大丈夫、
などとぬかすインテリじいさんはかなり沢山存在する。
699名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:09:45.85 ID:vvXH7I260
>>689
手に持つことができる荷物の数だったりして
700名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:10:42.36 ID:ZKLkvT2z0
ブラジルは今でも白人優位だから。
南アフリカより進歩してない
701名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:11:18.78 ID:nINNfwu40

【ブラジル】アマゾンで森林伐採のペース加速 5ヵ月で東京都の3倍の面積[02/07]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1202404157/
【中国】 ブラジルに中国人の食糧生産基地を計画 [05/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1210596944/
【中比】違法伐採が地滑り誘発〜比の森林、30年で53%消滅…中国へ密輸も[2/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140383821/
【ミャンマー】中国の違法伐採で消滅の危機に直面する森林…軍政、反政府勢力双方に賄賂渡す[07/10/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1192495661/
【社会】外国資本の森林買収、昨年は計約45ヘクタール 半数以上が中国 林野庁など発表
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305122920/
【米国】 「中国の資源あさりがアフリカで大規模な森林破壊もたらす」霊長類学者のグドール氏…米議会で[03/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1236775818/
【国際】 中国人幹部2人、ザンビアの炭鉱作業員に向け銃乱射。11人負傷…中国大使館への抗議デモに発展か★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287623205/
【アフリカ】「メード・イン・チャイナ」と書かれたTシャツを引き裂く…なぜ今アフリカで反中感情が…?[02/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1170644751/
【新彊ウイグル】中国の石油ガス開発は「漢族によるウイグルの財産の盗掘」である 「パイプライン爆破テロの頻発の可能性」 [06/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118670665/
【ウイグル騒乱】 「逃げるウイグル族に警官が何発も発砲、射殺」「彼らが撃たれた理由?日本人記者ならわかるだろう」…ウイグル族射殺
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247537003/
【中国】「ウイグル族を殺せ!」 漢民族の一部が暴徒化、商店などを襲撃-新疆ウイグル自治区ウルムチ★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247189286/
702名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:11:44.60 ID:EUbo1TVW0

仮面ライダーもアマゾンはアホの子だったしな。
703名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:12:21.14 ID:796dqcHS0
人類の発展度合いで数字が増えるとすれば、
現代人は10進数だけど、遠い未来は16進数が主流かもしれんな
704名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:14:21.85 ID:LF6A+aYo0
>>695
真っ先に自分という客我的な認識が出来るのはなかなか凄いね

俺が昔受けた講義では
最初の発明は「2(you)」で次が「3(he)」
その後に「(they)」
さらに後になって「1」
そんでしばらくして「0」

っていう話だった
705名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:17:00.61 ID:GY5YxRGB0
古代のエジプトやギリシャの人間だって結構高度な数学やってたというのに
706名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:19:56.54 ID:n4kLz6Z70
3以上の概念がないって
2進数ってことじゃないの?
707名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:20:25.73 ID:6yaMjuoG0
ではここで問題です。

長さが三十三間の縄をいくつつなげたら一里になるでしょうか。
708名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:23:04.07 ID:YSOhXqn+0
>「3」以上の数の概念が無い先住民

想像してみた
鳩山・管が真っ先に思いついた
709名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:25:57.42 ID:GmRoJ0KX0
>>19
まさひこ〜と・も・だ・ち
710名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:26:58.03 ID:EjuQcMcEO
極論大好きのおまいらも似たようなもんだろ?
○○であるか、そうでないかみたいな事ばっかり言ってるじゃないか
711名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:27:40.25 ID:vvXH7I260
712名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:28:35.04 ID:E1DL8QvfO
>>707
66本くらい?67か
713名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:29:06.07 ID:e5TmCIToO
>>700
新大陸はほぼどこでもそうだぞ
ネイティブはほとんど浄化済みだし
黒人は連れてきた奴隷だし
714名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:29:28.96 ID:mR3+Pxml0
Amazonの口コミ評価じゃないからな
715名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:29:43.23 ID:TGiQwgq/O
>>52
3進法か!手の指は22本あるってことか?
変わった部族だな。
716名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:31:05.89 ID:RnoyY+8W0
>>6
3以上だから、1、2、沢山だよ。
717名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:31:24.27 ID:GygCOYlu0
Amazonのレビューの件かと思った
718名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:32:34.65 ID:5B4QZ8Rb0
こういう民族ってなにが楽しくて生きてるんだろ
719名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:33:29.38 ID:zHujMsjU0
二進法のグンマーは大丈夫なの?
720名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:35:52.76 ID:uB9yghuH0
4本目の指はなんなの?
4人いたら、2人+2人?
721名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:36:43.95 ID:MzbkFcuMO
ゆっ、おちびゃんたち並んでねっ
1、2、たくさんっ
ゆん、みんないるねっ
722名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:37:59.81 ID:ZUn7ErBq0
矢野マミ
723名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:38:07.64 ID:o0c+UH33O
落語家になったあの人の出番か
724名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:38:28.07 ID:SxXWhJmp0
>>1
スレタイは誤謬の恐れがあるし、本文は再整形しないし……
おまえ記者失格だよ
725名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:39:07.51 ID:TGiQwgq/O
>>716まてまて
さすがに2進数だろ?
不便そうだけど



まじて1と2から上はたくさん扱いなのこの部族?
726名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:39:29.38 ID:IBCSm/D30
これ、ネタにしていい事件じゃないだろ
隣の国の民度を言いたいならry)
727名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:39:31.67 ID:+nW7kdOOO
買ってないのにいつまでも未練がましくドラクエのレビュー付けてる奴らのこと?
728名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:41:45.96 ID:kDqSgcTe0
80人も殺されたというのにそんなアホなwww
729名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:41:57.50 ID:XrBv24qiO
てっきりソニー率いるGKかと
730名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:45:10.13 ID:/0iaMcJq0
ベネズエラも大津市の教育委員会が絡んでるのか
731名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:46:04.06 ID:BFLqDjQZ0
>>713
インディオは奴隷にしても病気ですぐ死んでしまうから
しかたなしに大金出して黒人奴隷を購入したんだろ。
732名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:47:19.35 ID:ih4eco370
amazonでダメな本はきっちり★へらせよ。
ひでえ本なのにその支持者だけが4とか5つけるわ
733名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:47:44.22 ID:NjhmyfCd0
>>1
とりあえず指の数を数えようとすら誰もしなかったのか
734名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:49:18.71 ID:1e/tuLHDO
なんか世界名作劇場で見た話だな
日曜日の19時か20時くらいは子供に
あれ見せて寝かせるくらいが良いんだけどな
くだらないバラエティーとか止めてさ
冬は提供してたハウスのシチューを食べながら
テレビって、どうしてこうなったんだろうかな
735名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:49:45.16 ID:WAO0HtU50
そっちのAmazonかよ。
736名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:49:57.54 ID:dckvNKyG0
通販の方しか思いつかなかった
737名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:53:01.12 ID:v29N1Y530
>>106
2つしかわからないなら、
0と1かも・・・
738名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:53:27.66 ID:pXcMXJRPO
恥と言う概念がないヒトモドキより近代的な部族だな。

739名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:56:00.66 ID:osCOYbQ50
2chタブでスレタイを見てアマゾンで「3」以上の評価……、というスレと勘違いした

さっき開いたばっかだったけど
740名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:56:04.61 ID:e5TmCIToO
>>731
病気で死ぬ、ねぇ

そのわりにはインディオと白人の混血が溢れてるねww
741名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:56:24.59 ID:2GH6C5eC0
「1、2、2の塊が1、2、2の塊の塊が1・・」
みたいな?
742名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:57:29.50 ID:jyfMo4Mx0
amazonで3以上の数の概念のない先輩アルバイトが80人の従業員を退社に追い込んだわけですね。
743名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:57:37.64 ID:7nmeRLyD0
日本語の数字の覚え方は
比較的わかりやすいみたいだぞ。

Counting Numbers 1 - 100 - Japanese Lesson 2
(日本語の数の数え方1から100レッスン2
http://www.youtube.com/watch?v=bOUqVC4XkOY&feature=player_embedded
744名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:57:46.56 ID:u3KHbgLc0
ナベアツがこのネタでうまく笑い取ったら本物
745名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:58:07.66 ID:3eC3Oqkz0
>>740
おまえ学校で世界史勉強しなかったのか?
746名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:58:03.72 ID:zUdnos+30
>>741
多分二進法で数えてるんだよ。
747名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:58:35.93 ID:E1DL8QvfO
>>740
基本雑種は環境の変化に心身共に強いんだよ
748名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:00:24.62 ID:8U6lOqER0
つまり、通販で物買えないってことか。
749名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:02:14.45 ID:zUdnos+30
>>685
別に我々が「ハチジュウ」というかわりに「カトルヴァン」と言ってるだけだよ。
ジュネーブ言った時にジモピーが70,80を「セプタン、ウイッタン」と言ってるのを初めて聞いたが。
750名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:03:06.67 ID:2GH6C5eC0
>>746
http://www.info-study.net/math/binary-fingers.htm
初級編みたいな感じ?
そういうのって「桁上がり」も概念が無いと
キビシイんじゃないの?あったのかな
751名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:03:42.13 ID:z7v23vgy0
まあ、当時のアメリカ人やオーストコリア人も似たことをしたしね
752ヤノマミ族:2012/09/04(火) 19:04:23.13 ID:vwEu0PJUO
0:零
1:一
10:二
11:三  白人は馬鹿だなぁ……
100:四
101:五
110:六
753名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:06:13.50 ID:m3B47sPE0
>>718
そういうの考えなくていいから割と楽しいんだろ多分
754名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:06:27.56 ID:TkcgS5f6O
この時代になってまだゴールドラッシュ時代まんまの殺戮が起こるとは
755名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:06:37.71 ID:VRhPezL80
ひとつふたつみっつたくさん
756名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:09:58.08 ID:e5TmCIToO
>>745
>>747
母体は死なない伝染病って素敵だよねって話だよww
757名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:10:33.37 ID:kApeEfjN0
>>718
こういう民族ですら、セックスして家族を持って子供を育てているというのに

まったくオマイらときたら
758名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:12:27.97 ID:ZZMMxuRC0
現地人にしてみれば3人しか死んでないのだから、そんなに騒ぎ立てることでもない
759名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:12:49.83 ID:kW2wrXV80
>>1
>到着していないのではない か
>誰もいな かった
>死に ついて

もしかしてこの妙なスペースはどこかのバイオ?
760名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:13:33.15 ID:JQDCafWE0
まだこういう部族もいるんだな
761名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:14:28.47 ID:2eDgR8MAO
貴重な裸族ょぅι゙ょが・・・
ブラ公を絶対に許さない(`・ω・´)
762名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:15:53.72 ID:J+9y/uRH0
騙されるなよ・・・
3以上の概念が無い人類なんているわけねーじゃん
指を折って数えるのは人類共通だろ
虐殺した奴らとグルになってる調査したくない奴らが嘘付いてるんだろ
こんなのに騙されて+民として恥ずかしくないの?
お前らに陰謀論者を名乗る資格は無いね
763名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:16:28.00 ID:Y/0dvweM0
>>12
一瞬スレタイがそう見えた。
Amazonではもう買い物出来ないと思ったわ
764名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:17:31.68 ID:kImRo9kK0
1、2、いっぱいだゴブ
765名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:21:08.63 ID:7dgHxefjO
2進数は0と1の2つの数字で数を表現する
日頃、私達が使う10進数は0から9の10個の数字で数を表現する
プログラミングでお馴染みの16進数は
0から9の数字とaからfまでの6つのアルファベットを使って
数字を表現する

それぞれの進数で表された数字は、表現が異なるだけで
勿論同じ数字を表す
766名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:21:09.19 ID:hf0cq69kO
3はないんだよね。
767名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:22:18.97 ID:OSifP0180
3人だけ残ったってジェネシスかよ
768名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:23:24.64 ID:h6nC17uhP
通販サイトだとしか思わなかった。。。。

毒されてるなw
769名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:23:41.79 ID:nINNfwu40
108 1900
770名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:23:52.43 ID:dhvM4fESO
3人のみ

=いっぱい
771名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:25:06.43 ID:BFLqDjQZ0
>>754
>この時代になってまだゴールドラッシュ時代まんまの殺戮が起こるとは

ゴールドラッシュ時代にはヘリコプターがなかっただろ。
道徳が進歩しても殺戮の方法もそれ以上に進歩してるんだよ。
772名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:26:33.71 ID:vGFOW+iD0
>>768
大丈夫だ、俺もだw
773名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:26:56.28 ID:BoB8dP9T0
2進数ともちょっと違う

例えば5なら、「2と2と1」と表現するということ
774名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:27:41.26 ID:MslBBF2V0
頭の中が「チョン」しかないネトウヨよりましじゃね?
775名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:28:13.21 ID:f3w/C97x0
団体ツアー客が去るとさっさと普通の服着てメールチェックして
洞窟に偽装したコンビニでメシ調達してでれーっと食いながら
「おひねり少ななったなーもうあれな、白人客も経済アレなって
中国人?の客なにあれ?元そのまま渡すアホがどこにおる?
あれな、野ヤギ収穫の踊り、ラストドーンてタイミング合わさんと
そこまでは各自ワーとなってええけど最後だけな、見せ場は
銘々注意してな、ヤギだけにめぇめぇな、ドンとやらんと
776名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:29:28.32 ID:NW9zCAIw0
映画化決定
777名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:29:43.30 ID:BFLqDjQZ0
むかしはインディオもヤドクガエルの猛毒を塗った吹き矢で反撃するので
白人たちも怖くて深追いできなかったらしいけど、
弓矢や吹き矢でヘリコプターを打ち落とすわけにはいかないからな。
778名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:29:53.75 ID:N34xQI8Y0
amazonで3つ以上在庫が無い超レアものアイテムかと思った。
779名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:30:04.93 ID:E1DL8QvfO
>>756
病気としか書いてないのに伝染病?
母体(ってか女)も死んでるんじゃない?

今溢れててもしょうがないし
最初の混血世代の数がわからないと
780名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:30:35.14 ID:FHAguj7y0
amazonのスレじゃないのかよwwwwwwwwwww
781名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:31:47.78 ID:zRGZ2Fny0
小説なんかじゃ採掘者が虐げられる方なのにね
782名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:32:09.88 ID:BFLqDjQZ0
>>776
特攻野郎Aチームの題材にぴったりだ。
783名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:32:26.18 ID:VRhPezL80
>>758
4以上はたくさんなんだよ

数えること自体意味が無い

必要な分だけ獲るそれだけ
784名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:38:04.15 ID:i1+XmDuV0
>>783
家族は4人以上いる筈だが、3までしかなくてどうやって必要な数がわかるんだ?
785名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:39:03.16 ID:3wevAyuR0
で、この地域の金は誰のものになるの?
どうせ残った3人のものにはならないんでしょう。
786名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:39:27.76 ID:UWgLlWeL0
韓国版amazonて、まだ無かったはず。
amazonさん、それは正解です。
787名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:39:44.10 ID:U+O7vOP20
ヤノマミで検索したら児ポだらけだな。
788名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:40:50.81 ID:yembmXMQO
>>783
「3以上」だから「1、2、たくさん」なんじゃねーの?
789名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:40:58.05 ID:Djjj9dFvO
スレタイを途中まで読んでAmazonで★3以上を付けない人の話しかと
790名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:41:10.22 ID:0Hu7elEy0
Amazon酷すぎ
もう利用すんのやめた
791名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:41:50.78 ID:43RddGvmP
>>789
同じく
792名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:42:22.68 ID:15rI1IJ60
>>789
仲間だ
793名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:43:18.45 ID:PCKzAAoD0
>>775
その調子で
部族闘争しながらアマゾンの出荷準備してるヤノマミの会話書いて
794名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:43:37.26 ID:E1DL8QvfO
>>784
必要な数って?
捕ってきたものを家族でわける
十分か足りないかだけで数は必要無い
何かを買ったり売ったりもしない
必要な物は必要に応じて
だから「自分」と「対象」で事足りるだろ?
795名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:44:22.33 ID:H22t6V3n0
タムタムが一言↓
796名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:44:28.49 ID:bi8Hyf5UP
>>17
中国人は異常な「8」好き。
797名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:45:23.96 ID:e+fSxEzS0
人付き合いでも自分と他者ってぐらいの概念しか無いのかも知れんなぁ

指が10本あるから10進っていう概念は人類共通かと思ってたが
びっくりすたもんだすなぁ
798名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:46:49.67 ID:cWV69/qY0
このままほっとけばいつの間にか16進数で生活し始めたんじゃないかと。
喋る言葉もハム音でピーーーーガッ、ピーピーピーガガガガとか。
799名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:48:38.29 ID:i1+XmDuV0
>>794
例えば去年より家族が○人増えたから、得物を○匹余分にとらにゃならん、て計算は不要?
800名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:51:08.54 ID:cWV69/qY0
>>777
戦国自衛隊だと確か足軽がヘリ落としてたぞ?低空で飛んできた所を煙玉で視界塞いで
怯んだ所に取り付いて機内潜入、パイロット殺害だった筈。旧版はマジで見応えあるのでお勧め。
801名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:52:18.64 ID:rC41kMyn0
彼らは豊かな自然に囲まれて
太古の時代は勝ち組だったろうにな
802名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:53:19.75 ID:E1DL8QvfO
>>799
新しい家族が増えたから、前より沢山獲物が必要
止まりだと思うよ
803名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:53:33.56 ID:76GvqIhb0
このニュースすごい。
ぱっとみamazonのレビューで3以上の点数をつけない劇からレビュワーの噺家と思ったら
ぜんぜん違った。
804名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:57:39.08 ID:VRhPezL80
>>788
記者がバカだから間違えてるだけだ
805名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:59:07.91 ID:1zGM1rBkO
Amazonって怖いんだな
806名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:59:28.08 ID:Z5Jr1nOR0
3以上はたくさんという概念しかないってことか?

807名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:59:36.88 ID:eZPLYhKf0
★★★☆☆
808名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:59:39.60 ID:VkSy6jA30
蛮族のことだから食い物でも争って同士討ちだろう
生き残りが嘘ついてるだけ
809名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:59:58.80 ID:0nYndt+XO
フローネにでてきたタムタム思い出した
810名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:00:00.44 ID:PCKzAAoD0
うちらが数の概念が無い事を理解できない、ってのは
ヤノマミからすれば笑える事かもな
「そんなことしてどうするの?(笑」って感じで
811名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:00:05.79 ID:yKmd8/350
0と1と2しかないのか
つまり3進数?
812名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:00:25.14 ID:ox3GwXTb0
ヤノマニ…
森に生き森を食べ森に食べられる
ただそれだけの存在

ってドキュメンタリーを見たことがある
813名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:01:10.49 ID:xyiBv7GA0
NHKスペシャル
ヤノマミ族

http://www.nhk.or.jp/special/onair/090412.html
814名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:01:16.27 ID:rrUJU79G0
それなら殺されたのは3人か
815名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:01:44.51 ID:Uj/RkUZc0
>>539
もしかしたら、この娘達も殺されたかもしれないと思うと辛いな。
なまじ日本人に顔が似てるだけに。
816名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:01:49.21 ID:DQRmlrUEO
三木谷「アマゾンで3以上がない…うちのコボタッチのパクりか!」
817名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:01:52.30 ID:shp30awVO
あれ?前も同じ記事出てたよね?
818名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:02:07.10 ID:qPQRbT7A0
レビューのことかと思った

ヤノマミっていらない赤ん坊殺してシロアリに食わせる部族だよね?
819名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:02:32.08 ID:nxr2QkYV0
指が10本あるなら
10までなら認識できそうなもんだが
概念がないってのがよくわからん
820名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:02:47.90 ID:lFgIu5gF0
>>7
2までじゃないの
821名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:03:28.85 ID:VvR6Fmfo0
逆に1と2の概念はあるのが驚きだ。それなら3に続いてもよさそうなものを。
822名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:03:33.91 ID:FqKXQ+I50
ない
ひとつ
たくさん


こんだけ?
823名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:03:52.44 ID:A8vDxP7KO
amazonで評価3の人らが殺された思ったw
824名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:05:11.22 ID:aFb8z5jsO
あぶねぇな
Amazonで商品を酷評したばかりだから、自衛のためにAmazonでアサルトライフルを購入しようかと思ったぜ。
825名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:06:45.42 ID:DQRmlrUEO
ジェイル・ハウス・ロックのスタンド攻撃食らっても何ともないぜ
826名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:07:06.98 ID:VRhPezL80
>>814
たくさんでいいだろ

バカはお前だ
827名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:08:32.05 ID:svrjah1C0
3つしか記憶できないのか・・・
828名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:08:32.34 ID:QXvC5RlU0
そっちのアマゾンかよ。なんの事だかさっぱりだったわ
829名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:08:45.35 ID:AVU3qUIZO
マジなマジレスするとだ

この世に同じ種類のものは2つまでしかない
つまり指は10本なんて大雑把な数え方じゃなく、親指は右と左で2本、小指もそう
似たように見えても同じカテゴリーにしない、分類に優れる民族だということだ

おまいらみたいな土人よりはるかに高等だ
830名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:08:58.62 ID:ZsxzIBzh0
マーケットプレイスのレビューで評価3以上もらえんかった店80が淘汰されたんだと思った
831名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:09:18.97 ID:7XfVGVUf0
アポカリプトという映画みたいだな。
恐ろしい。
832名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:09:35.15 ID:ox3GwXTb0
>>818
あれ、死産の時だった気がする
833名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:09:51.22 ID:biOsD3gW0
「何人殺されたの?」
「わかんね」
「何人残ってるの?」
「3人」
「…えーと…引き算して、殺されたのは80人か」

こういうこと?
834名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:09:57.94 ID:lFgIu5gF0
Wikipediaによると、もっとも低血圧な部族として有名らしい
835名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:10:04.02 ID:zUdnos+30
>>718
NHKの特集みたけど、やることは子づくりと狩猟とクスリでトランスになることと昼寝することくらいだった。
で、女による男の価値基準は「山を速く歩けること、狩りが上手いこと、道に迷わないこと」
だそうで、NHK取材班の男たちは「話にならない。殆ど人間の男として見ていない。」そうだ。
836名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:10:24.42 ID:zuiJtmxz0
3以上の数がわからないってことは3進法なのか…
837名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:11:48.89 ID:SWe6MVt6Q
>>823
自分も一瞬そう思ったw
838名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:12:37.96 ID:07Mkx7HK0
3以上の概念が無いけど80人居たと説明出来るのか
石の数で人を表したのかな?
839名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:12:40.18 ID:Gm1GMkPU0
何人で住んでたんだ?→たくさんだ
何人で狩りに出てたんだ?→たくさんだ

・・・
840名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:13:55.13 ID:y+eWUCvKO
エベンキ族よりマシだろうな
841名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:14:24.98 ID:s6tyR04J0
指が3本なのか?
842名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:15:30.23 ID:pHp6EdsD0
3あれば、生きていけるのか。
(自分・君・彼/彼女 ということかね)

誰だよ、4とか言い始めたのは。
843名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:15:34.04 ID:0YJa/rmX0
3以上の概念がないとかわけわかんない
844名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:15:43.24 ID:8O8CKx/EO
何人家族ですか?と聞かれたら、どう答えるんだ?

概念がないってよくわからん。
845名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:15:44.83 ID:BpneEO3PO

右から二番目の子がかわいい

http://farm5.staticflickr.com/4134/4851327524_ae7122ea57.jpg
846名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:15:52.95 ID:g6KtfiumO
一瞬、Amazonの方かと思った
847名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:16:10.30 ID:x2/eFGlP0
いくら原始部族でも本当に3までしか無かったら、
家族の人数も数えられないことになるから、それはおかしいありえない。

彼らの計数法をわれわれの文明社会がまだ理解不能なだけだと思う。
848名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:16:36.35 ID:lFgIu5gF0
>>845
こっち向いてる子だけ数えて、お前ブス専かよとか思ってた
849名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:16:48.87 ID:VvR6Fmfo0
>>835
そりゃNHK取材班の男がアマゾンで女子供食わせることはできないだろうな。
850名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:16:55.18 ID:rrUJU79G0
>>826
バカなんて言ってないのに
なるほど、あんたが先住民をバカだと思っているからそんな言葉が出て来たのか
851名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:17:48.72 ID:H7a/WLec0
怖い
852名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:17:54.41 ID:07Mkx7HK0
>>847
そもそも数えるって事が無いんじゃね?
853名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:17:59.51 ID:Gm1GMkPU0
>>845
一番右のひんぬーだな
ぺったんこファンにいいかもしれん
854名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:18:09.69 ID:sIE8VNnI0
>>「3」以上の数の概念が無い先住民、

ありえない。それでは生活できない。
どうやって検証したのかも怪しいもんだ。
855名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:18:21.39 ID:i1+XmDuV0
>>845
腰みの付けてるってことは全員初潮済んでるんだな
856名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:18:23.84 ID:s6tyR04J0
円周率も3なわけか^^;
857名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:18:56.10 ID:jqzqFogR0
画像検索してみたら、何か親近感を感じる外見だった
日本人に結構似てる
858名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:19:02.99 ID:c8SKk1ZOP
こえーなアマゾン…見るのやめるわ
859名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:19:07.01 ID:H7a/WLec0
>>844
たくさんいる
860名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:19:48.02 ID:VRhPezL80
>>844
たくさん

何でそれ以上の数が必要なの?
説明してみろよw
861名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:20:04.27 ID:HEGI4CXW0
1、2、3、たくさんというのが本当に居るんだ……
862名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:20:06.04 ID:AY5SujbZ0
もしかして全員2歳?
863名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:20:24.58 ID:pHp6EdsD0
3までで暮らせるのは、生活環境が豊かなのかね。

例えば、常に食料にありつけて
「家族が○人いるから、△個じゃ足りない。×あれば2日もつ。」とか発想が不要なのかも。
864名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:20:29.47 ID:VRhPezL80
>>847
数える事自体に意味が無いと何度も書かれてるんだがなぁw
865名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:21:20.01 ID:XULTKqtI0
アマゾンのレビューはホシ4以上は見ない。1を重点的に見る。
866名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:21:22.29 ID:VRhPezL80
>>863
足らないなら我慢する

もの凄くシンプルな思考だからな
867名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:21:24.62 ID:0YJa/rmX0
>>845をエロ目線で見られるやつは童貞か?
観光客相手にピョンピョン跳ねてる原住民とはちがうぞ
理解できない世界に住んでる
868名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:21:44.07 ID:6ags586d0
アマゾン評価3以上
869名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:22:00.22 ID:yn1THL1O0
ゼロの概念はあるの?
870名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:22:34.77 ID:HOQhaX7MO
>>861
3以上には3も含まれるから
数えられるのは2まで
871名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:22:37.22 ID:09/wIyVw0
評価3以下の概念がない楽天社員は?
872名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:22:49.35 ID:VvR6Fmfo0
熱帯雨林じゃ食料保存も難しいのだろうな
873名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:23:51.44 ID:o7rSfrxy0
調査団「何人死んだんですか?」
ヤノマミ民「1・・・2・・・???」
調査団「いた人数から生き残った人数引いたら何人?」
ヤノマミ民「マイナス80人」
調査団「80人虐殺か・・・」

こういうことですよね?
874名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:24:16.03 ID:fkqD9zUY0
神と9条を疑いたくなる
875名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:24:16.28 ID:uQCMTv7pO
Amazonで、3以上の〜虐殺にみえて???ってなった
876名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:24:31.42 ID:pHp6EdsD0
> 足らないなら我慢する

そう解釈すると、ある意味、進んだ文化なのかも。

(欲望があらゆる発明をもたらせたとしたら、だけど)
877名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:24:59.06 ID:XULTKqtI0
オークションでもヤフーでもみんな相手をヨイショしすぎ。
普通は3か普通で、よっぽど、特別に、感動的に良かったら、
4か5、あるいは良いか非常に良いにすればいい。
878名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:25:06.94 ID:5B4QZ8Rb0
>>757
だからさ、そういうのが「ただの動物」じゃんって言ってるの
879名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:25:47.43 ID:Bi2mEiTm0
そのかわり空間把握能力みたいなのはダンチらしいとか
聞きかじったが。単純に必要能力が違うみたいな。
880名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:26:21.55 ID:VvR6Fmfo0
>>878
アマゾンの原生林で生き延びる事ができるぞ、その「ただの動物」は。
お前さんはどうだ?w
881名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:26:32.63 ID:WU6KSin00
3以上の数を使わない生活が出来るなら
2以下の数の概念も必要ないと思えてしまうんだが
882名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:27:05.52 ID:U7KPQIDC0
確かに調査早すぎw
883名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:27:12.38 ID:IScJUxhD0
アマゾンで同じ物3つも4つも買わないしな。
884名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:27:15.42 ID:/7buKjF30
ジャンヌ・ダルクという映画の冒頭を思い出した
885名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:29:21.17 ID:x2/eFGlP0
>>864
われわれの計数方式を前提に彼らの数量把握方式を考えるのも無理筋だと思うし、
そもそも3までであっても数字があるという報告が正しければ、
数えることに意味が無いという論は不成立。

そんなにたくさん数えてどうするんだという感想の話なら
日本人でもそう思う場合は少なからずある。数えるのをやめる地点が違うだけだ。

あるいは、27を表すのに3を3回足すことを3回繰り返すとか
ありえないフランス語みたいな言い方になっているだけかもしれないし、
この記事だけではいろんな妄想のネタにして楽しむのがせいぜい。
886名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:29:42.77 ID:VvR6Fmfo0
>>881
われわれの世界における1、2に、何か違う意味が含まれているかもだな。
887名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:30:13.75 ID:PCKzAAoD0
>>876
ていうか、勘でやってるんだろ
見た感じ、明日の朝までは足りそうだな
夜までには狩ってこないとやばいな
とか

888名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:30:35.34 ID:5B4QZ8Rb0
>>880
だからさ、そういうのが「ただの動物」じゃんって言ってるの
889名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:30:47.96 ID:HOQhaX7MO
二ダ
890名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:30:48.63 ID:s6tyR04J0
そういえばコンピュータも3の概念はないなw
891 【関電 80.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 20:31:54.60 ID:7xFaJSjG0
確かに、アマゾンでレビュー評点が3以上がないやつがあったな
892名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:32:14.68 ID:SWe6MVt6Q
3以上の概念…。
「以上」だから3も含むので、2までなんだろうな。
0は認知しているのかな?
893名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:32:22.15 ID:VvR6Fmfo0
>>888
で、何でえらそうなんだw?
894名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:32:52.41 ID:cMIXZbrs0
生活概念が根本から違うから、較べる事が間違いだと思う
895名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:32:52.84 ID:pHp6EdsD0
>>890
なるほど。
896名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:32:59.52 ID:PCKzAAoD0
>>881
無いんでしょ
897名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:33:49.12 ID:uIpN6gM6O
いやいやいや、殺害の痕跡はなかったって何さ。
898名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:34:24.43 ID:lFgIu5gF0
>>878
異文化全否定とか、理性のある人間とは思えない
899名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:35:25.46 ID:Wv1myJi00
デジタル
900名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:35:32.95 ID:PMbyU1Y10
amazonひどすぎ
901名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:35:59.75 ID:s6tyR04J0
実際のところ途中経過をとばして答えだけを出すやつがいるが
そういうやつにとっては数学の概念は意味は無いんだろうなあ。
902 【関電 80.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 20:36:05.12 ID:7xFaJSjG0
ところで、集落80人というのは誰が数えたんだ?

>>898
CNNがパキスタンの部族地域で一生懸命反論していた光景を思い出したわw
903名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:37:19.15 ID:5B4QZ8Rb0
>>893
何で急に話を変えたの?

>>898
あれ文化なのかね
まあ文化といえば文化か
つまらなそうだけど
904名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:37:34.74 ID:VvR6Fmfo0
>>903よりは面白いよ。
905名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:38:12.04 ID:uIpN6gM6O
>>900
3未満の低評価ばかりつけてるとアカバン食らうのか・・・
906名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:38:20.96 ID:7ibbX47c0

ホントは両手で1000以上、指折り数えられるんだぜ。
なのにおまえらときたら、せいぜい20だろ。
この民族のこと笑えねーよ。
907名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:38:47.61 ID:VbRRReql0
>>1
これやったのベネズエラ政府だろw
建築業者が短時間にヘリで村を焼き払う装備持ってるのはおかしいわ
908名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:39:26.03 ID:ijHU3XSJO
ヤノマミ族でググってヌイた
909 【関電 78.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 20:39:27.00 ID:7xFaJSjG0
>>895
いや、一応2値ではなく3値で計算する回路はあるよ
910名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:39:52.96 ID:zwyU9KT4O
>>905
すまん俺も一瞬Amazonの評価のこと指してるかと思った
911名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:40:51.41 ID:lFgIu5gF0
>>906
普通の奴は、両手両足で100万くらいまでは数えるけど。
912名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:41:00.94 ID:3dWxJM2EO
実は我々も10以上の数の概念は持ってない
だから10を何倍してとか、いくつ足してとかで数を把握してる
913名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:41:40.42 ID:yKmd8/350
914名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:42:51.95 ID:2GH6C5eC0
>>855
詳しいな、生き残り3人のひとり?
915名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:43:06.23 ID:uIpN6gM6O
>>906
多くの人類は薬指を伸ばしつつ小指を曲げられないから1000は無理
916名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:43:15.56 ID:0N7gufz90
まーた強者の論理を持つ弱者ことネトウヨが少数民族をいじめるスレか。
おまえらもさっさと駆除されろ。
917名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:43:44.71 ID:s04XVbAY0
3以上の数字の概念がないなら、
生き残った3人も、お互い何人生き残ったか、
よくわかってないんだろうね。
918名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:43:46.25 ID:7ibbX47c0
>>911
やってみたら、足の指つったじゃねーか。
919 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:43:48.28 ID:2xHaiqvtP
>>1
よつがえた

みっつがちょん
920名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:44:38.55 ID:FfAbSXSo0
3で、アホになったままなのか?
921名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:44:59.69 ID:oKWYqDuuP
いくらなんでも朝鮮珍獣よりははるかに高貴だろ
922名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:46:03.76 ID:wAQ5N50yP
普通に考えたら、どんなに数の概念持ってなくても両手の数までは数えられるだろ?
923名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:46:24.60 ID:0pvG9+ani
1本の腕に、一つの手
短くて太い指が一本
長い指が一本。
中くらいのが二本
短い指が一本。

細分化すればなんとかなりそう。
友達1人が二人友達を連れてきた。その友達の1人が二人の兄弟を連れてきて、兄弟がそれぞれ二人の友達を連れてきて…

面倒だ。
924名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:46:55.24 ID:IrkDJil/0
>>337
あー あの民族かー
望まない子どもが生まれるとトーチャンと長老が生きたままバナナの葉にくるんで森に置いてくるんだよな
925名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:47:13.74 ID:i1+XmDuV0
これすごい

>人間としてヤノマミ族の一員となった子供は、4、5歳になるまで名前を持たない。男の子は《モシ(男性器)》、女の子は《ナ・バタ(偉大なる女性器)》と呼ばれる
http://www.clb.law.mita.keio.ac.jp/izuokazemi/study/pdf/ishihara.pdf
926名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:47:29.24 ID:39Xipupx0
amazonで初めてぬこグッズを買ったとき
自分の中で何かが変わったんだ>便利って怖い
927名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:47:32.55 ID:uIpN6gM6O
0
1
2
10
11
12
20

こんな感じだったらどうするよ
928名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:47:52.85 ID:BOONltMV0
これ何とでも言えるわな

入ったのが日本人なら正しく伝えられるけど、
朝鮮人なら火病起こすのと同じで

929名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:49:45.39 ID:TGP2R571O
ググったら1993年にも金採掘業者に13人殺されてるみたい
金鉱が居住している地域にあるって…
930名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:50:00.92 ID:u+zAPG+80
3進法?
931名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:50:47.48 ID:s6tyR04J0
なんで朝鮮スレになるんだよw

って連中も数字もたないのかな?
932名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:51:52.35 ID:RJK0aOKC0
>>157
「ある」(1) 「いっぱいある」(over2) だろうな。「ない」という概念もないような気がする
933名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:53:01.96 ID:JU5uuRfo0
アマゾンで3以下の評価をつけると抹殺されるのか
934名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:53:13.09 ID:lQ4F5Z1F0
矢野真美族を殺戮だと?
許さん
935名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:53:31.35 ID:Tsxel0IO0
日本ではミキタニとかいう独裁者が
1と2しか数がわからぬ
リビューアーを大量抹殺w
936名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:55:03.98 ID:TxGzXrj+O
ひどすぎる…
937名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:55:16.48 ID:yKmd8/350

ヤノマミ族を取材した佐藤栄記さんのブログ
http://img.yaplog.jp/img/17/pc/e/i/k/eikisato/1/1550.jpg
http://yaplog.jp/eikisato/archive/125
938名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:56:06.42 ID:s6tyR04J0
数字自体が無くて単数名詞と複数名詞じゃないのか。
sみたいなもんだ。
939名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:56:27.36 ID:Zq2uamIh0
概念がないから数えるということはしない
数えられないのではなく数えること自体が存在しない
940名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:56:30.97 ID:i1+XmDuV0
>>927
そういうのは3以上の概念がないとは言わないし、
三進法の表記としては間違ってると思う
941( `ハ´ ):2012/09/04(火) 20:57:50.61 ID:Bx8pXdaL0
>>1
でも4は11と表記するんだべ。
そしたら11はなんと表記すれば良いんだ?
942 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 20:57:54.08 ID:V+1yoi2pO
>>921
釣り目でもエラ張りでもない高貴な顔してる
縄文人に近い
943名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:58:23.86 ID:/Ay2J0JI0
デジタルは0と1しかねえぞ
944名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:58:38.89 ID:kG6q2qQ20
このニュースに3以上の概念が無いという情報を加えたのは
虐殺はあったが数が正確じゃない可能性が高いってことを伝えたいから?
945名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:59:52.21 ID:gRRUHwYb0
ニワトリと韓国人も三歩以上数えられない。
946名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:59:54.31 ID:zUdnos+30
>>867
NHK見て絶対友だちになれないと思った。
多分、ゴールデンレトリバーとの方が話通じると思う。
947名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:01:09.98 ID:EYgL30vA0
【南米】アマゾン先住民・ヤノマミ族多数殺害か ベネズエラで金採掘業者 生き残ったのは3人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346301879/
1 +6:帰社倶楽部φ ★ :sage:2012/08/30(木) 13:44:39.94
先住民保護活動を続けている英国の非政府組織(NGO)サバイバル・インターナショナルは29日、
南米ベネズエラのブラジル国境に近いアマゾン密林地域で、金採掘業者らが先住民のヤノマミ民族を
多数殺害していたことが明らかになったと発表した。

同NGOが同民族関係者から得た情報によると、ベネズエラ南部の集落で7月、業者らに80人近くが
殺害され、生き延びたのは3人だけだった。ただ、同民族には明確な数の概念がなく、正確な人数などは不明。
現場では遺体や人骨、集落の巨大家屋が燃やされていたという。

同NGOは地元政府に実態解明調査を求めている。原始的な狩猟民族の同民族はブラジル、
ベネズエラ国境地帯のアマゾン密林奥地に約2万8千人が暮らしている。

(共同)2012.8.30 09:08
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120830/amr12083009120002-n1.htm
アマゾン密林地域のヤノマミ民族の女性=1998年3月、ベネズエラに近いブラジル北部ロライマ州(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120830/amr12083009120002-p1.jpg
948名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:01:37.15 ID:DgK4d12z0
子供が生まれると育てるか精霊にするか決めるんだよね。
精霊にする場合蟻の巣に投げ込んで遺骨を森に返すんだって。
やり方が違うだけで中絶も同じだけどねー
949名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:02:06.66 ID:s6tyR04J0
ゴールデンレトリバーをエロ目線でみるなんて信じられない><
950名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:02:30.05 ID:j2y0TGrl0
ようするに相当な人数が虐殺されたということかね
951名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:03:39.47 ID:uIpN6gM6O
>>940
え、間違ってんの?
952名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:03:54.84 ID:kOp2yAi90
3から先は覚えていない
953( `ハ´ ):2012/09/04(火) 21:04:03.05 ID:Bx8pXdaL0
どの部族の犯行なんだ?
http://www.gazo-ch.net/thread/8/70236/
954名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:05:38.28 ID:bPaOmpUj0
覚えにくいから
矢野真美
にしてみた
955名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:05:55.70 ID:aVXE8Yub0
アマゾンと言われると真っ先に思い浮かぶもの
1.amazon
2.仮面ライダー
3.アマゾン川
956名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:06:09.13 ID:3dSbwh3KO
1、2、沢山ニダアル!!
957名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:07:43.53 ID:k/3nfHgM0
Amazonで★3以下のうんたらって記事かとおもた
958名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:08:15.03 ID:JgUVz9Lb0
>>903
本当に文化が無いって言うのは内戦などが続いて難民キャンプで暮らして一世代教育できないと
文化が断絶する
種を援助しても畑も耕せなくなる
我々も万が一そういう状況になったらそうなるし
ヤノマミはジャングルの中でちゃんと自活して世代重ねてるんだから立派な文化だよ
959名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:08:25.25 ID:DTrVEN3b0
いくら5が多くても、

5★★★★★
4★★
3★
2★★
1★★★★★

こんな分布になってる製品は間違いなく地雷。
960名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:09:24.90 ID:7yvjr1ds0
>>959
★がなだらかになってるのが良い製品らしいな
961名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:09:36.06 ID:57z3LVhGO
>>955
今回の痛ましい事件は1で起こった
だろ?
962名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:10:23.19 ID:WJ8sAOYI0
963名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:10:42.44 ID:UTM7uJur0
amazonのレビューに酷評書きすぎて殺されたのかと思ったw割とマジでw
964名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:10:51.68 ID:i1+XmDuV0
>>951
ごめん、よく考えたら合ってた
965名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:11:35.92 ID:JMxAJk2Z0
>>618
ピタゴラスはフランス人だと教わった?

韓国でなくて
966名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:11:36.21 ID:E4EcSD790
G.P.X!! G.P.X!!
967名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:11:58.48 ID:l11CS/F00
>>1
mazon評価が3未満の民族なのかと思ったw
968名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:12:03.32 ID:dDXGO4/LO
文明ブラジル政府の戸籍がないから殺しても罪に問われないとでも思ったんだろうか。
戸籍が無くても人間は人間なんだけどな。

というわけで死刑だな。
969名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:12:06.43 ID:s6tyR04J0
>>964
なにをどう考えたんだよw
970名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:13:14.06 ID:FpGWwspIO
>>908
氏ねw
971名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:14:07.14 ID:M1/MWvTY0
貴重ないちにーさん、たくさんの人達が、
972名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:14:18.25 ID:aVXE8Yub0
>>961
なるほど、つまり

konozama ということか?
973名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:14:42.57 ID:caW+Sp/v0
確かに文句は言いたくなるし1や2の評価もつけるけど、いいときはそれで満足しちゃうから4や5はつけないよな
974名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:15:11.16 ID:Q6okKGmm0
アマゾンマンはV3をリスペクトしてるってこと?
975名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:15:13.91 ID:eqNW7GDZP
3以上の数字の概念がないってことは

>>1
>>2
>>たくさん

てことだろ。

3人で狩猟に出てたということは、誰か一人居なくなってもわからない。
976( `ハ´ ):2012/09/04(火) 21:15:15.23 ID:Bx8pXdaL0
>>968
じゃお前が村に行って、聞き込みを初めて暮れないか?
ちょっと遠いし人数有るから泊まり込みでも良いよ。
977名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:15:17.56 ID:zUdnos+30
ヤノマニ族のビデオで一番怖いのはNHKの取材班が到着した次の朝
シャーマンみたいな鼻から黒い液が垂れてる男が近寄ってきて、
「あー、お前は敵かーーーー、殺すべきかーーー、どうすべきかーーーーー×○△jijewjcdfiusjdh」
とかひとしきり歌った後、「よし、いってよし、あっちいけ」とか言った場面。

多分クスリやって精霊だかなんだかと交信してたんだろうが、
「殺せ」というお告げが出たらNHK取材班全滅したんだろうなと思った。
978名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:15:45.03 ID:+nxNm6eu0
ヤノマミ族って、唇に板切れ挿入してる部族か?
979名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:15:59.72 ID:7ZVAdSOc0
> 三以上の数字の概念がない

韓国人みたいなもんか
980名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:16:03.42 ID:TkGS+rXb0
NGO怪しい
981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/04(火) 21:16:16.39 ID:gHeXShFe0
柔道女子の金メダリストの松本さんが混ざってても違和感ない
外見的に
982名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:17:47.57 ID:+nxNm6eu0
>>27
マジレスすると、「たくさんある」って答える
983名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:20:33.89 ID:bnrwhPhN0
約八十人が暮ら していた集落に戻ると、家屋が燃やされ、遺体や人骨が散らばっており、誰もいな かったという。

衛星から見てみたのか、集落だったらわかるだろ。
984名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:20:45.29 ID:IjLx5OMM0
>>224
で、そんな、日本人そのもののカワイイ女の子も、それこそ
幼稚園〜高校生ぐらいの子まで、漏れなく全員、ほぼ全裸に近い格好で
生活してるのがヤノマミ族

つか、あれほど大きな祭りになった、NHKのヤノマミ族特集見てないのかね
ついにNHKが限界を超えたって超絶盛り上がってたのに
985名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:21:02.48 ID:f3w/C97x0
★★★☆☆
この商品を買った人はこんな商品も買っています
『やのまみ!1巻 第1話・第2話 激闘!ヤノマミ族vs栃木県人ポスター付き』
『やのまみ!2巻 第3話・第4話』
『やのまみ!3巻 第5話・第6話』

商品の説明
 あの人気深夜アニメ『やのまみ!』がDVD・Blu-layで登場。
986名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:21:08.81 ID:q0s6ZnYWO
数え方が
1、2、いっぱい
ってことだよね
けっこう有名な民族というか集落だったはずだが

しかし酷いことをするもんだ
どうせなら下朝鮮とかでゲフンゲフン
987名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:21:19.59 ID:2eDgR8MAO
>>937 飴のくだり ( ;∀;) イイハナシダナー
名指しで悪いが何もかも恵まれた日本で悪態をつくID:5B4QZ8Rb0と、この先住民では、どちらの方が幸せなんだろう
988名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:21:45.88 ID:71/f36MT0
>>977
過去にそうやって外部から来て部族に害を与えた人達がいたんじゃないの?
989名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:21:52.90 ID:zJKS+RTAi
3進数すらないの?
990名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:22:56.40 ID:t+1mINj/O
0と1しか知らないコンピュータより優秀
991名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:23:24.02 ID:l11CS/F00
3の概念がないって
ある意味革新的な発想だぞ
コンピュータが0と1だからな
もしかしたら地球の未来を変える民族かもしれん
992名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:24:31.97 ID:gJ1uyKKd0
お気の毒に・・・
993名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:25:42.96 ID:s6tyR04J0
位取りとゼロの概念が無いんだろう。
とマジレスしてみる。
994名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:26:27.22 ID:QTW3ObH40
3以上の概念がないのと、2進数は違うだろw 2進数でも3はあるぞw バカかw
995名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:26:28.97 ID:71/f36MT0
>>987
日本、恵まれてるかなあ?
子供を取り巻くいじめと学校・行政の体質、原発事故関連の被災地に対する政府のやり方なんかを見ると、かなりどす黒いと思うけどな
ヤノマミ族がこれ見て羨ましいと思うかどうか
996名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:26:52.40 ID:FRSqamZh0
通訳が3以上の単語を知らないだけ。
997名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:27:35.98 ID:VRhPezL80
>>885
自分たちの家族が喰うだけだけあればいい

獲りすぎたら困るのは自分だと判ってる
それだけの話

大きな数字は必要ない
998名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:28:28.03 ID:VRhPezL80
>>906
二進数なら10ビットもあればよーけ数えられるな
999名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:28:28.28 ID:rgEzwOjv0
コロンブスのアメリカ大陸発見とか、大航海時代のヨーロッパ白人どもは
散々現地人を大量殺戮繰り返してきたからな。
それをキリスト教だナンだとヒューマニズムな嘘をこき。
アジアで唯一、誇りを守った日本も太平洋戦争敗戦以降クズになったものだ。
って話がかなりずれてきた
1000名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:28:46.04 ID:CXOAoqXX0
>>924
生きたままじゃないぞ
死体を葉っぱでくるんでアリの巣に入れる
食べられた頃を見計らって巣ごと焼くんだったと思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。