【大阪】「生活保護もらってるが細々とした生活はイヤ」コンビニ強盗 無職の男を逮捕 淀川区

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 15:51:09.24 ID:iGJPTEJlO
ふざけんな、怠け者
502名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 17:38:49.65 ID:mpwWPdiV0
人をコンクリートに(自民党)
503名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:08:11.83 ID:wswkGhOy0
>>487-488
マジレスすると消費税5%累進税37%に減税した98年までは
非正規の請負で年収1000万稼いでいた人はいくらでもいたよ。大工なんてほんといい例だよ。

現実に俺が働いた勤め先は(俺は正社員で年収350万くらいしかなかったけど)
請負のおっさんは1000万円超えてたしね。

ただ98年税制改正以降はリストラ喰らって一気に仕事激減したはずだけど
たぶん今現在も同じ職業を続けてたとしたら仮に98年当時の仕事量を今現在も続けたとしたら
年収600万にもならないだろうな。
土建業の手間受け単価は98年頃を境に劇的に下げられたし。

更に需要激減で仕事自体減ったから同じことしてたらたぶん今現在年収300万くらいに陥ってデフォルトしていると予想している・・・・ローンとか結構組んでいたし・・・
504名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:11:09.72 ID:yu3jSN9m0
もう死刑にしろよ。裁判とか懲役にする費用も税金から出してほしくないわ。
505名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:17:41.15 ID:x+4TDaDY0
>>503
日本の景気が急速に悪化したのは97年末だぞ
山一證券と北海道拓殖銀行が相次いで倒産し
他の金融機関にも飛び火して金融危機だって大騒ぎしたの知らないか?
土建の手間賃が低下したのは橋本龍太郎の頃に談合と公共事業の単価を叩いたからだが
99年になって小渕の経済対策によって公共事業費そのものは激増した

君はゆとり世代で本当は当時の事を知らないんだと思うけど
最低限の事実関係くらい把握しないと恥かくだけだぞ
506名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:18:53.37 ID:qaMso82z0
えー、刑務所暮らしの方が豪華なの?
507名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:21:21.87 ID:iuEQwWOB0
余裕で働ける体じゃないか。許可した奴も在日か?働いて全額返納しろよ
508名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:23:15.40 ID:snolr71Z0
こいつに生活保護受給の許可を出した奴を処分しろ
509名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:23:20.74 ID:EHDGO/Cb0
刑務所にいる間振り込まれたナマポ貯まって細々じゃなくなるな
510名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:26:03.62 ID:wswkGhOy0
>>505
いや、俺当時住み込みで土建業で働いてたんですがw
確かに小渕の99年頃に一瞬仕事増えたのは思い出あるけどあの頃は既に請負職人なんて死滅していたような状態だったと記憶しているw

請負職人=非正規労働者の仕事が激減していったのは98年前後を境というのは妥当であると自信もっていえるけどw
511名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:31:59.87 ID:snolr71Z0
ナマポなんてゴミ以下
ゴミの方がまだ利用価値があるわ
512名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:33:40.17 ID:XC4iDS170
>>500
いや、昔は高かったのよ
高給取りで真面目に仕事するヤツなら5年で家が建てられた
513名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:35:16.23 ID:n5Rt7uy+0
俺は老後はほそぼそと務所で過ごす予定なんだけどな
514名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:36:19.47 ID:mJEmh+670
ナマポで食ってる寄生虫は総じてゴミだな
515名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:36:43.58 ID:x+4TDaDY0
>>510
公共事業費の推移
http://www.cao.go.jp/sasshin/seisaku-shiwake/common/pdf/handout/322876ac-0d37-c83e-7693-4ec90985b9c2.pdf
これは政府予算の推移なので実際の工事は多少後にずれるが
土建が一番少なかった平成2年(1990年、バブル絶頂期だ)頃に比べれば90年代後半の公共事業は決して少なくない

90年代末は右肩上がり信仰の崩壊で正社員を抱えられなくなり
非正規雇用がどんどん増えた時代だが
非正規の仕事が無かったならどうやって増えた?

何を自称しても自由だが信用するには矛盾が多すぎだ
516名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:41:53.12 ID:9eNCxTUf0
>>515
民間の投資がそれ以上に減少した。

バブルで吹っ飛んだ1600兆円を補うには崩壊後の公共事業は少なすぎた。
517名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:46:59.38 ID:wswkGhOy0
>>515
は?政府統計ではバブル崩壊以降も建前上だけは今現在も右肩上がりに正社員は増えてるよw

銀行合併は90年代初頭から始まり⇒正社員のリストラ
大々的な企業合併は90年代後半から始まり
そういう意味では正社員が増えてる訳がない=90年代こそ非正規が激増した時代であるというのは正論だけど
建前の正社員は今現在も増えてるらしいぜw

ただこれだけは言わせてくれ。土建未経験者が土建業に口出しするな。
518名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:49:33.94 ID:rDGDJ2e6O
熊本じゃ生歩が近くの公園で朝から宴会してる
最後には金なくなって酒を窃盗して箱行き
519名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:50:02.26 ID:jVjbhnAw0
>>6 が再登場しない件
520名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:52:45.46 ID:y5iScwiB0
勤め先がブラックで細々とした生活してる俺(ら)に謝れよ。
521名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 18:56:04.29 ID:x+4TDaDY0
>>516
民間の設備投資が減った最大の理由は
日本の産業が資本集約的な産業から労働集約的な産業に移行したからだ
バブルで失われた資金はそもそも余剰資金で
金融危機の最中も全体として市場が資金不足に陥った事実はない

>>517
建前上も正社員は増えてないが
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/3240.gif

大手の銀行合併そのものは60年代末から間断なく行われてきたので
90年代初頭が何を表してるのかは分からないが
リストラなる言葉をマスコミが喧伝しはじめたのは金融危機のはじまった97年末以降だな
522名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:07:38.24 ID:ZPRMmmhs0
>>521
異論を挟むけどそれは違う。

>リストラなる言葉をマスコミが喧伝しはじめたのは金融危機のはじまった97年末以降だな


最初に耳慣れないリストラクチャリング=リストラと言う言葉が登場したのは1992年のことだ。
テレビで特集された。それもかなり長時間。パイオニアって言う会社で始まったそうな。テレビによれば。
手法は山奥の研修所に集められた社員が造園業まがいのことをさせられて自主的に辞めて行くように
仕向けられたんだ。で、そこの責任者だった人も最後は馘首になったと言う話だった。
それでリストラって言葉が大分認識されるようになった。意外に真面目な番組構成で見入ってしまった
覚えがある。で、当時19歳だったので学校の同級生と「俺たちもサラリーマンになって
ああなったらどうする?」と言う話をした記憶がある。
まさか、社会構造がクソ以下になるまで長期間そのときの状態が続くとは思わなかった。1992年の話ね。

1997年は「もうバブルなんて絶対に来ないし、多分こういう状態がずっと続いてどんどん悪くなるだけだろうな」
と思った年だった。実際にそれは当たったよ。
523名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:20:45.35 ID:W1D1hUwcP
>>502
民主はごめんだけど、自民てそういうトコありますよねw
524名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:27:53.82 ID:Qtf8fhtUO
刑務所は、豪華な暮らしが出来るのか?
525名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:30:41.75 ID:zr708Rkq0
>>1
強盗できるなら働けよ
526名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:32:18.69 ID:qb+WEtXp0
>>480
まあ「失うものがない人間」程怖いものはないからな・・
治安なんて経済状況でどうにでもなるし

「犯罪を犯して生活したほうが割りがいい」社会になったらもうおしまいだよ
527名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:32:54.53 ID:ch5nAGRVO
やるなら銀行強盗だろ?コンビニで数万円取ってどうするの?
528名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:33:53.84 ID:rM+AZv9gO
自宅警備員しないから、ぼそぼそとした生活とか思うんだよ。
出かけたらやっぱり金使うよ。
529名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:34:47.61 ID:IXlcs9W40
>>514
昨日豪遊してすまん2〜3千ほどだけど(´・ω・`)
530名無しさん@13周年:2012/09/08(土) 22:36:39.92 ID:ZdPybR6z0
コンビニ強盗したところで大した金入ってないだろw
特に深夜はちょっと金溜まったらすぐに金庫入れるよう指示されてるし
531名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:07:00.39 ID:o4lFggK7O
大阪
532名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:08:28.46 ID:RuBTH2DHO
「おるかー」
533名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:21:54.49 ID:0Sz68Xpz0
大阪土人国
534名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:44:59.96 ID:l17jH6wd0
生活保護もらって贅沢に暮らしてくせに
国民年金の人は病院に行く金もないのに・・・・・
まあ、貧乏なら刑務所で暮らした方が食うに困らないぶんマシかもな
535名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:47:20.31 ID:9KPko4xtP
>強盗はおれや

刑務所で無料宿泊&食事
ねらいですね
536名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 07:48:59.09 ID:WaWiN5bp0
働き者の正直者が馬鹿を見て、働かない嘘吐きが遊んで暮らせる世の中。

40年間真面目に国民年金を納めても、月額6万6千円しか貰えないのか。
その上、住民税、固定資産税、健康保険、介護保険、NHK受信料
水道・光熱費等を負担。ですべて消えてしまう。食う飯代は無し
汗水流して作った資産があっても食い潰してしまう。
多少の蓄財してても、病気にでもなれば医療費3割負担で家を売って
病院に入り、、葬祭費で相殺で人生終わり、 

年金、税金、保険などほとんど納めず貯蓄もせずに遊び呆けて
国家認定の乞食の登録を貰って生活保護の受給者になれば、、、
生活保護の支給額は、単身世帯で月額8万円と別に住宅補助(月額5万円)
NHK受信料、医療費や介護費も出産、葬祭費用も基本的に無料、、
昔から、乞食は3日やればやめられない。
一度、不労所得の密の味を知ったら、元の正常な日本人には戻れない。
537名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 09:24:19.67 ID:2zoI7t9D0
>>536
なら自分もそうすればいい
538名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 09:28:18.24 ID:xucsaeoKO
>>537
お前朝鮮人みたいな奴だな
539名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 09:28:40.52 ID:keA2f+Ir0
39歳で若いし強盗できるほど体も動くのに働かないんだもんなあ
みんな苦労して働いてるんだよ。税金の無駄なんだよほんと死ねよ
540名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 09:34:50.66 ID:2zoI7t9D0
>>538
同じようにしないのは「朝鮮人」に代表される道徳的に劣る人間にならないためだろ?
つまり、経済学的に言うと、生活保護を諦め、貰えたはずの金銭で誇りを買ったということになる。
これが資本主義だ。
541名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 09:37:22.04 ID:v89HBusQ0
発想の転換
542名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 09:47:19.88 ID:2zoI7t9D0
この男は現行の生活保護では足りず、コンビニ強盗するくらいの動機があった。
他のほとんどの日本人なら、そんなことする代わりに働くだろう。

つまりこれは、ベーシックインカムを導入しても大部分の日本人はニートにならない
ということのひとつの実例といえる。
543名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 09:52:03.15 ID:gBfqYnsUO
これからの時代、生活保護より刑務所生活が流行りそうだなw
544名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 09:53:48.20 ID:aASjkVr/0
生活保護貰ってなくてさらに細々とした生活している人たくさんいるけど?
545名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 10:03:37.34 ID:46ibwLA60
781 名前:ヽ(´∀`≡´∀`)ノ7777さん[] 投稿日:2012/03/07(水) 15:35:22.19 ID:uj1VufPk [4/15]
>>779
おまえ本当にバカなんだなw俺に言わせりゃ働いてる時点で大手も日雇いも負け組なんだよw
天下無敵のナマポ様だぞボケ。おまえみたいな世間に流された学歴至上主義は死ぬまで働いて、
俺のナマポ代をせっせと払えよ労働者w
おまえが働いた金は俺のパチ代なんだからよ。どんどん働き、無駄に出世して
額面給与爆上げして、俺のナマポの為に高額納税者になれよ。
もう一度言ってやるよ。おまえの金は俺の金!!
エリートさんゴチんなりまーすwおまえ働く=俺遊ぶ。
ウッヒヒヒヒw
546名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 10:16:14.96 ID:2zoI7t9D0
>>544
それはどういうことだと思う?
547名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 10:18:46.47 ID:Lth1eT3t0
向上心か
548名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 10:20:13.44 ID:+KdApU0zP
働け
549名無しさん@13周年:2012/09/09(日) 10:24:46.13 ID:/s4mtKkiO
てかこの人なんで生活保護受けられたんだろう?
いったい大阪ってどんな審査してんの?
550名無しさん@13周年
つか漏れの市民税がこんなゴミに使われてると思うとやっぱ払いたくないねホント