【政治】維新合流議員、竹中平蔵・堺屋太一氏らが選考★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は、衆院選公約となる「維新八策」に関する9月の公開討論会の審査員に、
維新ブレーンで八策策定でも助言を行っている竹中平蔵元総務相や堺屋太一元経済企画庁長官らを充てる方向で調整に入った。

 維新関係者によると、他に橋下氏と幹事長の松井一郎大阪府知事、政調会長の浅田均府議会議長の維新3役や、
経済界から更家悠介・サラヤ社長らが候補に挙がっている。

 公開討論会で維新は、次期衆院選に向けて合流する国会議員を選考。八策で掲げる道州制や消費税の地方税化、
環太平洋経済連携協定(TPP)参加などに賛同できるかどうか審査する。

 討論会には、民主党の松野頼久元官房副長官や自民党の松浪健太衆院議員ら国会議員のほか、
維新が衆院選への擁立を検討する東国原英夫・前宮崎県知事らも出席する予定。

(2012年8月31日07時50分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120831-OYT1T00230.htm

過去スレ ★1 2012/08/31(金) 14:34:04.51
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346416145/
2名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:34:08.68 ID:ZTiYvHl90
竹中ってあのピンハネ業界に天下った奴?
3名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:36:35.91 ID:xjUd8c5H0





竹島=日本領 日本MAX LOVE
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346592685/






4名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:36:50.47 ID:v9a+UxV+0
そのまんま東は古賀さんが離さないよ。
5名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:37:10.66 ID:5VrHlEuY0
この難局を乗り越えることができるのは竹中先生しかいません
6名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:37:47.67 ID:C5EKKAMw0
竹中が選んだやつにだけは絶対投票しない
7名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:39:09.64 ID:u8rrmhJ50
>>2
機を見るに敏ではあるね
ハイエナみたいだけど
8名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:39:10.58 ID:j7jdrOtJ0

竹中 「わたし達パソナは、君達無職のウヨ共は応援しない。わたし達に投票した後、喜んで餓死しろw」

9名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:39:15.31 ID:4aVEuuF10
橋下なんて最初から傀儡じゃん
10名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:39:57.58 ID:nTIJjFHD0
ネガキャンかと思った
信者はこのニュースで喜べるのだろうか
幸せな人たちだな、ある意味
11名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:40:23.04 ID:lGYN4Kva0

ヘタレ合流談合会?
12名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:41:09.04 ID:tDXYr6Ie0
まー橋下信者なんて
隣の公務員の家庭を貧乏にして
「ぷぎゃー」ってしたいだけのやつらの集まりで
それ以上何も考えてないからな
13名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:41:53.99 ID:FXpJCcA/0
緊急声明! コピベ失礼、話の腰を折って失礼、しかし今は何より大事なので見て!
9月4日(火)に衆院本会議において、2ちゃんねる等ネット言論検閲弾圧予備条約「ACTA」が
密かに強行に可決されようとしています。
阻止をするために、後悔せぬため、決して暴力的にならずに、自からのできる範囲で行動しましょう。

民主主義、政治闘争などは、見せかけの幻想に過ぎない八百長茶番であることが、今回の条約採決の
過程ではっきりしました。 欧州では、250万人のデモが起こり、廃案になった条約です。
そのような重要な条約にもかかわらず、マスコミもまともに報道せず、論議もまともにせず、
多くの国民にほとんど知らせぬまま、密かに、強引に可決されようとしています。
このような前代未聞の異常な状況を鑑みれば、この条約が健全であると言えますか?
だからこそ、支配層の人々は、この法律を、日本に対しては、何がなんでも成立させたいのでしょう。
言論を検閲弾圧する道筋さえ作れば、後は御用マスコミを利用し、日本をいかようにでも料理できます。

心ある日本民族よ、戦争含め、領土問題、政治的争いのほとんどは八百長茶番です。
支配層が、作り出している幻惑から目を覚ましなさい、覚醒の時が来ました。夜明けはもう近いのです。
真の世界の平和の礎を作る為には、皆さん一人一人の力が必要なのです。

以下に主な参考URLを上げておきますが、近日も2ちゃんのニュー速+の不具合、スレの突然の
削除などがありましたので、情報拡散、ログを控えておかれておくと懸命と思います。
★緊急/五輪の影で】ACTAに反対の奥様4【参院突破★
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346500753/
14名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:43:06.96 ID:lGYN4Kva0

堕ちこぼれのゴミが集まって・・・・こんなもんなんだよな 橋下維新って
15名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:43:09.01 ID:OdTeAdvJ0
竹中ってどんな政策になるんだよ。
なんかどんどん胡散臭くなってきてるぞw
16名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:43:50.20 ID:DskRdKq80
うさんくさくなってきたなwww
大阪の土人が次の選挙で維新いれそうで怖いわwww
17名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:51:50.09 ID:UWH1TowQ0
小泉木村竹中出て来いよ!日本振興銀行とSFCGの繋がり
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1279003222/
【社会】竹中平蔵氏ブレーンの木村剛氏が開業した日本振興銀行…内紛で辞任続出、SFCG(旧商工ファンド)二重譲渡債権など不良債権も増加
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1276256164/
【社会】竹中元金融相のブレーンとして知られる木村剛氏を金融庁検査の妨害容疑で立件へ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1279003222/
【社会】日本振興銀検査忌避 木村前会長ら立件へ 電子メール組織的削除に関与の疑い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279037655/

振興銀破綻の件で、竹中平蔵が逃げ回ってるぞー (^0^)ノ
> 04年4月に振興銀が銀行免許を取得した当時、第2次小泉内閣で経済財政・金融相だった竹中平蔵氏は10日、
>事務所を通じて「本件に対する取材は一切お断りさせていただいている」とコメントした
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284091074/l50
小幡績PhDの行動ファイナンス投資日記
振興銀行
>免許を与えた金融庁の責任は極めて重い。
http://blog.livedoor.jp/sobata2005/archives/51559088.html
【逮捕】日本振興銀行・その後【裁判】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/money/1320941471/l50
18名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:52:49.98 ID:J4cQ8/dj0
もし維新政権が誕生したら、老人と素人だらけで、党首は一市長でその下に国の首相がいるとか普通ありえない形になるな
それに参議院はねじれ状態は続くだろうから、維新単独では政権運営は困難だろう
民主政権同様、誕生前からまず間違いなく失敗するだろうと予想できる

自民があいかわらずで駄目でも、民主党という前例のある大失敗をした直後だけに
今回維新一辺倒に支持が流れないのは、流石に国民も疑ってるのだろうねえ
19名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:59:15.43 ID:9IRNKl4s0
格差拡大!弱者切捨て!派遣制度こそ悪!


などとほざいていた乞食の皆さん、グッドウィル潰れて仕事増えたの?ん?
20名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:59:31.40 ID:9AeHX54o0
竹中や堺屋なんて、戦前の日本人右翼が現在にいたら、天誅の名のもと
とっくに暗殺されてるぞ

街宣右翼やネトウヨは、右翼とは名ばかりの在チョンのガス抜き自演で日本人
の敵だし、もう一刻も早く国家破産して無政府状態からやり直すしかない
21名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:01:15.53 ID:u8rrmhJ50
というか、どこに投票すればいいの?
無いんですけど
22名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:05:44.84 ID:iotFHttpO
竹中は留学中からユダヤ財閥べったりで日本の証券や金融や郵貯などを全部ユダヤ財閥系のゴールドマン・サックス社などに売り飛ばした国賊。
郵貯200兆円をアメリカ国債買い支えにつぎ込み兆単位の賄賂を手数料としてアメリカ国債で懐にいれ
脱税で逮捕寸前にCIAから日本の検察に圧力がかかり
大臣辞任という形で穏便にすまされただけの経済犯罪売国奴である。
23名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:06:39.45 ID:g8oNjXPa0
維新って選択肢はマジで消えた。
裏で竹中が糸引いてる限り、比例であってもあり得ないわ。
24名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:07:43.23 ID:OnwaTTmq0
>>18
現実的には自民党と連立でしょうね
どこまで維新がとれるかで発言力が変わってくる。
25名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:07:46.53 ID:1I3Gimqf0
日本を朝鮮に維新(これ改める)する会
26名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:10:32.56 ID:MQME+7V8O
つ〜か竹中ゴールドマン・スキャンダルを知ってる奴が維新つぶしに送りこんだとしか思えない!
27名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:11:35.40 ID:G/YyTipk0
>>2
自分が閣僚の時派遣法改正(労働者から見れば改悪)しておいて
派遣会社に儲けさせ(例えばパソナは儲けが1.7倍ぐらい)
竹中はそのパソナに特別顧問の名目で天下りしてがっぽり儲けたらしいよ。
まあ、はっきりいって八百長みたいな癒着だね。

>>21
自民党ではなく自民の保守派と立ち上がれ日本が妥当
経済以外はどうでもいいなら(ほんとはよくないが)公明党でも構わない

28名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:12:00.33 ID:FVUAckCf0
では、竹中をやめてガソプーに交代させます。
29名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:12:14.90 ID:44exrpEV0
【調査】 "結婚できない" 非正規労働者の30代男性、未婚が76%に激増★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346597120/
30名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:13:37.57 ID:K8+nFAqX0
ケケ中というだけで維新は売国政党だというのは明らか
大阪だけでやっていてほしい
31名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:15:21.98 ID:XVhz8bpjO
竹中が合流するならもう橋下は応援しないよ
32名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:19:32.24 ID:MQME+7V8O
ちなみに竹中はユダヤ財閥系に郵貯や日本の証券界を売り飛ばした件について
【『ノーと断ったら人工地震兵器で日本を壊滅させる』とユダヤ系財閥に脅され渋々応じるしかなかった』とカナダ人ジャーナリストにもらしている。
33名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:22:37.42 ID:U4/6/+bZ0
竹中とかなんで入ってきたし
34名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:24:07.83 ID:heKsTTV/0
おいおい。

竹中平蔵ってのは、自分の父親が嫌いってだけで、
我が国の職人を殲滅しようとした気違いだぞ!
35名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:24:09.42 ID:7ZktYpzJ0
>>21
数の要素を除くとたち日が総合的に一番マシ。次が自民保守派。

他は似たり寄ったりだが、少なくとも自民>>越えられない壁>>その他なのは確か。
36名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:24:36.28 ID:y/Peg5bJO
仮面ライダーの再生怪人みたいだ
37名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:24:47.70 ID:IUlP6Sh+0
ただの学者だろ。おかしいよ。
38名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:25:32.16 ID:F1KVDlLN0
これやばいよ
安倍と維新で 自民党橋下派
自民と野田で 自民野田派

結局談合政治するつもりだよ
39名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:27:25.12 ID:fkv6FxU20
みんなの党ってホントにみんなの党だったね。
40名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:29:28.84 ID:b7F47mZj0
>>38
だから、なんでこうも見事にダメダメなの?
41名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:30:45.99 ID:F1KVDlLN0
売国奴TPPなしで尖閣守る石原がやっぱ一番だな
42名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:32:15.52 ID:ssOT99TD0
竹中って脱税売国奴の上に派遣奴隷を1千万人単位で生み出し、
日本人の生活を疲弊させた最悪の経済テロリスト。

もう維新も支持に全く値しない、みんなの党と同レベルに落ちぶれたな。
43名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:34:49.38 ID:F1KVDlLN0
>>19
ナマポ企業潰れろw
人の懐当てにする生活保護企業はつぶれろ
ポンビキは夜の商売で十分だ!
44名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:36:41.51 ID:ssOT99TD0
そういえば慶應大学のバカ学生は自分たちの愚行が日本を転落させた
自覚を持っているのかな。もってないだろうな、理屈だけのバカ無能だから。

ある意味、こいつは典型的な岡山県民だな、簡単に裏切る。
明治時代、ある人が「岡山人に要職を任せるな」と言ったのは正しかったな。
45名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:37:02.92 ID:PWf2SmHK0
竹中とか堺屋とか権力の嗅覚だけは相変わらずだな。
46名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:37:34.29 ID:MQME+7V8O
つ〜か竹中という時限爆弾を維新に送りこんだ黒幕は民主党のだれかだろな。
47名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:38:20.69 ID:Pno+YVPt0
TPP反対議員の幹事長は選考落ちるんじゃないのかw
48名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:38:31.00 ID:uOWGmJAt0
竹中&堺屋のタッグとか最強やん
次は維新一択だな

どうしても維新を躍進させたくない連中が
あれこれ難癖つけて工作してるみたいだけど
まぁ無理だな
時代は、維新やで
49名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:41:20.96 ID:MQME+7V8O
50名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:41:28.81 ID:a1Iw5fT+0
過激な構造改革を断行すればするほど懐が肥えるんだろうなぁ
51名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:42:18.99 ID:wwtdvIx60
オイオイ、こいつのせいで派遣労働者が苦しんでるんだぞ。
52名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:43:32.69 ID:qgmZ76lp0
日本の政党って
朝鮮と中共の手先かユダヤ資本の手先しかいないのな。

アメリカに預金強奪されるのと
中国と朝鮮に国土も命もとられるのと
どっちがいいの?

みたいな
53名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:44:47.73 ID:kcv2XycP0
みんなで力を合わせて、公務員組織を叩き潰して、
日本を良くしよう
公務員の給料をまず半額以下に下げよう
54名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:48:32.09 ID:MQME+7V8O
55名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:49:00.73 ID:F1KVDlLN0
56名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:51:05.08 ID:MQME+7V8O
57名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:52:35.23 ID:F1KVDlLN0
トリクルダウン理論は、発展途上国のように一般市民の所得が圧倒的に少なく一般市民の消費が国内経済に大して貢献しない場合、
もしくは人口が少なくて国内市場規模が小さい小国家の場合は現在も有効である。ただ、先進国や人口が一定の規模を超える国々では
一般市民の消費が国内経済に大きく貢献している為、トリクルダウン理論は必ずしも有効ではない

トリクルダウン詐欺ケケ中wwwww

58名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:54:52.36 ID:Y1SVQ9jU0
だめだこりゃ。
ペラペラ喋るようなバカ女に引っかかるのも納得の人を見る目のなさだわ
59名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:55:08.12 ID:cGXH/fC20
維新終了
もう自民でいい
60名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:57:12.28 ID:8h2X9aTa0
>>50
しょせんは権益の奪い合いか
61名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:57:47.34 ID:PQEKRSsdO
今のところ立ち上がれ日本と日本創新党しかありえないな
62名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:58:11.95 ID:OnwaTTmq0
派遣やってるような輩は小泉政権下での好況がなかったらどのみち失業者だろw
所詮は敗者のルサンチマンだ。そしてその敗者が少数なことは小泉・竹中政権への支持が示している
2chではその敗者の比率が極端に高いというだけの話だ。
63名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:04:02.45 ID:ssOT99TD0
>>62
そんな詭弁に騙される情弱、ここには殆どいない。

ルサンチマンという単語を使う奴にロクな奴はいない。
変なカタカナ言葉は役人や政治屋が国民に悪意を隠すための常とう手段
64名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:04:15.71 ID:une6FsFp0
竹中ってCIAの手先なんだろ?
65名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:04:47.51 ID:s7yMCN9M0
もし維新が首尾よく50から60議席とって、安倍が自民党総裁になれず自民公連立ができたら維新どうすんの。
66名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:08:03.65 ID:bcR6u9qs0
>>62
派遣会社に給料半分持ってかれる現実知らん奴は今日の労働を語る資格もない
67名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:09:56.98 ID:OnwaTTmq0
>>63
どこが詭弁?会社の派遣社員、何百人と見てきての実感ですが?
貴方のレッテル貼りこそ詭弁の常套では
68名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:10:27.68 ID:2HDG3bRvO
ああ、やっぱ維新の資金源は小泉の時のそれと一緒なんだね。
69名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:11:15.99 ID:qxLA/FCO0

   橋下は実働部隊で、ブレインは堺屋始め、財界、経済学者だろ。
   国会議員が合流して、橋下が国会議員じゃなければ、格下じゃない(笑)。
   さっさと乗っ取られるか、国会議員を選別しきれるかだろうな。


70名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:11:34.58 ID:TLVBgkUR0
バックで橋下操ってた堺屋がついにしゃしゃり出てくるのか
ガマン出来なくなったか
71名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:12:16.83 ID:Lxr2Bz7gO
維新www
72名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:13:14.32 ID:waGmQ8F10
竹中なら公務員切り捨てまでやるだろね派遣社員が増えそうだな
73名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:14:18.92 ID:qxLA/FCO0

   中規模政党乱立の時代になるから、結局連立だよね。
   国政レベルでどう連立するかだな。


74名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:15:28.59 ID:MeVnV8p60
どこに投票していいのかわかりにくいなあ

1.TPP反対
2.領土問題優先順位  尖閣>竹島>北方
3.円安誘導
4.東南アジアとの関係強化
5.自主防衛重視
6.人権救済法反対

だと、どこ入れたらいいと思う?


75名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:16:20.90 ID:eXUvp8TQ0
格差が拡大する、それほど激しい競争は日本社会にはない

田原 そこがまた問題でです。大竹文雄さんという阪大の教授が書いた本によればこうある。
世界の先進国はほとんど例外なく、つまり競争が大事、自由競争が大事であり、
そのためにある程度の格差ができてもしようがないというのが70%くらい、国民の支持を集めている。
どの国もそうなんだって。しかし日本だけは格差ができないのが大事っていうのが半数以上にのぼる。
競争はどっちかっていうと反対なんです。

 で、竹中さんと小泉さんが叩かれているのは、あいつらは新自由主義だと、競争至上主義だと、ここなんですよ。

竹中 そこがまたものすごく事実の誤認があるわけです。日本にも格差がありますけども、
それは競争によって生まれた格差か、制度が歪んでいるために生まれた格差かという議論をちゃんとやっていない。
例えば、正社員と非正規社員というのは競争が生んだ格差じゃないんですよ。これは制度が生んだ格差なんです。

 競争の結果、格差が拡大することはあり得ます。でも競争の結果、格差が拡大する、それほど激しい競争は日本社会にはないですよ。

 繰り返して言います。競争の結果、格差が拡大することはありますから、それに対してセイフティネットは整備しなければいけないけれども、
なんか、いまある格差が全部規制緩和で生まれたというような、こんなムチャクチャな議論はない。ほとんどが制度的な格差ですよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/1875
76名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:16:28.84 ID:iAnxGDR60

自民党って創価学会の手先だろ?
77名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:18:17.90 ID:OnwaTTmq0
>>74
立ち枯れ日本(余命5年)
78名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:18:44.49 ID:waGmQ8F10
自民や公明と連立を組むことになった場合揉めるんじゃね
79名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:19:37.34 ID:eXUvp8TQ0
大竹文雄氏

>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/print/8098

竹中平蔵氏

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

八代尚宏氏

> 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
>普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
>経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
>市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
>それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
80名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:24:27.25 ID:sg6j9s7q0
>>74
項目に外国人参政権反対が入ってないのは、橋下への配慮?。
81名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:24:50.57 ID:jy9Mepi00
>>74

亀井静香か亀井姫
82名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:30:22.50 ID:qxLA/FCO0
レッセフェール
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%AB

False Dawn: the Delusions of Global Capitalism, (New Press, 1998).
石塚雅彦訳『 グローバリズムという妄想』(日本経済新聞社, 1999年).

   このぐらいを読め。英アルフレッド・マーシャルが指導した19世紀〜20世紀の英国の
   状況が書かれている。あまりに酷すぎてボーア戦争への徴兵・出兵が徴兵検査で
   難しく、自由放任主義は終わった。戦争もできない新自由主義なんだわ。

83名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:36:56.09 ID:yXwCRSGZ0
竹中平蔵って詐欺師で有名なアレか?
84名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:45:41.06 ID:MeVnV8p60
>>77>>81 そうか・・立ち枯れ日本しか無いのか・・
>>80 あ、忘れてた。ガイジン参政権反対よ。

85名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:47:44.60 ID:4fiaoJ7B0
膨張する「金融ギャンブル」=CDS、邦銀も57兆円の取引

◇ギャンブルに酷似

世界のCDS残高は2007年末時点で62兆ドル強(約6500兆円)と2年間で4倍近くに膨張した。邦銀も昨年夏以降、金融市場が動揺する中、
投資リスクを回避する狙いから、こぞってCDSを購入。日本銀行によると、大手銀行など13金融機関のCDS残高は
今年6月末で5541億ドルと昨年6月末(2700億ドル強)から倍増した。

しかし、CDSは相対で取引・転売され、対象企業の債券を保有していなくても購入できる。理論的には誰でも大手企業の倒産リスクに投機でき、
ヘッジファンド関係者は「保険よりも、競馬や選挙など何にでも賭けられる英国の賭博『ブックメーカー』に仕組みは近い」と指摘する。(2008/09/18-19:10)
http://s03.megalodon.jp/2008-0919-0057-59/www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008091800866
86    橋下徹天才    :2012/09/03(月) 01:50:12.19 ID:5/ZLrzYb0





大阪維新の会 大成功




8784:2012/09/03(月) 01:53:32.58 ID:MeVnV8p60
>>81 亀井さんは選挙区違うしね

誰か、政策〜候補者 サイト作ってくれないかなあ。

あなたの居住地域(郵便番号から選択)で、
防衛問題 とか、TPP賛成 反対、とか選択肢ポチると、
 比例代表 どこどこ
 候補者  誰々
とか出てきて。結果気に入らなければ、
妥協していいところを変えて、再度トライ、とかできたら便利w

作成側が集計すれば、世論調査にもなるだろうしね。


88名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:55:26.26 ID:F1KVDlLN0
89名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:58:00.58 ID:t9oVEGkq0
>>82
自由放任主義って金持ちの多額の寄付が結果的に所得の再分配の役割を果たすキリスト教社会独自の考え方なんだよね
90名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:01:48.06 ID:3vAhA1Tc0

竹中 「わたし達パソナは、君達無職のウヨ共は応援しない。登録してやらない。わたし達に投票した後、喜んで餓死しろw」
91名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:06:41.64 ID:F1KVDlLN0
ケケ中詐欺師腹を切れ
92名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:09:02.01 ID:F1KVDlLN0
サキヨミ 年次改革要望書  売国奴の生活が第一
http://www.youtube.com/watch?v=IsPTYPdkuXs
93名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:09:14.85 ID:EyxrNjwB0
貧乏人をより貧乏にして格差社会を作った
実行犯が、なんでいまだに経済学者の権威
でいられるの?
94名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:11:16.86 ID:jPLJfVo1O
>>83
小泉政権時に「権力を持つ一部の金持ちだけが裕福ならそれで良い政策」を実行した奴

前回は小泉だったが、今回も橋下を客寄せパンダに、また同じ事を言ってる
95名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:11:49.67 ID:EbI4mr2oO
>>81
亀井・亀井琉球守姫はガチだからなあ。
96名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:16:18.63 ID:iVNO/TYa0
>>74
田中康夫w
97名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:17:14.12 ID:sAWQLdbb0
ハシゲ、お前に期待してたのにカスばっか集めやがって!
もう維新なんて言葉は使うな!明治維新の志士たちに申し訳ないだろ!
お前みたいなのは弁護士稼業でもして女と遊んでろ!バカ!
98名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:19:58.26 ID:jPLJfVo1O
>>97
つーか、橋下も橋下で、バカスカ餓鬼作るわ、妾居るわ、何処の貴族様だよって感じだけどな

あれで弱者とか言われてもね
99名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:20:17.43 ID:Cgs8jjZA0
維新のブレーンにはひとりを除き凄いメンバー集まっているよね
100名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:27:34.63 ID:F1KVDlLN0
不良債権処理のときどんだけ自殺者出したんだよ これは苦肉の策なのに

弱者踏み台で立ち上がる政策そのままやりやがって人殺しめが ブタ箱池
101名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:34:39.76 ID:F1KVDlLN0
調査】 "結婚できない" 非正規労働者の30代男性、未婚が76%に激増★9
1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/09/02(日) 23:45:20.21 ID:???0
・厚生労働省は30日、10年「社会保障を支える世代に関する意識等調査」結果を公表した。
 30〜39歳の男性の非正規労働者の未婚の割合は75.6%に達し、04年の前回(45.5%)より
 30ポイントも増加した。非正規労働者の経済的な不安定と、未婚化の進行が強く結びついている
 現状が明らかになった。

 男性の未婚割合は30〜39歳では正規30.7%(前回25.4%)に対して非正規75.6%(同45.5%)。
 40〜49歳でも正規15.1%(同14.1%)、非正規45.7%(同25.3%)と正規・非正規の差が前回より
 大幅に拡大した。

 一方、女性は正規の方が未婚割合が高く、30〜39歳で正規46.5%(同44.8%)、非正規22.4%(同13.0%)、
 40〜49歳は正規22.3%(同13.5%)、非正規6.3%(同7.1%)など。
 こちらは女性が働きながら結婚・子育てをする環境がなお十分ではない状況が反映している。

 重点を置くべき出産・子育て施策(複数回答)に関しては「教育費の負担軽減」が最多で55.3%(同50.2%)。
 次いで「保育所等の充実」43.3%(同37.9%)、「手当など経済的支援の充実」30.9%(同47.3%)で、2、3位が
 前回と逆転した。

 調査は10年7月15日に全国の20歳以上65歳未満の人を対象に実施。7973人から回答を得た。】
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120830-00000107-mai-soci

サキヨミ 年次改革要望書  売国奴の生活が第一
http://www.youtube.com/watch?v=IsPTYPdkuXs


102名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:35:49.71 ID:wLUK42b40
選考したって次の衆参選で数人当選するだけだししかも一発屋で消えるんでしょ
維新塾は全員十年間ぐらい沢庵だけ食って修行僧みたいな生活して休みも取らずに仕事仕事の議員生活して見せたら単独で政権とれるかも知れないけど絶対無理だな
103名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:36:25.71 ID:Kr9NmMTX0
自民党

32 雇用力強化労働法制の充実
「雇用」は国民生活の基盤であり、その安定確保は国の最重要課題であります。
一方、派遣切りなど、解雇が行われた際、全ての責任を企業に負わせることも問題であり、
政府と企業が一体となった労働環境を整備しなければなりません。
特に、「解雇規制」を緩和すると同時に、企業における「柔軟な経営」を行える環境を整備するなど、
企業の持続による「雇用の安定」につなげます。また、国としては、「同一労働・同一賃金」
「社会保障の充実」「労働環境の法整備」を前提に、失業対策として、生活の安定が保証される
「手厚い失業給付」「充実した職業訓練プログラム」の再構築など、強力なセーフティーネットを構築します。
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf

みんなの党

2.格差を固定しない「頑張れば報われる」雇用・失業対策を実現する
1.原則として全ての労働者(非正規を含む)に雇用保険を適用。
2.同一労働同一待遇(賃金等)や正規・非正規社員間の流動性を確保。
3.雇用保険と生活保護の隙間を埋める新たなセーフティーネットを構築。雇用保険が切れた長期失業者、非正規労働者等を対象に職業訓練を実施。その間の生活支援手当の給付、医療保険の負担軽減策、住宅確保支援を実施。
4.民主党政権の「派遣禁止法案」は、かえって働き方の自由を損ない、雇用を奪うものであり反対。
5.景気や中小企業の経営状況を見極めながら、最低賃金を経済成長により段階的にアップ。残業割増率を先進国並みに引き上げ、サービス残業の取締りを強化(雇用拡大と子育て支援にも効果)。
6.ハローワークを原則民間開放。民間の職業紹介・訓練への助成を拡充。
http://www.your-party.jp/policy/manifest.html

大阪維新の会

・民民、官民人材の流動化の強化
・徹底した就労支援と解雇規制の緩和を含む労働市場の流動化(衰退産業から成長産業への人材移動を支援
・正規雇用、非正規雇用の格差是正(=同一労働同一賃金の実現、非正規雇用の雇用保護、社会保障強化)
・新規学卒者一括採用と中途採用の区分撤廃の奨励
・ワークライフバランスの実現
http://www.nikkei.com/news/print-article/?R_FLG=0&bf=0&ng=DGXNASHC3103B_R30C12A8000000
104名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 03:18:20.48 ID:JmyQBrVG0
竹中だけはやめてくれ。
新自由主義グローバリズムの進展は日本人の賃金低下しか招かないよ。

次の選挙、私は脱原発だから維新を応援しようと思っていたけど、これでナシ。
投票先がなくなってきたなあ。あとは国民生活くらいか。
105名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 03:20:31.70 ID:F1KVDlLN0
石原新党 アメポチじゃないし シナポチじゃないし期待してたんだけど
これじゃ維新と合わないわな
106名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 03:23:26.39 ID:YMCQvVuzO
失望
107名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 03:35:38.04 ID:o7aSmYVk0
>>19
いや、チョソ派遣は潰すべきだっつーの
108名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 03:37:48.51 ID:5Ax1Hzne0
竹中が噛んでるなら、維新はなしになったな
うぁ、投票するところがない。どうしよう
109名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 03:38:59.61 ID:Eqog8pTi0
>>2
まだ捕まって無かったのか
110名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 03:40:25.38 ID:o7aSmYVk0
>>23
最初からTPP賛成とか、ないわ
ciaケケ中とはB繋がりじゃね
111名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 03:43:19.62 ID:o7aSmYVk0
>>27
そうかそうかは成りすましってどーして判らないの?!
112名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 03:46:35.38 ID:o7aSmYVk0
>>35
奇遇だなあ、おい
俺もたちあがれって決めてる
支那チョソにユルいとこは嫌なんだ
113名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 03:46:51.98 ID:Kr9NmMTX0
@yamagen_jp
Hajime Yamazaki /山崎元
福島瑞穂社民党主は民主党政権が新自由主義的な政策なので、予算関連法案に反対するという。
彼女が持っている藁人形には新自由主義と書いてあるのかも知れないが、民主党の政策が自由主義的だとは思えない。
彼女に限らす、新自由主義という言葉は意味が曖昧なので、使わない方がいいと思う。
http://twitter.com/yamagen_jp/status/38113638623612928

@YoichiTakahashi
高橋洋一(嘉悦大)
郵政民営化・政策金融改革を新自由主義だとかレッテル貼りするやつがまだいるのか。
そういう人は新自由主義を定義できないのに話したがる。
世界の話を知らないし、○○主義なんていうのは中身がないんだよな
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/42063642946052096

@hasegawa24
長谷川幸洋
私は議論してる相手が「それは新自由主義」なんて言葉を使った瞬間から、これはバカだと思って、
まともに相手にしない。時間のムダ。「それは市場主義」だの「競争主義」だのって言っても同じ。
原理で議論せず、主義で議論しようとするのは、原理で物事を考えられない証拠。そういうのはバカです。
https://twitter.com/hasegawa24/statuses/198050568781053955
114名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 03:52:28.16 ID:aJXpL9d80
これでもまだ騙されるのか?
115名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 03:54:42.84 ID:aJXpL9d80
民主に騙され
橋下に騙され
たぶん、つぎは小泉Jrに騙されるw
116名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:00:15.11 ID:o7aSmYVk0
>>59
自民は人による
みんな保守のフリするだろうけど
尖閣、竹島に手をこまねいてきた自民、支那人留学生を大量に増やし
生活費まで潤沢に与えてきた自民、朝鮮人のノービザどころか来れば
すぐに成り済ませるのでニューカマーの大量流入
小泉のやった事、福田のしなかったこと、ハニガキは保守か?もうやだ
117名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:02:44.25 ID:o7aSmYVk0
>>61
ああ創新党ってあったね。すごいよ、たちあがれと2つも保守政党があるなんて
118名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:05:50.34 ID:o7aSmYVk0
>>63
ルサンチマンってチョソに対しては使ってるけど、なにか

チョソがルサンチマンって言葉覚えて結構使ってた時期、あったけどwww
119名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:08:22.98 ID:o7aSmYVk0
>>67
チョソの派遣屋か?おまえ
120名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:09:10.99 ID:aABRukTTO
維新のブレーン
堺やはともかく竹中はいつからなの
つかいつのまに竹中が
121名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:09:49.98 ID:d9WvVXdx0
うわ、これでスポンサーがパソナにマルハンとかなんだろ。
最低のメンツだな。
122名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:13:48.97 ID:o7aSmYVk0
>>77
おまえのレス>>62 >>67

んでそれかい。糞喰いめ
123名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:22:52.75 ID:sCnHTxSy0
竹中だけはうさん臭過ぎ
124名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:25:50.24 ID:V6ukgm720
竹中の腹黒い笑顔のおぞましさは異常
125名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:28:55.27 ID:ChbdDzf50
>>121
>うわ、これでスポンサーがパソナにマルハンとかなんだろ。
>最低のメンツだな。

維新のスポンサーがマルハンなどという証拠はなに一つない
証拠もなく、民主党関係者とやらが勝手に言ってるだけ
民主党の言うことなんか根拠もなく真に受けてていいのか?

http://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html
>維新の会の情報収集をしている民主党関係者
>「マルハンが橋下維新の会の国政進出を支援するという情報がある」
>マルハン経営企画部
>「維新の会を社として応援しているということはない」
126名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:29:37.70 ID:9JWbUeuw0
なんでこんな奴とくっつくのかねえ
127名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:35:58.65 ID:0gaI+dn20
橋本さんはダーティ過ぎる、この人が総理になるのはちょっと怖いね。
128名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:37:44.18 ID:UmTXRKLT0
「正規と非正規の間に、明らかに法律的な格差がある。
よく競争が格差を作っているというが違う。制度が格差を生んでいる。
テレビ局の正規雇用の人はテレビ局が潰れる直前まで絶対にクビにならない。
1979年の東京高裁が出した判例があるから。
 そうすると企業はおのずと身を守るために非正規を増やしてしまう。
だから裁判所がそういう解釈をするならば、政治が法律で、
同一労働同一賃金にしろ、正規も非正規も解雇について同じにしろ、と。

 そういうことを議論するのが政策論なのであって、
市場原理主義はダメだとか言っていても何も議論は進まないと言っているんです」
http://www.mynewsjapan.com/blog/masa/26/show
129名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:41:40.49 ID:rktneyCz0
>>127
怖い人は、頼もしい人だしな w
怖い人は敵にしたくないとか思う団体会社もあるだろうし、
在日韓国朝鮮人とか w
まぁ情報工作と利益もかねてあるだろ。
130名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:42:33.10 ID:HZWLX9Q60
こいつら日本を分断する連中だろ

橋下らは信用できない
131名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:45:39.68 ID:u1edPvuQ0
>>2
竹中 ケイマン諸島 でググってみな
132名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:48:16.51 ID:q0o4BHSH0
>>128
市場原理主義を突き詰めたら、国家はいらない。
133名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:48:52.04 ID:JMc4lHkd0
竹中派が維新と合流してくれれば
さらに自民の膿がさらに出た事になって自民を支持しやすくなるんだがw
134名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:53:42.52 ID:JmyQBrVG0
新自由主義グローバリズム政策による規制緩和で資本の自由な展開を進めてきた結果、
企業は安い労働力を求めて生産拠点を海外移転、
日本をはじめとする先進諸国の国民は失業の増加と賃金低下。
潤うのは投資家だけで、次に来るのは国内部門への安い移民労働受け入れの拡大。

竹中・橋下にやらせて新自由主義グローバリズムをこれ以上進めたら悲惨なことにしかならんよ。
135名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 05:14:30.78 ID:9JWbUeuw0
しかしまじで選挙の投票先がなくなってきたな
もう死票覚悟でたちあがれにでも入れるしかないんかね?
それでも地元のほうの候補はろくな奴がいないんだが
136名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 05:15:52.40 ID:JpLDvwUu0

マスゴミが極端に嫌う小沢新党しかないな

137名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 05:20:12.22 ID:hfSchRxM0
 
 ちょんまげ甥が入ったら維新終了
 
138名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 05:21:03.20 ID:aYv6Yrgf0
>>88
竹中が戦犯だよな。
景気のトリクルダウン効果は大嘘だった。
金持ちを優遇しても貯蓄に回るだけ、大企業を優遇してもため込むだけ。
全く景気は良くならなかった。
竹中の言うことはすべてが金持ち、投資家、大企業が利益を受ける政策ばかりだよ。
しかも外資を誘導してる。
所得が減るわけだ。
139名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 05:27:06.81 ID:q0o4BHSH0
>>138
新自由主義者は国民性を見抜けなかったってことだな。
140名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 06:29:32.05 ID:H5KlEyU10
今の現状ですら、領土も守れない政府なのに
そんな状態で道州制なんてした日には、完全に特アに乗っ取られるからな
これがある限り、維新はありえねーわ
もっとも、在日を全て一掃し、日本人の日本人による日本人の為だったら
いいけど。
141名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 06:43:10.95 ID:q0o4BHSH0
>>140
山県有朋は富国強兵をやるために、地方自治を進めた。地方で解決できることは、国に持ち出すなと。
道州制もやり方次第だと思うけど。今は国が地方のことを色々とやりすぎる。
142名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 07:05:52.09 ID:JmyQBrVG0
>>140
竹中たち新自由主義グローバリズムにとって大事なのは世界資本主義経済の発展であり、
日本人の利益がどうのだの念頭にはないよ。
資本が増殖し発展していくためには安い労働力が必要であり、
中国・インド・アフリカの安い労働力があるなら、日本人を切って彼らを雇う。
新自由主義グローバリズムにとって「国籍」は何の意味もないんだよ。
143竹中の正体リンク集:2012/09/03(月) 07:25:19.45 ID:e583vkLkO
144名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 08:13:16.70 ID:LzROcQ460
しかし、亀、亀姫、立ち枯れ、康夫ちゃん
これしか投票の余地がないってどうなのよ?
マジで日本の政治糞すぎるだろ
145名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 08:22:36.27 ID:PQsw8dFc0
>>1

ワタミ会長、ダブル顧問就任へ 大阪府・市の「助言役」
http://www.asahi.com/national/update/1228/OSK201112280061.html
> 大阪府の松井一郎知事は28日、飲食店チェーンを展開するワタミの渡辺美樹会長が、府特別顧問に
>就任することを明らかにした。教育に関するアドバイザー役として、大阪市特別顧問にも就く予定という。

> 渡辺氏は神奈川県教育委員や政府の教育再生会議委員を歴任。松井氏と橋下徹大阪市長は20日、
>渡辺氏にアドバイザー就任を要請していた。府市統合本部での教育基本条例案の議論にも参加する予定で、
>松井氏は「すごい議論になりそうで楽しみ」などと述べた。
146名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 08:27:10.12 ID:LzROcQ460
おいおいワタミもかよ
維新はこれ絶対入れちゃダメだぞ
勝ち組1%のための政治組織だ
国民の大半は不幸になる
147名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 08:36:19.87 ID:gNmPHwR10
>>140
アメリカのように州で軍隊持てばいいんでない
石原最高司令官率いる関東州陸海空軍とか
148名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 08:41:28.24 ID:8B16cZo2i
>>145
なぜ殺人犯をアドバイザーに?
職員を殺すのにアドバイスをもらうのか?
149名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 08:43:49.80 ID:QvNr9p3G0
維新だんだんできてきたね・・150はいけそうだな・・
150名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 08:55:48.48 ID:oOHgU9Rp0
橋下を応援してる奴は正体を知らない。
橋下のウケ狙いの言質を簡単に信じる。

橋下は労組の敵だが、それは人材派遣業の味方と全く同じ意味。
橋下が作りたいのは格差が拡がったグローバル社会。
グローバル社会といえば聞こえは言いが、年金も健保の外資の思うがまま。
外国の狙いはTPPによる制度の一方的相互主義で自国のやり方を相手に押し付ける事。
外資は、年金、健保の資金が欲しい。ただでさえ破綻に近い年金、健保が即破綻する。
破綻後は、金持ちの相互扶助制度としての年金、健保が出来る。

貧乏人には高い年金掛け金、高い医療保険費は払えないくなる。
橋下が嫌いな生保はまず受けられる人が激減。

ここに書いてる奴の多くは橋下体制では切り捨てられる対象なのに
賛成してるバカ多し、巧言に騙される民衆は良い政治家は選べない。
151名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 09:38:14.41 ID:Qe1MCvJA0
>読売新聞

なんだ、橋下が憎くて嘘ばっか描いてる既得権新聞のデマか
152名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 09:44:05.40 ID:qcsrANbO0
何処も彼処も労組系の組織的書き込みが多いね〜
左翼は時代に取り残された究極の既得権益保持層だから必死なのは理解する
153名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 09:47:31.63 ID:jPLJfVo1O
日本の労働環境がワタミ式になるな
154名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 09:49:44.82 ID:TS0g9WIp0
なんで極左ばかり入れるのかね?
結局そういうことなわけ?橋下さんよ?
155名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 09:52:03.81 ID:vXiWn51i0
だんだん正体がばれてきたな
156名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 09:52:32.08 ID:6li+N2430
労組支部で支えられた民主党みたいなカス政党でさえ、
都合が悪くなると辻立ち演説から逃げ、地方支部あたりに文句言ってもどこにも届かずなんだから、
維新みたいな第3極なんか、メール先が1つ載せるくらいで、
意見1つ直接言うこと出来ないところは怖いよ

そりゃ行政には市民府民の声を聞くところはあるから、ハシゲは行政の長だから騙された感じになっちゃうけどさ
157名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 09:56:18.91 ID:pyHFGfz70
>>149

竹中への
アレルギーは
はんぱないよ。


とにかく現役で派遣最大手のパソナ会長というのがきいている。

悪の総本山みたいな存在になっている。

維新は終わったよ。解散までにどんどん、支持率は風船がしぼむように一気に激減していくよ。

よくて20議席くらいだよ。大阪周辺でね、

おしまいだと断言できるよ。維新は。
158名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 09:59:33.94 ID:pyHFGfz70
竹中の理想は、社員全員が派遣

それから中国人移民への転換だ。

正社員→一部派遣→ 維新政権成立 →全部派遣 →解雇自由化→ 中国人移民社員へ。

日本人はどうすればいいのか?
日本人と中国人の文字通りの血みどろの内乱状況になるだろう。

維新政権成立後、
2年後あたりには、中国人移民と日本人との内戦が始まるんじゃないかな。冗談抜きで。
159名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 10:04:25.34 ID:pyHFGfz70
竹中には
日本 日本人 という概念はない。

なぜなら日本人を憎んでいるからだ。
出自から、彼は生まれてずっと、日本という国と日本人に対し。
心の底から強いルサンチマン怨念を抱いてきた。

だから、日本人がのたうち苦しむ姿をみるのは、
彼の長い間の望みだったのだ。

今、派遣最大手、パソナの会長におさまり、派遣労働者の若い人の75%が
結婚もできず、悲嘆しているのをみて、竹中は狂喜し、至福の状況だろう。

竹中の心のうちはこうだ。

「ざまぁみろ。若いとき、俺をさんざん馬鹿にしやがって。みんな地獄におちればいいんだ。」

橋下がもし、竹中と同じ種類の人間だとしたら、とんでもないことになる。
週刊新潮の記事内容は、鬼畜と思ったが、もし、橋下がこういった
竹中と同じ種類の人間なら、週刊新潮が、橋下を徹底排除しようとした
理由も正当化できるとまで思うようになった。
160相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/03(月) 10:11:44.51 ID:Y10Pj3wT0
もう二度と政治には関わりたくないと言っていた竹中先生だが、
よほど国の行く末を憂いているのか。
161名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 10:14:17.28 ID:PNnUOmup0
金返せ
162名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 11:18:05.26 ID:TczJE7sw0
竹中平蔵リターンズ・・・・維新終了?
163名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 11:59:23.58 ID:r/RL+cHx0
世の中貧乏人の方が多いのに
ワタミや竹中が中枢にいるとかね、、、
維新はケンカ売ってるのかw
164今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/09/03(月) 12:07:33.38 ID:qOXrrInE0

性はもう、自民党公明党経団連に集団ストーカーされながら
社会を救う活動を続けるのが馬鹿らしくなってしもた。

記者さんは、『集団ストーカー 創価 雲孤 雲弧』で
ググって味噌。話はそれからだ。
165名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:09:35.13 ID:fM8fxqIG0
橋下は出馬しないだろうから
実質、竹中内閣になるんだろうなww

また弱者が切り捨てられる展開ww
166名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:10:45.59 ID:gNmPHwR10
>>162
小泉改革ふたたびで大躍進だな
167名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:16:50.75 ID:c0N8Es7C0
竹中とか、絶対にありえん。もうさ、維新は支持しないよ。それどころか、潰したい。
168名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:21:46.43 ID:KIvzHpnS0
現状変えたくない 無能な奴らほど
橋下 竹中 批判しよるわ

169名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:24:06.49 ID:F1KVDlLN0
地獄絵図に変わっただろ 
170名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:25:25.15 ID:c0N8Es7C0
>>168
日本語上手ですね。
171名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:27:21.82 ID:F1KVDlLN0
子供産む時に「親は元気でたくましく人の気持ちがわかる子」に育てたいのに
おまえらケケ中のせいでこの10年間 死ね氏ね人間が増えてたまらんわ 絶対産まん
172名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:30:35.32 ID:c0dPGIHc0
堺屋太一の正体には意外だったけど、
まあ世の中こんなもんなんだな

173名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:32:24.76 ID:F1KVDlLN0
また妊婦のたらい回し始める気なんだな 絶対デモしてやるからな覚えれてろよ
174名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:39:06.89 ID:Ava4R4NQ0
小泉は、郵政民営化ばかり取り上げられるけど独法廃止の取り組みも半端なかった
年金運用や住宅、高速道路などの偽装機構の解体や民営化、大体骨抜きになったがな
竹中も責任擦り付けられて、リベンジチャンスだろ
175名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:43:33.35 ID:2sJDWwPG0
「大阪エンターテイメント都市構想推進検討会」だけど色々怪しい。
まず「燦キャピタルマネージメント株式会社」だ。不動産ファンドで仕手株だ。
売上13億円で赤字4億円。だが2009年から映画のパラマウントランドを
エキスポ跡地に作る公募に応募。公募の資格も怪しいが、橋下が推していたらしい。
176名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:47:01.79 ID:2sJDWwPG0
「大阪エンターテイメント都市構想推進検討会」には、株式会社ハートスという照明会社もいる。
大阪のほとんどすべての公共施設の照明や公園の管理(メイプルハーツ企業共同体名義)で受託。
また、ホテルの照明も全国的に抑えておりテレビ局や製作会社から受託や出資をしている。
最近は、学校向けに照明に太陽光発電を加えたシステムの販売を開始。松井系か?
177相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2012/09/03(月) 12:47:20.10 ID:CXTYimNY0
竹中先生をとても尊敬していたが、「アメリカの走狗」という説にも
一理あるのではと最近では心揺らいでいる。
178名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:55:14.26 ID:c0N8Es7C0
竹中だけは、絶対にいかん。もうね、日本がめちゃくちゃになるの目にみえてるじゃん。
このまま、維新が竹中頼りなら、維新は潰した方が日本の為になる
179名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:57:55.27 ID:F1KVDlLN0
国民全員正社員化をめざす政党を応援しろ
社会保障の安心がなによりデフレからの脱却だ、消費をうながせ
そうなると社民党ぐらいだな アメリカからの年次改革要望書に沿った
労働者派遣改正を廃止しろ
180名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:58:04.85 ID:pFADy5RD0
小泉一兆、竹中二兆
今度は何兆功労賞なん?
181名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:59:53.23 ID:WhgufQFk0
>>178
新自由主義に反対してどこ選ぼうって言うの?
みんなも自民も、パナソニック民主も基本政策は新自由主義だぜ。

あれか?立ち枯れとか亀井とか選ぶんか?
182名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 13:02:07.43 ID:F1KVDlLN0
リーマンで莫大な損をするとこだった
亀井のおかげだ
183名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 13:05:47.01 ID:F1KVDlLN0
サキヨミ 年次改革要望書 
http://www.youtube.com/watch?v=IsPTYPdkuXs
こいつがガン
鳩山、亀井、小沢でこれを潰したが
バ管から官、ここからアメ奴隷制度=今度は、日米経済調和対話始まる TPP
184名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 13:07:36.22 ID:kQ2LeJbo0
維新が新自由主義パート2というのはわかった。
185名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 13:10:47.75 ID:zJpY4KEDO
ガラクタ太鼓持ち
186名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 13:18:20.10 ID:F1KVDlLN0
アメリカ年次改革要望書破棄=アメリカ激怒=TPP要求
http://www.youtube.com/watch?v=dJYx2ddJUxY

マスゴミ、2ちゃんでオザー叩きして、新自由主義に誘導して
また国民を騙す作戦
187名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 13:21:52.29 ID:B8N5Y1RE0
堺屋も前回で何も出来ないヤツって認定してなかったっけ?
188名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 13:27:49.82 ID:F1KVDlLN0
★「維新」政治 財界のため 大阪でシンポ開く

 思想・文化を中心とした雑誌『季論21』編集委員会がよびかけた「橋下・『維新』を考える」シンポジウムが1日、大阪市北区で開かれました。

 編集委員の鰺坂真関西大学名誉教授が主催者あいさつしました。

 石川康宏神戸女学院大学教授が「橋下『維新』がやりたいこと」、
久田敏彦大阪教育大学教授が「大阪の『教育改革』が問いかけるもの」、
望田幸男同志社大学名誉教授が「『ハシズム』とナチズムの間に立って」と題して報告しました。

 石川氏は、「二大政党」が破綻し、行き詰まりを強権的に打開する橋下氏が財界、米国のための政治を進めるためにやっていると告発。
一方で、官邸前で抗議する人たちが主権者らしく語っているとして、
「フェイスブックなどで市民が自立した判断力と発言力を高めていくべきです」と強調しました。

 久田氏は、橋下氏らが強行した教育関係条例の問題点を解明。
これまでの「競争と強制」の教育を「民意」に名を借りた政治権力による教育支配を実現し、
「上意下達」の教育システムを確立することによって、推進しているもので、教育でも「第三極」になりきらないとのべました。

 望田氏は、橋下氏は「右」からの現状打破論を唱え、ヒトラーが“敵”をつくって選挙でのし上がり、
民衆を翻弄(ほんろう)してきたのと異なり、「上」からの権威主義的な反動をよりどころとし、
ナチス運動のインパクトはもちえないと語りました。

 日本共産党の宮本岳志衆院議員が参加し、発言しました。

しんぶん赤旗 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-09-02/2012090204_01_1.html

189名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 13:57:16.35 ID:f6OWOpzU0
今頃、胡散臭くなってきたって奴はただの勉強不足だろ。
橋下は、小泉構造改革支持者なんだから、そりゃ竹中を使うに決まってる。

竹中平蔵、高橋洋一、古賀茂明をきちんと使ってやってきゃいいんだよ、橋下は。
どうせわからん馬鹿が多いんだから、批判なんかほっとけ。
190名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 14:00:15.49 ID:03Sr2bPv0
>>184
維新、信用出来ないな。
日本人はアメとチョンの奴隷扱いだな。
191名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 14:01:19.25 ID:e583vkLkO
192名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 14:09:03.08 ID:2XXpZr+JO
平蔵キターwww
下層民死亡確定。
中層民、下層転落確定。
193名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 14:16:27.15 ID:9foJw/O0O
>>16
がしかし、どこがまだマシか、で考えると…
なんとも痛し痒し
194今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka. :2012/09/03(月) 14:32:38.09 ID:qOXrrInE0

野田豚に大飯原発再稼働させた民主党が脱原発とか
言ってるし、橋下に大飯原発再稼働させた維新が
脱原発とか言っていて笑うわ。

この、詐欺師どもが!
195名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 14:54:02.73 ID:njZeG6RY0
>>192
まあ、そうなったらいよいよ暴力花盛りになるだろうな。
竹中なんて輩を放置しておけば、日本は中東レベルまで落ちるわ。

とにかくあいつは(政治の世界から)消えてもらうしかない。
196名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 15:10:09.04 ID:kaZ1nm/N0
竹中平蔵元総務相
堺屋太一元経済企画庁長官

素晴らしい経歴の持ち主じゃないか
さぞかし優秀で、人を見る目もあるんだろう
橋下のブレーンって、本当にスゴイね
197【 地方分権は地方分断! 】 :2012/09/03(月) 15:51:06.41 ID:K5w3GvC50

過度な地方分権は、
寧ろ税の無駄遣いが増えます !!!

過度な地方分権は
地方分断・国力低下に繋がります。

地方分権万能論には
強い違和感を感じます…。
198名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 15:58:40.60 ID:vJ/NyRnyO
もうはっきり「選考基準はユダヤ教徒である事」とか言っても誰も驚かないレベル
199【 過度な地方分権は地方分断・国力低下に繋がる! 】 :2012/09/03(月) 15:59:44.74 ID:K5w3GvC50
200名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 16:02:22.65 ID:Whvb1aah0
俺も竹中は嫌い
売国奴だと思うがそれでも維新に入れて民自公を潰し
選挙制度を変え政治に新たな風を吹き込まなければ
このまま日本は潰れるから維新に入れるしかない
201名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 16:03:11.49 ID:ZC+2k2xf0
やっぱ維新は
共和党〜CIA
ラインがケツ持ちか。
橋下が預金税云々言ったときにピンときたが。

しかし相変わらず竹中平蔵使うのな。
まぁ、こいつの犬ッぷりは筋金入りだしなw
202名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 16:04:55.24 ID:Whvb1aah0
>>201
金持ちから税を取る預金税云々は竹中とは真逆な政策だろ
金持ち優遇の米共和党とも正反対
203【 地方自治法改正案による実質外国人参政権 】 :2012/09/03(月) 16:07:04.36 ID:K5w3GvC50
204名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 16:12:34.14 ID:ZC+2k2xf0
>>202
たんまりある預金を市場に引っ張り出すんだわ。
共和党の金持ち優遇はあくまでアメリカの富裕層(ユダヤ系)
だけで、黄色い小金持ちの猿なんぞはハナから相手してないw

見せかけのプチ好景気来た後この国は沈む。
205【 常設型住民投票条例による実質外国人参政権 】 :2012/09/03(月) 16:14:47.05 ID:K5w3GvC50
206名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 16:16:14.80 ID:bF5xkljk0
中曽根御大最後の大仕事かもね
207【 公務員に国籍条項が無い町 】住んでいる町を検索 ! :2012/09/03(月) 16:17:50.83 ID:K5w3GvC50
208【 党員資格に国籍条項が無い政党 】外国人が選ぶ政治家 :2012/09/03(月) 16:20:16.35 ID:K5w3GvC50
209【 在日特権について考える 】 :2012/09/03(月) 16:23:07.31 ID:K5w3GvC50
210名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 16:23:30.09 ID:o+yGarfC0
竹中平蔵が出てきたので、もはや維新はない
ネットでは竹中=維新ってことで、急速に維新支持が落ちてる
維新失速は確実な情勢だw
211【 外国人参政権を推進する団体 】 :2012/09/03(月) 16:26:11.98 ID:K5w3GvC50
212【 移民政策を進める団体 】 :2012/09/03(月) 16:33:31.94 ID:K5w3GvC50
213【 帰化要件緩和の弊害 】 :2012/09/03(月) 16:37:25.23 ID:K5w3GvC50
214【 外国人生活保護 】 :2012/09/03(月) 16:41:59.48 ID:K5w3GvC50
215名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 16:44:42.65 ID:vZGWr6rD0
連投荒らしが酷いな。竹中がいるんじゃ維新はパスだな。
216【 外国人児童手当 】 :2012/09/03(月) 16:46:46.80 ID:K5w3GvC50
217名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 16:52:01.39 ID:UNVyF5Gz0
竹中とか・・・
まあ維新には票入れないが、右を向いても左を向いても売国奴ばかり
アメ、CIA、チョン公、支那
目指すは世界政府すかね?、下は奴隷┐(´〜`;)┌
218名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 16:56:15.39 ID:fd/XHlrO0
鬼の平蔵www
効いてる効いてるw
219名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 16:59:37.79 ID:acvpObia0
三宅久之にお願いすればいいのに
だいたい、まともな奴は忙しいのが普通で、有象無象のやからの選別なんてやってられない
だから、竹中みないな暇してる終わった人が出てくるんだろう
三宅先生はテレビには出辛くなったが、まだまだ頭は回るし資料は家で読めるし適任だと思うが
220名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 17:04:14.88 ID:ZnD71L4X0
ハシゲを支持している本当の大物ってのは経済界にいる一部だからな
20代ぐらいのバカで貧乏なやつらがハシゲの右翼思想に載せられて
舞い上がっていたみたいだけどバリバリの新自由主義だからケケ中と組むのはあたりまえ
貧乏バカに明るい未来なんかこないよ むしろばんばん切り捨てるだろ
当たり前の話だが

221名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 17:08:09.83 ID:gNmPHwR10
>>220
貧乏バカでもジジババの糞の始末くらいは出来るだろ。
それもできないなら移民と入れ替えだな
222名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 17:14:24.36 ID:OnwaTTmq0
騙された騙されたと貧民はいうが、
橋本の頃から小泉・安倍・みんなの党と新自由主義政策は一定程度国民に支持されてるのは厳然たる事実だからなw
対して社民主義や復古主義的政策は(たとえ既成政党に対するアンチテーゼとなった時でさえ)あまり大きな支持になってない。
223名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 17:26:26.56 ID:ZnD71L4X0
2chに巣食うマイノリティは結婚できない非正規社員のスレが10まで伸びている
ように貧民の集まりだけどな
そのマイノリティが毎日大量にカキコミをしている
それらバカ共はハシゲが何かしてくれると思っていたらしい
所詮マイノリティの集まりだから絶望したところで票には何の影響もない
224名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 17:43:00.33 ID:i/IX5I5L0
ネット住民は貧乏でも馬鹿ではないよ
前々回小泉郵政・前回民主に入れたひとたちがまたまた・・
お疲れ様です
225名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 17:48:50.71 ID:AuGPRIqT0
竹中がまたやって来る
今度こそ日本人全員を奴隷にする為に
226名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 17:51:09.86 ID:y1eHQ69nO
竹中がきたら維新はヤバい!俺も投票しない。
227名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 17:53:49.53 ID:c0N8Es7C0
マジで竹中かよ。維新だけは絶対に投票しない!
228名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 18:00:14.67 ID:S7ljUSgT0

橋下の本当の政策は、「AKB3策」、A:赤線復活、K:子作り奨励、B:バクチ解禁だわな
ヤクザの血は争えんようだな、納税義務を果たさない竹中平蔵は大臣になりたいスケベ根性丸出しだわな
橋下が掲げる維新8策は公約じゃないから、守らんでも良いそうだ、ペテン師の本性丸出しだわな

今一番に取り組むべき緊急課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな

「円高」が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だわな
円高を放置する無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ
      ∩::::::::/        ヽヽ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:| TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
     ||::::::::/     )  (.  .|| いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_ TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  
もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからな


229名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:03:57.36 ID:PQsw8dFc0
>>1
【政治】 新党「国民の生活が第一」の小沢一郎代表、次期衆院選「100人前後擁立」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346649536/
230名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:07:47.01 ID:v1FGvS5b0
竹中の話って、何も根拠がないのに、全て決めつけて話して
あたかもそれが常識であるかのように周囲に思わせるんだよね。
それで、それを聞いた人達は、それを常識だと思って反論が
できなくなる。実は根も葉もない単なる竹中理論なんだけどね。
竹中に唯一対抗できる人材がいるとしたら植草くらい。
残念なことだね。
231名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:09:02.46 ID:22FHKMgP0
結局使えなかった評論家上がりが選考すんのかw
どんな集団になるんだろう?w
232名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:09:56.76 ID:rktneyCz0
>>230
糾弾する側は、大体そういう見方をする。
いつも中傷し糾弾する方?
233名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:12:08.01 ID:v1FGvS5b0
竹中って、日本とアメリカを行き来して税金を払っていなかったんだよね。
そんな奴が日本のために働くと思うか?
234名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:12:51.78 ID:Nx0PUG6Z0
橋下信者のみなさん、これも「橋下さんだからOK」ですか?
235名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:22:13.27 ID:cIM45MmW0
自民や民主の選考は公募でも密室出来レースだからなぁ、公開出来レースのほうがいいだろ
236名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:23:28.68 ID:wgetXBuA0
>>233
あと、マクドナルド未公開株の問題。日本振興銀行の問題。ミサワホームの問題。等々。
ちょっと思い出しただけでもいろいろあるけど、
こいつの権力へのすり寄り速度だけは評価したいw
237名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:24:45.92 ID:BRnS7ujo0
表紙が変わったと思えばいい?
238名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:29:02.16 ID:Nx0PUG6Z0
>>237
雑誌『宝島』の路線変更並に忙しい路線変更である。
239名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:30:52.06 ID:KBU1GtfY0
竹中なんてまた亡霊みたいに出てきたのか。
最低最悪だな。
維新になんか絶対に入れないわ。
維新なんて保守でも何でもない。
売国奴じゃないか。
あほらしい。
240名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:31:39.94 ID:MNCg1w1Y0
竹中入った時点で、見切り付けたは
今まで少しでも夢見させてくれてありがとう
241名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:33:33.95 ID:QhSUa4/A0
小泉政権の時に竹中はなんて言ってたっけ?
構造改革をすれば日本経済は立ち直るみたいなこと言ってなかった?
242名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:33:41.39 ID:4t30TGom0
大阪は大阪だけで独立してくれ
243名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:33:46.92 ID:s69wU8VS0
>>230
君が理解力が無いだけだよ(^o^)
昔、テレビの討論会で女の評論家(ハイトーンで喋る奴)とモデルカーが趣味の評論家
二人を相手にして圧勝していたぞ(笑笑笑)
244名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:34:26.52 ID:cNjeEIMF0
>>1>>2>>5>>10>>12>>3>>21
◆輝きましょう在.日.韓.国.人の皆さーん!!


●輝いてますか????在.日.韓.国.人!


◆もっと輝けるはず、在.日.韓.国.人!!!


●もっともっと輝こう!在.日.韓.国.人!!!


◆輝きましょう在.日.韓.国.人の皆さーん!


●今日も輝いてますか?在.日.韓.国.人!?


◆もっと輝けるはず、在.日.韓.国.人!!


●もっともっと輝こう!在.日.韓.国.人!!


◆更に輝きましょう在.日.韓.国.人の皆さーん!!


●在.日.韓.国.人よ!輝こう!!!
>>8>>7>>55>>19>>13>>12>>21>>1105
245名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:35:08.87 ID:8qTvVIXPO
ケケ中!!!
維新支持してたけど降りるわ

だよな〜
維新とかルネサンスとか言うヤツにろくなヤツいなかったもんな………
246名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:35:17.71 ID:L0KtjrMP0
韓国は、南北分断されたのは日本のせいだとして、
日本を東西に分断し返すそうとしている。

大阪人の関東進出で、テレビはチョンだらけ。
大阪人の関東進出で、マスコミもチョンだらけ。

大阪にかかわったら、政治もチョンだらけになって
NTT西が韓国化と同じように大阪都が東京都と同じ権利を主張し
最終的に西日本を韓国領土にし日本東西分断で、マジ終了
247名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:36:22.17 ID:KBU1GtfY0
維新の正体を見たな。
新自由主義者の売国奴。
TPP大賛成で日本解体。
外国人選挙権を与え日本解体。
大金持ち優遇、庶民見殺し日本解体。
248名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 20:36:54.03 ID:zVGw3rSG0
小泉政権時は竹中の政策を批判しようものなら
サヨ扱いされてたのに時代は変わるもんだな。
249名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 21:00:44.14 ID:JpLDvwUu0

大阪ではすでにパチンコハシゲは飽きられてる

直近の選挙では負けてるし

マスゴミのアナウンサーが必死の形相でじじばばを騙そうと毎日ハシゲ劇場すり込み洗脳してるけどじじばばにも嫌われ出してるw
250名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 21:23:25.74 ID:q8CLGiVz0
選考には 放送法に関心のある人を 選んでほしい

8月10日以前に NHKの支払い残り全額を支払い 送られてきた解約届けを送付した

それから 料金支払いの請求書が送られてきた
支払った分を含めて もう一度払えと これは連絡ミスとして放置した

また 送ってきた
今度は 8月から9月の分 2月分 の 請求書 送ってきた
解約届けを 送ったのに 料金請求してくる NHKが民間なら 潰れてる。政党は放送法から NHKを 全面削除しろ
解約届けを 送ったのに 料金請求してくる NHKが民間なら 潰れてる。政党は放送法から NHKを 全面削除しろ
解約届けを 送ったのに 料金請求してくる NHKが民間なら 潰れてる。政党は放送法から NHKを 全面削除しろ
解約届けを 送ったのに 料金請求してくる NHKが民間なら 潰れてる。政党は放送法から NHKを 全面削除しろ
解約届けを 送ったのに 料金請求してくる NHKが民間なら 潰れてる。政党は放送法から NHKを 全面削除しろ
解約届けを 送ったのに 料金請求してくる NHKが民間なら 潰れてる。政党は放送法から NHKを 全面削除しろ
解約届けを 送ったのに 料金請求してくる NHKが民間なら 潰れてる。政党は放送法から NHKを 全面削除しろ
解約届けを 送ったのに 料金請求してくる NHKが民間なら 潰れてる。政党は放送法から NHKを 全面削除しろ
解約届けを 送ったのに 料金請求してくる NHKが民間なら 潰れてる。政党は放送法から NHKを 全面削除しろ
解約届けを 送ったのに 料金請求してくる NHKが民間なら 潰れてる。政党は放送法から NHKを 全面削除しろ
解約届けを 送ったのに 料金請求してくる NHKが民間なら 潰れてる。政党は放送法から NHKを 全面削除しろ
解約届けを 送ったのに 料金請求してくる NHKが民間なら 潰れてる。政党は放送法から NHKを 全面削除しろ
解約届けを 送ったのに 料金請求してくる NHKが民間なら 潰れてる。政党は放送法から NHKを 全面削除しろ
解約届けを 送ったのに 料金請求してくる NHKが民間なら 潰れてる。政党は放送法から NHKを 全面削除しろ
解約届けを 送ったのに 料金請求してくる NHKが民間なら 潰れてる。政党は放送法から NHKを 全面削除しろ
251名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 21:24:24.94 ID:hY0hKOr/0
竹中平蔵と組むとは
維新終了
252名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 21:38:27.00 ID:I3+jwY/t0
橋下も馬脚表すのが早かったな
253名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 22:00:36.07 ID:jsXUn11B0

橋下市長 「韓国大統領の竹島上陸は『不法上陸』だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345779831/

橋下市長 「慰安婦が軍に脅迫されて連行された証拠はない。あるなら韓国は出せ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345525515/

橋下市長「政府は河野談話に問題があったとはっきり言わないといけない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345586864/

橋下市長「東京裁判に問題点があることは間違いない」
http://www.news-postseven.com/archives/20120605_113456.html

橋下「日本の過去の行い、全否定はおかしい」
http://twitter.com/#!/t_ishin/status/82117718349852672

橋下・維新の会 「自虐史観でない教科書を」…大阪市会で決議提案へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308730566/

橋下・維新の会 近現代史学ぶ施設検討 反自虐史観の歴史教科書関係者から助言
http://www.asahi.com/national/update/0511/OSK201205100200.html

橋下市長「朝鮮学校に補助金支給なし」 平松前市長の支給方針を覆す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332372879/

橋下市長、在日外国人施設に対する固定資産税減免を廃止
http://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/cmsfiles/contents/0000182/182729/h240830_03_011.pdf

橋下・維新の会「維新八策」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC0503G_V00C12A7I00000/?df=8
「安全保障上の視点からの外国人規制を行なう」
254名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 22:14:13.73 ID:uwCmrSfd0
>>1
俺も維新支持していたけど、竹中平蔵の名前が出た時点でアウトだ!
あいつは売国奴、小泉政権時に日本国をアメリカに売り渡した張本人だ!
こんなやつをブレーンにした時点で、大阪維新は売国政党に必ずなる。
お前ら、目を覚ませ!
255名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 22:34:02.69 ID:Nx0PUG6Z0
>>254
な、俺は前からずっと不支持だったんだよ。

まだそれでも「橋下さん、さすがっす!」とか言ってるやつは可哀想。
256名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 08:53:48.04 ID:zhCQRCgr0
はいはい、いまさらの新自由主義
257名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 08:57:52.34 ID:vD0QmnfB0
民主の、発達障害の東大卒と、知能指数平均以下の
集団よりはいい。
258名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 09:07:33.76 ID:N8DWbsGi0
格差が拡大する、それほど激しい競争は日本社会にはない

田原 そこがまた問題でです。大竹文雄さんという阪大の教授が書いた本によればこうある。
世界の先進国はほとんど例外なく、つまり競争が大事、自由競争が大事であり、
そのためにある程度の格差ができてもしようがないというのが70%くらい、国民の支持を集めている。
どの国もそうなんだって。しかし日本だけは格差ができないのが大事っていうのが半数以上にのぼる。
競争はどっちかっていうと反対なんです。

 で、竹中さんと小泉さんが叩かれているのは、あいつらは新自由主義だと、競争至上主義だと、ここなんですよ。

竹中 そこがまたものすごく事実の誤認があるわけです。日本にも格差がありますけども、
それは競争によって生まれた格差か、制度が歪んでいるために生まれた格差かという議論をちゃんとやっていない。
例えば、正社員と非正規社員というのは競争が生んだ格差じゃないんですよ。これは制度が生んだ格差なんです。

 競争の結果、格差が拡大することはあり得ます。でも競争の結果、格差が拡大する、それほど激しい競争は日本社会にはないですよ。

 繰り返して言います。競争の結果、格差が拡大することはありますから、それに対してセイフティネットは整備しなければいけないけれども、
なんか、いまある格差が全部規制緩和で生まれたというような、こんなムチャクチャな議論はない。ほとんどが制度的な格差ですよ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/print/1875
259名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 09:10:12.93 ID:N8DWbsGi0
大竹文雄氏

>非正規雇用を雇用の調整弁と位置づけ、その増加をデフレ下の労務費削減ツールとすることで、
>正社員の既得権――整理解雇規制と賃金――を守っていくという戦略に、経団連と連合の利害が一致したのです。
http://diamond.jp/articles/print/8098

竹中平蔵氏

>正規雇用と非正規雇用の区別をなくそうということです。現実問題として、正規雇用と非正規雇用の格差はひどいです。
>同じ仕事をしているのに、片や生産性よりもはるかに高い賃金をもらい、片や生産性より、それを補うためにはるかに低い賃金でやっている。
>このような格差は、ほうっておいてはいけません。ところが、これには労働組合が反対します。
>しかも、パートの人が保険に入るのに対して経営者も反対します。経営者はやはり自らの改革をすべきです。
http://www.genron-npo.net/politics/genre/generaltheory/post-174.html

【竹中平蔵】"日本版オランダ革命"に取り組め
http://www.youtube.com/watch?v=K6V6gcI4x8g

八代尚宏氏

> 最後に、日本の労働市場を小沢一郎さんの言葉を借りれば普通の労働市場に変えていくということで、
>普通の労働市場とは同一労働同一賃金のことである。よく私が同一労働同一賃金と言うと、
>経団連から左翼みたいなことを言うなと怒られるが、別にこれは左翼の論理ではなく、経済学の原則である。
>市場が競争的であれば自然にそうなるわけで、今大企業と中小企業および職種の間で大きな格差があるのは、
>それだけ労働市場が規制されていて競争が働いていないからであり、その制約を取り除けば自然とそうなるはずである。
http://www.jacd.jp/news/column/100513_post-49.html
260名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 09:14:52.28 ID:zhCQRCgr0
>>1

【調査】 年収200万円以下の給与所得者、5年連続で1000万人超 小泉構造改革で「ワーキングプア」増大が社会問題に★10 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316910807/
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-20/2011092001_02_1.html
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321578389/

【政治】竹中平蔵元金融相、聴取応じず…振興銀破綻、実態なお不透明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314363326/
261名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 09:16:19.29 ID:CB3J54h40
こいつはただの学者じゃない

日本を破壊した張本人
262名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 10:56:01.05 ID:h7R5xj320
竹中とか、ありえない。維新は支持できません。
263名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 11:18:22.52 ID:XQd91pOkO
日本で一番嫌われている竹中と組むなんてw
264名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 11:40:38.20 ID:okUExXuK0
>>263
嫌ってるのはアカに汚染された左翼マスゴミだろ
265名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 11:50:48.10 ID:/olL7wPy0
【大阪維新の会】

橋下徹:父親は893、本人は妻にセーラー服を着せて犯す変態で不倫男
東国原英夫:16歳の少女にわいせつ行為、宮崎では非自民として出馬も最終的には自民党総裁職を要求
中田宏:在日説あり、開国博の失敗で借金を残し任期二期目の途中で逃亡
安倍晋三:不祥事続きの内閣を維持できず総理職を投げ出し病院に逃亡(病名不詳の入院)
松野頼久:鳩山由紀夫の腰巾着、民主党の雲行きが怪しくなると維新の会に接近、風見鶏
266名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 13:15:23.60 ID:Ldfow6UB0
維新が政権取ったら経済政策は竹中が仕切るのかな。
新自由主義グローバリズム全開で投資家だけが儲かり庶民の賃金は更に下がるんだろうね。
267名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 13:45:54.24 ID:cAawO43v0
>>266
>>庶民の賃金は更に下がるんだろうね。

それもマスゴミフィルターと押すと
金持ちから資産を奪って、金をくれる維新は庶民のための政党!
これで、日本は平等で暮らしやすく成る!素晴らしい!

って、元ミンス支持の子ども手当受給者は、次の衆院選挙は維新一択だそうだwww
268名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:21:52.53 ID:E2HcBUfF0
>>258
>  繰り返して言います。競争の結果、格差が拡大することはありますから、それに対してセイフティネットは整備しなければいけないけれども、
小泉政権でセイフティ・ネットは拡充させた,そのまま放置,縮小させた??
269名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:08:38.30 ID:Y285+SD10
竹中平蔵は、かつて韓国の李明博大統領の外国人政策顧問団の一員だった。
竹中平蔵は、かつて韓国の李明博大統領の外国人政策顧問団の一員だった。
竹中平蔵は、かつて韓国の李明博大統領の外国人政策顧問団の一員だった。
竹中平蔵は、かつて韓国の李明博大統領の外国人政策顧問団の一員だった。
竹中平蔵は、かつて韓国の李明博大統領の外国人政策顧問団の一員だった。
竹中平蔵は、かつて韓国の李明博大統領の外国人政策顧問団の一員だった。
竹中平蔵は、かつて韓国の李明博大統領の外国人政策顧問団の一員だった。
竹中平蔵は、かつて韓国の李明博大統領の外国人政策顧問団の一員だった。
竹中平蔵は、かつて韓国の李明博大統領の外国人政策顧問団の一員だった。
竹中平蔵は、かつて韓国の李明博大統領の外国人政策顧問団の一員だった。
竹中平蔵は、かつて韓国の李明博大統領の外国人政策顧問団の一員だった。
竹中平蔵は、かつて韓国の李明博大統領の外国人政策顧問団の一員だった。
270名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:08:49.87 ID:NRqHJ8hl0
>>218
センスいいね!
271名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:14:41.69 ID:QSMc00sJ0
>>266
最初っからユダヤ金融の回し者だからね
橋下を芸能界に引っ張り込んだのもユダヤ人のデーブだし
ついでに片山さつきもグルだよ
272名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:19:15.18 ID:NRqHJ8hl0
>>268
小泉は既存のセイフティ・ネットまで取り払い、素人を騙して金融博打に誘い込んだ。
273名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:28:45.49 ID:yvAZvNen0
橋下「特別永住者だけ!特別永住者だけは配慮を!特別永住者には配慮が必要!そのほかの外国人はダメですよ」 

アンカー 青山繁晴 橋下徹、特別永住者への参政権付与について     
http://www.youtube.com/watch?v=gA2ak2360us

平成23年(2011年)末時点での特別永住者の実数は、前年より1万23人減少し38万9083人[1]である。     
国籍別では「韓国・朝鮮」が38万5232人と99%を占める     
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%B0%B8%E4%BD%8F%E8%80%85
274名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:35:43.46 ID:8hGCEESx0
これだろ。
「先に豊かになれる人が豊かになり、豊かになった人は他の人も豊かになれるように助ける」というものである。
これは毛沢東、華国鋒が提唱した「横並び路線」とは全く異なる。

支那の改革開放路線は日本の戦後の復興をモデルにしている。
民主党暴政による崩壊日本の再生もしかるべきもの。
275名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:48:05.89 ID:MtnjlYL30
先に豊かになれる人が豊かになり、
豊かになった人はもっと自分が豊かになることを考える。

これが現実
276名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:53:23.53 ID:iGht/Zzn0
資源や欲望に限界が無いなら、豊かになった人は、他人の豊かさにも貢献するが
産業革命も無い、技術革新も無いとなると搾取や利権に走るわけでさw
IT革命とかさんざん煽ってたけど、こんどは何を材料に煽るんだろう
277名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 17:58:37.95 ID:Woho/mai0
>>269
FTAでは、さぞかし暗躍したんだろうなあ。
278名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:15:32.59 ID:OcPlRGi60
それでもまだ、あなたは維新の会を支持しますか?
279名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 18:56:17.98 ID:bo2KXm+v0
はい
280名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:03:12.48 ID:CO72uR2m0
>>279
八策も支持できないし,東国原や中田はもちろんのこと,竹中,堺屋らブレーンも支持できないし,
松井ら橋下の取り巻きも支持できない「けれども」?
281名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:11:17.52 ID:bo2KXm+v0
これは止められない大きな流れ、悪いのは民主自民の体たらく
282名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 19:24:11.81 ID:CO72uR2m0
>>281
流れは蛇行して一層の政治不信へ
283名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:06:28.67 ID:OcPlRGi60
>>279
もっと大きなマイナスになると思うよ。
284名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:15:47.07 ID:1n6ZQU/v0
マスゴミに騙されんな
こいつら相続税100%にして国民の金巻き上げようとしてるんだぜ
先祖代々の家屋敷まで分捕られるぞ
コツコツためた貯金まで課税されて何も買えなくなるぞ
その金どこへ消えてくかもう分るな
285名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:17:18.12 ID:PZqqy7FG0
どっかのアイドルグループみたいなノリだなw

維新八朔なんて、賛同する方が頭おかしいだろうにw
286名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:18:07.86 ID:owXRrw5n0
「大阪維新の会」の資金源は在日朝鮮企業で、
大口後援者はマルハン、ソフトバンク、パソナ(人材派遣)
287名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:20:21.90 ID:OcPlRGi60
>>285
秋元商法と橋下政治って、何か似てるよね。信者層とか。
288名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:21:45.01 ID:8gdcp3Jp0
警戒しろ警戒。力を持ったら必ず悪事に走る。
289名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:21:47.47 ID:/D/n5/9D0
あーあー また出てきたよ ゴキブリケケ中

もういらんのだよこういう輩は
290名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:23:06.00 ID:zXy2Qonl0
・竹中+八朔の内容
支持しない理由は
これだけで十分だろ

あとマスコミ推しが強くなってきたら
もう絶対入れてはいけない
日本人の味方では無い事は明らかだから
291名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:29:10.90 ID:3S6bLz6y0
竹中の提唱する
本音の維新八策

1 派遣社会の増大 正社員をなくす

2 中国人移民拡大 最終的に日本人派遣社員をおとなしい低賃金中国人派遣社員におきかえる。

3 解雇自由化 いつでも解雇できるようにする。
日本人正規社員をおとなしい低賃金中国人派遣社員におきかえる。

4 中国人以外の貧困地帯のアフリカ内陸部 インド貧困地帯の移民を促進する。

5 我の強い、中国人派遣社員をアフリカ・インド貧困地域の移民派遣社員におきかえる。

6 中国人派遣社員解雇し、全面的に貧困地域出身派遣社員にする。

7 正社員禁止法を作る。正社員は就業機会を奪う不公正な制度として
  正社員制度を禁止する。1年以上の雇用計画は法律で禁止する。


8 退職金制度を禁止する。退職金を企業存続の障害として法律で禁止する。
292名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:32:10.94 ID:bo2KXm+v0
ネットの力がまだテレビには及ばないと自覚して行動せないかんよ、同等だと勘違いしてるやつが見受けられるが
293名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 20:37:35.35 ID:ukDlMOgjO


「抵抗勢力は必ず負けるんです!!」ニヤニヤ
294名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:03:03.10 ID:OcPlRGi60
まあ、維新信者の方々には「明るい未来が待っている」と見えるんでしょうな。
295名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:52:40.49 ID:C+Vli0+50
民主はダメ、自民はもっとダメ 
現実を直視しない議員たちの処刑が先だ
維新もダメならもう政党政治はおしまい
296名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:01:56.44 ID:OcPlRGi60
>>295
維新は「始まる前に終わってる感」がひしひしと感じられるのだが・・・。
297名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:02:00.30 ID:4T/gFJvu0
小泉も維新から出るはずやから
クライマックスはまだこれからや
298名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:03:32.70 ID:p55Je0efO
何の実績もない堺屋
299名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:06:28.21 ID:C+Vli0+50
なぜ大坂維新の会が注目されているか
この映像で言ってることがすべて、よく自己分析してる
http://www.youtube.com/watch?v=iFWP0oAFLGU
既得権益の分捕り、引き離しだけじゃない
日本従来からの組織ぐるみ選挙が諸悪の根源
300名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:09:07.11 ID:ebJoL/lw0
>>298
本人自慢の実績は、半世紀以上前の大阪万博の成功だね
301名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:24:20.46 ID:DyaFwzes0
中山成彬は、竹中平蔵を「売国奴」と面罵した。
302名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:25:48.39 ID:PhYZt8hO0
正社員と非正規の制度の格差がおかしいってなんだ?
今度は全部 非正規にするつもりなのか?
303名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:25:57.23 ID:Z1f6HgHR0
>>1
「維新の会」なんて、全国にあるんだから、タイトルに書かなきゃ、
どこの維新だかわからんじゃん。
304名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:30:59.31 ID:4T/gFJvu0
大物スポンサー議員が隠し玉でいるので
たぶん誰か公開で落とされるやろな
305名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:32:06.56 ID:B69iczWhO
竹中じゃマジで日本は終わるぞ。
小泉の時はアメリカや中国のおこぼれを貰っただけだし。
306名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:36:28.98 ID:iuy7xkQSO
懲りずにB層集めかよ。新自由主義者ってのが既得権になりたいんだろ。
307名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:19:29.71 ID:cTelPRFc0
まだ竹中さん叩いてる工作員いるのwww
いつまでやってんだよw
みんながスルーしてるからって調子にのんなw
308名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:40:33.50 ID:Rv/KigeT0
けけ中にさん付けする奴の頭ってプリンみたいなんだろうな うらやま
309名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:55:40.40 ID:C+Vli0+50
もうネガキャンしても手遅れ
310名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 23:59:31.93 ID:lyU8gMSc0
民放はもちろん、NHK地上波・BSニュースで橋下と大阪維新の会が繰り返し繰り返しずっと取り上げられており、
何者かの意思がNHKを動かしていると思う。

民放連・NHKまで動かせる大物とは一体何者なのか?

311名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:35:20.63 ID:3tExC/iX0
アメリカ
312名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 01:56:56.62 ID:k+qYZwl50
維新は在日朝鮮のための政党
手っ取り早く日本を衰退させるために維新応援してるのはそのため
313名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:22:13.12 ID:ecErRCxP0
まー、どうでもいいじゃん。
自民や民主が政権とるよりはマシ。
314名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 02:45:05.69 ID:SU4m468V0
クソミソ一緒にして、もう維新しか無い!

って、いつも通りのコピペみたいなもんだなw
315名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 07:29:23.54 ID:9Q68FhrW0
>>265

【大阪維新の会】

◆中田宏(前横浜市長、大阪市特別顧問)・・・外国人参政権反対派
外国人参政権と人権擁護法案に反対する右派政治団体「日本創新党」代表幹事

中田宏 外国人参政権に絶対反対 - 「民主党は国を売るのか」
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1263699236/

◆山田宏(前杉並区長、大阪市特別顧問)・・・外国人参政権反対派
外国人参政権と人権擁護法案に反対する右派政治団体「日本創新党」党首
「パチンコ違法化・大幅課税を求める議員と国民の会」会員

山田宏杉並区長「外国人参政権が国民生活を壊す」
http://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/newsplus/1266502380/

◆安倍晋三(元総理大臣)・・・外国人参政権反対派

安倍元首相が文科省を叱責!「慰安婦」強制連行説を教える教科書で、本当にいいのか?
http://kyoukashokaizen.blog114.fc2.com/

◆松野頼久(民主党)・・・外国人参政権反対派
外国人参政権反対派グループ「永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会」会員
316名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 09:06:47.80 ID:xEj6JrG3O
タクシーの規制緩和で不況の上を越えてさらにガタガタになったな。小泉竹中の新自由主義の頃のマスコミで勝ち組成功者マンセーは勝ち組なのに貧困の飢餓から抜けられてない人間が多いな。小泉竹中でさらに何しても構わない鬼畜ぶりや人を奴隷にしても












良いとか大衆利用して庶民いじめをやってきたんだよなー。
317名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:45:54.03 ID:iMAdXNxP0
>>295
マスゴミのキャンペーンに乗せられて
自分でよく調べずに投票する有権者の処刑が先だ
ここで維新に入れるようなら民主政治はおしまい
318名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:57:14.21 ID:3YC2YPoi0
竹中って何で調子こいてんの?

お前、日本国民の99%から国賊・売国奴・ゴキブリ・蛆虫と思われてるんだけど?
319名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 11:59:26.70 ID:iU0A6pGN0
竹中ってまだいてんのか?
こいつ料理の鉄人でフレンチやってたやろ
二足のわらじで政治は務まる訳ないやん
320名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 12:03:31.01 ID:miHK+bVx0
小泉・竹中路線とは

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

321名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:34:35.35 ID:lXeIlJEP0
参議院に当選していながら、 自己都合で勝手に辞めて去った公職逃亡犯  ・  竹中平蔵を再び公職へ就かせては絶対にダメ。
322名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 13:54:19.84 ID:6JfX118e0
異心八錯か
323名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:57:00.56 ID:Q0NOvkX+0
どうあっても竹中だけは支持できない。さらば維新・・・
324名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:01:19.88 ID:a5/G5o1J0
>>1
いっそのこと名前を
「大阪清和会」とでも改めたら?w

あの時代に正職を失い
「満たされないのは努力が足りない」
「満たされないのは自己責任」
と痛めつけられた連中が
ここに入れることはまずないだろうねw
325名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:15:04.21 ID:qC/9lXEH0
お前ら、たち日以外いれるんじゃねーぞ
326名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:34:55.74 ID:uOXO8lrHP
大阪維新の会「維新八策」最終案

2.財政・行政・政治改革
・無駄な公共事業の復活阻止
・プライマリーバランス黒字化の目標設定

6.経済政策・雇用政策・税制
・民民、官民人材の流動化の強化徹底した就労支援と解雇規制の緩和を含む
労働市場の流動化(衰退産業から成長産業への人材移動を支援)
・ニーズのない雇用を税で無理やり創出しない
・TPP参加、FTA拡大
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC3103B_R30C12A8000000/
327名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:37:08.76 ID:889NkqTf0
うわ、ドン引き。アメリカ売国党かよ…。
小泉の息子とかも合流してきそうだな。
328名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:37:29.26 ID:25mhFI1V0
保守派は、>>244みたいな統失患者をどうにかしないと。
329名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:37:58.28 ID:wmIRxFJ6P
解雇規制緩和キター!
竹中が本気出すぞー!
330名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:45:52.71 ID:uOXO8lrHP
331名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:51:21.08 ID:kcf/RZjr0
>>326
>プライマリーバランス黒字化の目標設定

何これ?
目標を設定する事が政策なの?
具体的な数値目標は無し?
332名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:54:23.36 ID:q30KBCCS0
竹中のやりそうな事だな
黒字化なんてならないよ 本当の馬鹿だな竹中は
333名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:55:19.06 ID:wmIRxFJ6P
>無駄な公共事業の復活阻止
国土狂人化計画と正面からぶつかるね。
自公との連立は無理。
やはり民自公連立だな。
334名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:55:30.46 ID:uOXO8lrHP
小泉政権第二弾だということを理解しないとな。
賛成にしても反対にしても。
小泉竹中改革は間違ってないと今でも思ってる人は多いんだから。
それは間違ってると思うなら橋下維新とは相容れない「政治上の敵」だってこと。
335名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:56:44.38 ID:9kEFB/hE0
ハイエナが集まってきたぞww
336名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:04:45.81 ID:kcf/RZjr0
なんか色々と怪しいな

 ・衆議院の議員数を240人に削減
 ・議員スタッフ機能の強化

報道では、「衆議院の議員数を240人に削減」ばかりが伝えられているが
「議員スタッフ機能の強化」って、何だ?
そしてその経費は、どこから捻出するの?
まさか、すべてボランティアで仕事してくれる有能な人材を募るの?
337名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:13:21.74 ID:uFNeLRbA0
竹中が韓国の政治顧問に就いてたとは知らなかった
米韓FTAで韓国を傾かせてるし
ほんとアメリカに国を売り渡す能力は超一流だと思う
評価する奴が多いのもうなずける

次は日本か,、
338名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:13:34.11 ID:N1qCccW40
ここで次にやったら役員は高給取り社員は低給になるのは目に見えてる。
竹中の言う結果は、利益だけでしょ。
今まで散々効率化を歌って日本の技術者やサラリーマンを首にして自殺に追い込んで
結果社会不安まで起こした分際がアメリカの支援の下に橋本なんかを担ぎ上げるなんてね。
こいつらが目指しているのはトリクルアップであってダウンでは決してない。
まさかとは思うけど大阪は今なのに騙されないよね?
339名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:24:21.75 ID:kcf/RZjr0
大阪府・市の公務員制度改革(頑張ったものは報われる、能力、実績主義、職位に見合った給料)を国に 広げる

大阪府・市職員基本条例をさらに発展、法制化

地方分権といいつつ、随所に「大阪」という言葉が・・・
大阪での成功例をそのまま国に適用でくるのか?
また、これを全国的に適用しようというのか?

全項目、政治記者に突っ込んだ質問をしてもらって、掘り下げない事には
まったく評価にしようが無いよ。
340名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:41:44.65 ID:kcf/RZjr0
何か、とんでもない政策があるな、夢のまた夢


為替レートに左右されない産業構造
341名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 16:51:50.03 ID:BD1pm7pL0
まあ、そろいも揃って詐欺集団というかw
342名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:03:19.09 ID:kcf/RZjr0
これ、ヤバクないかな?

 公的医療保険給付の重症患者への重点化(軽症患者の自己負担増)


いまでも、医療費惜しんで軽い症状だと放置していて重病化なんて事があるのに、
その比率が増えないか?
343名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:10:23.94 ID:aEdhLO3u0
竹中は秘書の知人が代表勤めるペーパーカンパニーに
1.5億円金流して委員会で追求されてたけど、

金返したのだろうな!?
344名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 17:51:20.30 ID:7lCstffT0
>>144
そういや、そいつらは国籍法改正も反対だったよな
345名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 18:15:49.42 ID:TR4pI2EP0
つぎは既得権大企業正社員の早期首切りだろな
狙いはサムチョン化
346名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:00:11.54 ID:uOXO8lrHP
>>342
923 名前:無党派さん[] 投稿日:2011/11/01(火) 07:46:26.48 ID:KAXgW2uW
医者たちは表向きはTPP反対とか言うとるが、開業医の集まりの医師会は反対でも勤務医は賛成が大多数かと思うんだよ。
開放されて勝負になるのは勤務医連中、これまで安くこき使われてきたが、アメリカンスタンダードで給与は上がるのは間違いないし、英語出来ればアッチに行っても良い。
老人の世話ばかりやってる開業医は簡単な病気がほとんどなだけに濡れ手に粟状態が無くなるから大反対。
こんなに分かりやすいのもなかなかないぞ。
347名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:32:34.66 ID:KVexdY2L0
>>1

「竹中平蔵元総務相や堺屋太一元経済企画庁長官らを充てる方向で調整に入った」
それと、アドバイザー?の渡邉美樹

かなりうさんくさくなってきた
348名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:33:13.23 ID:8AcB28ew0
>>342
その例よりも、必要ないのに行っちゃってる方が多くない?
整骨院とか、マッサージのつもりで行ってる人が多いよ。

オレ、今年はまだ病院に行ってないけど、国民健康保険は月5.5万取られてる…
349名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:35:20.94 ID:+FIH2dvD0
>>347
さすがにそのメンバーなら国民も騙されないと思うけど…
甘いのかな?
350名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:37:47.40 ID:UjjPq4h30
大阪維新の会
大阪不信の会
大阪不振の会
大阪腐心の会
大阪不審の会
351名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:40:23.36 ID:SQr4zn8h0
世界でコケてる新自由主義をまだ邁進する気なのか…(´・ω・`)
352名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:42:39.33 ID:kcf/RZjr0
>>350
大阪野心の会もありかなと
353名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:46:48.06 ID:qco/WFZR0
橋下が潰すといってる既得権益は、その後誰のものになるのだろう?

橋下・堺屋・竹中・ワタミ・中田・そのまんま達がおいしく頂くだけなのだろうか。
354名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:49:30.62 ID:Rdb3R2HNO
355名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:52:38.93 ID:KVexdY2L0
>>349

やたらと維新の会を持ち上げ、参加している人名は、あまり表に出てない気がするので
356名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:53:10.09 ID:LavuFMoe0
んで竹中さんと堺屋さんは選挙に出ないの?
357名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:55:01.06 ID:aqTmQxCc0
ケケ中しぶといなw
358名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:56:16.53 ID:UjjPq4h30
>>352
大阪ミシンの会
大阪マシンの会
大阪麻疹の会
大阪おしんの会(NHKの朝ドラ愛好会)
大阪悪心の会
大阪過信の会
大阪苦心の会
大阪私心の会
大阪紀信の会(写真愛好家)
大阪魯智深の会
359名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 23:33:11.76 ID:HecoI0L20
胡散臭い奴がメンバー集めると
本当に胡散臭い奴しか集まらないって見本だなw
360名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:10:08.35 ID:4Z/ZHYpc0
案外、維新って取り上げると思ったら、 やはりだな。

読売が押してるので何か分かった。小泉の後ろにいた勢力・・・
361名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:45:25.91 ID:tcAghjWh0
選挙が終わってから出てくれば騙せたのに。
362名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:54:35.04 ID:ZQTMgs2i0
小泉政権で痛い目にあってるからなあ。
投資ブームあおって、郵貯の窓口でヨーロッパのソブリン債うりまくってさ。
どんだけ損した連中がいるのやら。
次はどういったババをひかせるんでしょうね。
そろそろバブルはじけそうな中国の債権かな。

小泉、橋下のバックにいるのは、財務省、日本の金融機関、外資。
強いわけだよ。
363名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 06:57:53.26 ID:3mQV+0YK0
>>346
ふーん 医者の都合はどうでもいいけど

公的な保険がなくなるのは大問題
364名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:00:32.46 ID:56Vd8L6m0
>>347>>349
というか飯田哲也使っていた時点で橋下は人を見る目がない。
365名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:09:10.48 ID:zTX1hqFU0
道州制をやった上で地方参政権を導入して独立国状態を作ろうとしてたり、自主奴隷契約のTPPを他党とは比較にならないほど強烈に押してみたり、候補者はタレント議員やクズの竹中とか……。

すべてにおいて得をするのは金持ちだけ。貧乏人は今以上に貧しくなる上に、それを受け止めるための最低限のセーフティネットまで破壊しようとしている。

これでまだ、おまえら維新を支持するわけ?w
まだ金持ち層ならわかるんだけど、ワープアなのになんでこいつを支持するの?w
366名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:13:49.42 ID:pWBms/YK0
賭博風俗推進議員の入食いですね
367名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:36:58.18 ID:LaFCYl5R0
維新もそろそろ党として綱領等議論になってきたね。そこで、党則などで
確認するべき点。まず「党員資格の国籍条件」(自民みんな共産有り、公明
民主無し:売国度合と相関)、「党首選規定(みんなはこれで混乱)」、
「県連(支部連合会)規定」「支部長資格(選挙規約)」なんか知りたいな。
早速党本部ができたら電話して聞いてみようかな。みんなも電話で聞いたら?
368名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:43:07.54 ID:qQoo4svO0
どんどんおかしな方向に向かってるな
竹中って、陛下がやむにやまれず「格差」発言をされたやつだよな
これ以上新自由主義やって
上位数%で富のほとんどを独占する社会は日本にはなじまないって
369名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 07:45:38.23 ID:T1U0EhFsO
シンボーの番組見たら橋下もはややる気なくなった感があるんだが

自分の目が届かないところのコントロールまではできなそうだし、そうなったら一気に興味なくしそう
370名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 09:03:00.91 ID:nZRzVoJV0
アンチは嘘ばかり書き込んでるな
くるくるパ〜は騙せても良識ある一般社会人は騙せないよw
371名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 15:22:58.50 ID:RMDmiZUFP
維新は露骨に新自由主義なのに
左翼だとか撹乱してる工作員がいるぞ。
372名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:14:34.35 ID:6IPCoNUt0

要はハシゲという自民党の別働隊を作って
民主党に流れてた票を分散させるのが

真の目的だ

その為にマスゴミ(2ちゃん含む)使って政治不信を煽りまくって投票率を下げて組織票で後押しする作戦だよ

結論

マスゴミが極端に嫌い日本国民に隠すように報道しない小沢新党だな
373名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:25:46.21 ID:IInB88bl0
>>1
新自由主義のトリクルダウン説=富裕層を優遇すれば中間所得層にも貧困層にもお金がこぼれ落ちてくることはなかった。
ここは修正が必要では?

374名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:29:55.80 ID:hunUk5tP0
マスゴミがその気になって
橋下の親戚の名簿をチョコッとテレビ画面にでも出せば
終わる話なのだが

マスゴミは在日ですから、
残念
375名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:33:10.17 ID:jDsrqLVs0
竹中って日本に住所あるのか?
376名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 16:46:41.50 ID:NHqCL/nQ0
テレ朝報道ステーション調査で維新の会の支持率が急上昇中。5月には2.6%だ
っだが、不倫発覚後の6月に1.4%に急落、共産党の2.7%を下回った。が、マス
コミの韓流並みのゴリオシで7月には2.2%、8月は3%と急上昇、自民は28.1%、
民主17.8%だった。大勝利!ソースhttp://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/
377名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:03:49.30 ID:tBj1wvEE0
トリクルダウン自体提唱した人が実際は起きないとか何とかいってなかったけか
378名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:17:47.96 ID:2MbrRKX40
消費税の地方税化

分配方式そのものを根本的に改善しないと、地方間格差を生むだけどろ。
例えば、平成22年度の地方消費税交付金/人口を見ると
東京都の場合、最高額が千代田区の190,394円/人、最低額が稲城市の9,019円/人
神奈川県だと、最高額が箱根町の18,646円/人、最低額が葉山町の6,731円/人

東京都:http://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=00&nendo=2010&id=sn06&tcd=13&skbn=0&rcd=0
神奈川県:http://www.jichitai-ranking.jp/rmbase.php?pt=00&nendo=2010&id=sn06&tcd=14&skbn=0&rcd=0

市町村の人口(国調)と従業者数(事業統計)に基づいて、按分して交付される仕組みだけど、
同一の産業構造ないしは人口構成の市町村であっても交付額が大きく異なったり、県境の
隣町同市で交付額に差異が生じるなどの問題がある。

道州制にし、広域行政にする事で問題が解決するの?

このあたりは、細部を公開する必要があると思うけどな。
それとも、それさえも役人の仕事?

グランドデザインだけでは、とてもじゃないが信用できない。
379名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:32:55.55 ID:psbmViRX0
統一教会や新米ポチの売国オールスターズじゃねーかww
380名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:35:01.01 ID:E8Y2jMyV0
竹中がいる限り
ここに票を投じることはないな
381名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:35:56.37 ID:RMDmiZUFP
そう、維新こそ真の売国。
それなのにニュー速+では、民主売国というネトウヨの声ばかり大きい。
ネトウヨが何かの工作員と言われても信じざるを得ないね。
382名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:39:42.16 ID:2MbrRKX40
広域行政を唱える前に、まずは平成の大合併を総括しろや
例えば相模原、旧4町(城山町・津久井町・相模湖町・藤野町)の人に
とってのメリットとデメリットは?
合併を重ね、最後に清水市と合併し、最大規模の都市となった静岡市
で問題はないの?
全国の情報開示しろや
383名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:39:43.73 ID:c9ISZNYl0
金の臭いをかぎつける事においては日本で2トップの二人
384名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:43:29.60 ID:dHKJtBJG0
またインタゲ政策進めてデフレ加速ですか。
今でも息絶え絶えなのに、確実に日本経済
息の根止まるなw 維新の目はなくなったわ。
次は自民で我慢する。
385名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:43:33.41 ID:2MbrRKX40
民主はダメ、自民もダメ、宗教絡みはヤダ、みんなは論外
さて、どこに投票する
386名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:47:12.75 ID:FJsq0mkSO
維新は大丈夫なのか?
竹中堺屋に、「橋下君は僕らと同じユダヤの走狗でーす!」って喧伝されてるようなモンだぞw

本当に隠さなくていいのか?
387名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:51:31.33 ID:xI4PNU8I0
>>385
民主で問題なし。
民主でも自民でも大差ないだろ?
マニフェストに書こうが書くまいが結局できないことはできないんだし。

388名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:52:26.26 ID:mn+t1wis0
>>378
交付金は麻酔、麻薬。そのうち全部が廃人になる。
地域、地方の不良債権化を促進しても仕方ないだろ。
このままなら貸し出し側の国が潰れるんだから。
民主政権はまさにバフルで踊った都市銀、手下の地上げ屋が
暗躍する暗躍する。口蹄疫、自衛隊とか教育界とか恐喝が一杯あったろ?
活路は依存を無くし豊かに成りたいものから豊かになれ。
貸し出しを厳重にして破産したら国が最低限の面倒を見る仕組みすればいい。
今の自己破産者やその寸前の人ように。
389名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 17:58:13.54 ID:Mhynqi6uO
>>385 その通りだよ.今の民主は第二自民だしな困ったよ.
390名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:33:53.46 ID:2MbrRKX40
改めて
民主はダメ、自民もダメ、宗教絡みはヤダ、みんなは論外、維新は怪しい
さて、どこに投票する
391名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:52:36.35 ID:xI4PNU8I0
↑民主
392名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 18:55:09.65 ID:ay18+E7M0
党首はゴルバチョフでいいだろ
393名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:09:31.77 ID:Wjpbsol20
>>390
安部さんが総裁になったら自民に投票
394名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:14:47.77 ID:jDsrqLVs0
安部ちゃんはまた体の不調を訴えて政権放り出すぞ
395名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:20:55.86 ID:ZpgiMBln0
>>390
消去法で、民主。

維新は2番目に消去した。
396名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:22:27.68 ID:vDcryLiH0
>>395
三人続けて総理がアホでもまだ民主党支持って頭悪すぎwww
政権交代が最大の景気対策と言ってた民主党の政権になって
景気は悪化する一方だろヲイw
397名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:27:34.23 ID:ZpgiMBln0
>>396
維新の会が天下取るよりは100倍マシ。
398 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2012/09/06(木) 19:31:58.47 ID:BAubLa7G0
>>362
おまえの頭無茶苦茶やなw
399名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:34:47.69 ID:AMhvq00zO
石破てどうなの?教えて賢い人。個人的希望は麻生だけど。安倍は残業代無しにしようとしてなかった?
400名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:51:11.87 ID:ajJqNN630
インターネット博覧会とは何だったのか
401名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 19:59:53.58 ID:GYXwkdXX0
>>399
石破は口だけ、安部は優秀だがメンタルが弱く利用される可能性が大
麻生が一番バランスが良い
402名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:00:13.98 ID:Vl6R/m0s0
>>371
そりゃ維新が鵺みたいなもんだからだよ。
経済政策はたしかに新自由主義的だが、
一方で国民の資産は没収、ベーシックインカム導入は共産主義的だし、
国旗国歌の扱いや近隣諸国との関係は保守タカ派としての顔を持つ。

民主党が打倒自民党で纏まったのに対し、
維新は日本の現体制に不満を持つ者達がその打破を旗印にとりとめもなく集まった印象だな。
かなり癖のあるアレな人材が揃っているので、権力を握らせたらおのおのが勝手なことをやり出して、
民主政府にさらに輪を掛けた迷走をしそうだな。
で、国民はまた授業料を払わされる訳だ。
403名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:03:09.67 ID:2MbrRKX40
>>388
>>378は地方交付税交付金の話ではないよ
404名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:11:10.15 ID:ndPmwjgX0
>>401
> 安部は優秀だがメンタルが弱く利用される可能性が大
それを優秀と呼ぶ?

> 麻生が一番バランスが良い
麻生は虚像。党内に担ぐ奴がいない。
405名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:12:25.54 ID:u/tzSq0U0
>>400そして調べて驚いた。驚いたので総括しておきたい。110億円の税金の使い道
としてこれが正しかったのかどうか、いやそれ以前に、今後、(中略)
政府のイベントのあり方がこれでよかったのか(後略)
http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/column/fl/reg068/01.html
406名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:14:35.01 ID:R2xXfgdZO
まあ闇金ウシジマくんでカモにされてるような人が維新に投票してますます困窮するだろ
前回の民主のように
407名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:18:29.14 ID:RMDmiZUFP
民主党に投票して困窮などしてませんが?
408名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:30:45.36 ID:7a4Sd3ne0
小泉&竹中の「構造改革」など記憶に無い人達が大勢いるんだろうな。
409名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 20:53:14.52 ID:Mhynqi6uO
小泉と竹中 構造改革なんかしてないし、やったのは構造改悪だけ.省庁も公益法人も名称変更して数は若干へらしたが、規模は大きくなった.
410名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 21:39:12.12 ID:osPNiZwV0
>>409
さらに加えて、競争を促進したあげくに
結局公務員優位な状況を作って地方を破壊したという。

珍自由主義者はダメだ
411名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:21:30.19 ID:6wmuJ+JdP
何急に勘違いしてんだバカp
412名無しさん@13周年:2012/09/06(木) 22:25:29.63 ID:dLydcS4g0
売国奴検定
選挙区民総奴隷化検定
413名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 09:48:52.10 ID:fwLuC1O30
韓国経済をさらに崩壊させた竹中さんですか
ないわー
414名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 12:49:41.52 ID:0F+n5apS0
110億円の税金を使った堺屋太一の大失敗企画「インパクの“失敗”を総括する」
「インパクは世界初の試み」とぶちあげた時点で、「ああ、この企画に関わって
いる人はインターネットのことを知らないのだ」と感じていた。すべてが総括もな
されず、責任の所在も明らかにならず、しかも記録も成果も残さずにうやむやに。
http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/column/fl/reg068/01.html
415名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:33:57.16 ID:ehtpmPXB0
ひるおびに堺屋出てたけど酷すぎた
416名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 13:39:21.78 ID:l4rUgrHa0
>>415
すべての事を今すぐ同時に実行するわけでは無いみたいな事を言っていたね。
ならば、この4年間で実行するものは何なのか、切り分けて提示すべき。
また、党では候補者の厳選はしていない。それは、有権者が行うべき、日本の
有権者は優秀だから、それができるというような事も言っていたね。
腐ったカワウソみたいな顔した小太郎は、サッサと消えて欲しいよ。
417名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 15:40:30.75 ID:s+0H+J6oP
>>416
「維新の候補者はクズばかり」と言ってるわけね。
客にゴミを出すのかお前の店は。
418名無しさん@13周年:2012/09/07(金) 20:00:24.16 ID:v9hYVaOk0
堺屋氏の裏社会発言に弁護士抗議…震災復興で

 東日本大震災の復興に関し、作家の堺屋太一氏(76)が阪神大震災の経験を踏まえ、
「裏社会の人に協力を要請しないと突破できない局面も出てくる」と月刊誌で発言したことに対し、
暴力団排除(暴排)活動を進める全国の弁護士16人が抗議したことがわかった。
 弁護士側は「暴排の機運に逆行しており見過ごせない」としている。
 抗議されたのは、「文芸春秋」昨年9月号の「民主応援団長が見た『日本中枢の崩壊』」の中での発言。
政府や東京電力の対応について、稲盛和夫・京セラ名誉会長と対談した堺屋氏は、
阪神大震災で政府の復興委員を務めた経験から「復興にはスピードが必要」と主張。
「平時のように四角四面に法律を適用していては、ことは迅速に進みません。
正直なところ、裏社会の人に協力を要請しないと突破できない局面も出てきます」と述べた。
 堺屋氏の発言に、日本弁護士連合会の民事介入暴力対策委員会の有志16人が昨年10月、
「震災では暴力団など反社会的勢力の関与が許されるかのような発言だ」と文書で抗議し、具体例を示すよう求めた。
 これに対し、同氏は「『裏社会』とは極めて広義の意味で使った」などと回答。
再質問にも「反社会的勢力の範囲がわかりかねる」と答え、問答がかみ合わなかった。
 堺屋氏は取材に「『裏社会』とは、登記も登録もされていない団体を指して発言した。必ずしも暴力団を意味しない」と説明している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120117-OYT1T01250.htm

裏社会の人に協力を要請しないと突破できない局面って何だろう。
なんか怖いんだけど。
419名無しさん@13周年
また竹中か。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/07/kiji/K20120907004060240.html
橋下維新 竹中氏を閣僚に起用検討…出馬は断られるも