【社会】「土用のうしの日」、うなぎ高騰で消費量が最低に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
「土用のうしの日」を迎えた7月に、全国でうなぎのかば焼きを買った家庭の割合は、うなぎの
値段が高騰して消費者が敬遠したことから、過去10年間で最も少なくなったことが分かりました。

総務省の家計調査によりますと、ことし7月の「土用のうしの日」に全国の1人暮らしを除いた
家庭で、うなぎのかば焼きを買うのに支払った金額は、去年の同じ月よりおよそ11%
少なくなりました。
また、ことし7月の1か月間に全国でうなぎのかば焼きを買った家庭の割合も、去年に
比べておよそ13ポイント低下して全体の30%にとどまり、過去10年間で最も
少なくなりました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120902/k10014717691000.html
2名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:45:46.52 ID:D8yrfOHJ0
高い金出してまで食いたいとは思わん
3名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:45:50.01 ID:grdg1yHl0
ウナギなんか無理して食わなくても良い。
4名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:46:12.44 ID:sY1zxhwr0
まず、なぜ高い金を払って
うなぎを食べる必要があるのか議論すべきか。

そもそも、この世に必要ないことかも知れないしね。
5名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:46:34.58 ID:MVnQzZe70
すき家のうなぎは生臭い
吉野家のうなぎはまだマシ
6名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:46:50.07 ID:8C9mYAsUP
土用脳死の日
7名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:46:53.00 ID:Y1hXHwap0
旬でもないしな
8名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:47:02.42 ID:Qk/ojSgj0
マズいから。高値の国産でもマズい。人間の食うもんじゃねえよ鰻なんか
9名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:47:48.73 ID:LRn9XMch0
3000円の安いうな重だったけど食ったよ
10名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:48:14.34 ID:92bY4N2a0
マスコミが高い高い言って煽るからだ
11名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:48:20.96 ID:qMnVoBf40
>>8
お前がまともなウナギ食った事ないだけだろw
12名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:48:27.05 ID:eNWAFENr0
大量の売れ残りが半額で売ってて食べた
タレが染みこんでて美味しかった
13名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:48:34.42 ID:PwZKqXB/0
セブンイレブンで、鰻(国産)1680円とか言ってるし
その横で、回鍋肉丼が400円とかだし
14名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:48:41.64 ID:Fr7y3vzX0
うなぎ食わなくても夏バテしないことに気付いただけ
15名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:48:57.04 ID:TJRsLM4P0
あんだけマスゴミが高い高い言ってれば買う気になれねー
16名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:49:30.51 ID:m5B8oUd20
近所の西友ではほんの数日前にまだうな重が売られてた。
余程余ったんだろうな。
17名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:49:39.07 ID:/Uyp8xSf0
なんで凄い円高なのに中国産のウナギの値段が高いの?
18名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:49:52.51 ID:sZqj2vg00
中国産とか怖くて
19名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:50:12.55 ID:NZA/ufbh0

うまいものは、ほかにいくらでもあるしな。
20名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:50:24.07 ID:jSKKYBgT0
こうして日本の食文化がまた一つ消えていった
21名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:50:52.60 ID:psekF3cP0
今年は回数減らして国産のウナギ3回だけにした
高騰前は夏場毎日食べてたけれどさすがに今年は高い
22名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:51:07.64 ID:klN7v+nS0
シラスウナギ乱獲してるからだろアルカニダに金払ってる奴等の自業自得だ
23名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:51:29.21 ID:TUTyhSZN0
高かったか?高い高い言い過ぎじゃねマスゴミ
24名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:51:32.38 ID:RPnoracV0
>>8
かわいそうに、本当の鰻を食べたことが無いんだな
1週間後だ 1週間後にまたこのスレに来て下さい
本当の鰻を食べさせてあげますよ
25名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:51:47.41 ID:qMnVoBf40
でもスーパーの泥臭いウナギなんかをわざわざ食う奴って、
馬鹿だとは思うけどね。
そんなのだったら食うなよ、とは思う。
26名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:52:05.16 ID:xExVL2Jj0
なんというタイムリーな話題

今食ったうなぎは旨かったわ
27名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:52:10.06 ID:IscXkPry0
>>11
なんてことを言うんですか山岡さん!
28名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:52:23.59 ID:Quw+GzrM0
無用の丑の日
29名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:52:32.99 ID:e6hLGajJ0
今年の夏はチャーシュー丼作って乗り切った
豚肉1kg買ってきて30分で出来たわw
30名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:52:33.99 ID:Kh4WU9Hi0
散々品薄だと煽って値段吊上げておいて売れ行きが悪いと豊漁になったとかそういう要素もなしにガクンと値下げ

みんなもういい加減な価格システムのウナギなんぞに高い金払うのがバカバカしいと気づいてしまったんだよ
31名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:52:45.80 ID:RvQfG1PW0
ウナギも新鮮でないと臭いんだよな
はやく普通に出回るようになってくれ
32名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:52:56.42 ID:eNWAFENr0
高級品は貧乏人には無駄な食い物扱いだし
専門店だけでいいとは思う
最近何処でも売ってて価値が無い海外産が出張ってきてるし
33名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:52:57.26 ID:eZnM7dVBP
2,000円以上のうな重以外は、食べる価値なし
34名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:53:24.65 ID:NWQ1RsZS0
今夏は一回も食わずに終わりそうや
サンマも高いな、いま一つ肥えてもおらんし
35名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:53:35.68 ID:KrACqMFl0
四万十川の天然ウナギの白焼きを、生ワサビと醤油で食うのが最高だね。

それを肴に酒をのみ、締めに蒲焼でメシを食う。
36名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:53:36.37 ID:ARxD3MPD0
高くなかったって話し、あったよね
37名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:53:40.60 ID:c9mmkaDu0
>>25
じゃあどこで鰻買えっていうんだ
魚屋ならOK?
38名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:53:49.01 ID:ezx4Xgfv0
昨日スーパー行ったらうな重弁当売ってたんで親用に買ったわ。
俺はつくね丼だったけど。
39名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:54:03.50 ID:02l1C/zhO
江戸時代から土用の牛に騙され、季節外れの高くてまずい鰻を食わされてる民よ
40名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:54:18.14 ID:3SffEZogO
美味いから食うのであって、鰻だから食う訳ではない。
安くてまずい鰻が高いんだから売れるはずがない。
41名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:55:38.41 ID:V/uT2Dgl0
アナゴで代用するから無きゃ無いでしゃーないなって感じ
42名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:55:44.90 ID:1dCqzAay0
中国産1尾が1000円超して
自称国内産が2000円超なんて
政治家か公務員くらいしか食えないですよ。

一般人が食えるのは鶏そぼろをご飯に載せて鰻丼のタレをかけた丼の舌鼓を打つくらいが限界です。
でもいいんですよ。
政治家様や公務員様が放送局様が幸せになられるなら。
43名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:55:48.65 ID:e2DTqJ0FO
マスゴミのアナウンス効果のせい。
あれだけ高い高い言われたら買う気失せるわ。
44名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:56:06.78 ID:RvQfG1PW0
>>40
「うまいから食う」 まさに真理だな
45名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:56:12.44 ID:sZqj2vg00
さすがの中国もウナギのコピーは作れないのな
46名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:56:15.85 ID:DpBELthG0
騒ぎすぎ
土用には食ってないがその2週間後ぐらいに鰻屋逝って食ってきたけど
んな騒ぐほどの値上げはしてなかったぞ
47名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:56:18.35 ID:Fr7y3vzX0
うしうしタイフーンのスレじゃないのは意外だった
48名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:56:23.56 ID:ThO/2Mvi0
この間、+に書き込みが出来なかった時も丑の日だったな。
49名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:56:37.91 ID:qelyGJxj0
昔は、並が1000円、
竹が、1300円、
松が、1500円、
特上が、1800円とかいう感じだったんだけどな。
どんなに高くてもきもすいついて2000円はしなかった。
50名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:56:50.79 ID:Ez0y8uDC0
あんだけバカマスゴミが高騰した、高騰した言ってりゃ
誰も買わねーわ
51名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:57:07.68 ID:zNGmlWQe0
普通にメディアの煽り影響だと思うけどw
52名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:57:23.15 ID:QypjPCMc0
高いから消費が低迷してんじゃなくて
まずい中国産高く売ろうとしてるから売れないんだって

気付けよって言うか分かっててすっとぼけてるよな?
53名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:57:34.05 ID:vh9Z6Rh70
スーパーのうな重
ちっちゃい切れ端が3っつだけうな重が700円ww
客なめるにもほどがある
誰が買うかよヴォケ
54名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:58:02.08 ID:chJjIZNJ0
>>38
この親孝行者めが ☆( ゚ω^ )v
55名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:58:24.04 ID:zNGmlWQe0

フジTV「鰻の相場上がってますか〜?」鰻屋「そうでもない」TV「じゃあ値段上がってる別の店で取材するわ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1343365713/

今朝、地元テレビ局さんから、取材に来て下さったんです。

まぁ、丑の日が近いからだなぁ〜って思って待っていたら、やってきましたテレビで見かける有名アナウンサーさん。

アナ「うなぎの相場どうですかぁ〜?」

僕 「高い高いって、報道されてますけど、実際には5月からかなり下がってまして、昨年よりほんのわずか高い程度になってますよ」

アナ「でも、近江町の他のお店は高いお店も有りますよね〜?」

獏 「他店は分からないけど、実際にいつもの仕入れ業者さんからの相場が下がっているのが事実ですよ」

アナ「え?? そうなんですか? じゃ、申し訳無いんですけど今回の番組の趣旨と合わないので他店で取材させていただきます。失礼します」

・・・・・・・????

って、事は、おそらく「今年のうなぎは高い」と言う内容にしたいのだと思います。

実際に相場は下がっているのに、テレビ局的には「高い!!」と言いたいから、他の高く販売しているお店で取材するって事だと思います。

これって、アリなんでしょうか?

情報操作?では無いでしょうか?
56名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:58:38.76 ID:FClb6ogu0
タレと山椒がうまいだけっていう話を信じて
ほかので試したらほんとにうまかった。
うなぎ本体ってスタンド能力を持った幼児かよ!
57名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:58:57.41 ID:Fr7y3vzX0
うなぎなんてめったに食わないから
昨年の相場も知らないわ
高いと言われればそうかと思って敬遠するわな
58名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:59:23.45 ID:d1L7sA/f0
別に鰻なんて食べなくてもいいんだよ。

普通に豚肉とか食ってるんだから、わざわざ鰻を食べる意味なんて無い。
59名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:59:38.75 ID:y5jsWH+m0
大して意味も伝統もない行事なんだから
ちうごく業者を儲けさせるだけの真似なんてよせばいい
60名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:59:43.47 ID:BHqavkzq0
丑の日の方がウナギ安かった。
盆に買ったら、めちゃ高かったww
61名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:59:50.35 ID:ESjZSzrw0
メシマズ大英帝国の伝統料理 ウナギのゼリー寄せ

http://gooner.img.jugem.jp/20110526_2139610.jpg
http://blog-imgs-38.fc2.com/c/o/p/copymatome/676660.jpg

やっぱり美味しいのはウナギそのものじゃなくて蒲焼きのタレだろ。
62名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:01:08.04 ID:xExVL2Jj0
>>35
天然青うなぎのほうがうまい

白焼き、蒲焼、肝焼き、骨せんべいのフルコースで
63名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:01:25.51 ID:jVB1qzTo0
これからうなぎだよ 涼しいので味噌汁もうまい

たっぷりの山椒とタレでおいしくいただく

割引品で一匹500円だったぜ
64名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:01:36.76 ID:C12neu7t0
ウナギ食える奴って川魚も食えるんだろ
信じられない味覚だわ
あんな泥臭いものよく食えるな
65名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:01:39.74 ID:jVV2JqR20
うしの日なんだから素直にうし食えよひねくれもの
66名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:02:27.58 ID:rp9XEhHE0
資源保護のためにはいい傾向だな
高いカネだしてもいいから食いたいってヤツだけが食えればいいんじゃね?
67名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:03:17.11 ID:XMlrEfrj0
>>62
俺は板東太郎のほうが好きだな
蒸籠蒸し食いてぇ
68名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:03:17.69 ID:psekF3cP0
>>38
親孝行素敵ですね
69名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:04:24.40 ID:tx6qNdQO0
もう少ししたら鰻の美味しい季節がやってくる
夏は穴子の天ぷらをサクッと頂く
後ね夏に美味い金目鯛もあるんだぜ
東京湾さんありがとう
70名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:04:29.24 ID:QQSISGkmO
そりゃ、ウナギ食ったらちんこビンビンになるとかならわかるけどよ
まだ、生卵でも食ってた方がちんこビンビンになるわ
71名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:04:36.57 ID:oWGcZAYD0
欲出して変な煽り方するからだよ。
自業自得。
72名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:04:39.36 ID:U4ykqmG50
養殖できるナマズを食えば良い
73名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:05:10.84 ID:5+uzVUOL0
>>64
ウナギの多くは養殖です
俺も中国産はさすがに食べないけど
74名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:05:13.78 ID:zkW91pho0
>>17
円高ではあるが、元/円はドル/円ほど円高になってない。
なので思ったほど安くならないんでは。
2005年の通貨バスケット制の導入が原因。
これをやってなかったら、元もドル並に円高になっていたと思われ。
参照→http://www.brics-jp.com/china/gen_late.html
75名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:06:37.73 ID:n41fSeDY0
ウシの話なのかウサギの話なのかはっきりしてくれ。
76名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:06:43.44 ID:Fr7y3vzX0
うなぎ専門店は1人で入りにくいわ
77名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:07:03.43 ID:2NVmNBMJ0
このままの勢いで食べてると絶滅しそうなのでしょうがあるまい
78名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:07:18.78 ID:tx6qNdQO0
>>72
鯰も淡白で美味しいね
79名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:07:29.94 ID:kW+Vy9420
熱田蓬莱軒のひつまぶし食いてえ。
粉じゃなくてちゃんと擦ってる山葵だから甘みが違う
80名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:07:42.40 ID:HCZS5gs+0
中型1尾が中国産で1480円とかなんのギャグだよ
81名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:08:20.75 ID:AkDR179y0
基本冬が旬で夏場の売り上げが落ちてたから
夏に売上上げるために土用の丑に食べると
精がつくってのが始まりなんで食べなくてもいいよ
82名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:08:22.24 ID:7YP69oIe0
安くても買わないから
83名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:08:31.48 ID:akHuPewe0
>>79
蓬莱軒はうなぎ会席を食べる店ですよ
84名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:08:42.25 ID:dw0nBEhy0
濃いだしのうな重は食えない、薄味が美味い。さらっとした漬物も欲しい。
85名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:09:06.02 ID:S+X9WOxuO
高い金を払って食べるほどのものではない。
86名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:10:46.74 ID:BHqavkzq0
ウナギが泥臭いとか臭いとか言ってるやつって
スーパーのウナギもどきの事言ってるの?
87名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:11:11.72 ID:wwkQXFxx0
>>1
中国産は安かったけど手を出す気にはなれなかったわw
88名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:11:13.45 ID:6KJr+tu00
高い高いと、メディアがこぞって営業妨害してたからなw
食わなければいいというところに落ち着いたわけだw
89名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:11:19.07 ID:ks2rvzeU0
あ〜大変だ、大変だ
90名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:11:55.09 ID:mId36PDt0
11%減っただけならトータルでプラスになってないの?
91名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:12:15.08 ID:/L262uw90
あんだけ高い高いと実情に違う煽り方して
誰が得する予定だったのかよくわからん
92名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:12:29.29 ID:p0cpXZFl0
業者は値上げして利益ガッポガッポの皮算用だったけど、なんだか値上げしすぎて売れそうになかった。
土用の丑の日直前に大慌てで値下げしたけど、消費者は馬鹿らしくなってウナギを買わなかった。
ただそれだけの事。
93名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:12:48.23 ID:Fr7y3vzX0
給料減ってるのにわざわざ値上がりした鰻食う馬鹿はいないって
94名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:13:03.88 ID:tx6qNdQO0
>>86
自分で捕ったやつを泥出ししないで食ったんじゃないの
95名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:13:39.63 ID:ESjZSzrw0
>>86
ウナギは本来泥抜きしないと食えない臭い魚だろ。
96名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:13:40.32 ID:FUzF0MQn0
元々源内の宣伝だったし
無理してまで喰うもんじゃない、と気付かれてしまえばそれまで
97名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:13:52.84 ID:0Jp8BwNk0
もう鰻はいいよ、諦めろ
98名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:14:05.19 ID:rl64pzUr0
1500円出してタレで味誤魔化したまずい物食べるバカさ加減に気付いた人が多いんだろね。
同じ金額で国産のいい肉だって買えるし。
99名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:14:23.23 ID:ohHVvxTg0
食わなけりゃ増えるよ。
100名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:14:34.08 ID:kW+Vy9420
>>83
今メニューみたらサービス料入れて15,000円もするじゃん!
そんな金は払えねぇ
101名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:15:06.06 ID:yk9egGsC0
旨いウナギを食いたかったら4000円は出さなきゃな
スーパーで千円の買うくらいなら塩鮭でも食ってた方がまだ美味しいぞ
102名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:15:45.67 ID:T6NXXzz30
あんだけマスゴミが土用の日って宣伝してたのにね
103名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:15:47.39 ID:0bsLp+cC0
スーパーの売れ残った大量のうなぎどうなったんだろうか
104名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:16:11.39 ID:8srmu9TG0 BE:3852509459-2BP(0)
あれだけ高い高い言われれば、
食べると後ろ指さされているようなものだ。

電気と同じだな。
105名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:16:20.26 ID:thw/vAfq0
減ってるわ高騰してるわって騒げば当然の結果でしょう
106名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:16:24.28 ID:tx6qNdQO0
漸く平賀源内の呪縛から開放されたか
次はケーキ屋とチョコレート屋の謀略から開放される番だな
107名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:16:50.87 ID:hSmkeepe0
10年後には松茸みたいな高級品になってそうだな
108名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:17:36.33 ID:OvWiLT080
高騰してまで食われたいものじゃなかったというのが現実で
109名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:17:59.17 ID:1z5Du3be0
今年は蒲焼さん太郎で代用した
110名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:18:02.66 ID:vFgM+vI00
あぶらがのってなく、一年でうなぎは一番不味い日


しれが、土用の丑の日
111名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:18:18.94 ID:R26Iexdm0
カスゴミが高い、高いって逆ステマするからだろ。日本文化を破壊しようとしてんだろ、チョンの手下は。
112名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:19:06.63 ID:mNoPyaIR0
【レス抽出】
対象スレ:【社会】「土用のうしの日」、うなぎ高騰で消費量が最低に
キーワード:うなぎのぼり
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0


ダメじゃないかオマイラ!Q
113名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:19:30.75 ID:tx6qNdQO0
>>107
いや昔から鰻は高かったんだよ
だから切っ掛けがないと食えなかった
今の値段は庶民でさえ食えてしまうほどで安すぎる
114名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:19:45.01 ID:sn9bokYq0
>>111
高くない店は取材しなかったんだっけ
115名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:20:00.84 ID:OvWiLT080
>>111
高いと言っておけば店に行って思ったより安いのであれば買うでしょ
関係ないことを陰謀論にするなんてなんというか
底辺の中でも一番底辺だなお前
116名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:20:44.60 ID:SfDvOZfWO
あえて、今年は鰻屋に食べに行った。
はじめて店で食べたけど、スーパーとは比べものにならないし、
柔らかくて本当美味しかった。
たまに食べるなら店で食べに行ったほうが良いね。
117名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:21:32.23 ID:+vPynutb0
中国産がたくさん出回ったから
それに対する回避もあった
118名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:21:40.15 ID:/Uyp8xSf0
源内って発狂して2〜3人斬り殺して捕まって死んだんだよな。
119名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:21:57.62 ID:qDrhZz/F0
年に一度食うものだったのに年中食うようになったからな
乱獲したツケだろ
ホッケも乱獲して全然取れなくなって今頃自主規制とかやってるらしいけど
漁師どもアホだろw
120名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:21:59.33 ID:FUzF0MQn0
>>111
貧乏人までもが挙って(シナ産)鰻喰うのは日本文化としてはちょっと...
121うなぎとは何だったのか:2012/09/02(日) 12:23:35.13 ID:Bumc3Zrd0
うなぎの値段がうなぎのぼりwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:23:38.99 ID:UaCQYhOb0
もともとうなぎが売れなくて困ってるうなぎやを助けようと
平賀源内が、いんちきコピーで売れるようにしてただけでしょ

本来に戻ったんだよ
123名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:23:40.94 ID:OvWiLT080
これからこういった祭りごとみたいのはどんどん廃れて行くよ
ある意味が業界の無努力者を助けるためだけのものだから
白い目で見られてんぞアホうなぎ土人
農家といい漁師といいクズばっかだよな本当に
124名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:23:58.84 ID:sSYu1Cmb0
もう「土用の恵方巻」でいいんじゃないかな
125名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:24:58.33 ID:tx6qNdQO0
>>116
何故鰻料理専門店が成立していたのかってことね
鰻を買ってきて家族で食うなんて邪道なんだよ
ちょいと鰻屋に寄って肝焼きをツマミにちびりちびりやりながら焼けて来るのを待つのがいいのさ
126名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:25:28.99 ID:vR0Fuv5z0
品薄商法でぼったくろうとしたら、消費者に見透かされてやんのw
127名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:25:48.17 ID:jlAA/EVG0
また、しょ〜もないスレ立てしゃ〜がって。
絶賛断鰻中の、わしの邪魔すんじゃねえよ(´;ω;`)
128名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:25:53.45 ID:92bY4N2a0
夏のうなぎより冬のうなぎのほうが脂があっていいんだろ
冬にもう一度食ってみるわ
129名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:26:11.30 ID:GoXzhY400
供給量は足りていたのに、一部業者が「足りない」を連呼。
それに便乗して小売、スーパーが値上げ。
マスコミが値上げした馬鹿だけを取材。

もともと通年流通しているのに、土用の便乗値上げが酷かったので避けられた結果。
130名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:26:20.63 ID:+kFaZ3Xr0
別に無理して食わなくても平気だからな
131名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:26:34.25 ID:ezQsOc340
>>34 昨日食ったサンマめっちゃ美味かったぞ
132名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:27:15.46 ID:xExVL2Jj0
>>100
蓬莱軒はいうほど美味くなかったから、食う価値ない。
133名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:28:00.87 ID:OvWiLT080
>>129
スーパーに行けば実際の値段が見えます
売れなかったところはマスゴミ以前に人間のクズが商売してたんだろう
セコセコやってんじゃねえよクズ

134名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:28:15.34 ID:ti6zjQZk0
1年に1〜2回しか食べないんだから5000円だって高くないだろ。
なんでもよけりゃ安いのでいいし、いいもん食ってると思いたければ
高い金をはらえばいい。

あとは信用出来る店をみつけられるかかどうかだ。
135名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:28:26.50 ID:7ZBpbDpB0
うなぎ屋さん、カワイソスなあ

まあうなぎはもともとあんまり好きじゃないから
別に食べなくても支障はないけど
136名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:28:34.42 ID:HzVTdVrfP
>>4
議論の必要すらない。
食べなければいいだけ。
137名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:28:57.75 ID:tx6qNdQO0
>>128
どうせなら天然物を(一匹1万円〜)
138名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:29:41.70 ID:ug3cSIUD0
専門店ずっと行列のままだわ
139名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:29:54.91 ID:p0cpXZFl0
>>125
東京湾の魚って、あんまり食わないほうが良いかも。
東京湾に向かって流れ込むすべての川から大量の放射性物質がなだれ込んでいる。
福島原発近辺の海よりやばいと言われている。
まあ、もう遅いかもしれないが。
ソースはググれば沢山出てくる。
140名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:29:59.59 ID:K9fieZn30


ボッタクリ養殖業者ざまぁ見ろ
利権などより遥かに酷いうなぎの流通制度
141名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:30:12.17 ID:OvWiLT080
>>135
池沼レベルの仕事やってたころの名残だぞ
筒落として一晩まって引き上げるだけのクズレベルの仕事www

死ねよゴミ風習
142名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:30:49.69 ID:7I3y9/6r0
シナチョンのうなぎなんて怖くてムリ
悪食だから何でも食べるし妙な薬品使ってそうだし怖すぎ
143名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:30:56.63 ID:Ey9/9pIv0
もともと鰻なんて好きじゃなかったし
辞めるのにいい機会だった
144名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:31:36.17 ID:mC1khuRQ0
もともと、これくらいならって程度で食べてるだけだし、
無理して食べるようなもんでもないしw
145m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2012/09/02(日) 12:31:43.05 ID:bhwX2WYM0
鰻を美味いと思ってくったことがないんだけど、鰻って美味いの?
なんかタレの味で食っているようなものじゃん。
146名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:31:47.33 ID:7ZBpbDpB0
あーでも、ちょっと前にせいきょうで無理矢理にうなぎを買わされた

うなぎ業界を助けよう!って名目で2匹で3000円以上のうなぎを
買わされて食べたけど、すごいマズかった
全然脂がのってなくて小さくて臭くてすごい嫌な思いしたわ
147名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:32:06.66 ID:wP3KdC660
うなぎより寿司のほうが安い
148名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:32:10.33 ID:qhwEk4As0
今年は吉野家で1回食べただけ
149名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:32:10.42 ID:lrfsDuPK0
今年は1回しか買わんかったな。
国産1匹1,980円て、去年の2倍くらいになってる。
150名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:32:33.48 ID:OvWiLT080
そりゃうなぎ売れるわけねえわ
キチガイ専用職だっただろうしな
こんなやつら助けてきた日本人は少し反省したほうがいい
犯罪者や腐った公務員、DQNや池沼
これらの先祖には必ずうなぎ捕ってた人間が含まれている
本当反省すべきであってさっさと終わらせるべき風習だよ
低学歴専用の仕事には絶対に金を落としてはいけない
151名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:32:44.35 ID:tx6qNdQO0
>>139
自分はもう爺だからセシウムは気にしていないんだよ
どうせ死ぬなら美味いもん食って死にたいだけ
152名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:33:19.53 ID:0p2lm5W80
品薄商法失敗の巻
153名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:34:49.51 ID:RaNXONExI
中国養殖場行ってきな。絶対食べれなくなるわ。
154名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:35:36.62 ID:7ZBpbDpB0
なんていうか

牛レバーにしても、うなぎにしても
無いんだったら食べなきゃいいじゃんって思うんだけどな

必死になってムキになって食べる人ってあさましいっていうか
見てて下品っていうか、こういうやつが地球環境破壊すんだろなって思う
155名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:36:08.79 ID:m0+FJoT30
>>149
去年でも国産はそんなもんだったが。1480円〜1780円ぐらいかな。
二倍とか、それは中国産だ。
156名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:36:22.39 ID:xExVL2Jj0
>>147
寿司は10,000〜30,000円
うなぎは3,000〜15,000円

うなぎのほうが安いw
157名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:37:01.11 ID:0MsrcF/Y0
お前ら本物の鰻を食べた事ないな、鰻は川に生息するため本物は生臭くて
食えないだから山椒をかけてその生臭さを消していたんだ
臭くない鰻はむしろヒトモドキじゃない鰻もどきだとおもうぞ。
158名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:37:35.86 ID:jH2gm0dn0
うなぎって毎年高騰っていってる気がする
159名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:38:00.50 ID:RPwgb21o0
資源保護になっていいじゃないの?
うなぎ業者は卸を自粛しろ
市場では不良在庫の山だぞ
160名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:38:06.26 ID:tOT4tQRS0
いま大規模な精進ウナギ工場を作って精進ウナギ丼屋を全国展開すればトップに立ってぼろ儲けできる。
161名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:38:18.17 ID:m0+FJoT30
>>157
生臭……?
泥臭いじゃなくて?
162名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:38:59.95 ID:bUPtrMq80
普段食べないけどあんまり騒ぐからつい食ってしまった
163名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:39:16.43 ID:0MsrcF/Y0
ごめん泥臭いだ
164名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:39:20.17 ID:h/ETDrrU0
>>6
土曜脳死の日だったら評価した
165名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:40:00.48 ID:yDquAobF0
> また、ことし7月の1か月間に全国でうなぎのかば焼きを買った家庭の割合も、去年に
> 比べておよそ13ポイント低下して全体の30%にとどまり、

これどういう意味?
1ヶ月間に購入された食材のうち、三割がうなぎの蒲焼だったってこと?
だとしたらそれでも十分だろって感じがするんだが。
166名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:40:01.94 ID:BwIDAfBY0
>>79
蓬莱軒って自分達で中国産使ってますと堂々と言ってるとこだろ。
TVで見てビックリしたわw

食ってみるとそりゃ旨いんだけど、その割には高いよね。
167名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:40:40.94 ID:7ZBpbDpB0
>>157
うなぎ専門店の人が言ってたけど
うなぎって食べる前に臭みを取るために綺麗な水の中で
何日か置いておくんだよ
そうやって手間をかけてるうなぎは臭くないし美味しい
でもコストかかるから高い
168名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:42:09.27 ID:5uk2MyUj0
マスゴミ製不況
169名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:42:13.12 ID:LYQKPqmD0
あの日は、どこもうなぎ売ろうと並べすぎてた気がする。そんなにこだわらんのだが
地場は国産も中国産もしっかり売れ残ってたな
170名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:42:37.83 ID:7ob2Le540
シラスウナギ激減でもウナギの成魚はまだ沢山あった。
激減のニュースで高騰というステマをしまくり、便乗値上げ
した結果。ざまあw
171名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:43:06.94 ID:tx6qNdQO0
>>156
ああ馴染みの寿司屋に行くと黙って本日のお勧めお造りが出されて…気がつくとまだ寿司を一貫も注文していないのに酔いが廻っていたりする
すると女将が手作りの菜物をだしてくれる
たまには寿司を食ってやらないととは思うのだが
172名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:43:18.28 ID:0622P3zw0
やっぱ高すぎだったからね
オレも買わなかった
ちょっとしたまともなのが3000円とか3500円だもん
ほぼ倍の値段だったからそうまでして食べようとは思わなかった
173名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:43:50.98 ID:Bumc3Zrd0
>>166 ひつまぶしって、タレの味しかしないから
中国のゴム鰻を調理されても気づかないだろうな。
174名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:44:05.21 ID:xfHzX6s90
マスゴミの風評被害だな
175名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:44:25.35 ID:0MsrcF/Y0
今の時代はそうかも知らんがちょんまげをしていた頃はそこまで
衛生管理は行き届いていないと思う。
176名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:44:27.56 ID:V50iP6jJ0
うなぎの皮は冷えるとゴムみたいになる
スーパーで売ってるようなヤツだからか?
177名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:44:36.76 ID:ESjZSzrw0
ウナギは泥臭い上に、血には毒があるしな。
だから念入りに火を通さないと食えない。
小骨もいっぱいあるし本来ウナギは食に適さない魚だろ。
178名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:44:56.32 ID:PavkSP1AO
家計調査って毎日何買ったか全部手書きで1個1個家計簿に記入して提出するんだぜ。それも何ヵ月も。
一応謝礼は出るけど、絶対面倒くさくなって適当に書いてる奴いると思うw
つか姉ちゃんちに依頼来たけど毎日なんてやってられないからまとめて書いてたw
んで思い出せない買い物は適当に、夏休み最終日に絵日記まとめて書く状態だたよw
179名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:45:03.11 ID:8sh2ICXi0
汚染気になるから食べなかったって人も多いだろに
なんで値段が高かったから消費が減ったって決め付けてるんだろ
180名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:45:48.75 ID:k50nbPKR0
ハイハイ、丑スレ丑スレ…って違うのかw
181名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:45:54.12 ID:FKHA7FkxO
以前、吉野家みたいな感じで、うな丼の店があったんだが、今はどうなったんだろう。
当時から500円くらいでちっちゃい鰻しか乗ってなかったが。
182名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:46:06.75 ID:Bumc3Zrd0
ウナギは規制をかけて、国産天然もの以外は
調理販売禁止にしろ。

完全養殖できたら、それはOK
183名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:46:47.98 ID:GhYA9o5h0
豚肉に蒲焼きのタレつけて喰ったわ
意外に美味かった事を覚えている
184名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:46:50.27 ID:BwIDAfBY0
>>173
まあ、今は他でも「冬場は国産養殖の質が落ちるんで中国産使ってます」と書いてる鰻屋も増えてんだけどね。

蓬莱軒みたいにむしろ自慢げに堂々と言うのはビックリしたw
185名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:47:11.90 ID:uNdyCCt9O
食わなきゃ食わないで、別にどうって事ないね。

今までは、行事の一環として惰性で食ってたけど、もう来年からは好きなものを好きな時期に勝手に食うわ。
186名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:47:18.15 ID:lrfsDuPK0
>>155
うん、普段はそんな感じだったね。
今年は安売りがなかったが、去年はセール品で国産980円とかあったから。
187名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:47:19.57 ID:G0ArAYCN0
>>1
産地偽装かもしれないのに1パック2000円とかするし
188名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:47:25.34 ID:LrGFXhHa0
来年からはアナゴ丼を食べよう
189名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:48:38.97 ID:IDfPMx/90
うしの日なんだから、牛丼とかステーキ食えばいい
190名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:48:52.52 ID:K2J6G8HL0
正直3000円でうなぎ食べるならジャンボ海老2本食べるね
191名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:48:53.90 ID:A+YDsS+p0
実際は高騰してないって報道なかったっけ
うなぎ屋のブログだったかもしれんが
192名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:49:00.38 ID:HZH4Yer30
うなぎは骨がのどにささって以来食べたい思わん
193:2012/09/02(日) 12:49:32.09 ID:/LJY+NU00
日本人
194名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:49:42.14 ID:/vs5hthV0
まぁ、高い高い言われて「よっし!じゃあ、食おうか?」っていう風になると思ったのか…
マスゴミはwww
195名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:50:40.24 ID:I5XQ9yDE0
http://ameblo.jp/unagiyasan/entry-11310880083.html
カスゴミが煽っただけで実際は安かったんだよな
196名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:50:52.89 ID:IDfPMx/90
>>191
どっかの鰻屋がテレビ局が取材にきて、「鰻?別に値あがってないよ」っていったら
テレビ局がお前には用はないと、「鰻値上がって大変っす」ってコメントくれる
別の鰻屋探しにいった。って話かな?
197名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:51:12.74 ID:7ZBpbDpB0
正直3000円あったら近所のイタリアンレストランで
美味しくておなかいっぱいでワインも楽しめるコース料理食べれるよね
198名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:51:18.67 ID:tx6qNdQO0
>>189
「う」の付く物を食えばいいのだから
饂飩でも梅干しでも卯の花でも鰌(どじょう)でもいいんだよ
199名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:51:47.86 ID:TWOMHkPh0
消費増税で税収減確定したね
200名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:51:48.28 ID:VGJ01nv90
消費税と同じだな
201名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:52:53.50 ID:G61hr9m90
平賀源内のステマに今でも踊ってる日本人(笑)
202名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:53:45.58 ID:XU1jiaYR0
近所のスーパーで売ってたかば焼きの値段は
鹿児島産>>>国産(地名書いてない)>>>>>>中国産 だった。

ただの国産はお察しくださいってことなの?
203名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:53:46.62 ID:/vs5hthV0
まぁ、マスゴミが煽ったとしても、鰻屋は消費者を敵に回してしまったことだけは間違いないな。
消費者の中で積年のウナギに対する怒りが爆発した。

はぁ!? まだ値上げするつもりなんか!?糞がっ!と思った消費者が相当いたはず。
来年安くなったと煽っても、もう誰もウナギなんか食わない。ボリ過ぎたツケ
204名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:53:50.93 ID:A+YDsS+p0
>>196
そういやそんな話だったな

昔の価格なんてちゃんと覚えてないし便乗値上げもあっただろうから
実際のとこどうだったのかわからんけど
205名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:54:21.84 ID:SYPTdqHv0
タレで食ってるようなもんだからサンマの蒲焼でヨシ
206名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:55:19.58 ID:l++rHIQa0
>>121
嫌いじゃないぞ
207名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:55:24.19 ID:u5Po8HPX0
浜名湖のセシウムは数万Bq?
208名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:55:31.64 ID:G0ArAYCN0
ぶっちゃけ夏は精進うなぎの方が美味しいかもしれんね
豆腐と長芋を混ぜて海苔に塗って砂糖醤油で焼き上げるやつ
209名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:56:08.77 ID:0622P3zw0
>>201
平賀源内には協力してやりたいんだが
無意味なことでも江戸時代からの伝統なら守りたい
210名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:56:52.23 ID:Ed1nA0c/0
うなぎなんて無理して食べんでもエエやん。なぜ煽る?ステマか?
211名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:57:23.20 ID:/vs5hthV0
ウナギはなんだかんだで値上げし続けてる現状があって、さらに上がってると言われて
ついに庶民がブチ切れた。
ウナギは本来の価値とは大幅に乖離していると庶民は思っていた。
1300円くらいで調度良い
212名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:58:04.25 ID:4AJfXa740
希少だよ?だから高いよ。ってマスコミが煽った結果、逆ステマ効果になったんだろうな
最近のマスコミは加減を知らないような感じだよね。やり過ぎラインを超えてくる隣の国みたいだ。
213名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:58:24.03 ID:BwIDAfBY0
>>208
天然の旬は晩秋〜冬だけど、大方で食われるのは養殖なんだから素直に夏場に食った方が正解だよ。
日本の養鰻業者は、一番消費量が多くて高く売れる夏場の土用の丑に合わせて育てるんで、
そこから数ヶ月も経つと育ちすぎでヒネて味が落ちるんだと。

市場価格も結構前から冬場は「中国産>日本産」で、専門店も黙って中国産使ってることも多いとか。
最近はその辺しっかり書いてる業者も多いんで、検索してみると面白いかも。
214名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:59:42.22 ID:/vs5hthV0
>>212
そもそもマーケティングにすらなってない。
よって逆ステマなんて存在しない。
215名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:00:47.71 ID:L2UsIS550
貧乏人の俺は、今年国産をたくさん食べた。
ただし・・・・土用の丑の日の翌日にだw

ある店では、外国産にしろ国産にしろ高すぎて大量の売れ残りが出たから、次の日は半額以下の大判振る舞いw
丑の日に買ったやつはあほw、高いから食べなかったやつもアホw (ウナギに興味がない人は除くw)
216名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:01:00.59 ID:7ZBpbDpB0
中国産のうなぎを、日本のイケスで何日か置いておくと
あらびっくり!日本産うなぎのできあがりだそうですよ

ただ、その仮定すらも面倒くさがって日本産と表記する業者もいますがね
217名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:01:12.16 ID:Fr7y3vzX0
うなぎで夏バテ回避とかどんだけ迷信なんだよ
218名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:03:01.57 ID:lFM0TGTc0
>>152
マスゴミ→急がないと食べられませんよー
理想→ヤバイ!買う買う
現実→マスゴミなんか言ってるなwさむっ!勝手にやってれば?

今年買ったやつは馬鹿の自己紹介しただけ
実際数は減ってるけどな
219名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:03:07.27 ID:/vs5hthV0
>>215
スーパーでウナギとか買うなよ 貧乏人
ウナギは普通、店で食べるもの
220名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:04:36.18 ID:b1WFKiJv0
eel
221名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:05:48.24 ID:HCZS5gs+0
バナナダイエットのときも商社と組んでステマしてたからな、カスゴミは。
222名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:06:20.59 ID:vMdcK7Tc0
うなぎの持ち上げられっぷりは異常。
223名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:06:36.24 ID:+MAcBWfS0
そろそろ源内ステマから脱却しようぜ
というか夏にあんなこってりしたもの食ってしんどくないか?
224名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:08:21.51 ID:BI2LqxvfO
>>215
当日の昼から安売り始まってたな
マジで売れてなかった
夕方でも半分ぐらい残ってたしな
225名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:09:45.80 ID:F8qos1NR0
旬じゃない時期に高い値段で買って馬鹿すぎだろ
何百年源内にだまされてるんだよw
226名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:12:34.56 ID:BwIDAfBY0
>>225
養殖うなぎに旬は無いし、強いて言えば成長を合わせてくる夏場。
天然と違って冬場に栄養を蓄える必要も無いし、業者がある程度コントロールできるから。
227名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:14:17.14 ID:Fr7y3vzX0
これからは丑の日は安い牛丼食うことにした
228名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:14:53.63 ID:Y2ILY1Qt0
あんなにうなぎ旨いのに・・・・・・・
229名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:15:36.78 ID:fuAsFCb00
無理して食うほどのものでなし
230名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:16:55.98 ID:/SOcMvLL0
>>223
お前が胃弱なのはわかった
231名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:17:54.83 ID:Y8EgQReM0
ウツボが食いたい・・・
232名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:18:53.62 ID:NuXQgQOc0
高いときは買わない、安いときに買う、が定着した証拠だな。
時々野菜も例えばキャベツとかレタスといった葉モノが高騰することあるけど、
ネギやモヤシを代用すれば済んでしまったりするからな。

ウナギなんて高くなる時期があらかじめわかっているんだから、その前後に
食う、ということが十分可能。
233名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:19:07.03 ID:WrBXST0K0
元々高いものだったんだし年越しそばと違って昔は実際食うこともなかったから
食わなくても気にはならない
234名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:20:53.53 ID:Fr7y3vzX0
あの魔法のタレの呪縛から解き放たれた瞬間であった
235名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:21:14.46 ID:5+uzVUOL0
>>215
実家の近所のうなぎ料理屋は
売れ残ったうなぎを捌くのと、もともと客も少なかったんだろうな、
せいろの宅配を夕方以降にやるようになった
安い、1200円とかだった

実家の連中はうなぎ大好きだったけど
何故かスーパーのうなぎばっか食べていて
そのうなぎ屋は放置していた
11年ほど前に看板が無くなっていた
236名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:22:41.35 ID:HsDj2xcx0
ウナギはいいわ。

栄養状態の悪い江戸時代じゃあるまいし、
ことさら滋養強壮を心がける必要などないでしょ。
江戸からの伝統、源内マジックもほころびを見せたな。

 
237名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:23:46.24 ID:4kmtEZey0
鰻は秋に食うもの
238名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:24:05.32 ID:8C9mYAsUP
>>24
4日ルール・・・
239名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:25:16.35 ID:gCVO+kNs0
初心にもどって牛食べればいいのに・・・
なんでうなぎ?
240名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:26:20.45 ID:4kmtEZey0
ってか絶滅しそうなんだから食うなよ
241名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:27:25.30 ID:8kl+rMlT0
土用前の鰻屋が今年の鰻は去年よりちょっと安いくらいなのに
テレビが高い高いと煽るから客足が伸びないってぼやいてたな
242名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:29:13.86 ID:vCv7cGeQ0
まあ一度減った消費量を元に戻すのはとても大変だということを
今後のうなぎ業者は思い知るのだろうwwww
243名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:29:43.94 ID:3O4clP180
>>239
森永の弟子の金子ってやつが「うのつくものだったら牛でもいい」と
なぜかプルコギ丼を勧めてたがそれでもいいか?
244名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:30:21.66 ID:HCZS5gs+0
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\    「来週、この時間に料亭に来てください
 _/llllll!、      / /|||||||||       売れ残りのウナギで蒲焼き作って見せますよ」
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
245名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:31:17.39 ID:HdV/k+uE0
わざわざ高い鰻を食うよりもいつでも食える秋刀魚の蒲焼の缶詰で良いよ。

景気が悪い時期の消費税増税でも同じことが言える。今の消費税の構造だと
さらなる消費の低迷&デフレになるよ。そんなのわかりきった事だね。
246名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:33:49.37 ID:jVB1qzTo0
マムシ丼にすると最高だぞ
食わないやつがでてくれるおかげで安く食えるようになった これもまた皮肉 アヒャ
247名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:34:33.75 ID:u5Po8HPX0
浜名湖のセシウムは?
248名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:34:50.13 ID:jnnhGvUP0
さんまはピカってるよ
249名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:34:53.56 ID:3O4clP180
>>245
「うなぎが高い」のあとに「さんまが高い」報道が来たな
普段のさんまの値段を知らないくせに報道を真に受けて
じゃあさんまは諦めましょうか、ってバカ主婦がいっぱいいると思うぞ
250名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:35:12.89 ID:KbzFXcht0
ここはニワカばっかりだなw 中国ウナギは論外として、養殖の「国産うなぎ」とかもうバカバカしくてw
まあ人間もオレぐらいになると、うなぎは皇居地下街の老舗(大化元年創業)でしか食わないね。
それも国産ウナギ30万匹に1匹しか取れないやつ。こないだ一家四人で食べたら
6800円もかかった。まあお前ら庶民は指でもしゃぶってなさいってこった。
251名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:35:54.99 ID:bcXTNxUS0
高騰でじゃなくて、自粛だと思うのだが

絶滅危惧まで囁かれてるのに食おうと思うかね
252名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:36:37.67 ID:wyuURyIAO
あんなヘビみたいな魚に1580円もだしたくない
253名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:36:55.80 ID:bphbxC8N0
十年先百年先のことよりも目先のゼニが大事って風潮だからな
原発にしろ、公共工事にしろ、百年後の連中に思い切りバカにされるんだろうな
254名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:37:23.70 ID:/cB6vJ+T0
高騰詐欺で客離れただけじゃん
サンマも高騰とかいいながら、すでに一尾100円で普通の値段だしな。
漁師いい加減にしろと
255名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:37:29.91 ID:GzFfpgnzP
40年前(小学校5年)の時に、始めて鰻屋に連れていってもらったけど、鰻重肝吸い付きで4〜5,000円くらいだったから今の安値が異常。
もともと子供連れで入れるような店じゃなくて、開店時間前に入れて貰った。
256名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:37:49.70 ID:PMGCb6Fm0
鰻はたしかに美味しいけれども年に2回食べればいいよ
飽きるもの。
今年は高かかったよなぁ、石井スーパーで1960だった
レトルトの癖に ... でも美味しかった
257名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:38:07.75 ID:qgw1Wi250
中国がゴネてただけでっしゃろ?
258名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:38:14.51 ID:oIWuEb4l0
土曜に牛肉食って、うなじがどうのこうの。
259名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:38:30.79 ID:P79xeAWE0
絶滅して食えなくなるかもしれないんだから10年ぐらい丑の日以外は鰻食うなよ、
260名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:39:12.94 ID:C2xeXMaK0
今日、スーパーの安売りで中国産のショボいのが1串 380円で特売していた。
考えた末、今日は198円のカキを家でフライにして、野菜サラダにする事にした。
絶対こっちの方がうまい
261名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:39:56.96 ID:tpqFh7+J0
今年は奮発して2800円のウナギにしたぜ。
262名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:40:09.89 ID:QStSnX6z0
冬に国産のうなぎを喰うわ。
何でワザワザ不味い時期に高い金だして喰わないといけないのか。
263名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:40:31.39 ID:jpzMwRQw0
旬でもない夏に食う必要はねえべ
264名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:41:28.30 ID:Fr7y3vzX0
勘違いした職人気取りの鰻屋のおやじ
ざまあ
265名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:42:15.18 ID:IPqQ8szc0
ちゃんとしたところで食うと鰻ってマジ美味いからなぁ
天然とか養殖とかあんま関係ない
266名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:42:35.50 ID:aol3uduo0
うなぎの旨さが理解できない味障多いんだなw
267名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:43:19.32 ID:N/osMKah0

                                  )   く  ハ  す
       _____                   く   れ  モ  ま
  ⊂ニ二◎      " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"=――- 、     ヽ  な  以  な
   ⊂ニ二 ̄   )ニニフ              `ヽ、   .ノ  い  外  い
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"―――――---=、    |   く   か  は
                           )    |   .)  !  帰
      __                 /    ノ    L_     っ
      \  ̄ニ==――――――― イ´    /      |    て    r
         ̄"――-=ニ_______ ,, ィ´        | ,へ     ,r┘
                                    レ'  ヽr⌒ヽ'
268名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:43:53.56 ID:Tl4G85uB0
>>252
クソ貧乏ニートは働けよアホ
269名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:44:03.76 ID:Y2ILY1Qt0
>>261
やっぱり味は違うのか?
俺は今まで食べたウナ重で1800円のしかくったことない
270名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:47:08.14 ID:C12neu7t0
>>86
高級店で食っても泥臭いだろ
そんなんだから味覚障害って言われるんだよ
おまえらのように舌の腐った奴らと何件も回って何万も使って確信してんだよ
まあ安いのは食ったこと無いからもしかしたら安い方が泥臭くないのかもしれんけどな
271名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:48:03.81 ID:jVB1qzTo0
ウナギが高くなったは マスゴミの話題そらしだろ
どうでもいいような話を騒いで、報道すべきところから国民の目をそむけようとした
消費税、尖閣船長体当たり、売国民主党、このあたりだ

結果としてうなぎ業者が損したわけで、こうなったのもマスゴミの責任
272名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:48:27.10 ID:hHoSRhgV0
一尾1400円のうなぎ、半額だったので3個買ってきて冷凍したよ
273名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:48:27.11 ID:OFNUTr7L0
ブームが終息しただけじゃないの
274名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:51:05.03 ID:7ZBpbDpB0
去年の2倍ぐらいの値段になってるんだから、
そりゃ敬遠するだろ。食べて確実にスタミナつくわけじゃないし。
275名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:51:45.12 ID:wMzzf2dm0
土用には「う」しのステーキにした。
国産和牛とウナギで値段変わらんし、ならステーキだな。口の中でとろける!(≧▽≦)
276名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:51:51.99 ID:YlenlaxS0
わざわざ朝鮮のうんこうなぎ食いたいと思うか?

少しくらい考えろよマヌケ
277名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:52:20.53 ID:v0h9GDLbO
たぶん、ウナギの旬は季節なら初冬から春の一番寒い時期かと思います。
尻尾の脂がまるで違います。

札幌市民より
278名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:52:39.34 ID:uUModZvl0
今年はアナゴを獲ったんでウナギは食ってないが、アナゴ最高っ!
279名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:52:48.81 ID:HZVsJscn0
そもそも、夏ってウナギの旬じゃないんだよね
まともな舌を持ってるひとならすぐ気付きそうなものだけどね
280名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:55:05.11 ID:oIA3Tced0


中国産は食べない方が良い。
281名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:55:11.34 ID:gCJ86rY6O
そういや今年はうなぎ食って無いな?
どうせ精力付けるなら焼肉食べ放題で良いよ
282名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:55:46.96 ID:hmUH/Tyk0
マスコミが煽るせいで、消費がめちゃくちゃになるよ。
283名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:55:59.40 ID:GUyJOQTTO
支那産のうなぎ食べるなんて、今や罰ゲームの粋だな
284名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:56:03.86 ID:v0h9GDLbO
魚は頭と背と尻尾を見て、旬の時期を見分ける。これは大原則。

札幌市民より
285名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:56:13.72 ID:SozuYmX/0
冬に食べるわ
286名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:56:37.06 ID:3O4clP180
>>277
その旬じゃない時期を庶民がわかってて売上が伸びなかっただけなのに
うなぎ屋が「夏にうなぎが売れないので助けてくれ」と平賀源内に泣きついたってことだな
287名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:57:04.40 ID:IPqQ8szc0
食いたい時に食えばいいんだよ
養殖モノなんて年中旬だよ
同じ値段なら天然モノより質がいい
288名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:57:04.55 ID:WrBXST0K0
鰻って正直タレの味がほとんどだから旨い不味いとかあまりわからんな
そもそも比較出来る程食ってるわけでもないから
289名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:58:19.18 ID:TAph3cKvO
不作だからって消費者に押し付けるだけでなく便乗値上げをする業界。
290名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:00:05.29 ID:qfqy/Qtv0
高くても年に数回程度ならイベントの一つとして食べるコト位できるが
偽装表示で信じられ無くなったからなぁ。ど〜うせ偽物なら無理に食べなくても良いし
サンマの蒲焼缶詰でも良いやってなったわ
291名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:00:06.32 ID:E55jf4vw0
>>198
( ´・∀・`) ヘー
来年はうんこにするか
292名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:00:52.42 ID:SQtzyP78O
夏に競馬で1日で30万買った日に6000円のうなぎ食って、寿司を買ったわ。唯一の贅沢した
残りの金は嫁に全部取られた
293名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:01:35.69 ID:7ZBpbDpB0
結局、うなぎって調理法とタレで決まると思うんだよな

老舗のうな重って米つぶまで違うもん
まず料理酒と一緒に独自の方法でうなぎを蒸してから香ばしく炭火で焼いて
オリジナルのタレで味付けして・・・また焼いて・・・

そりゃここまで手かけりゃウマくもなるって
中国産のうなぎ、泥抜きして使ってもバレないよ
294名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:02:21.20 ID:1dCqzAay0
国産とうたってる大半が中国産などを日本にもってきて数日日本の水で泳がせたものだからな。
やってる事は、福島沖でとれた魚を北海道の港であげて北海道産で売ってるのと同じ。

これらは正規の方法で問題はないが、厳密に言えば北海道でとれてもないし国内でそだってもない。
おそろしい食品マジック。
295名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:03:00.83 ID:PsNkxhTJ0
中国産2切れ(1cmくらい)1000円とか
誰が買うんだよ
便乗値上げひどすぎだわ
296名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:05:02.29 ID:MV8m1hkW0
>>207
浜名湖なんか今じゃ
ろくにウナギ養殖してないだろ
297名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:06:12.49 ID:0RO/oU6O0
>>294
ミルクもコメも混ぜて売ってんだろ。
もう何処で何食べても手遅れだ…

鰻は生臭いから嫌い。
298名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:07:55.11 ID:0lB1Iv+X0
中国産とかでも例年の値段から考えたら相当イカれた値段してたからな。

別に食わなきゃ死ぬってもんでもないしそりゃ消費量減るよ
299名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:16:40.00 ID:8DYE81OT0
特亜を入れて文化破壊された見本
300名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:16:44.33 ID:Mdn6eFic0
あ〜そろそろウナギが食いて〜
301名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:20:15.46 ID:xExVL2Jj0
>>270
世の中には名店や老舗が使ってないような
泥臭くないめっちゃ美味い天然うなぎが食えるような店がある。
そういう店は美味い。

ググってごらん。
302名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:22:03.37 ID:AH2zqR3o0
松茸やカズノコみたいに従来なら汎用的な庶民の食い物が自然環境的に希少価値を
得るなんて現象は経済的に余力があった折の産物、ウナギは時代的に無理だねぇ。
303名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:22:39.36 ID:b/VvOQVy0
うなぎ産地騒動の時にも思ったけど結局タレでどうにでもなるし
舌で見分けもつかない。
今回大量仕入れで高値で販売して大量に売れ残ったスーパーは店長か鮮魚の
人の商売人センスがないということが露呈したな。
304名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:23:12.88 ID:SU2x/8Ew0
源内が生きていればこんなことには…
305名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:27:24.68 ID:TMxgJIIK0
> 家庭で、うなぎのかば焼きを買うのに支払った金額は、去年の同じ月よりおよそ11%
価格吊り上げたら総額でも減ったでござるか
アホですな
306名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:29:55.57 ID:IN0LrJwD0
まぁ鰻は高級品っていうイメージは変わらないから大丈夫だよ
307名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:31:06.72 ID:jVB1qzTo0
選択肢が少なくなるってことはよいことだろ
今までが贅沢すぎたんだ
うなぎもカツオも 食わなくても死なない
308名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:31:12.96 ID:DEP92TyZ0
穴子食おうぜ穴子
うめえぞ
309名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:31:44.64 ID:/x1f95w20
まっずいまっずい夏のウナギを食わせようとするウナギ屋のステマwwww
310名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:31:59.11 ID:XEwkuLLd0
仕入れ段階で高騰したからね
土用の前に需要予測が悪かったんだろう
小売が儲けなしで販売する羽目に
311名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:32:02.74 ID:mxqQMngB0
商人の浅知恵だったな。
312名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:35:49.67 ID:4kmtEZey0
ウナギよりウサギを食ってみたい
313名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:36:00.56 ID:RPKB7ECa0
もう平賀のステマには乗せられない。
ちゃんと旬の秋か冬に食うことにした。
314名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:36:11.76 ID:M00Ef5g40
土用のうその日
315名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:37:44.66 ID:IN0LrJwD0
鰻をオモチャに、、
316名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:38:31.27 ID:+fsiGaL/0
消費者は賢かった鰻業界衰退の序曲にすぎない
317名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:38:47.58 ID:TkVJgMKg0
もともと鰻は高級品だったから
元に戻っただけだよ。

今までが異常だったのかもしれん。
318名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:39:22.61 ID:ZAr+ruA/0
うなぎっぽい何かで代用しろよ
カニかま風サラダとかあるじゃん
319名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:39:53.04 ID:XF7O5nBq0
散々根拠がない鰻の高騰を煽ったのはどこの誰なんだろうなw
320名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:39:55.07 ID:qfqy/Qtv0
産地偽装が発覚した場合は、100倍返金位の心意気があれば買っても良い
321名無しだ:2012/09/02(日) 14:42:29.75 ID:k8qFGgan0

世界最初のコピーライター、平賀源内。

これ豆な。
322名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:44:15.36 ID:yuZZB80q0
養殖ものは少ないし福島近県の川や湖や池の鰻なんて超高濃度放射性物質だから危なくて食べられたもんじゃない
今や海産物より危険なのが山間部湖のとその下流の川の水産物
323名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:44:22.89 ID:DTUZ368r0
>>55
みんなさ、これからは、皆取材を受けたら携帯電話かスマホで
ちゃんと録画しておこうね。証拠になるし。

はっきり捏造ばっかり、ってとこを証明するまで
こいつらしらを切り通すつもりなんだよ。
324名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:45:00.18 ID:mxqQMngB0
>>321
まあ健康食品だのサプリだのが大好きな日本人に「鰻は薬」というキャッチコピーは
最強に効果的だろうな。
325名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:45:49.33 ID:ZAr+ruA/0
本当はそんなに食べたいわけじゃないんだろ
鰻が高騰というニュースが出るとあまり調べずにじゃあ今年は止めとくかとなる程度のもの
326名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:46:15.36 ID:iADQsuNm0
次の日の半額のやつ買ったわw
一日くらいズレても問題ないだろ
327名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:47:01.14 ID:pfbVyYBW0
今年はうちも買わなかったな
元々、二人前を四人で分けて食べてたぐらいなのに
価格高騰で買い控えてしまったよ
328名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:47:11.26 ID:ys1Arr0h0
>>312
ピーターラビットの父親は、人間に捕まってウサギパイにされたって設定。
これ豆な。
329名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:47:57.49 ID:uqMqgA7uO
スーパーではまだウナギの蒲焼き売ってるよ
今更買う奴なんてほとんどいないと思うけど
330名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:49:11.05 ID:9d8TT5jO0
大人になったら腹いっぱい食える立派な大人になってみせる
331名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:50:01.65 ID:RN92rKjU0
かば焼き(笑)
良いうなぎを白焼きで食ったことないんだろうな
332名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:50:11.91 ID:8/lDHBXv0
スーパーでは1000円を超える鰻、100円を超えるさんまは売れない。
333名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:51:52.70 ID:S1U/kYXnP
値段高騰の結果、スーパーでは半額になるまで誰も手をつけないどころか在庫に
なって破棄することになりました(笑)
334名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:52:14.59 ID:/lkVSmSQ0
冷凍ウナギを買ってきて自分ちでうな丼作って喰った。一食500円相当。そんなもんだろ
335名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:52:15.32 ID:5+uzVUOL0
今年は○○円のウナギにしたとか書いてる人多いけど
毎年土用丑の日にウナギ食べてんの?w

まぁバレンタインの過剰なチョコよりはマシか・・・
336名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:52:41.66 ID:oa9tL3B5O
生きたのを捌いて、その場で焼いた高級ウナギは超美味い!!!



スーパーで売ってるのはウナギじゃねえなw
337名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:53:45.86 ID:op8SqEq90
市場で買ったら1800円(中サイズ)
原価3割なら商売にならないわな
338名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:54:17.52 ID:ys1Arr0h0
1尾1200円なんかおいそれと買えるかよw
339名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:55:28.69 ID:uuAodxZv0
うなぎ高騰が理由というより
産地偽装にうなぎという食いもの自体が胡散臭くなったんだよ

わかってねえな。
340名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:56:10.95 ID:msamrfP30
うなぎ屋が自分で首を絞めただけ
341名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:56:31.63 ID:SbL9axMF0
江戸時代から続くステマ
342名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:56:32.94 ID:+Z5/EDlp0
うなぎより豚の冷しゃぶの方がうれしい
343名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:57:47.75 ID:u5cOhoDp0
>>330
頑張れ
旨いうなぎやを5、6件知ってる大人になれ
旨いぞ、うなぎは
344名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:58:16.15 ID:ap0ajeCLO
別に食べなくても良いものだしな
345名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:59:42.58 ID:koPMnwjo0
鰻屋から出る煙の匂いだけでお腹一杯になるから食べる必要なし
346名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:00:17.21 ID:rY7RGqY80
以前N〇Kにちょっと用事で行ったらプロデューサーが鰻食いましょうと言いだして
いやそんな重いもの昼からと辞退したが是非是非と連れて行かれた
遠慮してサービスの焼き鳥とのハーフ丼にしたんだがプロデューサ以下同席は皆
きっちりうな重くって領収書貰ってた
347名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:01:17.36 ID:decHgWQy0
小さめ鰻1パック2000円払ってもぜひ食べたいという人間は家族に一人もいなかった
いくらイベントごととはいえ、いつもの値段とあまりにかけ離れたら惰性では買えないと思う
348名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:01:44.56 ID:ZK8I7XKk0
【話題】情報操作?テレビ局が鰻の相場を取材→鰻屋が「上がってない」と回答→「趣旨と違うので他店に行く」と去る★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343435036/
1 :春デブリφ ★:2012/07/28(土) 09:23:56.25 ID:???0
★テレビ局が鰻の相場を取材 鰻屋が「上がってない」と回答したら「趣旨と違うので他店に行く」と去る

夏の暑さを乗り越えるにはスタミナが必要である。日本では土用(土旺用事)という鰻を食べる習慣があり、この季節になると
鰻屋だけでなくスーパーやコンビニエンスストアでも積極的に鰻が販売される。
さてこんな鰻だが、今年は値段が高騰していると言われている。しかし実際はどうなのだろうか。

それを取材するべく某テレビ局が、とある鰻屋に取材したところ店の人は「高い高いって、報道されてますけど、実際には5月
からかなり下がってまして、昨年よりほんのわずか高い程度になってますよ」と回答。鰻屋が言うんだから間違い無い。
しかしこれに納得のいかないテレビ局スタッフ側は、「でも、近江町の他のお店は高いお店も有りますよね〜?」と食い下がるのである。

確かに高くなっているという報道はされているが、この店はそうでもないというから、わずかに上がっている程度なのだろう。

そんなコメントが不満だったのか、テレビ局は「え?? そうなんですか? じゃ、申し訳無いんですけど今回の番組の趣旨と
合わないので他店で取材させていただきます。失礼します」と去って行ったのだ。要するにテレビ局側が報道したかったのは、
“鰻が高騰している”とコメントが欲しかったわけだ。もっと言うなら、それに困って経営に苦しむ店のコメントも欲しかったのでは
ないだろうか(ここは記者の予想)。

どこの局かは明かされていないが、このブログでは事実と異なった報道のありかたに疑問を感じているようだ。もしもここ数日の
間に「鰻が値上がり」という報道がされたとしても、少し疑った方が良いかもしれないぞ。

http://getnews.jp/archives/236922
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_236922.jpg
※前(★1:7/27(金) 21:17:25):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343391445/
349名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:03:54.10 ID:l8rAXZmA0
ウソ乙
350名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:04:02.28 ID:mTsNEDed0
田舎には、そもそもスーパーにうなぎが売ってませんorz
「すき家」も、みんな売り切れ、
辛うじて道の駅の物産館にあったが1580円・・・って高いの?

日曜日だから飲み屋もやってないし、
あ〜うなぎ食いてえ。
351名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:04:37.86 ID:v0h9GDLbO
今年の夏は、「生うに」で我慢しました。産地は積丹半島、根室産。
まだウナギは食べてません。

札幌市民から
352名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:06:03.73 ID:5r3xgIUZ0
食った
良いヤツだったからメチャクチャ美味かった
うな重って年に2回くらいしかくわねえ
月1で食いたい
353名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:06:57.74 ID:gDmDtTOC0
高度経済成長期より今の子供のほうがはるかに良いもん食ってるよな。
体罰もされないしカツアゲされたら警察が積極的に動いてくれる。
子供にとって日本は天国。
354名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:07:50.06 ID:ljQJOGM00
江戸時代からそこそこ高い食べ物だったんだから
高くなったほうがいいんだよスーパーとか牛丼屋にあるのがおかしい
355名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:10:00.36 ID:Fr7y3vzX0
>>319
ガイヤの夜明け
356名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:10:22.59 ID:X4bvSQJ0P
>>1
別に不景気で仕事無いんだ
無理にうなぎ食って精力つけないで、動かなきゃいいんだ

元々「○○の日」でなんか売ろうとするのは昔ながらの宣伝方法の一つ
バレンタインのチョコと同じ
357名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:11:54.37 ID:pJhTKz3P0
>>4
朝鮮半島にはこうした長い歴史が無いからなぁ
理解できないだろ
358名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:14:30.09 ID:dRME79PBi
>>45
いや、奴らならやる。きっと。
威信にかけてニセモノ鰻の開発をしてるだろう
359名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:14:38.67 ID:nws/QAVJO
まだお土産のうなぎパイがあるからいいや
360名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:15:28.90 ID:gZ5I/vu/0
資源保護には良いことだな
361名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:15:31.55 ID:lBPrXNMd0
今年は価格の高騰が原因だろうけど、10年スパンで見ると産地偽装問題や、
たぶん、それが明らかになったことによる国産品の値上げがきいてるように見えるなあ。
2006年までは過半数の世帯が購入してるし、
2001年の1回あたりの購入金額は1,009円に対して、2011年は1,783円。
2012年は2,226円。

うなぎ蒲焼き 7月 (総務省「家計調査」より)
    購入頻度     支出金額   購入世帯数
    (100世帯当たり) (1世帯あたり) (10,000分比)
2012    38          846      3,008
2011    59         1,052       4,299
2010    65         1,053       4,777
2009    59          901      4,318
2008    51          845      3,945
2007    66          930      4,627
2006    76         1,035      5,246
2005    86         1,094      5,634
2004    87         1,040      5,722
2003    82          917      5,463
2002    88          956      5,655
2001    109         1,100      6,347
362名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:16:48.00 ID:0pX7cwij0
うなぎの旬は冬だよ。
夏は脂があまりのっていない。
冬に食べるべき。
363名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:16:54.38 ID:4JYl/H740
素直に牛食ってたほうがスタミナつくだろうに
364名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:17:32.83 ID:AQ8RlJkC0
安心しろ金のあるロシア人が美味しい日本食に金払っておまいらの分も食べてるから。
365名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:20:16.18 ID:Y61bh4UP0
うなぎは高い金額でOK
うなぎ好きの俺が食べる量が減ってしまうからなw
366名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:20:18.17 ID:C2xeXMaK0
知り合いに、社長が社員全員におごってくれたって人がいた。
入りきれないので、何回かに分けたらしい。
40万ぐらいか?
367名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:20:38.35 ID:asOnMSeU0
売れなくなれば安くなってまた売れる。
早く中国業者が潰れてくれないかな
輸出入規制はどうなったんだ
368名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:21:51.75 ID:J07c/mnw0
夏のうなぎって一番まずい時期じゃねーか。
なんで喜んで食うんだ?
369名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:22:26.70 ID:+Ox/0+6W0
今後、冬至にゆず、かぼちゃ。春の七草等
この手の新たな風習は生まれる可能性はあるんだろうか

年越しソバに対抗して年明けうどんが必死になっているようだが
あるとすれば3/11に東北の何かを食べて復興しよう
家や町を大きくしよう的な何かなんだろうけど
370名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:23:10.16 ID:pUMPxCtd0
タレが付いたうなぎは不味いのでいつも生のうなぎを買ってきて自分で焼くの
だけど、今年は生のうなぎが売ってなかった。
371名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:23:26.88 ID:ap0ajeCLO
>>368
まずくて売れなかったからじゃね?
372名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:24:34.38 ID:wF2Z4Qvd0
うなぎの規制で日本の文化が〜とか騒いだ次の週ぐらいに
ドジョウが大人気!なんて報道やってて吹いたわw
節操ねーなー
373名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:25:16.62 ID:gHToD7s60
消費が落ちれば価格も落ちるはずなんだがなw

そうだろカルテル野郎
374名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:25:19.76 ID:3oTEAXWe0
>>5
あのボッタクリ価格のを最低でも2杯食ったわけだ
普通に鰻屋で3000円くらいのうな重食えば良かったんじゃね?
375名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:25:58.67 ID:p01N5nO50
近所のスーパーは特設コーナー設けてバイト雇って張り切ってたけどほとんどの客は素通りしてたな
ああいう在庫は冷凍されて今頃魚売り場に並べられてるのかね?
376名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:26:32.18 ID:P8O/B50R0
ウナギが食べれないなら
ヤツメウナギを食べればいいのに
ビタミンAが豊富だよ
377名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:27:12.86 ID:nU6DXa0h0
ただのうなぎ離れだと思うけどな
378名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:28:07.05 ID:IDfPMx/90
>>368
マーケティングによる刷り込み
379名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:28:57.60 ID:3oTEAXWe0
>>368
イベントだからね
チョコ売るためのバレンタインとかと同じ位置づけ
鰻業界発の恐らく日本最古のステマ
ただ不味いのは天然ものの話で養殖だと夏の方が美味いのではある
養殖だと冬は脂が乗り過ぎてくどい
380名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:29:00.25 ID:6GOUqle30
江戸時代じゃあるまいし、
真夏に栄養補給ってんなら、ほかに手段たくさんあるし。
もっと金出して他のことやる人も多いだろうよ。
381名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:32:06.74 ID:P/GME+040

ひとたび値上げされ、買わないでる時期が長いと
そのうち食卓に上らないのに慣れてしまって買わなくなるんだよな。
ウチではチーズが恒常的に消えた。
382台湾住み:2012/09/02(日) 15:32:48.33 ID:JcMaRmkO0
ウナギ高等を煽っていたのはマスゴミじゃないの?

383名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:33:20.28 ID:Om0Rg53w0
タレがうまい。
ごはんにタレで十分だわ
384名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:34:51.04 ID:oPvNIV1K0
何食ってもうんこになるだけだよ。
385名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:37:54.57 ID:Fr7y3vzX0
コスト削減で国産養殖品も不味くなったしな
スーパーじゃ天然なんか売ってなかったよ
386名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:37:54.85 ID:E8BHKD/bO
ウチじゃ腹減ったら勝手に食えと買い置いていた歴史から
無精たらしいおかず感だ
387名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:38:00.38 ID:0Jp8BwNk0
鰻なんて信用出来ないもの、もう10年ぐらい食ったことないな
388名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:41:23.13 ID:8erhKNaR0
>>4
まず、なぜ高い金を払って
肉を食べる必要があるのか議論すべきか。
昔の人がそうしたように、白米+漬物でも生きていける。

そもそも、この世に必要ないことかも知れないしね。
389名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:43:01.21 ID:begh+EN10
>>2
大昔は下魚で高貴な人は口にしなかったらしいね。>ウナギ
390名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:46:02.32 ID:2Quq4BmT0
ステーキ食って我慢しろ
391名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:47:18.97 ID:begh+EN10
オージービーフもアメリカ牛肉も美味しくない
392名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:47:54.84 ID:7wOibxSwO
ウナギは絶滅危惧種
土用の丑は肉だな
393名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:49:58.99 ID:Qe22xdDi0
デフレなんて大嘘だからな
食品は値上がりしまくり
これで消費税大増税ってんだから
394名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:50:09.79 ID:8erhKNaR0
年収800万程度にもなれば、
500円も2千円も大してかわらん。
食いたいときに食うだけ。
395名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:51:36.03 ID:ZVKA749w0
スーパーの安いうなぎを買った時の敗北感
もう日本はだめだ('A`)
396名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:51:53.32 ID:PpAIz/aq0
>>267
俺は好きだよw
397名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:52:06.84 ID:nUQv6N710
うなぎなんて、何年かに一度食うぐらいのものだったのに。
ここ十年ぐらいが異常だったんだよ。
今は外国産だが松茸も高い椎茸ぐらいになってるし、有り難みがないよ。
398名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:52:36.99 ID:2FOp1Bb/0 BE:1527083429-2BP(1)
∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋
∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋
∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋
∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋
∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋
∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋
∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋
∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋
∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋
∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋∈(゚◎゚)∋
399名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:53:16.23 ID:+rbpaID70
うなぎ蒲焼きの匂いだけでご飯食えるから大丈夫
400名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:54:46.20 ID:aq7FhhiVO
嫌いじゃないけど自分で焼いて食おうとは思わないなー
401名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:55:30.54 ID:PpAIz/aq0
達人になると蒲焼きを想像しただけで飯が食えるらしい。
402名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:55:39.57 ID:asOnMSeU0
スーパーで二千円のウナギ買うくらいなら三千円出してウナギ屋で焼きたてうな重食べるわ
403名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:01:43.20 ID:mNaF384TO
オレ貧乏だから3千円支払うなら特上寿司食べたいと思っちゃうんだ。
404名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:03:06.14 ID:FbBWFzxT0
>>399
匂いの代金を請求されたらどうする?
405名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:03:35.12 ID:5+uzVUOL0
>>388
白米+漬物じゃ脚気で死にます
406名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:07:10.61 ID:lzltf9gS0
脚気はけっこう怖い病気
白米って案外悪だったりする
407名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:10:06.65 ID:P63uANelO
>>398ウナギ大解放
408名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:13:07.39 ID:07K/iRfH0
>>388
糖尿病で死にたいならどうぞ。
409名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:15:28.63 ID:xBA6jhXO0
天然鰻を料亭でたらふく食ったわ

元々底辺の食べ物じゃない
底辺は我慢してろよ(笑)
410名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:16:52.13 ID:HlE8+rGR0

上野と中野に行ったら高確率で名代宇奈ととに寄って、
服にうなぎ臭染み付かせて帰る
411名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:23:05.83 ID:ildaW5990
元々戦前戦後かなりずっと、庶民には年に1度か2度鰻屋で食べるってくらいの高級品だ
外国の廉価養殖が出回り、スーパーで1000円くらいで買えたりファミレスで定食になってたりする近年がおかしかっただけや
412名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:23:50.58 ID:OWB11FR9i
>>409
江戸時代のファーストフードうまかったか?
413名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:24:22.50 ID:rp9XEhHEi
高騰してるってデマ流したせいなのに、罪悪感とか感じないんだろうか?
414名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:25:30.46 ID:Fr7y3vzX0
サンマに鰻のタレかけたサンマ丼は食えそうな気がする
415名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:27:24.17 ID:5N80+12e0
最近のウナギは大して旨くないからな
416名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:28:14.27 ID:ySUcfgUA0
今年うなぎを食べたのは7月に1回だけだな
しかもすき家でだw
417名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:28:58.24 ID:0eXGd0Tn0
鰻屋の人が嘆いていたらしいね。
土用の丑の日の辺りでは、鰻の値段も落ち着いたのに、
メディアば馬鹿みたいに高い高いと煽ったから、客足が
完全に遠のいてしまった・・・と。

418名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:29:12.58 ID:K9ot5+bP0
あんだけ足りないだの絶滅するだの価格高騰だの手頃な値段なのは粗悪品だのと喧伝した
マスゴミはしてやったりだなw
土用の丑の日の時期にそのニュースを吹聴する一方でレバ刺し禁止騒ぎを焚き付ける始末だしw
419名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:30:37.34 ID:gKDe8pPF0
そもそも報道が出た時には価格は安定していたんだけどねw
それなのに高騰、高騰と連呼していたマスコミ

誰かさんの指図でやっていているんだろうけど、国産うなぎが高騰して儲ける人らが
420名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:35:00.11 ID:+k1eqssmO
マスコミの影響力を再確認する為にウナギ高騰のデマを流したのかね?
421名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:35:10.42 ID:1+zQOmaWP
おかげで代替食品が増えたね。
来年も需要は戻らないだろう。
422名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:39:24.31 ID:J6hk0Qiz0
高いって煽り過ぎた
今年は安いって言えばもっと売れた
423名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:41:49.39 ID:Co5BhrZh0
食べても食べなくても夏バテするししなー
ドリンク剤飲んだほうが疲れ抜けるし
424名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:42:44.40 ID:0eXGd0Tn0
鰻は旨いから食べるんであって、精力を付ける為に食べようとするのは意味ないと思われる。
425名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:43:30.34 ID:aNTMBYQD0
ウナギの旬は晩秋
426蒼いの人:2012/09/02(日) 16:44:28.59 ID:3u9f5vcF0
うなぎよりも秋刀魚の蒲焼のほうが
美味しいから無問題。
427名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:45:37.73 ID:VQwAFXSD0
タレだけ売ってくれ、頼む
428名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:46:03.69 ID:XAro/Bhq0
チキン丼に、うなぎのタレとマヨネーズかけて食ったわ
429名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:46:04.82 ID:VBtZvZqD0
南千住のあそこの店も凄い値上がりした見たい
430名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:46:40.85 ID:/cB6vJ+T0
どうせ値段一緒なんだから、高いって言うより安いって煽ったほうが売れるわな。
431名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:46:54.98 ID:rsZj1SOK0
>>427
スーパー行けば普通に売ってる
432名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:49:11.03 ID:1DorBtV80
そもそもうなぎの旬は冬
夏に無理して食べることはない
433名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:49:52.42 ID:8CWdqeA80
安いウナギを意味もなく食べるより、十年に1回ちゃんとした店で一番高いうな重を食べる方がいいと思う
434名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:51:01.29 ID:NvFZbw6m0
>>13
コンビニのうなぎ弁当を1700円も出して食うくらいなら
うなぎ出す料理屋で3500円出してめちゃくちゃ美味しいうな重食ったほうがはるかにマシだと思う
435名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:51:36.98 ID:MKo8Hh2N0
痩せた鰻を高値で売りつけようっていうあこぎなイベントだったんだから
これでええんやな
436名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:51:53.32 ID:iU/6JlJr0
クジラにつづいてマグロ、うなぎ、ほっけ
と散々食い尽くして来た日本。
いざ、全滅となると関係のない産地の外国人にまで大げさに騒いで
自然を大切にしようとアピールする。現地の人間はあきれてキレちゃってたけどな。
437名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:52:47.82 ID:v0h9GDLbO
近所の焼き鳥屋さんに頼んで、タレを分けてもらいましょう。
あのタレはウナギと焼き鳥と同じ作りです。だだし老舗のタレは何か違うかも?

札幌市民から
438名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:53:25.05 ID:Co5BhrZh0
>>433
値段の違いは付け合わせが同じなら枚数とごはんの量が違うだけじゃね?
ごはん少なめうなぎ多めで頼むといいよ
だいたいやってくれるからさ
439名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:54:48.18 ID:E8BHKD/bO
>>427
うなぎの身を通過するから旨いんであって
440名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:54:58.40 ID:b/VvOQVy0
柔らかい何かに焼き鳥のタレに山椒をかければわからないって。
441名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:56:19.30 ID:Xe7uiiGX0
>>435
中国産は脂ギトギトやでw
442名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:56:51.19 ID:b0am1XkW0
丑の日は「う」の付く長いもの食えばいいんだから、うまい棒でいいんだよ。
443名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:57:39.54 ID:e+P5YYdt0
安物の質の悪い鰻や牛肉は、臭くて糞不味いくせに
ネームバリューだけでアホみたいな高値を維持してるよな。
バカしか買わんだろこんなもん。
444名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:58:09.83 ID:jUi7sRbD0
うしの日なんだから
牛食えよ
445名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:58:47.17 ID:ZHhn9uOP0
ちゅごく産うなぎは別にたかくないよ
446名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:01:00.48 ID:NOZtDr+B0
> 全国の1人暮らしを除いた家庭で

なんで除くんだよ!?
また独身イジメかよ!
ちくしょう!
447名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:01:00.40 ID:iU/6JlJr0
バレンタインや豆まきと同じで
当時のウナギ屋がCMとしてキャッチコピーを平賀源内に頼んだのが原因
夏の土用に食べるのはビタミンBの含まれる黒いモノであれば他でも代用が利く
豆 牛 豚 などなど
448名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:01:58.12 ID:SNtDZROfP
なんか、むかしカズノコでも似たようなことあったよな?
高値を煽り過ぎて、誰も買わなくなって業者が倒産しちゃったの。
449名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:04:29.86 ID:6bI0oGra0
>448
今では数の子なんて、バラバラの卵を型に入れて糊で固めたやつしかなくなっちまった。
型が数種類形が違うから大半の香具師はホンモノと思って食ってる。
450名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:04:38.51 ID:f08gtGNo0
調子に乗ってぼったくり続けて高すぎて買わなくなったんだろ
451名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:05:40.99 ID:wTiqK8B/0
時々食べたくなるウナギ…。
本日昼に蒸いり状態(炭火焼ではない)の大サイズを賞味期限本日の為、
1780円→800円で買えました(愛知三河一色産)。
ガスコンロの魚焼き器で10分焼いて今晩のおかずにします。
鹿児島産は1580円→700円。
今年の土用うしは値段よりもサイズが中か小ばかり。
「回復したいのにウナギが夏バテか?」と痩せ具合に驚きました。
今、大や特大が出回っているので「皮でなく身を食べる」時期かな。
愛知県だからイオン以外では中国産はあまり見かけません。
452名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:07:19.32 ID:4Nti1haKP
旬から言えば完全な裏なんだけど、今うなぎの旨さを語る奴って何なの?
453名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:09:50.99 ID:UEUmSkD/0
>>442
そういえばうなぎ味はまだ出てないね
あっても買わないけど
454名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:11:10.08 ID:v43+gOim0
土用の丑終わってから、福島の鰻が放射物質検出されて出荷停止したよな。
確信犯だろ(笑)
455名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:12:34.80 ID:j/uxqZca0
丑の日も結局バレンタインみたいな業界主導の無理矢理な行事だしな。
意味もなく過剰にありがたがるのは消費者にとっても生産者にとっても不健全。
無理に食う必要はない。
456名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:13:12.21 ID:0eXGd0Tn0
>>452
土用の丑の日が平賀源内が作ったキャッチコピーだと知っている人なら、
それくらい知っているだろうさ。
457名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:13:25.04 ID:5+uzVUOL0
>>449
http://www.j-tokkyo.com/1996/A23L/JP08252078.shtml
マジだった
まぁここしばらくは数の子がどれも大きさ形がまったく同じで変だとは思ってたけどね
458名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:13:41.04 ID:RVnC7p+1P
鰻は一回規制しようぜ。
459名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:16:56.06 ID:8ue6Qnf3O
ここのスレで鰻養殖業者がほんの少し値上がりした程度と言ってたな
鰻屋も一部例年並の値段だと語ってた
が、テレビ屋が取材で例年並だと番組が組めないからと渋い顔で余所の鰻屋に行ったみたい
業界ぐるみのステマか?
460名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:18:53.30 ID:9pcXuh/90
バカだなすき屋で期間限定で出してたのに
もう終了しちゃったけどねw
情弱だといろんなことに乗り遅れるいい例
461名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:19:34.99 ID:FcEDwse40
そりゃテレビであんだけ「高い!高い!今年の鰻は高い!こんな高い鰻がほら!たべますよー!おいしーい!でも高い!」
ってやりゃそりゃ皆買わないんじゃね
462名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:20:06.07 ID:d8euamdg0
>>145
ちゃんとした店で食べれば、ちゃんと美味しい。
そういうところはタレの味は薄め。
463名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:21:41.51 ID:K9ot5+bP0
>>145
いいものはタレが邪魔なくらい


らしい・・
そんなの食えるブルジョワじゃないから正確には分からないが
464名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:25:36.29 ID:mMUyN55P0
>>463
あのさぁ、そもそもドジョウのバケモノみてえなシロモンだぜ
そんなに美味くねえ

元水産物卸の俺が書いてみた
465名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:26:56.40 ID:asOnMSeU0
スーパーのウナギは売れ残りが多いけど鰻屋は相変わらず繁盛している
今日もこれから食べに行って来る
466名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:29:22.61 ID:QWPn5QQX0
そんな高かったか? いつもの店で、いつもの鰻丼食べたけど
普通だったけど
467名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:29:38.84 ID:mMUyN55P0
>>454
放射能では無いが、以前から水銀の含有量が多いとか日本では禁止されている
添加物を使っているとかで出荷停止になるのが恒例化していた

水産業者、小売業には気の毒だがもうウナギは諦めるべき
468名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:31:38.92 ID:lKzC5rH70
>>145 超同意。鰻がうまいんじゃなくて、昔からの調理法が偉大なんだよな
469名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:33:46.90 ID:aIEUUKYx0
蒲焼をまんま喰うと胸焼けするから刻んで野菜と炒め物にしたり汁物にしたりする
一尾で何色分の材料になるからちょっと贅沢な食材の感覚なんだよなあ
だからちょくちょくウナギの値段は見てるけど高騰したって感じは無かったぞ
470名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:38:55.62 ID:v43+gOim0
>>467
福島のウナギはセシウムで出荷停止。
土用の丑終わってから停止にしたんだよね。
食べて応援は被曝(笑)

http://sankei.jp.msn.com/life/news/120802/trd12080219440012-n1.htm
471名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:39:50.54 ID:T4PufJrf0
中国産だったら嫌なのでウナギは2度と喰いません
472名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:41:54.85 ID:Fr7y3vzX0
福島産は高級料亭に流れたんだろうなw
473名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:48:52.49 ID:UzmRn6vy0
産地に確証が持てなくて手がでない
474名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:50:35.20 ID:RvzPoRGM0
なんちゃって国産が多いからスーパーでは買わなくなった。
信用落としちゃダメよ
475名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:54:19.59 ID:YuE3k8PA0
マスゴミが高い高いと言って扇動したため多少高くても今までの通りに買おうと思った人が買わなくなったからだろ
戦犯はマスゴミ
476名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:55:58.03 ID:5+uzVUOL0
>>468
うなぎの白焼き食べたこと無いんかな
477名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:56:06.07 ID:PT4LPB3VO
近所のスーパーで宮城産とシールの貼られたウナギの蒲焼きがあったが、次の日には宮城産の所が塗りつぶされていた。


今年はひどい夏バテでウナギ食べに行ったが半分しか食べられなかった。
こんなの初めてで、店主に言い訳をしてしまった。
478名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:11:17.36 ID:Brncb59rP
完全養殖でうなぎが増えて牛丼屋並に安く食えるようになったらいいなあ。
479名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:31:45.77 ID:e+P5YYdt0
>>470
中国鰻のマラカイトグリーンが典型だが、土用の丑の後に
問題発覚(発表)するのは福島の放射能鰻に限らず毎年恒例行事なんだよw
480名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:35:38.77 ID:OCFmcusK0
吉野家で
9月になってもシナ養殖鰻だが
\980の二枚盛りは結構美味いよw
まあ東京でも在庫のある店は少ないがなwww
481名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:41:03.07 ID:kj+pYKCmO
俺のポリシーで、食い物で金掛けるのが一番無意味と思うてる。
何も残らんし、結局ウンコ。
安いモン食おうが、高いモン食おうが結局ウンコ。
でも安ければウナギ食いたいね。
482名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:45:38.15 ID:n0SvhVEw0
>>476
ウナギでもヤキトリでも本当に旨いのはタレで食うのは失礼だと思うんだよな



通   素材の味を楽しむ          自然本来の味     う     塩でその店のレベルがわかる
は            塩最高     素材の味          な 素材の味                   素材
塩   「塩で」                              ぎ                          の味
           甘ったるいタレで焼き鳥が食えるか      の   タレ厨は味覚障害者
        素材の味                         白.. 異              高い店で食ったことないんだろ?
                    臭い肉をごまかすためのタレ 焼 . .論  素材の味
タレは子供用     素材の味                    き   は                    素
                       素      / ̄ ̄ ̄\       認  タレはタレの味しかしない   材
     最終的にたどり着くのは塩  材    .../.\    /. \      め                     の 
                        の   /  <●>  <●>  \ 本   な  焼き鳥=塩            味
. 「タレ」から「塩」に           味  |    (__人__)    | 当    い
             普通は塩         \    `ー'´    / の   高い店なら塩、安い店ならタレ
     シンプルに塩      ..       /             \ 味  
                素材の味                   覚  たれ(笑)  素材本来の味
 素材の味                                         子供の頃はタレだったが今は塩
                            塩こそ最高の調味料!!
483名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:50:47.06 ID:HsDj2xcx0
>>481

もしかして、ウンコも惜しむ人?

 
484名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:52:19.20 ID:mowAlARz0
別に例年同様の価格だったけど?鰻屋もスーパーも。
485名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:53:43.59 ID:rjHUGRyJ0
一度食わないと二度と食わなくなる
486名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:56:41.89 ID:6biiXNnQ0
土用丑の日、何時の話しているんだよ?もう秋だぞ!
487名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:03:39.27 ID:Nl+jUv29O
>>484
地域と昨年の価格と今年の価格を示せよ。
488名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:11:22.01 ID:zLykJwqU0
あのときより今は3割くらい安いよ
便乗値上げしてたな
489名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:11:41.36 ID:/SzV/B3u0
江戸時代には江戸湾でもうなぎがたくさん取れたから、うなぎは庶民の食べ物だった。
うなぎとそばが同じくらいの値段だったといわれている。

ところが、現在では日本人がうなぎを大量に食べるものだから、養殖用の
シラスウナギを乱獲して、資源が枯渇してきている。
資源が回復して安く食べられるようになるまでは、もううなぎを食うのは
やめた方がいいよ。
490名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:12:27.39 ID:ftg5mVY10
ウナギ嫌い。グロいし。
491 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/02(日) 19:35:43.73 ID:Hkj+QN+60
ウナギが美味いんじゃない。タレが美味いんだ。
492名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:04:31.68 ID:/SzV/B3u0
ニホンウナギの産卵場所は、太平洋のマリアナ海嶺付近といわれている。
孵化した稚魚は、黒潮に乗って移動しながら、シラスウナギまで成長する。
日本を始めとした東南アジア沿岸にたどり着いたシラスウナギは、
川をさかのぼり、5年〜十数年かけて成熟したウナギは、川を下って
産卵場所に向かう。

ところが、日本人がウナギをありがたがって、大量に食べるものだから、
中国等で日本向けのウナギ養殖がさかんになって、養殖用のシラスウナギを
乱獲するようになってしまった。
こんなことを続けていたら、いずれウナギは絶滅してしまうよ。
493名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:30:58.12 ID:jVB1qzTo0
マスゴミは結局、ウナギなんかどうでもよかったんだろうな
話題をそらして自分らに都合のいいことだけを押しつけるのに使おうとしたらヤブヘビだったというのがオチ
次は何やってくれるのかね
キムチが安い→安いのは不潔だからだろ→自爆消費激減→チョンからのキムチ輸入ほとんど壊滅に
ってのがいいな
494名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:32:34.02 ID:k0KGj8CO0
そんなに喰わんでもいいもんだしなあ
495名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:34:26.21 ID:c7zolmXN0
パンに挟むとおいしい
ウナギパイもあるしね
パスタの具もいける
すし屋でうな丼で頼むから高いんだと思う
496名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:36:30.04 ID:CWAO2vik0
アナゴはどう?
497名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:21:09.66 ID:Fr7y3vzX0
そんなに旨いならもっと大量生産して毎日食ってるはず
498名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:22:20.14 ID:wdn7sGKv0
値段が上がれば買い控える
買わずにただ我慢する
それが消費者

つまり消費税が増税された暁には、全商品で鰻と同じ現象が起きる
499名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:27:48.26 ID:jVB1qzTo0
>>498
その通りだな
買い控えればやがて競争が激しくなりもっと安くなる、円高でもあるのにそのほとんどが還付されてない
買わずに我慢することで投げ売りが出るから待っていて首を吊ってくれればいい
それが消費者

消費税増税とともに減収となりまた他の方法での増税とイタチごっこが始まる
日本の無能官僚は日本を潰す、公務員に弁済させるような仕組みを作らないとだめだ
500名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:36:58.25 ID:VpXT56+X0
>>497
いや、今でも十分大量生産だと思うぞ

稚魚とって育てなきゃならねー魚なのに、どいつもこいつも蒲焼きを作って売りすぎなんだよ

それで値段が上がって、売れなくなってりゃ世話ねーよ
501名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:52:43.53 ID:x3Qh/MWK0
昔から贅沢に飽きた人が油の少ない穴子の丼を食べる。

つまり本当の金持ちとかねのない貧乏人が食べるもので、食べているところを見てもどっちかはっきりしない。
502名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:07:33.89 ID:hL7tQycy0
マラカイトグリーン
503名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:08:15.64 ID:6S/Mz2RF0
>>103
再冷凍されて小出しで売られます
504名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:09:54.92 ID:hL7tQycy0
ちなみにハマグリはほぼ絶滅状態な
505名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:28:19.33 ID:Q5Ia+lEv0
うな丼より豚丼が好きです
506名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:43:41.98 ID:Q2L1yisC0
「安いよ!」と言われると萎える。
「うまいよ!」と言って欲しい。値段は割とどーでも良い俺みたいな層を無視すんなと。

仮にうなぎが2,000円だろうが5,000円だろうがウマイ方が欲しいわけで。
507名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:26:30.08 ID:8kl+rMlT0
>>26
同意
508名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:29:38.58 ID:IVYE22ys0
うな重なんか3000円も出す奴の気がしれん
三河産(本当か怪しいくらい産地を信用しない男だけど^^)2500円1尾の蒲焼買ってきて酒でフランペしてふっくらにして再度タレかければ下手なうなぎやより美味いのできたゼ^^3人できれば安上がりだし。
1匹食べる必要性ないんだ貧乏人は
509名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:32:24.26 ID:c/JKSbffO
うなぎも毒があるからあの甘ったれ調理法しかないんだろ?だったら無理して食べなくたっていいじゃん
510名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:32:38.14 ID:f7Nzr2kY0
くいたいけど食えません
カロリー的に

最近、肉と言ったら白身魚と鶏ささみだけです
511名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:33:13.54 ID:1TjK366D0
スーパーですら1580円とかだったし・・
512名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:34:11.74 ID:BjrjpM0z0
中国産は安くても皮が硬いので食べない
513名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:37:52.04 ID:9oktBu1S0
食ってもいいし食わなくてもいいんだよね
一年に一度くらいなら多少高くても食ってもいいけどさ
514名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:50:36.86 ID:YscJc9kv0
うなぎのシーズンはこれからなんだが
515名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:58:00.19 ID:8ua3Wjog0
近所の店は軒並み2〜3年前の倍くらいの価格になってた。
さすがに蒲焼1本2000円弱じゃ買う気にならんな。


>>509
甘ったれ調理は関係ない。毒があるから火を通す必要があるだけ
516名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:05:41.50 ID:wqF6Akpc0
一応、コースの中で鰻の刺身を出す店あるけどねw
正直ゲテモノ扱いだけど。
517名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:08:57.21 ID:QMq9xB8D0
>>514
天然モノはな、養殖は夏場の需要のピークに合わせて育てるから夏場の方が上手いよ。
518名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:15:48.24 ID:jRJk0pMP0
>>39
たしかあの発明家のアイデアなんだよな。平賀源内だっけ。まったく珍発明してくれたもんだよ
519名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:19:39.52 ID:0o5A6I200
まあ、例年の1.3倍程度の値ごろ感てとこだが、肝心の稼ぎの方が減ってきてるから
気持ち的にイマイチ手が出なかったんだろうな
520名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:21:53.25 ID:/R2hP5Z+0
それでもまだ食ってる奴がいるのな。
吉野家の安物のうなぎとかわざわざ食うほどのもんでもないし。
種の保護のためにしばらくは馬鹿高くしとくのもいいかもしれんな。
521名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:22:56.78 ID:V4JEFU9N0
>>518
平安時代の歌に夏痩せにはうなぎとかあったでしょ
平賀源内は博覧強記をベースにした山師だから全く無根拠でハッタリかまさない
522名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:23:16.02 ID:8TaFDiD90
まだ、放射脳な書込するアホが居るんだなw
523名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:23:21.35 ID:iIy9Pae/0
>>518
別に土用の丑の日は問題なくね?
それよりバレンタインの方がよほど害悪な日だろう。

男女とも不評なのに、いまだ廃れない悪習。
524名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:38:07.73 ID:c606JAq+0
春のうちにうなぎ屋で食ったけど
いつもより数百円くらいは高くなってたな
三千円くらいのうな重だったが、いまいちうまくなくてがっかり
525名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:50:00.76 ID:/L/UV51v0
>>448
俺もそれ思い出した。正月用のカズノコが業者の買占めや外国の生産者の理不尽な値上げで価格が暴騰したが、
消費者が敬遠したのでひどく売れ残って翌年は価格が暴落したんだよな
526名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:53:17.48 ID:mrw3sIWL0


夏バテ というのは これからだからな。酷い暑さが収まって来てから出てくるもの


これから みんな バテてきたら 丑の日のうなぎは 本当だということになる

一方、そうでもなければ 土用の丑の日 というのは デマ ということだな
527名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:58:08.08 ID:Y6xnt0030
数年前中国産の鰻がスーパーで1匹100円位で売っていたから、毎日うな丼食べていたわ。
その時代を知っているから、1匹300円超えたら買う気なくなる。
528名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:09:25.41 ID:EPCyRX2a0
鰻屋は値段落ち着いてきているって言ってたのに(事実そうだった)
マスゴミがそれを無視して、散々「今年は鰻高騰」とかあおって消費者離れ招いた結果だろ。

マスゴミによる悪質なマッチポンプだよ。
政治にせよ、経済にせよ、偏向マスゴミを吊るす仕組み作らないと
この国滅ぶぞ。
529名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 02:44:29.63 ID:4JDUtMEF0
>>1
高騰だけが原因じゃないよ。

一番の問題は、「産地偽装」

これを嫌って良客が逃げてる。

業界の自爆だよ。
530名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 03:28:29.28 ID:mrw3sIWL0


でも もうさすがに猛暑も一息ついたから 需要はすくなくなるだろ 

また 熱くなるみたいだけど 昨日今日涼しくなったから @関東
531名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 03:34:05.61 ID:PnPP22xT0
夜鰻食べてきた。老舗の店だけど満席に近かった。
532名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 03:37:31.07 ID:Vc8un+tD0
>>45
青大将をうなぎと偽って出すから辞めろ
533名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 06:45:30.82 ID:OD2pjTSgO
魚の油は健康にいいかもしれんけど、それは消化が良ければのはなし。うなぎみたいに油ギトギトだと消化不良起こして下痢になるか留まって腐敗便秘になるか体調を悪くする元。胃腸の弱ってる時期に食べるもんじゃあない
534名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 07:28:13.46 ID:UmjWZDht0
>>501
それ油っこいものが食えなくなったジジイやババア
535名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 08:29:43.40 ID:ow2Z0cH/0
>>1
それでいいんじゃ?
いまさら平成の世でウナギなんてありがたがって食うほどのもんでもないだろ。
536!ninja:2012/09/03(月) 14:58:32.36 ID:kaZ1nm/N0
今年、三回うな重を食べたオレは勝ち組
537名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 15:13:04.07 ID:etSGFz+k0
漁業 「環境の変化」という魔法の呪文
ウナギ激減に無自覚な加害者・日本人
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/2152
538名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 15:19:51.98 ID:CW/t77Nq0
シジミ汁と玉子の黄身落としたトロロ飯、食後のトマトでここ数年は夏バテ知らずだ。
539名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 22:45:05.03 ID:REH7h7xl0
まあ、態々食う必要は無いよ。
俺は数ヶ月かに1回くらい食ってるけどw
540名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:47:07.93 ID:jpNVrplZ0
このスレ、丑が検索せずに重複してたな。
541名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:19:30.37 ID:7JF6srB60
関西風のかりっと焼いた方が好きだわ
ふわふわの関東風は美味いのに当ったことが無いかも
542名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:21:39.41 ID:55jP/YHx0
仲本「丑のお客さんには300円、人間のお客さんは1,000円、だから丑の日のサービスってんだよ!」
543名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:21:40.82 ID:ZE1xARIy0
鰻って別に品薄じゃなかっただろ?
ごく一部の店が入荷不足でそれを全部が不足してたように報道してただけだ
俺は好物がうな重で、いつも食べに行くとこのおっさんは何も言ってなかったし
値段も同じだったぜ
544名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:26:42.39 ID:8zylWvAQ0
焼き加減が絶妙な鰻屋をみつけた
皮パリパリ身は外カリ中フワジュワで最高
545名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 08:29:09.81 ID:6ADxWuU5P
寺田町の舟屋は外カリ中フワで関東風と関西風の融合が旨い
546名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 14:47:56.11 ID:aERumSW50
だって本当に高いんだもん
買わないよ
547名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 15:34:07.85 ID:ckwTm2wB0
絶滅危惧種寸前の魚を喰うヤツは非国民
548名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 19:24:56.46 ID:6ZVxV9wYi
国産うなぎの駅弁が2000円超えてる時点で萎えた。
もはや気軽に買える値段じゃないよ・・・
549名無しさん@13周年
ふつーに多摩川に繁殖してるけどな