【大阪】「子供が授業に集中し、給食も残さなくなりました」 小中学校のエアコンにガスエンジン・ヒートポンプを導入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
夏場の熱中症対策として近畿の公立小・中学校でもエアコンの導入が活発化するなか、都市ガスによる空調設備が注目を集めている。
家庭や企業の節電効果で今夏の計画停電は回避できる見通しだが、原子力発電所への風当たりが強いなかにあって、
関西電力の供給能力への不安は強い。大阪ガスは、電力不足懸念を背景にした利用拡大に期待を寄せている。

 「計画停電って言っているけど大丈夫なんですか」

 関電管内の家庭や企業を対象とした計画停電の計画が公表された6月下旬以降のこと。大阪府交野市立岩船小学校には、
こんな問い合わせが保護者から相次いだが、学校側の説明に全員が納得したという。

 交野市教委は昨年6月までに、約6億円を投じて市立小学校10校と中学校4校の教室にエアコンを整備。
岩船小でも17教室に設置し、夏場で38度を記録したこともある教室が室温28度に保たれている。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120901/wlf12090121190022-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120901/wlf12090121190022-p1.jpg
(続)
2そーきそばΦ ★:2012/09/02(日) 01:21:43.80 ID:???0
交野市の学校に導入されたのは、都市ガスを使う「ガスエンジン・ヒートポンプ」(GHP)のエアコン。
電力で室外機のコンプレッサーを回すタイプと違い、GHPはガスエンジンでコンプレッサーを回してヒートポンプで冷暖房を動かす。

 市教委は当初、教室へのエアコン導入の際、電気とガスを比較検討。燃料費などが割安になるコスト面や、
当時進められていた校舎の耐震工事への影響がなどからGHPを選択した。
吉田元子校長は「児童が授業に集中するようになり、食べ残す給食の量が格段に減った」と効果を喜ぶ。

 大阪市も平成24、25年度に市立中学校130校の約940教室でGHP式のエアコン導入を決定。
一部教室では、2学期からの利用に向けて工事中で、大阪府内では守口市や寝屋川市の小・中学校でもGHP式のエアコンが導入される。

 大阪市教委によると、学校は高圧電力を受けているが、エアコンまでは賄えない。
担当者は「関東では節電の影響でエアコンが使えなくなった事例があったと聞いた。ガスではその心配はないと思う」と話した。

 大ガスによると、同社のGHPの契約数は年々増加。平成23年度までの累積設置実績は138万冷凍トンと
13年度(63万3千冷凍トン)の倍になっており、同社では「学校以外の色々な施設でも利用されているので、
今後も需要拡大を図っていきたい」と鼻息が荒い。(終)
3名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:22:16.77 ID:pdsGw5kN0

ついでにオゾンも流せば巨大化するはずだぜ
4名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:23:19.53 ID:NPsUQT6v0
大阪ガス一人勝ちバンザーイ
5名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:23:41.72 ID:DTUZ368r0
なんだか桶屋が儲かる的な話みたいだな
6名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:24:00.92 ID:WfWuUse30
小中学校にエアコンて・・・・
ワシの頃は高校までエアコンなんぞなかったで。ゆとりはほんまにゆとりやな。
7名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:24:28.53 ID:Jjun7OfyO
確か例の大津もそうだけど、公共施設のガスエアコンて、ガス利権のドル箱なんだっけ?
8名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:24:47.66 ID:nJ9c03GW0
エアコン+太陽光発電の方が効率いいのに

GHPは地震の時に爆発するよ、東北じゃ311の時に火災も起きてるし
9名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:25:31.34 ID:LmIUt9Uo0
>>1
CO2排出とか地球温暖化問題はどうするの?
10名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:26:54.79 ID:wyGK9QZp0
学校にエアコンは必須でいいだろ
昭和の時代とは違うんよ
11名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:27:30.79 ID:67Y9AK090
まぁガスであっても,横並びの大好きな日本人は
「電気に合わせて冷房は控えましょう」
ってなるんだよね。
12名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:27:46.41 ID:Lv8CO8Ea0
電気よりガスの方が安全ってあんまり知られてないよね。
13名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:28:29.98 ID:6dkiRaM20
>>7
電気は国会議員レベルの話だけどガスは市会議員レベル
利権の美味しさったら比じゃないだろうね
14名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:29:06.50 ID:obzf1Vcl0
統廃合する田舎はやりにくいな。

耐震は全部やってる気がするけど。
15名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:29:34.27 ID:GmbBVar+0
>>10
確かに30年前は大阪でも31、2℃が最高気温だったと思うし。
16名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:29:43.14 ID:jnybRKtE0
エアコンあるなら、夏休みとか冬休みがいらなくね?
そもそも、暑すぎて、寒すぎて、勉強にならないから
長期休みって習慣が出来たはずだ。
17名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:29:51.68 ID:dLeI1u4s0
ガスは色々利点もあるけど何だかんだで電気のほうが使い勝手がいいからなあ
18名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:30:12.62 ID:YyRUL/CG0
>>6
今って無いところのほうが珍しいんだってな…
びっくりするわ
19名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:30:15.04 ID:OATJL6Q7P
>>6
私50代だけど小中クーラーあったよ
別にゆとり関係なく地域差じゃない?
高校で私立行ったら職員室にしかなくてビックリしたけど
20名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:30:30.46 ID:67Y9AK090
>>8
震災でウチの会社のGHPは
ガスの復旧に1ヶ月,
開通後故障に気がつき
部品の手配等でさらに1ヶ月かかったな。

サーバのある部屋だけは電気だったが
停電の復旧と同時に動いてたな
21名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:31:09.30 ID:qaM/eiM/0
日本は人間が住むのに適さないから外国に移住すればいいと思う。
22名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:31:38.79 ID:A01S2WXp0
小学校の全教室にエアコンが導入されたけど
電気代削れって言われて結局全然稼働してないって、
うちの親@佐賀県の教員が言ってた。
23名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:31:49.11 ID:NW4m4eQj0
東京だけど小中高、普通にエアコンなんかなかったわw
職員室にだけあるって納得いかないよなw
24名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:32:09.15 ID:HZlG7IPH0
どっかでガス漏れ事故が起こってまた保護者が大騒ぎー
25名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:32:23.20 ID:dLeI1u4s0
30代だけど小中学校の頃は冷房なんて視聴覚室くらいにしか無かったぞ・・・
26名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:32:43.22 ID:ZiGdn/df0
大学進学して初めて空調完備の講義受けれるくらいで丁度良いんだよ
27名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:32:57.52 ID:NkHrny7f0
ガスピーポンの方が効率悪いんだけどね(苦笑)
PPSから電気買って、電気エアコンの方が税金節約できるんじゃないかな。
28名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:33:03.77 ID:cP+Cngzs0
>>8
そんなの初めて聞いたぞ
ソースは?
29名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:33:06.45 ID:/bBvrZjx0
俺の地元なんて今年ようやく教室の天井に扇風機が付いたというのに…
30名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:33:37.97 ID:7MdWTrnO0
うちも大阪だけど公立学校は8月24日に始業式だったようだ
エアコンなければ授業ならないだろう
自分が勉強するときでも26度超えると集中力が一気に下がるわ
31名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:34:06.89 ID:KcWG2GKW0
>>6
おじいちゃんの時代と今とでは環境が違うんだよw
32名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:34:10.61 ID:hq7tyC7I0
それより
夏、朝礼や体育をなくしたほうがいい 
 
33名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:34:42.26 ID:eRgvsMWl0
俺の時代、小学・中学・高校とエアコンが付いてれば、夏の日の授業も
だらけたりしないで授業に集中できたと思う。
学校にエアコンは絶対必要だな。
34名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:35:05.01 ID:5g4x5E7M0
ガキの頃はエアコンなんて無かったと思うけど全然気にしてなかったな
空けっぱにしてればそこそこ涼しい
冬は灯油ストーブでもありゃ十分
甘ったれてるのは教師の方だろ
35名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:35:22.47 ID:3u+S7k0F0
じゃ、夏休みなしで。
36名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:35:35.43 ID:LmIUt9Uo0
>>19
三重県の40代だが、高校までクーラー無かったわ。大学でやっとクーラーのある教室になった。

職員室だけは一貫して冷暖房完備だったが、やはり日教組が強かったからか?

37名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:36:04.68 ID:w/Ow/Yva0
>>9
38名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:36:30.70 ID:wyGK9QZp0
すべての学校にエアコン付けて
夏休みを短縮するのがいいと思う
学習時間足らんからなw
39名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:36:37.72 ID:9bd0US1I0

   さすがに室温が38℃になると無理だからねぇ、冷房もやむを得ないだろうなぁ。
   でも、暑熱順化の効果が失われるので、教室外での熱中症のリスクは増すね。

40名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:36:44.37 ID:GmbBVar+0
>>33
下敷きで風仰ぐ事ばっかりして集中出来なかったなぁw
ノートも腕の汗でベタベタになってw
41名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:36:44.45 ID:OATJL6Q7P
昔は夏でも30度超える日なんて数える程だったけど
今は本当に死人出る暑さなんだから
エアコン入れないと危険でしょ
42名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:37:18.61 ID:lFOxrQra0
ガスエンジン・ヒートポンプて名前がナウイね
43名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:37:55.87 ID:tK9V47RM0


交野市wwwww

44名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:37:56.73 ID:VaN5S8vUP
ガスだからではなくエアコン入ったからか
まああの暑い中では仕方が無い

>>6
じじい教師が耐えられないからエアコン入れんだよ
子供たちは無くったって大丈夫
45名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:38:24.20 ID:NW4m4eQj0
家には小学校の頃からクーラー(エアコンではなくクーラーw)あったから学校はきつかったな
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/02(日) 01:38:32.60 ID:Re6QaOnGO
>>19
50代で小中エアコンありって地域の問題なのか?
勝ち組の学校なんじゃないかね。
47名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:38:32.76 ID:N9bbJ1mU0
こうしてエアコン無しでは生きていけない人類が量産されていくんだな

ってか夏休みいらねーじゃんエアコンつけるなら
48名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:38:43.89 ID:mOlVgItz0
エアコン導入しないなら授業は全裸で行うことを義務化しろ
ちゃんと守ってるか俺が監視に行ってやる
49名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:39:01.21 ID:ou77ACEr0
>>41
冬休み無くして夏休みを90日に増やせば良いんじゃねw?
50名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:39:22.11 ID:3TnJGC0+O
小中高とエアコン無しだったが
汗ばんだ女子達の色っぽさはいい思い出

あれが男子校とかだとだだの地獄なんだろうな
51名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:39:38.97 ID:F1p5uShJ0
小学校の頃からそんな甘やかしてると、
耐えるという事を学ばないだけでなく体力まで下降線辿るぞ
52名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:39:57.91 ID:rjpVKkLQ0
>>34
何才か知らんけど、昔と今とじゃ暑さが違うぞ。
53名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:39:58.08 ID:4TWFi8Oh0
我が家は大阪ガス製のエアコン入れてたけど夏場の電気代\1万越えてた
故障修理にン万とかふざけた見積もり出てきたから、2万円のエアコンに取り替えた。快適。
54名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:40:11.54 ID:8CdyQ5dz0
あと、彼女ができて宝くじが当たれば完璧だな
55名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:40:15.85 ID:CLbfbTlbO
>>8
費用が全然違うでしょ
56名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:40:34.42 ID:wp3WYR/u0
都内は計画停電期には GHP への猛烈な転換をしてたな
本来は EHP と GHP で半々ぐらいが問題時に柔軟に対応できるが、
企業も官公庁も空調は一社に染める傾向がある
57名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:40:40.13 ID:xg2H1hM+0
でも設定温度は30度くらいなんだろ?
職員室だけガンガンに効いてたり。
58名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:41:29.15 ID:ou77ACEr0
>>48
全裸でも体温に近いとあまり効果が・・・


サマータイムの導入で
現在の朝3時頃から朝9時頃まで授業 それ以降は放課後でプールで遊んだり好きにする
にすれば良いんじゃね?

甲子園も朝4時から朝9時ぐらいの時間帯にすれば
倒れる選手も減る。
59名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:41:36.72 ID:QwbteA/S0
近代化が寒いイギリスから始まったけど
先進的な技術はちょっと寒い都市からが多い気がする
東京も昔は熱帯夜多くなかったのにね
60名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:41:38.32 ID:OATJL6Q7P
>>36
私は東京なんだけど小中時代はちょうど光化学スモッグで
窓開けられない時も多かったからかな
日教組ストがはじめて起きたのが中学だったから
まだ日教組支配のない時代
61名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:41:55.10 ID:a7AsyZO10
エアコン付きって今の子達はいいなぁ
62名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:43:11.43 ID:zUJtmvVE0
大阪ガスと関電で競争させたら電気代も安くなるぞ!



63名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:43:13.97 ID:nSWja1Sl0
「水飲んだらバテる」世代の団塊ジュニアからすれば
公立の小中高にエアコンなんて考えられへん
ストーブもなかったぞ
64名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:43:33.89 ID:hw4k2Jak0
ガスエンジン・ヒートポンプのおかげで宝くじの一等が当たりました!
65名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:43:44.59 ID:LmIUt9Uo0
>>35
だよな。

エアコン入れるなら夏休みも冬休みもなくして、現実社会とのギャップを埋めた方がよい。

そうすれば、教員の現実離れも少しはマシになるだろう。
66名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:44:07.86 ID:eGQw2t7m0
ガスヒーポン!
67名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:44:16.51 ID:ou77ACEr0
>>57
30度でも風があって湿度が低ければ快適だよ。

68名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:44:25.27 ID:cE45H4W80
そーいえばオレの友達、週3〜4回は保健室(冷暖房有り)で 昼寝してたな・・
69名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:44:30.59 ID:5WCHJ1zx0
>>63
さすがにストーブはあったな。石油式のこんなの
http://singjroy.com/wp-content/uploads/2010/01/P1010689.jpg
70名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:45:13.64 ID:17JIVsAA0
校舎の建て替えとかで学校生活はプレハブが多かったから
エアコンとか羨ましいですな
71名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:45:54.21 ID:t0iw5pMF0
電気動力は制御は自在だけど
力の効率は悪そうなイメージ。電気自動車とか。
一定出力なら原動機のほうがいいのかな。
普及すればサービス体制も、より整う。
72名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:46:09.38 ID:wLIAwR170
ますます原発要らなくなってきてんね
73名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:46:42.52 ID:wp3WYR/u0
>>65
週休二日制になってから教員に「夏休み」は無いよ
もともと土曜日に出勤してた分をまとめて振り替えてたのが夏休みだから

今では夏休み期間中でも普通に小中教員は出勤してます
74名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:47:07.94 ID:GmbBVar+0
>>62
東京と違って大阪の電気、ガス会社の仲の悪さは凄いから楽しみw
75名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:47:23.58 ID:NW4m4eQj0
>>70
プレハブ校舎、暑くて寒いんだよねw
76名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:47:34.85 ID:/fo5uQ4A0
暑いのに扇いでも怒られてたな
77名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:48:00.29 ID:17TVGr8M0
LPGのGHPに限って言えば、GHPを導入して5年から10年程で動力契約の電気エアコンに替える所が多い
動力契約よりランニングコスト高いし、エンジンだから1,2年に1回メンテナンスをしないといけないが、
結構な値段(普通車の車検代位)するし、それを契約成立後まで言わない業者もある。
値段は電気エアコンの数倍するしエンジンオイルは割高な専用品
エンジン駆動だから五月蝿くて近所から苦情が来る事も。
利点は暖房の効きが早い事くらい、民間業者じゃ維持していくのは難しいかと。
78名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:48:44.52 ID:/Wd8Wu+y0
小学校なんて職員関係の部屋と音楽室と理科室と図書室にしか
エアコンないもんじゃないのか
今の子達は良い学校生活送ってんなあ
79名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:49:01.90 ID:SMccy4nk0
自身の停電対策とかいってるけど
地震でガス管やられたら終わりなんでは…
80名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:49:08.74 ID:PBljw8KT0
小中高とエアコンが無かった世代だけどエアコンは合った方が良いに決まってるだろ
学生の本分は暑さ寒さに耐えることではなく学問を効率的に身に付けることだ。
81名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:49:09.17 ID:p/E7tjIH0

   ガスヒーポンなんて略して電話勧誘するから胡散臭い。話している方が、
   ガスエンジンを使ったヒートポンプです、とちゃんと説明ができない。あれじゃ営業に
   ならないだろうなぁ。

   それと8月に節電はキツイ。オフィスは作業効率が落ちるし、工場は稼働率が下がる。
   もうそろそろ何とかすべきだよ。中・韓は普通に開発・生産しているのだから。


82名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:49:11.93 ID:sZqj2vg00
ガス屋にエアコン代と工事代負担させろよ
賃貸なんかみんなガス屋負担だぞ
83名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:49:36.50 ID:V50iP6jJ0
カーエアコン使いまくってるのと変わらんなw
84名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:49:57.08 ID:GmbBVar+0
>>79
まぁ、そうなれば学校も休校だろうしねぇ。
85名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:50:24.96 ID:cvya8Nz80
ガスエアコンはガス代が半端なかった記憶が
86名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:50:35.91 ID:b9eueG1I0
30〜31度くらいならいいけど、今年みたいな34〜35度の日はエアコン無いとマジで危ないと思う
87名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:50:36.19 ID:U6VwhyH50
いざという時は避難所にもなる場所だしな
いずれヘリポートから発電施設まで装備されるやろ
88名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:51:36.30 ID:DyZvCe0A0
大阪の教育委員会なんてろくなことやってないだろ
89名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:52:47.87 ID:U6VwhyH50
>>81
中韓は停電しまくってるがな
90名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:53:22.76 ID:p/E7tjIH0

   中部電力上越火力発電所、停止!

91名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:53:24.17 ID:3SffEZogO
老害の子どもいじめが酷い
92名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:53:33.47 ID:GmbBVar+0
>>88
今は大津がぶっちぎりやからなぁw
93名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:53:45.19 ID:O2QzeJLp0


  宝くじに当たりました
  彼女ができました
94名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:53:55.45 ID:/dIpQIMs0
兵庫の親がエアコンなんてもったいない。自分達は扇風機で十分だと得意げに言ってきたが、大阪と兵庫の山奥は違うんだよ・・・
95名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:54:04.67 ID:m1fjYfMI0
地球温暖化よりヒートアイランドどうにかしないといけないのにこっちはあまり話題にならないよな?
なんで?金にならないから?
そろそろ熊谷が溶けるんじゃないのかな
96名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:54:13.40 ID:VaN5S8vUP
>>46
飛行場、高速道路、新幹線近くとか
自衛隊、米軍の演習場近くだったんじゃないの?
または私立学校?
97名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:54:18.47 ID:tl0HEL9Y0
水風呂に入れっての
98名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:54:47.21 ID:mn9+FJcw0
女子の汗で張り付いたブラウスから透けて見えるブラや、
スカートパタパタしてるの拝めるからエアコン無しも良いもんやで。

てか小中学校の頃はエアコン無くても何故か気にならなかったけどな。
若いから元気だったのかも知れん。
99名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:54:50.56 ID:ahivXtxp0
>>19
B地区?
100名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:55:23.25 ID:HCqr6KOQ0
大阪です うちの中学は3年生だけ エアコン付きの教室で勉強出来ます
101名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:56:15.17 ID:4oZ+xsYE0
いいなあ高校も扇風機だったわ
とても集中できる環境じゃなかった
102名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:56:15.63 ID:xPUM+paFP
CO2削減はどうなったんだよ(;^ω^)
103名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:56:52.90 ID:9TcFfV960
小学校のストーブの前にはビニールテープが貼ってあったな
104名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:57:03.94 ID:yvzSCtwF0
俺ら小中高エアコンなしでよく耐えたもんだと思う
窓開けてたらセミがうるさかったな
105名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:57:12.55 ID:KBxpjwsk0
昔の方が夏は涼しく冬は寒かったイメージあるな
106名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:57:38.63 ID:wp3WYR/u0
107名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:57:52.00 ID:ahivXtxp0
40歳だけど
小中高と職員室にもエアコンはなかったな
ま、職員室には扇風機があったけど、、
そういや大学もなかったよ
あんまり行ってなかったけど
108名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:58:16.02 ID:eZnM7dVBP
学校の屋上とか全部、太陽光発電にすればいいのにな
109名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:58:48.81 ID:foaSoyeM0
重税、国の借金、就職難、大不況etc.

くそじじい、ババアはさ、
少しは次の世代のために良い事してやれよ。
てめぇらのせいで夢も希望も無い世の中になってるんだよ。

根性つけさせたいなら家でやったら?
110名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:58:53.16 ID:9EKYopno0
贅沢だな
夏は下敷きだろ
やり過ぎると途中で折れる
111名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:00:13.19 ID:mkDIdPuBO
保護者 給食費もただにしろ
112名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:00:29.06 ID:9TcFfV960
俺のクラスはプールが使ってない時間あれば積極的にプールに入っていたなー
113名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:00:47.51 ID:lE61S5LE0
暑い日も、普通に勉強出来る様になったんだから、
夏休みは廃止の方向で。
114名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:01:06.13 ID:lAgjqU8K0
GHPだって停電したら動かんと思うが、
消費電力少ないから融通してくれるだろうって期待してんのかね?
115名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:01:22.66 ID:ZO8uD9RU0
学校に冷房なんてなかった
校長室と職員室ぐらいしか・・・
まあ、大阪はいるとは思うが
116名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:01:38.70 ID:4oZ+xsYE0
90年代あたりから異常に高温が続くのよな
今じゃエアコン無しじゃ厳しいだろ
117名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:02:15.78 ID:LQ4SHFnY0
ガンガンエアコン効かせて欲しいね。
冷え性?厚着しろや
118名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:03:57.90 ID:A0iIv7qT0
子供が通っている大阪の某公立小学校。
教室はうだるような暑さだが、職員室だけはエアコンがキンキンに入っている。
東京にいたころは、子供たちに暑い思いをさせているなら先生も、
ということで職員室の冷房は自粛してたんだけどね。
119 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/02(日) 02:04:10.16 ID:Re6QaOnGO
>>103
人型?
120名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:05:09.52 ID:xG42ImBa0
子供の頃は暑い季節でも外で遊んでたけど、その時の温度より2、3度上がっちゃってるんでしょ?
なんか熱中症とか脱水症状とか、命に関わるレベルまで来てるのは
今の子供はちょっと可哀想だな
121名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:05:29.01 ID:/rhFJuSG0
出来の悪いクラスにわ、ガスそのまま流せばいいんじゃね?
122名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:06:01.04 ID:9TcFfV960
>>119
いや、こっから先に入るなみたいな感じ
123 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/02(日) 02:07:37.82 ID:Re6QaOnGO
霧にして吐き出すやつってどうなんだろね。
街中のだと濡れちゃうぐらい出してて使えたもんじゃないけど、
室内用に調節したやつあんのかな。
124名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:07:47.42 ID:mn9+FJcw0
>>106
こんなに暑くなってたのか・・・知らんかった。
125名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:08:23.37 ID:VmSJJbRb0
中高で学費500万の学校だったけど、
クーラーもプールもなかったぞ。@千葉日
126名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:08:58.39 ID:YHyDgNQf0
暑いは甘え
127名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:09:24.16 ID:xk5Njat20
俺の子供の頃も教室にエアコンなんぞなかったが、
良く考えたら真っ先に導入すべき場所だよな。
暑さで馬鹿になったり授業に身が入らないと
国のCPUを作るはずの教室が
うんこ製造機になっちまう。
128名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:10:33.99 ID:h0EDr+BI0
阿呆な根性主義は見直せ
129名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:10:42.47 ID:U6VwhyH50
その代わり冬はストーブ設置されるけど
シーズン中1回付けてもらえるかどうか
130名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:10:46.97 ID:ofHJsG110
屋外の排熱すごそう
131名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:12:01.24 ID:vYeXXnwb0
>>1
あーこれは逆に高くつくから絶対にやめるべき
132名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:12:49.24 ID:4oZ+xsYE0
昔は暑くなっても32とか33だったが
今じゃ平気で35とか36行きやがるからな
我慢どころか命が危ない
133名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:13:21.78 ID:dQzWRAU4O
ワシの頃も高校までエアコンはなかったわ 家にもなかったが 昔は今よりは暑くなかったせいもあるが 名古屋だけど
ついでに中高には暖房もなかったな
134名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:14:07.64 ID:CIxxWLoP0
>>16
そうだね、夏休み1週間、冬休み1週間で上等だろ
その子らも大人になったら、夏休み冬休みなくなるわけだから
甘やかしてはだめ
135名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:14:35.46 ID:4TWFi8Oh0
>>74大阪ガス泉北天然ガス発電所の営業運転
立地場所が浜寺公園の対岸で新日石と三井化学と東燃に囲まれてて燃料には不自由しないな
136名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:14:52.99 ID:QY4Vg9Tm0
8月は、朝5時から授業を始めれば(・∀・)イイ!!んだよ
137名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:15:20.65 ID:P4WmpYd30
>>16
大阪桐蔭がエアコンあるから、夏休みが2週間ぐらいw
ガキどもは土曜日休みで授業時間足りなくなった分、夏休み削ればいいだけ。
ガスだと電力供給関係ないし、一石二鳥。
子供も喜ぶだろうw
138名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:15:21.11 ID:a5LvAnxv0
暑い寒いは子供をダシにした教師達の要求。
139名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:15:23.47 ID:gdv7U4zy0
ガスはインフラ的には地震に極めて脆弱だからなぁ
140名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:15:32.15 ID:vlANcoyH0
>>6
大阪は解らんが仙台の学校だが連日37度の中授業してた
俺が知る限り子供の頃そんな暑い日は少なかった
温暖化wで環境も昔とは違うんじゃないか
141名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:16:15.73 ID:EckvVtiM0
職員室と音楽室にだけクーラーがあった不思議
142名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:17:07.37 ID:tYBinTPA0
>>127
大阪の公立に通ってるようなのは元々大半がうんこ製造機のような・・・
143名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:17:23.98 ID:OATJL6Q7P
>>134
なんでそんな社畜みたいな考え方なの
逆に大人社会が夏休み導入すべきだわ欧米みたいにバカンスで
144名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:23:29.03 ID:tAAvQg+CO
わたしはコレで会社を辞めました

みたいだな
145名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:25:50.79 ID:cEvMqe2h0
日本の湿度で38度とか、もはや生死の境目にあるな・・・
146名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:26:06.06 ID:/HgQQdOJ0
教職員の採用の経緯も精査すればいいとおもうよ
147名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:26:12.69 ID:dZtOQPOwO
>>140
仙台そんなにねぇだろw
今年だって35度一度行ったか行かないかぐらいで
あと30前後っしょ
148名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:28:21.98 ID:Q6YVVWfK0
学校にエアコンとかゆとりすぎる。

真夏も涼しく勉強できるなら、夏休みはいらないよな?
149名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:29:40.96 ID:HTZcAp0R0
>>141
音楽室は壁が防音仕様だから熱が籠るからじゃね?
あと、楽器置いてあれば湿度管理しないと傷むからとか?
150名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:29:44.49 ID:HA9M7ebF0
ホントに昔と今とは暑さがまるで違うよね

もはや温暖湿潤気候とかじゃなく亜熱帯気候帯だろ
151名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:30:15.42 ID:aKoOVU7aP
>>99
多分な
152名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:32:11.04 ID:1f2oc9AlP
俺たちの世代はエアコンなんて無かった。
今の子供達にエアコンなんて不要。根性で耐えろ。
153名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:32:43.26 ID:XoG4+CHR0
職員室にクーラーあって教室にないことに異議申したてする教師はいないのか。教育委員会にはクーラー入ってるのか?
教師も教育委員会も腐ってるな。
154名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:34:55.84 ID:j1bI8qwX0
学校にエアコン導入されたら、夏休みはお盆の1週間だけで良いな
元々、暑くて勉強出来ないって理由で夏休みがクソ長いんだし
(事実、北海道の夏休みは短いし)

家庭のお母さんも子供の世話をしなくて良くなるから気も楽になるだろうしね
155名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:35:14.85 ID:VaN5S8vUP
>>134
お盆休み2-3週取れば良いんだよ
今は殆ど帰省で終わる
帰省して1週間は旅行して1週間自宅でのんびり
それ位の休みが必要だよ
消費電力抑えられるしヒートアイランド緩和出来るし

製造業も年間でその量作れば良い
接客業と食品産業と公共、公安以外は3週休んだって大丈夫
156名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:36:02.20 ID:zWGyIPq1O
>>148
うむ、夏の盆休みと、冬の正月休みだけでいいな。
増えた授業時間は、日本語と道徳にでも充ててもらおう。

ネット社会で便利な世の中になったのに、最低限の礼儀と、日本語の読解力が弱い子供が多い。
母国語は大切にしないとね。
157名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:36:23.93 ID:ZO8uD9RU0
今日は雨が降って涼しくなったw
158名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:37:16.21 ID:DsAIfMDU0
半分の生徒は発電自転車こぐ係
159名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:37:59.30 ID:WB47d39g0
九州北部の学校がとんでもねえ。
(昔のね。)

エアコンも扇風機も無いのは当たり前だけど
冬の暖房も一切無い。

とにかく空調って概念は保健室と職員室と
情報処理のパソコン教室、図書室のみだった。

冬がデラ寒い。
160名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:50:52.07 ID:bmE6hH9l0
>>154
そりゃぁ学校があれば楽は楽だけど、
夏休みは本当に大変だけど、大変なだけじゃないからなぁ
大変だけどその分、イベントぎゅう詰めの思い出深い期間でもあるわけで
なんとも言い難い
161名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:55:53.44 ID:GWqWeOck0
電気よりガスの方が安くつくのは意外だな
しかし授業に集中はともかく給食残さないってのはエアコン関係あるのか
162名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:56:45.33 ID:VaN5S8vUP
>>150
夏はな
冬の最低気温毎年氷点下じゃ熱帯にはならんよ
しかも人工排熱無くせば2℃気温さがる
163名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:57:40.21 ID:OATJL6Q7P
>>161
暑すぎると流石の子供も食欲落ちるんじゃない?
164名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:58:57.58 ID:JgwzQQzy0
生まれて初めて彼女ができて、宝くじも当たりました!
毎日札束風呂に入ってます。
165名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:59:56.58 ID:09y3YhCSO
快適になったお陰で、逆に夏季、冬季の休みは不要になると。
いいんじゃないの?
これからの日本は、より先鋭化した人材が必要になるんだろうし。
166名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:00:50.21 ID:MGExvJNh0
大阪ガスも反原発団体?
167名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:01:16.98 ID:nMfNiWbr0
夏休みを廃止だな。
快適なら問題ないだろ。
168名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:03:53.08 ID:mqRhrtNx0
まさかエアコンの効いた部屋で環境問題の教育とかやってないだろうなww
169名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:05:26.57 ID:2FrJXfyS0
ぬるい牛乳と白ご飯の組み合わせは最悪
エアコンが付いてればまだましになるが夏場はまじでむりw
170名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:06:20.32 ID:TL+alSWQ0
>>167
通学時の暑さは変わらなくね?
171名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:10:06.58 ID:aSFxyXxF0
30代後半だけど鹿児島市の小中高に通ったがクーラーなんて無かった
しかも夏場は灰が降って窓閉めてたから地獄だったわ
172名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:12:22.05 ID:ixGbuocJ0
12年前までエアコンないとこで授業してたとか今思うと信じられないけどそれが当たり前だったな 極暑埼玉だけど
エアコン慣れし過ぎる事の弊害はないんだろうか
そいや暖房も午前中しかつけてもらえなかったな
灯油係りがサボって灯油切れたらつかないしw
173名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:12:57.47 ID:dtPC4xDi0
エアコンは是非適切に運用してほしい。学問にはエアコンが必要なのである。
判るだろう諸君。先進国にはエアコンが必要なんだ。
174名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:14:06.09 ID:hqtgnCsh0
>>171
灰って…
人の住むところじゃないな
175名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:14:50.76 ID:o4ZF5963P
あと2,3年で講義中に死人が出るだろ
176名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:18:53.42 ID:49myuLbm0
小学校の頃って暑さ感じてたっけ?と思ったけど7月後半〜8月は夏休みがあったんだった
177名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:25:17.43 ID:Q++8jlqW0
>>171
同級ぐらいだな。大隅半島は冬場、薩摩半島は夏場に灰が降る
178@ 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/02(日) 03:27:25.64 ID:SznZtKf/0
もうしょうがねえよ
最近のガキは乳幼児の頃からエアコン当たり前の環境で育ったんだから
今更エアコンなんて甘えんな、ってのも無理な話で

まあ、それにひきかえ貧乏家のいい加減な環境で育った俺は、
アレルギーなし、エアコンなくてもOK、
真夏でも10kmジョギングして気分爽快、
生物として圧倒的に逞しいけどな
179名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:27:56.67 ID:lETDwaHI0
そういや夏休みは「暑いと勉強にならんから」という大義名分だったが
エアコン完備してる学校は、当然夏休みは不必要だよな
180名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:30:09.80 ID:TL+alSWQ0
汗ばんだ女生徒に興奮する感覚を少年たちは失ってしまうんだな
181名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:31:15.93 ID:mt8qaC+k0
都市ガス(笑
電力会社が非難されてる昨今だけど、都市ガスね。(笑

知らぬが仏ってヤツだな。
182 【中部電 62.4 %】 ◆jPpg5.obl6 :2012/09/02(日) 03:31:26.61 ID:qpgHmfkx0
>>133
俺んちには今でもエアコンなんてないよ、
扇風機と濡れタオルがあれば気化熱冷却で寒いくらいだな。
@名古屋
183名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:34:51.58 ID:ZyCbRzLY0
ゆとりのひ弱さは異常
184名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:42:05.44 ID:svHGxjc70
都心に会社を構えているけど、別に都心じゃなくていい業種の場合、札幌と那覇の両方にオフィスを借りても都心より安い。
そして夏は札幌、冬は那覇にすれば空調代が必要なくなる。
185名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:42:38.55 ID:4rmh0qXh0
北海道とかに集団で行かせれば?
186名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:45:43.43 ID:OSiyyjN90
クーラーじゃなくても窓開け放して扇風機つけてりゃいいだろ
187名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:46:24.57 ID:yWAR9VY4O
冷蔵庫やクーラーの冷やす原理がよくわからない
暖めるのはわかるが、なぜ熱を出す電気やガスで冷やせるのかが
188名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:52:37.92 ID:fS2Dgian0
要はコンプレッサーを回して冷媒を圧縮&気化のサイクルが
できればいいんだから、小規模の太陽光パネルと蓄電池と
風車の動力でいけるんじゃね?
189名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:54:53.73 ID:fNbJ6l+IP
エアコンを電気からガスに変えたら授業に集中し、給食も残さなくなりました?
なんか日教組臭がする学校だな
190名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:55:20.22 ID:8dDavuTR0
このブレスレットのおかげで宝くじもあたり、

彼女もできてウハウハです
191名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:56:07.17 ID:TL+alSWQ0
教室が快適だろうが嫌いなものは食えんだろ
192名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:57:19.17 ID:fS2Dgian0
小便した後身体がブルッと震えることあるだろ?
アレと同じ原理だよ >>187
193名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:59:43.73 ID:mfe37GOq0
まぁ、昔は今みたいに35度とか気温高くなかったってのもあると思うけどな
正直、都会で空気悪くて窓開けられなくて35度とか、死人が出てもおかしくないと思うし
194名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:00:50.89 ID:Txvphu3B0
>>63
体育の授業で水を飲むのは絶対禁止だった世代だけど
昔はこんなにも暑くはなかったのだ…
何もかもが昔と同じなはずだと思ってはいけない
195名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:04:47.35 ID:ow1q8U/D0
でも・・・・野球賭博に熱中するようになったとさ・・・
196名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:13:52.36 ID:pgFFjMQG0
>>6
こうやって甘やかしゆとりを増殖させた結果が今が
体力の無い子供ばかり、夏の晴れた日には体育は外で行えない軟弱振りですぐ熱中症でぶっ倒れる、マラソン大会をした訳でもなくたったの40分間外で立っているだけでぶっ倒れる。

でもこうなったのって、今の30代40代が原因なんだよね
我々の学生時代はエアコンが無い苦痛な学生生活が当り前だった、それを自分が大人になって自分の子供が産まれる様になると、自分の子供だけは自分と同じ苦痛は与えたくないとか言って学校へ復讐するモンペが増えた。
自分の学生時代に教師から体罰や注意されまくった奴ほどモンペになる確率は非常に高い。
197名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:21:24.13 ID:g0IFCsYs0
自然淘汰に任せるほど多く産んでないから
大事に育てるのもわかるけどね
198名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:24:14.18 ID:lNU76ZSN0
今の子が体力無いのは食わせてないのと寝かせてないのが原因

学校のエアコン云々ではない
199名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:38:31.23 ID:ou77ACEr0
>>196
クマを撃退したり体力があるはずの70代がしょっちゅう熱中症で死んでる件について

200名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:40:08.21 ID:U6VwhyH50
おまいらの髪と一緒や
昔とは違うんや
201名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:40:53.45 ID:fSZO+lHOi
>>123
冬場に使う加湿器。
使ってもあんまり意味ないけど。
202名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:41:08.91 ID:msXWtsE50
ガスで冷房って、、馬鹿じゃないの?
ガスを燃やせば熱くなる。ガスで暖房だよ?
203名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:46:24.61 ID:zp3LvIbUP
>>16
実際にエアコンがある学校は夏休みがだんだん早く終わるようになってるよ
204名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:47:37.37 ID:n4PK9qr30
地震の時電気止まってガスは使えたからこっちのがいいな
205名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:51:25.10 ID:zzaUhFPV0
約30年前、中学校のクーラーのパイプからガラスみたいな粒を含んだ綿が出てきて、頬に押しつけて遊んでいたけどアスベスト系のものではないかねえ?
206名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:51:39.73 ID:Wk2Be0jy0
エアコンがあるんだったら
暑い夏でも勉強するのに問題ないから夏休みいらないだろ
教員の特権剥奪する為にも夏休み廃止してくれ
207名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:53:51.28 ID:vYeXXnwb0
>>187
噴射する冷却スプレー缶があるでしょ?
液体が気体になる時に周囲から熱を奪う原理で、あれと同じ。

室内機で噴出され冷房に利用されたガスを、室外機で回収して
再び液化するためにコンプレッサーで圧縮を行う。(この動力に電気やエンジンを使う)
回収したガスを圧縮すると高温・高圧のガスになるが、そのガスの熱を
室外機で風を送って常温近くに冷ましてやると液体に戻る。
液体を冷却スプレーのように室内機で放出すると超冷たいガスになる。

以下繰り返し。
208名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:54:58.89 ID:ZhP6Y4kx0
なんかおかずが一品増えそうな惹句だなあ
209名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:59:03.64 ID:Hzu9mhl50
ガスエンジンなんて効率悪いじゃん。。。

ガスでエアコンするなら、
大規模火力発電+電動ヒートポンプ
が一番効率良いのに。。。
210名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:59:54.90 ID:vYeXXnwb0
>>204
これも一応電気が無いと使えない。
制御や送風モーターなどの電気。
211名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:00:06.42 ID:S4GhZ1Dw0
まあしゃーねーだろ、エアコンは。
教室だと扇風機だって自由には使えないんだし、それで35度超えれば普通に熱中症になるぞ。
俺もエアコン無しで結構頑張れる方だけど、それだって扇風機なければ死んでしまう。
212名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:01:03.73 ID:4CylJb4zO
>>205
グラスウール(グラスファイバー)
鋭利で、容易に皮下に刺さるため"痒み"をひきおこす。粉末吸引はアスベストに準じたはず。
213名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:01:46.22 ID:1xXlM7bG0
ヒートポンプ導入と給食残さなくなったことの因果関係が不明なのだが……
214名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:02:27.12 ID:4yIf/Bjl0
小中学校エアコン有りの学校で
高校でエアコンなしの学校に行って死にかけた
215名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:05:44.97 ID:ZO8uD9RU0
暑すぎるとご飯入らなくなるな
夏は痩せられるチャンスなのに何その機会奪ってるんだよ
216名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:06:22.29 ID:W9hFXIma0
利権
217名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:06:55.72 ID:zYy9Cxa40
昔と違っていいよ、昔が正しい訳でもない。
218名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:09:22.70 ID:Y6YW96P10
>>9
貴様はまだそんな戯言を信じてるのか?
219名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:11:01.50 ID:jnnhGvUP0
木を植えよう
220名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:11:17.42 ID:EanJ61bc0
>>196
いや、現代はヒートアイランド現象で、都市部は昔の田舎とは比べものにならんくらい暑いんだよ。
都市部のエアコン導入には合理性がある。
田舎でエアコン導入ならただの甘やかしだが。
221名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:12:50.26 ID:vYeXXnwb0
都市部で効率が悪いガスエンジン駆動のエアコンとか廃熱がやたら多くて迷惑だろ。

ガスエンジンとか効率30%ないのでは?
222名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:13:57.37 ID:8nhJO/Mh0
札幌出身北大卒の教師が、静岡に赴任してきて「冬寒すぎる」と愚痴ったんだが。
それはさておき、ここ数年でも、静岡はまだ気温は安定してる方だと思うけど。
夏冬共に、風通しはいいから、まだ他所より過ごしやすいのかな。
しかしそんなに冬寒いかな?
223名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:15:00.49 ID:jnnhGvUP0
>>221
ほんとだ。ただガスを動力にしてるだけだww
いいのかなこれ。
224名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:16:32.55 ID:ou77ACEr0
>>220
田舎もここ20年でアスファルト面積が倍以上に増えて
一家に一つだったクーラーが一部屋一つまで数を増やしてるから
よっぽどの辺境以外は暑い

そしてよっぽどの辺境にある学校は大抵閉鎖済み
225名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:19:44.20 ID:CEjzw/6s0
エアコンを導入してから クラスの士気が上がり イジメも無くなった 生徒A『エアコンが付いてから〜忘れ物しなくなりましたぁ〜』生徒B『エアコンが付いてから皆に無視されなくなりましたぁ』こんな感じか?
226名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:20:58.49 ID:pIHUCF1/0
正直エアコンは必要ない
直射日光が当たると放射熱が発生するので熱くなるだけ
夏場ははでっかいすだれを校舎に立てかけて扇風機回せば涼しいよ
227名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:23:04.60 ID:0YiISJP70
ソーラー設置して空調ぐらいまかなえばいいのに
日照状況いいならそれの方がクリーンだろ?
228名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:24:19.39 ID:jnnhGvUP0
>>226
輻射熱対策がまずやるべきことですよね。
229名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:24:24.23 ID:vYeXXnwb0
>>223
エネルギー的には全然よくない。
電気使用量は減るが、ガス使用量がそれ以上に増える。
しかもエンジンだからメンテも重要。

トータルコスト的にはガス単価を大量調達でどこまで下げてくるかによるが、
一般的には損。
230名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:31:00.62 ID:1kMAKHQE0
>>16
先生が休めなくなります。
231名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:31:31.18 ID:4XcbHWmF0
昔と今じゃ、暑さが違うからな〜。
オレは小学校6年間、夏休みの宿題は温度調べだったんだ。
ひと夏のうちに30度を超えるって、2〜3日しかなかった。
その内、31度超えって、ひと夏に1日あるかないかだったよ。
ちなみに、オレは九州。
232名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:32:49.38 ID:6J013pzK0
>>231
恥丘はそんなに温暖化してるのか。原発推進しないとやばいな。
233名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:32:54.13 ID:ncl5OpT4O
勝ちまくりモテまくり
234名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:34:12.86 ID:FiwnnmPWI
交野市教委は昨年6月までに、約6億円を投じて市立小学校10校と中学校4校の教室にエアコンを整備。

たかがエアコンで高くね?
税金の無駄遣い
235名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:34:34.40 ID:jU+JA2YI0
オッサンが時代錯誤な精神論で
若者の足を引っ張るのはいつの時代も同じだな
236名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:36:36.55 ID:XMlrEfrj0
よーし、そんなに安くなるんなら
パパうちもガスエアコンにしちゃうぞ!
さっそくプロパン屋に電話だ!!
237名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:38:24.54 ID:r0rLAAg70
グラウンドを芝生にして
校舎の横に木を植えたらいいのに
これだけでだいぶ涼しくなる
238アニ‐:2012/09/02(日) 05:40:35.24 ID:/OvmywLx0
>田舎でエアコン導入ならただの甘やかしだが

被災地の仮設校舎で連日37℃なのに「海沿いは涼しい」「ぜいたく」とエアコンなくて
たいへんだとニュースでやってた
東京の文科省が判断してんだ
239名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:40:48.69 ID:No4o/+6A0
昔は30度を越えると新聞の1面に載ってたからなー
今や37度でも3面記事扱いだし
240名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:41:55.23 ID:6F92f3im0
電気エアコンより、ランニングコストが高くならないなら
ガスエアコン導入は魅力的だな
241名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:42:49.54 ID:4TWFi8Oh0
>>192 5km全力で走った後、スグに小便したら昇天しかけた
これがランニングハイなのか!ってくらい脳天に快感がぶわっときて失神しかけた
242名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:46:18.40 ID:4JZm1Ce50
エアコンで冷やした結果の28℃って寒くね?
座ってる高さを30℃に冷やして丁度な感じ
243名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:48:52.38 ID:pm7+Cl3P0
>>237
敷地がない。
グラウンドに芝生生やしたら野球出来ない。維持も出来ない。
244名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:49:04.54 ID:btb+ZIJf0
もし小中高とエアコンがついてたら
多分自分は東大に入れたと思う
245名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:50:24.41 ID:vfrTB7nyP
教室に俺しかいないときにクーラーつけてたら怒られた
246名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:50:25.76 ID:svHGxjc70
>>222
札幌出身の俺が東京の冬に思うこと。
雪もないのに寒いし厚着しまくる雰囲気でもないし、やっぱ寒い。
実家では冬もTシャツ短パンだし、外出する時は厚着するし、体感的には東京の冬の方が寒く暮らしてる。
247名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:52:02.26 ID:IsEGA9120
なんだガスで冷房いけるのか
なんでもっと早くしてくれなかったんだよ
248名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:52:29.02 ID:H1ZPXNge0
>>244
分かるわw
ちなみに国立大にもエアコンなかった
249名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:58:56.46 ID:svHGxjc70
>>244
お前以外はエアコンの恩恵を受けない設定かよw
250名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:01:18.14 ID:sL3d4AjG0
いや、食べ残すのは運動しなかったからじゃ
自分はよく残してたよ食が細かった
251名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:05:28.83 ID:cnKyVMjs0
ステルスする気もないマーケティング。
252名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:06:15.31 ID:4XcbHWmF0
>>242
普通、設定温度が28度の場合、室内温度そのものはそれより高くなる。
児童・生徒が多ければ自ずと上がるし、日当たりが良ければもっと上がる。
253名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:08:39.17 ID:Jyu2Wph+0
>>6
甘やかしじゃなくてヒートアイランド現象に加えて
エアコンが普及してくると街全体で熱の押し付け合いになるんだよ
学校の気温が上がる原因は地域のエアコンの数と比例する
決して学校が甘えてるんじゃない
地域全体が甘えている結果なんだよ
254名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:10:01.56 ID:bCD347EV0
>>242
そのくらいに設定してる。たぶん普段から代謝が悪く冷え性ですね。
255名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:12:40.63 ID:MgTz0TEL0
>>63
旧日本軍は其の昔、行軍するときに
水「だけ」飲むと、浸透圧の関係で尿や汗として無駄に排出されて逆に脱水症状になる
だから塩も一緒にとれ
ってことを言ってたのだが、2次大戦後期の物資不足の時期にどう間違ったか節約のために水を飲むな!
に変わって美談化され、その後、スポーツがより近代的になった90年代までそれが続く・・・
嘆かわしい話だ
256名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:14:13.20 ID:GLHTTLVJ0
>>196
アホか大阪なんか最高気温が37度とか普通にある。
部屋はクーラーなかったら岩盤浴みたいになっとるわ。
257名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:16:41.87 ID:gKjfUAdu0
>>1
家庭用のTESエアコンも復活させろよ、ガス業界
258名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:17:42.33 ID:958260Sr0

  >俺達の頃は、男子も女子も真っ裸で授業受けてたのに、ゆとりときたら!

などと、↓がほざいてまつ><
259名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:17:55.30 ID:GLHTTLVJ0
>>246
北海道はだんぼうガンガンかけてるから冬は屋内では暑いくらいでみんな部屋では薄着と言ってたけどそーいうのではないのか?
260名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:20:50.71 ID:hEZMhTNg0
これだけ残暑が厳しいと、病気になるだろうしな
261名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:23:53.09 ID:MbHSxgvdP
エアコンありだと根性なしになるって話は、
帝王切開で生まれると根性なしになるってのと同じぐらい具体性がない。

なお、2010にやっと公立学校のエアコン設置率が一割超えた。
262名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:25:01.15 ID:E00/giCB0
>>6
昭和の老害は早く墓に入れ 涼しいぞ
263名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:26:01.99 ID:NAmw9LOn0
>>19
50代という事は中学生の時点で1970年前半くらい。
その頃のエアコン普及率はようやく50%に達しようとしているくらいだから贅沢品だよ。
それができたのは東京で且つ大問題になっていた公害の影響だろうね。
264名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:28:11.39 ID:MbHSxgvdP
>>189
何でも日教組に結びつける2ch脳のようなお前を作らないためにも、
エアコンは必要だな。

>>211
教室での授業中に熱中症なんてしょっちゅうなのだが、
なぜか部活と違って報道されない。
265名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:28:29.45 ID:MV8m1hkWO
ガスヒーポンでも電気は使うがな
266名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:28:32.59 ID:OzkvxIMYO
>>256
(´・ω・`) 大阪市内なんかクソ暑いのに小中学校とも一部の教室にしかエアコンないよね。
橋下はどうするのかなあ。
区長に丸投げしそうで恐いわ。
267名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:32:01.59 ID:traR+70p0
>>203
今はエアコンない学校でも夏休みを早く切り上げたりしてる。

個人的には毎日6時間、7時間よりも
夏休み冬休みなくして毎日4時間、5時間にして欲しいwww
消費も増えんどwww
268名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:32:11.16 ID:auGC9Yq/0
>>6
小学校の頃石炭ストーブだったから、エアコンにガスエンジン・ヒートポンプとか意味不明SFの世界だわ
269嫌韓流:2012/09/02(日) 06:32:57.18 ID:ccRU5xhc0
寝屋川にエアコンいらんだろう

川に挟まれ夏暑すぎず冬寒すぎず
ぜ、贅沢だぜ
270名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:34:20.23 ID:MbHSxgvdP
>>153
お前の頭の中では教員は職員室でしか仕事しないことになってるようだな。
大半の教員が教室で一日を過ごすことを知ったほうがいいよ。
教員だってエアコンあった方がいいと思ってるが、
何か主張すると日教組がーって言われるから嫌なんだよ。

>>154
八月の体育は炎天下でやれってか?
校庭にもエアコン導入?
夏休みに行われていた部活の大会なんかどうすんの?
合宿とかは?
教員はいつ有給休暇がとれるの?
初任研もいつやるの?
いっそのこと部活廃止にする?
271名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:36:20.96 ID:v/UwfOmn0
都市部の小学校には全部エアコンを完備すべきだわ
窓開けたって全然涼しくならないだろ
児童虐待レベル
272名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:37:24.31 ID:Y7TDlS9L0
正直、根性論なんて馬鹿だろ。

一回進んだ物を退化させるとか進化をやめようとすんなよ
273名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:37:50.81 ID:NG/n5tUT0
>>269
寝屋川ってなんか奥まってるというか、空気が悪そうなんだけど、実際はどうなの?
淀川以南ってなんか異世界
274名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:38:12.48 ID:MbHSxgvdP
>>136
朝七時前の勤務は割りまし手当出さないとならん。
電車通勤の教員はどうやって学校に行くんだ?
なお、昨年は役所関連でサマータイム実施したところが多いが、学校は除外されたぞ。
共働きの家庭で学校が時間変更なんぞされたら困るからな。
275名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:38:27.17 ID:1aIWaj2D0
ゆとりが必死だが

平均気温はさがっとる

いまより暑かった昔は学校にも家にもエアコンなかった


ゆとりが何言ってもムダ

276名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:39:26.79 ID:hEZMhTNg0
部活は、夏季停止で良いんじゃね。
277名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:41:06.76 ID:OzkvxIMYO
>>264
(´・ω・`) 大阪市内の学校は敷地が狭いせいか、東向きや西向きの校舎がいっぱいあるよね。
特に西向きの教室では、本当に熱中症になる子供が毎年いる。
風通しが悪かったり、北向きの教室もあるし、校舎の建て方自体が変な学校が多い。
(狭いところに建ててるから仕方ない学校も多いけど)
南向きの教室と比べると、冬の暖房費も段違いになると思うんだけどねえ。
大阪市内のことしかわからないけど、近隣のエアコンからの熱気や教室の向きで、本当に勉強以前の環境にある学校は多いね。
278名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:41:39.13 ID:hEZMhTNg0
夏の平均気温は、上がってます。
279名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:41:43.28 ID:traR+70p0
>>276
グラウンドでやる部活だと雷も怖いしな。
でも絶対抜け駆けする学校が出てくるわ。
280名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:42:29.46 ID:MbHSxgvdP
>>276
あれだけ文句言われた甲子園だって夏から動かせなかったんだけど。
甲子園は別として、全中とかいつやるんだ?
281名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:43:21.53 ID:v/UwfOmn0
冬も上がってる
暖房もない学校があるってほんと?
根性論はゆとりよりどうしようもない
282名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:43:24.61 ID:4wG+XBwNO
>>275
なるほど
幼い頃に夏の暑さにやられてお味噌が茹だった結果がこの根性脳か。

やはり早急に空調完備する必要があるな。
283名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:45:18.09 ID:hEZMhTNg0
>>280
室内競技場とか、ドームを使うのはどうだ
284名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:46:19.04 ID:zxObKoHP0
俺ガキの頃はエアコンなんて当然無かったけど
快適な環境の方が授業に集中できるのは道理だな。
しかし暑かろうが快適だろうが給食は残さんだろw
ってか残させるな
285名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:46:28.81 ID:QY4Vg9Tm0
>>274
教員は君が代でも斉唱しながら自転車で通えよ。
286名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:46:57.12 ID:1aIWaj2D0
アホやな

暑いから根性で耐えたと思ってる時点で


まさにゆとり


昔の日本人はいかに楽をするか快適に過ごすかに頭をフルにつかった

「エアコンつければいいやーーー」の脳みそヨーグルトゆとりはこれだから
287名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:48:02.60 ID:32s1UWE+0
>>6
今と昔の夏の気温の違いを調べてから言え
そんな事言ってると老いてから熱中症で死ぬぞ?
288名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:48:27.65 ID:hEZMhTNg0
>>285
わろた
289名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:48:47.07 ID:OzkvxIMYO
>>281
(´・ω・`) 今は知らんけど、暖房はガスストーブだったから、DQN校では教室にストーブ置くと危ないから置かない学校はあったって聞いてる。
暖房は、日当たりのいい教室は天気がよければほとんど不要。
逆に日当たりが悪いと、1日中ストーブつけてても暖かくならない。
290名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:50:39.76 ID:hEZMhTNg0
やっぱ、サマータイムを挿入してだな
291名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:50:54.38 ID:86WPjsdR0
俺が若い頃は公立にエアコンなんて‥、とか言ってる人もいるが
現代の都市部のヒートアイランド現象はマジでシャレにならない
気温そのものの上昇もさることながら、体感温度はさらに高い

地方出身だったり、昔が今より涼しかっただけだから
292名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:51:21.75 ID:Q+H3JCrL0
昔は扇風機ぐらいしかなかったからな。
梅雨頃から時間を掛けて慣れていったから、少々の暑さは堪えなかったし、
皆そんなもんだと思って我慢していた。
今は子供の頃から冷暖房完備の生活が当たり前なんだから、
学校だけそれらを廃した生活はもはや出来んわな。

温暖化とかゆとりとか、そんな問題じゃないよ。
293名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:51:29.22 ID:MbHSxgvdP
>>283
屋内陸上競技場やドームが全国津々浦々にあると思っているのか?
ドームをかりる資力なんてほとんどのスポーツにはないぞ。
294名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:51:32.18 ID:P6xqknmT0
昔と違って今の夏は暑いから空調は必要だろうな。
295名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:51:38.94 ID:6XLWwt3S0
社会にでて絶望するのか
まじゆとり万歳だな
296名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:53:03.03 ID:P0nYRc/xP
>>6
俺も若くはない昭和生まれだが
今と昔の夏を同じだと考えるな。どあほ

昔はあつい夏の日でも最高気温が30度程度。
今は35度、36度だ。5度も6度も違うんだぞ、日陰で
測定してだぞw

お前の小中学校時代、熱中症という言葉聞いたことあるか?
聞いたことがなかったほど、少なかったんだよ。
暑さが今より遥かにマシだったということだ。
日陰で、35,36度。こんな中で普通に授業してたら
死人が出るわ まぬけ
297名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:53:39.03 ID:hEZMhTNg0
>>293
じゃあ、スポーツの秋で。
そのとき、勉強をとるかスポーツを取るか、親に決めさせる
298名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:53:56.73 ID:WB47d39g0
>>19
50代って・・・
小学生のときは1960年代だよ
エアコンなんて有り得ない


299名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:54:25.32 ID:traR+70p0
どちらも引けなくなったんだろうがしょうもない極論バトルはほどほどにしとけよ。
300名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:55:16.93 ID:d10g0j/2O
>>136
つか、8月は夏休みなのだが。。。
301名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:55:17.92 ID:vYeXXnwb0
扇風機すらなくて下敷きでパタパタやってたもんだw
高校でやっと扇風機があった。

冬は暖房もなかった。
冷え切った椅子に半ズボンで座る恐怖は忘れない。
302名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:55:40.22 ID:nID0GxEIO
>>276
「途中で水を飲んだら、練習がすべて台無し」みたいなとんでも理論が昭和の時代にあったな。
303名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:55:42.80 ID:RNA05yp20
お前の古き良き大正時代では、
8月でも30度越えるのは珍しかっただろ。
304名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:55:49.99 ID:hEZMhTNg0
夏は、北海道に来いよ。
最近の北海道も暑いけど、湿度低いから良いぜ
305名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:56:14.75 ID:+urxsgyU0
日本の学校は校舎建てんのも細かく規定してあって
絶対に窓は太陽光を取り入れやすい方角じゃないといけない
そら光は入ってくるだろうが全国一律だから南に行けば行くほど
夏は蒸し風呂状態
306名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:56:34.64 ID:traR+70p0
>>300
イマドキ8月一杯夏休みを取るほうが少ないんじゃね?
大阪京都はもう始まってるぞw
307名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:56:46.00 ID:MbHSxgvdP
>>285
田舎だと異動で40km先のところに赴任なんてこともあるのに、
自転車で通えって無茶だろ。
七時前勤務の割増手当どうすんだ?

>>297
学校以外スポーツの兼ね合いで施設が取りにくいし、
だいたい運営にあたる教員が長期休みをとることになり
学校に非常に迷惑をかけることになる。
現実的ではない。
顧問教員は大会中、自分の学校の生徒だけ面倒みてればいいわけではない。
308名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:57:11.55 ID:g3ev95Rn0
ひ弱なガキを量産してどうする気だよ。
309名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:57:20.29 ID:XSZMQkfa0
はっきり言って子供にクーラーは贅沢みたいな論調が
日本の子供の偏差値を大きく落としてきたと思う。

お前らが嫌いな韓国なんか小学校がエアコンどころか床暖房すら完備だよ。
子供の学力は「資産」と考えて注ぎ込んできた。
そりゃ日本の主力メーカーを追い抜くわけだよ。
310名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:57:32.45 ID:P6xqknmT0
高校だと扇風機があったってのはどのぐらいの世代なんだろか。
30代なのだけど、空調は当然、扇風機なんてものも無かった。
311名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:58:00.56 ID:hEZMhTNg0
>>307
もうめんどくせーから、
エアコンをとるか、スポーツをとるか、PTAが決めれば良いんじゃね
312名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:59:41.59 ID:UOtrClF50
>>46
基地や飛行場周辺とかだと思う
313名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:59:53.39 ID:0zlDRoB90
学校の何が嫌だたって
真冬な

教室に暖房設備がねーんだよww
314名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:00:31.80 ID:vYeXXnwb0
>>310
自分は40代
公立高校(福岡県)の教室には背が高い扇風機が1台あった。
315名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:00:46.29 ID:RNA05yp20
10月にコタツ出してた世代が
偉そうに文句垂れやがって。
316名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:01:21.98 ID:MbHSxgvdP
>>311
PTAを廃止しろの大合唱の2chでよくそんな意見かけるな
317名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:01:52.65 ID:U3cjeo0k0
>>98
女子校はひどいよな。
結構レベルの高い女子校だったが、
大股開けてスカートの中に下敷きで風を送ってる女が何人もいた。
いつも生臭い血のにおいがするし。
318名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:01:59.93 ID:hEZMhTNg0
北海道だと、何の話題にもならず
ボイラーを使って集中暖房なのにな。
暑い地域は、エアコン入れる云々で大騒ぎって、
変な話だよな
319名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:02:53.32 ID:P6xqknmT0
>>314
40代なのに扇風機あったのか、いいなあ。
教室の後ろほうの席だとほとんど風がこなさそうだけど、
ないよりはいいよねw
320名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:03:01.04 ID:72kPb5mcP
>>309
韓国が経済成長してるのは猛烈に働いてるからだろ。
日本は偏差値戦争の勝者が社会人になってから、「競争は悪」という
ぬるま湯でマッタリやってるから追い抜かれた。
321名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:03:04.96 ID:IGwX1+Mb0

おめーら、冷房なんてひ弱だとかいってるが、

昔とはぜんぜん違うぞ?

東北の被災地の学校ははじまってるが、教室内の温度が、 37.5度 。

 37.5度 で勉強しろ、っていうほうが異常で、
一部、熱中症症状の子供もいる。


緑が減った上に温暖化でキチガイ温度だからな
322名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:04:31.23 ID:sS62DT3k0
確かに精神論で片付く温度じゃなくなってるよな
323名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:05:17.04 ID:MMt5kD/S0
>>307
教員にとって夏休みが貴重なのはわかったが、子どもたちにとってはどうなんだ?
1ヶ月以上学校から離れることが必要だとは思えない
324名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:05:50.94 ID:aqk1O8yV0
エアコン導入すればいい。その代わり、夏休みは半分な
325名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:05:55.59 ID:vYeXXnwb0
ま、基本的に暑過ぎだからこそ長い夏休みがあるわけで
エアコンがあるなら半分くらいに短縮してもいいのでは?
326名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:06:07.39 ID:PpD2u4i00
小学校から短大までエアコン無かったけど、
汗だくになって勉強したって記憶が無いなー

昔と今は違うと言う人は、何のデータ見て言ってるの?
5度も6度も違うなんてデータどこにも無いんだけど。
327名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:07:16.28 ID:qiMphNJbO
ちゃんと保守契約を結んでる?

マジレスすると入れるのはいいけど経年劣化で10年後ぐらいにガンガン修理するはめになるよ?

(実務担当者の独り言)
328名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:07:23.16 ID:P6xqknmT0
俺がガキんちょの頃だと、
夏休みのプールの開放日の気温が32度ぐらいある日なんかだと、
今日すげえ、32度もあるぞー泳ぐぞー!ってなノリだったもんな。
今だと32度ぐらいでは驚かないからなw
329名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:09:48.65 ID:traR+70p0
夏休み半分でいいから毎日早く帰りたい。
毎日6時間7時間とか、効率悪すぎる。
6時間目7時間目の授業はすごく静かだけど単純にみんな疲れきって
やる気なくしてるだけだから。
330名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:12:42.32 ID:vYeXXnwb0
小学生くらいか、熱帯夜(25℃より下がらない)が数日続くとニュースになってた。
今や熱帯夜じゃない方が珍しい。

35年前とは3〜4℃違うんじゃないかいかな。
自分が高校生だった25年前とは2〜3℃違う感じ?

その代わり冬は暖かいな。
331名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:14:54.27 ID:3TtnafkF0

いい時代になったな。
暑さで夏休みが必要だったけど、不要になったのか。

夏休みを一週間に短縮できる。
332名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:16:12.42 ID:32s1UWE+0
>>316
PTA廃止したら面倒な仕事無くなって喜ぶ親が殆どだろうよ
役は順に回って来るし受けないと避難される
運動会の手伝いや備品の修理など本当に面倒臭い
333名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:16:14.65 ID:aqk1O8yV0
自分が小学生だった頃(80年代)は、テレビで見る天気予報では
最高気温は32度前後が多かった気がする。猛暑と騒ぐ時は35度くらいあった。

それが今ではデフォで35度、猛暑と騒ぐ時は37度くらいある。2〜3度上がってる気がするな。
80年代中盤〜後半と比べると。

そして冬は冬らしくキンキンに寒かったが、90年代前半くらいから、温かい年が増えて
中盤頃には常に暖冬のような感じになったな。
334名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:17:05.73 ID:EKRX2LUgO
緑のカーテンで5度くらい下げられるだろ
工夫しろよ
335名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:17:07.74 ID:bqIVNjsU0
難しい問題だよな。
たしかに暑すぎて勉強なんか集中できないと思う。
しかし、あまり小さいうちからエアコンに当たりすぎても身体機能的には良くないんじゃないか?

そして中学の頃の風物詩だった、下敷きパタパタがもう見れないとは哀し世代よのう。
336名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:17:28.50 ID:hEZMhTNg0
>>331
教員だって、生徒が休みでも、夏季休暇は1週間ぐらいだろうしな
337名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:17:35.64 ID:vYeXXnwb0
そうだねぇ
32〜33℃くらいが最高だったと思う。
今は35〜36℃くらいが最高な感じ。
338名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:18:07.16 ID:NvFZbw6m0
35度とか言ってるやつはどこの南国に住んでんだよ・・・・
339名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:18:43.73 ID:PpD2u4i00
だから昔と違うというデータはどこにあるんだよ
340名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:19:29.75 ID:Jyu2Wph+0
>>321
温暖化の影響はほとんどないぞ
問題は熱の集中化
コンクリートやアスファルトなでの比熱の低いもので街中コーティングされて
施設という施設、それだけじゃなくて車両までがその熱を大気に排出しているのが最大の原因
熱くなりやすい街を作っていて、更に熱の押し付け合い
日本の夏はいわば国民同士の熱戦争状態なのだ
341名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:20:23.87 ID:E9IlhR+gO
>>333
自分もそう感じる。
'80〜'90年代は32度が夏らしい暑さって感じで28度くらいが通常だった気温。
37度なんて日常にはなかったな。
342名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:20:38.27 ID:sFf/36940
>>331
だな
343名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:20:47.45 ID:2MudAeCB0
情けないと言ってる奴は今大した対策もなしに生活できてるのか?
意識朦朧とするくらいの酷暑なんてよくて前は一月に数回しかなかったぞ
344名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:20:58.21 ID:c8XNAI/C0
>>1
カネのある裕福な自治体だなあ
345名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:21:22.11 ID:PpD2u4i00
お前らの古ぼけた記憶で昔はよかったなんて言うなよ
346名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:22:07.97 ID:rVQ3lVkG0
>>343
子供(昔のお前)は体温高いからなあ
347名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:22:48.57 ID:aqk1O8yV0
>>341
俺が住んでた兵庫県の瀬戸内海沿いでは28度が通常の気温ってのはなかったわ。当時でも。
それは住んでる場所が全然違うんじゃない?おたくと俺では。
348名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:23:04.70 ID:2MudAeCB0
>>346
昔から低体温だったが
349名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:24:37.58 ID:wISj/AIw0
ワシら子供のころは行きそうでいかない30度、

今は連日37度っくらいいくからな、環境が違う。
350名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:24:54.80 ID:hEZMhTNg0
351名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:26:12.91 ID:aqk1O8yV0
30年くらい前は、割と住宅街でもアスファルトじゃないところがあったんだよね。
そういう影響もあるんじゃないかな。
352名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:26:45.43 ID:bqIVNjsU0
>>338
そのかわり冬は雪かき大変だろwお前んとこw
本州に住んでるが、雪が降るのなんて年に1〜2回だぜw
353名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:27:46.20 ID:wISj/AIw0
大阪みたいなチョンの巣窟にエアコンなんかいらね-し。
354名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:28:01.16 ID:7t70nl8+0
7月20日ぐらいから8月いっぱいは夏休みだろ、実際稼働する日は30日も無いのかな
355名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:28:13.88 ID:P6xqknmT0
気象庁のサイトに都道府県のポイントごとの過去の最高気温のデータがあるね。

http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/index.php?prec_no=44&block_no=47662&year=2012&month=8&day=1&view=

356名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:29:06.00 ID:98iQYtgo0
昔よりやばいぐらい暑くなったのは確か
357名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:29:42.42 ID:32s1UWE+0
>>345
30年前は30度超えたら真夏日でね
大騒ぎしてたもんさ
20年前は何とかエアコン無しの部屋でも氷枕で眠れたもんだ
そして何より屋内で熱中症で亡くなる人など居なかった

逆に冬は寒くて雪も良く降ったわ
358名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:30:21.30 ID:86WPjsdR0
平均を見て、たいしたことない、と言うアホはまさかいないだろう
359名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:32:21.89 ID:XoNQ7YP00
*個人の感想です
360名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:36:16.98 ID:bqIVNjsU0
こっちが見やすい。
http://weather.time-j.net/Summer/HottestList
361名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:38:32.41 ID:TyecscEb0
地域によるだろな。
最高気温が35度超える地域は
導入していいと思う。
というかしないとヤバイと思う。
362名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:42:14.58 ID:8FRH734G0
>>1-2
無駄な公共事業の典型だな

子供にクーラーなんか贅沢
まず我慢を覚えさせた方がいい
363名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:42:50.66 ID:Fw69P9b00
暑いからとか、新型インフルにかかったからとか、
勉強できないとか学校休むとか、甘えすぎ。

通学時間帯は電車、地下鉄、バスの冷房を全面禁止しろ。
364名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:46:02.27 ID:g11+sHP50
>>363
そりゃ家の外に出ないお前はそれでいいだろうけどさ・・・
365名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:48:20.30 ID:/FC9IyRu0
暑い→エアコン→廃熱でさらに暑い→エアコン→廃熱でさらに暑い→エアコン→
ってループでガキだけ
暑い→廃熱でさらに暑い→廃熱でさらに暑い

クールビズってエコポイントみたいな建前じゃなく、ガチで環境的な危機
に対応するための手段なのよね
ネクタイ連中に温度設定を合わせてたら街ごと死ぬ
366名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:50:01.04 ID:RTBa16JQ0
さっさと火力発電急造しろよ
東電は去年のうちに増設しちゃったぜ

つか政府も特例措置法で火力発電をスムーズに増強できるようにアシストしろよ
この無能政府が
367名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:56:03.60 ID:bqIVNjsU0
>>366
電力の場合、そもそも論として警察や政治家が違法賭博やってる連中から山吹色のお菓子貰ってないでしっかりと働いていれば、
真夏や真冬であっても原発を全停してもまだお釣りが来るぐらい余裕で電気なんて余るわw
そこを無視するからおかしな話になってくるんだよw電力だけじゃなく全部の事柄においてなw
368名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:57:47.17 ID:42ZjvQJf0
>>307
いやならやめろよ、民間基準では当然の話しだ。
369名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:59:54.17 ID:nRXIAOlsO
>>357
30年前に家にエアコンなんか無かったなあ
カヤに入って激暑の中で良く眠ってた
370名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:02:30.66 ID:tZs7CTBR0
>>366
火力を増やすと電力会社の赤字が増える
その赤字は結局は電気代か税金で補填するしかなくなる
原発止めても廃炉にするまで原発コストは減らない

結論としてはギリギリまで節電するか、原発を再稼働するしかなくなる

371名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:03:24.21 ID:NhneXeSk0
下敷きってのはな、うちわの代わりに使えるんだよ
372名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:03:39.91 ID:8vV6SyPVO
まあ、デフォで体温高いガキが集まったらそれだけで気温も上がるからね
373名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:06:05.65 ID:d10g0j/2O
GHPの役立たずぶりに言及する人が少ないってことは、みんなGHPに関わりなく過ごしているから?
374名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:07:08.94 ID:R/fTJGe10
ガスw
災害復旧で一番早かったのは電気
ガスは一ヶ月wwwwwwwwww
375名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:08:39.93 ID:kQXrCNy90
プレファブにやたら縁があった俺は
36度で逝きながら集中に至る快感をどうも忘れられないなあ
強すぎるトニックシャンプが目に染みても言い出せないその先にあるアレ
ふふん
温室育ちにはあのエクスタシは判るまいて
376名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:09:34.54 ID:8OdsPoY20
377名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:12:09.89 ID:J7Y1Al2A0
暑さと虫さされのかゆみは集中力が落ちる
だからアフリカや南米や東南アジアはグダグダで
何をするにも効率が悪く先進国から遅れた
378名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:12:41.68 ID:T4B21TWQ0
全ての朝鮮学校にも無料で導入してくれないと差別じゃないか?ニダ
379名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:13:52.65 ID:PpD2u4i00
やっぱ昔と大して変わらないね。
5度6度変わってるなんてお前らの感覚だろ。
あと被災地の学校が暑いのは、プレハブだからじゃないの?
コンクリートの建物は結構涼しいぞ。
380名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:15:13.30 ID:u5Po8HPX0
夏冬春休みをやめて学年短縮すればいいのに。
381名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:18:35.47 ID:lQE6O+jKO
>>379
だったらなんで学校以外の公共の建物はエアコンついてんだよ
382名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:19:00.37 ID:CgUJPZlY0
>>355

場所-年 - -平均-最高
大阪-1984-29.4 -34.5
大阪-2012-29.4 -34.3

1984年の高校にはクーラーなかったな。

383名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:19:24.91 ID:o3RJ4Ve40
夕張の後を追うかも、とか言われてた貧乏な市が、どうした事か
384名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:27:31.36 ID:CgUJPZlY0
>>376
おお、わかりやすいな。近年は最高気温がやや高くなってるのに
加えて、最高気温が低い(いわゆる冷夏)が少なくなってるから
暑く感じるのかねえ。
385名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:28:01.76 ID:+Yf5LVBT0
学校にクーラー付けただけでもやしっ子批判かよ。
2chの主力も老害化してきたな。
386名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:29:22.91 ID:YSGaXGGj0
実家帰るとクーラー無い

あんなもん余計身体悪くなるわ

とオヤジは言う

俺も30までクーラーなんか買わなかったが、夜は眠れなかった。コンビニの紙パックお茶、毎日二本は用意した

ゆとり初期の嫁をもらって初めてクーラー買った

確かに身体弱くなったよ
もう・なければ無理ッス
387名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:29:43.32 ID:PpD2u4i00
>>381
学校以外なんて昔からエアコン付いてるだろ。
388名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:30:20.46 ID:MbHSxgvdP
>>368
民間で40km先に自転車で通えってところがあるのか?
具体的にどんな会社か教えてくれないか?
389名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:31:16.92 ID:zB8ABz6q0
俺が小中学生の頃(約25〜30年前)からエアコンあったぞ
理由は空港+高速道路が近くて窓が開けられないと言う理由だった
それも温度調節が適当すぎてプールのあととか直撃エリアだと寒いぐらいだった
390名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:31:25.51 ID:oxQeP3fj0
オラ、ビルメン会社の設備担当だす
GHP,EHP,KHPのコラボこそ最強
そしてたまには冷温水発生機も思い出してあげてください

が・・・・やっぱサーバー室はEHPがいいっすよ
391名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:33:54.14 ID:0vxjvEAV0
エアコンあるなら夏休みは無くていいよな
392名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:34:10.52 ID:MbHSxgvdP
>>382
夏日の日数
30度以上となる時間帯の長さ

これを考えないといけない。
今の学校は朝から夕方まで30度超える。
昼間は38度とかなってるからな。
393名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:34:55.27 ID:IjNoEG8O0
わかりやすいステマ
394名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:36:58.65 ID:V+0/HAwY0
>>296
でも、そんだけ暑いのは夏休み中ということを忘れてるな。
395名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:36:58.87 ID:DU1cQSa50
やっぱ、原発反対ってのに石油会社が大きくかかわってるのって本当臭いよな
彼奴等は温暖化促進させた分、余計にエアコン使ってくれたほうがおいしいわけだし
396名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:37:51.33 ID:zj2jAr3K0
今年の夏はそこそこ暑いけど
去年、一昨年と大したことなかった
397名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:42:01.38 ID:Je0AbZF30
パワーストーンを買ったら宝くじが当たって彼女も出来ましたみたいな感じだな
好き嫌いとエアコンが関係あるの?
つか先生が暑い中で仕事したくないだけでしょ
398名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:43:45.95 ID:P0nYRc/xP
>>394
いやいやいや。
夏の暑さの本番は7月から始まる。
で、小中学校の夏休みは7月下旬から始まる。
夏休みまでの3週間強。エアコンなしで授業なんて
地獄に等しいわw
399名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:46:55.53 ID:7INugNPG0
>>352
横レスだか、ここ2〜3年俺のところは夏35度、冬は雪かきが大変なんだが
400名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:47:57.72 ID:4FGPSsvG0
夏休みを減らせと言っているのは大きな間違い。
自分が行っていた小学校は、寒中に休みが一週間ぐらいあったが、それで学校のストーブで使う燃料費がかなり減る。
夏に授業をやってエアコンをガンガン入れたら、学校の経費がかなり上がるぞ。
401名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:49:01.39 ID:H8QF4jzh0
でも停電すると動かないよね
402名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:49:35.30 ID:8OdsPoY20
>384
そうだね。
平均34℃を超えた今年の8月は、近年では「並の暑さ」だけど
70年代までだと「暑い夏」だったんだね。
403名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:49:38.30 ID:1umiXWvQ0
>>399
山形県だな。たぶん
404名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:52:12.45 ID:vPTOjdwC0
この季節、「廊下に立ってろ」ってカード持ってるだけで
すごい抑止力になるな。
405名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:55:11.31 ID:n21C9FlS0
そもそもエアコン設置と
給食の食べ残しが減ったのにはどんな関係があるんだ?
406名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:56:23.21 ID:1umiXWvQ0
>>405
暑いと食欲無くなるだろ?
407名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:59:12.21 ID:7INugNPG0
>>403
新潟市です
408名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:59:18.11 ID:67Nhsftn0
>>19
空港の騒音対策か幹線道路沿いの公害対策該当校だったんじゃないか?
自分30代だけど、小学校はクーラーついてた。

最近は改築した学校と昔上の補助でつけた学校はクーラーあるが、
他の学校は特別支援学級しかまだついてないわ。
409名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:00:07.26 ID:4FGPSsvG0
>>404
今の教員は廊下に立ってろカードは持ってません。レアカードでもなく、絶滅カードです。
410名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:01:32.83 ID:Af0HSm430
>>9
そんなことを気にしてるのは、先進国で日本だけ。w
411名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:03:47.27 ID:PqyKDKJU0
そんなことよりも教育委員会を改革しないとな

中学女子に露出…公然わいせつで逮捕3回の教諭
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120831-OYT8T00702.htm
412名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:03:58.04 ID:VRBZ2/Kj0
あ?大ガス?
あんな上から目線の会社大嫌い!
取引先の中ではブラック扱い。

GHPて、ランニングコストすげーかかるよ。
GHPメーカーとガス会社の利権だらけ…
413名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:07:13.80 ID:Hs9Y/JDJ0
無理しないでLNG受け入れ基地から冷気回してもらえよ
414名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:07:18.06 ID:8OdsPoY20
気になったので最低気温も調べてみた。
昼間は暑くても、朝晩が涼しいと過ごしやすいから。
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews060550.png
415名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:08:31.55 ID:Z6hhqgGmO
GHPだけはありえない。
クルマのエンジンと同じだから、オイル交換とかいろいろ。
ガス代以外に電気代もかなりかかってるのに気付かない。
まともな民間会社ならまず入れないよ。
416名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:09:02.82 ID:Iar77YW/0
児童が授業に集中するようになり、就職先が直ぐ見つかるようになりました。
417名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:10:50.13 ID:MbHSxgvdP
>>391
中体連、高体連、吹奏楽連盟、レジャー業界からの苦情がくる。
418名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:11:03.37 ID:VRBZ2/Kj0
エンジン交換、作業費込みで約90万円だからな。
定期メンテナンス必須で50000-100000時間毎に
数十万円かかることを解って導入するならご自由に。

燃料費?
419名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:13:38.33 ID:67Nhsftn0
>>414
やっぱりちょっと上がってるんだな。
マンション高層階で結構風が入るからずっとクーラー無かった実家も
とうとう昨年クーラー導入してたわ。
420名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:14:23.17 ID:SxcRcDjwi
下敷きをうちわ代わりに使っていた小学生時代を思い出すわ〜
421名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:15:26.35 ID:VRBZ2/Kj0
知り合いの会社がGHP入れて
不具合多いわ、メンテナンス費用かかるわで
5年位でEHPに入れ替えしたよ。
底のメーカーは確かヤンマーだった。
422名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:16:19.11 ID:Bumc3Zrd0
勉強するエリアにはエアコンいれるべきだろ。
学校は刑務所じゃねえぞ。

ただ、勉強しない奴や妨害する奴は学校にくるな。
423名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:20:56.91 ID:P0nYRc/xP
>>405
「夏ばて」って知っているか?w
424名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:27:27.93 ID:86WPjsdR0
425名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:33:23.19 ID:Iuk+WU8J0
>>11
ねーよばーか。
426名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:34:45.73 ID:V+0/HAwY0
>>398
そのくらいなら我慢も教育のウチでいいんじゃないかね。暑いとまるで頭が働かないってのもそれはそれで問題だ。常に快適な環境だけで生きていけるわけでもあるまいし。
427名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:35:46.82 ID:Iuk+WU8J0
>>155
消費活動にもなるしな。
428名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:36:28.77 ID:yNoXCwjo0
さすがっす
429名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:37:16.28 ID:LhasbeRI0
小学校の頃はエアコンなんか学校になかったけど
熱くて死ぬとかなかったなー。
暑い日で25度を超えるくらい、超暑い日が30度を超える程度でひと夏にそう何日もなかったからか

大学までエアコンなかったけど窓開けて林から風吹いてくるしキジは鳴いてるし
授業中も自販機の氷入りジュース飲み放題だったからそんなに苦ではなかった
430名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:38:54.14 ID:/M6HLUiwO
元ガス屋だけど、ghpは故障修理だけじゃなく、メンテナンスに金がかかりすぎじゃねーかと
431名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:40:10.25 ID:jn6ZvE8L0
大型施設のガス空調設備のランニングコストはバカ高
燃料費は確かに低いけど、
点検費用が雲泥の差。
うちの施設も導入時の甘言に乗って
いま四苦八苦w
432名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:41:09.17 ID:LhasbeRI0
こないだポニョ見てて非常時のためにはプロパンがお勧めなの?とおもった
433名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:43:11.11 ID:KujN3DAF0
>>426
「我慢」の授業があるならその時間やればいいべ
でも数学や英語を学ぶ授業で暑さのあまり本来の勉強が進まないのは本末転倒すぎる
434名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:44:13.94 ID:V+0/HAwY0
まあ、子ども視線だと大してエアコンは必要ないんだよな。教師の要望でエアコン入れていると見るべきだろう。
435名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:44:40.13 ID:MZJD9cea0
ガスエアコンと給食の食べ残しに何の関係があるんだ
436名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:45:14.04 ID:3lVi3F220
>>2
>食べ残す給食の量が格段に減った

夏でも太る理由はエアコンだったか。
437名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:46:25.28 ID:g/XNwX5/O
給食関係なくね?
438名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:48:37.82 ID:V+0/HAwY0
>>433
アスリートじゃないんだから、そんな授業必須にしなくていいよ。ただ日本に生きていれば30度くらいでも頭使わなきゃならん場面はいくらでもあるって話だ。

都心のヒートアイランド状態の学校までエアコン廃止しろとは思わない。
439名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:48:58.06 ID:4GLWCDC7O
>>435>>437
暑いと食欲なくすだろ。馬鹿なの?
440名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:49:59.82 ID:KcWG2GKW0
>>434
どこに住んでるのか訊きたいわ
441名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:50:44.66 ID:LhasbeRI0
冬の雪原に うだる炎天下
鈍る皮膚感覚
442名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:51:48.43 ID:DcQtVauD0
ガスを燃やしてタービン回してコンプレッサーで冷却って物凄く非効率だよね
443名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:55:14.07 ID:1umiXWvQ0
>>434
子供は暑さに強そうに見えて
体が小さい分、大人に比べると、いきなり熱中症、脱水症になるから
危険なんだぞ
444名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:56:24.90 ID:Q37byvYr0
炎天下で走り回ってる姿をみるとなぁ・・・
445名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:56:24.98 ID:Pog+khty0
冷暖房の次はシャワーか?ウォシュレットか?
446名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:57:06.54 ID:1+ijfg3P0
ところでなぜ学校の校舎はRC造なんだ?
木造校舎・校庭以外の場所は大木だらけだった中学校は
夏でもすずしくて快適だったぞ
学校の敷地を林状態にすれば絶対涼しいはず
447名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:59:42.12 ID:1umiXWvQ0
>>446
木造校舎は火災になった時に火の回りが早くて
子供全員が逃げだすことが難しいと判断されたため
448名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:00:45.47 ID:huxFnFkZ0
>>296
うん、昔は「熱中症」とは言わなかった。「日射病」と言って居た。
誤解を招くってんで「熱中症」と言うようになった。
449名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:03:32.62 ID:V+0/HAwY0
>>443
いやいや体質の話じゃないから。
450名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:05:13.62 ID:2jsHQzOJ0
小学校のときは夏の猛暑でもクーラーも扇風機も無かったけど暑かったとかいう記憶がない
こんなに贅沢させてたら忍耐力のない子供を量産するだけ
451名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:06:25.29 ID:PfK2XFCh0
授業は普通にできるけど成績は上がりませんとか
452名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:07:23.09 ID:x/uNWh+Z0
サウン状態の教室に押し込めて忍耐力とか
オッサンは消えろよクソデブID:2jsHQzOJ0
453名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:08:16.04 ID:u9k7Lf4K0
これはエアコンがある無しの問題で、ガスと電気の話じゃないだろ?
454名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:11:12.88 ID:LhasbeRI0
昔はコンクリのがっしりした建物の中に入れば外が暑くても中は日陰でひんやりしたもんだ

今は建物の中にいても屋根が焼けてるのか?暑い

思うに、パソコンとかの機械が張り巡らされてるせいで建物の中が暑いんだろう
エアコン自体も熱を発してるしな
455名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:12:51.01 ID:V+0/HAwY0
夏休みがあるから暑いのは2,3週間だとして、7月ならちょっと厳しいかな?って時間帯は一日二コマくらい。合計2-30コマ/年。

そこに多目に体育だの音楽だの技能強化を配置すればいいだけだと思うんだ。ま、こう書いたら書いたでつまらん反応があるんだろうけどw
456名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:15:08.32 ID:u9k7Lf4K0
通常の学科は効率はよくなるだろうが、体育(プール)は好きじゃない子とかが増えそうだな。
自分は泳げない(泳げるようにならなかった)くせにプールだけは大好きだったw
457名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:16:19.55 ID:8L3kZyn40
>>446
火がついたらアウトだから
木だから燃え広がるのが早いだろ
昔は木造建築が多かったから、火事で亡くなる人も多かった
木も良し悪しなんだよ
458名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:16:34.78 ID:S4Nt36Xr0
>>114 >>210 >>265

今の新しい機種は、発電機や蓄電器を搭載したGHPもあって、
自己消費電力の全てを賄える機種も増えている。当然停電時にも使用できる。
 
https://www.google.co.jp/search?q=%E5%81%9C%E9%9B%BB%E6%99%82%E3%82%82%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%B3&sugexp=chrome,mod=10&sourceid=chrome&ie=UTF-8
 
459名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:18:59.79 ID:LhasbeRI0
パソコンが出してる熱ってそうとう無駄だと思うんだけど
そこ熱出さないようにして電気を抑える技術って発達しないの?
460名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:19:22.78 ID:V+0/HAwY0
>>456
夏場のプールとコンピュータの授業が楽しかったな。コンピュータルームはエアコン付いてたからw
461名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:22:09.86 ID:CBkJg0PE0
30代前半だけど、小中高と主に授業をする教室に冷房なんてなかった。
みんな下敷きをうちわがわりにしてたよ。
わらばん紙は汗でふやけてし
弁当が腐ることもあった。
よくあんな環境で勉強できてたもんだわ。
先生も大変だな。
462名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:26:57.77 ID:i3wc/DwW0
こんなことしてるから子供の体力低下が深刻になるんだよ
夏場は体育の時間を増やして死ぬ寸前まで走らせるべき
昼はガっツリ食わせて強靭な肉体をつくれ
立派な企業戦士になるため子供のうちから鍛えないとな
463名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:28:53.67 ID:V+0/HAwY0
そういえば理科でヘチマカーテンとか作ったな。エアコンにしたらあんなの作る必要なくなっちゃうよ。なんでこんなことするの?って授業が増えたりして。
464名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:31:08.23 ID:1tq9AqP00
今考えると、夏場の学校とかよく凌いでたよなー
下敷きであおるのは必須だったけど
465名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:32:12.43 ID:V+0/HAwY0
子どもだしメンタル面での抵抗がないんだろう。
466名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:32:35.54 ID:8L3kZyn40
医者もダイエットすすめてる患者に、この時期に制限しろとは言えないらしい
母親が医者に通ってるが、かかりつけの医者がそうぽつりと漏らしたそうだ
アイス食べたりした分、適度に体を動かなければならないが
今年の夏はあまりに暑すぎて、水分摂ろうがアイス食べようが
いま外に出たら熱中症になるから涼しくなってきてからのほうが良いと
医者ですらそう言うんだから、例年の夏と比較しないほうがいいかと

で、10年くらい前、俺が小学生のときも冷房なんてものはなかった
暑い言いながら耐えられていたのは体温より気温のほうがまだ低かったからだ
体力低下は確かに問題だが、体温と同じかそれ以上の気温で耐えろだの
ばかげたこと言うから熱中症患者が増えるんだよ
467名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:32:46.96 ID:UJaytiqr0
昨今の暑さは、さすがに命にかかわるレベルだからな。
ヒートアイランド現象ももちろん原因の一つではあるが、それを除いても明らかに暑くなってると思う。
もしくは、気温が高い時間が長く続くようになったか。
468名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:32:47.36 ID:67Nhsftn0
>>420
涼を感じる音といえば、風鈴より下敷きのわぉわぉ鳴る音だなw

>>429
やっぱ山の方は過ごしやすいよ。
子どもの合宿付いていったけど、朝方寒っ!って思った。
大阪は朝暑い〜〜っで起きるw
469名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:34:54.74 ID:ivC0nRTTO
ガスタービンの排熱を給食室の熱源や一部空調等に使えば熱効率は良くなるかも。
>>459パソコンを使う授業を冬に集中させる。
470名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:36:01.93 ID:/0u7Zyj20
何で馬鹿ばっかの大阪民国の子供に金をかける死ね
471名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:38:27.92 ID:8GCmoboN0
>>41
猛暑日(35度以上の日)の数は増えたようだけど
真夏日(30度以上の日)の数はそれほどでもないようだ
(大阪)

一番変わったのは冬日日数(0度以下の日)で
1960年代の平年値は38.9日だが、2000年代は10.1日。
472名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:39:56.49 ID:67Nhsftn0
>>470
エアコン名目の国から補助金ないから、いうなら自分の住んでいる
都道府県に文句いうんだな。
473名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:41:15.15 ID:yPbowgy40
俺の行ってた小中はエアコンあったけど全然使ってなかったな
中部地方だけど、割と山の上のある学校だから、夏でも日光遮ればかなり涼しい
天井に換気扇ついてて、それ動かしつつ窓開けていれば汗も噴き出ない
冬は冬でストーブ使うから、やはりエアコンは使わない
今思えば、何故設置してあるのか理解に苦しむな

あ、そういえば何度か除湿運転だけはつかってたっけ
474名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:42:18.72 ID:8GCmoboN0
あと熱帯夜が増えた
1960年代の平年値は12.3日だが、2000年代は31.5日。

暑くなるって言っても上限は限界があって
底上げされてる感じだね
475名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:43:36.66 ID:LhasbeRI0
>>429
大学は浜だったんだよ。
海とは砂丘隔てたこっちがわにあって防風林だか防砂林がキャンバス内にあった

周囲のアパートなんかは地獄の暑さだったけどあの講義棟はひんやりしてたな〜
476名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:51:26.89 ID:sgprtDUVO
暑くなった割に昔より帽子かぶる子が減ってないか
日射病になるとかで必須だったのに。
477名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:52:34.13 ID:8GCmoboN0
>>476
陽光の下で走り回って遊ぶ子が減ったんだろうね
478名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:54:40.33 ID:RjTl5N7b0
>>470
単に税金収入の問題では?
大都市圏は税金が多いからな

これが鳥取や島根だとそうもいかん
だって県人口が大都市圏の市に負けるんだし
479名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:56:33.77 ID:8GCmoboN0
前から思ってたけどサッカー選手は帽子をしないわけだから
90分くらいの活動なら人間は
帽子なしでも水分取ればなんとか熱中症に耐えられるんだろうか
480名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:56:50.61 ID:r84qrpHIO
すげー金かかりそう
481名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:57:23.50 ID:x2zacH5+0
給食残さなくなったは怪しい。
マズい牛乳が旨くなるはずが無い。
482名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:57:23.48 ID:tHvmcrf90
地震とかで被災したときの復旧は電気のほうが早いんだけどね・・。
483名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:00:48.30 ID:KujN3DAF0
>>478
鳥取や島根だと細長いから県内どこも日本海からの海風が吹いて涼しいだろ
だからクーラーなんていらないべ

風が強すぎて逆に砂丘に防風林とか植えて風防いでるくらいでしょ?
484名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:01:13.80 ID:80wwKuwr0
教室の室温が37度とか言ってたな。そりゃ集中もできないだろ。
485名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:05:28.08 ID:6fjcoYof0
ガスエアコンにしたら就職も決まり、
彼女も出来て宝くじにも当りました(`・ω・´)
486名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:07:53.39 ID:4GO1ia5Y0
>>6
おいおい、埼玉だけど高校にエアコンなんて無かったぞ。
ずいぶんお若いのと見えるが、「ワシ」とか言っちゃうの?
487名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:11:49.58 ID:zfxOay1W0
>>6
教室の温度計は連日体温超え水筒なんか2リットルのを持っていってる
光熱費として別に徴収してもいいからエアコンくらいいれたほうがいいって
みんなで熱中症になったらどうするんだよ
488名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:12:59.16 ID:I2Eb6dkC0
>夏場の熱中症対策として近畿の公立小・中学校でもエアコンの導入が活発化するなか、

まだエアコンのない学校があるのか・・・暑いだろうなあ。
489名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:14:40.18 ID:RhtrEe0Z0
今と昔じゃ全然気温が違うのを理解せず
昔はエアコンなんか無かった、これだからゆとりは
とドヤ顔する老害ホイホイスレ
490名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:15:02.91 ID:zfxOay1W0
昔は伊丹空港からの飛行機が通過するところあたりの学校だけエアコン入ってたと聞いた
窓を開けられないからだね
491名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:15:24.92 ID:Z9oyYwu+0
>>442
重油燃やしてタービン回して発電して
数十キロから数百キロ電線で電気流して
コンプレッサー回して冷房の方が非効率と思うが
492名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:16:17.93 ID:eTzYmlNY0
竹島なんて興味ない、と言ってた子ども達がガスエアコンに変えたら「祖国の領土は守らないと駄目だ!」と言うようになりました

とか言ったらネトウヨが全財産出して公共施設全ガスエアコン化してくれるんじゃね?
493名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:17:29.32 ID:fT8MAB5d0
ああなんだ、電気の無駄使いか
494名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:18:33.89 ID:UqpDCH4u0
別に教師のためだろうとかまわんと思うけどな

学校は勉強しに行くところ、教師にとっては授業をする場所であって
暑さ我慢大会しに行ってるわけじゃないからな
495名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:19:36.27 ID:b4Lj2QqM0
>>491
そこはスケールメリットも考慮しないと。
都市近郊にでも進行波炉設置とかすれば逆転するかもな。
496名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:19:39.05 ID:MMX3Gkhy0
夏休みって暑くて効率が悪いから休みなんだろ?
体育は水泳だろうしエアコン有るとこはもう夏休みいらなくね
497名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:19:46.06 ID:3GLwW9tV0

学校から成層圏まで煙突を建てると死ぬほど涼しいですよ
498名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:21:24.77 ID:LoF6j5dL0
>>442
同時に大量のお湯も作れるから、学校で風呂に入れる
499名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:22:52.42 ID:NI8IMdRY0
坂本某「たかが電気のために、なんで命を危険にさらさないとならないのでしょうか」
500名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:23:10.00 ID:b4Lj2QqM0
>>497
それはどういう原理でそうなるんだ?
501名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:23:17.95 ID:R8jA7i92O
ガスヒートポンプエアコンは、オールガス住宅で採用されてなかったっけ?
床暖房、コンロ、風呂、炊飯器、全てガスにする必要があるけど光熱費が大幅に安くなるからお得。
502名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:24:17.88 ID:p01N5nO50
エアコン無い学校なんて本当にあるんだ?
なんか凄いね
503名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:26:42.79 ID:LhasbeRI0
32度超えたら学校やすみにすればいいんじゃ?
夏休みは3カ月くらい
大人の盆休みも1カ月くらいとることにして経済回せばいいよ
504名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:27:28.67 ID:eTzYmlNY0
>>499
美味い飯やエロい画像のために命を危険に晒してきたのが人間の歴史なんだ
505名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:28:59.40 ID:fxTVElGv0


おれが厨房の頃、生徒数の増加で教室が足りなくなって特設のプレハブ校舎で
授業受けてたけど夏は暑かったでぇ〜(冬は寒かったけど・・)
断熱体が一切ないから太陽光が効率的に中の空気を暖めて
蒸し風呂と言う表現がぴったりの環境だった
506名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:29:05.69 ID:zFeBPbqkO
GHPなんてメンテに金がかかるだけだぜ
507名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:30:31.75 ID:QEtNJm7h0
閉め切ってると空気が淀むじゃん。
空気洗浄機はあるけど。
サーキュレーターも回してるけど、
結局同じ空気を回してるだけだし。つか五月蝿いし。
俺タバコ吸うし。
でも窓開けると暑いじゃん。
暑いからエアコンさらにフル稼働。

あれ?ようするに、窓開けてエアコンフル稼働が俺的一番快適じゃん。
と気づいたこの夏。ワンルームで電気代2万超えたw
508名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:30:34.79 ID:xRLqYoQo0
まあ、日本の夏の暑さはちょっと異常だから、本来の目的である勉強をする環境を
整える意味でもエアコンはあった方がいいね。
ただ、その分、夏休みは短くていいと思うが。
509名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:31:09.44 ID:RRiqIDjA0
>>6
25年前は大学でもエアコンはなかったなw
バブル期だろ整備されてきたのは。
駅なんかもバブル期あたりから汚い駅が小奇麗になったしな
今の日本のインフラてバブルの遺産だから時がたてばアポーンやなw
510名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:35:50.08 ID:RRiqIDjA0
>>507
今度は換気付きエアコンにしろよw
ヤニ中www
511名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:39:01.80 ID:TIiQfpg40
もう日本の夏は人が住める環境じゃないだろ
512名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:40:05.72 ID:yNoXCwjo0
中高と夏場の体育の授業の後だけはエアコン欲しいと何度も思ったな
とにかく教室が汗臭かった
513名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:40:38.79 ID:53HPQrIH0
>>196
今は堕落してエアコンないと生活できない段階乙ってか?

平均気温比べてから家アホンだら
514名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:41:14.41 ID:wSTXEnTa0
うちの学校のエアコンもこれだわ。
エンジン音がやかましいけど。
515名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:48:34.85 ID:ZK8I7XKk0
>>479
気温による
気温と湿度が高い場所でサッカーやったら水分補給しても熱中症になる
運動しなくても外にいるだけでヤバイ
516名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:49:18.09 ID:LoF6j5dL0
>>507
換気空清機ロスナイを入れろよw
517名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:51:48.86 ID:6fjcoYof0
>>507
窓開けて煙流すな!臭いんだよ(´・ω・`)
518名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:53:30.70 ID:QAOHOheh0
学校にエアコンなんていらねーよ、
家は生まれてからずっと扇風機だけで生活してるぞ。
519名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:53:41.23 ID:cC2Smq13O
いやいや、贅沢なんですよ。ゆとり共は。温室育ちの貧弱カイワレばっかだと、戦争起こったら勝てないぜ
520名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:58:43.33 ID:zfxOay1W0
戦車にだってエアコンついてるんだからいいじゃん学校くらい
521名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:00:43.87 ID:XMlrEfrj0
低温度差スターリングエンジンの標準化はよやれと
522名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:01:31.40 ID:9CdffT2z0
ガキの頃からエアコン三昧じゃ、体温調節機能が劣化するな。
523名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:01:43.94 ID:j/yrssiA0
まさか20年たらずで四季はなくなりスコールが降るようになるとはな・・・
524名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:01:52.03 ID:jWudG71W0
エアコン付きの学校が隣にあったら、エアコンの熱風が吹いてきて
風向きによったら訴訟するレベルだ。運動場の砂埃にエアコンの排熱の
熱風とか、どんだけ地域に迷惑かけるんだよ。卒業した生徒もDQNばっかりだ。
もう学校を廃止の方向で、検討して欲しい。ただしうちの子が、卒業した
後で、お願いします。w
525名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:02:07.02 ID:5ia1LFcY0
室内気温27℃を守るって法律作れよ
バカ女がエアコンの温度を上げてこの糞暑いのにカーディガン着てやがる
526名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:05:02.34 ID:RRiqIDjA0
>>517
ああ、俺は団地住人だけど
隣にハゲオヤジが越してきてから
なんか臭いだよ、ニンニク臭いような匂い。
こいつ朝鮮人でキムチにニンニクまぶして食っているのかと
思ったが、最近パチ屋の前を歩いていたら同じ臭いで
ああ、ヤニの臭いかとわかったしだいだよ。ク〜セな
ヤニ中さっさと肺がんで死ねよ(*≧m≦*)ププッ
527名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:05:43.90 ID:b4Lj2QqM0
>>525
脂肪と骨だけだから仕方ないよ。
ひ弱で脆弱なのが美徳なんだから。
528名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:06:04.82 ID:/6qZvSKg0
沖縄の公立学校には防音工事がなされていませんwwww沖縄の公立学校には防音工事がなされていませんwwww沖縄の公立学校には防音工事がなされていませんwwww沖縄の公立学校には防音工事がなされていませんwwww沖縄の公立学校には防音工事がなされていませんwwww
529名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:06:07.54 ID:fC80NpXs0
贅沢じゃのう。
わしの頃は大学まで一度もエアコン無しじゃ。
もっとも、高校も大学も戦前の建物じゃったから、
やたら壁が分厚くて、熱を遮断しとった。
中庭の植栽も豊かで、いい風が通ったもんじゃ。
今の校舎は安普請じゃからのう。
エアコンも必要なのかも知れんて。
530名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:06:56.12 ID:gMu2GvAO0
>>525
更にエアコン温度上げたり止めたりするんじゃなく
着てくれるだけ良いじゃんw
531名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:08:17.31 ID:PFNlloeCP
これからはレーザークーラーの方が有望だろうな。寒いのは厚着すれば
なんとかなるし。
532名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:09:28.72 ID:gMu2GvAO0
>>527
実は筋肉質で脂肪が少ない場合も冷え性気味な人が多いんだよ

つまり、極端に暑がりなのは・・・・・
533名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:13:33.98 ID:aCiUNxz50
>>6
真っ赤っかwwww
534名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:14:56.77 ID:jnKhtDPdP
このニュースは単に節電や電気の代替エネルギーとして天然ガスを利用出来るって話だけじゃないよね

火力発電の主力燃料は天然ガスなんだよね
つまり、原発なんか無くても天然ガスの火力発電を増設して稼動させればいいだけってこともこのニュースは証明してる

関電を始めとした電力会社、原発推進派が何かにつけて
原発やめたら電気代が上がるだの電気が足りなくなるだの言ってるけど
やっぱりそんなのは全部大嘘ってのをこのニュースでさらに確信したわ
常識的に考えて、小売り価格より発電所が買う天然ガスの方が高いわけが無いんで
エネルギー効率的に考えたって、そんなエアコンより火力発電の方が低コストに決まってるしねw
535名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:22:41.19 ID:RRiqIDjA0
>>534
送電ロスがあるだけどなw
536名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:42:28.01 ID:PR2IfJgw0

エアガンを導入ってどんな学校だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:47:28.12 ID:zUdhrBSx0
グラビアアイドルみたいにセクシーな女性の家庭教師を息子のために雇ってあげたら
成績が格段にあがりました

でも息子は最近勉強疲れのためか、やつれてきています
538名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 12:52:02.89 ID:IklFBFPt0
>>307
教員は学校に住めよ。
539名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:04:15.21 ID:9tF/7NQK0
ガスエンジンつーたって、電気で制御してるんだろ?
電源が落ちたら使えないなら、省電力の意味は有っても
有難みはあまり無いな。
540名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:12:31.42 ID:b4Lj2QqM0
>>532
つまり力士だな。
つーか何事もバランスが大事。
541名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:12:53.36 ID:Vgzanxyqi
なんかアレだな、
「ワシが若い頃は」的な話をするやつって、いつになってもいるんだな
542名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:17:38.23 ID:Bc6NimOp0
気合が足りないから暑いと思うんだ!とか勘弁。
毎年毎年それで熱中症の被害拡大してんだからー。
543名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:25:09.86 ID:LhasbeRI0
暑いので何が困るかって言うと
水分さえ補給してたら暑いの自体はそんなに深刻じゃない。
暑いことによって汗が出て、衣服がむれるなどの不快感が一番の問題だと思うんだよね
だからいつも夢見てたんだけど、水着で仕事したり勉強したりするのを常とする文化を築けばいいんじゃないかと。
濡れてんのが当たり前。休憩時間はすぐ水かぶってOkなの。絶対快適。
544名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:32:13.28 ID:WMrqW9bj0
ガスヒーポンエアコンてすげー湯水のようにガス代かかるだろ
ガスが高すぎるんだよ
ヤマハ発とか前に撤退してるだろ
545名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:34:50.59 ID:2FOp1Bb/0 BE:1527082463-2BP(1)
おいおい俺のころなんて高校入ってやっとエアコンがあったんだぞ・・
546名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:35:40.76 ID:AMKsKDdP0
わしらの時代では、エアコンどころか猛暑の体育の時間なんか水すら飲ませて貰えなかったぞ!
547名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:36:10.13 ID:f4QxJPDJ0
今の小学校とかって2階以上は窓が少ししか開かないようにしてるからエアコン無しじゃ死ぬよ
それでなくても異常気象で猛暑日ばかりなんだし
548名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:36:58.09 ID:RRiqIDjA0
今のガキはエアコンがあるのが当たり前の生活だからな
俺がガキのときは冷房はクーラーと呼んでいて
夕食と寝るときにしか使えなかったからなw(電気代がバカ食いなんでw)
549名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:37:05.10 ID:b4Lj2QqM0
>>543
身の回りのもの全部耐水仕様にしないとな。
まずは携帯から。
取り敢えずギャラクチョン逝ったな。
550名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:39:01.91 ID:1qPbFi/K0
>>362
三十八度の教室で学んだ世代など過去に存在しない
551名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:40:42.23 ID:Wc5Vn5SE0
>>2
おまえ馬鹿だろ


>電力で室外機のコンプレッサーを回すタイプと違い、GHPはガスエンジンでコンプレッサーを回して
552名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:41:20.05 ID:9M7ZF/dS0
>>541
ワシが若い頃もいたよ
553名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:43:34.54 ID:xYEE9/eIO
クーラーつけるなら夏休みなんか与えるな
朝から夕方までみっちり勉強させろ
554名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:45:33.59 ID:ZK8I7XKk0
>>543
水着ってのは極端だけど涼しい服装をするべきってのには賛成
未だにスーツなんて非効率的服を着てる奴を見るとアホかと思う
服装からして非効率的な物を採用してる点でその会社はどれだけ非効率的な事やってるかが分かるってもんだ
555名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:45:34.16 ID:FqEWu+kY0
>>1
ガスエンジンヒートポンプはオスプレイに用いられている技術。墜落のおそれがあるので学校でつかうのはいかがなものかと
556名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:48:05.78 ID:6+edYOck0
エアコンは順次導入していくべきだな。
鬼の首をとったように、わが少年少女時代はうんぬん言うのはやめてあげなよw

>>541
戦国時代にも、古代ギリシアにもエジプトにもいた。
なんと石碑で残ってるw
気をつけねば、老害の第一歩の気がするの。
557名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:49:13.04 ID:pcHhf/Noi
彼女も出来て宝くじにも当選
558名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:51:10.42 ID:RRiqIDjA0
>>554
昔、冷房のない地下鉄でスーツ着込んで
汗ダクのリーマン見て こいつ馬鹿じゃないのw
と思ったもんだな
559名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:54:21.73 ID:LhasbeRI0
夏の日本はもう南国になったんだから
アロハに負けない和心あふれるオシャレなクールビズスタイルを発明すべき
560名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:54:47.13 ID:Ba2Q49XM0
私立だったから教室にはもちろんあるんだけど
体育館にもエアコンあって笑ったな
掃除には掃除機とか使ってたし、金掛けるとこ間違ってるだろう
561名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:55:10.39 ID:ZQfWL5L90
>>551
合っているが?
562名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:56:47.57 ID:1qibFbuM0
部員が賭博に集中し
563名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:57:23.44 ID:LhasbeRI0
子供は雑巾がけをすると丈夫になるのにな
564!ninja:2012/09/02(日) 13:58:52.27 ID:rqn2ObvF0
ワシは若い頃からよっこいしょって言ってたからなんも言えねえ
565名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:59:53.31 ID:PSFwHdmy0
>>9
地球温暖化と人間が排出するCO2の因果関係はよくわかっていないんだよ。
566名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:01:50.99 ID:2M40ETth0
所沢市長にも言ってやれ
エアコン不要とか今だに言って、導入中止にしたんだよな
567名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:02:56.96 ID:ZK8I7XKk0
>>541
「ワシが若い頃は」って言い始めたら、そいつは既に老人になってる
外見や年齢が老人ではなくても、そいつ自身が自分は若くはないと自己判断している訳だ
>>563
雑巾がけなんて足で踏みつけながらやった方が雑巾に力が入るのに、何故手を使わせようとするんだろうな
568名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:03:34.74 ID:RRiqIDjA0
>>565
それて原子力ムラが詭弁で言っているだけだろ。
まあ、いずれ”人類は衰退しました”てなるかもなw
569名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:03:40.74 ID:TsV8jKqv0
転落防止なら網戸固定にすればいいと思うのだけれど
そうすれば、転落もある程度防げるし、窓からの侵入もある程度防げる(特に虫)
風通しも良いから室温も上がりすぎない
570名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:13:07.54 ID:RRiqIDjA0
>>569
網戸つけてもガキが破くと思うけどねw
571名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:13:35.22 ID:McrFLHU00
基本的に言ってしまえば、プロパン車と一緒。エンジンオイル、冷却水のメンテが必要。
良いことって言ったら、女装が無いくらい。
572名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:21:32.94 ID:KzkIm3SV0
>>262
昭和って昭和生まれのこと言ってるのか?
だったらまだ20代の奴もいるぞ。
573名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:36:49.08 ID:eBXuRhwp0
俺45歳だから
もちろん学校にエアコンなんかなくて
暑がり体質だから勉強に身が入らなくて本当に辛かった

俺は生まれてくるのが30年早かったんだな
574名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:38:17.31 ID:2O0HwW+d0
>>6
大学入ったとき構内にエアコンあって感動したわ
575名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:39:07.19 ID:LhasbeRI0
>>567
足でやったら隅々まで汚れがとれんだろ。
雑巾がけの価値もわからんとは人間としてお前を軽蔑するわ。できそこないが!
576名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:43:24.72 ID:6+edYOck0
ID:LhasbeRI0

どこかしらんが大学は出てるようだが、それでこの認識w
俺は馬鹿です、と宣伝するのは恥ずかしいからやめましょうね。
577名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:44:06.34 ID:4sw3XOpB0
職員室と保健室にだけクーラーがあったな
578名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:47:25.47 ID:ySUcfgUA0
夏は汗をだらだら流しながら授業を受けるのがいいんだよ
授業中のうちわの使用は認められてたぜ
579名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:51:29.71 ID:sfy9f3nO0
同和地区の学校は豪華やでーーーー!!!!

エタもん舐めるなクソボケ共!!!!!
580名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:52:08.00 ID:LhasbeRI0
どこの大学出てようが雑巾がけを足でやったら汚れがたいして取れんのくらいわかるわボケ!
581名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:52:54.72 ID:6+edYOck0
人作りは国づくり、教育に金をかけずにどうする、
資源小国日本なればこそ教育環境への投資は、
国家への投資と同じである。

もちろんエアコンをつけるだけが、教育への投資ではないのは百も承知だが、
逆もまた真なり、エアコンだけを目の敵にして、
教育環境整備から外すような言動の意図も理解しかねる。
カリキュラムや教育内容と同時並行でなすべき、重要事項ではないか。

と、硬めな主張をしますw
582名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:54:06.25 ID:8IARptTz0
>>1
>給食も残さなくなりました

残さなくなると部落の畜産家から苦情が出るんだよね、「残飯が少ない!」って
そしたら教員が 「嫌いなものは残してもいい」 って手のひら返すんだよ

日教組の手下である教員なんざ所詮そのていどの存在
583名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 14:55:52.39 ID:uqkOnN3J0
>>16
反日日教組勃たないBBA当たりから苦情が来そうだな。
584名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:00:08.37 ID:zLkgov5I0
>>574
うちの大学は教室によってエアコンのある教室とない教室があったわ二十数年前だけど
585名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:11:47.60 ID:DshqGQfA0
なるほど
やっぱり原発は必要だと実感しました。
586名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:23:39.54 ID:Rb9L0GNu0
中学では教室に電灯がなかった@横浜市立南ヶ丘中学校
高校では教室にストーブがなかった@神奈川県立緑ヶ丘高等学校
大学では教室と廊下に裸電灯が幾つかぶら下がってるだけだった@横浜国立大学工学部
587名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:27:38.04 ID:8+joBWQo0
>>584
20年前だと大学に全室エアコンはあった。
でも、13時から16時の間は全く効かなかった。
588名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:42:42.87 ID:69jSdzu70
俺は昭和40年生まれのおっさんだが、ここ鹿児島では桜島の灰のせいで、窓開けられないので、その時は40度近くあったと思う。
589名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:52:02.05 ID:f4vbq5kB0
>>6
ゆとり乙
おれの高校はストーブもなかったぞ@茨城
590名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:52:05.28 ID:j3GZLqJSO
この暑さじゃエアコンはいるだろうな
591名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:58:25.06 ID:3ZcuziDRO
暑過ぎるとなーんもいいことないからな
最悪死ぬし
思い返せばあんなくそ暑いなかよく勉強したなと思うわ
未来を担うガキんちょ達には是非涼しい中勉学に励んでいただきたいね
592名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:04:05.04 ID:aQDZaVZ+0
>>589
ひょっとして高萩市の北茨城寄り?
593名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:05:26.21 ID:W/+H7nZB0
>>10
>学校にエアコンは必須でいいだろ
>昭和の時代とは違うんよ

ほんと昔がおかしかったんだよな。20年くらい前に高校で夏休みの最初と最後の一週間は全員参加の
補習で登校させられたけど暑くて椅子が汗で濡れてたわ。
594名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:06:32.96 ID:IscXkPry0
エアコンを入れたら彼女ができました!
595名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:07:50.37 ID:ou77ACEr0
>>237
毎日のように使うグランドを芝生って相当な維持費がかかるんじゃね?
http://www.city.iwata.shizuoka.jp/shibafu/cost/

エアコンより高くないかな?
596名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:09:24.70 ID:UuKf4Nrn0
エアガンに見えた
597名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:12:13.51 ID:ou77ACEr0
>>255
日本軍は補給を軽視していて
大陸でそのへんの水を飲むと毒が投げ込まれていて死んでしまう
からじゃなかったかな?


一方米軍はコーラを飲みながら進軍した

イタリアはアルプスを越えてワインとミネラルウォーターを運んだ

>>280
朝の3時から9時ぐらいのあいだにすれば良いんじゃね?
598名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:12:16.48 ID:nh08wWow0
最近の学校はエアコン付いたし夏休み必要ないねw
あ、でも節電が必要だからやっぱ必要かw
599名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:14:56.79 ID:XrJuFNgVO
うちの学校は、エアコンないかわりに、全裸で授業受けるのが基本だったな。

一年生の春の時はイジメられてたチビの奴が
夏に全裸授業受けるようになった途端、皆から敬意払われるようになってたわ。
まさか、どチビが股間にマグナム隠し持ってるとはな……。
600名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:20:07.61 ID:ou77ACEr0
>>328
今だと暑い日はプールが風呂状態になってのぼせるやつが出るんじゃねw?

>>363
>新型インフル
伝染病を撒き散らせ!と?

韓国みたいに赤痢が発生する国になるぞ?

>>386
家は一昨年猫が熱中症で倒れたので導入したw
元々は砂漠の生き物のはずなんだが高い湿度がやばいらしい。

>>388
原動力付き自転車にすればいいんじゃね?
40キロぐらい田舎じゃ当たり前
北海道じゃあ隣のジャスコまで150キロぐらいは日常の買い物圏だよ。
601名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:20:25.55 ID:E8BHKD/bO
新設だったからエアコンは付いていたが、
公立だから冷房は一度も入らなかったw
暑がっていたのは大人だけだったな

体積が小さいから放熱が良いんじゃねーの
602名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:26:15.90 ID:ou77ACEr0
>>519
アメリカなんか無料ネトゲで集めた兵士で勝ちまくってるじゃんw

ハイテク兵器作ってハイテク兵器の操縦を再現したネトゲを配れば
無給で訓練してくれていきなり訓練済みの兵士を雇用できる。

織田信長や豊臣秀吉は尾張兵が弱兵なのを理解して
弱い兵でも勝てるように長い槍や鉄砲の大量配備を行った。

弱い兵なら弱い兵でも勝てる兵器を揃えるのが正しいやり方。

>>532
飯食えば筋肉が発熱するからただ単に飯抜いてる人じゃね?

603名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:43:10.02 ID:6F92f3im0
80年代は、真夏の灼熱のグラウンドを45分走るだけの授業や
その後の給食の時間に何故か熱々の煮物を白飯だけで食わされ
いじめ・体罰・差別上等な修羅の世界だったぜ!
604名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:45:05.32 ID:DOMj1DE10
>>598
暑いか寒いかが問題ではなく長期休暇は必要だよ
土曜授業復活させろとかいう奴もいるが、授業時間増やしただけじゃ解決にはならない
605名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:47:15.09 ID:kX0WiZzi0
ガスエアコンどえらく高コストだぞ。大阪の無駄使いは豪快だな
606名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:55:44.17 ID:N6oBfMuQ0
東京都がLNGガス発電所を計画しているけど、発電開始は5年くらい先。遅い。
そんな金あるなら、ガス燃料電池のエネファームの補助金を増して普及させた方がいいよ。
それに都の発電所をつくれば職員は公務員だから天下り利権になってしまう。
607名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:23:32.64 ID:zZg1L/eqO
エアコンは絶対必要。あるとなしとじゃ集中力が格段に違う。
高校の頃教室のエアコンが壊れて地獄だった。
夏は汗でノートが破れて、冬は手がかじかんで字すら書けない。
ちなみに学校の近くに刑務所があったんだけど、そこの囚人が
室内で熱中症になって死んだとニュースで聞いた時に明日は我が身だと感じた。
608名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:03:26.50 ID:g4xp7yr50
>>6
お嬢様女子校か何かか。
地方だと公立は大学にもなかったぞ。
609名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:03:59.77 ID:Stf06RcC0
>>2
GHP(ガスエンジンエアコン)って、電機のエアコンと比較して、
ランニングコストが2倍くらい掛かるんですよねー
これも利権か・・・
610名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:06:29.05 ID:Sov25Ber0
ヤマトでいうと従来艦のディーゼルエンジンから波動エンジンに変えたって感じだな
611名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:08:49.37 ID:rUKKq+4D0
「昔はなかった」「今は贅沢」って言ってる人は
勿論自分の家にもエアコン付いてないんだろうなw
昔は家にクーラーがなかったりとか普通だったんだからな

ヒートアイランドもあるし、建物が建ったために風通しが悪くなったり
建物自体もエアコンを前提にして窓を小さくして建てたりするから
もう時代が違うんだっつの
612名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:36:45.67 ID:8IsE5vQm0
夏は田舎の廃校あたりでサマースクールやればいい。
涼しい高原は子供にとっても楽しいだろうし
子供が夏の間もヒートアイランドでクソ暑い大阪に居なきゃいけないのがおかしいだろ
613名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:49:21.98 ID:GWeg8oNO0
>>568
マジで関係ないんだよ。
太陽の活動周期によって温暖化になったり寒冷化したりするんだ。
そして来年くらいから長期の寒冷期に入る予測がある。
その周期の原因は太陽系自体の公転周期。
地球が自転や公転してるように、太陽系も銀河系を公転してる。
長期の寒冷期は約300年ごとに起こってるようで、
前回は1600〜1700年ごろで世界的に飢饉が起こっている。
614名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:55:50.16 ID:Hzu9mhl50
>> 613
>太陽系自体の公転周期

それ何かのネタか??

地球の歳差運動とかなら分かるが…
615名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:56:00.53 ID:7xF5r+S40
モンスターペアレントが激減しました。
癌が直りました。
あきらめていた頭髪が復活しました。
ずっと独身だった50代の教員が結婚できました。
っていう効果も付け足さないと
616名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:59:52.60 ID:kQG4ZgV70
冷房完備の教室で授業を受けられるのは先人たちのお陰なのだから、
コイツらは先人たちの社会保障のためにたっぷりと納税しないとな。

こいつらだけ消費税30%とかでいいんじゃねw?
617名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:10:49.19 ID:ZK8I7XKk0
>>614
太陽自体も自転してるし、銀河系の中心の周りをゆっくりと公転している。
地球も歳差運動で自転軸が数千年周期で傾いて環境が変わるから、それは太陽も同じ。
618名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:17:00.82 ID:Hzu9mhl50
>>617
太陽の銀河中心公転(周期は2億年ちょい)と、
万年単位の地球の気候変動に関係があると??

地球の歳差運動は、太陽熱の地球への流入に明らかな変動を与えるけど、
(ミランコビッチ周期)
太陽(系)の銀河中心公転が地球なり太陽に与える影響とは???

>それは太陽も同じ。

というなら、その説明が欲しいな。
619名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:26:27.41 ID:Hzu9mhl50
>>618の続きだが、
>>613は万年単位じゃなくて数百年単位の気候変動だったね。
そんな時間スケールの現象に銀河中心公転の影響があるのなら、
是非知りたい所だ。

数千万年〜億年単位の話なら、スベンスマルク説的な影響は考えられなくも
ないんだろうけど。
620名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:34:09.94 ID:2M5iWJIT0
ガスヒーポンはバスの冷房みたいだな
サブエンジン式冷房とかいうやつ
621名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:37:32.10 ID:lHTmvCF30
>>6
>>196

ボケ老人は即刻死ね。昔の夏で連日37度を超えるような事があったか?wwww
622名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:41:00.83 ID:XiSeZ8ug0
夏に甲子園とかアホだよな。
熱中症で死ぬわ
623名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:43:23.53 ID:wN8Lyv7k0
>>609
普通にやったら高ランニングコストになるんだろうけど
それでも導入してるってことは特別契約かなんかでガス代下がってるんでない?
624名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:44:50.62 ID:NZRviJW00
>>467
土の露出が減って夜間に熱が抜けないんだろ。
ヒートアイランド現象の一部だよ。

>>622
本当にそうなんだよな。時期がずらせないなら時間ずらすとかの措置は必要だわ。
625名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 21:55:21.06 ID:yxjzp1BNO
今だに室温39度でも、扇風機3台ですが。
授業中の給水OK、頭や首に濡れたタオル巻いてOK、
室内履きはサンダルOK、しかし暑いので扇風機もう一台増えます
626出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/09/02(日) 21:55:49.26 ID:t8DVQ/eJ0
>>602

U ・ω・)  ネトゲ兵は存外強い。
        理不尽で単調なレベル上げに耐え、クソ仕様に耐え、ギルドの腐った人間関係に耐え、
        そしてリアル世界をも拒絶する覚悟がある。
        優秀な兵士にならないわけがない。
627名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:01:41.84 ID:ou77ACEr0
>>626
FPSでもMMOでも「遊びでやってんじゃねえんだぞ!」って良く聞くしなw
628名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:14:43.56 ID:b4Lj2QqM0
>>627
BF2でクランやってたけど本気で、遊びなら辞めろ、みんな真剣にやってんだ、とか罵倒したことあるな。

いつの間にかなまじ強い人が集まってしまって競技集団になってた。
629名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:20:57.63 ID:AilKwPWx0
ゆとりはホント甘ったれてるな。
そもそも頭の出来が悪いから集中させても意味無いだろ。
630名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:22:15.96 ID:xfsdd+yd0
ブルワーカーとかクロレラみたいだw

まったくカンタンだ
631名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:52:03.91 ID:8HXzR5lS0
>>296
日本全国同じ気温じゃないだろ
昔だって暑い地域は今の都会より暑いぞ
632名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:04:38.66 ID:gLzJQkld0
苦労が大好きな日本人は車もネットも利用しない方が良い
633名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:05:50.95 ID:LhasbeRI0
>>630
日ペンの美子ちゃんも
634名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:16:42.94 ID:7mcnEsp90
>>609
嘘つくなよ、GHPの方が電気よりランニングコストは安い。
導入にはGHPがすごく掛るがな。メンテナンス代はともかく
少なくとも、燃料費はガスの方が安い。

今は昔に比べて故障は少なくなっているみたいだし
EHPだって思ったより故障するじゃないか。
635名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:41:26.28 ID:SekXOj3D0
GHP自体は普通に使われる設備だと思う。
636名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:18:14.04 ID:Im7v0chl0
>>625
木でも植えたら?
637名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 06:17:19.37 ID:u45Y2/4e0
>>634

634 名無しさん@13周年 sage 2012/09/02(日) 23:16:42.94 ID:7mcnEsp90
>>609
嘘つくなよ、GHPの方が電気よりランニングコストは安い。
導入にはGHPがすごく掛るがな。メンテナンス代はともかく
少なくとも、燃料費はガスの方が安い。

今は昔に比べて故障は少なくなっているみたいだし
EHPだって思ったより故障するじゃないか。
------------------------------------------------------------------------------

え?ランニングコストで、何故にメンテナンス代が
ともかくなんだよ!

638名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 07:08:52.63 ID:UqkvflLj0
>>637
メンテナンスはいくらよ?
メンテナンス代は業者によって違うだろ。
車の車検みたいに法的な強制力ないんだから
契約時にちゃんと交渉すればどうにでもなりそうだし
メンテナンス代も含めてもGHPの方が安いと思うがな。
見積にはメンテナンス代も入れているだろ。
639名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 08:03:47.05 ID:aIIlHKXu0
思う、だろう。
640名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 08:40:02.06 ID:UqkvflLj0
ランニングコストはガスの方が安い、
っていうのはメーカー等のサイトにある。
と言うか、ガスは電気よりも安いのは常識。

節電以前、何年も前にGHPにした所は
電気代よりガス代が安くなるからに決まっている。
ガスの方が安くなければGHPにするメリットない。

メンテナンス代よりも故障による修理代が高く付くから
昔はそれほどトータル的にあまり安くならなかった。

故障の修理代はコスト計算に入れられないだろ。
予想できないんだから。電気の方だって故障するんだし。
641名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 08:47:27.52 ID:G2qdy3BJ0
>>625
そんだけ扇風機回すならエアコンでいいだろと思う。

ゆとり扱いしてエアコン設置自体叩いてる奴は、当然エアコンなんか使ってないよな?
642名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 12:20:38.87 ID:DeGvwFjr0
立地によって条件違うだろうから、夏場教室ないが30度以上に何回なったらクーラー設置するとか基準作れば?冬場も同様。
643名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 16:59:16.47 ID:aCBf6EUE0
東京都だと、温室効果ガス輩出送料削減義務が平成27年まであるから
ガスエアコンのランニングコストが電気エアコンとほぼ同じなら
ガスエアコンに変えた方が、罰則義務を回避できるからお得だと思う
644名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 21:13:14.45 ID:YU/Ka5RO0
ガスヒートポンプって長いな
略してガスヒーポンでどうよ
645名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 09:49:01.08 ID:Idshr2c50
そういや中学高校の頃は、夏は授業の体育で汗をかいて、
その後の授業は下敷きであおぎながら授業を受けていた記憶がある。

今考えると、よくあんなんで授業になったなぁ。と思う。
あの状態で授業受けても、覚えれるものも覚えられないだろ。
646名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 12:31:27.07 ID:aowppPWV0
エアコンもそうだけど、トレイに換気装置付けるべきだと思うんだ。
夏場トイレで糞すると滅茶苦茶臭うから、学校に居る時は我慢してた記憶がw
647名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 14:13:48.62 ID:i5koBXff0
うちの学校は節電(笑)でトイレの換気扇止めてるマジキチ学校だよ
648名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 15:26:08.41 ID:jpNVrplZ0
本当にエアコンのおかげか?w
649名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 16:35:52.43 ID:eoLNCiOo0
エアコンあるなら夏休みは8月のうち2週間くらいでいいな
650名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 21:34:30.73 ID:hN/nEbay0
>>649
エアコン代が無駄だろうがw
651名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 22:55:33.80 ID:f/QqJg6u0
電力問題の原因の一つはエアコンなんだろ
早く電気使わないエアコン作りやがれ
652名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 21:10:54.24 ID:ivnNmAaZ0
交野市w

自然が豊かで環境の良い街じゃなかったのか、窓開ければきれいな空気で勉強もはかどるだろ
653名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 22:43:50.78 ID:qTc/w6WQ0
給食とどう関係あるの?
654名無しさん@13周年
>>651
ちったあ記事嫁