【社会】白菜の浅漬けをつくるときは塩素消毒や加熱殺菌をするように /北海道

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
”7割以上の業者消毒せず=「風味損なう」など理由−O157食中毒・北海道”

白菜の浅漬けによる腸管出血性大腸菌O157の集団食中毒で、北海道は1日、
道立保健所が実施した道内の漬物製造施設に対する一斉立ち入り検査の結果を
発表した。浅漬けを製造する116施設のうち、原材料の殺菌消毒を
行っていなかったのは85施設で、7割以上に上った。道は各施設に
消毒実施を指導した。

道は、独自に保健所を持つ札幌、旭川、小樽、函館の4市を除く全道で、
漬物製造許可を受けた計565施設を調査。実際に浅漬けを製造していた116施設のうち、
塩素を使って原材料の野菜を消毒していたのは30施設、加熱殺菌していたのも
1施設にとどまった。

残る85施設は野菜の水洗いだけで、消毒はしていなかった。

「洗浄を徹底すれば細菌は除去できる」「消毒すると風味が損なわれる」
などの理由が多かったという。

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012090100291
2名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:32:39.64 ID:oYd6LCVl0
2
3名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:32:47.61 ID:qYRcwgAa0
ミー○ホープ
4名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:33:06.58 ID:lodNESRT0
>>1
>「洗浄を徹底すれば細菌は除去できる」

いやいやいや、これはまずいだろ。
今まで食中毒出さなかったのは奇跡だわ。
5名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:34:18.00 ID:txeRGgZH0
なんでキムチからは食中毒でないの?
塩素浸けだから?
6 【小吉】 :2012/09/01(土) 22:35:37.99 ID:SC28FhKO0
塩素臭い浅漬けなんて食えねえよ。
まあ浅漬けなんて自分で作れば良いのであって、
わざわざ買う必要もないわな。
7名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:35:39.81 ID:m33PvF7y0
放射線で殺菌!
8名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:36:38.24 ID:KbPHB+zh0
加熱したら
つけもんちゃうやんけ
9名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:36:47.55 ID:le5OvCrC0
10:2012/09/01(土) 22:36:55.41 ID:4Tla76zA0
次亜塩素酸Naは苦くてうまい
11名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:37:23.06 ID:6523fx6c0
キムチ…w

韓国人は糞尿あふれる不衛生な環境でもぴんぴんしていますが
日本人はO157程度で即病院送りです
衛生面に気を遣うのは当然ですなw
12名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:37:39.48 ID:xxTKWf/f0
>>5
去年ガストの漬け物で食中毒出たとき
韓国フェア開催中だっただろ
結局「何の」漬け物が原因か公表しないでうやむやにしてたが
13名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:37:43.34 ID:JsPKkCDq0
加熱したらお浸しじゃないか?
14名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:38:48.60 ID:+jtkCx2W0

   個人で作るときも条件は似ているからねぇ。規制緩和というけれど、こういうとき
   許認可でないと探しようもないな。

15名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:39:15.88 ID:le5OvCrC0
>>7

本気でやるとしたら、現状はその手段しかないね

γ線照射しか‥
16名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:39:17.12 ID:CaGilxMM0
浅漬けは邪道

やはり正道はぬか漬け
17名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:39:29.12 ID:P0mg9gjM0
塩素で消毒って人間に害ないの?
18名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:40:37.09 ID:3Ts9nmcT0
キムチじゃない漬物でも芯まで乳酸発酵させれば完全殺菌できる
でもそれだと酸っぱくてショッパイ漬物しか出来ない

サラダ感覚(笑 の浅漬けを作るには塩素しかないのよ
塩素といっても食品添加物の次亜塩素酸ナトリウムだけどな(いわゆるミルトン)
19名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:40:43.71 ID:C+7UXCYF0
ちゃんと塩入れれば十分だろ
塩素消毒なんて本末転倒
20名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:41:02.84 ID:MlpJos+a0
なんで漬物で食中毒w
21名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:42:17.96 ID:le5OvCrC0
>>17

よく洗えば大丈夫

その分、労力と食材へのダメージは割けられないけど
22 【中吉】 :2012/09/01(土) 22:42:52.62 ID:SC28FhKO0
まあ浅漬け程度をわざわざ買うのは馬鹿だと思うけど。
23名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:44:29.67 ID:le5OvCrC0
>>19

漬けてる時はそれでいいだろうけど包装時に入る可能性あるから

絶対は無いよ
24名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:44:46.04 ID:VQ2dIG4S0
漬物だけは自作一択
売ってる漬物は砂糖と化学調味料入れすぎてべたべた
買った漬物食う奴の気がしれねえ
25名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:45:05.35 ID:/5e/PqF10
>>17
なーに、かえって免疫…
26名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:45:29.62 ID:FHj9sPNd0
まずそうだ
27名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:45:31.61 ID:HmDntXPp0
野菜は生で食うにしても漬物にするにしても
一回表面をバーナーで炙った方がいい
28名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:46:06.00 ID:yvKDgVQF0
>>17
> 塩素で消毒って人間に害ないの?


水道には一定量の残留塩素が義務付けられてる
なぜか?
塩素の害なんかより細菌感染の方が人間にとって致命的だから
29名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:46:34.81 ID:0B0luykm0
特に衛生管理しなくても問題ない進んだキムチに
またもや劣等japは追い抜かれ膝を屈してしまったか
30 【関電 67.3 %】 :2012/09/01(土) 22:46:54.01 ID:OKS4EpQe0
ハイターを少し入れるだけなのに
31 【関電 67.3 %】 :2012/09/01(土) 22:49:03.90 ID:OKS4EpQe0
>>17
食品用のは濃度を間違えない限り無問題
てか、むしろ体に良い
体に悪いなら 植物が傷んでるわいw
32名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:49:47.30 ID:le5OvCrC0
日本じゃないけどキュウリの生食でも食中毒あるから‥

生は危ない

33名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:49:50.02 ID:7dDKPAI80
つまり、買った人が洗って加熱して食べれば問題ない
34名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:51:41.99 ID:ehu9wBSFP
>>31
イイはずないだろアレは毒だよ
35名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:52:34.56 ID:yvKDgVQF0
--〔↓引用はじめ〕------------------------------------------

 じつは、堺市で起きたカイワレ大根を原因とする腸管出血性大腸
菌O157も、教育委員会が、トリハロメタンに必要のない”おののき”
を示し、事件から10年前に次亜塩素酸ナトリウムによる野菜等の
消毒作業を取りやめていたのです。

 もし、カイワレ大根に対し次亜塩素酸ナトリウムによる消毒作業
を行っていたら、あの事件は起きていなかった、3人の子供の命を
失うことも無かったのにと悔やまれてなりません。

 堺市内34校のうち、1校だけは一人の患者も発生していません
でした。その学校では、栄養士の指示で、3時間水道水に浸漬して
いたのです。微量の残留塩素と大量の水による菌の希釈で発病に至
らなかったことが追試験でも立証されています。

 規定の塩素消毒をしていたら、事件は起きていないと言えます。
このことは、マスコミもあまり報道されていません。事件後は、ま
た、次亜塩素酸ナトリウムを調理場にまき散らしているような状態
です。

http://food.kenji.ne.jp/review/review469.html
--〔↑引用おわり〕------------------------------------------
36名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:53:10.15 ID:+QN89UiN0
自前で白菜の浅漬けとか作ってるけど不通に流水で洗って、市販の浅漬けの素と一緒に白菜にいれて
よく食ってるけど、お腹下したこと一度もないけどなw
そもそも白菜なんて根元の泥落とすくらいで、たいした水洗いもせず食ってるけど何のトラブルもない
大量に作って放置してたから菌が沸いたんじゃないのかw
37名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:53:17.58 ID:fveewodS0
なお、キムチはウンコや大腸菌やギョウチュウの卵が付着していても
問題ありません
38名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:54:49.04 ID:r6SvfH2O0
ガンマ線かオゾン滅菌がいいな
39名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:55:18.94 ID:le5OvCrC0
>>34

まぁ、体に言い訳無いけど

けど、生に近い状態で必要最小限で殺菌するには塩素しか手段が無いし
40名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:55:28.04 ID:fveewodS0
>>5
キムチだとマスゴミが「報道しない自由」を行使するから
公表されない
「漬物」で処理される
41名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:57:35.97 ID:TtDONbRc0

そんなクスリ漬けの漬物なんて食べる気がしないね
42名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:59:05.05 ID:ZOzU/iYtP
電解水使えばいいだろ
43名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:00:04.80 ID:QcO9a/ue0
>>13
随分前だがスーパーで買った100円の白菜の浅漬は明らかに茹でてあった

あんな不味い白菜の浅漬は今に至るも無かった
44名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:00:29.57 ID:1VIWRFdX0
ミートホープ(北海道企業)の不正まとめ

牛ミンチに鶏肉や豚肉を混入
豪州産牛肉を国産と偽る
賞味期限改ざん
色の悪い肉に血液を混入
腐肉をそぎ落とし、細切れで混入
輸入かも肉を大量に購入し混入(鳥インフルエンザ騒動で価格暴落中)
パンをミンチに混ぜて増量
ブラジル鶏肉を国産と偽る
貯めた雨水で肉を解凍

ttp://angel.ap.teacup.com/yakara/img/1183127931.jpg
45名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:03:42.65 ID:0L2OGU4t0
>>17
ナトリウムで中和すんでないの?
46名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:03:44.62 ID:xMujRlH90
当たらなければどうということはない。
47名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:06:25.52 ID:bM/QCmMM0
俺は洗浄した白菜を取り出して入れておくケースが怪しいと思ってる
底にぽつぽつと水切り穴があって積み重ねが出来る奴

あれって殺菌出来ているんだろうか?
底面はホントに綺麗なんだろうか?
48名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:07:03.44 ID:LboV7LhH0
日本の保健所はWHOと言う疫学と言うオカルトを使って
世論誘導する組織の日本支部なので無視するのがいいよ
その正体はCIA
49名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:07:57.07 ID:X6RemIW+0
この漬け物はできそこないだ、食べられないよ
50名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:09:41.65 ID:9iF8Jeq00
>>5
あの中国ですら、韓国のキムチは大腸菌が多すぎるので輸入停止にしてる。
アメリカはFDAが韓国の加工食品全般の輸入を控えるよう通告。
51名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:09:48.50 ID:wpuYOYiN0
>>18
殺菌したら乳酸菌も死んじゃうじゃんw
キムチバカw
52名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:12:43.44 ID:le5OvCrC0
>>47

メーカーなら、苛性ソーダで洗浄してるとおもう(CIP洗浄)

ただ、ガストみたいな飲食店系のところではしてないんじゃないかな

そんな、時間ないし

だから、食中毒がおきる

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/09/01/kiji/K20110901001533380.html
53名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:13:15.15 ID:lqHLcSTZ0
>>3
ミートホープは消毒しまくってただろw

半分腐った肉でも食中毒出さなかったしwww
54環境破壊ちゃんφ ★:2012/09/01(土) 23:13:16.96 ID:???0
塩素消毒・・・
ぶ、ブリーチくさい漬物かよ。。
  †
(||・ω・`)
55名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:14:53.41 ID:wwtWyYkZ0
グローバル化とはこういうことだな
56名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:15:07.54 ID:6kDrQ/cR0
>>10
最終的には水と食塩に分解するから
問題は無い
57名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:15:43.75 ID:j43xuLAx0
こんなのもう食べたくない
自炊ができないともはや
58名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:15:54.17 ID:A/TAB3uP0
漬物ってマズイよな
59名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:16:51.47 ID:le5OvCrC0
>>58

若人乙

漬け物の味は年寄りにしか分からんよ
60名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:18:23.00 ID:6kDrQ/cR0
>>17
お前の胃液の成分は塩化水素だ
ごく微量の塩素なんか何の問題も無い
61名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:20:06.79 ID:5gDO0aA5O
こういう指導って菌は無くなった替わりに包丁やらまな板、厨房内とか過度に塩素ぶっかけるとかにはならんの?
62名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:20:45.55 ID:7BgTArcB0
白菜の浅漬けは野沢菜の漬け物と同じぐらい好き
63名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:21:35.76 ID:uwblV8sN0
>>12
去年しっかりと何で食中毒が出たか公表して対策してれば
死ぬ事無かったのにな…政府の責任だよな…
64名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:22:27.97 ID:X1+vKi490
漬物を作った会社の社員が、保菌者だった可能性は?
貝われ大根の時を、思い出すやり方だな〜
白菜を大臣が、馬鹿食いするのかな?
65名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:23:01.69 ID:bLz5sLMY0
加熱した漬物か・・・
66名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:23:36.52 ID:6kDrQ/cR0
昭和時代の食中毒事件
カラシレンコン事件はすっかり風化しちまったな
67名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:24:07.48 ID:1j4eSt6O0
これは防ぎようがないな。
低確率ではあるが確実に再発を続けるたぐいの中毒だね。
数10個の大腸菌で発症する病気だからね。
殺菌で発症確率を社会で許容できるまで下げるのが精一杯というのが今回の対策。
68名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:24:31.68 ID:8mv29vxH0
>>1
ばーかばーか。塩で消毒しろや。

はい、おしまい。
69名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:25:00.26 ID:C++5QKFnO
水道水の塩素だけで結構消毒は出来るけどな
70名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:25:08.95 ID:3dY0QfYb0
自分でつくる浅漬けは
ちょっと酸っぱくなったくらいが旨いよね
71名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:26:40.80 ID:7j+QNn3P0
>>64
年寄りにはああいったパフォーマンスが1番なんだよ
懇切丁寧に説明するより目の前で食べてみせると納得するから
72名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:34:15.49 ID:le5OvCrC0
>>67

まぁ、食品会社によっては納豆食べるの禁止ってとこあるし

納豆の菌種は殺菌難しいしね

会社の意識にもよると思う
73名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:38:26.33 ID:d6gqM6EI0
漬物工場で働いてたけど基本どんな野菜でも塩素に浸すからw
売り物の漬物は止めとけw
74名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:39:38.95 ID:JavgUCRk0
大腸菌なら水道水レベルの塩素でも一瞬で死ぬんじゃ無かったっけ
75名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:39:40.92 ID:ke14U/lS0
過剰な消毒をすれば人間の体に有用な生きた酵素が死ぬ
食べる意味ほとんどない
76名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:41:09.52 ID:4ig+Y8620
>>35
その当時は調理側の責任問題がウヤムヤになってたんだよな。
肉か野菜か?で揉めてる時に厚生省の菅直人が記者会見で「原因はカイワレ大根」と言っちゃったから。

肉だって全体的に菌がついてるわけじゃないからセーフの学校だって有り得るよ。
肉に関しては調理状況や流通か出荷かすら調べてないんだもん。
全校生徒が発症したわけではなかったし。

実際、「発病したのはカイワレが嫌いで残した子」だったり「好きでいっぱい食べた子」も
感染してなかったりまあいろいろだったんだけどね。
肉原因を追求しなかったので肉業界を守ったと言われてたが
今から考えると給食調理の公務員が守られた事件だったね。
菅直人の輝かしい功績だね。
77名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:42:22.41 ID:p191GJI60
>>73
それなら安心して買えるぞ(^o^)
78名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:43:26.63 ID:3ok+N9b/0
>>72
納豆菌がヤバいのは日本酒などの杜氏方だろ?
あと酒以外で麹菌を使うところとか。
O-157系は大腸菌による毒素残留だぞ????

納豆菌と大腸菌を一緒にするなよ。
79名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:44:28.41 ID:3ok+N9b/0
>>73
水煮で売られている山菜や半加工系の野菜もだ。
80名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:44:56.74 ID:b1zW9ChjO
栄養もビタミンも死んでて食べる意味がない
81名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:45:38.88 ID:3ok+N9b/0
>>74
そんな殺菌力がある水道水飲めるかよ・・・

洗い流すとしても、全量無理。
それに大腸菌を流したとしても、毒素は残る。
82名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:45:43.29 ID:gNvTou9eP
牛蒡とか蓮根とか筍なんか
83名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:46:14.19 ID:HX7JepK40
キムチにすればいい
84名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:46:18.89 ID:1TMyGIis0
>>17
結構使われてるんだよ
85名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:46:20.60 ID:RGH2JMECi
キムチの事かー!

あれは更に人糞までついてるんだっけか?
86名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:51:57.83 ID:UflExnzB0
自分の家で作るのが一番安全ということか。
87名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:57:12.84 ID:nwHiebMY0
普通の漬け物ならここまでの問題は起きにくかったんだけどね。
おまえらが減塩を希望するから・・・
88名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:57:47.11 ID:4Il/J3gA0
これ「浅漬け」が盲点なんだよ。

普通の白菜漬けは塩で殺菌、でもしょっぱい
カット野菜は塩を入れないから塩素系で殺菌
浅漬けは塩は少なくて塩素系でも殺菌しない。で、食べるまでに長時間

そもそも浅漬けは家庭で作るもの。料理を作ってる間にできる。
89名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:59:38.83 ID:vrzyFzRK0
塩素消毒や加熱したらまずくなる
んなときには、綺麗に水で洗って普通に作り、パストリーゼ77しとけば何とかなる
ttp://www.dover.co.jp/ad_pasteuriser/
90名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:00:26.50 ID:1j4eSt6O0
>>76
一年かけて調査したあと再発してカイワレ原因が確定してるよ。
種汚染。
91名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:01:44.72 ID:deaOHIzB0
これって消毒もだけど、減塩ブームで塩自体少なくしてるのも
菌の繁殖に繋がったとか言ってなかったかなあ。
92名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:07:03.72 ID:1804eK0V0
>>78

納豆菌って枯草菌の仲間だから耐熱性強いし、長期保存とかする食品には禁物

高熱高圧殺菌しても、pHや塩分濃度によって菌が生き残って繁殖して

変敗を起こす原因になる

だから、食品会社によっては禁止になるとこもある

93名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:09:40.53 ID:vbQGAZAu0
漬物なんて自分で作ればよろしい。
今年初めてヌカ漬けと柴漬け作ったけど意外と上手に出来た。
浅漬けなんてもっと簡単でしょ。
94名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:10:50.02 ID:1804eK0V0
>>91

減塩はどうなのかな〜??

一応、食塩を入れるのは食材間の濃度を濃くして

流動性を低めるのが目的だから

あと、pHの問題もあるし、減塩自体が要因にはならないと思うけど
95名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:12:33.39 ID:6N+8jpY4O
もやしもんのスレ化してるwww
O−157は塩素耐性強かったハズ
96名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:13:30.88 ID:7Of/IDap0
>>94
減塩を賞賛するから浅漬けと称する加工野菜がはびこるわけで・・・
97名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:18:33.98 ID:1804eK0V0
>>96

俺の表現が不味かったらすまないが決して減塩を賞賛してないよ

ただ、減塩が滅菌の役割に対してマイナスに働いているかというと

疑問符が湧いただけで‥
98名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:21:18.01 ID:n41fSeDY0
>>78
O157は毒素残留食中毒じゃないよwww
知らないなら無理しないで黙ってなよ・・・
99名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:22:38.28 ID:gWs9p7p30
韓国産のキムチ作るときに

ウンコが混入されてるぐらいだし

大丈夫なんじゃね?
100名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:22:42.75 ID:oCabZ43G0
堆肥の熱処理その他を徹底する方が良いだろ
なるべく根元の方から断たないと浅漬けに限った話じゃなくなるぞ
101名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:28:03.33 ID:1804eK0V0
>>99

それが原因で未だにキムチを日本以外の各地へ輸出できないんだが‥

http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005102263488
102名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:30:12.92 ID:o50/5ZTJ0
>>12
あのガストの件は、本当に怪しかった。マスコミが総ダンマリ。
白菜が韓国産なのは間違いなかったけど、漬物もたぶんキムチだったんだろうな。
103名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:32:36.57 ID:o50/5ZTJ0
>>99
ガストの赤痢菌もウンコが原因なんだろうな。
日本で赤痢とか、ありえない大事件なんだけど、マスコミはスルー。
104名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:32:50.89 ID:PrJk6YZt0
原因特定できたのか?
なんか対策がずれてる気がしないでもない
105名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:37:06.08 ID:GHdykraL0
>>104
妥当な対策だと思うよ。
種や土壌は汚染されて当たり前。
これらを洗ったり消毒するのは適切ではない。
106名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:43:34.52 ID:viXScI580
キムチこえええ
107名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:00:07.73 ID:nwClLh4e0
キムチ家でつくれるよ。
エーコープのキムチ漬けの素つかえばかなりおいしいし清潔。
108名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:06:08.77 ID:wg6aBSszO
>>90
まじ?
109名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 01:27:53.95 ID:O9gPIrTp0
なんで白菜の浅漬け限定なんだよ
キムチも全く同じだろ
110名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:50:52.48 ID:gZBGHIuV0
>1
すっきりしないな
これで白菜浅浸けのニュースはお仕舞いにするのか?

岩井食品の野菜食材や水を調べたら、O157は出なかったんだろ
野菜流通ルートも岩井食品以外の入荷先では、食中毒が出なかったんだろ
原因は、野菜ではなかったんだろ

特売で倍の量の野菜を消毒したから、消毒薬不足となったかも知れないが
原因は野菜ではないんだから、野菜を洗おうが洗わなかろうが、O157は発生しないんだろ
消毒は食中毒には関係ないんだろ
111名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:01:39.76 ID:HydGdJUD0
これ気になってた
白菜って農薬かけないとナメクジが着くからね
徹底的に水洗いするしかないのかな
他にできそうなのは紫外線殺菌くらいだろうか
112名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:03:20.41 ID:9wezLUce0
まぁ浅漬なんてすぐ作れるし買う必要もないし
113名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:03:42.72 ID:EMbLU2630
白菜は一度湯でてから冷やして食べてるがキャベツは生で食べてるな
114名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:05:17.03 ID:Y4zJ2NwC0
>>108
牛舎から飛んできたハエが犯人。
ほんとかね。
115名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:07:13.63 ID:9IRNKl4s0
正直、
アメリカ牛のBSEや、こんにゃくゼリー、鳥インフルエンザ、不二家なんかと比べて、カスゴミの報道量の偏向具合がおかしい。

BSEなんて死者ゼロ(英で感染した日本人一人死亡)なのに、米国産牛=猛毒かのように連日連夜叩いてたよね。
今回、一度で7人も死んだってのに、完全ダンマリ。

なんでみのもんた、「こんな会社は潰れるべきだ!」ってキレないの?
116名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:55:27.55 ID:sUspMstU0
恐!
117名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 03:59:09.15 ID:iRDBBIZJ0
>>112
自分で作る方が当然食中毒の危険は高いぞ
118名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 04:00:05.28 ID:75kWuNpo0
そのうち生野菜の売買が禁止されるのか
119名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:58:42.02 ID:+u+KVppM0
>>76
菅直人は国が悪いといいたいだけだよ。
自分が首相のときも国が悪かったと言ってる。
自分で絶対に責任を取らず、相手のせいにし、開き直る。極左や隣国に例外無く当てはまるパターン。
団塊大卒は学生運動に染まっていなくても大なり小なり思想的に悪影響を受けている。
120名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 05:59:38.40 ID:rjHUGRyJ0
コンビニ弁当に入ってたりする朝漬けって、塩素の臭いですげー臭い
あんなの食えるかよ
121名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:00:40.18 ID:bAgH7UOb0
ついに漬物禁止の時代が来たか
122名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:32:02.93 ID:bCD347EV0
>>17

量を守れば問題ないよ、うちの井戸水にも入れてる
ピューラックスって塩素
123名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 06:47:00.02 ID:TMxgJIIK0
> ”7割以上の業者消毒せず=「風味損なう」など理由−O157食中毒・北海道”
これはひどい
食中毒が出ない方が不思議だ

つかこっちをスレタイにすべきだろ
124屋形 ◆9wzKZSgoRY :2012/09/02(日) 06:53:48.26 ID:I4nzN0spi
機械の清掃を手抜きしてたから問題が起きたような気がするなぁ
機械のフル稼働で週一ぐらいのペースで清掃してたら、この手の問題はすぐに起きる
1日1回機械をアルコール消毒&加熱殺菌すれば絶対起きないけどね
125名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:04:55.61 ID:ksJy5EWk0
>>117
自分でつくってちょっと酸っぱくなったのが旨いんだよ
126名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:12:38.69 ID:Ohg8odkM0
で、札幌・旭川・小樽・函館各市内の事業者は調査も指導もされないのか?
地方分権とかいってこのザマだよ
127名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:15:31.98 ID:9DDijKd5P
食品関連は規制が緩すぎなんだよな
保健所を保健署にしてバンバン取り締まれ
128名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:15:51.70 ID:T1BJpFkXO
弁当の白菜が消毒臭くて米まで匂っておぇっときた
129名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:17:21.01 ID:rZW6d5Vm0
加熱はまだしも塩素殺菌漬物など食いたくもない
家で充分に洗ってつくるわ

大腸菌ウジャウジャ不衛生キムチなど論外
130名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:18:12.50 ID:rjRdud+d0
ていうか原因は加工過程の衛生状況だろうに
普通に清潔にしてる家庭でやるなら今まで通りで問題ないだろ
うちの漬物マイスター婆ちゃんは便所行っても石鹸で手なんか洗わなかったけどな
131名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:21:46.55 ID:TMxgJIIK0
なんちゃってじゃない臭いキムチは乳酸菌でがっつり発酵させて作るからこの手の食中毒とはまず縁がないんだよ
ツバぐらい落としたって雑菌が繁殖できないw
同じ理由から、家庭で作るのでも浅漬けよりは糠漬けがおすすめ

浅漬けは3日ぐらいの「消費期限」だけど、キムチは60日ぐらいの「賞味期限」でしょ
132名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 07:54:40.54 ID:5JDadsO40
指導ないように
◎韓国産昆布の消毒の撤退
付け加えろ
133名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:01:40.92 ID:rjRdud+d0
浅漬けよりも最近の梅干し製品のほうが怖いけどな
家庭であの塩分量だと失敗する可能性が高い。塩少なすぎて腐っちゃう。
134名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:11:47.77 ID:TMxgJIIK0
塩分控えめで食中毒も出さない
保存料や防腐剤の偉大さってもっと見直されていいと思うんだよね
135名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:25:56.37 ID:JxE9i0W60
>>134
消費者は害の無い事が確かめられてる物より
細菌中毒の方がお好きなんです
136名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:28:59.35 ID:xLcUpi4Q0
体内で塩素、次亜塩素酸を使って殺菌してるだろ。多少の塩素は体内に問題なし。水道水も塩素入り。


好中球 - Wikipedia
細菌類は2つの手段で殺菌される。
1つは酸素依存性の機構で、NADPH酸化酵素系の働きで活性酸素や過酸化水素を発生させ食胞内にて殺菌する。
アズール顆粒に含まれるミエロペルオキシダーゼは過酸化水素(H2O2)と塩素イオン(Cl-)から次亜塩素酸(HOCl)を産生する。
細菌は、酵素反応によって生じたHOClにより、効率的に殺菌される[12]。
もう1つは非酸素依存性の機構で、顆粒から放出される殺菌性酵素(ラクトフェリン、リゾチーム、エラスターゼなど)などで殺菌・分解する[12]。
細菌類を飲み込んだ好中球はやがて死亡し、死体は膿になって体外に放出されるか、組織内のマクロファージなどにより処理される。
137名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:33:32.47 ID:JDlRJZwb0
O157は弱い菌だから雑菌が多いところでは繁殖出来ない。
殺菌をすればするほどO157のリスクは高まる。
専門家によるミスリードか。
138名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 08:38:43.64 ID:9DDijKd5P
塩素嫌がってる奴は外食できんぞ
サラダなんか塩素使いまくり
139名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:31:16.89 ID:7yHKO8/e0
白菜の収穫でバイトに行った事があるがアブラムシがびっしりついてるのを箱詰め出荷してたなー
140名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:34:17.24 ID:WT50pOumO
市販の浅漬けは以外と塩の量が少ないから
それが原因だと聞いたが?
141名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 09:35:55.56 ID:KZqDNdUzP
漬物は消毒なんかしないだろう・・・w
乳酸菌とかに頑張ってもらうしかないんかね
142名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:16:30.78 ID:n41fSeDY0
>>123
まぁ問題は消毒うんぬんじゃなくて

漬 物 作 っ て る 業 者 の 大 半 は 食 品 加 工 の 許 可 す ら 持 っ て な い 素 人 農 家

って現実の方なんだけどな。
これ言うとほとんどの人が「嘘だろ?」とか「誇張しやがって」的な反応をするんだが
な ぜ か 漬物作るのに食品衛生法の営業許可を取らなくてもいいのは調べりゃすぐにわかる事実なので検索してみろ。
そもそも無許可でやってるもんなんで保健所も営業実態を把握できないし指導もできないまさに無法野放し状態。
塩素が嫌とかファンタジーお花畑なこと言う前に
百姓無双の現実の方と戦うべき。
143名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:18:56.52 ID:9DDijKd5P
>>142
浅漬けとか技術いらないからな
俺も仕事でこういうメーカーと付き合いあるけど汚い工場ばっかw
ゴキブリ屋敷で作ってるw
144名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 10:20:20.83 ID:tzmovHss0
浅漬けくらい
てめーで作れよ
145名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 11:42:08.79 ID:n41fSeDY0
今はどこぞの馬鹿が「6次産業の時代」とか言い出して
食品衛生の専門知識のない一次産業の人間=農家のおっさんが
ガンガン自分とこの普通の野菜を加工販売してるからな。
無許可で。
しかも普通の野菜を「ナチュラル農家のあんしんイキイキ自然野菜の天然おつけもの」とか
きっしょく悪い名前つけて。
お前らもこの件で死んだ人らと同じ道を辿りたくないなら
無許可漬物業者への圧力をしっかりかけるべき。
146名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:26:38.14 ID:7Of/IDap0
>>97
あなたが賞賛してると言ったつもりじゃ無かった。一般的な話として・・・私も書き方が悪かった。
147名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:52:12.43 ID:v3tRvTCA0
感染源は岩井食品が7月28日に調理した浅漬け約300キロ
在庫を含めて23〜28日に納入した白菜3トン、キュウリ0・6トン、ニンジン0・1トンを使って浅漬けを調理

粗洗水量=?
消毒量=?
洗水量・流水≒3tonぐらい?
漬汁量・一晩くらい寝かす≒1tonぐらい?

どこでO157が入ったんだ?
洗浄しながら、野菜にくっ付いて広がるのは考え難いし
漬汁に漬ける際に、洗浄で洗い流したはずのO157を
もう一度手にくっつけて、その手を入れたら全袋に広がるのか?
148名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:56:34.78 ID:GS/NW/zm0
>>145
「農業の6次産業化」ってのを、前の道知事選挙の時に
ほぼ全ての候補者が掲げてたんだよ
149名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 15:59:53.78 ID:USttHE5u0
創業以来継ぎ足し継ぎ足しでエ○ラ浅漬けの素を使っているが平気だお
150名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:03:35.02 ID:4bTiXx7d0
>>92
浅漬けって、長期保存するものなんですか?
出荷されて、せいぜい二週間が消費期限じゃ?
151名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:05:58.51 ID:4bTiXx7d0
>>98
>加熱の不十分な食材から感染し、100個程度という極めて少数の菌で発症し感染症・食中毒をおこす。そのため感染者の便から容易に二次感染が起こる。
>この菌はベロ毒素を作り出す。ベロ毒素は、大腸の粘膜内に取り込まれたのち、リボゾームを破壊し蛋白質の合成を阻害する。

by wiki
152名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:09:07.93 ID:jtDiDxnd0
>>147
浅漬けなんてそんなに日持ちしないんだし、2回の調査とも異常なかったんだよね。

購入した側の保管方法、全く調査してないようだけどそっちに不備はなかったの?
同じ白菜使うのなら、キムチだって同じはず。保管も「要冷蔵」だし。

なんで「浅漬け」だけが問題視されるんだろうね?
なんか「カイワレ」「こんにゃくゼリー」と同じにおいがする。
153名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:10:23.29 ID:c1/eE+IN0
いいニュースのときはキムチ、悪いニュースのときは白菜の浅漬け
154名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:11:48.77 ID:4bTiXx7d0
>>147
牛舎とかに近いところに原材料が置いてあったとか。
(牛糞などが感染源の可能性もあり)

従業員のだれかが下痢してたとか。

推測はいろいろ。
155名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:13:36.02 ID:nhkWpoQQO
>>147

有機野菜の肥料の牛ふんに入っていた可能性が高いと思う。
156名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:14:19.12 ID:yTroI9/H0
北海道最近暑いな、おい。おかしいぞ
157名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:21:06.27 ID:wTpF0/ef0
消毒したほうがコクが出るのに
158名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:21:37.26 ID:9DDijKd5P
O157は感染しても症状が出ない場合があるからな
症状でなくてもウンコには細菌わんさか
ウンコして良くても手も洗わずに作業したんだろ
ズサンなとこだと作業着のままトイレ入ってそのまま作業に戻ったりしやがる
159名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:22:42.55 ID:yCDDiOmvO
そのうちまたボツリヌスとか出そうだな
160名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:24:13.62 ID:5uk2MyUj0
キムチじゃねーんだから、そんな雑じゃダメだろ
161名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:28:36.03 ID:5JDadsO40
>>147
浅漬けつくるのに必要なのはそれだけかい??
酢、砂糖、塩とか昆布とかいるだろ???

それらの調達先はどーこーかーなー調べてみよう・・・
カタカタカタ・・・出てきた!

http://blogs.yahoo.co.jp/wood72046/34227027.html
>3 原産地
>本輸入発表に基づき輸入する事ができる国は大韓民国に限る。

つーわけで法則発動ですな
関連スレでこの事件が起きてすぐ指摘したけど誰も気が付かないんだよなぁ
162名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:43:00.01 ID:y3GBCMJy0
水道水レベルの塩素でも流水で洗えば殺菌できるとかネットで見たんだけど、本当かな?
163名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:46:07.19 ID:E8BHKD/bO
ラーパーツァイ美味い
164名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 16:46:10.26 ID:9DDijKd5P
だいたい非加熱食品はリスク高いんだよな
高齢者施設で老人に食わせるとかバカとしか言いようがない
学校給食なんか生野菜を出さなくなったというのに
165名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:30:57.08 ID:1804eK0V0
>>154

保存場所に一票だな

4日置いておけばそれだけ汚染のリスクが高くなる
166名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 17:33:12.83 ID:1804eK0V0
>>162

できるけど菌が減るだけでゼロになる訳ではない

だから、よく洗って早めに食べるしか手段は無い
167名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:03:00.08 ID:NFw4dyyk0
うんこの風味のが大事ってかwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:05:56.17 ID:Uu8KvW5h0
漬け物は白菜かみぶなだなあ
169名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 18:08:59.23 ID:K1e/4h4n0
地震の遥か前からだけど
放射脳の方々が邪魔して非加熱殺菌技術が中々進歩しないからね
170名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:52:29.95 ID:uX4XoHs20
おめーらなー、
あんまり無菌食物や無菌環境ばっか指向してっと体の抵抗力がいよいよ失われっぞ

なんらかのリスクを回避しようとすれば別のリスクが生まれるのは宇宙の原理だ
171名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 19:58:26.09 ID:viXScI580
漬物売り場で浅漬け売れ残りまくっててワロタ
172名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:16:26.77 ID:+u+KVppM0
>>170
昔と違って今は情報も多いし新たな知見も増えた。O157とか他の新たな感染症も拡大してるんだから、
人糞を発酵もさせずに塗りつけて、あとで硫酸で消毒させる韓国海苔とか体壊すよ。
日本海に漂着するハングルの書かれた硫酸ドラム缶もそれで使用したもの。
173名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:26:23.59 ID:x6IKRvVB0
浅漬け程度の軽い塩分は菌の繁殖に最適。
漬けたまま放置してはいけない。
今食べる分だけ今漬けるようにしたい。
174名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:37:58.04 ID:uX4XoHs20
>>172
こちらの文意とは関係ない極端な話は意味不明だよオッサン
175名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 20:45:48.26 ID:5Eb5ysx60
キッチンハイターの出番ですぅ
176名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:48:39.55 ID:HxJbnAzXP
次亜塩素酸ナトリウムを大量に使えってことだろ ちなみにハイターと同じ成分
177名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:52:15.01 ID:jtDiDxnd0
キムチも警戒しなくていいの?

同じ白菜なのに。浅漬けだけってのが気持ち悪い。
普通、口に入れるものに塩素って、いくら害がなくてもあまりいい気持ちはしない。
買った方も管理が悪かったんじゃないの?
178名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 22:54:59.87 ID:hPTE82g80
昔の洗剤は、野菜・果物にも使えるやつだったよね。
糞農薬がてんこ盛りだったから。

最近の食器用洗剤の用途欄に『野菜・果物』書いてないのはなんか寂しい
179名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:05:49.27 ID:PLqqnAA90
ピクルスにしろよ、
180名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:31:05.16 ID:nwClLh4e0
給食類はすべてシチュー状にして、
生ものが食べたければ家庭で切りたてむきたての果物や野菜を
塩振ってたべればいいのに。
カップラーメンとか宇宙食でもいいよね。
わざわざ給食等でこったことするより合理性が大事だと思う。
181名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:38:16.03 ID:rxDK0EuoO
次亜塩素酸ナトリウムよりも微酸性電解次亜塩素酸。
ピュアスターが家庭で作れるようになれば除菌市場変わるんだけどな。
182名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:38:48.88 ID:CBx4/7DH0
北海道や沖縄に、なぜ過激なサヨクが集まるのか?
それは、あまりにも人間的にクズなので中央にいられなくなり、
また僻地の人間に対し「俺は都会出身なのだ」という優越感を抱きながら
好き勝手な思想実験を行って田舎者を操って得意になりたいから。
183名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:40:21.07 ID:d5b7r7dM0
学校関係の調理場にピューラックスが置かれてるのはなんでなの?
184名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:46:34.76 ID:am00ITX80
>>17
赤ちゃんの哺乳瓶の消毒で使うくらい安全だよ。
しかも、すすがずに済むほど。
ミルトンで検索するといいよ。
185名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 23:59:58.25 ID:FpIoWGIW0
>>182
はじっこだから
186名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 00:55:53.84 ID:SjCwz0X70
>>181
それ売ってるけど楽天で6000円くらい、一度に
30ミリリットルしかできなかったと思った。
>>184
赤ちゃんに使うといっても、
たしかタンパク質とであうと無毒化するんじゃなかったっけ?ミルク瓶の。
野菜って蛋白質すくないよね、たいていは。
安全と言っても塩素系消毒剤にはすごく近いし、付け込み時間を短縮するならハイターで兼用可能だよね。
赤ちゃんが使ってる、ということでイメージやさしくなるけど、どうなんだろう。
187名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:07:35.34 ID:O1ZheRb60
>>181
次亜塩素酸水よりも、亜塩素酸水の方が殺菌力つよくて安全らしい。



次代の殺菌法「二酸化塩素(亜塩素酸)殺菌」。

1.はじめに
日本での水の殺菌は塩素ガスまたは次亜塩素酸ナトリウムによる塩素殺菌が主流ですが、
有機物の多い水の殺菌では同時にトリハロメタンを生成してしまいます。
そこで最近注目されているのが「二酸化塩素」による殺菌です。

2.酸素パワーで塩素殺菌を上回る高い特性
二酸化塩素殺菌には、大きく4つの特徴があります。

(1) トリハロメタンなどの有害物質がほとんど発生しない
有機物の多い水の塩素殺菌では、同時にトリハロメタンなどが生成されますが、二酸化塩素殺菌ではほとんど生成しません。

(2) 塩素殺菌より殺菌力が強い(塩素の2.6倍)
塩素と同様に長い残留効果があり大腸菌やコレラ菌、O-157の他、MRSA(メチシリン耐性黄色ブドウ球菌)やVRE(バンコマイシン耐性腸球菌)などに対しても有効です(表2参照)。

(3) 反応が早い(塩素の約3倍)
水道浄水での除鉄・除マンガン処理では、塩素に比べて約3倍の反応速度があります。注入してからの反応時間が塩素の3分の1で処理できるため反応槽を小さくできます。

(4) pH値に大きく左右されない
塩素殺菌のようにアルカリ側でも殺菌力が低下せず、幅広いpH値の中で安定した殺菌効果を発揮することができます。
http://www.tacmina.co.jp/oyakudati/yougo_hourei/clo2.php

188名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:13:22.09 ID:IR1x677V0
>>17
次亜塩素酸、薄めて飲むとスク水の味がするって聞いた。
189名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 01:13:31.68 ID:mxhL0e9W0
確か、カイワレ大根の時は、水でさえ洗ってなくて
O-157 になったが、水道水でしっかり洗浄すれば大丈夫じゃね?
190名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 04:37:13.67 ID:h8Fwntls0
>>174
気に障ったようですね 祖国が心配ですかw
191名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 06:42:10.62 ID:McJwVBrx0
そんなことしたら栄養価がなくなって食べる意味がなくなる。
192名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 18:23:58.59 ID:dX0rY2vz0
>>188
マジか?!
193名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 18:43:42.01 ID:W+CEkgbT0
今日の朝鮮漬けスレはここですか?
194名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 19:12:21.61 ID:8lkms2Ag0
売ってるあの味が食いたいのに自分で作れとか馬鹿の極みだな。
原価云々というやつも一緒。
195名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 22:40:36.29 ID:fB2uxQcu0
漬物を買うバカ
どれも独り身か
同情する
196名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 22:48:21.52 ID:h8Fwntls0
>>194
食いたきゃ黙って食えよw
197名無しさん@13周年:2012/09/04(火) 01:48:52.65 ID:z4LBpuh50
最近発見したが、白菜は塩漬けがいい
糠漬けよりうまい
キュウリやナスビも同じ
ただし塩分はしっかり入れろ
198名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 03:58:34.12 ID:FSKyw3JLP
自炊が一番だよ 自炊以外の野菜にはみんなハイター使われてる
199名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:20:16.88 ID:GB4D8Db60
>洗浄を徹底すれば細菌は除去できる

北海道って義務教育ないの?
こんな馬鹿が食品製造にかかわってるの
200名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:27:37.74 ID:coy45br/O
>>198
>>1読めば解るが、完璧を期すなら食料品用洗剤とかで殺菌した方が良い。

つうか、意識の話すると下手な自炊よかちゃんとしたチェーン店の飲食店の方がマシ。
201名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:37:54.03 ID:TFW/GgSp0
水道水には塩素が含まれてるから、
水道水に3時間付けておけばOKということ。

それすらしていなかったのはコスト削減(要は金儲け主義)のせいだろう。
202名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:43:56.04 ID:QZ4A4Au/0
>>200
殺菌する主流な方法が食料品用洗剤でなくて、ハイターと同成分の薬品だろ。
ハイター水溶液の殺菌方法が、塩素殺菌。
203名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:50:35.93 ID:coy45br/O
>>202
まぁその類の奴よ。

食中毒発生場所のランキングは、飲食店にならび二位が「家庭」だからね。
飲食店はちゃんと届けるけど家庭は全部届けないって事考えると、もっと多いかもしれん
204名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 04:53:18.49 ID:PAPB4+nGO
キムチは大丈夫かなあ
205名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:22:43.11 ID:d8Yow6W90
なあに、かえって免疫力がつく。
206名無しさん@13周年:2012/09/05(水) 05:24:01.91 ID:Jh7Loc2k0
塩素で殺菌したり加熱殺菌したら風味や食味が変わってもはや浅漬じゃないよなあ
207名無しさん@13周年
ケンチキのコールスローサラダが塩素臭かったのはこのせいか