【海外】米国の宝くじ「パワーボール」史上3番目の264億円当選…ローソンさん「今後もマクドナルドに行く、質素な生活続ける」

このエントリーをはてなブックマークに追加
 (CNN) 米国の高額賞金宝くじ「パワーボール」で、史上3番目となる1等賞金3億3700万ドル
(約264億円)の当選者として、ミシガン州在住のドナルド・ローソンさん(44)が名乗り出、31日に
記者会見を行った。

 ローソンさんは、仕事を退職する、家族の面倒をみる、旅行に行く、新たに家を購入するといった、一般に宝くじ当選者が
考えることは一通り行う予定だが、大金持ちになっても自分を見失うことないと主張する。

 ローソンさんは、「大金持ちになったが、今後もマクドナルドに行く」と述べ、さらに「フィレミニヨン(ヒレ肉のステーキ)や
ロブスターは好きではない。質素な生活が好きなので、今後もそれを続ける」と述べた。

 今回の1等賞金3億3700万ドルはパワーボール史上3番目、米国史上7番目の高額賞金だ。ただ、ローソンさんは
現金の一括払いを選択したため、受け取り金額は税込みで2億2460万ドル(約176億円)となる。

 当選番号の6、27、46、51、56とパワーボール21は、ガソリンスタンドでくじを購入した際に自分で選んだという。

「ガソリンスタンドの店内には普段は誰もいないのに、その日は長蛇の列が出来ていた。しかし、そこに行って自分で
数字を選ぶようにとの天のお告げがあった。数字は自分で選んだのではなく、手が勝手に動いた」とローソンさんは語る。

 ローソンさんは鉄道技師だったが、当選後に退職。今後さまざまな場所に旅行に行く予定だが、今は安全な場所で
今後について考えたいという。

 ローソンさんは「この程度のお金は正しく計画的に使わないといずれなくなってしまう。3億3700万ドルなど
大した金額ではない」と冗談を言い、記者らの笑いを誘った。
ソース:http://www.cnn.co.jp/fringe/35021211.html
http://www.cnn.co.jp/storage/2012/09/01/c3dc7857445e4593feeddbec23bbf845/-powerball-winner-don-lawson.jpg
2名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:05:06.82 ID:L1ei1DQg0
拡散推奨

橋下 維新八策「韓国と、オーストラリアとの関係を強化する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346470319/

7.外交・防衛〜主権・平和・国益を守る万全の備えを〜

・豪、韓国との関係強化

http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC3103B_R30C12A8000000/?df=5&nbm=DGXNASFS3102X_R30C12A8MM8000
    
3名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:05:18.56 ID:SU7xIEXlO
LAWSONがマックwww
4名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:05:36.47 ID:gFrgfgbk0
ローソンにも行ってやれよ
5名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:05:41.25 ID:GyXTUY6o0
ローソンには行かないのね(´・ω・`)
6名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:05:47.94 ID:iGRUinCHO

(・o・)明るいローソン

7名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:05:58.37 ID:3LmrUIXi0
本人が質素を望んでも、親戚と元同級生と宗教屋が許さないし
当の本人も遠からず狂って破綻するのが基本パターン
8名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:06:05.04 ID:ApOJTifa0
その後、彼の姿を見た者はいない・・・
9名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:06:08.40 ID:+JMvksc40
日本じゃブルジョワの食い物
10名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:06:09.37 ID:pdGF6mGL0
>>1
日本の宝くじの魅力のなさは異常
11名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:06:24.79 ID:Ehhnp7Nr0
家にLAWSONとマック作れるだろ
12名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:06:38.49 ID:ZeT5LtlnO
>>1
マックよりもコンビニに行け
13名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:06:57.13 ID:TldpHuIs0
質素な生活をするにしてもとりあえず引越ししたほうがいい
14名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:07:04.98 ID:71yT1T1z0
向こうは税金取られるの?
15名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:07:09.57 ID:x6IiLvMI0
ローソンCMに出る予感w
16名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:07:19.57 ID:SxJNtuON0
強盗に撃ち殺される
17名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:07:21.35 ID:ZAE5J/lU0
ドナルドだからな
18名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:07:29.99 ID:Oqdj0puO0
ローソンさん来た時だけお通しスマイル100万円なんだろ?www
19名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:07:30.96 ID:SBeUsD140
ナニコラタココラ!!
20名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:07:33.70 ID:jhYtVeBB0
分割で受け取れよw
1億ドル以上違うじゃないか
21名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:07:43.96 ID:Y4SUDlmr0
俺はマックさえも行けないワープワ
22名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:08:17.51 ID:FqtN3Bmk0
ローソンのカップラーメンのラインナップは異常
23名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:08:32.16 ID:9f8yudgc0
>>仕事を退職する、家族の面倒をみる、旅行に行く、新たに家を購入するといった、
>>一般に宝くじ当選者が考えることは一通り行う予定だが、
>>質素な生活が好きなので、今後もそれを続ける」と述べた。

え゛ 仕事続けろよw 家買うなよw
金持ちが毎日贅沢なモノ食ってる訳じゃないしw
24名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:08:33.50 ID:3m6ry+ct0
できたら、セブンイレブンにも行って欲しい
25名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:08:34.90 ID:tmRMd/urO
>>1
英語が通じる金持ちだけの国に住めばいい
でなければ要塞街に住めばいい
金持ちしかいないから
26名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:08:37.28 ID:E4werljpO
閉まってます 田舎のローソン♪
27名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:09:28.07 ID:s9g0jcTO0
>>20
本人死んだら、家族は受け取れないのよ。
28名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:09:29.18 ID:ZAE5J/lU0
中国人や韓国人が友達になりにいくぞ。
気をつけてー><
29名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:09:39.12 ID:pecg8raI0
せめてモスに行こうぜぃ
30名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:09:39.95 ID:B5D0mT6w0
当選したら顔出し強制ってありえんわ
31名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:09:43.30 ID:k+ucQcCq0
しかしよく名乗れるなぁ。
俺だったら、こんな莫大な金額になると喜ぶ以前に
誰かに殺されるんじゃないかって脅迫観念で精神病みそう
32名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:09:49.73 ID:mzkF/Dys0
もっとじじくさい奴かと思った
33名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:09:57.55 ID:VQ8TI+IF0
宝くじに当たったら黙っておくべきだけどな
間違いなく親戚がタカリにくるから
34名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:10.48 ID:LVJ3wwvH0
ローソン行ってろよw
35名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:19.10 ID:qhfSX6F20
宝くじで数百億円手に入れてもマックとかコンビニとか普通に行くと思うんだが・・・・・
それは質素な生活というのか・・・?
36名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:20.70 ID:5DhID9M10
絶対引っ越しを勧める!
変な宗教団体とか偽善団体がワラワラ寄ってくるぞw
37名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:21.95 ID:czmU04OZ0
名乗り出て記者会見を開いた段階でも引き返せないと思うのだが…
38名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:23.74 ID:cgdGfuyp0
おいおい!俺にはマックは給料日にしか行かない高級外食の部類だぞ。
39名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:27.58 ID:LabaZmI20
サンクス!
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/5:0) :2012/09/01(土) 18:10:27.69 ID:LHGlTwfU0
金持ちは金を使って景気を良くしてくれー
41名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:32.06 ID:yjBTi4La0
200億どころか2億当たったら人生破滅させる自身があるぜ。
だからジャンボ宝くじは毎回買ってる。
42名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:38.42 ID:FHj9sPNdO
確かに、百億とかってのは豪遊してると一代もたない額だな。
資産何十億って人らがプライベートジェットで世界中を
遊んで回ってるのも、稼ぎがあるからだからな。
43名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:39.63 ID:S4h9uQfx0
今後もローソンの制服を着る
44名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:39.86 ID:c5ywT/320
長州力、足が短い
長州力、胴も短い

懐かしいな
45名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:51.65 ID:Sjl6w6bK0
パワーホールにLAWSONとマックって凄いな
46名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:10:57.45 ID:nSI2IjUz0
こいつ馬鹿だな
もう普通の生活できなくなってしまったことに気がついてない
47名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:11:02.41 ID:lB5RNtEm0
あなたとコンビにローソン
48名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:11:05.63 ID:l3Rb0B+o0
すげえなあ
49名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:11:24.94 ID:kF/nR0Pg0
本人は変わらないつもりでいても、周囲が変わってしまう。
家族はいいとして、金に困った遠い親類や顔見知り程度の友人が金を無心してきたらどうする?
どうやっても、妬まれたり、憎まれたりするぞ。
50名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:11:42.93 ID:SH+EylRi0
>ローソンさんは鉄道技師だったが、当選後に退職。今後さまざまな場所に旅行に行く予定だが、今は安全な場所で
今後について考えたいという。
なんだこいつ。どこが質素やねん
51名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:11:50.57 ID:vJml8MQX0
>>23
176億あって働く時間を金使う時間に当てなきゃいけないだろ
52名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:12:09.16 ID:pfSBgCFj0
俺は純白のメルセデスだな
53名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:12:19.87 ID:JIlOrR960
震えがとまらない
54名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:12:20.62 ID:N8wDMeuS0
記者会見とかやばすぎるよなあ
誰に狙われるかわからん
55名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:12:22.50 ID:RD8Ll6NM0
もう仕事は無理 というか社会生活は無理だろうな
タカる奴多すぎてムカついてしょうがねーだろ

家族だけでひっそり暮らすのが吉だな
56名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:12:27.53 ID:pC9P8baQ0
>>1
マックなんて今後行くわけないだろ あほ
57名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:12:29.99 ID:u6hMj4vc0
1億でも危ないのに治安の悪いアメリカでなんで顔出すのかねぇ
さっさと今の家を処分して変装して他の州に行くべき
マジで泥棒来るぞ
58名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:12:34.51 ID:taejWpqx0
>>10
だよなあ
このぐらい出来るはずなのに
59名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:12:40.31 ID:+CxDN1oIP
分割だとインフレに耐えない。
雲隠れが難しい。
60名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:13:14.92 ID:blx4jsWRP
>>36
するに決まってるじゃんw
61名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:13:18.62 ID:yOFcbVXm0
マクドとローソンの夢のコラボ実現!
62名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:13:52.18 ID:XVKdonpr0
金持ちは金を使ってこそ周囲に幸せを届けることができるので
思う存分使っていただきたい☆

一等賞金おめでとう☆\(^o^)/

63名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:14:07.89 ID:71yT1T1z0
>>31
でももし当選した場合どうすりゃいいんだろうね
銀行に行って窓口の姉ちゃんに渡せばいいんだろうか?
それでも窓口で大騒ぎになっちまうだろうしな…
64名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:14:31.63 ID:ANn6HPkF0
いつも思うんだけど高額当選者の人って顔晒して大丈夫なのだろうか
65名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:14:40.92 ID:nSI2IjUz0
欲を満たしきったら孤独と空虚感と戦わなくてはならん
ほどほどがいいんだよ人生は
66名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:14:43.57 ID:fl3WOJ9D0
こんだけ金あってもマックか

バフェットも金あるのに食事はファストフードばかりなんだよな
67名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:14:55.92 ID:YujRIXA50
>>42
小室哲哉は最盛期で100億の預金があったらしいが、
今では使い切って曲の権利も換金している始末だしな…

100億になると通帳が桁あふれするらしい
68名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:14:58.18 ID:kF/nR0Pg0
当選したことを知られないことが、最も重要な対策だったのにな。
いらぬ心配だが、みんなも宝くじに当たったら当たったことは徹底して隠せよw
69名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:15:09.37 ID:taejWpqx0
あっちって顔だしするけど大丈夫かね?
70名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:15:21.52 ID:D0kq7/C30
71名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:15:30.07 ID:HiPI21YFP
マクドナルドは安いだけで質素ではない
スーパサイズミーは極端な例だが、あんなもん食ってたら将来が大変
72名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:15:34.29 ID:3CH/PuKqO
インフレになるリスク
利子で損をカバー出来る
俺も一括で貰うな!って、当たってもないのに考える俺は一生当たらないだろうなぁ。。。
73名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:15:47.45 ID:xFhEt1ou0
どっかの宗教が擦り寄ってくるんだな
74名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:15:49.78 ID:QL59J5CGP
>>33
170億もあたったら親戚にならいくらでもやるわ
75名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:16:00.43 ID:rbEzWXEO0
外食が質素(´・ω・`)
76名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:16:02.56 ID:G1cw/K1i0
お前ら、たまにはスマイル党のマック党首のことも思い出してやれw
77名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:16:19.57 ID:yOFcbVXm0
今までビッグマックセットだったのがクォーターパウンダーセットに変わります
78名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:16:29.15 ID:vomLEkKJO
自分だったらギャンブルしまくって
いさぎよく数日ですっからかんになるわ
79名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:16:38.01 ID:rC58P63k0
俺もTOTOやチャリロトを時々やるが、
数億円当たったら、ああしようこうしようと考えるだけで楽しいよ
仕事を即時やめ、1つの銀行だけに預けると危険だから数行に分散しようとか、
預金以外の残りを何に投資しようかとか、どこに別荘を建てようとか、10万円の超高級ソープにも行こうかとか
世界一周旅行はどこに行こうとか

当選するはずねーけどw
80名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:16:52.28 ID:vNBkR8zGP
日本の宝くじはやめといたほうないい
得に外交でゴタゴタがあったから、裏金として使われる。

要するに一般人の取り分が殆ど無い。

だから、2億円買っても当たりはないぞ。
81名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:16:53.05 ID:u6hMj4vc0
>>10
日本の場合あたる人数を多くしてるんじゃねぇの
正直100億以上貰ってももて余すわ
82名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:16:56.15 ID:r4T/54LlO
264億…
ルーピーさんのお小遣いの何倍かしら
83名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:16:58.08 ID:Q6FyyKNW0
昔のフランス映画であったな、
共同購入した宝くじが当たって、
そのカネを巡って仲間たちが不仲、不幸せになっちゃう映画。
ひとりで買って良かったのうローソンさん。
84名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:17:04.10 ID:a/MN3ZaH0
高脂血症で50手前で死ぬな
この人
85名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:17:08.19 ID:XlDXKjj+0
これだけあったら子供買うわ

で、みっちり勉強させて、財団創って、同じ境遇の子供買ってのループ
86名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:17:17.41 ID:Q473Na5c0
>>1
質素な〜とか言わず、ハイエナが集ってくる前に自分の取り分少し残して死ぬほどアホらしい事にぱーっとつかってくれ。でないと景気がよくならんべ。
87 忍法帖【Lv=5,xxxP】(0/5:0) :2012/09/01(土) 18:17:17.54 ID:Kz/9adMKO
海外じゃ死亡フラグ
88名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:17:35.60 ID:ASexRZXP0
当たったら豪華客船の特等室の旅ってのをやってみてえ。
つか200億あったら財テク管理人がいろいろやってくれるから金がなくなる事は無い。
世の中のシステムは金持ちに圧倒的有利なシステムだから。
89名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:17:41.08 ID:LaQHkc9i0
1億円でいいからくれ



90名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:17:53.35 ID:85Hgs8ll0
日本なら家の周りを即カルト団体が包囲するんだろうな
91名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:18:05.73 ID:WT93LDaT0
一括を選んだのは賢いな
分割だと大抵途中で……
92名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:19:01.32 ID:SxJNtuON0
野菜も採らないと健康に悪いから
レタスバーガーとポテトLも追加だな
93名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:19:01.46 ID:HGZiEl7d0
>>23
働きながら質素な生活で176億円なんて使い切れるはず無いだろ。
94名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:19:14.39 ID:u6hMj4vc0
>>63
大騒ぎにはならんよ
すぐに別室につれていかれて自分の銀行で預金してくれって言われるだけ
95名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:19:21.55 ID:TFLFDyEl0
いいなぁ・・・
264億当たったら毎日発毛サロンいくわ
96名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:19:29.37 ID:Grdrg79f0
長州!長州!
97名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:19:35.26 ID:Q6FyyKNW0
>>88
特等は大変かもしれないけど、
今なら円高スゲエことになってるから、
ちょっと頑張れば豪華客船クルーズは夢ではないよ。
98名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:19:42.34 ID:COf9Or/S0
最初は皆そう思う。しかし、周りがそうさせない。時と
ともに意識しはじめ、結局死ぬまでにどうするかで迷い
出し、同じ運命をたどる。。。お金が欲しかったから、
宝くじを買ったのにね。
99名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:19:46.79 ID:h61FRfyV0
セイコーマートさんもがんばれ
100名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:19:49.20 ID:ZAE5J/lU0
俺がもし当たったら
まずカツ丼を3杯食べる
101名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:20:04.71 ID:LwlwPDNZ0
176億当たっても買いたいと思うものが、マセラティのグランツーリスモぐらいしか思い浮かばない。
102名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:20:20.44 ID:nSI2IjUz0
凡人が宝くじ高額当選して人生狂うのは
金で大抵の希望が叶ってしまうから
人生が空虚でバカバカしくなる
103名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:20:39.21 ID:50or9EYk0
>>88
嫁いるの?
単身者には辛い空間らしいぜ。

あと、国内クルーズは老人ばかりで、若者は白い目で見られるとかw
104名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:20:40.82 ID:8m63hgMz0
日本の抽選機はパチスロと一緒だからなあ
105名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:20:47.12 ID:e0Wu1GI20
セブンイレブンさんが
106名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:20:58.33 ID:c5ywT/320
>>100
かつやのクーポン券で簡単に買収されそうだな
107名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:21:07.48 ID:lLVDptzG0
264億円で、一括受取りでも176億円とか、とんでもない高額当選だな。
108名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:21:11.82 ID:nX8JqU1W0
ドナルドローソンさんは
こう言った



<サンクス!!>
109名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:21:14.87 ID:1o6vfk8/O
今までの最高っていくら?これ確率どれ位?
110名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:21:16.35 ID:+g4Fzzfq0
http://blog.livedoor.jp/sereb1/

ロト1等当たった男のブログを久々に見たが随分減ったなw
111名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:21:20.27 ID:FHj9sPNdO
>>74
それ一番危険。
一億や二億のあぶく銭はすぐなくなるし、欲をかいてまた来る。際限なく。
「一億の家を買って、あとはそれまでどおり…」なんて無理。
一億の持ち家に住むとそれに合った生活にならざるを得ないからな。
112名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:21:23.85 ID:R17wU1y3O
使わないならくれ。
113名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:21:34.71 ID:yst6edVd0
>>1
シャープに投資してくれませんか?
114名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:21:37.23 ID:ALvfcgn50
すごいな、おめでとう!
ジジイになってから大金を得ても使い道に困るが
44歳なら何でも好きなことできるな。
115名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:21:45.24 ID:u6hMj4vc0
>>67
チョンに騙されて会社作ったからな
普通に贅沢するぐらいじゃ無くならない金
116名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:21:45.79 ID:4kjsV03C0
>ローソンさんは、「大金持ちになったが、今後もマクドナルドに行く」

強盗されたり誘拐されるのが目に見える(´-`;)
117名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:21:50.68 ID:QZN/awSO0
>>23
金がない貧乏人だから仕事をしてるwww
118名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:21:55.78 ID:psOHpa9gO
質素だけど何十エーカーの土地買って暢気にモロコシ作ってそう。
119名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:21:58.82 ID:RD8Ll6NM0
日本じゃこういう奴って創◯が潰すよな
財産乗っ取り+保険金殺人で
ヤクザな人間関係持ってない金持ちは必ずカモられる

アメリカにもそういう団体あるべ 英米はカルトの本場だもんな
120名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:22:03.59 ID:G76PCG1eO
長州力スレじゃないのか
121名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:22:22.18 ID:kP0zQDTw0
ばかだなー
俺なら記者会見で佐々木希にプロポーズしてたわ
122名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:22:24.30 ID:zsF4Glcz0
金額がおかしいよ、そんな貰ってどうすんだ
10億を26人にやったほうがいいじゃんと思うのは俺が日本人だからか
123名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:22:27.11 ID:T8dVHWLW0
現地の銀行も得するな
124名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:22:32.94 ID:kcT/HLlr0
>>31
米は名乗り出て顔と氏名公開が義務
125名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:22:38.60 ID:yc1vxzT60
俺がもし当たったら
まずオナニーして落ち着く
126名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:22:59.49 ID:SBeUsD140
>>120
芸スポなら、みんなノリがいいんだけどな
127名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:23:00.10 ID:j7pCHDJq0
俺がもし当たったら、仕事を辞め、離婚し、子供は養子に出し、両親は老人ホームに預ける。
128名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:23:35.95 ID:Jl+0FbUi0
>>103
嫁なんていなくても
一緒にクルーズに行こう、1日にこずかい100万円もやるよ
と誘えば、きれいどころのネーチャン3人ぐらい簡単に集まるわ
129名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:24:02.32 ID:O2+Ky6s3O
なら仕事やめんなよボケ
130名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:24:04.12 ID:50or9EYk0
>>79
微笑ましいな
131名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:24:07.75 ID:mAOhnCUx0
ビッグマックセット2万4700年分か。おめでとう。
132名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:24:17.49 ID:WdAFNHn50
屈強なボディーガードを雇うのが先でしょ
133名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:24:31.87 ID:ciqQYgXm0
死んだばあちゃん曰く ローソン× ローション○

134名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:24:46.28 ID:Q6FyyKNW0
>>128
1人にしとけw
共謀して海に放り込まれるぞw
135名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:24:54.68 ID:T/Xf0PQR0
>>52
俺はプール付きのマンションだな
136名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:24:58.14 ID:gCSYVCuR0
マックが質素なのか
流石USA
137名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:25:06.97 ID:U875N9d80
てか名前公開してやんなよ、岩手で宝くじ一等弐億引き当てた姐さんが殺されてたやん
138名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:25:42.56 ID:FHj9sPNdO
>>88
信託銀行や証券会社を信用するのがまた危ない(笑)
成金なんて一番タカられるぞ。
139名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:26:00.61 ID:EHrkUJvr0



ミ シ ガ ン 州 に 大 音 量 の パ ワ ー ホ ー ル が 響 き 渡 る !!!!!



140名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:26:03.87 ID:26QOws4F0
>数字は自分で選んだのではなく、手が勝手に動いた

次にロト6買うときに降りてくれんかなぁ、この神様
141名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:26:25.92 ID:ASexRZXP0
>>103
さすがに1人はちょっとw
嫁いないから、彼女と行く。
142名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:26:33.43 ID:prqIo9Du0
>>31
殺されないために公表するらしい
143名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:26:35.62 ID:yNb+midv0
俺と同い年じゃないか

そろそろ俺も人生の帳尻が合っていいころなんだがなぁ
144名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:26:42.45 ID:1f2D1euiO
お金の知識が無い奴が当たっても不幸だろ。


ローソンか…
145名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:26:45.44 ID:5n4uxLre0
>>127
つまり嫁は半額の財産分与を受け取り独身コブなしになるのか
嫁はハッピーだろうな
146名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:26:55.69 ID:9TvAExuZP
金の切れ目が縁の切れ目
147名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:26:59.08 ID:TFE9qW0F0
日本もジャンボの当選者を公表しろ
148名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:27:01.58 ID:fl2CRwox0
からあげくんもよろしく
149名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:27:14.15 ID:D/CPgv9i0
>>137
あれは、不倫相手に自分で当選したことをバラしたら、金を盗まれて殺されて、
自分と結婚するために離婚してくれたはずの離婚相手は、別の若い女と再婚したっていう
黒い報告書な事件
150名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:27:18.58 ID:O2+Ky6s3O
まずは芦屋に豪邸買ってランボルギーニ買って日本中の名所巡りしながら贅沢三昧するな
151名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:27:28.62 ID:Ug7PoPpxO
金持ちが金使わず溜め込むのは犯罪行為に近いと思うぞ
152名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:27:55.27 ID:dtpZCFvO0
名前も顔も出してこれからの人生平穏で済むわけがないのに・・・
153名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:28:02.88 ID:N7FkMvDa0
なんでこういうのあたった人は、自分の代わりに100億当たった人とかを仕立てないのか?
絶対たかられたり襲われたりするの目に見えてるじゃん。

5億くらい払えばそれやりたいって奴いくらでも居ると思う。
154名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:28:11.04 ID:WP7d+sfA0
>>1
>今は安全な場所で

米らしいwwww
155名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:28:42.62 ID:71yT1T1z0
>>142
公表したらよけい狙われるんじゃね?
何か少しズレてるよw
156名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:28:42.50 ID:X/6DLfdo0
>>14

胴元の取り分が少ないから取られるそうだな
157名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:28:43.46 ID:eGtV4xz/O
でも264億程度じゃ原発事故被災者は救えない額なんだよな
158名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:28:44.42 ID:SBeUsD140
>>147
そういうのは日本人とはスイングしないから
159名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:28:53.56 ID:ZAE5J/lU0
>>153
影武者か。それもいいな。
160名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:29:06.34 ID:c5ywT/320
>>134
嫁なら安心だなw
間違っても海に突き落とされることはないたぶん
161名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:29:24.73 ID:T/Xf0PQR0
アメリカは名前と顔をださないと逆に危ないらしいな
162名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:29:30.51 ID:OcLhNfgMO
マックすら
163ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/09/01(土) 18:30:07.34 ID:ETGjbdYXO
はじけてまざれっ!!!!
164名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:30:07.62 ID:AOr5Px4B0
アメリカの場合、当選者は強制的に顔出しされるだろ
165名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:30:16.16 ID:iVjty4lf0
ローソンさんはセブンイレブンには行かない。
166名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:30:34.43 ID:wHveUKi60
たしか州によっては当選したときにメディアに公開しないといけないんじゃなかったっけ
167名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:30:51.63 ID:fsupNziY0
質素というより慣れないものが嫌なんだよ、この人は

マックなんて体に悪いものやめればいいのに
168名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:30:54.65 ID:PVgfyQF1O
みんな最初はそう考えるんだよね・・・
普段より少し贅沢する暮らしを細々とでいいだとかね・・・
169名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:30:56.84 ID:bFw9vGbM0
だからオナニーこそ最大の財産だって気づけよ
170名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:31:03.66 ID:T8dVHWLW0
>>88 無知な金持ちには圧倒的に不利なシステムだよ
171名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:31:05.90 ID:VywEjqM10
長州力?
172名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:31:08.00 ID:U875N9d80
>>149
事件起こした不倫相手は新聞販売店経営だったっけ?
自ら格好の新聞ネタ提供したな、1,000万以上借金があったらしいね
173名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:31:15.38 ID:O2+Ky6s3O
新婚旅行で行ったコートダジュールに一年くらい俺一人で住みたい
174名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:31:35.51 ID:EO0rxw1P0
ローソンさんがマクド
175名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:31:37.15 ID:kMpCLxOi0
マック1軒買っちゃえばいいのに
176名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:32:09.19 ID:nBBOVArV0
>>168
本人がどれだけ強固な意志をもってようと
周りが放っておいてくれないだろうしな
177名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:32:17.65 ID:lW1/7IRU0
金持ちには金持ちの苦労があるからな。

もともと生まれが金持ちならともかく。
降って沸いた金で金持ちっていうのはこれから生きてく上でなかなか大変だよね。
そんなに知恵がないだろうしな。

しかも顔名前バレだろ。今の人間関係はまず維持できないだろうな。
178名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:32:26.70 ID:eB7GZqJN0
>>31
名乗らないと当選金が大幅減額される。
179名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:32:32.54 ID:TFE9qW0F0
公表しないと胴元はイカサマやり放題もできる恐れもあるな。
180名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:32:37.81 ID:5N1e2zsu0
>>1
そこはマクドナルドに行く、じゃなくて
セブンイレブンに行く、にしてほしかったwww

ローソンさん
181名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:32:48.25 ID:PtMmRmr50
ビル・ゲイツとか毎日なにやって遊んでんだろ。
182名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:32:48.94 ID:xoDleHNZP
何いってんだローソンさんは
マックなんて贅沢じゃねえか
183名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:33:07.72 ID:5aUvcYIm0
44歳で当選なら、まだまだ先があるからいいな(金目当てで若い女も寄って来るし)
80歳で264億円を当たってもうれしくないw
というか、20歳で10億円当選が、道を誤らなければ一番充実した人生を味わえるんじゃないの
184名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:33:22.86 ID:cN/qWE640
とりあえずボディーガード20人くらい雇っとけww
でもそのボディーガードにもしかしたら裏切られるかもしれないから、
とりあえず安全な日本にひっそりと暮らしとけww。そっちのほうが安全だ。
185名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:33:23.37 ID:WC2Cn+830
>>1
すぐに調子に乗りそうw
体型がすでに自制デキテいなそうだし
186名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:33:31.61 ID:2ypIrHo/0
利回り1%の国債にしても年一億円以上
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/01(土) 18:33:32.83 ID:Usmu1nEH0
>>10
所詮は天下り団体の
ウハウハ搾取法人w
188名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:33:47.92 ID:W64gUTta0
両津「「この程度のお金は正しく計画的に使わないといずれなくなってしまう。3億3700万ドルなど大した金額ではない」」
189名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:34:06.91 ID:XRvWWpQW0
じょしらくで宝くじが当たったら真っ先に宗教の人が来てたなw
日本でもそうなのにアメリカだと尚更だろな〜
190名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:34:16.59 ID:j5CUMKQ00
>>1
私なら分割で年金のように受け取る。じゃないと使ってしまいそうだから。
191名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:34:27.82 ID:ytPY93Xh0
変に事業なんてせずに質素に暮らせたらいいけど
警備上の関係でそこそこの住宅街のそれなりの邸宅に住まないと命がな・・・・
結局セキュリティーに金がどんどん費やされるのがアメリカ
あと降ってわいた様に意味不明の訴訟にさらされる恐れがあるから顧問弁護士も雇わないと・・・
192名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:34:33.60 ID:SBeUsD140
>>178
胴元は氏名公表で飾って、なにがやりたいんだコラ!
193名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:34:36.27 ID:WP7d+sfA0
>>168
一日一万円使って100年過ごして3億6500万円。
派手な遊びをしなければまったく問題ないんだよな。

およそ無駄金を使う人は株式とかでギャンブルを始めてハマる。
194名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:34:40.39 ID:P/6flXjFO
>>20
10年後消されてる
195名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:34:44.10 ID:dtpZCFvO0
顔と名前ばれてるから宗教にどうしても金に困ってる同市内の住人に
タカりたい住人に最初に分けてもらった金額が無くなった親戚に強盗に・・・・

なんでお前とか顔晒すんだろうな・・・・
196名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:34:55.16 ID:nBBOVArV0
>>178
ええええ
なんでそんなシステムになってるんだろう

>>183
ハタチってことは学生とかか
40歳くらいなら人生でいいも悪いも
味わってるだろうけど…
197名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:34:57.52 ID:hytNi9OA0
俺なら完全にセキュリティが確保されたプール付き 家政婦さん付きの大邸宅で
引きこもりしてえなw
198名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:35:12.65 ID:eB7GZqJN0
>>181
いまはトイレとか新型原発作ってる。
199名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:35:16.14 ID:PJMB8uAN0
高田純二、どこで仕事してるんだよ。
200名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:35:18.60 ID:LThE7kX90
俺がアメリカ人であたったら
まず、戦車買うな。身を守るために。
ついで強盗対策に12.7mm機銃を据付け
鉄条網で囲い、

それでも不安なのでやっぱりウランを濃縮して新型爆弾を作るしかないと思うな
でそのための莫大な電力をまかなうために発電所を作る途中でばれてタイーホがおちか

神経が2,3本切れてるかワイヤーロープでできてないと正常ではいられないわ
201名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:35:41.08 ID:6zCTePCp0
全部不動産でも買って、今金はないんだって言うしかないな
でないとたかられてすぐ無一文か犯罪に巻き込まれる
202名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:35:44.42 ID:qsH6CdCF0
マクドナルドの店買い占められるぞ
203名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:35:44.56 ID:71yT1T1z0
>>183
ジェイコブ株誤発注で儲けたあの兄ちゃんは今何やってんのかな?
204名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:36:02.40 ID:N5c8D7k/O
ドナルド、ローソン、マクドナルド…
もうわけが分からないよ。
205名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:36:35.22 ID:jWAaLrEdO
退職したら結構人生変わるだろ…ome
206名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:36:37.38 ID:c5ywT/320
264億円!
さすがアメリカは豪快だな!
鳩山兄弟がママからそれぞれもらったお小遣いなんてたったの42億円
かわいいものだよねw
207名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:36:42.39 ID:RzDyGkKPO
六億でいいからくれよ
208名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:36:42.75 ID:xdS64Wkd0
当たっても顔とか載せたくねぇ…
一斉に嫌な友達増えそうだ
209名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:37:01.50 ID:nqK2QwrX0
そんな生活してたら拉致されんぞw
「あいつ、カネ持ってんぞ」って全米に知られてしまったわけだからな。
210名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:37:08.47 ID:dtpZCFvO0
>>196
当選した事をニュースに流したら大ニュースになるからCM効果を狙う
211名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:37:21.57 ID:sDJVCgwd0
頼んだら1億ぐらいくれないかな
212名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:37:24.24 ID:eB7GZqJN0
>>203
現在、不動産取引に夢中
213名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:37:32.28 ID:DHUi1k8UP
>>192
一つは胴元が横領していないという公正さの証明。

もう一つはアメリカン・ドリームの体現という国策レベルでの
宣伝目的があるので顔出しがないと効果半減。
214名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:37:32.35 ID:ClAYyCWNO
264億円当った!!
215名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:37:46.00 ID:RnQNfLdu0
昔ローソンレプリカ乗っていたので親近感あるな
216名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:37:52.56 ID:jcN6m7oT0
ローソンの株でも買っとけば?ww
217名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:38:16.14 ID:PNs0vRFki
>>1
この当選金も韓国発祥ニダ!
218名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:38:21.84 ID:wSzubl1E0
サンクスさんやモスバーガーさんでなくて良かったw
219名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:38:21.92 ID:nBBOVArV0
>>201
固定資産税払えなくなっちゃうな

>>210
宣伝としてかd
なんか悪意がこもってそうだわw
220名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:38:23.75 ID:iyzRW4gA0
>>178
1/10にされても名乗りたくねえわ
221名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:38:27.89 ID:Jo/RyfHX0
ジャンクフードが質素とか米人はぱねぇなw
222名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:38:29.54 ID:BCLB7Uop0
人が良さそうというか笑顔が憎めないおっさんだな。
嫌味や皮肉ではなく、ローソン氏の今後の人生の成功を祈りたい。

宝くじ当選で人生が悪い方向に狂うこともある。
酷い場合は殺されたり。
223名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:38:33.24 ID:kMpCLxOi0
俺ならスカイツリー買ってやるぜと思ったが全然買えねーな
224名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:38:52.05 ID:TFE9qW0F0
俺だったらサッサと治安のいい成金が集まる国に移住する
225名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:38:59.86 ID:CmHLMstT0
親戚友人宗教団体にたかられるぞ〜。

金貸してくれなかったら死ぬしかないって人間を断れそうにない善人ぞうだな。
226名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:39:16.80 ID:4PwwgGJs0
>>203
ジェイコムね
BNFなら200億円くらいになってからマンションと親に家買って秋葉原駅前のビル90億で買って
また百何十億円だかでビル買ってってところまでしか知らないなあ
ライブドアがニッポン放送株買収発表したときにも乗っかってたけどあんときは7億円くらいしか(w)なかったんだよなあ
227名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:39:23.37 ID:50or9EYk0
>>196
宣伝になるからだと思う。
大金渡すんだから、仕事しろ!みたいな。
228名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:39:26.43 ID:FE5mz5ojO
ビルゲイツはリアルで会社経営ゲームやってるじゃん
マック食ったりポルシェでスピード違反しまくったり充実してるよな
229名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:39:30.52 ID:aDNeNpHl0
自分だったらまず、人間ドックで徹底的にメディカルチェックを受けるな。
DNA検査も受ける。
先々深刻な病気を発症するとしたら、期限までに急いで遣わないと。
230名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:39:37.85 ID:6DPCYrBe0
一方日本は「サマー!ジャンボ!宝!」と煽り、3億円を一等とするのであった
231名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:39:38.87 ID:RD8Ll6NM0
BNFはヤラセだろ
おそらくカルト団体公認の株長者演技者だろう
232名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:39:40.03 ID:aau2LnEq0
1年後
残金にガソリンをかけて燃やしながら
「こんな金さえなければみんな平和に暮らせてたんだ!!」と
叫ぶローソンさんの姿が
233名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:39:45.13 ID:c5ywT/320
>ドナルド・ローソンさん
日本で言えば、寿がきやここいちさんみたいなものか
234名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:40:12.62 ID:5dIcp/2/O
でも、もう今までの生活は無理だよな
235名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:40:28.44 ID:zpvWmmqd0
毎日タカリが現れて人間不信になる
236名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:40:29.26 ID:qsH6CdCF0
チーズバーガーとコーラ、あとこの店全部
店員「ついでにポテトもいかがですか
237名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:40:36.78 ID:DKGiFVAv0
豪ドルを買って金利だけで生きていくのはどうだろうか
238名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:41:11.77 ID:xEDyWqtT0
これって、どれだけの人がハズレまくっているんだよ。
全く当らないの?
こんなにプールするって、当り率は皆無に近いの?
アメリカ人も物好きだな。
239名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:41:18.35 ID:nBBOVArV0
>>234
たとえば友達が高額当選者だったとして
本人がどれだけいい奴だろうともうそいつのことを
普通の目じゃ見られないのが人間だな
240名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:41:28.42 ID:WT93LDaT0
>>160
嫁って言っても肝臓ガンみたいなやつもいるから注意だな
241名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:41:28.59 ID:RGhqQ+K90
手が震えてきた…
242名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:42:29.58 ID:huJbVFaPO
>>233
は?
243名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:42:30.99 ID:hOjmxAf6P
>>1
>自分で数字を選ぶようにとの天のお告げがあった。
>数字は自分で選んだのではなく、手が勝手に動いた

お告げの通りにしなくて良かったな
244名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:42:35.01 ID:kMpCLxOi0
つうか太りすぎだろマックはもうやめとけ
245名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:42:38.17 ID:AOr5Px4B0
BNFって情報仲間が居るよ
246名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:42:48.24 ID:sc+K6KdT0
>>193
まあ、絶対にあと100年生きられないからなw
247名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:43:04.91 ID:wkTpAn+c0
んー 子供に家庭教師5人つけて、スイスの全寮制のセレブ学校に入学させるかな。

で、自分は日本で質素にいままでどおりに暮らすわ。
248名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:43:07.04 ID:oaUymbyA0
俺は当たったら仕事辞めて旅行したいな。

男気ジャンケンも出たいわw
249名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:43:21.49 ID:9TvAExuZP
cisさんの方が凄いだろ
250名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:43:22.26 ID:hUj1kjMH0
ドリームジャンボ3億円のみみっちさが良く分かるな。
251名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:43:36.12 ID:C3vOsIK00
何で俺に当たりクジがこねーんだっ!

ふざけてんのかッ!?

クソボケッ! クソボケッ! クッソボゲッ!




!あ…このクジ買ってなかったわ
252名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:43:40.25 ID:xDGfSLUP0
そうそう、やっぱ仕事やめざるおえないよな

高額すぎるからさ

身元ばれてるところにはもういられない
253名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:43:54.19 ID:YujRIXA50
>>237
普通は預金金利以上にインフレが進むから、それは無理
254名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:44:07.37 ID:+OfM79lX0
ニコ生のローソンきたあああああああああああああああああああああああ
255名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:44:20.34 ID:qqICAlEq0
>>当選後に退職
このくだりが一番羨ましくて憎い
256名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:44:31.96 ID:71yT1T1z0
>>226
200億円ってすげえなwww
秋葉原のビルなら年間でも数億の収入あるだろうな
257名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:44:43.49 ID:oDZriovc0
利息だけで生活できるな
258名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:45:01.81 ID:1fYqYtDW0
               , r::':::::::::::::..ヽ 、
             /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽr−、  _    /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや i! ::.'´ / ・ヽ  ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ親 .!
え っ i!     ,, `●,/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.せ |
ち.た i!  r−、 ーrイ:/ .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.き |
.ゃね > ヽ :::、==´=}   _,.r'r'| ,./ ` >! .よが .|
ん  i!ヽr=>   `ヘ>V⌒)|| ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./  |'/,フ7   /⌒i:/ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー'   、' ' レi     ノ'::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
259名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:45:06.47 ID:y2mh1XFb0
高額宝くじにあたった人は高確率で不幸に成るそうな…

器に見合わない超高額収入だから金銭感覚が木端微塵に成るのね。
260名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:45:22.14 ID:fbwJWHes0
日本に来ればいいのに
261名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:45:25.39 ID:aRzHEb+N0
マクドナルドだけだと使い切れないな
262名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:45:32.84 ID:VL3CgynW0
長州力のテーマか
263名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:45:36.34 ID:gp53PaM/P
>>10
天下り団体の平均年収は2000万円。
264名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:45:44.09 ID:TFE9qW0F0
>>238
日本の宝くじよりよっぽマトモだと思う。
値段も1ドルかそこらで楽しめるんだから。
265名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:45:54.40 ID:nBBOVArV0
>>193
金持ちの世界だと、飯くうだけで5万円とか10万円とか
当たり前のようにあるっていうのをミシュランガイドが
流行った時に思い知らされて愕然としたっけなあ
266名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:46:10.16 ID:MzoZb9OW0
晒し者になった大金持ちか。勇気あるね。
267名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:46:18.89 ID:pmNRycxX0
http://www.cnn.co.jp/storage/2012/09/01/c3dc7857445e4593feeddbec23bbf845/-powerball-winner-don-lawson.jpg

バトルランナーではこの写真の後に
地下で白骨化してたな。
268名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:46:19.74 ID:sc+K6KdT0
オレだったら、仕事しないなら都市部に住む必要ないから
別荘地に家買って、定住する
そして毎日釣りとか山歩きとか自然を満喫したいわ
269名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:46:38.15 ID:c5ywT/320
>>255
仕事のない人生ほど辛く切ない人生はないらしいけどな
毎日のんびり遊んで暮らす人生は、妻のいない人生のようなものだとも言っていた
270名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:46:45.53 ID:dtpZCFvO0
>>247
海外にも口座作って入れとくの忘れるな
反対に海外だけってのもダメだぞ
金利が美味しそうなのはわかるが日本が戦争になったり海外の銀行がダメに
なったりしたり戦争や革命に備えて分散しとけ
ある程度の税金や手数料がかかるのは仕方ない 財テクと言うより危機管理
271名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:46:55.93 ID:qqICAlEq0
こんだけあればマクド買収できんじゃね!?
272名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:47:18.34 ID:2fRJP3pT0
>>1
どう見ても舞い上がってます

http://www.cnn.co.jp/storage/2012/09/01/c3dc7857445e4593feeddbec23bbf845/-powerball-winner-don-lawson.jpg

他の当選者と同じ悲惨な結末が待ってそうな
273名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:47:18.47 ID:xEDyWqtT0
>>264
だから、どれだけの人がハズレまくっているのか聞いているんだよ。
全然意味不明な回答するなよ。
コミュ障の極みだな、お前。 会話が成立しない奴って初めて。
274名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:47:29.63 ID:+Cbj8JnN0
2等とかあるのかな
顔出さない2等がいいよ
275名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:47:31.39 ID:fbwJWHes0
仲間が奢らせろとやってきて最初はいいけど何度もそんなことやってるとすぐに無くなるな
276名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:47:33.38 ID:wR2KVQga0
>>1
大金持ちになったスーザン・ボイルも前に住んでたボロ借家に戻ってるらしいw
一旦は高級マンションに引っ越したんだけど「性に合わない」って戻っちゃった
ホントの意味で自由なんだろうな
見栄張るのは辛い
277名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:47:41.51 ID:XRvWWpQW0
俺だったら日本にニュル北コースに匹敵するものを作り始める。
これだったら余裕で使い切るでしょ。そして資金不足で完成すらしない。
とりあえず5キロくらい出来たらオープンして同時に韋駄天様の神社を建てる。
そんで神社に寄付を募って俺が死んだ後もその資金でコースを延ばして
何十年かかけてニュルを超える。
278名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:47:46.49 ID:NJQthV0x0
日本の宝くじの胡散臭さと夢の無さといったらもう
279名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:47:51.76 ID:xELJrmOQ0
タカタカ
280名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:47:57.41 ID:kMpCLxOi0
尖閣と竹島買って野田に高く売ってやる
281名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:48:06.92 ID:U6a14Hj90
>>229
DNA検査まで受けると知りたく無い事まで知る事になるかもな…
因みに本人の血縁関係の病気の可能性まで分かっちゃうので実は自分だけの問題でも無くなる。
282名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:48:09.90 ID:djOlOQbI0
凄いなとしか言えないw
176億もあるなら…何に使うか思い付かねぇよw
283名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:48:10.48 ID:gp53PaM/P
>>269
こんだけ金があったら女をとっかえひっかえ出来る。
なんで、嫁を貰わなきゃいけないの?
284名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:48:20.25 ID:aau2LnEq0
176億円のうち1億円くらい残して
残りの175億円でまたパワーボールに挑戦したら
も一回くらい当たるんじゃね??
285名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:48:22.43 ID:Whawbw9wO
もし宝くじが当たったらお父さんをもっといい病院に入れたいな
286名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:48:40.88 ID:71yT1T1z0
>>269
日本人ならそう考える人沢山いるけど
アメリカ人はそういう価値観は持ってないんじゃないかな
287名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:48:42.75 ID:I6SAkkfN0
質素なのはいいが、マックは体に悪いからやめとけ
288名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:49:02.50 ID:ZAE5J/lU0
支那人なら下水道伝ってマンホールからこの人の隙を窺うだろう
289名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:49:05.04 ID:hUj1kjMH0
>>278
3億なんて、都心で大きめの家買ったら終わりだからなw
290名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:49:09.14 ID:nBBOVArV0
>>283
美女一人ごとになんやかやで訴訟リスクが倍々にw
291名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:49:23.42 ID:RgNm+EiD0
ポプラで待ってる
292名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:49:30.13 ID:UfOTRIdD0
1等500万円クラスの宝くじがない件
293名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:49:33.70 ID:XGtm/sO50
マクドナルドとローソンが合併したようなおっさんだな。
294名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:49:39.88 ID:cu2+0UqZ0
2ちゃんねらーよ、もし、今年6億円のサッカーくじに当選したとする。
そして、将来、どんな誘惑があろうとも、現在の年収500万円の生活を維持していくとする。
これを仮定すると50年後まで安泰と考えて良いか?
つまり、株・投資は一切しない。銀行預金せずに、全額をタンス預金する。
一生、日本在住で年収500万円の生活を維持。

これで50年後まで安泰か?日本の経済崩壊で紙クズになる可能性が大きいか?

295名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:49:57.95 ID:SBeUsD140
>>259
そういうのとは別に
アメリカの場合、孫が拉致されて死体で発見されたなんてのがあったはず
顔出しは世の中がギスギスしますよ、ウン
296名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:50:06.95 ID:RD8Ll6NM0
長生きしたければカルトに入信するしかねえんだろうな
なるべく金持ちが多くて、伝統があって強力なとこ
イエズス会あたりがいいだろうね
297名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:50:30.37 ID:Tnw+BkpY0
>>ローソンさんは、仕事を退職する、家族の面倒をみる、旅行に行く、新たに家を購入するといった、一般に宝くじ当選者が
>>考えることは一通り行う予定だが、

>>仕事を退職する
>>仕事を退職する

最初から生活激変ですやんw
仕事辞めたら金使う以外にやる事無くなるぞ。
まあこれまで通り仕事を続けるのは不可能だが、これまで通りの質素な生活も無理。
298名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:50:31.13 ID:4PwwgGJs0
>>286
キリスト教では労働って罰なんだっけ?
日本とは考え方が違うかもね
299名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:50:34.23 ID:MDTfNBcIO
ボディーガードは雇わんとな
300名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:50:42.20 ID:HGZiEl7d0
>>275
マクドで奢って170億も使い切れるのか・・・

毎日10人1000円ずつ奢っても、1年365万円にしかならんぞ・・・
301名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:51:00.41 ID:dtpZCFvO0
>>283
それをやると金の為にお前を嵌めようとする女と
いつか会うことになる
目の前に100億があっても独り占めしようとせず自分と
一緒にいてくれて愛してくれる安心できる伴侶は結構
重要だと思う
302名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:51:21.26 ID:F9pxYrdP0
264億か…
休職して自家用機の免許でも取りに行くかな。飛行機好きだから。
陸上多発タービンで計器飛行技能証明まで取っちまおうか。
303名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:51:30.17 ID:H9vtp63W0
質素にこだわってるのは大金で人生が狂うことに対する警戒心の表れだな。
素直に豪華なヨットを買って世界中をクルーズするとかでいいんじゃね。
304名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:51:32.38 ID:U4qL4EKnO
日本人の性格では、230億円がドーンよりは1億円がたくさんの人に!のほうが喜ばれるんだよなあ。

230億円が当たるくじなんて怖くて買えないよ。
復興宝くじ買って、賞金全額寄付したいわ割りとまじで。
305名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:51:35.22 ID:6E7TxlLsO
>>259
毎日のようにアグネスみたいな慈善団体が寄付のお願いに来て
一度も・何十年も会ったことない本当かも怪しい親戚縁者と友人が大量に現れ
胡散臭い投資話が何千と舞い込み資産目当ての女共が群がる

人間不信になるな…うん…
306名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:51:48.40 ID:9nAVy9O/0
アメリカのごちそうの限界=ロブスターだから
なんだか可哀想な民族だなと思う
意外と質素なんだよね
307名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:51:48.69 ID:pHtf1s5v0
>>1
イイネ
308名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:51:50.15 ID:WpS+WNJO0
こうゆうのって、日本から旅行いって当たった場合どうなんの?
日本に264億もってこれるん?
309名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:51:54.56 ID:V33LLVjW0
マクドナルドのどこが質素な生活だ?
本当の質素な生活ってのは道端のニラやヨモギ、タンポポ摘んで天ぷらにしたり、スーパーの野菜の捨てる部分を譲ってもらったり
虫にまで手を出して初めて質素な生活というんだぞ?

310名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:51:57.87 ID:sc+K6KdT0
>>301
で、何年後かに離婚で財産半分持って行かれるんだろ?w
311名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:52:11.66 ID:wYaGi3eT0
安全な場所に引っ越して、安全な警備会社と契約して、安全な弁護士を
雇い、安全な医者を雇う。
そして安全な若い美女とやり、世界中を旅行して、一生を過ごす。
日本の宝くじでは実現できん。一等2億では不動産購入で使い果たしそう。
312名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:52:15.81 ID:HEU6ojpX0
名前ばれとか怖いなぁ
変な奴がいっぱい寄ってきそう
313名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:52:20.14 ID:hprmuMpk0
>>286
日本人の仕事を辞めるってのは、ぼんやり縁側に座ることだが、アメリカ人の仕事を
辞めるってのは、収入に繋がらない趣味の時間や慈善事業をして過ごすって意味だからなw
314名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:52:27.91 ID:XRvWWpQW0
>>265
「ちょっと今日の昼飯は寿司でも食うか」で昼前に池袋からタクシー乗って高速で
ビュンと銀座に行って二人連れ一人2〜3万食ってまたタクシー&高速で池袋に戻って仕事
なんていう人は知ってる。バブルとかじゃなく今の話だよ。金はある所にはある。
315名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:52:33.05 ID:nBBOVArV0
>>301
なんか芸人の嫁の話みたいになってきた
極貧時代から付き合ってる嫁と結婚するのが一番だとかいうw
316名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:52:41.86 ID:dyDzSc0eO
こういう話題でも女のことしか考えられない豚の気持ち悪さw
つまんねー人生送ってんだろうな
317名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:52:49.42 ID:lfi/8k+O0
自分はそう思っていても、絶対に周りが許さない。
銀行員からも投資話を持ちかけられるし、
貧乏人が金を持っても自分の意志で使ってしまわない限り
守りきる事は難しいよ。

金持ちの家は守るノウハウを持ってるけど、貧乏人には無い。
貧乏人はいつまで経っても貧乏人から抜け出せない仕組みになってるんだよ。
318名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:52:52.29 ID:HGZiEl7d0
>>298
>キリスト教では労働って罰なんだっけ?

どこだよ、そんなトンでもな会派は聞いたこと無いぞ
319名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:52:54.69 ID:ny70nwwF0
>>184
渋谷歩いてたら通り魔に出会ったりすんのに?
320名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:52:57.21 ID:+inhJL460
ローソンでマクドナルドw

1億でいいのでください
321名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:53:15.57 ID:Tnw+BkpY0
高額当選者は公表されるのが義務、という事を知らない奴が居るんだな。
誰が自分から好き好んで名乗り出るかよ。
322名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:53:39.69 ID:8mVLkID70
質素な生活は大事だよ。
金があるからって、贅沢なモノ食って高級な酒ばかり飲んでたら
すぐ死ぬって。
323名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:53:49.71 ID:Ak1ldePQ0
俺ならオナニーは一生やらない
324名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:53:55.94 ID:c2q9EHml0
まずは、街全体が要塞みたくなっているセレブ住居に引っ越すところからだな。
または、西日本にくるのもいいかも。
325名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:53:56.99 ID:ph6lXFfk0

264億円あればオークラのスイートに引き込もってネット三昧が可能ですね
カフェも鉄板焼き屋もあるし頼めばなんでも作って持ってきてくれるし最高ですよ

http://www.hotelokura.co.jp/tokyo/en/material/img/restaurant/list/sazanka/top/photo_restaurant01.jpg
326名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:53:58.95 ID:gp53PaM/P
>>294
6億当たったオッサン知ってるけど、
家が元々金持ちで、交換するのが面倒で
財布の中に半年ぐらい当たりくじを入れっぱなしだったそうな。
金持ちに金が集まる様になってるんだよ。
327名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:54:07.56 ID:ZAE5J/lU0
「ハーイ、ドナルド! 俺を覚えてるだろう」
みたいな奴がわらわら現れるなw
328名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:54:14.43 ID:RD8Ll6NM0
昨日テレビで逸見政孝の特集やってたけど、やっぱ殺されたんだろうな
担保で豪邸回収+保険金殺人コースだろ
死んだ奥さんは必死に戦ってたのか
329名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:54:15.17 ID:wnWvFaq10
>>308
税金取られるけど可能、ちなみにチョン国では持ち出し禁止らしいw
330名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:54:20.70 ID:sc+K6KdT0
>>308
持って来れない理由がないだろ?w
アメリカがお金の国外持ち出し制限しているような後進国ってわけじゃないだろうしなw
331名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:54:29.79 ID:FHj9sPNdO
>>269
俺、一回仕事やめてローに進学したんだわ。
運よく特待で受かったから、それまでの貯金で
入学までしばらくは日本一周でもしてやろうと。
でも、北海道を車で2週間回って飽きたわ…つまんなくなって。

今は司法試験も撤退してまた働いてるけど、
仕事を片付けてたまに行く旅行はやっぱり楽しい。
332名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:54:37.89 ID:ED8tx+gw0
>>269
一般的なアメリカ人は遊び好きで普段から趣味に使う時間を持ててるから
日本人みたいに仕事漬けで仕事抜いたら何も無いとはならないと思う
333名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:54:48.38 ID:9nAVy9O/0
>>309
工業化社会ではそういうのは逆に贅沢なんだよ
与えられた食事をルーチンで食べる生活こそ本当の最下層と言える
334名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:55:03.85 ID:c5ywT/320
>>314
金があるのに池袋か
逆に切ないな
335名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:55:17.05 ID:4KLbfn1A0
俺も1億2千万当たったけど毎日コンビニ弁当食ってたわ
336保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/09/01(土) 18:55:19.83 ID:aPMl+L180
337名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:55:59.70 ID:HGZiEl7d0
>>308
持ってこれるにきまってるだろ。
所得税で半額になるだろうがなwww
338名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:56:25.52 ID:je7puSXu0
なんか大当たりだして、同僚や友達になんで一緒に買いに行かなかったとか、因縁つけられて裁判になって破産したの居たよな
339名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:56:29.69 ID:XNhxQfXD0
フランス料理の名シェフをお抱えで雇って毎日フランス料理w
340名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:57:12.58 ID:Bt4ECmG+0
ドナルドでローソンな人がマクドナルドにいくとか何考えてんだ!!!俺も連れてってくれ
341名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:57:21.63 ID:EWzb0d7e0
セブンイレブンにも行ってほしいな。
342名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:57:27.71 ID:cu2+0UqZ0

日本のサッカーくじ6億円は税金が一切かからない。

日本最高金額の競輪くじ10億円は税金がかかる
343名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:57:33.94 ID:kMpCLxOi0
キャバクラ行って札束で女の頬を叩くプレイをする、もちろん最低料金で帰る
344名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:57:34.06 ID:0mFOB1Hs0
仕事辞めてる時点で質素も糞もねーじゃん。
大金あり暇ありで確実に生活が乱れてく。
345名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:57:44.04 ID:H9vtp63W0
質素を気取りたいなら全額銀行に預けて利子だけで生活すればいい。
346名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:57:50.13 ID:5N1e2zsu0
>>220
俺もそう思う
20億から税金10億もっていかれて
最終的に手元に10億あればいい
347名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:58:18.34 ID:jx34mUzm0
      ___________
      |:::ξミミミミミミミミミミミミミミミミ:: |
      |:ξξミミミミミミミミミミミミミミミミミ :|
      |:::|:::::::::::::.|ミミミミ |
      |:::|-■■- -■■-|::::|
      |:::|::::::__::::::|::::|
      |:::|::::ー===-' :::|::::|
      |:::|:::::: ̄:::::.|::::|
      |:::|::■■■■■:.|::::|
     私は株で100億稼ぎました さん
         (東京都 33歳)
348名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:58:21.62 ID:HadVz2IyO
読んでないが、分割とりもできんのか?
349名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:58:27.58 ID:hprmuMpk0
>>312
向こうは、そういうのをシャットアウトする専門職がいるので、多少色付けて雇い入れて、
ほとぼりが醒めるまで静かに暮らすんだよ。
その種の専門職はある種近代的な執事のような仕事をしていて、数年に一度ごとに
学校に戻って電算処理から護衛、メイドの手配・流行の作法まで最新の技術を更新させて
主人のもてなし方と匿い方を学び直す徹底したプロ。
350名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:58:38.46 ID:dtpZCFvO0
>>310
それは目の前の金に釣られない安心できる安心して一緒に暮らせる女じゃなかったんだろw
>>316
こういう事になると人間関係最悪になるから安心できる相手は大事だよ
パーティーしまくって異性をとっかえひっかえなんて奴は間違いなく金使い切るか取られて大損w
351名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:58:52.07 ID:1z1O7hSB0
シェイクの真ん中(ドナルドのちんこ部分)にストローさしてくれるのやめてほしい
352 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/01(土) 18:58:56.57 ID:YLqvi8Wy0
んじゃ、俺が毎日マックまで使い走りに行ってやるから100分の1くれ。
つーか、264億もの金がいずれなくなるってどんな使い方だよw
353名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:59:15.84 ID:DQ0VrCaf0


アメリカにローソンはない

これ豆知識な!

354名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:59:30.47 ID:eO1CT5MM0
年間5億の生活しても50年以上持つんだろ
いいなあ
355名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:59:39.76 ID:HGZiEl7d0
>>348
なんで、そんな馬鹿なことをするんだよ。

一括でもらって、プライベートバンク開設して年間利息3%で毎年7億円近く増えるのだぞ
356名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:59:40.86 ID:w6Z+e8bH0
受け取る176億円のうちの2割程度を基金にして、慈善団体を設立すればいいんじゃないの?
で、その理事長になって、月のうち数日働けば社会とのつながりもできるし、充実感も味わえる。
他の団体から寄付を求められても、俺はすでに慈善活動していると言い訳できるしw
357名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:59:45.78 ID:49TuD4/s0
うらやま
358名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:59:49.27 ID:sc+K6KdT0
>>345
どうせ引き出してしまうのに決まっているw
こういうあぶく銭を得た人向けの年金制度みたいなものないものだろうかな?
例えば3億円を年金運用会社に預けておくと、生きている間は毎月35万円の年金を受け取れるとか
359名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:00:06.84 ID:zB6TdcLN0
俺だったら惚れた女の子を1億円で1週間買うことを申し出る。
乗ってきたら「ウソです!」と宣言して逃亡。
乗って来なかったらプロボーズしよう。
360名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:00:48.29 ID:lAw8ULH/0
>>90
創価学会とかいうキチガイカルト宗教のことでつね
361名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:01:42.40 ID:hprmuMpk0
>>352
アメリカは、金持ち専門の業種があって、クソ高い車、クソ高いクルーザー、クソ高い家具
などなどひと揃い、”とても金のかかる趣味”を教え込むセールスマンみたいな連中がいるw

そのため、新興富裕層で商売は成功しつづけているのに生活レベル引き上げの見栄合戦に
疲弊して没落する人が一定数いるw
362名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:01:58.09 ID:s+2cdi+70
アメリカさ、宝くじの高額当選した人が解ってるとシャレにならない事が起こったりするけど
この人は大丈夫かよう
いくら質素な生活してたって金が有るのはみんなに知られてるんだろ?
前に高額を当てた人なんて、孫が誘拐されて身代金請求されてそれ払ったけど
孫は遺体で帰って来た
みたいな事がけっこうあるんだぜ
363名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:02:08.21 ID:CxRXa1WR0
俺だったら,10億残して寄付するとか,
なんか国益のための会社を作るかも

10億あったら,金利で十分すぎるし
仕事は続けたいなあ
364名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:02:53.14 ID:YujRIXA50
>>358
電力株買っとけばそれくらいの配当生活余裕だよwww


・・・数年前までだったらな
365名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:03:21.36 ID:gp53PaM/P
家族で年寄りが買った宝くじが当たった場合は、
口裏を合わせを完璧にして意地でも
「家族全員で宝くじを買った」と税務署に申告しろよ。
宝くじは税金がかからないと思ってるだろうが、
その年寄りが死んだら相続税で半分持っていかれるぞ。
実際、2億円の半分を持っていかれた家を知ってる。
366名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:03:57.01 ID:wYaGi3eT0
スレを読んでいると宝くじが当選して不幸になる話が分かった。
一方で2億円が当選しても地道に理髪店を経営している人は
凄い人格を持っていると実感。服は前より豪華になったそうだが。
367名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:04:05.28 ID:C++5QKFnO
今後も質素な生活をする割には一括で要求ってかなり矛盾してるけどな
368名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:04:58.96 ID:0mFOB1Hs0
高額当選したなんて死ぬまで黙っときゃいいのに、
公表したために周囲の人間に
転落人生に突き落とされた奴なんて腐るほど居るぞ。


大金を手に入れた男の末路
http://di-ve.jp/2010/01/post-847.html


ま、当選人が自慢したがりな糞虫なだけなんだろうな。
あぶく銭としか見做されないので、乞食ホイホイで精神的にまいって終わり。
369名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:05:10.25 ID:HGZiEl7d0
224,600,000ドル

プライベートバンクで3%運用で毎年 6 738 000米ドル = 5.27849589 億円の金利が発生
元金保証型のファンドオプションなど付けよう物なら、超安全志向でなら11 230 000米ドル = 8.79749315 億円の年間金利
370名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:05:55.08 ID:HvJbAL6k0
>>308
普通に銀行振り込みじゃないの?w
371名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:05:59.46 ID:Z60t/fwI0
俺だったらローソンの陳列品をマイコー買いしたる
372名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:06:21.63 ID:HG67bopY0
宝くじ当選者が不幸になるという都市伝説は、ひがみ貧乏人の願望
373名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:06:29.92 ID:PAmjsyo70
>>368
恥ずかしい馬鹿www
374名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:06:56.48 ID:38m16fwc0
降ってわいた1億円よりも、汗水たらして稼いだ1万円を大事にしたい
375名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:07:02.32 ID:PAmjsyo70
>>372
同意
376名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:07:29.96 ID:jVMzpC490
>>10
あたる人数を一人に絞ればもっと高額配当出来ますが
377名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:07:45.42 ID:dtpZCFvO0
>>367
歳とってくれば判るかもよ
必死に働いて金を貯めてもし結婚したらとか老後の事とか考えて蓄財しても
心臓病で死にかけて人間いつ死ぬか判らないのに貯めて使わない事が馬鹿
らしくなって車を何台も購入して良い時計買ってって言う人も世の中にはいる
378名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:08:18.46 ID:M/mJCG4iO
>>356
良いアイデアだ
379名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:08:37.07 ID:gp53PaM/P
100万円当たったら、その券は金券ショップで100数万円で売れるらしいぞ。
380名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:09:14.10 ID:kMpCLxOi0
とりあえず銀行に借金を叩き返す、その銀行に高額預金して偉そうな顔してやる
381名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:09:21.74 ID:HGZiEl7d0
>>377
しかも、もはや現金で買い物する必要性など皆無だろ
カード払いの方が安全だわ
382名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:09:54.98 ID:wYaGi3eT0
>>379
0金利の時代なのに美味しい話だね。
何か裏がありそうだよ。
383名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:10:05.43 ID:fScpiCS70
金額が大きすぎて
俺なんてTOTOの6億円でも余るのにw
384名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:10:29.39 ID:ehYsi3dl0
>>379
脱税に使うのか
マルサの女でやってたなー
385名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:10:36.77 ID:jVMzpC490
>>367
一括要求しないと本人死後家族受け取れない
若いならそれでいいかもしれないが、年取ると家族に残したくなるだろ
386名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:10:51.34 ID:UEAhZYQo0
マックでメシ食うってブルジョアじゃねーか
387名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:11:04.08 ID:AmSJyuJD0
一括選択で88億円もピンハネされるのか
もったいねー
馬鹿だなこいつ
388名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:11:13.93 ID:tLw2Gi140
やっぱり全国秘湯巡りだろ
389 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(0/5:0) :2012/09/01(土) 19:11:21.11 ID:YLqvi8Wy0
>>361
最悪な連中だなw
まぁ、金持ってるとそうやって財布を狙うおかしな連中が寄ってくるんだろうな。
金持ちほど人の心が無くなるってのも分かる気がするわ。
まともな神経じゃやってけなさそうだ。
って、マックの使い走りして金よこせとか言ってる俺も同じかwww
390名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:11:25.52 ID:TDfSPXti0
マックの大株主になればいいのに
391名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:11:52.69 ID:HGZiEl7d0
>>387
馬鹿はてめーだ。88億なんて、これだけまとまった金があれば数年で取り戻す事もできる。
392名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:12:14.92 ID:fScpiCS70
>>374
俺なら前者を取るw
393南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/09/01(土) 19:12:16.53 ID:NsLsRSGN0
264億円もあったら島買って、南米院ランド作るわqqqqq
394名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:12:26.64 ID:R94NJ+uH0
鉄道好きで色々な所旅したいって
けっこう、堅実にやれるタイプかもよ
395名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:12:42.76 ID:BgsbUw9M0
名前を公表して怖くないのかな?
マクドナルドは体壊すだろ
396名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:12:56.68 ID:gp53PaM/P
>>382
政治家なんかの賄賂やマネーロンダリングに使うそうな。
397名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:13:15.00 ID:HvJbAL6k0
自分はいいとしてもし死ぬ前に100億円くらい残ってたら遺産はどうする?
相続で子供が大金掴んで浮かれてもいいことなさそう
死ぬ前はやっぱり寄付かなあ
398名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:13:20.55 ID:fM+bDPGe0
>「フィレミニヨン(ヒレ肉のステーキ)や
>ロブスターは好きではない。質素な生活が好きなので、今後もそれを続ける」

ヒレ肉だろうがロブスターだろうが、自分のメシだけで使い切るのは無理だろw
399名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:13:20.55 ID:sc+K6KdT0
>>387
分割だと1年にいくら貰えるんだよ?
その金額で一括で貰える金額を割ってみて出た年数と
現在の自分の年齢を足してみたら
到底、生きていられる年齢と思えなかったので一括要求したんじゃないの?
400名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:14:03.53 ID:FE5mz5ojO
池袋って中国人と犯罪者と埼玉出身者しか住んでないイメージ
401名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:14:03.51 ID:jVMzpC490
>>393
なんだよそのランドwww
何があるんだよww
402名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:14:38.59 ID:hc9M0gCIO
>>393
パラダイスw
完成したらナイトスクープに投稿しとく
403名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:14:45.27 ID:wYaGi3eT0
>>396
なるほど。それなら納得したよ。ありがとう。
404名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:15:18.52 ID:KjjcwKVo0
日本はロト6「最高(キャリーオーバーが発生した時のみ)4億円!」とか行ってるショボイ国だからなあ
テラ銭半分近く持ってってるし
405名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:15:29.48 ID:sc+K6KdT0
>>401
ああ、南アフリカのランドを買うって話かと勘違いしていたw
406名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:15:39.55 ID:KsvB+7EU0
速攻誘拐されそうだなw
407名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:15:49.50 ID:QBt7XlcW0

264億とかすげえなww

408名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:15:52.65 ID:24HQhBsQ0
>>393
それただの秘宝館だろww
409名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:16:11.25 ID:luUoGnNJO
俺ならまず……

デルタフォース上がりのボディーガードを二人くらい雇う
で、マックでポテト大人買いするんだ……
普段買えないシェイクも買っちゃうぞ!
410名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:16:26.98 ID:vHBNv6wB0
俺なら子作りするな。
公募で1人5000万くらいで作れるだろ。

子供を340人くらい作る。
411名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:16:39.62 ID:ZcgEVoir0
マックの残飯は質素な生活とは言わないただの惨めな生活
412名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:16:55.39 ID:rUabBNiCO
うちの近所の歯科の先生、数百万当たっただけなのに(修行先の歯科医院の近くで独立開院するんってので修行先と少し揉めてたんで)
「○○君は三億当たったんで独立します、働か無くても貯金あるんで適当に働くんだそうです」 なんて言い触らされて
独立してから三年ぐらい「いい加減な治療する先生」って言われ続けた
413名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:16:59.00 ID:MVT2yRu70
でも、幸せの振り子は大きければ大きいほど不幸側にも振るからね
地道に働いたり商売して大金貯めた方がリスク少ないがそれでも
金持ちは寄付したり公共の施設立てたりしてる
ましてや何も苦労なしで大金とは、末路想像すると、この人が心配。
414名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:17:10.86 ID:umz0Zx100
セブンさんは、いる?
415名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:17:14.70 ID:5b//gYvF0
>今は安全な場所で今後について考えたいという
これがアメリカクオリティだよなw
416南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2012/09/01(土) 19:17:47.23 ID:NsLsRSGN0
>>401
小生のパーソナルAAである( @ω@)←が
島中を練り歩いて客の相手をします。中の人は子安武人。
このキャラは世界で一人しかいません。
いたるところに隠れqが隠れてる。探して触ると
”キューッキュッキュ!!”と子安武人の声が流れる。
あとは荒地と畑があって自由に動き放題qqqqq
417名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:18:06.98 ID:QBt7XlcW0

海外の宝くじって当選者が公表されるからいいよな 日本は公表されないから本当に
当選者がいるのかすら怪しいから あんま夢もてない
418名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:18:20.27 ID:HvJbAL6k0
>>374
汗水たらして働いて貧乏生活強いられてストレスを家庭にぶつけるとかよくある話だけど
降ってわいた1億円掴んで楽しく過ごせた方がいいわ
419名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:18:24.84 ID:Siga/g0D0
アメリカには
セブンイレブンさんや
ファミリーマートさんや
デイリーマートさんもいるのかな。
420名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:18:31.57 ID:EPEqga+XO
うらやましい
それしか言えない
421名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:18:33.01 ID:kMpCLxOi0
まずは謎の失踪してもらいたい、1年後ひょっこり出てきて半分使っちまった〜
次に女に騙されて全部なくなっちまった〜、でまた100億当ててほしい
422名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:18:35.68 ID:416yEbwP0
俺なら

可愛い白人の娘を養子にして

成人したら結婚してセックスしまくるわ
423名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:18:36.21 ID:XNhxQfXD0
このスレッドで一番卑しいアイデアの >>410
424名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:18:55.42 ID:gRQpgijfP
数百億より10億円くらいのほうが貰いたい感覚なのは何故だろう
425名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:18:56.52 ID:LThE7kX90
どっかの無人島かいとって、建国
婚姻可能年齢を2歳まで引き下げて
10歳の金髪碧眼の美少女とハメハメ生活がしたいっす 
ハァハァ
426名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:19:05.10 ID:9nAVy9O/0
あぶく銭を万が一手に入れた時の、いいアドバイスをくれてやろう
そういう時は学校法人を建てるんだ
そしてそこの理事に自分と自分の子供を入れる

これで末代まで安泰だ。イスラムのモスクの伝統ですね
427名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:19:08.90 ID:SUndpkbr0
ローソンってww
日本人だったら完全にコンビニってバカにされる名前だなwwww
428名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:19:09.26 ID:L97yX5XQ0
>>369
毎年5億円、毎日130万円近く使っても、元金割れが発生しないな

毎日マックのセットを2700個食べても、まだおつりが来るな
429名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:19:16.81 ID:sc+K6KdT0
お札風呂に浸かるw
当選者のほとんどの人がやると思う
430名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:19:40.94 ID:KW3gkpN80
アメリカはすげえな

比べて日本の宝くじは・・・

みずほがピンハネしてるのに誰も指摘しない

腐ってる
431名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:19:50.08 ID:9L1hYsE20
殺されるんじゃね
432名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:19:53.04 ID:dtpZCFvO0
>>397
金持ちの寄付ほど愚かな事は無いと個人的には思うけどな
やろうと思えば幾らでも個人で支援できるし直接助けられる
どんな使い方されるか判ら無い寄付よりは売名だろうと何だ
ろうと戦争孤児でも養子にして自分で直接養ってやるとか

自分の済んでる地方で困ってる人に金くれてやった方がマシ
433名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:20:17.42 ID:ED8tx+gw0
あぶく銭って言うのは賭博で儲けた金=次の賭博の種銭だから溶けるスピードも一瞬だからだよ
降って湧いた金でも賢く運用すればあぶく銭にはならない
434名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:20:29.01 ID:wYaGi3eT0
>>415
日本だと遠い親戚と知り合いが寄ってきて「金を貸して。投資して」
程度かもしれんが、アメリカは身体に直ちに影響が出るレベルなのかよw
435名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:21:04.51 ID:W6EO7bBD0
ローソンはん「大金持ちになったんやけど、今後もマクド行くわ」
436名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:21:09.37 ID:gp53PaM/P
>>417
親父の銀行に高額当選者が良く換金に来る。
で大体、家が金持ちの部類の奴に当たってるそうな。
親父曰く「金が金を呼ぶ」らしい。
437名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:21:31.87 ID:jH8jDtOWO
>>430
アメリカは税金引かれるんじゃなかったっけ?
438名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:21:49.87 ID:416yEbwP0
アメリカは怖いぞ
毎年近所で10件くらいは殺人事件がある
439名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:22:07.01 ID:MDax7I2pO
毎度思うのだが、アメリカの宝くじは当選したら
会見開かなきゃいけないルールでもあるのかね?
身元明かしたら狙われ捲ると思うのだが
440名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:22:18.03 ID:VuszgMQA0
>>427
何故かアダ名がファミマとかおでんとか呼ばれたりな。
441名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:22:20.59 ID:NTx220pC0
長州力が

442名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:22:36.78 ID:HvJbAL6k0
>>432
> 自分の済んでる地方で困ってる人に金くれてやった方がマシ

要は金持ちは自分にくれってこと?
443名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:22:44.30 ID:1pLZHumTO
電車の中で「俺、宝くじ当たっちゃったよ〜」と大声で話していたおっさんAを、
傍にいた別のおっさんBがガン見していて怖かった
当たったのが1万円だと知って視線を逸らしていたが、
高額当選だったらおっさんAはどうなってたんだろ・・・
444名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:22:44.40 ID:tezBJ21f0
またぐとハズレになるのだろうか
445名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:22:45.60 ID:J6YRhrYJ0
>>380
俺も、家に200億円あり、とりあえず10億円預けてやるから
若い女子行員に取りにこさせろや
その後の追加預金は女子行員の誠意次第や
と言ってやりたいわ
446名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:22:50.88 ID:DjJLbiTo0
ローソンさん「宝くじあたったからマクド開店する」
447名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:23:10.38 ID:pJ/YO3LS0
>>376
そうじゃなくて、日本のくじは還元率が世界最低なので魅力がないってこと。
還元率50%以下と法律で決まっており、実質45%以下で運用されている。
もちろん世界一のぼったくり率

448名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:23:10.98 ID:sc+K6KdT0
>>438
近所ってどのくらいの範囲か知らんけど
オレの住んでいる市と近隣市を合わせると
1年に1人は必ず殺されているんだけどw
449名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:23:13.74 ID:DbAVyEkFO
コンビニがファストフード店に行くのか
450名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:23:19.48 ID:aKyc/Tlk0
※日本人が買ってるアメリカ国債です=日本の金
451名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:23:26.22 ID:6/AOuE0h0
>今回の1等賞金3億3700万ドルはパワーボール史上3番目、米国史上7番目の高額賞金だ。ただ、ローソンさんは
現金の一括払いを選択したため、受け取り金額は税込みで2億2460万ドル(約176億円)となる。

何でこういう人達って一括払いばかり望むのかな?
分割で受け取った方が得なのに。
452名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:23:30.70 ID:qfWIc1380
>>1
米国では当選者の実名公表が条件なんだよ >高額当選金の受け取り
だから匿名希望の人は受け取れない、それにより不正がないことをアピールする

ところが日本は匿名だ、当選者も不明、配当の裏が取れない
これ自体が 「不正の動かぬ証拠」 なんだよね
自白してるわけ、不正してますよと
453名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:23:38.41 ID:fM+bDPGe0
俺ならネットカフェを一つ買い取ってその一室を丸々占有して
一生漫画とネットで悠々自適の生活を送るわ
454名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:23:55.63 ID:9nAVy9O/0
>>439
本当に当たったかどうか証明する為に必要な措置だよ
日本のジャンボ宝くじだって、1等当選者を公開しないから
本当に当たってるのか疑わしい
455名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:23:58.07 ID:QBt7XlcW0
>>436

やっぱ金持ちが多いのか・・ もう買うのやめよかな・・
456名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:24:11.03 ID:iShCeIeJ0
いいな〜。
でもこの人の身を案じてしまう。
◯◯されちゃったりしないといいけど。
457名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:24:16.29 ID:cuIGosEyO
羨ましいな
分けて欲しいな
ほんの264分の1でいいから
458名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:24:27.57 ID:5b/vJLNY0
参ってます♪過疎化の農村♪
459名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:24:30.98 ID:rNGw5mpx0
なんかさー、そのへんのおやじがこんな大金持っても
ロクなことにならないし社会のためにもならん。

1億が260人に当たった方が絶対いいよ。
460名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:24:32.48 ID:kM7vdqTP0
>>88
むしろ、そこそこ小ぶりで高価なクルーズ船のオーナーになりたい。
(あまりにも巨大な船は客単価が安いので客層がイマイチ。)
上から2番目か3番目くらいのクラスの部屋に泊まって、行き先は時々自分で指示だして
でも他の客には自分がオーナーだと気付かれずにニヤニヤしていたい。
461名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:24:37.16 ID:jVMzpC490
>>451
44歳だからじゃね
全て受け取る時まで生きていられるか分からんと思ったんじゃね
462名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:24:38.57 ID:416yEbwP0
8才くらいのカワイイ金髪白人の女の子とディズニーランドに行きたいわ

やばいw俺変態ロリコン杉ワロタwwwwwwwwwwwwwwww
463名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:24:42.26 ID:wnWvFaq10
>>410
アウグスト2世乙www
464名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:25:21.39 ID:BxHDuAnX0
まあ、日本の宝くじは、なぜか日本人には当たらない宝くじだからな。

買うだけ自称日本人の朝鮮人の懐にしまわれます。
465名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:25:26.40 ID:wR2KVQga0
>>269
無職は他人とつながれなくなる
友人、親族からも尊敬されなくなる
自分でもそれがわかるから、ますます疎遠、孤独になる

敬意とか感謝とか、そういう人間性の基本にあるものを得られない生活
もちろん金があれば寂しさは紛れる
でも生きるってそれだけの事じゃない
466名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:25:28.14 ID:8co8wiyJ0
名前隠してやれよ・・・
467名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:25:28.16 ID:jVMzpC490
>>452
日本で当選者の実名公開されない理由はこのスレ見れば分かるだろ
実名公開されたら嫉妬に凝り固まったアホの相手をしなきゃいけなくなるんだからな
468名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:25:28.82 ID:aKyc/Tlk0
>>453

すげえ、俺と同じこと考えてるやつがいた
469名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:25:57.45 ID:iThLqb54O
>>434
ラスベガスってドラマで宝くじ何億ドルか当てた人が出てくる回では、知らない親戚が三百何人だか出来たって台詞があるから、そのあたりは日米一緒なんじゃないかな。
470名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:25:59.18 ID:kMpCLxOi0
264億なら地元にサッカークラブ創る、でオーナー気分を味わう
アマだから選手には1円もあげない、めざせJリーグで万が一良い選手出てくれば
高く売り飛ばす
471名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:26:12.90 ID:5zICfL0v0
ドナルドの秘密!

-宝くじ当たったからコンビニ経営するよ。
-やっぱり7-11だよな。 あれ?
472名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:26:17.22 ID:8I9shqPb0
民主党はもっと無駄使いしてるから

別に驚きません
473名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:26:28.51 ID:7v0R5NolO
ローソンさん「今後もマクドナルドに行く。質素な生活続ける」

店員「いらっしゃいませ!スーパーサイズですか?」

ローソンさん「もちろん」

スーパーサイズ・ミー
474名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:26:46.27 ID:fM+bDPGe0
>>439
会見を開かないと高慢だといってワイドショーとか女性セブンとかで叩かれるんじゃね?
トシちゃんみたいに
475名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:26:48.76 ID:jVMzpC490
>>470
サッカークラブは260億円ぐらいじゃ難しいんじゃね
476名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:27:19.88 ID:GS2kfMLv0
宝くじ当ったらブラックサンダー箱買いして毎日食べたい
477名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:27:34.63 ID:eB7GZqJN0
>>410
城戸光政乙
478名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:27:56.50 ID:WT93LDaT0
>>455
金持ちが宝くじ一度に買う額ってすごいからな。
100万とか買う爺いる。
479名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:28:01.79 ID:9nAVy9O/0
>>467
それはしょうがないだろ
そんな事で当選者が被害に遭うなら
それが日本の本当の民度ってことだ
480名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:28:25.43 ID:wE8/LKgB0
パワーホールが鳴り響いたのかと思った…(´・ω・`)
481名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:28:31.46 ID:HvJbAL6k0
>>465
会社勤めか無職しか頭がないから貧しいんだよ

会社員で家庭持つ以外の夢は一切持ってこなかったのかよ
482名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:28:31.54 ID:iWr4W5WO0
質素な生活でマクドナルド通いか
よくわからんな
483名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:28:35.67 ID:MgImoDRUi
豪華客船で一生過ごせば、面倒な親戚のたかりに遭わなくて済む。
484名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:28:35.25 ID:SQkvwqSW0
こういう記事読むと5千万円当たって喜んでた俺が馬鹿みたいだな。
しかも5千万なんて車と家と旅行したら2年で余裕でなくなった。
485名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:28:38.60 ID:ehYsi3dl0
>>475
260億あればスタジアムなら建てられるな
ローソンさんちょっとお話が
486名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:28:57.29 ID:XNhxQfXD0
純粋に起こしてみたい企業をする。利益を気にせず。借金でも気にしない。
487名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:28:58.29 ID:jJEsvLZX0
DKB時代は売りに行かされた思い出
488名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:29:14.22 ID:t9RZbwvO0
>>21
>俺はマックさえも行けないワープワ

アメリカではマックのハンバーガーは「貧乏人の食事」と呼ばれるほどの底辺フードで日本とは立ち位置が違う。これ豆な。
489名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:29:28.70 ID:fM+bDPGe0
>>468
空調の聞いた部屋での漫画とネット以上の贅沢ってそうそうないよな
490名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:29:59.71 ID:uxfdJPpm0
こんだけ金があったら私設の研究所とか作りたい

哲学の。
491名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:30:00.96 ID:+W0dWBkw0
もし当たったら山買って隠遁したい
でもアメリカだと名前公開されるから即効強盗とかに合うかな
492名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:30:15.90 ID:dtpZCFvO0
>>442
意味がわかんねw
俺の親が入院してる時に同じ部屋に結構重病の人がいたのよ
その人が俺に趣味のアウトドアの物とかマリンスポーツ系の物とか結構
高額の物を俺に貰ってくれないかとマジで言われた事がある
もう俺は出来ないからとか・・・

俺も人になんか直接残してやりたいし助けられるなら助けてやりたい
死ぬ前に慈善で寄付して他人に預けた挙句広く浅く使われるぐらいなら
難病患者でも紹介してもらって治療費の全額負担でもしてやった方がマシ
493名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:30:42.29 ID:rUabBNiCO
>475 その金額あれば イングランドプレミアやセリエAの中堅どころのオーナーに成れる (年30億ぐらい赤字補填出せば太っ腹なオーナーって褒めてもらえる)
494名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:31:07.25 ID:U6a14Hj90
>>455
単純に枚数多く買えるからじゃ無い?
当然当選確率が高くなる。
495名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:31:16.53 ID:SnQUxPup0
>>85
売ってるような子、すなわち捨てるような親の子をどんなに鍛えても所詮はDQN遺伝子だからなぁ。
496名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:31:18.79 ID:i66WAYmd0
>>1
この人結構きれいな顔してる
497名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:31:46.25 ID:y0OQfjki0
近いうちに自殺者として発見されそう。
498名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:31:51.12 ID:1pLZHumTO
>>484
家買えたなら十分じゃん
499名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:31:58.83 ID:jVMzpC490
二度も数千万円あてた人いたよな
すげーよな
運持ってる奴は運持ってるんだよ
500名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:32:05.78 ID:45tkIAOoO
米マックのモーニング ロコモコセットは(゚∀゚)ウマウマ♪
501名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:32:09.50 ID:SQkvwqSW0
>>493
ユナイテッドみたいに上場させちまうとか
502名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:32:15.03 ID:jVMzpC490
>>484
おっとさりげない自慢来たよ!
503名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:32:29.67 ID:2VZoF/Vf0
俺も宝くじ当たったら質素に生活するな
とりあえず家の隣にマクドナルドと711とピザーラとすし屋併設して24時間営業させる
504名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:32:36.35 ID:kjrUZDuw0



 !!! 火消し部隊が跳梁跋扈 !!!


【鬼女板】【アイセック】ルーマニアで日本人女性殺害される17
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1346489713/

【ニュー速(嫌儲)】ルーマニアゆりかたんレイプ殺人、アイセックに「責任取れ」と87.6%のネットユーザーが怒り
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346407413/

【まとめ】 ルーマニアで日本人女性、レイプ殺害される 【整理用】
http://kodoku.seesaa.net/


     ,.-‐/    _.:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
    ,:'  .l .::;',. :::;/_://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
   ,'  _::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
  ,'  .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /    '! ゙;:|:、.|、| 'l
  ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
  l  :::::::::::';、ヾ     ̄    `‐-‐'/! ';.
  ! :::::::::::/ `‐、        ゝ    !'゙ |
  | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
  |::::/     _.rl`': 、_    ///;ト,゙;:::::/   天知る地知る子知る我知る
  `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/     
       ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|      天網恢恢疎にして漏らさず
      /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|   | |       
     /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./ 


505名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:32:38.03 ID:hLgi4/k40
なにも考えず予定もたてず
食べたい時食べ、寝たい時寝て
その時々思いついたことをやり、
なにかを成し遂げなくてもべつに構わず
....

いいなぁ
そんな人生
506名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:32:50.51 ID:416yEbwP0
世界一周旅行は誰もが一度はしてみたい夢だよな
507名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:33:10.95 ID:Ah7L9Me0O
いろんな人に狙われるぞ高額すぎる
508名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:33:11.29 ID:XNhxQfXD0
日本で1億あたった人は、当時は100万以上した大型ハイビジョンテレビ
買ってたなwww
509名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:33:23.79 ID:rUabBNiCO
ちなみに故郷創成金(一億)で宝くじ買った自治体が有る 見事に数回繰り返して数百万円に迄減らした
510名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:33:30.89 ID:fM+bDPGe0
>>486
高級な食材をふんだんに使った露店とかいいよな。
最高級の蛸と小麦粉を使ったたこ焼きを15個200円で売るとかさ。
511名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:33:41.13 ID:QBt7XlcW0
>>478

やっぱ量やな・・ 金持ちの資産運用法の一つなんやろな・・
512名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:34:08.22 ID:C++5QKFnO
退職ってんだから責任ある立場じゃないし仕事もたいした事やってねえんだろね
513名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:34:17.09 ID:1LOIb/uY0
野菜食え野菜。
514名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:34:28.70 ID:gp53PaM/P
>>506
だな。
日本一周旅行ですら、中々行けない。
学生の時に行っときゃ良かった。
515名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:34:33.08 ID:YujRIXA50
>>384
完全にマネロン目的じゃねーかww
516名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:35:03.61 ID:wYaGi3eT0
普段はDQN丸出しのオバチャンだが「宝くじは夢を買うものだよ」
と日頃から言っているのを思い出したよ。
もしも1等当選したら働かなくて済む!を夢見て年2回だけ購入しながら
働いていくのが幸せな人生かもしれん。
517名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:35:20.31 ID:DrTdM9NJ0
自分専用のマクドナルドつくれるなw
518名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:35:20.72 ID:NqbycIyY0
200億あったら竹島買って都に寄贈するわ
519名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:35:42.16 ID:eB7GZqJN0
>>436
諭吉さんはさびしがり屋なんや。
だからいっぱいいるところに集まるんや。

って言葉を思い出す。
520名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:35:46.56 ID:PUzXxUel0
長生きできるといいね
521名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:36:09.34 ID:WT93LDaT0
ロト6なんか1000円すら当てるの至難の技じゃない?
522名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:36:16.00 ID:l57O5Bte0
聞こえは良いけどアメリカは金持ちが散在することで経済が成り立ってる
523名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:36:17.81 ID:hEpwgYJoP
豪邸買って敷地内に自分用のマック営業させるって落ちだろ?
524名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:36:38.58 ID:kMpCLxOi0
ソープのオーナーってのもいいな面接きた女全員にしゃぶらせる
525名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:36:40.73 ID:SnQUxPup0
>>483
遺産目当ての家族から海に投げ落とされそうで怖いな。
526名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:37:00.88 ID:V8mkpG0G0
俺ならマックいったら今日俺のあとに来る客の分って
100万ぽんとおいたりするだろうな
527名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:37:11.80 ID:h4Kxq0On0
当選額のケタが違いすぎる。
ギャンブルで人生変わるのはなんかいやだわ。
528名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:37:29.33 ID:HvJbAL6k0
>>492
自然な縁があって助けたいと思えた人ならそこまでできるけど

難病など誰かを選んで全面的に助けるってことは
同じことで苦しむ他の人は切り捨ててるってことだけど
529名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:37:30.71 ID:fM+bDPGe0
>>506
えーっ!?
許されるなら一生日本の自分の部屋にいたいわ。
そういうやつの方が多いぞ。
530名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:37:43.15 ID:JKTTj0Aq0
姓名判断とか占い関係では軒並みラッキーマンで、
8桁の生まれた日まで素数なのに、クジ運だけは無い

そして女運は徹底的に無い



531名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:38:08.92 ID:9NyyzIE40
ローソンいけよ
532名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:38:16.00 ID:EKJlOpSf0

まあ、米国にはお金では買えない「聖域」があるからね。
533名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:38:53.71 ID:K2vng7sa0
「質素な生活」=「マック」ってのがそもそも間違っている
534名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:39:27.32 ID:wYaGi3eT0
>>529
ネットで色んな情報が分かる時代だからね。
富裕層の引きこもりかよw
535名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:39:58.12 ID:416yEbwP0
世界中で嫁候補をオーディションで選んで
その人を嫁にするわ。
536名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:40:03.05 ID:rUabBNiCO
堀江が「上場して金持ちに成った後一億ぐらい物買い漁ったら、飽きてその後は月百万円ぐらいの生活で満足した」 って言ってた
537名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:41:02.12 ID:1LOIb/uY0
>>528
どーなんだろうな。金よりもずっと一緒にいて欲しいだろうし、でも介護をしなくても
ずっと一緒にいると本人も患者さんも疲れちゃうと思う。
人がいる状態に慣れると人がいない寂しさに耐えれなくなりどんどん依存するようになる。
治療費だして延命するより金ないからって人工呼吸器つけるの諦めて死ぬ方が幸せかもしれないし。
538名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:41:06.24 ID:QBt7XlcW0
>>494

せやろな 当りやすい売り場とかがよくテレビにでてるけど 
大体は売れてる枚数が多そうなとこやもんな 
539名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:41:07.64 ID:V8mkpG0G0
>>535
金の亡者みたいなのばっかり集まるだろそんなの
540名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:41:12.00 ID:lhGFNN2d0
>一般に宝くじ当選者が考えることは一通り行う予定だが

既に見失っとる
541名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:41:21.74 ID:BSBAfqVv0
俺も何度も宝くじ買ったけど
1回だけ昼寝してたら夢の中で天のお告げみたいなのがあって
その後すぐに10枚買いに行った
結果はいつもの300円だったがなぜかその後すごく心地良い気分だった
542名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:41:27.96 ID:Iaa0iwRw0
日本だと宝くじは非課税なのに
アメリカはかかるんだな
543名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:41:45.29 ID:Ep1TkGJd0
ステマ
544名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:42:06.01 ID:iOOK2Ot+0
最後のアメリカンジョークは日本人にはいらない
545名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:42:16.04 ID:r/me+TYV0
> ドナルド・ローソンさん

ドナルドなのかローソンなのか、ハッキリしろ!
546名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:42:22.06 ID:L5pLB1cki
ローソンさん「今後もセブンイレブンに行く」
547名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:42:42.34 ID:dot2Lobv0
(ファミチキ264億円ぶん下さい)
548名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:42:46.28 ID:NORjHd9P0
>>543
ローソンの?マクドナルドの?
549名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:43:00.34 ID:CIJOHEqq0
>>135
じゃあ俺はベッドでドンペリニヨン
550名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:43:14.80 ID:4Zr/fMbz0
この手の話見るといつも思うんだが
2億ずつ132本にした方がずっと効用大きいよな
551名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:43:23.19 ID:wYaGi3eT0
>>541
ペットボトル2本分の当選金額だけがいいんだよ。
君は小さな幸せを見つけたのかも。
552名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:43:31.76 ID:IaJEaj8t0
分割でも年5億円くらいもらえるんだろ。
一時金より安定的に収入あった方が精神衛生上も良いと思うんだが。
こいつはバカだな。
553名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:43:54.00 ID:uQyzqG2pO
俺、264億円が当たったら結婚するんだ・・・
554名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:43:55.79 ID:cK94OoQW0
使えよ。お金の流れをせき止めるな。
555名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:44:08.65 ID:mN7Lb/nw0
>>465
そんなことはどうでもいいから、当たって引きこもりたい。
556名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:44:09.57 ID:zozWmYs60
天のお告げって天ってそんな個人に依怙贔屓するような屑なわけ?
557名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:44:11.55 ID:xELJrmOQ0
>>541
300円の為に態々お告げがあるんじゃおちおち寝てられないな
558名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:44:18.79 ID:K+T6LnGu0
264億なんて大金じゃなくていい。
その1万分の1の260万でいいから当たらんかな。
559名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:44:19.40 ID:5b/vJLNYO
さっきニュースに出てたけど
馬鹿デカイオープンカーに金髪でボインの姉ちゃん乗せて
高級ホテルに入っていってたよ
560名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:44:20.30 ID:gp53PaM/P
>>553
多分しないと思う。
561名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:44:21.85 ID:DkBgC7j40
一億でいいのでくださいw
562名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:44:25.06 ID:416yEbwP0
でも俺には夢があるんだよ

毎日スーツ姿でノートパソコンを持ってマックで2chをやるというね。
563名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:44:49.65 ID:+ZsHMcvS0
俺なら定住所はもたずに世界中を旅する
564名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:45:42.77 ID:xA35Uynq0
これだけの金額あったら全額預金だな。
年利3%でも毎年5億くらいの収入になるし。
565名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:46:05.68 ID:tGKlY6Wm0
ヘリを買って上空からアリのようにうごめくおまえらをあざ笑う
566名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:46:24.76 ID:OXbw+eWqP
名乗り出ちゃだめだよお
567名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:46:28.85 ID:fbISvVQW0

年収1000万程度でも使い道無くて持て余してるのに、
264億ってどうやって使えばいいんだろうな
568名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:46:33.59 ID:Iaa0iwRw0
>>564
どこに預けたら年利3パーセントもあるんですか?
569名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:46:36.95 ID:HvJbAL6k0
>>361>>522
日本も富裕向けビジネスを発達させた方が国も活気づくんじゃないか?
成り金でもなんでもいいわ
570名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:46:45.18 ID:lhGFNN2d0
264億円

仕事はもちろんやめる 50億円で食ってく
家を買う 3億円
信頼できる執事を一生買う 5億円
若い美人を大量に 15億円
家電製品をひと通り揃える(今後も)20億円
周りにあげる 30億円
ゲーム 1億円

これでもまだ半分か
意外と使い道ないもんだな
571名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:47:02.54 ID:90yVbt+m0
質素な生活続ける  …賢い
572名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:47:08.30 ID:W6EO7bBD0
>>549
じゃあ俺は
消えちまった親父のかわりに油にまみれて俺を育てて
俺に自分の夢を押し付けて心ごまかしてるアニキでいいや

なわけねえ!
573名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:47:10.22 ID:QWjgW15F0
100万円くらいなら墨田タワーの上からバラまいてもいいな
574名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:47:11.81 ID:X9O/eqQg0
いきなり湧き出たあぶく銭。
こういうのは分割で受け取ったほうがいいよ。
自制心が育つ前に使ってしまう恐れがある。
575名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:47:18.15 ID:t4H7MCZ20
これだけお金があれば、普通は使う以上に増えていくもんだ。
576名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:47:22.26 ID:fM+bDPGe0
>>563
世界中とか、危険やん。
怖いやん。
近所のコンビニにしとき。せいぜいカツアゲで済むから。
2、3万ぐらいカツアゲされてもこれだけあれば平気だろ。
577名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:47:27.32 ID:w4PwehaB0
日本人も買えるのか? この宝くじ
そして日本人でも当選金貰えるのか?
578名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:47:27.30 ID:dtpZCFvO0
>>528
それでいいんだよ
皆助けられるなんて傲慢な考えだし広く浅くしても自分の援助したという自尊心にしかならんと思う
例えるなら孤児院に援助しても孤児院の財政運営状態が良くなるだけで子供達の将来が明るくなるわけじゃない
それなら自分の手の届く範囲の人をしっかりと支援してやるってのも1つの解決法だとは思わんか?

だいたい世の中の殆どの人が苦しんでるのに集中的に助けてやる事が同じことで苦しむ他の人は切り捨ててる事
とは思わんね キリスト系の友愛思想みたいで反吐が出る
579名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:47:41.27 ID:V8mkpG0G0
>>568
韓国国債ってそのぐらいなかったっけw
580名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:47:46.67 ID:uxfdJPpm0
>>562
マックの店内ってけっこう暑いぞ

冬はともかく、夏にスーツ姿でいたら、暑さと油の臭いとかで嫌んなると思う
581名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:47:51.89 ID:AcSYw8Kr0
年利3%ってアメリカでも金利はそんなにないぞ
582名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:48:11.31 ID:xJroPayxI
>>505
自分今そんな生活だよ
もちろん日中は働いてるけど
そういうスタンスで生きてりゃ楽しいもんだ
583名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:48:13.37 ID:tGKlY6Wm0
自分さが死の旅に出る
584名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:48:19.05 ID:xA35Uynq0
>>568
スイスの金持ち専用の銀行とか。
日本以外の銀行は利率だいぶ高いよ。
585名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:48:26.24 ID:416yEbwP0
>>580
そうか

ならば私服で
586名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:48:37.80 ID:gp53PaM/P
>>568
富裕層の金利は一般人と違う。
587名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:48:51.71 ID:wYaGi3eT0
>>562
俺もやってみたいなあ。
仕事をしているフリして実は堂々と遊んでいるw
588名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:49:40.78 ID:5SZg94M50
1%でいいから下さい!
589名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:49:58.98 ID:lhGFNN2d0
あー

アニメのリメイクしてみたいな 10億円
雑誌のび太 的な本を発売 1億円

まだ残る
うーん264億は使いでがあるぞ
590名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:50:16.83 ID:PAmjsyo70
>>569
その為にはもっと格差を作らなくちゃ
社長の給料は社員の1000倍とか
591名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:50:44.72 ID:XNhxQfXD0
忘れてたな。相続税のない国に移住する。

アメリカ人なら、スイス、カナダ、オーストラリア、あたりが
よろしいだろう。

アメリカだと4億円以上の資産相続税がかかるから。

5000万以上の財産にはがっつり相続税取ってくる日本には
絶対に移住してこない。
592名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:50:52.95 ID:Ug3CFtLD0
>>584
>日本以外の銀行は利率だいぶ高いよ。
アメリカの銀行でドル預けてもほとんど利子つかんよ。
593名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:51:20.65 ID:hxPZI4IIO
アグネスのユニセフがアップを始めました
594名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:51:38.12 ID:PAmjsyo70
>>582
意味がわからん
日中は働いてるんだろ?
595名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:51:38.78 ID:0gW+aPSU0
アメリカって治安悪いのにこんな顔晒したら命狙われるでしょ
596名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:52:00.99 ID:fM+bDPGe0
パソコンのシミュレーションゲームの中で都市建設のために200億円使ったりするのと
実際に200億円使うのと、いったい何が違うんだろう?
597名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:52:54.73 ID:Iaa0iwRw0
>>591
その前に英会話しっかり勉強しないとな
仕事やめて時間もたっぷり余裕をもって修得できるだろう
598名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:53:02.98 ID:vjbzHn8fP
マクドしか食うとこ知らないだけだろw
599名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:53:05.73 ID:XNhxQfXD0
>>590
>社長の給料は社員の1000倍とか

日本でも戦前はそうだったじゃん。
600名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:53:08.24 ID:YYYl1+WeO
日本なら絶対に名乗り出ないな

日本人は嫉妬深く、寄付の習慣がないから、クレクレ厨が
地獄のように湧いてくる
601名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:53:10.97 ID:Siga/g0D0
まぁ、世の中誰でも色々な悩みがあると思うけど、
金銭面での悩みが無くなるってのは
うらやましいね。
602名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:53:12.22 ID:wYaGi3eT0
>>595
そういう訳でアメリカには富裕層が固まる住宅地が出現するのかも。
出入り口にはガタイのいい警備員が見張りをしている。
603名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:53:13.45 ID:t4H7MCZ20
>仕事を退職する、家族の面倒をみる、旅行に行く、新たに家を購入するといった、一般に
>宝くじ当選者が考えることは一通り行う予定だが、大金持ちになっても自分を見失うことない

3年後が楽しみだなw
604名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:53:34.18 ID:Ug3CFtLD0
>>591
>5000万以上の財産にはがっつり相続税取ってくる日本には
5000万+一千万×相続人の数だったけど、
3000万に減るんじゃなかったっけ?
605名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:54:04.25 ID:DggggBG/O
ローソンはウリの親戚ニダ!がわくのに1000ウォォン
606名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:54:27.86 ID:HvJbAL6k0
>>578
参考になったけど反吐まで出されたくないw

最初の>>397はそもそも自分が死ぬ前にどうしたらいいかって話で
それまでは多くは自分で持っておきたいんだよw
慈善活動を中心にやりたいわけでなかったわけだし、高額な遺産がそのまま子供に渡っても
いいことなさそうって思ったからで
607名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:54:42.58 ID:E2zt0FB50
マック行ってるから太ってるのか。今後更に太るのが想像できる
608名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:54:45.80 ID:eW1vblcdO
こんなに大金は困るな
仕事は辞めずに小金持ちを楽しみたい
609名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:54:47.48 ID:AY7YIbUj0
アメリカの宝くじはイカサマがないからいいよな
それに比べ、日本の宝くじと来たら抽選操作してるもんな
610名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:54:52.06 ID:I/cH8NLC0
>>521
もし当てたら子供がロトの子孫とか呼ばれるのだろうか?
611名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:55:32.33 ID:U6a14Hj90
>>577
アメリカへ行って現地で買えば桶。
間違っても日本に居ながらにして購入してはいけない。
612名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:55:36.25 ID:uEQ+JhXg0
修羅の国アメリカで平和な暮らしを続けるにはどうしたらいい?
613名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:55:45.56 ID:XNhxQfXD0
移住先は、金持ち移住地区がある&相続税のないスイスが最適だな。

海が見たい時はモナコに別荘買えばいい。

>>604
3000万になったら、なおさら金持ちなど来ないしw
金を使ってくれる金持ちには逃げられ、世界一待遇の良い生活保護を求めて
世界の貧乏人ばかりがやってくる日本w
614名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:56:04.64 ID:Ug3CFtLD0
>>603
>3年後が楽しみだなw
十億ぐらいだったら3年間ですっちゃうかもしれんけど264億を
3年ですろうと思ったら逆に大変。
615名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:56:09.68 ID:hLgi4/k40
>>582
働いているのに、その境地に達したんですね。
さらに裏山
616名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:56:26.53 ID:gSKMn1yXO
>>609
震災後被災地に当選連発ワロタw
617名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:56:26.97 ID:lhGFNN2d0
竹島は日本じゃないってやつら呼んで
ニコニコで中継
5億積んで

「これあげてもいいけど 竹島はどこの国?」
「韓国」
10万円減らす
「どこの国?」
「…韓国 ああちょっとやめて」
やめない 10万円減らす

みたいな遊びをするかね
618名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:56:29.73 ID:Nyazs+w8O
パワーホールかと思ったw
619名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:56:54.57 ID:yaLighUNO
ローソン行けよ
620名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:56:59.88 ID:nlcxiz0w0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国

621名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:57:07.07 ID:IIc8PL9d0
高額当選者ってかなりの確率で破産してんだろ?
みんな当選時は自制してお金運用してとか考えるらしいけど結局破産するらしい

以前TVでやってたのは嫁と子供一人とヒッソリ暮らしてたオッサンが100億位当たって
「よーし!夢だった船だけ買ってあとは少しだけ豪勢に暮らすぞ!」と息巻いてたら
毎日パーティー開かなきゃいけなくなって寄付しないとクズ認定+迫害され
結局クルマやら何やら買いまくって浮気して3年位で100億無くなって借金こしらえて嫁も娘も逃げて
「当たる前の方が幸せだったわ…(ヽ'ω`)お金要らないから嫁よ帰ってきてくれ…」と嘆いてたのが酷かった

まぁ持たざる者が持つと生き方さえ謝るってこった
622名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:57:20.37 ID:FzeWsb1X0
2/3は安全な投資商品か国債運用して利子で生活

1/3は会社を経営

こんな感じで安定しつつ暮らしたい
623 【大凶】 :2012/09/01(土) 19:58:32.65 ID:c7TxfSS00
運がほしい
624名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:59:25.92 ID:44YEPWxk0
>>600
希望者全員呼んで目の前に20億くらい出して
「後は皆さんで好きに分けてください、これ以上は出しませんから」
これで後は勝手に潰し合いしていくだろう
625名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:59:35.06 ID:NNQTRbWB0
俺もこのくらい当たったらマックで毎回クオーターパウンダーとか注文する!
626名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:59:38.90 ID:U6a14Hj90
>>597
自分なら常駐の通訳雇う。
627名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:59:53.86 ID:Mu42Q8iU0
もうワンパンチ、有名チェーンが欲しかったな。
628名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:00:15.93 ID:VSh4o2QU0
マックのジューシーチキンは神
629名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:00:25.42 ID:XNhxQfXD0
スイスはマジで相続税廃止&金持ち地区を作って厳重に守るというということで
景気回復したからなwwwww

今では世界有数の金持ち国
630名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:00:36.82 ID:iG2XphX/O
日本の場合はロトにしてもジャンボにしてもインチキ出来るからなぁ。
それだもんトトに皆走っちゃうよな。
631名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:01:05.51 ID:PAmjsyo70
>>621
そういう話を聞きたがる貧乏人が多いと言うだけ
632名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:01:13.15 ID:6cWa9yqTP
264億か、永遠に人間に転生できるなら80回ぶんは楽な
人生送れるな。無駄遣いさえしなければw
633名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:01:31.90 ID:xwXTJRHy0
こんな使いきれない額に設定してあるのはなぜなの?

ムダ金じゃないだろうか

当たる人数を増やせばいいのに
634名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:02:09.06 ID:QkYSkJ7w0
半分くれませんかね…
635名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:02:23.48 ID:U6a14Hj90
>>614
ラスベガスで遊べば直ぐに無くなるんでね?
636暇人:2012/09/01(土) 20:02:42.03 ID:00InrB/e0
アメリカの高額当選者は名乗り出る必要があるからね・・
結構、薬物にはまって身を滅ぼすケースが多い・・
100億ぐらいあったら、豪華客船のスイートで世界一週旅行しながら
衛星回線でオンラインゲームとかやりたい
637名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:03:09.01 ID:lkHMmfnH0
収入が億単位の金持ちって、普段なに食べてるの?
638名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:03:09.70 ID:I/cH8NLC0
>>621
嫉妬回避のために当選者側の寄り合いが定期的に流す都市伝説
639名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:03:44.77 ID:Ug3CFtLD0
>>1
>今回の1等賞金3億3700万ドルはパワーボール史上3番目、米国史上7番目の高額賞金だ。ただ、ローソンさんは
>現金の一括払いを選択したため、受け取り金額は税込みで2億2460万ドル(約176億円)となる。

これってさ、むしろ分割払いにして毎年10億円20年払いとかの方が
人生を誤らないと思う。
640名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:03:50.42 ID:wYaGi3eT0
>>629
フランスとドイツが高速鉄道を建設してスイスは経済的にやられっぱなし
と俺は思い込んでいた。
(例)日本→(航空機)→フランスかドイツ→(高速鉄道)→スイス
そんな手で富裕国になっていたとは。スイスやるのう。
641名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:04:12.83 ID:qS3pt3aw0


YONONAKA UN NO II HITO IRUMONDESUNE.




642名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:04:43.90 ID:rXZucHwC0
キーワード ”長州” 9件
643名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:04:45.75 ID:o1jhRcM+0
>>633
このくらいの額なら、使い切る自信があるぞ。
っていうか、年間20億つかっても、13年しかもたないし。
644 【中吉】 :2012/09/01(土) 20:05:07.85 ID:c7TxfSS00
おまえら高額当選したらどうするの?
645名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:05:11.29 ID:wR2KVQga0
>>613
>金を使ってくれる金持ちには逃げられ

それ以前に日本自体が国家として世界一の対外純資産国
「富」ってのは現金だけじゃなくインフラ、交通網など社会整備の質がむしろ大きい
日本で普通の生活をするってことは、世界で相対的に見たら完全に富豪なんだよ

例えば、中国でどれだけ金を積んでもこんなに清潔な生活は出来ないよw
蛇口をひねって出てくる水道水の質からして違うからな
或いは、どんなに金を持ってても道路を舗装する事は不可能
向こうのゼネコンは日本のように高い技術は持ってないし、金を出しても大したものは作れん

今の日本は、額面上の数字に現れないとてつもない豊かさの上に成り立ってることが分かる
みんな当たり前過ぎてある意味マヒしてるんだが・・・
この国の安全や福祉、社会整備基盤を金額に換算すると、今の日本人は現代の貴族と言い切っていい状態にある
646名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:05:31.52 ID:erAX7Xix0
>>600
いきなり知らない親戚が出てきたりな
647名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:05:41.18 ID:MTWMBTyK0
>>1
これ絶対ローソンとマクドの陰謀だろ
648名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:05:56.27 ID:I/cH8NLC0
>>639
20年の間に機関が破綻するかもとか・・・
649名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:06:38.99 ID:hc9M0gCIO
>>436
現実は、宝くじに大金つぎこめる奴が確率的に高くなってるだけだべ
650名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:06:52.41 ID:PAmjsyo70
>>639
それはチビチビ使う事しか考えてない貧乏人の発想だな
651名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:07:31.93 ID:XNhxQfXD0
>>645
狭いし、放射能汚染されてるし、地震リスクは大きいし、で中国と比べて
どっちがいいか微妙。そもそもあんな発展途上国と比べてどうする。

すべての条件をみてみると、カナダ、オーストラリア、アメリカあたりは
いいよー。日本なんて地震リスクだけで避けたい。
652名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:07:35.36 ID:fM+bDPGe0
>>637
肉とか野菜とか魚とか穀物
653名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:07:39.20 ID:MxodM7sLO
>>644
VIPでスレ立てる
654名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:08:39.07 ID:b0ES9H+90
ローソンにもハンバーグないの?
655名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:09:08.84 ID:U6a14Hj90
>>643
うん、自分も貧困層の人間だが数百億ぐらいなら使い切る自信ある。
兆単位になると流石にどうすれば良いか分からんな。
会社経営とか興味無いし。
656名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:09:16.00 ID:I/cH8NLC0
>>637
お札の表面を軽く焦がして食べているよ
657名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:09:26.55 ID:qNUHE9bj0
日本も当たった奴を表に出せ。
本当に当たってるのか信用できない。
658名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:09:27.40 ID:uxfdJPpm0
心理療法士のドリームチームを雇って専従にできそう
659 忍法帖【Lv=2,xxxP】(0/5:0) :2012/09/01(土) 20:09:58.39 ID:fvvRGQuh0
>>572
money make you crazy
660名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:09:58.77 ID:xxdQZkelP
>>637
この人も収入は億越えてるはずなんだが・・・
http://livedoor.2.blogimg.jp/amplit/imgs/f/d/fd124b96.jpg
661名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:10:01.08 ID:XNhxQfXD0
実際、日本の金持ちは、シンガポールや香港、かならのバンクーバーや
アメリカのシアトル、オーストラリアのシドニーとかに移住してるらしいじゃん。
アメリカを除いて相続税がないし。
662名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:10:24.35 ID:HvJbAL6k0
>>602
> そういう訳でアメリカには富裕層が固まる住宅地が出現するのかも。
> 出入り口にはガタイのいい警備員が見張りをしている。

かもじゃなくてそんなのはすでにあるw

ゲーテッドコミュニティ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3
663名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:11:14.81 ID:Ew4ZWmg80
日本宝くじは怪しすぎる
664名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:11:25.00 ID:2deg9uZL0
ローソンと言えばエディ・ローソン
665名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:11:39.58 ID:U6a14Hj90
>>648
それだよな。
当たったー!と歓喜した翌日に支払機関が破綻しても不思議で無いもんね。
666名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:11:56.49 ID:lkHMmfnH0
>>652
そんないいもん食ってるのか……

>>656
うまそう
667名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:12:22.13 ID:o1jhRcM+0
>>644
額によるな。

1億 : 将来設計を楽観的な設計に変える。つまり、細かい節約をせず、年間400万くらいは使う。
2億 : 仕事を辞めるか考えるライン。今後の年間収入と、老後の資金がある程度フォローできる。
3億 : 仕事は辞めるか、趣味的に続けるかどっちか。生活的にや、多少の贅沢しても老後まで大丈夫。
5億 : 仕事は辞めて、他に何か1億くらいつかって、趣味的仕事をやろうかって考える額。
10億 : 家事を自分でやらずに、他人を雇ってやらせようかと考えるレベル。
50億 : 別荘とかもったり、クルーザーもったり、自宅以外の大型物件を考える。
100億 : 使いきるにはどうするか考え始める。

668名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:12:39.69 ID:guilf4Ow0
>>651
オーストラリア、アメリカは基本的に日本人民族を嫌いだよ
個人だとそんな感じはしないけど
669名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:12:49.21 ID:eW1vblcdO
ここ何日か知らない誰かが私に5億円受け取って欲しいらしく
振込かゆうちょか選べメールがしつこいな
670名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:12:52.19 ID:TTNfmyX20
詐欺師にタカられて転落人生になりそう
671名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:12:53.27 ID:wR2KVQga0
>>651
銃社会で暮らすなんてあり得ないって・・・冷静に考えてみ

それにオージーは掃き溜め(人種的にも)
先進国のフリをしてるが、アメリカの田舎が一つの国になっただけという感じ
672名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:13:37.66 ID:RcZwcxdX0
エディローソンか!!!
673名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:13:43.15 ID:XNhxQfXD0
>>662
アメリカのビバリーヒルズにも区画区切って警備員がいるところがあるよねw

別世界w
674名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:13:52.37 ID:wnWvFaq10
>>660
彼の46歳の誕生パーティーはすごかったらしいなw
675名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:13:54.00 ID:uFVFppxF0
>>510
露店ならまっかっかでも年間数百万程度だから
全然痛くないよな
みんなに少しずつ還元するのもいいな
676名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:14:13.29 ID:nemj0/v50
264億円もあったら

竹島から韓国人犯罪者を追い払い、竹島を買う
677名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:14:30.59 ID:Iaa0iwRw0
>>671
元イギリスなのにアメリカの田舎なのか
678名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:14:46.90 ID:edhRzpSx0
自分に大金が当たっても必ず不幸になるだ・・
なんて、お前らは夢さえも淀んでるなw
679名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:14:51.02 ID:F9pxYrdP0
>>510
高級食材と腕のいい職人を使った、安価な軽食を提供する露店とかいいな。
680名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:15:13.27 ID:W6EO7bBD0
>>659
寂れた映画館とバー5,6軒にしときます
681名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:15:46.05 ID:Siga/g0D0
682名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:15:57.08 ID:XNhxQfXD0
>>668
カナダはバンクーバー、アメリカはシアトルあたりなら日本人が多くて大丈夫。

あと、シンガポールも人気だね。あそこの治安は日本以上だし、ガムを捨てると
罰金だから日本みたいに路上ガムもないし、DQNは屈強な兵隊がすぐ退治するので
DQNもいなくて超安全w
683名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:16:47.45 ID:t9kbypyP0
まぁ200億だって、1億の家を200軒建てればなくなるもんな
684椿某腐照寝雲国彩:2012/09/01(土) 20:17:03.35 ID:CcjNPIrF0
俺なら

潜水艦を買って

竹島への


補給船を

海の

も屑に
685名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:17:26.89 ID:eumavl5W0
ローソンなのにマクドナルドとな?
686名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:17:33.21 ID:MUsZYFivO
はっきり、無理。

質素な暮らしなんて100%できない。
治安やセキュリティが高い場所に逃げないと基本的に他者にやられるのは何処でも一緒。
687名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:17:45.48 ID:uxfdJPpm0
>>676
たった264億円でそれができるくらいなら苦労せんよ・・・
688名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:18:01.21 ID:bdIAPKBF0
ソロモンブラザーズに投資おねがいしたらすぐ0ドルになって
一から人生やり直せるよ!
689名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:18:08.34 ID:yK0Vnosr0
日本の宝くじを買う奴は馬鹿

世の中にこれほどテラ銭率の多いギャンブルはない

天下り組織が半分も上前ハネるんだから
690名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:18:11.14 ID:wR2KVQga0
>>677
アメリカも元々イギリスの植民地だろ
共に欧州開拓民のフロンティア

オージーに最初に乗り込んだのはイギリスの流刑者だよ
差別したくは無いが、オーストラリア人はその末裔だ
691名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:18:11.95 ID:lkHMmfnH0

『ワンピース』作者、尾田栄一郎の年収は、31億円。

「尾田栄一郎 31億」でググれ。
692名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:18:35.36 ID:6VXdqmz90
>>668
釣り乙w
693名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:18:46.12 ID:77jmVJCh0
系列だったのか
694名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:19:29.32 ID:TTNfmyX20
>>651>>668
オーストラリアはメシが不味かった
アメリカは言わずもがな
695名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:19:46.34 ID:XNhxQfXD0
そういえば、アメリカのハワイは日本の富裕層の逃亡先として人気だよwwww

芸能人でも、石田純一の娘とか、若乃花の子供たちもハワイで暮らしてるねwww

696名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:21:16.48 ID:K48FIDy10
情報漏れすぎ
697名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:22:41.11 ID:6POXnTTQ0
マクドナルド→質素 というのが、何か間違ってる気がする
698名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:22:57.47 ID:2OAeaiAo0
44歳なら、大いに幸せな人生が待っているだろう。

俺なら、分割払いにしてもらうけどね。
699名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:23:38.35 ID:TZ/i/X190
264億円あればハリウッドに家建てて住みたいな
700名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:23:43.33 ID:KZ+XJqHyO
とりあえず専属のトレーナー雇って不摂生な生活を見直したい

それで心身ともにリフレッシュしたら、海外旅行したいね
701名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:24:14.74 ID:N79moXyy0
         ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!    なるほどなるほど・・・
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
702名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:24:18.28 ID:Iaa0iwRw0
>>697
日本でリーマンのおっさんが
これからも吉野家通いますwというのと同じだろ
703名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:24:46.36 ID:T/d6Zprd0
周囲からカネをたかられ、拒絶して交友関係が破壊される。
身代金目当てに本人や家族が拉致される。
突然銃で撃たれる。

どれかなー
704名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:25:07.22 ID:RqScpzxY0
マクドナルドに高い頻度で行くって結構贅沢だと思うんだけど
705名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:25:17.75 ID:uxfdJPpm0
>>700
なんかそういう人いたよな、もと日本代表のサッカー選手で・・・
706名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:25:32.77 ID:PyqZULQV0
>>639
支払機関の倒産ということは考えないの?
707名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:26:34.38 ID:wR2KVQga0
>>697
フィンランドなんかでも結構お高いらしいな>マック
だから向こうの学生はあまり使わないってさ
708名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:26:54.67 ID:7bWBJcBb0
「宝くじを買う時に誘ってくれなかった」とかで訴えられて、しかもその言い分が通っちゃって、
友人親戚にたんまり吸い上げられたって話を以前にテレビで紹介してたな。アメリカの話で。
709名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:27:41.74 ID:Tnw+BkpY0
もう三度言う。

アメリカの宝くじ高額当選者は、公表される決まりになっている。
アメリカの宝くじ高額当選者は、公表される決まりになっている。
アメリカの宝くじ高額当選者は、公表される決まりになっている。

理由は自分で考えろ。

710名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:28:10.18 ID:2OAeaiAo0
>>660
これ?キアヌリーブス?
マトリックスで一躍有名になった、あの人?

なんで金ピカのアクセサリーを身につけ、金ピカの服や靴を着けないんだろうな?

金があったら、どっかの王子様みたいに王冠かぶって金ピカの身なりになるだろう。

どうしたんだキアヌ?金ピカのアクセサリーと金ピカの服はどこにやったんだ?
711名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:28:22.32 ID:W6EO7bBD0
>ローソンさんは鉄道技師だったが、当選後に退職。
>今後さまざまな場所に旅行に行く予定だが、今は安全な場所で
>今後について考えたいという。

世界の鉄道全部乗る旅にボディガードつけて(金髪美女な)行けば
いいんでねえか?
一箇所に住むってのは、そこに生活の糧を得るべき拠点が必要だからだよな?
贅沢な旅で放浪できるのが理想でね?
よく考えたら、大金持ちなのに一箇所に、いつも誰かに連絡がつくような場所に
縛り付けられるのって何だかなあ。
やっぱフーテンの寅さんが人気あるのは放浪してるからでねえのか?
712名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:28:45.14 ID:MqKSrEAP0
派手に散財したり騙されたりタカられたりして破滅して欲しい
713名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:29:05.83 ID:MUsZYFivO
>>697
そこが日本人の限界。
アメリカでは金がない爺、婆が使うところ。
日本みたいに若者向けではない。
714名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:29:33.66 ID:RTA+blSD0
いくら金があってもローソンには行かずマクドナルドを
選ぶローソンさんwww
715名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:29:47.86 ID:RmjPRysyO
前回のロト6の1等2000万円
前々回のロト6の2等4000万円
716名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:29:58.77 ID:rPYs1ZS40
こういう個人情報駄々もれなアメリカが信じられんwwww
717名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:30:29.71 ID:2Zs2FWuD0
日本の宝くじのシステムでは当選した人を公表する義務は無いから不正しまくり
718名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:31:44.78 ID:Tnw+BkpY0
もう三度言う。

アメリカの宝くじ高額当選者は、公表される決まりになっている。
アメリカの宝くじ高額当選者は、公表される決まりになっている。
アメリカの宝くじ高額当選者は、公表される決まりになっている。

理由は自分で考えろ。

719名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:31:47.41 ID:DsW6bXfA0
マックは高級食
720名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:31:53.65 ID:vOEOcvLD0
264億円を大した額じゃないだと!
721名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:32:13.90 ID:XW3ijW/oP
>>717
しかし日本みたいな小金で公表されるのもな
722名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:32:13.97 ID:XNhxQfXD0
>>716
名乗りでないと減額されるらしいよ。
宝くじの宣伝も兼ねてるんだろう。
723名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:32:56.41 ID:U6a14Hj90
>>711
鉄ヲタなら世界中の鉄道を網羅出来ればそれだけで至福だろうな。
日本に来て青春18で日本一周して欲しい。
724名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:33:00.56 ID:CFpDQtEM0
宝くじは夢があるよなー
725名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:34:34.40 ID:Iaa0iwRw0
>>718
わからないのでヤフーに聞いたらほんまに当選者いるんかいなという疑念を払拭するためらしいな
726名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:35:13.14 ID:LBVtItDj0
ふぁみま!
727名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:35:24.15 ID:edhRzpSx0
>>712
君は素直だなw
728名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:35:24.61 ID:R2GqYKzz0
マックがあれば
生きていけるな
729名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:35:51.13 ID:KD0RYJELO
しっそってドンデブじゃねーか。金余らしてメタボで早死にするだろな
730名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:36:07.39 ID:2OAeaiAo0
これまで日本の宝くじを何度も買っているが、
ロト6で50万円当たったのが最高で、それ以上が無い。
俺の友達なんか、一人は2千万円、別なもう一人は5千万円とか当たっているのに俺だけ少なくて不公平。
731名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:37:51.27 ID:W6EO7bBD0
>>712
俺はちょいと違うな。
日本旅行にやってきたときにたまたま俺と遭遇して
俺の乗ってるボロクソの自転車をなぜか気に入って
5000万で買い取って欲しい。これが野望とか夢ってもんだ。
732名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:37:52.56 ID:/y+xWnpY0
ある程度は金使えよw
733名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:38:25.46 ID:Ow51FhwH0
都市伝説

ローソンという人は実在しない。
宝くじは政府が国民に夢を与えることによって統治・支配する壮大なヤラセ。
734名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:39:18.25 ID:zm6ud8dI0
>>729
ジャンクフードばっか喰ってるとブクブク太る
いわゆる「貧乏太り」
後段は同意w
735名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:39:58.38 ID:TFE9qW0F0
日本の宝くじは「賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます」と
いっしょで本当に規定の当選者なんか出てるのかと疑念を持つ人も大勢いるだろうね
736名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:40:28.26 ID:Iaa0iwRw0
俺だったらとか思うけど
ただでさえ無趣味で物欲なく本読んだり2ちゃんばっかやってる俺にこんな金あたっても使うことない
家と車かっても1億しないし
いろいろやりたいことがある人はうらやましい
737名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:40:57.30 ID:ULHdep3C0
今朝、6時前の築地ですしざんまいが満員。マックなんて誰も行かない底辺の餌。当選者が行くようなもんじゃねえよ。
738名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:41:06.33 ID:l9Ki0VtV0
高額宝くじに当たった人の末路の統計的データないんかな
739名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:42:16.02 ID:wR2KVQga0
>>729
まず医療保険会社がローソンに営業攻撃かけてるだろうな
次に弁護士、教会、証券会社、不動産・・・果ては「立候補しませんか?」w
連中がチヤホヤするのをどこまで拒めるかが勝負
740名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:43:07.24 ID:1lOZ2COt0
>>736
今は使える金がないから何もできないし欲しいものがないと思い込んでるだけ
実際に使える金ができて選択肢が広がればいろいろ思いついてくるもんさ
741名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:44:01.85 ID:1SUnMyar0
この金額を見ると日本の当たらない宝くじ買うのは馬鹿らしくなるな
742名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:44:55.71 ID:TFE9qW0F0
いっぺんユニクロで「ここからここまで」やってみたい
743名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:45:16.08 ID:4PwwgGJs0
>>687
4大河川の資産価値52兆ウォン、独島は74億ウォン
 独島(日本名:竹島)は73億7000万ウォン(約5億1000万円)に達するという分析結果が発表された。
                                                朝鮮日報 2012年8月30日
http://news.livedoor.com/article/detail/6902243/


まあ韓国人にとっては資産価値の何倍もの思い入れがあるから売ってはくれないだろうけどな
744名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:45:23.80 ID:9v5UzWjb0
風水の先生が言ってたけど高額当選は運気を使い果たすらしいよ。
745名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:47:06.90 ID:HPQqi14Q0
外れた人ピックアップしろやwww
746名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:47:11.44 ID:WDLVH3KB0
田舎で当選がバレると誹謗中傷が凄いよ
747名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:48:00.09 ID:MBEJbMjG0
>ミシガン州在住のドナルド・ローソン
748名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:48:11.12 ID:W6EO7bBD0
>>733
>>735
そんなのいねえんじゃねえか?って話でふと思い出した。

名前は言えんがある大手の公開模試では、受験生のケツ(ビリ)に8000人水増しで足してると。
例えば10万人受けて順位が10万番だったらへこむ。

そのために受験者数を10万8000人と増やして処理する。「あ、俺の後ろに
まだ8000人いる。。」とわずかな救いのために。

メリットは主催者側にもあって、受験者数の母数を大きく偽装できる。そのために
8000人分の各教科のインチキ点数を入力するんだが、人に頼むわけにもいかんので
これを考えた役員クラスのやつが半泣きで一人でやるんだそうなw。
749名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:48:33.69 ID:brazMFLA0
向こうの宝くじって一括で貰えないで、週毎に何万ドルとかで支払われるんじゃなかったっけ?
750名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:48:52.70 ID:dqBtEjaLO
こりゃあ震えがとまらんどころじゃないな
751名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:49:01.14 ID:xq+C+H0F0
ツッコミどころが多すぎて・・・どこからつっこめばいいのか・・・
752名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:50:18.03 ID:4VnHLNNp0
ローソンさん「今後もセブンイレブンに行く」
753名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:50:48.59 ID:5PK3kX3h0
俺なら何年か国外に脱出するわ
754名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:52:25.03 ID:lkHMmfnH0









『ワンピース』作者、尾田栄一郎の年収は、31億円。

「尾田栄一郎 31億」でググれ。








755名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:52:27.34 ID:x//3nEXm0
俺ならキャバクラを毎日貸しきって乳揉みまくるのだが
756名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:52:35.86 ID:6/AOuE0h0
>>736
しかし、全くお金の心配せずに生活に追われることなく、誰に咎められることもなく、
年中2chして本読めるって、考えるだけでも凄く贅沢じゃね?
欲しかった高い書籍を全部気兼ねなく集められて、黴や虫がつかないように空調の
しっかりした図書室を作れるという事を想像してみるだけでも気分が高揚しない?
757名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:53:29.00 ID:z3eoSPAa0
いいなぁ。いいなぁ。
758名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:53:37.64 ID:edhRzpSx0
たしか、1000万円ほどでアニメは1話作れるわけだろ。
道楽で1クールぐらい行けるな。
759名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:55:23.91 ID:W6EO7bBD0
>>758
酔っ払って勢いで誰も見ねえ自伝映画とか100億かけてつくっちまいそうだw
760名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:56:06.08 ID:l5JnB2lj0
>>1と冗談を言い

宝くじの当選者を追跡調査したら
当選金が残っている人がほとんどいなかった
というのは事実だからな。

この人はそれに気がついてるんだよ。
761名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:56:09.48 ID:SpSSv+LY0

日本の宝くじの還元率は50%未満!

胴元が50%も搾取するヤ○ザ以上の国営ギャンブル

762名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:56:17.67 ID:edhRzpSx0
>>759
制作費100億なら、ハリウッド俳優を使えるなw
763名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:56:52.87 ID:lzy7okQp0
>>758
なに放送する気だw
764名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:58:20.69 ID:zm6ud8dI0
>>753
あぁ、結構本気で殺しに来る奴らがいるもんなぁ
どこが安全だろ
やっぱ日本か?
765名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:59:03.27 ID:edhRzpSx0
>>763
それが問題だわなw
766名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:59:21.94 ID:HGSIB7fS0
あと50年生きるとして、1年に5億ぐらい使う分には安泰だな
767名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:59:30.77 ID:XwMeeRFfP
>この程度のお金は正しく計画的に使わないといずれなくなってしまう。

ホント、その通りだよ。
日本の政治屋に聞かせてやりたいわ。
あいつら、「兆」の金額をあっという間に無くしてしまうんだぜ。
768名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:00:27.71 ID:W6EO7bBD0
>>762
存在もしなかった恋人役のオーディションで、若手で無名だが
たまんねえ美女をいっぱい面接して、カネに物言わせて
やっちまう妄想→実現!もついてくるだよ
769名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:00:29.56 ID:yAx0Xa1A0
>>85
I機関の誕生だな
770名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:01:11.65 ID:4skrUYd60
もうさんざん既出と思うが
ローソン行けよ
771名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:02:41.17 ID:edhRzpSx0
>>768
ああ、オーディションは良いねえw
772名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:02:52.65 ID:nzn2VmQ4P
半分以上寄付するだろうな。
773名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:03:57.67 ID:fM+bDPGe0
>>683
でもそれを全部1億5000万で売れば300億になって戻ってきちまうぞ?
どうするよ?
774名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:04:03.32 ID:YujRIXA50
>>759
大神源太ェ・・・
775名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:04:27.53 ID:9UoYXSFQ0
自分だったら、仕事やめてTUTAYAとコンビニが入ってるor徒歩1分以内の3LDKくらいの
駅前マンションに引っ越してネットやゲーム三昧。食事は毎日デリバリー

776名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:04:56.88 ID:W6EO7bBD0
>>771
秋元康とかつんく状態!
777名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:07:12.54 ID:RT/EfKJl0
絶対変わるね。金は人を狂わせる。現にもう退職してんじゃん。
778名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:08:36.14 ID:BZ7mzuu/P
>安全な場所で今後について考えたい
アメリカって怖いんだな
779名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:08:52.72 ID:f9scQjTn0
>>775
その生活だと体壊して死ぬぞ
780名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:09:09.38 ID:6AZwb7dOO
名乗り出た段階で、全ての災いの種を自分で蒔いたことになる。
人は大金そのものに畏怖し、かしづくわけではない。
そこに至るまでに築いた人脈や周辺環境に思いを馳せ、一目置くのだ。
ただのラッキー野郎は、格好の鴨なのだ。
781名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:09:20.75 ID:GDReiEnV0
アメリカは当選者が公表されるんだな
近所の人に撃たれないのか?
782名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:09:21.62 ID:8DwgBlow0
金持ちになりたい
頭よくなりたい
わーい
財産が少ないほうが三分の二を喜捨とかできるんだな
多いとけちになるのは当たり前か
大金持ちになりたい
783名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:10:06.86 ID:bchRUE3OO
超美人のセックス奴隷を、50人ぐらい雇う。
784名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:10:23.76 ID:fM+bDPGe0
>>759
クリスマスのゴールデンタイムに全国放送で無理やり流す事だってできるぞ。
785名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:10:41.53 ID:ZAm9nV1U0
まず会社やめるわ。で零戦を買う。
786名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:10:51.08 ID:cL5fMDok0
何人かで買い続ける会で、100億当たった集団は
いまだに裁判してるだろう、60億当たって親から射殺されたり
いろんな事が起きる
787名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:11:20.77 ID:ZSC8uOBZ0
マック食えるやつは十分贅沢
788名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:12:01.51 ID:jg3uIF0C0
こんなに当選しても昼飯を300円から500円くらいにするだけだわ
789名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:12:16.91 ID:edhRzpSx0
>>784
ワロタw
790名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:13:10.32 ID:cL5fMDok0
牧師で当たったのは今年あったな、でも寄付しないので
教会ともめてるし
791名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:13:25.14 ID:RT/EfKJl0
200億当たったら、100億コンサドーレにあげちゃう。
1割運用して、10億運営費に使ってくれ。
792名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:13:28.20 ID:TXiRPEdB0
>>549
でも、それらはすべて液晶画面の中なんだよな・・・
793名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:13:36.59 ID:IhnmIl8A0
>>1
欲がないな、俺なら家の隣にマクドナルド誘致するのにw
794名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:13:45.35 ID:FTQeMOOA0
仕事辞めるとツマラン人生にならんか?やる事が有るって幸せな事だと思うけど。
795名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:14:14.10 ID:duw0vX8w0
>>754
あれだけヒットしてたったの31億か。虚しくなるな。
796名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:14:43.78 ID:aIQXZhPh0
大金欲しい
なんで心と体をすり減らして働いてもカスみたいな収入でギリギリ生きなきゃならんの
それで収入について文句言われるんだからやってられない
797名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:15:14.70 ID:W7xkgSbeI
食生活が変わってメタボの早死にしそうだな・・・
わかっていても・・・
798名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:15:14.72 ID:fM+bDPGe0
>>775
広い部屋は掃除が面倒だぞ?
1Kにしとけ。
まあ風呂とトイレがセパレート、ぐらいの贅沢ならバチはあたらないだろう。
799名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:16:10.63 ID:0RqPd9gB0
日本の宝くじって何で300円なんだろ
10枚で3000円ってのが萎える

当たる確率減らしていいから、1枚10円にして300口とか買わせてくれよ
800名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:17:25.28 ID:45tkIAOoO
>>559
www
もう見失ってる…
801名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:18:36.22 ID:rFRkW8qA0
>>79
俺もだw今は三億円で計算してる。銀行は三行に分けて貸金庫とタンス預金
一戸建て購入するので固定資産税四十年分はプールしておかなきゃw
一時間くらい、あっという間だ
802名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:19:09.26 ID:Lfy2LaXd0
いま販売中だけど日本の宝くじで
1枚500円てのが出てるな 1等2億だけど
値段と当選確率が釣りあってねーだろ
803名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:19:57.70 ID:QeK8A33p0
キレてないっすよ
804名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:22:16.32 ID:fM+bDPGe0
でもまあ、明日食べる飯の心配をしなくて済んで、銃や手榴弾で命を失う危険もなくて、
毎日風呂に入れて空調のある部屋で生活できてるなら、それは世界中で見れば
運良く宝くじに当たったのと同じぐらい十分恵まれた生活だろうよ。
805名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:22:21.68 ID:c5ywT/320
これだけ金があれば、クーポン券全制覇も可能なんだろうな
806名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:22:26.42 ID:huW3udaJO
ボルトにおんぶされて100メートル全力疾走してもらいたい
807名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:22:33.81 ID:Y2yDM2rCO
ローソンには行かないのか?
808名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:22:46.13 ID:GaWxQCN0O
実名出ちゃうのか。
きっとボロクソ言われるんだろうな。
“なんで寄付しないんだ!”とか
“あそこに寄付したんだからこっちに寄付しないのはおかしい!”
とか言うヤツがいっぱい出てくるんだろうな。
809名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:23:01.50 ID:IhnmIl8A0
>>795
その数字が正しいかどうかは知らんが、年収だろ?
その数字を10年続けりゃ収入が310億だぞw
810名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:23:19.05 ID:ZAm9nV1U0
まず家を作る場所とかの選定にかかるな。涼しいところがいいな。長野とかさ。多分土地は1000坪は買うと思う。
811名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:23:46.27 ID:Hrz0NA9A0
日本でもこんな感じで報道されたら
怖いよな・・・
2ちゃんでスレが立って
いろいろ晒されそう
812名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:24:20.40 ID:HvJbAL6k0
>>798
自分で掃除しなくてもよいし
そもそも今まで3部屋で掃除が面倒な暮らししてきたんだ?
813名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:24:39.74 ID:7e0BKBKG0
ローション
814名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:26:26.72 ID:YBOO4Qig0
俺なんて
宝くじ買う金もない・・・
815名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:26:45.59 ID:WcHFlpHiO
>>644
毎日高級ホテルに泊まる
816名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:26:56.07 ID:q9E45Mnr0
当選者が、こういう風に実名で晒されるとヤバいだろ。何がマックだよw
817名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:27:19.76 ID:IhnmIl8A0
>>808
寄付文化は向こうが本場だし、基金とか作るんだろ。
向こうじゃそもそも寄付は当たり前の行為だから、
日本みたいに収入でやいのやいの言われたりしないと思うぞ。

はっきり言ってあれは見苦しいしな。
818名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:27:42.57 ID:xwrmE4r10
急に遠縁の知らない親戚が現れます
819名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:27:50.75 ID:L5uo21LX0
逆にずっとマックでしか食事しないから264億くれ…
820名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:27:52.85 ID:fDnXj0+v0
>>55
10年以上前に
宝くじが平民家庭に当たったけど
そのくじは友人のために複数人分を買って配ったものと自分の分で
当選くじの所有者争いの裁判を起こされ、もちろん友人達とは絶交

妬みやタカリが酷くて幸福どころじゃない って話を思い出した
世界丸見えテレビ特捜部の初期の海外番組じゃなかったかな
821名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:28:28.86 ID:a60OBdLjO
客「オラ!オラ!オラ!
宝くじ当たってゼニ持ってっぞ!

金ピカのハンバーガー出せや!
肉と肉の隙間にキャビア突っ込んどけや!」
店員「あのー、当店は…」
客「おめー、可愛いツラしてんな!
よし!指命するわ!
ちょっとワシの横っちょ座れや!」
822名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:28:39.06 ID:frtiCaup0
>1
生き別れた父に似てる気がします、連絡下さい
823名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:29:28.76 ID:8oV8roGE0
それよりも顔出しして大丈夫なん?
過去に高額当選者で顔出ししてロクな目にあったヤツおらんと思ったが
824名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:30:40.87 ID:szs/j+ip0
>>808

そういう行為自体がまだまだ日本がおこちゃま国家だというのを露呈してる
825名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:30:44.91 ID:fM+bDPGe0
>>820
10億ぐらいかけて自分の替え玉の偽ローソンを作って、いざこざはそいつに任せて
自分はどこかで平穏に暮らす、っていうのもいいな。
826名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:31:25.14 ID:c5ywT/320
>>798
ルンバを買えば楽ちんじゃないのか?
猫のお守りまでしてくれるとか
827名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:32:42.98 ID:7e0BKBKG0
>>798
自分で掃除するのかよ
828名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:32:46.01 ID:BxnV3xuv0
マック行ってもいいけど人間ドックもいっとけw
829名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:33:22.06 ID:wleC5pE7P
長州か
830名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:34:54.10 ID:850hrmm60
>>60
だよね
残りの人生ホテル最上階のロイヤルスイート貸切でもいけちゃうもんなぁ
831名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:36:52.03 ID:JFJke4Vx0
パワーホールじゃないのか(´・ω・`)
832名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:39:05.17 ID:45tkIAOoO
昔ロト6でキャリーオーバー中(5億超)の時に4つまで数字が合っちゃってて(初買い)「俺がキッカケを作ったんだから1等なら半分だぞ!」とマジ顔で上司に言われた時はゾッとした。
結局1万当たりで昼奢りさせられたけど、金って怖いもんだと本当に思う。
価値観も人間関係も信頼も全て簡単に壊れる。
833名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:47:14.35 ID:62wyMcs30
こういうのは本人が正気でも
周りが狂うからな。

834名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:47:54.02 ID:Qr92YkjF0
仕事はやめるんだw
835名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:48:25.70 ID:gYgZArag0
>>834
同僚に殺されるからな
836名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:48:53.47 ID:QkIAH/hT0
200億とかあったら、5億ぐらい自分の取り分にして、親兄弟に1億ずつ配って
残りの金は複数のまともそうな学術系の団体に寄付して
近頃めっきり減った人文科学専攻の大学院生対象の欧米地域への留学助成金と
地方の低所得層出身の女子学生対象の奨学金の基金にでもしてもらうかな

んでもって、名前変えて引っ越して、素性隠して2ちゃんでもしながらひっそり暮らすわw
837名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:49:48.96 ID:I/cH8NLC0
>>832
きっかけ作ったから半分って・・・ゴミ上司
838名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:51:14.56 ID:fM+bDPGe0
今日はスーパーの閉店間際にカツオのタタキ半額250円が残っててゲットできたんで
これだけでも宝くじに当たった並みの幸運だわ
839名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:51:27.15 ID:2wrHHYDWO
>>808一人勝ちとか日本人が大嫌いなパターンだもん
840名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:52:10.48 ID:FyiN/EsO0
妄想を楽しむためのものだろ、マジであたってどうするよ
841名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:53:36.31 ID:hRdX9zHt0
体中の不調を直して世界遺産を観光してまわるかな。
誰かと結婚できたら複数の養子を育てて老後と墓の世話を頼む。
842名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:56:04.92 ID:Hrz0NA9A0
>>832
俺のオカンは昔お中元だかに
宝くじ50枚貰った事があった
そんなものをくれる人は珍しいので家族で話題になった
結局、300円数枚と
3000円が1枚の4000円いくらだか当たった
数日後、中元くれた人とばったり会った時にいきなり
「おしかったですねー、でも4800円当たればいいほうですよw」
って言われたらしい

おい!番号控えておいて調べたんかい!
843名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:56:13.63 ID:+VDzrkQv0
仕事はやめた方が身のため。
住む場所も高級住宅街にした方がいい。今までの友達付き合いもやめざるを得ないな。
844名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:58:54.33 ID:vO6frEmL0
金無いからここ3年マックに行ってないなー
俺も宝くじ当ててマックに行きてー
845名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:59:00.27 ID:QkIAH/hT0
>>843
イギリスの英語の教材で
サッカーくじを当てて勤めてた会社を乗っ取るブラックジョークネタがあったわw
846名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:00:10.37 ID:edhRzpSx0
>>839
昔から金持ちなら、さほど嫉妬されないのにな。
やっぱり、自分と同じ所から急に上に行かれると、
足を引っ張りたくなるんだろうな。
847名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:02:27.20 ID:YLdgqJ8cO
はじけて混ざれ!
848名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:02:28.38 ID:AJKJdCirO
>>842
ワラタ
849名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:02:35.69 ID:3ST5XCIv0
使い道困るわw
預金保険って1000万までだよねってうろたえるw
850名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:02:38.32 ID:SLTDFzp80
浪費癖のある俺様は分割で貰う
間違いなくギャンブルやら車やらに浪費するからな
851名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:02:56.96 ID:RGXLBX25O
実名発表てよくできるなあ
友人知人見も知らぬ親戚赤の他人と、内容証明郵便で山のように送りつけられて
「お前が当選できたのは自分のおかげだ」「あの当選番号は★十年前に私が云々」
とイチャモン以外のなにものでもないタカりにあって本人失踪
そういう話を聞いたことがあるが
852名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:03:39.87 ID:45tkIAOoO
>>837
うん。絶対そういう事を言わないタイプの人だったから、あのセリフとキレ顔…一生忘れない。
高額当選は無かったけど、私には価値のある経験だったょ(笑)
宝くじは夢を買う。
それだけで充分。
853名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:04:21.95 ID:MY3g+tNW0
ローソンさんと結婚したいです
854名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:05:22.76 ID:KD0RYJEL0
毎日マックなんて食っていると、即死ぬぞ
855名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:06:48.13 ID:8VYtAwQG0
当たったら5千円くらいのランチを食べに行くんだ
あと1本2千円くらいする国産果物のジュースをおとりよせするんだ
856名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:08:06.89 ID:3ycpO7Th0
すべて捨てて姿くらまして過ごせるくらいの額が当たらないと苦労しそう
857名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:08:44.35 ID:zKy9L44BP
1年後に自己破産してるんだろw
858名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:09:49.99 ID:45tkIAOoO
>>842
結局、人間の金欲って、そんなもんなんだろね。だったら最初からプレゼントしなきゃ良いのに…w
怖!!マジ今年一番怖い話!(笑)
859名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:10:17.31 ID:Wy/9ak2ZO
毎日、ビエネッタを一箱食べるわ
860名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:12:22.73 ID:veGC1BsH0
何コラタココラ
861名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:14:20.27 ID:850hrmm60
>>851
うちの近所ではジャンボで1等当てたおばちゃんが別れた元旦那に殺されたよ
だいぶ前の話だけど当時はワイドショーなんかで結構騒がれた
862名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:15:53.74 ID:/4J0JDTqO
最初にやるのは強盗誘拐対策だな
863名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:17:44.52 ID:OWXpTWAU0
マックでハンバーガー食ってる間に誘拐されそう
864育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/09/01(土) 22:17:56.42 ID:89SobXTw0
若いときは イケメンぽいな
865名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:18:41.89 ID:QkIAH/hT0
ボディーガードに守ってもらいながらマック食べる生活なんて嫌過ぎる
866育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/09/01(土) 22:20:55.14 ID:89SobXTw0
でも これ名前ださなくても

いずれ当選情報漏れるんじゃないか???

日本の宝くじ当選でも 当選したあと宗教勧誘や投資話が急にきたりするみたいだし

みずほ銀行の層化学会員から漏れたりとかあるだろう
867名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:21:45.00 ID:KVLq6kY80
俺は一億でもどう使っていいか分からなくて大した贅沢味わうことなくチビチビ無駄に使うと思う
トイレットペーパーをシングルからダブルにするとか布団を羽毛布団に変えるとか鍋を百貨店で買うとかそんな感じで

本当にくだらないことに使いそう
868名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:23:28.83 ID:dPnUYvwz0
>>861
そんなんあったな
なんで当選を知られたんだろうね
869名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:23:48.32 ID:fM+bDPGe0
>>867
おい、鍋を百貨店で買うのは贅沢すぎるだろ
870名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:25:39.79 ID:OldXwSE+0
面が割れるの怖い
871名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:26:53.68 ID:5N1e2zsu0
>>709
誘拐とかそういうのが目的?
872名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:28:35.77 ID:TETeEQPoO
ヤクルト好きなだけ飲むー
873名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:30:42.24 ID:FoiXRjjl0
>>801
TOTO BIGの6億くらいだと人生を慎ましやかに送るために使うだろうけど
200億とか手に入ったら、100億くらいは損得抜きで自分が好きな会社の株を買いたいw
874名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:30:51.59 ID:5N1e2zsu0
>>800
超ワラタwww

確かに破産街道をまっしぐら系だ
875名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:32:21.64 ID:bEiTLzI60
賞金を元手に金を増やすようなことは考えなさそうだなw
876名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:33:13.90 ID:HvJbAL6k0
>>841
自分の子供は?w
877名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:33:23.85 ID:9HEvRm6d0
とりあえず避暑地に別荘買って都内一等地に1DK位の築浅のマンション借りて住む
でそこそこいい自転車買って、値段気にせずに外食する。といっても
1食3000円を超えない辺りで

878名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:34:49.06 ID:5N1e2zsu0
そういえば浅田真央が優勝したときに
韓国人から「あれは私の生き別れの娘」って電話が入ったという話があったな
しかも1回だけじゃなかったって

あれはワロタ
879名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:35:31.34 ID:I7jNIQJi0
これから彼の身の回りには色んな人物が登場しては、なんとかして金を毟り取ろうとしていくから
ある意味で毎日がエンターテイメント
880名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:37:13.16 ID:kdFMDgA+O
億単位を注ぎ込んで、軽トラを鬼改造したいな
881名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:37:24.36 ID:cPfMJF2vP
ゲーテッドコミュニティに引っ越した方がいいな
882名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:37:45.92 ID:mMThre690
>>79
big当たったら離婚かな?。
オンナの元に走るわ。
883名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:39:24.27 ID:uPBzyZ4Y0
外国宝くじの超高額当選金を見ると

日本の当選金は低すぎるから魅力がない。
884名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:41:10.26 ID:rwsOmB0P0
>>10
日本は配当金が6億円以下までと決められているからね
885名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:41:32.96 ID:FE5mz5ojO
宝くじで高額当籤したらエアコン効いた部屋でATX見たいとか思ってたけど

別に高額当籤しなくてもその位は普通にできたわ
886名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:43:41.47 ID:5N1e2zsu0
お手伝いさん1人欲しい
ご飯作って掃除して洗濯物畳んでほしい
ブランドとか高い車とかマジいらんので
お手伝いさんだけ欲しい
887名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:44:23.24 ID:rJ1URdl5O
オラはアル中になる自信がある…貧乏暇なしがお似合い(´・ω・`)
888名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:45:53.70 ID:lLkV+zqi0
大金手に入れたのを公表されたら、
異性にモテたり友達希望者が増えるだろうけど
確実に金目当てなのがわかるから逆に誰とも付き合えない気がする
自分より金持ちじゃないと信用できなくなるよ
でもそれでもいいからお金ほしいw
889名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:46:29.92 ID:I7jNIQJi0
まず必要なのはボディガードだろ、ガチで
890名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:46:36.24 ID:uPBzyZ4Y0
日本も100億円を超える高額当選金を法的にOKにして、外国からも買えるようにしたら日本は外貨を稼げるんじゃねーか?
891名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:46:46.03 ID:m7+PRw280
スティーブ・ジョブズだっけ?友達が金持ちになったとたん、変な金の使い方するように
なったとか嘆いてたの。奥さんは整形しまくったり
892名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:47:09.35 ID:UfOTRIdD0
>>832
金出してなきゃキチガイ上司の取り分は0円
893名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:49:34.33 ID:b2eMtW+l0
俺がもし1等当たったら、とりあえずスシローでたらふく食ってAcerの最高級グレードのPCを買う。
894名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:49:43.55 ID:m7+PRw280
>>888
そういやジェイコム男こと小手川隆氏は結婚したのかな?
あれだけ金持ってて女に免疫なさそうなとこ見せてたら
ヒデー女がわんさか寄ってきたはずw
895名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:50:19.34 ID:FzJVRBi9O
>>559
吹いたww
896名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:51:48.19 ID:7xLMR3Oc0
アメリカじゃ、株主優待でタダ食いとか無いの?
配当金ばかりかな?
897名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:54:23.03 ID:RT/EfKJl0
>>877
超えろよw
898名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:55:02.04 ID:/xgfjSCK0
>>70
面白かったw
899名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:56:30.73 ID:5N1e2zsu0
>>890
パチンコ業界が反対するからないだろう
900名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:56:43.68 ID:qcCttDeg0
家族が皆マジキチになると予感
901名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:59:05.05 ID:iPYOn6lE0
マックは中毒になるから自分の味覚に忠実なだけ
902名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:02:40.39 ID:GaWxQCN0O
『ウチの店でクジ買ったんだらウチの店にも何%かもらう権利がある』とか言いそう
903名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:05:07.79 ID:gm6dKcAl0
偽善団体が寄付しろ寄付しろってうるさいんだろな
904名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:05:26.72 ID:IhnmIl8A0
>>866
>>868
この手の情報が漏れるのは、やっぱり身内からとか本人の言動とかからで、
銀行とかから漏れるってのはないらしいよ。

まあ、金回りの良さは普段の暮らしぶりに出るからねえ。
当たったのに全く使わないんじゃ本末転倒だし。
905名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:07:23.61 ID:vbcNOuY10
これ一括選ばない人が何%いるか知りたいな
906名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:09:05.45 ID:I7jNIQJi0
分割受け取りは、家族親戚が許さんよ
分割の未払い分は相続できんからね
907名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:10:01.28 ID:gm6dKcAl0
銀行側が洩らしたらアメリカじゃ確実に訴訟対象だろうしなあ
908名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:10:22.92 ID:HvJbAL6k0
>>894
彼は金があるからといってギラギラと女遊びとかしなさそうだから奥さん幸せだろうね
それでも生活費とか十分なお小遣いもらえなければあんま意味ないけど
909名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:10:23.60 ID:vgSBeRVR0
スレタイ見て飛んできたけど

言いたい事は全て書かれていた (´・ω・`)
910名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:10:46.37 ID:DmZQ86j50
賄賂払ってでも当選者だと知られないようにしないとダメだ。
911名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:11:33.49 ID:UP+LmY4/0
ローソン池よ
912名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:11:43.14 ID:Tnw+BkpY0
今はネットで実名が永久に記憶されちゃうからな。
知らない土地に引っ越しても、人肉検索されたら即バレでご近所さんに噂される。
何を購入しても本人の努力じゃなく当選金で買ったと思われる。

913名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:13:36.81 ID:cPfMJF2vP
分割払いだと29年分割になるので、1162万ドル/年か
73歳までかかるけど、この金額なら分割でいいな
914名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:13:39.80 ID:Bz62DKXS0
向こうって普通に名前と顔出しすんのな。たかりにきまくるだろ。俺だったら絶対隠すわ
915名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:14:56.33 ID:KRYa9wtoO
もし自分がこんだけ当たったら、大学や専門学校行ってみたい。
お金の心配せず、勉強だけに集中できて、片っ端から思う存分打ち込みたい。

916名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:15:22.23 ID:gm6dKcAl0
>>905
数百億って言っても、やろうと思えば簡単に浪費できちゃうからねえ
投資の話もってくるやつとかうるさいほどいるだろうし
バカな失敗すれば逆に借金抱える
数十年毎年安定して年収数億円あるほうが絶対安定した良い生活は送れると思う
特にこの人は40代だし、事故や病気さえしなきゃ普通に満額受け取れる
そのほうが家族は事にこの人を扱うだろうしなw
917名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:15:34.89 ID:Xu0URaKQ0
264億は羨ましい事この上もないが、顔出しは御免被りたい。
最高額が6億でも静かに暮らせる方がいいかも。
918名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:17:30.99 ID:gm6dKcAl0
大事に
919名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:17:48.05 ID:50or9EYk0
>>917
厄介な相手には情報筒抜けだけれどねw
920名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:18:18.59 ID:cKzStRIz0
>>178
そんな事はない。弁護士を立ててトラストに振り込んで貰えばいいだけ。顔を晒すなんてしなくても良いのに、もうすでにまともな考えが出来てない証拠。
921名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:21:00.53 ID:Tnw+BkpY0
>>914
顔、実名、隠せないんだよ。
それがアメリカにおける高額当選の条件。
922名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:21:05.69 ID:cPfMJF2vP
もし自分がこの金額を当てたら、分割にしてアマチュアスポーツの
スポンサードとかやってみたい
923名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:21:31.79 ID:Xu0URaKQ0
>>919
厄介な相手が何を指しているか知らんが、絶対に隠せない人物のようだな。
なら顔出しは、それプラス見知らぬ他人になるだろう。
wまでつけて何が面白いのか。
924名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:22:09.37 ID:gm6dKcAl0
>>922
いいね
カバディとかね
925名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:23:26.12 ID:l4g4nuSc0
>>920
むこうじゃ株で大金手にしたとかでもこの手の成金は珍しくもないだろうし、
成金を妬むのと、自分もと夢を見るかの意識の違いだろ。
自分の著作にでかでかと顔写真乗せたり、そもそもが顔を晒すのが文化の国だしな。
926名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:24:21.69 ID:qgVgsLp50
ローソンなのにマックに行くとはこれいかに。
927名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:26:58.90 ID:fwrBCQ+bP
すげえなあ。すごくうらやましい。
自分が264億円あったらでっかい船買うわ。
928名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:29:15.09 ID:boB5EV9s0
俺の母方の叔父(母ちゃんの兄貴)が2億当てたことがあるぞw
929名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:30:04.21 ID:gm6dKcAl0
アメリカの歯ごたえのある肉は好きではないみたいだから
和牛食わせたらハマるんじゃないかこの人
930名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:30:52.16 ID:U6a14Hj90
>>804
喪前凄く良い事言うな。
確かに無事に産まれて健康に育って戦争も無く治安も良く取り敢えず仕事が出来れば最低限の衣食住は出来て無駄に2chが出来る環境に居るだけで充分ラッキーなんだよな。
ただ出生率の低さでこの先どうなるかは分からんが…まあ自分が生きてる間は何とか持ち堪えるだろう。
931名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:31:30.80 ID:4Y3jMx4R0
>>119
俺の知人は香川の実家の立ち退きで大金が入ったが、
その親戚の共産党員夫婦と共産党の県議に脅されまくって、
鬱病になるまで追い込まれ自殺寸前まで脅されて土地建物を取られた。

層化、共産はマジで殺しに来るから要注意だ。
932名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:31:48.40 ID:8c6gi8Fm0
一方俺は1日目してtoto全滅
933名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:32:18.35 ID:VWFRxA9v0
44歳なら 200億は寄付するわ
60億もあれば十分 使い切れん
934名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:33:33.28 ID:rn1yrKnj0
アメリカは質素でも身体に悪そうだな
935名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:33:43.16 ID:0xr/3/VC0
久々にスレタイでワロタw
936名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:33:56.30 ID:U6a14Hj90
>>890
日本は他国に貸すほど外貨が有り過ぎるのでもう要らんだろ。
937名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:34:32.04 ID:OaZKHypZ0
>>447
そういやどっかで、「宝くじ買うよりパチンコするほうが利口!」って力説してるサイトを見たなぁ
938名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:34:44.73 ID:KJCjP+0V0
いやあ、質素な暮らしなんて無理だろ。
とりあえず欲しいものができたら我慢はできなくなる。
俺なら毎日amazonポチりまくりで、電話も玄関のチャイムも完璧無視だな
家買って車買ってあああぁ夢の暮らし
939名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:34:45.71 ID:lJZG9fX3O
ローソンさんグレイトっす。おめでとうございます。

【ファミチキください】
940名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:35:14.05 ID:gm6dKcAl0
>>933
その60億も寄付してくれとずっと言われ続けます
親族からは悪い事してないのに恨まれます
良い事をしたのに寄付された団体以外は褒めてくれません
楽しいと思いますか?
941名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:36:48.58 ID:2Dn2Q/H8O
金を使いきる前に早死にしそうだな。
942名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:36:54.05 ID:m5phx/Cz0
ローソンなのにドナルドだからマクダーナルに行くのか
943名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:37:38.44 ID:l4g4nuSc0
>>940
寄付なんぞ、アグネスみたいに自分で基金を作ってやればいいんだよ。
寄付を求めてくる奴へ「自分の基金でやるから」と対外的な言い訳にもなるし。
944名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:37:40.04 ID:gm6dKcAl0
>>937
毎月毎年同じ額使うならそうだろうな
実際宝くじなんて普通の人はせいぜい年間数万円しか使わない類の趣味だから
何も考えず打てば簡単に何十万も負けられるパチンコとじゃギャンブルの質が違う
945名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:37:42.69 ID:4Y3jMx4R0
マクダウエルで働く王子思い出した。
946名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:38:05.93 ID:boB5EV9s0
>>937
パチンコは上前が3割前後らしいから
そういう意味ではパチの方がギャンブルとして確率がいいことにはなる
947名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:38:42.59 ID:WHqi8XAb0
俺なら分割で貰うね
948名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:39:26.63 ID:m0upAynM0
マクドナルドしかおいしいもの知らないからいえるんだろうな
色々食べ歩くといいよ
949名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:39:27.48 ID:qV1a0tyB0
俺はそんだけ金持ったらネトウヨに専念するな
950名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:39:38.78 ID:i+8Jq6yz0
アメリカの宝くじって本当に宝だな。羨ましい

当たっても派手な振る舞いせず慎ましいってのはいいね
951名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:40:21.04 ID:gm6dKcAl0
>>948
旅行で立ち寄った色んな国の料理にハマるかもね
952名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:40:23.36 ID:1WANcRow0
質素が好きで、生活は何も変わらないと言う割りに
会社辞めて海外旅行するんかいw
953名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:40:40.28 ID:W8zP5QKt0
金使っても政府に吸い上げられるのがバカらしいんだろ
それなら馴染みの味の方がいいってことじゃない?
954名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:40:57.62 ID:WHqi8XAb0
>>952
アメリカンジョークやろな
955名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:41:23.70 ID:lCYGGe250
日本の宝くじなんてゴミだな
一等が当たっても遊んで暮らせない
956名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:41:30.95 ID:qOJBlzDh0
いや、マクドナルド通いだけはこれを期に止めとけよw
957名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:41:55.91 ID:wnWvFaq10
>>937 そういうバカがこうなるんだろうなw

●松戸の3児死亡火災、母親の田之口舞は出火当時 「実はパチンコ中」
●<1歳児熱中死>母親がパチンコ…乗用車内で 鹿児島 (04月14日22時00分)
●「パチンコで借金かさみ気力ない」元十両の高見藤が引退届
●パチンコ代欲しさに長男ら少年にひったくりをさせたとして、立川市の母親(40)と無職古川弘美容疑者(38)を逮捕
●「パチンコで生活費困る」薬局に押し入り、金を奪ったとして、八王子市横川町、無職岩間修容疑者(35)と、妻の美和容疑者(36)を逮捕
●宝塚市内へのパチンコ店の出店に絡み、収賄罪で宝塚市長の渡部完容疑者を、贈賄などの罪で元パチンコ店経営(42)、パチンコ店経営会社社長(49)の両容疑者を起訴
●パチスロ機を不正に改造し、ギャンブル性を高めていたとして、神戸市中央区山本通、会社役員李建徳容疑者(42)ら2人を逮捕
●「丹波ナチュラルスクール」の逮捕監禁事件で、経営する朴聖烈容疑者(60)=同容疑で再逮捕=の指示で入所者を監禁した容疑でパチンコ店アルバイト、松本正平容疑者(26)を逮捕
●パチンコやキャバクラ 遺産5000万2年で使い切る 個室ビデオ店放火、小川和弘容疑者
●「パチンコ代ほしかった…」 コンビニ強盗容疑で無職の無田裕也被告再逮捕
●「パチンコやパチスロで給料を使い果たした」 同僚の現金盗んだ警官に停職3カ月処分 大阪府警
●<習志野路上強殺>「パチンコにのめり込んで借金」 無職、竹村諒被告被告に無期懲役 千葉地裁判決
●「パチンコ代が欲しかった」 少女に客あっせん、大学生逮捕=60万円荒稼ぎ−愛知県警
958名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:42:34.16 ID:raD11BIs0
>>10
数十億円が闇に吸い込まれるから一般人にはつまんないよね。(´・ω・`)
959名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:44:49.53 ID:Hx3ykHz5O
米って税金取られるんだよな?
960名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:45:36.83 ID:gFrgfgbk0
246億あったら、ローソンのから揚げ食べ放題だな
961名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:46:15.19 ID:wPPiAwGD0
いつも6億円当たってよ〜〜〜と言いながら毎週300円・・・
当たらないね・・・・
962名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:47:07.29 ID:wrfz7jAV0
宝くじ当選当初は生活は変わらないといいつつ実際金を手に入れ
口座残高が全然減らないと気づくと生活が変わるんだな
3億当てた兄は豹変して会社やめてコンビニオーナーになった
963名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:47:13.25 ID:FoiXRjjl0
200億あったら20億くらいかけて
「ぼくのかんがえた さいこうのゲーム」を売上度外視で作ってみるのもいいな。
964名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:48:47.63 ID:vC4NKNNC0
>>447
まあ税金を払ってると思って w
965名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:49:49.87 ID:F0DB0aE70
自分なら周一で人間ドックに行きそうだw
966名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:50:55.71 ID:j5EiPQEu0
当たったら 一生世界中を旅して暮らす
バックパック旅とゴージャス旅を織り交ぜながら
世界遺産全制覇もいいなぁ
967名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:51:32.87 ID:gm6dKcAl0
1億定期預金すれば
大口だから金利1%くらいつくところもあるのかな?
それだけで年100万の儲け
俺が年間で浪費する金額と変わらん
968名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:52:29.82 ID:wPPiAwGD0
>>962
で、その後どうなったの?
俺なら世界の車窓からを自分でやってくるけどな・・・多分どこかで行方不明になると思うけど
969名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:53:23.91 ID:l4g4nuSc0
>>962
豹変っていうのか?それw
脱サラしただけで、ある意味堅実やんw
970名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:53:33.01 ID:hwXMvNiQ0
自宅にマクドを作るって事か
971名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:53:39.76 ID:RGXLBX25O
200億当たりなら父方の実家をリフォーム
んで一年費やして里山手入れ
京都嵐山のような整然とした竹林・杉林にして温泉掘ってみる
972名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:58:27.34 ID:q96VVPlJ0
平沢進なのかコンビニなのかファストフードなのかはっきりしろ
973名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:58:52.21 ID:n40Yitkn0
>>質素な生活が好きなので、今後もそれを続ける
宝くじに当たったことをみんな知ってるわけで
そうなると相当なセキリティしないといけないし
安心して付き合えるのは同じような裕福な人間
当然人付き合いにも以前よりお金がかかるようになる
よって無理w
974名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:01:49.61 ID:/JptXVXI0
俺フルーチェの風呂に入るのが夢なんだ
975名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:03:02.93 ID:aa4RNY7T0
幸せそうな顔してんなぁ…
976名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:03:55.49 ID:h0EDr+BI0
マクドナルドを質素と言えちゃうアメリカ人はまだまだ豊かだな
977名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:04:00.76 ID:ZwepPQCI0
アメリカに居た時、よく
「あなたに200万ドル当たりました」
とかいう封書が届いてたけど
あれなんなの?

送り返したら詐欺に巻き込まれるの?
978名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:04:31.89 ID:gM6Y4oX80
>>1
マクドナルドのナゲットは中国原産&中国生産&シリコンゴム入り
http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q5.html#question-7
チキンマックナゲット、チキンフィレオなどの鶏肉は、中国、タイ産のチキンを使用しています。
http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20100708/Recordchina_20100708009.html
CNNは米国で販売されている「マックナゲット」からPDMSとTBHQが検出されたと報じた。マクドナルド中国は、中国製造分ではこれら2種類の添加物を使用していると認めた。

【社会】 マクドナルド、"サクラで行列演出"で開き直り「1000人程度で記録変わらぬ」…先頭の女性ら30人もサクラ、客は怒り★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230415258/
【社会】「サクラはマーケティング手法の一つ」 マクドナルド、東京の先行店でもバイト動員★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230620908/
2008年、マクドナルドの御堂筋周防町店で「クォーターパウンダー・チーズ」が関西で初めて発売され
約1万5000人が来店し長い行列ができたが、アルバイト1000人が含まれていたことが分かった。
夜中からできた行列の先頭20〜30人もアルバイトで、先頭の女性(24)はイベントコンパニオンだった。
売上高は約1002万円となり、最高記録を更新したと発表されたがバイト分も含まれている。(毎日新聞2008年12月26日付)

宮本勝浩・関西大学大学院教授(理論経済学)の話
「今回のフルキャストの手法は正しい調査とはいえない。1000万円という売り上げを大々的に宣伝しており、
かなり作為的で信用を失墜させる。マクドナルドの今後の売り上げにも影響しかねない」(産経新聞2008年12月26日付)

「景品表示法上は、売り上げ高が多いこと、あるいは来客数が多いことが誤解を招くような場合は、
不当表示に該当するおそれがあると考えられます」(公正取引委員会 取引課長)(MBSニュース2008年12月25日付)

■トランス脂肪酸含有率
雪印・ネオソフト 5.9%
明治・コーンソフト 12.7%
小岩井・マーガリン 1.8%
ラーマ・バターの風味 10.0%
日清・とっても便利なショートニング 14.7%
マクドナルド・マックフライポテト 20.5%
979名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:05:13.84 ID:gm6dKcAl0
>>974
排水溝に詰まって業者呼んで
「なんですかこれ?」と言われ
「フルーチェです・・・」って説明するのが夢なの?
980名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:05:37.53 ID:QNQvqkoK0
どんだけマック食ったらこんなに太れるんだ。
981名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:05:39.17 ID:wkCtruo+0
>>969
コンビニオーナーは堅実じゃないな
ある意味ギャンブルだよw
982名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:06:06.72 ID:Qz7kjC1P0
アメリカはすげーな、堂々と名前出すんだな
危険はないんだろうか
983名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:08:15.30 ID:8Kj+vM6W0
宝くじで1億当たったら、毎日のように雇い雇われできるのに。
984名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:08:24.56 ID:Ucnyq9hm0
>>966
平和な日本に慣れてる上に
金持って浮かれた気持ちが滲んじゃうと思うから隙だらけになると思うよ

通訳とガイドとボディガードは同伴がいい
985名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:08:30.50 ID:iynEGes30
名前出した方がある意味安全なんだろな
986名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:09:07.08 ID:/vl6Iqbf0
一度の人生ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
パーッと使えばいいのにーーーーーーーーー!!
987名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:09:42.97 ID:qXVLlf/m0
>>978
従業員を殺したりタダ働きさせてるのも追加で
988名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:09:44.97 ID:2yCH19cR0
ステディエディはレジェンドライダー
989名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:10:17.63 ID:UW+yLqL/0
まあ208億は税金で取られるんだけどね
990名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:10:35.08 ID:e8KSbomG0
>>985
ただし、普通の生活はどうやっても出来なくなるな。
991保冷所 ◆yzI/m2zAyJzT :2012/09/02(日) 00:13:03.16 ID:spIgEnA/0
992名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:13:36.42 ID:NUvKyBTb0
確かマックで働いてた人が宝くじ当てて
当然マック辞めたんだけど、その後寂しくなって
またマックに復職して楽しく働いてる
って記事があったよな、大分前だけど。
993名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:13:39.27 ID:e8KSbomG0
高額宝くじが当たった人の名前がバレると、
想像もつかないようなことを言ってくる人がいるらしい。

日本でも、名前がバレちゃった人のところに
「自分は毎年、宝くじを買っているのに当たったことがない。
 だから、当たったあなたは私に半分くれる義務がある」
と言ってきた人がいたとか。
994名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:15:47.92 ID:JHxMK4uN0
お金くれええええええええええええ
995名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:15:59.60 ID:Dv9Da2NA0
もし当選が自分だったら
三陸鉄道を全面復旧させたい。ついでにJRの路線もお金が足りれば。
996名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:17:43.49 ID:Om0Rg53w0
これだけあれば、プライベートバンクに預けて資産運用を任せ
趣味の生活が出来るな

元本は使わず、運用利益で遊ぶのが正解
997万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2012/09/02(日) 00:18:57.50 ID:/BGLsBk7O
  ∧_∧
 (=・ω・)すげ
.c(,_uuノ
998995:2012/09/02(日) 00:19:40.99 ID:Dv9Da2NA0
そうすれば、たぶん所得税も少しは安くなるに違いない。
999名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:19:41.34 ID:JHxMK4uN0
趣味がおっぱいだった場合、おっぱい恐怖症になるまで遊べるな・・・
1000名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:21:51.65 ID:ZlZPftpG0
1000なら次スレの7さんに宝くじ1等が当たる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。