【社会】首都直下地震発生したら、省庁代替地バラバラ
1 :
春デブリφ ★:
★首都直下地震発生したら、省庁代替地バラバラ
「防災の日」を前に、首都直下地震を想定したBCP(業務継続計画)について中央
省庁などに読売新聞がアンケート調査したところ、本庁舎が使用不能になった際の各
省庁の代替施設は、近県に分散しており、緊急時の連携が困難なことが分かった。
また、緊急参集要員の自宅の耐震性について、全てが「分からない」などと回答。
実際に参集できるかどうかも定かでなく、首都機能継続に改めて不安が残る結果となった。
調査は昨年に引き続き、首相官邸と内閣府のほか、全省と復興庁、警察庁の計13省
庁に、首都直下地震のうち「東京湾北部地震」(マグニチュード7・3、最大震度7)
が、休日や夜間に発生した場合の〈1〉被災した本庁舎の代替施設〈2〉緊急参集要員
の数や参集時間など〈3〉自家発電用の燃料や食料の備蓄状況――などを聞いた。
都心部が甚大な被害を受けた場合、官邸は東京都立川市の防災施設に機能を移すが、
同市内に移転するのは総務省、財務省、厚生労働省だけ。外務省は立川から約20キロ
離れた相模原市の同省研修所を、経済産業省や農林水産省、警察庁も約30キロ離れた
さいたま市の出先機関を想定。法務省は「代替施設はない」、文部科学省は「検討中」
と回答した。
中央防災会議の作業部会は今年7月の中間報告で、官邸が立川に移った場合は「各府
省庁の代替拠点も立川周辺に集めることを基本とすべき」としたが、現在は各省庁が出
先機関などの中から独自に決めているのが実情で、今後も、土地や建物を新たに用意す
るのは「コストの面から難しい」(内閣府)といい、有効な解決策は見えていない。
(2012年9月1日10時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120831-OYT1T01615.htm http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120831-064430-1-L.jpg
2 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:14:38.65 ID:3o1w3gOc0
栃木とか山梨に用意しといた方がいいぞ
だから浮遊都市を開発しろとあれほど言ったのに
琵琶湖の上にメガフロートでいいじゃん
5 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:18:51.32 ID:PjgPJxDQ0
あれほど首都機能を西へ移せと言ってるのに、関東のバカどもは何もやらないんだもんな
また地震・津波が来ても知らないからな
6 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:19:24.92 ID:C+jLLoBJO
日本ボロボロやな
場所は分散していてもいいから、速攻で省庁間の強力な通信環境を作れよ。
わかったから公共事業どんどんやれよ
首都機能移転も同時進行で
社会保障社会保障やかましい爺ィドモはまだ反対してるのか?
9 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:20:43.16 ID:ICSOpEH10
とりあえず財務省は福島でいいと思う
10 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:21:14.07 ID:8fOlpH2V0
そりゃ各府省に自分で決めろ、ったらバラバラになるわな。
官邸主導で立川なら立川で場所とカネを確保しなきゃやりようがない。
11 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:21:38.44 ID:8fOlpH2V0
12 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:22:27.69 ID:o7MjrEjG0
支那との戦争近づいて来てるんだから、
政治行政機能だけでも地方に分散すべきだけどな
13 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:23:15.35 ID:H4ACSUpU0
>>11 西で起きたら今まで通り関東で指示するだろw
14 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:23:33.23 ID:io3AWtHW0
もうどうせ終わりなんだから、自立型にしときゃ良いんだよ。
人間バカじゃないし勝手になんとかするだろ。あとは事後に承認してやれ。
15 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:23:39.16 ID:IOgT/P0F0
案外こういう災害で官僚支配が終わるのかな
16 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:23:58.81 ID:9NEqrLNK0
くるくる詐欺ですね
17 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:24:36.41 ID:X6huz2JXO
>>11 日本で一番災害と大地震の可能性が少ないのが岡山県。
まさかの大都会岡山が現実味を!
18 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:25:08.69 ID:PjgPJxDQ0
石原なんて特に首都機能移転を集中的に押し進めて行かなきゃならん立場だろうが
なのに、尖閣購入だの五輪誘致だのバカを超越してやがる
19 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:26:31.89 ID:lycngZgF0
直下型大震災が来たらみんな荒川や多摩川の河川敷に大穴を掘るので大忙しだよ?
省庁代替地所じゃ無いよ、今は重機が有るから捗るなw
20 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:26:42.84 ID:8fOlpH2V0
>>18 なんで東京都知事が首都機能移転を推し進めなきゃならないんだよ。
言ってることが支離滅裂だな。週明けに精神科でも受診したほうがいいぞ。
21 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:27:25.32 ID:Z2mPtLFI0
どうせ、職員の自宅も庁舎の近くにあるんだろ?
庁舎が焼失や倒壊するような状況じゃ、
山手線内から外へ出るなんて不可能だぞw
立川とか、どうやって行くんだよ。
中野杉並あたりは、屍の山だぞw
22 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:27:41.34 ID:4Lf5lVY0O
10万トンタンカーに政府機能持たせて、東京湾に浮かべておけばいいやとおもったが、それなら、米軍のキティーホークを譲ってもらい、臨時政府機能艦とした方がいいかな。
首都直下が管直人に見えた。
日本はもうダメかもね。
24 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:28:37.29 ID:PjgPJxDQ0
>>11 むき出しの沿岸部でもない限り、東京よりも確実に安全だよ
特に大阪、神戸は阪神大震災以降、耐震化が飛躍的に進んでいる
25 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:32:43.67 ID:PjgPJxDQ0
>>20 震災後、彼奴はそう言ってただろがw
猪瀬もな
それがいつの間にか領土問題にすり変わっている
>>24 大阪神戸は地震に弱い建物を地震で一斉清掃したからなw
たまたま壊れなかった建物は知らないけど。
責任もって収束復興させるために首都は福島に移転しろよ
東京と同時被災しない別プレート上にある都市と二極体制にすべき。岡山とかもいいが、現実的には大阪だろう。
29 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:43:23.27 ID:t9kbypyP0
日本全国に省庁を分散させてもいいんじゃね?
情報化の時代だし。
どうせ無駄に新幹線作ってるんだから
活用しろよ。
と素人は思うんだが、問題あるの?
現状 クリスタルピークみたいなところは無いのかね
32 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:52:43.23 ID:1m8cdO9l0
どーせ、新規予算獲得のための提灯記事だろ(どーした最近の俺。
法務省が甚大災害時に機能停止するなら、
核を撃ち込んで乗っ取ればおkってことか?
核撃ってこれるとこってどこだ?
>>24 大阪は津波にむっちゃ脆弱とか言う話が最近無かった?
>>29 緊急時に各省庁が各地に離散してたら不便そうって想像出来ないの?
基本は徒歩チャリで伝達出来るくらいの距離がいいんだよ、緊急時なら尚更。
>>35 なんかかなり内陸まで押し寄せて行政府関係?やばいってどっか見た気もするな
38 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:13:44.45 ID:UUGsLfSS0
さいたま新都心へ全省庁の副庁舎に是非どうぞ。
土地の価格はリーズナブル。
都心から近く、交通インフラも鉄道、道路とも整っております。
海の無い埼玉県。
地盤の固い埼玉県。
これからの不動産投資は埼玉県の時代です!
39 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:18:18.37 ID:cO+n4n9n0
最初からバラバラにしとけよ、イキナリなっても機能しないだろ?
間抜けだよな
災害が頻発する国なのにこの危機管理体制の杜撰さはなんなんだろね
戦争なんて起きたら北朝鮮にすら負けそうだ
41 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 12:32:13.29 ID:cO+n4n9n0
>>40 だよな、ことが起きてからバラバラにするとか馬鹿だとおとう。
原発事故と同じ運命だな
この手の計画に予算は充てられるはずだが、きっとどこかにカネは消えている。
実際コトが起きたときには機能しないし、「想定外だった」で済む話。
日本はまだまだ豊かだから、そーゆー税金の使い方もまだ、許されるんだよ。
どんなワープアも餓死したって話はあんま聞かないしな。へーきへーき。
現状だと、つくば一択。学園都市には色々集まってるからねぇ。
44 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:48:28.42 ID:JhA8VU/n0
大震災が起きたら小沢みたくダッシュで逃げ切る議員だらけでしょ
45 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 13:56:03.54 ID:6bmJKji30
そんなことよりとにかく南海地トラフ
こういう『過去のデータで何かを決めようとする』連中が『ここは大丈夫』と言ったらそれは反対に働く。
そこは安全だと言われた地域に住んでる人、次はお宅の番だ。
代替え使う被害はでないと思うけど
外務省が相模原なら
リニア橋本駅に隣接する米軍の土地は他省庁の候補になるんじゃないか
48 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 14:29:46.24 ID:736fKmEM0
清和会のIT化推進で全て解決するはずだったんじゃねーの(笑)
再建なんてできないだろ首都圏だけでも100兆円以上の上物が乗っかってるんだから。
震災>国家破産>暴動発生>米軍鎮圧軍との戦い
亡命政権が中国か米国で再度省庁システム確立
建物再建は中国か米国の亡命政権で。
50 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 17:03:47.07 ID:YNchWFsiO
>>11 お前、まさかとは思うが
「代替」の意味がわからないのか?
51 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 17:08:19.45 ID:57ehYkHW0
バラバラであれば各々で生きてる可能性も上がる、ってな考えも出来るわけで
まぁ、
湯水のように予算割ける訳でも無し
算数みたいに答えのある話じゃ無いし
エイヤー!で決めるしか無い話だわな
53 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 17:15:23.52 ID:NPhFp8kuO
普通に考えれば、京都の学研都市なのに、関西は嫌だって感情論で自分の地方に
引き込もうとするからだよ。日本のことを考えれば京都への移転を強制的に遂行すべき
また清志郎か
こうなったらもう都心の下にバランスボール敷き詰めろよ
伊丹廃港の跡地にもってこいって意見も、よく見るな(2ちゃん内では)
関東大震災の時のように、チョンが便乗してワルさするぞ〜〜〜〜
58 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:15:39.88 ID:Q619pVzu0
69:たーたん。 ◆BwPzKYONvU2012/04/01(日) 14:41:42ID:WHtD9.zM0
あとこれは僭越ながら、皇族方、少なくとも今上陛下は、ヴェルサイユ的な国民大衆の多くから離れた
居所を望んでおられない気がします。むしろ陛下の権威を盾に、自分の勢力の利益や立場を得ようとする
京都のような人間たちが、これを望んでいるのではと震災後の動きの中で思いました。それ故に、もしも
皇室の方々に東京から離れた場所にお住み頂くのであれば、大阪城公園など上町台地北部か
西宮〜六甲山〜須磨の山手であるべきと考えます。
92:たーたん。 ◆BwPzKYONvU2012/04/03(火) 01:40:40ID:WHtD9.zM0
>>91 本当は個人的には、和泉・金剛・生駒・箕面・六甲の内側が日本で唯一の都制を敷く形の
阪神行政首都が理想なのです。行政機構を各地へ分散するのは縦割り行政の弊害や、地元利益と特定業界の癒着から
反対で、政治的実現性を考えれば、全行政機構の中枢と衆議院は大阪〜神戸間に集中するのが最善と考えます。
名目上&権威上の首都は東京で良いのですが、首都東京の範囲は千代田区周辺のみに限定し、ここに置く
首都機能は、皇居・参議院・最高裁判所に限定されるべきです。広域自治体としては、
現大阪府域&阪神間&東京の千代田区周辺(飛地)を首都特別区とするのが適切かもしれません。
93:たーたん。 ◆BwPzKYONvU2012/04/03(火) 01:43:47ID:WHtD9.zM0
もう一つ、日本の地勢を分析すれば、現在の都道府県制に合う首都は大阪、
こっちはあまり言いたくないけれども道州制に比較的合うのは首都東京かもしれない。
140:名無しさん2012/05/13(日) 21:49:07ID:/lBlpKGI0
>>90,91副首都なら確かに名古屋、岡山、福岡さんあたりが適当かと思います。
「首都なら引き受けますけど、東京のバックアップ(尻ぬぐい)はしません。」
はっきりそう言える都市が日本の大阪と神戸にあると思います。
59 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:26:01.26 ID:Q619pVzu0
http://blogs.dion.ne.jp/kinai_kunimitamahara/archives/10223781.html たんなる一地方知事に「副首都なら結構ですよ、やりなさい」などと言われる筋合いも、そのようなことを
判断する権限もありませんわな。バックアップだけの「副」首都ではなく、出来る限り同一
首都機能のレイヤー(写し)都市を目指してもらいたい。
政府機関のほとんどを大阪に「写す」こと。そしてキー局メディア等も獲得し、東京との
権限の格差なくす。東京都知事が「国会」の位置にこだわるように、
国会が大阪にあり、議員が大阪に住み、大阪の見識で国の施策を決定するまでは
結局これまでと何も変わらない気がするが。
482 :名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:59:23.31 ID:pa1YS0D/0
トンキン団塊加齢臭メディア=日刊ゲンダイの期待「橋下『上京』」とは正反対、
橋下本人は大阪から一歩も拠点動かず、世間の方からドンドン
大阪を中心に回転していく、大阪に『上(のぼ)る』上阪、力も人材も大阪に集中していく必然
> 大阪維新の会は、次の衆議院選挙の目玉候補として、前の宮崎県知事の東国原 英夫氏らの擁立を検討していることがわかった。
> 東国原 英夫前宮崎県知事と、中田 宏前横浜市長に参加を要請したことを明らかにした。
> 維新の会は、討論会で、9月にも結成する新党から、次の衆議院議員選挙に2人を擁立することも視野に入れて、
> また討論会には、愛知県の大村知事や名古屋市の河村市長にも参加を呼びかける方針。
> ソース FNN
>
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230443.html
60 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:40:18.13 ID:PtcNET9q0
ワンクッションは立川はいい感じじゃね? 各省庁の臨時施設と緊急要員宿舎もセットで作ればいいやん
61 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:43:26.81 ID:PtcNET9q0
霞と立川が両方とも話にならないような状況になった時ってもう相当な大破壊だよ
その時は、なにがどうなってるか見回してその時に決めるしかないと思うよ。
立川って聞いた時ズコーだったな
なんだ同じ東京かよって話しw
63 :
名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 02:57:49.45 ID:oP+dgGwX0
東京直下地震または富士山噴火ありたるときは東京が廃墟と化すは必至。日本瓦壊もまた必至。
かかるとき 誰に日本再興を託せばいいのか。
橋下以外にその任を全うできる者はいないだろう。
かるが故 東京大阪二都をもって備うべし。
>>1 > 都心部が甚大な被害を受けた場合、官邸は東京都立川市の防災施設に機能を移すが、
> 同市内に移転するのは総務省、財務省、厚生労働省だけ。外務省は立川から約20キロ
> 離れた相模原市の同省研修所を、
> 中央防災会議の作業部会は今年7月の中間報告で、官邸が立川に移った場合は「各府
> 省庁の代替拠点も立川周辺に集めることを基本とすべき」としたが、
立川断層が動いたらどうするつもりなんだ?
貞観直後に起きた直下型は相模・武蔵地震だったし、直前には埼玉で起きてる。
176 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 16:35:51.99 ID:LeInYuYm
五輪は放映権料、スポンサー料で儲かる「ビジネス」になってるから、
先進国にとっての五輪招致は、世界からかき集めた金でインフラ整備できるお得なイベントということになり、
是非とも東京に招致すべきと辛坊がコラムに書いていたが、
確かにそういうメリットはあるのだが、
いかんせん地震が迫ってる。
貞観地震の9年後に首都圏直下型地震の武蔵・相模地震が起きてる。
その9年後が東南海・南海道連動。
貞観地震前の出雲地震→鳥取県西部地震、播磨地震→阪神大震災、北陸方面での地震→新潟県中越沖地震など、
ことごとく符合していて、唯一違ってるのが前年に起きてた富士山噴火が来てなくて、
代わりにあちこちの違う火山の噴火になってる点か。
いずれにせよ、10年以内に首都圏で直下型が来る。立川断層か、三浦半島、もしくは埼玉、群馬方面か、茨城か、
それともずばり、東京湾北部の、東京ディズニーランドを真っ二つに割るという千葉浦安あたりなのか、
その時期が東日本大震災2011年の9年後、まさに東京が招致を働きかけてる五輪の時期、2020年にあたる。
大阪都でいいじゃん。
67 :
名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 07:25:28.81 ID:qzgL3za6O
門を開けて下さい!
68 :
名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 07:29:22.20 ID:XUXxB08pO
69 :
名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 07:32:11.67 ID:Ma5Z4sBzO
危険想定とかしてるわけないじゃないですかー
70 :
ロザリー ◆lYdgzCMRDc :2012/09/03(月) 07:35:27.78 ID:TDxGLvVr0
トンキンはオワコン。
首都は埼玉でよろしいですわ。
首都:埼玉都
副首都:大阪都、名古屋都
首都バックアップ先:札幌、広島、福岡、岡山
ゴミ捨て場→トンキン
>>21 なんでわざわざ車で行くんだよ
ヘリで行くに決まってるだろ
立川には航空自衛隊のだだっぴろい滑走路があるだろ
>>64 首都直下地震はプレート境界に近くて
その影響でほぼ100年から150年周期で必ずM7以上の起こしている
最近は近くでM3からM5の群発地震おこりまくりで4年以内に70%の地震確率
立川断層は内陸のどこにでもあるようなただの断層
地震周期も数千年周期、日本の有史時代に揺れた記録すらないし
最近でも微震すらおこしていない
30年以内に2%の確率
74 :
名無しさん@13周年:2012/09/03(月) 07:46:36.85 ID:prQyn0vJO
高層ビルで将棋倒し続発
普段から道交法違反運転と横暴怠慢運転が染み付いてるドライバー達が、信号が停止した公道で譲り合いなんてできるわけ無いから事故続発で
生き残った交通網もすぐに寸断され、救急車両が現場に行けなくなる二重人災
そして何より…東京に蔓延る不貞外国人による火事場泥棒 火事場強盗が横行する
ちょっと考えただけでもこれだけ…普段から自動車に依存し、自分たちの違法行為を棚上げするドライバー達の醜い殺し合い罵り合いとか楽しみでならんわ
75 :
名無しさん@13周年: