【社会】汚水処理施設の普及率87%、最高は東京…最低は徳島
国土交通省などは31日、下水道や浄化槽などの汚水処理施設を利用している人が
20 11年度末時点で計1億811万人となり、普及率が87・6%に達したと発表した。
東日本大震災の影響で調査が難しい市町村のある岩手、福島両県は対象から外した。
都道府県別で普及率が最も高かったのは東京の99・5%で、次いで兵庫98・3%、
滋賀98・2%。最低は徳島の51・1%で、和歌山53・7%、大分68・6%と続い た。
*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012083101001659.html
2 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:24:25.00 ID:dRR5In2m0
東京も、都市部で見れば100%
3 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:24:40.75 ID:GQtSHHiB0
汚水より汚いセンゴクを処理しろよ。
汚物(韓国人)も処理して下さい
5 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:25:05.51 ID:f5TJrnkU0
徳島の半分はボットンってことか!
南海トラフで津波が来たら最悪の汚染だな。
6 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:25:13.69 ID:R67qFYsV0
下水や浄化槽がないところはどうしてるの?タレながし?
仙石の懐にでも入ってるんだろw
地方の処理施設50%なんて大嘘
市街地でさえ浄化槽置いただけで一級河川に垂れ流し
9 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:25:54.99 ID:bQVXLRO70
瀬戸内海は浄化が進み過ぎて魚介類の成育が悪い。
海苔養殖も育たない。
瀬戸内海でも赤潮の発生する地域は生簀養殖で餌撒いてる付近だけ。
さすがは仙ダニ県
11 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:26:34.32 ID:L2OH0Tih0
残りの13%はどういったものか?
側溝とかの水がそのまま川に流れるから100%じゃないのか?
でもアサリとアオヤギは良く育つんですよ
足立区も今は全部大丈夫になったの?
滋賀県は琵琶湖があるから高いんだろうな
15 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:28:56.57 ID:VGRRR8pq0
>>8 浄化槽なめんなカス
憎むべきは、「みなし浄化槽」だ
16 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:29:32.76 ID:xyVC5klN0
これが地方差別の実態が明確になったな
日本は別に一つの国である必要は無い
17 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:29:51.16 ID:+xpymnqvO
福島の汚水は?
徳島なんてどうでもいいわ
ケーブルテレビでネットとか色々と田舎尺度はある
20 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:32:19.99 ID:uvOy/svZ0
>>5 本当は糞尿なんてボットンで野や川に放つのが一番自然の為なんだけどね。
人が増えすぎたのもあるし糞尿を農業に使わなくなったのもある。
流石に徳島でも昔ながらのボットンは少ない。
浄化槽を介してから放流だよ。
匂い消しや殺虫剤なんて使わない方が自然に優しい。
都会の下水道普及率100%近いのが全て正しいとは限らないよ。
自然が処分してくれる容量なら自然に任せるのが一番。
昔の江戸前鮨のネタの魚は人々の糞尿やゴミも含んだ河川からの流入水で
すくすくと育って美味かった。
21 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:32:22.38 ID:EtQfURHP0
さすが余剰金1兆のお金持ち東京
東京本社システムで東京以外の資本全部吸い上げてるからな
実質国庫に手をつっこんでやりたい放題
23 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:34:33.32 ID:/FMzKxo8O
兵庫とか滋賀とか意外だ
>>15 ちゃんとした浄化槽は仕上げに塩素で殺菌してから側溝に流すもんな
下水道なくても全然大丈夫
みなし浄化槽は・・・トイレ以外の排水は側溝に垂れ流しだし
トイレからの排水の浄化も不十分
4人槽で4人生活したら普通にドブからうんこ臭い匂い漂ってくるは、その家の女性が生理の時はそのにおいも漂ってくるわ
夕食に魚食ったらドブから魚のあの汁の匂いが漂ってくるわ
側溝周りは黒かび繁殖して黒ずんでくるわ
最悪だよな
25 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:35:30.50 ID:8Gx2cJhe0
26 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:38:53.56 ID:3Fb4m8/90
>>25 え?俺の聞いた話では貯水槽に溜めて、料理に使うって話しだけど。
27 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:39:52.95 ID:g7g3DJS00
ヒント:徳島とうどん県の関係
28 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:41:07.64 ID:3Fb4m8/90
>>21 東京は、上下水道で初期に設置されたものはそろそろ、
経年劣化しているから、その対策に金が必要なんだよ。
29 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:41:37.36 ID:NinGXEP20
ミュゼ白金プラチナム
だがそのボットン県は、東京など大都市圏よりもインターネッツが爆速らしい…。
31 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:43:14.66 ID:/hy3sWeCO
東京は日本の首都だから…
32 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:44:06.61 ID:zHOKGRxo0
トイレ水洗化計画
でも汚水処理施設のせいで大地から海に流れる栄養が減って魚が減ってるんでしょう?
34 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:51:12.58 ID:RFXKjYC00
>最高は東京
それでも徳島の海比べて、東京湾の方がはるかに汚い。
釣りをすればわかるが、沿岸部の海底はヘドロ状の堆積物が溜まってる。
問題は下水ではなく、自然界の浄化作用をなくしてしまったからだ。
浄化作用とは、自然の川や干潟である。
35 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:51:59.79 ID:9s5a9KyD0
水道料金より下水料金のほうが高くなってきた。
最初の話と違うだろ どうすするんだ。w
36 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:53:12.47 ID:VGRRR8pq0
>>26 それで処理しきれるなら、悩みないよ
実際は、下水処理で発生する濃縮汚泥や
家畜のし尿の処理がやりきれない
だから、海にばらまいてる
37 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:55:43.63 ID:bQVXLRO70
瀬戸内海は浄化が進み過ぎて魚介類の成育が悪い。
海苔養殖も育たない。
瀬戸内海でも赤潮の発生する地域は生簀養殖で餌撒いてる付近だけ。
これ以上、浄化設備は必要無い。
ヒトモドキを浄化しろ。
さすが仙谷県
ライフラインが止まった時はポットン便所は強い
今時のトイレは水と電気がなけりゃ動かない
41 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 16:24:33.70 ID:sQ5qpu3w0
下水道が普及してかつて越冬できなかったゴキブリが通年定着
>>13 まだ全部の工事は終わってないんじゃないの
看板たってたような気がする
43 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 16:35:27.61 ID:wTOZNOXB0
徳島と和歌山が最下位争い
つまり鳴門の大渦は
汚染する量が多い都道府県って題名でも通用するな
徳島の川きれいだけどな。
これ以上きれいになると、亀や魚や鳥が消えるんじゃないかな。
>>40 普通のトイレは電気無くても水さえあれば流せるだろ。
47 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 17:23:17.81 ID:9h1d06lt0
東京電力の汚水処理施設は?あれは普及といえるの?
48 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 18:27:44.71 ID:CWn4dQi80
下水道のないところは、新築・改築時に合併浄化槽(生活排水+汚水)が義務化。
だからドンドン、有機物の排出は減るんだろうがねぇ。
リンや窒素の排出量も大きな工場では規制されているし...ちょうど良いってことは
難しいんだろうなぁ。内海と外海でも条件は違うし。
49 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 18:31:34.07 ID:zRn9NdAv0
50 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 19:37:35.22 ID:GPm48pR40
>>5 合併浄化槽ってもん知らんのか
無知って恥ずかしいよね
52 :
もと:2012/08/31(金) 21:42:50.24 ID:swIoRqjn0
徳島はユダヤの秘宝が眠る剣山があったり平家の落人の集落が山岳地帯に散在する
ムーの国だから当然。
53 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 22:33:50.92 ID:Bo8PVUnh0
>>5 津波来たら同じだよ
下水から糞尿が吹き上がるから
ばあちゃんとこがつい最近までボットン便所やった。
風呂は薪で沸かしてた。
徳島市内の外れですが。
簡易水洗にすれば汲み取り式トイレでも全く不便はないだろ。
>>1 徳島市内だけど、自宅の浄化槽設置に多額の費用がかかるし
その他に汲み取り代、最低年3〜4回の浄化槽の保守点検、
年一度の浄化槽法定検査と余計な費用がかかるんだよ。
上下水道ある方がよっぽど安くつくわ。
本当に徳島みたいな糞田舎は不便だわ。
57 :
名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 23:37:44.72 ID:C30PPY+40
>>56 下水料金で公務員の食い扶持になるか、
設備業者の食い扶持になるかだけの違いだ。
人口減少時代では、合併浄化槽の方が維持管理費は安くつく。
>>57 浄化槽の保守点検は義務だから
人数が多くとも少なくとも同じこと
人口減少時代ならむしろ高くつく。
浄化槽保守・点検の法人は県の下請け
公務員の食い扶持養ってるのと同じこと。
61 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 00:02:29.56 ID:kF6zTBuD0
>>2 浄化槽もいろいろあるようだが、全部入れればそうなるのかね
朝は銀座や新橋でバキュームカーが大活躍
あの辺りは店の営業に影響しない様に早い時間にバキュームカーが来ているので知らない客も多い
東京の下水道の普及率は実は低い
100%では無いものの低くはないと思うが。
東京誇らしいニダ!
64 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 00:24:21.70 ID:JdmFpdQd0
仙谷はバキュームカー利権でも握ってるのか?w
65 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 00:50:16.46 ID:em93XSO20
東京オリンピック開催にあたり、国や東京都は総力を挙げて準備した。
東海道新幹線も、オリンピック直前に開通させた。
しかし・・・・・代々木(オリンピック選手村は、今の代々木公園)近辺の下水道整備には手が回らなかった。
という事は、必要があればバキュームカーが走り回り、香しい匂いを振りまくこととなるw
これはまずいという事で取られた対策は、
「オリンピックの期間中、代々木近辺での汲み取りを一切禁止。」
66 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 00:51:55.96 ID:AMw8AIWz0
和歌山のバキュームカーだらけは知っているが
大阪が下水普及率1位だった記憶あるけど
67 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 06:53:55.54 ID:ZSWWndHcO
浄化槽も合わせた数字だからね
68 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 10:56:35.27 ID:Wp6g2bLa0
朝は銀座や新橋でバキュームカーが大活躍
浄化槽とか造る場所あるんか?
69 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 18:24:20.71 ID:ZSWWndHcO
汚物は、消毒だ!
>>67 んなこたあないだろ。
んでもまあ、地方では浄化槽の方が有利だろう。
民家のまばらなとこまで下水道を引くというのは非効率すぎる。
最近では合併式浄化槽を数件でシェアしてる地域も出てきているそうだ。
下水道が偉いというのは人口密集地だけの論理。
古い下水処理場は、最新の合併式浄化槽に劣るという噂だし。
古い下水処理場を移築しようとしてる地域はもめているし。
処理するから下水が綺麗とはいうものの、ゴミ問題と一緒。近所にできるとなると嫌なもんだよ。
71 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:25:53.91 ID:ZSWWndHcO
>>70 いや、
>>1に書いてる数字は浄化槽も含めてるって書いてるだろ?
日本語が読めないか…。
72 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:31:46.11 ID:PUzG6iDK0
各戸に設置する合併浄化槽は下水普及率に含むってのを知らない人多そうだな。
73 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:45:15.36 ID:zu/Xv1tL0
合併浄化槽を含めて最低って仙谷県最悪じゃんw
>>71 外人だから日本語が読めません。
あのねえ、うちの地域はほとんど浄化槽を設置してるぞ。
合併式と書いてないのがいけない。
75 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:54:02.02 ID:PUzG6iDK0
合併浄化槽じゃないのは単独浄化槽といってトイレの排水だけを処理するタイプな
小型で安く簡単に設置できるので過去には結構売れてたが、台所や風呂の雑排水を川に垂れ流すので、
今は業界の自主規制で販売されてないと思う
合併浄化槽に切り替えずに残ってる単独浄化槽も相当あるだろうな
77 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:58:12.86 ID:hjiCb4e50
ブラク汲み取り屋さんが怒るからな
78 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:00:36.74 ID:ZSWWndHcO
>>75 今は、下水道が通っていない所は、合併浄化槽の設置が義務付けられているよ。
79 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 20:09:00.38 ID:ZSWWndHcO
80 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:05:04.53 ID:zPlPiq2L0
だから仙谷由人氏のような汚い議員が出てくる訳か
81 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:46:04.75 ID:ZSWWndHcO
センゴク38が、どうしたって?
82 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 21:47:46.24 ID:1PPxVxc60
チョンはどう処理すんの?
83 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:06:07.59 ID:ZSWWndHcO
チョンは、下水汚泥を海に投棄してるらしいからなw
あいつら自身も投棄した方が良いよなww
84 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 22:21:59.54 ID:gmVNDdmS0
徳島県の水洗トイレ率は四国で一番高かったはず。
だからボットンはほとんどない。
汚水処理人口っていうのは下水道+合併処理浄化槽利用人口のことだよね?
古い下水道は合流式が多いからな
東京はどうなんだろう
徳島の日本ワースト
水洗便所の普及率ワースト1位
鉄道の電化率ワースト1位(電化された路線が無い)
映画館の数
87 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:03:18.37 ID:ZSWWndHcO
徳島には、電車が無いのよw
88 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:09:47.46 ID:/4INQeCD0
漏れの住んでいるところはかなり田舎だが、たしか大正時代から下水道があるぞ。
もちろん合流式なので、大雨が降るとかなり臭う箇所があるけど。こんな粗末な
整備のくせに、さらに田舎な地区に下水道を導入するために、高額な下水道使用料を
盗られるのは納得できない罠。
>>86 >水洗便所の普及率ワースト1位
水洗化率は上位だったはずだ。
10年前から徳島に住んでるけどバキュームカーは数えるほどしか見かけない
あとは臭い川が多いな夏なんて色んな場所から臭ってくる
下水道届いてないしぼっとん便所だわ
側溝すらないので生活排水は地面に垂れ流し
日本人でよかった
徳島はヨサコイおどってりゃ糞のにおいなんか気にならないさwwww
>>1 徳島は下水が普及しないから排水を側溝に流してるそうだけど
市でも県でもない地元グループが「排水料」を取ったりしてるんだって
もちろん徴収する権利をもたない「非公認」の団体だよ
使途不明・明細不明の金を巻き上げてるんだって
そして、こいつらが下水普及を邪魔し続けてる元凶なんだと
94 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:24:47.05 ID:ZSWWndHcO
セ○ゴクは、そういう利権を持ってるのか
96 :
名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 23:29:18.26 ID:RTMaVwv40
汚水の町東京
97 :
名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:04:55.54 ID:IH8nEigz0
仙谷の手下の、同和のウンコ吸いが
下水なんぞ普及させるわけがないだろう
松山市内でタンクローリー級のバキュームカーがくみ取ってる姿を見たときには驚いた。
99 :
名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 00:20:08.95 ID:Zil9SkL90
汚仙谷
ところで、みんなバイオトイレって使った事ある?
あれ凄いよ感心した。
101 :
名無しさん@13周年:
>>92 ヨサコイは高知で徳島はアホ踊りなんじょ。