【政治】公明・山口代表「近いうちに解散せざるを得ないと内心決意した証しだ」 野田首相の常在戦場発言に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「首相は解散決意」 公明・山口代表、常在戦場発言に

 公明党の山口那津男代表は30日午前の党中央幹事会で、野田佳彦首相が29日の民
主党会合で「常在戦場で着々と選挙準備を進めてほしい」と発言したことに関し「近い
うちに解散せざるを得ないと内心決意した証しだ」と述べ、次期衆院選への準備を加速
するよう指示した。

 山口氏は「解散権を持っている首相が常在戦場と言った意味は極めて大きい。団結し
て頑張っていこう」とも語った。

 首相は29日、国会内で開かれた民主党の「選対四役会議」で「衆院選、参院選まで
1年を切ったので、常在戦場で着々と準備を進めてほしい」と述べた。

8.30 15:18
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120830/stt12083015200007-n1.htm
2名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:36:28.09 ID:KA7gOGYyi
そうかそうか
3名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:36:36.41 ID:WjWbX59j0
そうかそうか
4名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:37:05.70 ID:gtOmsC3X0
そうかそうか
5名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:37:08.48 ID:H8fr86+z0
公明議員への仏罰マダー?
6名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:38:01.54 ID:FHkcwP6c0
そうかそうか
7名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:38:19.31 ID:khA+P7FnP
そうかそうか
8名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:38:37.50 ID:j8JRuZO80
【告知】今夜、TBS『よるべん』という番組に出演するらしい@やまもといちろう
8月30日 予告
http://www.tbs.co.jp/yoruben/

収録の現場に中川淳一郎さんがすでにいて、しかも酔っ払っていたので凄いことになっておりました。
収録中は、目の前に劇団ひとり氏がおられたので、思わず創価学会の話をしてしまいましたが、
恐らく放映ではカットになっていることは間違いありません。口を滑らせてしまいまして申し訳ございませんでした。

9名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:39:32.94 ID:d0fk15070
そうかそうか
10名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:40:24.37 ID:ErPjo7jl0
そうかそうか
11名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:42:00.21 ID:BlmwxGAw0
なぜ、政治もマスゴミもまともに機能しないのか

普通の日本人は人前に出たがらない、目立たずに生活しようとする

必然的に人前に出て、一旗揚げようなどと考える輩は

政治屋、芸人、アナウンサー、キャスター、コメンテーター、評論家の

在日、なりすまし、帰化人、Bが多くなる

つまり大多数の日本国民の総意など伝わるわけが無く

反勢力の思うがままに操作された情報が流される事になる
12名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:43:57.32 ID:fIW4LjB20
大阪維新の会 大口後援者にマルハン(密入国)、ソフトバンク(帰化)、パソナ(竹中平蔵会長
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346072621/
【政治】『大阪維新の会』の"大口後援者"にマルハン、ソフトバンク、パソナ [08/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346027314/

13名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:44:17.48 ID:GjJaCqqx0

この連中は政治家に向いていないのでTVでコメンテイターでもやるほうがよくないですか
とても税金を投入すべき対象ではないと思いますが
14名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:45:39.98 ID:FgkjcNC00
山口が近いうちに云々言ったなら、10月解散濃厚じゃないの?
15名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:48:58.56 ID:OVNfwQfQ0
谷垣より山口の方がよっぽど知謀に長けてるという悲劇
16名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:49:15.65 ID:+MlR7BwPO
谷垣は見事だった

まるでガルマの様な見事な散り様だった


自民党に栄光あれ
17 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/08/30(木) 15:50:58.07 ID:pkp8eD/W0
そうかそうか
消費税の増税も決まったし民主党にはもう用はないか
18名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:52:16.95 ID:0QhAF9zM0
1年後の選挙にいま「常在戦場で準備を進めろ」とは言わんわなw
19名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:53:31.90 ID:GJdrBowU0
公明の近いうちってのは最低でも3ヶ月後だな
20名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:53:47.53 ID:Nz8LBNIC0
そんな信念のある男か・・・ 勘違いも甚だしい。
21名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:54:56.13 ID:y8X7hfgc0
大作先生は本当に生きてるのか?w
22名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:56:31.23 ID:HByaIyD00
>>1

別に、今に限らず小沢もよく使ってる表現だし、常在戦場って別に有事が近いから使う言葉でもない。
平時でも有事に備える気構えをってことだろ。
23名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:57:52.85 ID:9c80sozOi
>>16
見事だったかはかなり疑問だが、坊やだったのは間違いないな
24名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:04:06.30 ID:sC/r5Cxt0
政教分離が解決していないので発言は削除
25名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:16:59.11 ID:i5OHokih0

この違憲・亡国党
まだいたのか。

中国の日本代理店。
26名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:23:59.16 ID:xt4lD+x+0
>>19
生活党ができたから公明の発言力が低下してるのよw
27名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:29:41.46 ID:vhElkLnl0
しょせんカルト

外国人参政権:「在日」と韓国政府を同一視せず
税法悪用の宗教法人あるも規制は政教分離の堅持が基本
〜公明党・山口那津男氏
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35040?page=3

 国家と国家がぶつかり合うような場面で参政権を認めるようなことは
すべきではない。ただ地方自治の中で、生活に関わる部分に関して
投票する権利ということにはもっと柔軟であった方がいいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
28名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:06:54.94 ID:CGn5t7LS0
>>24
国会議員の靖国正式参拝の事ですよね?
29島田雄幸:2012/08/30(木) 17:14:28.69 ID:7Oi0bI2A0
問責のおかげで野田総理内閣総辞職で、総裁選挙後田中真紀子内閣誕生の可能性がが出てきた。
30名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:55:15.81 ID:hm1HQpPO0
民主党の苦境は過去の報いです.これを2chではブーメランといいます.次からは節度をもって国会をもり立てて下さい.
31名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:35:14.18 ID:9e77isev0
民主への落胆でまた自公政権が戻って来ると思ってるんだろw
32名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:28:43.04 ID:+IOIYjgP0



教祖が死んだら空中分解するよ





33名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 03:58:39.12 ID:II/ZowtE0
解散してくれたらいいな、、、って話だろ。w
34名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:22:23.96 ID:/nCrLKul0
野田「俺が約束を守るとでも思っているのか?www」
35名無しさん@13周年
700年ぶりだねえ