【医療】新出生前診断導入、日本ダウン症協会は反対★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
胎児にダウン症などの染色体異常がないかどうか、妊婦の血液から99%の確率でわかるという新たな出生前診断が、
国内の2つの病院で導入されることがわかった。日本ダウン症協会は、出生前診断が安易に行われることに反対している。

 導入が予定されているのは、東京都の昭和大学病院と国立成育医療研究センター。
新たな出生前診断はアメリカの検査会社が開発したもので、妊娠10週目以降の妊婦の血液を調べるだけで、
ダウン症などの染色体異常がないかどうかが99%の確率でわかるという。国立成育医療研究センターによると、
今後、病院内の倫理委員会の審査・承認が得られれば、来月中にも導入される。

 現在、出生前診断として行われている羊水検査は、流産の危険性があるため、新しい診断の希望者が増えることが予想される。
一方で、検査結果による人工妊娠中絶の増加も懸念され、日本ダウン症協会は出生前診断が安易に行われることに反対している。

日本テレビ系(NNN) 8月29日(水)17時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120829-00000050-nnn-soci
★1 2012/08/29(水) 23:43:48.21
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346251428/
2名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:10:24.98 ID:/Hmi7ug50
新しい仲間がいなくなっちゃうもんな
3名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:10:58.17 ID:PztCmLbR0
助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。
うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、
今で言うダウン症だったようだ。
ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。
ひいばあちゃんいわく
「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。
そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、
お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、
堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、
女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、
その場で処分したそうだ。
この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。
ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!
なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!
連れて来い!」
って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。
まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、
ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。
始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。
でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると、
こんなん生きてる価値ないだろって思う。
4名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:12:03.62 ID:IAksDV270
ダウン症が減るのは困る こうですか?
5名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:14:39.15 ID:tlPUFfBT0
ダウン飼う辛さは自分たちが一番よく分かってるだろうに。
6名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:14:43.75 ID:/xo6bPKG0
以下親にしんで欲しいと思われている奴らがレス

↓↓↓
7名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:14:46.64 ID:Voc3XSIT0
他人が自分の子供の診断についてをどうするかまで外野がごちゃごちゃ抜かすなや。
ダウン症の子供が生まれ出ましたら育てるのは、その子の親なんだからよ。
ダウン症の子を持つ親の仲間を増やして足を引っ張ろうとするな。
8名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:14:48.20 ID:v0tb9H2b0
自分の子供がダウン症だから仲間増やそうとしてるとしか思えない。
9名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:15:09.95 ID:vnQqS3YS0
ダウン症で産まれてくるのは最大の不幸
10名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:15:12.14 ID:boNsjmHw0
なんで反対してんだ
11名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:15:32.21 ID:xNTSwOgD0
ダウン症のおかげで食っていけてんだろ。
12名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:15:33.35 ID:UBc5UMMa0
ダウン症は要らない命。

今生きているダウン症の人達の命も要らない?
13名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:15:35.09 ID:o0GnTZMy0
利権があるんだろうな
14名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:16:31.76 ID:OZa68znm0
でも、ダウン症より
宅間や加藤みたいな基地外生まれる方が嫌だよね
ほとんどの凶悪犯は健常者だよ
15名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:16:37.05 ID:fISFzDHtP
自分だけが不幸なんて気分が悪い。みんな不幸になれば良いのに。
っていう本能かな。
16名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:16:51.66 ID:WEGP0bKlP
夫婦が決めるべき問題だろ
他人が口出しするなよ
何様?
17名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:17:07.96 ID:8pkp8qPh0
事故と同じで避けられるのであれば避けたいと思うのが人の心理だろ。
人間の知恵も宇宙からしたら自然の営みだろ。
18名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:17:27.24 ID:6MaddCuH0
ダウンロード症だけど不真面目に生きてます
19名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:17:30.43 ID:OfIfbSnD0
この診断によってダウン症児が生まれてこなくなれば、支援予算が節約できるわけで、
その分、今いるダウン症児に手厚く支援できる、と思うのだが。
これは、今のダウン症児やその親にとっても悪いことじゃない。
なんで反対するんだ? 不思議だ。
20名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:17:40.96 ID:4zMXzYnk0
高校生のときダウン症と思われる男にひたすら追いかけられレイプされそうになったことが今でもトラウマ
21名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:18:03.16 ID:fIW4LjB20
大阪維新の会 大口後援者にマルハン(密入国)、ソフトバンク(帰化)、パソナ(竹中平蔵会長)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346072621/


【政治】『大阪維新の会』の"大口後援者"にマルハン、ソフトバンク、パソナ [08/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346027314/

橋下がカジノに傾倒する理由
22名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:18:11.46 ID:PLNseBaE0
あーやだやだ
23名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:18:16.54 ID:o0GnTZMy0
>>19
なぜ予算が減らされると考えない?w
24名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:18:24.79 ID:hNBJEcJg0
利権で食ってるから困るの?
25名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:18:31.44 ID:bf3g6cpX0
反対とかあり得ないだろう
障害者を育てるには多額の金と介護がいるという現実がまずあるのに無視か
金がが無ければ、施設押し付けか一家離散。理想だけでで反対すんなよ馬鹿
26名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:18:40.29 ID:ulpvGwrm0
次の子が出来たら、問答無用で検査するよ。
もういい年だしね…
27名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:19:05.12 ID:HgsStzqJ0
この検査導入するの関東の病院ばっかりだな
28名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:19:11.96 ID:nbUVWhSK0
古今東西
そういう人が生まれないようにする秘伝はあったんでしょ。
人間の本能(種として生き延びる)が、
ずっとそうしてきたのに、なにが嫌なのか?
29名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:19:32.18 ID:78u/eMHN0
この件じゃないけど診断ができない産婦人科が適当に診断して異常と決め付けて健常者になる可能性もあるのに中絶させてる場合もあるらしいね。
30名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:20:11.22 ID:XExQjEF00
>>28
生まれないようにするっていうか
昔はただでさえ子供はよく死んだし
ダウン症ならすぐ死んでたんだろ
31名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:20:11.52 ID:2SNGuQmL0
ダウン症協会関係者だけ検査しなきゃいいだろ
他の人は検査しようぜ
32名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:20:12.40 ID:zULNeaeC0
自閉症と知的障害もわかるようにならないかなぁ

33名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:20:15.23 ID:5Wlf4EgL0
金儲けできないから反対なんだ
34名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:20:36.49 ID:sEhHxsLX0
>>1
なぜ反対するのかさっぱりわからん。
仲間が減ると逆メシウマってことか。
35名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:20:43.64 ID:Gr++jvUM0
一番苦労を知っているのがこの人達なのに、なんで反対するのかね?
逆に推奨しても良さそうなもんだが。
36名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:20:53.64 ID:HhDe6xqP0
「辛い事実としては、障害を持った個人の面倒をみるということは、人力、
哀れみ、エネルギー、そして有限の資源であるお金がとても掛かると言う事だ・・・。
まだ親になっていない人は、自分に問いかけてみるべきだ。
自分が他人(社会)にその重荷を背負わせる権利があるのか、
もちろん、その重荷の自分の持分をすすんで引き受ける前提としてだが。」
37名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:21:08.26 ID:ZCC0EHGv0
>>27
つまり何が言いたいんだ?
38名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:21:19.80 ID:9o0Ka6p00
私達の仕事無くなっちゃうじゃない(本音)
39名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:22:21.11 ID:WyjVqZlC0
ダウン症の子がいなくなったら
『ダウン症の子に人として当然の権利を!』って
主張できなくなるから都合がわるいのですね。
40名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:22:55.67 ID:C58YACfA0
「私たちと同じ苦しみ、味あわせてやる!」

またこれか

41名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:22:59.08 ID:pVWpvOdL0
ホモかどうかも事前診断しろよ。
42名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:23:01.45 ID:8pkp8qPh0
>日本ダウン症協会は反対

入会者が減ることを懸念しているのか。
解散も夢じゃないね。
43名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:23:11.21 ID:aCz8GXss0
>>14
それも事前に判別できる検査方法あるの?バカなの?
44名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:24:03.26 ID:7+f329kRO
ダウン症仲間を増やしたいんだね
45名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:24:11.10 ID:mByUU4MZ0
ダウン症が産まれなくなると稼ぎが減るんですね
46名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:24:19.76 ID:2SNGuQmL0
希望者全員が検査できるようにしろよ
邪魔するな
47名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:24:20.90 ID:PIETnUon0
金儲けの種が居なくなると困るからでしょ
48名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:24:23.17 ID:vUeYaMEn0
ダウン症がいなくなったら助成金無くなっちゃうもんな

むしろ導入に対してのハードルを下げる目的に走る機構になって欲しい
49名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:24:24.94 ID:IiKVTCKc0
ダウン症児のフォロ−も無く
いいから産めやぁ!は無いでしょ
50名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:24:36.93 ID:GUR98EIO0
>>34
1000人のうち10人は健常なのに堕ろすってことがあるかもしれない
それを問題視してるんだよきっと
51名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:24:58.08 ID:K0G1UA0AO
ダウン症の子供は欲しくないのが普通の人の本音だと思うけどね
52名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:25:05.51 ID:pamT+M7g0
昔ピケットフェンスってドラマで
子どもの身長を伸ばすためのホルモン治療をしてる病院を
小人症のオバサンが訴える話をやってたけど
この手の話もアメリカなら訴訟騒ぎだろうな
53名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:25:09.16 ID:dx7VQKuFi
ダウン利権があるの?
54名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:25:19.21 ID:zULNeaeC0
利権団体だもんな

救う会みたいなもん
55名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:25:31.50 ID:pVWpvOdL0
ホモも間引きしろ!
56名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:25:34.40 ID:vNxkEdLZ0
部落差別が無くなって一番困るのは解同
こいつらも一緒ってだけです
57名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:26:04.16 ID:/6hld7It0
不幸が減るのになぜ?
58名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:26:06.10 ID:GldGOL6Q0
産む方のこと全然考えて無いよね
ダウン症の子を持つ苦労を分かってたらむしろ支持するべきなのに

いちゃもんつけるとか性格悪いって言うか
59名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:26:10.18 ID:q1SmzRQr0
>>1
気持ちはわかるが
検査する自由があるだろ
60名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:26:28.00 ID:g/hzFZMk0

【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346287590/
61名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:26:29.85 ID:BkVlsAuL0
ダウン症の子を産め産めと声をあげるのは人類としておかしな行為だ
そんなにダウン症児がほしいなら猿としてい生きろ
62名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:26:36.04 ID:gBOXcgXt0
医学の進歩に難癖つけて
立場を守るみえみえの奴らに天罰
63名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:26:39.30 ID:o6rHyhZyO
家族も子供もダウン症で生涯にハンデを負う不幸を避けられるんだぜ?
協会を解体されて人権で旨い汁吸えなくなるのがイヤなだけだろ?
64名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:28:09.46 ID:pVWpvOdL0
ホモも間引きしろ!
ホモも間引きしろ!
ホモも間引きしろ!
65名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:28:10.93 ID:nbUVWhSK0
ダウンとは話しが違うけど、
この前買い物に行ったら、
障害者っぽい人が何が気に食わないのか
延々と店員さんにいいがかりつけていた。
何人もの人が、自分の仕事中断して対応して・・・

思うに任せんことでいらいらするのかもしれないけど、
まともな経済活動を妨害しかねない立場(ルサンチマンありあり)
を増やさない方がいいと思うよ。

それ、結局国の弱体化だから。
66名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:28:16.81 ID:bf3g6cpX0
>>52 いや、うろ覚えだがアメリカやフランスではこれはがもう主流だったはず
んでダウン症とわかると90パーセント以上が出産断念するそうな
67名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:28:20.87 ID:DLOZMtmf0
ダウン症は生まれたら即焼却処分しろ
68名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:29:27.05 ID:JoKhFYguO
40代で妊娠する人ってたまにいるけども、検査したいのが本音だろうね
69名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:29:47.94 ID:dDfRem6b0
>>1
反対するなら日本ダウン症協会が面倒見てよ
70名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:30:10.55 ID:X1yHCdiG0
ダウン症の21トリソミーはまだ長期生存の出目があるが
残りの18と13トリソミーはより重度だし奇形出やすいし長期生存例も僅か

ダウン症協会は全部知ってて
出生前診断問題をテメエの土俵に引っ張り込んでる
下衆中の下衆
71名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:30:12.38 ID:5U0TX53U0
>>65
紛らわしいバッシング誘導ですな。
72名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:30:20.05 ID:r5IVUdsR0
反対するべきは宗教や倫理団体だろ。
この協会が声明発表してしまうと利害関係直結してるから意見を見るのにバイアスが入る。
73名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:30:30.83 ID:HPNgRZIA0
生まれてしまったダウン症に色々なリソースが割かれるのは仕方がない
が、その確率を少しでも減らせる構造を作る邪魔するとか論外だろ
74名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:30:38.00 ID:pamT+M7g0
>>66
でもアメリカって州によっちゃ堕胎できないよね
国全体でダメだっけ?
75名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:30:38.83 ID:M2kRj8gbO
この協会が生活費と医療費を負担するんだろ?
76名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:30:58.88 ID:HhDe6xqP0
Q1:ダウン症は病気ですか?
人間は一人ひとり、違いをもっています。ダウン症は、生まれつきの特性
(性格や体質のようなもの)の一つと考えたほうがいいと思います。

と、特性だと・・・
77名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:31:26.81 ID:pVWpvOdL0
ホモも間引きしろ!
ホモも間引きしろ!
ホモも間引きしろ!
78名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:31:27.53 ID:XL1gXTYTO
ダウン症がいなくなるとダウン症協会が困るからか?
79名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:31:38.10 ID:UkaGN7mg0
10年以上販売やってるけど明らかに池沼連れた親が増えたぜ
気分のいいもんじゃないな
80名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:32:36.20 ID:hTUkukKhO
普通こういうのは協会とやらが率先して導入に動くもんなんじゃないのか?
81名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:33:11.49 ID:HaNP2xsN0
- ダウン症は金になる -

       日本ダウン症協会   
82名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:33:12.53 ID:nbUVWhSK0
71
何で?
人の不幸は蜜の味・・・
自分が苦労したことは人にもさせたい・・・
という人間の卑しい心理の共通性から述べたまでだけど。
83名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:34:07.38 ID:pVWpvOdL0
ホモも間引きしろ!
ホモも間引きしろ!
ホモも間引きしろ!
84名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:34:26.82 ID:7t7SeGCr0
問題があるわけでもない「やだー出来ちゃった」の堕胎が野放しやり放題なのに
深刻な障害の堕胎だけを反対されてもね
85名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:34:49.49 ID:u2E/xtn/0
安易に堕胎すべきではないということなんだろうな
受け入れた人たちをサポートしてる協会として

それでも減るほうがいいと思うけど
86名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:35:15.93 ID:0n6+vZP00
患者が居なくなるまで30年かかるんだから、その間に他の障害者取り込め。その位の企業努力はしろよ。
87名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:35:19.61 ID:oB4eKTzF0
あなたならどうする? 〜スーパーの障害者差別〜
http://www.youtube.com/watch?v=hwpNQ1NWzOU
88名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:35:30.78 ID:YmHRFB1t0
選別する思想は、価値なき生命の抹殺思想に至る。
89名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:35:37.94 ID:MzQAnXQR0
>>1
そりゃあ反対するだろう、ダウン症は飯の種だし'A`)
90名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:35:39.55 ID:T+5jTcAk0
さすが、ダウン症を食物にしてる協会は反対にまわったかw

こういう逆差別団体がある限り、不幸の連鎖は無くならんよ。
91名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:36:19.06 ID:WI+p1rKtO
>>58
産んでからのケアを厚くする方法を取ればいいと思うが。
母子両方の負担を軽減するために。
いかなる理由があっても人間の生命を侵害されていい理屈はない
92名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:36:40.27 ID:LZbiTyXq0
てすと
93名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:37:12.61 ID:pVWpvOdL0
ホモも間引きしろ!
ホモも間引きしろ!
ホモも間引きしろ!
94名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:37:23.60 ID:PcKwp3cf0
親が高齢である場合、早く死ぬ可能性が高いわけで、
いつまで子供の面倒を見られるかわからないという思いも
ある。
だから、選択肢としてこんな検査があってもいいと思う。
不要だと思うの人は受けなければいい。
95名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:37:32.20 ID:UI3Ax6gN0
不幸になる仲間が減ると困るからだろ
96名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:37:45.79 ID:7t7SeGCr0
この協会って、着床前診断に対してはどうなんだろう?
97名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:38:13.53 ID:Ietrgav10
>>1

男女の遺伝子が合体してできる病気で
かつ遺伝子レベルの病気だから、事前に
防ぐのはほぼ不可能。

もし協会の主張を入れるとすれば、ヒトの形に
なる前の3ヶ月に限って中絶を認めればどうか?

でも、生まれた後の家族の負担を考えると、
発覚した次点での中絶が最も人道的と思える。
98名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:38:15.62 ID:sgnWRDXH0
ダウン症あるある早く言いたい
99名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:38:42.84 ID:bOMFbBiSO
ダウンも含め障害者(児)は税金たっぷり喰うだけで、働いて納税する人いないのかな。


障害あってもきちんと訓練を受けて自立して働いて納税するならば自分は文句ないけど。
納税もしてないのに税金クレクレはダメでしょ。
100名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:39:38.51 ID:0n6+vZP00
>>91
同級生に居たけど、その家族の苦労の前でそんな台詞はとても言えるものじゃ無いよ。
101名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:39:53.47 ID:btzjNBuS0
普通に考えれば、
人道的に反対は、建前。
利権が無くなると困るが、本音。
だと思うが、今後色々な先天異常の検出能力は上がるだろうから
今後大きな問題になって行くと思うな。
102名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:40:02.64 ID:2Noq0Xze0
>>72
この会そのものが宗教団体みたいなもんだろう。だって平常心だととてもやってらんないから
103名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:40:16.93 ID:pVWpvOdL0
ホモも間引きしろ!
ホモも間引きしろ!
ホモも間引きしろ!
104名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:40:42.50 ID:7t7SeGCr0
誰も、今生きてるダウン症の人自体を非難している訳ではないのに
そう錯覚したのだろうか?
105名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:41:24.14 ID:pamT+M7g0
>>87
案外外人も事なかれ主義だなw
106名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:41:38.64 ID:KzzD+GE10
もっと早くにこんな検査ができてれば子供つくる気になったかも知れないわ
107名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:43:09.43 ID:pVWpvOdL0
ホモも間引きしろ!
ホモも間引きしろ!
ホモも間引きしろ!
108名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:43:44.91 ID:aCz8GXss0
>>91
それでも欲しいなら産めばいいしがんばって社会の協力の下今まで通り育てればいい
望まない家庭にとって負担軽減ってなに?事前にわかれば負担0にできるじゃん

生命を侵害されていい理屈はないって理屈も意味わかんない
死にたいほど辛くても生かされるってこと?
109名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:43:52.87 ID:XdNs6wzC0
協会の存亡に関わるからな
110名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:43:54.33 ID:eE5tSLo10
障害を先天的な病気と解釈すれば、それを出生前に知ることがどうして悪いのか。
それで中絶するもしないも親の権利として認めてやれ。
障害児として生まれたら、親は地獄を見るんだぞ。
111名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:44:27.50 ID:xIqVs1Qd0
ダウン症だと生殖能力がない
少子化対策としてもふるいにかけるのは有効だ
112名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:45:04.20 ID:Wf687+cL0
天使ちゃん扱いを社会や他人まで求めるなよ。
信仰する気もない宗教への入信を執拗に求めてられるようで不快で仕方ない
家族は天使ちゃんなんて言う前に社会にどれだけ負担になってるか目を向けろよ
113名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:45:51.48 ID:8pkp8qPh0
>検査結果による人工妊娠中絶の増加も懸念され、日本ダウン症協会は
>出生前診断が安易に行われることに反対している。

出生前診断が容易に出来ることで大変な負担から解放されるのを
どれだけの人が望んでいたか。

本来は、日本ダウン症協会が述べるものだと思うよ。

病気の子どもが生まれてしまったら次の子どもを生むのを控えてしまう
健康な子どもが生まれるチャンスを奪ってはいけないと思う。
選別と言われたらそれまでだが医学の発達しても選別しか出来ない
のだから許してやりたい。

114名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:46:06.90 ID:sgnWRDXH0
ダウン症あるある早く言いたい
115名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:46:32.96 ID:zckOVjbM0
日本ダウン症協会にとっちゃ、ダウン症が減ると存在価値が無くなって困るからなあ
116名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:46:41.38 ID:jQwQsR0P0
>>1
だって、ダウン症がいなくなったら、協会自体不要になって、
金のなる木がなくなるものなwwwwwww
117名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:47:28.60 ID:u2E/xtn/0
結果出てから堕胎するかどうかは夫婦に決めさせればいいだけ
ダウン症協会がとやかく言う筋合いはない
118名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:47:41.04 ID:hyOKmXou0
>>105
障害者に罵詈雑言の野郎は、銃を持ってるキチガイかもしれないからなぁ…
119名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:48:42.70 ID:jv8eXl7Y0
他の有識者が反対するよりも、
協会が反対するのを見ると、なんか微妙な感じをうける。
120名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:49:27.66 ID:URjyL9h70

今後一定数のダウン症児が生まれなくなるから「困る」ってだけでしょ?協会的に。
しかしこの団体が反対したところで出生前診断がボツにはならないだろうし
放っておけば良いよ。
121名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:49:44.94 ID:WI+p1rKtO
>>108
家族だろうが誰だろうがどんな理由があろうが、
他人を殺していい理由なんてないよ。
金がないとか育てるのが辛いって理由で親が生まれた後の子供を殺したら殺人になるのに、
なぜお腹の中の子供を殺したら殺人にならないのか?
ダウン症だろうが誰だろうが一人の人間だよ
122名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:49:51.13 ID:tdZ5QjJD0
賛成、とは立場上言えないだけだろ
123名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:50:43.80 ID:b7PapAye0
別に診断結果によっておろせといってるわけではない
事前に知ってたほうが生むのか生まないのか覚悟ができていいだろ
124名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:51:40.77 ID:Zle959S0O
ダウン症の遺伝子
身体障害の遺伝子
アトピーの遺伝子
ハゲの遺伝子
チビの遺伝子
デブの遺伝子
不細工の遺伝子

さてどうする?
125名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:51:58.82 ID:nbUVWhSK0
>>121
法的に言えば
胎児は人じゃないからでは?
126名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:52:23.82 ID:VaDOrXwq0
反対の理由は?
日本人の倫理観ともあわなくもないから、おれは賛成。
127名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:52:38.77 ID:5p7IGZjk0
>>1
自分達だけやらなきゃいいだろ
他人にまで強制すんなゴミクズ
128名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:52:50.13 ID:X1YqJSE20
日本で税金支援してるダウンの子は韓国人の割合が高いという統計を見たことある。

障害者を嫌う韓国ではダウンの子が生まれるとあえて日本に入国するそう。
その後、子どもを置き去りにして親が失踪。

結局、韓国がらみの何かがあるのかも。
129名無しさん@13周年 :2012/08/30(木) 13:52:58.17 ID:yYE0mgEv0
35歳以上は義務化するべき。
障害が理由の堕胎をみとめて、健康保険でまかなうべき。
ひとりのダウン症が、両親やきょうだいや地域の人まで不幸にする。
障害児より健常者の人権を重視するべき。
130名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:53:02.08 ID:eE5tSLo10
>>121
生まれた後の人間を殺すと殺人になるからだろ。
で、殺人がなぜいけないかというと、罪に問われるからだろ。それだけのことだろう。
障害児が生まれなければ犯罪者にならなくてよかった奴の身にもなれ。
131名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:53:05.13 ID:PguuZQC90
そりゃ他の人が要らないと思うものを
お金払って育ててるなんて認めちゃうと
精神崩壊レベルだろ
132名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:53:08.46 ID:HBNat31sO
ぱしへろんだすwwww
133名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:53:28.53 ID:/mqhT8EAO
カネのニオイがしますなぁ
134名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:54:00.34 ID:18RkLVcG0
利権か
135名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:54:00.90 ID:q8yPqGs40
これから親になる夫婦の身としてはどんだけバカでもDQNでも、
そっちの方が知恵遅れよりかはいいわ

はからずも知恵遅れを産み落としてしまった連中は、もっともらしい理由で
無理矢理自分の心を納得させていくしかないだろうが
136名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:54:29.10 ID:Er3XqtY50
あうあう
137名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:54:36.91 ID:mNQUyXVH0
検査費の20万はリスク考えると自己負担でも高くは無いが
障害児が生まれた場合の社会保障費コストを考えれば行政が補助金だしていいと思うぞ
138名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:56:14.85 ID:WI+p1rKtO
>>130
だったらお腹の中で中絶される赤ちゃんの身にもなった方がいいな
彼らは無抵抗で安全であるべき胎内で殺されるんだぜ?
139名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:56:56.35 ID:jv8eXl7Y0
検査する自由(権利)はあった方がいいのでは。
140名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:56:56.60 ID:kdlSo2Qu0
10週目なら罪の意識もあんまないだろ
141名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:57:12.71 ID:A+tKYd40O
仲間を増やしたいんだな
142名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:58:15.94 ID:cjW3DCBC0
>>138

>安全であるべき胎内で殺されるんだぜ?

その前提は、どこから導き出された?
着床〜出産までの生存率を知った上で言ってる?
143名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:58:45.87 ID:ptWy+j5R0
親はいい
自分が生きている間 面倒みればいいんだから。

だけど身内が死んで残った子供の事を考えろ。
とても不憫でしかたない。
144名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:58:56.78 ID:eE5tSLo10
ID:WI+p1rKtOは、オナニー禁止な。
145名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:59:06.33 ID:TpBRI1jc0
個人の命より、社会を優先する方がいいと思う。

個人を優先したばっかりに、左翼が調子にのり、どんどん社会が混乱してる。
146名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:59:11.61 ID:u2E/xtn/0
>>138
お前オナニー禁止な
147名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:00:08.86 ID:riOOR1LE0
>>138
お前はまずオナニーをやめろw
148名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:00:13.81 ID:16Q1SOUm0
>>50
この血液検査だけで堕胎決定するわけねーだろ。

海外でも「羊水検査で確定」のダブルチェック体制だぞ。

149名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:00:18.04 ID:wmtQ8mty0
ダウン症が産まれて誰が得する?
親も本人も苦労するだけだろ
150名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:01:14.22 ID:Wf687+cL0
>>143
他人が無償の愛を注いでくれるというわけじゃないからね
151名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:01:16.04 ID:uv9Zjdwd0
朝鮮人の遺伝子を持ってるかはちゃんと検査してるの?
152名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:01:20.38 ID:Wio9G3sA0
クラインフェルターも調べられるのかな?
ダウン症と比べると症状は軽いけど。
153名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:01:27.73 ID:xIqVs1Qd0
ウィキペより

ダウン症協会の支援者であったクレア・レイナーは(中略)
「辛い事実としては、障害を持った個人の面倒をみるということは、
人力、哀れみ、エネルギー、そして有限の資源であるお金がとても掛かると言う事だ・・・。
まだ親になっていない人は、自分に問いかけてみるべきだ。自分が他人(社会)に
その重荷を背負わせる権利があるのか、もちろん、その重荷の自分の持分を
すすんで引き受ける前提としてだが。」
154名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:01:31.99 ID:lc146S8m0
日本ダウン症協会←こいつら気違い

なんでしなくてもいい苦労を強制するんだ?
155名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:01:59.24 ID:484uot7Q0
原発由来の放射性物質による胎児の遺伝子異常を政府が秘密裏に見わけたいだけだろ。
156名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:02:16.09 ID:y+jzb6ye0
ダウン症の子は内臓がおかしい子が殆どで、早死にリスクが半端ない
生物として自分の遺伝子を遺したいと願うなら、ダウン症回避は必須
そうでなくとも子孫が途絶える可能性は抜群でしょう
157名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:02:47.67 ID:o2NKmE5e0
「私達の時代にこの診断がありさえすれば・・・キイィィィィィィィ!」
158名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:03:21.58 ID:u2E/xtn/0
異常なしだったのに生んだらダウン症でしたってことも出てくるよな
159名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:03:20.72 ID:eE5tSLo10
社会に活力があって、障害者もいくらでも支えられる世の中ならいいよ。
でも、これからそんなこと望めないだろ。可能性ゼロだろ。
非常時では、「仕方なかった」で弱い人間、役に立たない人間から死んでいくんだよ。
そういうのが分かってて、でも尊い命だからって思考停止する奴は人権病、平等病だ。
160名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:03:41.05 ID:HP/AlIEx0
まだ何も悪いことしてないのに、社会の負担になるというだけでダウン症の胎児が殺されるなら

ニート
自立できない人
ナマポ暮らし
無職

これらみんなを社会の負担になってるので殺すのと同じ
161名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:05:15.84 ID:1ENoLLhq0
>>160
まだ更生できる可能性があるからなー まとも であればな。
その上げた例だと仕事さえあれば、なんとかなりそうな気がするけどな。
162名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:05:41.43 ID:/DSRgWX60
産むか産まないかは親が判断することで、産まれる前から協会が口を挟むのはおかしい
産めってことか、徹底的に手厚いフォローをして健常児よりも高いQOLを家族全員に保証できるってか、違うだろ
163名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:05:56.03 ID:hSxJFfBiO
志村「ダウーン」
164名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:05:56.71 ID:VaDOrXwq0
発達障害って感覚が普通のひととちがうだけで、知能は人並みだとおもうけどな
社会に適応するのには苦労するとおもうけどね
165名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:06:15.88 ID:/GqGnkBS0
>>2にすべて集約されるんだろうな
仲間が減る、風当りが強くなるっていう
166名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:06:19.62 ID:411Tgbph0
ダウン症の検査には反対だけど、堕胎には反対しない団体って・・・・・・

自分の利権が無くなるから反対って言ってるだけじゃん
親の苦労や社会への迷惑を何も考えてない。

自分の利権が守られれば不幸な人がいくら出ても関係ない。
馬鹿な集まりです
167名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:06:48.59 ID:MFDBxf4K0
>>3
昔は正論だったかもだが。
長文でそれを恥ずかしげもなく訴えるお前も池沼じゃね?ひいばあちゃんからの水子の呪いだろうな
168名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:07:20.01 ID:Ssrw/pMKO
>>3
ひいばぁちゃんは間違ってないよ
そういうのがいるせいで不幸になってる人知ってるから
辛いよ実際
169名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:07:30.38 ID:qySdGehA0
>>160
生まれる前に、そうなる将来が確定してるならおろすだろw
170名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:08:49.48 ID:HP/AlIEx0
>>161
ダウン症でもパン屋でバイトしてる人もいる
可能性の話なら、ダウン症で大学でて英語と日本語はなせる人もいる
171名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:09:14.13 ID:IJSsBDDa0
ダウン症の顔と韓国人の顔ってそっくりだよね
172名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:09:25.80 ID:PkeNLluU0
>>91
知能が著しく劣るという点でもはや人間扱いするべきではない
知能が劣るというだけで家畜として生かされてる動物たちがかわいそうだし
173名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:09:43.96 ID:ulpvGwrm0
>>160
胎児の時は正常でしょう
174名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:10:17.16 ID:BkRlS89P0
利権終了は困るよなwww
175名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:10:23.18 ID:16Q1SOUm0
>>1
ダウン症は「若年性痴呆症」を早期に発症しやすい。

痴呆症は「ごはんまだ?」くらいじゃ済まない。
排泄物を壁になすり付けたり、介護者を罵倒したり泥棒扱いしたり暴力をふるったりetc…

老人ならどうにか取り押さえられるが、20代の若者がこうなったら、取り押さえようとした親の方がボコられる。
176名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:10:45.66 ID:pyQQf7Ut0
この団体はお仲間が減ったら困ることでもあるの?
177名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:10:46.60 ID:YyRDvAPN0
これは、地方の人はどう思ってるの?
東京の人間は、すぐ受けれそうだけど、まだまだ地方は時間かかりそうじゃん。

178名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:10:47.07 ID:fNV0gk1jO
中絶前提じやないと、そもそも検査なんてしないよね
なんで人のリスク回避の機会を奪おうとしてんのKS
179名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:11:33.72 ID:qySdGehA0
とりあえず、現存のダウン症んい対するとんでもない過保護をなくす事も大事だな
障害年金や生活保護は支給停止。メシ代稼げ無い奴は餓死すれば良いだけ。
犯罪も当然心神喪失は即時完全廃止。

ダウン症のやつ等が正常人を殺しても無罪とかありえねーわ。
180名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:11:39.31 ID:HP/AlIEx0
>>169
殺すのはおなじ
社会や親、まわりの人たちの為にダウン症をおろせと言ってる無職ニートは
積極的に自分も死んだほうがいい

>>173
無職ニート、自立できなくなった時点で殺す
181名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:12:31.91 ID:rCCFsWEIO
>>172
思いやりが著しく劣ってるね(´・ω・`)
182名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:12:34.21 ID:Ko4hepZw0
日本ダウン症協会って何がしたいの?
ダウン症児を増やしたいの?
183名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:12:39.27 ID:sq5uw5Ux0
別にダウン症の子供でもいいというなら検査しなければいいし
いやなら検査すればいい。自由だよ。

ただ、その考えを他人に強要するのはおかしい。

以上終了。
184名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:13:40.56 ID:eE5tSLo10
これから社会が衰退していくのにダウン症協会は仲間を増やそうとして、バカだろ。
仲間が増えれば、自分に来てた手当てが減るんだぞ?
185名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:13:49.48 ID:cH8ZFCls0
何年か前に、池沼の男がやっぱり池沼の女の乳をバス停で吸っててビビった
2人ともキャッキャ笑ってて楽しそうだったが、色んな意味で危ないよな…
186名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:14:07.89 ID:u2E/xtn/0
>>183
これ。
187名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:14:14.56 ID:x8DqKf+C0
>>3
このコピペは何度も見ているが 大方同意
でも生まれる前にな
188名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:14:16.06 ID:Zle959S0O
>>180
ニートがいなくなるより老害にとっとと逝ってもらった方が良い
189名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:14:44.50 ID:TShd+ujd0
医療や福祉を食いつぶすだけのダウン症児は減らさないと。
福祉を受けないっていうならいいけどね。
190名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:14:49.12 ID:rNNxi2bQO
ダウン症のいる障害者施設で働いてる知人の話だと、年とったダウン(30代以降)はシャレにならんと
早期アルツハイマーが多いし、自分の便食ったり擦り付けてきたり常時奇声あげたり…
もし自分に子供ができて事前にダウンが判ったら絶対おろすって言ってたなあ
191名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:14:59.84 ID:nbUVWhSK0
>>177
田舎こそ差別意識が強烈な印象。
こっそり受けて、万が一の処置も
ばれずにしてもらえるなら進んでやりたいんじゃない?
192名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:15:03.17 ID:DqSxvASt0
こんなもん、大金持ちならともかく、普通の夫婦が障害児を産んだら間違いなく貧困になるよ。
偽装離婚して生活保護になるな。
193名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:15:07.77 ID:YTxlPUd90
反対とかふざくんなや!
検査したい人の権利を踏みにじるな!
194名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:15:18.42 ID:sq5uw5Ux0
ダウン症の子供のブログって大体どこも5歳ぐらいで終わってるなw
終わる以前は、「生まれてきてありがとう!」とか幸せいっぱいなんだがw

その後、段々と更新頻度が長くなっていつのまにか「幸せブログ」が終わる
195名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:15:21.09 ID:qySdGehA0
>>180
それが何か問題あんの?
生きてる必要ないでしょ。
196名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:15:41.99 ID:ulpvGwrm0
>>180
それだと老人や病気の人間も一緒だよね
197名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:15:55.45 ID:HhDe6xqP0
>>167
本日の釣果
198名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:16:15.11 ID:jzxBM1eB0
自分達だけが不幸だなんて許せない
もっとたくさん不幸になれ
って事でしょうか?
199名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:16:36.23 ID:yiSP2Roy0
なんかダウンだけが話題になってるけど、本質は今後激増する東日本の異常出生児を数字だけ減らそうって事だよね。
200名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:16:42.40 ID:VjfvNkrl0
ダウン症協会こそ賛成すべきなのに、
この協会は障害者を利権としか見てない最低のクズどもということだな。
201名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:16:47.15 ID:VaDOrXwq0
勘違いしてるバカも多いが、これは優性思想とかじゃないからな
202名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:17:09.20 ID:/8Um2eqU0
自分の子供が生まれる前にダウン症か知りたいという、知る権利
ダウン症の子供は産みたくない育てたくないという、選択する権利
これを剥奪する権利を日本ダウン症協会が持っているというのかね
203名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:17:25.08 ID:NI3N6SqK0
自分達の存在を真正面から否定されてるのと同義だもんな
当時は出生前診断が出来なかったから仕方ないけど基本的に
君達が生まれてきたのは間違いで、誰からも望まれていなかったってのを
社会全体で突きつけてるようなもんだし、心中穏やかではいられないだろう
204名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:17:38.12 ID:ZU8M1Dsl0
生まれてきた方が、本人も辛いし
家族も悲惨

205名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:18:05.93 ID:cH8ZFCls0
>>199
こういう場所には出て来るね、脳がww

人の生き死にには他人が口を出すべきじゃない
それだけの事
206名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:18:16.87 ID:YyRDvAPN0
>>177
そーいう事じゃなくてさ。

妊婦なんて待ったなしじゃない?
東京の妊婦は早速この検査受けれるけど、田舎の妊婦は病院がやってないので受けれない。
これって、地方の人間が圧倒的に不利だと思うんだよね。

俺は東京だから受けれる可能性があるが、
さすがにこれは夫婦の将来を決めることだから、地方もすぐ対応すべきだと思ってる。
地方の方から、「さっさと対応しろ!」って声あがってないのかなって思ってさ。
207名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:18:20.71 ID:PkeNLluU0
>>181
産まないで済む親への愛情はあると思うぞw
208名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:18:23.39 ID:6WZPXsr70
本音はナチスの優生学につながるからだろ
こういうものを許しておくとナチズムの復活につながっていくから。
209名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:18:32.85 ID:u2E/xtn/0
生まれた子がダウン症だったら人生変わるよね
210名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:18:33.21 ID:OecfEq4r0
仕事がなくなるから必死だな
211名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:19:09.44 ID:/LICgWhP0
別にいいじゃん
212名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:19:17.69 ID:GjJaCqqx0

ダウン症がいなくなると協会は解散ですからね
どこぞの団や同盟みたいなものです
213名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:19:20.76 ID:HP/AlIEx0
>>195
>>196

いや、何の問題もないし、善悪なんて主観だからね

ただ、ダウン症の胎児を殺すという行為は、現在は法に問われないけれど
無能で自立できない人間を殺すのと同じ行為だってこと
そして、身近な人、例えば年老いて自立できなくなった両親、他人からみれば老害を
殺せと言ってるのと同じ
214名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:19:34.83 ID:LkbZkPB+0
日本のカソリックの団体はどうおもってるの?
215名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:19:39.28 ID:l2xmoh+50
>>180
確かに、ごくつぶしは死ね、の考えで行けば、ニートや生活保護受給者、
寝たきり老人、痴呆老人は死ななければならない。

この論理を乗り越えなければ、ダウン症児を生むなという理屈は成り立たない。
そもそも、生きるということは何かをもっと考える必要がある気がする。
216名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:20:50.48 ID:sq5uw5Ux0
おまえの考えを他人に押し付けるな
217名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:21:18.45 ID:nbUVWhSK0
>>206
そこまでは知らんけど・・

大体、今の今までそんな技術が導入されるって
知らなかった人のほうが多いし、
たった2施設での実施だから、
今のところ都会の人だから絶対優位とも言えないんじゃ?
希望者全員やってくれるのか?
218名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:21:24.25 ID:SiTgTWGz0
しかしよ、的中率は100%なんだろうな?
産むなら知ってもなぁ・・・それに万一誤診でおろしたりした日にゃ!
219名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:21:57.55 ID:smucWCst0
受けたい人は受ける
受けたくない人は受けない
障害がわかっておろしたい人はおろす
おろしたくない人は産む
そして誰も非難してはいけない

それでいいじゃん
220名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:21:57.67 ID:A3o3VeDo0
ダウン症協会は、存在を否定される気持ちなのは分かるが
ダウン症の撲滅に反対するのは如何なものかと思う。
未来永劫ダウン症は存在すべきとの見解なのだろうか?
221名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:22:27.15 ID:ZMfWf2S40
<考えられる反対理由>

 1.診断ミス、診断を受けなかった、ダウン症でも産む選択をした、等の理由で
   ダウン症児を産んだ場合に、「自分で選んだことだから」の理由でダウン症児への公的手当が少なくなる虞

 2.ダウン症児なら中絶しても良いのだという考えに繋がる

 3.ダウン症児を産む人が減れば、ダウン症協会自体も規模縮小して影響力が弱まってしまう

 4.苦しむのが自分たちだけなんて許せな(ry


さてどれだw
222名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:22:40.91 ID:61s7rkj80
 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 新しい診断の希望者が安易に増えることが予想される!
 ( 建前 )  \_______________________
 | | |
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< ダウン症産まれなきゃ補助金切れて俺らメシ食えなくなるじゃん
  ∨ ̄∨   \___________________
223名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:22:54.93 ID:/GqGnkBS0
立場的に賛成はできないわな
認めればダウンとして生きること自体を否定してるようなもんだから
224名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:22:58.68 ID:tdZ5QjJD0
>>208
度が過ぎればなんでも悪いけどな
そうでもなけりゃ本人の好きにすりゃいい
225名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:23:15.38 ID:OugBxPdT0
日本ダウン症協会:
 やめてください
 しんでしまいます
226名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:23:33.85 ID:RaFZiE/00
利権が減るので反対ですか?

 よくわかります。
227名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:23:41.46 ID:AvkfvM0V0
ダウン症を持つ親が一人でも増えて、みんなで同じ悩みを共有できたら素晴らしい!
世界中の人間が全員ダウン症なら差別なんかなくなるのに!
とでも思ってるように思える。
こういうとあれだけど、親にも選択権はあるはず。
生むにしろ中絶するにしろ苦しむのは親なんだから。
228名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:23:56.62 ID:RWORmWYB0
人工中絶がだめなら人工授精もとめたほうが良いんじゃね。
神ならざるものが命を操作するって点で一緒じゃん。
229名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:24:14.51 ID:/LICgWhP0
>>215
日本じゃ1%越えるか超えないかの宗教に左右されんと思うが
230名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:24:24.58 ID:zq4SKUfN0
これ他人が口挟むことじゃないと思うんだが。
親が審査するかしないか決めることだろ
231名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:24:25.66 ID:tMbJAej90
何で反対すんわけ
232名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:24:54.00 ID:qySdGehA0
>>213
そもそも胎児は人間じゃないだろ。
「生まれていない」のだから。
そういう論でいけばオナニーやピル等の避妊行為も倫理的に許されなくなる。
だから、母体から完全に離れた時点が人間としての定義になっている。

昔、中国の一人っ子政策で、
出産直前でも膣に針つっこんで胎児の頭蓋に穴あけて殺す。
膣から出てしまったら、同胞として懸命に処置するってのがあったな。
233名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:24:57.92 ID:wfbbsdzo0
これがダウン症利権か…
234名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:25:54.40 ID:/GqGnkBS0
>>208
極論持ってきてすべてあきらめてしまうのは
今の若者の悪い癖だと思う。
だから夢も希望もない
そんな風に育てた大人も悪いんだが
235名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:26:31.77 ID:ZMfWf2S40
>>233
利権というよりも嫉妬だと思う。
日本ダウン症協会って、ダウン症の子供持つ親なんかが中心だから
236名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:27:45.03 ID:VVDGPiUhO
産むまえから障害者かどうかわかるすばらしい検査だろ

わたしはこれから子どもを産む夫婦には健康な子を生んで幸せになってほしい
237名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:27:49.82 ID:XhMyRyr00
反対する理由はなんだ?
238名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:27:53.92 ID:xVQs1YJPP
>>227
世界中ダウン症だったら人類滅亡
239名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:28:32.03 ID:aCz8GXss0
>>213
生まれる前にそれらが確実に解る方法があって親が望まないなら産まないってことなら同じだなw
親も本人もだれも頼んでないのに後付けで価値を降格させられて同じ枠にカテゴライズされたから殺せってのはちがうぞ
240名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:29:07.07 ID:A3o3VeDo0
これは妊婦夫婦各々の判断に任せるべきで
ダウン症協会が口を挟むべき問題では無いね。
ダウン症協会が反対したせいで出生前診断が頓挫したら
それによって生まれる事になる未来のダウン症児の面倒をダウン症協会は見てくれるの?
241名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:29:11.04 ID:I4XJrOtpi
ダウン症利権
242名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:31:33.28 ID:TeELgumZO
協会がとやかく言う事か?
親の自主性に任せろよ
まあ馬鹿な親の下に産まれた子はかわいそうだが
243名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:31:50.96 ID:u2E/xtn/0
確かに反対する理由が分からんよな
今までも羊水検査とかあったし
244名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:32:08.36 ID:AMLHgYi2O
ダウン症だろうが愛情を掛けてくれる母親はいる
逆に五体満足でも愛情を貰えない子もいる

ダウン症を否定しているのと
ダウン症の子供を否定しているのとは違う
245名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:32:20.95 ID:HP/AlIEx0
>>232
胎児が人間かどうかなんて、そんな絶対的な基準はないよ
受精する前の精子、卵子では人間じゃないと思う人が大部分だろうけど
受精後の胎児は人間と思う人もいれば、思わない人もいる。

胎児をおろすのは「俺からすれば」殺人だよ
246名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:33:00.39 ID:VVDGPiUhO
>>240
ただでさえ35オーバーの卵子劣化がバレて危機感でてるのにこの画期的な検査頓挫したらますます幸せな出産の未来はなくなるというのにな
247名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:33:08.35 ID:+1a9DpIF0

なぜ不幸な人が生まれないようにする事が悪いのか。

なぜ自分の不幸を他人にまで広めようとするのか。
248名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:33:39.07 ID:x8DqKf+C0
>>190
だなあ。子供のうちは自分の子だから可愛いだろうが
大人になって自分らが歳とることを考えたらなあ
249名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:33:49.10 ID:cxzdMxgL0
こりゃ協会がどうこう言うこっちゃない
生む側が決めることだ
250名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:33:49.72 ID:5F0o5JM90
そうだねえ…。
堕胎という行為そのものに反対するならともかく、ダウン症を堕胎するのは駄目ってことなら、
なんか違う気はするね。
251名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:34:01.74 ID:zq4SKUfN0
強制定期に全員審査させて、遺伝子異常があれば強制的に中絶ってのならともかく
現在の出生前診断よりも安全で、かつその上で産むかどうかは親の判断。

そういった選択肢まで、関係のない他人が邪魔するってのはどうなの。
252名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:34:42.50 ID:eue+cQwY0
健康保険対象になったら
ほぼ100%の妊婦が診断受けるだろうね。
ダウン症診断されてから、堕胎するか
産むかを判断する。
わかってて産んだ方が、心構えとか物理的準備とか
しっかりできるし。
ダウン症協会が反対するのは皆が言う通り、自分らが食えなくなるからだね。
本来命の重さを訴えるなら、堕胎自体を反対すべきなのに。
253名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:35:06.80 ID:/LICgWhP0
>>213
産み育てるのは親なんだかそういう検査うけるかうけないかも判断するのも親の役目だと思う
他人や特に日本ダウン協会とが言う権利はない
254名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:35:24.67 ID:u2E/xtn/0
東尾理子に噛み付く松野明美状態
255名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:35:38.91 ID:MJcYJ2E+0
>日本ダウン症協会は、出生前診断が安易に行われることに反対している。

なんだ、この協会は?
ダウン症の子供が減ると存在意義が薄れるとでも思ってるのか?
256名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:36:44.89 ID:xVevLpdz0
ダウン症が分かって、堕胎するようになれば
日本からダウン症は居なくなる

それだと協会の存在意義がなくなるよな......
257名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:37:13.02 ID:HWBM0w1X0
仕分けでいいのでは?
258名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:37:18.85 ID:ZMfWf2S40
>>243
羊水検査は妊婦の肉体的負担が大きくて受ける人は極少数だった。
つまり、胎児がダウン症と診断される例は極少数の中の更に極少数で、大した件数ではなかった。

今回の診断方法は精度も安全性も高いので、
羊水検査とは比べものにならない数の人が利用する可能性が高く、ダウン症と診断される事例も当然増えるだろう。

要は産まれてくるダウン症児の数への影響が大きいからだと思われる
259名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:37:45.17 ID:g3tpYObl0
そんなにダウン好きなら日本という名前外して世界中で活動しなよ
自分たちだって健常者に生まれたかったでしょうし
親だって普通の健康な子供の成長を見たかったでしょう

悪いのは病気の人じゃなくて病気そのものだということを
こういう人たちが一番勘違いしてる
260名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:37:51.37 ID:u2E/xtn/0
財団法人かよ
そりゃ減ったら困るわなwww
261名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:38:08.56 ID:2OcuqZ7R0
障害児を育てられる金持ちは高価な検査で
障害のある子供を選別できて
金も無いのに子供を作る家庭には障害の
ある子供が誕生する可能性が残るという
262名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:38:19.09 ID:sq5uw5Ux0
それぞれ個人のの考えと価値観があるのに、ダウン症診断に反対するのって
思想統制のナチズムだよね
263名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:38:46.35 ID:bbY/IXj60
利権利権利権……
264名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:38:56.24 ID:fNaWCsE+O
ダウン症とか障害児は少ない方がいいだろ
265名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:38:57.91 ID:HP/AlIEx0
>>253
他人や協会が口出しすべきことじゃないのは同意

ただ、ダウン症おろせというなレスする人は、自分のまわりにいる
無職やニート、自立できない高齢者にも積極的にそういう発言してほしいね
感情抜きにして利害だけで物事を考えるなら
266名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:39:08.55 ID:/GqGnkBS0
>>246
父親の方も35過ぎたら
子供の自閉症発症率が20代に比べて倍になるらしいからな
どんどん狭めていってるのは確か

かといって経済力のない20歳そこそこのDQNカップルの子が
絶対幸せとは言い切れないし
267名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:39:21.99 ID:P+mawuE60
産まれてしまったのなら仕方ない
でも!産まない方法があるならそれを選択するのは自由
268名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:39:25.60 ID:Biss6khj0
実際問題、子供が欲しいと思ってる人は多いけど
『女の子が欲しい』『男の子が欲しい』『五体満足ならそれでいい』と願うことはあっても
『障害者が欲しい』『ダウン症が欲しい』なんて願う親は決していない
不幸を未然に防げるなら、誰もが防ぎたいと思うのは当たり前だよ
269名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:39:25.82 ID:/LICgWhP0
>>190
親が一生面倒なんて見れるわけがない
子供のうちはいいけど親も年をとり誰が面倒見るのか問題になってくる場合もあるだろう
産む時点でダウン症だとわかり堕胎するというのも選択肢だし仕方ない
270名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:39:30.54 ID:kwVDiPOO0
自分たちの様に不幸な状態になる人間が減るんだから喜ぶべきだろ
なんなのこの糞団体
271名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:39:31.38 ID:JLKbE3vo0
>>1
若い人なら検査でダウンだと分かったとしても、また妊娠すればいいやとなる。

だが35超えて、なかなか妊娠しなくて、やっと妊娠した子がダウン。
この場合は降ろしたくないというか、検査さえしたくないんだろう。

だから反対するのは高齢夫婦で、もともとダウン率の低い若年夫婦には喜ばれると思うよ。
272名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:39:35.30 ID:RXtG+EU40
弱者利権がなくなっちゃうもんなwwwwww
分りやす過ぎだろ アホか

利権団体=障害者村乙
273名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:39:49.38 ID:VVDGPiUhO
>>245
あなたの考えも一理あるしかし一理でしかないあらゆる選択の自由はあくまで育てる親に委ねられるべき
274名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:40:53.35 ID:7R78FUWf0
そら協会も存在意義がなくなるからなw
275名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:41:46.48 ID:eue+cQwY0
簡単に「ダウン症ならば中絶しろ」って言う意見が多いようだが
中絶しても親の負担は大きい。
一生懸命ダウン症の子を育てている親のブログとか
毎日検索しちゃって、それ見る度に死にたくなるとさ。
276名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:41:56.25 ID:ZMfWf2S40
>>271
逆だろ。

35超えるとダウン症の確率が一気に上がるから恐くて妊娠に挑めなかった夫婦が、
これが導入されることで、少なくともダウン症の産むだけは確実に確認できるようになる。

むしろ高齢で子供欲しい人にこそ有り難い話だと思うぞ
277名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:43:08.20 ID:nbUVWhSK0
>>265
無職やニートは
今の時点での納税はできていないかもしれないが、
人様の税金から医療や福祉を特別に受けるわけでもなし、
人様の介護を要するわけでもなし、
最短明日にでも働き始める人だっているだろうよ。
278名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:43:11.27 ID:6pmmQym20
飯の種、金の卵を産むガチョウを殺すがごとき愚考、とか協会が思ってたらやだなあ・・・
279名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:43:21.45 ID:k7NmgFAA0
そりゃあ、仲間がいなくなると困るからな。
次から次へ不幸な同じ境遇の人間を補充し

「悲惨なのは、自分たちだけじゃない」

と安心したい。

それが人間だよ。
280名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:44:52.23 ID:zq4SKUfN0
>>276
まあ普通はそう考えるよね。
高年齢出産のリスクを減らせるんだから。
281名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:45:06.48 ID:h+rzSVEV0
堕胎手術はOKでダウン症の胎児をおろす事には反対なのかw意味不明w
282名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:45:19.29 ID:Biss6khj0
>>274
新規会員が減るんだもんね。
283名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:45:21.03 ID:hLW2P/im0
日本ダウン症協会自体がそもそも必要ない
284名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:45:21.65 ID:F9cMF6NW0
>>275
普通子供に恵まれない人はそういうブログは見ないよ。
285名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:45:34.85 ID:HP/AlIEx0
>>277
将来の可能性でいえば、ダウン症の人でも軽度ダウン症の人なら自立して
大学卒業して英語も話せる人が秀才がいたり、パン屋さんでバイトしてる人も沢山いる

可能性の話をするなら、無職ニートと同じってこと
自立できる可能性があるかどうか胎児の段階では分からない
286名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:45:53.91 ID:H34g8Q370
むしろ公費補助で義務付けるべきだと思うけどね。
そのまま出産された場合の、国民負担が大きすぎる。
裕福なので、誰にも迷惑はかけませんってなら
勝手に産めばいいけど。
287名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:46:47.07 ID:ulpvGwrm0
中絶するかどうかは親が決めればいいことで、多種多様な検査があるのは良いことでしょう。
ましてや母体に負担が少ないのなら素晴らしいじゃないか。
288名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:47:06.61 ID:/LICgWhP0
>>279
そういうのがよくわからんなあ
産まれてくる前にダウン症だとわかるのは技術の進歩であり
そういった不幸な子供を増やさない為にもなるのに
289名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:47:26.50 ID:Wf687+cL0
>>266
経済的、肉体的に出産の適した時間は思ったより短いってことか
景気が悪いから経済面のハードルは間違いなく上がるから子供を産む人がますます減るorz
290名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:47:28.37 ID:/GqGnkBS0
適度な数の仲間がいて欲しいと言うのは人間の本音だろうな
291名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:47:59.82 ID:VaDOrXwq0
高齢出産する女性からみれば選択肢が増えてよかったんじゃないか。
ダウン症を危惧してたらなかなか産めないでしょ。政府が援助して検査を無料にすべき。
292名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:48:12.83 ID:VVDGPiUhO
>>280
これで少なくとも高齢出産で危惧されてた高確率のダウン症を低リスクで回避できるわけだしな
293名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:49:20.79 ID:3cxW8SjZ0
人数減れば、お金も消えちゃうもんね
食いぶち減っちゃうもんね。
294名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:49:48.21 ID:k7NmgFAA0
>>288

「こんな苦しみを味わうのが自分だけなんてイヤ」

「同じ不幸な境遇の人を見て安心したい」

それが人間の本性だよ。
295名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:50:26.02 ID:jabzwqeA0
不幸な奴なんて一人でも少ない方が良いのになぁ
これから先、日本ももっと貧しくなっていく可能性が高いし、福祉にジャブジャブ金を回せなくなるだろ
いやむしろ福祉から削られていくだろうな
だからこそ仲間を増やして数に頼んでごり押しをしようって腹か?とすら勘ぐりたくなる

>>276
俺もそう思う
出生前に診断されようがされまいが、ダウン症であるかどうかに変わりは無い
リスクは少ないに越した事はないよな
296名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:50:41.61 ID:JLKbE3vo0
>>276
若くても奇形児障害児が生まれてくる恐怖は同じでしょ。

それでも産みたい。というのは最後の妊娠だと医師に宣告されてるような人だよ。
すなわち閉経間際の超絶にダウン児が生まれやすいケース。

検査して事前に分かってしまうと、ダウンが生まれてしまった被害者ぶれない。
297名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:51:58.77 ID:eue+cQwY0
>>284
この話は実例なんだよ。
もしあの時産んでいたらどうなっていただろう。って思って
検索するのが普通だと思うが。
298名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:52:44.28 ID:SeB8DVMe0
反対キタコレw
利権w
299名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:52:56.55 ID:jabzwqeA0
>>297
一例ではあっても全てではないと思うが
300名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:53:25.74 ID:yp6XGKBB0
>>297
最近の女ま多くは中絶しても特に気にしないで「早く次つくろっ♪」って切り替えてる
ソースはうちの兄貴の嫁とその妹
301名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:53:30.83 ID:/LICgWhP0
>>285
重度である可能性も高いということだ
ダウン症の酷いのは大変だし
24時間テレビで見るような1日お遊び感覚でできるわけじゃない
そのダウン症の子をずっと面倒見なきゃいけないだよ
そういうのも覚悟で産めば産んだでいいし
避けて堕胎するというのも一つの選択肢だ
302名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:53:43.92 ID:p/3JO3DZO
反対する意味がわからん
303名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:54:00.79 ID:2OcuqZ7R0
>>288
「不幸な子」と自分達の子供が言われたく無いだけなんだよね
304名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:54:44.01 ID:OugBxPdT0
ダウン症親:

私たちだけが不幸だなんて・・・絶対に許せない!!!
305名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:54:52.93 ID:Biss6khj0
>>285
ダウン症はかなり早い年齢で
アルツハイマー発症するからね・・・
30代でボケ始めた子供を、定年後の夫婦が介護するとか地獄だよ
306名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:55:00.60 ID:/GqGnkBS0
>>289
南米とか、貧困層でも10代カップルで仕事無くても
子供が出来ればとりあえず周囲は「おめでとう」という発想らしい
カトリックが基にあるからかもしれんけど
貧しいし、生存率が低いからたくさん生んどけっていう生存本能も
あるのかも。

日本から見たらお前らどうすんだよって思うけど
向うから日本人を見れば「何で自分で勝手に悩み事を作ってんの?」て思うらしい
スレ違い長文すまん
307名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:55:38.92 ID:PyJifF+M0
ダウン症は、本人も家族もつらい。
反対する者に一つ聞きたい。
そういうつらい人間を減らすことに反対するとは、どういう料簡だ?
308名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:55:54.62 ID:gYnWWPZL0
つまり、ダウン症の子供を増やしたい、と。
309名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:56:43.15 ID:vI1UW8Hp0
>>2
というより、これは建前。分かってあげなくちゃ。
現に今いるダウン症の子に「おまえは生きる価値がなかった」とは言えないでしょ。
310名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:56:43.09 ID:aCz8GXss0
>>296
なるほど!
この検査がメジャーになって事前に100%わかってて産んだら言い方が悪くて申し訳ないが
それは個人の趣味の領域になってしまうからか

そしたら周りは同情しないだろうし補助とかいろいろ問題でるかもね
311名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:57:56.35 ID:HP/AlIEx0
>>301
君、さっきと論点ずれてるよ
堕胎するのは一つの選択肢なのは当然

自分のさっきのレス100回読み返してからレスしたほうがいいよ
312名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:57:58.14 ID:PXjhNYcj0
ダウン症団体はカトリックだったりするのか
313名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:58:28.94 ID:ZMfWf2S40
>>296
恐怖は同じでも産まれてくる確率が全然違う。
一万分の一と、百分の一じゃ大きな差がある。

それでも産みたいなら産めばいいだけで、
そういう場合であっても産まれる前にわかっていれば事前に育て方の注意点とかの情報収集だってできる。

ことこの話については、知らない方がいいなんてことはない
314名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:58:44.47 ID:SeB8DVMe0
>>304
なるほど嫉妬かw
日本ではよくあること
315名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:58:55.41 ID:eue+cQwY0
>>300
日本人女性の6人に1人が中絶の経験があるからな。
どこから自分の子供って認識するかだよな。
出生したら?
妊娠5カ月?
妊娠がわかった時?
受精した時?
精子?
316307:2012/08/30(木) 14:59:15.69 ID:PyJifF+M0
推敲し忘れた・・・・orz
再度。

ダウン症は、本人も家族もつらい。
反対する者に一つ聞きたい。
そのような苦しい人生を送る人間を減らす・なくすことに反対するとは、どういう料簡だ?
将来的にダウン症がなくなれば、こんな素晴らしいことはないだろうに。
317万民の神 ◆banmin.rOI :2012/08/30(木) 14:59:17.05 ID:ZKfeNpRn0 BE:775634898-PLT(14014)
導入されたら昭和大学病院と国立成育医療研究センターに妊婦が殺到するな

それとも血液を輸送して検査してもらうのかな。

いずれにせよ導入されたら凄い勢いで予約殺到して出産までに間に合わないかも知れんな
318名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:00:24.84 ID:xq9k8vrj0
>ダウン症者は健常者に比べ、若くして認知症になるリスクが高いと言われています。

>ダウン症の人々は以前よりも長生きになりました。
>1980年代と比べると寿命は約二倍、60歳代にまで伸びています。

>イギリスのダウン症者約60,000人を調査した結果、
>ダウン症者は健常者に比べ認知症になるリスクが高いことが明らかとなりました。
>しかも発症年齢は健常者に比べ、30〜40年も早いのです。

>シャーリーンは現在29歳。
>6年前、認知症と診断されました。
>ダウン症者に認知症発症の確率が高いことを知らなかった家族にとって、
>シャーリーンが20歳代前半で認知症になったことは大変ショックな出来事でした。

ttp://www.ds21.info/?p=2910
319名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:00:25.10 ID:/LICgWhP0
>>312
それなら堕胎そのものを反対するだろ
ダウン症だから堕胎するのはダメというのは目茶苦茶
320名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:00:26.82 ID:U1zcElrm0
自分がご苦労様なさってるから他の夫婦にもご苦労様分けてあげたいんだろうね
321名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:01:39.63 ID:7lGKx+VD0
こんなの導入されたら







    日本ダウン症協会の存在意義がなくなる!






だから反対!ダウン症の子供が生まれない環境なんてありえない!!
322名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:03:04.47 ID:4u9Vf1zt0
ダウン症で生まれる事が少しでも利益になるなら言い分は分かるんだけどね
323名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:03:19.77 ID:/LICgWhP0
>>318
60歳くらい生きられるようになったが
30歳くらいで認知症か
家族にとってはキツイよなあ
324名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:05:08.44 ID:HP/AlIEx0
>>316
倫理観の違いの問題だよ
そりゃあ、みんな幸せなのが一番いい

じゃぁ、ダウン症の胎児をおろすのはみんなの幸せになるのか?
ダウン症でも大学卒業して英語も話せる人もいる
そんな人を胎児の段階で殺して、その人は幸せなのか?殺人じゃないのか?
ダウン症以外にも、ほかの障害者は死ぬべきだったのか?

そういう倫理観の問題で、だれも苦しい人生を送る人を減らすことに反対してるわけではないんだよ
もっと想像力はたらかせて
325名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:05:23.87 ID:YGKID/sG0
逆差別アタックはほんと胸糞悪い
326名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:05:24.17 ID:F94Uf+2q0
みんなで渡ればこわくない。

オバサンを男性に押しつけて、

日本全体が「ダウンタウン」になる。
327名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:05:27.46 ID:MAXoTuMlP
>>1
普段から、(様々な理由での)中絶「自体を」反対してるなら分かるが、
そうじゃないんだよな。
「ウチらと同じ土俵で勝負しろ」みたいで気持ち悪い。
328名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:05:43.61 ID:jabzwqeA0
>>318
20〜30代で認知症を発症して、60代まで生存・・・
イギリスの介護制度がどうなってるかは知らんが、日本なら家族は生き地獄確実だな
329名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:06:41.09 ID:fS1c272U0
何で反対なんだ?
訳分らん。

ダウン症が居なくなると、ダウン症協会が破滅するからか?
他人にもダウン症の子供を育てる苦労を思い知らさえる為の患者会の要請?
今の日本人は子供を1人、2人育てるのが精一杯。
障害の子供を抱えると、家庭が崩壊する。

人の不幸を楽しみたいのか?
330名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:07:38.63 ID:qySdGehA0
面倒見てる時も大変だが、親が死ぬ間際がかわいそう過ぎる
ダウン症でも、自分の血を分けた子供。
それを残して行くのは死んでも死に切れないって心情だろ。

「お前を残して死んでごめんね」って話しかけても
当の子供は焦点合わない目であさっての方向見てアーウー言ってるだけ。
331名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:08:40.64 ID:mswXKe3R0
そりゃ既得権益の飯の種だもんな
332名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:09:04.87 ID:F94Uf+2q0
オバサンと結婚なんてイヤだ。

それでももし、どうしても結婚したいなら。

海外なら、
日本の10分の1の価格で(年収40万円!〜)、
10〜20歳年下の
働き者で、処女で、愛のある出産適齢期の女と
結婚できます。

結婚したい人は、
時間のある若いニート男性から、
資産のできてきた4〜50代の男性まで、
こちらのほうにシフトしてる人が最近増えている。

外国人処女と結婚する方法を考察する Part 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gender/1343578676/

ネットのおかげで、金目当てやシナチョンに対する対策も出てきてるしね♪
333名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:09:37.26 ID:JLKbE3vo0
>>310
だから、今までは「ダウン児を産んでしまったかわいそうな人達を支援する日本ダウン症協会!」だったのが
この検査が普及すると「社会に迷惑をかけることを前提に障害児を産んだ非国民達の日本ダウン症協会!」になってしまう。


334名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:09:51.01 ID:HsU7ooaN0
検査の結果で堕胎するかどうかは夫婦間同士の話であり
この協会が口を挟む事じゃないだろ
335名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:10:16.05 ID:/LICgWhP0
>>324
英語話せるから何なの
その人がダウン症だから英語できたんじゃない努力してきたからできたことでしょ
親なら丈夫な体で産んであげたかったと思うじゃないかな

336名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:11:24.71 ID:HhDe6xqP0
>>333
ダウン症保護協会じゃなかろーか?
337名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:12:03.24 ID:MAXoTuMlP
「ダウン症があさっての方向見てアウアウ」??

何を言ってるんだか。
ダウン症は5才児ぐらいの知能と言われている。普通5才児がアウアウ言ってるか?(お前の息子は除く)
そもそも親が先に死ぬのは誰でも当たり前のことだし、
ダウン症は心臓疾患があるので、長生きはしないんだよ(その証拠に高齢のダウン症はいない)。
よく知らないのに書き込むなよな。
338名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:12:33.40 ID:jgM+0ZYV0
>>324
要は選択はその親自身に任せりゃいいって事か?
339名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:12:56.47 ID:HRN91TQh0
>検査結果による人工妊娠中絶の増加も懸念され
なんでこんな事が懸念材料になるんだ、不治の病の子を産まないだけだろう
嫌な人に強制するわけでもなし、科学の進歩によって不幸が減るんだから歓迎すべき
340名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:13:12.70 ID:xi0VLhIKO
反対派が金を出せよ糞が
341名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:13:22.94 ID:/LICgWhP0
>>337
最近は60歳くらいまで生きるようになった
342名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:13:33.41 ID:9qQ1FcwR0
六ヶ月以上であれば人殺しで、そうでなけりゃまったくの無罪ってのはな…
法律だからってそう簡単に内面化して割り切れるやつは多くないだろう
343名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:13:35.93 ID:PXjhNYcj0
>>324
極希な例だけ取りあげて現状の実態を取りあげないのは如何なモノかと
344名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:14:54.31 ID:HP/AlIEx0
>>335
いや、英語できるという例は、自分が生まれてきて良かったかどうか自分で考えられる能力がある
ということをダウン症の人もいると言いたかったんだよ
親なら、丈夫で産みたいのは当たり前
胎児の段階でおろす人がいるけど、自立して普通に生活して普通に大学を卒業できるダウン症の人もいる
ダウン症を降ろすというのは、そういう人をも胎児の段階では判断できずに降ろす可能性があるってことを
言いたかったんだけど
345名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:15:41.98 ID:tdZ5QjJD0
>>343
論理の飛躍と想像力の区別がつかん人に何言っても無駄よ
346名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:15:58.91 ID:jgM+0ZYV0
>>337
今は医学が発達して内臓の疾患をある程度治療できるので、
昔は20歳くらいで亡くなってたのが、最近では40歳くらいまでは大体生きられるそうな
んで30歳あたりから認知症を発症する率が高いので、そうなると自立は困難になっちゃうなあ・・・
347名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:16:15.00 ID:/GqGnkBS0
>>332
マジレスするのもアレだが
これとまったく同じ発想で欧米人の非リアが日本人女漁ってるんだよな
本国の女から相手にされなくても日本女なら楽勝だから
外専もいまだに多いし
348名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:17:56.60 ID:k7NmgFAA0
ダウン症の99%は韓国人
349名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:17:57.04 ID:HP/AlIEx0
>>338
今のご時世では選択肢は親に委ねられるべきなんだろうね

ただ、倫理観というのは不便で不合理で負担が大きいものだから厄介

>>343
英語話せる人は稀だけど、排便飲食を自立してパン屋で働く人なんかは割りと多い
重篤な実態を重視して、そういった人たちを軽視するのもいかがなものかとね
350名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:18:28.90 ID:MAXoTuMlP
>>341
上の出所不明のわけわからん書き込み見て自分の書き込みにするなよな。

そりゃ、将来的には医療技術の進歩で寿命は伸びるかもしれない。
でも、そもそも伸ばしたい親はいないだろうし、2012年現在は高齢者は少ないよ。
仮にいま60歳のダウン症の人がいるとしたら、1952年に生まれたということになってしまうし。
351名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:18:43.05 ID:yp6XGKBB0
>>344
>胎児の段階でおろす人がいるけど、自立して普通に生活して普通に大学を卒業できるダウン症の人もいる
そんなレアケースを取り上げて正当化されてもなぁ

ほとんどの場合、両親だけでなく周囲の家族や親戚まで巻き込んで不幸の連鎖に陥ってる
両親は子供と一緒に自殺まで考える人も多数いる
352名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:19:14.01 ID:H34g8Q370
>>324
> ダウン症以外にも、ほかの障害者は死ぬべきだったのか?
出生前に診断が可能な先天性障害ならら、YES
353名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:19:30.41 ID:itJzS8Jt0
>>333
前スレの最後の方を見ればわかると思うけど
この協会の住所を調べると
生活保護不正受給の河本擁護市民団体や
従軍慰安婦関連団体や
在日韓国人団体などなど
日本破壊工作組織がスシ詰めになってるビルにあるんだよね

どういう組織なんだか
354名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:19:57.46 ID:61oEp00q0
この学会はダウン症の人が減るとこまるんだろうな

不妊治療や高齢出産により生まれる奇形を管理するのは自由だと思う
それがいけないなら、そもそも不妊治療や高齢出産など認めてはいけない
奇形が心配で子供を作らない晩婚夫婦は結構多いはず

日本は収入のない人が勝ち組で
収入のある人が負け組になってる変な国
そろそろ是正したほうがいいよ
リベラルは国を滅ぼす
355名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:20:40.60 ID:ulpvGwrm0
>>344
ならダウン症協会だかに所属して、産婦人科でも回ってあなたの個人的な思いを妊婦さんに説教してくれば良いじゃない。
可能性を潰すのは殺人だって言っておいでよ、きっとみんなしあわせになれるじゃないのかな?
356名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:21:03.21 ID:HP/AlIEx0
>>351
俺は別に降ろす人の気持ちも分かるし、検査する・堕胎するのに反対してるわけじゃない
もし親族にそういう判断をした人がいたら応援してあげる

ただ、ダウン症の子を降ろすというのは殺人という意味合いもある
357名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:21:37.32 ID:crx5pr0+0
協会はダウン症が減ってまずい理由があるの?
自分達の利権が脅かされるから?
障害児が減れば減るほどいいことだと思うんだけどな
358名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:22:20.85 ID:vD/zUDXP0
堕胎の権利が認められる以上
親の自由だと思うが
359名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:23:42.73 ID:HP/AlIEx0
>>355
俺は別に降ろすのは反対じゃないし、当事者にそんな非常識なこと言えないよ
ただ、ダウン症だと分かっても覚悟して産んでる人がいる
そうした人の倫理観の一部を書いてるんだよ
ここは、あまりにもダウン症を簡単におろせと書いてる風潮が強い気がしてね
360名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:24:57.78 ID:IWQTM4hdO
もし自分がダウン症だったら間違いなく、死にたいと思うな
家族にも負担かけるし生きたいとは思わない
361名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:25:24.01 ID:jgM+0ZYV0
>>350
> でも、そもそも伸ばしたい親はいないだろうし、

たくさんいるよ。ダウン症でも自分のおなかを痛めて生んだ子だしね。
「この子は死んだ方が幸せだ」なんて割り切れる親はそういない。
362名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:26:16.11 ID:Elc3qIQ60
ダウンに限らないが
助けることが出来ても一生親子が苦しむ
わが子をいとおしいと育てるが健康だったらと思わないことは無い
助からない命を助けるから健康な子が親に殺されていく
363名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:26:38.97 ID:bf3g6cpX0
>>356 文明が未発達な頃は障害者は生まれても長生きできない環境だった
今は医療の発達で死ぬ事が難しいレベル

殺人という表現はおかしい気がするな。言葉は悪いが負の遺伝子を残す事が
既に自然界に逆らってるとも言えなくないか?
364名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:27:26.60 ID:aCz8GXss0
>>356
言葉借りて悪いが,

ダウン症の子を育てるというのは虐待という意味合いもある?

365名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:27:35.71 ID:772f0/+s0

遺伝子の多様性のお陰で、生物は長い時間を生き延びて来た。
人間の浅知恵と、小さな都合で、生命を選別すれば、
自らの遺伝的多様性を破壊する事になる。

進化の可能性を狭めれば、種としての適応可能性は狭まり、種としての存続は危くなる。
生物の一つの種として、変化する環境に適応し、生き延びる為に、
どの遺伝子が必要で、どれが不要なのかは、到底人間の浅知恵の及ぶところではない。

精妙で深遠な進化の働きに、人間が浅知恵で介入する事は危険。
366名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:28:43.47 ID:ulpvGwrm0
>>359
だねぇ、産むか堕ろすかは親が決めなくちゃいけない事だしね
367名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:29:40.46 ID:HhDe6xqP0
>>359
あれ?>>245で殺人とか言ってなかったか?
368名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:30:20.01 ID:MzQAnXQR0
まず先に、ダウン症協会を間引きすれば良いんじゃね?
369名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:31:38.29 ID:HP/AlIEx0
>>363
今は英語科の高校教員で元は特別支援学校の教員やってた

親の辛さはよく分かってる
本当に降ろす気持ちもよく分かる

だけど、実際の両親は子どもを受入れていくなかで色々な気持ちがあって
殺したいだったり、幸せにしてあげたいだったり、本当に色々な気持ちを抱いてる

その中で俺が感じたのは、やはり、とりわけ軽度の場合は殺人だなって感じてる
自然界に負の遺伝子を残すのが嫌なら、せめて産んでから軽度か重度か見極めて殺せばいいじゃない
でも産んでからは殺人になるから、みんな生む前に降ろすけど
370名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:31:52.04 ID:HByaIyD00
>>1

>日本ダウン症協会は、出生前診断が安易に行われることに反対

違うね。
将来、ダウン症児が居なくなって自分たちの協会の存続が危ぶまれるから反対してるだけ。
全くダウン症の人のことなんか考えてなくて、自分たちの権益の事しか考えてないだろ。

部落解放の連中みたいな、差別をなくせといってる一方で差別がなくなると存在意義がなくなるという
矛盾を抱えてる団体と一緒。
371名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:32:25.88 ID:S1L+68NXO
妊婦全員に診断を受けろというのでも、異常と診断されたら漏れなく下ろせというのでもないんだから
判断や決意の根拠のひとつとしてあってもいいだろう
夫婦間でどうするか別れちゃった場合はちょっと地獄だな
372名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:34:42.90 ID:HP/AlIEx0
>>364
なんとも言えないけど、親の考え方によりそう
>>367
殺人、ただ殺人したくなる気持ちはよく分かる
泣きながら殺すんだから
373名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:34:45.38 ID:Ly9rRqPx0
>>365
進化の過程では本来淘汰されて消えていたかもしれないのに
人間の浅知恵のせいで生き長らえさせられているのかも知れないね
374名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:34:02.24 ID:kOJH14HY0
何か差別が無くなると困る人達みたいだな・・・

将来、協会が解散=ダウン症自体が撲滅できたって事で、これは良い事だろ。
375名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:35:15.55 ID:nqYSblGo0
身内が知障で大変な思いをしてきたから
とても良いことだと思う
きちんと育ててる立派な親もいるけど
そんなのごく僅かだもの
376名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:35:24.62 ID:cjdV7pNG0
「はいこれダウン症です」 「あぁそうですか堕胎します」と、割り切れるだろうか・・・
377名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:36:20.46 ID:OUtED9UDO
間引きは大事
378名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:37:20.59 ID:wWxGqZqT0
こいつらが反対するような事案じゃねーよなwww
379名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:38:57.61 ID:PXjhNYcj0
>>376
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4

wikipediaからであれだけど大概の人間は堕ろすみたいだな
ここに書いてあるダウン症協会の支援者の人のコメントが現実的だわ
380名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:39:26.00 ID:pJAkOMMG0
つまり日本から「ダウン症の子供が減るのは困る」って事ですね。


「(ダウン症の子供を)産めよ、増やせよ、地に満ちよ」
381名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:40:41.42 ID:RpwRMzTn0
なんの権限で文句言ってるんだか
382名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:41:05.35 ID:HhDe6xqP0
>>365
アニメの見過ぎじゃないの?
383名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:41:07.84 ID:gFWbN1Af0
片輪として生まれてくる子供の人生を考えれば、中絶してやった方が幸せなんじゃね?
384名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:41:21.76 ID:OSJG4ZXD0
良きにつけ悪きにつけ生まれてから死ぬまで
何らかの保護や制限を与えられ特別扱いされる人間を普通の人間とは言わない
385名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:42:26.23 ID:bf3g6cpX0
>>376 障害者施設に10日も居れば割り切れるよ

汚物の投げあい、発狂、土、石、汚物等なんでもを食す、仕事で生で見たからな
それと自我のない男の腕力はすごいぞ。結構な肉体の俺でも全く歯が立たない
女性ならなおさらだ
386名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:42:39.68 ID:veeFCJJy0
誰が幸せになるのかを考えたらわかる話
387名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:42:40.40 ID:crx5pr0+0
ダウン症が胎児の内から予防できる薬か何かが開発されても協会は反対するのかな?
388名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:43:20.29 ID:vdn0PHIL0
検査は保健が効かず20万程度かかるそうだ。
389名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:43:55.80 ID:0OWEg/4m0
これはいいと思うけどなあ
なんでダウン症協会が反対するのか、意味がわからん
390名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:44:42.26 ID:aCz8GXss0
>>376
そんなテンポよくねえだろw

ふつうは告知されてからくわしい症状,程度や好転の可能性,具体的な資金をググったり聞いたりする

そこで今回はあきらめるか,体的に最後だからって覚悟するかじゃない?
391名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:44:48.94 ID:pJAkOMMG0
>日本ダウン症協会は出生前診断が安易に行われることに反対している。

日本ダウン症協会は胎児がダウン症と気付かずに安易に出産することには反対しないの?
392名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:45:42.39 ID:JPbtX2KYO
>>344
確かに大学を出て自立できるてるダウン症の人をTVで見た事が
あるけど、それは少数派だから話題になったんだと思う。実際
国内では大卒のダウン症って2名くらいじゃなかったっけ
393名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:46:14.60 ID:XE/wBAwSO

サベツが無くなると困る団体

ダウン症ガキが居なくなると困る団体
394名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:46:27.70 ID:cjdV7pNG0
>>379
どもども 90%以上が中絶してるのね やっぱそうかー そうだよなー
395名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:47:29.84 ID:JjV1Vtz20
日本にはもう障害者を手厚く保護できるほどの国力は無いよ。
これは積極的に導入すべき。横から茶々入れて夫婦が選択する権利を侵害するのはやめて欲しい。

変な話、親だってダウン症児一人をより健常者二人を育てるほうが精神的にも経済的にも優位。
ダウン症児を堕胎しても子供が欲しい夫婦ならまた作るから少子化がどうのは当てはまらない。

>>19
協会に属する人数が多ければ多いほどなまぽみたいに票田になるし
票田になるって事は発言力も大きくなるんじゃない?
396名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:48:06.99 ID:772f0/+s0

誰の命が「必要」で、誰の命が「不要」か、
どの遺伝子が「有用」で、どの遺伝子が「無用」か、
人間の浅知恵と小さな都合で決められる事ではないよ。

生命と進化の深遠な働きに怖れを持つべき。
397名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:50:45.06 ID:nanOgH6KO
よく分からないけど、宗教だって個人の自由であって他人に強制出来ることじゃないんだし
自分たちの価値観を押し付けないで欲しいと思う。
自分は強くないから、ダウン症だったり障害児だったりしたら
もしかしたら育児ノイローゼになって締め殺したりするかもしれない。
子供が憎いんじゃなくて、自分の愚かさゆえにね
398名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:52:55.29 ID:O3TJWbjh0
いいことだと思う。政治家は公費助成を目指すべき。

政治というのは少数の社会的・経済的に劣った者をそれ以外の者が薄く広く面倒を見ること。
であるなら、救う側を多くし、救われる側をできるだけ少なくするのは賞賛されるべき行為。

生産性が増し、救われる側が少なくなればよりきめ細かい福祉が出来るであろうになぜダウン症協会はこれに積極的に賛同しない?
399名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:53:16.70 ID:nbUVWhSK0
>>396
いろんな面で既に一線を越えているから、
今更感が。
遺伝子組み換えとか臓器移植とか・・・
これはあくまで、特に危険でもない血液検査で判定可能な技術なんですけど。
400名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:53:27.56 ID:HcNJG1XW0
>>3
このババアやたら威勢がいいけど、
自分が責任が問われる状況じゃ絶対こんな真似できないよ。
なにが「先輩に教わった通り〆た」だよ。
「赤信号みんなで渡れば・・・・・・」がごとき無責任体質が全体主義の温床になるんだよ。
401名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:54:03.47 ID:dxToRSfwO
言い方が良くないけど十人の健常児と一人のダウン症児にかかる国の負担の考えたら未然に防ぎたいのは当たり前

精神論的なことは別としてどう考えてもマイナスにしかならない
402名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:55:46.16 ID:0nJc1COP0
ダウン症の子供が減ると協会に天下った意味がなくなっちゃうじゃないですかってか
403名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:57:28.11 ID:qySdGehA0
>>396
アホかお前
ダウン症はそもそも病気に弱く早死にしてた。
医療の進歩で無理やり生きさせてるだけだ。

ダウン症は子孫を残せないまま死ぬのが元もとの自然の摂理だ。
弱い個体なんだから子孫残せなくて当然だ
404名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:57:37.16 ID:WUxH0BYb0
自分が妊婦だったら絶対受ける。
近所に30歳くらいのダウンの男性がいるけど
毎日叫んでたりして怖いし、育てるの大変そう。
何で反対してるんだろね?
405名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:57:53.71 ID:mcHSUmnS0
こんなのにまで利権があるのか・・・・・
406名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:58:36.68 ID:r54gQIeR0
>>1
◆確率99%は意外に低い精度なんです。

「99%の確率でダウン症の子が生まれる」と診断された場合に、
生まれてくる子供がダウン症である確率は何パーセントかというと…

まずダウン症の子が生まれる確率は1/1000程度と推定して、
1000人の胎児を検査したと仮定しよう。

平均的には1000人に対して、1人がダウン症で、999人がダウン症ではない。
検査の精度が99%ならば、ダウン症ではない999人を検査すると、
ほぼ10人(9.99人)の誤診(1%)が見込まれる。

1000人の胎児を検査して11人が99%の確率でダウン症と診断されて、
実際にはダウン症の胎児は1人だ。10人の胎児はダウン症ではない。

●結論
「99%の確率でダウン症の子が生まれる」と診断された場合に、
生まれてくる子供がダウン症である確率は1/11で約9%だ。

問題は11人も堕胎して、本当にダウン症であるのは1人だけ。
10人の命を無駄にするんですかというのが論点だろう。
407名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:59:24.94 ID:772f0/+s0

>>399
人間の遺伝子組み換えや「合成」は、まだ行われていないよ。

「遺伝子によ「生命の選別」が僭越で傲慢で、
怖れを知らない行為ではないかという問題提起です。
それは、人間という種自身に災いとして返って来るのではないかと。
408名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:59:55.09 ID:nbHaDxp70
ダウンなんて産まれたら家族の人生破滅だし
ダウンが減れば社会にプラスだしいいことじゃん
409名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:00:00.37 ID:Ddr6LgcU0
安易に受けられる、良いことだろ。その上で、自分で自分の人生決めればいい。

何だこの協会は。いつまでも障害児を生まれさせ続けて利権を確保したいのか?
410名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:00:21.88 ID:O3TJWbjh0
というか、ダウン症の子を産むのを避けたいと思う場合今までは穿刺しなければならず、流産の可能性があったわけでしょ?(1%程度?)
どの道、血液検査→陰性→問題なかったね  血液検査→陽性→じゃあ偽陽性の可能性があるから穿刺して羊水調べましょうね になるわけだから
流産の可能性が減るだけで何も問題はない。まさかいきなり血液検査→陽性→即堕胎 の人はおらんでしょ。
411名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:01:48.56 ID:BbdXpfcG0
羊水検査は10週じゃできないはず。もっと育ってからじゃないと
412名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:01:56.43 ID:HhDe6xqP0
>>400
2匹目釣れた^^
413aa:2012/08/30(木) 16:02:45.39 ID:ZZtTK0Ou0
別にそれは妊婦の自由です それでも生みたい人もいるし生みたくない人もいる
赤の他人がいうことはない 中絶は法律で定められた権利だろ
414名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:03:17.43 ID:URjyL9h70

こういう事に利権があるのも悲しいね。ダウン症を食い物にするとは。
逆に20万払っても良いからこんな闇社会と関わりたくないって思うわ。
415名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:03:25.01 ID:dxToRSfwO
より良いものを求めるのは残念ながら本能
416名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:04:25.44 ID:HcNJG1XW0
ここでダウソ間引けとか勇ましい連中は全て、
ダウソなのに東大法学部出て農水官僚になり、
衆院議員から県知事になったあの人の心技体に敵うまい。
417名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:04:40.64 ID:Ddr6LgcU0
この協会は完全に間違っている。

安易に受けられる、大いに結構。その結果を踏まえて、親になる人間がどうすればいいか決めるだけ。

むしろ、この協会が言うべきことは、ダウン症の子だからと中絶するな!
と言うことだろ。検査をやめさせてどうする。馬鹿か?
418名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:05:01.07 ID:9J9uGVamO
>>79昔は家中に閉じ込めてる方が多かったのがどんどん外に出すようになり
障害は個性!って考えでいろんな公共施設に池沼の出入りが当たり前になってきた
419名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:05:20.28 ID:kVBdmKk7O
こういう検査にことごとく反対するのは、すでに自分達が障害児を産んでしまって取り返しがつかない親たち
他人がその不幸を回避するのが許せないんだよな

420名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:05:32.02 ID:3SKTU8X+0
同じように苦しむ仲間が居なくなったら嫌だもんなw
421名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:05:32.78 ID:frw7032f0
うはあ、会員が減ると協会が存続出来なくなるから反対?
素晴らしい本末転倒、でも日本の組織ってこういう本末転倒が多い
そもそも何の為に作られた組織なの?って聞いてやりたい
422名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:06:23.87 ID:c6N34Jyz0
親が死んだ後でも子供が一人で生きていけるようにするのが
子育ての最終目的だと思ってる
ダウン症じゃ一人で生きていけないよ
423名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:06:49.69 ID:Nz8LBNIC0
ダウン症で生きることが幸せなの?
424名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:07:20.05 ID:WUxH0BYb0
ダウンもそうだけど自閉症も多いね。
自閉のおっさんとか平気でバスに乗ってるよ。
いつも一人でぶつぶつ怒ってるから
怖くてしかたない・・・
425名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:07:20.98 ID:MGjRrVcn0
とりあえず決めるのは親であってこいつらじゃない
426名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:08:13.98 ID:nbUVWhSK0
>>421
組織とは
役割を終えたら解散するもの、
と思って生きてきたけど、
まあそんなの幻だったわ。
427名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:08:35.04 ID:HcNJG1XW0
>>418
猛獣や狂犬じゃあるまいし、閉じこめろとかアホか。
こういう被害妄想をたくましくする差別者がいる以上、
悪法の名高い人権擁護法みたいなのも必要に思えてきたわ。
428名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:08:49.74 ID:Zru8OfTa0
なんでじゃ、ダウン症で生きることを強制って罰ゲームだと思うんだが
429名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:09:10.65 ID:dxToRSfwO
本人の努力なんてサポートする側の莫大な奉仕と苦労に比べたらゴミみたいなもん
430名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:13:16.16 ID:Uu1y6SlC0
命のコントロールは絶対に許せない!悪魔だ!なんていう人の気持ちもわからんでもないけれど
人は自然の中で快適に生きられるように都合よく自然をコントロールする。
生まれる前に異常を判明させることができるのなら、命のコントロールも全然ありだと思うよ。
生命維持装置を付けて生かすことと、生まれる前に異常を発見して地球に戻すことは同じじゃないかな。
431名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:13:30.62 ID:WSkVauBT0
不幸な仲間が減るのが嫌だって話かよ。

432名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:14:47.59 ID:6H7asxfL0
反対とか狂ってるな!
433名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:14:57.93 ID:re5CL3RD0
結婚を考えている33の女だが、地方でも早く導入して欲しい
金額も3万くらいになると助かる
本音は皆同じだと思う
434名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:16:05.59 ID:itJzS8Jt0
>>428
人生はみんな罰ゲームだよ
435名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:16:14.04 ID:AGdnS5Jo0
>>406
要出典のデータだがWikipediaによると

25歳で1/1200、30歳で1/880、35歳で1/290、40歳で1/100、45歳で1/46という高齢出産で多発する研究報告がある。

この検査は35歳以上対象だから、1/1000程度と推定するのは変じゃないか。
436名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:16:40.40 ID:Uu1y6SlC0
世の中を知らない大学生の頃は「生まれてくるものを否定してはいけない」と声に出して言ってたけれど
世の中を知れば知るほど正解なんて無いことがわかってね。
それは親しか決断できない現実なんだよな。第三者が何か言える事じゃない。
夫婦で泣きながら手を握り合って決めることでしかない。誰も口出せない。
437名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:17:15.92 ID:/ggjjZJl0
診断は、するべきだろ。
生まれてからは殺せないんだし。
438名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:17:18.52 ID:kVBdmKk7O
>>427
実家の近所に、見ず知らずの他人の家に平気で上がり込んでくるダウンがいたわ
何の用か?と話し掛けてもガン無視でとにかく室内に上がろうとする
ものすごい力なんよ、鍵がかかってない勝手口を開けられた人が慌て追い出して閉めようとしても
岩みたいな怪力で開け返す、顔が真剣で怖いって言ってた
そいつの親は道路からぼんやり見てるだけで、やられてる家の人が苦情を言うと
蚊の鳴くような声で「○○ちゃん、ダメよ」と呟くだけ
ダウンはおとなしいから無害とか絶対嘘、ああいうのは野放しにすべきでない
439名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:17:22.60 ID:nqYSblGo0
いっそのこと殺すのもOKにしてくれよ
真っ先に家族殺すから
440名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:18:03.05 ID:Ddr6LgcU0
協会のどアホに言いたい。

検査をやめろとか、姑息なこと言うな。

ダウン症の子だからと中絶するなと堂々と主張しろ。
ダウン症の子を育てる素晴らしさをこれでもかと展開してみろ!
441名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:19:56.59 ID:HcNJG1XW0
>>438
それが事実なら刑事案件だな。警察力はじめ自治体が措置入院させてくれるよ。
その言及がないから作り話決定。
442名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:19:56.83 ID:HTus00e60
>>76
それの長所って何よ!?
443名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:19:57.72 ID:nzNNuRzcO
公園に遊びに行ったら、施設の人たちがお散歩してて、その中の一人に「おっぱいは?おっぱいは?」ってやたら連呼されて着いてこられて怖かったよ。
職員さん達、もっとちゃんと見てて欲しい。
大変だろうけどさ。
444名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:20:52.07 ID:QKnrYKyA0
>>407
不妊治療はどうなの?
あれは一種の合成でしょう?
445名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:22:18.36 ID:O3TJWbjh0
>>441
机上の空論乙。すぐ人権問題になるから警察はこの手の問題には介入しないよ。
なんせ改善の仕様がないからね。こういう無法なのが本質な以上「存在を否定するのか」ってその手の団体にガンガンやられたらそりゃ警察も見て見ぬ振りだわ。
446名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:22:45.52 ID:HhDe6xqP0
>>442
全く無いと思う
447名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:23:45.39 ID:MjHnFKYh0
キモオタニートになるかどうかが出生前診断できて中絶されたらおまいらも反対するだろ
448名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:24:00.71 ID:Wp+JVydm0
日本ダウン症協会=エゴ集団か
449名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:24:49.99 ID:HcNJG1XW0
>>445
お前こそ妄想の中に引き籠もってんじゃねーよ。
ケースワーカーって職業の存在も知らないだろ。
110番すればすぐ飛んでくるし、精神病院にご案内すれば
実績にもなるから積極的に介入するよ。
450名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:25:47.46 ID:kVBdmKk7O
>>441
実家のある県内に力のある解放同盟があって、各地区には障害者がたくさん住んでるんだよ
どこに行っても団体で行動しているのによく出くわす
近隣自治体の警察もその程度のことでは手を出さない
そもそも措置入院は精神病患者に対してのもので、障害者には人権侵害になるからできません、言われるよ
それくらい区別できないアホ?
451名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:25:55.69 ID:AGdnS5Jo0
35歳で1/290程度と推定して、290人の胎児を検査したと仮定する。

290人に対し1人のダウン症、289人がダウン症ではない。
検査の精度が99%ならば、ダウン症ではない289人を検査すると、
ほぼ3人(2.89人)の誤診(1%)が見込まれる。

290人の胎児を検査して4人が99%の確率でダウン症と診断されて、
実際にはダウン症の胎児は1人。3人はダウン症ではない。

●結論
「99%の確率でダウン症の子が生まれる」と診断された場合に、
生まれてくる子供がダウン症である確率は1/4で約25%だ。
産む者に取っては決して低くない確率だと思うがね。
しかもこの数字は条件付き確率だし。


●ただし>>406には、本当はダウン症なのに「ダウン症ではない」と誤診される可能性が抜けている。
452名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:28:22.60 ID:HcNJG1XW0
>>450
それは同和問題であって障害者事案とは言い難いだろ。
あと知的障害と精神障害の区別なく、他害自傷の虞ありなら措置入院させるぞ。
453名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:29:27.62 ID:HTus00e60
>>396
確かに特殊な病気に抗体持ってたりするかもしれないからな

まあこんな生きる屍だけ生き残っても何かできるとは思えないが
454名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:30:30.47 ID:O3TJWbjh0
>>442.>>446
結局これに尽きる。要は「マイナスの個性」は無くせるものなら無くされるべきか。
標準から外れたものはどうやっても不利益を被るようになってる。それがプラスの個性ならいいけどマイナスの個性では労苦しかない。

アスペだったり障害とまでは言わないまでもオツムの回転が悪かったりハゲてたり目が悪かったり耳が遠かったり四肢が欠損してたり。
大抵の人間は与えられた配牌の中でなんとかやり繰りするしかないわけだけど、誰も望んでそうなったわけではなく要らぬ苦労はしなくていいわけで。

しなくていい苦労はせんでよろし。
455名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:32:53.19 ID:O3TJWbjh0
>>449
うちは商店街でお客様商売やってるけどな、この手合いにはみんな泣かされてるよ。
集団で警察行っても立件の仕様がないんで要は泣き寝入れと言われてる。
456名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:33:04.08 ID:772f0/+s0
>>444
精子も卵子も、実在する人間のもの。
「好みの」「選択した」遺伝子を任意に組み合わせて、
人間を作り出す技術はありません。
457名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:33:22.20 ID:yWrXUiZD0
>>1
631+2 :名無しさん@13周年 [↓] :2012/07/16(月) 20:52:50.40 ID:DWqnl27wP (5/5) [p2]
フランスでは、出生前に障害児と分かったら一切の公的支援は無なんだって。
日本もそうするべきだわ。

633+1 :名無しさん@13周年 [↓] :2012/07/16(月) 20:59:46.06 ID:MKfIuWeY0 (4/5) [PC]
>>631
障害者団体が「仲間がいなくなる」とふじこるからな>検査

ヨーロッパは障害者優遇とか言っているけど、実際は生まれる前に予後不良な病気や障害持ちとわかった時点で
出産後の子どもは医療補助はおろか、保険も受けられないのに…
わかって出産しているのは富裕層のみなのがデフォ。

659+1 :名無しさん@13周年 [] :2012/07/17(火) 01:29:21.54 ID:xcWSDVkP0 [PC]
>>633
凄いな、ヨーロッパ

自分は障害者の研修を受けたけど、ヨーロッパはこんなに
障害者環境が整ってる、日本は予算関係が少なすぎるとかばっかで
そんな話は一切なかったわ

本当に教育者って名乗ってる人種はろくな奴いない
458名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:33:22.04 ID:pvbbC0jC0
偉そうな事言ってるダウンの親も2人目産む時は受けるだろうな
本当はダウンなんか欲しく無いから
459名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:34:12.68 ID:tdZ5QjJD0
>>441
万引きとっつかまえたら障害者手帳出されて開き直られたことあったぞ
警察も呼んだけど「これは無理ですね」言われたけどな
460名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:34:28.40 ID:rJ3wONa80
>>450
鍵かけろよ。
461名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:35:34.60 ID:yWrXUiZD0
666+1 :名無しさん@13周年 [] :2012/07/17(火) 02:27:47.71 ID:uBNt5IWT0 [PC]
>>659
フランスなんか高齢出産は出生前診断するのが義務。
で染色体異常がわかるとかなりの週数まで中絶可能。
実際中絶する人の方が多いそうだよ。

何故か日本の産科医は出生前診断をなるべくしない方向に持っていく。
特に高齢の医師だとそういう傾向が強い。
先天性障害児でも無事産まれてしまえば産科医はもうお役御免で
NICUに丸投げだからね。

668+1 :名無しさん@13周年 [] :2012/07/17(火) 02:30:25.54 ID:pNkshkRD0 [PC]
>>666
>実際中絶する人の方が多いそうだよ。

多いどころか、ほぼ100%中絶。
もちろん、染色体異常が判明したら中絶しなければならないと
決まっているわけではなく、親の判断でそうしている。
462名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:35:48.79 ID:op8cZw3l0
>>457
福祉大国といわれるフィンランド、スウェーデンはどうなんだろう?
463名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:36:32.56 ID:ntIWAwC70
反対してる意味が分からん
育てるのは親だ
親の判断だろう
464名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:38:35.99 ID:yWrXUiZD0
674 :名無しさん@13周年 [] :2012/07/17(火) 02:59:37.55 ID:+ByWnJ/60 (2/2) [PC]
>>668


-------------
フランス
-------------
法規制:中絶法1975/生命倫理法1994
胎児異常の場合→「胎児条項」あり
   :期間による限定 なし
   :期間以外の条件 子どもの治療不可能な重篤な疾患
   :条文上の規定 sever condition, for which no treatment is available
備 考:胎児異常の場合の中絶に関して,無脳症の場合は確認件数299件のうち「医
療目的での中絶」273件,28週未満/28週以降の内訳は259/14,確認件数に対する中
絶件数のパーセンテージは,91.3%,同じく二分脊椎の場合は349件,193件,
140/53,55.3%,21トリソミー(ダウン症)の場合は1,670件,741件,653/88,44.3
%,18トリソミーは336件,242件,201/41,72.0%,というデータがある(J.
Goujaer, B.E.H 13/1997, 55,25 mars 1997より)
465名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:39:47.63 ID:XDK3Pu6q0
ダウン症が減ると困るの???
足を引っ張らないで欲しい。
466名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:40:11.99 ID:Ietrgav10
>>406

血液検査はスクリーニングで、ここで引っかかったら
羊水検査、という順番だろう。
これで確度があがる。

そこから先の選択は、夫婦で出す、と。
467名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:40:58.21 ID:yWrXUiZD0
>>406
東尾理子「82分の1の確率でダウン症と診断されましたが、どんな赤ちゃんでも幸せ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346254257/
468名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:41:42.69 ID:WyMEttbH0
>>396

>人間の浅知恵と小さな都合で決められる事ではないよ。
>
>生命と進化の深遠な働きに怖れを持つべき。

進化の深遠な働きってのは、浅知恵と小さな都合の積み重なりでしかないわけだが・・
ある行為を為すって選択も、為さないって選択も
小さな都合による決定って意味では同じなわけで
リスクとチャンスは等価
お前の小さな都合で、ある行為を為さないという種としての未来に関わる決定を下す権利はないわな
ダウンを間引きたい親、育てたい親
ダウンを見守る社会、排斥する社会
どっちもいていいんだよ
どちらが正しいかは、数千年後に自然に出てくる
469名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:42:15.51 ID:G+qsYzKH0
実際に、診断してクロだったら堕胎するという人も少なくないだろうが、
この反対してる人達は、そんな家(ダウンの子ならイラネという家)に
この人達的には愛すべきダウン症の子供が産まれる事を望んでいるということか?
むしろ、歓迎すべきことなんじゃないの?
受け入れられない家に産まれたら子供のほうも不幸なんだからさ。
反対してる人達は受け入れられた人達だから良いんだろうけど。
470名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:44:29.64 ID:Ed2jWRg2O
高齢出産で、羊水検査したいと言ったら、夫と姑に止められた。
姑には、異常があったらおろすのか?と言われ、ハイと答えたら、そんな事・・と絶句された。
難しいよこれは。一人で産む訳じゃないから、色々揉める。

若いうちに産めるのなら、それが一番いいとは思うけど。
471名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:47:31.28 ID:b/f2ZBaF0
他人があれこれ言っても面倒みなきゃいけないのは親。
一生自立しない子を育てるなんて私には無理だ。
命の選択? 選択して何が悪い。
472名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:47:37.52 ID:bOMFbBiSO
このスレ>>19で終了ww
473名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:47:40.26 ID:Ietrgav10
>>396
 恐れを持つべき。

なんて、したり顔で言っても、所詮
目の前の糞を投げるダウンを前にしたら
その言葉は消し飛ぶ。

結局、人の都合も自然の都合も
淘汰圧力、という点では同じだ。
不都合が多ければ、淘汰されるんだよ。
474名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:48:10.48 ID:8+TzNZiG0
ついでに頭の悪いやつや、ガンで早死にするやつ、なんらかの遺伝病をかかえてるやつも、
この世に生まれこさせないために、早期に遺伝子診断を導入できるように提案する。

                  医師会
475名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:49:27.46 ID:7FZO1qpvO
どんどん仲間を増やしたい日本ダウン症協会
476名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:49:44.06 ID:dxToRSfwO
>>474
ドル箱減らしてどーすんだw
477名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:50:18.18 ID:gP5GCY540
>>470
だったら異常なの産んでもいいけど
そちらで全て飼育してくれと言えばいい
母乳の一滴もやらんと

俺としては、ダウンってのは遺伝しないらしいから
女の子の場合、初潮きたら本人の意思を問わず
精子バンクで妊娠させていいなら育ててもかまわん
478名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:51:16.77 ID:Mnv25G1c0
反対って…え? なにいってんの?
自分たちの組織を永続させたいのかよ
479名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:52:29.35 ID:WyMEttbH0
>>477

>だったら異常なの産んでもいいけど
>そちらで全て飼育してくれと言えばいい

それでも、他人の都合で「正常な子を出産する機会」が一年近く奪われるよね
高齢なら、その1年って大きいんじゃないかい?
480名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:54:05.58 ID:pvbbC0jC0
>>477
1/4の確率で健常、3/4でダウンらしいけど
481名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:54:34.64 ID:op8cZw3l0
ダウン症児は若年認知症のリスクも高いらしいじゃないか。
482名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:56:10.23 ID:GldGOL6Q0
>>91
腹の中に障害児がいたとする。堕ろしても地獄、貫いても地獄

同じ地獄ならどっちを取るかって話だよ
命の重さをどうこう言えるのは俺らでもお前でも
ましてやこんな胡散臭い偽善者集団でもない

地獄を味わう親だけだ。馬鹿野郎
483名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:57:25.64 ID:e/pWAr2o0
ダウン症ならいいじゃない

身体障害ならいいじゃない

知能高い子を選ぶくらいいいじゃない

イケメンを選ぶくらいいいじゃない

気に入った子ができないので全部下ろしました。
それ以降は高齢化で妊娠できてません。

高度な不妊治療に保険適用しろ!
484名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:58:06.09 ID:b/f2ZBaF0
乙武さんのお母さんも「胎児の時にわかってたら産まなかったかもしれない」って言ってたらしいし。
五体不満足か乙武レポートかどっちだか忘れたけどそう書いてあった。
485名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:58:22.94 ID:PyJifF+M0
>>467
障碍者を生み出す土壌は、人間が自然淘汰に介入しすぎるから生まれる。
本来なら生きることに耐えられない多くの障碍遺伝子が生き残り、子孫にその害毒を振りまいている。

特に、大きな遺伝的障害のある子供を一人生んだ親が、再度子供を持とうとすることは、許されないレベル。
何故なら、生まれてくる子供が健全であったとしても、遺伝的障害の因子を劣性遺伝子として持っていて子孫に伝える可能性が十分あるからだ。
例えば、イギリス王室は、血縁のあるヨーロッパ中の王室に血友病(多くは男)およびその遺伝子保持者(女)をばらまいたことで有名。
(今のイギリス王室は、女性で血友病の遺伝子を持たないという組み合わせが登場したため、生き残ることができた。)
486名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:00:44.45 ID:9xcsGzkIO
本日の真性障害者集合スレ
487名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:01:30.99 ID:iAK1ZYZB0
今はダウン症の子も長生きだからな、
親が死んだ後のことも考えてやれよ。

うちは先日胎児ドックでダウン症の確率は何千分の1って診断だったけど、
もし確率が高ければ堕胎も視野に入れようって夫婦で話したぞ。
488名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:03:57.11 ID:CEYzLvIM0
おれの知り合いの子供がダウン症だけど、なんでも誰が親なのか自分が誰なのか理解出来てないらしい。
生きてる価値ないだろ。
489名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:04:00.28 ID:gP5GCY540
>>480
じゃ駄目だな、分が悪すぎる
490名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:05:09.91 ID:WyMEttbH0
>>485
遺伝上の因子ってのは、相関的なものであり
特定の形質や特質が、特定因子だけと相互につながってるものではないぞ
ある優れた特質と、不利な特質が、おなじ遺伝コードに起因してる例も多々ある
アカゲゼルの実験が有名だな
あのような事例で、不良アカゲザル(になりうる因子)を排除することが、種の利益につながると思うかね?
491名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:05:46.28 ID:QKnrYKyA0
>>456
本来なら出会わなかった精子と卵子を人間がくっつける事は
神の選択にもの申す行為なんじゃないの?
つくるのは良くて選択するのは一切ダメというのがわからない。
492名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:06:27.97 ID:b/f2ZBaF0
いいことじゃない
22世紀にはダウン症の人が存在してないってことだよね
なぜダウン症協会は反対するんだろうね?
493名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:07:57.12 ID:gP5GCY540
これに反対するなら
自然妊娠自然分娩以外絶対に認めちゃならんよな
でなきゃダブルスタンダード
494名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:08:57.20 ID:CgC9OySAO
>>1
「この検査が全国的に実施されるのは5年後位」だと、地方の臨床遺伝科の医師が言っていた。

ちなみに海外でも「血液検査+羊水検査(確定)」のダブルチェック体制とのこと。
健常児が堕胎されることはないが、血液検査だけではダウン症児が産まれる可能性が僅かにある。


>>206
現在、5施設で臨床中。
地方在住者は、下記の検査を自費で受けられる。
・前期胎児ドックNT(首のむくみを超音波で計る)
・クワトロテスト(年齢リスク+血液検査で遺伝疾患の確率を計算)
・羊水検査(妊娠15〜18週の胎児の遺伝子検査これだけ確定診断)
495名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:09:09.10 ID:NDuSnr080
歳とってからダウン症が生まれたら、将来的にどちらも不幸になる率が高い

不妊治療の行き過ぎも問題だが、子供をあきらめるきっかけになればいいんじゃない?
496名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:12:19.20 ID:5clPT1Uy0
検査費用20万円もするんでしょ?
ほとんどの人はそんなの払えないって。
497名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:12:38.98 ID:G+qsYzKH0
「別に検査しなくても大丈夫よね」と安易に出産に挑んで
覚悟もないままに障害児を授かる、というのは「安易」とは言わないんだろうか。
498名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:13:58.43 ID:jgM+0ZYV0
検査や中絶の判断は実際に育てる事になる親自身が判断すべき事であって、
なんとか協会が制限を強要すべき事柄ではないな
強制的に全員中絶すべきという議論が出てから、初めてなんとか協会が口出しできる機会になる
499名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:14:01.18 ID:WyMEttbH0
>>496
ちょっとした家族旅行一回分じゃん
その程度の余裕が無いやつは、そもそも家族を持つべきじゃない
500名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:14:21.55 ID:blSsNwWf0
商売のネタが無くなったら困るのが、協会。
501名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:14:57.64 ID:5clPT1Uy0
>>499
見栄を張るなって。
502名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:15:25.17 ID:wB+PEnPS0
遺伝子たんなくて人として分類できない生物を生かしておくとか正気じゃない
503名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:15:56.15 ID:pvbbC0jC0
>>500
商売というか純粋に憎いんだろ、自分が避けられなかった不幸を簡単に避けられる他人が
504名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:16:09.84 ID:Po8sqyvFO
え?

生まれたらひきとってくれるの?
505名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:17:13.06 ID:vJYtAgDP0
奇形児は畸形の仲間を増やしたくて必死だ
506名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:17:46.32 ID:9ltSAfuM0
普通の子でも、これはちょっとあれかな、と思うようなことが多い。
507名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:19:50.58 ID:PyJifF+M0
>>496
分割でもなんでも方法はある。
508名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:22:44.37 ID:Ed2jWRg2O
20万とかとるのがおかしい。高齢出産の人は年齢を決めて、義務化した方がいい。
それをふまえて産む産まないは自由で良いと思う。

本当のところ、周りの障害をもつ親御さんが、高齢出産の方が多いとは感じないんだけど。

希望者は無償で受けられる様にもして欲しい。
509名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:23:45.19 ID:CEYzLvIM0
>>496
その程度の金額を払えない貧乏人は子供を作るなって事だ。
510名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:24:22.10 ID:yp6XGKBB0
>>496
子供をこれから産んで育てようって人がどうやっても20万すら払えないんだったらそのまま産んで育てるのも無理だろ
産んで育てて教育して・・・どれだけ余分に金がかかると思ってるんだw
511名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:25:43.97 ID:FBitQ3Ub0
>>496
たっけーな!下手したら堕胎費用より高いよ
512名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:27:13.43 ID:CgC9OySAO
>>501
自分は羊水検査を受けた。(一泊二日・局部麻酔アリ・15万円)

20万の価値は人それぞれだと思う。
この価格で「確定診断」ではないのが自分としては微妙。
(ただし、前置胎盤や子宮にリスクを持ってて羊水不可の人には朗報だと思う)

臨床段階だから高額だけど、普及したら値段はもっと下がると思う。
胎動を感じる前に診断できたり、流産リスクがないのは、本当にいいことだと思う。
513名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:27:45.30 ID:3wXFjzqB0
どうせお前らは結婚や子作りどころか一生童貞なんだから、こんな話題に熱くなる必要ないじゃん
514名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:29:29.67 ID:VVDGPiUhO
>>324
毎回思うがレアケース出しても誰も納得なんてしないよな
515名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:30:00.30 ID:WyMEttbH0
>>508
自分の子や将来設計への投資なのに、なんで他人の金をあてにするの?
516名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:30:35.96 ID:swlKH+N5O
>>503

おまえ頭いいな、多分ビンゴだわ
通勤で使う最寄りのバス停に、毎朝ダウン症の子とそれを見送る母親が集まるんだが、今朝は母親達の話題がこれだった

はっきり名言してた親は1人も居なかったが、「何で私達だけこんな目に…ズルい」って心情が行間から読み取れて微妙な空気だった
そして目の前では、無邪気に騒ぐダウン症の子数名…

見慣れた朝の光景なんだけど、今日は苦しかったよ
517名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:31:42.57 ID:CEYzLvIM0
>>513
よう童貞
518名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:33:40.79 ID:b/f2ZBaF0
ダウンを忘れさせたくないなら教科書に載せればいい。
水俣病やC型肝炎、非加熱製剤の被害者みたいに。
「しかし医学の進歩によってダウン症患者はいなくなりました」って後世に語り継げばいい。
519名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:34:04.45 ID:GdvK1BcH0
こういうのに使う税金ならみんな納得して払うわ
520名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:34:31.04 ID:Ws1eCyaE0

確かにダウン症が無くなったら、困るよねこの協会はw
521名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:35:53.15 ID:hhn4AldsO
>>1
検査を受けるかどうかを決めるのは【夫婦の権利】だよば〜か!
522名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:36:03.13 ID:iAK1ZYZB0
・差別が無くなると困るのは協会
・自分が経験した不幸を他人が回避できることへのルサンチマン

協会の本音はコレだろ・・・
523名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:36:18.27 ID:REC8piZG0
ちょっと優生学的な考えだが先天的な障害は極力なくすべきだと思う。
ほとんどの障害者は無害だと思うが、親や周辺の人の負担がハンパない。
僕自身中学の時に同じクラスに知的障害者が実際にいた時の体験から。
524名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:36:50.90 ID:RfAJNUei0
日本の団体はホント自分の利権しか考えないなw
525名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:37:12.65 ID:Ed2jWRg2O
>>515
あてにすると言われたらそうかもしれないけど、

20万という金額の為に調べないっていう選択をさせる事になるのは?と思う。
526名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:37:43.45 ID:XOFA2+OS0
>>516
まあ同意はできないが、理解はできるな
人間皆が聖人君子ではないし

だがそんな負の感情からでた意志を、そのまま社会に反映させてたら皆が不幸になる
527名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:39:02.46 ID:a9qirNJx0
そもそもダウン症なんて妊娠するほうが悪いちゃんと責任取って埋め
自分の日頃の不摂生棚上げして中絶なんて方法とるな犬畜生が
528名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:40:46.44 ID:7LEvXNxn0
身体障害ならまだしも、ダウン症や知的障害はなあ・・・
529名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:48:09.72 ID:REC8piZG0
>>527
確かに高齢出産でリスクが高くなるのは事実だから自己責任だと言うのもあながち嘘じゃないが、
若くして出産してもリスクがゼロじゃないのでなんとも言えない。
それより社会的コストと周りの負担が凄いから回避できるならすべきだと思う。
530名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:53:58.73 ID:j+RyfUNP0
ここで威勢の良いこと言っている人も、20年後に生まれていたとしたら、
妊娠中に中絶されてこの世に生まれていない人が多数いるんだろうなww

ひきこもり遺伝子とか、アスペルガー遺伝子とかもあるだろうからなw
531名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:55:07.58 ID:wOGTVnuYO
532名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:55:37.62 ID:g6lvYNDf0
つか、検査推奨して費用を国持ち自治体持ちにするくらいでもいいんじゃ?
産むか中絶するかは親本人に判断させるのが当然としてもさ。

もし検査導入反対の理由が命をコントロールするのが不遜だとか傲慢だとか言うのなら、
文明を持った時点でヒトってのはそういう存在なんだから今更。
533名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:56:09.41 ID:2UmO7ylgO
>>530
アスペはビルゲイツやアインシュタインやエジソンみたいな天才が出てくる可能性があるから難しい
534名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:58:00.41 ID:0FqV1D630
国家として、障害者を減らしていく方針になにが悪いのかわからん。
535名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:58:51.97 ID:b/f2ZBaF0
むしろ検査を義務化して先天的な障害をなくすべき
536名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:00:16.40 ID:REC8piZG0
>>534
ヒント:障害者団体の既得権益、嫉妬
537名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:00:25.90 ID:RQLadg4k0
>>1
これ、おかしな話だわな。
538名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:01:28.39 ID:Cw6vZCec0
能なし精神異常はごくつぶし
539名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:03:35.76 ID:MacVeNaxO
自分の子供がダウンと分かってたら、私は中絶選ぶ。選ぶ権利はある、育てるのは私だから
540名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:04:53.37 ID:RHiHyMToO
利権がなくなります!
541名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:05:22.00 ID:WvYdxs8sO
戦前の産婆さんのマニュアルは
ダウンだったら出てきた瞬間
母親に見せる前にキュッとシメ殺して死産にしてたって

畑も耕さんで食べるだけ、国の為に不要な命だって
542名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:05:48.60 ID:OZR+vYv90
部落が無くなったら困る部落解放同盟と一緒だな
543名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:07:48.49 ID:+JcFYsca0
お金払うので20代にも受けさせてください
保険適用も無いし、自由にやらせて欲しいわ
保険証見せなくていいなら年齢詐称してもいいのかな
544名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:09:37.54 ID:REC8piZG0
>>541
ちょっと不思議なんだがダウンって産まれた直後の外見ですぐに判断出来るものなんだろうか?
手や足がないとか曲がってるとかだったらすぐに分かると思うけど、
ダウンってちょっと成長しないとあの特有の外見が表れないような気がするんだが。
545名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:11:01.53 ID:foxst1Md0
一人目ダウン、二人目ダウン、三人目でノックダウン
546名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:12:22.38 ID:JPbtX2KYO
>>496
費用が高いと判断した人は羊水検査をうけるんじゃないか?
費用も10万前後だし流産のリスクって全体の0.2%だろ?
547名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:13:07.77 ID:JjV1Vtz20
>>544
生まれてすぐは分からないんじゃないかな。
顔の中心は年取らないのに外側が年取るから特有の表情になっていくそうだよ。
548名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:13:14.66 ID:REC8piZG0
>>545
不謹慎だがちょっとワロタw
WBAルールだっけ?
549名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:13:34.14 ID:0rEaj/Br0
>>544
産まれた瞬間に分かるよ。
多分お腹にいる時から心臓に
疾患がある事や、手足が普通の
他人より短いとかで分かってる場合も
あると思う。
550名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:14:55.14 ID:Zu6Hy5OP0
自分だけが不幸なのは耐えられないニダ
551名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:15:42.39 ID:tOfpyVR+O
もう日本も余裕ないしね、選べるのに、わざわざ税金食い潰す輩より、納税者が欲しいよ
552名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:16:13.35 ID:0rEaj/Br0
>>550
引きこもりを持つ親は皆
他の子供も引きこもりに
なって欲しいって思ってると
思う?
553名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:17:39.38 ID:REC8piZG0
>>547>>549
レスサンクス。
どっちが本当なんだろうw
医学が発達した今ではすぐ分かるって事かな?
554名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:19:40.54 ID:zBEn0fcY0
ダウン症児が増えたほうがいいはずないのに…
命を選別することになる、というのが問題なら、ダウン症協会以外が反対するのでは?(してるのかもしれんが)
何のための協会なの??
555名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:20:58.28 ID:cQFIanN40
医者や学者や患者団体が勝手に決めんな、選択するのは親
556名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:22:05.60 ID:mSW7Va/p0
退治の時点で障害や病気わかるなら検査して産み分けすればいいだろ
社会保障費もバカにならないだし
557名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:22:28.59 ID:kSL3dHUr0
>>543
検査自体の実費以外にも診察だってあるし、保険証は必要だろうな。35歳以下でも、身内にダウンが居たりリスクの高い家系は受けられないのかな…。
558名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:23:52.29 ID:UGx0oHv+0
ダウン症が増えない事は良い事なんじゃ・・・

自分達の存在意義が無くなるから?
559名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:24:27.26 ID:zv1zUGOk0
自分たちの利権を守るために反対か。
ダウン症が減ったら会員も減るもんな。わかりやすいわ。
560名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:24:32.15 ID:ET7MVFCi0
高齢出産が多くて、長生きするダウンが増えると、地獄絵図しか想像できないんだが・・・。
561名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:27:27.71 ID:7FZO1qpvO
医学の進歩で天然痘が無くなってよかったし、ダウン症児もいない世の中になればいいのに…
562名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:28:38.71 ID:3BRnCbaK0
日本ダウン症協会が消滅の危機!!! だから反対だってwwwwwwwwwwwwww
563名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:31:20.28 ID:x8tGuMwhP
日本ダウン症協会とかいう第三者のエゴで、ダウン症に生まれた子供が
苦しみながら生きていかなければならないというのは、あまりにも理不尽。
発達障害でさえ生きる上で違和感や生きづらさを抱えていかなければならないというのに。
奴らはそういう想像力がないのか?
564名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:32:16.98 ID:kSL3dHUr0
>>560
うちの親戚が実際そうなっているから、妊婦にリスクの無い検査なんて夢のようなんだよな…。
産んだ親戚夫婦は他界して、ダウン症の本人は45歳近くで元気。お金のある家庭だったから財産残して施設に入れてあげられたらしいけど、うちじゃ考えられないよ…。
565名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:33:24.01 ID:4hBG/OSzO
高齢出産の人は、ほとんど羊水検査受けるんじゃない?
切迫流産とか流産のリスクが高い人とか、ドクターストップがかかるかもだけど
2人目を高齢出産するので、私は羊水検査受けるけど
血液検査が受けられたらありがたいが
566名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:33:41.14 ID:K4s8gNT80
ダウン症が生まれなくなったら飯の種がなくなるから。
567名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:35:02.92 ID:RSrhwnGm0
実際海外で数万円で、出来る検査を20万って足元見すぎだよね
出来ることなら、血液空輸して検査結果日本語訳して7万でも利益は上がる
568名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:39:03.63 ID:7dXM2l+u0
堕胎する主体の女子はどう思っているんだ。
男がどう思っても当の女が嫌だと言ったらどうにもならんだろ。
569名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:40:11.28 ID:+Gs8F+qH0
なんで自費なのに35歳以上限定なんだ?
35歳以下は割高でもいいから受けれるようにしてやれよ
ダウン症を産んで育てる苦労と費用とに比べたら、20万なんて端金だよ
570名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:41:37.62 ID:HG5h9yfk0
財団法人だから、いろいろ
利権があるんでしょうねw
571名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:44:27.96 ID:jlw+n1vD0
>>564
ダウン症協会って親が死んだら今度は兄弟、その後は兄弟の子孫が、
無理なら国が面倒見れるとか考えてるんじゃね?

ダウン症の奴が妹をレイプしたとか、
すれ違いった5才児を放り投げて殺したってニュースもある、
責めたくないけど反対した協会に聞いてみたい。
572名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:45:58.44 ID:Ddr6LgcU0
新しい仲間が居ることで、得られる利権がある!
573名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:46:19.58 ID:zoEAEymu0
解決方法が出来たのに喜ぶどころか批判
既に人間としてどうなんだろうね
574名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:49:21.01 ID:Ddr6LgcU0
>>563
こんなアホ利権協会の言うことなんか聞くことないね。
なにが検査反対だよ。検査をしてその上でどうするかは親の権利だ。

ダウン症の子供はとてつもなく素晴らしく、神のような存在だから絶対に手出しならぬ!中絶などならぬ!!と言うならまだしも、

検査反対だと。バカも休み休みに言えと。死んでしまえ、こんなバカ協会の会員は。
575名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:50:09.56 ID:SIjBifyd0
ダウン症協会てw親がやりたいっていうならやらせてやりゃいいじゃない
576 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/08/30(木) 18:50:19.77 ID:XS1wTSLZ0
お仲間が減ると食い扶持も減るからなw
577名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:52:32.33 ID:dhQ6kCOK0
>>544
すぐには分からない。
3ヶ月検診辺りで小児科医はある程度分かる。
578名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:53:43.75 ID:2UmO7ylgO
ダウン症なら健常者韓国人の方がマシだよ
579名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:54:06.50 ID:suLOR7L/0
ダウン利権なんかあるの?w
580名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:54:13.22 ID:73Yk6eMZP
なぜ?少しでも不幸な子が減るなら、率先してやるべきだろう

生まれてしまったら、本人はもとより、家族にも不幸しかもたらさないのだから

仲間がほしいってか?勝手に身内で傷舐めあってろよ
581名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:54:52.31 ID:3BRnCbaK0
ダウン症が生まれなくなったら飯の種がなくなるから反対だって! 殺せ!
582名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:55:04.16 ID:UvJKgXoX0
>>578
韓国人は全員発達障害でしょ。それでもマシなの?
583名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:56:05.15 ID:YkKFTLNh0
検査に反対する理由は嫉妬だろうね
私達はこんなに苦しいのに、これからの
妊婦は回避ができるなんてという。考慮する必要はないよ
584名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:56:19.46 ID:VOIIeLgH0
面倒見て育てる事になるのは全部親であって、結局赤の他人は何もしない
事前に選択肢がある方がいいだろうに
無理してでも産んで育てろって、偉そうに他人にどうこう言う事じゃないだろ
585名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:58:20.11 ID:pywhvgt6O
>>583
ダウン育てる尊い行為を回避するな、とか
586名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:59:41.03 ID:3BRnCbaK0
韓国では2013年から全国民を対象に、生涯で最低19回のメンタルヘルス検診を実施する。
あまりに成人の精神疾患が多いため。
中国メディアの環球時報(電子版)が25日付で報じた。

587名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 18:59:48.15 ID:aYxG7rAz0
天使ちゃんまじ天使
588名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:00:26.83 ID:UkaGN7mg0
池沼が歯医者の孫をぶっ殺した事件あったよね
どうなったんだろう
589名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:01:35.64 ID:Cy/4KIc9O
反対してるダウン症児の親はまさに悪魔だね

天使の親は悪魔だなんて不思議だな
590名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:01:51.79 ID:DoRqq4bcO
子供が自立して生きていけないなら産まない勇気も必要だと思う。施設にぶちこむ方が可哀想。
591名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:02:03.62 ID:Wd2UECAX0
生まれた子供がダウン症だったら殺すというのは、
生まれてしまった時点で人間だから、これは殺人で、絶対に許されないことだが
胎児を妊娠中絶することの、どこが悪いのか知りたいものだ
592名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:03:49.04 ID:Ddr6LgcU0
ならぬ!中絶は絶対ならぬ!!ダウン症の子は素晴らしい!

なら話はまだわかる。なんで検査反対なんだよ、この野郎。
593名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:04:51.10 ID:MMe5tNLrO
産んだ親はいいかもしれんが、親の方が先に死ぬんだぞ。
押し付けられる兄弟親戚のこと考えたら診断導入は必須だろ。
594名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:08:34.37 ID:ZoUILrr/0
これ、検査反対ってことはさ、
実際ダウン症で生まれた子供を責任とって死ぬまで面倒見てくれるの?
だれだって健康な子を生みたいに決まってるじゃん
今ダウン症児を持つ親だって、本当は健康な子供のほうがよかったでしょうが・・
当然の権利を反対するなよ
595名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:08:43.38 ID:pPfZOW8HP
人間てまだまだ未熟な生き物だな。

無情すら感じるよ
596名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:11:08.58 ID:Zyqxu7+c0
障害あるならあるで、早くわかってた方が心の準備ができていいだろ、何も知らずにウキウキのところに出てこられたら受け入れが余計大変だろう
597名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:13:29.52 ID:bYdMER050
>>染色体異常がないかどうかが99%の確率でわかるという

「異常を見逃す確率」+「正常を異常と誤判する確率」=1%
ってこと?
598名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:13:54.45 ID:VdIsonAXO
ダウン症は人類の進化系だから皆んなダウン症に成るべき!
599名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:17:27.39 ID:ONfEavaQO
不良品と良品の区別も出来ない連中が吠えてるのかよ
600名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:17:32.31 ID:Zu6Hy5OP0
病気の根絶に反対するのは患者と家族でしたってオチ
601名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:18:34.27 ID:eikiLq030
検査ぐらいいいんじゃねーの?
反対する意味がわからん
自分たちだけ不幸なのはいやってことなのか?
602名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:20:25.17 ID:IWIrfulc0
ダウン症協会のピンチですからねー
603名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:20:29.45 ID:hrPqT56mP
>日本ダウン症協会
たんに自分たちの既得権益や仕事を手放したくないだけの害虫ども。
604名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:20:34.93 ID:3FpERslH0
こいつらの仕事なくなるから?
家族の負担の方が大変だろうが
何様のつもりなの?
605名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:24:06.35 ID:fxIPdizc0
>>601
検査を認めると、産まないので仲間が減る。と言うのを嫌っているのは明らか。

もちろん、検査でダウン症とわかっても産むのは親の意思次第。
ただ、この協会はさらに、自分の意志で産んだのに、行政や福祉の世話になって金使いまくりじゃねえの?
という、素朴な疑問が出るのも嫌がってるんだろう。ダウン症に対する見方が一変するからね。

不可抗力でうまれた、可哀想な子どもとその親という、道義的に圧倒的に有利な立場を決定的に失う。
任意選択の結果の子になるから。
606名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:24:10.54 ID:fG+R3aS50
ダウン症利権なんてのもあるんだねえ
607名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:25:03.68 ID:bW4zqbQ40
ダウン症児は現在6 万人、毎年1200人生まれてるんだってな
608名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:25:18.86 ID:hAWywuS10
仲間を増やしたいんだね
609名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:25:50.38 ID:tHf8nuKM0
選択肢を増やすだけの事に反対する意味が判らん
検査受診は任意なんだから受けたくない奴は受けなければいいだけの話
選択肢を奪う権利をこの協会は持っているのかね?
610名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:27:52.19 ID:stgFGSr10





まあ、飯のタネが消えたら都合悪いよな。
611名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:28:01.70 ID:fxIPdizc0
>>606
検査の結果を見た上で、覚悟の上で産んだ子という認識が一般化してしまうとまずい。

あくまでも、産まれてビックリ。でも、私は運命を受け入れてがんばってるスゴイ人。

という、認識で居てもらわないと、いろいろ困るんだろう。
612名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:28:51.50 ID:7OGMpgdr0
ダウン症の子供がいなくなれば協会の存在価値がなくなるため反対している
としか思えない。
613名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:30:25.23 ID:djFAFalhO
>>605


ま、給料はとれなくなるよな。


614名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:31:02.67 ID:REC8piZG0
多かれ少なかれ他の障害者団体も同じような事態が起きたら同じような対応をすると思う。
多分自分たちだけ不幸なのが許せないっ!て感じなんだろうね。
615名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:31:13.96 ID:K5K3c0CK0
「私と同じ苦しみを味わいなさい」ってことかよ?
616名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:35:09.42 ID:REC8piZG0
>>577
亀レスになったがサンクス。
617名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:39:09.54 ID:9HYM9XpC0
ダウン以外の奇形の子が生まれたら、「へえ〜そう〜」で終わるんだろこの協会
618名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:41:05.19 ID:rJ3wONa80
>>616
ダウン症の子育ててる人のブログでもぐぐって読みなよ。
出産の入院中に殆ど医師から宣告受けてる。
619名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:42:52.18 ID:fxIPdizc0
>>618
なら、検査を反対する理由がない。

諸外国のダウン症の中絶率を見てから話しましょう。
620名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:48:28.74 ID:wx4F9EHV0
弱者の世話をするのが生きがい!って人いるからなあ
621名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:48:42.69 ID:nsndfzguO
これ協会が反対すんのは倫理的にも運営的な意味でもわかるんだけどさ
親にはちゃんとした血筋を残す義務があると思うんだけどな

結婚考えてる彼女が今年31歳なんだが、いろいろ考えちゃうわ
622名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:51:26.08 ID:tIdhQI4O0
え?ダウン症の子どもが生まれなくなって誰が損をするの?
逆に、ダウン症の子どもが増えて、誰が得をするの?
日本ダウン症協会って、誰のための、何のための組織なんだ???
623名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:56:04.70 ID:Cqc9a5T30
大事な利権を脅かすからだよね。(^-^)
624名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:56:35.55 ID:oiTzzXLeP
負の連鎖。
次々に伝染していく呪詛
恐ろしい。
625名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:57:39.29 ID:z1frpbYg0
たぶん、仮にダウン症の産前の遺伝子治療が出来るようになっても反対すると思うな。
626名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:01:39.56 ID:RhY7nzsOP
育児の費用負担してくれるのか?
仕事辞めなきゃならんだろ。

兄弟に迷惑かかるようにもなるし、犯罪犯したらお前等責任とってくれるのか?
627名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:05:09.63 ID:oiTzzXLeP
>>1
ダウン症の子が減れば
ダウン症の子に対する政府のケアも充実するじゃない。

もっと前向きになれよw
628名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:07:40.23 ID:RhY7nzsOP
>>597
俺もそれ気になる。
629名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:08:46.76 ID:U3F3HEGiO
ダウン症でもいいから産みたい!というのは自由だが、
差別につながるから反対とかおかしいだろ。
親が死んだらこの子はひとりで生きていけるか?と考え、
出産を諦める生き方だってある。
検査に反対する権利などない。
630金神辨天:2012/08/30(木) 20:12:44.97 ID:8iuNW7ZV0
厚労省の利権の社会主義政策は百害である。人類に対する冒涜である。
きれいごとのいいこちゃんで白痴化政策真っ平ごめん。
631名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:13:33.38 ID:z1frpbYg0
>>629
自由を奪うのが>>1のミソ。
全く予想外に、その覚悟もなかったのにダウン症の子が産まれてしまったという
状況が協会には必要なのでしょう。

命は大事だから、中絶はいけない、というのとは全然違うんですねえ>>1は。
632名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:14:04.29 ID:tAAdC9JK0
悪いが生まれる前に選別できるならするべきだ
自分がそうだったら生まれる前に選別しろよって親を呪う自信がある
633名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:16:44.62 ID:hAWywuS10
ダウン=同和
634名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:20:30.40 ID:M/vvihC80
これでダウン症の子供がゼロになるわけじゃなし、
「私たちは産まれてきた子供たちのために頑張る」
くらいでスルーすりゃいいのに。
建前の本質見失うと見苦しいね。
635名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:37:15.99 ID:2OcuqZ7R0
新規加入者がなくなったって
今ある権利を無くすって話じゃ無いんだから
黙ってて欲しい
636名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:49:12.07 ID:gP5GCY540
>>628
100パーセントと断言は出来ないだろ
こういうデリケートな話なら尚のこと
人為的ミスの可能性考慮したらそうなるわ
637名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:53:50.87 ID:b/f2ZBaF0
22世紀にはダウン症で差別される人も、苦労する親もいなくなるんだよ!
良かったね!^^
638名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:57:29.94 ID:xVQs1YJPP
命が大切だから障害児でも堕ろしちゃいかんと言うけど
もし障害者の手当てや色んな福祉などの特別扱いがなくてもそいつは産むのかな?
そうなら認めてやるけどw
639名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:46:40.80 ID:dhQ6kCOK0
>>638
事故で障害者なったら即自害してね。
640名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:52:46.59 ID:YCvyCw1V0
うちは羊水検査をして、万一の時には堕ろそうと嫁と話し合っったな
結果、健康な赤ちゃんが生まれたが、これがダウンだったら今の幸せはなかったろう
健康な赤ちゃんを望むのは生物なら当たり前、そして欠陥があったときに間引かれるのも生物なら当たり前
精子と卵子の時点で競争と間引きは行われていて、着床後もエラーがあれば間引かれる
それを潜り抜けてしまっても検査によって間引かれる、過酷だがそれが生きるってことなんだろうね
641名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 21:58:38.85 ID:NdqOsppiP
患者が居なくなったら協会存続の危機だもんなw
そりゃ反対するわ。
642名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:02:04.96 ID:kJsp9kaA0
今は遺伝子数異常の検査しかしないけど
性別も検査できるが許されてないだけだし
持病、身体能力、知能、美醜なんかも妊娠初期に判定できるようになるよ

そしたら
「男児イラネ」
「アトピー喘息持ちは医療費の無駄遣い」
「馬鹿は迷惑」
「ブサイクの人生は悲惨www」
つって気軽に間引く世の中だな。

このスレの人間はほとんど水子じゃねww
643名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:17:32.36 ID:LDN9muoOP
生まれてしまったダウン症に福祉を手厚くするのは当然としても、
経済的身体的精神的に負担を強いるダウン症児出産リスクを両親の判断で
回避することに反対する権利はない。
644名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:38:58.59 ID:Zn0QD18iO
やはり
「ダウン症の子はもっとこの世に増えるべきだ!
ダウン症万歳!」

と言いたいのだろう
645名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:44:54.57 ID:kJsp9kaA0
ダウンでも長命な人も働いて社会貢献してる人もいるんだけどね
646名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:45:28.04 ID:qUeyMU9P0
筋ジスの検査はまだ無いの?
647名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:47:28.72 ID:w7imcqJY0
これは自分らの利権が絡んでるから反対してるんだよな
648名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:47:30.78 ID:hZChUm9I0



協会の存在意義が無くなるwww一大事だ



649名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:49:17.11 ID:JXo7bwHn0
ダウン症児がいなくなったら協会成り立たなくて困っちゃうからな

650名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:49:48.20 ID:p+G6NrYAO
>>646
筋ジスは受精卵の段階でチェックできるはず
651名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:51:01.31 ID:kRU1eWJU0
相手が人間である以上は堕胎時期を逃し
生んだ子を絞めたら殺人罪になる。親子共に不幸になる必要は無い
これではレイプされた女に出産を求めてるのと同じだ
652名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:53:39.82 ID:PyJifF+M0
>>645
それは、ダウン症のうちの何%?
さらに・・・ダウン症のせいで本人や家族に多大な負担を強いられるケースは、ダウン症のうち何%?

俺は、ダウン症協会の反対は、親のエゴにしか見えない。
本当は、ダウン症で苦しんでいる本人すべてにまともな判断力があると仮定して、自分と同じような症状に苦しんでいる人を増やしたいか減らしたいか聞きたいところだ。
653名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:54:13.12 ID:r5ePOJsM0
ダウン症が増えたら

寄付みたいなので私服肥やせるからだろ



金がもらえなくなるので反対

といえば立派なのになwww
654名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:54:51.64 ID:zURehbADO
福祉福祉って俺らの税金なんだぞ
俺らには一円も戻ってこないのに
655名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:55:10.20 ID:L3PGLZjYO
ダウンより人格障害と発達障害を検査してくれ
5人に1人いるからもうかるぞ
656名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:56:11.61 ID:NdqOsppiP
ぶっちゃけ、亜人間の類だよね。
657名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:57:10.90 ID:vxhPcXi+0

遺伝子の多様性のお陰で、生物は長い時間を生き延びて来た。
人間の浅知恵と、小さな都合で、生命を選別すれば、
人類は自らの遺伝的多様性を破壊する事になる。
進化の可能性を狭めれば、種としての適応可能性は狭まり、種としての存続は危くなる。

誰の命が「必要」で、誰の命が「不要」か、
どの遺伝子が「有用」で、どの遺伝子が「無用」か、
浅はかな人間の知恵が及ぶところではない。

生命の神秘と、進化の深遠な働きに怖れを持つべき。
658名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:03:17.70 ID:cqf2y/BQ0
【韓国】韓国人のダウン症候群の発生率、日本の2.3倍・米国より高い
659名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:05:00.04 ID:PyJifF+M0
>>657
遺伝子の多様性だけではない。
環境に適応できるかどうか、言い換えれば自然淘汰が重要な役割を果たす。

ところが、医療の発達によりまともな自然淘汰ができなくなった。
だから、人為的に自然淘汰を【起こす】必要が出てきたんだよ、人類は。
660名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:05:36.28 ID:o5N/6Pe/O
これは…自分が妊娠した時に可能なら、絶対に検査受けると思う
命の選別だと言われようと仕方ない
661名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:06:29.53 ID:FvdlJXCH0
一瞬え?って思ったが


>>4見て納得したwww
662名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:11:30.82 ID:LDN9muoOP
これも富裕層は検査し、貧困層は検査しないから、ダウン症が減りこそすれなくなりはしないだろうな。
663名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:13:04.50 ID:AXEfgPlo0
>>662
貧困層はそもそも若いうちに子作りするか子無しのまま終わるかだからあんまり問題ない。
664名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:14:30.42 ID:wO+VKh/eO
それしかないなら無いより有った方がいいと思う。
反対するなら代替手段を言ってその実現を進める方がただ反対するより建設的だと思う。
代替手段を言っていただきたい。
665名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:15:14.66 ID:vxhPcXi+0

>>659
>だから、人為的に自然淘汰を【起こす】必要が出てきたんだよ、人類は。

浅知恵で愚かな人類は、自然の働きに代わる事はできない。
傲慢で僭越。怖れを知らぬ事だ。

「優れた者だけが子孫を残すべき。」「劣等人種は殲滅すべき。」
君の言葉は、誰かの言葉に似てはいないか?
人間の浅知恵に任せれば、その程度のところに落ちるだけ。
666名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:16:41.03 ID:BRCdevMA0
一般人「ダウンは欠陥、不良品」
協会人「ダウン症は個性」

こんな感じだからな
667名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:23:32.70 ID:PyJifF+M0
>>665
じゃあ、あれだ。
あなたは、女性の血友病患者(めったにいないが)にも、子孫を残せと勧めるわけか・・・・。
668名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:27:55.39 ID:zsFbCbmt0
要するに障害持ちだろうが何だろうが産んで育てるべきだって言ってるんだろこいつらは
お断りだ
669名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:28:23.87 ID:vxhPcXi+0

>>667
人類には、生命・遺伝子を選別する資格も能力も無い。
そんな事をすれば、人類自らに怖ろしい結果を招く可能性がある。
そう言っているだけだよ。
670名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:34:12.48 ID:zEFkVjV50
何故、不幸な仲間を作ろうとする。
不幸を認めろ。障害者が生まれたら不幸だ
671名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:34:26.35 ID:AXEfgPlo0
>>669
資格ってなんのことか知らないが選別が技術的に可能ならば能力としてはそれで十分。
672名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:35:11.55 ID:xavqEQTt0
出生前診断でダウン症児の出生率がダウンすると何か困るのか?
673名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:38:12.96 ID:AXEfgPlo0
>>672
協会存続には常に一定数以上のダウン症患者が必要だからです…完全に本末転倒な考えではあるが、
利権団体なんてそんなもん。
674名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:40:01.36 ID:Dq2NCeR80
平等という名の選別

ダウン症の根治は堕胎

675名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:41:28.83 ID:vxhPcXi+0
>>671
>>657を読んで、「資格」とか「能力」をどういう意味で使っているか分からないかい?

人類は、その生命・遺伝子を断った場合、人類の未来に何が起こるか知らない。
従って、生命・遺伝子の優劣を判断する資格が無い。
何かを実行できても、その結果に責任を持てない場合、能力があるとは言わない。
676名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:45:44.48 ID:AXEfgPlo0
>>675
生物はどなたかが資格を授与して生きてるわけじゃない、ただそういう現象に過ぎない。
資格がないってどいうことですか?
677名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 23:53:25.87 ID:r62qdHYn0
「否定はしないが肯定もしない」ってのが社会通念良識的にギリギリの線だろう
あからさまに攻撃的な批判をするのは自分たち組織の存在意義を
自ら損ねて本末転倒になることに気づくべきであろう
678名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:06:06.81 ID:tqIboCbU0
>>167,400
     バンッ      バンッ
  ムキッー     バンッ
バンッ ∩#`Д´>∩ 从  バンッ
   _/_ミつ从/ ̄ ̄ ̄/__
       \/___/

アンカーレス1個に付き20円
http://gyazo.com/d91411f05b7fa522d2723eb5adde3286.png

工作員レスの特徴
・突然スレと関係のないカキコ〜てどう思う
・既にどこどこでは既出〜
・これっていつも思うけど〜
・最近の2chは初心者が〜新参が〜
・〜に釣られてる奴多すぎわろた
・住民入れ替わってんだろ
・その画像全部消えてるぞ

上から目線でネトウヨ認定、コラ認定、ゆとり認定、捏造レッテル貼り、誘導質問をして自分にアンカーレスを集めるだけの簡単なお仕事です。
3行以上理屈をこねて否定すれば矛盾があってもそれが正しいと、一行目しか読まない住民は信じるのでそれ以上狙ったレスは赤くなりません。
679名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:07:32.81 ID:NQZHB/KCO
これは仕方ない事だ
680名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:10:01.34 ID:OQWy4Uy6O
被曝東京女は奇形リスクドーンとあがるしな
事実だし仕方ない罠

【社会】 「福島など、関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346287924/
【原発事故】 「福島の人とは結婚しない方がいい」発言を日本生態系協会長、認める 池谷奉文氏「差別と思ってない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346289204/
681名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:11:05.90 ID:0x0hW5L70
ID:vxhPcXi+0
この人の論によると、授かった遺伝子は人為的に選別してはならない、
って事だよね。

レイプ被害で妊娠した場合も、レイプ犯の遺伝子も「遺伝的多様性」の
一つである限り、人類の浅はかな都合で消去できないことになるか。

クズの論理だな。
682名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:11:59.47 ID:a2AoqtHj0
世の中から(日本から)その病気がなくなっちゃったら
自分たちの職場も給料もなくなっちゃいますからね。
683名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:15:13.06 ID:FkGHIbrhO
反対の根底は倫理うんぬんではなく飯の種うんぬん
684名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:15:55.29 ID:0/xem1960
>>681
レイプによって子孫を育んできた家系なんだろうな、魚とか両生類ではたまにそういうのいるけど
エラのない地上性生き物では珍しいな。
685名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:18:03.04 ID:3CU/X3ut0
>>70
> ダウン症の21トリソミーはまだ長期生存の出目があるが
> 残りの18と13トリソミーはより重度だし奇形出やすいし長期生存例も僅か

そうなんだよ、ダウンだけじゃないんだよ
13や18だと臨月まで育っても死産になることもある
生まれて一年くらいしか持たないケースも多いし……
出生前診断はダウン症みたいに生き延びられる子ばかりを調べるわけじゃない
686名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:24:26.01 ID:i2EtnRD40
障害の程度もいろいろだけど
重度の障害はさすがに周りも本人も辛いかと・・・
687名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:25:52.86 ID:iTtNHJF00
検査は強制じゃない 産む産まないも自由
ダウンが判明した後に産んだら社会保障が受けられなくなる、なんて事も無い
何を反対しているのか?
688名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:27:10.28 ID:a6j4Joh70
検査キット作るのは簡単だろう 病院で採血して検査センターに送るだけの簡単なお仕事
拠点が何処にあるかなんて関係ない 近いうちにどこの病院でもできるようになるだろう
689名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:30:43.19 ID:UZmeVb0wO
ダウン症教会はダウン仲間を増やしたいから言ってんだろ
普通に考えたらダウンなんかおろした方がいいに決まってる
親も周りも迷惑
690名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:32:25.16 ID:RE9kFXwd0
健常でもおろされることが多いのに
重度の知能障害なら尚更だろ
691名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:33:13.36 ID:Kx+iBvzv0
>>689
仲間が欲しいんじゃなく、苦労しない人間が増えるが癪なんだよ
まったくの卑しい私怨
692名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:34:44.58 ID:HeOObJlP0
>>2>>4に尽きるな

>>32それも多少は分かるはず。

693名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:36:53.94 ID:HeOObJlP0
>>684
いや、ID:vxhPcXi+0はエラがある生物ですよ。半島のw
694名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:37:38.87 ID:7mjTpAsG0
命の選別大いに結構じゃないか。
ダウン症だとわかっても生みたいと思う親だけ生めばいいだろ。
695名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:39:36.91 ID:HeOObJlP0
>>680
あれ、お前来週脳溢血で死ぬのになにこんなところでデマばらまいてるの?

そんな暇あるんだ?後1週間で死ぬんだからもっと有意義に過ごしなよ
696名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:40:00.71 ID:d+IkTu+i0
ダウン産んだ親は他人も道連れにしたいのはわかるが人間としてどうなんだって話だ
697名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:49:27.28 ID:i2gqzS2q0

特定の基準に立てば、君より優れた人は幾らでもいる。
殆どすべての価値基準において、君は平均より下かも知れない。

だとすれば、成功した経営者やエリートサラリーマン、優秀な学者は、
そんな君に生きている価値が無いと宣告する資格があるのだろうか?
彼らが、君のような劣等な個体が子孫を残しても、社会に利益が無いと判断して、
例えば、君に不妊手術を強要する事は妥当だろうか?

結果の責任も取れないのに、実行した結果が、どういう事になったか、
自然の力の偉大さと恐ろしさとを、思い知らされたばかりではないのか?
698名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:49:43.08 ID:JdAVmQ3ZO
>>691
天使ちゃんと呼ぶ一方で、どこかに自分の時にはそんな検査なかった…とか思ってそうだよな

親の知人子供がダウン症だけど大人になって施設暮らしになってたよ
子供の時はまだしも育つと色々大変なことが出てくるんだなと思ったよ
個人的には検査でわかったら堕胎するって選択はありだと思う
699名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:51:22.84 ID:7q1yBvbk0
障害者が減ったら困るって利権かよwww
700名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:52:26.45 ID:b5NSbsqwO
コラッ!協会の仕事がなくなるだろ!







(笑)
701名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:53:08.68 ID:FYZAml9D0
胎児にも生存権があって親の所有物ではないという考え方もある。

中絶反対の理論だが


苦しいから死にたいってのを殺したら自殺ほう助でつかまるだろ?
702名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:54:00.06 ID:t+yS8zeP0
>>3
知的障害は生まれてすぐには分かりません。
このコピペ 中学生くらいの子が得意になって作ったんだろうなあ。w
703名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:57:23.40 ID:vUuDBnXK0
日本ダウン症協会の人々の願いはひとつ。

日本人全員がダウン症の子を持つことなんです。
704名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:57:48.70 ID:NKo1l3ac0
>>702
ダウンは見た目でだいたいわかるよ.

完全にみんなわかる訳じゃないけど.
705名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:58:57.90 ID:wRHPvJ1ZO
倫理的な問題はあるかもしれませんが、きっと家族と本人にとって良いことなんでしょう。
反対するのは唯一、既得権が消えてしまうのに駄々をこねる守銭奴の大人だけだ。
706701:2012/08/31(金) 00:59:24.55 ID:FYZAml9D0
この考えに則れば
ダウン症に限らずだが、受精以後(議論はあるが便宜上)
の生命を他人が奪うことは許されない・
親子ともども神の与えた試練に感謝して生きぬくことが義務。

(法的に胎児はヒトじゃないからOKという考えとは相いれない)

自分は仕方ないんじゃね と思うけど
707名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 00:59:28.52 ID:sLktByRP0
この検査の正確さは99%って見逃される子がいるって事だよね。
たとえばこれが常識化してからの話
診断結果は異常無しだったのに出産したらダウンだった場合
周囲からは「わかってて産んだんだから」って厳しい目で見られたら可哀想。
検査は全国に拡大して欲しいけど、正しい情報もちゃんと広まるようにして
これから産まれるダウン症の子や親兄弟への風当たりが強くならないようにしてあげて欲しい。
708名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:08:38.94 ID:qfAH7afg0
>>705
既得権って具体的に何?
709名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:14:29.93 ID:Dk+WrBqi0
>>708
障害者福祉年金とか助成金じゃね?
710名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:16:10.94 ID:t5+fijVIO
なくなってしまうと困るもんね
711名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:17:36.73 ID:pud9hzdA0
ダウン症は生まれないほうがいいだろ
正味な話
家族ですらそう思ってるのがほとんどだろうし、ましてや赤の他人がダウン症うんで
税金で一生飼うとかぞっとするわ
712名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:18:03.66 ID:w3yAo0rT0
会の存在意義がなくなるからな・・・
713名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:18:38.40 ID:QsuwR2EaP
子供が障害児だった場合、親の負担が半端じゃないんだから
それを無くすために検査させるべき
ただでさえ収入が減って子供を育てにくくなってるのに
障害者のリスクまで背負うとか無理ゲーすぎる
俺なら障害者が生まれたら赤ちゃんポストに捨てにいくね
714名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:21:20.80 ID:qfAH7afg0
>>709
別に出生前診断が普及しても
障害年金が廃止される訳じゃないだろ?
715名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:21:39.21 ID:iTMDFKUj0
>>1
これは助かる
716名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:27:24.66 ID:FcwWnSiHO
これ何ヶ月目から診断可能?
717名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:38:32.23 ID:ZfsQwYix0
>>707
検査でも判らなかった不幸な人って論理は成り立つけどね。

でも今までの検査で判ってもあえて生んでる人もいるからなあ。
718名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:45:12.53 ID:NlAXtFKH0
ダウン症協会ってダウン症の繁栄が目的だったのか…
今まで勘違いしてたわ。恥ずかしい
719名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:47:02.26 ID:dtMf/CRn0
利権維持のために生まれるダウン症の子供たち
てんかんと一緒で障害者のためじゃないのよ



お金なの
720名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:47:22.99 ID:7jemrdJVO
>>704
でもダウンなら男性不妊だから、この話の兄はただの知的障害だよね
そうすると、産婆が出産時に判断できるものでもなく…
702じゃないけど、やはり中学生の作文乙と思うのです
721名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:48:46.05 ID:ODyTQcXv0
ダウン症が減れば、協会の存在意味も失われるからなぁ
722名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:49:25.49 ID:2qW0jxmr0
親の遺伝で、特定難病疾患に指定されている病気になった。
医者から絶対に遺伝するって言われてたのに(ちなみに両親は高齢)
下ろすのがかわいそうだからって言う理由で自分を産んだ。
たまにスレでグロとして貼られて居る病気
遺伝したが最期、水着になったり、おしゃれしたり、結婚したり、子どもを作る事もできない
そんな人生を歩まない幸せがほしかった
おろしていてくれたら、私でない何かになれたかもしれないのに
障害があるなら、迷わず堕胎したらいい。
先天的なもの、遺伝するものは障害を乗り越えて…なんて
綺麗事言わずにその子の幸せを考えてほしい
723名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:49:29.16 ID:YkyKV9qq0
自分達だけ不幸なのは許せないとか、そういうのはやめてくれ。
誰にも支持されないぞ。
724名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:55:46.25 ID:U2gmwk8J0
725名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:56:20.07 ID:dtMf/CRn0
ダウンにしろ他の先天障害にしろ
分かってて産むのは親とエゴと同時に子供への虐待だよ
ダウン症は天使なんて究極の自己欺瞞ですわ

フンガーの子供もそう
子供は産まれるか、産まれないか選ぶこともできない
そして自ら死を選ぶこともできない
本来、生きるのが難しい子を無理やり生かすのは虐待の究極形

子供は選ぶことができないのだからこそリスクは極力排除し
それを知ることに親は目を背けちゃいけない

動物は育たないと判断された子は見捨てられる
人間はエゴで産み落としておいて金をよこせと喚く
726名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:58:21.84 ID:uL81P14h0
日本ダウン症協会、最低。人間として。
単に仲間が減るの嫌で他人の不幸を祈ってるだけだろ。
727名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 01:59:47.47 ID:V2GjBmBN0
なんか利権があるのかね…
728名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:00:42.68 ID:uL81P14h0
利権あるでしょ。それは。

本当にこの団体はクソすなぁ
729名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:00:57.53 ID:ZfsQwYix0
>>720
可能性が高いだけで完全に不妊では無いけどね。

実際、15年前の名古屋で同様の事例が発生したよ。
その時は妹を中絶させた上で、親や兄から引き離して親戚が養女にした。
730名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:03:45.94 ID:gNvVsx+hO
ダウン症がいなくなると金銭的に困るの?
731名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:07:10.85 ID:0Iw8RGu30
利権とか、仲間増やしたいとかそんなんじゃねーよ。
これが認められたら、今生きているダウン症の人が
全否定されたことになってしまうわけで、
それは本人にとっても、家族にとってもとても悲しいことで、
とても受け入れがたいことなんだよ。
まぁ、障害児が生まれたら赤ちゃんポストに捨てるとか言ってる、
愛を知らないお前らには分からないことだろうけどさ、
732名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:07:30.90 ID:ZfsQwYix0
会員が減ると協会を維持するのが難しくなるわな。
733名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:07:54.51 ID:uL81P14h0
イギリスはダウン症をゼロにしようとしてるよ
社会保障の負担減のために。それが正道ってもんよ。
生れてくる子供が一番の犠牲者だから

この協会もスレタイみたいに「仲間が減るのは嫌々〜」とか言ってるのは本当に見苦しいわ
734名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:09:26.26 ID:lLRUorz20
そう生まれれば
まあかなりの確率で回り含めて不幸になりそうだけど
それでも必ず不幸になるとは限らんのが面倒なところだ
735名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:10:18.36 ID:uL81P14h0
>>731
これが何で全否定になるんだ?
不幸をこれ以上産まないことこそ肯定すべきことでは?

反対するってこと自体、結局、仲間が欲しいだけとしか思えない
736名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:10:27.59 ID:ZfsQwYix0
>>731
今までも100%判らなかったし、これからも100%じゃないから杞憂じゃね?
つうかそういう事実をアピールすれば良いだけでしょ。

でもなあ、判ってて生んでいると言う事実もあるからなあ・・・
737名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:10:51.93 ID:JAoohyKVO
工場だって不備な製品は出荷しないだろ。クソ協会は消えろ。
738名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:13:30.17 ID:dtMf/CRn0
>>731
ゆがんだ愛で育てられる子供が不憫だな
子供が自分がダウンだと知っていたら産まれてきたいと思ったかね
結局、世間体という下らないレベルの親のエゴじゃないか
739名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:15:14.14 ID:3kZkbqxj0
ふつうにこれ福島対策だろw
生まれる前に殺処分。福島の放射能は安全でしたってwww
740名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:16:18.32 ID:qAWuHxsT0
劣悪遺伝子排除法か…。
そのうち、ブサイクに対しても
「何で生まれてきたの?」
なんて言われる時代が来るのかねえ。
741名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:16:20.38 ID:5hDpJ/7t0
お前ら>>3のコピペの最大のツッコミどころは、「うちのクラス」だろうが。
つまり>>3も池沼クラスにいるって事だぞ。
後はわかるな?

ちゃんと突っ込めよアホ。
742名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:17:13.67 ID:SlrJotdJ0
>>731
否定されたと感じるのは、周囲から愛情を注がれたダウン症の人だけだな。
ダウン症であるがゆえに周囲から愛情を受けられたなかった人間のことを
あなたは考えていない。

そして出生前診断は、後者を否定するものであって、前者を否定するものではない
(前者をも否定するなら、診断・ダウン症と判明した場合の中絶まで義務化される)
743名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:18:18.39 ID:4HjXg4cHO
>>731
死んだら終わりなので気にしなくてよい
今んとこ夜中の散歩で墓の近くを通りますが、足のない透けた人に遭ったことないとこみると死んだら消滅しちまうみたいですし
744名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:19:41.95 ID:bBrjEDgh0
>>18
きみは悲しい殺伐としたすれに安らぎを与える優れた人材だ。
誇りを持って生きてゆきなさい。
745名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:19:49.30 ID:5hDpJ/7t0
>>731
いや違う。
利権とか、仲間増やしたいとかそんなんだよ。
社会全体の問題を、ダウン本人とその家族だけの都合で決めんなアホ。
746名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:20:30.60 ID:dEi6lSwKO
この先、カタワやキチガイが減ったら日テレもネタに困るな
747名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:22:23.16 ID:2m2K8xJK0
>>731
医学が進歩して、尚かつ社会が豊かで安定していて、やっと生存できる個体(障害者)は
社会が原始時代さながらの自然のままだったら、とっくに淘汰されてる訳で、
「本来なら死んでる個体」を医学と親の資産で生かしてるに過ぎない。

ダウン症の子供は後進国や資産のない親の子だったら食事にありつけずに死んでる。
自然が淘汰するべき物に、医学と金が逆らってる状態の不自然さを、医学で是正するだけ。

ダウン症は病気でなくて、遺伝子の欠損だから医学が幾ら進化しようが治しようがないし。
748名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:30:26.36 ID:i2gqzS2q0

特定の基準に立てば、君より優れた人は幾らでもいる。
いや、殆どすべての価値基準において、君は平均の遥か下かも知れない。

だとすれば、成功した経営者やエリートサラリーマン、優秀な学者は、
そんな君に生きている価値が無いと宣告する資格があるのだろうか?
君のような劣等な個体が子孫を残しても、社会に益が無いと
彼らが判断して、君に不妊手術を強要する事は妥当だろうか?

結果の責任も取れないのに、実行した結果が、どういう事になったか、
自然の力の偉大さと恐ろしさとを、思い知らされたばかりではないのか?
749名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:31:48.11 ID:dtMf/CRn0
誰もが乙武氏のようにはなれんのだ
周囲から向けられる愛情さえ重く感じることもある

他人事なんだよ
障害を物ともしないで頑張ってるなんて素晴らしいとかな
750名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:41:53.69 ID:+tAFXLONO
この協会って街道みたいな糞組織だな
751名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:43:01.71 ID:tJC/EjcuI
身体だけど、障害者本人はマジ生きるの辛いよ。
軽度だけど仕事は肉体的に難しいのが多いし。

障害者団体とか親御さんと支援者が国にたかることばかり主張して、障害者本人はただの飾りだし、マジおかしい。
団体はまじウザイと思ってる障害者当事者は多いよ。
752名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:44:33.21 ID:lLRUorz20
>>747
人間ふぜいが自然の代行者をやると、ろくなことにならん気もするが
753名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 02:53:16.91 ID:DnivCecJ0
99]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/08/30(木) 06:00:21.51 ID:H6PK9cYI
AAS
ダウン症一人が50歳まで生きるとすると
1ヶ月15万円支援費がかかるとして(ここはバラつきがある)
15万円×12ヶ月×50年=9000万円

まあわかりやすく一人1億円かかるわけだ

検査の方は1回20万円とすると
500万人分の税金が投入されることになる

俺は検査したほうが安いと思うな
754名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 03:07:48.93 ID:v6cX32u7i
>>751
東急インかどっかに車椅子で押しかけてなかったっけ?
755名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 03:17:03.33 ID:ZfsQwYix0
>>747
なにか階級差別反対とか主張してる癖に、
勝手な階級を設定して差別する文章を書いてるな。
左翼似非人権派の臭いがプンプンする。
756名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 03:18:23.78 ID:DOa6OpS90
今でもジャンジャン放射性物質は出まくっている
そりゃ奇形も白血病も心不全も増えるわな
757名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 03:22:02.28 ID:6wINqXGe0
日本ダウン症協会ってのはダウン症を増やすのが目的なのか?
部落民の減少が止まらないといって嘆く部落開放同盟と同じ臭いを感じる
758名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 03:25:22.72 ID:vuokF4Pj0
>>741
>>3のコピペを正当化するつもりは毛頭ないが、
通級や支援級の親クラスって事なら、
健常者と池沼が同じクラスという可能性も充分有り得る。
759名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 03:50:49.86 ID:TXjHFZ10P
>>747
今の人たちは予防接種のおかげで、相当数死んでたはずの人が生き残ってるよ。
昔は10人産んで4〜5人生き残れるくらいだったのにね。
いまでも開発途上国では子どもが死にまくっている。
日本の子どもは自然に強くなって死ななくなったとでも思ってんの?

自然がいいならアフリカにいけば?
760名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 03:51:30.83 ID:WDtpTVCa0
【遺伝子】福島県で採取された蝶が奇形だらけ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1344610320/
761名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 03:54:17.64 ID:az9x8DgJO
>>751
あー
勝手に騒いで当事者置いてきぼりな感じか
お気の毒
762名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 03:56:40.10 ID:8i7C7iS70
協会の尊属に係るからな、そりゃ反対するわ。
763名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 03:58:59.91 ID:az9x8DgJO
>>731
今生きてるダウンのために今後も苦しい家族を作り続けようってこと?
どっかで絶ちきらないと
764名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:01:42.45 ID:JhFoppHs0
ダウン症がいなくなると金蔓がいなくなっておいしくないでちゅもんねー
765名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:28:03.02 ID:AzZyRlm/0
つまり日本ダウン症協会はダウン症の子供を増やしたいわけね。
障害児を増やしたいわけね。
766名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 04:40:01.91 ID:xsHcnp2G0
産む自由もあるが産まない自由だってあるだろ
自分らの飯の種が減ることを危惧してるんだろうが
767名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:04:17.05 ID:06OJNw7A0
まあ、生後も10歳くらいから定期的にテストとかして、将来なんの見込みもない
童貞候補、低賃金非正規労働候補になるような人間は安楽死をしたほうが良い。

搾取される側には誰もなりたくない。
そう言う立場になり得るレベルの低い人間は安楽死でいいと思う。

俺はその制度があったら、立候補するだろうな。
768名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:08:17.54 ID:4nxGaeRo0
>>692
知的障害とかは原因も様々で
発達段階踏まないと分からないから出生前にはどうやってもわからん(水頭症とか特別な例はともかくとして)
21番トリソミーが原因で染色体検査で確定診断がつくダウン症とは根本的に違うよ(´・ω・`)
769名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 05:15:55.49 ID:sFxwPLOD0
なんでこの団体は反対してるのか未だに理解出来ないわ

自分と同じ境遇の人が減るのがそんなにイヤなのか?
国が力を入れて年齢も問わず無料で診断してもいいくらいに素晴らしいものだと思うぞ
770名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:28:38.01 ID:0FMbzm3q0
こういうのいい加減にしてほしい。
素直に子供の誕生を喜べよ 昔の人はこんな事いちいち問題視しなかっただろ  もういい加減 いつから日本は共産党みたいな選別社会みたいになったのか 気味が悪い こういう社会は
よけい少子化の世の中になるぞ。 人の事にいちいち煩いよ
いつから 中国共産党みたいな 監視社会になってるんだよ
素直に子供誕生喜べよ それが人間だろ
771名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:32:25.57 ID:0FMbzm3q0
医者ってさ人を治すのが仕事だろ
こうやって世の中混乱させるような事して 何がしたいんだ
ほんと こういう個人的な医学の為の医者を心底軽蔑する
772名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 06:45:58.21 ID:7VU162mQ0
キレイなこと言って、責任は他人が背負って、

いい身分だな。反吐が出る。
773名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:05:03.59 ID:TL1D+Az50
反対て
ダウン症利権でもあんのかね
774名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:37:35.54 ID:SpF0MrIv0
>>770 だって昔は死んでたもの。無理やり生かすのが真実だとは思わん。
775名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:37:41.48 ID:a2AoqtHj0
協会あるところに天下りあり。
天下りあるところに利権あり。
776名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:45:31.49 ID:50/Pym0HO
なんでここいつも愛国を主張してる奴が多いのに、生命倫理に関してサヨク、リベラル的思考が多いんだ?
ブレまくりだろ
777名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 07:54:32.23 ID:g/a83A0X0
>>776
元来からノンポリだろ。支持政党である自民シンパもそういう部分だけだし
778名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:05:31.84 ID:WAkLrOpZO
賛成
誰もダウン症児なんて生まれて欲しくないでしょ

綺麗事じゃすまないんだよ現実は、、
779名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:07:49.73 ID:oBVGGc8LO
協会が育ててくれるわけじゃないんでしょ
780名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:08:26.93 ID:i7vh8heV0
少子化、高齢出産の不安解消、障害者への負担金考えても
血液検査のみなら、母子共にリスクも少なく安全、金額下げて
全員受けさせていい。

むしろ協会はこちらへの助成金なり、活動支援にシフトすればいいのに
781名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:08:48.82 ID:SpF0MrIv0
>>779 そらまあ何らかのサポートはあるかもしれんが基本は国負担が多いだろうねえ。
782名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:09:37.49 ID:/NMWSQ9R0
俺がダウン症でも「新たにダウン症で苦しむ子が減るんだったらいいじゃない」と言うぞ
783名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:10:10.92 ID:znQhXniL0
これは全員診断を受けるべきやろ
生まれてきたダウン症の人を救済するのと
そもそも生まれてくるのを防止するのとは矛盾しないだろう
784名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:13:41.18 ID:a2AoqtHj0
ダウン症で生まれてきた子に
「ダウン症で生まれてよかったですか?次に生まれてくるときもダウン症で生まれたいですか?」って聞いてみろ。
Yes100%なのだったら、もう何も言わない。
785名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:13:59.49 ID:R1e0cwmPO
ダウンの子を産む産まないは親が決めればいいんじゃない?
検査反対とか余計なお世話だよ。
786名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:14:14.19 ID:XMLLEnHa0
>>770
なに絵空事を
昔は確かにじゃんじゃん産んでたさ。そしてじゃんじゃん死んでたんだ。
障害が有れば、貧乏なら捨て、裕福な家なら殺しはしないが、家に幽閉して表には出さなかった。
ダウンは心臓が弱いケースが多いから、育ちにくかったはずだしな。
787名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:14:31.60 ID:iMxUUh/6O
個人的にはダウンより自閉等の発達障害児判定を望む
788名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:16:24.16 ID:Q9TSEnWS0
実はダウン症がどんなものなのかを俺は知らないのだ
789名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:16:33.06 ID:av24xcsT0
はいはい、金づる金づる
みんなが差別することでさらに潤います
790名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:17:36.71 ID:dPHZHl1T0
どっちかというとアップ症かな
791名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:17:38.22 ID:w4kJQaxtO
ダウン症の顔は、サッカーの澤レベルの奇形
792名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:18:35.38 ID:XAlMfYRP0
ダウン症撲滅
793名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:19:32.97 ID:CZI+nGxb0
つまり
自分たちばかり苦労するのはむかつくだから道連れがほしいと
794名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:24:39.26 ID:AV9gs0pR0
>>773
ダウンで食ってる医者は
ダウンがいなくなったら困りますよw
795名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:26:08.22 ID:QueU5eiBO
最近は雑誌なんかでもちょくちょく見るようになった
昔はこういう化け物は隠してたのにオープンにしすぎ
796名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:26:54.55 ID:7s4ELOpd0
イヌとかネコとか飼ってると、ちょっと食欲ないとか、元気がないと、
もう心配で心配で、心配しきれない。
その度イヌネコ病院に連れて行けば、一回一万円とかだから。

弱い命の生き物はそれなりに生きるし、生きている。
案外大丈夫だったりする。
丈夫な人は健康に留意などしない。やりたい放題だ。
無理して死んだ人もいる。

できることなら傷害のない方が生きるのにはいいだろう。
生まれて来た時は全てを受け入れた。
選ぶも選ばないもない。生まれて来たんだ。
死ぬ時は、一番苦しくない死に方を選べる。
苦しまず、痛くもなく、孤独でもない、明るく元気な死。 
797名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:27:54.91 ID:YsukUqXY0
協会の常任職員が失職するから困るんだろw
798名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:30:27.51 ID:7s4ELOpd0
試合中の澤選手の顔は生き生きとして美しい。
799名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:32:16.86 ID:HChBXZbXO
某水族館のレストランでダウンさん(大人の)の団体客と一緒になった 大人は迫力あった
800名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:33:40.96 ID:yk9QjlSB0
ダウン症が減ると困る人達が集まっているから
801名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:34:21.81 ID:lZqkVBXs0
なまぽでok
802名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:34:24.47 ID:S9MQBa/CO
自分と同じ苦労をする人がいなくなるのは許せない!ズルイ!
ですね。わかります。

803名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:35:25.88 ID:XJ0D85tr0
>>793
医師側からしたら絶対に産ませたくないんだよね
一時の感情で盛り上がるのは結構だけど
自己満足だけじゃすまないケースを何百何千と見てきてるから


妊娠中「私だけは例外。愛情があれば絶対に大丈夫」
         ↓
出産時「この子は自分を選んで生まれてきてくれた」
         ↓
数年後「何であの時もっと止めてくれなかったの?」
         ↓
数年後「何で自分ばかり酷い目に合わなきゃならないの?」
         ↓
数年後「将来が不安で仕方ない」
         ↓
数年後「もう疲れた・・・」
804名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:38:55.25 ID:6eiN5eMs0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1174845188/1
1 :ダウンちゃん :2007/03/26(月) 02:53:08 ID:bPXM9HRl
あのね、ダウン児の母さん達はね
自分たちの老後のめんどうを見させたり
ダウン児の世話をさせたりするために
自分たち親の負担を少しでも軽くするために
一生奴隷や召使いのように動いてくれる
健常(健康で正常)の"次子"がどうしても必要なんだよ。

でもね、多くのダウン児のお母さんは高齢だったり遺伝的に問題があったりして
次の出産でも望まない奇形障害者のダウンちゃんが産まれて来る可能性がとても高いの
だからダウン児の母さんたちは出産前に胎児の検査をしっかっりおこなって
絶対に2匹目のダウンを産まないようにしているんだよ。

もしも羊水検査でお腹の中の胎児がダウン障害とかを持っていそうだったら
中絶してバラバラにして処分してしまうんだよ。(自分たちは障害胎児の生存権を主張して産み分けに反対しているのにだよ)

ダウン症のお母さんは本当は現在最大の羊水検査の利用者グループで、障害胎児中絶の実行者で
障害胎児の積極的な"選別的排除目的"での"確実な検査による産み分け"を実行している人達なんだよ。
805名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:39:45.95 ID:bwZykSnZ0
むしろ、35歳以上は義務化すべき。
806名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:41:34.04 ID:6A1x+Iz40
ダウン症が減ると協会の金が減るからなwww
807名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:44:01.73 ID:6eiN5eMs0
『ダウン児なんかこれ以上いらない』『もう絶対産みたくない』と切実に思っているから具体的で実利的な行動をしているんだよ
その目的のためにエコーや羊水検査など様々な検査をして、障害胎児を処分までして確実に"次の子"は健常者に産んでいるんだよ。
多くのダウンのお母さん達はそういう考え方を持って実行しているのに
『ダウンを産んだのは幸せ』なんて矛盾した詭弁を吐き続けているんだよ。
(我が家は母が活動家にそそのかされ、狂人のようになって平気で嘘を言ったり人を悪く言うようになり家族はバラバラでとても不幸でした。)

彼らは自分たちの都合で障害胎児を排除し処分しながら
今も選別された健常児をつくる方法を実行しているんだよ。
そして産まれてきた子はダウンの兄や姉がいる不幸、目的を持って作られた道具という"客観的事実"を"死ぬまで背負う"んだよ。

私は出産前の検査や障害胎児の中絶には賛成です。でも障害児を既に持っている場合は慎重に熟慮して欲しいと思います。
ダウンのお母さんたち、こういう事実や検査方法が世間に知られないように頑張って隠したり嘘をついたりするのって悪いことではないですか?
ダウン児のお母さん達が2匹目のダウンを望まないように、この世の中の誰も、誰1人も、そして産まれて来る子供自身もダウンである事を望みません。

早く安全で簡単な検査が全ての人に周知実用され、私のような不幸な人間やダウン家族が少しでも減ることを心から願います。
808名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:44:44.49 ID:tIqUo+0sO
ダウン症の子どもって何のために生まれてくるんだろ?
大人になっても親や自分の面倒も見られないし、結婚して子ども作るのも難しいだろうし。
809名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:45:42.41 ID:dcyl8YU/O
反対とかマジキチだろ
810名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:46:26.75 ID:LUpXcPIT0
>>5
その辛さを周りの人にも分かってほしいのです。
そのためにはダウンの製造をストップさせてはならない。
こうかな?
811名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:46:26.78 ID:bARmJgkZ0
教育学部は障害者コースの方が偏差値は高い
なぜなら
お給料が高く
偉くなったら楽だからwwwwwwwww

利権構造がきっちり出来てるからいじらないでくださいねw
812名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:47:52.59 ID:Pn85GPgG0
これは高齢出産による遺伝子異常のリスクを軽減するために
導入されるんだよな
いいことだ
813名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:49:11.14 ID:tHQYpQGA0
こういう件にかかわらず、協会とかが統一見解を出すってのが不快。
協会員、全員一致の意見なのか?
814名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:49:12.47 ID:G1uuYKP20
ダウン症児を育ててる親達が診断導入に全員反対してるわけじゃない
逆に反対者は少数だと思う、単に声が大きいだけで
815名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:50:19.39 ID:uTUog/d6O
むしろ国の金でデフォルトですべきレベル
816名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:50:21.35 ID:QBy7k4IcO
>>798
おまえ...w
817名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:52:02.78 ID:nhYmnav80
協会は本当に分かってるの・・家族の苦労を?

ただ単に 協会存続で 自分たちの生活の糧を得たいんじゃないの?
818名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:53:13.56 ID:DTZaWxESO
>>5
多分、いつまでも成長しない天使だと思ってる。
819名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:53:59.58 ID:o4px7iqeP
ダウン症で自閉症とか、ダウン症で多童児とか
どうしようもないのがいるみたい。
820名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:56:26.25 ID:E+GMR6kp0
晩婚化が進む日本じゃ必要だと思うけど
821名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:56:36.69 ID:QBy7k4IcO
>>808
福岡市で ダウン症(?)の女の子を送迎していたタクシー運転手が強姦→妊娠
生理が来ないことを不審に思ったお母さんが妊娠検査して発覚

嫌なニュースを思い出した

822名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 08:59:03.14 ID:/G0FM2j10
>日本ダウン症協会は反対

新入会員がいなくなって会費が減ると
幹部の人間の収入が減るもんな
そりゃ反対するわ
823名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:22:17.81 ID:tqIboCbU0
>>702,741
        ∬      グツグツ
      ∬     ∬ 
        j──i  ∫ 。
     。 /     \  /
     〔_ ̄キムチ鍋 ̄ 〕
      \___ /   工作するならレス番と書込み時間を離せっつってるじゃないニカ!
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、._ \;
  ;/ノ( \三∪./   \;
..;< ⌒Y (__人__) ノ( ... >.;
 ...;\u|.. |++++|  イ.. /;
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
824名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:24:00.31 ID:bkWQ/+yN0
ダウンが減ったら収入が減りまんがな。
825名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:24:06.36 ID:GbvU86o4O
会員供給源が減るから反対なんだよね?
826名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:25:51.43 ID:4lTGT/BQ0
自分がエライ目に遭ってるとひともそうあって欲しいと願うもの。

にんげんだもの。
827名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:26:43.88 ID:UYzHvPv50
>>14
一見健常に見えても発達障害というパターン
828名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:27:48.94 ID:hhdm971h0
利権ってこの会だけじゃないよね。
障害者福祉、障害児教育がらみの
役所とかもズブズブかと。
829名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:28:56.79 ID:oTn1YzNo0
>日本ダウン症協会は出生前診断が安易に行われることに反対している。

意味がわかんねーわ
ダウン症かどうか知ることの何が悪い?
あんまりふざけた態度を取るんじゃねーよ、ボケ
830名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:29:19.14 ID:0Nu2xbKwO
反対の意味が分からん。
後押しするくらいの気概を見せなさいよ。
831名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:30:40.57 ID:mHhA8IYHO

ダウン減ったら
自分らの活動費ダウンするからな…
832名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:30:41.06 ID:DeOwn7eQ0
結核だって以前は不治の病と言われたけど、特効薬開発で死ぬことはなくなった
新しい診断法で不幸なダウン症患者が減ればいいと思うけどね
「一般的な検査として安易に広まる」ことにダウン協はなぜ反対するのかな?
妊娠中絶を安易に持ち出すな。ダウン関連って微々たるものだろう?
833名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:32:24.48 ID:/xdFsMggO
>>828
利権お金偽善取っ払ったら誰も残らないわな
834名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:32:59.25 ID:z8+9xVU+0
>>1 ダウン症協会

自分達の飯の種がなくなるからって、そんなに必死になるなよw
835名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:34:41.71 ID:aYVZETw3O
ポケモンの色違いとは違うんだぞ
ダウン症生まれて喜ぶのは協会だけ
836名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:38:17.87 ID:hhdm971h0
>>833
業務自体が不要になるなら
従事する者も要らなくなるよ、おのずとww
それでも屁理屈つけて居残りたがりが多いから問題なの。
837名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:39:33.67 ID:TC2+9HBI0
ダウン症がなくなったらメシ食えなくなっちゃうから、そりゃ反対するよね(´・ω・`)
838名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:39:50.55 ID:14x68pEX0
仮に、仮にだな。
遺伝子に作用して、感染率100%で、死亡率も100%で、もはや封じ込めができる状態ではなくて、
治療方法の開発もちょっと間に合いそうにないけど、遺伝子欠損のあるダウン症の人間には感染しない
未知の殺人ウィルスが突然出現したとする。
遺伝子の多様性確保しといて正解!”バンザイって話になると思うが、お前ら素直に人類の遺産すべてを「選ばれた種族」に託せるか?
死なばもろともってことで文化遺産破壊しまくったり、生き残る人間を殺して回るような奴らが全体の半分くらい占めそうな気がするんだが。
839名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:39:54.42 ID:hJZZq7T4O
ダウン協会は関係ないだろwww意味わからんwww
受ける受けないは妊婦さんの自由だろが!!!
840名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:41:40.29 ID:CevRDkoU0
ダウン症x健常者カップルって絶対聞かないよね…
外見がちょっと…っていうのが大きいのかな
841名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:42:17.02 ID:t5+fijVIO
利権なくなって飯食えなくなる
842名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:44:28.87 ID:PAvyQGDT0
子供3人いるけど俺の方が気にしたなぁ・・・「健常か?障害ないか?」とか。
で、おろせる段階でわかる状況なら利用したと思うわ。
でもそういう心配は結局自分が大変だからとか、自分が幸せな気持ちで過ごせないとかから来てるもんだと思う。
と考えると「自然にまかせるのも」と考える人がいるのも理解出来るかな。
843名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:45:06.28 ID:ixTzwqKn0
両親や周りの何十年という人生もかかってるのに、
かわいそう!だけで反対されてもなぁ
844名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:47:30.84 ID:Fr08qEgt0
それを決めるのは母親で日本ダウン症協会がクチを出すのは傲慢だ。
845名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:50:41.60 ID:C+qZAYBX0
診断するかどうかは当人が決めることなのになんでダウン症協会が反対するんだ?イミフ
846名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:51:39.40 ID:KOUQdigO0
この厳しい厳しい日本社会では健常者であることが生きていく上での最前提条件だ

健常者ですら不登校児、引きこもり、ニート、非正規雇用者になる人間がいるし、
健常者ですら社会の厳しさについていけず、毎年3万人以上もの人間が自殺していく

なのに障害者なんかがこの厳しい日本社会で生きていけるわけないだろ? 
健常者ですらこんなに辛い苦しい思いをしなきゃいけないんだぞ?
847名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:52:13.08 ID:R2eVBtZu0
「俺たちだけ被害を被るのはいやだ!放射能汚染を全国に広めよう!」
と同じ発想
848名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:52:22.07 ID:9j4xI4Eh0
昔同じクラスに居て修学旅行のグループに入れてやっただけで
親は泣いて喜んでたよ。なんか可哀相だった。
849名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:54:26.25 ID:flnte7D00
ドイツなんかOKなんだよな。あと社会的負荷を減らす事として、これはとても有効な方法だよ。
もし確信的に出産するのであれば、保健所でリスク教育のスライドを見せて社会福祉の援助に頼らないという誓約書を取るべき。
でもこれに反対する団体は障害者を普通学級に編入させよとか、圧力をかけ騒ぐ団体だよな。
850名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:55:13.20 ID:hJZZq7T4O
HP見てきた…
会員が減ったからNPO法人から外れたけど、ご家族の為の交流の場として活動してる
ダウン症協会に入会する為には年会費が3000〜5000円かかる、ランクで金額が代わる
講演会は参加無料だけど、基本500円の寄付をお願いしてる
851名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:55:40.80 ID:/j1EEB100

飯の種が減るのを恐れてるだけの、私利私欲の下劣な団体。
852名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:56:18.84 ID:dYVt01q10
ダウン症絶滅したら日本ダウン症協会は、商売上がったりだからなww

853名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:57:39.54 ID:GN6T8zhKi
推奨するならわかるが反対ってどういうこと?
854名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:58:56.79 ID:TC2+9HBI0
日本ダウン症保護協会に名前を変えたら?
日本のダウン症を絶滅から守る目的で活動してください。
855名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 09:59:32.23 ID:cZptftONO
>>832
今回のが、遺伝子工学の治療で(ありえないけれど)ダウン症が「治る」というなら、
話は別だったかもしれない。
今回のは、胚が発生してからのチェックだから、
所謂、命の間引き になるからじゃない?
自分らの子供が、間引きの対象になるのが哀しいんじゃないの?
856名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:03:24.72 ID:YmVmmMv70
>>853
表向きは
「ダウン症だって同じ人間、大切な命 命に優劣はなく、選別は良くない」

実際には
「自分たちだけが貧乏くじ引かされてたまるものか
1人でも多くこの苦労を味わわせてやる」

ということだと思っている(個人の感想です)
857名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:03:37.42 ID:z8+9xVU+0
障害者は減らすべき
生まれる前に判るなら産むべきじゃないし
絶対にぶつからない自動車を作って、自動車事故の途中障害者もゼロにすべき

文句あるなら障害者の面倒は、すべて反対派が自費で見ろ
国の金使うな
858名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:04:06.57 ID:hhdm971h0
今日のニュースウオッチ9でやるみたいだね。
どういう切り口かな。
859名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:05:14.77 ID:bW1Jn29L0
>>853
反対しとかないとダウン症の家族からヒステリックな批判が殺到するからだと思う
860名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:05:48.85 ID:KnxcJiIFO
利権か 死ね
861名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:06:41.79 ID:iV/G0CIW0
>>3
知的障害は人目で分かるものではないんじゃない?
862名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:09:04.74 ID:fvrFm0Fa0
>>2で終了



 
863名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:09:13.99 ID:z8+9xVU+0
>>858
差別ニダ
日本の国力を下げる障害者は、日本滅亡を願うチョンにとっての宝物だから
チョンゴミが診断の支持をする訳ない
差別とほざいておいて、自分達が妊娠した時はちゃっかり診断するだろうけど
864名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:09:20.68 ID:DVK2O97K0
利権なくなっちゃうもんね
865名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:10:48.67 ID:UxW/uPr4O
日本ダウン症協会()
866名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:11:41.94 ID:4Oex1UGm0
>>855
命の間引きになるなら中絶は全てそう
経済的に育てられないから中絶とダウン症だから中絶とレイプだから中絶
都合よく考えわけるけど胎児を人と捉えるなら全て人殺し
法律で定められた週数以内なら、この国では生むのも中絶するのも妊婦の自由だから

障害者の福祉と権利を見習え!ってこういう協会や家族会が賞賛する国は
こういう検査を義務化してて90%以上が中絶してたりするわけで
867名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:13:29.71 ID:lqD1DekKO
仕事無くなるからじゃね?
868名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:18:59.75 ID:qIxTmAdHO
金額下げて検査を義務化してほしい
869名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:24:12.58 ID:ZfsQwYix0
日本ダウン症協会のHP見てきたけど、
10年以上前にも母体血清マーカー検査ってが普及するのは妨害工作してるじゃんここ。
なんだこれ?
870名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:25:42.36 ID:G8gD9vMXP
まぁ、協会の人間は、ダウン症のが、居なくなったら困るわな

ダウン症が居なくなったら生活できない
大体、2ー30年が寿命って言うから
2ー30年後にダウン症のが消滅して
解散じゃ将来不安だろし
871名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:25:54.21 ID:ZazTMIMR0
>日本ダウン症協会は出生前診断が安易に行われることに反対している。

おぞましいの一言に尽きる
872名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:26:05.44 ID:dYVt01q10
これからは、ダウン症に税金投入しない変わりに
検査を国が費用出して義務つけろ

検査の結果ダウン症だと解っても産むのは、個人の自由だ
しかし 税基金投入は、しないので全て自己負担で、お願いします!
873名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:26:57.43 ID:ZfsQwYix0
日本ダウン症協会の本心は、

絶対生め、

だな・・・・・・
874名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:28:34.05 ID:olv/9UF40

既得権益
875名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:28:35.79 ID:xrwWy8rF0
選択するのは、親。
協会ではない。
876名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:29:09.93 ID:kSE3+XKdO
「あなたたちだけずるい。」
877名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:29:55.61 ID:3MuQHkYl0
私のところでも子供が三人いるが、
やはり心配なのはダウン症とか奇形だったな。
家内が生む前にいろいろ検査をして問題なく、
出産したんだが、
検査は大事だよ!!

この人達は仲間が欲しいんだろうか?
878名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:31:05.36 ID:4YQY3HQp0
ダウン症の子をとやかく言うつもりはないけど、
その子のために、人生、生活をなげうって生きていかなければ
ならない家族が不憫で・・・
今はダウン症児も寿命が50年ぐらいまで延びてるらしいよ。
半世紀、人生をその子に捧げて、その後老衰で死ぬ親。
879名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:32:25.74 ID:5hikeDO90
日本ダウン症協会て不幸仲間が減るの嫌なんですか?
ダウン症で良かった、子供が愛せるとか現実逃避並の事言うけど
手間がかかる子供だから過保護な愛情持つのでしょ
その域に達するまでに苦労をと、将来の子供の自立を考えたら
ダウン症の子を産む産まないは親の選択だから反対するなよ。
880名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:33:42.08 ID:ebrsgYVA0
出生前診断やそれに伴う堕胎は、当事者の問題で外野がガタガタ言う問題じゃ無いと思う
現状、一夫婦一人っ子が多い世の中、そのたった一人の子が障害持って生まれてきたらどうだろう?
養育費的に二人目作る事ができない人も多い

「倫理的」には堕胎までするのは問題があると思うが、
自分が親なら正直、障害があるのが分かってて産むのは「現実的」には躊躇われる
881名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:35:27.65 ID:ZfsQwYix0

注意しなければいけないのは、
日本ダウン症協会がこの新しい検査方法の導入を妨害するだろうと言うこと。
前科があるからな。

詳しくはこちら
http://www.jdss.or.jp/project/05.html
882名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:35:29.92 ID:dYVt01q10
そのうち パンダみたいに絶滅危惧種のダウン症がもてはやされたりしてww

883名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:36:35.45 ID:4YQY3HQp0
極論いうと、ダウン症協会は心臓移植をして助かろうとしている親に
ダメだと言ってるようにも、受け取れる。
例えが極端だけど。
884名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:37:07.25 ID:DeOwn7eQ0
高齢の初産もいかんわな
33歳以降は危険率高いみたいだし、東尾理子とかがいい例
キャリアウーマンとか気取ってないで産むなら20代のうち
885名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:37:51.97 ID:KRKfFV+70
日本でやるなよ
886名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:40:33.76 ID:ebrsgYVA0
日本社会は晩婚化がこれからも進んでいくんだろう?
だとしたら、ダウン症率下げる施策は必須とも言える

若いうちに子作りする以外に、何か特効薬でもあればいいんだがな
障害を社会から排除する訳じゃ無いが、ぶっちゃけると障害持った子が増えたら、社会は成り立たないぞ?
障害の子も社会の一員であるのは確かだが、それを支えているのは健常者の納税だ
これは動かしがたい事実
社会全体の生産性が落ちたらどうなるか、言わなくても分かるよな?

今は社会全体として何とかみんなを扶養出来る余裕がギリギリあるからダウン症協会も好き勝手言えるんだよ
社会の余裕が無くなったら、それこそ地獄が待ってるんだぞ?
冷静によく考えろ
887名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:40:55.27 ID:k6VIohT70
協会が権益確保に躍起、というニュースか
888名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:41:43.67 ID:k4czjBnA0
友人の子がある発達障害なんだけど、診断されたとたんに
親の会だか支援団体だかの人がすり寄ってくるって言ってたよ。
入会を拒否すると嫌がらせに似たような事されたり仲間外れにされたり
つらい目に遭うから、乗り気でもない集会に参加したり必ずしも反対でもない事柄でも署名したりするんだって。
なんかこれも似たようなもんで本当の当事者の意見とは逆な気がする。
889名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:45:20.32 ID:5POzCvvM0
差別が無くなると一番困るのは
その差別を食い扶持にしてる差別撲滅団体だもんな
890名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:46:18.23 ID:4YQY3HQp0
ダウン症児を育てている親が、他人にも
幸せになれるから、あなたも産みなさい、って勧められますか?
そうでなければ、ダウン協会のやってることは、
今育児で苦しんでいる親達をも裏切る行為。
891名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:48:33.17 ID:dYVt01q10
そんなに ダウン症が良いなら ダウン症しか産んじゃ駄目にすればよくねww

診断してダウン症以外は、間引くww

健常者終了のお知らせww
892名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:52:12.09 ID:flnte7D00
この団体の構成役員達の素上を洗っみたい。。
893名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:53:14.02 ID:vUfrLF8SO
てんかん協会と同じ臭いがする…
894名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:55:58.53 ID:DwL4hkH1O
自然に任せても構わないが、合併症の為に幼年で亡くなる子もいるので、
早期発見と早期療育の為に時間をかけて研究が続けられてきた。
いざ技術的に可能となると協会が反対するってどういうことか。
895名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 11:04:16.99 ID:FkGHIbrhO
人権屋が一番大事にしている物は金

このニュースが見本
896名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 11:06:23.94 ID:cLdGNCzh0
>>776
この手の人権団体がガチサヨだから愛国者ならむしろその利権重視ぶりに反対するのは当然かと。
897名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 11:06:32.59 ID:FA7HZQEl0
ダウン症を増やして将来生保を増やそうとダウン症協会が
898名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 11:10:48.55 ID:k4czjBnA0
遺伝子の多様性だの生命の神秘だの言う人って
ダウン症の人が結婚して子供産んで子孫を残す事には賛成なの?
不妊治療で不自然に産まれた子は子孫を残すべきじゃないと思ってんの?
899名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 11:13:04.82 ID:k4czjBnA0
生命の神秘を感じてお腹の子にどんな障害があろうとも産んで慈しんで育てようと思う人は
とても美しいと思うし社会で応援してあげたらいいと思うけどさ
うちの家庭じゃ無理だから産みたくないって思う人だっていていいと思うんだけど
それは自然の摂理に反するからダメなんだよね?
900名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 11:20:55.79 ID:cLdGNCzh0
>>838
ダウン症の発症メカニズムみる限り仮にも考える必要ないな。
仮の話をむりやりしても大方は生殖能力ないからそうなったら仮に生き残っても選ばれた種族は1代で絶滅する。
そもそも自力で生きれない集団は選ばれた種族にならんだろ、介護者が急死して
横で餓死してる寝たきりと同じ運命しかないから。
901名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 11:26:01.02 ID:8RXXGyHB0
前行ってた会社で障害者雇用の協会の人間来た時があるが

まだ全然の兄ちゃんがダンヒルにオメガのスピマスってスタイルで
淡々としてたが立場が完全に上態度の圧力的な言い回しだった
税務署の人間と似てた

この程度のお仕事でボロ儲けなんだろうな
902名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 11:27:01.51 ID:j8779m6c0
仲間増やして惨めな感覚共有したいだろうしな
自分らだけキチガイ産んでずるいって思ってるんだろ
903名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 11:31:52.48 ID:k4czjBnA0
でもダウン同士で結婚して子供産まれてるんでしょ?
904名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 11:36:39.84 ID:Nu9HdEj+0
というか、単純に仕事が無くなるだけだからね。

それで食べていけなくなる人が出るってだけの話で。
現実障がい者ってなりたくないのがみんなの本音なんだよね。

んで、不幸にもなってしまった人が現実を直視するのが辛いのでこういう団体が利用してる訳だ「ダウン症は天使です」みたいなね。

このニュースを見た時、新しい検査法にも危険性があるのかなと思ってしまったが、そうでもないらしいんで、やっぱり団体の勝手だよね。
905名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 11:48:57.95 ID:4a680s3p0
サヨクくせえ
906名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 11:52:52.92 ID:ebrsgYVA0
まぁこういう団体って、いつのまにか 「加入者の権益を保護する」 のが仕事になっちゃうんだよね
そのうち、加入者じゃなくて 「役員の権益を保護する」 だけになるんだけどw

診断に賛成したら、ダウン症自体が「無い方がいい」って言ってるようなものだから賛成しづらいというのは理解する
だったら、ノーコメントで通せばいいのに
907名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 11:53:44.65 ID:/ODbzG9JO
保健きかなくて20万もするんだよね?
保健適用にして値段下げて妊婦に受けさせるべき
908名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 11:58:22.03 ID:k4czjBnA0
この協会の言い分でいくと
ダウン症児の親が次の子を妊娠した場合に羊水検査しようとすると
今でも反対してるんだよね?
それって問題でないの?
909名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 11:58:39.70 ID:7sa7cpFj0
ダウン症を欲しがる夫婦なんかいないよ
男の子がいいな、女の子がいいな、位の希望はあるけど
みんな『五体満足であればいい』って願うはず。

ダウン症協会の人たちだって、ダウン症が出てきちゃう前はそう願ったことはないとは言わせないし
また、子供がダウン症だと知った時には絶望しなかったとは言わせない。
また、ダウン症の寿命が5〜60歳と伸びたのはいいとして
ダウン症はアルツハイマー発症が早い(30歳〜)から
死期の近い親がアルツハイマーの子を介護するかもしれない地獄が待っている恐怖については、考えないようにしてるのか?
ダウン症協会の人がだからこそ、ダウン症を避けられる喜びや幸せが理解できるだろうに。
いや、理解できるからこそ、その恩恵に預かれなかった悔しさで
反対しているのだろうか?

なんにせよ、ダウン症を欲しがる人はいないんだよ
910名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:07:40.93 ID:zI21wOfr0
楽しい仲間がポポポポーン出来なくなるもんね
そしたら協会存続が危うくなって食い扶持なくなるのかな?
ダウン症守るのなんて二の次でしょ
911名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:12:55.60 ID:SpF0MrIv0
そういやこのニュースに関してどっかの掲示板で「障害者を貶めるな、ならどうしてだ!!」
みたいなこと言ってる人がいたのね。

だから「障害(ダウン症)とかって医療費とかかかるけどリターンが低い。他の観点から見ると
いわゆる健常者でも親としては大変なのに親の負担を考えると悪いものじゃあない」って行ったのさ。
そしたら「弱いものを叩くなんて可哀相な人ですね、最低」っていう返信を受けて意味が分からなかった。
「弱い者の味方」っていう自分に酔ってるのかしら。
912名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:17:06.93 ID:k4czjBnA0
>>900
SFだと生き残ったダウン症の人たちが細々と子孫を残して
文明はいったん失ったけど他の哺乳類と交配して突然変異して新しい文明を築いた所に
ヒーローとヒロインがタイムスリップしてくるんだよ
913名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:17:08.91 ID:F4fPHerOi
なんでパラリンピックにダウン症部門が無いの?
あれこそ差別だろ。
914名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:17:38.70 ID:PRgzhKfJ0
つかこれ以上増やしてどうするの

ぶっちゃけ社会保障の問題だって絡んでくるんだよ
少子高齢化なのに障害者までそんなに支えきれない
ダウン症の人たちで子供もうけるのだって危険なんだし

選択する権利ぐらい夫婦に与えてもいいだろう
それでも生みたい、子供の顔が見たいという人もいるんだし
915名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:19:54.11 ID:ebrsgYVA0
ダウン症として生を受けてしまったのなら、周りの人は精一杯手助けして、本人と家族が良かったと思える人生にしてあげたい
ダウン症かどうか、事前診断するしないは、その夫婦個人の価値観であり生き方で、他人がとやかく言うべきでない
何らかの方法で障害を持って生まれる子が少なくなるのなら、それに越した事はない

なんでこんな常識レベルの事がわからないのか?
916名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:20:59.00 ID:ZnAeszHn0
>>915
利権が絡んでるから
917名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:23:28.25 ID:PRgzhKfJ0
お金が絡んでくると訳わかんなくなる人っているからね…
団体ならなおさら

出産こそ団体がコントロールしていいものじゃないだろうに
918名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:25:08.14 ID:4a680s3p0
今生きてるダウン症の人を手助けするのと
ダウン症か否かを判断する手段を提供することは矛盾しないと思う
919名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:27:45.43 ID:ZnAeszHn0
>>918
将来的にはなくなる団体になるからね だから必死なんだろう
920名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:28:11.72 ID:C0LFzqW80
>>908
いや、確かダウン症を持つ親の場合のみ羊水検査OKと主張してたはずw
921名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:32:01.36 ID:PRgzhKfJ0
何だそりゃ
協会なら次の子もダウン症を望めよなってもんだよな
922名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:53:00.47 ID:B0TJlCoY0
>>733
揺りかごから墓場までの福祉先進国のイギリスでもそうしてるんだ。
日本は変な平等意識とか権利の主張で色んな事が歪められてる気がするね。
話はちょっと変わるけど、血友病も今の医学だと100パーセント回避できるよね?
分かってて生む人って何なんだろう?
923名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 12:57:28.54 ID:B0TJlCoY0
>>893
まさにw
924名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 13:18:48.96 ID:Nu9HdEj+0
>>909
詳しくは言えないが物凄い妬みみたいのはあるよ。当事者に。
だからこういう団体で集まってる側面もあるし、上の方で書いてる人がいたけど勧誘みたいなのは凄い有るって話だし(但し入らないと情報交換という面で不利だからもし嫌でも入らざるおえないってのはあるんだけど)

心の奥底では健常者が良かったって思ってると思うよ。
925名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 13:41:39.20 ID:C+qZAYBX0
>>899
弱い個体は育てても無駄から母が殺すってのが自然の摂理。
926名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 13:42:09.68 ID:k4czjBnA0
>>920
なんなのその「ダウンはおひと家族様一回限り」ってサプリメントの割引みたいな感覚って。
じゃあダウン症児のきょうだいが妊娠した場合はその恩恵に預かれるのかな?
まさか協会に会費払ってたら羊水検査受けても嫌がらせされないとかじゃないだろうな?
927名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 14:03:04.90 ID:4HjXg4cHO
>>770
使えねーやつはいらん
928名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 14:06:36.72 ID:ebrsgYVA0
子供の誕生は嬉しい、それが他人の子であってもね

でもその親御さんが、生まれた子が先天的な障害があると後で知った時の絶望感、それも皆で共有しろと?
ホント、絶望だよ、真っ暗、なんで私だけ・・・って
それこそ社会主義的発想だろ
絶望が無くせるなら、無くしたい
それがおかしいか?
929名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 14:07:45.16 ID:yk8d8UYuO
日本健常児協会作って賛成しようや
930名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 14:28:49.53 ID:QueU5eiBO
鎖肛だと腹に人工肛門つけてまで生かすんだよね
親も本人も大変だな
931名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 14:58:40.30 ID:k4czjBnA0
ただでさえ障害児を授かって制約も苦労も多いのに
その上変な宗教団体みたいなのにまで食い物にされるのか。
932名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:03:35.54 ID:QhViQTvw0
>>1
ダウン症利権か
933名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:20:15.28 ID:fVUNEj7a0
 健常者にたかるのではなく、ダウン症同士で、相互扶助してくれw
934名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:28:31.17 ID:fhfugTf6P
わかっていてダウン産ませる方がよほど酷いとおもうがな。
利権団体は他人の不幸をネタに飯を食う最低なクズだな。
935名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:41:32.53 ID:XUlUl9Ml0
100年もしたらダウン症の人も見かけるなるのか
936名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 15:55:41.53 ID:7v/bGB1h0
>>884
単純に人数だけ見ると約80%のダウン症児は実際は35 歳以下の母親から出生してるとかって見た事あるが。
確立は低くても元々35 歳以下の妊娠が圧倒的に多く集中してて検査等せず知らずに産むからだろうな。
外国みたいに年齢関係なく希望者は簡単に検査受けられる様にしたらまた色々反対あるんだろな。
937名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 16:06:22.30 ID:ZfsQwYix0

ある日本ダウン症協会関係者の言葉

>私が、ずっと訴えてきた、妊産婦に検査があることを知らせる必要はなく、
>検査を受けることを進めるべきではないという見解が出されたことは、
>すばらしいことであり、私にとっても、
>ダウン症の方たちや家族の方たちにとっても、とても嬉しく思います。
938名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 16:10:08.14 ID:AYrcoxR60
>>2
ダウン症を否定されると、我が子の否定につながると思ってだろうな。

不幸せなんかじゃない、惨めじゃない! とか、叫んでお互い慰めあってる感じ。
防げる技術があるなら親の判断で活用すべき。社外的なコストも削減できるし
939名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 16:19:43.87 ID:ebrsgYVA0
>>937
頭おかしい

要は「自分だけが苦労するのは納得いかない!お前らも平等に苦労しろ!」って言ってる様なもんじゃん
何と言葉で取り繕うともね

苦労はしないに越した事はないだろう?
若いうちの苦労は買ってでもしろ、とは訳が違うんだよダウン症というのは
940名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 16:21:43.52 ID:fhfugTf6P
ダウンは、本人も家族も不幸です。
941蒼いの人:2012/08/31(金) 16:39:53.33 ID:0vuk5lFY0
ダウン症の人たちへの偏見と差別を助長する恐れ(心配)があるから…
というのが本音での反対理由の第一だと思うけど、(ダウン症の人の)親御さんたちの
検査自体への率直な意見がしりたい。
私は危惧は理解できるけど、出生前に検査でき、中絶を含め
(親御さんが)判断できることには賛成ですね。
942名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 16:43:27.31 ID:k7r6gUAO0
みんながみんなダウン症とわかったら中絶するって決まっているわけではない
どうしてもダウン症の子がほしいって人だっているはずだ
もし陽性じゃなかったら中絶して、もう一度作りなおしたいという人もいるはず
そういう人たちのためにも検査は誰でもできるようにしたほうがいい
943名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 16:45:02.22 ID:MiRg+dyT0
池沼のレイプ事件が少ないのは何故?
電車に乗ってる池沼とか若い女を片っ端から襲ってもよさそうなもんだが
944名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 16:47:30.45 ID:6PDS6IKf0
少なくとも、一般人が不意に被害を受けないように、どこかの島に集めてケアすればいいんじゃないかな。
そのほうが介護の質も上がるし、仕事も寄り適した仕事を集めて
事業にできるはずだよね。
945名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 16:48:17.77 ID:MBbuXsGK0
生まれる前なら、本人にとっても、国にとっても家族にとってもいいんでは。

ただ、現在ダウン症の方への差別意識が高まるよね。
946名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 16:51:46.33 ID:3ch/jLah0
>>1
自分の子供がダウン症なので、他人の家庭も巻き込もうってのがまるわかり。
947名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 16:55:28.97 ID:Mc8DhiKI0
これ35歳以上限定っていうけど、おかしいよね
全年齢適用にしないと
948名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 16:58:20.48 ID:U7aq3Axu0
まあダウン症居なくなると協会なくなっちゃうからな
949名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 17:09:15.47 ID:/rFyzApSO
>>947
妊娠初期にエコーで首の浮腫、鼻の高さである程度ダウンなどの確率が出る
35歳以下でも、エコーで異常があると普通は羊水検査勧められる

堕胎に繋がるからと、異常があっても妊婦に告げない医師もいるらしい
前回の妊娠の時、産婦人科医にそう言われた

そういう医師に引っかかってしまった人がダウン症を産んでる可能性は高い
エコーで問題なかったり、見落とすケースもあるだろうけど
950名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 17:09:26.41 ID:yWpInceF0
>>943
池沼は一人で電車に乗れない奴が多いし、若い女性なら最初から池沼避けてるじゃん。
951名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 17:21:00.46 ID:sJppBA7G0
親戚にダウン児がいるが実際に障害児を産むときれいごとなんか言ってられないケースがほとんど。
行政のサポートは限られてるし、生活が苦しくても共働きもしづらくなるし。
協会の人が言ってることは偽善。
事前に判れば避けたいのが大多数の人の本音。
952名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 17:31:54.25 ID:k4czjBnA0
子供が中学時代社会体験とかで知的障害者の施設に行ったんだよね。
施設に入る前にこれから見る事体験する事の一切を先生や例え親でも口外しません、
って用紙に署名させられて何か家族の事で脅すような事を言われたらしい。
重度の障害のある人たちの所に連れていかれてあなたたち若者が本来やるべき事
責任放棄している事を見せてあげる、やらせてあげるといわれたんだそうな。
顔面蒼白で帰宅したけど何を見たのかはいまだに言わないよ。
953名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 17:39:37.07 ID:B0TJlCoY0
テス
954名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 17:41:19.92 ID:KUzbeoeS0
>>952
>あなたたち若者が本来やるべき事
>責任放棄している事

「本来やるべき事」ってどっちの意味だろうな
実際に「見せて あ げ る」「やらせて あ げ る」と上から目線で言っていたとすれば、
人権屋目線じゃないかという気がするけど

何か酷い「現実」を見せつけられたのは想像に難くないけど、そうであれば殊更に、
「そういう者を極力世に送り出さない事」こそが「本来やるべき事」だと思う
955名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 18:02:18.75 ID:on5rFHF50
事前に回避できるならそれをするのが親の愛情だと思う
自分たちが死んだ後どうするんだ
956名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 18:07:48.96 ID:kqnIkhLq0
ダウン症協会が反対したっていいじゃん。
彼らの立場に立ってみれば自分の子供の存在を否定されている気持ちになるのは分かる。

この検査を受けて、問題があったら妊娠を中止したいっていう価値観の人はそうすればいいし。
そんなのいやだって人は検査をうけなければいい。

結局は価値観の問題だから、どっちが正解とか倫理的に劣っているかなんて話しても無駄。
957名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 18:22:00.13 ID:uEt7G68dO
もしダウン症だと判断されてもやっぱり我が子を産み育てたいって人もいるかもしれないじゃん
なんで100%中絶するみたいに決めつけて反対するのかな
差別するなと言いながら、実は自分たちが1番差別意識持ってるよ
自分はやむを得ない理由での中絶は認めるって考えで、
今の時点ではダウン症と分かれば産まない選択をするだろうなと思ったけど
もし実際妊娠して検査を受けた時に、結果がどうあれお腹の中に授かった子供を産みたい!と
思う可能性も否定出来ないわ
でも検査さえ受けるべきじゃない!命の選別だ!と言われたらアホなこと言いなさんなと思う
958名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 18:27:23.95 ID:ZMrItcRdO
「私たちと同じ苦労を味わいなさいよ、ムキー!」ってことですね、分かります
959名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 18:32:14.33 ID:ChOp0gAK0
ダウン症、絶滅の危機
960名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 18:35:16.39 ID:D97Hexww0
そりゃまぁ嫉妬するわな
なぜうちだけダウン症さずかるんだ!おまえらもうめ!とかな。

ばかかよ。
961名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 18:40:46.67 ID:wMcZJy3j0
産んだらもう一生世話で終わるからなあ
親が死んでも残った兄弟とかが見なくちゃいけないし
ダウンは若くして認知症になる人も多いらしいし
962名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 18:41:15.60 ID:5k8aJmT20
不幸のおすそわけですね。わかります。
963名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 18:49:31.90 ID:eBtnklSc0
本来は○高初産の時点で妊婦が相当な覚悟をすべきなのに
そういう指摘すら許されない風潮だからなぁ…

そして向井亜紀・野田聖子のような人身売買がまかり通ってしまう
964名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 18:49:35.32 ID:4a680s3p0
>>957
全文同意
検査してダウン症だったら中絶するなんて誰一人として言っていないよね
なのに勝手にそう決め付けてるのは自分たちこそがダウン症に対して否定的な感情を持ってるから
どうせなら早いうちに腹をくくりたい人もいるだろうし、迷った挙句産む人もいるかもしれないしね
検査するだけのどこが選別だよ
965名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 19:01:34.82 ID:QjmzzQNtP
ダウン症患者が減ったら自分たちの利権が減るから反対なのだろう
966名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 19:07:10.88 ID:k4czjBnA0
>>937
>ある日本ダウン症協会関係者の言葉

>私が、ずっと訴えてきた、妊産婦に検査があることを知らせる必要はなく、
>検査を受けることを進めるべきではないという見解が出されたことは、
>すばらしいことであり、私にとっても、
>ダウン症の方たちや家族の方たちにとっても、とても嬉しく思います。

ダウン症の方たちや家族の方たちが何の洗脳もなく
妊産婦にこういう検査がありますよと知らせる必要がないなんて考えるんだろうか?
何を選ぶにしても選択肢は多い方がいいよって普通は考えるよね?
967名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 19:09:36.00 ID:XAlMfYRP0
反対しようが賛成しようがすでにダウン症の人は治らないのに
968名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 19:10:19.14 ID:5WktWgeo0
これは中絶問題につながるから2派に分かれて永遠にモメるだろう。
日本人は宗教での影響はすくないけど、
生理的に中絶は殺人としか思えなくて無理とか逆に産むのは無責任とかそういう問題だから。
良心の問題だからどっちも何ともいえん。
969名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 19:10:28.24 ID:nhRiw5Lj0
利権は差別を作るところから始まるんだよ
部落解放同盟と同じ仕組み
970名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 19:11:41.10 ID:VkRr7kE90
>>1
逆に言うと、この診断に反対しているのは日本ダウン症協会だけなんでしょ?

医療の進歩にケチをつける、反社会的な組織は全SAKUで。
971名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 19:13:20.23 ID:ZfsQwYix0
>>966
その言葉はズバリ、ダウン症である岩元綾と言う人の言葉です。
出典
http://www2.saganet.ne.jp/ssc-kuwa/homej02.html

日本ダウン症協会の関連声明
http://www.jdss.or.jp/project/05.html
972名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 19:20:13.90 ID:5WktWgeo0
>>969
実際に出産した人に聞いてみ?
今でも精度の低い検査はあるんだけど、
検査結果で障害の可能性が高いから中絶ヨロとかいえる世の中じゃないよ?
973名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 19:20:47.58 ID:cQxRMe/l0
ダウン症が居なくなっちゃうと仕事無くなっちゃうもんねww
974名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 19:49:39.73 ID:BYwWkkrb0
>>971
本人なら仕方ないよ〜。
「私は知能は人並みで家が裕福だから私立大学まで行けたけど、他のダウンの子はみんな悲惨だよ」
なんて言うわけないでしょ。
975名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:15:44.19 ID:4HjXg4cHO
>>972
誰が文句言ってくるの?
976名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:18:24.77 ID:MoFRzyT4O
ダウン症の人とその親の存在と頑張りの意義を問われるから
しか理由が見つかりまてん(>_<)
977名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:22:36.54 ID:gzuTAu4W0
飯の種がなくなるから困るってか
978名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:27:40.29 ID:MdoSFgnEO
まあ、協会が反対すんのはしゃねーさ。賛成しようもんなら、いま、ダウン症児を持つ親に「あんたらの子供はいらない命です」
って宣言するようなもんだからな。
979名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:30:29.64 ID:Y73L+3dNO
>>787
このダウン症診断に続いて、自閉症診断、学習障害診断…と
さまざまな出生前診断が出来て、ふるいの目が細かくなるかもね。
ブサイク診断なんかも出てきた日には、もう産まれてこれる自信がない。
980名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:36:28.65 ID:dtMf/CRn0
ダウン症児がいなくなることで
協会の人間達が路頭に迷うのは重大な人権侵害だそうです

手を変え品を変え、障害者を食い物にしたビジネスは続いています
24時間テレビも障害者の見世物小屋だしな
981名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:43:55.99 ID:BFo5XM16O
安易なガン検診でガンを早期発見・治療する事は今病気と闘っているガン患者を否定する事になるから認めない!
って言うくらい無茶苦茶な主張。
する・しないでその後の人生が大きく(しないと悪い方に)変わるというのに。
反対するなら「その代わり、診断をせずに生まれたダウン症児は全て
我々(協会)が養育を引き受けます」くらいの事は言うべきだろう。
他人にリスクと苦労を負わせて、自分達の不幸を肯定したいなんて
エゴの極みだ。
982名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:45:25.77 ID:ZwtCdTiT0
そんなに不幸な仲間がほしいのか
983名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:45:48.78 ID:0OHcT08sO
ざまああああ
俺と嫁はちゃんと検診して、ダウンだったら中絶
984名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:47:52.38 ID:TfgsVGNM0
こういうの反対しない方がいいと思うけどな。
985名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:48:06.10 ID:vfSe2RpX0
> 出生前診断が安易に行われることに反対している

意味がわからない、俺らの仕事が無くなるから困るとかそんな感じですか?
986名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:48:47.50 ID:JDOKH3xH0
>>2で終了。

他人の家の家族計画になんかいちいち口出ししないで
今いるダウン症の子供に出来る限りのケアをしてあげろよと言いたい。
987名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:49:54.45 ID:0OHcT08sO
そんなに他のダウン児でメシウマしたいのか
ゲスな糞団体だな
988名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:52:12.78 ID:o9e9a3r70
そういう技術が確立されたなら早く導入しろ
これからの少子化の日本にとってかなり助けになるだろう
子供産める人が、安心して生める世の中になってくれないと困る
989名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:52:24.90 ID:3BCe7uwZ0
なぜ日本に拘るのか?
世界中にダウン症の人が居るんだから日本では不要になっても海外進出をすればいいじゃないか
990名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:53:56.42 ID:0OHcT08sO
意訳「あたしと同じ不幸が無くなるのはメシマズ!
991名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:56:10.16 ID:JDOKH3xH0
むしろ歓迎してもいいくらいだろ。辛さを一番解ってるはずなんだからさ。
凄く嫌な感じ。
992名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:59:28.43 ID:L7xTO+PXP
日本ダウン症協会って↓ここと同じ住所なんだね
スゴイ
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
etc・・
993名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 21:00:33.89 ID:4Oex1UGm0
妊婦に診察でわかった疑われるべき異常を
わざと中絶可能な週数過ぎるまで告げず
国内で可能な出生前診断の存在を教えない医師や助産婦は
医療裁判起こされたら負けるよ
患者の知る権利と選ぶ権利を侵害してるから
あくまで信念を貫きたい医師は
病院やHPなどに自分の診察方針を告知しておくべきじゃないかな
中絶が可能な日本において、医師が意図的に中絶阻止するのは僭越じゃないかな
994名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 21:02:43.67 ID:SX0Ls/ED0
>>1
ダウン症児が減るともらえるお金が減るからね。

診断する自由位あるからね。あんた達に関係ないじゃん。
障害児ってなるべくださないようにしないと。一切援助なしでできるお金持ちの人はいいけど。国の財政きついんだから税金ムダに使わせないで。
995名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 21:13:17.19 ID:4Oex1UGm0
>>979
経済的に困窮していたり生活設計が定まっていない時の出産が
どれほど女性に負担で人生に影響したか、という長い間の悲哀から
中絶は女性達からの要望でもあった
出生前診断も同じだよ
996名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 21:19:44.18 ID:DFTF8YGVO
養護教諭などなど、結構裾野の広いマーケット
関係者はおれらの想像以上に死にもの狂いかもな
997名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 21:20:46.27 ID:34BpSsUY0
親になるほうの事前の心構えや準備だって必要だろうが
なんで反対するんだよ
998名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 21:26:25.09 ID:PRgzhKfJ0
知ってなおわが子の顔が見たいという人だっているだろうしね
検査できるのに知る権利がないっておかしい
その人の人生をこんな営利団体が左右していいものか
999名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 21:30:47.96 ID:SuFDI+bW0
産婆を復活した方がいいか
間引けるように
1000名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 21:37:51.00 ID:cQxRMe/l0
ダウン症が絶滅しちゃうと 仕事無くなっちゃうもんなww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。