【政治】 問責決議可決 国民不在の不毛な対立 重要法案が積み残されたまま、国会空転が暮らしに与える影響は大きい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★問責決議可決 国民不在の不毛な対立 08月30日(木)

 野田佳彦首相に対する問責決議が、参院本会議で野党の賛成多数で可決された。これにより、9月8日までの国会は事実上、まひ状態に陥る。
 赤字国債の発行に必要な公債発行特例法案や衆院の「1票の格差」是正など課題が山積している。外交面では、中国、韓国との緊張が高まる一方だ。

 こんなときに、なぜ国会を空転させるのか、理解に苦しむ。国民不在の混迷を招いた二大政党の責任は重い。
 29日の問責決議案は、「国民の生活が第一」、みんなの党など自民、公明両党を除く野党7会派が再提出したものだ。
消費税増税法や民主、自民、公明の3党合意を批判した内容である。自民は賛成したが、公明は増税批判が盛り込まれたことから、棄権した。

 問責決議可決を受け、野党各党は内閣提出の法案の審議には応じない方針だ。
一方、民主党は「近いうちに信を問う」とした合意は破棄されたと受け止めている。出口の見えない泥沼の抗争に入ったといえる。

 背景の一つは、民主党が衆院選挙制度改革関連法案と公債発行特例法案について、強引に衆院採決に踏み切ったことである。
 選挙制度改革法案は比例代表の削減などを盛り込んだ民主党案である。野党が反対していることから、参院で可決・成立する見通しは立っていない。
野党の反対を承知で強行するやり方は、「1票の格差」を是正できない責任を野党に転嫁する狙いがある、と受け取られても仕方がないだろう。

 背景の二つ目は、自民、公明両党が28日、問責決議案を提出したことだ。
自公以外の野党7会派が消費税増税反対を理由にすでに問責決議案を提出していたことから、二つの問責決議案が並ぶ異例の事態となった。

 自公は、民主党に協力して消費税増税を進めた経緯がある。
29日になって、二つの問責決議案をめぐり、自公と7会派との間で溝が生じたのは当然だろう。

 自民党は問責決議の可決を優先し、最終的に7会派に歩み寄った。矛盾した対応は、国民の理解を得にくい。(続く)

信濃毎日新聞 http://www.shinmai.co.jp/news/20120830/KT120829ETI090005000.php

続きは>>2-4
2うしうしタイフーンφ ★:2012/08/30(木) 11:10:41.85 ID:???0
>>1の続き

 国会空転が暮らしに与える影響は大きい。共通番号制度を導入するマイナンバー法案や公務員制度改革関連法案といった重要法案が積み残されたままだ。
社会保障の在り方を論議するとした「国民会議」の設置も見通せない。これでは消費税増税を決めただけの国会、と言わざるを得ない。

以上
3名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 12:45:21.47 ID:8yvb7Pq7O
国民に害を与える法案を可決するくらいなら
空転していた方がまし。
4名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 12:45:53.96 ID:O4zuSsGA0
糞ジジイ糞ババアを抹殺するために社会保障をやめてしまいましょう。

今の社会保障は若者いじめです。
毎年社会保険料と言われている税金が上がっています。
この税金は糞ジジイ糞ババアの枯れ木に使われるのです。
更に消費税を上げて糞ジジイ糞ババアに配ばる財源を確保しようとしています。
しかし、糞ジジイ糞ババアは現役時代に社会保険料をほとんど支払わず、
消費税もほとんど支払ってきておりません。
それなのに糞ジジイ糞ババアは多額の年金、医療、介護を受けております。
では我々が老人になった時にどういう扱いをうけるでしょうか?
年金の支給年齢をどんどん引き上げられて、最後は75歳となるでしょう。
医療費の負担も5割になっていることでしょう。
介護もまともに受けられなくなるでしょう。
さんざん今の糞ジイイ糞ババアを養うために負担しても、我々は恩恵がないのです。

社会保障をやめれば糞ジジイ糞ババアを抹殺できて、我々の負担も減ります。
国家財政も黒字化していいことづくめです。
世代間の助け合いなんて綺麗事のために犠牲になるのはまっぴらです。
世代間の助け合いなら糞ジジイ糞ババアには早く死んでもらいましょう。
早く死んでくれるのが真の世代間の助け合いです。

次は大卒初任給の国民年金の保険料が占めるおおよその割合です。
1968年 1/153
1969年 1/136
1978年 1/39
1988年 1/20
1998年 1/15
2007年 1/14

これは現実です。若者を糞ジジイ糞ババアが奴隷化している構図となっています。
5名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 12:47:10.59 ID:ewEynKWp0
自民党政権になってもダメなんだろうなぁ
6名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 12:47:46.50 ID:wCv1l+em0
丑しね
7名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 12:48:57.15 ID:8yvb7Pq7O
マイナンバー?
いらんだろ。

大体名前からして日本人を馬鹿にしくさっている。
どこの国の言葉ですか?
いや、どこの国からの命令ですか?
ということ。
8名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 12:49:02.54 ID:tumf1sbX0
そもそもこの前の参院選で大敗北した時点で
民主党が衆院解散しなかったのが元凶
民意無視し続ける民主党は死ねっ!!地獄へ堕ちろ!!
9名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 12:52:48.28 ID:Xq3fvr7XQ
重要法案ってなんだよ。
売国法案しか思い浮かばないが…。
10名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 12:53:38.90 ID:8yvb7Pq7O
一票の格差なんてどうでもいいじゃん。

気になるなら
好きな選挙区に引っ越せば良いだけだろ。
11名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 12:53:39.94 ID:5pbXanUk0
今一番神に近い新聞    : 東海新報 
神のお膝元にある新聞   : 伊勢新聞 
+++++++++++++++++【 神の壁 】++++++++++++++++++++++++ 
割と安定してる       : 北國新聞、産経新聞 
出来不出来が激しい   .: 新聞、山陰中央新報 
やれば出来る子      : 朝鮮日報、大紀元時報 
最近だめぽ化してる    : 読売新聞 
コンスタントにだめぽ   .: 新聞、新聞、日報、盛岡 
逝ってよし         ..: 日本海新聞 
---------------------【 あなたの知りたくない世界 】---------------------- 
意外とまとも        : 赤旗(・増税・関連) 
(゚∀゚)            .: 東奥日報、日報、時事通信 
(´Д`)                : 新聞、毎日新聞 
('A`)                  : 琉球新報、京都新聞 
m9(´Д`)          : 河北新報 
---------------------【 早く消えて欲しいあの世 】------------------------ 
誤惨家            : 沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞 
諸悪の元凶        : 共同通信、朝日新聞 
何か             : 愛媛新聞 
また大西か        : ニューヨークタイムズ東京支局 
-----------------------------【 ネタ 】-------------------------------- 
チラシの裏          : 北海道新聞、日本経済新聞 
4週間に一度赤くなる電波 : 東京新聞、中日新聞 
---------------------------【 同人誌 】-------------------------------- 
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連) 
12名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 12:55:12.00 ID:t+ULjbLh0
増税押しの新聞はさっさと増税分値上げしろ。
13名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 12:58:48.62 ID:t9OeQu2F0
空転してた方がいいんじゃない
へたに開会されても
与党が勝手に変な法案通すだけだし
14名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:00:17.46 ID:VdqVDVbaO
民主党に投票した有権者が悪い。

民主党に投票した馬鹿はさっさと民主党政権を潰せ。
「駄目なら取り替えればいい」んだろ?

大人は自分の発言に責任を持つもんだ。
責任持てないなら子供なんだから参政権要らないよな?
15名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:03:46.01 ID:n/w7GlvB0
人権はこそっとやってるがな
16名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:13:34.53 ID:x6XTNb2Z0
重要法案とは外国人参政権と人権擁護法案のことですか?
信濃毎日新聞さん?
17名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:28:07.71 ID:pXoEjjgg0
オマエラ喜べ。もしかすると公務員給与支払い遅延あるかもな
18名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:44:45.10 ID:dN1EMIiN0
変態新聞の言うところの重要法案ってなんだろう
気になるなぁww
19名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 14:50:38.06 ID:eNHw8BPy0
一日でも長く政権に留まっていたい、解散なんぞ考えたくもない詐欺集団と談合したツケだわ。
政権交代いらもっとも結束が固いといわれる詐欺集団の目指すところは延命だけ。
20名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:28:51.07 ID:PHLdYqd/0
外国人参政権付与法案と人権侵害救済機関設置法案が可決するくらいなら
このほうがマシ
21名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:29:13.37 ID:59MT6p1c0
しかしなんで在日は手当てがあり更には税金は免除だろw
そこを誰か突っ込めよw
22名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 16:56:39.69 ID:0M7f+zDKI
ミンスは何もしない方が国民は助かる
23名無しさん@13周年

隣国シナチョウセンロスケの賊子ども 我が国土を侵食簒奪恣とす。
このような国難に直面せし危機意識もなく 徒に政局のみに没頭する愚昧の政治屋ども この国を滅ぼさんとするか。