【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★7
952 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:13:54.56 ID:GrypT9CE0
スマン!教えてくれ。在日民団が民主に選挙協力していたというが
外国人参政権に反対するため地元の自民党衆議院議員を応援したいのだが、
献金と他に出来ることはあるのか?
953 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:14:07.67 ID:WIcIxIAr0
>>937 >民主党は人権を考えている政党だよ。
No Good 民主党は人権を考えている政党だよ。
Good 民主党は日本人の人権を地に落とすことを考えている政党だよ。
955 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:14:38.16 ID:7d9SSGY60
956 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:15:10.35 ID:6F1/tuFtO
>>937 キチガイチョンは黙っとけ!
日本人逆差別法案のどこがましやねん。
これはマスゴミ規制ないから、TVで報道はしないまま。TVタックルではやってたけどな
957 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:15:18.77 ID:VK+YaO3O0
ID:AZ/jaX0s0
工作員乙!!!!!!!!!!!!!!!!
まるでゲシュタポのようだ
この法案自体が人権侵害だよ
959 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:15:49.40 ID:aAA9NWjqO
960 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:15:51.12 ID:Y/eggHi4O
こりゃぁ酷い
お前今コリアン酷いと言ったな
バキューン
961 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:16:33.25 ID:sTwaJXim0
>>938 そうそう、民主党とそっくり同じ・・・「試しですらやらせちゃ駄目だって意味でだけどな」
963 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:16:49.35 ID:7d9SSGY60
>>955にこれを送ってくれ
凸用例文(ハガキ用に短文にしてありますが、もちろんFAXでも使えます)
「人権委員会設置法案」「人権侵害救済法案」「人権擁護法案」「人権救済機関設置法案」及び「人権に関する類似法案」 に反対です
人権侵害は現行法で、99%解決されています。
この法案は三権分立に反し、憲法違反です。
人権侵害の定義が不明確であり、委員の要件が
「地方参政権を有する者」となっており、今後の法改正により、
外国人が日本人を弾圧する可能性もあり危険です。
そして人権委員を監視する機関がないことから、
人権委員による職権濫用の恐れがあります。
法改正によって、法務省の天下り先の懸念も指摘されています。
外国人の任命により、外国人の過剰な配慮と、
スパイ活動、国家転覆活動等に利用される可能性もあり、
日本の治安を崩壊させ、内乱罪防止の理念を覆すものであり、極めて危険です。
この法案を反対して頂きますよう、宜しくお願い申し上げます。
FAXが最有力。次にメールor電話
964 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:17:28.40 ID:VK+YaO3O0
965 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:17:59.61 ID:wS/A70r80
まず、自民と公明の政権時代に人権法が提案されたんだけど。
その自民を支持すると。
これが民主党の真の姿
967 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:18:40.63 ID:07ypaYI50
∧ ∧ イライライライラ
/ ヽ / ヽ イライライライラ
/ ヽ___/ ヽ イライライライラ
/ ノ( \
| ⌒ ● /\ ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | / \ |< 電凸隊出撃まだー?
/ \\ \ / ̄ ̄ ̄\ / \______
/ /\\ .> ヽ
カンカンカン// \\/ i i _ |
カンカンカン i | ‖| / ̄ ヽ / __
カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ /|
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ / / |
\回回回回回/ / |
\___/ / |
968 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:18:58.50 ID:7d9SSGY60
重要抗議FAX宛先:内閣法制局(03-3●581-4049)
宛名は内閣法制局, 内閣法制局長官 山本庸幸,内閣法制次長 横畠裕介の連名で出そう!!。 長官名等を記載す
ると必ず手渡さなければならなくなるそうです。←だからいいのよ その方が下っ端が勝手に処理できない
でいちいち上司に手渡す=スルーできない
FAXは抗議した証拠が残るのでメールより黙殺されにくい。←ファックスで出そうね!!なるべくね。
法務省 FAX 03-3●592-7940
民主党 FAX 03-3●595-9961
自民党 FAX 03-5●511-8855
※FAX宛先●は抜いて使ってください
969 :
ACTAもやばいんで追加:2012/08/30(木) 02:19:50.42 ID:VK+YaO3O0
970 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:19:55.36 ID:5LKQ2qwu0
こんなことやってる暇あるんならマニュフェスト1つでも守れや
972 :
天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/08/30(木) 02:20:15.56 ID:vs3p45bs0
>>1 人権も教えずに
取り締まるって
どういうことだ?
973 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:20:37.64 ID:EGgS4JSm0
名前ついてるのは賛成するやつだけど
なんで賛成する奴って名前つけたがるんだろうな
名前付ける工作員の雇われ人もう来なくていいよ
974 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:21:19.20 ID:7d9SSGY60
【正論】日本大学教授・百地章 震災のかげで「悪法」を通すのか 2011.7.29
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110729/plc11072903070000-n2.htm ≪自民案より危険な民主案≫
ただ、民主党は野党だった平成17年に、当時の自民党案よりさらに危険な法案を
国会に提出しており、民主党政権が最終的に目指している法律は恐らくこれだろう。
というのは、現在、民主党ではハードルを下げて早く法律を制定してしまおうと画策
しているからで、真の狙いはこの法案成立にあると思われる。
法案では、「人権侵害」を「不当な差別、虐待その他の人権を侵害する行為」として
いるだけで、一体、何が人権侵害に当たるのかは定かでない。また問題の「不当な
差別的言動」も、法案では「特定の者に対し、その者の有する人種等の属性を理由
としてする侮辱、嫌がらせその他の不当な差別的言動」といった極めて曖昧な説明が
なされているだけである。
したがって、人権委員会によって一度「差別発言」に当たると認定されてしまえば、
裁判所の令状なしに自由に家宅捜索や文書等の押収が行われ、出頭命令にも従わ
なければならなくなる。しかも拒否した場合は30万円以下の過料に処せられる。
これは表現の自由や令状主義を保障した憲法に明らかに違反する。
このように旧共産圏まがいの監視社会と恐怖政治をもたらす恐れのある法律が、
人権侵害救済法である。しかも、民主党案では旧自民党案と異なり、「中央人権委員会」
に加えて全国各都道府県に「地方人権委員会」が設置され、国民の言動をくまなく
監視することが可能となるから、その危険性は遥(はる)かに大きい。これは言論の
自由にとって重大な脅威となる。
975 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:22:00.66 ID:4M6GLgmg0
>>837 公明ってKだけじゃないんだな。Bもいるのか。
976 :
ACTAもやばいんで追加:2012/08/30(木) 02:22:26.39 ID:VK+YaO3O0
977 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:22:29.56 ID:NCfWWlcg0
>>957 俺はただのアニオタだよ。
人権救済法案は民主が進めるいい法案に決まっているだろう。
自民が進めようとしている児ポ規正法改正案のほうが表現規制としては問題
979 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:23:02.49 ID:Y/eggHi4O
民主党の6割が在日3割が同和、残りがホモ
980 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:23:24.22 ID:9/zsTrHd0
>>965 自民の人権擁護法案なんちゃらの座長は
「レイプは元気があってよろしい」で有名な太田誠一だったね
981 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:23:42.82 ID:7d9SSGY60
〜広めてください。
▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)
武力を使わずに他国を侵略する段階を説明しています。
マスコミは乗っ取りがほぼ完了しており機能していません。。クチコミでも身近な人に広めましょう。
日本は今、侵略されつつあります。平和ボケから目覚め、行動を起こしましょう!
現在第五段階です。
人権擁護法案 や 外国人参政権 などが実現してしまえば最終段階が始ってしまいます。
猶予がありません。声を挙げて下さい!
第一段階「 工作員を送り込み、政府上層部の掌握と洗脳 」
第二段階「 宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導 」
第三段階「 教育の掌握。国家意識の破壊 」
第四段階「 抵抗意識の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用 」
第五段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪う 」
最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移住で侵略完了 」
982 :
日本人に危険な☆人権救済機関設置法案☆:2012/08/30(木) 02:23:55.28 ID:4IEk0J6T0
上げに来ました
イタチの最後っ屁って奴か、始末が悪いな。
>>965 自民の負の遺産か。民主はとばっちりだよな。とんでもない話だよ
諸外国は仮想敵国を設定して国をまとめてる時代に
適確に一般日本人が嫌がることしてくる
国内の政治家・政党、その支持者ってのは何なのかねーw
987 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:24:30.85 ID:6eSKSNyO0
>>1 参院で通らないから、廃案になる可能性が高いけど
民主党が、こういう法案を提出したっていう事実だけは、永久に消えない。
988 :
天一神 ◆peeMk.HrP2 :2012/08/30(木) 02:25:15.29 ID:vs3p45bs0
同和教育ってのは、
人権教育の数パーセントに過ぎないんだよ
人権教育していますには、ならないよ
>>1
989 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:25:24.75 ID:07ypaYI50
_, ,_
(^Д^) 電凸隊さっさと行動しろよ!
m9 ヽ)
/ ノ
(,/^ヽ)
990 :
ACTAもやばいんで追加:2012/08/30(木) 02:25:34.70 ID:VK+YaO3O0
ACTA関連貼るとすぐ食いつく奴がいるな。鬼女スレ消されたしこっちもヤバイわ
991 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:25:54.23 ID:7d9SSGY60
992 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:26:34.47 ID:p7NT8EL2O
993 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:26:49.90 ID:NCfWWlcg0
>>987 公明が賛成にまわると予想されるが何故参院で通らないと言えるのか?
そもそも野田にせっついたのは公明の議員
公明は問責を欠席したろ? 最後まで判らないぜ
994 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:27:01.53 ID:9/zsTrHd0
>>987 すぐ消えるよ
民主が野党時代に参議院に提出した世襲禁止の公職選挙法改正案
(提出直後に民主党自身が審議拒否したので法案説明もされず)なんか完全に無かったことになってる
995 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:27:14.22 ID:VXeJaul40
これいっつもどさくさ紛れに遠そうとしてくるよな
今回は尖閣諸島や竹島問題の間隙を縫って
どさくさ紛れに通すもくろみだろ
996 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:27:27.87 ID:q3Us5f0z0
なんかドサクサに紛れてやってんな
997 :
名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:28:05.46 ID:aMDE5VCu0
この法案の内容、あまりよく知らないんだけれども、多くの方たちが反対しているのは、やはり問題があるからなのかな…。
ところで今の日本の状況なんだけど、学校での「いじめ問題」とか「ネットいじめ」とか「会社での待遇の問題」とか
大人も子供も「困っている人たち」って、もしかしたらかなりの数いるんじゃないのかな、と思わせるものがあるような気がするんだけれども…。
この法案がまずいんだとしても、じゃどうやったら、何をしたら、「いじめ」などで苦しんでいる子供や大人たちを救う事が出来るのか、
そういう議論もされないと「困っている人たち」が救われない、という事になったりはしないのかな、とも思うのですが。
「いじめている人たち」を利するようなことに終わるのでは、この法案に反対する中でも「心ある人たち」の気持ちを裏切る結果になったりはしないんだろうか、などと
また要らぬ事を書いてしまったかもしれませんが、そんな事を思ったりしました。
1000なら人権侵害救済法案可決
次スレ頼む
1000なら解散選挙
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。