【政治】首相問責決議案、午後可決へ 自公問責案が拒否されたため中小野党案に相乗り

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
自民、公明両党と中小野党は29日午前、参院議院運営委員会理事懇談会で、野田佳彦首相に
対する問責決議案提出について最終調整した。自公両党は自ら提出した問責案への賛成を求めるが
中小野党は拒否する構えで、中小野党案が上程され、午後の本会議で野党の賛成多数で可決される方向だ。

野党は首相に衆院解散・総選挙を強く求めるが、首相は応じない姿勢で、野党は議員立法など一部
を除く事実上の審議拒否に入る方針。解散をめぐる与野党攻防は最終局面を迎えた。

2012/08/29 10:57 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082901001199.html
2名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:15:34.83 ID:LQ2lNUpC0
ACTA
3名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:15:40.70 ID:qb/3D7tp0
はやくしろー
まにあわなくなってもしらんぞー!
4名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:15:42.08 ID:BixVMAJ20
ミンス\(^o^)/オワタ
5名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:16:18.64 ID:S91jD5vm0
チョン涙目w
6名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:16:35.35 ID:Xhyf0csF0
可決されたらどうなるの?
野田内閣がおわって、別の頭をたてるのかな?

そのあとは解散するまで問責し続けるのかぬ?
7名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:16:37.01 ID:f+rt87to0
.:.:.:.::| ∨::::::/:::::;/::;/ _.j/、 ,ノ::;ノj/,ィチマァハ、::::::、:::\|::::::::l::::::i::::::::::;イ::::::::::::::::i:::::::::::::|:::::;r‐‐、::::::|
|:.:.:::.|_,ノ::::∠:;/::;ィチ弐ォ、 '"´  ´{:ィ:;リ ,'l } \::{ ̄. |::::::::|:::::|l:::i:::::| |::::::::::::::::|l::::::i:::::|:::;{ .Ο ,}::::|
:|:::::::| ̄ {´,,ノ::;/'.Vィ:;リ  ゛      ー‐' ゛|ノ   `   |::::::::L::」|::ハ:::」`L::ハi::::::||::::::|:::<_ノ`:ーl´::::::|
:ヽ、::|   ∨'´ ハ. ´"ー-‐'    、.     |        ´ ̄ |:::::|,ィチ弐ォ     ̄`ー-L:::|:::::::::::::|::::::::|
:.:.:.:.∧  `ー-ヘ、               , '           |:::::l'、 {'::t:|゛     'テ弐:z、,|:::::::::::::|::::::::|
..:.:.:.、::\    _lヽ、  `ー-‐'   /  ニヤニヤ     |:::::| " ー-     :. ト'::t;:;;ゞ|:::::::::::::l::::::::|
ヽ:.:.:.ヽ、::\r‐'´ ,r;j .::>:..、..__ .,.ィ'´             |:::::l     ,      ー- '´゛|:::::::::::::|::::::::|
::::\:.:.:.:ヽ、::/〈::∧\    .::/ヽ、 ト、___           |::::::::、              |:::::::::::::|::::::::|
::::_:;ノ∨:.:.:.::.;> ハ::∧. \__...,ト、:_} |:..`   }、  クスクス   |:.:.:::::`ヽ、ー-‐'     ,.ィ|:::::::::::::|:::::::λ
:/  /:.:.:.:./:、 ハ:∧.  \  /  |:::   / ハ         |.:.:.:.:.:.:::i::ヽ、__ ,..-‐<,ィ':|:::::::::::::|:::::::::∧
_|__|_        ___ -―フ _|__|_       ___ -―フ
ノ \  |  \ |   \   /   ∠  ノ \  |  \ |   \   /  ∠
  X   |  | |    |  /       )  X    .|  | |    |  /      )
/ \ |  | \i     \   ○ノ ,/ \  |  | \i     \  ○ノ
8名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:17:32.33 ID:3quBtVe50
中小野党の問責って消費税増税が理由じゃなかったっけ?w自民公明は乗っていいんですか?w
9名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:18:15.32 ID:swFP7Uf90
10名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:18:46.82 ID:91HpaPlCO
消費税には賛成して野党に相乗りかwクズですね
11名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:18:55.31 ID:5mxKpSxhO
長かったわぁ、やっと解散か
ほっとするわ
12名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:18:57.32 ID:LKbikPCW0
あれ、いつの間に民主は過半数割れしてたんだ。
13名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:19:06.45 ID:S91jD5vm0
野田ブタの泣きっ面が見れるw
14名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:19:41.58 ID:A/7k/EDj0
増税批判の問責に増税賛成の自公がどのつら下げて賛成するんですか
15名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:19:47.95 ID:D8/+JEPO0
さっさと解散してくれ
16名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:19:49.27 ID:Xhyf0csF0
>>12
参議院はの話ね
衆議院はまだ過半数を確保してる
17名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:19:57.58 ID:0K5CzdBw0
野田はとんだ期待外れだったな。
これじゃあ菅直人と変わらんじゃねえか。
菅に日本語で答弁させる機能を付けただけ。

いや、期待なんか最初からゼロだったけどさ。
18名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:20:03.30 ID:YFyhS0Qv0
一定のメドとか近いうちとか、チョン君って(´・ω・`)
19名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:20:23.82 ID:vUwuiEYw0
自公のやり方はクズすぎるが、民主政権を倒す為なら目をつぶろう。
あと創価のやつに「公明頼む」と言われても「消費税に賛成する党に入れないから」という
体の良い断りもできたし。
20名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:20:31.65 ID:jXIMUs0I0
問責可決されようが以降ほとんどの審議が空転するだけで今国会の解散はないし・・・
21名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:20:52.93 ID:6067/2KDO
>>1


野田首相は韓国・中国に対して、さらに強硬になるだろうね。


支持率をアップさせるには、それしかないだろ。


22名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:20:56.21 ID:x9j6A/Xz0
任期まで居座って税金を貪りつづけるつもりだな。
この税金泥棒めらが。
23名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:21:05.54 ID:401pD7YuO
こんなのやってるから自民党も信頼できないんだよな

大阪維新の会だわ
24名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:21:31.62 ID:x778egAB0
公債特例法案が通らないのは増税するために無駄を増やしまくった民主と財務のやらかしをしっかり見直す良い機会となる
25名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:21:36.97 ID:wJmj93qYO
領土問題や慰安婦問題はちゃんとやるんだよね?
26名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:21:44.62 ID:0/1kEnV+0
近いうちはマダー
27名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:22:49.21 ID:Uy42oZqW0
もうめちゃくちゃ
前回のときに自民も賛成したらよかったのに
消費税法案通してからこんなことするなよ・・・
28名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:23:15.68 ID:TsORvtyd0
>>8
前原が3党合意破棄と言ったからOKじゃね
法案も通ったから後はシラネだろ
29名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:23:19.59 ID:+PlJ14D+0
オカマがクズグスしやがって。

出すんなら不信任案をバシッと出さんかい。
30名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:23:35.71 ID:8etn4LF00
問責決議案なんてどこから出しても同じだろう。
なんで自公がそんなもの後出ししたのかね。
31名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:23:56.84 ID:ElA2JkPL0
>>1

【政治】自民党谷垣総裁、大連立に含み「選挙結果次第で考えないと」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342788416/
【政治】民自公の大連立もあり得る-自民・石破氏★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345259243/
【政治】 民主党との「大連立」もあり得るとの考え示す…自民・大島副総裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345724507/

【政治】災害対策投資は10年間で200兆円!自民党、「国土強靱化基本法案」をまとめる★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337861009/
【自民党】政権公約に「日本再生債」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344204898/
【衆院選マニフェスト】 公明党、10年間で100兆円を投じるインフラ整備策 「防災・減災ニューディール」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341906892/

【政治】 消費税増税で民・自・公が事実上の連立、「土建国家」復権 増税談合の分け前は利権たっぷりの公共投資★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340951164/
32名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:24:08.47 ID:4o28h1ieP
と、問責・・・
33名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:24:14.97 ID:H94powua0
ど腐れ自民下駄の雪公明。野田内閣不信任案には賛成せず、即ち野田を信認しておきながら
参議院では問責に同調。殆ど気違いの所業。消費増税だけは賛成するが野田には反対ってか。
国民を愚弄すれば選挙は勝算か。
34名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:24:33.76 ID:XuZ8IPeG0
どうせ頭変えて終わりだろ
35名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:24:55.14 ID:IzioY0s70
とにかく民主を追い詰めてくれ
民主はズルくてフリが上手い
気を引き締めてな…
36名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:24:58.11 ID:Pvm7ZvAl0
>>11 参議院だよ、解散には、ならない。
37名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:25:04.62 ID:L0f60JiU0
消費税増税成立する前に提出しろや!!
38名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:25:13.13 ID:S91jD5vm0
野田ブタご愁傷様で〜すw
39名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:25:16.02 ID:6067/2KDO
>>30




自民党議員の中に、韓国系から政治献金をもらってる人が多いんじゃないか?





40名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:25:31.31 ID:c70CL7tpi
国民不在の国会

こいつら全員死刑。
41名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:25:36.88 ID:M4o/UguBO
本馬場入場行進曲はこれで
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=H2RXAOmiMfs
\(^_^)/
42名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:25:44.61 ID:l1oDMfv30
どうせ解散せずに首挿げ替えるだけで済ませる気だろ>民主
まあ、誰になったとこでもう支持率回復なんて無理だけど。
野田だって調査の数字いじくってただけで、
交代直後に行なわれた所沢市長選で自民分裂状態だったのに、
現職民主が敗北というありえない結果だったし。

4人目じゃ、調査の数字いじくる事すら出来ないだろ。
43名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:25:48.35 ID:24zwpP4V0
野田が退陣して、細野豪志あたりが総理。
直後に解散、御祝儀相場で民主が予想以上の勝利なんて最悪シナリオも。

今の問責はタイミングとしてはどうかのぉ?
44名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:26:29.59 ID:ElA2JkPL0
>>1

【政治】 解散確約の文書化検討 最終局面で首相拒否
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344521324/
【政治】 野田首相「解散権はその時の首相の判断だ。もし私が(民主党)代表ではなくなった場合は、その後の首相が縛られる話ではない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344568789/

【野党】 自民党の森元首相「昔から首相は解散でウソをついてもいい」 「近いうち」の合意にとらわれる必要はないとの考え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345357498/
【政治】 生活・小沢代表「自公賛成で増税法案成立したかと思いきや、今度は不信任決議や問責決議案。どういう頭の構造なのか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345739084/

【野党】 自民党と公明党、審議に応じない見通し 衆議院選挙の「1票の格差」是正の見通し立たず 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345510816/
【政治】「マイナンバー」不成立の公算=自民政調会長、今国会で協力せず
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345638779/
45名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:26:32.67 ID:12w4CRBO0
>>30
影響力行使に決まってるじゃん
「弱小政党の寄せ集めに僕達が参加します」というんじゃかっこ悪い
「俺達が出すものに他の弱小政党らがついた」というのとでは大きな違いがあるよ
46名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:26:36.95 ID:4TTSZSFn0
>>17
財務省と経団連への服従心を大幅アップさせた最新型だぞ
47名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:26:52.30 ID:ca5EoJdq0
取引をしよう

共産党に投票する代わりに共産は消費税を撤廃する
君たちは、共産党が外国人に参政権を与えることを黙認する。どうかね?
48名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:26:54.29 ID:wJmj93qYO
>>21
いやさすがにもう何やっても駄目だわ…
あまりにもひどすぎた
フォローのしようがない
中国共産党派といい、韓国の大統領といい、民主といい石原といい
ああいう煽るばっかの派手なパフォーマンスは破壊しか生まない。
49名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:26:54.76 ID:Rr3ujNw40
安住君がアップを始めましたw
50名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:27:05.29 ID:4pjOVdt50
谷垣が無能だから未だにこんな状態
意図していたら馬鹿
51名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:27:21.94 ID:ALJXgvzv0
問責は可決されても何も法的規制ないよ
あるのは不信任案
52名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:27:48.28 ID:v1rqE71l0
ハイ!
民主、消えた!


53名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:27:58.12 ID:CB/UvOt4O
おいおい、何やってんだよ日本の政治家は!

あちこちで内輪モメしてる場合じゃないだろーが!

つか、何で「日本国を守り、日本国を日本人の手で良くしたい」って政治家がいないの?
どの党も中国や韓国に配慮ばかりして、特に韓国との間に問題が起きるとウヤムヤにする為に違う問題を引き起こしてるようにしか見えないんだが。

マスコミだって、今さらシリアのジャーナリストばかり取り上げてるし、酷い所は未だに五輪メダリストを扱ったりしてる。
今はそんな事を悠長にやってる場合じゃないだろう。

素朴な疑問だが、韓国ageしてる政治家は、日本がなくなって韓国に完全支配されてもいいと思ってるのは何故?
純粋な日本人が抹殺されても、日本人なのに韓国贔屓にしてた政治家やマスコミは拾ってもらえるとでも思ってんの?

普通の感覚を持った日本人なら、韓国に支配された土地で生きていくより死を選ぶんじゃないの?
米軍の捕虜になるより遥かに屈辱なんだが。
54名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:28:09.25 ID:0ESwxIDY0
なんなのこのグチャグチャ状態。
これじゃ維新が伸びても仕方ないわ
55名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:28:25.09 ID:wcEN2LP+0
こんな時に解散したら中国韓国がまた調子に乗って政権取り返しても大変になるだけな気がする

民主自民公明共倒れだな
56名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:28:54.98 ID:JjdGY/1h0
酷いタイミングだな
57名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:29:43.79 ID:mI8/1oYb0
民主党が潰れればなんでもいいや。とことんやれ!
58名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:29:51.26 ID:S91jD5vm0
野田ブタは史上3人目の問責総理w

おめでとうございます
59名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:30:35.10 ID:6067/2KDO
>>55


自民党の支持率が、大幅ダウンするんじゃねぇか?

一般の国民は、韓国を支援してるとしか見ないだろ。



60名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:30:50.09 ID:IZg2S2or0
先に出した者勝ち
でも、問責決議案の値打ちは同じ
61名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:31:03.53 ID:Vbglu1bV0
つか本気で解散狙うんなら国民が民主をもっと叩いて
離反させないとダメだよ

まだ与党の方が数が多いんだから、問責で足止めするくらいしかできないんだよ
62名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:31:51.94 ID:ElA2JkPL0
>>1

【政治】森元首相はTBSの番組収録で谷垣総裁が野田佳彦首相問責決議案提出を検討していることに関し批判したと時事通信
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345807800/

★問責検討の谷垣氏批判=森元首相

 自民党の森喜朗元首相は24日、TBSの番組収録で、谷垣禎一総裁が野田佳彦首相に対する
問責決議案提出を検討していることに関し
「この大事なときに何をふざけたことを言うか。問責や内閣不信任決議案を出したら国会が止まる。
特例公債法案や(衆院の)定数是正はどうするのか」と批判した。 
 森氏は、消費増税法に自民党として賛成したことに触れ、
「協力しておきながら『さあ解散だ』とは何を考えているんだ」と強調。谷垣氏の総裁再選支持に言及した
自身の発言について「そういう気持ちになったことはあるが、その後を見ていると、あっちへふらふら、
こっちへふらふら(している)」と述べ、支持を見直す可能性を示した。

(2012/08/24-20:04)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012082400890
63名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:32:28.39 ID:/CZEBTid0
これ少数野党が出した問責の趣旨は消費税に関してなんだよな
自民おもいっきり賛成してたんだけど・・・
大丈夫なの?ダブルスタンダードとか言われないの?
64名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:32:32.58 ID:Bk0It4xa0
>>61
>本気で解散狙うんなら国民が民主をもっと叩いて
日本のメディアなめんな
65名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:32:53.39 ID:iE1A4+3+0
さっさと解散しろよ
国民の総意なんだから売国朝鮮民主は
空気読めや
66名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:33:10.47 ID:3E4Hh+NH0
相乗りって少数野党の問責理由は増税なんだぞ
自分に石投げるような行為ってわかってんのか?
67名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:33:39.39 ID:S91jD5vm0


チョンが野田ブタ擁護で必死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
68名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:33:42.84 ID:BixVMAJ20
>>63
【政治】「解散合意は白紙に」 民主・前原氏★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346205475/
69名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:33:47.92 ID:GE7+NA/f0
カオスすぎてもう何が何だか分からん
70名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:33:53.83 ID:CVOJTHtQ0
 松田公太 ?@matsudakouta
自公が無理やり出した問責決議案。野党の対応がまとまらず、10時の国会本会議ドタキャンされるなう。
71名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:33:55.61 ID:A/7k/EDj0
>>63
当然言われる
ただ反対すると対決なんて口に出来なくなる

この状況で一人負けする谷垣の能力には脱帽w
72名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:34:08.52 ID:0fJqcrW90
これ可決したあと、消費税増税なしにする法案出したらどうなるのかなーww
73名無しさん:2012/08/29(水) 11:34:15.13 ID:xqeTW1/40
これではっきりしたね 自民 公明は韓国応援団 
74名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:34:31.90 ID:Xf0MlN8CO
ひとまず人権侵害法は阻止出来るのか
続いて衆院で不信任に持ち込め
7542歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2012/08/29(水) 11:34:39.44 ID:5EqbPumx0
>>6

問責自体には、法的効力ないから問責が通って終了  自分で止めなければそのまま
76名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:34:41.04 ID:GlXplclR0
解散じゃなく総辞職ってストーリーが濃厚だな
77名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:35:07.58 ID:/WP1fpkO0
野田首相、問責決議案が可決されようとも今国会中の解散を拒否
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1346190001/-100
78名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:35:23.53 ID:itt7VZu2P
なんで増税案の方に乗っかってんだよ
アホなの?公明自民
79名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:35:24.24 ID:i6hCCMYwO
チャボご乱心w
自民党って何なんだ、酷いなこれw
80名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:35:24.51 ID:q1SxADtF0
潮目の読めない自公
81名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:35:44.88 ID:iYnOGfcR0
一つだけ確かなこと
また鳩山由紀夫がはしゃぎ出すんだろうな
82名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:35:53.27 ID:C8kDW5Yo0
自民党のやることが朝鮮人じみている件について

まさにサイコパスだよね やっぱ親韓ズブズブだよね
83名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:35:56.21 ID:GqkJxu/t0
民主は解散したくなくて無茶苦茶な国会運営をわざとやって
法的に解散できない状況を維持しようとしてる

マスゴミはなぜか野党が悪いの大合唱
84名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:36:05.45 ID:CB/UvOt4O
>>70
タリーズでまったりコーヒータイムなうwww
85名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:36:32.78 ID:QKrRrdCM0
>>74
>続いて衆院で不信任に持ち込め

すでに否決しているので
  「一事不再理」
の原則によって、ほぼ不可能。>あほ自民  
86名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:37:03.92 ID:iE1A4+3+0
>>73
売国朝鮮民主党の事だろ
解散しろ
87名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:37:30.03 ID:3E4Hh+NH0
問責出すだけでも戦略がgdgdすぎて白い目で見てたのに
少数野党の増税理由の問責に賛成とかもう目も当てられない

こんな対応してるから維新なんかに期待する国民がどんどん出てくるんだよ
ほんと馬鹿じゃねーの?
88名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:38:31.92 ID:1uj+5TTr0
中小野党ってw
中ないやん 小だけやんw
社民と共産?
89名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:38:32.98 ID:8fSL8nnPP
ここまで小沢の読みどおり。
90名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:38:34.06 ID:1rgCB7Yh0
自民も立ち直るどころか、益々醜態を晒すとかなんなの?
ここを乗り越えればましになるの?
全く期待できないんですけど
かと言って、他にも期待できないし あーあ
91名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:39:20.97 ID:eXGZ4VK20
増税賛成のために問責を撤回して増税反対の問責に賛成する
谷垣は民主党にでも入れよw原口並みの手のひら返しで信念も何もない
下半身だけで動くからハニトラにかかるんだよな
92名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:39:39.52 ID:wJmj93qYO
大体、こんな領土問題とか大事にさせたの民主じゃん
日米関係もめちゃくちゃ
93名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:39:56.20 ID:foxFCXao0
さて、キチガイどもはさっさと大人しく解散するか火病おこして独裁体制に移行するかどっちだろうねぇ
94名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:39:58.18 ID:ft6YMr6Q0
なんで今日国会中継ないんだよ
法的に拘束力のない問責でも殴られる姿は映したくないってか
95名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:40:02.12 ID:/WP1fpkO0
尖閣上陸 若いときの西村眞悟先生、仲間議員(平成9年5月6日)
http://www.youtube.com/watch?v=jx--WB5ty5E
西村眞悟「パチンコ違法化陳情提出に関して」
http://www.youtube.com/watch?v=6dEoWtWlBm0
眞悟先生は嵌められて落選した。
とって代わったのはパチンコ推進の民主朝鮮族の黒弁護士の辻恵。
即時解散総選挙。愛国議員を増やそう。
96名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:41:19.09 ID:uMVBXBDy0
谷垣こそ売国奴だろ!
あんなのさっさと内部で降ろして
小泉首相に西田官房長官でいくぞおまいら!
97名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:41:20.35 ID:KKVDOHNm0
>>82
解散して選挙になればその親韓勢力潰すことも出来るよ
やったね♪
98名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:42:30.31 ID:E98gAwjQ0
>>88
みんな、国民の生活
どっちも社民党よりも党勢は大きいのだぜ。
99名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:42:43.93 ID:aUo/Jv9C0
中途半端な問責だ。
され、解散総選挙になったら、竹島や尖閣についての公約は重要視されるよ。
案外、この問題での最大の敵は在日とかでもなく日韓議員連盟だろうな・・・と思う。
尖閣には直言しても
竹島に関しては以上に薄く、天皇への不逞発言(確かに看過は出来ぬが)に誘導されてるしね。

野田の体たらくは問責に値するが、どうも・・・・中途半端なんだわ。
100名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:42:44.18 ID:v1rqE71l0
いずれにしても野田は終わった。
総辞職で政権延命だろうな・・・
なんといっても「選挙だけは絶対阻止」だけは
党内一致してるからな。
ほとんど落選危機の民主党議員


101名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:43:29.29 ID:gmnxWiCC0
解散はないだろう

 うそつき民主党にそんなことはできない。

全て谷垣のせい。来年まで国会空転で、きまり。民主党員大喜びじゃね
102名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:43:48.39 ID:G0iyqIJJ0
>>23
橋下は、「決める政治だ。野田さんはすごい!」って絶賛してたじゃん。
マニフェスト違反の強行を絶賛するなんてありえないんだけど。
103名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:44:08.47 ID:s9+x/cwS0
消費税って結局通ったの?

まさかミンスとジミンガーが仲良く消費税だけ通して、
今になって総理辞めろとかなんて茶番やってるの?

まさか違うよね?
104名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:45:09.01 ID:H7e1Ak450
なんで問責?
内閣不信任案だせよ
タニガキアホだろ
105名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:45:15.49 ID:ToFuuoT30
          __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (   民主党、死んでしまうん?
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \



106名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:45:20.97 ID:WdTLPep+0
>>94
参院ってもともとないだろ。
衆院の予算委員会だけだろ普通にカメラ入るの。
107名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:45:28.49 ID:mreVukhD0
来年総選挙になっても民主ボロ負けは確定なのに何でここまで今選挙をするのを嫌がるんだろうな・・・
一年でも長く延命したいって事か?
108名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:45:32.42 ID:rykIr/xu0
シナチョンを虐めるのは許さないぞ問責、キタコレw
109名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:45:52.09 ID:FQNdfdAg0
呉越同舟なのか
同床異夢なのか

分からん議員ばかりだ
110名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:45:55.33 ID:XZOBelHh0
糞自民まじうぜえ。
今解散して誰が喜ぶっていったら韓国だろが。
国益を損ねたとか言ってるが国益を全く考えてないのは
お前らだろが。
国難の時は挙国一致とか言ってたのは誰だよ。
自民マジ最悪。
111名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:46:45.58 ID:C8kDW5Yo0
この駄々っ子政党の心理としては、増税は大好きだが増税翼賛会のそしりは免れたいということかな?
泥棒の共犯でありながら、俺は泥棒一味じゃないぞというのは醜すぎる
若しくは、下着泥棒の共犯者でありながら、俺は変態じゃないぞ、ゲイだってことw

>>97
潰れないよ 自民が結構息を吹き返すとのことだからw 
ハシゲも伸ばすしな 統一教会など朝鮮・宗教ロビーが跋扈してるじゃん
そもそも犬作センセも朝鮮人なわけで、自民党、ハシゲ、石原系統はカルト臭がきつすぎる
112名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:47:12.81 ID:rlU4fLhY0
谷垣の大馬鹿野郎!
113名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:47:49.11 ID:KKVDOHNm0
>>104
参院の話しだっつうの
114名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:47:53.97 ID:fOolDQe30
問責通って野党が審議拒否して、残り10日ほどの会期をこっそり民主党だけでやるってのはどうだ。
参議院も民主党全員出れば定足数になるだろう。委員会付託せずに堂々の本会議ですべて審議して可決してしまえ
115名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:47:55.37 ID:O5SLuCn40
>>83
さすがのマスゴミも今回は民主党が悪い
って言ってるよ。
選挙制度強行はまずかった。
116名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:48:21.81 ID:dz9Ub8yaQ
また他の野党案に相乗りとか訳のわからん面倒くさいやり取りををすんなりやれんのか
ほんといちいち手際が悪いわ
117名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:48:47.78 ID:l/vnplYx0
つまり、自公は法案通ったあとに消費税反対になったってことか?
118名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:48:51.28 ID:rykIr/xu0
シナチョン自公からすると、海保改正案がよほど都合が悪いようだなw
119名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:49:00.47 ID:WdTLPep+0
>>107
衆参同日なんてことになったら、権力の座からも滑り落ちるのになw

今衆院選だけやっときゃ、来年夏まで参院第一党は変わらないから、
連立に入れてもらえて権力側に留まれるのになw
120名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:49:01.67 ID:IUJ8yUuJ0
民主党の国会運営は韓国の竹島対応や中国の尖閣対応と似ていると感じます!北朝鮮の韓国への砲撃が民主党にとって神風だと発言する党ですから! 解散総選挙を先送りのために、前○さんやドジョウさんが外国人献金ルートで裏で糸を引いているのでは?西田さん調べてください !
121名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:49:02.87 ID:nnBnkmL10
豚は特例公債法案通らなくても平然と居座るぞ
国民生活ボロボロになっても関係ないからな
支持率終わってるし
122名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:49:16.46 ID:dl1ryYKq0
しかし、何も変わらず。
何故か自民党の党首だけが変わるのであった。

こういうオチは本当にいらないからな
123名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:49:43.09 ID:HBRdUYkD0
>>105
節子、民主党は死んだ方がええんやで…
124名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:49:53.37 ID:A/7k/EDj0
>>118
その法案は通ります
125名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:51:16.24 ID:M4o/UguBO
年内解散しかないやん。
126名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:52:31.89 ID:dz9Ub8yaQ
>>115
マスゴミが韓国大好きなのを忘れてるよ
127名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:52:46.56 ID:XZOBelHh0
>>115
親韓の馬鹿マスゴミが解散に追い込んで
韓国様を守ろうとしてんだろ。
違憲判決でてんだから選挙制度なんて改正するのが当然。
強行採決されるのが嫌なら審議拒否すんなって話だろが。
128名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:52:53.62 ID:KKVDOHNm0
>>111
ミンスのシナリオとしては頭挿げ替えて韓国の新大統領との首脳会談まで持っていきたいんだろ
そこでgdgd有耶無耶の未来志向()な結論を出して終了
それまではひたすらジミンガーを繰り返す
経済制裁も何もなしでまた騙されてやんのm9(^д^)プギャーとやって
来年の任期満了まで引っ張る
その間もひたすらジミンガーを繰り返し何とか支持率をトントンまで持っていくつもりと
129名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:55:02.68 ID:u7L+Kbe+0
韓国に対する自公の援護射撃wwwww
法案審議も棚上げ国会空転
無駄な税金だけが払われる
130名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:56:16.42 ID:A+zUhxQ00
最近の自民は野党第一党とは思えない間抜けぶりだな
131名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:56:35.73 ID:qljPotMT0
>>51
一応、問責の結果を理由に国政を麻痺させることはできるんじゃね?
マスゴミは必死に擁護すると思うけど
132名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:56:37.12 ID:ubejpq2D0
>>73
次の党首が強硬派なら、むしろ解散した方がチュンチョンには痛いわな
133名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:57:27.09 ID:XZOBelHh0
民主なんて馬鹿前原のミスに基づく領土問題での不手際で
選挙になったら負けるのはもう決まってんだから
今解散させる必要ねーだろが。
野田にやらせるべき事をやらせて、サポートして
自民の器の広さ、責任感を示してやりゃいいんだよ。
なんで、今解散に強引にもっていこうとしてんの。
アホか糞自民は。
134名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:57:58.53 ID:MKfYcLcT0
結局、自公は消費税反対の問責に賛成するのか。

次の選挙の公約で、消費税の扱いをどうするんだろう?
政権奪取後、消費税法案をどうするんだろう?
一度は廃案にしないと、つじつまが合わなくなる?

絶対、野党にきつい突っ込みいれられるぞ。
135名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:58:08.43 ID:Bk0It4xa0
>>132
今回のオイタのしっぺ返しが当初予測を超えるw
136名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:58:06.10 ID:LtfNC7VP0
>>110
アホ
今解散すればチョン対策を争点に入れた選挙になるだろ
んで、弱腰な事言った政党が勝てる状況ではない
自然と強行な事を言って選挙を戦った所が勝つ
すると、その強攻策を「国民に意思」として実行出来る

お前はこんな簡単な流れすら読めないのか?
137名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:58:35.96 ID:KKVDOHNm0
>>133
民主党なんだから土壇場で裏切るに決まってんだろ
138名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:59:03.33 ID:7uGHvaaE0
豚が総理なんて恥ずかしい。
139名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:59:05.72 ID:o7E6/bk+0
豚野田が約束守るわけないじゃん
140名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:59:17.02 ID:iE6Kim/E0
情けない野党だなおい
141名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:59:39.24 ID:XdSvd+XxO
学級崩壊解散まだ〜?
142名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:59:48.75 ID:bYpaubTH0
中小野党案の問責ってどんな内容?
143名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:00:16.28 ID:u7L+Kbe+0
>>136
政治素人にいっといてやるけど
外交って票に結びつかないから
これまで自民党が領土問題スルーしても長らく政権維持できたんだよ
そんな程度も知らない人間が政治を語るとか
144帰社倶楽部φ ★:2012/08/29(水) 12:00:26.28 ID:???0
【政治】公明「問責は自公案軸に採決を」他の野党の問責案相乗りに難色 調整続く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346208973/
145親韓小沢民主:2012/08/29(水) 12:00:44.14 ID:YLiNhiI10
今秋の非常任理事国選挙では他国と共同し韓国反対の運動せよ。
日韓通貨スワップも韓国国債購入も、即止めるべき。韓国国債も売るべし。
韓国との経済会議で韓国の国債を20兆円分弗で購入の約束を安住大臣は破棄せよ!
竹島広報をこれからやるの?まあ、予算は多めに、流用なしで国民に見えるように
嘘・捏造韓国の像を、世界中にバラまけ!

売国・朝日新聞!
    従軍慰安婦捏造をまた繰り返すのか?
    従軍慰安婦捏造報道をまた繰り返すの?
    
従軍慰安婦問題捏造報道をまたやるの?

2009/12 の小沢143人議員訪中団は、今、日中がもめている中、なにか、活動してるのか?
小沢143人議員訪中団は、今、日中がもめている中、なにか、活動してる


146名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:01:18.18 ID:XZOBelHh0
>>136
アホか。
選挙はじめたらどんんだけ政治的空白が作られると思ってんだ。
選挙しなくても野田が強行な態度に出てるのになんでわざわざんなことする必要ねーだろが。
で、谷垣のアホと公明党が強攻策なんか取れると思ってんのお前は?
147名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:01:27.93 ID:A/7k/EDj0
>>144
問責理由が気に入らないなら反対すればいいじゃんw
ばかだろこいつら
148名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:01:30.19 ID:3E4Hh+NH0
>>144
公明はいつも難色示すが最後には自民に同調するのはわかりきってるから
無視してよい
149名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:01:38.13 ID:5gEFjSb+0
かっこ悪いなぁもうw
150名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:01:39.73 ID:cGw8x3qr0
>>8
自民党も公明党も民主党政権を潰すことが最優先事項だから
この際多少問題があってもOKってことなんだろう
151名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:02:09.88 ID:jhaDd7TxO
決議出して解散遅らせるって、出来レースちゃうんかい
152名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:02:37.36 ID:n1Y6RVh20
>>102
政権とって仕分けしたら埋蔵金などないことが分かった
国を守るために断固消費税を上げた
何が間違っているのか
まったく正しいことしかしていない
153名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:02:57.38 ID:dz9Ub8yaQ
>>137
倒しやすい今やる気ないやつらに何を期待するんだよ
154名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:02:57.91 ID:MKfYcLcT0
155名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:03:40.61 ID:rykIr/xu0
>>143
時流が読めない政治素人にいっといてやるけど
連日、報道されてる韓国や中国の問題をスルーしてる国民は少ないんだよ
そんな世間も知らない人間が政治を語るとか
156名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:04:11.49 ID:JhUM0quqO
そらそうだ
増税法案通す為に自公以外の野党が不信任案出したとき欠席しておいて
自分達が問責するときは協力しろとかむしが良すぎる
157名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:04:20.59 ID:hpb28qp80
7党談合ウザイんだよ。
邪魔してんじゃねー。
消えろ。
158名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:04:22.39 ID:Ot2bwpY40
>>152
選挙前、消費税は議論しないってどこの党の人がいってましたっけ?
159名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:04:34.34 ID:XrqFS+fn0
小政党はもう何をやっても先が無さそう
みんなの党もすっかり維新に食われてしまって
160名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:05:19.90 ID:dz9Ub8yaQ
すまない>>153>>136です
161名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:05:56.04 ID:u7L+Kbe+0
>>152
埋蔵金はあったけど
10兆はあった
162名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:06:04.49 ID:3E4Hh+NH0
>>152
そもそも増税が正しいのかってところも疑問
163名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:06:49.06 ID:n1Y6RVh20
>>154
この案に自民がのるとか
倫理的に間違っている
道徳的に間違っている
決して許されない
164名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:06:59.18 ID:dtN2KxZjO
今時こんなことやってたら中国韓国にそら舐められるわな 本当にどうしょうもない
165名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:08:07.73 ID:XZOBelHh0
>>160
国難の時は挙国一致はどうしたんだよw
結局、糞自民は国益なんかよろ党利、私利しかないって事だろが。
瀋陽事件の時民主に解党的出直ししろとか言ってたが
そのまんま今の自民に言える。
解党的出直ししろや糞自民は。
166名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:08:23.78 ID:cGw8x3qr0
いや、こういう外交問題が起きてる今だからこそ、あえて選挙をすべきだ
問題意識の高いうちに選挙するってのは、非常に重要なことだ
鉄は熱いうちに打たないといかん
167名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:08:48.55 ID:ubejpq2D0
>>146
河野談話の踏襲が強硬策とな?
168名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:08:58.10 ID:BixVMAJ20
【政治】民主・松野氏ら衆参5議員が維新新党に参加意向
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346209187/


ミンス\(^o^)/オワタ
169名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:09:09.21 ID:pEHKipmZ0
ほんとタイミングとしては最悪だな、野田が辞めたって4人目が出てくるんだろ
国民とシナチョンとの板挟みだったところに脱出ボート、民主延命させたいのか自民は
170名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:09:18.33 ID:n1Y6RVh20
http://www.asahi.com/politics/update/0410/TKY201204100557.html
日英、防衛装備品を共同開発へ 輸出三原則の緩和後初

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/384409.html
人工衛星の打ち上げなどを担う宇宙航空研究開発機構(宇宙機構)の活動から「非軍事」の制約が取り払われた。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012062102000113.html
原子力利用の「安全確保」は「国民の生命、健康及び財産の保護、環境の保全並びに我が国の安全保障に資することを目的として」

http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070601002061.html
日本政府が武器や防衛装備品の共同開発・生産を進める方向でフランス側と調整に入ったことが6日、分かった。


野田さんは大統領になるべきだよ
親父つながりで自衛隊を決起させればよい
171名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:09:19.83 ID:u7L+Kbe+0
>>155
だから君は日本の選挙の何も知らない素人だろ?w
票田の意味も理解できていないから
関心があること=投票行動に直接結びつかない事さえも理解できない
まじで政治に無知な輩が書き込む必要ないと思うけど
明憲が竹島パフォをやっても支持率は上昇しない、
アメリカも大統領選だが外交問題は争点にならない
イラクアフガン派兵は外交じゃなくて米兵に関係しているから別な
恥ずかしい奴だなお前
172名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:09:54.75 ID:De0l6fqQ0
史上最低ハニガキの土下座外交がはじまるってか
筋書き道理すぎて笑える ニホンオワタ
173名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:09:55.09 ID:79z00INl0
公明がゴネてるみたいだね
174名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:10:21.84 ID:nnBnkmL10
豚が居座るよりキチガイ岡田に代わってもっと混乱したほうがいいな
アホな国民も目覚めるだろw
175名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:10:53.99 ID:euM6J1KH0
嘘こき豚が悪い
テレビに映る度パンチしてるぜ
176名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:11:04.31 ID:aGnDXIwG0
>>173
それはそうでしょう。
177名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:11:08.50 ID:ft6YMr6Q0
>>173
売国法案の残りがまだ通ってないからな
178名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:11:10.58 ID:Ot2bwpY40
前回の不信任の時点で動いてればよかったって意味で
自民の動きがグダグダなのは間違いないが
対韓国のために今は動くべきじゃないって論理はどうなんだろうな?
野田の延命策の強攻「ポーズ」にまんまと騙されてるよ
いつになったら学習するんだろうな
179名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:11:14.48 ID:DE8uByTd0
>>144
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ダニ垣はこの期に及んでも売僧に気遣いかよw
どこまで駄目なんだこいつwww
180名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:11:57.89 ID:MKfYcLcT0
>>173
問責理由が消費税反対だからでしょ。
181名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:12:18.89 ID:8jb+QLxU0
なぜこのタイミングなのか
韓国や中国にどんなメッセージを送ることになるのか
自民党は完全に売国だ
182名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:12:27.78 ID:cGw8x3qr0
>>168
維新に移ろうが、民主の烙印は消えてなくならないぞ
ていうか、選挙に勝つために維新に移ったとか、
むしろ印象は最悪である
183名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:13:01.40 ID:bYpaubTH0
自民問責案と7党野党案の問責と戦ってる状態?
184名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:13:14.21 ID:/Dqu0aYH0
ここまでで一番筋が通らないのは自公と言うことになる、小沢にキッチリ嵌められたな
185名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:13:14.98 ID:ubejpq2D0
>>174
だが、あんまりミンスに居座られると
次の第一党は中国からの独立運動から始めなきゃいかん事になるぞ?
186名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:13:22.10 ID:Ie8O8Z7U0
ハニ垣て東大出てる割にはアホなんだなw
さすがシナに去勢されただけはあるwww
187名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:13:36.94 ID:n1Y6RVh20
じゃ 自民が政権とったら尖閣はどうするんだよ
谷垣はなんか言ってるのか?
188名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:13:54.69 ID:tLRowoLJ0
>>168
【政治】大阪維新の会、東国原・中田氏の擁立を検討[12/08/29]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346200072/

ともども維新に幻滅する有権者が多いのでは?
189名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:14:05.37 ID:nnBnkmL10
>>187
自民のサイトに書いてあるから見てこい
190名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:14:13.84 ID:ft6YMr6Q0
>>174
次は前原なんじゃないのか。岡田じゃ無能すぎて売国さえできないだろ
191名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:14:27.83 ID:GM47NhTV0
谷垣自民は何やってんだ政治をやらないで解散工作政治ばっかり民主もダメだが
自公も絶対支持しない、こんな奴らに日本の政治を任せられるか、何されるかわかったもんじゃない
192名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:14:42.57 ID:u7L+Kbe+0
中国韓国は嬉しくてたまらないぞ
日本の対中、対韓感情が悪化している中
日本が一つにまとまらず政治のゴタゴタで誤魔化せる
現役国会議員による少数政党の乱立と言いほんと政治屋が増えたな
193名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:14:48.30 ID:Ot2bwpY40
>>187
何に対しての「じゃ」なのか分からんが
単に石原の邪魔しなければいいだけのことだろw
194名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:15:09.79 ID:G0iyqIJJ0
>>152
詐欺犯罪者は逮捕され、お金は返金させられるのが当然。
公約を実現できないなら選挙やり直すべき。
日本は国民主権なのに、国民無視の独裁政治を勝手に続行するのはおかしい。
195名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:15:58.06 ID:UKqKlWh20
谷垣ってボロボロだな
196名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:16:08.85 ID:JhUM0quqO
この状況で問責決議って
形だけとはいえ領土問題でに強気な姿勢を見せてる野田を引きずり下ろして中韓を援護したいのか
やっぱり自民も売国政党だな
197名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:16:20.29 ID:XZOBelHh0
>>167
これ読んでちったぁ勉強しろ。
糞韓国の日本のイメージ失墜させる嫌がらせに乗っても
安倍みたいにアメリカで謝罪させられるのがオチなんだよ。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120828-00000304-jmm-soci

大体、自民が韓国が騒ぐからと安易に謝罪したり
証拠もないのに河野談話なんか出したが原因だろが糞が。
糞自民はろくなことしねーな。
198名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:16:37.73 ID:ubejpq2D0
>>191
何やってんだも何も
まず政権取り返さないと、数の力で動きがとれん
199名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:16:44.42 ID:QEhBHkYT0



自民党も悪いんじゃない

自民党が一番悪いんだ




200名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:17:17.59 ID:Ot2bwpY40
>>197
また「安倍が謝罪させられた」とか大嘘ついてるよ、こいつは
201名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:18:28.48 ID:MKfYcLcT0
>>183
YES。
202名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:19:02.62 ID:ubejpq2D0
>>197
で?
状況が全く違うが?

野田がヘタレな事には変わらないし
203名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:19:20.10 ID:XZOBelHh0
>>200
なにが嘘なんだよw
204名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:19:27.97 ID:b/KgQQ5O0
また自民と公明が一緒に行動してるのかよ
205名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:20:04.78 ID:Fv7VCqa60
早く民主引きずり下ろして中国、韓国と仲直りしろ!
206名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:20:07.18 ID:bYpaubTH0
>>152
消費税は4年間議論もしない 国民新党や社民とでも書面で合意してただろ←コレも破る

もし仮に決めたら「消費税を上げる前に国民に信を問う」←決める前に信を問わなかった←コレも破る

決めた後、国民に信を問う、近いうち解散←コレも白紙撤回?←コレも破るwww


とにかく100%詐欺が大好き!!
207名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:21:03.81 ID:kWvxc9LU0
>>74
人権法に関しては公明が賛成するんじゃないか?
208名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:21:22.00 ID:xMcsMXnG0
問責で解散の約束は反故になったってのは野田が言ったことじゃない。
覚悟を決めてあっさり解散総選挙の流れも十分ありえる。
チュウゴキやカンゴキからの不当な要求をさらりとかわすにはちょうどいい。
チュウゴキは尖閣に何もしなければ問題を棚上げする案を検討してて、石原知事にも
上陸拒否してるから、建前上はチュウゴキも解散総選挙中は手出しできまい。
カンゴキにしてもくだらんことで騒いでるだけ。10月末までに破綻する可能性は低い事
は格上げ操作によって資金逃亡中の外資にとって時間不足の見方から裏付け済み。

カンゴキに対して今強く出たくないであろう野田にとっては、ここで解散総選挙に進んで
他の党に入って政治を続けるかどうかうぃ考える方が賢い。泥舟に拘ることは無い。
209名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:21:30.20 ID:Ot2bwpY40
210名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:21:58.58 ID:aGnDXIwG0
ちなみに前回否決された内閣不信任決議案です。

http://www.your-party.jp/file/houan/120807-01a.pdf

これに棄権しておいてこの問責決議案に賛成はできにくいでしょう。

http://www.your-party.jp/activity/gian/001472/
211名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:22:24.38 ID:XZOBelHh0
>>202
自民が政権とったら河野談話修正するとでも思ってんの?
おめでた頭してんなおい。
212名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:23:34.51 ID:DohLVuq30
臨時国会まで夏休みですか?
213名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:23:59.27 ID:ubejpq2D0
>>211
少なくとも安部はする気でいるけど?
214名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:24:30.72 ID:FQcR7+HI0
野党に約束する
 ↓
野党を怒らす
 ↓
野党の姿勢を「根拠」に約束反故


結局いつものミンスのパターンだよね.
215名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:24:53.52 ID:JhUM0quqO
>>194
その国民が4年間政治を丸投げする相手を選ぶのが選挙でしょ
民主党政権はクーデターとかで無理矢理政権を奪ったわけでなく、選挙の結果政治を任されたんだよ
それが民意なんだからしょうがない、民主主義の選挙の結果だから民主党が何をやっても国民は文句は言えない
216名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:25:29.75 ID:iTumGPVQ0
>>211
民主は正式に変えないと発表したよ
217名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:26:59.49 ID:XZOBelHh0
>>209
>しかし、記者会見で慰安婦問題について問われた
ブッシュ氏は「首相の謝罪を受け入れる。大変思いやりのある率直な声明だ」と答えていた。

って書いてんじゃねーかアホが。
218名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:27:09.04 ID:bYpaubTH0
>>215
4年間絶対任せるなんて決まりない
219名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:27:11.17 ID:tLRowoLJ0
>>1
首相問責調整 参院本会議開会めど立たず
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120829/k10014614271000.html
> 脇氏が野党7会派の問責決議案について、社会保障と税の一体改革を巡る3党合意への批判などを
> 提案理由から削除して提出し直せば、協力できるという考えを伝えました。
220名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:27:23.03 ID:BIGEibA30
提案理由的に、自公は中小野党案に乗れるのかいな?
消費税云々が理由に出てきたら、乗れないんじゃ?
221名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:28:26.77 ID:dz9Ub8yaQ
>>213
解散に追い込んだら谷垣続投のほうが濃厚なんじゃないのかい
222名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:28:58.93 ID:ubejpq2D0
>>217
言ったはずの本人が否定してるじゃねーかアホか?
223名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:29:19.13 ID:cGw8x3qr0
自民党は批判を承知で問責出してるよ
自分達が批判を浴びようが、野田政権を倒すことを最優先に考えている
これはこれで、個人的には評価したい
あとは汚沢がゴネさえしなければ全て解決する
224名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:30:00.59 ID:Ot2bwpY40
>>217
・本人の否定
・ブッシュからしたらほとんど他人毎だからテキトーな相槌

それすら読み取れないのか
残念な子だw
225名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:30:14.20 ID:u9V/7uMg0
自公これ賛成したら自己否定やん
何考えてんだろ
226名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:31:34.59 ID:bYpaubTH0
自民が与党顔してきたからこういう結果になるんだろ
消費税を決める資格はないと豪語してきて、資格与えてしまうからおかしなことになる
3党詐欺は撤回してしまえ ちゃんと公共事業やります 消費税上げます このことで信を取って選挙しろ詐欺師ども!
227名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:31:55.74 ID:ubejpq2D0
>>221
どうだろ?
その、追い込む手法がグダグダすぎるからねぇ...
空気読めば、強硬派が有利そうだが
228名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:31:58.55 ID:GM47NhTV0
今頃姦国も中国も笑ってるだろうよ勝手に内部分裂してくれてるって
韓国叩きが高まってる中で谷垣はホントにアホだよな、問責なんか
今やることか問責で時間使わすなよ、この売国奴朝鮮の回しもの
ホント流れを読めない屑だな
229名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:32:12.46 ID:XZOBelHh0
>>222
じゃあなんでブッシュは慰安婦問題に聞かれて「首相の謝罪を受け入れる」
なんて言ってんだよw
230名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:33:24.68 ID:ubejpq2D0
231名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:34:00.86 ID:hPtw/yP6P
社民党の出す韓国への謝罪を求める問責決議に乗るのか。
がっかりだ。
232名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:35:28.83 ID:XZOBelHh0
>>213
一度へたれた奴になに期待してんだ。
また同じように叩かれまくってぽんぽん痛いで逃げ出すんじゃねーのか?
233名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:36:12.19 ID:u7L+Kbe+0
>>224
そんな都合の良い解釈してんのお前ら自民ネトサポぐらいだろ
当時の報道も謝罪と表現し安倍は抗議していない
234名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:36:29.04 ID:79z00INl0
>>184
進次郎が正しかったな
235名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:36:30.23 ID:QLSRs2O10
茶番もいいところ
脳なし自公
バッカみてー
236名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:36:30.17 ID:Ot2bwpY40
>>229
アメからしたら自分の国とまったく関係ない話題で
事を荒立てる気がなかっただけだろw
237名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:36:34.90 ID:ubejpq2D0
>>232
まぁ、野豚よりゃ5倍ほどマシだわな
238名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:36:38.79 ID:tLRowoLJ0
>>1
首相問責決議案の可決に向け最終調整
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5118436.html
> <Q.問責決議案が可決されると、その後の国会は事実上、空転することに
> なりますが、今後の見通しはどうなりそうですか?>
> 問責が可決されても、野田総理が今国会中に衆議院の解散に応じる様子は全
> く無いだけに、議員の関心は、来月行われる民主、自民、それぞれの代表選
> 挙に移ります。
239名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:37:17.41 ID:A/7k/EDj0
だいたいなんでブッシュに謝罪しなきゃならないんだw
状況としてありえないと思うんだが
240名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:38:38.89 ID:FQcR7+HI0
>>238
公明が折れても,結局谷垣がぶち壊したりして.

冗談抜きで谷垣って,
ミンス政権延命の一番の功労者だろ.
241名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:38:39.80 ID:Ot2bwpY40
>>233
そりゃそんな小さな小さなネタでいちいち抗議してたら
総理の仕事なんて一個もできねえよw
ニートとは違うんだからw
242 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:39:11.20 ID:TJckGe2EP
問責決議なんか大した痛手もないわwwww
消費税法案通してからこのタイミングで出す自公はアホ丸出しだなww
民主はアホな野党が相手で良かったな
243名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:40:05.44 ID:M4o/UguBO
解散しかないっちゅうねん。
244名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:40:22.86 ID:iTumGPVQ0
>>240
キチガイ相手は普通の方法では進まないんじゃね
245名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:40:59.82 ID:XZOBelHh0
>>237
アホか。ぽんぽん痛いで政権放り出したアホと
叩かれまくっても増税法案通した野田を一緒にすんな。
246名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:41:58.11 ID:PpXoC9xc0
>>240
谷垣は本当に馬鹿だな
さっさと不信任案に賛成しておけば今頃は首相候補最右翼だったのにw

誰もが騙しだろうってのに引っかかる高齢者のようだわwww
247名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:42:10.06 ID:Ot2bwpY40
ところで思ったんだが
ネトサポとやらが本当にここで活動していると仮定して
そいつらは谷垣を叩くのが仕事なのかい?w

俺は谷垣のやってることもグダグダだって叩いてるんだけどなw
248名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:42:26.62 ID:cGw8x3qr0
>>242
過去、問責出された総理はもれなく解散総選挙を行ってます。
まあ、民主党は意地でもあと1年、政権にしがみつきたいから
輿石あたりが野豚に解散させないだろうけどw
249名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:42:58.91 ID:ubejpq2D0
>>245
で、どっちが国民に迷惑かけたよ?
勤勉な無能ほど役に立たんモノはないぞw
250名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:43:48.49 ID:MKfYcLcT0
>>246
>さっさと不信任案に賛成しておけば今頃は首相候補最右翼だったのにw

確かに、今回の中小野党の問責案に賛成するぐらいなら、そのほうが筋が通ってたな。
251名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:44:39.17 ID:aGnDXIwG0
>>248
それは嘘です。
252名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:45:45.85 ID:8nMHXGfrP
もう、総選挙か衆院任期満了までまで予算案以外の一切の法案が成立しなくなるけど、
民主はそれまで税金泥棒を続ける気かね?
253名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:46:39.60 ID:mI8/1oYb0
なんでもいいからはよ糞民主党潰さんかい!
254名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:46:42.85 ID:XZOBelHh0
>>249
安倍に決まってんだろ。
威勢のいい事いってアメリカに従軍慰安婦非難決議を採択させられて
アメリカでアホみたいな釈明して
ぽんぽん痛いで政権放り投げて政治的空白作ってその後の自民凋落の
芽を作って民主に政権取られた失態の元凶だろが。
255名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:46:47.30 ID:8fSL8nnPP
谷垣さんのメンツを立てるためには中小野党の案に乗るしか
ないらしい。
256名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:47:37.62 ID:u7L+Kbe+0
>>241
>そりゃそんな小さな小さなネタでいちいち抗議してたら
小さいネタとかいってる時点でお前駄目だろ
外交上失言と捉えかねない問題に対して抗議しないなどありえない

http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_abe/usa_me_07/usa_0426a.html

 本日は折角の機会なので、慰安婦問題について一言念のために申し上げたい。
私の真意や発言が正しく伝わっていないと思われるが、私は、辛酸をなめられた元慰安婦の方々に、個人として、また総理として心から同情するとともに、そうした極めて苦しい状況におかれたことについて申し訳ないという気持ちでいっぱいである。
20世紀は人権侵害の多い世紀であり、日本も無関係ではなかったが、そのような認識に立って21世紀が人権侵害のないより良い世紀になるよう、日本としても全力を尽くしたい。

これ外務省のサイトにのってる公的な記録だから
謝罪してないとかこの時代に嘘ついても無駄なんだよ
257名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:50:59.19 ID:PpXoC9xc0
>>250
総選挙になっても民主自民公明とも増税賛成を掲げるから最低民主には勝っただろうに
根本的に甘ちゃんっていうか大局観に欠けるんだよ谷垣は

それをサポせないかん石原も谷垣以上に無能だわな
258名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:51:26.63 ID:aGnDXIwG0
中小野党の内閣不信任案は自公への踏み絵の意味が大きかったので
今回の問責決議案でも自公への妥協はないでしょうね。
自公両党だけでは問責決議案の本会議上程を決めることができないのが面白い。
259名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:51:30.12 ID:G17Wib1oO
>>254
馬鹿だな お前www
野ブタの増税がどれだけ国民を始め企業にダメージを与えるかわかってないのか。
260名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:53:16.58 ID:u7L+Kbe+0
>>259
野ブタの増税とかいってるけど三党合意だろ?
自公民の増税なのに大丈夫かよ頭
261名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:54:33.71 ID:XZOBelHh0
>>259
その増税に賛成したのは自民もですがなにか?
民主に増税させて、解散させてあとは自分たちでばら撒きばら撒き
糞自民はほんま終わっとるな。
262名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:54:58.59 ID:BNfktmea0
一番ホッとしてるのは韓国だろ
これで日本の国会は動かなくなるし竹島問題、天皇陛下侮辱問題も
動かなくなるし、通貨スワップ見直しの件も何も決められなくなるから
ウヤムヤになる
263名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:56:29.27 ID:pllVLZsB0
谷垣の無能は評価しないが、この問責への相乗りは評価する
現実的な対応だな、チョンに対抗するにはチョン並の厚顔さが必要
それにさっさと気付くべきだったのが今更悔やまれる
264名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:56:32.01 ID:Ot2bwpY40
>>256
えーっと、その部分が

>複数の元政府高官によるとブッシュ氏が正式会談前、安倍氏に米国産牛肉の輸入再開問題と慰安婦問題について「面倒だからこの二つは話したことにしておこう」と提案し、

に当たるわけだなw
「同情」はしてるけど謝罪はしてないけどなw
265名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:56:58.05 ID:dtN2KxZjO
>>245
増税法案は叩かれてないだろ マスコミこぞって大応援してたぞ 大丈夫か
266メロンさんex@ご利用は紳士的に:2012/08/29(水) 12:57:17.63 ID:lo/g55Yu0
>>262
>通貨スワップ見直しの件も何も決められなくなる

当面白紙のまんまだろ
267名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:58:10.96 ID:slUnTb0gO
>>250
やっぱ谷垣は総理の器じゃないな
268名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:58:46.44 ID:aGnDXIwG0
>>263
外交・防衛は政府の専権事項ですから。
通貨スワップ協定などの見直しも国会に諮る必要はありませんけどね。
269名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:59:20.36 ID:rq3uNgjs0
何が何だかわからんけど、結果的に、前ナントカさんの最後の発言はなぞのメッセージみたくなっただけか?
270名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:59:51.18 ID:BVA4P+cF0
>>262
そうか?ウォンの売り浴びせが始まるのは
解散に合わせてくるんじゃないかと思うがな。
271名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:59:59.92 ID:u7L+Kbe+0
>>264
>申し訳ないという気持ちでいっぱいである。20世紀は人権侵害の多い世紀であり、日本も無関係ではなかったが、

申し訳ないって日本で謝罪ってとられるんだけど君は日本じゃないのか?

ワシントンD.C./米国 4日 AFP】ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)大統領は3日、旧日本軍によるいわゆる従軍慰安婦問題で、安倍晋三首相が謝罪したことについて評価した。

 国家安全保障会議(NSC)のゴードン・ジョンドロー(Gordon Johndroe)報道官によると、2人はこの日、電話で会談した。ブッシュ大統領は、
安倍首相が「旧日本軍が強制的に連行した証拠はない」との認識を示した自身の発言に対し前月の参議院予算委員会で謝罪したことについて、満足感を示し、
「今の日本は第2次大戦時の日本ではない」とコメントしたという。

http://www.afpbb.com/article/politics/2206510/1485757

272名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:00:10.13 ID:XZOBelHh0
>>265
叩かれるってのはマスゴミからだけじゃねーだろ。
身内からの反対や分党にも関わらずやり通したって事だ。
273名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:02:53.23 ID:Ot2bwpY40
>>271
「無関係ではない」というだけだろ?
「日本に責任があった、申し訳ない」とは言ってないだろw

決定的なことは何一つ言わないで曖昧にしてるぜw
当時の安倍の靖国参拝するか否かを曖昧にする方針と何ら変わりないなw
274名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:03:33.23 ID:vC64weHG0
「あいのり」
275名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:05:37.71 ID:u7L+Kbe+0
>>273
そんな都合の良い解釈はお前ら信者しかしないから
当時安倍派腰抜けとんでもない発言をしたと叩かれたのな
実際に報道でも謝罪と報道され、ブッシュも謝罪に満足していると報道された
これが小さな事とか言ってしまうお前は厨房か?
276名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:06:16.88 ID:qtxmImMK0
>>258
谷垣が内閣不信任案に賛成すべきだった。
これをしなかった谷垣はもう駄目だな。
自民は次の衆院選前に必ず総裁変えろよ。

それにしてもとりあえずは、問責が通るかどうか見届けないとな。
問責が通ったら、事実上参議院での審議はストップするんだろ?
277帰社倶楽部φ ★:2012/08/29(水) 13:07:25.42 ID:???0
【政治】問責2案で野党が綱引き…参院本会議ずれ込み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346211962/
278名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:09:14.93 ID:PpXoC9xc0
問責が通っても衆院で不信任に賛成しなかったのが痛いだろうな
民主は三党合意は破棄されたと言いはって退陣しないだろうし世論も審議拒否を良しとしない論調に誘導されそう
このまま閉会して臨時国会冒頭にまた三党合意でダラダラと・・・w
279名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:09:44.09 ID:ElA2JkPL0
>>1

【政治】問責2案で野党が綱引き…参院本会議ずれ込み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346211962/

参院議運委の理事の構成では、自公両党だけでは問責決議案の本会議上程を決められず、
他の野党の協力が必要だが、7会派は先に提出した7会派案を採決するように主張して譲らず、
結論は出なかった。
鶴保庸介参院議運委員長(自民党)は各野党間で調整するように要請し、理事懇は休憩となった。
(2012年8月29日12時32分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120829-OYT1T00633.htm


【政治】公明「問責は自公案軸に採決を」他の野党の問責案相乗りに難色 調整続く
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346208973/

ただ、自民党がほかの野党の協力が得られない場合には、野党7会派の問責決議案を採決して
賛成することも検討していることについて、公明党が「消費税率の引き上げに反対する理由で
出された問責決議案に賛成するわけにはいかない」として、自民・公明両党の決議案を軸に採決を
行うよう主張し、調整を続けることになりました。
8月29日 11時33分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120829/k10014612982000.html
280名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:10:19.63 ID:Ot2bwpY40
>>275
報道ねえ
そりゃもう「外交問題」じゃあなく、国内の問題だなあ
「都合の悪い方の解釈”だけ”を押し付ける」んだから。

「海外」で安倍のその発言をどこの誰が利用したのかなぁ。
281名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:17:59.83 ID:u7L+Kbe+0
>>280
だからお前は安倍が謝罪するに至ったプロセスも知らないんだろ?
アメリカ合衆国下院121号決議でも調べてからものいえよ

ワシントンD.C./米国 4日 AFP】ジョージ・W・ブッシュ(George W. Bush)大統領は3日、旧日本軍によるいわゆる従軍慰安婦問題で、安倍晋三首相が謝罪したことについて評価した。

 国家安全保障会議(NSC)のゴードン・ジョンドロー(Gordon Johndroe)報道官によると、2人はこの日、電話で会談した。ブッシュ大統領は、
安倍首相が「旧日本軍が強制的に連行した証拠はない」との認識を示した自身の発言に対し前月の参議院予算委員会で謝罪したことについて、満足感を示し、
「今の日本は第2次大戦時の日本ではない」とコメントしたという。

http://www.afpbb.com/article/politics/2206510/1485757


フランス通信社(L’Agence France-Presse、略称: AFP)は世界最古、フランス最大の報道機関で、現在 AP通信 、ロイターに次ぐ世界第3位の規模を持つ通信社である。

上の記事はAFP通信のものな
まじでそんな恥かくなよ
282名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:21:12.43 ID:viuchgHB0
>増税批判の問責に増税賛成の自公がどのつら下げて賛成するんですか

だよねー。どうなってんの?

283名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:22:47.72 ID:IzioY0s70
自民は野党第一党として問責を一番に優先させろよ
この際消費税増税は捨てるんだね
若手の意見を取り入れて上げろよ
公明は知らない
284名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:23:19.66 ID:vIRdjiFAO
ブタはこれで八方塞がりだな
はよ死ね
285名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:24:14.90 ID:Ot2bwpY40
>>281
あぁ、「ちょっと強く言いすぎだったよ、ごめんね」って意味の謝罪だったのかw
それなら謝罪で通るなw
286名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:25:11.85 ID:gXtLtW4ui
与党だけで、選挙制度改革?
民主主義の危機だぞ。
ナチスかよ?
287名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:25:59.66 ID:u7L+Kbe+0
>>285
そうやって誤魔化すしかないとかほんと哀れだね
288名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:26:45.46 ID:yLBElpiy0
さっさと解散してください。
289名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:27:57.89 ID:zaBrNVi80
>>262
現状維持といっても、10月で切れるだろ。
自動延長はないんだから、何もしなければいい。
290名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:29:27.40 ID:Ot2bwpY40
>>287
誤魔化すも何も、そうとしか読み取れないしなあ

あぁ、謝罪っていうならそういえば韓国が日本に今「公式謝罪」を求めてるね
求めてるってことは、「まだ公式謝罪に当たるものがない」ってことになるなあ
291名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:30:35.03 ID:A/7k/EDj0
スワップ破棄も天皇侮辱に対する抗議も別に国会開いてなきゃ出来ないことじゃないでしょ
292名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:32:00.06 ID:2q4Yhlge0
>>291
少なくともその2つより政局のほうが大事って事だろ
もう好きにしてくれと言いたい
293名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:32:40.12 ID:u7L+Kbe+0
>>290
お前みたいな安倍信てほんと哀れだよな
謝罪しているのに無知な故に謝罪はしていないとかのたまう

安倍首相が「旧日本軍が強制的に連行した証拠はない」との認識を示した自身の発言に対し前月の参議院予算委員会で謝罪したことについて

強制連行がないと主張するなら謝罪する必要は一切ないし、

私の真意や発言が正しく伝わっていないと思われるが、私は、辛酸をなめられた元慰安婦の方々に、個人として、また総理として心から同情するとともに、そうした極めて苦しい状況におかれたことについて申し訳ないという気持ちでいっぱいである。
20世紀は人権侵害の多い世紀であり、日本も無関係ではなかったが、

こんな釈明をする必要ないんだわ
申し訳ない、人権侵害について日本も無関係ではなかった
従軍慰安婦の事について話している時にこんな釈明と謝罪をするって意味をお前ら理解できていない
世間はお前ら信者みたいに都合よくとってくれないから
294名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:32:47.37 ID:dtN2KxZjO
>>272
あれを叩かれたと思ってる時点でなんだかなあ
295名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:33:08.85 ID:TELOBBCW0
定数是正もやらずに違憲状態のまま総選挙なんてあり得ない。
296名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:39:13.18 ID:Ot2bwpY40
>>293
どこまでいっても「旧日本軍が強制的に連行した証拠はない」という発言の「撤回」はしてないなw
そして、世間ってのがマスゴミのおしつける情報っていうんならまぁお前の言うとおりだろうよw

297名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:40:48.89 ID:cGw8x3qr0
>>295
それが民主党の狙いだもんなwww
298名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:41:42.18 ID:iTumGPVQ0
民主党支持者としてはどうしたいの
来年7月のW選挙にしたいの?
299名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:43:26.53 ID:ft6YMr6Q0
安倍叩きが必死すぎてキモい
どうせチョン系ミンス系の工作員なんだろうけど。
工作員がこんだけ必死に叩いてるってことは、やっぱ俺らとしては安倍支持でよさそうだな
300名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:45:33.98 ID:to1AsTmK0
これで政府・与党提出の予算関連法案は可決されなくなり予算執行が出来なくなるね
予算関連法案が通らないと本予算の執行がほとんど出来なくなるんだっけ?
301名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:45:45.35 ID:Ot2bwpY40
そろそろ仕事に戻るわw
302名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:52:15.24 ID:n+YuxW4M0
一切の審議を止めて直ちに解散総選挙あるのみ。
303名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:54:13.37 ID:MQvzigP3O
マスゴミが何をわめこうが、これ以上ミンスに日本壊されるのはゴメンだ
問責は通せ、下手な人権擁護法案とか動かされるくらいならすべて止まった方がマシ!!!
304名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:57:34.53 ID:LtfNC7VP0
>>297
だわな
違憲状態の解消が目的なんだから0増5減案で取りあえず行けば良い
これなら自民も乗るから通るしな

それが嫌だったから(通らないと分かりきった)比例40減も一緒になどと言い出した
これは違憲状態解消とは無関係なのによ
305名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:02:23.32 ID:MmuMrNMr0
今、日本国が最も優先して取り組まないといけない重要な課題

     「民主党政権を一刻も早く終わらせる」
306名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:42:22.39 ID:0f5EYMKAi
>>1
自民党の無能さが際立つなあ。
不信任案に賛成しておけば、今ごろは選挙だったのに。

しかも詐欺増税にも賛成したから選挙になったら自民党は民主党と一緒に壊滅するんじゃないの?
307名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:44:05.41 ID:0f5EYMKAi
>>305
自民党はそうは考えてなかったけどな
308名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:45:50.36 ID:hsIgCXts0




民主もしょぼいが自民もしょぼい




凄い2大政党だよな





309名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:50:52.66 ID:QKrRrdCM0
>>308
ただし、悲しいことに、それを産み出したのは、また、さしあたってその程度の政党しか
育てられなかったのは、我等日本国民なのよ。
310名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:53:46.53 ID:l5mnB8xiO
谷垣赤っ恥じゃん。
支離滅裂すぎ。ひどすぎる。
消費税増税に賛成しておきながら、他の野党による消費税増税に対する問責に乗っかるんだwww
とんだピエロだなwww
311名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:57:30.24 ID:Tgx0L45w0
民主としては、谷垣が総裁の内に選挙したほうが、少しは傷が少なくて済むだろうに。
総裁が変わって、安倍とかになったら、維新との連携は言われてるし、
消滅するレベルのボロ負けするだろ。
312名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:57:47.67 ID:IT+xcy1c0
え〜と、自公以外が出した問責決議って消費増税反対名目だよね?
それに自公が乗るってどういうこっちゃ?
例の「近いうち」が反故にされたからって理屈になんの?
313名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:58:20.56 ID:A6H9e4yH0
>>1

【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346218280/

1 名前:春デブリφ ★[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 14:31:20.52 ID:???0
★民主部門会議、人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り

 民主党は29日、法務部門会議(座長・小川敏夫前法相)を開き、人権侵害救済機関
「人権委員会」を法務省の外局に新設する人権救済機関設置法案(人権救済法案)を了
承した。

 同法案をめぐっては「人権侵害の拡大解釈で憲法21条の表現の自由が侵される恐れ
がある」といった反対論が党内でも根強く、今国会での閣議決定は見送られてきた。だ
が、野田佳彦首相は8月23日の衆院予算委員会で今国会での法案提出に向け「必要な
作業を進めていきたい」と答弁し、立法化を促していた。
314名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:02:36.45 ID:nnBnkmL10
問責叩いてた売国奴共どこ行った
さっさと出てきて釈明しろよw
315名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:11:05.81 ID:l5mnB8xiO
>>314
はい。出てきたけど?
今、一番筋が通っていないのが自公である事は間違いない。
野田の消費税増税に賛成しておきながら、他の野党による消費税増税への問責決議に乗っかる。
野田が安全保障で中韓への行動を移そうとしたら、慌てて問責提出。
やることなすこと支離滅裂すぎて、バカだとしか思えないわ。
国民舐めんなよ。
316名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:14:50.60 ID:IT+xcy1c0
でもこの珍しく外交が選挙の票になりそうな時期こそ解散して欲しいわ
わけわからんこと言う奴らの炙り出しになるだろうし
317名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:14:58.22 ID:jifnNCTDO
谷垣ってなんなん?アフォなん?ミンスのスパイなん?
なんかイライラするわ
318名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:15:50.42 ID:IlXZyPlU0
俺は保守層だけど、
消費税反対の参院問責に乗った自民党、超ざまぁみろだわ!!
法案成立前に内閣不信任案を可決するチャンスがあったのに、
それをしなかった谷垣が憎くてしょうがなかったんだ

てめぇ、谷垣死ね!!! 政権交代してもお前ら民自公連立を目論む奴らは絶対に許さない!!
319名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:16:49.35 ID:rZeuOV9l0
で、野田はどう出ると思う?
320名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:19:44.80 ID:IlXZyPlU0
解散を近いうちに約束してるんだから、
このまま参院機能停止で解散に追い込まれるでしょ
自民党は赤字国債法案は解散後で良い、次年度の予算は次の内閣で組むって明言してるんだから
是非そうしてもらいたい
321名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:23:26.10 ID:l5mnB8xiO
>>319
解散しない。総辞職もしない。
どう見ても、筋が通っていないのは自公だから、する必要もない。
野党を個別案件ごとに切り崩して、法案を成立させる。
自公はマスコミに支離滅裂を叩かれて、コソコソと審議に応じて、さらに恥の上塗り。
こうなるよ。
322名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:23:33.51 ID:vFHN/mtO0
>>319
豚は育てて食うのだよ
これから食われる所
323名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:25:59.00 ID:ubejpq2D0
>>315
自民もいずれは消費税上げるって、前から言ってた
民主がその貧乏クジ引いてくれるってんだから、乗らない手はない

で、オマケで解散の約束まで取り付けたのに、野田政権は領土問題 楯に延命を図っている

自民としては約束が違うだろって、なりふり構わず野田降ろしにかかる

... 民主の言い分を真に受けるアホではあるが、
一応何でこんな行動取ってるかは判る
これっぽっちも同意はできんが
324名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:26:08.04 ID:cGw8x3qr0
まるで消費税増税は必要ないとでも言いたそうだなw
消費税増税は必要なんだよ
だから、自公は民主党と3党合意を組んで消費税増税法案を可決させた
でも、民主党は元々マニフェストで増税しないって言ってたんだから
法案通した後には国民に信を問わないといけない
あと、民主党には政権担当能力がなく、これ以上任せていては日本の国益がそがれる
そうでなくても、朝鮮民団や中国共産党、市民の党などとべったりな民主党に
今の緊迫した外交を任してはおけない

てなわけで、自民党が問責出す理由は、個人的にはすごく理解できるんだけどな
325名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:28:41.34 ID:aZ2Bstj10
>>324
バーカ
消費税増税なんか消えてしまえ。
326名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:29:17.80 ID:IlXZyPlU0
>>324
>まるで消費税増税は必要ないとでも言いたそうだなw
>消費税増税は必要なんだよ

消費増税推進派の緊縮財政主義者が出てきたぞー!
殺せー!八つ裂きにしろー!
327名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:31:08.15 ID:yOU5t/pt0
マスコミが必死で、民主は棚にあげて、ジミンガ〜自民が悪い〜
自民のせいで〜〜ってやってるわw

おまえらマスコミも政権変わったら外患誘致で死刑になればいいよ
328名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:31:22.91 ID:AOIjZVS70
>>324

外交は、韓国大好き自民党にまかせとけですね。
わかります。
329名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:32:19.03 ID:IzioY0s70
信頼を裏切って約束を守らなかった野田
民主の常套手段だな
ウンザリだからスピードで終了させようぜ
330名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:33:16.80 ID:inb4cURk0
なんか前の消費税騒ぎと空気似てるな…。本当に問責通るのかよ。
331名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:34:08.40 ID:BaAXu5yg0
自民党は審議拒否後も「原子力規制委員会人事案」の審議には例外的に応じるらしい。
五人中四人の委員が原発ムラ人脈の人事案で、多くの国民が反対している人事案。

自民党の原発ムラへの忠誠ぶりは常軌を逸してる。
332名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:35:30.08 ID:eq45q0Jei
在日終わったorz
333名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:36:44.47 ID:QCF8OaQM0
消費増税を強行したことが許せないので問責!
に乗っかるのか
本当に恥も外聞もないんだな
334名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:39:06.06 ID:6GeZ+8lR0
問責に賛成した自民は自己否定だろ。
単に増税したかっただけ。

次回選挙でも自民には絶対に入れない。
335名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:39:39.78 ID:BbbaQyN+0
別に相乗りでもいいよw
近いうちの解散の約束破ったの民主なんだからなw
336名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:40:14.41 ID:cGw8x3qr0
>>326
お前、インフレになっても消費税かけなくていいのかw
またバブルになるぞwww
あと、消費税増税法案よく読めよ
すぐに消費税があがるわけじゃないぞ
社会保障の全容が国民会議で決定して(必須)、景気条項を見た上で、時の政権が判断するんだよ

それにしても、俺への反論に単発IDが多いのはなぜだろうw
337名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:41:00.08 ID:2/9XySxKP
>>333
速報だと消費税の時と内容変えたのに自公が乗るみたいp
338名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:42:00.81 ID:B/lvoaooO
増税はいいが人権保護法だけは断固阻止せねばならん!
両親に韓国人の悪口を言ったら逮捕される法案だと説明したら
即座に民主党しねとなった!
339名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:45:09.61 ID:EB3Rx8Mw0
国会って、根腐れしてんだね!
今度こそ、体制一新して欲しい!
340名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:45:11.19 ID:BljGasqe0
民主はダメだが、自民もダメってのが今の流れ
田中眞紀子が総理になってしまいそうな雰囲気
冗談で政治やってるとしか思えない。
341名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:45:45.14 ID:wzQ+S9EU0
野田豚「日本人には消費税増税、竹島を不法占拠する韓国には5兆4千億円スワップ」

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党 野田豚(千葉4区)
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
342名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:46:50.17 ID:J8guJb4P0




                          谷餓鬼






343名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:47:03.40 ID:TlCV/R/I0
>>178
みんなの党の人間に造反の人数が足りないのを直接問い詰めたら、
あの不信任案は元から通す気の無い「ポーズ」だったってよ。
野田も小沢もどっちも詐欺だってことだ。
344名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:47:12.70 ID:MxoXD96R0
信任して問責
345名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:47:37.38 ID:AmHQG1Aw0
ここまできたらなんでもいいから、早く解散してくれ!!!
346名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:47:43.06 ID:ubejpq2D0
>>340
かといって、維新あたりもリスキーすぎるし...
マジで一回ガラガラポンしてくれないと、支持できる政党が無いな
347名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:50:06.08 ID:TlCV/R/I0
>>307
「消費税反対の姿勢を示す」とか言って
不信任を空砲で撃ったバカがいるんだけどな。
348名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:50:53.87 ID:8OZWgimF0
>>336

今回の消費増税案は大事なことが抜けているからな。

> 社会保障の全容が国民会議で決定して(必須)、景気条項を見た上で、時の政権が判断するんだよ

お前も書いているように、国民会議の結果はまだでていないってことが一番の問題。
全体の支出額もわからないのに、増税額だけ決めるってどれだけドンブリだよ。

l増税を取るか社会保障のl削減を取るかの選択で選挙ならわかるがな。

デフレ時に増税したらデフレの加速だわ。今、デフレ下なので適度なインフレは問題ない。
消費増税は必要だか、所得税のような直接減税もしなければ、経済は回らない。
349名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:55:14.98 ID:8fSL8nnPP
>>347
自公が乗れば解散になってたんだから空砲じゃない。
350名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:56:58.55 ID:PcIy2igv0
>>11
法的拘束力なしで相手は恥知らずのミンスなの知ってる?
351名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:58:00.53 ID:5UVH/VmC0
>>324
私も、あなたと同じように解釈していました。
ただ、もしかしたら、なのですが、「消費税を上げなくてはならない」というのが
「従来通りの予算配分を前提としたら」という注釈つきのものだったとしたら…。
もしかしたら、予算などに詳しい方たちの中に「従来通りの配分を改めよう」という考えの方たちが増えてきていて、
構造を変えたら少なくとも今現在の段階で早急に「消費税を上げる」という方向に行かなくても済む、とか
そういう可能性があるのかないのか…ただ私みたいな素人が普通に考えると、今の財政赤字は税率を上げなくても解消できるレベルなんだろうか、などと
やはり疑問に思えてしまうところではあるのですが…。

私もこれまでどちらかと言えば自民党寄りで物事を見てきましたが、今現在起きている「領土問題」について
では自民党はどういう方向性で解決に向かおうと計画しているのか、
そのあたりを示していただけたらなぁ、と思わなくもなくて…。
引き合いに出すのは不謹慎かもしれませんが、シリアで起こっている事は、政府軍・革命軍のそれぞれの立場によって言い分が違っていたりする、
日本ではどうなんだろう、と。「誰が本当に悪いのか」ということが、もしかしたら今の時点で誰にも見えていないのだろうか、とか、
あるいはわかっていてもその人たちに責任を取らせる事をしない、という暗黙の了解でもあるのか、などと
もしかしたらたくさんの方たちが、今までそういう疑惑を抱いてきたのかもしれませんが、
私も少しですが、そんな事を思ってしまったりするくらいに、今の政治状況は一体誰が生み出したものなのか、
ここからの打開策を、誰かはちゃんと計画で来ているのか、など疑問に思う事がいくつかあるのが現状です。
私なんかは普通の一般人なので、そういう「どこかで行われている様々な計画」とは無関係に、
日々自分の日常の中で、少しでも自分や家族やこの国が良くなればいいな、と思いながら生活していくだけしか出来ないのですが。
352名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:58:34.60 ID:IzioY0s70
自民は問責を優先させて野党7会派の案に乗ったんだから
成立させた消費税増税は捨てるつもりだろ
それだけ野田のぺてんは酷かった
353名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:59:42.88 ID:cGw8x3qr0
>>348
だから、何で俺の反論は単発IDばかりなんだw

>お前も書いているように、国民会議の結果はまだでていないってことが一番の問題。
>全体の支出額もわからないのに、増税額だけ決めるってどれだけドンブリだよ。

だから、それが決まらない限りは、絶対に増税はないんだよ
国民会議の結果は、必須事項だっただろw
今の状況では、来年までに、それが全部決まるとは、個人的にはとても思えない
そうなったら、必須条件が満たせないので、増税は当然できない

>デフレ時に増税したらデフレの加速だわ。今、デフレ下なので適度なインフレは問題ない。
だから、デフレ時には増税しないと、時の政権が判断すればいいだけのこと
354名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:01:49.16 ID:wMEg9otJ0
ダメ垣!ダメ垣!ダメ垣!
355名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:02:14.09 ID:TlCV/R/I0
>>349
成立には15人の造反が必要だけど、全然足りてないんだよ。
最初から成立しなきゃ「法的拘束力が無い」んだから、
民主を直接倒せる伝家の宝刀をナマクラにすり替えやがったわけだ。
356名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:04:23.05 ID:NXfFVVce0
これって可決したの?
357名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:04:32.05 ID:2/9XySxKP
>>352
それとは違うらしいよp
358名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:05:20.82 ID:Oa+9rhsD0
法的拘束力がないんだから、マスゴミも全然騒いでないな
359名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:06:07.95 ID:5UVH/VmC0
>>351 の、
「ここからの打開策を、誰かはちゃんと計画で来ているのか」は「計画出来ているのか」でした。

もしかしたら、政治家さんたちも疑心暗鬼に陥っている、とか、そんな事でなければいいのですが…。
それと、政府が中国に「親書」を送った(山口さんに持って行かせた)ということですけど、
それの内容は報道されていませんよね…。返事があっても、それについては報道されなかったりするんでしょうか…。
まさか今の国会の空転が、その「返事待ち」なんていう事なんかじゃないんですよね…?
360名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:07:02.72 ID:/kkGN5nw0
自民党議員って恥ってものを知らないのか?
消費税に賛成したくせに消費税での問責に賛成するなんて
どこまで腐った集団なんだ?
361名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:07:34.54 ID:Jr3WM+nx0
自民も公明も消費税と橋下にはびびって合意するヘタレ政党www
362名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:09:31.11 ID:pqhtPnex0
>>358
今度は自民党、公明党が有権者に「解散あるある」詐欺?
363名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:10:13.18 ID:w4t/RLu40
日本の再生も国民の悲願も,
すべては民主党政権を葬り去らない事には成り立たないのに,
何で3年にも渡って民主党を生きながらえさせて来たのか・・・・谷垣ってミンスのスパイ?
364名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:11:00.98 ID:2/9XySxKP
首相問責決議案、今夜に可決へ 中小野党が再提出
2012/8/29 15:21日本経済新聞 電子版
再提出
365名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:12:03.36 ID:VA/GWzc/0
このニュース見ても民主のままでいいって言ってるやつは、100%在日か部落民

民主部門会議、人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120829/stt12082911250005-n1.htm
366名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:12:23.53 ID:Oa+9rhsD0
谷垣は身内の加藤の政治生命を「善意」で潰したのだが
政敵の野田には何故か甘い
367名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:12:37.12 ID:/kkGN5nw0
>>363
日本の再生も国民の悲願も民自公の財務省政権を葬り去らないことには成り立たない
民主だけでは駄目
財務省民主派の議員が減るだけで財務省自民派が力を握ったら無意味
368名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:13:10.72 ID:TlCV/R/I0
>>363
あの「絶対成立しない不信任案」で動いた面子を見てみろよ。
「民主党の救命ボート」渡辺やら、
「私が総理なら大臣は民主から選ぶ」舛添やら、
さらには元民主が2政党に社民に共産?

政権交代のときに騙した奴らだらけだろうに。
369名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:13:25.30 ID:8OZWgimF0
>>353

> だから、何で俺の反論は単発IDばかりなんだw
しらんよ。自意識過剰か?

> 今の状況では、来年までに、それが全部決まるとは、個人的にはとても思えない
> そうなったら、必須条件が満たせないので、増税は当然できない
それはお前の思い込みだろ?
本来なら、国民投票クラスの大転換だからな、増税もワンパッケージで変段する問題だろ。
いまのままの法律なら、白紙の委任状を要求しているだけだわ。
それでは、税率アップだけが固定値として記載されている根拠を教えてくれ。

> だから、デフレ時には増税しないと、時の政権が判断すればいいだけのこと
そこまで政治家を信じているとはすごいが。。。
その判断基準がないんだって?税率以外の数値が示されていないのでは?
当然、復興予算がついているところとそれ以外の地域では違うわな。
法律なんだから本来は明確な指針も同時に書かないと、今のように政治が不安定な時期はだめだろ。



370名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:16:50.36 ID:qGq2NflK0
人権擁護法案も愛国者野田豚総理なら、
やる素振りだけで華麗にスルーするだろう。
371名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:21:44.05 ID:E3aZj3w/0
問責通って解散しなかったら
3年間で民主総理4人目の誕生だろ

歴代最悪じゃないか
372名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:21:59.95 ID:qKZELwH50
>>346
そんなに言うなら自分が選挙に出ればいいんだよ
373名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:23:23.39 ID:Q15qYmvmO
馬鹿ポッポやハニガキなんて所詮親のコネ金で
東大出身
なんて恐くも何ともねーわ
ここの板見てる人達の
方が
余程 賢く物事を見渡している
374名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:24:14.61 ID:KMYQN9CC0
大阪維新が政党となって総選挙出て来られる前に選挙しちまおうって党利党略ミエミエw

竹島なんて関係ないぜ by自民
375名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:25:36.53 ID:sT6O0TA10
先日は野党案を蹴っておいて今度は支持かよ。谷垣は政局だけの自民党という
イメージをこれでもかとばかりに見せ付けている逆噴射総裁だ。鳩山に似ている
376名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:27:08.75 ID:he7bToNY0
問責が通っても次は岡田か前原に成るだけだよ
377名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:27:18.14 ID:ubejpq2D0
>>372
そんなつもり更々ないから困るんじゃねーか
378名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:29:34.09 ID:Q15qYmvmO
維新の会が政権取ったら一体日本はどうなるの?

教えて偉い人
379名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:30:25.39 ID:cGw8x3qr0
>>369
>それはお前の思い込みだろ?

だから、消費税増税法案を一度読んで来い

>本来なら、国民投票クラスの大転換だからな、増税もワンパッケージで変段する問題だろ。
>いまのままの法律なら、白紙の委任状を要求しているだけだわ。

だから、国民会議は継続して行っていくんだろ
工程表があったはず
増税の判断が来年10月ぐらいなので、確か来年8月ぐらいまでに決まるように、
スケジュールが組まれていたはずだ

>それでは、税率アップだけが固定値として記載されている根拠を教えてくれ。

それは民主案をそのまま載せただけだろう
自民党は元々いきなり10%引き上げって主張だったけど、結局、民主案の段階的増税を取り入れたんだろう
あと法文に

また11年度から20年度まで経済成長率を平均で名目3%、実質2%に近づける施策を実施する一方で、
万が一経済状況が激変した場合には、消費税の引き上げを停止することも可能。

って書いてあるからなw
380名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:32:50.66 ID:V0YVCdRAP
>>378在日の支配になります
381名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:34:08.78 ID:ubejpq2D0
>>378
ハシゲの言動聞いてると
実力本位主義、老舗企業が消えていく社会になるのは間違いない
382名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:35:02.60 ID:qKZELwH50
>>377
なら自民党にしておけば?
今現在で民主に勝てる政党って自民党だけでしょ
また自民が負けたら民主が勝つよ?
383名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:37:59.15 ID:VWoWGbf6P
>>378
現時点でブレーンとなるべき人物がほとんどいない。
民主党と同じで4年間何もできないでおわる。
384名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:38:57.78 ID:ubejpq2D0
>>382
まぁ、消極的選択でそうなるわな
政権運営のノウハウ持ってるの、自民しかなかろうし
385名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:39:50.81 ID:iTumGPVQ0
>>381
コネや学歴も実力の内って理解出来てるよな?
386名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:40:14.37 ID:IlXZyPlU0
>>336
>お前、インフレになっても消費税かけなくていいのかw
むしろインフレ歓迎。今後何十年と続くデフレより現役世代にはウェルカム。
それとインフレターゲットを年2~3%に定めた金融緩和を行えば、
ハイパーインフレにはならない、というのはFRBのバーナンキ議長が証明済み。

消費税推進派のペテン発言集を採取してるから、どんどん答えてくれ。

>社会保障の全容が国民会議で決定して(必須)、景気条項を見た上で、時の政権が判断するんだよ
当然知ってる。しかし、マニフェスト違反の民主党の消費増税に手を貸した上に、民自公連立内閣を目論む谷垣自民党は信用できない。以上。
387名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:41:25.68 ID:CN12p3Qq0
>>378
アマチュアしろーと政権が国政を担うことになります、死亡でしょう。
388名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:47:24.13 ID:O0BXifecP
首相が問責を無視したら、今後問責に効力なくなる。
政権交代後、問責出されても無視していい。
一事不再議の慣例も壊したら国会で何回も不信任案を出される。
389名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:50:19.77 ID:IzioY0s70
野田は解散して信を問わなくてはいけなかった
政治生命を賭けると言ってたのに…
390名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:52:55.60 ID:KKVDOHNm0
結局お前らどれがいいんだよ?

1:野田民主政権のまま諸問題に対応
2:谷垣自民政権に替えて諸問題に対応 
3:野田下ろして民主政権のまま諸問題に対応
4:谷垣下ろして自民政権で諸問題に対応
5:みんな・生活等の現少数野党と民主の連立で(ry
6:みんな・生活等の現少数野党と自民の連立で(ry
7:自民・民主の大連立で(ry
8:維新国政参加の準備が出来るまで現状維持
391名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:53:41.30 ID:ThUHt0+s0
消費税増税って選挙対策だろ。

消費税還付金による大企業優遇 → 選挙資金

増税より年金需給額のほうが気になる団塊世代 → 組織票
392名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:55:38.81 ID:J6RXv7QM0
>>388
問責出されたので首相変えまーす
→近いうち解散は無かった事に

これで終わり、そうなる事すら読めないで増税だけ賛成しに言った自民はピエロ
支持者だけ減らしておしまい
393名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:57:13.44 ID:NFdY2UCy0
>>387
民主よりマシ。
自公よりマシになるかも?って所だな。
ブレーンがもと役人だから、役人切りはやるよ。
394名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:58:59.27 ID:cGw8x3qr0
>>386
インフレを何か勘違いしてないか
国民経済にとって一番理想なのは、「緩やかな」インフレだぞ
インフレ率が上昇しすぎたら、またバブルの再現になるだろ
そうならないように、今度は消費税をかけて、抑える必要があるだろう
それとも、インフレ率が10%でも20%でも、とにかくインフレが突き進めばいいとでも思ってるのかw
395名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:00:12.24 ID:2/qcmm+T0
大衆迎合したいネトウヨが悩んでおりますwwwww
396名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:00:30.58 ID:X7B38x9+O
この時期に問責ってのは竹島は日本の領土って
主張したのが自公には不味かったのですか?
397名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:01:43.73 ID:687vbfN00
398名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:03:32.72 ID:IlXZyPlU0
>>394
>国民経済にとって一番理想なのは、「緩やかな」インフレだぞ
俺はそれを前提に話してるつもりだけど?

>インフレ率が上昇しすぎたら、またバブルの再現になるだろ
インフレターゲットを年2~3%に設定すれば、ハイパーインフレにはならず、経済に理想的な「緩やかなインフレ」になると言うのは
バーナンキ議長が実証済みと書いたつもりが、そう読めなかったのか?

>インフレ率が上昇しすぎたら、またバブルの再現になるだろ
>そうならないように、今度は消費税をかけて、抑える必要があるだろう

はい、消費増税推進派のペテン発言集にひとつ追加されましたー!
”消費増税しなければハイパーインフレになる!”
馬鹿じゃねーの?ww

399名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:03:38.19 ID:0d+1Ed3t0
>>396
合意もしてない選挙制度改革法案を勝手に強行採決したからだよ
自民は0増5減を提案し、そこまでは合意がなされていたはずなのに、
民主党案は比例40議席減だの連用制だのを盛り込んだ到底合意できない民主党に都合の良いもの
それを政権与党が単独で強行採決したらもう信頼関係もへったくれもあるまい?
400名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:03:40.53 ID:ThUHt0+s0
>>394
それはなんか無理ないか?
今の日本はインフレしてる?
消費税できてからずーっとデフレでしょ。
401名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:04:30.79 ID:687vbfN00
公明党は問責決議案採決で棄権 

公明党の山口代表は参院議員総会で、問責決議案の参院本会議採決で
棄権する方針を表明した。 2012/08/29 16:55 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/

問責って通るの?教えてエロい人。
402名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:06:36.04 ID:4qkYT41VO
ドジョウ豚ほど権力にしがみつく醜い奴は今までに居なかったな。
ドジョウ豚は世界でもっとも心汚い男。
人間のクズとはドジョウ豚の為に有る言葉だ。
403名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:08:31.78 ID:8OZWgimF0
>>379

> それは民主案をそのまま載せただけだろう

いや、だからその数値の根拠は?
そもそも、国民会議で議論も始まっていないのに、その数値の正確さは判断できないでしょう。
自民はl、現在の社会保障・組織を持続する為に増税をするとの主張だわな。
ところで、民主は?民主の公約の実現がそれだけの税率でできない事は、
与党の閣僚が口をすべらせたはずだがな。

あと法案を、都合の良いように要約しちゃ駄目だよ。この手の文章は、意地悪く読まなくちゃだめだわな。
18条の第1項の経済成長率の2%はあくまでも努力目標ね。
執行の停止関係の箇所は第2項だな。
> 第二条及び第三条に規定する消費税率の引上げに係る改正規定のそれぞれの施行前に、
> 経済状況の好転について、名目及び実質の経済成長率、物価動向等、種々の経済指標を確認し、
> 前項の措置を踏まえつつ、経済状況等を総合的に勘案した上で、その施行の停止を含め所要の
> 措置を講ずる。
なので、最終判断は政治家の判断だわな。そこまで、お前が政治家を信用している事に驚くよ。
つまり、2項で示されているのは、第1項条件は必要条件では無いってことだよ。つまり、
見せ掛けの数値で意味は無い。目標が達成できなければ、自動的に仕切りなおしになる条文なら、
お前の言うことは正しいよ。

あと、俺は消費税反対じゃないから。直接税・間接税の比率は見直すべきとおもうが、今回の
法案はあまりにも内容があいまいだから反対しているだけ。
404名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:09:14.98 ID:bocAnxol0
>>401
層化は支持してないというかむしろ消滅してほしいけど、気の毒だと思った。
405名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:09:48.64 ID:cGw8x3qr0
>>398
>はい、消費増税推進派のペテン発言集にひとつ追加されましたー!
>”消費増税しなければハイパーインフレになる!”

俺のレスをどう読めば、そう解釈できるんだw
ハイパーインフレなんて一言も書いてないだろうwww
さすがにその曲解は無理があるだろうwww
自分で書いてても、無理があると思わないかw
あと、お前が何と言おうが、日本にはかつてバブルって時代があったんだよ
行き過ぎたインフレはバブルを生み出す
だから、様々な調整が必要になってくるんだよ
かつての日本は、バブル期にインフレ政策実行して、インフレ加速させてしまったけどw
406名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:11:21.81 ID:o6xJoLbo0
>>1
これ解散しなかったら官邸前でデモな
時間は、ええと…金曜日の5時に渋谷でオケ?
407名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:12:20.02 ID:IlXZyPlU0
>>401
通る
消費増税に反対する7党の野党連合が提出した問責だろ
だったら、問題無い
408名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:12:50.81 ID:gSYgs98G0
自民がいくらカッコつけても3党まとめて泥船だからな
中小相乗りで3党合意破棄しても
解散>増税の意識が覗けてる、保身にしか見えない政治屋集団は沈む

小泉よりぶっ壊すのが上手だった僕らのガッキー
409名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:13:44.01 ID:VGFctT7b0
ぶっちゃけ今の問責に反対してる奴や難癖つけてる奴は
アジェンダ野朗や小沢に騙されてるお灸とソレによって得をするチョンと民主党員だけだろ
野党の足並みの乱れも谷垣自民のヘマも眼に余るがとりあえずミンスが死んでくれないと話にならん。
410名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:13:54.37 ID:ThUHt0+s0
>>403
だよね。
なんかリフォームの見積もりを頼んだら請求書が届いた感じ。
411名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:14:28.65 ID:687vbfN00
>>407 ありがとう。
412名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:14:38.01 ID:fsH5m6zV0
ノダミンからひとつでも多く「自民より右」を引き出せられればそれでよい。
そして解散までに「自民より右」を実行させると。
ノダミンも党内には「しょうがないなー生き残る道はこれしかない」
反日マスコミもこのノダミンを叩くに叩けない。
解散後は橋下維新、自民、「自民より右」のノダミンで連立もしくは連携と。
413名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:14:48.59 ID:IlXZyPlU0
>>405
はぁ?

まず「ハイパーインフレ」の定義と「行き過ぎたインフレ」の定義を明確にしてくれ

消費増税推進派のペテン発言集
"消費増税をしなければ、「ハイパーインフレ」にはならないけど「行き過ぎたインフレになる」"を追加
414名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:15:47.51 ID:thHIVZ/80
全チャンネルが一斉に地震のニュースに変わった
よほど嫌なことが国会で起こっているんだな
415名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:16:12.16 ID:72qXIuGZ0
政争はやめよ
首相問責を出すなら、消費税可決前の不信任に賛成できただろう。
ふざけるのもたいがいにしなさい!!!!!!!!!!!!!!
416名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:16:50.86 ID:j+menpKA0
>>415
はぁ
で、人権救済法を成立させろと?
417名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:17:56.70 ID:Bc2xVJM+O
自民党のせいど人権擁護法案が通りそうだ。
民主党以上の親韓である自民党は内心喜んでそうだが、責任は国民がハッキリ民主党政権にノーと言ってるのに民主党政権を守った自民党にある。
418名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:17:58.33 ID:yOp8L9mMP
消費増税について「国民の声に背く政治姿勢を取り続ける首相の責任は極めて重大」と指摘
してある問責案に自民が賛成とか
もうやってる事むちゃくちゃすぎだろw
419名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:18:02.36 ID:gSYgs98G0
>>415
そのために小泉小倅に造反させといたんじゃん
森豚は旗をそっちに動かしてしぶとく生き残りたいらしいよ
420名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:18:31.03 ID:2GxQpGUu0
【国民必見】民主党が行った言論弾圧
http://www.youtube.com/watch?v=uJvQQuqM-f4&feature=related
421名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:19:44.79 ID:l5mnB8xiO
>>399
問責理由はそうじゃないから。
三党談合による消費税増税が問責理由だから。
嘘ばっかり付いてんじゃねえぞ、恥さらし自民ネトサポが。
ボンクラ谷垣なんぞ頭に頂いているから、こんな整合性が全く取れない事やる事になるんだ。
解党して出直せ、ボンクラ自民www
422名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:20:03.18 ID:8OZWgimF0
>>394

さすがに、それはないわ。
インフレ封じに消費税とか。。。
しかも、バブル再来って。。

普通、所得税や証券とかに手をつけるわな。

423名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:20:26.62 ID:FlTH7rt60
>>405

横レスだが君はおちつけ。
相手のハイパーインフレ論を追認してしまってる。
「バブルって時代」「行き過ぎたインフレ」って部分だ。

誰もデフレを心配して緩やかなインフレを期待しているが
バブルや行き過ぎたインフレ(ハイパーインフレ)なんて
議論のはじめから全く心配していない。
424名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:20:55.53 ID:o6xJoLbo0
やっぱ竹島関連の強気発言は人権救済法案の為のデキレースだったんだなw
おかしいと思ったよ、売国ミンスがあんな強気発言するなんてwww
425名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:22:19.29 ID:thQT7xtJO
>>417
法案出してるの民主じゃねえか
もう民主信者ってメチャクチャだな
426名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:23:04.04 ID:CK/yjGH30
こんな意味不明なことやって自民は大丈夫か?
心配になってくる
427名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:23:49.88 ID:9zElsMml0
自民はそのつど柔軟に対応して民主を追い詰めてるね。ほんとにしたたかで頼れる政党だと思う。
428名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:24:39.21 ID:WLIdh8ce0
>>424
なにが出来レースだ。関係ないだろ強気発言と馬鹿法案は

まったくまだ人権擁護法案等のろくな理解ができない馬鹿が
ぞろぞろいるのか!妄想等こうなるとか書くな!
確実な事を書き込めよ。


429名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:24:40.16 ID:guqPRfKM0
野党みんなで出した問責で国会ストップだけど
ニュースでは自民自民の連呼だから全部自民のせいにされそうやなw
まあ野党第一党だしそれくらいは仕方ないか
430名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:25:59.19 ID:Bc2xVJM+O
>>425
犯罪者だと分かって信任したのは自民党だろ。
開き直った売国犯罪者に政治を続けさせたのは自民党。
詐欺師だと分かってて詐欺師から商品を買うのと同じ位の愚行を自民党はやった。
431名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:26:32.48 ID:M2Bd3wC50
ニュース時間帯に生中継させるために決議を遅らせてるの?
432名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:26:38.37 ID:yOp8L9mMP
消費税増税に賛成した自民が
消費税増税反対を言ってる連合の問責案に賛成したら
そりゃ自民自民連呼されるだろw
433名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:28:10.08 ID:WLIdh8ce0
>>425
は?いつ閣議決定して国会に提出されたんだ?
嘘つくんじゃねぇよ。
434名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:29:40.07 ID:IlXZyPlU0
>>432
この混乱の責任を取って谷垣には次期自民総裁立候補を取りやめて欲しいわ
それだけでいくらか国難を回避できる確率が上がる 他にもダメな候補者はいっぱいいるけどな
435名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:30:16.58 ID:JvpCpZvk0
朝鮮・シナ・ロシアと摩擦が高まってる今このタイミングで問責するとは何事か
谷垣は外国と通じて日本を窮地に陥れようとしているとしか考えられない
436名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:30:35.35 ID:l0TUHRI0O
いや自民党の馬鹿な姿を見せたいんだろう
三党合意したのは馬鹿だを賛成するんだから
437名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:31:27.10 ID:GRPw3ofWO
これこの後どうなるんだろうな?与党は今選挙したくないから国会空転の責任は野党に押し付けつつ時間稼ぎっていうけど、
周りはともかく、首相自身は消費税通すって実績残したから内心わりともう満足なんじゃね?
時間稼いだところで、法案通らないんじゃ与党の支持率なんて落ちる一方だし、案外近いうちに解散する気もするんだけど
438名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:33:50.59 ID:Ax/YMtkW0
>>437
【民主党】人権救済法案を了承 反対派の意見押し切り 前法相の小川敏夫が座長の法務部門会議★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346228284/

最後っ屁にとびきりの売国やるつもりですよ
創価学会もこの法案に乗り気なので、マジでヤバイ
439名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:34:22.29 ID:4qkYT41VO
権力欲てんこ盛りのドジョウ豚に騙されたハニ垣。
ハニ垣を騙して「イヒヒヒ」と腹で笑いながら延命をはかるドジョウ豚。
どっちも駄目だわ。
440名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:35:43.67 ID:l0TUHRI0O
野田さんは任期満了までやるよ、たとえ参議院で法案が通らないかもしれないが、どんどん衆議院で可決してたら否決や審議しないのは税金泥棒の参議院となり参議院廃止まで国民が動く事になるし
441名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:36:14.38 ID:Z4FENFC+0
>>437
野豚初め民主党売国幹部連はまだ人権救済法案通す気でいるし、下っ端は次選挙すれば確実に落選するとわかっているから、解散したくない
粘るだけ粘るだろうよ
442名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:37:02.95 ID:SDwFTslh0

在日朝鮮人,成り済まし朝鮮人(帰化朝鮮人),左翼評論家,パチンコ資金に乗っ取
られたマスコミ及び総連と民団の朝鮮人工作員どもの工作!!!

前回総選挙時
「一回,民主党にやらせてみよう。ダメだったらすぐ変えればいいんだからーーー」
今回
「民主党もダメだけれど,自民党もダメ!自民党は,潰れろ!!!」
★注意指令★(「自民党は,潰れろ!!!」を強調すること,「民主党は,潰れろ」とは言わないこと!)


もう,マニフェスト詐欺の民主党に騙されるかよ!
在日朝鮮人民主党を潰すぞ!!!
443名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:38:36.42 ID:l0TUHRI0O
三党合意した時点で連立しないお子ちゃま政治家に任せられん
444名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:39:02.35 ID:yOp8L9mMP
>>438
民主と公明が乗り気だって
あわせても参院で過半全然無いから気にすんな
445名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:39:06.74 ID:TLsNAV+/0
今解散されても票入れるとこねーっ!!
446名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:40:11.59 ID:SDwFTslh0

在日朝鮮人,成り済まし朝鮮人(帰化朝鮮人),左翼評論家,パチンコ資金に乗っ取
られたマスコミ及び総連と民団の朝鮮人工作員どもの工作!!!

前回総選挙時
「一回,民主党にやらせてみよう。ダメだったらすぐ変えればいいんだからーーー」
今回
「民主党もダメだけれど,自民党もダメ!自民党は,潰れろ!!!」
★注意指令★(「自民党は,潰れろ!!!」を強調すること,「民主党は,潰れろ」とは言わないこと!)


もう,マニフェスト詐欺の民主党に騙されるかよ!
在日朝鮮人民主党を潰すぞ!!!
447名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:40:34.28 ID:xMcsMXnG0
>>386
そのセリフを今の中国国民に言ったら殴られるぞ。
今中国はインフレで大変。
448名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:41:17.22 ID:GUlUS86h0
自民は消費税増税に反対するのか
節操がないなあ
449名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:42:41.89 ID:Ax/YMtkW0
418 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 17:17:58.33 ID:yOp8L9mMP [1/3]
消費増税について「国民の声に背く政治姿勢を取り続ける首相の責任は極めて重大」と指摘
してある問責案に自民が賛成とか
もうやってる事むちゃくちゃすぎだろw

432 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/29(水) 17:26:38.37 ID:yOp8L9mMP [2/3]
消費税増税に賛成した自民が
消費税増税反対を言ってる連合の問責案に賛成したら
そりゃ自民自民連呼されるだろw

444 返信:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/08/29(水) 17:39:02.35 ID:yOp8L9mMP [3/3]
>>438
民主と公明が乗り気だって
あわせても参院で過半全然無いから気にすんな


どうやら民主党工作員は、人権救済法の件を拡散されると困るみたいだね

450名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:44:14.61 ID:SDwFTslh0

在日朝鮮人,成り済まし朝鮮人(帰化朝鮮人),左翼評論家,パチンコ資金に乗っ取
られたマスコミ及び総連と民団の朝鮮人工作員どもの工作!!!

前回総選挙時
「一回,民主党にやらせてみよう。ダメだったらすぐ変えればいいんだからーーー」
今回
「民主党もダメだけれど,自民党もダメ!自民党は,潰れろ!!!」
★注意指令★(「自民党は,潰れろ!!!」を強調すること,「民主党は,潰れろ」とは言わないこと!)


もう,マニフェスト詐欺の民主党に騙されるかよ!
在日朝鮮人民主党を潰すぞ!!!
451名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:48:40.50 ID:SDwFTslh0

在日朝鮮人,成り済まし朝鮮人(帰化朝鮮人),左翼評論家,パチンコ資金に乗っ取
られたマスコミ及び総連と民団の朝鮮人工作員どもの工作!!!

前回総選挙時
「一回,民主党にやらせてみよう。ダメだったらすぐ変えればいいんだからーーー」
今回
「民主党もダメだけれど,自民党もダメ!自民党は,潰れろ!!!」
★注意指令★(「自民党は,潰れろ!!!」を強調すること,「民主党は,潰れろ」とは言わないこと!)


もう,マニフェスト詐欺の民主党に騙されるかよ!
在日朝鮮人民主党を潰すぞ!!!
452名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:49:35.19 ID:dyLV+9zC0
増税法に対しての問責に自民党は賛成するのか・・・

中小野党は野田政権だけでなく自公にも踏み絵を踏ませたわけだ
453名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:51:46.04 ID:0M/OnfG+0


野党が出した問責は
増税法に対しての問責なのに

増税賛成した自民党が乗るとは


もうわけがわからん世界だな・・・


454名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:52:06.11 ID:JmxdkAV20
小泉がハッパかけた時に乗っていれば・・・・
小泉嫌いだけど、勝負どころを分かってるよな
今更、攻勢かけようとしても時すでに遅しだ
谷垣のバカは死んだほうがいい

455名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:55:44.01 ID:qBOOb0KV0
日本人は日本から日本人が居なくなっても
いつもの様にtwitterしているのでは
456名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:56:58.22 ID:why57mXAO
自民の参議院議員は何人採決を欠席するのだろうか
457名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:59:22.05 ID:huRvMfIZ0
アホみてーだな
この前野田内閣を信任したくせに
458名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:59:56.76 ID:QCF8OaQM0
公明党は筋を通すか
民主や自民よりはマシなのかもしれない

絶対投票はしないけど
459名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:01:30.18 ID:CuA6qOjG0
民主、自民、公明を名指しで批判して問責案、よく自民は飲んだね。
恥知らず。
460名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:02:03.39 ID:6GeZ+8lR0
7会派提出の決議案、更に民主・自民・公明を名指しで批判した文面に修正。
これに自民は賛成するんだとよ。
公明は反対の姿勢だと。

自民は地よりさらに深い所まで落ちるんだな。
461名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:02:50.67 ID:IlXZyPlU0
>>447
長引くデフレで大変な日本の中で日本の金融政策について言ってるつもりなのに
なんで、インフレの支那で言ったらとかアホな仮定を持ち出されなきゃならないの?
462名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:03:32.90 ID:huRvMfIZ0
>>458-459
んだな。
結局ひとつボタンを掛け違えて、ずーっとそのまんまズレてってるだけだから
大義名分すら辻褄が合わなくなっちゃってるのよ。
463名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:04:05.59 ID:Ha1e5NEy0
>>460
そろそろ党内で谷垣の問責出した方がいいレベル
464名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:05:26.60 ID:6GeZ+8lR0
やっぱ、この国を駄目にしたのは自民だな。
60数年、こんな政治をして経済や竹島をはじめとする領土問題を放置。
465名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:06:24.54 ID:ZpWM5LBA0
解散は絶対に無いよ。

卑怯な民主は首のすげ替えで済ます。
466名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:06:53.08 ID:dyLV+9zC0
谷垣自民の政局対応も
将棋でいえば「詰み」だな
467名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:07:04.59 ID:rJfLni4EO
増税反対の問責決議に増税賛成した自民がのる?
自民は谷垣を下ろして増税凍結をする、、、わけないか
468名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:09:24.27 ID:yl1hmObo0
民主党の反対討論は自民批判かよ。
469名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:09:28.94 ID:9W3EM0wR0
恥をかいてもここは飲み込むしかないな
それにしても言いたい放題やりたい放題ここにきわまれりだのう
470名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:13:30.77 ID:ePVxstt90
しかし法的拘束力の無い問責決議は放送しないんですね。
471名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:17:11.09 ID:CuA6qOjG0
得たものより失ったものの方が大きい。
472名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:17:15.54 ID:u7L+Kbe+0
ポルナレフ状態だろwwwwwww
消費税法案賛成しておいて
消費税増税の問責にも賛成wwwww
自民党頭狂ってるのか?w
473名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:19:05.93 ID:huRvMfIZ0
>>470
ま、法的拘束力がない=オナニーみたいなもんだから、見たくないだろ?w
474名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:19:22.27 ID:yl1hmObo0
川口順子はミンスの3年間批判か。
GJ!
475名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:19:26.53 ID:eRoB5FPiO

┌――――――――――――┐|早く与党に返り咲くぞ〜!|
|じみんとう       |
└―――∩――∩―――――┘    (´・ω・`)

あいのり
476名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:20:20.47 ID:m+HCo39M0
永遠に自民党はテレビ等にこの事言われ続けるんだな
政局を優先して云々とヲイヲイ
477名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:20:30.96 ID:sUMbabtU0
小泉の読み通りだったな
野党案丸のみするくらいなら不信任案の時に賛成すべきだった
478名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:26:59.02 ID:qBOOb0KV0
経済だけ考えて投票すればこうなる
経済奴隷の政治丸投げから抜け出さなければ
反韓より政治
これだけ国内に対抗勢力が存在して国民が政治に興味を持たなければ
自らだけは優遇されようと売りたくもなる
経済的観点だけで投票すれば国を放棄するに等しい
国民の生活が不安定になる
戦後経済のみにひた走ってきた日本の経済と敗戦の歴史との捩れ
経済奴隷は経済的観点のみからしか投票できない
経済にひた走ってきた日本人には景気とカネだけが全てだった
479名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:27:31.12 ID:yl1hmObo0
自民党の賛成討論なのに民主党から拍手が・・・
480名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:28:08.02 ID:yeQLjgws0
世襲議員の弊害が言われた後、
民主の無頼政治で政治はついに崩壊
大道を行く政治を作り直せ
481名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:29:10.78 ID:A/1GSCHx0
都知事からも谷垣は喧嘩の仕方を知らん、と言われてんだから
素直に喧嘩上等の小泉のいう事を聞いとけばよかった
482名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:29:49.56 ID:0M/OnfG+0
>>465
また、そのパターンか?

483名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:33:02.73 ID:A/1GSCHx0
>>474
川口順子と言えば、外相時代の土下座外交だよなぁ
尖閣の不法上陸の時も当時国交相のノビテルと共に土下座してたしw

http://www.seinensya.org/ohter/040325kougi2.htm
日本青年社の抗議文
外務大臣   川口順子殿 国土交通大臣 石原伸晃殿
484名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:37:00.23 ID:m+HCo39M0
近いうちに解散とかもう過去のお話か
485名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:38:37.10 ID:Rr3ujNw40
安住君がアップを始めましたw
486名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:38:58.65 ID:11YbtO0p0
まぁメンツの問題なんだろうが何処が出そうと可決すれば同じだからどうでもいい
487名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:40:16.94 ID:iByBmzdt0
>>486
消費税増税に反対する問責に自民が賛成すれば
自公が政権取り戻した後、消費税撤回を求められる材料にされるだろ
またそれを材料に予算関連法案反対と問責、不信任の材料にされる
488名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:40:32.34 ID:6mp16DHrO
今北産業
野球に例えて
489名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:40:44.63 ID:A/1GSCHx0
>>486
後先考えろw
490名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:43:02.46 ID:7L2NEw58O
谷垣! あほか!
491名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:44:57.32 ID:L2xXA7iO0
もうむちゃくちゃやな
492名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:45:40.83 ID:iByBmzdt0
焦らないで次国会冒頭で自公が内閣不信任案提出すればいいだけだったのに
493名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:46:11.34 ID:ePVxstt90
社民党は相変わらずですな。
494名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:46:57.16 ID:FQcDBGf80
これはやめとけ
問責理由は消費税だぞ・・
狂ったか自民
495名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:50:04.93 ID:A/1GSCHx0
なんか暑さで半分脳が腐ってんじゃないかと
496名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:51:08.61 ID:Gm4ie0oM0
消費税増税反対の問責に谷垣が乗せられたのを
野田は内心ほくそえんでるだろうな
選挙で自民を叩く口実になったし
497名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:56:34.95 ID:41xQOqXZ0
問責を無視するからな、民主は
498名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:57:19.11 ID:Pzc0x+/q0
>>1
そして総選挙で自民党が消費税廃止を訴えれば、まさかの自民党大勝利w
499名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:57:40.10 ID:Du7EHQEqO
>>487
なるほろ…
500名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 18:58:41.09 ID:9DDl9bTp0
問責が成立したら来年の予算案も通らないなw
この通常国会を早く締めて選挙の準備。
秋の臨時国会冒頭に解散かな?
501 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/29(水) 19:01:10.42 ID:Vu8ArIgk0
むしろ解散無しで任期満了まで国会空転が見てみたい俺ガイル
502名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:01:29.92 ID:yl1hmObo0
小沢新党:民主党員は造反しろ
その他弱小野党:ジミンガー

こういうお笑い番組は放送すべき。
犯流ドラマより面白いはず。
#犯流ドラマを見たことが無いので判りませんが。
503名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:03:37.54 ID:Rr3ujNw40
問責可決キターー
504名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:04:03.50 ID:aGno+zJcO
自民党はなんとかなるかもしれないと思って、問責されても赤字国債や補正予算をやったけど、民主党はこのままにするかもしれないなあ

赤字国債も補正予算もなし、来年度予算は骨格予算とか
505名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:04:05.00 ID:yl1hmObo0
投票総数:220
賛成:129
反対:91
506名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:05:13.85 ID:mp4T/AgC0
解散まだ?
507名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:05:34.11 ID:ePVxstt90
公明が棄権か。
508名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:05:37.59 ID:dtN2KxZjO
さすが谷垣 政党支持率を下げてまで解散の環境作りか 今の差じゃ絶対解散ないもんな でも自民が下がっても民主は上がらんし残念でした
509名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:05:51.19 ID:viMZkUQw0
民主は最後のいたちっ屁で人権救済法案成立目論んでる
510 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/08/29(水) 19:06:04.70 ID:Vu8ArIgk0
まあ普通に考えて内閣総辞職でそ、だらだら任期満了まで引っ張ると予想。
511名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:06:32.56 ID:pjcMXJs80
速報すら出ないBS
512名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:06:57.03 ID:quNqPBU60
BS出たけど
513名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:07:07.06 ID:gMgt762X0
待てよ、これで野党が審議拒否に入ったとしたら、人権擁護法案はどうなる?
民主党のみで可決できるようになるんじゃないのか?

としたら、この問責も法的拘束力が無いし、民主には何のダメージもない。
自公がていよく審議拒否して、人権擁護法案を民主党単独で可決させるために問責出したんじゃないだろうな?
514名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:07:42.90 ID:IzioY0s70
民主は居坐るからな
最後の悪あがきはいつまで続くのかな
515名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:07:46.71 ID:IlXZyPlU0
>>505
祝☆野田の参院問責可決!

後は人権救済法案がたとえ衆院で通ったとしても参院で公明党以外の裏切り者が出ないことだな
他にもたくさん越えなきゃならん試練はいっぱいありそうだが
516名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:08:49.72 ID:pjcMXJs80
やっと出た速報
つか全然速報じゃねーw
517名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:09:00.99 ID:4lYNLnZV0
可決されても総選挙やるわけじゃないし。
でもお陰でACTAと人権委員会設置法案が可決がずれるかな?
518名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:09:12.69 ID:WLIdh8ce0
>>513
議会運営も理解できないのか
参議院の議院運営委員長は自民党。
馬鹿だと思われるよ
519名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:09:46.40 ID:fcVOLI1P0
問責可決キターーーーーーーーーーーーーーーー!

520名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:09:47.90 ID:qhW7N0FV0
>>513
バカは国会のしくみ勉強してから書き込もうな
521名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:10:09.13 ID:IlXZyPlU0
>>513
浅はかすぎ
もっと勉強しろ
522名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:10:20.25 ID:trWVyuKJ0
>>32
あってる、あってる、とんせきけつぎ
523名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:11:09.84 ID:g2A4Acx30
谷垣のうすらハゲははあの消費税増税法案前の不信任案に党を挙げて欠席させたことで、完全に終わってるんだ

はやく次のことをやらないと自民党ごと死ぬぞ

あれほどのあの時に正念場だぞ谷垣と教えてやったのに、真性のバカ
524名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:11:33.05 ID:WLIdh8ce0
>>515
まだ法案が国会に出てもいないのに馬鹿じゃないの?
525名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:11:46.81 ID:zimeRG/n0
自民はなんで不信任案には反対したのに問責には賛成したの?
526名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:12:36.52 ID:yl1hmObo0
>>507
参院総定数:242
民主:88
公明:19
各派に属しない議員:4

で、>>505をみると
投票総数:220
賛成:129
反対:91

自民からも棄権者がいるのか?
527名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:12:44.18 ID:5eLKYol+0
>>525
消費税までは民主党にいじらせてよかった
それから後は何もいじらせるつもりも無い
その政権基盤も民主党はもたない
528名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:13:01.85 ID:mXNRmNp40
内閣総理大臣には
3年ぶり3回目の可決か〜
529名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:13:35.73 ID:qFswoHb50
問責が通ったのは歓迎するが、消費増税を理由とする問責に乗った自民グダグダだな。
橋本が新党で出てくれば、思ったほど自民のびないかもね。
530名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:13:53.45 ID:trWVyuKJ0
>>525
消費増税に反対だから。
531名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:13:57.96 ID:WLIdh8ce0
>>526
国民新党の数とか入れているのか?
532名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:14:05.37 ID:IzioY0s70
野田は早く解散しろよ
約束の近いうちにはもう過ぎてるぞ
533名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:14:18.94 ID:tQyanemB0
>>525
自民以外の野党は財源を明らかにしていない
所詮絵空事

年金に必要な財源を確保するため
534名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:14:24.92 ID:bvsiIafX0
谷垣パーすぎるな
総裁は川口順子か片山さつき でお願いしたい
なら入れるかも、だ。
自民党の男は今んとこ居る価値がない。
535名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:15:51.10 ID:0LSmiQPe0
自民党は消費税増税反対派になったって事でいいのかね
536名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:16:04.74 ID:spHA8Z+TO
自民党「大韓」
公明党「民国」
自公「万歳」
537名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:17:22.87 ID:GPCZnaaL0
>>526
国民新党が参院3人ぐらいいたな
538名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:19:55.15 ID:yl1hmObo0
>>531
まだそんな与党が居たんだっけ。忘れてた。
更新版
参院総定数:242
民主:88
国新:3
公明:19
各派に属しない議員:4

で、>>505をみると
投票総数:220(公明19名+無所属3名?)
賛成:129
反対:91(民主+国新)
539名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:20:37.14 ID:IlXZyPlU0
>>524
過去にも提出されたことのある民主公明党が今までずっと成立させたがってた法案で、民主が衆院の過半数握ってるのだから、
それを今から心配して何が悪いんだ、この馬鹿チョン!
批判を封じ込めたいだけだろ死ね!日本から出て行け!
540名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:20:42.11 ID:ARQ3eJZ+0
>>525
お前は馬鹿かw
衆議院は全野党を足しても民主党の議員のほうが数が多いので不信任案は出しても反対
多数で否決される。
先の内閣不信任案は反対246票(民主党)、賛成86票(野党6党と一部造反自民)これに
残り自民と公明足しても合計219人。反対246票(民主党)と賛成219(野党)
秘訣されるだけの不信任案の茶番やってどうするの?
選挙で国民が民主党に300議席与えた結果だろうが。 つか与党議員と野党議員の数を
知らないやつがいるのね。
541名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:20:49.11 ID:f0f8rxXa0
>>534
鬱陵島視察で入国拒否されたあの3人なら
自民の中では頼れる存在なんだがな
542名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:21:47.59 ID:rJOBa2Uj0
>>535
違う
自民は増税賛成派だが選挙で民意を問うべきとしているだけ
543名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:22:12.64 ID:dtN2KxZjO
いや〜政党の劣化が止まらんな でも実はもともとこんなもんなんだろうな 安定多数もってたからバレなかっただけで かつての自民党は
544名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:25:37.19 ID:6aDEzA7O0
魔法使いの婆さんみたいな顔をした片山さつきが総裁だって??
自民党は 消費税増税に大賛成で
使い道も ムダな公共事業に注ぎ込む予定
公明党は「宗教法人に課税するぞ」と脅かされて消費増税に賛成した。
545名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:28:11.06 ID:HmnwEkgo0
大東亜戦争に対して
誤った罪悪感を払拭しないかぎり
日本人の誇りは取り戻せない。
546名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:30:04.01 ID:g2A4Acx30
>>540
もし自民公明までもが先の内閣不信任案に賛成するという流れが出来てたら造反民主がもっと出てきたりして
どうなってたかは解らなかっただろ
547名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:34:01.22 ID:bvsiIafX0
>>541
あぁ、そうだね そんな事も有ったね<あまりの惨状にもう忘れてた
あの3人も良いですね、ただ少し若い。
次で党三役を経験して貰ってそれからでどうでしょうか
川口や片山は旧大蔵省時代の超エリートだから財務省と闘えるんです。
548名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:36:08.84 ID:pMIARsmg0
>>547
川口は外相時代に官僚の言いなり、原稿棒読みだった。
官僚出身は結局官僚の犬。
549名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:39:04.04 ID:HSlKS5Rh0
>>534
俺も川口よりちゃんならいいと思う

さつきは話し方と髪型がなあ・・・
550名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:39:17.34 ID:qtxmImMK0
>>540
根本的に小選挙区制がいけない。
あれだと国民は事実上、「どこの党に投票するか」しか選択肢がない。
そして、ちょっとの票差で極端に議席数が変動する。
551名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:40:16.19 ID:bvsiIafX0
>>548
その現実も確かだけどイザと言う時への期待です
首相になれば少しは違うんじゃないか、と。
552名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:42:31.56 ID:lGM5B76rP
>>546
そう思いたいのはわからんでもないが、そもそも三党合意を推進させたからこそ民主は分裂していったわけだからな。
途中で日和ると民主はまとまってしまうのよ。
553名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:43:04.13 ID:KVrbBoO60
自民党支持者って、自民党議員が過去にどういう言動してたかとか知らない奴多すぎるね。
自民党が野党に転落してから、ネトサポの啓蒙wで政治に興味持った奴が多いのか。
554名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:46:20.40 ID:ePVxstt90
>>550
中選挙区は政党で当選する枠が決定してしまう。
参議院の選挙区は一人区を除けば現在でも中選挙区制。
中選挙区では来年の参議院選挙であの岡崎トミ子も当選確実。
555〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/08/29(水) 19:57:16.21 ID:nTRapKUf0
556名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 20:12:11.81 ID:n+fXP2Fj0
民主は最後の悪あがきをしながら、裏でいろんな法律を通す工作をしてる。

だから、自民は1秒でも早く民主の行動に阻止したいんだ。

とにかく法律 法律 法律  民主党は日本を守ることではなく
 在日韓国人、韓国、北朝鮮のための法律を作ることに命がけです。
557名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 20:20:32.34 ID:pqhtPnex0
>>556
特例公債法案がそうだとw
558名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 20:45:08.10 ID:dbZvlLLS0
>>523
谷垣は最初から増税第一であり、解散を求めるなんておまけだったんだが。
559名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 20:53:10.30 ID:b4sbjZ2s0
>>558
谷垣は、解散させないと自分のクビが飛ぶんだが。
560名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 21:00:48.09 ID:0dFJl2yJ0
>>552
なんで民主党を割らせるために
俺らが消費税増税されないかんのだ。あほか。
561名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 21:02:11.27 ID:JYZDSfdf0
不信任くらいでぜったいやめない
562名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 21:22:18.61 ID:khWFtA900
>>553
>自民党支持者って、自民党議員が過去にどういう言動してたかとか知らない奴多すぎるね

漏れが知っている限り、鳩山並みのキチ発言をした奴はいないなw
563名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 21:23:25.60 ID:I6pt+Ylb0
キチガイ発言じゃなくて、普通にどういう発言してたか把握しておかないとね
564名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 21:24:19.14 ID:F+OSQ0U80
民主党を割らせるのが目的だったら
小沢離党だけでは不十分。
消費税増税採決前に不信任案を可決させ鳩山一派も離党させるべきだった。
この時が衆院解散と民主党解体の最大の山だった。

谷垣自民はヒステリックに騒ぐだけで民主党の切り崩し工作をやってなかった。
565名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 21:26:41.10 ID:2i+pYcRp0
>>564
鳩が思ったよりしぶとかったからな

今回の件で先に自民のほうが割れるかもな
566名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 21:28:53.91 ID:DCSoNF1PO
990:領土問題のどさくさに紛れて人権侵害救済機関設置法案の魔の手が 08/29(水) 15:58 WWgaIxZi0
今回は【人権侵害救済機関設置法案】が正式名称です。
FAX用・ハガキ用 テンプレ画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3363996.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3363997.jpg
凸先一覧画像(電話・FAX)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3363934.jpg
【オンライン無料FAX】
myfax   http://www.myfax.com/free/  (1つのメアドで1日2回まで送信可)
注:myfaxからの確認メール中にあるリンクを踏んではじめて送信となります
【使い捨て10分メールアドレス】
http://10minutemail.com/10MinuteMail/index.html
◆首相官邸  https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
◆全官公庁  http://www.e-gov.go.jp/ (右下のe-Govご意見箱)
◆民主党  http://www.dpj.or.jp/contact/contact
◆自民党  https://ssl.jimin.jp/m/contact
◆みんなの党  https://www.your-party.jp/contact/mail.cgi
◆大阪維新の会  https://www.oneosaka.jp/contact/
◆全国知事会  http://www.nga.gr.jp/inquiry/
567名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 21:32:58.57 ID:TqBbgpPl0
近い将来の件について・・・ できないならさっさと解散しろ! 国の領土問題を人質に延期してんじゃないよ。。。

往生際が悪すぎ・・・ 仮にも自衛官の跡取りなんだからさ、野田君
568名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 22:03:25.31 ID:3quBtVe50
>>562
レイプするのは元気がいいとかあるだろ
569名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 22:05:42.11 ID:bTSQoCac0
>>568
政権変われば、また揚げ足取りが始まるんだな
570名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 22:09:59.87 ID:FMyzwyZg0
そりゃそうだろ
政権与党の失言はネチネチ叩かれる
後藤田のホステルとトイレでセックル不倫だって、与党時代だったら連日叩かれまくりだわ
571名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 22:15:26.10 ID:rZi+cNVM0
>>569
質疑通告も24時間受付に戻るのか。
で、24時間365日働けって言い出すんだろうな。
572名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 22:26:13.23 ID:TvWyOBrr0
民主党議員の思いで作りがあと一年。
573名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:21:41.72 ID:gThFkhUk0

隣国シナチョウセンロスケの賊子ども 我が国土を簒奪恣とす。
このような国難に直面せし危機意識もなく 徒に政局のみに没頭する愚昧の政治屋ども この国を滅ぼさんとするか。
574名無しさん:2012/08/29(水) 23:37:31.43 ID:SLO7vdTs0
昨日の夕食「豚肉ののっけ盛り」
575名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:38:18.78 ID:spEpgUz80
コピペ失礼。
ネット上の自由な言論の規制、弾圧に繋がる可能性が高い重要な法律(ACTA)を、
皆に周知徹底して、しっかりと議論せずに、なぜ影でコソコソするように取り決めようとするんだ?
なぜマスコミはだんまりなの?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 14:40:24.72 ID:uGbQOZRV0
笠井あきら@akibacsi
日本共産党の衆議院議員

今日の衆院外務委員会。民主党は、ACTA含む4条約の採決強行を狙いましたが、
他野党欠席のなか、きちんとした与野党出席下の落ち着いた慎重審議を求め、
今日は採決なし。その代わり31日午前のわずかな審議で採決する日程を無理やり決めました。
またまた、とんでもない!!
https://twitter.com/akibacsi/status/240671033294725121

youtube板 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1346218539/
既婚女性板 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1345850921/
576名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 01:25:16.33 ID:tCeKNUeV0
ミンスと人権侵害救済法案仲間の公明の裏切りは見事やったなあw
577名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 19:38:19.12 ID:ox6vN3ac0
内閣不信任案じゃなきゃ意味無くね?
問責じゃせいぜい野田を頃せるだけだし
578名無しさん@13周年
もしかして公明党が問責棄権したのは人権救済法通すため?