【社会】福島のコメ、店頭で販売開始…全袋検査で安心

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:17:44.33 ID:pPRHwQbz0
ベルトコンベアに米袋のせて通過数秒空間線量をガイガーで測るだけだろ
ピカ牛の時から成長してねぇ
953名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:21:47.54 ID:UpvRfsNh0
赤ちゃんの紙オム製造場所にもこだわってるのに
米って・・無いわ。
954名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:23:43.30 ID:TyComUZC0
東日本で消費よろしく
955名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:24:42.62 ID:hz3i2aIL0
>>952
貴方にはこれがガイガーカウンターに見えますかそうですか
http://www.shimadzu.co.jp/news/press/miq5fd00000014y4.html
956名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:25:18.99 ID:UpvRfsNh0

国は日本国民全員に放射能測定器を配布しろ。
957名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:25:48.78 ID:cAej9Hqc0
今大丈夫だからもう大丈夫! ってことでもない。
長時間浴びるほど放射線の影響は蓄積されるから、後の方が影響が出るとも言えるし
958名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:26:25.73 ID:4oHIWOD10
こんなことやってるから腹死魔の子供にしこりネックレスがつくんだよw
天罰ってどこからともなく発生してうまくできてるよなあ
もがけばもがくほど自滅する宇宙の法則
まあそのうち嫌と言うほどわかるよ何十年もかけてね
959名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:30:56.24 ID:wOzfy0Ua0
だから体内被曝みたいな蓄積毒は低いから良いってもんじゃないだろ
つか、海外の規準からしたら輸入禁止レベルの規準でものかたってんじゃねーよ
960名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:39:43.06 ID:CTHmtLs30
>>955
そんな程度ので測定して・・・
そりゃ検出しない(出来ない)わなw
961名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:44:31.17 ID:RXN+f6VD0
すでに放射脳wなんて発想するほど低脳が進んでいるので
現実的な判断は期待できないだろう手遅れ
子供だましの理論と見ないフリで乗り切れよ
962名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:47:32.15 ID:j7psgDPhO
腐苦死魔県民がんばれよ
963名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:47:42.81 ID:0iaU0zb10
俺みたいなブルジョアはすでにシンガポールに渡米してるからどうでもいい。
964名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:48:15.76 ID:vy3u0cUm0
>>959
へえ、セシウムって蓄積毒なんだ
じゃあ震災前から食ってるお前の中にもいっぱい溜まってるわけだな
965名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:03:34.61 ID:yt7fDssN0
>>956
放射能計測機能がついた携帯のCMやってたぞw
スマップがでてたわ
ソフトバンクだけど
俺も欲しいw
966名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:09:06.17 ID:/RKTONjo0
どういう検査機なんだ
30kgの米袋だから2900ベクレル検出してもOKを出すってことか
967名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:09:49.09 ID:j57+KnAz0
武田邦彦
http://takedanet.com/2012/08/post_e544.html

福島産のお米は測定がいい加減

(ベルトコンベアーで測定)なので値は信用できません。
968名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:10:56.09 ID:QVyeYItc0
全部やってんの?こういう取り組みは大変だろうけどいいと思う
店頭で見かけたら買うよ
969名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:15:05.37 ID:u8TXctyc0
まずは政府内で消化して、残りを店頭販売だろ

カビ米からピカ米にクラスチェンジするだけだが
970名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:16:25.69 ID:PORbmRHsO
安けりゃ嬉しいし、俺も買って食べるよ
971名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:17:01.98 ID:iwE73vA40
いっぱい人が死んでも放射線と関係があるとは認められませんとかいって何事もなかったかのように終わるんかね
972名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:18:05.86 ID:uFM6nk+E0
100ベクレル/kgでも非検出とか無茶苦茶じゃねえか
973名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:19:53.14 ID:tnKGnted0
>>854
高知のはチェルノブイリより距離的にアメリカの核実験が影響してるんじゃないの?
高知の鰹からセシウム検出されたニュース見たわ
974名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:23:02.03 ID:N584r8nAi
種蒔き蟲の血が騒ぐなwww
975名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:24:25.61 ID:tYDwbfxB0
ミニマムアクセスやめるべきだな。

コメの輸入販売業者が、二言目には日本米は危険とか言い出す始末。
ここにも工作員が湧いてそう。

あいつらが売ってるのは米じゃなくて国だよ。
976名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:28:10.64 ID:XdNs6wzC0
>>967
▽福島の早場米の収穫始まる! 検査方法と結果の周知方法は?
http://tsukuba2011.blog60.fc2.com/blog-entry-646.html
▽お米の放射能の測定装置でスクリーニングレベルって何?
http://tsukuba2011.blog60.fc2.com/blog-entry-647.html

武田のおっさんは「原理とかよくわからんし調べないけど見た感じ適当そう」といってるだけ。
こんなのが大学教授の肩書きつけてなんか喋ってても聞く値打ちがあると思うか?
977名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:30:00.20 ID:j57+KnAz0

武田邦彦 音声
http://takedanet.com/2012/08/post_e544.html

福島産のお米は測定がいい加減なんですよ

ベルトコンベアーでバーっと測定したりしてるので食べないことがいいでしょう

978名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:32:20.69 ID:6FCb5gSZ0
あのね、とりあえず売らないと損害認定ができないのよね〜
979名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:33:37.25 ID:yznVykuO0
ぜんぶ、東京で処理しろ。
980名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:33:57.87 ID:OSVLYooN0
安心の福島さん♪
地元でもみなさん安心して他県産より
率先して福島さんを選んでますね♪
牛乳も地元産でがんばろうフクシマ
981名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:36:16.51 ID:KBi78igFP
殺人ふくしま人を成敗する
982名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:42:28.49 ID:j57+KnAz0

武田邦彦 音声

http://takedanet.com/2012/08/post_e544.html

 福 島 産 の お 米 は 測 定 が い い 加 減 な ん で す よ

 ベ ル ト コ ン ベ ア ー で バ ー っ と 測 定 し た り

 し て る の で 食 べ な い こ と が い い で し ょ う
983名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:44:44.40 ID:AXOldxEB0
放射能測定器を店頭に置くべき。
984名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:57:16.49 ID:6ndgayGP0
フクシマ核テロリストのバカ野朗!人殺し!
985名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 01:04:45.18 ID:/jc4N5C70
全粒検査汁
986名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 01:06:02.06 ID:pgVXQWJG0
不思議なもんで、全部が通過してしまうと、
その測定方法で、その基準で本当に大丈夫なん?
という疑惑がわいてくる
987名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 01:06:31.99 ID:3TAejSCG0
生産者「よく食えるな」
988名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 01:33:12.71 ID:AXOldxEB0
生産者は食べないと思う。
989名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 01:35:36.93 ID:kjTq2O0NO
生産者「さてと、収入で西日本産の米買ってくるわ」
990名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 01:37:33.81 ID:qGw/4Z5O0
全核種を検査した訳でもないのにな

何でコメを作らす?

何で売り出す?
991名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 01:41:08.34 ID:2/Y5m1j60
>>988
「自分たちは食べるけど、孫には食べさせない」とテレビで言ってた農家の人
992名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 01:46:10.60 ID:bjF5iRf/0
素知らぬ顔でよく売れるな
993名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:10:55.99 ID:K/E3iLeh0
本当に安全ならまずは国会議員の食堂に納入してください
994名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 02:23:21.53 ID:w4d82TXC0
正直、もうあんま興味ないんだよね
放射能で死ぬ死ぬって人は、福島っていうか東日本の食品は永久不買って
感じだから何か関係あるの?っていう
995名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 03:01:22.81 ID:+e5xO6pK0
野菜の農薬ですら出荷用と自宅用と分けてるんだろ?
ピカ米なんか全量出荷に決まってるわw
996名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 03:06:00.50 ID:Y/r7I/UM0
東電社員と永田町の人は福島米しか喰っちゃダメだろJK
もちろん、農産物も海産物も東北産以外ダメ
997名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 03:11:26.73 ID:swlKH+N5O
先ずは枝野の嫁とガキに、腹一杯福島米を食わしてやってくれや
998名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:26:24.95 ID:vQPtSA900
kome kome war
999U-HEY:2012/08/30(木) 13:36:06.52 ID:uvRaNL6D0
風評被害を食べてやっつけろ!
1000名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:48:28.74 ID:uvRaNL6D0
            ,、__
        ,.〜、___(  ~し^、
       __!   ▲ ▲     l
     ┌´     ●      }
     く、       ▲       i
      i___/´⌒`t     ノ
       //Λ_Λ`ヽノ`~` 
       | |( ´Д`)// うるせえ 福島ぶつけんぞ
       \      |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。