【政治】みんなの党、維新の会討論会への参加認めず分裂も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
大阪維新の会と仲良しだったはずのみんなの党が、“橋下新党”発足の動きをきっかけに
分裂危機に陥った。みんなの党の江田憲司幹事長(56)は28日の記者会見で、
各議員の政策などを見極める大阪維新の会の公開討論会に、みんなの党の国会議員が
個人の立場で参加することを認めない考えを表明した。
一方、橋下新党合流を検討中のみんなの党所属議員は「参加を認めない場合は、
離党せざるをえない」と反発。党の対応次第で、早期の分裂の可能性が出てきた。

*+*+ スポーツ報知 +*+*
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120828-OHT1T00244.htm
2名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:23:42.97 ID:HWdPuDzj0
みん党wwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:25:08.76 ID:z4EdeQmiP
あじぇんだ(笑)
4名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:26:28.41 ID:P6n6ge7X0
とりあえず「みんなの党」と「たちあがれ日本」と「国民の生活が第一」党は
名前がダサいので解散してください。
5名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:26:33.25 ID:kKKdGG4J0
gdgd
6名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:26:52.00 ID:1CEPzsd2O
アジェンダ憤死w
7名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:27:01.29 ID:keznV62L0
予想通りの展開でワロタ
8名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:27:06.31 ID:+fNd3X0z0
維新にいいように利用されて捨てられたみん党
9名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:27:10.74 ID:7pyD3bSB0
あじゃぱ〜
10名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:27:33.13 ID:Tiv13BFj0
かわいいネコたち
http://youtu.be/ESC0C_76ymg
11名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:27:53.66 ID:gfj2+UzW0
政界再編
国民新党も、分裂済み^^
12名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:28:18.43 ID:8qk+JMai0
みんな分裂の党になりましたww
13名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:28:45.20 ID:WLp8aYI40
案の定「みんなの党」には屑政治屋がいっぱい潜んでいたw
14名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:28:50.64 ID:/f3JXhCK0
維新とかパクリなんだから本家がうろたえるなよ。
15名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:28:46.94 ID:VkyHOahw0

                       自然と人間の共生

                                           国立大学法人 山形大学

  山形大学は「自然と人間の共生」をキーワードに、持てる力の全てを結集し、次のことを実行します。

1.震災被災者への支援をいたします。

1.地域山形の振興に尽力します。

1.東北の復興に貢献します。

1.首都圏の一極集中や部落差別など、日本各地のさまざまな地域特有の諸問題を解決します。

1.現在の行き過ぎた資本主義(市場経済主義)に取って代わる新たな社会システムを、全世界に先がけて作り上げます。

  これからの21世紀 山形大学に どうぞご期待下さい。
16名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:30:29.12 ID:k6x03rhu0
どの辺りが“みんな”の党なのやらw
渡辺と江田の党に改名したら?
17名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:30:42.78 ID:4IbQi8Es0
もっと自民党からチョンを追い出せ
民主党も左翼チョンを追い出せ
18名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:31:04.58 ID:fvUEUpw+0
とうとう本格的に決裂か
露骨過ぎる擦り寄りで醜かったからな善美は
19名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:31:38.87 ID:qV/2Q4CY0
まぁ、親分にカリスマ性が全くないからな。
維新に行きたい気持ちはわかる。
20名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:32:28.16 ID:7L2NEw58O
レンタルでええやろ!
維新塾にも参加してるのにおかしいぞ
21名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:32:46.20 ID:GlXplclR0
22名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:32:51.15 ID:94Mo7gSDO
元ミンスの浅尾慶一郎は下手なミンス議員より売国奴。次の選挙では絶対に消さねば。
23名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:33:39.98 ID:CTHmtLs30
自分の保身第一
損得で右往左往
国会議員って楽しそうでス・テ・キ
24名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:33:40.38 ID:P2nz7N5i0
あっジ・エンド
25名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:34:10.92 ID:tfOOZbISO
渡辺善美 党首討論 でググれ
26名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:34:38.58 ID:QeYxfaRB0
あじぇんだ連発、自民に時間をもらっておきながらジミンガーやって流石に野ブタにも突っ込まれた
みんな間違ってる党じゃなぁ。江田憲司もポンコツやし
27名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:35:15.08 ID:HZIRHbEO0
第二民主党だからなw政策までまるでいっしょwコドモ手当てw埋蔵金w

そして分裂まで民主党を模倣w
28名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:35:59.25 ID:SXAl5rLN0
この党は一体なんだったんだろう
29名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:37:05.83 ID:0vaGZ/gJO
最近報道が少ないのは、選挙前に持ち上げるためだと思ってた。
30名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:37:08.79 ID:V5FGFyJF0
党じゃなくて信念でかたまってくれ
・外国人参政権
・TPP参加
・原発推進

いろいろ組み合わせがあるけど、
要は、
・上流階級のための政治をするのか
・中流階級以下のための政治をするのか
・金のため(支援団体)のための政治をするのか
これだけはっきりしてくれ
31名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:38:28.99 ID:yZ7OVhc30
自民の分裂を誘って、離党した進次郎の受け皿になるつもりが
その前に自分が分裂しちゃった、でござる。
32名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:39:32.42 ID:BvbbBfsm0
みんなの党は、この際、いろいろ揉まれてみる必要がある気がするが

党首がアジエンダと言う言葉を得意げに頻繁に使っているのを聞いて
以来、
この言葉が耳障りになって、今ではこの言葉を聞きたく無くなったのが現実

あまりにも使い方が横柄過ぎて、新鮮味も無く嫌気が差してきている。


33名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:40:10.86 ID:Prau2mPI0
維新のブレーンは、みんなの党と同じだろ。なんのプロレスだ? それとも内部権力闘争か?あほくさ。
34名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:42:22.38 ID:+kkTZE+e0

結局、「みん党」自体が いちばんの「選挙互助会」だったってこと?
35名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:42:38.47 ID:jhH3vPqu0
>>32

俺も
36名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:43:31.48 ID:LvPSoA0r0
これだけ擦り寄って袖にされたら内心穏やかじゃないんだろうなぁ

渡辺が言うように政策が同じなら、今までみん党が政局に絡めなかったのは
みん党執行部が無能だったって自分で言っていることになるしw
37名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:43:43.80 ID:Tf+HXnJZP
>>33
主導権とられたくない江田のスタンドプレイ。
38名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:43:49.67 ID:NFdY2UCy0
党の言い分に論理の正当性はあるが、
世間の現場を知っている議員の方が、実情に即している。
みん党議員は、若い新議員含め反腐自民保守の議員が立場的に多い。
党の国会対応を、有権者と同じ迷走無力と写っている議員はいるだろう。
今、何を実行、したかが、政党と議員に問われている。
目先もあるが、その政治姿勢も見ておかないといけない。
39名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:44:10.07 ID:FBz+ymFo0
何なのこのクズ議員ども
40名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:46:40.92 ID:qG37zPEA0
離反者も渡辺も橋下も三者三様にド屑ってのが最高だなw
41名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:47:16.78 ID:kfwIfKUq0
江田も維新と組むには
韓国売国の浅尾がみんなの党のネックになってることは
わかってるだろうな。つらいだろうな。
42名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:48:40.16 ID:ZUQyRDUU0
2年前の世論調査
◇次期首相にふさわしい人物
渡辺喜美   11.4
菅直人     10.8
舛添要一    8.7
前原誠司    7.9
岡田克也    6.6

世論作ってるマスゴミってホントひでーと思うわ
渡辺の党首討論とかTVとかスルーしてそうだしw
43名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:48:54.71 ID:0I71QNKK0
アジェンダギョロ目小物の人死んじゃうのか。
みんなの党は党員に金とか面倒もあんま見ないらしい。全部自前でやれよw
って感じだから。だったら勢いがある党ででた方がマシ。
ぶっちゃけ当選すりゃどこの党でもどうでもいいんでしょ。
44名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:48:56.61 ID:RYWOKTrn0
大阪維新の会の公開討論会に参加するやつは
離党予定の裏切り者になるからな
45国士焼肉ぷらす:2012/08/29(水) 07:49:58.05 ID:SH/kM1OiO
アジェンダねえ。

ゆ党とか是々非々とどう違うんだかわからん。
結党以来理解する気もない。
46名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:50:15.96 ID:7a0cVABt0
散々民主や自民を批判しておきながら、みんなも党利党略しか
考えてないじゃんこのクズ泡沫政党が!
47名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:50:38.41 ID:JdyFS3Na0












        韓流右派寄りのマスコミ

        というより、韓流右派そのものw








48名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:50:55.09 ID:9hJz4GiV0
確かにクズの集まりだ

党首の渡辺を見ろ  何だあの頭は?

いい年の政治家がガキのまねやるんじゃねえよ。
49名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:51:42.52 ID:cbApIV+y0
維新は外国人参政権賛成だし妙な税制案を出してくるから、

みん党がこれに合流する必要などないと思う。要は

売国消費税増税法案を廃案にし、

在日朝鮮人の通名と特権の廃止、および帰国促進

民潭、朝鮮総連、日教組と解放同盟、自治労の解体

パチンコの禁止、または超重税化

国・地方公務員数の大幅削減、および給与の民間並み削減

日韓スワップ協定の破棄、韓国との禁輸

憲法9条の見直しと国防の充実などなど。。。

スパイ防止法を制定して、鮮人系議員を排除して、

日本の健全な保守の拠り所の1つになってくれたらいいんだよ。


今日本人が求めているのは、日本とその国民のために働く政治家だと思う。

ナベちゃんにも頑張ってもらわないとな。。。。。応援してる!!


でも、保守と言っても、アメぽちは要らない。TPPには必ず参加拒否を頼みます。
(日本にとって有益なことは何もないわけだから。。。)
50名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:52:07.77 ID:FWyMWWQp0
もともとみんなの党って本気で言ってるわけじゃない政策を挙げてたじゃん。
ヨシミ自体がせっかく集めた票を有効に使ってるようには見えなかったし。
せっかく選挙で票が集まっても「デレデレしながらわが党の政策が認められてきた証拠」
とか嬉しそうにしてただけだし。
51名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:52:08.08 ID:Z4EPbSRgO
おじゃんだ
52名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:52:31.66 ID:ePVxstt90
みんなの党は何故に党首選挙をしないのか?
53名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:52:35.86 ID:xxA3utSt0
あじぇんだ連呼してて基地外かと思ったわ。

流行るわけないのに。
54名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:52:42.61 ID:2/9XySxKP
党首:日本会議
幹事長:日本会議じゃない
維新の逆バージョンだねp
55名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:53:10.96 ID:6CBWBkDN0
やっぱりあの党首討論がターニングポイントだったな。
この党になんとなく期待していた人達が、あれで一斉に見切りをつけた。
56名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:53:41.37 ID:FK+CDaEh0
みんなの党は、アメポチだから、全く期待はできない。
57名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:54:32.17 ID:qCzZyCrY0
この前までヨシミは調子の良い事を言ってたけど
いつの間にか分裂騒ぎにまでなってたのか
みんなの党も終わりだな
58名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:54:41.83 ID:UBwjLjtZ0
>>55
あれは酷かったな

つか安倍自民と組みたい維新としては自民にツバを吐いた渡辺党とは
組めいないんだろうな
59名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:55:05.36 ID:L2N3iWXY0
政界再編
従来言われていた主義主張政策でから
各国派別に分ける方がわかりやすいぞ
親米党、親支那党、親韓党、親朝鮮党、親露党、、親日党
問題は最後の親日党が無いこと
60名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:55:09.71 ID:I5CMOcwi0
いくら政策同じでも既存政党と組むのはかえってマイナス
個人レベルがいいな
61名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:55:42.65 ID:fvUEUpw+0
>>52
今年やるんじゃなかったか、確か任期三年だとか
喜美は交代した方が良いな
62名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:55:56.47 ID:FfHnMQmD0
>>30
日本に上流階級って少なくない?
中流階級の中のアッパーとミドルが大半な気がする。
上流階級って元々働かなくても食べていける家の生まれだから、
医者、弁護士、企業経営者はアッパーミドルにしかなり得ない。
63名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:56:35.41 ID:Tf+HXnJZP
>>58
>>安倍自民と組みたい維新

なんだそれw
64名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:57:09.72 ID:NFdY2UCy0
>>61
あゝ、それで合流併合を言い出したのか。
65名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:57:27.36 ID:OrQHFxAFP
みんなの党は完全に賞味期限切れたなw
66名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:57:34.40 ID:evBBXpieO
竹島なんかどうでもいいからアクタを廃案にしろゴミクズ利権乞食
67名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:57:37.58 ID:ZUQyRDUU0
とりあえずみんなの党支持者は渡辺の党首討論を見てからモノを語れ
http://www.youtube.com/watch?v=YxvSvvJcIZQ#t=43m30s
68名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:57:48.78 ID:FtNmGqiu0
ウガンダ
69名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:58:27.53 ID:vkuJBC4p0
また騙されたバカは今どんな気持ち?
70名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:59:14.73 ID:7L2NEw58O
参議院議員をやめるのかな?
71名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:59:48.33 ID:/p34ZkvW0
似たもの同士、どうして一緒にならないの?

「アジェンダ」も一致してるし、「みんなの維新」でいいじゃん。

共通の「アジェンダ」−−−例えば、

不法入国して特別永住権なる特権を取った在日ちょーせん人様

を他の外国人より優遇して参政権を献上する、っていう共通の目標。

TPP無条件加入でアメの日本搾取強化に奉仕する、っていう共通の

アメポチ政策。

ケケ中とかパチンコ屋とか友達も共有してるみたいだし。

どうして「みんなの維新」じゃダメなの?
72名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:59:51.86 ID:znkvU1q20
>>31
黙って待っていればいずれ総裁になれる進次郎が自民を離党する意味がないだろw
少しは頭使って考えろや
73名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:00:08.34 ID:CjvWZsBCO
>>22
この人保守層に媚びるよ
浅尾慶一郎衆議院議員が2012年8月23日「なぜかそういう人(竹島の韓タレ)にはビザが下りないっていうことで…」

自分の都合で法をねじ曲げる人。
様子を見て立場を変え、保身を図る人。

でも「信念の人」とか言われてるよ…一部では
どうすりゃいいんだ…
74名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:00:10.84 ID:UBwjLjtZ0
>>65
元々、第二の民主とかミンスの党とか言われてたからな
まぁ民主党の無能さをそのままに、売国成分だけを薄めた党と言える
75名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:00:18.63 ID:dixaV1Rc0
みんなの党がくんなの党に変わった瞬間
76名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:01:22.64 ID:AJJAw0GE0
こっちみんなの党
77名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:01:29.78 ID:H9vh1gqW0
橋下「大阪都実現の為なら、どの政党とも組む用意がある」

松井「みんなの党は、実現不可能の党
(実行力に欠ける議論だけの政党)」

渡辺「みんなの党と維新の会の政策違いが見あたらない
何とか共同で進みたい」

江田「維新の会には、国政を動かした実績なし
一緒にやるつもりは無い」
78名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:04:26.68 ID:B5fvbzsP0
これは仕方が無い。橋下さんのやり方が正しい。
どの政党の中にも政治的スタンスが違う人間が多く居過ぎる。
政党同士で合併のようなことをすると維新の会の目標と相反して内部から基本政策を
突き崩すような議員が紛れ込んでくる可能性が高い。
政策集団として既得権益をぶち壊すためには1人1人の政治姿勢を確認して個別に
対応するしかない。
79名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:04:27.39 ID:CjvWZsBCO
>>75 >>76
上手い! WWW
80名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:04:50.12 ID:0I71QNKK0
アジェンダ劇団1人党
81名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:04:57.58 ID:70ZEE4Nd0
そして、維新が、民主党になりかわり、チョン人集団と変貌していくわけか。
恐ろしす。
82名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:05:35.96 ID:UBwjLjtZ0
>>75-76
だれうまw
83名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:06:15.11 ID:/zJpQ6Vn0
アジェンダざまあああああwww
84名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:06:24.36 ID:V5FGFyJF0
>>62
俺もそう思う
上流階級は数が少ないが影響力はあるから
最終的に上流階級向けの政策になることが多いよね
85名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:06:55.10 ID:LnLgh71yI
もともと標のゴミを漁る選挙互助会党だし。
86名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:08:35.48 ID:3teqeRuP0
やっぱり維新に食われちゃったか。
87名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:08:44.19 ID:UBwjLjtZ0
>>81
橋下の目の黒い内はソレはない
元々、民主党が売国奴集団なのは鳩菅がその手の連中を集めたから
88名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:08:46.99 ID:dz9Ub8yaQ
みん党も流行りに勝てず瓦解か
自分は残ったやつを信用するけどね
89名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:09:27.53 ID:2/9XySxKP
>>77
やっぱ日本会議か違うかでかp
90名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:09:37.22 ID:JdyFS3Na0
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
橋下が公約して、実際にしてきたこと

・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減
・一般施策の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減
・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた
・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し
・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に
・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入
・知事交際費を廃止(全国初)
・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる
・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→22年で24%減少。全国の17%を上回る成果
・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上
・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定
・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初)
・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減
・教員に君が代の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止
・大阪府議定数109から88に 削減案を可決
91名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:09:46.17 ID:3rAie/O00
出て行きたい奴は好きにさせてやればいい
みんなの党は結党時の意志を貫け
維新は今は勢いがあって白アリも多いからな
92名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:10:13.59 ID:HVxBjQc40
渡辺ヨシミの父ちゃんも確か小沢に誘われて応じて、
ハシゴ外されちゃったんだよな。そして子分達に捨てられちゃった。
その亀井も新党ひとりになってるのを見ると諸行無常を感じる。


親子で似たような最期を遂げなくてもいいじゃん。


しかしハシゲって世話になった奴を尽く切り捨てるんだね〜
93名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:10:56.14 ID:HRX1QoXBO
維新の会てみんなの党に借りがあるんじゃないのか?
大阪都法案を国会に提出して貰った借りが
94名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:11:12.69 ID:VVS0D33i0
>>87
橋下はヒトラーみたいに言われているけど維新のすべてを統制している
わけじゃないんだぜ。
95名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:14:32.10 ID:UBwjLjtZ0
>>94
わざわざ民主党の売国奴を集団で招き入れるほどの間抜けでも無い
小沢をフッたのが良い証拠
96 【関電 52.9 %】 :2012/08/29(水) 08:14:49.17 ID:iaHwcC6P0
さすがや 江田 そうでなくっちゃ
97名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:15:42.37 ID:qb6FEGEj0
見んなの党
98名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:15:48.71 ID:70ZEE4Nd0
>>87
どうだろうね?
もともと公明党が支持してるし、マルハンやソフトバンクがすりよって来てるし
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346027314/-100
99名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:16:22.78 ID:3E4Hh+NH0
つまりはみんなの下っ端議員は全員維新議員になるんだ
にしても維新と一心同体とか言ってたのに討論会参加認めないって明らかにおかしな話
100名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:20:16.06 ID:UBwjLjtZ0
>>99
もし選挙区で自民・民主・みんな・維新って構図になったら
『既存政党は嫌!』って層は確実に維新に入れるだろうな

みん党はもはや、”劣化維新”と世間では扱われてる
101名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:21:15.20 ID:LK7LZfso0
合流するのが願いだが,主導権争いになるもんな.
なるようにしかならない,仕方がない.
102名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:21:31.74 ID:K5JvyO2YO
みんなの党は、提携だけで美味しい目をしようとしてたからな。
議員が取り込まれるとはビックリだろう。
103名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:22:08.75 ID:9cmrKnKT0
誰が抜けようとしてるの?
ホイホイと群がるゴキブリみたいだな
104名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:23:51.26 ID:BlBEYHfQ0
みんなの党=金魚の糞
公明党=金魚の糞
105名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:25:38.87 ID:8DNLJGta0
江田はあれだけラブコール送ってたのに本末転倒じゃないか?
自分の権力守りたいだけなら基本政策同じだし、みんなでなくてもいいって気付いてしまう訳だが
106名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:26:09.49 ID:2ALBgheg0
もうちょっと腰の座った党名じゃ無いと。いつまでたっても幼稚園児みたいじゃないか。絶対に名前が悪い。
よし つけてやろう。 ”維新の素”
107名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:28:18.83 ID:MvTMnKp40
みんなの党の党首は典型的な世襲・土建政治屋なのに、みんな勘違いしてるからな。
108名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:29:45.79 ID:UBwjLjtZ0
>>107
あいつ、他人の悪口を言う時だけ輝いてるよな
109名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:29:49.03 ID:rQwefOaZ0
江田が真っ先に離党して参加したりして・・・
110名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:30:15.65 ID:TlCV/R/I0
小沢と連立して絶対に成立しない不信任を出した時点で
こいつらが民主と同じ系統の屑ってのは確定したからな。
リアル凸した時間が無駄だった。
111名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:31:27.19 ID:z4EdeQmiP
みんなの維新(笑)
112名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:31:51.23 ID:aUo/Jv9C0
みんなの党も何がしたいのかが理解出来ない党。
不信任案の質問でも、ドヤ顔してた割には決定力無かったし。
そこからかな・・・・期待すら無くなったのって。
113名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:31:56.53 ID:UBwjLjtZ0
>>109
みん党って一応、渡辺と江田の二枚看板なのに
あの二人のツーショットって見た記憶がないな、実は険悪だったりしてw
 
114名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:32:09.41 ID:zCh9am1y0
>>30
そもそも政党ってのは信念が同じ者同士で固まったものの筈なんだよね。
政党なんてものは、議員が勝手に徒党組んでるものなんだから、国会・議会とは切り離すべきなんだよ。
政党助成金とか、議員数と質問時間の比例とか、国会・議会が政党システムと親和性もちすぎ。
いっそ、党議拘束なんて違法にしたらいい。
115名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:34:15.98 ID:9GqvyX/Y0
江田が橋下嫌い。
渡辺は橋下と組みたい。
大看板二つが対立してるんだから、分裂だわ
116名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:34:36.46 ID:mDVq3rj8P
>>93
みんなの党だけでは、過半数は獲れないよ

過半数穫れたのは橋下の豪腕
117名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:35:03.08 ID:M2SpbZiH0
>>110
あのとき見込みの無い不信任案にみんなが同調する理由は、目立ちたい/自民との差別化をアピールしたい、という理由だと思ってたんだけど、違ったみたい。
もうすでに維新との協力体制は出来ていると思ってたんだけど、全然出来ていなかった。
結局、解散を先送りするためだったんだな。小沢と一緒だ。解散すれば自分の党が吹っ飛んでしまう。
118名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:35:56.99 ID:NUyQOH8D0
第二民主党の構成員が第三民主党と仲良くしようと思ったのに、第二民主党が許可を出さないせいで仲良く出来なかったから離党するかも、って話か
凄いグダグダだな
119名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:36:16.39 ID:Z7OCbWUW0
維新は、他の野党からのラブコールを受け続けることで支持を拡大しているところがある。
クラスのアイドルであるが、決してどの女にもなびかない男に似ている。

集団でそっぽを向けば、メッキがはがれるよ。
120名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:36:25.57 ID:hPwmkBdd0
橋下自身の考えや八策やらが定まっておらずころころ変わるの見てたら
国政でとても維新に票入れる気にならんぞ
そこいくとみん党は安定だったのに、連携しないなら民自公対第三極なんていう構図は消し飛ぶな
既存政党から維新への離反議員はこのままならごくわずか、バックボーンが全くない新入生議員中心で
選挙戦ってどれだけ通るやら
自然消滅ルート入ったくさい
これは自公、民主の二大政党の馴れ合い政治があと10年は続くわ
121名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:36:49.50 ID:iYnOGfcR0
党首討論での無能っぷりを見てから
一切期待していない
あれはひどかったw
122名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:37:32.35 ID:NFdY2UCy0
維新が地方政党で橋下の政治姿勢が都構想一本だった時、
反民主で構造改革を挙げてたのはみん党だったからな。
自民は世襲の敷居が高い上に入りにくい派閥構造、
保守系改革意欲のある連中で起業家とか、社会地位としては
下級武士みたいなところもある。
その選択肢としてみん党しか無かったろ。
党を離れれば小泉チルドレン第2陣と言ってもいい。
党執行部はそれを掘り起こした点で評価できる。
123名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:37:35.50 ID:HInviokg0
他人を、利用すべき道具としか思わないのは、ボーダーの特徴
124名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:38:07.16 ID:4TufL97s0
党首が合流したいって言ってるわけだから、合流したくない奴が離党すべきじゃね
それとも出席できない何か別の理由があるのか?
125名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:38:45.40 ID:u0WQd25z0
みんなさよならwwwww
126名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:39:03.68 ID:V5FGFyJF0
>>114
なるほど
党議拘束の違法化はいいねw

ついでに、選挙も政治家じゃなくて政策に投票できるようにして欲しいよ
これは無理かな?
127名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:40:38.85 ID:QFFE0/YR0

               ,..-─''''''''''─、
  _=/ ̄Z_    ,'´彡、,.-──''''´ミぼくたち オール・ユダヤでした〜ww
 /=     <  ' ノ       .  i  | , r '" ⌒ヽ-、    ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ    ∧∧∧       / ̄ ̄~\       / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ 
./ / ̄\__ 丶 ', .| _/'  '\_:::| i/ /⌒`´⌒\ヽ   ミ:::::;r―――-、::   /____ \   /       \    / ________人   \
.レ|  \ /  |Ni~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''{ /  ノ   ヽ ,l )|::::::|         |:| || / /     丶 \/   /| | ハ   ヘ   ノ::/━━     ヽ    ヽ
.(| =・=∧=・= |) || ', ──ノ ゝ─ :: :レ゙ /゚ヽ  /゚ヾ !/ ):::::|  ⌒  ⌒ |/ /  ー_ _へ \`||  /=|/|/= \.  │ |/-=・=-  ━━  \/
 ヒ    | |   ソ   `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : |   ⌒ー'  'ー⌒ヽ !/‐、! =・- =・-|  Y ―((゚ )八( ゚))―Y | イ ・=- ∧・=- 丶 || /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ
 |   ‥   |   . '.  'トェエエェイヾ /| ⌒(___人_)⌒`、  l (      ヽ, |(|    ̄ | ̄   |).ヒ|    ( )   U |ソ |○/ 。  /:::::::::    
  \..ヽェソ. /      '. ( ヽェェェソ.ノ / ,{    |lr┬-l|   } . )`l ヽ    ¨´ イ  |  (_(_)_ )  | ..|  .._´___    ・.|リ|::::人__人:::::○    ヽ
  从\_/从 ,-、    ハ、, 、_,_,,ィ /::|、ゝ_   ゙=ニ二" _ノ__   l、  トェェイ/  丶   ヽ___/  ノ  .丶 ...`ー'´ .. // ヽ    __ \     
(ヽ/)      / ノ/ ̄ / ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ / ヽ、_ しw/ >   \     /_  ...\ __ _/∧  ヽ\   | .::::/.|       /
(_と)     /  L_         ̄  /           _l__ヽ { r-、 .ト ̄  /   <    ̄ ̄ ̄     ../|\__/ /\     \ ヽ::::ノ丿      /
(__ノ      _   ,,二)     /           〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\  Li‐'
       __,,,i‐ノ
128名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:40:54.95 ID:6CBWBkDN0
>>121
党の宣伝と、自民党の文句だけで終わったからな。
あれ恐らく党内でも後で揉めたと思うよ。
無党派層の関心を惹きつけないといけない時に、
逆の流れになった。
129名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:44:10.17 ID:RCXfA6IS0
>>1

朝鮮ナントカっていう皇室の財産を南朝鮮に引き渡す事に賛成したお前らの正体はもうバレてる。

元民主党の浅尾みたいな奴や菅の茶坊主の寺田の父親までいる政党だからな。

発足当時は期待しただけに残念だ。

バイバイみんなの党。
130名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:47:35.33 ID:uGqRTEmyO
>>120
それより恐ろしいのが、一年生議員だらけの維新が
与党になって国政を担う事。日本終わるぞ。
131名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:47:47.68 ID:VMrSGu9A0
>>121
渡辺って他人の悪口言う時だけは饒舌なのになw
あれは酷かった
132名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:48:44.20 ID:z1mYmAwy0
元官僚・江田の「俺様は偉いんだ。賢いんだ。お前らはバカだ」的な
他人を見下した表情としゃべり方が最高
133名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:50:23.57 ID:FJk/xmLx0
江田憲司は中田宏が大嫌いなので絶対維新には合流しない
134名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:51:25.55 ID:QFFE0/YR0
                                                              
                                   ∧∧∧                  ▲
            l"      ">  ,   ´` ヽ     / ___ \                ▲▼▲ 
            、i'''''^ヽ___, ''';; 、'   ,.、、,.、   ';  / /    丶 \      ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
            リ ,,,_  ___';.' ゝ > 、   `; ; |/ ー_ _へ \|      ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
            (l  ーー' jー| .Yヘ|  -≧y ,_!  Y―(((゚ )八( ゚))- Y        ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼ 
            | ノ ┘ V   ー   y、ュヾ/ ! (|    ̄ | ̄  |)         ▼▲▼       ▼▲▼ 
             丶 ∀ /    ゝ  T三ゝ/   |  (_(_)_ ) )         ▲▼▲       ▲▼▲
            ノ   ー'     ノ`'ー  ̄/    \  ヽ___/ ノ         ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
          / ̄ 丶  丶 / ̄ 丶    / ̄     丶 ̄         ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
         /      \ノ /     \ノ /           \     n  ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
        │   \   ーーー \   ーーーーー\     ーーー┘ヽ          ▼▲▼
        ノ      \_____ \_____   \_  ____ }           ▼
      /      / /      / /        /
     /       / /       / ./         /
     {∴     V  {∴     V  {∴       V
     ヽ      ヽ二ヽ      ヽ二ヽ        ヽ二つ
       ヽ     丶  ヽ     丶   ヽ       丶
135名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:51:37.00 ID:Npg/1IXf0
個人戦でいくと負けるから団体戦で維新と駆け引きしてるつもりなんだろうけど、最初から勝負になってないからw
136名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:54:03.47 ID:Cgl6jt7R0
>>42
そりゃ民自以外の党首討論はスルーするだろ
137名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:54:33.42 ID:T3AIxFyq0
なんで討論会への参加を認めないのか分からん
結局あれだろ合体なら今のみんなの党でのポジが維新でも役に立つけど
消滅してからの維新への集合だと一からになるから影響力発揮できないから嫌なだけだろ
138名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:54:49.35 ID:M2SpbZiH0
>>130
橋下はそこまで望んでないだろう
というか、それは無理だという事はわかっているだろう
仮に、突貫工事で百人以上の候補者をかき集めたところで、小泉チルドレン小沢チルドレンより酷い寄せ集めになる。それで政権運営なんぞできるわけもなく、民主党以上の空中分解をするだけだろう。
だから橋下、松井の狙いとしては、自民公明と選挙協力をやって、少数与党として連立に参画して経験を積む、その間に党勢拡大、というところだろう。
139名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:57:08.39 ID:hgRnOqYw0
新党「風見鶏」にすれば正直だと一票入れてやる
140名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:02:49.67 ID:hEoItIQUO
>>130
それでも民主党よりゃマシに見えるほど
民主党政権はひどかった
141名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:04:38.37 ID:vaveBesf0
政策の中身は細かくはわからんけど
とりあえず自民も民主もいやという層の受け皿になる予定だったんだろうけど
>>32のようにアジェンダ連呼で辟易
維新の会に完全に呑まれて存在意義が問われてるな
142名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:05:00.04 ID:z1mYmAwy0
みんなの党も馬鹿だなあ

「維新とみんなの党は一体。政策も同じ」を強調しすぎて
存在価値を失ってしまった

143名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:07:36.96 ID:VMrSGu9A0
>>130
今、日本の糞政治家の殆どが、民主(元民主)・社民・国新に集中してるからな
維新が民主以下ってのはこの先10年はあり得ない
144名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:10:01.63 ID:61G7RDWb0
賞味期限切れた。
まあ渡辺じゃ無理。
日刊フジでダジャレや面白くもない例え連発してる時点で大成しないとオモタ
145名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:16:09.39 ID:fFCIPqrM0
みんなの党 ⇒ みんなでゴルフを連想
アジェンダー ⇒ ジェンダーフリー、インベーダー、とか連想してマイナスイメージ
渡辺 ⇒ 父親を2回り小者にした2代目のボンボンが父親のネームバリューだけでゴッコしてる。
146名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:16:55.40 ID:to1AsTmK0
みんなの党は党首が胡散臭いからな
そもそも日本語が嫌いのようで、やたら英単語を使いたがるし
まあ日本語嫌いは民主党にも通じるが
ワンフレーズの聞きなれない英語を使って国民が支持してくれると思ってんの?
147名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:19:53.75 ID:FF5mzikW0
ジミンガーヨトウガーだけでもそこそこいけちゃうのがこの国の選挙だからな。
まぁでもここから先は渡辺にはもう無理だと思うけど。
148名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:25:50.64 ID:NtEW/7nWP
>>1
みんなの党は、なんで急にこんな孤立したの?

つい、この前まで、大阪維新の会なんて、
小さな組織でアップアップなんですよとか、
江田幹事長が、そこまで言って委員会で言っていたのに。

いつの間にか、維新と立場が、完全に逆転してるじゃない。
149名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:29:50.62 ID:SjpEOj/Y0
>>22>>73
民主党の政権奪取が秒読みとなった選挙直前に
突然「この政党では実現不可能」と言い出しながら
「でも側面支援します」と注釈まで入れて離党

これを先見の明とか持ち上げる輩もいたけど
それまで散々煽っておきながら嘘がバレて
その後の責任を恐れただけにしか見えなかった罠

少なくとも浅利慶太と名前が似ているのは迷惑
150名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:33:27.44 ID:BEn6Okw80
合流して、政党名を「新党コンプガチャ」にすれば投票してあげるよ
151名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:34:00.97 ID:MhgMjJt40
アジェンダって言うのをやめるだけで、支持者が
もうちょっと増えると思うんだが、こいつって馬鹿だなあ。
日本人は日本語を使えよ。
152名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:35:35.40 ID:1qWEj8Jw0
とりあえず離党予定の小熊・上野は裏切り者扱いだな
153名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:35:41.77 ID:VMrSGu9A0

3年前にみんなの党、党首が鳩山を褒めちぎってた時点でオワコン
154名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:36:05.89 ID:Edso5zkP0
アジェンダ、アジェンダって得意げでうざい。
小さい政党の癖にあっちも駄目こっちも駄目うっとーしい。
選べる立場じゃないのがわかってない、
渡辺の例え話がいつもぴんとはずれ、
カリスマ性がない党首じゃ駄目だね。
155名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:36:46.30 ID:aGnDXIwG0
>>152
2010年参議院選挙当選者ですからあと4年は安泰なのに。
衆院に鞍替えかな。
156名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:37:17.04 ID:K3NoIqwC0
江田に追い出される渡辺も捨てがたい。
157名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:42:40.49 ID:AiMXxgaA0
>>24wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
158名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:43:57.78 ID:XkdM15wp0
>>151
同意
アジェンダと言うたびにうさんくさくなる
渡辺は完全に裏方に回った方が良い
159名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:46:06.47 ID:M2SpbZiH0
>>156
まるで国民新党
160名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:50:10.61 ID:hK+DUIXc0
みんなの党を支持してきたが維新が伸びそうなら吸収合併で全く構わないっての
支持者は同じような意見が多いと思うw
161名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:52:08.69 ID:vIIiO+Ab0
泡沫政党w
162名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:53:18.40 ID:S91jD5vm0
民主党も分裂
みんなも分裂

間抜けな党はどんどん衰退していくwww
163名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:53:25.11 ID:zUQy7Vt00
ルーピーにコロっとだまされたやつらなんて、橋下にもコロっとだまされる。
定見も人望もなくて、選挙も危ないやつらばかりだし。

残るやつは、ルーピーに「しか」だまされないやつらだけ。
164名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:54:41.12 ID:AiMXxgaA0
流れ

橋下、大阪都構想をぶち上げる

既存政党、鼻で笑う。
みんなの党、良いじゃないかと応援。

橋下維新、各党に大阪都成立に向け、法整備に向けての協力を要請

橋下と方向性や考えがまったく同じだと、渡辺。
大阪都構想の法律案のたたき台を作成

たたき台を元に、各党のごたごたの後、大阪都法整備のめどがつく

渡辺、橋下維新の会とみんなの党の対等合併を申し出るが拒否される。
橋下はあてつけのように、安倍に秋波を送る。

大阪維新の会の公開討論会に、みんなの党の国会議員が
個人の立場で参加することを認めない事を決定

橋下新党合流を検討中のみんなの党所属議員は
「参加を認めない場合は、離党せざるをえない」


政治家素人の橋下に、良い様にあしらわれる、パシリ渡辺w
橋下「おい、渡辺、パン買って来い」の世界。wwwww
165名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:55:03.12 ID:FJk/xmLx0
渡辺も吸収合併でもなんでもいいから合流したいと思ってるが、江田幹事長が対等合併言ってるから難しいことに
166名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:55:14.51 ID:z1mYmAwy0
橋下から見れば、東国原>中田宏>>>>>>>>>>>>>>>>渡辺+江田w


  [読売] 東国原・中田氏の擁立検討…維新、目玉候補に

   次期衆院選に向け、地域政党・大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)が、
   9月に結成を目指す新党の「目玉候補」として東国原英夫・前宮崎県知事と
   中田宏・前横浜市長を擁立する方向で検討に入ったことが、28日分かった。
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120829-00000141-yom-pol
 

お前ら橋下信者のネトウヨさんたちも、買春タレント・東国原とか朝鮮人・中田とか大好きだから、うれしいよね?

167名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:56:55.39 ID:EWaqHE06O
渡辺追い出したら、発信力倍増しそうなんだが
民主にもいたが、渡辺って政治家は話が長いな
168名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:57:51.31 ID:AiMXxgaA0
ついでに、京都府京都市南区出身の長谷川公彦も公認してやれよ。
あいつ、今、暇なはず。
169名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:57:55.25 ID:FJk/xmLx0
渡辺善美はミッチーの地盤で苦労知らず
江田憲司は神奈川8区で中田宏に惨敗したり、無所属議員つづけたりなんか不器用
170名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 09:59:31.98 ID:xUPnmCwX0
風見鶏ですぐ出て行く奴は信用出来ないな。
171名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:00:15.86 ID:3mntuzci0
>>1
江田もバカだよなぁ
喜美みてえなただの文句たれと組むからこうなる
172名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:00:20.64 ID:AiMXxgaA0
>>169

苦労人のほうが言葉が短いのかもな。

ちなみに橋下は饒舌も可能だし、ワンフレーズも得意。
173名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:00:52.47 ID:V5FGFyJF0
>>166
>買春タレント・東国原

ソースあんの?
174名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:00:53.75 ID:absjgfvdP
>>163
自民党に60年騙され続けるネトウヨですか?
175名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:01:37.87 ID:tLRowoLJ0
>>167
> 民主にもいたが
自民党出身なんだが
176名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:03:56.47 ID:hK+DUIXc0
>>169
ならもう吸収合併の条件として比例一位の枠を江田がもらうで手を打てよって感じだな
177名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:04:08.03 ID:VMrSGu9A0
>>174
お前みたいなID末尾Pの在チョンが、のうのうとPC出来るのも
自民が60年で日本を豊かにしたからだと言える
178名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:04:51.45 ID:qLQb61yo0
みんなの糖、甘い
179名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:05:17.53 ID:AiMXxgaA0
>>165

世間的な正しさでは渡辺より江田のほうが正しいんだが、
強さが正しさの論拠になる政治の世界では、世間的な正しさで動く奴は、はぶられる。

強さで正しさを自分の都合の良いほうに捻じ曲げつつ、
それ自身が正しいことであるかのように有権者に説明できるのが優秀な政治家。
説明できない奴は次善の策として、ワンフレーズに逃げる。例)小泉

つまり、江田より渡辺のほうが政治家なんだな。
江田は、肌合いとしては、政治家よりは、運動家のほうが近い。
180名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:08:07.16 ID:4F9pLYVh0
維新とみん党は政策に違いがないのにな
どっちもアメポチ清和会の別働隊
181名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:08:26.51 ID:BEn6Okw80
>>175
>>167は、渡部恒三の事を言っているんじゃないのかな?
182名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:10:29.32 ID:FJk/xmLx0
>>179
江田が長年国会内で一匹狼だった理由でもあるだろうね
183名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:12:07.30 ID:17MKXMLq0
アジャパー
184名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:13:52.90 ID:AWUa9/bv0
>>130
そんなことわかりきってるから、安倍派と連携を模索してる。
それと衆院である程度の議席を取っても参院は全然だめだから。
ちゃんと計算してる。
185名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:13:58.03 ID:d+XG22bv0
なんかさぁ、日本政治の新興勢力が維新って段階で終わりじゃね、この国。
186名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:14:21.23 ID:3E4Hh+NH0
うん、終わりだよ
187名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:14:32.41 ID:WX2fom6k0
みん党って売国方針じゃなかったっけ?
188名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:15:11.24 ID:hjFjq0T70
皆の党で当選した議員は辞職しないと。
189名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:16:34.13 ID:BEn6Okw80
アジェンダ:シロアリ防除剤 新成分フィプロニル配合


http://www.tt-techno.co.jp/image/ajendasc.png
190名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:16:46.62 ID:absjgfvdP
>>177
末尾がpなんてただの偶然なのにそれを天意であるかのように捉えるなんて
まるで支那チョンの人治主義政治ですね(笑)
191名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:17:10.58 ID:401pD7YuO
>>180
俺が大好きな清和会か

頑張れ維新の会!
192名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:18:06.34 ID:S91jD5vm0
こんな小党すらまとめられないヨシミってwwwww

こりゃ離党者出たら打撃だわ
江田が必死なのも分かる
193名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:18:27.16 ID:nLs6sIHQ0
アジェンダーZ息してないw
194名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:18:38.35 ID:z1mYmAwy0
>>165
そりゃ吸収合併されても、渡辺は強い選挙地盤と金、コネをもつ
世襲政治家ボンボンだから大事にしてもらえる

江田はエリート臭むきだしの東大卒・元官僚だが、維新には
すでに元官僚のブレーン兼議員候補者たちがいる
吸収合併されると、江田は外様としてそいらの「後輩」という
立場になり、自己顕示欲の強い江田としては耐え難い

だから、江田としては対等合併することで、みんなの党での
役職である幹事長と同等のポストと待遇を、新党でも保証して
もらいたい

つまり、権力闘争なんだよ


>>179>>182
江田は「正しい」からはぶられたわけではなく、自分の
頭の良さを誇って他人を見下し、自分の意見ばかりを押し付ける
「正論屋」なので政界で嫌われ者なだけだよ
195名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:19:42.97 ID:Pkb8yJ1k0
>>190
末尾に反応するやつは
いいようにおちょくられてた間抜け
私怨の塊だから相手スンナw
196名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:20:17.50 ID:FJk/xmLx0
いずれみんなの党は、維新合流組と徹底抗戦組に割れる
197名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:20:57.75 ID:absjgfvdP
維新の本音は自民党と組みたい
みんなは自民党を倒したい

民意を得るのは最終的にどっちなんかね〜(w
198名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:21:12.63 ID:hjFjq0T70
維新も排除の論理を取ると、共産党や小沢一郎みたいになるよ。
他人をあまりに冷たく扱うと恨みを買うぞ。

199名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:27:40.77 ID:AiMXxgaA0
>>197
特段、自民党と組みたいのではなく

・大集団と組みたい
・でも、民主は不人気だから駄目
・一応まともな奴と組みたい

という計算の結果、たまたま自民と組みたいかのように見えてるだけだと思う。
200名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:29:50.87 ID:absjgfvdP
自民党ってまともか?
組んだら野田のように潰されるだけだと思うぞ
201名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:30:15.21 ID:FJk/xmLx0
自民党と組みたいのではなく、自民党を利用できるなら利用したいだけ
組みたいなら大阪の自民党ととっくに仲良くしてる、袂を分かって出てきたのだから自民は間違っている
202名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:31:49.46 ID:z1mYmAwy0
>>198
排除したいわけじゃなくて、すでにここまで人気をリードしている以上、
自分たちより人気の劣るみんなの党に対して、吸収合併はしたいけど
対等合併という優遇措置を与える必要はないってだけでしょ
203名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:33:08.11 ID:absjgfvdP
>>201
> 自民党を利用できるなら利用したいだけ
なるほど
しかし権力闘争なら百戦錬磨の自民党を素人集団が利用するつもりとか
冗談にも程がある(w
204名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:33:47.54 ID:l1oDMfv30
みん党となの党に分裂
205名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:36:21.10 ID:FJk/xmLx0
>>203
橋下と松井と浅田にコテンパンにされる落ち目の自民党w 
民主と自民じゃ組織票が足りないから共産まで加えたのに負けた大阪自民

どっちがしろうとw
206名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:36:39.68 ID:L8xiRftd0
つまらん主導権争いに奔走する泡沫政党の図www
207名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:38:44.41 ID:03uFYjBTP
渡辺喜美は討論でちょい失敗したけど、江田という強力な武器を持っていることに代わりはない。

きちんと裏から根回しして、与党になれ。あと渡辺はもう少し落ち着いて大物オーラを出す練習しとけ!
208名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:39:15.20 ID:rsSwJLNj0
江田さんも賢いんだから分かってやれよ



橋下さんは目的設定したら最短距離を走る、そこに私情はないって政治やってきたじゃん



決定権を持つには矛盾も必要だぜ



自民推薦で知事→政権交代支持→全政党を敵に回して勝負・・・・・超〜〜〜さわやかな根性者の裏切り者だもん。



信頼してやれよ
209名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:39:24.45 ID:Kt4YsW3mi
維新は今の自民党と組みたいなんて思ってないよ
小泉安倍路線に戻してそっちと組みたいんだろう
ここ見てるとどうも自民党が一枚岩だと思ってる奴が多い
210名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:39:28.42 ID:YoLDZTg90
みんなの党も終わったな。
211名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:39:56.49 ID:VxPB99DI0
真•民主党、とか真•自民党とかいう党名で旗上げすれば
名前だけで大政党潰せるのに、誰もやらないな
212名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:43:56.20 ID:S91jD5vm0
小党の分裂ほどみっともないものはない

橋下にしてもみんなの党とくっついても旨みが無いと判断した
そりゃそうだwこんな存在感のない政党は他の小党と一緒

それでも維新に媚びるヨシミが意地らしいw
213名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:44:32.21 ID:aGnDXIwG0
みんなの党は既に60小選挙区以上で候補者を発表している。
これらの選挙区に維新の会が候補者を擁立したら全面戦争突入ですな。
ここまではしないと思うけど。
214名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:49:54.99 ID:CB/UvOt4O
おいおい、何やってんだよ日本の政治家は!

あちこちで内輪モメしてる場合じゃないだろーが!

つか、何で「日本国を守り、日本国を日本人の手で良くしたい」って政治家がいないの?
どの党も中国や韓国に配慮ばかりして、特に韓国との間に問題が起きるとウヤムヤにする為に違う問題を引き起こしてるようにしか見えないんだが。

マスコミだって、今さらシリアのジャーナリストばかり取り上げてるし、酷い所は未だに五輪メダリストを扱ったりしてる。
今はそんな事を悠長にやってる場合じゃないだろう。

素朴な疑問だが、韓国ageしてる政治家は、日本がなくなって韓国に完全支配されてもいいと思ってるのは何故?
純粋な日本人が抹殺されても、日本人なのに韓国贔屓にしてた政治家やマスコミは拾ってもらえるとでも思ってんの?

普通の感覚を持った日本人なら、韓国に支配された土地で生きていくより死を選ぶんじゃないの?
米軍の捕虜になるより遥かに屈辱なんだが。
215名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:52:02.18 ID:rsSwJLNj0



橋下さんが立法権を持てる唯一の連立は自公だけだぜ






216名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:01:33.46 ID:l1oNKlBG0
>>90
大阪府 負債
でググったら、なんか府債残高が増えてるみたいなんですが
217名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:03:03.40 ID:CK87MPFs0
やっぱ消去法でも選択肢は自民しかないんだよな・・・
日本終わっとる
218名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:08:28.42 ID:Kt4YsW3mi
219名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:15:34.69 ID:24zwpP4V0
これはいい話だ、早く分裂しちまえ。
どうせ、ポリシーもなく選挙目当てで集ってだけなんだから
220名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:18:57.70 ID:kGuudbpS0
江田は髪の毛をどうにかしろ
221名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:20:08.47 ID:l1oNKlBG0
>>218
読んだけど、やっぱり「見かけ上」とか「府の努力では減らせない」
とかの言い方はズルいですよ
222名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:21:25.78 ID:3rAie/O00
行きたい奴は行かせたほうがいい
これはいいリトマス紙になる
223名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:21:39.12 ID:yiD5eYoL0
みんなの党以外にデフレ脱却を党是にしてる政党は皆無
スポーツ新聞程度のネタで右往左往しちゃう夏厨は
選挙権が行使できる年齢になるまで引っ込んでろ
224名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:22:45.15 ID:zk2gJ9mG0
維新に逝きたがるゴミは追い出しとけ。
はっきり言うけど、維新との協力もズブズブではなく軽くにしといた方がいい。
個人的に維新の会が好きでないのもあるけど、
あちらの方が寄せ集め感が凄くて、その内に内ゲバ空中分解起こすだろうからな。
みんなの党も被害を受けない為にも距離は付かず離れず程度で。
225名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:30:34.88 ID:vaveBesf0
>>194
江田は頭いいだろうし政策もちゃんと考えてるんだろうけど
どうしても上から目線の偉そうな物言いが鼻に付くよな
226名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:34:35.74 ID:Kt4YsW3mi
>>221
府の努力で減らせない負債を橋下の所為にしているのが問題なんじゃない?
何がズルいのか言ってみてよ
227名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:35:07.73 ID:l1oNKlBG0
>>225
江田って2ちゃん向きの人だよね
「おまえらバカには理解できねーだろーから、オレが教えてやる」って感じw
名無しでやるならいいけど、顔出しでやったらマズいよねwww
228名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:40:09.80 ID:l1oNKlBG0
>>226
売った府債のお金はどうしてるの?
使い途がないから貯金してるの?
229名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:45:21.25 ID:bDkKVMEv0
>>213
仮に草加学会が選挙協力をしたならば、わからないぞ。
230名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:46:16.38 ID:eB/HIB/c0
最初からずっとみんなの党が一方的に盛り上がってただけなのに
思い通りにならなかったから被害者面とは滑稽すぎる
あと、消費税の地方税化はみんなの党が最初に言い出したのに!とか
みんなの党関係者が文句言ってるのも笑えるね
橋下に宣伝してもらって有難い、くらいのこと言えないのかよ
231名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:47:44.57 ID:bDkKVMEv0
>>217
単独過半数が取れるかどうかだな。
232名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:50:17.19 ID:Kt4YsW3mi
>>228
足りないから発行したんじゃないの
233名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:50:27.34 ID:Cb4qLu3g0
橋下維新は、
資金源はマルハンだから、
信用出来ないしな。
234名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:51:43.80 ID:FJk/xmLx0
ANN 松井の話し方見てると、江田と大ゲンカしたのかな。 
渡辺善美はみんなの党捨てて維新に合流するかも
235名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:53:05.55 ID:l1oNKlBG0
>>232
使ってるなら「府の努力で減らせない」ってことはないでしょ
使わないで、そのまんま償還に充てればいいんだし
236名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:18:59.46 ID:Kt4YsW3mi
>>235
臨時債は努力では減らせないって話でしょう
府債の話とは違う
237名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:23:41.84 ID:l1oNKlBG0
>>236
だから
債券売ったカネはどうしてんのか?って訊いたわけ
使ってるんでしょ?
強制的に起債させられたなら、使わないで償還に充てれはいいんじゃない、って話
238名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:35:05.92 ID:Kt4YsW3mi
>>237
返済に充てる金が足りないから発行したんじゃないのかね
臨時債発行分は地方交付税でしょ
239名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:11:06.20 ID:FJk/xmLx0
江田幹事長孤立でいずれ吸収合併かな
240名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:14:51.06 ID:ZBa4BtT80
江田の言ってることが政界で一番まともなのに、アジェンダという言葉のせいで馬鹿にされる。
241名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:15:47.36 ID:z4EdeQmiP
維新の会、公開討論会に東国原氏らの参加求める

大阪維新の会・松井一郎幹事長:
「(公開討論会には)大村愛知県知事、河村名古屋市長にご連絡しようと思います。もちろん、中田前横浜市長、山田前杉並区長にも連絡します」

(Q.みんなの党の渡辺代表は?)
みんなの党とは、まだそこまでの話になっていません

http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/220829018.html

みんなの党とは、まだそこまでの話になっていません
242名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:17:53.40 ID:e0ly8IS60
>>240
江田にTPPを語らせるとキチガイになるぞw
243名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:18:47.51 ID:FJk/xmLx0
評論家たちみんな「松井と江田が」って言ってるね。 修復不能かな
244名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:21:48.23 ID:Hl4qkNArP
みんな党終了のお知らせですね
わかります
245名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:25:25.97 ID:l1oNKlBG0
>>238
やっぱり府の努力じゃ減らせない、なんていうより
名古屋の河村みたく、残債は増えても無問題、って開き直るべきだよ
246名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:13:00.93 ID:Kt4YsW3mi
>>245
まあ、W選挙の時に「橋下の所為で府の借金は増えたが平松は減らした」っていうネガティブキャンペーン貼ったのがきっかけだからね
そうは中々言えなかったんじゃないのかな
247名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:39:32.53 ID:aG26W13H0
アジェンダバカ渡辺
橋下への擦り寄り方が気持ち悪過ぎ
こんな屑、誰も信用する訳ないわ
248名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:52:07.76 ID:hCAqOiGf0
一枚岩を何よりも重んじる橋下にしてみれば、こんな連中は問題外だろうな
249名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:59:03.70 ID:8TaMUurG0
橋下のしたたかさは、見なおしたわ。本当の意味で政治家。こりゃ本物だわ。
250名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:00:41.47 ID:1H+H5tHO0
みんな路頭
251名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:01:34.95 ID:AiMXxgaA0


みんな路頭 ア、The・エンダ
252名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:02:30.80 ID:sfn2de9e0
みんなの党は完全に戦略を誤ったな。ハシゲになんでこんなにすり寄る必要があるのか
理解に苦しむし、こんなことをやっていたらもうこれ以上の支持は得られないだろう。
俺も完全に失望させられた。江田なんかは言ってることに筋が通ってるし他の党とは
一線を画しているように感じたんだが。
253名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:14:54.59 ID:FJk/xmLx0
みんなの党は維新に吸収合併されていくのがベストな選択
254名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:18:02.56 ID:z1mYmAwy0
>>243
だって、松井は大阪府知事という仕事(足枷)がある

みんなの会を対等合併した国会版「維新の会」ができたら、党要職である幹事長や
政調会長には、みんなの党幹事長である江田や渡辺、あるいは今は維新の会
ブレーンで新たに国会議員になる堺屋太一や古賀、中田宏らがそれらの要職に
就く可能性が高い

松井としては、自分だけが大阪に置いてけぼりになるなんて耐えられない
だから、ライバルである江田を維新に入れないか、入れるとしても一兵卒の
立場になる吸収合併しか選びたくないだろ
255名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:24:24.35 ID:AiMXxgaA0
>>248

一枚岩というよりは、頭脳は自分だけで良いという立場。
自分の手足か影武者になってくれるのなら手を組もうというのが橋下のスタンス。

対等合併案は到底橋下の許せる範疇ではない

安倍に申し出た党総裁のいすだって、ありゃあ影武者の椅子。
自民の本椅子に座る権利のアル安倍が運とは言わんわな。

256名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 15:25:55.81 ID:FJk/xmLx0
>>254
対等合併を主張した江田に維新の会側がキレたんだろ、主導権は渡さないと
257名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 16:01:05.23 ID:AiMXxgaA0
江田は結局かみそりなんだな。いくらよく切れてもそれだけ。
政治はナタで行うもの。厚みのない江田には無理。
258名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 20:13:13.73 ID:Y87FbdtvP
けっきょくみんなの党は政権取る実力ないんだから
維新に頭下げて合流しろよ。
政策よりメンツか?
だったらみんなの党も自民党と変わらないじゃないか。
259名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 22:19:48.06 ID:Nio5gMTF0
みんな 渡辺 早稲田政経卒 司法試験不合格

維新会 橋下 早稲田政経卒 司法試験合格
260名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 22:34:29.16 ID:DLboE/WNO
みんなダメな党に投票したバカは今度はインチキ維新の会に投票するのか。政策を少しは調べてから投票しろよ。
261名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 22:35:48.17 ID:TTqr0WFV0
第2民主党だったかな
262名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 22:37:57.04 ID:Czbggrcc0
何やってんだよw
263名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 22:40:45.03 ID:W2WDl6OX0
渡辺に人望が無いから仕方が無いなあ(笑)
身から出た錆。渡辺首くくって死ねよ。
264名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 22:42:06.23 ID:BEn6Okw80
一時の勢いだけで拙速に質の悪い地方議員を乱造し、
はたまた維新に擦り寄り勢力拡大を図る。
恥も外聞も無く党勢拡大だけを目指した結果が、これだよ。
265名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 22:58:45.77 ID:NHRSyA5E0
ピエロの党
266名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:13:34.79 ID:3E/7Un9q0
しかし、橋下は過去に世話になり恩義のある人に平気で赤っ恥かかせるよね。

高橋陽一がこれが大阪維新だ本出しているけど
高橋陽一ってみん党のブレーンだよね
267名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:14:39.15 ID:OTfpu00h0
小野次郎wwwwwwwwwww↓↓↓


佐藤正久?@SatoMasahisa

野田総理への問責決議採決、提案理由を読み上げたみんなの党の議員が自分の投票を終え、
他議員が投票の最中に議場から退席。提案者の代表が投票の最中に、かつ採決結果を見ずに
退席するのは、信義に悖る行為にも思える。また総理にも国民にも失礼だと思う。
268名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:35:28.44 ID:0MOfFdvt0
>>133
じゃぁ中田やるから江田を維新にくれw
269名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:52:04.36 ID:D44pZB+xi
川田龍平がいる時点で詐欺政党
270名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:58:45.04 ID:NKxS52ZOO
ジャパネットを太らしたような顔つきの水野、さらに松田チャラタもいるしね。
271名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 00:59:40.28 ID:6jTtxWL+0
内ゲバw
272名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 01:06:44.18 ID:jih+BpvtO
ハシゲは平気で人を裏切るからな。
信用してたのがそもそもの間違い。
273名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 01:09:04.30 ID:GE4NFyiq0
民主にそっくりだな
274名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 01:11:13.20 ID:0fCVSasIO
>>272
W選挙で橋下、松井を無理矢理応援にしにきたのはみんなの党や
275名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 01:25:17.22 ID:yWPHHlAJO
みんなの党って結局なんもしてないよね?アジェンダもよく分からんし。
276名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 13:13:40.01 ID:lawiIR6T0
>>266
サッカー漫画だけでは食えなくなったのかね?
というか、この先生の場合、みんな同じ顔にしかならないのに政党漫画は無理だろ
277名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 15:37:23.94 ID:kqwNt/dXi
みんなの党は身の程知らずにも程があるだろw
あいつら小沢新党以下の存在感だし
278名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 17:22:00.60 ID:NSpqeKir0
今回の問責でキャスティングボートを握って、
やった事が単なる自民への嫌がらせだろ?
存在感どころか存在意義が小沢新党並みだな。
279名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 20:41:56.25 ID:2CfNwrhC0
あちこちの地域政党が維新の新党入りしそうなのに一番近いといわれてたみんなは参加せずって何があったんだ?w
結局橋下の下が嫌ってだけの話でしょ
280名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:53:53.73 ID:DZXThN6/0

■若者党(仮称)で日本社会を変える2■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/dame/1325598453/4-7
281名無しさん@13周年:2012/08/30(木) 22:55:45.46 ID:+66fXW3y0
へまやったなみんなの党、だまって維新に合流してから派閥作ればよかったのに
これでみんなから大量脱退で崩壊だわ残念
282名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 10:43:06.72 ID:2iYP+OSU0
>>1
他の党派に手を突っ込む時点で、
維新の会は唯一の優勢点、人気、評判落とすぜ
283名無しさん@13周年:2012/08/31(金) 20:59:33.54 ID:H/0Zclu00
>>1
逆じゃないか?
維新がみんなを飲み込もうとしたんだろ?

284名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 01:30:23.04 ID:TEfJkGk90
【衆院選】埼玉15区に大学職員=みんな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346415544/

【衆院選】東京22区に議員秘書=みんな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346415600/

285名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 01:42:51.64 ID:AljN3Jz70
こっちみんなの党m9wwwwwwwwwwwww

そりゃそうだよな。先の衆院参院で着々と議席を確保し
いざ、次の衆院選で台風の目となろうとしたら、「維新の会」なるものが盛り上がって
国民から忘れ去られた、風前の灯党だもんな
286名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 01:57:01.73 ID:cK4rJ7y70
みんなの他党
287名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 04:07:57.39 ID:FMB72IRF0
>>282
君の願望とは真逆を行ってるから心配するなwww
288椿某腐照寝雲国彩:2012/09/01(土) 05:40:03.27 ID:XVyfZiY60
>>247
舌を噛みそう。日本語で言ってもらいたい。
みんなも、押しかけ女房が亭主に叩きだされた構図。
維新にのめり込んでいたのに。
江田はすごいと思うが、戦略の失敗だな。
江田にかなう維新の政治家はないから、警戒・拒否されて当然。
289名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 05:55:19.56 ID:zLTD6S5e0
渡辺の党首討論がゴミクズすぎたからな
野田ごときに論破されて ボスとしては微妙すぎる
社民のミズポみたいなもんで
政党として先細り必定

維新もどうかと思うけどな

自民と民主の中のまともな人できちんと保守系再編してもらいたいもんだが
290名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 06:36:59.88 ID:1Cded1Rz0
>>100
そうでもない、関西は強いかもしれんが。
291名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 07:00:07.38 ID:uN4qtYwL0
さすがに関東以外は維新が圧勝かと
そこまで言って委員会とかこの地域はなぜかやってないしなw
292名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:32:16.79 ID:C/oZPCJk0
293名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 11:37:08.47 ID:HkQsVoVA0
維新から分裂工作を受けてるんだな
あそこはチョンスポンサーがいっぱい付いてるからなあw
結局は国民が目を覚まさないとどうにもならんのだがなあ
294名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 15:24:25.20 ID:uN4qtYwL0
そのチョン企業は憲法改正とか日教組解体とか支持してるのはほんと時代ってことだな
生活保護改革なんて在日に直撃するのにそれを推進させる側にたつんだぜ
遊んでるならうちで働けっていうメッセージなんだな
俺ら(在日)を差別しつづける韓国も憲法改正して黙らせろっていうのもあるのかなw
295名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 16:53:42.45 ID:klvZIjn10
>>233
>橋下維新は、
>資金源はマルハンだから、
>信用出来ないしな。

マルハンが維新に資金協力してるなんて証拠はどこにもないんだが?
ありもしないことを必死に拡散してる民主党関係者さんですか?

http://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html
>維新の会の情報収集をしている民主党関係者が語る。
>「マルハンがカジノに理解のある橋下維新の会の国政進出を支援するという情報がある」
>マルハン経営企画部
>「維新の会を社として応援しているということではない」


>維新の会の情報収集をしている民主党関係者が語る。
>維新の会の情報収集をしている民主党関係者が語る。
>維新の会の情報収集をしている民主党関係者が語る。
>維新の会の情報収集をしている民主党関係者が語る。
296名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 17:04:37.01 ID:yik+IKmP0


  ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
297名無しさん@13周年:2012/09/01(土) 19:38:17.83 ID:CthVNtB+0
みんなの党だって、維新のように支持される基盤はあったのに、
党首があほで支持の広がりがなかったんだよなぁ。
今更どうでもいい党だな。
298名無しさん@13周年:2012/09/02(日) 13:07:20.13 ID:Quw+GzrM0
みんな他の党
299名無しさん@13周年
>>1
政策ですら組めないんだからこいつらみんな自分の権力にしか興味ない政治屋よ