【企業】 「iPhoneに対抗!」 ドコモ、韓国サムスン・韓国LG・中国ファーウェイ・シャープ・NECのスマホなど投入…秋モデル発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:07:30.88 ID:OfEMtfvq0
docomoからauに乗り換えたらいいわけか
売国奴になりたくなければ
953名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:07:38.95 ID:OEAbSOKr0
>>945
だな。
俺、10年間のドコモユーザーを辞める決心をした。
954名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:07:48.72 ID:94W5TrOW0
今のシャープ救えるの任天堂だけかもな

任天堂シャープのコラボ
DSだせええ
955名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:07:52.05 ID:j+7F6Uzy0
日本メーカーで評価できるのはシャープ、ソニーの2社のみ。
その他のメーカーはもう空気状態に向かっている。
・富士通
スペックだけは高いが、使いにくい。らくらくホンだけ出していたらいい。
・東芝
REGZAは前モデルが最悪であった。いまのモデルは普通くらいかな。
・NEC
MEDIAS薄いだけくらいしか売りがない。G`zシリーズ復活するなら・・・
あとガラケー復活してくれ。
・パナソニック
もうなにもない。ELUGAもそれほどよくなく、次に撤退する携帯メーカーは
ここじゃないかな?
・京セラ
auだけしか出していない。目立たないけどアメリカで強いのかな?
956790:2012/08/28(火) 21:07:54.75 ID:hUquqbc70
>>945
単純にハードの安さ
性能が日本と差がなくなってきている
貧乏人にもスマホもたせろって事だろ
957名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:08:00.85 ID:JxzGxZrn0
最初からずっとauでよかった〜
本当によかった
958名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:08:36.28 ID:Pc6oQABBO
100パーセント通信料も無料なら
ドコモに移ってやってもよいぞ。
959名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:08:50.49 ID:/CAwJ8pc0
商売相手を間違えたらこういう事になる
これでドコモ不人気で国内メーカーも道連れとか可哀想だな
960名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:09:19.55 ID:FL2g8eST0
>>906
iPhone4とXperia acro両方使ったことあるが
acroが劣っていると思ったのは
・SPモードアプリが糞
・いらんアプリ入れすぎ。しかも消せないものが多い
くらいか。巷で言われているサクサク度合とかはあまり気にならなかった。
Arrowsとかは知らん。
961名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:09:20.59 ID:fI4UYsMzO
>>949


スペック的には、和製スマホの方が高いんじゃないか?

性能は、もう大差ないだろ。


962名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:09:26.48 ID:eZpvn9EUP
>>956
そいういやギャラクシーは逆ザヤ覚悟でサムスンがインセンティブ付けてたらしいな 
963育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/08/28(火) 21:09:34.34 ID:GuuIPKot0
>>929
俺もう最初に携帯もったときからAUだよwww

でもいまはMNPで 他社に移ったほうがキャッシュバックもらえるからおいしいんだよね

ずっとAU使っててもなにも得点ないものwwww

だからドコモの人はMNPで移ったほうがお得だよ

おれもドコモに良い機種あったらMNPで移っていたかもしれない
964名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:10:06.63 ID:tHOxQCYt0
>>958
LINEでも使って日本企業潰せば
965名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:10:16.36 ID:VtqiK7DZ0
夏モデルのP-08Dってまだ出てないよな
966名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:10:25.37 ID:QRmHr2Wm0
もはや反日キャリア
967名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:10:25.25 ID:iC3PukTCO
12年間、ドコモユーザーだったが、全回線をauに移すことにしたよ。良い踏ん切りがついたよ。さようならドコモ
968名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:10:25.86 ID:dOhCNssS0
docomoは組織として死んでる
それを分かってない保身社員ばっかだぜ
日の丸役人体質にあぐらかいてるからもう伸びしろはないよ


969名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:10:26.03 ID:j+7F6Uzy0
ほんとに国内メーカーで残って欲しいのは
シャープ、ソニー、富士通(らくらくホンのみ)
の3社くらいしかない。
他はもういらないから消えてもいいよ。
970名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:10:37.20 ID:UEy/NmcR0
>>887
それくらいの値段のWi-Fiルーターでも契約したら?
971名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:10:42.14 ID:OEAbSOKr0
ドコモは一発がつんと殴られないとまだ目が覚めないらしい。
8/31の東京地裁判決で、なんとかアップル勝訴の中間判決出させる
いい方法ないものかな。
972チョンケータイ使ってるやつって生きてて恥ずかしくないのか?:2012/08/28(火) 21:10:43.61 ID:U8Z2isnP0
パクリチョンフォンに中華フォンかよ・・・
iPhone5でたらもうDocomoは息の根を止められそうな状況だな
973名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:10:51.49 ID:1laxEAAG0
日本企業もだめだけどガラケ扱いしてたアメリカがしれっと
お財布携帯マネしだしたり、どいつもこいつも踊らされ過ぎ
974名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:10:55.16 ID:OGs0UsCk0
売国ドコモは禿バンクと一緒に潰れろ
975名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:10:56.65 ID:MPxurGsWO
ファーウェイか

976名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:11:11.65 ID:KNyozrkA0
>>961
俺は中の人だが、それはない。
機種が多いのとボリュームが少ないので、一機種にかけられる予算で負ける。
iPhoneの完成度が高いのも、機種を絞ってるから。
日本メーカーの場合、キャリアが、キャリア間で機種を使い回しさせてくれない。
977名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:11:24.96 ID:S16D4nez0
MNPってそんなに面倒じゃなかった気がする
978名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:11:35.32 ID:kGr2VC+u0
こつこつ真面目な通貨が高くて、信用なしの通貨の値打ちが安くなるのはわかるが
も製造物まで反映するとか理不尽ですな。朝鮮は日本に勝ったと喜んでるが。
979名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:11:38.93 ID:H1T0gNpy0
>>960
iPhoneはヌルサクに見せかけてるだけだから
その加減が絶妙なのも凄いんだけど
980名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:11:49.56 ID:eAH+mut+P
Windowsフォンはいつ来るんだ
981名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:11:50.06 ID:yDOxs8iY0
導入が遅れれば遅れるほど屈辱的な条件でiPhoneをAppleに売らせて下さいと土下座することになるのに

ドコモはまさしく日本の沈みゆく産業を象徴してるな
982名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:11:54.23 ID:9+gbpBIy0
秋はauのiPhone5で決まりだろ。
983育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2012/08/28(火) 21:12:03.43 ID:GuuIPKot0
とりあえず今の携帯会社のシステムは
長期間ユーザーでいて奉公してもなにもご恩は帰ってこないんだよね

縛りがきれたらどんどん他社に寝返ったほうが確実にお得
984名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:12:12.40 ID:JxzGxZrn0
>>955
存在的には地味だけど京セラのは使い心地けっこういいよ丈夫だし
今はソニーに変えちゃったけどつい最近まで使ってた
985名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:12:18.69 ID:hRT1XQfB0
>>1
対抗馬になると信じてるのかな?
本気で信じてるのかな?
一抹の不安すら持ってないのかな?
986名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:12:24.17 ID:CyteiHkH0
iphone5はシャープの新型液晶IGZOを採用する
事実上スマートフォン市場はシャープが制覇することになる
987名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:12:37.74 ID:sD85HkJX0
ドコモ終了のお知らせ
988名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:12:40.07 ID:C6Ro66p40
ドコモやめるか・・
989名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:12:50.44 ID:2XoVZeGK0
ファーウェイのポケットwifi、6ヶ月で壊れたんだが・・
990名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:12:53.74 ID:E1lodjU60
>>910
れぐざ 「ぷはーっ!!!あれ?どうしちゃったんだろう・・・・ 編集中誤書き込み>>902しちゃった ごめんね」
れぐざ 「この前は 救急車を呼ぼうとしたのにフリーズ再起動してごめんなさい」
991名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:13:14.75 ID:94W5TrOW0
>>976
やっぱそれがネックだな
住み分けできてないっていうよりも開発してる側がしんどいだけだな
992名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:13:20.26 ID:Y0BkI1hl0
日本はソフトとインフラの制約が多すぎんだよ、既得権益を守ろうとしすぎ
電子ブックとかさっさとやれよ、書籍版の半額で売りゃいいんだよ
993790:2012/08/28(火) 21:13:30.43 ID:hUquqbc70
>>980
WPは100%こける
なぜならマイクロソフトが儲からないから
994名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:13:44.58 ID:vSDtFR4L0
iPhone厨を釣るための恣意的なスレタイ
995名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:13:49.24 ID:H1T0gNpy0
>>986
その前にシャープが亡くならないことを祈ろう
996名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:13:56.15 ID:j+7F6Uzy0
ほんとうにIGZO 採用の iPhone5 がでたら
docomo ユーザー見切りきって、auにむかうだろ。
もう耐えられなくなってきた。
997名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:14:04.90 ID:OEAbSOKr0
>>977
高い金払ってNECのスマホ買ったばかりなんだけどさ、
もう、ドコモはええわ。さいなら。
998名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:14:07.46 ID:cFskbTlh0
>>938
Win8発売後の11月以降に発表だけど、それまで会社がもたんかも
999名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:14:13.34 ID:yBLmGiv70
あうのあいふぉん最強 異論は認めない
1000名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:14:26.74 ID:qOFuXwq9O
本気なのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。