【話題】フリーライター赤木智弘「24時間テレビをノーギャラにしろとか言ってる奴がいる」と発言 視聴者「番組自体が必要無い」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どすけべ学園高等部φ ★
フリーライターの赤木智弘さんがTwitterにて日本テレビの24時間テレビのギャラについて言及し話題になっている。発言した内容は
次のようなもの。

  赤木智弘 @T_akagi
  24時間テレビをノーギャラにしろとか言っている奴がいるが、 そうなったらテレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ。
  そんな24時間テレビ、誰が見るんだ?
  https://twitter.com/T_akagi/status/239219250059960323

このように24時間テレビがノーギャラになれば、出演者や番組そのものもクオリティが下がると見ているようだ。しかし実際に
そうなのだろうか? チャリティ番組に賛否両論が飛び交い、大物タレントの北野武さんや明石家さんまさんは24時間テレビを
「偽善」と切り捨てるほどである。むしろノーギャラなら出るという。
欽ちゃんこと萩本欽一さんもギャラを受け取らず全てを募金させたという。
このようにフリーライターの赤木智弘さんの主張はあくまで憶測でしかないのである。

更にいうならば、海外のチャリティ番組にはノーギャラで続いているものもある。「ギャラを貰ってチャリティ番組とか考えられない」と
いう考えなのだろう。アメリカで40年以上続いているチャリティー番組『レイバーデイ・テレソン』の出演者は全てノーギャラだ。
フランスで行われている『テレソン』も同じくノーギャラ出演だ。無名タレントが出演するかと思いきやセリーヌ・ディオンなど
大御所が、忙しいスケジュールの中、無償で出演するという豪華さだ。『テレソン』は今年の12月7日、8日に30時間の放送を
予定しており、フランス各地でライブを行う。
実際に海外でも大物タレントがチャリティ番組に無償で出演するケースもあるため、赤木智弘さんのつぶやき「貧乏芸人しか
集まらん」は根拠が無いことがわかるだろう。
日本テレビの24時間テレビは開始時からギャラを払っていたため、今更「今年からギャラ無しにします」という流れにしづらいのだろう。

「そもそも番組そのものが不必要」という意見もあった。

http://getnews.jp/archives/245615
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_245615.jpg

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346015183/
2名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:17:50.76 ID:YtOzTZBK0
フリーライターそのものが必要ない
3名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:18:34.37 ID:diFw3FikO
金貰わないと出演しないなら単なる偽善だろ
4名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:19:23.27 ID:enZ1iLNF0
フリーライター?無職だろ?
5名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:19:50.94 ID:Xh8Wez+S0
安心しろ誰も見ないから
6名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:19:59.39 ID:1YuVJxmL0
24H笑点たのむわ
7名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:20:48.58 ID:xJN190we0
芸能人って40年ローンで家買ってる貧乏人ばっかりじゃん
8名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:20:57.69 ID:LeUT2K1L0
金は地球を救う
9名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:20:59.19 ID:m7BSXsnH0
かわいいネコたち
http://youtu.be/ESC0C_76ymg
10名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:21:03.12 ID:ke49bjal0
アーリー ボンバイエ! アーリー ボンバイエ! アーリー ボンバイエ!
アーリー ボンバイエ! わーーー!!!アーリー ボンバイエ! わーーー!!!
だろ? そーだろ?そーだよな?
おまえら本当に可愛そうな奴らだな
そんなに買えなくて悔しいのか?
買えないやつらの妬みは本当にすごいな
こんなに底辺がいるとは…
日本も格差がどんどん広がってるんだと実感する
ステッカーすら買えない奴らの貧乏加減には哀れで同情するよ
こいつ等普段は物乞いでもしてるのかな
買えない奴はアホ
底辺うんこちゃんだから人権なし
お前は本当にうんこちゃんだな
お前みたいなキモうんこちゃんはお花畑でウホウホ言いながらクルクル回転してろな
お前は本当にうんこちゃんだな
お前みたいなキモうんこちゃんはお花畑でウホウホ言いながらクルクル回転してろな
まぁ基本的には吸いたくなったらバカスカ吸いまくればいいだろ?
プカプカやってスパァ〜って吸えば気分もサイコーだよな?
その後はその辺にポポイのポイって捨てちまえば気分もスカッとするよな!
な?そーだろ?そーだよな?
そのあとは
アーリー ボンバイエ!
アーリー ボンバイエ!
アーリー ボンバイエ!
アーリー ボンバイエ!
わーーー!!!
だろ? そーだろ?そーだよな?
11名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:21:06.44 ID:MOqCaKZE0
チャリティーでギャラを貰う事の恥ずかしさがないんだろうな。
お茶と弁当くらいは出してもいいよ。
12名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:21:21.81 ID:fX7eNrKz0
もう放送を止めたらいいのに。
つまらないし
13名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:21:58.58 ID:R18n/RDa0
一流芸能人はチャリティ番組を装ってまで偽善者
金が欲しい芸能人と見られるのは嫌だろう
ギャラを払うから逆に中途半端なのばかり集まる
14名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:22:38.65 ID:UcAueGp50
だから「チャリティー」っていう名前はずせっていってんだよ。
募金もやめろ。それギャラに消えるだろ。
15名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:22:45.34 ID:mPbi/q0B0
そもそも下がるほどのクオリティがあるんか?
16名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:23:04.56 ID:JtIhzz2V0
そもそも誰が見てるの?
感動を強要する番組とか鬱陶しいだけ
17名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:23:11.36 ID:9HIUqqrm0
貧乏芸人だけでもいいだろ…
実際はそうはならないと思うけどな。

つーか、こういった記事、誰か買うの? 
18名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:23:42.45 ID:7JuHUJur0

昭和の人間による昭和の人間のための偽善番組

安翔の時代にはそぐわない

これからは安翔生まれの人間が新しい番組を作るべき










19名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:23:47.08 ID:LVr1C4L3O
番組の構成自体がチャリティーでもボランティア精神のものでもなんでもないからな

障害者や片親の子なんかの社会的弱者を見せ物にしてるだけ
震災後は被災者までも見せ物にする糞根性

あげく基地害いじめレイパーの母親を平然と出演させる


無神経さと悪意の塊のような番組だよ
24時間テレビ廃止が一番のボランティアになるわ
20名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:23:49.40 ID:80r6/wgm0
ギャラ受けとんのはどう考えてもおかしいだろ。
おれはネトウヨでも中2でもないが、これはおかしい。
21名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:24:12.03 ID:vkTWNcKx0
愛は地球を救うだろうけど、結局はお金が必要ってリアルを感じるのがテレビ
協力はすべてリアルマネーでとかもう汚すぎる
22名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:24:33.68 ID:Vw4JoLuR0
たけしやさんまは、ノーギャラじゃないから断ったんだろ?
23名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:24:46.07 ID:ELdRCbf40
フリーライターってノーギャラのライターって意味?
24名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:24:47.69 ID:RZQ6ZucX0
スポンサーもこういうのやってるとイメージがいいしな
25名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:24:48.84 ID:Sif0Vqmb0
嫌なら見るな嫌なら見るなm9(^Д^)プギャー
26名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:24:53.50 ID:sfby7DQI0
金欠ちやんは、出てないの?
27名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:25:01.46 ID:EipQfx+K0
在日だらけの民放局自体が必要ない
28名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:25:11.81 ID:UcAueGp50
深夜とダーツ以外ずーっと不幸自慢大会でクオリティーの下がりようがあるの?
不幸な人間探しが難しくなるとか?
29名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:25:41.82 ID:62bsSe0M0
俺は24時間テレビみてないんだけど
娘が元凶のいじめを金の力で隠蔽した黒木瞳は出てたの?
30名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:25:58.29 ID:cuAgCJ1R0
掲示コロンボのIRA舞台の回を思い出すな
タトル忘れたけど
31名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:26:08.04 ID:QAO5Jk1m0
悔しいけれどお前に夢中ギャランティギャランティ
32名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:26:28.96 ID:dhpvlMaG0
募金が2億ならやらないほうがマシ
33名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:26:51.84 ID:ccfu2LDo0
そもそも善意の番組にタレントのレベルなんか関係ないだろうに
チャリティなのに番組コンセプト間違って捉えてないか?
このフリーライター
34名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:27:10.19 ID:JBlmVtvEO
ノーギャラで自前スタッフの経費ももてる大物だってハクもつけられるから、大物や売り出し中のタレントはちゃんと出ると思うけど。

中途半端なポジションの人は出られないだろうね。
35名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:27:24.69 ID:zWeAFme6O
>>14
そうだよな。チャリティーごっこしてるからギャラの話になるんだよな。もう何年も見てないけど
36名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:27:48.66 ID:hf0rzq8yO
>>31
シブ知
37名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:28:32.71 ID:GM38wjJx0
愛とか平和とか人権とか差別とかもういいよ
そういうの煽ってる人間が汚すぎる
38名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:28:48.76 ID:wTyz2l+d0
見ないからどうでもいい
39名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:28:51.85 ID:2eLhWLuO0
フリーライターも大変ね
クライアントの意向に沿った記事をおべっか使って書かなきゃいけない

生きていくってつらい・・・
40名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:28:53.74 ID:6HONG8pD0
健介が走りきって涙を流してたのはワロタ
仕事でやってるからな〜
41名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:29:06.87 ID:RiOM4AtE0
金ちゃんだけは自分のギャラそのまま寄付したんだっけ?
42名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:29:21.94 ID:DQIPb/iu0
ツイッターはノーギャラなんだよな
43名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:30:04.61 ID:S/iCTPcdO
黒木瞳は2万円

44名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:30:35.56 ID:jaHK0ufH0
24hチャリティーでギャラ貰ってるのいるの...
貰ってる奴でる意味ないやん

出てる芸人がしょうもないんで見てないけどね
ホントつまんない
45名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:30:40.11 ID:bzOOS2PpP
毎週録画してる番組が24時間テレビだった時のガッカリ感
46名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:30:45.73 ID:Tmpf56G80
偽善というより、不幸を商売にしてるよな。偽善ですらない。
47名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:30:56.46 ID:80r6/wgm0
民度低いな、日本もw
歩いているだけなのにマラソンと称してBGMにZARDの「負けないで」ですかwwww
頭湧いてるw
48名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:31:08.16 ID:FoXRKy3n0
>>6
おじいちゃん死んじゃう
49名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:31:19.72 ID:nXk40wa00
そもそも誰だよ?
50名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:31:24.42 ID:2eLhWLuO0
>>42
ひろゆき、ホリエモンがTwitterのつぶやきでキーワード収入を得ていることを暴露
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-760.html
51名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:31:25.09 ID:TQhEzp0f0
あんな偽善に関わってる奴ら(一般人も含めて)なんて信用できない。
52名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:31:44.64 ID:RZQ6ZucX0
けんすけ北斗はそりゃうれしいさ
1年間日テレに出られる保証ができたんだから
53名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:31:51.45 ID:pzZVOMfSP
必死な貧乏芸人がアピールしようと真剣になって、却って面白くなるんじゃね?
54名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:31:58.96 ID:R1s0cPp50
なら偽善で間違いねーじゃん

つーか偽善より酷いわ
55名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:32:41.06 ID:B/ZVHO/50
ボランティアは使う不思議
56名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:32:44.86 ID:GMk2nrSF0
>1
ボランティア番組だったらノーギャラにすべきだろ。
駅前で募金を呼びかけてる人たちにも日当払ってるのかよ?

頭の中にウジでも湧いてるのか?
57名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:33:14.09 ID:KsaWBt910
アカギ「死ねば助かるのに…」
58名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:33:19.48 ID:ghf1Bh8A0
え?ノーギャラじゃ無いの?
それってチャリティ番組と呼べるのか。
事実なら詐欺みたいなものだな。
嘘でしょう。あり得ないよ。
59名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:33:20.94 ID:+VIHZBIC0
金出してもただ騒がしいだけの無能芸人しか出て無いじゃんいい加減に番組自体止めた方が利口だろ
60名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:33:24.74 ID:MRFwefyb0
>>1
>そうなったらテレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ
これが今の芸能界って暗に皮肉ってるよね
61名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:33:34.13 ID:lDp5pwRM0
酷い話だ
62名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:34:07.49 ID:IgBMQHB80
どっちにしても見ないけどな
63名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:34:18.75 ID:2SAY4P/e0
フリーライターは軒並み馬鹿だらけだな
64名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:34:19.54 ID:ZyJxgN0cP
> 「そもそも番組そのものが不必要」という意見もあった。

>>1で終了。
65名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:34:26.34 ID:4EHIp0qAO
10年ぐらい前、西田ひかるもチャリティーで、
ギャラって、有り得ないとか言ってたの思い出した。
66名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:34:37.38 ID:taXM0MEf0
いちいちテレビ局のやることに口出すなよ
お前らうるせーな

嫌ならテレビ見るなよ
67露メディアエンジョイ:2012/08/27(月) 09:34:37.86 ID:bRzSr4Bt0

24時間はリングの鈴木光司のデビュー作品アニメ化した
満ちてくる時のむこうに……の再放送してくれよ。

昔は虫プロがこのために長編アニメ制作放映してたのに
バブル後は低予算中継ばかり……感動の大安売り状態。
募金で援助したアジア諸国から感謝もされてないし…。
68名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:34:45.86 ID:MOqCaKZE0
このフリーライター、かなり恥ずかしい
69名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:34:55.95 ID:ULWYehYC0
そもそも視聴率を考えることが矛盾してる

70名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:35:20.40 ID:1z7sJ/64P
走ってるだけで感動をありがとうだとか、無駄に感動だけさせようとして色々寒いしいらねーよこんな24時間テレビ
71名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:35:37.77 ID:GnqYKnCp0
いつやるんだ?司会は中居?
72名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:35:38.67 ID:pF5TyBoQ0
ナマポ芸人がノーギャラでやればいいじゃん
見ないけど
73名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:35:41.60 ID:4mmkNQREP
チャリティーが主旨の番組なのに、こんなこと言うフリーライターって
実力のほどが知れるな。
74名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:35:49.25 ID:JTiUhted0
>>1
24時間テレビの募金部分は番組の制作費会計から全く完全に切り離されているのだから、
芸能人にノーギャラ出演させても、テレビ局が制作費を節減できるだけで、募金額は1円も増えない。

24時間テレビというのは、募金なんかはオマケみたいなもので、深夜枠を企業に高く売りつけてテレビ局が儲けるための番組だ。
もともとテレビ局は、タダで仕入れてきた枠を企業に切り売りして、企業の宣伝映像の合間に番組を差し込んで流す商売だから、その儲け手口を批判しても意味ナイネ。

また、募金企画についても、金を集めて渡していることには違いないのだから、擬善だなんだと批判されるような筋合いのものではない。
75名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:36:11.89 ID:kJSKfpa40
もう何年も見てないな
くだらない放送やめてスポンサー料
寄付したほうがいいような?
76名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:36:12.32 ID:dhpvlMaG0
ナマポ詐欺に海外援助の結果が領土侵略だから愛は日本をダメにした
77名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:36:12.44 ID:lg7fNlN9O
別にやりたきゃやればいいけどさ、
ギャラは貰ってると視聴者に伝えないとだめでしょ
チャリティー募ってる人が給料貰ってるのと貰ってないのでは見方が全然違うでしょ
詐欺じゃん
78名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:36:16.09 ID:vvcC7VTu0
今でも誰だかわからないい貧乏芸人しか出てないじゃん。
昨日走ってた奴も島田紳助かと思ったら「けんすけ」とかいう無名の芸人だったし、その奥さん?も貧乏臭い顔だったわ。
膝が故障してるってのにギャラほしさのあまり無理して走ってる姿は、見ているこっちが鬱になるわ。
あんなの見て何が面白いんだろ。
79名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:36:17.94 ID:fbxfnD3Q0
>>65
西田ひかるってハワイ育ちだろたしか?
80名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:36:18.96 ID:R18n/RDa0
まあこれは恥ずかしいな
こんな汚いチャリティーはなかなか無い。
日本のアホニュースとして海外に配信されないと日テレは止めないか?
81名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:36:24.06 ID:qDuLWOyv0
フリーライターが必要ない
82名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:36:27.94 ID:kHSlL7f00
弱者様に対して
手厚い公的支援がされている現状
こんな番組は要らんかもね。

むしろ、一度くらい24時間過労死110番でも
リアルで流すほうが現状にあっている。
83名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:36:36.28 ID:TQhEzp0f0
募金活動でギャラもらう芸能人が一般人に向かって募金ってwwwwwwww
あり得ないw
84名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:36:38.87 ID:0S6Ejo8e0
見てる奴がいるのに驚いたw
85名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:36:43.24 ID:iM6n0Xss0
>そうなったらテレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ
それでも良いじゃ無いか?
それで番組を組み立てるのもTV局の手腕だと思うが
それに大物などを説得して賛同して出てもらう事も局の手腕だろう
86名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:36:45.06 ID:hP84Z04r0
本当に「チャリティー」なら
ノーギャラで出る芸能人なんて
いくらでもいるだろ
87名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:37:19.73 ID:GmZ/Zbei0
コイツ、戦争になったら金持ちを後ろから撃ちたいとか言ってたバカだ。
ノブレスオブリージュを果たしてる富裕層を撃てば、世の中はもっと悪くなるだろうに。
88あっぽー:2012/08/27(月) 09:37:19.83 ID:m1tnDW/80
つまらん番組
89名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:37:20.46 ID:ZZpCUhXyO
フハハハハ

〈つД´〉こんな顔してるだけで安くないギャランティーが貰えるぞニダ
90名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:37:20.69 ID:k0/eVML10
巨大な影響力を持つTV局とか芸能人が集まって
チャリティという餌で金儲けをしているのが倫理的にどうかって話だろ
91名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:37:29.42 ID:2e6Mtjc/O
走ったりワープしたりするDQNにもお金払ってんの?
今年ワープした?
92名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:37:36.65 ID:uakzApVZ0
>>1
>>24時間テレビをノーギャラにしろとか言っている奴がいるが、 そうなったらテレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ。

芸能人は金のことしか頭に無い下衆しかいない!
日本でチャリティーは成立しない!って言っているのか・・・

強烈な皮肉だな・・・
93名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:37:36.93 ID:aHI2wF3j0
でも一定の視聴率は獲得してるんだよな
毎回日本人のアホさに愕然としてしまうわ
94名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:37:37.43 ID:gwvUPUqtO
大物の定義が解らんが、その大物とやらが来なければ、そいつは小物って事じゃね?
95名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:37:37.41 ID:EHmJU1LAO
まあ出演者にとってはチャリティー番組じゃないよね
普通の番組が視聴者から金を徴収するてだけだしな
96名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:37:50.95 ID:c6O/ytKf0
偽善売名番組w
97名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:37:59.14 ID:gA29u4YD0
ノーギャラ番組って宣伝しまくってたら、イメージアップ狙いの芸能人が押し寄せるだろ。
こんな大物の俺がノーギャラなんですよ凄いでしょ的な。
98名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:38:06.84 ID:1AzUsjrl0
予想通りの釣堀スレwww
99名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:38:12.77 ID:+B/TjPecO
そもそも時間の無駄
100名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:38:15.64 ID:6xthYFAM0
嵐の公開ライブ+24時間テレビ って感じだったからな、今年は。
もう毎年ジャニーズ番組状態で嫌気がさしてくる。
101名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:38:46.98 ID:DOPFZexx0
というか募金はどこに渡されて何に使われるんだよ
102名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:38:57.87 ID:RpMWv8zr0
ノーギャラにしろって言ってヤツは確かに馬鹿。
もらったギャラで寄付すればいいんだ。
24時間の寄付でなくてもいいわけだし。
103名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:39:01.75 ID:yRmLt+UT0
偽善だろうが何だろうが、少しでも本当に困窮した人の手助けになるなら、何もしないでただ批判するより全然マシだとは思うけどね
ただ、ハリウッドスターや海外ミュージシャンのように、事務所の垣根を越えて、ノーギャラ、自費で会場やスタジオ借りたりして、
チャリティコンサートや、チャリティーアルバム作りができない、日本の芸能界はおかしいと思う
104名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:39:05.27 ID:nLmlSdlu0
芸能人のギャラ集める募金になってるから本末転倒だと言う声が出るのがそんなに不満か
105名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:39:16.69 ID:39rkCiPs0
例えばハリウッドザコシショウは見てて幸せになれるが
R25やら30やらダイヤモンドオンラインにしたり顔で書いてる
フリーライターの記事は当然の事ながら糞拭く紙にすらならんよねw
106名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:39:20.55 ID:JKx14w9T0
しょぼいアイドルに大金払うのと
貧乏臭い芸人が出るのと
どっちもどっち
107名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:39:32.96 ID:qDuLWOyv0
釣ったところで得る獲物はたいしたことないだろ
108名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:39:41.09 ID:ZmOnYlr70
フリーライターの赤木智弘です。
ツイッターはあくまでも私の思考実験の場であり、
自分の主張と全く違うことも含めてつぶやきます。
見知らぬ方からの@は基本的にスルーします。
ご意見ご感想、お仕事などは、
[email protected]」まで。
(注意:本名でつぶやくのはこのアカウントのみです)
109名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:39:48.03 ID:dhpvlMaG0
マスメディアは温暖化と節電を煽りながら24時間放送ないだろ
110名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:40:34.95 ID:jPU4VY210
深夜にみたらネプチューンと嵐が騒いでただけだった
どこにチャリティの要素があるのかわからなかった。

あと無意味なマラソンもやめさせろ
111名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:40:44.35 ID:6xthYFAM0
>>102
欽ちゃんはそれをやったみたいだが、日テレ側はいい顔をしなかったみたいだよ。
大御所がそんなことをすると、下の芸人もギャラを寄付しないといけない風潮になるって。
112名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:41:03.54 ID:vvcC7VTu0
番組作る金をそのまま寄付すりゃいいのにね。
113名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:41:14.46 ID:YtOzTZBK0
>>66
最初から見てねーよ
嫌だから存在そのものを消したいんだよ
114名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:41:21.60 ID:11Gz/eim0
24時間テレビて創価学会と日テレのお祭りだよね
年に一度の
115名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:41:47.58 ID:lxcz0m/kO
言論弾圧法=人権委員会設置法案反対に協力お願い致します。

抗議先や抗議内容が書いてあります。

http://c.2ch.net/test/-/ms/1345856370/i
116名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:41:51.00 ID:eCOItq/n0
24時間テレビってまだやってたのか
117名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:42:08.96 ID:JkQVIy8f0
>>114
そうそう、一般人には関係なし
118名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:42:18.07 ID:9diNMArp0
つまり日本の芸能人ってその程度ってことですね
知ってた
119名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:42:24.62 ID:2ZK/HGCx0
こんなもんで2億も集まっちゃうんだもんなあ
日本人まだまだ余裕でカネ持ってんだろw
120名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:42:29.54 ID:4mmkNQREP
>>103
本当に困ってたらセーカツホゴもらえばいいんじゃないの。
一番困ってるのは安賃金で中途半端に働いてる人かもな。
121名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:42:30.15 ID:YWcU/eX60
貧乏ライターだから金に対する認識が甘いんだろうな。
122名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:42:42.13 ID:TtkkMjFy0
フリーライターってなにそれ?
123名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:42:49.01 ID:yYZQ8i4P0
>>74
出来の悪い釣り餌だなあ
124名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:42:49.25 ID:YYcH6nCTI
いつも行くお気に入りの美容院オーナーがこの番組の信者らしく
この時期には番組のデカいポスター貼ってTシャツ着込んで募金箱置いてる
仕事ぶりも真面目で性格の良い店長とも15年来で見てて可哀想になるが、
店には行くが、あえて一円も募金をしないようにしてる。

125名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:42:55.64 ID:RZQ6ZucX0
走った子供が13歳と9歳で
それぞれ6キロ、4キロ
そりゃ楽勝だわな
感動もクソもない
熱中症にでもなったらそのほうが問題だから
しょうがないか
126名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:43:10.58 ID:vhFW/lkC0
24時間テレビはエリートが庶民の苦しみを想像して制作してるのであって、取材対象と同じ目線に立ってるわけじゃない
生活な豊かな良き時代は、そのエリート感性に近い人間が多かったので、通用したんだろう
けど、格差が広がった現代は上層の人間の無理解にしかならない

エリート意識が抜けないのなら、メディアは必然的に不幸な未来を選ぶだろうな
考え方の違いは視聴率に直撃し、彼らの地位を貶めるだけだ
逆に、エリートから没落して、ようやく下の層の人間の気持ちが分かるようになるかもしれん
127名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:43:15.55 ID:DOPFZexx0
そもそも24時間テレビやったらテレビ局が得するとかそういうカラクリとかあんの?
あんだけ24時間テレビやりたがるところから見て
128名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:43:18.82 ID:cF/zLzEu0


見るバカがいるからしょーがない(´・ω・`)民度ひくすぎ




   
129名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:43:32.10 ID:t4ELX1cd0
わざわざ記事にしなくても誰も見てねーよ、とは思うけど
女もしくは中高生あたりのやつは刺激を求めてみてるんだよな
まぁ若いうちはそういう傾向あるからしょうがないか
電波もこういうクズ局みたいなのだけで独占してるしさ
130名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:43:41.94 ID:zS9CD2we0
>>74
>24時間テレビというのは、募金なんかはオマケみたいなもので、深夜枠を企業に高く売りつけてテレビ局が儲けるための番組だ。

スポンサーもこの偽善に相乗りしたがるんで営業が極めて楽になる。
馬鹿な女子供に受けがいいから
@集めた募金でいい顔
A楽な営業で大きな利益
B高視聴率の確保
一粒で3度おいしくて、偽善と言われようが何と言われようとやめられません
131名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:43:42.12 ID:8IJFzWFP0
この赤木ってネトウヨ連呼厨だろ
原発記事でもアタマのおかしいこと言ってるサヨ
132名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:43:42.98 ID:kICpaqXl0
>>1
チャリティするならノーギャラにしてから言えよ。
マラソンランナーのギャラが1億円なんて話しにならない。
ただの偽善番組だ、いらないよこんなクソ番組w
133名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:43:49.66 ID:IlDT3B5QP
正直日テレの愛よりエロのほうが地球を救ってる
134名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:43:52.84 ID:YtOzTZBK0
>>125
短すぎ笑ったwwwwwwwwwwww
それくらい普通に林間学校で歩く距離だわwwwwwwwwwww
135名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:44:01.81 ID:1pNVpqY+0
必要ないどころか

渡辺公害だ。

もう糖尿でよいよいなんだから早く
渡辺のドロップでも一缶飲んで死んでください
136名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:44:05.08 ID:gP40m5hMO
創価タレントだらけで吐き気がする
137名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:44:11.61 ID:XFpFCIdI0
そもそもチャリティーの意味が理解できてないんだろな
138名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:44:16.03 ID:jPU4VY210
「we are the world」がチャリティで出来たのに、、
139名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:44:16.37 ID:gtlhYXQc0
>テレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ

仮にそうだったとして何が問題なんだ?
チャリティーがチャリティー独自の雰囲気になったとしても何も問題ないじゃん
140名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:44:24.90 ID:AubN6bZp0
>>122
タバコ1カートン買ったら付いてくるやつ
141名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:44:29.27 ID:SgQJIs7S0
24時間テレビは

ジャニーズと吉本と言うテレビ業界の害虫が食い物にしてるから


どんどんイメージが悪化していってる
142名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:44:32.96 ID:a99ikZre0
>>122
ただで記事を書くライターのことじゃね?w
143名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:44:53.92 ID:2Ne2b11B0
やっぱ記者って馬鹿しかいないんだな
144名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:44:56.64 ID:maxab3a60
ギャラ出さないと出ないというクソ大物こそ見たくない
ノーギャラでもチャリティの趣旨を理解で出てくれる人がいいに
決まってるだろ
145名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:44:57.93 ID:RhFrdKGb0
24時間TV?節電しろ。募金はどこへ?
146名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:45:06.91 ID:d6duVyqh0
【悲報】  制作費40億円の24時間テレビ  募金が2.8億円しか集まらず
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345985984/
147名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:45:08.78 ID:zlnxnnim0
>>1
こういうゴミが跋扈しはじめてから日本のテレビは衰退を迎えたんだろうな
148名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:45:14.97 ID:EEk0B4PA0
マラソンカラオケ大会になってから見なくなった
149名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:45:26.31 ID:4YpZJB6i0
逆に自分が芸能人だったらタダでこんな番組出演しようと思わないだろ
150名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:45:35.17 ID:vvcC7VTu0
>>122
どこの団体にも所属してない無名の記者。
151名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:46:02.63 ID:dhpvlMaG0
休憩中に他人にマッサージされてるランナーにどんな価値があるメロスを見習え
152名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:46:07.36 ID:GTcRcEhsO
金ないと大物こないようなら逆に芸能人の程度が知れておもしろい
153名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:46:12.33 ID:Ct6QhVav0
何でこんな関係者でもないパンピーの愚にもつかない意見がニュースになるんだよ
154名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:46:12.45 ID:xkZ15Gms0
この番組に関しては日テレは収支報告スべきだとおもうね
収支的に黒字になっているのならそれは寄付しているのかとかね
155名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:46:13.65 ID:bXGOfpgN0
見てねーから
156名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:46:21.60 ID:TtkkMjFy0
>>140
それじゃあちょっとは実用になるじゃんw
157名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:46:52.97 ID:RiOM4AtE0
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
フリーライターアカギ
158名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:46:53.52 ID:qhUp9rjE0
超偽善スイーツ番組
159名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:46:56.98 ID:as1et5DM0
みんな募金しなかったらいい
募金先はほかにもたくさんあるんだし
160名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:46:59.00 ID:mZ6pFhfs0
24時間テレビ見るのむかつくから、24時間テレビの日は24を1Season24話連続で見ることにしてる
CMカット時間でちょっとずつ早く終わるけどw
161名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:47:09.09 ID:a8UYUTQD0
ウジサンケイとゴミ売グループは潰れていいよ。
162名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:47:19.01 ID:U+sHyb1f0
「24時間テレビから出演依頼がしつこく来てたんだけど全部断ってやったよ。
あんな偽善番組は大っ嫌いだ。誰がなんと言おうと俺は絶対出ないから。
ヨダレ垂らした芸能人どもがこの番組でめちゃくちゃ高いギャラ稼ぐくせに
これ以上貧乏人から金巻きあげんな。チャリティーって言うくらいなら
おまえら全員ノーギャラで出ろよ!コノヤロー!!」
ソース:ビートたけしのオールナイトニッポン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
鶴瓶
( 偽善番組 )
「俺24時間テレビなんか出たことないもん。昔っから ! ホンマでっせ。
……なんか出たようなイメージあんねん俺。なんでやろ」
( 24時間テレビ )
「それをやってるのは、ここのテレビ局やなあ。これがワカラン、何でやろうなあ。
なんか手のひらで言わされてるようなカンジやけど、言うてもええねんこんなもんは」

上岡
( チャリティの大原則 )
「チャリティの精神っていうのは、誰もが儲けない。これが精神ですよ。
そら、精神的に儲かったとか、そういうことをしたために
心に潤いがあったとか、その儲けはいいですよ」
http://www.hisakawa.net/papepo/95_a_393.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
明石家さんま 「この番組はノーギャラですよね」
24スタッフ  「いえ」
明石家さんま 「ならそのまま募金に回してください」
24スタッフ  「そういう訳にはいきません」
それ以来、出演していない
byヤングタウン
163名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:47:20.36 ID:O/wNjn120
反論にすぐ上から目線で嘲笑するお前らみたいな奴だった、赤木
164名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:47:31.51 ID:Y9NGGHPI0
つか誰?
165名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:47:39.61 ID:B2N+S/hX0
偽チャリティーは氏ね
166名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:47:49.15 ID:izM7qcvh0
子供の頃24時間テレビだて大騒ぎしてるから頑張ってずっとみてたんだけど、
面白いところがどこにもなくて、意味が分からなかった。

意味不明に暴れ出し、働かないDQNの連れがいて、家には瓶に小銭貯めていて
24時間テレビの時になると必ず持って出掛けてた。これが善意の寄付なんだ。
ますます意味が分からなくなった。

以後全く見ていないw
167名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:47:49.21 ID:4Ks7Aa9E0
>>122
自由に使っていい着火具
168名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:47:53.49 ID:naFYDfLE0
>>132
ジャニーズと吉本に金を撒く為のイベント


まあ別に募金された金に手を出すわけでも無さそうなのでどうでもいいけど。
169名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:48:18.06 ID:w0aBBtE60
おまえら24時間テレビがチャリティーだとか信じてるの?
あれは募金をネタにしたバラエティだよw
170名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:48:18.99 ID:AubN6bZp0
>>156
まあね。
ただ、買い続けたらいっぱい増えて邪魔になって困るけど。
171名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:48:33.01 ID:0ZCJMcRRO
黒木瞳をなぜ出す
レイプ教唆犯の親だぞ
172名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:48:41.91 ID:TtkkMjFy0
>>142
それなら胸張って24hTV出られるなww
173名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:49:02.43 ID:Em2gYqne0
>>126
血を流さないと革命出来ないなんて
歴史を学んだ現代人にはありえんよな
174名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:49:09.16 ID:lfMMLhLA0
こんなヤツ聞いたことないけ
ただの売名行為だろ
175名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:49:24.10 ID:jqaSf3jB0
>テレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ。
なぜに「芸人」限定なんだろうなw
映りたいだけの無名の芸能人なんて一杯いるだろ。
つか、赤木ってだれ?
176名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:49:32.62 ID:uakzApVZ0
俺が問題解決してやる

チャリティー番組と銘打つから批判も生まれる
だから

「チャリティー風番組」とか「チャリティー仕立て」という名前をつければいい
177名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:49:43.71 ID:VEifgIv5O
集めた金は朝鮮に流れるんでしょ?
178名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:49:48.81 ID:4mmkNQREP
>>122
自称で名乗っていい職業
179名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:49:57.36 ID:Iofc7XnUI
フジの27時間の圧勝
180名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:50:17.73 ID:EmtGbQGL0
チャリティ番組なのにギャラ貰ってる方が非常に違和感あるなあ
181名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:50:18.42 ID:/ih+OPtl0
テレビは見ないという人が多いのに、このスレ(と同様のスレ)の勢いがある件
182名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:50:21.82 ID:/lNl1NGj0
マスメディア側の人間の考え方が如何に一般常識とかけ離れてるかが良く分かる。
日本のこの業界全体が拝金主義でまるっと腐ってるんだよ。
183名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:50:27.68 ID:nlI27JGr0
>>36
懐かしいな
あの頃はテレビ見てたわ
184名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:50:34.50 ID:V9kyvFsY0
ノーギャラじゃなく、ギャラをしっかり貰って、その金を全額募金に回せばいいだけ。
185名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:50:41.31 ID:ghOlbCOM0
ノーギャラで、面白くないならそれで番組終わりでもかまわない
チャリティー番組なんだからそれは当然だ
186名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:50:46.48 ID:pNW/qiFEI
昭和のTV世代が死滅するかネットに移行するまで
後何十年も続きそう
187名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:50:50.93 ID:z+YTH59F0
>>1


【環境省 vs 日テレ】 これは酷い。24時間テレビ・屋久島登山の裏側。ガイドが暴露。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346028105/

テレビのテロップで「屋久島の自然環境に細心の注意を払っています」とありましたが、
基本キャンプ禁止の屋久島の山に、1週間約30人のスタッフが張り付き、
当然キャンプ村が縄文杉裏の立ち入り禁止の場所にできました。
環境省対日本テレビのバトルは、日本テレビのごね勝ち。
傷ついたのは世界人類の遺産と他ならない「未来」への遺産です。






188名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:51:00.82 ID:ZKCnKaQM0
24時間停波にして、その間にかかるだろう製作費やギャラを寄付すりゃいいのに
189名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:51:03.27 ID:gtlhYXQc0
>>154
収支なんて報告できるわけないじゃんw
タダ同然の電波利用料の上に成り立ってるボロい商売のカラクリを自ら白状するようなもんだw
190名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:51:07.68 ID:kRnxgfhg0
つまり日本の芸能人はボランティア精神なんて無いってことか
まぁいいけどね…
191名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:51:13.31 ID:dBVpxorX0
人助けとか親切っつーのはさ・・・
気付かれないようにスッとやるのが格好良いんだぜ・・・。
192名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:51:16.41 ID:4x7lHtUSi
金を貰わなくったって出たい人もいるだろ
金が全てのお前の価値観と一緒にすんなよ
むしろそう言う人金のタメって人は抜けてくれた方がいい
193名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:51:20.22 ID:w0aBBtE60
>>168
募金詐欺のいろいろ

マスコミ型  ドラえもん募金・24時間テレビなど。
         【70%〜90%】がマスコミ関係者のサヨクNGOなどに流れる。

日教組型   あしなが育英会など。
         【60%〜70%】が日教組と教職員組合のポケットに。

アグネス型  日本ユニセフ。
         【25%】をピンハネ。

死ぬ死ぬ型  手術前に死んだら1億円丸儲け。
カルト型    街頭での声かけ募金。カルトの活動資金に。
194名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:51:34.51 ID:naFYDfLE0
>>166
俺の子供の頃は、午前中に手塚治虫のアニメとかやってた記憶がある。

記憶違いじゃなかったら火の鳥とかもココで見たんじゃなかったかな・・
虫プロとかならこういう企画に作品を無償提供しそう。


今はもうそんなの無いし、本当にジャニーズの馬鹿騒ぎ番組だね。 ほんと時間の無駄

195名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:51:41.51 ID:jv5rBM1P0
もう無意味なお祭り番組はやめにしてくれ。
196名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:51:42.34 ID:gjvPPeT2O
>>176
「障害者特番」でいいやん
197名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:51:45.35 ID:Uky+eW270
どうせなら、日本の借金を減らす募金すればいいのに…
198名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:51:53.21 ID:ROTqfyRe0
だいたい深夜の芸人のくだりとか募金関係ないだろう

チャリティーやりたければ、4時間6日やった方がはるかに意味ある
199名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:51:58.04 ID:PutuXzMH0

ギャラ有りを責めるつもりはないけど
これだけ大きい番組になったんだし、そろそろギャラなし番組としてスタートさせてもいいんでないかい?
200名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:52:00.08 ID:lGCNyUXi0
ギャラがないから出ないやらないような中途半端な「大物」タレントも番組も必要ない。
大物はギャラがなくても番組のポリシーに共感すれば例えノーギャラでも快く出てくれるもんだ。
201名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:52:04.59 ID:1z7sJ/64P
俺たちも名乗れば今からフリーライターだよ
寄稿先は2ちゃん
202名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:52:18.30 ID:msp2v+4q0
出演芸能人(年収数千万〜数億円) → 高額ギャラ
募金活動の一般人(学生〜年収数百万)→ 無報酬
運営ボランティア(学生〜年収数百万)→ 無報酬
募金する人(学生〜年収数百万)   → 募金額分マイナス 
203名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:52:19.87 ID:sdVUywk00
障害者を出して、金がどうたらこうたら・・・って時点でもう見ないわ
204名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:52:26.85 ID:YtOzTZBK0
>>162
たけしは何年か前に24時間テレビ出ていたが、
世界の映画監督とは思えないほどの泥にまみれたパフォーマンスで頑張ってたな。
高額ギャラ目当ての奴はクリーンに司会席で涙を流すくらいしかやりたがらないだろう。
205名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:52:34.99 ID:W4h3LM250
視聴率は地球を救う
206名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:52:49.46 ID:fYCPszb/0
番組自体はあっていい
だってお前ら「こういう障害もった人がいる」ってTVでやらなきゃ知らないままだろう?

身近に障害もった人がいる身としては結構知らないことが多くてびっくりする
一緒に行動すると障害もった人にとって街中いかに不便かわかるぞ
TVで知る切欠もってもらうのは悪いことじゃない

ノーギャラにするのは賛成だわ
207名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:53:07.43 ID:YuMRWr8O0
今年は始めて一秒もみなかったな…
208名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:53:14.02 ID:vzgkDd04O
ノーギャラだから出る、という奴が集まったほうが豪華になるかもな(笑)
209名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:53:19.65 ID:ma0Ub4uG0
チャリティーにしたら
テレビ局も持ち出しやんないといけないからなw
チャリティーならそもそもCMやんないでいいじゃんって
スポンサーも払いを渋ってくる

昔の武道館に募金持ってくるスタイルを廃して
感動押し売り番組にシフトしたいのだろう
210名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:53:35.98 ID:qhUp9rjE0





政治】『大阪維新の会』の"大口後援者"にマルハン、ソフトバンク、パソナ [08/27]

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346027314/-100











211名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:53:41.89 ID:79DrObxuO
>>181
実際、このスレッドのカキコミを見ていると、
番組内容に触れていない。
テレビはともかく、この番組を見ていないのは明らかだ。
俺は地デジで見られなくなった。
212名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:53:50.00 ID:3tQDa62d0
ギャラもらっている芸能人が「みなさん募金お願いします」という姿は
滑稽でしかない
インターネットのある時代わざわざ中間を挟む必要はない
人を助けたいなら自分で調べて助けるべきだよ
213名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:53:51.06 ID:OnuPauvU0


募金をギャラにまわすの止めろ!

214名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:53:52.16 ID:2EJoG3rbO
>>188

いいこと言った。
215名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:53:52.91 ID:5aRE3zT90
じゃあ、試しにノーギャラで出演オファーをしてみればいいじゃないかw
オファーするだけなら、金はかからん。
その上で、快諾したメンバーで番組構成できるか考えればいい。
216名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:54:03.14 ID:5ismNC2m0
そもそももう不要だろ。やらなくてもいいだろ。
誰も困らん。
217名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:54:06.06 ID:TQJ7L3Zi0
> 「そもそも番組そのものが不必要」という意見もあった。

これだけでお腹いっぱい。
218名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:54:08.25 ID:/GM/xmrK0
2年ぐらい前に募金は関係会社に分配したとかニュースでやってなかった?
219名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:54:08.38 ID:mAscxfcC0
大人気というK-POOP()アイドルは出たの?
220名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:54:17.95 ID:4mmkNQREP
ニコニコとか見てれば無償であれだけの作品を作ってる人も多いのに
芸能人様はギャラが出ないと何一つしないんですか?そっちのほうが文化レベルが低いんじゃないの。
221名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:54:25.52 ID:3zGwngrT0
ツイッターと同じくバカ発見器となりつつあるな
こんなん見て涙流しながらマスゴミに金を託すとかマジありえない
222名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:54:27.69 ID:JZNYkdLP0
現時点で全く見てませんが
夜中まで放送する意味あるのか
223>>204他局だろ:2012/08/27(月) 09:54:41.56 ID:U+sHyb1f0
「24時間テレビから出演依頼がしつこく来てたんだけど全部断ってやったよ。
あんな偽善番組は大っ嫌いだ。誰がなんと言おうと俺は絶対出ないから。
ヨダレ垂らした芸能人どもがこの番組でめちゃくちゃ高いギャラ稼ぐくせに
これ以上貧乏人から金巻きあげんな。チャリティーって言うくらいなら
おまえら全員ノーギャラで出ろよ!コノヤロー!!」
ソース:ビートたけしのオールナイトニッポン
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
鶴瓶
( 偽善番組 )
「俺24時間テレビなんか出たことないもん。昔っから ! ホンマでっせ。
……なんか出たようなイメージあんねん俺。なんでやろ」
( 24時間テレビ )
「それをやってるのは、ここのテレビ局やなあ。これがワカラン、何でやろうなあ。
なんか手のひらで言わされてるようなカンジやけど、言うてもええねんこんなもんは」

上岡
( チャリティの大原則 )
「チャリティの精神っていうのは、誰もが儲けない。これが精神ですよ。
そら、精神的に儲かったとか、そういうことをしたために
心に潤いがあったとか、その儲けはいいですよ」
(銀行と 24 時間テレビの共通点 )
「子供がビンにお小遣い貯めたようなんを集めて、そんな安いカネ集めて。
で、自分らギャラ貰うとんにゃなあ 24 時間テレビなんて」
http://www.hisakawa.net/papepo/95_a_393.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
明石家さんま 「この番組はノーギャラですよね」
24スタッフ  「いえ」
明石家さんま 「ならそのまま募金に回してください」
24スタッフ  「そういう訳にはいきません」
それ以来、出演していない
byヤングタウン
224名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:54:41.87 ID:4x7lHtUSi
ノーギャラでも絶対に人は集まるって
日本人を甘く見過ぎ
225名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:54:50.10 ID:zWeAFme6O
>>162
ノーギャラの方が豪華になりそうだなw
226名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:55:02.12 ID:aLq7R1Bq0
これはこれはベーシックインカム厨の赤木さんじゃないっすかwwww
227名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:55:09.77 ID:zg1EH3T90
きのうの笑天では、話題の黒木瞳が座布団運びをしていたが
円楽がいじめを題材にしたネタを披露したときの、黒木の反応は映してなかった

会場で見ていた客はいなかったのか気になる
228名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:55:10.94 ID:wM9jthkgO
>>93
>1もそうだけど、募金の額よりも視聴率を気にしてる時点でかなりおかしいと思わないの?
目的と手段が完全に逆転してるやん。
そこが24時間テレビの最大の問題なんだけど。
229名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:55:16.90 ID:cuAgCJ1R0
この手のスレはライバル局の工作って相場が決まってるんだよ
削除申請出しとくから
230名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:55:36.47 ID:YtOzTZBK0
実は地元の祭りといつも重なるので、
サライ以外のシーンを見たことがない。
231名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:55:39.76 ID:EVTQteJp0
小さい子が1円10円詰まった貯金箱渡して行って、
それを受取る方はその仕事で何百万も貰ってる。
滑稽すぎて笑えもしない。
募金を堂々と募る番組くらいノーギャラでって
発想にならんのかね。
232名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:55:46.68 ID:ohMphIBR0
いまだにこんな糞番組を見てるやついるんだ
233名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:55:50.10 ID:4qI0tdEk0
赤木智弘というひとは
芸能人はお金のことしか考えてないということを
ツイッターで発言したようなものだな
234名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:55:56.55 ID:ADUXyZ/D0
ここ10年くらい見てないが、まだやってんのかよこの偽善番組
235名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:56:05.10 ID:LdHIT/Iw0
>>193
日教組=あしながは初耳だった
236名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:56:13.52 ID:GnqYKnCp0
>>184
芸人どもが募金するわけない
237名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:56:19.84 ID:oSOWaL1G0
日帝テレビの24時間テレビ

おもしろくねええええええええ
見たのは笑点だけ

辞めたバードが出まくりとか
変な元女子ブスレスラのマラソンとか
見たくもねえええ
238名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:56:23.91 ID:4B+7tPbs0
24時間テレビなんてアメリカの弱者を出汁につかったマイノリティ戦略
239名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:56:24.77 ID:ghOlbCOM0
>>191
だから エガちゃんは、すげーな
240名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:56:38.81 ID:8qTXqG+E0
イオンとかに置いてある募金箱の分がほとんどだろ?結局、他に回る分が24時間テレビに回ってきてるだけじゃん
241名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:57:04.68 ID:4t7D2mAr0
障害者をネタに金稼ぎか

やはり、金持ちになるには人間やめないとだめだな
242名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:57:06.10 ID:zDxbsMox0
ついに開き直ったのかw
243名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:57:09.01 ID:HuKznq/pO
ずっとノーギャラだと、当然のように思ってた。去年ネットで知るまで。
だってチャリティーだろ?海外だと、ノーギャラでみんなやってんじゃん。
そうやってみると、昔は欽ちゃんで今ジャニーズとか、胡散臭い奴らが中心なのも納得だわ。
244名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:57:13.15 ID:naFYDfLE0
>>204
泥にまみれたって言っても、ギャグ自体は対して面白く無いからね。
痛々しさがクスりとくる嘲笑レベル。

芸人であり続けたいという姿勢は本当に尊敬するけど、これなら出ないがマシってことを本人も解ってるんじゃなかろうか。


245名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:57:17.29 ID:iMnTHbB10
>>234
裏側って言って別の番組でも流すようになったよ
246名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:57:18.01 ID:uakzApVZ0
>>196
障害者といった弱者などの社会問題を考える日が一年のうち一日ぐらいあってもいい
だから俺は番組にはどちらかというと肯定的
この慈善番組風24時間テレビも
儲かる者、知らず搾取される者といった「社会の仕組み」を考えるいい教材になってるしなw
247名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:57:23.67 ID:0pyp3NzP0
>>1
>欽ちゃんこと萩本欽一さんもギャラを受け取らず全てを募金させたという。

これって、例のコピペネタじゃなかったのかw
248名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:57:54.52 ID:yR0/pcXy0
ノーギャラで売れなくなった芸能人や歌手に出てもらってもいいと思うよ。
懐かしさがきっかけで息を吹き返す可能性もあるから、そういうコーナーがあっていいと思う。
息を吹き返した芸能人の営業や公演の仕事が増えて芸能界にもお金が周りそうだけどなあ
それで浮いた制作費は本当に困ってる人達に回せよ
249名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:57:55.18 ID:x9YlntRw0
プロだから別にギャラは貰ってもいいと思う
誰がいくら貰ってるか公開すればいい
250名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:58:00.82 ID:2eLhWLuO0
>>187
あの台風の中で縄文杉まで行ったの?
バカじゃないの?死にたいの?

感動以前に当然中止だよ
251名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:58:01.62 ID:sSnD6rI3O
内容や趣旨が初期と変わりすぎ。テレビ局は有益な情報伝えるのだけで良い。本末転倒番組。
252名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:58:19.94 ID:9wNpHIogP
特に日テレのは糞だろ
何の意味があるんだ?
やらせのお涙ちょうだいに
253名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:58:20.51 ID:yNtWS92e0
黒柳の方のユニセフもジャニパンダのせいで信用できなくなった
254名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:58:22.92 ID:Lfz1/ybYP
もうここ数年、一度足りとも24時間番組にチャンネル合わせることも無くなった
255名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:58:37.71 ID:MIBlH8pw0
>>237
24時間テレビ見てないけど何でそんなに詳しいの?
256名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:58:41.37 ID:Tjw1TQuG0
NNNドキュメントを24回連続やったらいいよ
きのうも24時間終わった後のNNNドキュメントは
自閉症のアーティストが出てて中々面白かった
257名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:58:49.77 ID:y4pFIYxi0
貧乏芸人はナマポ
258名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:58:56.85 ID:2x3WZPWe0
24時間テレビをまともに見た事が一度もないんだが、募金したくなるような内容なの?
259名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:58:59.00 ID:SHRweLsq0
全てはナベツネの思い通り

偽善的な番組を作って結局は自己満足でしかない

やり方が古いんだよ。考え方も数十年前から全然変わってない。

拝金主義者のバカどもが。
260名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:59:00.03 ID:8qTXqG+E0
実は、オリンピックの閉会式のアーティストはノーギャラ
261名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:59:07.67 ID:a0jhmZ0e0
            ■                    ■                  ■                      ■        ■     
  ■■■■■■■■■■■          ■■■■■        ■      ■■■■■          ■    ■       
            ■                  ■        ■      ■                        ■■■■■■■■   
      ■■■■■■■          ■        ■            ■                            ■    ■   
                          ■■  ■■  ■              ■  ■■■■■■■          ■■■■■■ 
    ■■■■■■■■■              ■              ■            ■            ■          ■ 
    ■              ■          ■■■■■■■    ■■            ■          ■■■■■■■■■
          ■  ■              ■■          ■      ■            ■      ■■          ■    ■
          ■  ■      ■  ■■  ■          ■      ■            ■        ■  ■  ■    ■  ■
        ■    ■      ■        ■          ■      ■            ■        ■  ■    ■      ■
  ■■■      ■■■■■        ■■■■■■■      ■        ■■■      ■    ■    ■  ■■ 
262名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:59:16.04 ID:ZhcPyWI60
自称フリー(ライ)ターって多いよね
263名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:59:18.60 ID:LdHIT/Iw0
出演者は目に¥マークのコンタクトレンズを付けるべき
264名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:59:20.15 ID:GnqYKnCp0
マラソンとか3千万貰えたら誰でも走るよな
265名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:59:27.46 ID:Jx1xaI/f0
もうやめればいいのに
266名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:59:47.83 ID:cLUSyAULO
司会やった西田ひかるもノーギャラだと思っていたら、ギャラ出て驚いたらしい
267名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:59:52.92 ID:lLr9UB8j0
マラソンのゴールの時間を毎年エンディングに合わせてるの見れば白々しいヤラセ番組だというのがわかるわ。
268名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:59:53.87 ID:b8FcjpsF0
何したっていいよ。

どうせ見ないから。
269名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:00:06.25 ID:y4pFIYxi0
チョンは地球を巣食う
270名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:00:32.02 ID:GrNfNJhP0
見てないし、募金もしないので、どうでもいい
271名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:00:40.43 ID:Czdd1E0I0
>>255
さんざんCM,番宣でやってたやんw
272名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:00:43.24 ID:PMtQOPe20
俺は否定しないけどなこの番組
でもマラソンって何の意義があるのかわからないでいる
273名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:01:05.80 ID:bXGOfpgN0

24時間テレビとか
どいつもこいつも
偽善者丸出しで気持ち悪いぞ。
274名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:01:10.06 ID:VdfWqrsB0
>そんな24時間テレビ、誰が見るんだ?


いや、「いらん」って言ってるんだだが?
275名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:01:11.07 ID:5ZeJON8nP
停派とかやって見るべき
276名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:01:12.06 ID:dT29FTXl0
もう何年も見てない
277名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:01:15.33 ID:QWZcN6dr0
以前障害者施設で働いてたんだけどさ、毎年日テレから電話かかってきてたよ
「テレビに出て何かにチャレンジしてくれるような障害者いませんか?」ってね
うちとしては入所者を見せ物にするつもりないから適当に理由つけて断ってたんだ
そうするとあいつら、「少しですが謝礼はご用意させて頂きますが」なんて普通に言うんだぜ
278名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:01:16.19 ID:EmtGbQGL0
本人のステイタスが上がるから、ノーギャラで有名人がチャリティ番組に出るもんだろ普通
ギャラ払ってまで、チャリティ番組に出てもらおうするテレビ局の、君主に貢ぐかのような属領根性やめろよw
279名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:01:18.88 ID:LVEPyoL/0
募金は約4〜5億
製作費5億

何やってるの?

製作費1億に抑え8〜9億は募金に行くじゃないか
280名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:01:38.94 ID:2HUYHzqI0
よくもまぁ 上から貧乏芸人とか言えたもんだな


吐き気するわ
281名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:01:44.84 ID:Fpdw02eR0
何で毎年芸人がマラソンやるのかわからん
あれもギャラ発生してるのか
282名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:02:06.19 ID:Jx1xaI/f0
>>271
みんなテレビ自体見てないんだよw
283名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:02:21.07 ID:n0ChZkLiO
まあお前らくらい擦れちゃうとアレだが子供はこういう企画にふれあうのは割とそこから先の人生を変えるから意味は無いとは言わないがな
284名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:02:37.91 ID:+4dUV6rQ0
真っ黒木瞳って出てたん?
285名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:02:51.23 ID:TtkkMjFy0
別にやっても良いけど
出演者の背中にギャラの金額貼り出しておこうね
286名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:02:52.96 ID:GVgQhSbF0
>>267
ほんと白々しいよなw
287名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:03:19.32 ID:LdHIT/Iw0
>>264
えっ、謎ワープ込みのウォーキング()でそんなに貰えるの!?
俺200qでも走るわ!!
288名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:03:29.00 ID:EfjPyio80
日曜日朝はテレ朝で児童向け番組を見て
そのあとTBSをみて出かけて帰ってきたらフジテレビでまる子とサザエさんだから
24hTVをみる機会が無い。
289名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:03:29.55 ID:4t7D2mAr0
ノーギャラでOKなのは、それなりに持ってる奴等だけだろ
貧乏芸人なんて、金稼ぐ為に空いたときにコンビニとかでバイトするくらい必死なのに、ノーギャラで出るわけないだろ
それに、今のテレビに何の魅力が?
290名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:03:50.60 ID:K8F+ziAH0
番組制作費に回す金を最初から寄付すれば良いこと。
偽善番組で、公共電波使って商業売名活動してるだけなんだから、見る見ない以前に電気と電波の無駄遣いだろ。
291名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:03:50.89 ID:AONjh1qu0
テレビというメディアのあらゆる側面が詰まった番組だと思うけどな
弱者晒し、偽善、芸人、一方的な押しつけ、その場だけの感動の強要、詐欺、誇大広告…
292名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:03:53.27 ID:naFYDfLE0
>>247
その件は事実なんじゃないのかな。 美談として語られてるわけだし。

結局その欽ちゃんの件があったが為に、未だにギャラは出てるわけじゃ?
受け取った金を募金するのはその人の任意だ・・ということで。



そうなると、ギャラが数百万事務所に払われても、本人が受け取るのは数万円・・ってレベルのピンハネ搾取事務所、
・・・・ジャニーズや吉本、その他の定額制のアイドルばかりが出演するわけだな。

事務所はピンハネした金でテレビ局に接待やマージン送る構図なわけで





欽ちゃんが最初にカッコつけずに 「ノーギャラでやる」ってやっていればこんなことにならなかっただろうにw
293名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:04:17.40 ID:cg98RYnf0
視野の狭い人間、ようするに小者なんだよ赤木智弘という奴は。
294名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:04:20.05 ID:4gbcb5iu0
ノーギャラだと思ってた!
だまされた…
295名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:04:33.21 ID:zs7mlXHy0
ていうかもう24時間テレビなんていらないだろ
296名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:04:51.79 ID:D4vrRnvx0
このライターは悪くないw
悪いのは地球を救えない奴
297名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:05:13.08 ID:L4YkS9380
24時間やってもいいからタレントなしの社員だけで募金もすべて社員の給料でやってろ
298名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:05:13.53 ID:EfjPyio80
>>289
ギャラ発生だと出演のお声がかからないけど
ノーギャラだと出してもらえやすいので売名にはいいんじゃないのか?
299名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:05:25.81 ID:QqeFDwPO0
24時間TVネタ以前に、こいつが名乗る「フリーライター」なる職業がこのネット社会で成り立つの?ww
ブログやFBに結構面白いレポートを無料で発信している時代にさぁ
もう、フリーライターって云うんなら、戦場記者とか冒険家に近い類の人種しか生き残れないんじゃないの?w
300名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:05:30.07 ID:clj0+1ui0
>>212
>人を助けたいなら自分で調べて助けるべきだよ
実際それが面倒な奴が多いんだろ。
募金箱にお金入れさえすれば
人助けした気分になれる。
手軽だからやる奴もいるだろう。

いくら集まるか知らんが
街頭で黄色いシャツの奴らに募金箱持って立たせるより
一日働かせてその賃金を募金に回したほうが
利益多そうだけどな。
馬鹿の一つ覚えで募金集めてるの見てると
愚鈍なまでに実直すぎて寒気すら覚える。
301名無し:2012/08/27(月) 10:05:31.49 ID:i2my1+TaO
>>283
変わらねえよ、馬鹿すぎお前。
子供なめてんじゃねえよ。
302名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:05:38.24 ID:obybiqClQ
どうせ今年も「障害者主演のお涙頂戴」で構成されてたんだろ?
303名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:05:39.51 ID:+VIHZBIC0
この番組って昭和の遺物だろ
中流意識盛んな頃の感動ものを経済が沈滞している今にそのまま持ってきても鼻であしらわれるだけでしょ
テレビ業界って一度当たったものは絞りカスになるまで使い続けるような浅ましい所があるなw
304露メディアエンジョイ:2012/08/27(月) 10:05:51.50 ID:bRzSr4Bt0

お台場のお祭り騒ぎは、夏休み行楽でテレビの前に居ない
視聴者に金かけて番組作るのは無駄だが、大道具などの
下請け制作会社が干上がってしまうので始めたイベントだし、
24時間も系列支局のためのイベントと中継設備の点検も
兼ねてるんだろ。ぬるま湯の様な地方テレビ局スタッフも
やる気出す場所作ってやんないと……な。
305名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:06:01.50 ID:HuKznq/pO
ノーギャラの人だけあの気持ち悪い黄色いTシャツ着せて、ギャラ発生してる人は金ピカのロングコート着せればいい。
金もらってチャリティーごっこやって奴は、せめて汗をかけ。
306名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:06:17.03 ID:GVgQhSbF0
>>287
演技力も必要とされるよ。
全然痛くなくても、体の痛みを我慢して走ってるように見せたり
ギャラ貰って嬉しいのに、辛そうに泣きながら走ったり。
307名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:06:17.35 ID:W5Ej0lfhO
むしろギャラが発生していないチャリティーって日本にあるの?テレビ・ラジオ・ライブなど問わず
308名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:06:18.37 ID:4GQVY7yuP
ギャラ払ってやるだけでも募金集めてるだけいいと捉えたらいいのか悩む
309名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:06:26.07 ID:Fpdw02eR0
TVって見せ物小屋から発展したメディアなんだよな〜
身障晒しとか原点回帰かw
310名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:06:38.23 ID:XACta4q30
ノーギャラにすると、金が欲しい小物は出演せずに、
出演料不要の大物だけが出演するようになる。

完全ボランティアでノーギャラにした方が大物にとっても出演効果がある。
311名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:06:43.74 ID:AONjh1qu0
スポンサーにも、「お金出さないと企業イメージが傷つきますよ」みたいな恐喝だしな
312名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:06:48.83 ID:LdHIT/Iw0
>>292
>欽ちゃんが最初にカッコつけずに 「ノーギャラでやる」ってやっていればこんなことにならなかっただろうにw
芸能界トップクラスのナルシスト&公開オナニスト萩本がそんな事するわけねーだろwwwwwwww
313名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:06:53.86 ID:/IKVsf0lO
仕事いただいてるって言う感謝の気持ちがあれば年一回のノーギャラ仕事何て当然だから欧米のタレントもしっかりこなすんだろう。
TBSでもテレ朝でもどこでもいいから「ほんとのチャリティ番組」って銘うってノーギャラ番組作れば良いよ。

日テレに赤っ恥さらしてやれ
314名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:07:11.93 ID:/zPUW4TxO
貧乏人から更にコツコツ貯めた募金をかき集めて、億単位の金持ってる芸能人には更に大金が転がり込むんですね。
街角でボランティアスタッフに大声で募金集めさせて、高収入のテレビ局従業員には、更に割増手当が出るんですね。
315名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:07:37.96 ID:/CwkMpKI0
24時間テレビってのがいつやってるかもしらなかったわ。
土曜に買い物先で、黄色い連中をみて「あぁ、やってるんだ」と気付く状態。
ほんとテレビを見なくなった。
316名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:07:40.76 ID:Tjw1TQuG0
NNNドキュメントを24回連続やったらいいよ
きのうも24時間終わった後のNNNドキュメントは
自閉症のアーティストが出てて中々面白かった
317名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:07:48.77 ID:cR9FvcLC0
寄付金よりも 芸能人のギャラの方が多い
マラソンランナーに800万くらい
318名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:07:55.70 ID:aAr9k9gd0
小物っぷりを晒されてこのフリーライター恥ずかしくないのかね
319名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:08:00.64 ID:jPU4VY210
徳光の涙って嘘涙だろ
本当に感動したいならギャラもらうな
320名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:08:05.42 ID:E7gfzUKV0
赤木智弘が不必要なのはよくわかった
321名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:08:25.60 ID:5XS0jD8g0
ノーギャラで大物引っ張ってこれば下っ端も付いてくるだろ
322名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:08:26.69 ID:GVgQhSbF0
でも、芸能人とかテレビ業界の人間ではない、
末端の人間はボランティアで働いてるんだよな。
そういう人も、「こいつら時給いくら貰ってるんだろう」って思われてそうで気の毒。
323名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:08:28.59 ID:zs7mlXHy0
募金箱持って1日立ってる奴らが土方でもして募金したほうが手っ取り早いと思うがなw
324名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:08:30.08 ID:kr/YSSZ90
誰も頼んでないのに24時間何キロも走るって、あれ何なの?
要はギャラと売名だよね? 目的が時間内に決められた距離移動するだけだし。
同じ時間、同じ労力と費用使うのなら、もっと高宗な事がいくらでもあうだろうに。
あれ見て、なんかスタジオの連中も号泣したりして、もう馬鹿かとw
325名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:08:33.33 ID:infLll8UO

とりあえずマラソン止めて、そのギャラ寄附しろよ
326名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:08:52.21 ID:94VKbseY0
>赤木智弘

こいつすげーアホ
327名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:08:52.47 ID:KWgYv8gO0
そういや昨日24時間テレビやってたな、まったく見てないけど
328名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:09:03.59 ID:LdHIT/Iw0
>>319
徳光は貴重ないつでも泣ける泣き芸人なので
329名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:09:28.42 ID:G5XBvE/aO
一回も見たことない 陰気臭い
330名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:09:32.34 ID:GnqYKnCp0
こいつって若手芸人と接触する度に「この貧乏芸人が」って思ってるんだろうな
331名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:09:36.30 ID:y2duTNg40
>赤木智弘
誰だこのクズwww
死ね田舎っぺ
332名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:09:43.94 ID:MMQ4Jvll0
マラソンはギャラが200万円だっけ?
家族マラソンギャラは知らん。
333名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:09:57.58 ID:HKFxSgs+0
チャンネル変えてる時に一瞬でも見たら目が汚染されるほどのクズ番組
334名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:10:08.04 ID:/VNMa49hO
マラソンはいつも番組時間内にゴール出来るようにワープしてるんだろ?
335名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:10:11.23 ID:K8F+ziAH0
だからこんな番組自体をチャリティーや事前と称すのは益々おかしい
そんなもの単なる商業広告宣伝番組なのであって、そこにたまたま特定芸能人がノーギャラのチャリティーで出演するとするなら適切だが。
完全に営業商売で業してるだけなのに何が愛が地球を救うだか、へそで茶が沸くわ
336名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:10:22.17 ID:amKlWFl4O
時間の無駄
337名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:10:29.55 ID:0DUyHhle0
タバコが迷惑なら、子育てだって迷惑だ!
338名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:10:32.05 ID:Czdd1E0I0
>>318
これがこのフリーターの芸だからなw
当人とファンにとっては社会に鋭く切り込んだ(キリッ
って感じなんだろうけど。
339名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:10:33.98 ID:MUqbKZzKO
俺は24hテレビは、無性に腹の立つ茶番にしか思えない。
最近はカルト教の様な演出も見てて気持ち悪い。
「その祈りがついに奇跡を起こした」「○○が人生を変えた」とかゲロ吐きそう。
340名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:10:36.43 ID:GVgQhSbF0
>>310
今更無理だろうな。

「今年から、芸能人は全員ノーギャラで出演することになりました!!」

って発表できんだろうしw
341名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:10:41.45 ID:rVfuw4W1O
日本人にチャリティーは無理
342名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:10:43.59 ID:znsbJ9vv0
番組をやる意味が分からんのだけど?
ボランティアの人たちのことは考えたことがないのか?この馬鹿は。
どうしようもない馬鹿だよな。
343名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:10:52.71 ID:c1Sq28b1O
>>319
はっきりとじゃないけど、ミッツが嵐の番組でそう言ってて笑ったことがある。
344名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:11:03.77 ID:naFYDfLE0
>>307
まあ、民間というか民レベルだな、

アマチュアやセミプロバンドや芸人の老人ホーム慰問ぐらいだな。


興行主やテレビが絡むと会場押さえる段階で必ず金が絡むし、それでもやる人は自腹切ってる。
そして事務所や興行主と密接に絡み合ってる大御所やベテラン程、そんなことは絶対にしない。
345名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:11:07.00 ID:bjnwR1Dp0
24時間TVとか募金がクズ芸人どもの飲み代に
なっていると思うと絶対に募金しないことに決めているw
346名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:11:28.03 ID:/zPUW4TxO
毎回毎回、わざわざ新しいオリジナルTシャツ金かけてデザインして作る必要あんの?
一回しか着ないのに。

だってあんなダサいの、募金集める時以外着れないでしょ。
347名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:11:28.45 ID:TVlUAv0Q0
貧乏芸人しか集まらないって
嫌みでいってるんでしょう。
つまり日本の有名芸能人はノーギャラでは
番組に出演しないってこと
348名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:11:37.57 ID:cgD/PV17O
なんだかんだと言われながらも、結局見てる奴いるし、募金が二億も集まるわけで
349名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:11:41.76 ID:gIoXFqwl0
ノーギャラで大物が出たら、一気に好感度あがるよな
特にたけしやさんまクラスが
27時間テレビの芸人なんて、それこそ中途半端なやつばかり
350名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:12:12.76 ID:CbRsiAJb0
>>103
後半に同意

結局、事務所が金を求めてるのがAKBみてよくわかる
351名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:12:33.37 ID:okmifkl9P
24時間テレビ出演者「もらえるもんはもろとけばいいんや!」
352名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:13:10.07 ID:doE3Vtqs0
障害者を見せ物にしてる時点でチャリティーでも何でもないな
やりたくもないTVの企画に障害者引っ張りだしてお涙ちょうだいとか不愉快すぎる
病身舞の国が考えてるんじゃねえの?

ノーギャラで参加する芸能人が居ないなら素人が司会やりゃいいだけ、もう存在自体が意味不明の番組
353名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:13:20.45 ID:QqeFDwPO0
>>313
これ言って良いのか・・・・  まぁ、ボツネタ話しだから良いか
テレ朝がマジそんな企画を考えたらしいよ。  しかし、企画の前段階でジャニーズなど
大手プロダクションと電通の怒りを買う事は必定って云うことで早々とボツ企画になったとか・・・
354l:2012/08/27(月) 10:13:31.26 ID:3nijBqzz0
何で素人のつぶやきをイチイチ取り上げるの?
こんな事してたらキリないね・・・
最低でも専門家とか影響力のある人の意見じゃないと
なーんにも意味が無い
355名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:13:31.73 ID:vvcC7VTu0
>>348
え?40億円の制作費をかけている24時間テレビが2億円しか集められないの?
356名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:13:45.25 ID:G5XBvE/aO
愛は地球を救う

嘘で塗り固められたTVがようゆうわ
357名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:13:53.66 ID:lpsw3sAx0
コピペ 939 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:54:05.71 ID:7bpwn6Hg0

黒木は同和地区出身で、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
父親は被差別部落専有の仕事である ヤシ(露店商など)や
牛馬の売り買いをしていて、お金はあった家みたいですね。
同和やヤシは ヤクザと芸能界に多く、裏権力とのつながりが強く、
金と裏権力と身体を使って芸能界をのし上がった、
部落で成功している分かりやいパターンです。
娘の犯罪も金と権力を使って隠蔽したのでしょうが、結局、
品性のなさ、賤しい根性は 隠せなかったということですね。
氏も育ちも悪く、お郷が知れるということでしょう。
因みに大津の加害者も同和地区。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345856158/



   〜 24時間テレビ 〜  

  【第一部】 世 の 中 、 結 局 、ゼ ニ と 権 力 !
  【第二部】 親 の ゼニ 権力 で 、DQN娘 の 犯 罪 も み 消 し !
  【おまけ】  2ch の 関 連 ス レ 全 削 除 !  



電 通 (在日) & 童 話、  最 強 !
電 通 (在日) & 童 話、  最 強 !
電 通 (在日) & 童 話、  最 強 !    2chネラー 完敗.....
358名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:14:13.71 ID:wFTclxBc0
単に、収支を信頼できる第3者に公開すればいいだけなんだがな。

日本はチャリティがチャリティとして成り立ってないことが多い。
それはそういう文化(「神に贖う」という制度による喜捨)が無かっただけの話。
359名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:14:15.04 ID:yFPJczYQO
「ノーギャラならやらない」って言うやつはいないだろ。
自ら「私は偽善者です」って言ってるようなもんだからな。
360名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:14:29.55 ID:/EKKCIJF0
24時間徒歩で歩いても100km
361名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:14:33.05 ID:as1et5DM0
見るわけないし募金もするわけない
こんな偽善番組w
362名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:14:36.79 ID:bjnwR1Dp0
チャリティとおもうなら芸人どもがギャラ全部寄付すれば
募金しなくてもそれ以上に集まるだろ
誰が募金するかよバーカwww
363名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:14:48.21 ID:YE64osaS0
まず24時間やる意味がないだろ
364名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:14:52.00 ID:C2Mh0359O
年収の高い芸能人の順にノーギャラで出演依頼かけていったらどうなるんだろうな。
意外と有名所だけで番組回せそうな希ガス。
365名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:14:52.61 ID:caCA/sjt0
TV自体が必要ない
はい論破
366名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:15:02.13 ID:aBioV4n50
ノーギャラのほうが、意外と大物が出てきたりするんじゃないの?
それなりの意識を持ってる人だったら、
チャリティーを呼びかける番組に出演して、
自分がギャラを貰うって、なんか矛盾を感じるだろうし。
かと言って、そのギャラを寄付しますなんて他の芸能人の手前言えないだろうし。
367名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:15:19.56 ID:HPkOEVo4O
>>1
この人だれ?有名な人なの?
なんでこんな人の発言、しかも、ツイート程度をここで取り上げるの?
368名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:15:28.61 ID:zs7mlXHy0
>>103
日本の場合ペットボトルのキャップ集めとかもそうだけど一般人が偽善好きだからね
その裏にある実態を見ようともしない
そもそもあんなキャップがカネになるならペットボトル自体を金にすべきだと普通は考えそうなもんだがw
369名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:15:47.40 ID:tNsmEcoW0
貧乏フリーライターらしい頓珍漢なツイート
流石はバカッターさんだ。
370名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:15:50.49 ID:GVgQhSbF0
「1万円支払うので、24時間テレビで走って下さい」

って求人募集かけたら、1000人くらいは軽く集まりそうw
371名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:15:53.61 ID:jfmBHNRo0
>>323
同意
自己満足活動を他人のゼニだけで賄おうと目論んでるという意味では投資屋と何も変わらん
372名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:16:13.72 ID:EmtGbQGL0
>>314
小銭、小額の募金が、日本テレビの24時間テレビ等で流布したことで
金持ち連中の大口寄付とかが日本で広まらないんじゃないかとさえ思うわw
373名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:16:19.01 ID:9WHgCkGc0
マラソンが嫌いだわ
大物タレントの時だけやたらとちやほやして
微妙なやつが走った時の扱いのぞんざいさは凄かった
イモトの時は本気で「こいつなんで走らせたの」って思うくらいテキトー
ゴールしたときのシーンはいつもならしつこいぐらい中継してるくせに
さらっと時間がおしてますから巻きでみたいな感じで終了
ウッチャンだけが一生懸命イモトに声かけてる有様
374名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:16:27.98 ID:G5XBvE/aO
嘘と欲望で築き上げられたTV
375名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:16:30.72 ID:jPU4VY210
>>367
結構有名
変な本だしたろ
376名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:16:41.19 ID:K8F+ziAH0
大物()だったらてめえの稼ぎから直接募金すれば良いのであって、好感度やら金も既に持っているのだから、
態々偽善番組に時間を割く必要性など特には無いだろう。

事前番組として大物呼びたければ番組そのものを切り捨てて一から企画し直すしか無いだろ。今のクソTVじゃ無理だろうけどね。
こんな旧態依然の利権ゴミ番組など話になるまい。方向性が完全に間違っている。
377名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:16:54.76 ID:rbQYLyrsO
たけしもさんまも24時間テレビに出てたじゃん
378名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:17:17.01 ID:CbRsiAJb0
>>122
寄生虫(マスゴミ)の寄生虫
379名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:17:43.72 ID:naFYDfLE0
>>353
なるほど、、、、それでフジテレビが27時間とか毒にもウンコにもならんクソ企画をやってるわけだな
380名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:17:44.85 ID:zs7mlXHy0
ノーギャラにした途端にジャニが消えたらそれこそ笑いものだと思うけどなw
381名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:17:49.66 ID:JXOSfpOQ0
スポンサーが一番の偽善で諸悪の根源だよ

こいつ等がいなければ番組なんて成り立たない
382名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:17:54.08 ID:PMtQOPe20
銀行振り込みによる募金額ってわかるのかな?
わざわざ振り込むやつどれくらいいるんだろうかと
383名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:18:02.32 ID:lpsw3sAx0

【社会】黒木瞳の娘がいじめ?中国人からは加害者擁護の声も
1 :ちゅら猫φ ★:2012/08/25(土) 00:50:59.67 ID:???0
中国のネット掲示板で、「黒木瞳の娘が同級生にいじめをした」というスレッドが立ち上がり、
さまざまなコメントが寄せられている。
スレ主は中国のネットニュースの記事を引用する形で問題提起。記事には、

「 青山学院中等部で いじめ事件 が発生。黒木瞳の娘が男子同級生に指示し、
  女子生徒をトイレに連れ込み 無理矢理 服を脱がせて撮影させたという 」 などと書かれていた。(以下略) 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345823459/

-----

(大物女優の娘) A子が男子生徒を現金数万円で買収し、同級生の女子生徒に暴行を加えるように依頼したという。
被害者となった女子生徒 (中学生) は トイレ個室へ追いやられ、服を脱がされ写真を撮られるなどしたという。
最も注目を集めたのが、いじめ内容よりも 主犯格とされる A子の母親 である。
宝塚出身の有名ミセス女優の「K」だとの噂。(抜粋)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345856158/

-----

   〜 24時間テレビ 〜  

  「 世 の 中 、結 局 、 ゼ ニ と 権 力 !   DQN娘 の 犯 罪 を、も み 消 し ! 」
 


384名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:18:06.76 ID:KcQpgEcE0
節電しろといっているのに、電力を大量に消費して終夜中継する意味が分からない。
385名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:18:10.00 ID:WNVpxQ6tO
>>340
そりゃそうだ。
だから日本テレビにはほんとのチャリティ番組は出来ない。
386名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:18:42.68 ID:9PAcNyGa0
ジャニタレが出る限りジャニオタが貢ぐ
387名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:18:43.30 ID:5hHwCKGN0
お前らノーギャラとかバカなこと言ってんじゃねぇぞ
誰のためのチャリティだと思ってる、芸人やTV関係者のためのチャリティ番組だぞ
視聴者は寄付して黙って見とけ
388名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:18:52.10 ID:GVgQhSbF0
>>368
ペットのキャップだけならまだしも
缶ジュースのプルタブ外して集めてる詐欺もあったよな
缶も同じアルミ素材なのに、わざわざプルタブもぎとって集めるとか
アホすぎる・・・
389名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:18:55.60 ID:Xkjwia+NO
出演者も募金してるんだったらいいんじゃないの?
一般人だって働いて稼いだ金の中から募金してるわけだし、芸能人にとってはこれが仕事なんだからさ

別に終わっても全然構わないけど
390名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:19:00.81 ID:UIO/UASe0
「チャリティー」という名前が付いただけの視聴率がそこそこ取れる特番なだけ。
普段よりCM代がたくさん取れるおいしい企画だ。
万一ノーギャラなんてなったらTV局もスポンサーからのCM代を寄付なんてことになりかねない。

TV局は「チャリティー」と名前が付いただけの特番を本物のチャリティーにする気なんて無い。
あれを本物のチャリティーと思ってる奴は頭悪過ぎ。
391名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:19:08.29 ID:mBLiC7mT0
嵐の二宮が地方レポートしてきたVTRを途中でちょろっとやってたのを見た
テーマは「未来」だったが、バラエティのノリで素人いじりしただけで感動もなにもなく、終了後にスタジオのコメント一切無しで次に行ったのはワロタ
392名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:19:14.87 ID:NhqD7z9P0
24時間テレビなんて誰得なわけ?

要らないね。まぁ、テレビを殆ど見てない俺には関係ないけど。
393名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:19:19.20 ID:sOGucdmw0
障害者になんかさせるのは見てて心配なんだけど
あれでみんな感動するもんなの?
394名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:19:45.74 ID:kah5FtyS0
逆だよ本物のチャリティとしての地位が固まるとテレビに移りたいだけの貧乏芸人なんてお呼びじゃなくなる
395名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:19:53.00 ID:G5XBvE/aO
こいつらアナウンサーやら何千万も貰ってるだろ

おまいら高給取りが寄付しろ
396名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:20:02.92 ID:VcNYzajV0
銀行の貸出審査の中に、危険職種ってのがある。
危険職種トップは、サーカスの猛獣使いとF1などのレーサーだが、フリーライターとか
エッセイスト(雑文書き)も負けず劣らず貸したら危ない職業に見られている。

レーサーなどの業種は生命の危険度が高いゆえの評価だが、雑文書きは収入の不安定さ
はもちろんだが、むしろ人間性に問題ありと捉えられているようだ。
397名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:20:12.32 ID:ChUSTtcV0
「自衛隊は震災のとき頑張った、えらい!」
→自衛隊員はその期間無給で働いたの? 2011年3〜4月の給料は全額被災地に寄付したの?でないなら商売じゃん

なんというブサヨ論理
ないしなんというナイーブな青ちゃん


キレイごとの奉仕一方では物事は続きません 人間社会が痛いほど思い知ってきたことだろ
農村下放・人道無償奉仕が当然の文革ポルポトか


外人、特にアメリカ人が無料でやるのは、文化性向的に、「ヒューマニズムないい人」として顔を売ったり
自己満足に浸ることが自然なこととして成立するからだ 単純バカの押し付けがましいボーイスカウト社会だろ


日本では、こういうことをやると有料でも無料でも「偽善野郎」なわけ
マスゴミとその同類のお前らが率先して今まさに叩いているようにな
そのリスク代だ 

CMと同じ CMに出て商品がらみの一定のイメージがついたり、特定企業に迎合し金貰った人間というイメージが些少でもつくリスク、あるいは企業が悪い事してとばっちり食うリスク だからバカ高い出演料を取る

日テレを信用してないが故、といってもいいだろうなw 
日テレが募金をごまかしていたことが発覚=出演タレントイメージ下落の可能性=だからリスク代をあらかじめ下さい=日テレ「わかりました」「というか、普通に出演料ということでいいでしょうか?(笑)通常の番組出演額程度で」

正義一方の聖なる社会を夢見るヒキには意味不明だろうがこれが成立するし、せねばいかんのが社会です
398名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:20:19.22 ID:tBwufs3b0
ノーギャラ全面出したほうがイメージアップするでしょ出演者
399名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:20:23.90 ID:bjnwR1Dp0
24時間TVなんかで感動してるやつはアタマがおかしいw
400名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:20:27.51 ID:yR0/pcXy0
>>316
NNNドキュメントは時間が許す限り観たいと思う番組です。
オープニングに出てくる手のCGは今でも受け付けないけどw
401名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:20:27.57 ID:AH3jHLY3O
萩本欽一はギャラをそのまま寄付にまわしてたんでしょ?
402名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:20:31.61 ID:rRA0vRYL0
あんなもん誰が見てるんだろう
吐き気がするんでみちゃことすらないわ
403名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:20:52.46 ID:Czdd1E0I0
24hテレビに出る出ないはともかく、ギャラが出なければボランティアでは大物は動かないはNGだ
震災直後の活動を見ていないか忘れているのか。
ギャラどころかむしろ自分たちで手出し足出しで活動をしていたろう。
404名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:20:53.64 ID:xV8/Tn2k0
テレビの貧乏芸
405名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:20:58.14 ID:AVmoDCyK0
>>393
北斗晶のマラソンなんてまさにそれ
半月板除去してるのにあんな無理させたら下手すりゃ一生歩けなくなるよ
406名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:21:01.55 ID:0lcc0wMA0
>>127
金にならない深夜枠に大企業が広告費を出してもらえる絶好のチャンス
407名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:21:09.76 ID:zs7mlXHy0
>>368
昔みたいにタブが完全に外れる方式ならまだしもな・・・
この国は左翼があの手の金儲け考えてすぐにマスコミが左翼と結託して広める
官僚や政治かも偽善で票集めたり天下り先作れるから賛同する

腐りきってるな
408名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:21:13.43 ID:uakzApVZ0
外国のチャリティー
 社会的弱者は募金で助けてもらえて得
 芸能人は顔と名前を出せて得
 応援企業は名前を出せて得
 スタッフや募金する人は慈善活動に参加できて得

日本のチャリティー
 社会的弱者は募金で助けてもらえて得
 芸能人は顔と名前を出せて得
  さらにギャランティが発生してお得度倍!
 応援は名前を出せて得
  さらにCMを視聴者にみせれてお得
 スタッフや募金する人は慈善活動に参加できて得
  そのうちスタッフだけはギャラがもらえて得

上のだけでも十分成立してるのにのぅ
409名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:21:26.62 ID:lpsw3sAx0

(大物女優の娘) A子が男子生徒を現金数万円で買収し、同級生の女子生徒に暴行を加えるように依頼したという。
被害者となった女子生徒 (中学生) は トイレ個室へ追いやられ、服を脱がされ写真を撮られるなどしたという。
最も注目を集めたのが、いじめ内容よりも 主犯格とされる A子の母親 である。
宝塚出身の有名ミセス女優の「K」だとの噂。(抜粋)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345856158/


   〜 24時間テレビ 〜    

   世 の 中 、 結 局 、ゼ ニ と 権 力 ! 

   親 の ゼニ 権力 で 、DQN娘 の 犯 罪 を、も み 消 し !



電 通 (在日) & 童 話、  最 強 !
電 通 (在日) & 童 話、  最 強 !
電 通 (在日) & 童 話、  最 強 !    2chネラー 完敗.....




410名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:21:54.41 ID:TQiwWVvM0
赤木はデビューだけそこそこ印象的だったのに
知識人待遇を得てすっかり牙を抜かれてしまった
411名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:22:11.91 ID:K8F+ziAH0
こんなクソ番組のCM枠買ってる企業は何処だろうね
まともな神経じゃないだろ。
412名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:22:20.34 ID:nq929Umt0
目立ちたがり屋が出るだけで貧乏芸人とは限らないだろ
来期の選挙に出る予定の政治家やニコ生主、タレント志望の若手、ちびっこのど自慢常連客
病気や障害の認知度を上げたいNPO
お金以外にも全国に放送して知名度を上げたい人なら出るだろ
413名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:22:26.05 ID:jfmBHNRo0
ttp://blogos.com/article/45567/?axis=b:1
>アフィリエイトでお金を稼ごうとする連中がアクセス数アップのために、
>注目を浴びるような記事を提供しているだけのことだ。
なんだ、自分でちゃんとわかってるんじゃないですか(皮肉)
414名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:22:46.65 ID:6eVo4LcJ0
いい加減こんなクソ番組観るな
415名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:23:09.02 ID:y1YElfsjO
金は地球を巣食う
416名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:23:10.28 ID:PhxEQWHZ0
在日でしょ?この方。
日本に関わらないでください。
417名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:23:26.25 ID:nejuVKN30
自分の妄想を、絶対的事実として論理を組み立てるから妙な結論になる。
あいつらの分かりやすい特徴の一つだ。
418名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:23:28.96 ID:6RMF2r2Y0
元から24時間テレビはあまり関心がなくて見てこなかったし、日テレということでますます見る気が失せてきた
もちろん日テレだけじゃなく、日本のテレビ局はどこも似たようなもんだけど
419名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:23:36.36 ID:MIBlH8pw0
>>391
ダーツの旅だからバラエティだろ
420名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:23:56.32 ID:Z1gMGCCr0

「ノーギャラだとTVに映りたい貧乏芸人しか集まらない」
          ↓
「今でてる『大物芸能人』は金を出さないとチャリティーに参加しない金の亡者」

ということでいいんですかアカギさん
421名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:24:07.07 ID:5sU5t/PZ0
ノーギャラが望ましいと思うけど募金からギャラを払わず募金は全部寄附で
ギャラについては日テレが全額負担するならまあいいんじゃね、とは思う

で、実際のとこどうなの?まさか募金からギャラは払ってないよね?
422名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:24:12.77 ID:m0PM6Lpp0
日本の芸能界の朝鮮人率を考えたらアメリカと同じ状況になるとは思えんからな。鮮人は金でしか動かん
「貧乏(な日本人の)芸人しか集まらん」はある意味正しい。
423名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:24:19.84 ID:u6VkN+8G0
ノーギャラでも参加するのが本来の姿勢だろ
424名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:24:27.70 ID:lpsw3sAx0
コピペ 939 :名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:54:05.71 ID:7bpwn6Hg0

黒木は同和地区出身で、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
父親は被差別部落専有の仕事である ヤシ(露店商など)や
牛馬の売り買いをしていて、お金はあった家みたいですね。
同和やヤシは ヤクザと芸能界に多く、裏権力とのつながりが強く、
金と裏権力と身体を使って芸能界をのし上がった、
部落で成功している分かりやいパターンです。
娘の犯罪も金と権力を使って隠蔽したのでしょうが、結局、
品性のなさ、賤しい根性は 隠せなかったということですね。
氏も育ちも悪く、お郷が知れるということでしょう。
因みに大津の加害者も同和地区。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^  http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345856158/


(大物女優の娘) A子が男子生徒を現金数万円で買収し、同級生の女子生徒に暴行を加えるように依頼したという。
被害者となった女子生徒 (中学生) は トイレ個室へ追いやられ、服を脱がされ写真を撮られるなどしたという。
最も注目を集めたのが、いじめ内容よりも 主犯格とされる A子の母親 である。
宝塚出身の有名ミセス女優の「K」だとの噂。(抜粋)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345856158/




   〜 24時間テレビ 〜  「  世 の 中 、ゼ ニ と 権 力 ! 」




425名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:24:48.93 ID:DxZqKJyXP
>フランスで行われている『テレソン』も同じくノーギャラ出演だ。
>『テレソン』は今年の12月7日、8日に30時間の放送を予定しており、フランス各地でライブを行う。

留学中に見てたけどこれ面白いよ。黄色いTGVを走らせてみんなが募金箱持ち寄るの。
426名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:24:48.98 ID:KDqvr65M0
なんでギャラに拘るんだろ。バラエティーで客寄せしてるだけだろ。
客寄せ効果でおひねり投げてもらってるんだし、客寄せにも経費はかかる
だろうに、それがギャラでも。いい大人なら判ってて見てるよ。
427名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:24:56.60 ID:doE3Vtqs0
>>373
マラソンってなんでやるのかが意味不明
寛平が初めてなんだけど「被災者のみんなに勇気を与えたかった」と阪神淡路震災の人の為に走ったんだよな
自分のできる事は走る事だけって。
それはOKだけど、その後の無理やりマラソンの意味が不明、それぞれ自分にできることで勇気を与えればいいのに
いつの間にかマラソン=勇気を与えるになってる事が気持ち悪い
428名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:24:56.59 ID:QqeFDwPO0
TV局だってバカじゃぁないから「ノーギャラの真のチャリティ番組を作りたい!」って、過去には企画は出てるんだよ
でも、それじゃ今までギャラをもらっていた嵐は? スマップは? どうなの?みたいな話が表面化するだろ。
それを芸能界は恐れているんだよ。  そんなんでそう云った企画には思いっきり圧力を掛けて来る訳よ。
まぁ、あとはジャニーズをどれだけ敵に回しても恐れないTV局が現れる事を祈るよww
あっ、NHKがやっているチャリティ番組が地味〜だけど、ほとんどノーギャラだよ。
429名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:25:08.62 ID:TYKQBM2l0
>>1
さんま出たこと無かったか?
430名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:26:00.78 ID:naFYDfLE0
>>394
そりゃいえるな。

ガチな芸を持ったエンターテイナーや日本を代表する作曲家、歌手が5分づつ披露するだけでも
24時間なんてスグに過ぎていく。


431名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:26:05.80 ID:+1UZdVCU0
募金するなら24時間テレビは経由せずに募金しましょう
432名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:26:08.65 ID:u/1uC8dI0
ノーギャラにした方が番組の趣旨に即したものになるだろう。
だが、それは見て面白い番組かというとそれはまた別の話であるw
こんなとこだな。
433名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:26:17.39 ID:GVgQhSbF0
>>407
悲しいのが、
そんなアホな詐欺だけど、騙されてるのは
「これが困ってる人の役に立てば嬉しいな」って思ってる
優しい善人なんだよな・・・

自分には1円の得にもならんけど、他人の為に一生懸命になってる
善人を騙して商売してるのが本当に腹立たしい。
434 【東電 72.0 %】 :2012/08/27(月) 10:26:18.21 ID:WUfUQzdi0
>>410
もともとルサンチマンが原動力の人ですから。

そこそこ有名になることでルサンチマンもある程度昇華されたら、ただの凡人。
435名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:26:21.23 ID:1RPWqfZb0
フリーライターは知能の低い人ばっかりだな
436名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:27:14.45 ID:zs7mlXHy0
まぁ最初の企画はそれなりに真面目な部分もあったんだろうけどね
もう終わりでいいだろこの企画
昔と違って障害者には十分な給付が国から出てるしわざわざ晒し者にする必要もあるまいて
出演してる奴の中にはVTRみて露骨に嫌な顔してる奴とか嘘泣きしてる奴とか見てて嫌になる
437名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:27:24.71 ID:+T1bEDtS0
24時間テレビを批判して出演してないお笑い芸人
たけし、さんま、鶴瓶
438名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:27:33.04 ID:4+IJUrx5O
マラソンしたら感動wみたいな風潮に疑問もとうや
まして24時間やる事に何の意味が
439名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:27:35.66 ID:yxRvj/Sc0
障害者バラエティにご熱心でもなぜかパラリンピックには無関心なマスゴミ。
440名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:27:42.54 ID:doE3Vtqs0
>>432
今の偽善番組を見て面白いと思ってる奴が居ることに驚きだよ
441名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:27:47.02 ID:lpsw3sAx0





      〜 24時間テレビ 〜    

      ゲスト : 宝塚出身 大物女優 Kさん 
 
     【講演内容】 親 の ゼニ 権力 で 、DQN娘 の 犯 罪を、も み 消 し !




442名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:27:54.78 ID:bjnwR1Dp0
勇気を与えるとか意味不明だわなw
勇気なんて自分で決断することが前提だろ?
偽善で勇気が湧くかよwww
443名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:28:14.84 ID:R/G656NH0
24時間CM流して、全額寄付すればいいじゃん!
444名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:28:15.23 ID:D1t5QRsa0
日本人は民度が低いからノーギャラだと貧乏芸人しか集まらないんだろ
445名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:28:25.86 ID:NoL6OqPe0
本当はCNNヒーローズのように、
草の根で頑張っている無名のボランティアたちを紹介する番組にしてもいいと思うけどね。
大型台風接近の中を屋久島で何かさせようなんて無謀にも程がある。
446名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:28:27.53 ID:naFYDfLE0
>>439
たしかに・・・
447名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:28:47.57 ID:s6rUvBpb0
「そんな24時間テレビ、誰が見るんだ?」
って言われても・・・
現状でも誰が見てるんだ?
448名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:28:52.53 ID:anA5ivt1O
>>427
ワイナイナとかがガチ走りをして深夜にゴールとかなら見たいけど、全く見る気がしない。
449名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:29:23.18 ID:zs7mlXHy0
マラソンはもう利権化してるw
これに出るやつは「うわぁ大変だ」とか言ってるけど実際は自分から売り込んでるしw
450名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:29:29.99 ID:OQWkg67J0
>>108
>ツイッターはあくまでも私の思考実験の場であり、
>自分の主張と全く違うことも含めてつぶやきます。

完全に逃げ場作ってるよね。
451名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:29:40.98 ID:+ukwvuJV0
貧乏芸人はいらん
全員素人でやらせろ
毎回違って面白いぞ
452名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:29:52.51 ID:Gc5VHSRKO
普通に募金活動しろ
宣伝すんな24時間テレビ番組いらん
453名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:29:58.87 ID:m5jAKxjE0
>>244
出たくないのを仕方なくなら、手抜きも一つの策だったりして
454名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:30:00.85 ID:Lmy9aO3w0
大物がノーギャラで出るからチャリティー番組の値打ちがあるんだろうにな
芸能事務所側もイメージアップになるから大手は拒否せんだろうよ
仮に集まらんのなら番組自体必要無いってことだ
455名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:30:20.88 ID:32Flhyk+O
>>431
んだ

手間は増えるが直接信頼出来る団体に寄付が一番
456名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:30:23.94 ID:JbwNo2hc0
別にいいんやで
24時間テレビやらなくても
457名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:30:35.46 ID:LnIWq6w30
海外ではノーギャラにしたって質はあまり落ちないかもしれんが
日本では目に見えて落ちるだろうな
まぁ障害者を酷使して感動とかいう番組じたい放送倫理なんちゃらで問題なのか?
458名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:30:40.99 ID:QqeFDwPO0
ゴメン! 昨日も(笑点)だけは見てしまったよ・・・・
459名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:30:44.32 ID:u/1uC8dI0
>>440
見てないから判らないけど面白くないなら番組そのものが破綻してるのかもな。
言いたかったのはノーギャラで作る番組が果たして面白いのかと言う事。
460名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:30:49.09 ID:y4pFIYxi0
ギャラもらってんなら当然全額寄付してんだろ
えっ!?してないの?・・・・
461名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:31:08.62 ID:yR0/pcXy0
>>439
パラリンピックを放送し、選手への寄付や選手のスポンサーになってる企業の製品の購入を呼びかけたら見直すけど、
今の状況じゃ10年かかっても無理だね
462名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:31:13.74 ID:doE3Vtqs0
>>452
気持ち悪いのが終わった後でも24時間TVの裏側見せますとか特番組むんだよな
終わったものをいつまでも利用して公共の電波で垂れ流す、誰が喜ぶんだよ
463名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:31:35.06 ID:pFjtNZMq0
まだあの偽善番組やってたのかw
もう20年は見てないわ
464名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:31:45.58 ID:sbEurBQiO
この番組はバブル時代の負の遺産だな
バカに徹してる27の方がまだマシ
まあどっちも見なくなったけど
465名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:31:49.19 ID:L2WpFFjE0
24時間テレビいらない
チャリティー番組を毎週1時間やれば?
真夜中なんてみるひとすくないよ
466名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:32:32.30 ID:xzrM0yiZ0
日本の芸能界はほんとクズだな
467名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:32:46.63 ID:M0GmF33N0
日テレの24時間テレビは手塚治の長編アニメを見るのが楽しみだった
あれがなくなってからほとんど関心が無くなった
468名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:33:28.70 ID:bjnwR1Dp0
寝ないで遊んでるだけの芸人みて何が楽しいん?w
469名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:33:34.21 ID:QqeFDwPO0
この電力不足の時に! の一言で打ち切れる程度の番組だろ
470名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:33:40.11 ID:gZLKVaIh0
素人にはボランティアの労働奉仕と寄付を要求するのに
出演するタレントには高額なギャラが支払わされるアンバランスさ
ノーギャラでやってくれるタレントを募ってその中から出演者を絞った方がいいんでないの
好感度がアップするからやる人も出て来るだろう
471名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:33:55.26 ID:y1YElfsjO
あれを24時間ずっと見続けられたら称賛に価する
472名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:33:57.38 ID:KDqvr65M0

こういうのって表面化させて面白い話なのかね。内輪でやってりゃ
いいだけだろ。上辺がととのってりゃ大概の人間に関係ないし。
473名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:34:02.52 ID:NoL6OqPe0
>>451
それいいね、うまくいけば
日本でリアリティ番組の復活に一役買うかも。

ただ、日本の「ウルトラクイズ」をヒントに
2001年からアメリカでスタートした世界一周リアリティ「アメージング・レース」を
超えるものは作れないだろうけどね
474名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:34:12.04 ID:Cqvdqwbz0
>貧乏芸人しか集まらんぞ

ノーギャラだったら貧乏芸人のほうが苦しいだろw
結局人気取りの番組だってことだろ。

まあ、番組自体いらないし。馬鹿じゃねーの節電を呼びかけてるのに夜間にTV見せようとするなんて
475名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:34:27.69 ID:0+ja4RBd0
ガッキーもギャラをもらってるのか・・・

偽善者アイドル!
476名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:34:30.36 ID:weJOGTFV0
どっちにしても見ないけどね。
477名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:34:35.21 ID:zs7mlXHy0
>>455
信頼出来る団体などないw
理事とか天下りや左翼が募金の内半分以上を人件費や交際費の経費で湯水のごとく使うための道具だよw

なんかこの手の番組で子供が必死で貯めた小銭が汚い大人の銀座での豪遊に使われてると思うと痛々しいな
478名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:34:44.44 ID:TDZgIx/e0
チャリティ番組でギャラが出るのは日本ぐらいだろ
479名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:34:47.26 ID:EhX5CnjJ0
>>1
赤木智弘 @T_akagi
24時間テレビをノーギャラにしろとか言っている奴がいるが、
そうなったらテレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ。
そんな24時間テレビ、誰が見るんだ?


ぐうの音も出ない正論きた。
480名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:34:51.74 ID:1Bn2m/j60
ジャニと吉本関わらせなければノーギャラやれるんじゃねぇの?
ジャニと吉本関わらせなければノーギャラやれるんじゃねぇの?
ジャニと吉本関わらせなければノーギャラやれるんじゃねぇの?
ジャニと吉本関わらせなければノーギャラやれるんじゃねぇの?
481名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:35:39.97 ID:MK5DifpxO
>>439
NHKで連日特集しているよ
NHKこそ、ノーギャラチャリティー番組やれば良いのに
482名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:35:53.69 ID:6zMHOpRn0
外国のチャリティ番組を知ってると24時間TVはまじ失笑ものなんだけどな
恵まれない人の為に溜めてた募金を金満連中で山分けとかw

つーかこの人だれ?
483名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:36:07.41 ID:jgzqSRlU0
そもそも観てる奴居るの?
マラソンとかどうでもいいし。
484名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:36:11.77 ID:Q6gUGiiD0
まだ24時間テレビとかあんな番組やってたのかよ
テレビ見てないから知らなかった
485名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:37:19.68 ID:t5oeYS7R0
小さいころTVに映りたいがために
募金を持っていこうかと思ったことがある
番組はもうやめればいいのに
止めないなら朝10時から新作の手塚アニメ流してくれ
486名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:37:24.81 ID:WIin1cYp0
子供達の善意を食い物にする24時間テレビ
487名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:37:26.63 ID:t2arlmkg0
見てないしどうでもいい
488名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:37:33.40 ID:BWAlvKNV0
見ないからどうでもいい
489名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:37:51.91 ID:f8MHRVJK0
憶測も何も、本当にノーギャラなら大々的にアピールするだろJK
それをしないってことはギャラ払ってるってことだ
490名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:38:07.10 ID:jfmBHNRo0
>>470
残念ながら「ジャニタレと一緒にテレビに出られる!」というアホがいる限り続くだろ
実際は「一緒に出る」じゃなく「一緒にいる」だけだけなのにな

障害者の知人が結構いるので実情は結構聞かされてますからハイw
491名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:38:07.74 ID:1+PnmuFa0


タモリを走らせろ

なら見る。
492名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:38:13.04 ID:u/1uC8dI0
そもそも深夜に電波止まってた時代じゃないし、
今更24時間テレビに何の価値も無いけどなw
493名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:38:17.29 ID:FhY9Ec4p0
貧乏芸人のチャンスの場として活用すればいい
494名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:38:59.80 ID:25wCvsZAO
障害者をダシにハゲタカのごとく募金額以上のギャラをむしり取っていく
チャリティー「風」番組。 全部を否定はしないが白々しいんで見ようとも思わん。
495名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:39:19.93 ID:KWeT0EO90
>>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★
496名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:39:37.29 ID:TkqHqia50
ギャラ払う方が低レベル芸人しか集まらないし、低品質の番組しか作れない ボランティア番組 考えれば当たり前・・・
497名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:39:44.20 ID:CJ94JC9v0
朝鮮人たちに善意を期待してないからいいよ別に
498名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:39:54.58 ID:zs7mlXHy0
去年なんか電力問題も深刻だったし辞めるならチャンスだったけどな
もう24時間テレビ自体が利権だし有名ドコロは一年前からスケジュール開けてるしね
499名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:39:59.87 ID:/tHXrVYM0
震災後のスマスマやFNS音楽祭ではSMAPはギャラ全額寄付したよね?
だからジャニーズでもノーギャラ出来るんじゃない?

確かに、FNS音楽祭でじゃあ他のアーティストはギャラ貰ってんのかーって思いながら見ちゃったけどね。

だから足並み揃えるためにノーギャラって決めてそれでも出てくれる人だけにした方がいいと思う。
500名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:40:33.06 ID:xrEXbsf60

どんどん黒木スレの消える不思議
501名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:40:36.84 ID:NoL6OqPe0
どうせ加山雄三さんが出てるんだから、来年はテロ朝とタッグを組んで
「24時間ゆうゆう散歩」でもやってほしい。
全国のゲーセンに加山が行って対決に勝ったら募金させるみたいにすれば面白い
502名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:41:00.72 ID:XBPfpdyP0
オリンピック開会式みたいに出演料1ドルとかにすればいいんだよ。
ああいうのって何かかっこいいよな。
503名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:41:14.98 ID:DWF2p+Gj0
>>1
赤木智弘 @T_akagi
24時間テレビをノーギャラにしろとか言っている奴がいるが、
そうなったらテレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ。
そんな24時間テレビ、誰が見るんだ?


今回は、さぞかし素晴らしい芸人が出ていたんでしょうね
そんな24時間テレビでも見ませんでしたがw
504名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:41:20.91 ID:+wi70FuN0
ギャラを払わないとなると、スポンサー料を受け取る理由付が無くなるから自然CM無し番組にせざるをえない。

ギャラをもらって欲しい事情ってのが有るんだよ。
505名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:41:23.45 ID:LQKpW7SR0
フジテレビのバカ番組と似たようなことやってたわ
あほらし
506名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:41:40.21 ID:g4oAQyQW0
時間調整マラソンはそろそろやめるべき。
507名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:42:05.50 ID:DPop+9Ed0
ノーギャラにすれば、自称善人のそれなりの大物が出てくるぞ
坂本龍一とか坂本龍一とか坂本龍一とかw

ジャニタレがチャリティーの顔ってのもおかしいしな
本来この手のものならば、チャリティ番組へ出させてもらうために
芸能人がお金を払うべき
それでも出たいって言う偽善者芸能人は多いと思うぞ
ビートタケシとかビートタケシとかビートタケシとかw
508名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:42:06.98 ID:+SyY3dj+O
電通が関わったら金の動きは汚くなるよ
509名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:42:45.09 ID:EfjPyio80
所詮韓国人ばっかりだからな
510名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:43:14.47 ID:bFHoogeY0
身体障碍者たちを客寄せパンダとして利用し金儲けしてる下衆番組か
511名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:43:40.62 ID:JRgDqkh30
この番組は企業のイメージを良くするための宣伝番組だろ
宣伝効果を上げるには有名人にギャラ払って視聴率良くするしかない
チャリティーとか募金額なんてどうでもいいんだよ
明日にはそんなことは誰も忘れてるんだから
512名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:43:54.88 ID:0skcv1f10
513名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:43:57.45 ID:iXMR0KGJ0
【政治】大阪維新の会、 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346029558/
514名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:44:25.07 ID:oYdOXUqg0
余りにもつまらない長くても5分位しか見たことが無い
515名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:44:49.01 ID:u1Fr0roF0
>>3
それは偽善以前の問題。単なる商売。
ノーギャラで出演する奴が偽善。
516名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:44:57.56 ID:G5XBvE/aO
ああああ胡散臭い
517名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:45:25.29 ID:x4tRrpjt0
>>1
24時間放送自体を中止して浮いた電気代やギャラと社員や芸能人でボランティアをつのり
全国放送局前や広場で募金をつのればいい。

こんな毎年無駄金使って24時間もどうでもいい番組垂れ流してもなんの意味も無い。
見ないからどうでもいいが見なきゃいいだろ?ではすまない。
広告費は消費者の支払ったお金が使われるわけで、何に使われるのかで購入対象も考えなきゃ行けない。

こんな番組しても障害より、芸能人にしかお金は届いてないよ。
518名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:45:25.90 ID:2HdI4mfB0
>>48
ちゃんと演芸挟めば12時間でイケるよ!
大喜利24時間だったら100%一人逝くケド
519名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:45:56.07 ID:lV++Tvn8O
そもそもウチはまだ地デジ化してないので
今年は1秒も見なかった
520名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:45:59.05 ID:5cGPAvTF0
別に好きにやらせればいいじゃん
いちいちこんなんに文句言ってんなよ
それと必要不必要かは各々が感じることだろ
一個人が全部を切り捨てられないだろ
521名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:46:20.44 ID:/tHXrVYM0
パラリンピックを中継するのが一番いいと思う。
それこそ障害を乗り越えて頑張ってる人たちで、健常者にも勇気を与えられるし、障がい者スポーツの競技人口も増えそうだし、スポンサーがついたりしたらいいよね。
522名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:46:42.08 ID:K+7JFkbjP
チャリティーとか言ってスポンサーからテレビ局やタレントが大金をもらうシステム。
電波と電気の無駄遣い
523名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:46:42.12 ID:hT21IctL0
1年の利息もうめぇ!
524名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:46:55.22 ID:oaGvqgmq0
普段あまり感情を表に出さないウチの息子が幼稚園児の時
24時間テレビの最後の方で、知的障害者がみんなでダンスをしているのを見て
息ができなくなるくらいに笑っていたのを見てから、見せなくなった
525名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:47:50.26 ID:Inya1o460
金を稼ぐために偽善でボランティア(笑)やってる一流(笑)芸能人の方が見たくないわ
526名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:48:35.78 ID:0aTzdOAt0
俺も今日からフリーライター
527名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:48:39.44 ID:4+IJUrx5O
24時間テレビが一個人の金で流して募金を集めたり糞みたいな団体に出演料ださなきゃ問題ない
528名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:48:56.00 ID:GVgQhSbF0
こういう番組や、募金詐欺とかを知ってしまったせいで
どこにも募金する気無くなってしまったわ。
東日本大震災のときですら募金しなかった俺。

去年の台風の被害で床上浸水した
和歌山の親戚には援助した。

自分が直接支援できる人以外には支援する気にならん。
529名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:49:29.36 ID:cshrxVsU0
涙なみだの演出で視聴者に善意を強制、お涙頂戴の寄付をとっておきながら
それをネタに視聴率のアップを狙う。善意の協賛を訴え、協賛しない奴らは人間としてどうかしてる
と言うイメージを植え付けておきながら、自分たちはギャラをもらいながら番組出演で全国に顔を売る。
これだけでも吐き気がしてくるのに、ギャラを出すのが当然?24時間テレビっていうのはとことんクズだなw
530名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:51:18.51 ID:RAvFFcNt0
で、今年はいつやるん?
531名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:51:24.38 ID:8bQfxfEh0
タレントをノーギャラにするのなら制作するテレビ局員もボランティアにしないとね
てか番組自体ほんといらないと思うわ
532名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:51:55.90 ID:0NIiwDG20
>>1
24時間Tvは所詮局の自作自演垂れ流しと思ってるから一度も見た事ないんだが、どこらへんが面白いの?
普段のくだらない雛壇芸人の楽屋ネタをさらにグダグダにした感じじゃねーの?
533名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:52:14.11 ID:hCJZrGZ+0
誰だか知らんが、こんな想像力なくてよくフリーライターとかやって
られるなww もらう現金だけが金銭的価値じゃないに決まってる。
チャリティーしていい人って全国放送してもらえるんだぞw
534名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:52:27.00 ID:yw2u6Di50
わざわざ別枠の番組にしなくてもさ
「〜月〜日放送分の出演者のギャランティは全て寄付します」
とかテロップ流して寄付すればいいじゃん
535名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:52:30.61 ID:WG1iNAsM0
涙と感動の押し売りが酷くて10分と見られなかった。
だって場面が替わる度コーナーが変わる度、さあ泣けホラ泣け、
どうだ悲しいだろ可哀相だろ、でも頑張ってんだぞ感動すっだろと
怒涛のように押し寄せる感動コンテンツ。

真面目に引いたね、音を立てて引いた。
もう番組の賞味期限が完全に終わってる感じだ。
536名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:52:30.49 ID:i4xxTtBW0
放送終了時に到着するように演出するマラソン
間に合わないとなれば、直前でルートを変更(2km -> 1.3km)
537名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:52:53.09 ID:7G4Gp+ou0
日本人は資本主義をあまりよく理解してないよね
538名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:53:00.39 ID:spIZzYn00
24時間テレビ愛は芸人を救う
539名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:53:43.01 ID:ythjdkEP0
>>239
今までバカにしてごめんなさいものだな
540名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:53:55.61 ID:4oVtzHrL0
所詮、学生のバカ騒ぎレベル
541名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:53:56.43 ID:9Ft+FR4T0
ノーギャラじゃないなら愛とかチャリティーとか言うな屑ってことだろ
そもそもチャリティーに大御所が出ない時点で程度が知れるわ
何でこんな頭悪い発言できるの
542名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:54:21.34 ID:cshrxVsU0
>>538
ワロタ
ほんとその通り
543名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:54:23.05 ID:K8F+ziAH0
>>531
局員やら下請けやらは雇用契約を結んでる以上はただ働きは問題ありだろうけどね
番組なんかやらなくて良いから、局から直接寄付金を出せば良いんだよ。
544名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:54:24.54 ID:lV++Tvn8O
>>528
俺は東日本大震災のときは数万募金したけど
のちに被災者のパチンコ費用になった事を知って憤慨したよ

二度と募金などしない事を誓った
545名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:54:51.63 ID:Js8ZhK5aO
もう サライが24時間テレビでよくね?
546名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:55:06.21 ID:LM/PxxV70
偽善でもなんでもかまわん
そんなもんにこだわるのは中学生で卒業しとけ
ただチャリティーって名目でやるならノーギャラでやれ
547名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:55:19.18 ID:nOAph+sn0
金貰ってマラソンって仕事だろ
548名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:55:34.18 ID:uUWpK3Lr0
>>535
チャリティと銘打ちながら高額なギャラを受け取る
そのくせ、番組内ではまるで聖人君子であるかの様なイメージを押し付ける。
身内ネタで盛り上がり、視聴者置き去り。

こんなのばっかだからな。
549名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:55:56.94 ID:7dcr8j45i
アメリカのチャリティ
ノーギャラ

フランスのチャリティ
ノーギャラ

日本のチャリティ(笑)
守銭奴俳優と守銭奴芸人の塊
550名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:56:00.13 ID:L//6VlT+0
予算40億円かけて2億の募金って何?
551名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:56:30.33 ID:I8VZSHZF0
24時間テレビなんか100%偽善だろ?www
大体、同情煽るために障害者に登山させたり、無理して感動シーンを演出しすぎ。
チャリティーだと言うならノーギャラは当然だろ?
偉そうなことを番組内で言ってるタレントが高額のギャラで動いてるとなるなら、
ボランティアでもなんでもないわ。

そもそも、偽善者が偽善者ぶる為にあるような番組だろうに。wwww

やってることは編集だけでつなぎ合わせたくっだらん糞番組だからな。
見る価値もないし、偽善行為を見せられるとボランティア精神が逆に失せるわ。

何のためにこの番組あるの?ギャラ稼ぐタレントのためだろ?
552名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:56:32.91 ID:Aj5/XVOa0
まともな思考を持つ人は、そもそもこの類の番組を見ませんので、
「視聴者」になり得ません。
553名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:56:38.99 ID:WOtyagg20
そもそもギャラもらわなきゃ動かんというタレントを
チャリティー番組で起用するのが可笑しいんだよ

営利目的丸出しなのにさ
愛だの絆だの薄っぺらいカモフラで誤魔化そうとするから突っ込まれるんだ
来年からチャリティー外せ
554名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:56:39.90 ID:4/q0iI680
チャリティーを商売にしたい日テレとスポンサーとタレントの思惑が合致した24時間テレビ
制作費は仕方ないにしても、そのうちのギャラはなぁ…
逆に、○×社様から制作費兼募金として、計3億円のご出費をいただきました!
とか発表したほうが企業イメージ上がると思うが
利益とギャラでバレちゃまずいほど数字のつじつまが合ってないので、できないんだろうけどさ!
555名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:57:12.29 ID:y1YElfsjO
24時間サライ流す
556名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:57:12.65 ID:/4tY6rvk0
たしか、
アルゼンチンでも24時間テレビやったよな。

「貴方の善意が、ミサイルに!」

フォークランド紛争の真っ最中だったが。
557名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:57:14.98 ID:D4vrRnvx0
>>491
ブラタモリになるだろ
558名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:57:15.87 ID:1bk4fdXo0
>>528
311の後ワハハのあの人が個人名義の口座に寄付呼びかけてたよなw
確かなんかまずいと思ったのか数日で止めて結局500万くらい集まったと報告していたような
なんか怪しいと思い始めると募金は難しくなるよなあ
559名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:57:33.96 ID:OBaJJGzu0
> 24時間テレビをノーギャラにしろとか言っている奴がいるが、
> そうなったらテレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ。
> そんな24時間テレビ、誰が見るんだ?

そもそもタレントも芸人もいらねーんだよ。
司会2人とレポーター数人が居ればそれで十分だ。
真面目に番組作れば募金したい奴は見る。
560名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:57:35.43 ID:kVvIcmuK0

そもそも24時間も放送する必要がないからなあw
561名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:58:49.36 ID:nXhmJqgN0
批判はいいけどさ現実みよーぜ。
長年続けてきて、募金トータル数百億だよ?
これは続けてきたからのなしえた数値なの。簡単に批判する奴の頭の悪さが
目立つなw
562名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:58:58.88 ID:OdP3CnBk0
仮に転職とかで面接にきて、前職フリーライターとかなら書類選考で落とすわ。
能書きばっかりでどうせ使えないし。
563名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:00:07.57 ID:wFuHrppc0
募金の使い道についてはだんまりなんですね

しょっぼいなあ赤木くん
564名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:00:15.97 ID:J3gpW8Ro0
ノーギャラでいいけど宣伝させろとか言うバカもでそう
あと特定の事務所で固めたりとか
565名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:00:17.33 ID:SdfIlcqv0
見る人と募金する人を批判しないと意味ないぞ
566名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:00:30.43 ID:i4xxTtBW0
来年の企画

・40歳以上初産親子大集合
・特集・胃瘻
・マラソンの裏側1(時間のテクニック)
・マラソンの裏側2(西村知美さんの世界記録)
567名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:00:35.47 ID:wiI/5/ELP
貧乏人がたくさん出演したほうがチャリティーなんじゃね
568名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:00:49.83 ID:x80X4uj00
みんなよくみてるなぁ。
だから番組が存続するんだねー。
569名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:01:08.28 ID:NovRh29G0
>>1

ギャラ目当てで出演してる豪華芸能人とやらにボランティア精神も助け合い精神もないということですね。
そんな精神の人たちがボランティアを訴える番組をやっている胡散臭さに視聴者が嫌気がさしているって話なんじゃないでしょうか?
570名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:01:11.77 ID:4P6F4V+J0
涙の押し売りバカ騒ぎ。ウザイうるさい。
チラ見して即、他局へチャンネル変えた。

番組自体意義を失っている。
放送やめたほうがいいよ。くだらん。
571名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:01:59.02 ID:nLoCSEkf0
徳光って言ったら嘘泣き
572名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:02:15.17 ID:Wl9rpYUx0
いまだに募金してる人がいる事に驚く
573名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:02:16.62 ID:1bk4fdXo0
>>561
でもさそのうちの何%かはギャラになってんだろ ちっちゃい子どもなんかが一生懸命貯めた一円玉たくさんとか見るとかわいそうだよ 実際ギャラなんか無かったらもっと役に立てられるのに
574名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:02:41.11 ID:8G+ogLuN0
>>298
なるほど

575名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:03:35.98 ID:K4SBGQKE0
>>561
マスゴミ各社が報道しない自由を駆使した尖閣募金には、短期間で幾ら集まりましたっけ?
本当の日本人が何を求め、何を考え、どう行動するかが読めてないんだから、くだらん偽善番組はやめるべき
576名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:03:36.93 ID:jlXX2jieO
別に金や利権が動くこと自体は悪いとは思わんけどなあ。
高校や商店街の出し物じゃないんだぜ?
これだけの規模のイベントとなると、「金」という潤滑油を使わずに組織化・運用するのは、非効率的かつ非現実的ですらあるでしょ。
問題なのは単純に費用対効果が高いか低いかであって、無償奉仕か否かにこだわるのは、いささかナンセンスというか社会感覚に欠けている。
577名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:04:01.53 ID:fXw1n3JgO
そういや今年は遂にチラリとも見なかったな
マジでもうテレビなくても困らん
578名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:04:38.36 ID:0NIiwDG20
>>561
数百億募金したら詐欺まがい行為が許されるのか?頭おかしいんじゃないの?
そこらへんのメリハリつけて考えろよ低脳。
579名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:04:58.56 ID:D3ABuCKD0
最初の頃は、欣ちゃんと飛び入り芸能人ばかりだった希ガス。
あの頃が懐かしい
580名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:05:02.23 ID:be2hGJOo0
俺も無職じゃないよ。
2ちゃんねるフリーライターさ。
581名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:05:10.11 ID:JXiPVLcE0
考えてみりゃこのフリーライターもスゲー事言っているな。
ノーギャラなら人は集まらない(貧乏芸人しか来ない)=大半の芸能人は銭ゲバなんだよ
って言うてる様なもんだ。
もう、チャリティって言葉無くせば???
582名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:05:12.99 ID:fw9NynsX0
>テレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ。 そんな24時間テレビ、誰が見るんだ?

視聴率を稼ぐのが目的の番組じゃないだろ、この人頭大丈夫?
583名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:05:20.82 ID:bFHoogeY0
来年のマラソンランナーは黒木瞳で決まりでしょ!
584名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:05:23.60 ID:o+kNmESV0
チャリティーを偽善だと批判してやめさせようとしてるやつは、
完全に清廉潔白な形で同じだけの金額の寄付を集めてから言えば?

人の偽善を批判するだけで大した寄付もせず、
他人の寄付をやりにくくしてるだけって、そっちの方が偽善だろ。

偽善だと叩かれても現実に金集めてるやつと、人の寄付の集め方に
ケチつけるだけで自分はその100分の1も寄付集めてないヤツと、
どっちが偽善者なんだかな。
585名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:05:35.26 ID:pYXfzsZa0
有名人であればこそノーギャラで出ることに価値があると考えるんであ?
その代わりたいした時間は出て来れないからね、ってことで人数を募ることになる。
かえって内容が豊富になるんじゃ?


まあ、局の取り分が多くなるんじゃ本末転倒だからギャラとってりゃいいのかも知れんがw
局は2割儲けとして引っこ抜けるようになったんだろ、ウラヤマシす
586名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:06:18.14 ID:rGTJfyQL0
24時間テレビをノーギャラにしろとか言っている奴がいるが、 そうなったらテレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ。


そうなったらチャリティって物を深く考えさせる番組になりそうだ。
587名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:06:21.27 ID:nXhmJqgN0
>>573
募金の金はそのまま寄付されるよ。
ギャラはスポンサーからの収入からであって普通の番組制作とかわらないよ。
よく言われるのが、スポンサーの広告料を募金にまわせって意見だけど
一年二年の番組だったら、企業も太っ腹の企業として宣伝になるけど
末永く広告成果も得てなをかつ募金金額も増やせる、今のやり方は
総募金金額からも正しいやり方ということは明らかだよ。
588名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:06:30.49 ID:hZDhqOUq0
タレントのおかげで
一般人からの募金が集まるんだから別に問題ないだろ

それとも一般人と障害者だけの番組になって、誰も見ない募金ゼロがいいのかよ
589名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:06:30.95 ID:3GiFbjJcO
歩くだけのマラソン芸能人を讃えて終わるチャリティー番組w
590名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:06:46.01 ID:rI2IlB840
>>568
言えてるねぇ。
24時間は10年以上まともに見てない。
まぁチャンネル変えるときにちらっと映るのが見える程度。
27時間は始まったときに見たくらいだな。
とにかくCMも多く長すぎ。
CSのほうがよっぽど面白いわ。(チョン関連番組を除く)
591名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:06:53.62 ID:AfXXnFB20
欽ちゃんみたいにギャラ受け取らないで募金させる奴が
後を続いていないのなら、赤木の切には一理あると思われる。
592名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:07:19.15 ID:hW+5dETB0

赤木智弘って何者?

反日の引きこもり?
593名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:07:28.03 ID:hieLlZow0
現状つまらんから、見てる人のほうが希少でしょ。
チャリティを名目からはずせばいいのに。
594名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:07:40.82 ID:1bk4fdXo0
>>581
いやいやw
視聴率稼ぐためだけの番組だろw
595名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:07:47.34 ID:WOtyagg20
吉本を見習え!
震災の義捐金集めるのに芸人がタダで募金活動に協力したんだぞ!

まぁ集まったお金の使い道は
吉本の社員すら解らないという状態なんだけどね
596名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:08:00.52 ID:iin+OPo00
貧乏芸人大いに結構じゃないか
597 ◆bb/.andyRc :2012/08/27(月) 11:08:06.58 ID:s6rUvBpb0
何も見てないよ今年は
まあ来年も見ないし
去年も見てないけどw
598名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:08:09.61 ID:fDI58m5K0
佐々木健介と北斗の息子2人が20時過ぎても出てたのはいいの?
599名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:08:17.36 ID:cshrxVsU0
外国のチャリティー「この世の恵まれない人たちに少しでも力になればとチャリティーを企画しました。どうかご協力いただけませんでしょうか。
          微力ではありますが、私たちも全力で応援したいと思います」

24時間テレビ   「ギャラ出すのが当然だろ、え? 浄財とやらは視聴者が払えばいいじゃん。仕事の演出で感動するのは勝手だからな。でもこちとら顔出しとか
          視聴率アップの方が大切だし、やりたくもないのに善意を装わなくちゃならないんだから、それなりの報酬は当然だろうが」
          
600名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:08:43.43 ID:QbyfpxTa0
見なければいいじゃん
601名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:08:43.23 ID:nXhmJqgN0
>>578
何が詐欺なの?具体的に教えてくれよ。
君が募金した金が芸能人のギャラして経理処理されていると思ってる?


>>575
尖閣の寄付の方が短時間に多額の金を集めて優れているってこと?
602名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:08:53.61 ID:rGTJfyQL0
>>587
タレントもテレビ局も利益出してんだろ。
経費はいいから利益は募金に回せ。
603名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:08:54.93 ID:rVNQoRGN0
今日の日テレのテレビ欄に注目。
「24時間テレビ総力特集!」
のタイトルが目立つ目立つw

出がらし商法もここまでくるといさぎいいなw
見ないけどw
604名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:09:10.54 ID:Tct7LeOV0
いいじゃん貧乏芸人勢揃いで
普段見飽きた同じ面子で24時間回してる番組なんて誰が付き合うんだ
605名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:09:24.57 ID:0NIiwDG20
>>584
それならノーギャラで募金している全国の人達の善意に泥を塗った事を謝罪してから大口を叩くべきだな。
606名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:09:29.22 ID:l3BBm+/c0
つか普段はくだらねーバラエティでどうでもいい屑芸人達が跋扈しているんだから。

24時間テレビでも全員屑芸人で統一してひたすらバラエティーでもやってればいいんだよ。
どうでもよい身体障害者のお涙頂戴とか車移動マラソンとか、ジャニーズドラマなんていらねーんだよ。
そもそも視聴率もとってないコンテンツだろうが
607名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:09:42.56 ID:9FaD/j5w0
金は命よりも重い・・・!
608名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:09:53.94 ID:1bk4fdXo0
>>581
ごめん間違えた

>>594>>592
609名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:09:58.39 ID:8mAVGLLf0
こんな番組にする寄付する一般人も悪いわ
610名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:10:18.87 ID:/I8Cfgtn0
日テレ系列局の単なる金集めの手段になってる24時間テレビw
611名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:10:32.00 ID:D3ABuCKD0
別に特別なチャリティと思ってないし、
気持ち悪い感動ショー見ないし
612名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:10:45.77 ID:z+w0J6Lw0
チャリティーを謳いながら24時間延々と内輪受けをやってる番組だっけ?
613名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:10:57.37 ID:TabuR8Pi0
スポンサーからの出資で番組制作費やギャラがでてるわけだが
金を貰ってる側が障害者を見世物にして無償ボランティアを顎で使ったり
一般人から金をたかる姿は失笑ものです

スタッフから出演者までノーギャラにして番組制作費のあまりの全てを寄付金に上乗せしたらいい
614名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:11:20.46 ID:nXhmJqgN0
>>602
だから長年続けることによる成果を期待してこのようなシステムに
なったんだよ。
そして成功してるんだよ。
利益を吐き出したら、数年で終わってたよ?
615名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:11:42.86 ID:0+ja4RBd0
>>598
>>佐々木健介と北斗の息子2人が20時過ぎても出てたのはいいの?


確かにそうだ!!
616名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:11:48.46 ID:blLFd+dv0
何で市民が韓国企業の募金に金出さなきゃならんの?
出演者全員莫大なギャラ貰って宣伝してるのに
617名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:11:49.25 ID:0NIiwDG20
>>601
お前が571をちゃんと読んで無い事はわかった。顔真っ赤にする暇があったら落ち着いてもう一度よく読め。
618名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:12:07.97 ID:wiI/5/ELP
>>588 そっちのほうが見たい
619名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:12:18.67 ID:r0nbMmDI0
>テレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まら

大物がふつーにボランティア精神を持つような流れにしていこうという発想は
微塵もないのなw
さすが腐れ芸no界

ほんといらんよ、こんな糞番組
620名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:12:18.90 ID:fDI58m5K0
普段ギャラもらって仕事してるんだから、1日くらいノーギャラでもいいじゃんと思うけど、
赤木氏のおっしゃる通り、24時間テレビに出る芸能人は守銭奴だから、無理なんだろうな
621名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:12:20.13 ID:1bk4fdXo0
>>592
また間違えたw ごめん

>>582 さんにです

もうやめようorz
622名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:12:28.33 ID:EfjPyio80
オレのように「コイツラガギャラをもらってるから寄付するのがバカらしい。」と思ってる人が
沢山いると思うので、出演者がノーギャラになると寄付金は逆に増えると思いますよ。
昔は近所のスーパーのイベント広場でも、TV中継も無いのに著名がバンドが演奏して
募金を集めたりしてましたが、そういった会場も減ってるんですよね。
623名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:12:41.85 ID:+T1bEDtS0
チャリティー番組を見てるんじゃなくて
マラソンを見てるんだろ
それが証拠にマラソン始めて視聴率上がってるし
624名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:12:46.53 ID:6fLk55tNO
どのみちつまらないから見ないけどね。
ギャラもらってなくても偽善という見方は変わらない。
625名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:12:52.56 ID:MdMqWUswO
別にギャラあってもいいんじゃね

どうせ払うのスポンサーだろ

まぁ誰も見ないテレビに金出すより、直接チャリティーに寄付した方がいいような気がするけど
626名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:13:37.83 ID:i4xxTtBW0
>>587

募金から車買ったりするじゃない
定価で買ってバックマージンとか、あるわけないよね
627名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:13:51.68 ID:fP4KP5pf0
それなりに24hテレビ好きな人はいるよな
特に今回五輪後だったし見てた層引き込めてそれなりに視聴率とれたんじゃないの
偽チャリティ番組は嫌いなので俺は0〜30分ぐらいしか見たことないけど
628名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:14:09.86 ID:rGTJfyQL0
>>614
経費がスポンサーもちなら、一年に一度ぐらいはチャリティで参加しろよ。
チャリティってそういうことだよ。
629名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:14:15.53 ID:o+kNmESV0
チャリティー批判するのは結構だが、そこまで立派なこと言うなら当然
仕事やバイトの収入から生活費を引いた全金額を募金したことがあるんだよね?
630名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:14:19.26 ID:JRgDqkh30
ノーギャラでもやる芸人はいるだろ売名できるし
ただ事務所がそうしないならそれに従うだけだろ
ノーギャラでギャラ分は募金してくださいなんて
個人で決められないだろ。
まあ、大物で個人営業なら出来なくもないが。
631名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:14:46.05 ID:QbyfpxTa0
寄付するような人は芸人のギャラうんぬんなんて気にしてないと思うが
632名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:14:51.48 ID:jOimr77MO
日本のサラリーマンは毎日ノーギャラでチャリティー残業してるのにな
(笑)

ただ働きとか奴隷かよ
633名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:15:07.58 ID:SasFRd0M0

27時間の時も、縄跳びやってるとこで感動の涙とか、
24時間は、24時間でいい感じに疲れて、エンディングにちょうどいい時間に
帰ってこれるようにセッティングされてるランナーがゴールして感動とか、
正直なにも感じないのだが、逆に、そんな俺に問題がある気がしてきて罪悪感を覚えるよ。

634名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:15:15.76 ID:Uh1XgNK00
嫌だから見なかったし寄付もしなかった
635名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:15:16.93 ID:0NIiwDG20
>>601
安価ミス571は>>578だったわ。
636名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:15:22.09 ID:/cP8PVf6O
どっかの奴が言っていたが
この手の全国規模のイベントは
地方との放送網の総訓練が主目的らしいな
637名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:15:22.56 ID:xJC7dJ7NO
これと年末年始特番はイラネ
638名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:15:24.08 ID:1bk4fdXo0
>>587
んだからさタレントにギャラは要らないだろ
それでも集まるヤツはきっとたくさんいる
企業はそれによって何も変わらず続けられるんじゃない?
639名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:16:31.38 ID:nXhmJqgN0
>>628
>>一年に一度ぐらいはチャリティで

だれに参加しろって言ってるの?
640名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:16:49.62 ID:XYCXIKh7O
諸経費(ギャラ含む)は寄付金から賄っているんだろ?
641名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:16:55.62 ID:nM+xMV4o0
日本テレビの決算では、12年3月の利益は、228億の利益。
未だにこれを寄付した話は、聞かない。
なべつねは高額所得者でも寄付したことは、聞かない。
すべて隠蔽する読売新聞グループ。ソフトバンク孫社長は、東北大震災の
時に、100億円を寄付。巨大読売新聞グループは、幾ら寄付したのか?
642名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:17:04.10 ID:3FPLBnGi0
>>1
これのどこがニュースですか?>どすけべ学園高等部φ ★
643名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:17:16.60 ID:K39phiya0
フリーライター笑
儲かってないor絵の下手なイラストレーターなみにいらを
644名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:17:41.68 ID:r0nbMmDI0
初回の菌ちゃん司会のやつくらいかな、そこそこ観たのは。
当時はド深夜にテレビやってること自体が珍しかったから、
それだけでwktkして観てたわ。
あと、手塚のアニメもあったっけ。
あれをタダで作れというのは流石に無理だろうなぁ。
645「愚老人」:2012/08/27(月) 11:17:43.11 ID:LeqE/H/p0

「そもそも番組そのものが不必要」という意見もあった。‥‥‥名言。!ほんまに
殆ど意味のない、オチャラカ番組で、電力の無駄を一番感じた。「絆」「家族愛」
「涙」、まぜこぜの安っぽい番組制作のオンパレードで、出演者も面映い気持ち
だったろう。テレビ屋の限界点を思い切りさらけだしてくれはった。
646名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:17:57.84 ID:1toBbUr00
>24時間テレビをノーギャラにしろとか言っている奴がいるが、 そうなったらテレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ。
  そんな24時間テレビ、誰が見るんだ?

大物芸能人は銭ゲバのクズ野郎か・・・納得w
647名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:18:06.66 ID:qIdR2y7nO
マラソン大会で1000万って噂聞いたよ
648名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:18:09.47 ID:rGTJfyQL0
>>639
利益は募金に回せと書いたよな。
誰の利益を募金に回せと書いた?
649名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:18:15.28 ID:SasFRd0M0

追加で、
世の中には自分より不幸な人を見て自信を取り戻したり、
自分の不幸を慰めて気持ちよくなる人間が少なからず存在する。

650名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:18:46.50 ID:V69o5DyB0
むしろノーギャラだからこそ、
有名芸能人が出そうな気がする。
651名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:18:46.55 ID:ZTlA/GpZ0
アカギさんが世の中を知らないバカと結論が出たの?
652名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:19:15.58 ID:xuxSupeK0
>>629
あのさw
あまりにマヌケ
同業者なら恥ずかしいって、俺が使っているところかな?
まさか、同業者がそんなこと書くわけないと信じたいw
年収1億円の奴が100万出すのと年収300万の奴が30万出すのでは、生活自体に支障をきたす度合いが違うでしょうw
ドヤ顔しながら言うことではないよ。
653名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:19:25.04 ID:0NIiwDG20
>>629
チャリティー自体への批判と、
チャリティーを騙る詐欺まがい行為への批判を混同するなよ阿呆。
654名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:19:29.56 ID:8IS/4Dit0
いったん全局とも24時間テレビなんて脳タリン企画を止めたらどうだ?
TV離れをとめるにはそのあたりからだろ
655名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:19:51.26 ID:3tQDa62d0
>>246
そうだな
この番組の話題を聞くたびに
テレビや街頭では募金はしないと心に決める
あ、寄付はするよ

656名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:19:58.50 ID:RKcmcxhR0
そのうち、マラソンランナーが倒れて番組自体が中止になるでしょ。
657名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:20:04.53 ID:z9Hl7Vwk0
ロスジェネwww
658名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:20:07.39 ID:wu5dK9TS0
はした金を受け取るより、ノーギャラで出演して頑張っている芸能人の方が好感度は上がると思うが?
目先の事しか考えられない馬鹿には理解できないかな?
659名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:20:29.56 ID:/waWJr7j0
>そうなったらテレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ
裏を返せば今まで出た散々奇麗事に酔いしれたあげく涙流してサライ歌ってた奴等は
結局金目当てだったわけですねw
660名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:20:34.69 ID:wg/hMz4O0
一流芸能人になったら
愛は地球を救うなんて恥ずかしいテーマの番組なんて
せめてノーギャラってオプションでも無いと出る気しねえだろ
661名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:20:37.14 ID:xVDA3083O
>視聴者「番組自体が必要無い」

うむ、正しい。
なくても困らない番組である事だけは間違いない。
662名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:20:39.24 ID:s/IGe0v80
>>644
そもそも予算がかかりすぎる企画自体がチャリティーの精神に相反してる
番組のためにアニメを作るなんて、まるで悪い冗談としか思えない
663名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:20:46.65 ID:zHvpDgxh0
>>23
フリーライター = 映りたくても映してもらうことさえ出来ない貧乏作家
664名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:21:19.99 ID:Y87yM5nOP
>>432
第一線の放送作家や演出家
俳優や音楽家、歌手、エンターテイナーが
普通にノーギャラで集まるのが先進国のチャリティィ番組
しかも当日だけではなくそこまでのドキュメンタリー取材や
事前のリハビリセンター訪問とかも勿論ノーギャラ

自分の株を上げるチャンスだからな
665名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:21:38.35 ID:Kur7v6nV0
>>653
詐欺じゃないだろ
ちゃんと寄付してんだから
詐欺だと思うなら告発してみろよ
666名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:21:58.96 ID:nXhmJqgN0
>>648
会話にならない人とは・・・

誰にチャリティーに一年に一度参加しろと言ってるの?
667名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:22:00.25 ID:WOQSqCMB0
現状で24時間放送する必要はあったのか?
668名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:22:09.43 ID:x629QXzu0
>テレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ
貧乏芸人のほうがちゃんとしたことやってくれそうだな
669名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:22:26.60 ID:mJ7/O+DtO
愛は地球を巣食う
670名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:22:37.93 ID:xuxSupeK0
>>656
寝ないで走っている自慢だけのマラソンだからね。
ぶっちゃけ言うと距離自体は大したものではない。
671名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:22:48.44 ID:lF7MbltL0
萩本欽一はギャラを全て寄付したけどな
672名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:23:17.68 ID:2Yc57pce0
24時間テレビってバラエティー番組でしょ?

フジテレビがやってる27時間テレビと違いが分からん。

 
673名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:23:24.48 ID:+TfpxXOhO
フリーライター?ああ無職の事ね。んで無職がツイッターで念仏唱えてるって話か
674名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:23:26.12 ID:QbyfpxTa0
私はノーギャラでチャリティー番組に出ている善意ある芸能人です高感度アゲアゲでしょ
スポンサーさんCMの仕事くださーいってか、気持ち悪いわ
675名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:23:47.36 ID:LM/PxxV70
>>665
お前…子供かw
詐欺紛いって単語辞書ひいてみろ

676名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:23:57.96 ID:o+kNmESV0
>>652
>>653

ボランティアするなら一切の偽善は許さないっていう圧力によって
ボランティアの社会的リスクをやたら引き上げて結果的に集まる寄付金を
少なくするって行為は、偽善どころか完全な悪だと思うんだけど。

自分の名声のために、死にかけのわが子の食費を払ってくれる金持ちと、
「名声のために金を渡すな」と金持ちを批判して自分は食費払わない貧乏人と、
ボランティアの受け手にとってどっちが偽善者なんだろうな。
677名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:24:11.47 ID:Kur7v6nV0
>>667
あったよ
みんな観てるんだから

日テレ「24時間テレビ」平均視聴率17・2%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120827-00000342-yom-ent
678名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:24:18.29 ID:DkU/mJgt0
ギャラもらおうがノーギャラだろうが見ないからどっちでもいいわ
頑張ったら感動、みたいな安っぽい番組作りを変えてくれ
679名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:24:20.30 ID:0NIiwDG20
>>665
詐欺と詐欺紛いの違いがわからんアホが今日は多いな。
絡んでくる前にせめてレスのやりとりをある程度読んでから絡んで来いと。
680名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:24:41.12 ID:AnVcvS91O
障害者とか死者とか使って脚色して感動を無理矢理押し付けようとしてるのが気持ち悪い
やるなら楽しく騒いでやれよ、鬱陶しい
それか医療とか看護の現場の現実流せ
681名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:24:49.89 ID:mJ7/O+DtO
まぁ一番の癌は、こんな番組をありがたがって見てるクソ視聴者だけどね
682名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:25:20.26 ID:1bk4fdXo0
>>676
話をコッソリすり替えるのは無しねw
683名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:25:24.03 ID:k/2p1JmY0
で、こいつ誰?
684名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:25:28.95 ID:rGTJfyQL0
>>666

>タレントもテレビ局も利益出してんだろ。
>経費はいいから利益は募金に回せ。

こうやって書いてるのにタレントとテレビ局以外にないだろ。
あほなのお前?
685名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:25:34.26 ID:Y87yM5nOP
>>588
今年なんかパラリンピックを24時間放送した方がよっぽど良い
放送権料数千万で
アイドルやタレントや政治家とかにちょくちょく募金のお願いを
5秒15秒30秒位言ってもらう、これはノーギャラで
募金総額が減っても浮いた製作費をテレビ局として寄付すれば
全体での寄付額はかなり増えるだろうね
686名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:25:45.18 ID:lxizWrJp0



節電はどこいったんだよwwwwwwwww
24時間放送するなよwwwwwwwwww


687名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:26:25.34 ID:BUdAoToC0
いまTV観ると分かる。
BSから何から健康サプリ等で大変なことになってますw
688名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:26:35.47 ID:beGI7Wo20
チャリティなんだからノーギャラで当たり前だろ。もう少し考えろ。バカ
募金募るより制作費やギャラ集めた方が金額多いんじゃ本末転倒だろ、クズ。
偽善者じゃないんだから。

689名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:26:42.25 ID:Wl9rpYUx0
来年は黒木親子三人でリレーマラソン希望
ゴールには被害者親子が待機
で、抱き合って和解
これならさすがに泣けるだろ
690名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:27:31.61 ID:nXhmJqgN0
皇居の近くに住んでるんだけど、毎年この番組の時は
武道館へ向かう車やバイクが夜中まで凄いよ。
今年も深夜の時間帯でも武道館の駐車場は満杯で
皇居の周回道路まで渋滞だった。
殆どが郊外からのヤンキー車なんだけどねwww

691名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:28:08.77 ID:m/UnGNO+0
1秒もみませんですたあああああああああああああああああああ
692名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:28:13.83 ID:WOQSqCMB0
>>677
平均じゃなくて、各時間帯の視聴率データないかな?
693名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:28:20.75 ID:zLyVSTMq0
>>677
すごいな、こんな番組見てるバカがそんなにいるんだw
694名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:28:25.99 ID:ngSIyq4T0
>>662
全売上げを寄附ならありだろ
お前は視野が狭すぎるわ
695名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:28:52.20 ID:OwujJHER0
節電したほうがよっぽど貢献できまっせ
696名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:29:13.55 ID:OoKcQYq4O
>>678
番組つくり変えてくれ〜

とか、見ないならどうでもいいだろ。
697名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:29:15.44 ID:nLyIdr6/0
マラソンって寛平さんが最初で完走出来なかった、翌年克服して見事完走!素直に感動した、疲れた。
それでお腹いっぱいになり翌年からは全く見ていない。もう20年ぐらいかな・・・
698名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:29:36.88 ID:QbyfpxTa0
見ないとか興味ないってわりに伸びてるな、何なのお前ら
699名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:29:37.91 ID:0NIiwDG20
>>676
>ボランティアするなら一切の偽善は許さないっていう圧力
募金をするなら影響力の高い全国ネット&芸能人を儲けさせる番組でチャリティーと堂々と騙っても良いって言う悪弊拡散
との両天秤で考えたかお前さんは?

それに、やるならチャリティーの名を下ろして続ければ良いだけの話で何の問題もあるまい?
お前さんの話はすり替えばかりで意味がない。
700名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:30:12.85 ID:nXhmJqgN0
お前らの批判的な書き込みを観てると
貧乏人は金儲けに口出しするなってのがよくわかるw

目の前の金を奪い合って、その金でさらなる利益を育てるって考えが
できない。
そのくせ文句は言うが金は出さないw
立派だよw
701名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:30:22.55 ID:odRaCFDq0
ギャラ(制作費)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>募金総額
702名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:30:43.50 ID:xuxSupeK0
寝てない自慢は修学旅行の学生同士にしてくれと思うけどね。
24時間マラソンする意味はなに?
頑張っていますのお涙ちょうだい?
そんなに頑張りたいなら、日雇いでも言って日当を寄付の方が良くないか?
スタッフあれだけ使っているなら、凄い金額になるぞ。
703名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:30:54.00 ID:A0hhE7pf0
外国ではノーギャラが普通ですねで終わる話
704名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:31:19.44 ID:Uoc/Icdk0
テレビ自体必要ねえだろww
チョンばっかだしwww
705名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:31:24.85 ID:zYHJtTzK0
え!!いつあったの?
706名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:31:54.72 ID:GeeL0oZU0
ノーギャラにしたら日本テレビが儲かるだけ。
最初の年のキンチャンのように、既定の額の出演料を支払ってもらい
それを寄付する(要するに日本テレビにも身銭を切らせる)方がまし

最初のころ、日本テレビはキンチャンに格安のギャラで出演を要請して拒否されたろ?
キンチャンはそういうテレビ局の体質をよく知っているから、
707名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:32:06.66 ID:4/q0iI680
>>629
チャリティーじゃなくて、チャリティーを大義名分に稼いでいるから批判しているんだよアホ
チャリティーを名乗って金を貰うなら当然必要経費以外は寄付に決まってるだろバカ
だから無償(ボランティア)で出てくれる芸能人だけ呼んどけって言ってるんだよスットコドッコイ
708名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:32:24.01 ID:AcvLJsvX0
貧乏芸人集まると何か困るのかねえ
709名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:32:41.23 ID:odRaCFDq0
>>700
さらなる利益を育てる(笑)
日テレの利益を育てても消費増加には繋がりませんので連鎖はありません
710名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:33:17.40 ID:4FJZUtvCO
>>677
まさか全世帯の17%が見てるとか思ってないよな?
711名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:33:30.89 ID:WOtyagg20
ユニセフと日本ユニセフみたいなもんだ
似ているが異なる存在

アメリカのチャリティー番組はユニセフの様に
人の善意を純粋に集める為にあるが
日本のチャリティー番組は日本ユニセフの様に
人の善意で金儲けする為にある
ただ建前上営利目的を認める訳にもいかないので
周りから疑問点や矛盾点を指摘される
712名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:34:12.89 ID:N055c+7u0
>>685
確かにパラリンピックみたいんよねぇ
車椅子テニスや車椅子バスケはあれは障害者スポーツというより
普通のテニスやバスケの障害者版じゃなく全く別のスポーツや
見ごたえあるし障害者支援にもなるしいいコンテンツだと思うけどなぁ
713名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:34:56.50 ID:4oVtzHrL0
偽善者と言う言葉が
大変良く似合う番組
714名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:35:09.61 ID:xuxSupeK0
>>700
あらあら、金持ち側にもなれない中途半端な人?
まさか、俺に使われている同業者ではないよね?
それだったら恥ずかしい。
>>700にかわってまずは、おまいらに謝ります。
本当にごめんね。
>>700 利益を育てるの考えでは駄目なんだよ。
それを考えるのは、スポンサーや俺の立場。
君の言っている立場のことだと、まず人を育てろになるんだけどw
715名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:35:16.76 ID:3tQDa62d0
そもそも募金を集めなきゃいいんだよ
番組放送してスポンサー収入の一部を寄付しますでいいだろう
ギャラもらっている芸人が「愛は地球を救う」「募金お願いします」というからおかしいんだよ

716名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:35:26.12 ID:sPUx7meQ0
毎年、ここまでがテンプレだからなw
717名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:35:27.62 ID:0NIiwDG20
>>685
賛成、オリンピックでしゃしゃり出てきたジャニタレ等は勘弁願いたいが
声が掛かってもハナからあいつ等はこういうとこには出ないだろうなぁ。
718名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:35:52.45 ID:o+kNmESV0
ボランティアをする偽善者は、自分の得のために結果的に他人を
得させているけど、ボランティアをする人を偽善者だと罵る人は、
他人を得させる行為をしないどころか、他人を得させる行為の
邪魔をしてるという点で、百害あって一利なし。
719名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:36:03.86 ID:nXhmJqgN0
だって芸能人だよ? 芸人だよ?
人に呼ばれたら対価を得て利益を得るのが仕事の人なんだよ?

俺の結婚式は司会者を落語家に頼んで、余興はそれなりの芸人3グループに
頼んだけど、もちろんおめでとうございますなんて言ってくれるけど
心から言ってるわけじゃないのは誰がみても明らかだよw
そんなのに一々文句なんていわねーよw

募金お願いします!なんて涙ながしても、それは場の雰囲気を崩さなければ
文句ねーよw
720名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:36:13.27 ID:Vh/Bfm6I0
名誉欲はないんだな、金ばかりで
721名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:36:19.51 ID:ldP/lTHj0
誰だよこいつ
売名だろ
722名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:36:30.12 ID:x1faUG/t0
こいつキチガイじゃね????
赤木智弘、キチガイも休み休み言えよ。
いつらには誰が客なのか教える必要がある。俺たち視聴者がお客様なんだよ。


なんでチャリティー番組なのに、タレントにギャラが払われるわけ!

こんなの詐欺じゃん!!!!詐欺だよな!!!!!!

こんな偽善番組視聴者様が喜ぶわけ無いじゃん。
723名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:36:38.28 ID:gaL4G4fnO
>>672
感動系バラエティーとして募金を集めるので視聴者もいい人ぶれるのが24時間テレビ
それが受けたのを見てパクった上に募金すら集めないのに無意味にマラソンを見せ、「ウリ達の方が3時間も長くやってるニダ!」とホルホルするのが27時間テレビ
724名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:37:27.31 ID:cshrxVsU0
>>676
恵まれない人に渡すお金を多くしたいのなら、主催側もボランティアでやればより多く寄付ができると思うけど?
なんで仕事として取り組んでるの?そんな姿勢見せつけられて素直に募金したいと思う?
そっちのほうがよっぽどチャリティーとしては危険だろ?
725名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:37:37.38 ID:otcLiRC2O
スレが伸びるほどチョンライターのドヤ顔が大きくなるわけで。
黙殺が最大の侮辱なんだぜ。
726名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:37:37.72 ID:6kyo/TpM0
アホなスポンサーがカネ出すうちは好きにやったらええがな
727名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:37:57.26 ID:1Va7Hevz0
今出てる奴はノーギャラなら出ないって事か
728名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:37:57.61 ID:XjMdm5x20
>>29
笑点の大喜利に黒木瞳が出てた

「み ら い」を使った5・7・5の大喜利
泰平が黒木瞳のいるその場で

「みのがすな らんぼうするこ いじめるこ」

さすが笑点はひと味違うw
729名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:37:57.94 ID:15mwuynPO
そもそもなんで局やタレントが儲けちゃいけないのかが分からん。労働の対価だろ。
チャリティー番組とチャリティーは別。
平行成立しうるんだからいいじゃねえか。
730名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:38:13.41 ID:v2Ow9cPrP
制作費そのまま募金しろ
731名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:38:18.65 ID:7cBEsKJq0
24時間テレビをノーギャラでやれとは言ってません
チャリティを全面に扱って、視聴者から多額の募金まで募る番組ならそうするべきじゃないかとと言ってるの
24時間放送のただの生特番なら好きにしたらいいよ
732名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:38:29.28 ID:dqxW/3v20
明らかにライターとしての見識が備わってない
故にレギュラー記事も貰えずフリーから脱せない

世界中のチャリティーの現状を見て回って来いよ
733名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:38:37.36 ID:66+CfpNr0
募金を募る番組なのに
その番組の出演者は高いギャラを貰ってるとかw
それにあのマラソンは何の意味があるのか?
お金を貰って走ってるのにw
734名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:38:39.31 ID:9vh2A0xnP
>>715
> そもそも募金を集めなきゃいいんだよ
> 番組放送してスポンサー収入の一部を寄付しますでいいだろう
> ギャラもらっている芸人が「愛は地球を救う」「募金お願いします」というからおかしいんだよ
>
>


そうそう、募金を募って奴がお金もらってるなんて絶対にありえんわ。
こういうタレントたちは早く死ねばいいと思わ。

なんでタレントたちはギャラいらないと言わないわけ???
なんで一般市民だけ、無償の募金をさせるわけ。

早くしねよ。
735名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:38:50.57 ID:zkl59brF0
24時間テレビも発展途上国の貧困層を取材するよりも身近で困っている人間を助けた方がいいだろうに。
736名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:38:55.41 ID:QYZfNKY10
いや、ノーギャラで大物は出るだろ。
イメージが良いからな。
737名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:38:59.18 ID:AnVcvS91O
日本じゃチャリティって根付かないよね
元々日本人は協力しあって生きてる共同体だから
「いつもやってんじゃん。何を今更?」ってテンションにしかならない
外国は家族ですら別個の個人主義だから、たまに集まって
「俺今、人の為になることやったわ!」ってなりたくなるのかもな

高貴なる義務の徹底のが、いいんじゃない?
たまに会う成金の下品さは目を反らしたくなる
738名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:39:19.53 ID:KC+72H+W0
>>729
募金せがむならてめぇも出せやって話だろ
CM広告料で制作費以上は儲け出してんだしよ
739名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:39:22.40 ID:ItO+yMkNO
>赤木智弘

お前の貧乏くさい物差しで世の中を語るなw
740名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:39:25.26 ID:94hgjoME0
むしろ24時間停波しろ
節電にもなる
741名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:39:25.54 ID:x9YlntRw0
ノーギャラだと事務所や広告会社とかが儲からなくなっちゃうからダメなんだろうね、たぶん
742名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:39:28.00 ID:3Gvwb7hi0 BE:1357967982-2BP(0)
え、あれギャラ貰ってたんだ
知らなかったw

馬鹿馬鹿しい、もうみない
743名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:39:29.66 ID:rvp3/Dx70
黒木瞳出たのか
よく出れたなw
744名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:39:32.42 ID:mjCKQj7H0
でもギヤらを募金にまわした欽ちゃんの年も募金額はあんま変わってなかったよ
募金されたはずのギャラはどこ行ったんだろね
745名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:39:46.47 ID:rGTJfyQL0
マラソンはいいと思うよ、なくてもいいけど。
番組終わりにみんなゴールするのが興醒め、
ゴールできないとか、
もしくは早くにゴールした奴はそのまま辛そうに番組参加させたほうが面白い。
746名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:40:09.61 ID:zFuHDh3q0
いや、スポンサーから数十億の制作費もらって番組放送して
それで国民のチャリティやボランティアの意識を高められるのならやる意味はあると思う

でも、今の「ジャニ&感動の押し売り&普通のバラエティ」の構成では別にやらなくていいよね
747名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:40:16.98 ID:axii3FkB0
ギャラ貰うチャリティー番組も有りだと俺は思うけど・・・

こんだけ批判されてるなら一編ノーギャラでやってみれば?
出演者の顔ぶれがガラッと変わって意外と新鮮かもよ
748名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:40:25.88 ID:nXhmJqgN0
>>725
とっくの昔に旬が過ぎた番組なのに、ある意味凄い反応でびっくりだよ。
夏のお盆時期の風物詩なんだよ。
749名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:40:29.92 ID:4SdrWBnP0
>>728
誰がそれ言ったの?
そいつだけは許すわw
750名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:40:30.26 ID:xuxSupeK0
>>719
マジで言っている?
人脈ないんだね。
俺の友人連中は芸能人が来てご祝儀おいていっている。
その結婚式の人が見栄を張りにタレント呼んだのなら仕事だから対価w
まさか人脈で呼んだのに金よこせ?
そーいえば、バカな芸人が勘違いで金どうたら言っていたことあるなw
勘違いするなと俺は優しいから怒ってあげたけど仕事干されていたなw
結婚式って色々な立場の人がきているから常識だけは持った方が良いよ。
751名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:40:53.96 ID:6kyo/TpM0
24時間CMだけ延々と繰り返すってのもアリかもな
752名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:41:15.90 ID:1/8PoVWJ0
見たことないし何でもいいや
753名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:41:24.53 ID:7rGqZ4eGO
チャリティーに頼らないくらい
国がしっかりしてりゃ こんな偽善番組は
要らないんじゃね?
754名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:41:25.04 ID:zNgMvFUa0
いいんじゃないの?はした金でも集まるんだから。
それよりも無意味に炎天下タレントを走らせたり、障害者を見世物にするのは
いくら何でも悪趣味だと思うけどなあ。
755名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:41:27.36 ID:0NIiwDG20
>>718
だからボランティアを誰も批判してないと何度言わせる。やっぱり頭がおかしい人だったのね。

>>729
チャリティーとチャリティー番組って別だったのか。
それってもう既にチャリティーでも何でも無いよね?
756名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:41:35.22 ID:hW+5dETB0
>>18
作れないからいつまでもやってるんだろ?

ってか、TVを見てるのが昭和の人達ばかりって事。

TVの存在自体が終わってる。
757名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:42:00.14 ID:xrEXbsf60
ギャラナシじゃなくってギャラ寄付ならいいんだろ
それより黒木スレや黒木書いた記事がどんどん消えて怖いな
758名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:42:01.05 ID:5JBt/rNO0
視聴率獲れなきゃやめるとおもうんだけどね・・・
結局はそれでしょ。。。
二宮のドラマの数字びっくりした
759名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:42:10.27 ID:iYhQ+DwL0
赤木智弘は金にならない仕事はしない。

とうかいう主義なんじゃない。

フリーのライターじゃこんな思考になるのも無理ないじゃないか?
760名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:42:14.96 ID:t9qRI8gU0
>「そもそも番組そのものが不必要」という意見もあった。
それに尽きるな。
761名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:42:18.13 ID:x1faUG/t0
>>729
> そもそもなんで局やタレントが儲けちゃいけないのかが分からん。労働の対価だろ。
> チャリティー番組とチャリティーは別。
> 平行成立しうるんだからいいじゃねえか。


じゃあ、チャリティーとか募金とかいうのやめれよ。


えっ、タレントはボランティアもしないほど腐ってるわけね。そういうタレントは24時間にでなくて
いいよ。ってか早く死ねって感じ。
762名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:42:31.26 ID:2zVyBqLh0
お前らが募金やめれば赤字で終わるよ。

募金は365日受け付けてるちゃんとした所に持って行け。
763名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:42:39.95 ID:NovRh29G0
>>584

集団がやってることと同じことを個人でやってから批判しろとか無理言うなよ。
偉そうに立派な筋が通った意見を言えてるつもりになってるみたいだけど、お前こそ自分でチャリティーやってから批判すれば?
764名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:42:47.66 ID:DvgCzyla0
近所のパチンコ屋に公式募金会場が特設されてて吹いた

24時間ずっと大自然の風景と音だけとか
24時間ずっとナレーションなしの街歩きだったら見るわ
765名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:43:11.12 ID:1Va7Hevz0
24時間テレビ愛は荒らしを救う
766名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:43:12.25 ID:3tQDa62d0
>>744
こういう裏のある番組だから
募金額が本当かどうかもあやしくなる
疑いだしたらきりがないが、疑われて当然の番組制作をしている
767名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:43:40.30 ID:sOGucdmw0
少し見たけどジャニのコンサートみたい
客もほとんどジャニヲタなんじゃないの
768名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:43:42.20 ID:QbyfpxTa0
テレビ番組でしょ出演すればギャラ発生するのは当然だろ
あくまでチャリティーを呼びかける「番組」な、タレントがギャラから寄付するかどうかは自由
769名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:44:05.25 ID:2sSiF6oW0
大物になればなるほど100万程度だと誤差でしかないだろしな
もっと貰うのかもしれんけど
770名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:44:14.52 ID:nXhmJqgN0
>>750
芸能人の知り合いがいることがステータスなの?
安いプライドだなw

771名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:44:32.51 ID:gVL4U1yS0
愛は地球を救う
とかいってるのに貧乏芸人と見下すのか
772名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:44:55.81 ID:1bk4fdXo0
>>719
世間一般に広く名前を知られている人がチャリティやるからより多くの募金が集まるの
君の結婚式の話なんか全く関係ないからねw
773名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:44:56.89 ID:pLEiSVON0
まだやってるんだねえ。地元限定スーパー、住宅展示場まであの旗立てて
例のTシャツ売りに必死だけど、例のTシャツが売れてるのも着てるのも見たことが無いw
774名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:45:27.04 ID:xuxSupeK0
ピコーン!
いいこと思いついた!
24時間テレビの金をパンダ呼ぶ金に使ったら良いんだよ。
ドヤ 素晴らしい案だろw
775名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:45:46.81 ID:6kyo/TpM0
愛は地球を救う愛は地球を救う詐欺
776名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:45:48.12 ID:s0hYfND50
>>728
いじめっていうより性犯罪事件だろ。
中2の女が男を2万で買収して同級生をレイプ依頼、動画にとって配信ってひどすぎるだろ。
金で揉み消した母親出すってどうなのか。
今年は募金しなかったよ。
777名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:45:50.24 ID:dJFeQO+j0
>>1
あれほど節電だのなんだの言いながら24時間テレビやったのか、頭おかしいな。
778名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:46:06.05 ID:n0sQnUnk0
たとえ偽善だろうと自分も身銭(無償労働or現金)を切ってるなら
偽善も善のうちだと思うし俺は非難しないけど
他人に身銭を切らせました、
自分は普通に金稼ぎ、身銭なんかきってませんwww
とかなら偽善と呼ぶのに値しない詐欺か何かだろ
779名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:46:37.96 ID:nXhmJqgN0
>>772
君があえて説明しなくてもいいと思うけど?
そのつもりで書いているんだから
780名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:46:49.67 ID:9vh2A0xnP
>>733
> 募金を募る番組なのに
> その番組の出演者は高いギャラを貰ってるとかw
> それにあのマラソンは何の意味があるのか?
> お金を貰って走ってるのにw

北斗夫婦は、仕事してるのにそれでなんで感動しなきゃいけないの!!!!
けが人を走らすことに何の意味があるの?

マラソンが得意でない人間に走らせてなんおスポーツ性もないのに、何が楽しいのだろう???
何が凄いのだろう?ギャラもしっかりいただきますか?時速5キロという、ほぼ歩いて完走してるのい
なんだよ、あの詐欺放送はwwwwwwwwww タレントなら人にはできないことを、そうギネスに挑戦とか
して盛り上げるのがプロだろ。だれでもできることをやって何の意味がある?

この番組はキチガイだわ。
781名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:46:49.80 ID:axii3FkB0
>>746
俺もそうおもう
ギャラ云々じゃなくて「感動の押し売り」が鼻についちゃって・・・
単純にバカな事や面白い事をする「テレビ祭り」でいいんだよ
782名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:46:51.86 ID:3Gvwb7hi0 BE:1018476162-2BP(0)
ノーギャラで24時間ならば寝不足だろうし
ガッキーの態度悪くても仕方ないかと思ったが
ギャラ貰ってあの態度だったんだ
なんかすげぇイラツクわ。きぶんわりい
783名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:46:57.15 ID:CcXUK3mc0
>>768
>テレビ番組でしょ出演すればギャラ発生するのは当然だろ

アメリカではなw チャリティの看板を掲げたパーティや番組で
出演者が高額なギャラを要求すると詐欺として立件される。

当たり前の話なんだよ。チャリティなんだから。

営利目的だったら、最初からチャリティの文字、看板を外せ、と言われる。

日本の番組、それも24時間テレビ特に異常。一円の募金もすべきじゃな。
784名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:46:57.75 ID:+o5QnuKvO
別に観たくないしな。
785名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:47:15.97 ID:C0XNAo5U0
愛は日テレを救うにしろよ
夏の稼ぎがしらだろ
これがなかったら結構痛いんじゃねぇの
786名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:47:20.48 ID:LQKpW7SR0
24時間バカ番組やるのとギャラが発生するのとチャリティー

矛盾に満ちている
787名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:47:32.94 ID:4wN5fbRQ0
2ちゃんてどっちかというと「なにもやってないやつが
募金してるの批判するな」とかいいそうだけど、まあ単
純にマスゴミ批判したいだけなんだろうなw
788名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:47:35.83 ID:oC/mEb/DP
実は会場来場者の8割は何かの団体なんじゃね
789名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:47:38.96 ID:2sSiF6oW0
愛は地球を救うに賛同する芸能人が貧乏芸人ばかりなら諦めるしかない
790名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:47:45.68 ID:wGF+2lcE0
ギャラ寄付した方が、断然ボランティア・チャリティーだろ。
自ら発してる所なんて欠片も無い。心底異常過ぎる番組、それが24時間テレビ。
障害者晒し者にして視聴率稼ぐ鬼畜番組。スレタイ全くその通り。番組自体が要らん。
791名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:47:50.24 ID:5/YaxMY10
ガッキーの笑顔だけ必要
792名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:47:56.07 ID:xuxSupeK0
>>770
中にはいるんだよ。
タレントが来るのがステータスに思っている人がね。
まあ、ノーギャラと言っている人もギャラにこだわっている人も価値観の違いという意味では同じ。
ただ、その桁が違うから問題になる。
また、公共電波を使っているのだから責任と義務も発生する。
そういったことかな。
793名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:47:55.99 ID:GYW5gZPG0
テレビ局の自作自演の感動エピソードにはうんざりだよ
今年は女優の娘いじめの話もあったしな
794名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:47:57.11 ID:+lt3qAvhI
もういらない番組だよ
破綻してる
795名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:48:01.01 ID:r/3QvAYE0
大多数のボランティアスタッフをタダでこき使って浮いた経費は出演芸能人やTVスタッフに上乗せして
ウハウハとかマジ偽善以下だよな。アグネス並みに性質が悪いわ
796名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:48:10.79 ID:r8b/jDsb0
チャリティーだからノーギャラだと思ってました
797名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:48:29.22 ID:6kyo/TpM0
年に1回なんだしスポンサー無しにしたらいい
そしたら商業的じゃなくなるからギャラとか関係なくなるし
798名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:48:33.43 ID:cshrxVsU0
>>768
チャリティー番組なので、本来出演してもらえば発生するギャラは自動的に
募金として組み込まれます、それで出演いただけますかでいいじゃん。
志が高い人ならそれでもやるし、そこまで明確になってたら疑念を持つ人も
いなくなると思う
799名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:48:38.61 ID:QbyfpxTa0
>>783
なんでアメリカの話してんの
800名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:48:54.01 ID:2bNfgLfcO
テレ朝みたいに普通の番組の中で「ドラえもん募金お願いします」でいいと思う
でもドラえもん募金ってなんなんだろうな
801名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:49:00.20 ID:0NIiwDG20
>>768
そう言う意味合いなら理解できるが、ややこしいから番組前に趣旨をテロップで流さないと偏向だと言われかねない。
802名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:49:09.70 ID:A8yJ9ukH0
しかも番宣のおまけ付き。
これでチャリティーとかねぇ。
803名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:49:14.12 ID:cZf/ObVR0
イメージアップで出たいやつ多いと思うよ
学校へのに寄付金は
他で稼げばいいんだからwwwwwww
804名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:49:17.56 ID:3Gvwb7hi0 BE:4583142869-2BP(0)
クソうざいゴリ押しAKBの出番がほとんど無かったのだけ評価する
805名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:49:32.23 ID:msp2v+4q0
完全に出演者が
「苦労しました〜」
「感動しました〜」
「〜やってみました〜」
「走りました〜」
「24時数時間やりきました〜」

っていうオナニー番組でしかないよな。
ニュースや世界情勢の特集を2時間流す方がよほど視聴者の利益になる。
806名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:49:34.21 ID:MriiKI340
>テレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ。
>そんな24時間テレビ、誰が見るんだ?

テレビ局側の都合じゃねぇか
807名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:49:48.46 ID:Lw19t2cK0
>>799
>なんでアメリカの話してんの
すぐこういうバカが出てくるwww
808名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:49:51.69 ID:nXhmJqgN0
この番組がチャリティーや寄付や募金の道筋をつけたのは間違いない。

例えば空き瓶やペットボトルに寄付金を入れて届けるとか
明らかにビジュアル重視なんだけど、それでいいんだよ。
わざわざ一万円を銀行で10円玉に両外してボトルに詰め替えてもねw

一番の成功は、Tシャンツ。
このアイデアは、宇宙戦艦ヤマトのTシャツの成功からなのは
初めて明かすけど。
809名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:50:04.42 ID:ENSE3xyH0
つーかテレビなんてまだみてるやついたの?
お前ら石器時代の人間かよ
810名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:50:12.28 ID:TMRpnhd10
つーか誰よ?
ペーペーが偉そうな口きくな
811名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:50:13.52 ID:Q0Fh2xE30
貧乏芸人、後の無い売れないタレント、過去の人etc.が出ればそれなりに面白いものが出来ると思うがな。
朝日系か東京放送系でやってみればいいのに。
話題の人を出すのでなく、話題になる人ってのは無名なほど惹き付け力がでかいだろうに。
特に東京放送系だったと思うんだけど、タレント集めて感謝祭とかやるより、ずっと良いんじゃねーの?
812名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:50:15.64 ID:Y31Kz9jdO
相変わらず優秀なバカ発見器
813名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:50:25.40 ID:pHYYiajo0
チャリティーとかギャラとかよりなにより、つまらないことの方が問題でしょ
4時間もあれば足りるような内容を24時間に薄めて意味があるのか
814名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:50:53.94 ID:3tQDa62d0
>>762
募金やめれば×
見るのやめれば○

募金額なんてはした金だよ
すべてはスポンサー収入
815名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:51:22.01 ID:LM/PxxV70
結局な、生理的な問題なんだよ
自分は金もらって儲けておきながら、他人に金出してくれって呼びかけるやつらに抵抗があるんだ
言い出しっぺが何もせずに偉そうにしてるとなんか腹立つだろ?
あれと同じだよ
816名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:51:26.65 ID:axii3FkB0
>>809
石器時代から活躍してるのは
もう徹子だけになっちまったな(´・ω・`)
817名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:51:27.79 ID:qEaZ4kpp0
ただ単に視聴率取ってスポンサー料うはうはしてるだけの番組か
27時間テレビも寄付くらいしろよ
とか言ってる人がいたが
27時間テレビの方が詐欺してない分マトモだわ
818名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:51:29.27 ID:6kyo/TpM0
>>809
32型で消費電力20Wの賑やかしだ
見てはいない
819名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:51:32.26 ID:xuxSupeK0
>>808
新富町・・おっと、これ以上は言わないおく。
安い作って高く売る。
ボランティアにも買って貰うからとりっぱぐれなしってかw
820名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:51:51.46 ID:b01jGfIH0
出たい人が出て、見たい人が見る。なんの問題があるんだろう?
視聴率取れそうな芸能人が出てくれなかったら、番組やめたらいい
昔の名作的なやつを再放送で十分
821名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:52:31.61 ID:cs302i0zi
この番組やってたんだ。まったく知らなかった。
最後に見たのが10年くらい前だろうか? 芸能人の馬鹿騒ぎ番組になって、見る気も失せた。

懐古主義かもしれんが、手塚アニメやってた頃が、一番良かったわ。そういや20年以上前に募金の集計手伝ったな。俺がやってたとこは暇だったんだが、カメラが回るとこは、集計したのもひっくり返して、また数えるとかしてた。

それに地球救えてないんだから、もう止めろよ。
822名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:53:23.39 ID:j0bWUuZI0
まあ、所詮は赤木智弘だからな。
823名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:53:34.23 ID:cyjgxQky0
マラソンは後番組の行列でご褒美(唄と絵)貰ってたけど貰えるのはあれだけかな?
子供にも何かあげてほしかったなー。
824名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:53:53.63 ID:tFJMybmV0
マラソンの追跡は楽しい
TV放送は見てないけど
825名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:54:09.27 ID:/EKKCIJF0
ギャラでなくても24時間も自分の顔を売るチャンスができるじゃん
826名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:54:13.81 ID:qEaZ4kpp0
>>823
子供にも出演料入るだろうw
827名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:54:18.41 ID:7fH7mJNZ0
偽善者気取りの番組なんていらねええええって
昨日再確認したわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
828名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:54:25.48 ID:2sSiF6oW0
間延び番組は視聴者側としては迷惑な番組
TBSのクイズだけやる番組とかならクイズを見たい奴は見るだろうけど
ごちゃごちゃ詰込んでるのは見る気せんわ
829名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:54:33.90 ID:yme7iUjU0
先進国のチャリティ番組で高額ギャラ、たとえばマラソンだと1000万円。殆どのタレントが
が数十万円〜数百万円を、貰えるのは日本だけらしい。
830名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:54:49.42 ID:ENSE3xyH0
24時間布告テレビ〜朕は国家を救う
ってタイトルにすれば見てやらんこともないぞ
831名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:54:57.66 ID:oC/mEb/DP
100kmウルトラマラソン世界ランキング
http://marathon-world.blogspot.jp/2011/06/100km.html
832名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:55:09.36 ID:UuoaaVPwi
昔にジュニアレッドクロスで24時間テレビのボランティアやったらバイト代がでた
それ以来、一切見ない関わらない
当然、バイト代はそのまま募金した
833名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:55:14.12 ID:qsfI6MZo0
どの辺までギャラは出てるんかな?
昔しか見てないからわからんが、ちょっと通りかかりましたみたいに
ちょろっと出る芸人にまで全部出てるん?
834名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:55:16.27 ID:AdiYZJ5l0
売名にはぴったりな番組だから
タダでも出演する芸能人はいっぱいいる
むしろイメージアップの為に出たがるだろ
835名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:56:07.25 ID:t9qRI8gU0
本より貧乏人にお金を配りましょうというたてまえなんで高額ギャラを
払ってるとその分お金が貧乏人にわたらなくなりおかしなことになる。
まあチャリティはたてまえとTV局も芸能人も視聴者も分かってるから
どうでもいいんだろうが。
836名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:56:25.10 ID:PUavprvU0
次の24時間テレビは
黒木の娘を更生させる
ストーリードラマか?

ギャラ無しで出れない
芸能人はこんな番組に
最初から出るな。
837名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:56:36.09 ID:CcXUK3mc0
>>799
チャリティって発想や文化、有名人を利用して社会から
「善意を集めましょう」って番組が、アメリカから入ったからだw

チャリティって名目で番組を作り、アメリカのモノマネを
やってるのに、肝心の部分、「出演者も募金者と同じく」善意で
活動しましょう、って部分だけ抜くってのがどうかしてる。

詐欺だぞ? 明確な詐欺行為。

普通に仕事して普通に番組に出るなら文句は言わん。視聴率稼ぎと
募金に「チャリティ」の言葉や看板を使うなら、番組やキー局、
出演者もそれなりに義務を果たせ。

権利だけ主張するなよ。クズが。

一円も寄付なんぞ、するべきじゃない。何に使うかわからんぞ。
スタッフの飲み食いや、中抜してる可能性すらある。
838名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:56:51.16 ID:LQKpW7SR0
昔は手塚の火の鳥とか、身体障害者のドラマ、ユニセフのアフリカの活動とか真面目なことやってたのにな

いつのまにやら訳の分からん番組になったw
839名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:57:12.26 ID:g1p6VCct0
見なければいいのになんで番組内容に口だすのかな?
840名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:57:17.76 ID:axii3FkB0
ほとんど歩いてる「マラソン」とか止めて駅伝にしろよ
1人5キロで20人
841名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:57:20.00 ID:x1faUG/t0
>>783
> >>768
> >テレビ番組でしょ出演すればギャラ発生するのは当然だろ
>
> アメリカではなw チャリティの看板を掲げたパーティや番組で
> 出演者が高額なギャラを要求すると詐欺として立件される。
>
> 当たり前の話なんだよ。チャリティなんだから。
>
> 営利目的だったら、最初からチャリティの文字、看板を外せ、と言われる。
>
> 日本の番組、それも24時間テレビ特に異常。一円の募金もすべきじゃな。


24時間テレビは完全の詐欺。出演者は全て逮捕されてもおかしくないレベル。
震災のとき多くのミュージシャンがチャリティーコンサートをやったが、やった本人が
ギャラを受け取るなんて絶対にありえない、やること自体が自分の宣伝にもなるわけだから
更に絶対にギャラなんか受け取らないのあたりまえ。

この番組に出てるタレントは、どれだけ偽善者でお下劣なやつらなんだよ。
思考回路が一般人からかけ離れてるわ。こんなクズをテレビから追放しろよ。
えっ????ノーギャラだったらこいつら出演しないんだ〜〜〜〜〜〜wwwwwww

日本の品をさげるからもう24時間はやめてもらいたい。
842名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:57:28.55 ID:Z5kE+109O
こんなん偽善でもなんでもない。ただの募金バラエティー番組だろ
視聴者からは金を集めておきながら、自分達はスポンサーから金を貰い懐にいれてる。そのくせまるでボランティアのふりをする。
テレビ局も出演者もスポンサーも屑ばかりだ
843名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:57:34.11 ID:UuoaaVPwi
>>833
局がオファーした奴には全員出てると思う
ノーギャラ混じってると経理が大変だから
萩本欽一も局からややこしくなるからギャラ貰ってくれ
そのまま寄付もやめてくれって言われて下りたんだよな
844名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:57:44.35 ID:lBUYv/4TO
欽ちゃんギャラをすべて募金って
さすがだな。
845名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:57:47.76 ID:fxVlYqm+O
偽善なら偽善でもっとちゃんとした偽善をやってもらいたいんだよ
「本当はギャラ欲しいけどがまんしてノーギャラでやってる俺すごいでしょ」っていう偽善は許せる
金儲けのために人の善意を利用させてもらってますって偽善はダメ
許せる偽善と許せない偽善があるっていうの
846名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:58:07.26 ID:c6dMrSsq0
寧ろ、ノーギャラで出てくれる貧乏芸人の方がいいわ
本当にチャリティーしてるんだなって思えるし
24時間テレビは年々胡散臭くなってきてるわ。もう潮時だろ
まだ教育テレビのバリバラとかいう障害者の番組見てた方がマシだよ

847名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:58:08.40 ID:aR+z2eTk0
俺もノーギャラにしろとは思わん
仕事としてオファー出してるんだからギャラはちゃんと払いますよというのはいかにも日本らしい
タダで仕事させるとこっちはタダでやってるんだから云々とか後であの時ああしてやった云々とかいろいろあるしな
848名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:58:10.00 ID:XMuXPALG0
24時間テレビが要らないことが証明されたな
849名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:58:42.53 ID:cHykIn9j0
やらない善よりやる偽善

ノーギャラのチャリティーで集まった100万より
高額ギャラの似非チャリティーで集まった1億のほうが100倍価値がある

そりゃまノーギャラで1億集まれば最高なんだが
絵に描いた餅じゃ飢えはしのげないからな
850名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:58:57.37 ID:4SdrWBnP0
ボランティアはタダ働きなのに芸能人はギャラもらってることについて
ギャラもらってるくせにチャリティの名を借りて好感度アップしてるのが気に食わないんだろ
851名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:59:00.83 ID:uT3Wya3d0
24時間テレビをチャリティー番組と見るからいけないんだ。
「チャリティー」をお題目にして弱者を弄って晒して、
糞芸人やタレントがキャーキャーお祭り騒ぎして
バカが感動モノに間違えるように仕立て上げたドラマ企画と考えたまえw
852名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:59:29.00 ID:nXhmJqgN0
馬鹿ばっかwww

目立つ芸能人を叩いても仕方ないだろ。

平均視聴率は今でも10%あるんじゃないの?
1%で100万人なんて言われてるとげ、それなら1000万人が見たとして
一人30円の募金で、3億だよ?www

なぜそこに触れないかねw
853名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:59:29.20 ID:3tQDa62d0
>>838
簡単な話
視聴率が基準になっているからな
854名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:00:05.09 ID:GPBzUpyC0
むしろ芸人はいらんだろ。
歌手なら新曲のプロモーションをかねて、
無償で出るやつもいると思う。
855名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:00:06.92 ID:xuxSupeK0
>>847
その発想が腐っていると言われるんじゃないのか?
しかも、日本人的ではなくかの国的な考えだなw
日本人なら持ちつ持たれつの考えになるのでは?
その延長線上にボランティアやチャリティーで人助けの考えがある。
根本的な発想が変だよ。
856名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:00:18.45 ID:Ypp9THjtO
正直、24時間TVは気色が悪い


あんなもん24時間で見せ続ける意味ないだろ
857名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:00:21.18 ID:ma0Ub4uG0
>>845
人の善意を利用して募金を促すのはまあいいが
人の不幸を利用してVTR撮るのはやめてほしいね

足の無い子が遠出したからどうなるって話だわ
858名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:00:35.22 ID:sOGucdmw0
視聴率いいんだ?
859名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:00:36.68 ID:6kyo/TpM0
いまさら腐敗についてどうこう言うのもなあ
860名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:01:18.81 ID:RiL2uEPT0
>>848
本当にチャリティーをやりたいならば、
局アナと、無名のタレントだけで進行すれば良いんだよ。 
861名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:01:29.55 ID:mD+8/FCk0
つまり日本の人気芸能人に善人は居ないという意味でよろしいか
862名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:01:36.07 ID:7fVsg57O0
顔見知りの以前この番組に関わってたTV屋が言うには、24時間テレビの募金自体は募金額を誤魔化せない仕組みになってるそうだ
詳しく仕組みとやらを聞いた訳では無いがそうなんだってさ
その代わりと言っては何だが、募金の周辺で一大利権が発生してて凄い額の金が乱れ飛んでるとか
あの番組のTシャツだけでも結構なもんだとか言ってたよ
そんなのもあって関係企業は潤ってるからギャラ出して禊でもしてるつもりなんじゃね?
863名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:01:45.46 ID:OU2aF1Ec0
電波の無駄使い、電力の浪費、落ち目芸人の売名行為

大体、募金はちゃんと障害者や被災者とかに渡ってるの?

まさか日テレは韓流コンテンツの購入とかに使ってないよね?
864名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:01:52.25 ID:aW2if4ou0
やる偽善でも視聴者を錯誤させて騙しちゃダメだわ
募金する人たちの中にはチャリティーなんだから皆ノーギャラだって
思い込んでる人たくさんいるだろ
865名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:01:58.49 ID:qXPnEgeZ0
偽善的要素満載じゃねえの

ところでマラソンに何の意味があるの 
宣伝はみたけど 本編はみたことないや 生まれてこの方
866名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:02:02.44 ID:UwhJui6R0
集まる募金の金額より、あきらかにギャラの方がでかいんじゃないかと思う。
867名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:02:11.39 ID:Kur7v6nV0
>>783

アメリカガー
オウベイガー

欧米のタレントがいっさいの欲がなくて
ボランティアやってると思ってるんだったらよっぽどの馬鹿だよwww


868名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:02:22.63 ID:QbyfpxTa0
ノーギャラで出てくる芸能人のが偽善を感じるけどなイメージアップ作戦みたいな
金払ってきっちり仕事してもらった方が良いと思うが
869名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:02:33.50 ID:bSqXfC8d0
まだまだ見てる人が多そうでちょっとビックリ
870名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:02:42.90 ID:bZxrJJ/P0
24時間テレビとか、ちょろっと見たけどしらじらしい感じしかしなかったな
泣かせよう泣かせようとしててアホらしい
871名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:02:44.82 ID:g/vBvmuUP
24時間なんざ、偽善だろ。金もうけのために障害者を利用するという醜悪な番組。

傷害をもつ女性が縄文杉を目指すという企画もあったけど、生放送にこだわり、台風
接近情報があるなら決行。
世界遺産の屋久島の立ち入り禁止区域に無断で入り、撮影。キャンプ禁止なのに、何十人もの
スタッフでキャンプし、世界遺産を踏み荒らす。

これが日本テレビのやり方か?愛は地球を救う?寝言は寝てから言えよ。
マナーやルールすら守れない奴が、愛を語るな。
872名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:02:57.40 ID:P++X3MIR0
>>1
記事を要約すると、赤木智弘って馬鹿フリーライターが
見当違いな根拠が無いツイートしてるけどどう?

って言いたいのかwライターに向いてないから止めるようフォローしてあげたらいいよw
873名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:03:33.79 ID:j0bWUuZI0
>>867
そんなこと思ってるバカはいないと思うけど
874名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:04:12.70 ID:t9qRI8gU0
>>837
欧米だと成功者が貧乏人に金を恵むのはクリスチャンデューティーと
いう意識で金持ちキリスト教徒の義務だからな。そうゆう感覚があまり
ない日本でチャリティというのはなじまない。
875名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:04:15.06 ID:/zPUW4TxO
毎回毎回、わざわざ新しいオリジナルTシャツ金かけてデザインして作る必要あんの?
一回しか着ないのに。

だってあんなダサいの、募金集める時以外着れないでしょ。
876名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:04:16.30 ID:6kyo/TpM0
そもそもギャラ貰うのはおかしいってのは
デーブスペクターが言い始めたんだろ
877名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:04:25.30 ID:E7SqGgPS0
この内容で感動wして毎年楽しみにして観てる奴がいるんだからギャラなんてどうでもいいじゃん営利目的でやってるんだし
嫌なら見なけりゃいいだけ、子供の頃観た事あるだけで募金はしたこと無いわ
878名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:04:36.73 ID:Sik2vBgMO
むしろ悪人だけで進行すればどうか?
紳助,田代,押尾,渡辺二郎
スリリングでおもしろいと思う
879名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:04:42.20 ID:MXxNs9tE0
こいつ。フリーライターじゃなくてフリーライダーだろ。
880名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:04:47.99 ID:xuxSupeK0
>>868
きっちり仕事するなら、プロらしい仕事をしないとw
プロらしい仕事している?
お遊戯に思えるけどねw
881名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:05:03.67 ID:DHbNhafc0
ジャニタレ『ノーギャラ?なに言ってんの出るわけねーじゃんw』
882名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:05:13.09 ID:dylysF3T0
むしろノーギャラの方が大物タレントは出演しやすいんじゃね
883名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:05:25.34 ID:9XJvuDt30
売名っぽいな
つーかgoogleの検索候補が醜いw
884名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:05:49.53 ID:LH/4HAIe0
いやならみるなよwwwwwwww
885名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:06:14.02 ID:DzJMsDJ40
ノーギャラって事は必要最低限の費用(番組の撮影にかかった電気代、交通費、セット代のみ)以外は全部寄付しろって事でしょ。

スポンサーからもらえる費用もほぼすべて・・・ってか海外はチャリティーやるとき局から持ち出ししてスポンサー料も寄付してんだろうね。
886名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:06:19.39 ID:TcjgLGAkO
読売・日本テレビは地球を救いたいなら原発やめろや。ぼけ!
887名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:06:32.20 ID:0NIiwDG20
>>842
募金バラエティー番組ってしっくり来たww

>>867
売名とかそんなこたぁ783は承知じゃないの?
何故日本の芸無人どもはそれが出来ないのかが疑問だわ。
888名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:06:39.06 ID:1bk4fdXo0
>>849
この番組 胡散臭いから寄付しない
って人の方が多かったりしてw
889名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:07:15.24 ID:hKS/FW670
アメリカ育ちの西田ひかるが24時間に出演した時、ギャラ貰えることに驚いてたらしいね
890名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:07:29.93 ID:4b5fB2NE0
チャリティーと銘打って他者の善意を前提にしている以上、出演者も善意によって出演しなければ意味がない
そもそもギャラ払うなら他の番組と何が違うのか
年に一度の情弱から募金という名の番組制作料搾取&視聴率稼ぎ番組としてのスタイルは確立してるな
891名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:07:35.09 ID:5MVlE2Mt0
チャリティー番組ならノーギャラで十分だろ。
芸能人の社会貢献アピールの場なんだから広告代払って宣伝するのが当り前。
テレビ局は出演者ノーギャラで制作費浮く⇒安く上がったおつり分をスポンサーからの広告代から寄付
スポンサーもチャリティー商品の売り上げで募金

出来ない仕組みじゃないはずだ
892名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:07:42.01 ID:x4JcuLRoO
最近のバラエティは薄い内容を冗長にやってるだけだもんなw
24時間なんてその最たるものじゃん。
893名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:07:51.11 ID:txkh7vL50
普段からチャリティーとか寄付とか義捐金とかに無縁の芸能人がよく出ると思うよ
894名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:08:14.43 ID:Y87yM5nOP
>>712
あれ見てて普通に面白いし
戦略とかも健常者のとは違うし奥深い
そして辛いんですみんな助けてより
よほど障害者支援になるし他の障害者のはげみになると思うんだ
895名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:08:22.92 ID:Z04qgMAe0
現状でも「誰が見るんだ?」ってものだから、変わらないじゃん。
896名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:08:25.76 ID:/zPUW4TxO
貧乏人から更に募金をかき集めて、億単位の金持ってる芸能人には更に大金が転がり込むんですね。
街角でボランティアスタッフに大声で募金集めさせて、高収入のテレビ局従業員には、更に割増手当が出るんですね。
897名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:08:30.16 ID:jfmBHNRo0
>>773
逆にTシャツとか売らなきゃいいのにな、同調圧力に見えるから

まあそもそも24時間自体が「こんなかわいそうな人がいるのに何でカネ出さない!」
と言ってる番組だけどw
898名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:08:52.15 ID:ZgJPSMiR0
>>1
「私はゲスです」と言ってる様なもんだなw
899名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:09:14.69 ID:3tQDa62d0
>>884
知らない人間もいるからな
このスレも知るきっかけとして意味はあるだろう
知った上で後は見る、見ないは自分で決めればいい
900名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:09:27.09 ID:f0WSXcAfO
募金されたお金って、何に使われるんだろ?
901名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:10:13.87 ID:xuxSupeK0
>>889
西田ひかるタンか
懐かしい
大学の近くの郵便局ATMでひかるタンが金降ろしていた。
旧日テレ麹町の隣だw
芸能人だからきっとすげぇ金額なんだぜ思っていたら、降ろした金額は庶民的だった。
常識ある良い人だと思ったw
902名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:10:20.72 ID:Kur7v6nV0
>>893

一年中ボランティアやってろっていうのかww
人間てそんなに高貴なの?
903名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:10:20.71 ID:Exvk3W+V0
>>1
俺は見るからさ
普段の金食い虫芸能人が一人も居ないとか、ひと味違っていいじゃないか
904名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:10:22.28 ID:anA5ivt1O
試しにノーギャラでやってみて誰が残るか見てみたい。
誰も残らずお金のいらないデヴィ夫人しかいなくなり24時間好き勝手喋れば面白い。
905名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:11:03.83 ID:8aEZvtbM0
アグネスも24時間テレビに出演しているときは
高いギャラをもらって金ピカ御殿の資金にまわるわけか・・・
906名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:11:15.97 ID:6HFwBMtS0
また芸能古事記にギャラ寄付したんか
907名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:11:35.74 ID:cOBVJ6UH0
この番組は障害者を食い物にして商売してるわけだから差別してるだろ
908名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:11:39.27 ID:doE3Vtqs0
>>857
それ!
本当にその障害児がやりたいことさせてるのかって話だよ、去年の山登りとかもな
TVの企画ありきで障害者引っ張りこむのが気分悪い
909名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:11:42.61 ID:/3C0FVTz0
>>900
もう何十年も見てないから今は知らないけど
始まった当初は車椅子とか介護のための車とか買う金にすると
でももう30年?ぐらいやってるのに24時間テレビのロゴをつけた
車椅子や車両を目にした事はないなw
910名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:12:04.74 ID:sOGucdmw0
最後の方見てたけど黒木瞳が出てるw
911名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:12:07.88 ID:cLUSyAULO
募金に来た芸能人は、募金以上にギャラが貰えるとかあるのかww
美味過ぎる仕組みだww
912名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:12:13.66 ID:eCDxwS4k0
>>48
笑点にて昇天
913名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:12:30.85 ID:QbyfpxTa0
たしかに番組がつまらないのが問題だ深夜帯はAV嬢集めてお祭りしてもらいたい
914名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:13:09.08 ID:bouBxK9B0
>24時間テレビをノーギャラにしろとか言っている奴がいるが、 そうなったらテレビに映りたいだけの貧乏芸人しか集まらんぞ。
>そんな24時間テレビ、誰が見るんだ?

今でも見てねぇし
915名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:13:22.29 ID:t9qRI8gU0
赤木智弘か、余計なこといいやがって・・・
はっ!こいつは俺達を支援するふりして逆に皮肉ってるのか
ちきしょう!
                     by TV局、守銭奴芸能人
916名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:13:29.94 ID:sbf8Kf6R0
言葉の本当の意味を汲み取れない馬鹿がライターなんてやってんのかよ
917名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:13:34.44 ID:/zPUW4TxO
だいたいな、
発展途上国の恵まれない悲惨な生活見て、億単位の貯金ある芸能人が何を同情すんだよ。

同情するなら金を払え
918名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:13:43.80 ID:uqwzcLQE0
出演者にギャラ払わないと日テレとしても利益だしづらいんだろうな
919名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:13:44.00 ID:rOJGNyV1O
以前佐渡さんが指揮をしていた被災地の高校のブラバンを
素人の松潤が指揮をするドキュメントをしていた

佐渡さんわりと好きだし
被災地で頑張ってる高校生は応援したいし
松潤も別に嫌いじゃない

でも松潤が指揮する意味がわからない
佐渡さんが指揮したらいいじゃない
920名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:13:44.23 ID:cEei3PtdO
>>1
募金呼びかける人間が金を貰ってちゃダメだろ?
小学生でもわかる理屈わからないのか?
921名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:13:49.01 ID:TcjgLGAkO
>>886にレスがつかないんだな。さすがに無知の集まりだな。ここは。
922名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:13:55.96 ID:Y87yM5nOP
>>904
タイゾー出るんじゃね?イメージアップ用に
深夜帯のは出る人殆ど居なくなるんだろうな
そしたら障害者スポーツの大会映像でも流せば良いね
どうせ録画なんだしw
923名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:14:10.78 ID:Z0J4l7Uc0
この手の全く見なくなったけど人生に何の支障もないわ

あんなチャリティーとは名ばかりの偽善赤字イベントw寄付したいなら直に渡したほうが確実
924名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:14:28.41 ID:cLUSyAULO
錦野あきらはギャラ上げ失敗で今回は出れ無かったの?
925名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:14:30.92 ID:t76mPX9J0
みてないから知らないが、もともといらない番組だろ?
926名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:14:33.27 ID:LQKpW7SR0
>>908
そうそう
マラソンと同じである種のイジメだ
障害者や飢えに苦しんでいる人ドキュメンタリーで流せばいいだけなのに
弱者をバラエティーのネタに食い物にしてる

全く反吐がでるぜ
927名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:14:33.29 ID:L2zoyh690
昔、募金から貰ったって誰かばらしてた気がするけど
誰だっけ?
928名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:14:52.11 ID:RljE5Gn7O
ハンターハンターやれよ!
929名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:15:17.54 ID:0UTKCv5q0
両手の無い子供を無理矢理泳がせてる番宣見て今年は絶対に見ないと誓った
930名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:15:22.14 ID:lbwAhI1YO
この人朝生で見たが、しゃべりとかすげえ幼稚だったな。
こんなんじゃ就職もできんわな。
931名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:15:30.24 ID:B1pMSzS20
チャリティーなんだからノーギャラ当然でしょ。
それで無名芸人だらけになるなら止めりゃ良い。
932名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:15:30.80 ID:A/RKZUkSO
いらんだろ、募金を高額ギャラに変換するこんな偽善番組。パチンコの違法三店換金方式に似ているな。
933名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:15:37.69 ID:/5ClEs9H0
チャリティという言葉を使うから姑息でインチキだになる
募金集金バレエティ番組と正しく表示すればよいだけのこと
934名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:15:40.33 ID:cOBVJ6UH0
ウジの地震の時に泣かせるインタビューと変わらん
935名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:16:30.71 ID:effaxrUe0
相変わらず 勝俣が出た時点で会場と視聴者が引くよね・・・
大声で元気ですかー?を連呼 お前は猪木並みにオーラがあるのかよ!
936名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:16:30.87 ID:xuxSupeK0
>>915
守銭奴広告屋だけど今日は2ちゃんの味方しています。
広告屋って正体明かすとプラスの住人から、いつもイジメにあうんだよねw
937名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:16:37.21 ID:lBUYv/4TO
誰も欽ちゃんの偉大さについて書き込まないのな
938名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:16:39.04 ID:u/Fdkow/O
貧乏芸人だらけになって誰も見なくなっても
困るのはスポンサーとテレビ局だけ
要するに自分達は100%商売で番組作ってるのに
視聴者には無償の善意を求めてくるとこがイカれてんだよ
(´・ω・`)
939名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:16:46.03 ID:x1faUG/t0
>>805
> 完全に出演者が
> 「苦労しました〜」
> 「感動しました〜」
> 「〜やってみました〜」
> 「走りました〜」
> 「24時数時間やりきました〜」
>
> っていうオナニー番組でしかないよな。
> ニュースや世界情勢の特集を2時間流す方がよほど視聴者の利益になる。


そのとおりだよな。河本準一の件でも完全にタレとは嫌いになったわwwwwwwwwwww
940名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:16:56.36 ID:Kur7v6nV0
>>914

【視聴率】日本テレビ「24時間テレビ35」、平均視聴率は17.2%…瞬間最高はマラソンで北斗晶がゴールする前後の39.1%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1346036811/

お前が観なくても観てる人は観てるんだなww
941名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:17:15.42 ID:o6QPFtmu0
もうそろそろ救い終わった頃じゃねーのこの番組も
942名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:17:42.78 ID:CiInMeKY0
そもそも、チャリティーを標榜する番組が視聴率を気にすること自体おかしい。
視聴率は取れなくても、ためになる番組を24時間流したほうがずっと賞賛されるだろうに。
943名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:18:24.96 ID:Zq5c2CHtP
また深夜にハケ水車とかやるんじゃねーの?アホ向けメディアだし。
944名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:18:57.30 ID:DdEbB6Qj0
番組自体が必要ないなら視聴率はもちろん0のはずだよな
945名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:19:38.41 ID:H8lwSFh4i
もう、30年ぐらい見てないな。
946名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:19:42.73 ID:qv2MX7rr0
これもう詐欺レベル
日テレ市ね
善意の募金をギャラに流用とか、
まるで日本癒偽腐w
947名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:19:54.22 ID:pVNkc3zS0
ホワイトバンドとどこが違うのかな?
>>878
悪人なら黒木お姉さまと荒らしの大麻は出演していたぞ
948名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:19:55.64 ID:cOBVJ6UH0
>>935
猪木自体売国奴だしな
949名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:20:02.78 ID:GPBzUpyC0
>>940
39%もかよ。きもちわるっw
950名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:20:15.16 ID:Ujz+fx9gO
>>924


竹島問題だろ?


951名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:20:20.93 ID:QbyfpxTa0
ノーギャラ芸能人がわんさか出てきてしたり顔で私は善意で出演してまーすみたいの
反吐が出るわ、次の選挙狙ってるようなのも出てきたりしてウンザリするわ
952名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:20:36.71 ID:H8lwSFh4i
>>944
必要としいる視聴者もいるんじゃね?
953名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:21:29.60 ID:xuxSupeK0
>>940
視聴率気にしながら作っているからダメなんじゃね?
テレビ屋に言いたいけど、それでどんだけの人がどんな思いになったか検証しろよ。
見ている人がどう思っているかが大事。
視聴率の否定は自分を否定になるけど、それで結構と思っている。
変えていかないか?
954名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:21:43.68 ID:3tQDa62d0
>>940
日本テレビ「24時間テレビは本当にドル箱だぜ!」
955名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:21:52.54 ID:1DiMBlBeO
地球よりも日本国を救ってくれよ…
956名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:22:06.10 ID:cLUSyAULO
通販番組24時間流して売上の何%とか寄附する番組の方が分かりやすい。

愛はいらない、金よこせ!てね。
957名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:22:27.62 ID:cshrxVsU0
ドヤ顔で善意の押し売りをしておきながら、自分は商売ですか
番組運営に最低限係る経費は仕方がないにしても、スポンサーからこれだけもらった
経費はこれだけかかった、ギャラはいっさい払ってません、その分募金に回します
賛同できる方は募金をお願いしますってのを具体的に証明でもしてくれないと
ポッケないないで済まされてんじゃないか、それをネタに馬鹿じゃねえのって鼻で
笑われてる気がして見る気にもなれない
958名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:22:43.59 ID:9vh2A0xnP
>>837
> >>799
> チャリティって発想や文化、有名人を利用して社会から
> 「善意を集めましょう」って番組が、アメリカから入ったからだw
>
> チャリティって名目で番組を作り、アメリカのモノマネを
> やってるのに、肝心の部分、「出演者も募金者と同じく」善意で
> 活動しましょう、って部分だけ抜くってのがどうかしてる。
>
> 詐欺だぞ? 明確な詐欺行為。
>
> 普通に仕事して普通に番組に出るなら文句は言わん。視聴率稼ぎと
> 募金に「チャリティ」の言葉や看板を使うなら、番組やキー局、
> 出演者もそれなりに義務を果たせ。
>
> 権利だけ主張するなよ。クズが。
>
> 一円も寄付なんぞ、するべきじゃない。何に使うかわからんぞ。
> スタッフの飲み食いや、中抜してる可能性すらある。

激しく同意だな。
959名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:23:06.63 ID:yA2LHRZI0
芸のある人間が集まるから 制作費(企画・構成・舞台演出)が掛からない
マイク一本持たせれば 視聴者を2時間ぐらい惹きつける事が出来る
そういう 一芸に秀でた人間が無給で数珠繋ぎに出るから チャリティーが成り立つ
960名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:23:10.62 ID:O7ctpFy6O
アホらしくて見てない。
自己満足したい奴等が勝手に小銭払って泣けばいい。
961名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:23:16.20 ID:OAFqtPJuO
番組いらねって言ってる奴は毎年この番組で集まってた分の寄付金と同じ額を
これから先ずっと寄付していかなきゃならんよ
お前らがいらねって言ったんだからそれくらいの責任は持たなきゃなあ
962名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:23:19.46 ID:UuoaaVPwi
>>940
胡散臭いな
963名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:23:36.41 ID:3Med2ToK0
ノーギャラにしろというのはおかしい
言うとしたら出演者はギャラを寄付しろというべきだろう

ノーギャラとギャラを寄付することは同じようだが全く違う
タレントに限らず仕事に対する対価はきちんと支払われるべきだ
そして、そのギャラをどうするかタレントの判断に任せればいい
964名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:24:14.80 ID:Kur7v6nV0
>>953
悪い思いしたら次から観ないでしょww
だから毎年数字が高いんだよ
965名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:24:17.58 ID:90Iagd9yO
24時間と言いながら
「未公開!」「涙の名場面!」「舞台裏一挙放送!」
と称する手抜きを含めたら実質48時間
ネタの使い回しもろもろ含めると72時間くらいにはなるんじゃないか?日テレ大助かり(笑)
言ってるそばからヒルナンデスがそれやってるし
966名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:24:31.11 ID:V0sSWr2i0
結論
赤木「名前が売れてよかった^−^v」
967名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:25:05.74 ID:axii3FkB0
>>940
なんだかんだ言っても未だ人気番組なんだな(´・ω・`)
968名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:25:19.39 ID:VvE6+3R1O
障害者は、自分らをよく「特別扱いしないで」なんて言うが、
だったら健常者に助けを求めないでほしい
969名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:25:50.57 ID:aR+z2eTk0
外国は慈善事業とかチャリティーとか寄付とかの文化がちゃんと根付いてる
有名人にとってはそれがステータスだったり、税金の優遇措置の違いもある
日本はそこまで社会が成熟してないでしょ
970名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:25:52.75 ID:x1faUG/t0
>>847
> 俺もノーギャラにしろとは思わん
> 仕事としてオファー出してるんだからギャラはちゃんと払いますよというのはいかにも日本らしい
> タダで仕事させるとこっちはタダでやってるんだから云々とか後であの時ああしてやった云々とかいろいろあるしな


だから、ノーギャラで出たい奴だけでればいいよ。それでいい。
971名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:25:56.66 ID:pVNkc3zS0
これ反社会的勢力にカネが流れていないか疑わしいよね
プロレス、ジャニetc 
いくらノーギャラなら出演すると言ってもタケシ本人がアレだからw
消費税上がったらどーなるんだろうねw 募金詐欺暴かれて日テレあぼーんになれば面白い
972名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:26:20.13 ID:aJA35QGg0
>>876 違うよ

たけしがANN時代にノーギャラにしないと変だって言ったんだよ

それ以降 他のタレントでもそれを真似して言い出す奴がたまにいる
973名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:26:34.19 ID:5xZrLzsx0

 全員のギャラ公表すればいいんじゃね

 日テレ社員の手当ても含めてね

974名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:26:34.13 ID:OmctmvYkO
赤木ナントカさんが浅ましい人間でそれをツイッターで自己紹介しただけ。
975名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:27:07.78 ID:2m4WPiON0
アメリカみたいにノーギャラ出演がステータスって考えになればよい
逆説的にギャラで出演してる奴は偽善だろう
976名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:27:32.58 ID:LAR3dPwK0
ノーギャラで出たいヤツだけ出て
見たい人だけ見ればいい
977名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:27:52.22 ID:A/RKZUkSO
昔から募金総額に対して実際に支援した内容に大きな違いがあるような?
結構、抜いてるんじゃね?
978名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:27:54.01 ID:cOBVJ6UH0
朝鮮人は世界一のレイシスト
マスゴミと芸能界は朝鮮人の巣窟
979名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:27:58.93 ID:axii3FkB0
>>969
こっそりやるのが日本式だとおもう
980名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:28:51.03 ID:SsPNbGaC0
こいつとリアル知り合いなのが恥ずかしい・・・
981名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:29:00.04 ID:DujSwy9F0
台風が迫る中障害者を連れての登山

応援歌を歌うのはただのJ-POPをHIPHOPと偽り、愛や希望や勇気等とアンパンマンと変わらないこと真顔で歌っているFUNKY MONKEY BABYS

マジで隣国やK-POPのことばかり言ってられんぞw
982名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:29:10.78 ID:1DiMBlBeO
お前らもな〜、嵐やジャニタレ叩くなよ。
彼らも笑いたくても笑えねーんだから。
お前ら、「笑ってはいけない〇〇」を二十四時間出来るか?俺は無理。あのマラソンで笑ったもん。
983名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:29:14.98 ID:yA2LHRZI0
集金−経費=チャリティー番組のクオリティー
984名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:29:18.31 ID:1bk4fdXo0
>>963
一切の利益が発生しない方がいいだろ?
985名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:29:31.46 ID:WOQSqCMB0
>>940
平均17.2%、瞬間最高視聴率39.1%は最近の番組としてなかなかの好成績だとは思うが、
逆にもっと低視聴率の時間帯もあったわけで、24時間ぶっ通しで放送する必要性については疑問だな。
986名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:29:56.69 ID:cLUSyAULO
今年は嵐が出たから視聴率取れたけど、TOKIOやV6とかだと厳しいな。
987名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:30:09.63 ID:cOBVJ6UH0
募金した金は収支をはっきりさせろよ
どうぜ売国政治家やら在日893やら総連や民潭などのろくでも団体に流れてるんだろ
988名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:30:13.21 ID:/2dJYo4G0
フリーライター?無職の間違いじゃないの?
989名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:30:30.48 ID:008lpOkKO
>>942
>視聴率は取れなくても、ためになる番組を24時間流したほうがずっと賞賛されるだろうに。

久米宏は、そう言ってニュースステーション始めたな(本当は米国のように24時間ずっとニュース
だけ流す局を作りたかったようだが)。
で、22:00にニュース番組流すのは当時は常識はずれで視聴率全然とれなかった。数ヶ月経って、
あとから数字がついてきたな。
990名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:30:35.74 ID:tNLeWIo10
日本ではチャリティーに参加するのは売名か金儲けが目的です

これを周知徹底すればいいだけ
991名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:30:56.50 ID:0NIiwDG20
>>969
日本はチャリティーコンサートとか普通に行われていますが?
992名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:31:07.66 ID:VvE6+3R1O
>>969
節税のための福祉など、単なる偽善だ
993名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:31:17.97 ID:TXcleK6MO
こういう実験がありまして。

道行く人に、報酬(何ドルかは忘れた)を払うから荷の移動を手伝ってくれと頼む。
同様に、謝礼なしでただ単に手伝ってくれと頼む。

すると後者の方が承諾してくれる割合が高くなるという。


まぁそんな精神は抜きにしても、「無償です」と掲げておけば、好感度上がる可能性はあるにしろ下がる可能性はほとんどないよな。
打算タレントだって集まってくれるはずだよ。
994名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:31:21.72 ID:QbyfpxTa0
プロレスオールスター戦やってくれ
995名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:31:26.41 ID:GLu4QzpZ0
募金から一体何割ピンハネしてるんでしょうね
996名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:31:31.45 ID:6tb1XSaM0
日テレ以外がやってみればいいんぢゃね?
スポンサーが付く気はしないが
997名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:31:31.75 ID:M6JY2FZz0
ノーギャラで出演しないなら、それでいいじゃん。
募金を必要としている人の為に、タレントが善意で募金を呼びかける。
チャリティー番組ってそういうものでしょ?
998相場よしひと:2012/08/27(月) 12:31:53.84 ID:56QSa7l/O
偽善者だらけだよな 俺なんか車椅子見る度に後ろから蹴り入れてやるよ 身体障害者はクズ
999名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:32:01.23 ID:LkfVkE7K0
>>756
平成生まれの子供達は沢山見てるけどなw
1000名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:32:43.44 ID:XtI7rEgu0
>>1000なら番組終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。