【社会】 山本美香さん、9発の銃撃受ける 致命傷は首を撃たれたことによる頸髄損傷★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★

 シリア北部アレッポで内戦を取材していたジャーナリスト山本美香さん(45)が戦闘に巻き込まれて
死亡した事件で、警視庁は26日、山本さんの遺体を司法解剖した。

 山本さんは計9発の銃撃を受けており、死因は首を撃たれたことによる頸髄損傷と判明した。
同庁は、山本さんが銃撃を受けて逃げる際、振り返ったところを撃たれて死亡したとみて調べている。

 発表では、山本さんは首のほか、両脚、右腰などに銃撃を受けた痕跡があり、体内には銃弾とみられる
金属片5個が残っていた。致命傷となったのは首で、左後ろから右前に弾が貫通していたという。

 同庁は、山本さんと同行していた独立系通信社ジャパンプレスの佐藤和孝代表(56)から、銃撃される
直前の様子などを撮影したビデオテープや、山本さんの防弾チョッキなどの任意提出を受け、詳しい状況を
調べている。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120826-OYT1T00621.htm
※前(★1:8/26(日) 21:13:15):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345983195/
2名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:53:36.70 ID:LWpTqo1B0
警視庁の管轄か
3名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:54:10.96 ID:G5vTrtWaO
AKじゃ致命傷だな
4名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:54:19.93 ID:2MICOPZ30
右腕の裂傷はなんなの?
5名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:54:43.91 ID:ydFXH3WU0
>首の左後方から右前方にかけて貫通したの-が致命傷になり、複数の方向から撃たれたとみられる。
>左右の脚か-らは5個の金属片が見つかった。

左右の足から、5個の弾が見つかったという事は、9発中5発は、足に受けたものだという事だね。。
おそらく、最初、足を撃たれてカメラを落とし動けずにいる所を、
頭部、頸部、腹部など4発撃ちこめられた感じだろう。。

これは、確実に、相手を死に追いやる一番手っ取り早い殺し方だわ。。
6名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:56:26.07 ID:d34sEdwA0
マスゴミは、ジャーナリストが死ぬと必死で報道するよな。

でも、読み手、聴き手からすると、非常にリスクの高い戦場に行って
銃殺されたというのは、自己責任の範疇では?と大半の人は思っている。
正直、この話はこれで終わって、国内の重要な話題についてちゃんと
表面だけではなくその裏にある事情など掘り下げた報道に紙面と時間を割いてほしい。
7名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:57:03.28 ID:XB8uxKqp0
日本では、盗撮がバレても殺されることはない。
8名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:57:38.18 ID:HosQY5U20
映像見たけど、狙い撃ちされてたね。
9名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:57:45.35 ID:1xl3E94L0
失禁からして、別の場所に連行されて殺害されたとするなら、
まさかとは思うがレイプされてる可能性もあるよな?

銃撃ばかりの思い込みから膣内は肛門は調べてないのかもだが、
一応、調べたほうがいいんじゃないだろうか。もしかしたらもしかするぞ
10名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:58:24.28 ID:XBPfpdyP0
みんなあれこれ妄想膨らましてるね〜〜 マジワロスwww
11名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:59:05.24 ID:mH/jqete0
なんでそんなに危ないところにいったの?
バラエティや二股かけたりするのも
戦場のカメラマンなんでしょう?
12名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:59:46.48 ID:xIacLTt40
ちゃんと当ててきやがるな
13名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:00:05.83 ID:+z040OkXO
戦場での取材なんだからこれくらいは当然だろ
変に持ち上げたりするのはどうかと思う
14名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:00:16.11 ID:1JuQHBu+0
>>9
書き込みで人間性が出るよね
15名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:00:33.25 ID:1xl3E94L0
疑惑の再掲

838 :名無しさん@恐縮です:2012/08/24(金) 11:47:05.32 ID:9BD3iROs0
山本さんらはトルコ国境で、密入国を得意とするツアーガイドを雇った。 ツアーガイドが行動の一部始終をランボーに連絡。

ランボーは山本さんを利用して政府側の蛮行を宣伝しようと画策。

爆撃跡地を取材したいと言う山本さんを、まったく爆撃の無かった平和な市民の行き交う街に案内。

ランボーは仲間に、一人くらいは政府軍に見えるようにヘルメットをかぶって、銃をもって早く来いと催促。

バリケードをした予定戦闘場所に偽政府軍が到着。ランボーも彼らがやってくるのをバリケードに片足をかけながら確認。

ツアーガイドが「この日本人だ!」と叫ぶ。

偽政府軍は空に向けて空砲を4発×2回。そこで山本さんと佐藤さんは逃げる。

ランボー達も銃を連射して戦闘を装う。

佐藤さんはおいておいて、山本さんを拘束。至近距離から殺害。

カメラやポシェットを奪い、財布やパスポートは返却せず。

戦闘が続いている振りをしてランボー達は敵のいない場所で銃を乱射。

山本さんのビデオを一部消去。「おい、政府軍のひどい罠だな」と録音。

反政府側の病院に遺体を搬送。至近距離からの銃殺がばれないように検視は軽くすませる。
16名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:00:53.48 ID:XoRfYpnp0
おっさん、逃げ足速すぎwww
助けてあげるという発想はなかったんか?
17名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:02:58.28 ID:20RwHQU+0
AKじゃ旧日本軍戦車の薄っぺらな装甲でも射抜くパワーがあるらしいからな・・・(´・ω・`)
18名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:03:01.57 ID:toObTwcH0
この人には哀悼の意を表するし、悲惨な出来事だけど、
マスコミの扱いがデカ過ぎない?

激しい内戦やってる最前線に取材に行けば、
こんな結果になるって最初から分かっていたはず。

一記者の死の方が、領土問題とか国会の政局混乱とか
そんな記事より大きい意味があるのか?

単なるマスコミのオナニーと違うか?
19名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:03:48.46 ID:1xl3E94L0
>>14
綺麗な人だし、どうせ殺るならその前に犯るかもしれないだろう
20名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:04:18.62 ID:4laMKs/y0
使命感など大義名分なだけの戦場パパラッチ。
人が真剣勝負してるところに興味本位で乗り込んでいく。
死んで当然、本望でしょ
マスコミは何を美談にしてるんだか。
21名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:04:39.15 ID:f40pPkFq0
戦場ジャーナリストの死に様を帰国後の検死ネタでしかかけない大新聞サラリーマン記者wwwwwwwwwwwww
22名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:05:42.71 ID:9RKuL0sG0
佐藤のカメラに録音されてた弾数の音何発?
23名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:06:01.69 ID:CmQo1xX30
>>19
おまえ死ね
24名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:06:04.06 ID:q7q5YZ0/0
頸髄損傷なら体の痛み感じないから良かったんじゃね?
25名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:06:06.36 ID:4C/sgSj+0
父親朝日新聞か。因果応報とは
26名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:06:38.46 ID:8SaduH380
ライフルの弾って太股を一発貫通するだけでも死ぬんでしょ?
27名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:07:28.52 ID:uCOFWXmp0
>>18
うん。この人関連に割く放映時間は1/3くらいでよかったかと
山本さんにはご冥福をナム
28名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:08:10.62 ID:yCRq1m2+0
殺人事件扱いかよww
どっちかって言うと事故死に近いと思うけどな
電車の走ってる踏切を渡ろうとして轢死したようなもんじゃないか
29名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:08:15.36 ID:sUR2Ye7X0
>>15
なんなん?これいったい?w
30名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:08:36.80 ID:h9zG5obv0

   軍用のアサルトライフル、威力はすさまじいよ。よく木の陰に隠れて弾を避けている
   けれど木材なら60〜90cmは貫通するはず。

   人間なんて銃弾のエネルギーが内部で肉体の破壊に全部使われるから、射入口から
   円錐形に組織がグチャグチャ。頚髄損傷と書いてあるが、頸椎から首の組織まで
   ボロボロだろ。戦争に行って負傷して帰るなんて簡単な話じゃない。

31名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:08:42.55 ID:YkVJXtyPO
私服の奴に撃たれてるのにシリア軍兵士に撃たれたと確定してるのは何故?
32名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:09:24.45 ID:QfPfOGyj0
ご冥福をお祈りします。



真相なんざどうでもいいよ

この人が頑張ったから俺らは貴重な映像見れるわけだし、この人の死で情勢が変わる事もない

どうぞ安らかに

33名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:09:51.67 ID:6/G1uXyn0
>>26
ライフルだろうがニューナンブだろうが当たり所が悪ければ一発で死ぬが。
34名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:10:35.23 ID:QcyiFgFJ0
好きな仕事で死ねたんだから本望でしょう。マスコミが勝手に騒いでるだけでこの人自身は迷惑かけてないし
覚悟して戦場へ行って死んできた…ただそれだけのこと。本人も内心はそっとしておいて欲しいんじゃないかな
35名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:12:15.81 ID:kunZxNMV0
レイプされたかもなんて話が出てるようだが・・・
殺された直後の動画をようつべで見た?
腕グチャグチャだったよ。
あの状態でシカンできる奴は相当の上級者。
36名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:13:18.58 ID:f40pPkFq0
何発の弾があたろうが、どこが致命傷だろうがそんな事に意味があるのだろうか?
要するに、読売新聞が書けるのはここまでなんだろうな。
37名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:13:36.90 ID:T+5FxmD90
戦場ジャーナリストは一種のギャンブルだからな
いい画撮って生還すれば金にも名誉にもなるが、死の危険もある。
それだけのこと。
38名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:14:24.51 ID:8aT7GeXF0
このスレを見るとやっぱり日本は島国なんだなと思ってしまう
39名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:14:38.51 ID:6/G1uXyn0
>>28
けれど警視庁は殺人事件扱いで捜査します。
40名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:15:13.79 ID:uHoK3KQ4O
>>26
大腿動脈ってのは損傷するとヤバイよ、ライフルじゃなくても十分ヤバイ…
41名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:15:41.44 ID:Zh63yMX10
確か撃った奴は政府軍のヘルメット被ってたんじゃなかったっけ?

私服の人は「ここに日本人がいるぞ!」って言った人じゃ?
42名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:15:51.75 ID:euJmq1nz0
>>18
夕方のニュースでいえば、グルメ特集より時間は少ないかと。
43名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:16:13.05 ID:+z040OkXO
よくある戦場での日常なのに
44名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:16:23.82 ID:j2sz4YlK0
頸髄損傷か
せめて苦しまずに亡くなられたかな…
45名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:16:28.11 ID:6O9Hs0wu0

ロス疑惑的な見方は無いの?

佐藤=三浦とか〜


あれ、こんな夜中に誰か来たようだ・・・

46名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:17:18.40 ID:j2sz4YlK0
>>41
そう
山本さんは反政府軍と行動をともに
したら「ここに日本人がいるぞ!」と現地の人間が叫ぶのと
同時に政府軍が銃を構え撃ってきた。
銃を構えた人は叫ぶのと同時くらいだったから相手が誰
だろうと殺すつもりだった
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/27(月) 01:18:05.13 ID:3c3UVrcc0
>>36
流れ弾に当たったのではなく、明らかに狙い撃ちされたということ。
48名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:18:06.81 ID:jWl5U47cO
これ完全に狙われてるやん
49名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:18:07.89 ID:8+MG5UGy0
死後、対外的に故人を持ち上げるのは日本の国益になる。
50名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:19:57.45 ID:9FaD/j5w0
>>5
戦場で最初から足を狙うなんてスナイパーでもなけりゃやらない。
普通は一番弾が当たりやすい胴体を狙う
51名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:20:27.92 ID:qH8UlaXj0
9発も撃ち込むとかハンパねーな、おい
虐殺じゃないかよ
52名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:22:58.07 ID:PRmUxzFW0

動画見ると山本の方を見て瞬時に居たぞ日本人だと叫んでる

あの山本の方見て後ろの武装した集団に叫ぶまでの反応の早さはあらかじめ山本の服装的特徴を知っていた可能性が高い

あの赤系のマフラーみたいなスカーフはトンズラ佐藤のプレゼントなのか?
53名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:23:26.88 ID:Jjy0yOEK0
>>49
なんで?
54名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:25:21.54 ID:PRmUxzFW0

ビデオカメラが壊れてないならイキナリ映像が止まるのはおかしい

録画停止ボタンを押さないと録画は止まらない

誰かが編集した可能性が極めて高い

日本テレビ放送網から大金で依頼されたアジアプレスのトンズラ佐藤だろ?
55名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:25:26.34 ID:QcyiFgFJ0
勝手に戦場へ行って殺されて殺人罪もないわな。正直言いがかりレベル
だって行かなきゃ良いだけなんだからさ
どうせ死を覚悟してんたんだから放っておいてやれば良いんだよ。むしろ可哀想
56名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:26:01.44 ID:mNyoRu9t0
日本人狙って撃ってただろ、あれ
57名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:26:51.49 ID:1xl3E94L0
>>35
いや、だからその前だよ。佐藤がトンズラした後は誰も知らない。
空に向かって空砲をダダダダ撃ちつつ、山本を羽交い絞めにして連れ去った
可能性もある。そしてパツイチキメてから、目とか顔面を銃口でなめ回し、

「どこがいい?目にするか」←ここが「目を撃たれたらしい」発言の根拠

泣きながら怯えて失禁してしまう美香・・

「あ、でも顔いったら誰かわかんねーか(宣伝効果下がるか)」

涙から鼻水から垂れ流しながら、首を振り乱して「ンンンンー!!」と美香

「うん、とりあえず首にしよ」

パン! パン!

以降、適当に数発。計9発。山本絶命

「腕とかもうちょっと見栄えよくすっか」

パンパンパン!(もそっとこう、トリミングして・・と)

「っしゃ、病院にコレ置いてきて」
58名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:26:53.54 ID:j2sz4YlK0
>>56
ジャーナリストが狙われているという情報はあったらしい
前日も確か撃たれてたって
59名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:27:01.65 ID:/poes3xsO
>>1
可哀想すぎる
ご冥福をお祈りします…
60名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:27:06.63 ID:pHIIzVci0
>山本さんが銃撃を受けて逃げる際、振り返ったところを撃たれて死亡したとみて調べている。

>致命傷となったのは首で、左後ろから右前に弾が貫通していたという。

これだよ、これだから日本の警察はマヌケだというんだ。
いかにも仕事をしてます、というポーズだけ。

振り返ったところを打たれたなら、カメラが地面を向くまでの映像をどう解釈するんだ。
あれは撃たれたからカメラが手から外れたんだよ。

なので、初弾は後ろ、つまり、反政府側にいる者から発射された。

残り8発はどういう状態で撃たれたか?

みな現場から逃げたのだろ。

つまり、残りの8発は、政府軍側の連中がとどめを刺すかのように倒れている彼女に乱射したんだよ。

なぜそう言えるか。
それだけ乱射されて彼女の前に立っていた者が無傷で済むはずが無いだろ。
AK の様な自動小銃は自動ではそうそう狙った所へ当らない。
複数の人間が倒れている彼女をとどめを刺すかの様に数発ずつ撃ったということだ。

これは彼女を狙った陰謀だな。
61名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:27:35.91 ID:j2sz4YlK0
なんか妄想炸裂してる人がいますね
気持ち悪いな
62名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:28:08.92 ID:kunZxNMV0
それはそうとあの佐藤さんってジャーナリスト
生まれつきなのか戦場だからなのか
顔怖いです。
http://news.nicovideo.jp/photo2/255426l.jpg
完全に一致
http://wallpaper.free-photograph.net/img/jp/2560x1600/jpeg/yun_3560.jpg
63名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:28:16.66 ID:uZKIRJPhI
ただの殺人事件やないかこれ
64名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:28:16.74 ID:CmQo1xX30
>>55
おまえも戦場行って死ねよ
言いがかりすんなよ
65名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:28:42.47 ID:7Q1zLaFg0
連中明らかにジャーナリストとか殺しにかかってるのになんでこういうとこ行くかね。
死んでも美談にもならんぞ?
66名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:30:22.71 ID:QcyiFgFJ0
>>64
俺は死にたくないからいかね〜って言ってんの
行くんなら殺されても文句言うなって話だ
山本さんにじゃないぞ。殺人罪とか騒いでる連中に言ってんだよ
67名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:33:47.73 ID:pHIIzVci0
さて、マヌケを晒してしまった警察はどうやって殺人罪で犯人を捕まえようと言うのだろう。

分かりました、調べてみます、とシリア当局が言う訳ないだろ。
68名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:34:10.31 ID:gwvUPUqtO
バトルエリアで人殺しても、無罪なんだよ
69名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:34:48.02 ID:NOUjZ9Lt0
女性を狙って9発も打ち込んだのか
イスラム野郎最低だな
70名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:35:00.77 ID:uCOFWXmp0
レイプとか言ってるのはどっかのアタマのおかしい人だろ
71名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:35:27.80 ID:wXFDtM8c0
>>60
被弾してカメラから手を離したのなら、
被弾した瞬間の衝撃で映像がもっと瞬間的に激しくブレないのかな。
全身が瞬間的に細かく鋭く振動すると思うんだけど。
72名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:36:23.55 ID:ztFWBHeF0
山本さんと佐藤さんって付き合ってたの?
73名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:36:30.10 ID:j2sz4YlK0
>>70
シリアの件でもさ、あっちは確かにレイプされてたけども、
こうしてこうしてこういう風にされたんだろうな〜とドヤ顔で
妄想かいてる人がいて、頭おかしいんだろうなと思ったよ。
74名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:37:02.09 ID:oyjO1Cqu0
>>71
銃弾はそのまま皮膚に潜り込むんだから振動なんてしないんじゃねーの。
人間の身体が鉄のように硬いならともかくとして。
75名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:37:07.41 ID:+1Wfscyf0
>>1
これなんか陰謀説唱えてた人がいたけど、現実味を帯びてきたな
76名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:37:10.73 ID:X4GgKBMmO
もうどうでもいい話題

故意に引っ張ってるな。
77名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:38:15.02 ID:h6cw3ppG0
美人薄命って本当なんだな・・・。
 
誰だって行きたくないだろうに、戦場なんて。 
それでも世界に伝えたいという思いで戦場ジャーナリストを続けた彼女は素晴らしい。
78名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:38:51.25 ID:WBJ+xRSS0
マスゴミが韓国から目を離させるために必死なんじゃないの
79名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:38:53.42 ID:b47oHFteO
こういう話題を大々的に引っ張ってる裏で人権保護法案とかよからぬことが動いているかも
怖いわ日本
80名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:40:23.44 ID:ydFXH3WU0
逆に、山本さんが助かって、佐藤さんが死亡していたら、
どういう報道されていたんだろうか??
81名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:41:45.73 ID:wXFDtM8c0
>>74
撃たれたことないからわからんけど、
いや相当な衝撃が全身を走って皮膚の表面が振動するとか
そんなイメージなんだけどなあ。
だとしたらカメラの映像は一瞬激しくノイズが走るようになると思う。
82名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:42:08.12 ID:NwdX6cr70
視界がイチゴジャムまみれになったら物陰に隠れないと
83名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:42:47.26 ID:j2sz4YlK0
てかカメラにもあたって壊れた衝撃で映像止まったと
聞いていたが違うのけ?
84名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:43:27.83 ID:ERhW1dXF0
犯人は内縁の夫
別れ話がもつれてシリアに売った
85名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:44:02.94 ID:a5wrgYjo0
山本さんは女性だから殺されないと思ったんじゃないかなぁ

そしたら、問答無用でショットガンで打たれた
86名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:45:28.81 ID:8qW3qoVp0
この人が死んで自分のような無価値な人間がこうやってのうのうと生きてるのが申し訳ない。子供が死んだ事件とかでも思うけど、自分が代わりに死ねるなら死んであげたい。命の交換ができるといいのに。
87名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:45:39.97 ID:PRmUxzFW0

それに三菱の車の後ろから来る奴らが政府軍だったらまずドラム缶みたいな簡易バリケードに片足のしてAKを見せる様に片手で持ち上げてる見張り役に撃つはずで、

その見張り役も前から武装した集団が来てるのに撃たないで顔パス状態

明らかに矛盾してる不思議映像

そこをワザとトンズラ佐藤に質問もしないし取り上げもしないクソ捏造売国マスゴミ全局関係者どもしね!

マスゴミ改革を公言しない国会議員はすべて売国議員である
88名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:45:44.26 ID:pHIIzVci0
>>71
この夏の間、ナショジオ、ディスカバリ、ヒストリチャンネルで散々戦争の映像を見たことと思う。

その中で、北ベトナムのゲリラが処刑される場面があったはず、見ましたか?
その静止画はライフが報道してアメリカが一気に反戦へ傾いた映像。

あの映像からも分かる様に、脳神経を絶たれると、スッと崩れる様に倒れます。
彼女のカメラの落下状態から彼女の崩れる様な動きが察し出来ると思いますが。
89名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:46:24.91 ID:G5BDJ6gF0
彼女の行動は素晴らしいことで、彼女の死はとても悲しいこと

これを否定するような発言は絶対にするな。
90名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:47:30.89 ID:JxnllDtJ0

>>72

この二人は事実婚の中って新聞に出ていた

91名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:47:39.87 ID:e2fRZC6WP
しかし佐藤もインタビューで答えてるが
ジャーナリストの思いを報道メディアがちゃんと伝えてないのがダメすぎる

ジャーナリストが伝えたいことは「今ある真実」であって
メディアの脚色による死の感情論で報道されることではない

シリアがどうなって、今後どうなるかを日本国民だけでなく
世界中が「事実を認識」することである

「ジャーナリストの死」をワイドショーにしてる時点で報道の価値はない
92名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:47:51.35 ID:t097bG4p0
トンズラも何もあの状況だったら逃げるだろ。
93名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:47:51.88 ID:wXFDtM8c0
だよ何処に被弾しても骨格で全身に振動が拡散するはずだ

>>83
カメラ本体が被弾してカメラが壊れない限り
映像が止まるわけない。
そのカメラは最初の連射以降も反政府側が普通に使ってる。
映像だけ途切れてる。
94名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:47:57.91 ID:PRmUxzFW0

もう一つ不思議なのはまだ銃声もしてないのに一緒に居た無線持った反政府組織(金で雇われたゴロツキ犯罪者と外国人傭兵部隊)が

いきなり簡易バリケードして地域封鎖する意味

これを意味するところはこれから発砲するから地域住民に政府軍に知らされ政府軍がくる可能性があるから簡易バリケードをしたと考えられる

つまり反政府組織(金で雇われたゴロツキ犯罪者と外国人傭兵部隊)がこれから発砲すると意味だ

このことをクソ捏造売国マスゴミ全局は報道しない

日テレ工作員ここ見てるだろ?

アジアプレスのトンズラ佐藤に一体幾らで依頼したんだ?

国民に公表しろよ!しね!正真正銘のクズどもしね!
95名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:47:59.56 ID:11BxQi0V0
死んだ後で誰かがカメラで撮影した映像のほうがずっと迫力あった
96名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:48:31.98 ID:pHIIzVci0
>>81
アメリカ映画の見過ぎですよ。
97名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:48:34.25 ID:bBHtBMil0
なんか大きな組織の宣伝活動に利用されたみたいだね・・

前提
・反政府勢力側 欧米諸国
・政府側      ロシア

経緯と疑問点
・西側の女性ジャーナリストが政府側と思われるグループに銃殺
・政府側との戦闘中にジャーナリストのカメラを簡単に取得
・そのまま20分間撮影に入る
・政府側の犯行を示唆する会話が戦闘中に偶然入る

・遺体は9発も弾丸を受けており、戦闘は政府側に有利で遺体は政府側に存在したはず
・日本人ジャーナリストであると確認して射殺している
・ジャーナリストの遺体が簡単に政府側から奪取されている
(政府側の攻撃で死亡した日本人の遺体を政府側が放置するとは考えられない)
・遺体が極めて迅速に安置され、残虐性が強調される状態になっている
(このような西側ジャーナリストの遺体を簡単に反政府側に渡すわけが無い)

・反政府勢力と西側ジャーナリストが極めて円滑に画像を受け渡している

・BBCが異例の報道
・CNNが異例の報道
・ホワイトハウスが異例の声明

・遺体の搬送に関して極めて周到な反政府側の宣伝撮影が実施されている
(素人の撮影や録音とは思えない)

CIA動いたろ・・・
98名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:49:21.60 ID:j9FuW+eM0
こういう風に殺されますよ、と予め知っていたとしたら
それでも戦場へ行ったでしょうか?

死ぬ瞬間に「うわ、やっぱ痛いわ。やめときゃ良かった」って一瞬でも後悔したら負けよね
「うーん、痛いけど満足。天命を全うしたわ」って思えたのなら勝ち
99名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:50:02.72 ID:JxnllDtJ0




撃たれた瞬間の動画あるの?


100名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:50:19.98 ID:MRBp036vO
死んだのがオッサンの方だったら、どうなってたかな?
101名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:50:27.22 ID:7Howi32v0
彼女が撮影していた内容より、彼女が殺されたことが大ニュース!

それが日本のマスゴミ!!
102名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:50:44.71 ID:SMj5a2RT0
9発て。誤射じゃなく完全に狙われてるな
103名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:50:49.57 ID:pHIIzVci0

  あの佐藤というオッサンは、彼女を見捨てて自分だけ先に逃げたのだろ?

  人道が聞いて呆れるわな。
104名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:50:53.51 ID:bBHtBMil0
>>100
死ぬのは女子供がインパクトあるからね
105名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:51:14.70 ID:j2sz4YlK0
>>93
おおなるほどありがとう。
106名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:51:59.40 ID:j2sz4YlK0
>>103
いや彼の方が政府軍に近い位置にいた
撃たれたので反射的に逃げて、山本さんも逃げてると
思ってたら撃たれてたという
107名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:52:24.99 ID:e2fRZC6WP
>>97
確かに、ワイドショーすぎて臭いわな
108金神辨天:2012/08/27(月) 01:52:58.86 ID:NSOwjIpE0
原始女性は太陽であった。平塚らいてふ
非常に不快な事件。男連中は強姦やったりで絶対に信用してはならない。
男は人間の屑。ずるくて汚い連中だ
109名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:53:10.66 ID:uHoK3KQ4O
>>81
稀にみる机上の空論
110名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:53:21.80 ID:PRmUxzFW0

普通に考えて支持率が90%のアサド政権のシリアで地域住民に通報されて空爆されて仲間が多数死んでる反政府組織(金で雇われたゴロツキ犯罪者と外国人傭兵部隊)がどんな心理状態か分かるだろ?

サイコパスが焦って発狂寸前の心理状態だぞ?

そこにノコノコ空爆された場所の近くで何の目的か首に赤い系統のスカーフを巻いたアジアの山本をトンズラ佐藤が連れ回してカメラ回しながらウロついてる状況だぞ?

国際社会を煽る為に周到に用意されたエサみたいなものだぞ

日テレはトンズラ佐藤に一体幾らで依頼したのか明らかにする社会的責任がある
111名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:53:34.21 ID:YXAwWQm50
9発って倒れた後に撃ちまくったってことか
動画見る限り政府軍がジャーナリストを狙ってるってのはありえる話だな
まあ反政府軍に協力してるようなものだからわからないでもないが
112名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:53:46.29 ID:0ddeASE30
作られた自演臭がプンプンするな
113名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:54:04.10 ID:wXFDtM8c0
>>88
有名な解放軍兵士路上処刑のやつでしょ、
たしかにあれは「パン!スーッ」なんだけど、
自分が想定してるのはミリ単位の振動で、
カメラには画像安定のための振動吸収装置が付いてるはずなんだけど、
それのフォローが追いつかないくらい激しいのが走ると思うんだけどなあ。
114名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:55:03.23 ID:G5BDJ6gF0
山本美香は慰安婦として行ってたんじゃないの?
115名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:55:35.41 ID:GPQQMNMkO
我々は、安全な所でクーラーに当たりながら好きな事言えてますからね
116名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:55:41.78 ID:PRmUxzFW0

316 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/24(金) 18:00:51.09 ID:uFtMNX0T0 [4/6]
>>314
え?なんで?

つーか同僚の佐藤さんが『痛かったか〜(涙)』の映像を撮った
同僚はなんでコメントやら出さないんだろうか?
現地の人なのかな?
わざわざそんな悲しみの対面を映像に残す意味がわからん

仮に残してもyoutubeにあげて何がしたいの?

318 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/08/24(金) 18:39:15.27 ID:uFtMNX0T0 [6/6]
いい加減カスゴミに騙されるなよ・・・
都合が悪いことは報道しない(反原発)
各社一斉に報道することは作られた事件か
タゲそらしの事件かってことは明白なんだよ
それプラス今回の日本人(本当は在日でグル)ジャーナリスト殺害で
シリア政府軍=悪のイメージを植えつけて
世論を動かして戦争したいだけなんだからw
117名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:55:42.19 ID:UDLXXcXR0
>>114
チョンの話と一緒にすんなよカスが
118名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:56:02.23 ID:NOUjZ9Lt0
AKの至近弾食らったら衝撃波で地面に叩きつけられる
一発で倒れたところへ何度も打ち込むって・・酷過ぎ
119名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:57:13.69 ID:G5BDJ6gF0
>>117
この人は進んで自ら行ったんだろ?
家族も強制されたとは行ってなかったぞ
120名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:57:38.42 ID:TM9ZQqyx0
山本と佐藤の前にいて足掛けてる反政府軍の奴は明らかに何らかの合図を送ってる
後ろにいるのが日本人だってね
121名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:58:45.03 ID:bBHtBMil0
>>111
画像では移動圧力があったのは明らかに政府側。

政府側が前進しながら山本氏を殺害し、しかもトドメを刺しているという
状況だから、山本氏の遺体は政府側の制圧下にあったはず。
しかも、「あの日本人だ」と音声が記録されているということは、記者の身分証も
確認している。

その状況で政府側が遺体を放置するはずが無い。明らかにおかしい。
122名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:58:54.61 ID:j9FuW+eM0
まあ戦場だからね、相手も「あ、女性だから撃つのやめよーっと、かわいそうだし」
とか思うわけはないんだから
123名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:58:57.06 ID:PRmUxzFW0

空爆されて苛立って焦ってる反政府組織(金で雇われたゴロツキ犯罪者と外国人傭兵部隊)が国際社会を煽るために至近距離から射撃したんだろ?

クソ捏造売国マスゴミの何を信じてるんだ?

至近距離から連射射撃されてる女のすぐ近くに居てなぜか無傷で脱出できる

日テレに大金で依頼されたアジアプレスのトンズラ佐藤

ほんの67年前は日本はこれ以上に女、子供の死体が転がってた

2011年は3万651人で14年連続で3万人を超える自殺者を生み出してる日本

シリアより人が大量に毎年死んでる日本

それをほとんど報道しないクソ捏造売国マスゴミ全局

マスゴミ改革を公言しない国会議員はすべて売国議員である
124名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 01:59:28.91 ID:pHIIzVci0
>>106
> いや彼の方が政府軍に近い位置にいた

なので、彼女が9発喰らうほど乱射したなら、その前にいたという佐藤のオッサンが
無傷で済むはずが無い。
なぜ、そう言えるか!
AKの様に弾の大きい自動小銃は連射すると当らんのです。
せいぜい2発までです。

というこは、どうなりますか? ↑先に書いたとおりです。


> 撃たれたので反射的に逃げて、山本さんも逃げてると
> 思ってたら撃たれてたという

どう言おうが、置いてけぼりで 『逃げた』 ということだよね。

125名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:00:14.59 ID:2EJoG3rb0
>>90 いつ死ぬかわかんないなら、籍ぐらい入れておけよな、と思う。

赤の他人同士じゃ葬式だって出せんわ。

126金神辨天:2012/08/27(月) 02:00:24.04 ID:NSOwjIpE0
ラブホ火災事件で男の人数が足りないなんて
男はどうしようもない馬鹿丸出し。
127名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:00:43.45 ID:e2fRZC6WP
発砲音が4つ聞こえる
http://www.youtube.com/watch?v=Ii86KslGIuE
http://www.youtube.com/watch?v=_JRFbTRo-PA

どうやらオートじゃないな
9発当てるの無理じゃね
128名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:01:58.44 ID:XBPfpdyP0
オマエラ暇なんだな・・・

この1〜2日妄想の域を超えない、皆同じような会話繰り返してるだけだぜ
いい加減、なんか趣味持とうぜ
129名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:02:23.28 ID:UDLXXcXR0
>>128
妄想が趣味なんだろw
130名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:03:01.64 ID:YXAwWQm50
>>121

いやどう見てもあの辺一帯、反政府軍の支配下じゃん
あの動画の後政府軍が支配できるわけない
131名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:03:43.57 ID:PRmUxzFW0

動画がスローで見ると日本人だの掛け声で
トンズラ佐藤は逃げ出してるな

あれは合図なのか?

日テレはアジアプレスの佐藤に一体幾らで依頼したのか明らかにする社会的責任があるぞ!
132名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:04:32.96 ID:3jks/Mnw0
>>86
またまたご冗談をw
133名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:04:58.82 ID:Gc5VHSRKO
映像見たけど、危機感無さ過ぎ遮蔽物の近くは鉄則
マイナス50度防寒着なしで24時間歩き続けるようなもん
134名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:05:10.58 ID:lRx22P/yP
>>121
回収中に反政府軍に撃たれたら回収もできないどころか部隊に損害も出る

>>124
イスラム圏では女性に対する敵意が強い。
働く女には女性性はなく、不倫した女は石打の公開処刑(男はおとがめなし)だし
酷いところでは車も運転できない。
まず真っ先に女性ジャーナリストが狙われ、執拗に銃撃されてもおかしくはない。

>>125
内縁でも葬式は出せる
135名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:05:21.94 ID:QcyiFgFJ0
>>124
女を置いてさっさと逃げる男。最低な野郎だ。でもそれは平和な日本のお話。
戦場ではそれが普通なんだろ。自分の身は自分で守るのが当たり前。
誰も助けちゃくれないしそんな余裕は無い
136名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:06:17.43 ID:oqE9FQWA0
仮に自由シリア軍の謀略としてシリアと何の縁もゆかりもない日本の世論が反シリアに傾くとは思えん。日本は
イスラム・アラブ世界には全く関心がないし、軍を出すこともない。陰謀説の根拠は乏しい
137名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:06:45.41 ID:tDN1tCEA0
女だから撃たれないと思ったら
ねらい撃ちにされて、蜂の巣にされたでござる
じゃねーの?

マスゴミ美談にしないで、こんなんなりましたって
蜂の巣にされて腕もげそうになってる画像を晒しまくれよ
138名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:07:00.27 ID:XNwlxxTb0
大口径ライフル弾9発食らって生き残れるのは人間にはいないだろう
139名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:07:13.66 ID:Fm9Z+X9o0
>>131
うん、逃げ足速いどころじゃなかったよね。
140名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:08:16.10 ID:c1c1FwsxP
昔金丸撃った奴は下手だったなあ。
141名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:08:17.36 ID:JMosDye/0
ウッソ「狙い撃ちにするぞ!!」

ぶっちゃけ自己責任だよな
強制的に行かされたワケじゃないし
殺し合いやってんだから
142名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:08:50.21 ID:bBHtBMil0
>>130
そうかな、民兵側が逃げてるんだろ。ということは戦闘中の移動圧力は
政府側にあったんじゃない。
反政府側の地域で政府側の銃撃が始まったなら、進行してるのは政府側

本当に政府側の圧力ならね・・ 政府側役の人物だろうけど
143名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:09:33.02 ID:tDN1tCEA0
>>135
日本の女は守る価値なし
つうか戦場なんて各自勝手に逃げるべし

わざわざ戦場に出かける奴が一番馬鹿なんだが・・・・
144名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:09:51.09 ID:PRmUxzFW0

トルコで日本のサイトをチェックする

日テレに大金で依頼されたアジアプレスのトンズラ佐藤の様子

http://www.youtube.com/watch?v=91atSimiHo4
145名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:10:07.71 ID:ipo7X2GG0
・シリア政府は、外国メディアへの入国ビザ発給を渋るようになった
・国連機関の撤退も決まり、シリア国内の情勢が不明となった
・外国人ジャーナリストはトルコ経由で反政府勢力が支配するエリアに入り情報発信。
・今年に入り、外国人ジャーナリストの死傷事件が頻発していた
・シリア政府の上層部から外国人ジャーナリストを狙え、という指示が出ているという情報が流れていた

・山本美香さん等は入国手引きしたガイド及び、反政府側民兵とともに行動していた
・数時間前に空爆されたエリアに急行し取材したいと要請。
・ところが、案内されたのは平穏な市街地で、市民も普通に生活していた。
・直後、突然一部の市民がバリケードを造る。なぜかそこには政府軍側の格好をした兵士が。
・男が「日本人がいるぞ」と指示を出した直後、政府軍とみられる武装集団により銃撃事件発生。
146名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:12:04.06 ID:ybLVn57J0
147名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:12:06.46 ID:bBHtBMil0
>>145

その後異例のホワイトハウス報道官による追悼とシリア避難声明
148名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:12:37.92 ID:fzsQV4u00
あんまりしつこく、押しつけがましく報道されると、うんざりしてくる
149名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:12:38.07 ID:G5BDJ6gF0
おまえら、山本さんが慰安婦としてシリアに行ってても
同じようなこと言うのか?違うだろ?
150名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:13:07.35 ID:dDyNrRS40
マスゴミとはいえ、なんかやらかしたわでもないひとの、
殉職をけなす奴もそういないだろうし、
なにが問題なのかもさっぱりわからんので、
哀悼の意を表して終了だなあ。
151名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:13:18.06 ID:jWl5U47cO
撃たれた人にすがり付いて泣いてる人がいたって聞いたけど
それは誰なのよ?
動画見てないからそれが佐藤って奴かと思ってたけど違うんだな
152名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:13:42.00 ID:QcyiFgFJ0
>>143
足手まといは邪魔だからとっとと死ねってところだよね、戦争ってさ
山本氏も守ってもらいたいなんて甘い考えはなかっただろう
覚悟の死に対してマスコミが勝手に殺人だの馬鹿みたいに騒いでるだけ
153名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:14:08.68 ID:y/fGGbedP
こんな夜中に2本目できてたんですねw
154名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:14:17.27 ID:YXAwWQm50
>>142

政府側が攻めてきたんだから政府側が支配して当然ってw
その一帯支配済みの方が有利に決まってるだろ
陰謀論ありきで思考してるせいで自分に都合よく妄想してるみたいだな
155名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:14:27.92 ID:vMorur/RO
銃撃てんでんこだろw
自分の身は自分で守るのが戦場の基本なんじゃないだろうか
156名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:15:02.49 ID:bBHtBMil0
>>155
ああ今それ書こうとしてたww
157名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:17:00.45 ID:FfMTlMeB0
プレデターと遭遇したら最初にいなくなる役の人だな
158名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:18:28.62 ID:wXFDtM8c0
>>145見てて思うんだけど、砂糖がもし個人的に謀殺を企てたとしても、
果たしてそんな面倒なことするのかなあ。女だけを殺してくれとか。
159名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:19:56.98 ID:ddNdOfUlO
自動小銃撃った経験があれば分かるが、
九発当てるのは訓練された人間が狙わないと無理。

160名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:20:30.92 ID:Sv5cgmLn0
>>158
俺だけは助けてくれ、だろ
161名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:20:32.06 ID:lRx22P/yP
>>142
反政府軍は人数は多め(1個分隊規模)だが遮蔽物がない
肝心の政府軍・民兵側は遮蔽物が多いが、映像を見る限り人数が圧倒的に少ない(1個分隊未満)

政府軍側の移動圧力は遮蔽物である乗用車までで、後は銃撃戦で膠着状態になったんだろう
162名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:21:27.65 ID:UDLXXcXR0
http://www.youtube.com/watch?v=lNmDwZy9ue0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=LdyJ5Lq7oD8&NR=1

動画見ててほんとよくできてるなーっておもう
ドキュメンタリー過ぎるくらいまとまってねーか?これ
163名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:22:07.49 ID:WyPUvobM0
首から血が出たらどう止血すればいいの?
164名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:22:30.78 ID:l6KE5lNG0
>>120
通常、敵の兵士なら、山本と佐藤の前にいて銃を持って足を掛けてる奴(=反政府側兵士)を先に打つんじゃないの?
いくら、日本人を射殺しろという命令があったとしても、
まず武器を持って自分たちに攻撃を加える可能性がある奴を先にしとめたほうが安全で、その後に日本人に銃口を向ければいい。

また、道路中央で足を掛けてる奴は、いくら見張りをしているといっても、
目立って四方どこからでも敵から撃たれるようなこんな道のど真ん中にいて平気なのか?
普通は四方のうち一方か二方を背にして警戒するんじゃないの?
165名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:23:03.78 ID:5kobK6M60
ジャーナリスト気取りの物見遊山の馬鹿の死因なんてどうでもいいだろ
戦闘地域に入り込むのにあんだけ無防備で行ってる基地外だぞ
しかも、戦闘地域の報道にもかかわらず「銃を人に向けて撃ってます」とか間抜けなこと言ってんだし
物見遊山以外の何物でもねーよ
166名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:23:58.38 ID:DSGRE3t10
早く逮捕しに行けよw
こういう簡単な検死はすすんでやるんだねw
167名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:26:04.21 ID:wXFDtM8c0
>>160
そうなんだけどさ、
得体の知れない外国人に電話とかでいきなりそういう交渉されても困るでしょw
前スレにあった不仲謀殺説は誰得を考えるとどうかなと。
168名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:26:21.54 ID:j9FuW+eM0
世界中に公開したがる人もいれば、世界中に公開されると困る人もいるということだな

山本さんに教えてもらったことは「戦場には男も女も、子供も大人も関係ない」っつーことだな
戦場には行かないに限る、外国には行かないに限る、引きこもってるほうが安全じゃね?
169名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:26:35.95 ID:WN/8fRhh0
溶鉱炉に落ちたり、硫酸タンクにハマったり、プレス機に押し潰されたり、高速道路の事故車で生きたまままる焼けになったりする最前線の労働戦士
に比べれば、ヌルイ死に様。
マスゴミは身内を持ち上げすぎ
170名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:26:52.75 ID:fIgYFHso0

>>1
>金属片5個が残っていた

もしかして、ダムダム弾使ってないか?
171名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:27:07.58 ID:ejj/pPMV0
戦場ジャーナリストなんて死を覚悟して行くもんだろ
172名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:28:33.92 ID:wXFDtM8c0
だからさ何で依頼主はあんな危険なカモネギ取材をさせたわけ?
173名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:29:46.36 ID:uUp3H+X30
そりゃ命がけで闘っている兵士は、戦場をスクープとして撮ってる戦場ジャーナリズム
なんていい気には思わんよな。

まあ・・・、彼女らのおかげで紛争地域を知る事ができるのは事実だけど。
174名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:31:19.27 ID:9t9u5PpQ0
日本人だから狙われたのかな
放射能で世界汚染してるのが原因かな
175名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:31:57.73 ID:lRx22P/yP
>>164
シリア人は日本人の国民性をドラマやアニメから知っている。
おしん、翼、ポケモン、ワンピ、ナルトとな。
彼らの中では日本人は「きまじめで、人情堅く、仲間思いで、女性を大切にする」という幻想がある。

だから、まず女の動きを止めれば、男が駆け寄り、無理矢理でも連れて行こうとする。
そこを撃てば一石二鳥、のはずだった。

佐藤が全力疾走で逃走したのは、シリア人の中では想定外の極悪非道。
176名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:31:58.23 ID:QcyiFgFJ0
命懸けて戦う格闘家が試合中に死んでも仕方ないのと同じ…いやそれ以上普通のこと
戦場=死に結びつけることは小学生でも容易かと
銃撃戦の中心部で歩き回って殺されて【殺人罪】で捜査とか聞いてホント呆れる
山本さんは覚悟してんだからいいじゃね〜か、放っておいてやればって思うよ
177名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:33:34.09 ID:j9FuW+eM0
ジャーナリズムってのは麻薬みたいなものなんだろうな
雲仙普賢岳の噴火報道がきっかけとか言ってたけど、あれを報道した側としては興奮ものだろ
あれを超えるものはやっぱ戦場しかないわな
178名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:33:52.91 ID:fb6tVETA0
しかし、現在の女性自衛官も、そうだが女性だと言う事に『あぐら』を
かいて、ほとんど部隊の体を成していない!!
陸上自衛隊の場合、約20%が、この員数外に該当する、私自身も
教育担当官として、再三再度、服務規律について、指導したが、向上
も、何もできない 『防衛費の無駄ずかい』 である

1 服務規律に違反し、武器手入れ・服装の端正は、一切しない
2 上官の命令には、一切したがわない
3 他部隊(普通科・特科・機甲科)を誹謗中傷する
4 大津駐屯地在駐時代、女性自衛官が多いとの理由から、週に2〜3回
ソフトボールを実施していた、通常1・2の訓練は、一切しない!!

これは、明日の日の、山本美香の大量生産公的機関である!!

現在、この部隊は(@部方面隊 千@駐屯地 第@後方支援連隊
衛生隊である!!
179名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:36:39.19 ID:wXFDtM8c0
そもそも立場上あんな前に居ること自体がおかしいと思う。
180名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:37:34.17 ID:Rl4IlWQtO
少し臭うんだよな
あの映像見ると完全に一人だけ狙われている
逆に反政府側に利用されたと見たほうが辻褄が合う気がする
181名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:39:10.90 ID:32VBd+vj0
無駄遣いだよ

ず じゃなく、づ。
182名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:39:47.08 ID:L5O9o69CO
最前線まで出てきて海外メディアは態度がでかいんだろうな。
政府軍からすればうざくて仕方ないんだと思う。
183名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:41:12.90 ID:zUBMw2LQ0
結局真実を伝えようというよりも、こういう身を危険に晒した仕事できる私最高って思う気持ちのほうが強いだろう。
まあオナニーだよ、一種の。
オリンピック選手なんかに感動をみんなに伝えようなんて思ってる選手なんて少ないだろう?
184名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:44:25.40 ID:dDyNrRS40
>>175
佐藤、ゴミ屑やんw
185名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:44:49.67 ID:fIgYFHso0
まわりに人はいくらでもいるのになんで山本さんだけ
集中的に撃たれたのか?
カメラの前方には兵隊らしき人はいない
赤ちゃんが映像に残ってたりしてるし、市民は笑顔だし、
このことから、本当の最前線という感じでもない。いろいろ突っ込みたくなる。
186名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:46:07.60 ID:O5UUj03QO
こんなのより竹島の件がどうなったか気になる
187名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:46:48.44 ID:lRx22P/yP
>>185
佐藤の映像にははっきり映ってるぞ
188名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:47:33.96 ID:VqxXxtDZ0
一応、戦争ではジャーナリストやカメラマンを撃ってはいけないという
ルール的なものはあるかもしれないが戦場や混乱状態でそれが守られるとは限らないし
仮に政府軍やったにしても確信犯的でなければ非難される筋合いはないと思います。
189名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:48:00.97 ID:h5Ubmc4C0
日本人は原発にしても、この件にしても何で死に急ぐのかね
俺はどんな状況になっても長生きしたいし、自分だけでも幸福になりたいんだけどな
外国の戦争とか知らん、自分の生活を守るのが優先だし
何で知らない国の知らない人達の幸福が優先なんだか
190名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:48:21.79 ID:bUeEQyHr0
ニュースキャスターやってたことあるんだってなコノ人。
どおりで、見たことあるような顔なワケだ。
191名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:49:14.39 ID:lRx22P/yP
>>188
>戦争ではジャーナリストやカメラマンを撃ってはいけないという
>ルール的なものはあるかもしれないが
条約で明確に禁止されてる。
内戦は戦争ではないので何人故意に殺そうが罪には問われない。
192名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:49:48.53 ID:lct5gJQN0
>>9

あんた、モノホンのバカだな。
193名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:50:11.09 ID:5kobK6M60
>>188
政府軍にしろ反政府軍にしろ不都合な事実は持ちだされたくないわけよ
ジャーナリストは真っ先に狙われると思って間違い無いと思うが
それがモドキでもカメラ持ってたら狙われる
194名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:51:03.12 ID:pHIIzVci0
>>180
> 少し臭うんだよな

少しではない、プンプン臭う。

射入口角度がいろいろあった。
これは何を意味するか。

それは、
銃声で、あのオッサンを含め反政府側の連中が蜘蛛の子を散らす様に逃げた後、
倒れ独り残された彼女を複数人が取り囲むようにして撃ったんだよ。
その一発が首の後ろから前へ貫通した。
この一発について説明が付くだろ。

初弾は、右腕の肉を切り裂く様に貫通した。これでカメラを手から落とした。
これで、放送された映像の説明が付くだろ。

つまり、あのオッサンをはじめみなが逃げ去った後、彼女はまだ息があったと思う。
195名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:52:40.62 ID:fmGZSpn20
日本人がいるぞって音声入ってたみたいだから 完全に狙われてたとしか・・・ナムナム
196名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:53:30.11 ID:uUp3H+X30
>>184
十数年間も共にし事実上夫婦みたいなもんだよね。
それなのに脱兎の如く逃げた佐藤って・・・。
197名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:53:39.03 ID:aaOYLeLZ0
9発ってもう乱射じゃないじゃん。あきらかな集中狙撃。
お気の毒に・・・
198名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:54:41.83 ID:bUeEQyHr0
>>124
>AKの様に弾の大きい自動小銃は連射すると当らんのです。
せいぜい2発までです。

だよな。俺もカウンターストライクで実際撃ったことあるから知ってる。
199名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:54:47.75 ID:lRx22P/yP
>>194
それだとカメラがぶっ壊れてないことと矛盾する
200名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:56:22.91 ID:j9FuW+eM0
狙われるような事をしたわけだろ
報道が都合悪い側にとっては喧嘩を売られたようなものだし
201名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:56:50.96 ID:9qOxmMiYO
>>176 殺人罪はご遺体を解剖する名目。無駄死にさせない意思の現れ。他の情報と合わせてかなり事態が分析されると思う。 >>178 陸自でがちなの空挺、西普連、特戦群ぐらいだろ。
202名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:57:15.23 ID:0a2LHGKz0
ヤパーニの掛け声から発射までが明らかに早すぎるんだよな。
前にいた政府軍(とされている)数人の前に車が駐車されていて、そこから
あのタイミングで打てる位置関係にはない。

そもそもあの地帯が反政府軍の支配下なら、政府軍(とされている)数人の行動は不自然。
反政府軍のスナイパーに狙われてもおかしくない状況なのにだらだら歩いて来ている。
ヘルメットも一人だけ。

反政府側から仕組まれた偽装殺人の可能性が高いように思える。
但し、ここまでできるとしたら外国特殊部隊がからんでいるだろうな。
203名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:57:46.92 ID:jWl5U47cO
>>194
怖すぎる
204名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:58:51.21 ID:4WQudwB70
9発も撃たれてたのか…

詳しい状況はまだ調査中なのだろうし
内戦の危険地域への取材なんだから覚悟の上ではあろうけれども

TVで流れた映像を見る限りでは
「戦闘に巻き込まれた」というよりは
「丸腰の日本人ジャーナリスト」ということを十分認識したうえで
狙い撃ちにされたようだったけど…

もし、それが事実だとしたら、本当にひどい話だよね

時代が時代なら、戦争してもおかしくない事態だよね

そんなひどい政権は早く滅んでほしいわ

ロシアや中国が支援するような国はロクな国じゃないよね
205名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 02:59:59.24 ID:QJmh1nK00


顔面をボコボコにされないだけ 良しとしないといけない

工作機械に 作業着の袖が・・・   で  頭部ミンチというのもあるし
206名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:00:01.51 ID:IBJw8+hQ0
YOUTUBEの動画で逃げた佐藤が「美香が気になる」とかいってたが、
すごく棒読みなんだよね。
ホントに心配してるのか?というより、
やられたのを黙認しつつ、心配してる素振りをしてる感じだ。
近くにいたんだしね。
207名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:01:46.08 ID:Sv5cgmLn0
>>206
なんかわざわざ遺体も傷とかみせつけて
どうだったのなんだの…
報道のサガなのか?
208名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:02:25.02 ID:NePfd8IS0
>>1


ご冥福をお祈りします

平和の真実に尽力されたとしたら 素直に残念です

安らかに眠ってください




何が真実であるかをつたえることはマスコミにとって大きな意義があることです


そのことを 毎日と朝日新聞は 産経 電通は 大手マスゴミは 良く知るべきです
209名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:02:52.77 ID:Q50muFL+O
これクェート侵攻みたいに口実作りだろ、洗脳メディアで世界の非難を浴びせ世論を動かす作戦だよ
210名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:02:54.79 ID:lRx22P/yP
>>202
かけ声を出したのは上官じゃないだろ
>車が駐車されていて
遮蔽物があるというのは圧倒的有利だし
山本のカメラでも肩口から上が映ってるから、あのタイミングで打てる位置関係にあるんだよ
これは山本のカメラの映像(脇に抱えたくらいの高さの映像)で確認できる。

>政府軍(とされている)数人の行動は不自然。
民兵と政府軍の混成部隊ならおかしくはない。
211名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:04:23.91 ID:NkZfJ36/0
>>6
ピンボケ

大手はいかず安全なところからフリーを犠牲にしている

これが正解
212名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:05:13.78 ID:uUp3H+X30
二人にしか分からない関係だと思うけどさ・・・、なんか不甲斐ないよな佐藤って。
美香さんの親だったらまずこの佐藤を責める。
213名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:06:18.92 ID:t6rUyZx80
これ、いやな事件なんだよな
これが切っ掛けでアメリカが軍事介入することにでもなったら
第三次世界大戦だろ
イスラムの宗派間対立抗争に介入するなよな
214名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:06:57.11 ID:oqE9FQWA0
>>209
それなら白人ジャーナリストを嵌めたほうがよっぽど効果的だな
日本の女のジャーナリストが殺されて白人社会の国際世論が反シリアになるとは思えない
また日本人ジャーナリストが殺されたことで全く関心のない日本人が反シリアになるとも思えない。意味不明な謀略
215名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:07:26.18 ID:OSoNWM4gO
真相は被害者をめぐっての痴情のもつれの可能性もあるな
イスラムでは男を渡り歩くような女性は処刑の対象になりかねないし
216名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:07:29.88 ID:92kiapLr0
現地の情報外に流すんだから
警戒されるわな
217名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:07:47.07 ID:p9UZkcuB0
>>210
縦列駐車終わって降りようとドア開けたら銃撃戦が始まるとか
オシッコちびるよね(´・ω・`)
218名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:08:42.22 ID:ZqHJocDp0
山本美香さんの撮った映像
http://www.youtube.com/watch?v=uXYvTf5iA_k
佐藤さん撮影の別カメラ映像
http://www.youtube.com/watch?v=xJoppwbYj8o
山本さんの死後、同じカメラで別の人物が24分撮影
http://www.youtube.com/watch?v=lNmDwZy9ue0
山本さんの遺体(グロ注意)をみる佐藤さん
http://www.youtube.com/watch?v=pxaytV-L3K4
山本さんの遺体が搬送される前
http://www.youtube.com/watch?v=aE2sj97Vb6c
山本さんの最後の映像、佐藤和孝さんに聞く
http://www.youtube.com/watch?v=ZPllizvl_tU
シリア政府軍、山本美香さんをジャーナリストと認識し殺害か
http://www.youtube.com/watch?v=PNMguWw1eQ4&feature=relmfu
自由シリア軍が山本さん殺害関与のシリア政府軍将校を拘束
http://www.youtube.com/watch?v=eBD0VmevWkE
219名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:09:12.97 ID:wXFDtM8c0
>>202
特殊部隊・・そんなの得体の知れない外国人一個人の怪しい要請で
動いてくれるもんでしょうか。

たしか米発表によると空爆後の調査のための前哨隊ということに
なってるらしいけど、だとしたらノーヘルが理解できない。
220名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:10:56.97 ID:IBJw8+hQ0
佐藤は前方の数人発見したあと、ヘルメット着用見て政府軍だと察知した
まではよかったんだが、自分だけこっそり逃げた。
大声で逃げろ!と言ってないよね?
221名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:13:00.54 ID:uUp3H+X30
>>218
俺が美香さんの親だったら、佐藤に何撮ってるんだって殴りかかってると思う。
222名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:13:10.40 ID:Sv5cgmLn0
>>220
振り返りもせず山本さん置き去りで全力逃げ
223名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:15:37.24 ID:pHIIzVci0
>>197
> 9発ってもう乱射じゃないじゃん。あきらかな集中狙撃。
> お気の毒に・・・

自動小銃は反動が大きいので、静止している的でもセミオートで2発までが良いところ。
別々の銃で一度に一斉に単発を撃つ以外、立っている生身の人間に9発も当てることはできない。
そして、複数角度の射入口があった。

ということは、
息のある動けない状態にある彼女を複数人が取り囲んでとどめを刺すかのように撃ったということだ。
その一発が首の後ろから前へ貫通した。
(首の後ろとは反政府軍側の方なので、この様に考えないとこの一発の弾道について説明できない。)

ほんとうに酷い。
気の毒だよ。
224名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:15:37.38 ID:WN/8fRhh0
>>194
最初の乱射で9発も当たらんわな
あなたの想像通りのことが起こったんだろーな
倒れてる所を至近距離から銃殺したんだろーな
冷戦時代、アメリカのジャーナリストがニカラグアかどこか南米で、同じような感じで処刑されてる映像を遠方から撮られてて
アメリカ世論沸騰大問題で、射殺した政府軍側への軍事支援止めて、政府軍敗北とかあったような
抵抗しませんって、うつ伏せになってるところを、至近距離から乱射して、土煙が舞い上がってたわ
225名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:15:44.11 ID:ut6vt+EA0
>>218
>山本美香さんの撮った映像
http://www.youtube.com/watch?v=uXYvTf5iA_k

無線やってるカッコイイ兄ちゃんは撃たれた時に前にいる人と同一人物だよなぁ?
この人も蜂の巣にされたんかな・・・
226名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:17:51.52 ID:wXFDtM8c0
>>223
そうだからあんな人目につく路上でそんなことするとは思えない。政府軍にしても。
227名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:18:02.16 ID:Ak/4/a+r0
>>92
だよね。

運転中に「危ない!」って言われたらブレーキ踏むのと同じで、条件反射。
228名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:18:38.60 ID:Bal+PZ0y0
ライフルの殺傷能力詳しく知らないけどさ、
あの右腕の壊れ具合・・・至近距離からじゃなきゃ無理だよな。
229名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:21:01.16 ID:wXFDtM8c0
カメラ無傷の謎・・・考えたくないんだよなあ拉致されてとかは。
顔もだけど、右手破壊もわざとらしいといえばわざとらしいしね。
230名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:21:46.48 ID:y/fGGbedP
@ヘルメットを見た瞬間に政府軍だと思った
     ↓
A『逃げろ』と声をかけたと思う
     ↓
Bその瞬間に乱射された

佐藤氏の証言です。

解せないのは、1人がヘルメット被っていただけで、
また一方、自由シリア軍の兵士は微動だにしないのに、
一人だけ、一目散に逃げるって違和感あるんだよな。
231名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:22:46.37 ID:lRx22P/yP
>>224
AK-47 Full Autoで動画検索してみると良いと思うよ

>>228
距離が破壊力に関係するのは遠距離くらい
一般に200mでも至近距離と表現される
232名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:24:54.62 ID:rVLajI00O
あっという間か
顔は無事だし身内には幸いな傷かもな
233名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:25:09.51 ID:ZqHJocDp0
NHKのニュース 内戦続くシリアで日本人ジャーナリスト死亡
http://www.youtube.com/watch?v=XW3lSvGDDMs
234名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:25:16.18 ID:VqxXxtDZ0
日本はアメリカに戦争で負けて独立したとは言っても完全ではないから
そこで育った我々もアメリカ陣営の価値観や常識にどっぷり浸かっているわけで
今まさに国際社会を味方につける情報線が行われているのだから
出てきた情報をそのまま鵜呑みにするべきではないわな
235名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:26:31.36 ID:zgERdVZ40
旦那のほうの咄嗟の判断力に戦慄を覚えた
最前線に立つというのはああいうことなんだな
ぬるい生活に浸ってる俺は戦場では生き残れないと思ったわ・・・
236名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:28:14.04 ID:wXFDtM8c0
日本人だ!と大声で叫んでる以上、人目につく場所で政府軍が至近掃射とかするかなあ。
それはそれで散った反政府側に狙撃されやすいとかないの?
フーラの虐殺は一体どっちがやったんだろう。
237名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:28:53.89 ID:6rFwcyj80
グロ画像見てしまった
結構ショック
238名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:29:14.35 ID:j9FuW+eM0
まあ、顔が右腕のように破壊されてなかっただけでも情けがあったのかな…
239名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:29:36.10 ID:Sv5cgmLn0
その最愛の人ってのもおっさんが勝手に言ってんじゃないかと思うくらい

まじなら遺体前であんなコメントとかできないわ
精神構造が違うというか職業柄なのか
240名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:30:06.93 ID:ueoObsN80
おっさんのカメラ映像見ると
一目散に逃げすぎだwwwwって思った
やたら大事な大切な人だった連呼してたけど
241名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:31:45.38 ID:2ot1gO8Q0
9発の銃声は録音されてるの?
242名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:32:18.92 ID:DjZyWEZs0
つか逃げる以外にどうしろと佐藤は武器を持った傭兵でもないわけだしw
逆に逃げきれる位じゃないと戦場で取材なんて出来ないだろう
243名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:32:40.27 ID:PN5tJm4q0
むしろ、なんで映像が流出してるのかが分からん。
244名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:33:14.12 ID:jYZo8gKz0
「後ろ」から撃たれたんだな。
245名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:38:30.57 ID:ueoObsN80
防弾チョッキのない部分を的確に狙い動けなくして
倒れこんだ山本さんを最後に致命傷の首を後ろから打ち抜いた
相手は凄腕だな
246名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:38:43.77 ID:3qQHEHfb0
>>58
今のとこ26人の死者
247名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:39:26.69 ID:75BQcawmO
佐藤って人はもっと男っ気のある人だと思ってた。
前の結婚も結局、嫁さんとるか戦場ジャーナリストとるかで、戦場ジャーナリストをとったって何かで読んだ記憶がある。
これからどうするんだろ?
テレビ観ても、何も伝わってこない気がするわ
248名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:39:50.62 ID:wXFDtM8c0
>>239

上杉隆の故人追悼文
http://diamond.jp/articles/-/23732?page=4

上杉は擁護してるけど、なにかと問題ある人だったみたいで。
佐藤は故人を洗脳して利用してたみたいね。
249名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:40:15.25 ID:vPKgnOFtP
反政府軍と一緒にいたんだよね
殺されても仕方ないよね
250名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:41:02.30 ID:PRmUxzFW0

それに三菱の車の後ろから来る奴らが政府軍だったらまずドラム缶みたいな簡易バリケードに片足のしてAKを見せる様に片手で持ち上げてる見張り役に撃つはずで、

その見張り役も前から武装した集団が来てるのに撃たないで顔パス状態

明らかに矛盾してる不思議映像

そこをワザとトンズラ佐藤に質問もしないし取り上げもしないクソ捏造売国マスゴミ全局関係者どもしね!

マスゴミ改革を公言しない国会議員はすべて売国議員である
251名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:43:30.44 ID:fb6tVETA0
一応、『北部方面隊・第@師団(機甲科)・第@@普通科連隊』から
この、『中@方面隊、自衛隊の体を成してない部隊?』 に来たが

皆さん、勘違いしておられないですか??

『北部方面隊』 『西部方面隊』 『対馬警備隊』 『第一・第二空挺団』

これら、精鋭部隊と同じ給料・昇進に関しては、男女別枠!!

『男性隊員たいする、逆差別ですね』
252名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:43:59.81 ID:BQexya6H0
こういう人は信念と覚悟を持って行ってただろうから想定内だったとは思う。
数秒後に死んでるかもしれないこんな恐ろしい場所に何故行けるのかは俺は理解出来ないけど・・
253名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:44:13.55 ID:IBJw8+hQ0
どうせ佐藤なんて山路徹と同じだよ
女をとっかえひっかえするんだろ
頃合い見て、また別の女とくっついてるよ
かけがえのない女性といってたが、あれは単なる儀式のセリフ
254名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:44:43.90 ID:WN/8fRhh0
>>231
動画みたら、最初の乱射でも9発ぐらいすぐ当たるのがわかりました
255名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:45:47.31 ID:/a4PsN/C0
>>218
2番目の映像では、一番前にいて見張りをしている反政府軍側兵士は
ヘルメット姿の政府軍兵士?たちを確認していても、銃を一向に向けようとしてないじゃんw
256名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:47:09.99 ID:fsgqkyMu0
7.62mm弾の貫通力とか、そんなレベルの話では無さそうね。
しかし、神格化の早いこと、山本美香賞の創設も時間の問題か。
257名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:47:42.28 ID:t6rUyZx80
この佐藤っての、
バクダッドのホテルで日本人が戦車砲で死んだときも出てきたじゃん
あの時女連れだったから、あの時のコンビだよな
258名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:49:43.11 ID:oqE9FQWA0
>>236
どっちがやったのかわからんが
近距離からの一斉射撃による銃殺や女子供を集中的に狙った手口がホウラの虐殺と似ていると言えば似てる
259名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:49:45.53 ID:0HEYiD5w0
まぁ警察が格好だけ捜査したことにしたい、そのための死因特定が必要なわけだけど
ぶっちゃけ色々致命傷だからな、書類上は一つに絞っているだけで
260名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:59:03.62 ID:7LEgpu2m0
プロパガンダの要因にもなるジャーナリストは政府側にとっちゃ都合悪いわけだ
261名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:59:57.75 ID:0a2LHGKz0
>>210
ビデオ確認した。打てる位置関係にあったのは納得。確かに銃をこちらに
向けている兵士がいた。方向も山本さんの方を向いている。

後者は納得いかない。反政府支配下に政府側民兵と軍人8人がのこのこ入ってくるだろうか?
致命傷が左後からの頸椎銃弾だから1、2発目は頸椎にあたっていない。
山本カメラが銃撃と共に大きく下向いたのは逃げようとしたからではないか?
他の部分に当たっていたならうめき声の1つは聞こえてもよさそうだが。
そうならカメラがあのタイミングで止まった理由が無く、衝撃で壊れたのではなく
後から消されたと言う説は筋は通る。


262名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:00:13.16 ID:wTQe1Rpb0
報道カメラマンとか撃っちゃいけないって言う規定が条約あるって書いてる人がいるけれど、なんて条約なの?
ざっと見たけれどジュネーブ条約にはそんな規定ないよ。
263名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:02:06.62 ID:IBJw8+hQ0
佐藤氏は葬儀終わったら、当然シリアに向かうんだろうな?
現地レポート継続してくれ。
264名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:05:15.86 ID:8z2d83yBi
要するに佐藤は反政府軍に利用されたということなのか
それとも砂糖もグルだったのか
265名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:06:13.16 ID:ZTlA/GpZ0
謀殺だな。
佐藤も下手な作り話してるところ(政府軍との決め付け)を見ると加担してる可能性が高い。
266名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:08:05.07 ID:j4ltOfxH0
>>265
そりゃないっしょ。ああいう現場ではまず自分が逃げないと…
戦争の現場だとみんなそんなもんだよ。
267名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:10:06.78 ID:wlyEAyo9O
>>262
なぜジュネーブだと思った
268名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:11:26.59 ID:FwthFG1x0
>>218
山本さんの死後、同じカメラで別の人物が24分撮影したというこの映像も
怪しい、芝居を演じているようだ

「政府軍は卑怯者だ」などととわざとらしいセリフを言ってるし、
だいたい後半の銃撃戦も、敵からの発砲があるか?(戦闘ゴッコ?)
おおげさにわめき足を撃たれたという兵士の傷もズボンの上に血をつけただけか、すこし傷をつけたような感じだし
269名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:12:20.83 ID:Ws1FsldQP
末端まで統制とれた軍隊なんかある訳ねえんだからよ
ジャーナリストだろうが外国人だろうが
あのババア撃ってやれと思ったら終わり

270名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:14:07.76 ID:vPKgnOFtP
映像見ると防弾チョッキもヘルメットも着けずなんなの
観光気分かよ 平和ぼけ日本人女www
271名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:14:24.94 ID:IBJw8+hQ0
直前の山本さんの撮影動画に「今の危なかったね、やみくもに撃ってる、
人めがけて撃ってくる」
こういう様子があるなら、佐藤はそれ以上の取材はやめるべきだった。
死に行くようなもの。
佐藤は今回の発砲は分かってたと思う。
272名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:15:56.29 ID:jYZo8gKz0
「市街地での銃撃戦」を仕込みでやったら
流れ弾で死んだんじゃね?
273名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:17:50.30 ID:AzJO2UU9O
この人の遺体動画上がってたな
グロ系のまとめサイトでみれる、腕とかもえぐれてる
274名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:18:51.67 ID:wXFDtM8c0

フーラ大虐殺−シリアへの偽旗作戦
http://www.youtube.com/watch?v=CkwlENdseng&feature=related

だいいち佐藤も山本も自分に子供が居たら
こんな 不 毛 な取材なんか絶対しないはず。

ただでさえ育児経験のない女性が子供を語っても誰読なのに
(本人は自覚して目的喪失してたと思うけど)
自らこんな命を粗末に扱う行動しといて
戦地の女性だの子供だのって説得力まるでゼロ。
早い話が二人とも狂ってたんだよ。

275名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:23:31.65 ID:6+hZDenJ0
>>257
確かにパレスチナホテルのブラッドレーに攻撃された時に山本佐藤のコンビも現場にいた
今ビデオ見てるけど、撃たれたのはロイターのカメラマンで死亡、女性ジャーナリストを含む負傷者が数名
二人は救助活動をしている
276名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:26:22.26 ID:wXFDtM8c0
そしてその「素晴らしい本物のジャーナリスト」が残したもの
「女性と子供のことをいつも考えていた」ジャーナリストの残したもの


http://www.youtube.com/watch?v=FZMb_kMBrk0



「お母さんが撃たれた」




277名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:26:23.24 ID:Ws1FsldQP
山本「私ってロバートキャパみたい、格好いい、素敵」
278名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:28:11.24 ID:VcZ2wz9M0
CIAなどが主導し、日本人女性ジャーナリストを政府軍が殺害したようにみせかけるこの事件、映像を演出し、
アメリカ軍がシリアに派兵する大義名分の1つを作り、
なおかつ、日本政府にその戦争資金を出させたら、逆にCIAはすごいと思うわw
279名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:29:59.36 ID:KPQW7X/AO
日本女性だしカメラ持ってるし撃たれないって過信してたんじゃないの?
隠れずに身も自己顕示欲もまる出しで相手に狙い撃ちされたと思うわ
280名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:31:01.41 ID:DjZyWEZs0
防弾チョッキってプレート入れた軍用のクソ重い奴でやっとこさライフル弾防げるかどうかだろうw
民生品なんか着ても意味ないんじゃね
281名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:32:52.50 ID:cMihS+kH0
>>16
いきなり撃ってきたんだぞ
一人一人が走って逃げる以外に助かる方法があるかよ
そこにいた全ての人間が死んだわけじゃないから
山本さんの位置や走って逃げた方向が悪かったとか
ツキがなかっただけだ
282名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:33:22.48 ID:9IoPm/te0
内縁の嫁なんだからいいじゃん
283名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:35:17.12 ID:PRmUxzFW0

これでシリアに国連軍が軍事介入してさらにイラク戦争になると中東の石油が止まる

日本は更なるエネルギー問題、経済問題に
直面する事態になる

そうなると今度は極東アジアの番だぞ?

どうする?
284名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:38:04.32 ID:wAvRe0tj0
日本人、女性記者が狙われたのは間違いない

女性が狙われたというのは、「ママが撃たれた」子供の言葉で判る

ちなみに銃撃前の映像に映っていた「また戻ってくる」と笑いかけていた少年二人は政府軍側の偵察
日本人ジャーナリストが来たことを政府軍協力者の大人に密告したのはこの二人
密告を聞いて、政府軍協力者は政府軍を連れて現場へやって来た
そして、「ハイイ、日本人だ!」

あの年頃の少年は大人よりも残忍だよ
285名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:40:00.12 ID:Rl4IlWQtO
カメラが残って映像が出るのも気になるね
政府側は映像が出るのが一番いやなんだよね
映像でちゃったら殺した意味なくね
286名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:41:07.29 ID:KPQW7X/AO
9発命中って相当狙撃手から狙い撃ちされないと当たらないよ!
カメラを見せつけながら日本女性特有のよたよたしながら歩いてたから狙い撃ちされたんだろう
287名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:42:44.48 ID:wAvRe0tj0
二十数分の戦闘はカメラ争奪戦だったんでしょ
288名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:43:18.04 ID:wXFDtM8c0
まったく日本人の敵・女性の敵・子供の敵なんだな、やってることの結果からすると。

佐藤という男は。


289名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:43:21.52 ID:oqE9FQWA0
この二人は現地にいたにもかかわらず5・28のフウラの虐殺をシリア政府&民兵によるものだとハナから信じていたわけだが
アメリカ人でもシオニストとアメリカの謀略を唱えるやつもいたのに、もうちょっと調べる用心さはなかったのだろうか?というかそれを調べるのが仕事だろ?
290名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:43:25.91 ID:PRmUxzFW0

その下準備がこれであり、日テレであり、
エセ右翼の石原や在日ハーフのハシゲである

天下り規制とマスゴミ規制しないとまた同じことが繰り返される

ここに工作員がいるのが証拠だよ
291名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:45:05.59 ID:wAvRe0tj0
反政府軍も撃ってくるから遺体には近づけない
だから遠くからカメラを狙って撃ちまくり、遺体に当たったのが9発の弾丸
292名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:47:00.09 ID:rnW0ZSc2O
>>268みたいな憶測で陰謀(キリッ なやつキモすぎ
お前はあの「言語」を聞いたのですか?あの言語の「翻訳」をみたんですよね?
それで茶番かわかんの?w

あの銃撃戦のどこが偽っぽいんだ?目で銃撃戦みたことあんの?もっと実戦動画みなよ
血がたくさんでると思ってるの?
無知で語るなよ
293名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:47:07.90 ID:hB/0bNcPO
顔面に命中しなかったのがせめてもの救いか。
294名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:47:58.70 ID:PAwIBEzR0
そもそも国民にとって、真実も正義も無い今のマスゴミ関係者に同情しなければならない事情は一切無い。
295名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:48:46.77 ID:EIZq0zio0
>284
スターリングラードのサーシャ少年思い出した
296名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:49:33.47 ID:1uTfLIiY0
明らかにマスコミ狙い撃ちにしてるよね。

日韓基本条約。
この条約によって国交正常化した結果、日本は韓国に対して多額の経済援助を行った。政府開発援助 (ODA) もその一環である。
韓国が日韓交渉中に主張した対日債権(韓国人の軍人軍属、官吏の未払い給与、恩給、その他接収財産など)に対して日本政府は、
韓国側からの徴用者名簿等の資料提出を条件に個別償還を行うと提案したが、
韓国政府は個人への補償は韓国政府が行うので日本は韓国政府へ一括して支払って欲しいとし、現金合計21億ドルと各種現物返還を請求した

韓国政府はこの供与及び融資を日本に対して債権を有する個々人にはほとんど支給せず
、自国の経済基盤整備の為に使用した。現在この点を批判する運動が韓国で起きている。

最終的に両国は、この協定において日本は韓国に対し、朝鮮に投資した資本及び日本人の個別財産の全てを放棄するとともに、約11億ドルの無償資金と借款を援助すること
韓国は対日請求権を放棄することに合意した
297名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:49:56.11 ID:wXFDtM8c0
>>289
知らないはずがない。
いろいろ知ってたけど自分らは特権階級だと思っておごってユルんでたんじゃないの。
日テレのキャスターなんてイノセントか悪人かのどっちかだと思うもん。
298名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:49:58.28 ID:PRmUxzFW0

日本一のパチンコチェーンの○ハン会長も済州島から逃がれて来た難民だった
そのCMして芸能界でデカイツラしてる和田アキノコの父親も済州島から逃がれて来た難民だった

なぜ済州島から日本に逃がれて来た難民が土地や資金もなくてこれほどまでに金持ちになれるのか?捏造マスゴミが国民にワザと隠して報道しない訳がこれ

733 名前:ソーゾー君 :2012/05/13(日) 22:22:16
>>728
在日には二種類有る。

1戦前に日本に出稼ぎに来た連中
2戦後=朝鮮戦争の時に済州島から逃げてきた白丁難民

1は戦後、大半が帰ったが一部の貴族が薩長系と婚姻関係を結んで現在は支配層になっている。

2は関西の一部に極秘に移住し集落を形成、難民手当てが生活保障に切り替わった
切り替わった理由は済州島から逃げて来た難民である事を知られたくないから。

2の連中を関西の一部に連れてきて今現在も税金で食わせて居るのは1の連中=行政府である。

憲法上外国人に生保を受給さするのは違法なのに普通に受給している理由はこの為である。

現在、在日と言われている連中は大半が2で1は大半が帰化し支配層となり
2の連中に特権を与えて日本人との軋轢を作り出している。
ドウワ利権なども1の連中が許可して作り出した糞利権である。

考えたら解る…弱者=少数派が強者になれる訳が無いよな?
支配層の支援がなけりゃ不可能である。
次は拉致問題だな…
【中央銀行・発行権】黒幕は銀行家5【信用創造】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/9191/13333)()
299名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:51:21.52 ID:yv7bpOqe0
おそろシリア
300名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:51:29.32 ID:Cx42weYi0
>>292
お前はアラビア語もわかり、戦地での実戦経験も豊富なんだなw
それで茶番でないとわかんの?w
301名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:53:39.66 ID:IBJw8+hQ0
仕事上のパートナーに徹するなら、佐藤は山本美香に手出しするべき
じゃなかった。
薄いよ事実婚っていう関係が。

都合のいいときだけ肉便器扱いしてたんでしょ、このクズ男。

302名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:53:39.89 ID:aCgRrrd9P
撃たれる直前の山本さんの撮影動画に
銃撃戦始まりそうな感じとかいってるけど
ちょっと前まではそこは銃撃がおこらないと思われる場所だったのか?
完全に陣地が二手に分かれた状態ではないんだろうけど
ジャーナリスト徒歩で歩くんなら十分安全性確かめてからじゃないのか?って思うけど
市街地戦はそんな簡単なもんじゃないのか?
303名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:53:41.51 ID:AImGgBN90
>>289
戦地にピンクのストールつけて行く馬鹿だもん。
政府軍による銃撃だったにせよ、自分に向かって銃撃ってくる連中の中に二人記者がいただけで無抵抗になれっていうのは無理がある。

ジャーナリストがかつて散々批判した「人間の盾」に自らなってるだけの話。
304名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:53:58.21 ID:6+hZDenJ0
陰謀も何も戦場なんて理不尽の塊、理屈なんて通用しない
金を渡して取材に行き、渡った金で反政府軍が武器弾薬が買う
政府軍もおっさんに金を渡して反政府軍の資金源のジャーナリストを確認させて撃ち殺す
ただそれだけ
305名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:54:34.04 ID:PRmUxzFW0
959 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2012/07/25(水) 21:14:14.83 ID:Get/IHWb0
橋下家一族プロフィール

▼実父:橋下之峯
暴力団山口組系土井組組員
背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
ガス菅咥えてシャブ変死?(在日朝鮮人?)

▼叔父:橋下博S
暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属
借金踏み倒しの前科
橋下知事になって公共事業受注額が2倍
韓国に支店 (在日朝鮮人?)

▼本人:橋下徹 (在日ハーフ?)
実家 大阪府八尾市安中地区 同和出身
読売テレビが本拠地の御用タレント
学生時代に詐欺商売
暴力団関係会社を転々
極道詐欺師入門みたいな本を出版
外国人参政権賛成
放射能がれき受け入れ賛成
原発再稼働等 住民投票に反対

▼いとこ (在日ヤミ金でバイト)
1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した
刑務所出獄後大阪府議の秘書になっている

都合の悪いことにはフタをする在日朝鮮人の様な捏造売国マスゴミと売国議員か

そうかそうか
306名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:56:39.56 ID:RpwbjIgOP
今イギリスとアメリカがしきりにシリア政府が化学兵器を使ったら介入するって言ってるけど
この声明が何を意味するのかお前らなら良く分かるよな
307名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:57:01.74 ID:AImGgBN90
>>304
政府軍はジャーナリスト殺しても何の得も無いわけだが。

国際社会が関与しなければ空軍を100%抑えてる政府軍が勝つ。
リビアは「国民への無差別な攻撃」を理由に制空権を外国に抑えられて追い込まれたでしょ。
シリアはそれ散々見てるからそこまでアホじゃない。

「絶対にジャーナリストや国民を死なせない」という方針ではないだろうが、あえて殺す理由はどこにもないよ。
一方、戦力的に不利で長期戦で疲弊してる反乱軍はともかく外国の援助が欲しい。

状況から推測すれば…反乱軍にとって美味しい状況でしか無い。
308名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:57:08.22 ID:8qhXOxOC0
酷い死ねよ犯人
309名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:03:19.64 ID:ZqHJocDp0
>>298
関係ない在日批判書くな、無駄な改行もやめろ、ネトウヨは行儀が悪い
310名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:06:30.05 ID:6+hZDenJ0
>>307
だから反政府側の資金源になってるからだと言ってるだろ

ちなみにバグダッド取材の時には二人はシリアから潜入した
今回の協力者はその時の伝だったのだろう
佐藤氏の反政府側を信頼してる言動はその為と思われる
311名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:06:41.77 ID:YPcFnmq9P
そりゃ死ぬわ
312名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:10:45.60 ID:wAvRe0tj0
ガキの泥刑遊びに女の子が混じったようなもので、
山本氏がやられて佐藤氏が逃げおおせたこと自体は不思議じゃない
313名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:16:26.27 ID:oqE9FQWA0
>>303>>298
情報リテラシーが大事ちゅうこっちゃな

倒れた相手に至近距離からライフルで銃撃するやり口はフーラの虐殺と似ていると思う。あえて女を狙ったのも似てる。直感だが同一グループの犯行だろうな
銃は詳しくないから教えてほしいのだが、仮に自由シリア軍の自演だとしてAF-47《ロシア製)はシリア正規軍でなくても入手できるものなのか?

314名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:20:22.79 ID:MwE9vNEL0
>>284
まさにそのとおりです。
映像で見る限り、このヤマモトというジャーナリストには緊張感、警戒感のかけらも感じられません。
撃たれるべくして撃たれたと言うべきでしょう。
315名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:24:37.47 ID:WbqmndHR0
>>314
だから>>15にも被る話だろ
早い話が仕組まれた戦争宣伝が始まってる
316名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:25:33.04 ID:kbUhyX/30
山本さんは精神的自立がされてる女性。自己責任と言う意味を知ってる女性。
その辺のなんでも男の依存するアホではない。
もちろん戦場で何かあっても自分を守るのは自分と考えていただろう。

今回の件は佐藤さんにはどうする事も出来なかったと思う。
佐藤さんが山本さんを助けようとしたら2人とも死亡してたはず。
1人死ぬか、2人死ぬか。

スレチで申し訳ないが、去年の津波の時も自分の子供や、年老いた親の手を
離してしまい相手が波に持っていかれた・・とか、そんな話たくさんある。

究極の状況下では、どうする事も出来ない事ってあるんじゃないかな。

大人に限って言えば、自分の命は自己責任。

山本さんだって承知だっただろ。
317名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:27:45.04 ID:wXFDtM8c0
香田君より遥かに罪深いなどうしようもない
人殺しウソつきの手先になって命まで提供して
これが立派なジャーナリストか。

インテリ死の商人とはじつに言い得たり
318名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:34:42.04 ID:wXFDtM8c0
>>316
天災と一緒にするなよ。
だからマトモな頭の人間なら最初から行かないんだよあんなとこ
佐藤の調教のせいでおバカさんのままここまで来ちゃったの
自己責任ってのは自分のことだけ考えてりゃ済むわけじゃないからな。
要するに売国奴なんだぞ


http://www.youtube.com/watch?v=FZMb_kMBrk0



「お母さんが撃たれた」






319名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:35:17.00 ID:R6IHtsDy0
さっきニュース見てこのこと知ったんだけど
なんでパート2もいってるの?
教えてください
320名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:35:24.65 ID:IBJw8+hQ0
>>316
あなたの言うとおりだろう。
ただ、それなら事実婚の関係にならければいい。

かけがえのない人なんでしょ?
そしたら生命張ってでも助けないといけないし。

この佐藤は言ってることがバラバラだと言ってるんです。
321名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:43:06.14 ID:O7vhqxFmO
>>15
世の中単純じゃねえよな…御冥福
322名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:43:07.50 ID:oqE9FQWA0
「ヤパーニ(日本人だ)!」と叫んだおっさんの後ろの15,16歳のガキは最初に「戻ってくるよ」と手を振ったやつか?あのガキも共犯者やろ
323名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:43:11.20 ID:GZ9Jepqv0
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る


これです
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7


男性を侮辱して見下した人が要望する女性専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性専用車両
324名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:44:22.76 ID:OpbqOjX0P
>>316
ここにもアホが湧いてるw

325名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:47:18.96 ID:WJvCvHQA0
銃に全く詳しくないから教えてほしいんだが9発ってのは妥当なのか?
イメージでは3発やそこらで済みそうなもんだが
326名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:48:51.71 ID:KPQW7X/AO
反政府軍に金を渡して取材…何だかなぁ
327名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:49:50.35 ID:sOcr9zPl0
これはどう見ても惨殺されたな。
見せしめって奴か。
328名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:50:33.46 ID:SBclqvJg0
うぜえ。いつまでやってんだよこのネタ。
ジャーナリストが死のうが知ったことじゃねえんだよ。
テレビ屋・新聞屋しつこすぎ。
329名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 05:56:37.05 ID:wAvRe0tj0
>>325
遠くからカメラを狙って撃った
330名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:09:27.93 ID:GZ9Jepqv0
読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る


これです
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&list=PLCDC875F7D14589A7


男性を侮辱して見下した人が要望する女性専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性専用車両
331名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:10:24.93 ID:/ENAFiu+0
「シリア政府軍=悪」を印象づける為の、CIA反政府軍による軍事プロパガンダの生贄にされただけ
332名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:11:21.40 ID:oAcimq5hO
今回の件は、ただ単に危機管理能力の無さすぎ。
あんな特A級の危険な戦場にいて、のほほんと歩きながらカメラ回してるとか、もうアホだろ。
他国のジャーナリスト見ろよ。常に壁伝いで歩く。わずかな音でも素早く伏せる。同行者は徹底的に吟味するぐらいはやってるぞ。

死んだのは確かに気の毒だが、そのへんをちゃんと批判しとかないと、また同じように死ぬジャーナリストが出るぞ。
333名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:12:44.34 ID:mxH/Ja2M0
ジョーカー :よく女子供が撃てるな。

      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <簡単さ!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l   動きが鈍いからな!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 戦場は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
334名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:15:02.54 ID:AiZaY5Yx0
複数人から同時に撃たれたって事かね
ジャーナリスト狙っての見せしめなんだろけれど
335名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:15:16.45 ID:wJPKz5WcO
何でいつまでも話題になってるの?
336名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:16:06.89 ID:/XlPTMcv0
>>335
いつまでも特集組んでるマスゴミに聞いてください。
337ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2012/08/27(月) 06:17:56.55 ID:7uYgx+t60
>>1

( ^▽^)<戦闘に巻き込まれたんじゃなくて 殺人だな・・・・
338名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:18:52.94 ID:90Iagd9y0
反政府勢力による自作自演の可能性があると聞いた
339名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:27:36.02 ID:PRmUxzFW0

アジアプレスのトンズラ佐藤は反政府組織(金で雇われたゴロツキ犯罪者と外国人傭兵部隊)に幾らで取材を申し込んだんだ?

日テレがアジアプレスのトンズラ佐藤に大金で依頼してトンズラ佐藤が反政府組織(金で雇われたゴロツキ犯罪者と外国人傭兵部隊)大金で取材を依頼する

日テレの金が反政府組織に転がる仕組み

日テレはアジアプレスのトンズラ佐藤に幾らで依頼したのか明らかにする社会的責任があるぞ!

しね!日テレ工作員!
340名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:28:18.28 ID:ZqHJocDp0
>>331
しかしばれたら一気に支持されなくなるぞそれ
341名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:28:57.23 ID:kn+O1/hB0
神聖なるジャーナリスト様を殺すなんて酷すぎます!
342名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:35:50.27 ID:1nygs2yK0
山本の方が位置的に上手く逃げれたんだろうけど、
カミさんの方がその後ろに居たから狙われ易かったのかもしれない
343名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:36:13.30 ID:ctcWh/PP0
そりゃー何かあれば死ぬだろー、皆が銃を構えてるんだからー
344名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:46:36.18 ID:Fm9Z+X9o0
ダンナさんの方はあの顔だから撃てなかったのかな…………………
345名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:52:45.66 ID:JodFNM1rP
通常一人に9発はないだろ・・・
足に5発か
346名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 06:58:23.79 ID:qxJ1tnR60
どうでもいい そんな大変なニュースでもない
シリアの情勢なんか宇宙の果てと同じ
ジャーナリストが撃たれるなんて野良猫がはねられるのと
同じぐらい珍しくない
347名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:04:34.01 ID:s6NmeU3k0
山本美香さんは人の目になってくれたんだよ。
世の中面白いことばかりじゃないってね。
悲惨さを体を張って伝えてくれたんじゃないか。悲惨さを直視するのも大事なことだろ。
348名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:05:18.29 ID:nmvB1DnJ0
>>331 FSBは昼寝してたの?
349名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:20:11.73 ID:oVPSpW7s0
近距離からの小銃弾9発でよくあれだけ原型とどめてたね
どうにもやっぱり陰謀説が濃厚な気がするよ

日本への報道に耐えられるレベルに抑えるよう、淡々と狙って撃った気がする
350名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:21:57.11 ID:xjBXAhRp0
後ろにいた女が9発撃たれてるのに
男が何で無傷なの?
351名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:24:33.21 ID:bcL8npS80
誰も書いてないみたいだけど、イスラム圏なんだし、不要な反感を買わないという意味で、
髪の毛くらい布で覆ったほうがよかった。ムスリムに対する配慮が足りなかった。
ジャーナリストの驕りだともいえる。死者に鞭打つようで悪いけど。
352名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:25:34.28 ID:l0Ntgojj0
>>1
ざまあw
蜂の巣じゃねえか
戦争舐めたらあかんでえ〜
353名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:26:05.85 ID:m4v/Kb6x0
失血死じゃないんだ? 即死じゃん。
354名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:27:13.70 ID:wAvRe0tj0
>>350
「ヤバーい」と叫んで危険を教えてくれた親切なおじさんがいたから
355名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:28:32.25 ID:dCj8qJPHO
一応防弾チョッキはきてたのか…
356名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:28:49.69 ID:4LCh4cNRO
>>352 在日は引っこんでろ!!ボケ
357名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:29:16.21 ID:VpZ35H6I0
マスコミが連日のように山本さんを異常に持ち上げてるけど
我田引水的に「ジャーナリズム」そのものを神格化したいという、邪な意図を感じるよね。
358名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:29:41.25 ID:MN2r711x0
シリアが弱体化するのは確実だよな
数年後には西欧主導で民主化されてるだろう。
359名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:30:39.52 ID:OHJp5Ues0
>>357
うん、みんなおかしいって思っているのに
伝えているマスゴミだけがバカみたいに報道
360名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:30:49.94 ID:cw6CHOgT0
>>50
防弾チョッキ
361名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:31:41.98 ID:5uhG9U570
>>350
ガンカタばりに避けたんだろ
362名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:31:50.18 ID:OY79p9VPO
戦場で死んだマスゴミは英雄かよ
自殺と変わらないだろ
363名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:32:25.93 ID:l0Ntgojj0
>>356
ざまあw
メシウマーwww
364名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:33:00.23 ID:cw6CHOgT0
>>357
YouTubeで見た反政府軍も
山本さんの死を利用して自分たちの声明を喋ってた。

おまえらも決して正義ではないだろうに。
365名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:33:31.48 ID:Yas15gkH0
「日本人だ」と指さしたシリア政府軍のスパイは何故
なにも聞かずに日本人と解ったんだ?
普通アジア系と見分けはつくけど大抵中国人と思われるもんだぞ。
366名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:35:25.79 ID:Eyq9oNz/0
プレスの見物客は引っ込んでろといわれなかったのか
367名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:35:31.03 ID:wAvRe0tj0
368名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:35:37.48 ID:YMnYI/rC0
十代美少女だったら撃たれなかったのに
369名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:36:41.53 ID:Fm9Z+X9o0
今ニュースで「致命傷は首の後ろから撃たれた傷」とか言ってたけど逃げようと後ろを向いたのかな?
それとも倒れたあとで止めをさされたのかな?
370名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:38:29.04 ID:y7FfR08b0
>>15
ありえない話じゃないね。
シリアの場合は反政府軍がかならずしも民意を代表する勢力というわけでは
ないらしい。虐殺しといて政府の仕業と宣伝したりもしてる疑いが強い。
371名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:39:08.84 ID:l0Ntgojj0
>>369
両手両足を打たれて
必死で逃げようとしているところを
笑いながらトドメを刺された
372名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:39:33.95 ID:0ddeASE30
マスゴミの過剰報道にうんざり
ベイビーかわいいかわいいなんて映像とるために
死亡高確率な紛争地帯の最前線までいったバカ女が殉職しただけだろ


日本全国の殉職者に対しても報道したらどうだ
373 【13.9m】 :2012/08/27(月) 07:40:21.93 ID:48VZuj0O0
カメラ持った右手撃たれて、左に身をかがめた時に右から撃たれたんじゃ?

政府軍なりきりセットが闇で売ってるって、佐藤さん言ってたよね
374名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:41:00.87 ID:Fm9Z+X9o0
>>365
反政府軍と行動を共にしている日本人ジャーナリストがいる事は知られてて事前に犯行予告もあったよ。
まぁおかしいけどね。
撃ったはいいけど実は中国人ジャーナリストも混じってました、だったらどうすんだ。
ウザイ半島系も入り込んでたり。
375名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:41:21.56 ID:l0Ntgojj0
シリアは子供まで拷問されて殺されている
平和ボケしたアフォな
日本の閉経ババアが勤まる場所じゃねえよ
ざまあwww
376名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:42:45.03 ID:hBZPGQFt0
>山本さんが銃撃を受けて逃げる際、振り返ったところを撃たれて

反撃されると思って狙われたな
377名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:44:01.35 ID:NoabGq9c0
戦場ウロチョロしてたら余裕で有り得ることだし
こーゆー結末まで折り込み済みの職業だろ
378名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:44:11.13 ID:4uN+dS+1O
目立たずに行動するのは戦場では初歩のことだと思う
敵から見つからない、遭遇しないようにして動くのは基本的なこと
平和な国でいきなり撃たれたなら気の毒だと思うけど、不用意だったと思う
他にも大勢殺されてるんだから日本人の自分も狙われるという意識を持たなきゃいけない
379名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:45:27.25 ID:Fm9Z+X9o0
>>371
見たんかい。
380名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:47:03.21 ID:vfZqCicX0
大事な娘をこんな風に失って同情はするが、なんかこの父親、芝居がかっているんだよな
381名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:47:22.31 ID:10Mj3XOV0
俺がアサドだったらどんな手使っても反対勢力に報復するわ。
暗殺部隊を全土に潜入させて爆殺繰り返す。後がないからな。
いよいよならイスラエルにミサイル撃ちまくる。
こんな修羅場に居たら人の死も利用されまくるわな。外国の人間は、いい宣伝材料だ。
382名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:53:35.86 ID:sU2wpwlB0
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
383名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:54:52.10 ID:M3+n5l3E0
戦闘続きの部隊になると、今回の戦闘はコイツいなくても絶対勝てるとかの時は
味方の気に入らない奴を後ろからバレない時に撃っちゃうとかよくあるらしいぞ。
あと、太平洋戦争の日本軍で、戦後になっても南方ジャングルで隠れてた敗残部隊では
他の敗残兵とか見かけると将校や下士官から優先的に狙い撃ちして食ってたとかの話もあるぞ。
だから将校連中は兵隊の死体から服を剥ぎ取って着てたとか。
そういう狂気が生まれる戦場に「戦場ジャーナリスト」とかワロス。
ただの紛争パパラッチだろ?こいつら。
現地の被害者達に失礼だろ。
そういう現場でオチャラケ取材してるからこうなっちゃうのよ。
まあかわいそうだけど、なるべくしてなったとしかないよな。
まあ警察が暇なことはいいことかもしれないけど、もう少し違う方面に金と人を使おうず。
384名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:54:56.10 ID:/mgeJ15J0
背を向けて逃げる佐藤は何で撃たれなかった
余裕で射程距離だろ
385名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:55:07.05 ID:N055c+7u0

香山リカがBPO(放送倫理審査会)委員とはびっくり仰天です。
危機管理意識の欠如した左翼思想を持ち、平和ボケの妄想で凝り固まった
「無防備主義」を唱える 香山リカです。
左翼傾向の強いTV番組は、香山リカを頻繁に使い妄想を拡散します。
BPOは危機管理意識の無い平和ボケ国民を作る腐った組織である。

386名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 07:55:42.24 ID:BvqgXxAs0
AK で9発発射するのには何秒か知らんが、
9発も命中するぐらい立って歩行して撮影していたのか? 
自衛隊かどこかの軍隊の正規訓練ぐらい受けてればなあ。
女とわかってて9発撃ち込んだとしたら、快感だったろう。
387名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:00:25.40 ID:XR/5SjlR0
俺は単に反政府側が殺されてもいいと思って連れて行ったんだと思う
そしたら予測どおり敵に見つかって殺された
388名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:00:58.55 ID:joz+JwXvO
ババア『うわっ撃ってきた!逃げなきゃでもこれはスクープになる!振り向いて撃ってるとこが撮りたい!』

クルッ

ババババ

ババア『アババババ』
389名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:01:20.28 ID:LIF1PmoZ0
撃たれる前の2人の怪しい少年が「アラーは偉大なり」などとほざいてたときに
直感で察して逃げるべきだったな。
渡部陽一も言ってたそうだが、少年兵が一番怖い。子供は分別がついてないから
罪悪感が無く敵を殺すことをなんともおもわない。
390名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:05:36.64 ID:68tbs+u90
頚髄損傷した時点で即死だからある意味ラッキーだな
391名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:06:25.17 ID:sU2wpwlB0
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングに加担
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら前妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
392名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:06:58.15 ID:Fm9Z+X9o0
首を後ろから撃たれて貫通。
いや、マジこれおかしい。
映像によると最初の銃撃で被害者は倒れてる。
AK持って撃つ側と被害者の間にいたダンナが撃たれてないのもおかしい。
393名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:07:08.77 ID:wAvRe0tj0
>>380
もう何十回となく、この場面を想像してどう対応するか考えてたでしょ
394名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:10:21.15 ID:plhkwNgi0
>>18
警官殺しの時の警察と同じで、身内意識からの報道量なんじゃね?
ジャーナリストすげー=マスコミ偉い と刷り込みたいとか。
395名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:10:59.25 ID:ZwRGv+wn0
>>380
それ以上に、15年も内縁の妻という不確かな立場に山本さんを置き続けて
入籍もせず、子供も産ませずに、危険な戦地へと山本さんを何度も同行させた挙句、
人生最後の葬式すらも、自ら催すことなく都留市の実家から出させてしまう
ナベアツという男の故人への愛情の欠片もない行動に呆れてしまう。

閉経した娘の葬式を実家から出させるなんてな…
あれだけジャパンプレスという会社を英雄的に宣伝してもらったんだ。せめて社葬にしてあげろよ。
396名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:12:14.80 ID:g8AN8oKs0
>>390
その前に何発かかすめて恐怖と痛みを感じていたんじゃね
亡くなるのはフリーの人で大手マスゴミは偉そうに報道して終わりかよ
397名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:13:49.49 ID:Fm9Z+X9o0
>>395
何その閉経した娘とかって表現、気持ち悪い奴だな。
そういう事ばっかり考えてるんだろうな、こういう人間て。
398名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:16:05.90 ID:aaOYLeLZ0
妹さん、顔そっくりで気が強そうだったけど

けっこう好みではあった・・・
399名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:17:30.07 ID:DisgGH9k0
>>9
一回抜いてきたら?
400 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/08/27(月) 08:18:29.51 ID:Hrt4r/ss0
フレンドリーファイアなんじゃねーの
401名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:22:20.94 ID:SScXfr0nO
やっぱレイプされたのかな?!
402名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:23:35.52 ID:ZIXjP2HK0

内戦状態ですらないメキシコの方が遥かに危険な件
1年間に惨殺された被害者数2万4374人、さらに増加中

麻薬抗争の町に20歳の「女子大生警察署長」誕生、メキシコ
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2767935/6348001
半年後
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2799859/7213458

殺戮大陸メキシコの狂気 メキシコで安全な人間は誰もいない
http://www.bllackz.com/2010/11/blog-post_23.html
403名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:24:06.57 ID:LIF1PmoZ0
このスレの半分以上ゴミクズルーピーばっか
日本は基本健全だがそういう下等な連中も混じっている
侵略戦争を推し進めたり慰安婦をやったり他国から誤解されるのはその手の連中が原因だろう
404名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:25:15.35 ID:+Hy+vQ0e0
この件は何とも言い難い
正直、本気の覚悟が本人にあったように見えないんだわ、現地の映像
405名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:27:15.13 ID:Uwq5Eh7V0
みんな非難してる
バリケードで町を封鎖
反政府軍も何も言わない
ジャーナリストを狙い撃ちしてる現実


なんで逃げなかったのかな。
406名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:27:57.96 ID:Pjhdbr7vO
わからん そもそも普通なら戦場に女を行かせんよ。どんな崇高な理由かあろうともね
407名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:33:06.35 ID:HQ8Ru4jSO
ルーマニア人鬼畜すぎw
408名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:41:20.32 ID:XQI0N8opO
首にもまけよう
防弾
409名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:41:38.39 ID:YwcZ0+Mr0
カメラ持ってたら、ジャーナリストを装ったスパイかもしれないからね
標的にされてもしょうがないね
410名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:42:43.03 ID:ZIXjP2HK0
>>408
貫通はしなくても衝撃で女の首が折れる
411名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:43:42.65 ID:0mBYvhep0
動画でこの女のヘラヘラした態度が妙に違和感あった
「どうせ女の私が撃たれるわけないじゃんw
私は日本に帰ったらお金一杯貰って贅沢するんだからw
回りも女性なのに凄いねーってチヤホヤしてくれるし最高w」
って感覚だったんだろう
412名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:51:31.25 ID:sfby7DQI0
報じたのが、朝日でなく読売か…意外ね
413名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:54:36.95 ID:y/fGGbedP
『シリア内戦、隣国レバノンにも飛び火』
次はレバノンか。

現在も、マシンガンや迫撃砲で戦闘が続いているそうだけど、
レバノン住民は、銃や迫撃砲の使い方を知っているんですね。
414名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:55:23.00 ID:kdnRJfas0
昔だったら国民性の勤勉さや謙虚さから紛争地域でも日本人は保護された。
戦前の日本の方がよほど立派だたわ。先祖を「戦犯」と罵って正義を謳歌する偽善者老人に腹が立つ。
命を懸けて国の未来を守ろうとした志士を父や兄に持つ老人が、この国の未来を食い潰している。
415名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:55:30.31 ID:nmvB1DnJ0
ハマスの兵が煙幕で火傷すりゃキーキー喚く奴が、シリアの民衆が虐殺されてもダンマリ。
連中が誰から小遣い貰ってるか、よくわかるってもんだ。
416名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:58:15.53 ID:DM18nwRt0
女性や子ども含めて320人も亡くなってる。
一体、山本さんになんて声かえたら良いんだろうか。
戦場のカメラマンの存在意義は一体
417名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 08:59:38.35 ID:2dk68K0iP
>>218
シリアってけっこう開放的だと思ってたけど、
女性はみんなスカーフで頭を覆ってるね。

同じような服装をして溶け込めよ…。
ここに髪丸出しでピンクのスカーフで行くとかありえんだろ…。
狙ってくださいと言ってるようなものだろ。
418名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:03:54.56 ID:2dk68K0iP
政府軍の兵士だと断定する理由が全然わからんわ。
銃を持った反政府系の兵士と一緒に行動してたんだろ?
そこにあんな無造作に政府軍の兵士が近づいてくるのか?

結局、山本さん達を案内していた反政府系とは、
別の反政府系のグループがプロパガンダの為に殺したんじゃないの?

あんな無防備に近づいて撃ったら、
すぐに山本さん側から反撃を受けてダメージ大きいだろ。
419名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:04:55.52 ID:Sv5cgmLn0
どっちにしろ普通ではないのは確かだね
420名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:06:24.45 ID:qtIyVV4LO
可哀想ではあるが、自己責任。
反政府組織側で活動してるい以上、政府側から見たら、反政府の雇った情報部隊にしか見えないし
ジャーナリストや記者などスパイの隠れ蓑と相場は決まっている。
421名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:06:51.49 ID:V7VdLGP2i
それにしても、朝日記者だった父親の背中を追い続けたファザコン娘を上手に洗脳して
自分のためにとことん利用し切ったもんだと思うわナベアツは。

すくなくとも山路徹だったら、女子供を戦地に連れてゆくことは無いだろう。
まあ、詐欺師属性の強い彼の場合、本人も危険な場所へは行かないんだけどねw
422名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:08:19.04 ID:2dk68K0iP
>>248
どうでもいいけどこれなんだよw

>2003年から2004年にかけて、イラク入りに失敗して重傷を負った私は、
>パリの病院、東京の病院、山梨の病院と長い入院・リハビリ生活を余儀なくされていた

実際はイラクと関係ない観光地で怪我しただけだろw
「イラク入りに失敗」とかまるで現地で負傷したみたいに書くなよw

>同年末、イラクへの取材入国前に観光で立ち寄ったチュニジアで事故に遭い、
>命は助かったものの退院まで約1年の重傷を負う[9]。
423名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:10:55.57 ID:2dk68K0iP
>>242
一緒に逃げる。
424名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:11:09.95 ID:y/fGGbedP
反体制派と言っても、いろんな勢力があるようだから、
一概に『政府軍』か『反体制派』で決められないのかもね。

政府軍がやった理由が、ヘルメット1つというのも、
あまりにも単細胞なような気がする。
425名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:11:14.78 ID:i/aY78Iu0
静止画カメラマンもデジカメ時代にはリスク同じだな
現像写真時代だったら構えてシャッター、という儀式がタブーと安全の壁を立てていた

426名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:11:20.47 ID:X5MgOL9K0
報道は、必要だと思うけど
危険地帯まで行って自分の命と引き換えとか
余りにもリスクが大き過ぎると思う

見返りとか考えずに
ジャーナリスト精神な人じゃないと無理

彼女の死も想定内だったと思うけど
やはり一度しかない人生・命をかけるには、リスクが大き過ぎる

427名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:12:34.69 ID:8XlTcLXD0
9発・・・なんとも痛ましい
428名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:13:10.71 ID:+sdT9IvX0
>>416
多数用意した安物のデジカメを現地住民に渡して、撮った画像を転送してもらったほうが
戦場の現実は伝わるんじゃないのかな?

そのほうが、実際に現地の人間が伝えたいことを撮って寄越すだろうし…
429名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:13:25.53 ID:i/aY78Iu0
まあ情報量が格段に多いビデオジャーナリストが最もハイリスクなのは間違いないが
430名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:14:18.14 ID:TReV2wbj0
ジャーナリストを狙って殺してんのかな
見せしめみたいな感じで
431名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:15:34.56 ID:ybLVn57J0
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201208250000/
帰化工作員 多分○閣○報○査○付がゲリラといた
432名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:15:49.05 ID:i/aY78Iu0
静止画をシャッター音発てつつ撮る、という行為は被写体が表見的に認識できる
撮っちゃまずい、撮られちゃまずい、という関係性がお互いに確認できるわけですよ
433名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:18:27.17 ID:/ENAFiu+0
最初から、計画立ててたとしか思えない撃たれ方w
434名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:18:45.72 ID:M3+n5l3E0
戦場で「人に向けて撃ってた」とか感心してるし
さすが戦場ジャーナリスト気取りは言うことが違うわ。
二十歳そこそこならいざしらず、45でこれはすごい。
平和な日本に生んでもらって、いい年して、もちっと地道に生きれや。
あ もう逝ったのか、すまん。
まわりにこれくらい言ってくれる人がおったらよかったのに。
ご冥福をお祈りします。
435名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:18:55.18 ID:R7SkjfhW0
頭部を撃たずにお顔を綺麗に残してくれた政府軍兵士の射撃技術の高さに一目置くね。
まあ死因は憲法9条のコピーを持参しなかったことだけどね。
436名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:18:56.38 ID:EGZAi9dhO
>>411
殆どの人が、違和感を感じたんじゃないか?
本当に戦場で、悲惨な目にあってる人たちの事を考えてるなら、
山本の姿なんて映す必要なんてないだろ。
437名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:19:24.88 ID:7vc9jmgS0
佐藤カメラの映像では、パンパンと4発の音が
したあと、ダダダダという連続音がして切れている

少し音が違うので、別の銃器かもしれない

AK-47 と、なにかSAW みたいな火器だろうか?
438名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:20:28.59 ID:fb6tVETA0
新兵の教育の為なら、いざしらず『9発』は、無駄撃ち、映画

『ゴット・ファーザー』の見せしめの、せかいやん!!

警視庁自体も、自動小銃の貫通力知らんのちゃう?

『貫通創』を次弾と、誤認して実際には『3〜4発』ぐらいが妥当

なんでは。
439名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:20:29.35 ID:2kK6uhIW0
>>16
お前がやってやれよ。100%お前も死ぬけどな。
無茶言うなという話。
440名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:22:07.51 ID:2dk68K0iP
>>316
>スレチで申し訳ないが、去年の津波の時も自分の子供や、
>年老いた親の手を離してしまい相手が波に持っていかれた

佐藤氏はその手を差し伸べる事さえしてないから批判されてるんじゃないか?
一緒に逃げる事も、確認もせずに、一人で逃げただけ。
その事例と全然状況が違うだろう。
441名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:22:45.13 ID:mWfS04YyO
反政府のグループに導かれて、政府グループのすくつに入ってったって時点で
銃撃してくれって言ってるようなもんだろ。
442名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:23:07.22 ID:Sv5cgmLn0
>>316
手を離すもなにも全力置き去りやがな
443名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:23:40.63 ID:PXpbPoiUi
俺は絶対戦場には行かない。
危ないじゃん。
444名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:23:42.52 ID:mGdCTQ6A0
セミオートが2~3回フルで当たったって事なら
相当至近距離で撃たれたって事かな
なら女である事もプレスである事も分かってて撃ったんだろうな
445名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:25:06.67 ID:y/fGGbedP
今ごろ、佐藤氏は任意事情聴取中かな。

左へ逃げたって言ったり、右へ逃げたって言ったり。

446名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:25:07.24 ID:BCWB4i2M0
>>320
戦場ジャーナリスト同士で命張って助けるとかありえんでしょ
447名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:27:34.27 ID:oqE9FQWA0
アラーのご加護を
また戻ってくるよ

言い残して立ち去った2人のガキが怪しすぎる・・


448名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:28:00.10 ID:7vc9jmgS0
足にだいぶ当たっているようだけど、金属「片」
だから、必ずしも5発とは断定できないね

分隊支援火器などフルオートで射撃する場合には、
まず足元の地面を狙うという話もある

反動で銃口が上を向くので、数発目で目標に命中
するという
449名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:29:05.31 ID:2dk68K0iP
>>276
佐藤氏が政府軍と判断した根拠は、
「銃撃してきた集団の先頭の男がヘルメットをかぶっていたから」だけなのか。

「反政府系はヘルメットをかぶらない」

これは本当に判断の根拠として使えるような確実な事実なのか?

反政府系の連中が大勢いる大通りで、
身も隠さず無造作に歩いてくるかなあ…。
しかも、「政府系と誰でもわかるヘルメット」をかぶって…w

ヘルメットだけで政府系と断言できるなら、
あんな形で大通りにヘルメットかぶって歩いてきたら蜂の巣にされるだろw
450名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:30:15.79 ID:BONj36Fw0
一緒にいた男の奴は逃げ足速かったのね
451名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:30:38.05 ID:51A0HgaM0
シリア内戦の前線情報なんか別に画像なくていいのに
なんで撮りたいんだろ?
危ないじゃん
452名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:31:14.66 ID:GVc9DDY90
動画見ればわかるけど、明らかに日本人ジャーナリストと認識して撃ってるよ
その上、脚と頭部に9発も撃ち込んでるから確実に殺す意思があったことがわかる
ジャーナリストが流れ弾に当たったのとは明確に違う、殺人事件で捜査するのは当然
453名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:32:22.99 ID:4d8sBl8jO
皆何を期待してるのか知らんが佐藤さんが命をとして山本さんをかばったり助けたりするような人ならとっくに籍入れてるってば
454名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:33:33.50 ID:i/aY78Iu0
>>449
ぶっちゃけ引退後のジャーナリストしか本音なんて吐けるわけ無いじゃないですか
現役は命あってのお仕事なのだから
455名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:34:33.27 ID:TBvgNplD0
>>443
韓国と戦争になったらそうはいかない。覚悟しとけ。
456名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:36:41.31 ID:i/aY78Iu0
マス・メディアに良心があるなら個人の内心に関わる、瑣末な詮索などしないことです
それは警視庁も同じ(こっちは無理なw
457名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:37:33.16 ID:Cb+Nm1NO0
シリア政府にとっては報道されたらマズいのわかってるから
ジャーナリスト、特にカメラマンとかは一番に狙われたんだろうな
AK47だとボディアーマーとか無理だろうし、9発だとどうしようもなかっただろうな・・・
458名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:38:52.86 ID:bKtuPPdI0
戦争で一番儲けるのはアメリカって事
459名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:39:30.08 ID:ZO3snSvM0
>>455
韓国なんか戦争するまでもなく
経済制裁で終わりますが?
460名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:40:08.99 ID:yiJr/50m0
通行市民の男性が、「日本人だ」と叫ぶ理由はなんだ。
日本だと地域防犯のソウカらが、意味もなく特定人物だけターゲットにするような精神か。
461名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:40:44.80 ID:RhEHCmAZP
ある程度は覚悟の上で行ってたんだろうけど、残念だな
462名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:42:17.53 ID:oqE9FQWA0
死ぬ直前にカメラに写ったガキ、特に赤いジャンパーを着てた右のガキが集団の方向にに消えてることから
「ヤパーニ!」と叫んだおっさんに事前に伝えてたんじゃないかな?
おっさんの後ろに見える赤いジャンパーのガキは死ぬ直前に写った右側のガキに見える。一瞬なのでわかりにくいが
463名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:42:36.69 ID:GVkTjdx40
顔の損傷なかったのが救いだな
464名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:42:40.90 ID:8ULK7buWO
御冥福をお祈りします。
あなたが生還し、帰国した後に稼ぐ筈だったお金や名誉は相方が引き受けてくれるでしょう。
465名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:43:21.46 ID:ZIXjP2HK0
>>428
一般人が欲しいのは客観的で詳細な情報だけど
ジャーナリストっていのは本来は
良くも悪くも主観(主義・主張・思想・宗教観など)に基づき
その事を確認しつつ多くの人に知ってもらいたいという思いが原動力だと思う。
そういう意味ではある意味芸術家に近いものだと思うよ。
だから危険な素人に任せて情報だけもらうっていのは
まともなジャーナリストならしない。

受け取る側はそういうところを考慮して取材者や記者、
出版社やスポンサーの主観や思惑(利益・イデオロギー等)を取り除いた視点で
正しい情報を見抜く必要があると思う。
466名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:44:24.81 ID:yiJr/50m0
戦闘地域を指定したのでなく、爆撃後の一般市民の生活を撮影希望したのだろう。
ところが、案内役のグループにも身方のはずの市民にも裏切り者が混ざっていた。
467名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:46:48.40 ID:g/vBvmuU0
実際、敵の戦車とか爆発させて
背後の爆発を振り返りもせず歩き去ってゆく兵士とかいるの?
468名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:47:08.59 ID:nmvB1DnJ0
>>430
アサド政権の方針で記者を狙ってる。
公言しちゃマズいので、リークって形で脅しをかけている。
こういう汚い仕事は民兵シャビーハを装って行う。
469名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:47:45.40 ID:TcN4p9F8O
この人らは日本での一般的な生活、仕事はできないだろう。
だからこそのジャーナリスト。こうゆう生き方しかできない。
かわいそうだとは思うが、同情はしない。
470名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:49:39.96 ID:i/aY78Iu0
一ノ瀬泰三のカメラは打ち抜かれていた
情報戦争時代はまず、カムは必ず紛失しますそして→→情報量が大きいが為に、
ゲリラにとっても独裁者軍にとっても
メリット材料となる記録が混在しているものです
まずい部分は上書きされるでしょう。
そして都合がよい部分は消されずに残されるのでしょう。
471名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:51:05.25 ID:YkwmgQ4O0
命をかけて、命の大切さを子供達に教えてくれてありがとう。

偽善と無駄な正義感で、強制召集でもないのに、自ら紛争地域に乗り込む
と言う事がどれだけ無謀で、犬死にだったのか、良い授業になりました。
472名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:51:11.33 ID:ybLVn57J0
http://s.webry.info/sp/hibikan.at.webry.info/201208/article_106.html
警視庁はこの自衛官から事情聴取しろ
根性が、あるなら
473名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:51:58.07 ID:obybiqCl0
>>466
その取材した爆撃後の地区が、政府軍と反政府軍の両方が支配したくて戦闘が始まった場所だっただけだろ
474名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:52:15.05 ID:nmvB1DnJ0
>>466
市民を装った秘密警察の可能性もある。
市民の買収はロシアが得意で、犬を紛れ込ませるのは中国が得意。
475名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:52:53.25 ID:NcFOIpbKO
>>428
現地の人に任せた方が偏った情報になっちゃうんだよな
その国の固定観念・繋がりが自由な報道を束縛もするし

他国の人間が行く事で「世界の皆が見てるんだからみっともない真似止めなよ」
と多少なりとも働きかける意味があると、山本さんも似た意味の事を仰ってたな
476名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:53:38.46 ID:g/vBvmuU0
複数の相手を狙撃する時は即死させないで、わざとその中の一人の足を撃つらしいね
まだ助かる状態にして、他の仲間が逃げられないようにする、そして仲間を助けようとするところを狙うんだって。
477名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:54:31.18 ID:hCavKXdQ0
完全な情報不足の大失敗だな
これは同行した男が一生白い目で見られるな
478名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:54:45.08 ID:lJsQbvNQ0
よりによって政府軍ではなく、ゲリラー軍側で取材するとは・・・ 合掌
479名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:56:09.28 ID:i/aY78Iu0
>>476
地雷の殺傷能力が低いのも同じ理由ですよね
敵に社会的ハイコストを負わせる
480名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:56:23.37 ID:1pNVpqY+0
いや組織されていない反政府グループにも優秀な腕前の狙撃兵がいるということだ。

もう政府軍、反政府軍という言い方は正しくない

政府資産を勝手に使ってるアサド私兵隊 対 反アサドグループでいいのではないか?
481名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:56:25.30 ID:8eNepf7r0
山本てただの平和ボケだろ相手からしたらジャーナリストなんて敵だろ
482名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:57:36.13 ID:y/fGGbedP
政府軍の仕業との、反体制派の発表をそのまま垂れ流すマスコミにも
違和感を感じる。

はじめのうちは、『自由シリア軍の情報によると〜』と但し書きを
付けていたが、最近は、それすらも付けず断定している。

印象操作をされているようで、気持ち悪い。
483名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:58:25.77 ID:1Nn/p7Qr0
>>449
反政府軍の自演くさいよな
最前線でもない政府軍もいないとされる場所で出会って
反撃すらしないとかありえんわ
484名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:58:45.71 ID:Sik2vBgMP
>>395
佐藤って奥さんがいたと思うんだが…
入籍するほど愛してなかったのならそれはそれでしょうがないだろ
大人の男女のことなんだし

485名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:58:47.41 ID:nNvFSsgO0
それだけ銃弾受けて即死状態なのがせめてもの救いか
486名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:58:47.80 ID:x0/OgqEm0
今日の妄想スレはここですか?
487名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 09:59:04.03 ID:/TT3tF/dO
>>460
「日本人撃っても意味ねーぞ、バカ」って事じゃ。
488名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:02:14.96 ID:DwYRikXu0
戦場ジャーナリスト(笑)
好きでドンパチ撮影して金稼いでるだけ。
これっぽっちも同情しないね

子供産めない用済みババアが死んだだけ
489名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:03:27.58 ID:dgmuxkyW0
>>440
自分の命がなにより大事ってことは
別に責められるべきことではないと思うがなあ。
490名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:03:27.97 ID:I7ju1i870
この人は登山に行って遭難した人と変わらないと思う
義務や任務で戦場に行ったんじゃなくて
誰も頼んでないのに、本人の勝手で行ったんだからな
むしろこういう人を持ち上げると真似する馬鹿が出かねん
491名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:03:59.05 ID:yOrPkYOa0
で、この人の後釜には誰が座るの?
お前ら?
492名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:05:03.68 ID:e0qQbvkK0
5.56mmなどの高速小径弾は、至近距離で人体に命中すると、
弾頭が変形してより高い破壊力を発揮するように設計されている
その衝撃で弾頭が割れ、体内に金属片が飛び散ったりして、そりゃあもうエライことになる
山本さんの体には金属片が残ってるらしいので、使用されたのは7.62×39mm弾を使用するAK-47系ではなく、
5.56mmを使用するAK-100系か、西側の銃ではないかと思う
493名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:05:47.20 ID:TBvgNplD0
>>459
経済制裁の結果戦争になるんだよ。なにびびってんだよ。
494名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:05:47.48 ID:y/fGGbedP
『戦場でメシを食う』(佐藤和孝 著)

こんな本出してるんだ。
タイトルから、ポリシーを感じられない。
ま、ポリシーもってる奴なんていないか。
人の死をメシのタネにしてるだけってことか。
495ルカ ◆LUKAxvjT.jPN :2012/08/27(月) 10:06:03.15 ID:chupMfDK0
トンズラを見てるとバスジャックで人質の少女を見捨ててバスから飛び降りて逃げた情けない中年を思い出すな
盾になって潔く散れば良かったのに
それが漢だろう
怪しいから取り調べしなよ
496名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:06:20.14 ID:+sdT9IvX0
>>465
>ジャーナリストっていのは本来は
>良くも悪くも主観(主義・主張・思想・宗教観など)に基づき
>その事を確認しつつ多くの人に知ってもらいたいという思いが原動力だと思う。
>そういう意味ではある意味芸術家に近いものだと思うよ。

 その延長線上に従軍慰安婦などの捏造があるのだとしたら
 ジャーナリストなど、唾棄すべきゴミ以外の何物でもないよね。

 中立な情報を国民に伝えず、民衆を煽動することを目的とした詐欺師のようなものを
 マスコミが英雄に祭り上げるだなんてもってのほか。まったくあり得ない話だよ。
497名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:06:36.66 ID:dgmuxkyW0
>>395
閉経した娘、なんて事情どこで知ったの?
498名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:07:18.26 ID:Qzjel8wW0
素人のようにノコノコと兵士より前にしゃしゃり出るからこうなる
499名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:08:42.76 ID:I7ju1i870
ベトナム戦争のころは戦場ジャーナリストとかはそれなりに価値があったけど
ビデオカメラとYoutubeのせいで戦場の実況は誰でもできるようになった
わざわざ日本人が行くことないんだよな
500名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:10:39.23 ID:DwYRikXu0
ていうかただの素人だろ
戦場ジャーナリストなんて自称の肩書き

もっと後悔させる時間をあげたかったな
即死じゃ意味ない
501名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:11:01.09 ID:MwE9vNEL0
ヤマモトは戦場のイロハさえ知らなかった可能性が高いですね。
途中で「アッラーは偉大なり」と言っている少年兵とすれ違っても
それに気づいていませんし(ただの少年だと思ってそれが少年兵だと気づかない)。
自分は女だから軍事についてはよく知らなくともよいと考えていたのでしょうか。
軍事に疎くともサトーに金魚のフンのようについていけばよいと考えていたのでしょう。
危険に気づかなかったのはサトーも同じですが。
502名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:11:07.02 ID:ZIXjP2HK0
>>496
だからこそ受け取る側が最初からマスコミを鵜呑みにせずに
真実を嘘を見抜く力をつけなきゃいけないってことだよ。
自分にとって都合のいい情報しか信じないってのも危険だけどな。
503名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:11:29.96 ID:VRXElyLW0
>>440
頭がお花畑だなお前
504名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:11:31.74 ID:I7ju1i870
むしろ報道するなら情報が隠されているチベットかウイグルあたりに行くべきだった
それで中国軍に射殺されてたら敬礼しても良かった
505名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:12:26.97 ID:oqE9FQWA0
>>501
「また戻るよ」とまでご丁寧に言ってるからな
実際に兵士を連れて戻ったからウソではなかった
506名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:13:18.70 ID:5ZTaYZlL0
ファイルベースカメラを上書きすれば消えると思ってる情弱が居るな。

編集して消してもメタデータが変わるからわかる。
507名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:13:50.48 ID:xtaZyYLI0
映像ってどこにあるの?見たい
508名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:15:08.57 ID:DwYRikXu0
ユーチューブにたくさんあるよ
情けない死に顔もある
509名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:16:39.02 ID:ZIXjP2HK0
510名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:18:03.60 ID:I7ju1i870
映像見ると弾丸の雨が降ってるっていうような場所でもないな
なんでいきなり撃たれたんだろ
511名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:19:04.45 ID:x9olhMAu0

逃げると決めたときは決して振り返ったりせずに全力疾走をするのが掟ですよ
特に相手が銃を持っている場合には頭を低くして走るのは初歩の中の初歩です
防弾ベストなどはトーソの前後部分しか守らないことを忘れていけません

http://www.youtube.com/watch?v=gq2hxmoE5f8
http://www.youtube.com/watch?v=5-WhIwvTU8U
512名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:19:31.28 ID:B2M/GBzR0
>>490
戦闘ではなくて、狙われて故意に殺害されたとしても?
513名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:21:09.30 ID:oqE9FQWA0
故人がどの程度戦争を理解していたのかは知らんが、独ソ戦でもドイツに雇われたロシアのガキとか
普通に出てくるんだけどな。レニングラードの攻防を勉強するべし。スパイのガキは「また会いましょう」みたいな捨てゼリフを履くのが多い
514名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:22:06.56 ID:PRmUxzFW0
【維新の朝鮮!】

       ___
    ;;./___ノ(_\;
    ;/_ B層 _.\;
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.; 公務員ガー 既得権益組織ガー
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
  .;ノ 橋下⌒⌒ 信者 .\;


【韓国民団】の永住外国人地方参政権を!の会に出席する【橋下とおる】氏。2008年
ttp://d1-03.twitpicproxy.com/photos/large/518046469.jpg

【韓国民団】幹部と手を取り合い記念撮影 ソウル市を表敬訪問する橋下知事
ttp://www.mindan-osaka.org/admin/news/mindan_files/1248949506_DSC_4852.JPG

橋下知事「韓国民団に破格の3億円 20年間無償 民団にだけ売却の覚書」
http://www.youtube.com/watch?v=6atagbf3lV4

橋下知事「在日韓国人には外国人参政権あげてもいい」
http://2chspa.com/thread/morningcoffee/1322818040

知事室で【パチンコ屋】と会談するハシシタさんw 橋下知事と株式会社延田エンタープライズ他2社が懇談
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:hjH6MnQQymUJ:www.pref.osaka.jp/hodo/index.php%3Fsite%3Dfumin%26pageId%3D2869

【パチンコ123】から寄付を受け取り感謝する橋下知事
ttp://s56.radikal.ru/i153/1004/99/d43dca409aff.jpg
515名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:22:52.25 ID:PkRq4ch+P
竹島の件で韓国と戦争しろとか勇ましいこと言ってる連中も、
実際にことが起きて死者が出たら「実際に行って戦うなんて
バカ、人殺しで飯食ってるんだからいいざま」なんて感じなんだ
ろうな。
516名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:23:41.57 ID:MwE9vNEL0
>>513
日本の教育現場ではヘイワ!ヘイワ!と連呼する割りに、きちんとした軍事知識はいっさい教えないようですからね。
軍事オタクになる必要はありませんが、せめて軍事のイロハくらいはきちんと教えるべきです。
子供たちの命を守るためにも。「海外」はヘイワな場所ばかりではないのですから。
517名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:24:31.38 ID:z+w0J6Lw0
ネトウヨが部屋から語る「きちんとした軍事知識」wwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:24:39.92 ID:K+Atr9Ko0
>>512
そういう場に好き好んで踏み込んだからってことでしょ
まぁ昨日今日始まった戦場じゃなし、本人もこういうことがあるってことは覚悟してただろう
ナムナム
519名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:26:11.51 ID:y/fGGbedP
『反体制派に聞いたら、政府軍の仕業だと言ってた』との報道って、

『泥棒に聞いたら、僕やってませんと言ってた』の報道と同じだな。

日本のメディアは、思考停止だな。
520名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:26:22.83 ID:StkSkznF0
流れ弾で死んだかと思ってたら
近距離で大勢から一斉に狙われたんだな
勘違いじゃなかったとしたら
情報管理が甘いんじゃないの
521名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:26:44.13 ID:EngQQfPKO
佐藤さんが公の場で美香が、美香を、と喋るのが違和感。
当事者同士ならいいけど、第三者の前では美香さんと敬称でよぶべき。
中年の色恋の片鱗を見せつけられているようで、生々しくて気持ち悪い。
戦場なんか行く人だから一般常識なんてくそくらえなんだろうけど。
522名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:28:04.61 ID:DwYRikXu0
坊さんも犬死にしたオバチャンの死に様ぐあいに笑いをこらえるのが大変そう
523名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:28:32.47 ID:hfkED2Uk0
世界の警察アメちゃんはなにしとるんや
524名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:29:06.91 ID:ZIXjP2HK0
撃たれた直後の動画で
民兵の中に政府軍が混じってたみたいな会話してる
同じような格好してたから分からなかったって
525名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:30:58.49 ID:Uwq5Eh7V0
リアル北斗の拳状態か・・。
526名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:32:24.22 ID:8ULK7buWO
>>521
親しい人間にも敬称つけるのって日本人だけじゃね?
527名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:32:26.85 ID:z+w0J6Lw0
>>521
あーそれはキモイ
528名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:32:38.34 ID:MwE9vNEL0
>>523
事態がこのまま推移するのであれば、そろそろ介入しますよ。
シリア沖には2つの航空母艦群、2つの強襲揚陸部隊が展開中です。
529名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:33:02.65 ID:Z/ao+wxsO
>>515
国家間戦争と内戦を一緒にするなよ
530名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:34:16.34 ID:Fm9Z+X9o0
>>497
ソイツ怪しいよね。
531名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:34:31.65 ID:K+Atr9Ko0
>>15
じつはルーマニア事件から世論の目を逸らしたかったある組織の陰謀だったんだよ!
レベルだがまぁロマンがあるよね
532名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:36:39.14 ID:8eNepf7r0
ジャーナリストごっこなんてしてるから殺されるんだろ
ざまあ
533名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:38:19.72 ID:Fm9Z+X9o0
>>476
誰も戻らなかったね………………
534名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:38:20.36 ID:nmvB1DnJ0
海外の記者を受け入れる組織と、海外の記者を締め出す組織。
信用できるのはどっちかなんて、常識でわかるだろ。
535名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:38:28.91 ID:z+w0J6Lw0
現代日本人の変容ぶりを実感できる希有なスレだわ。
もともとこんなもんだったのかもな。
536名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:38:44.07 ID:szfWA0290
>>521
うん、なんだかナマナマしいんだよね。
別に内縁関係とか男女の関係だったとかそれは構わないけど
公の場ならせめて「山本」と呼んだ方がいいと思う。
537名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:38:55.89 ID:olKzuqMf0
やっぱイスラエルに侵攻してもらえw。
538名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:39:27.17 ID:y/fGGbedP
佐藤氏への取調で、何か真実が出てくるのだろうか。

誰かがコメントしてた、佐藤氏が政府軍と連絡取ってたっていうのが気になるな。
539名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:39:52.80 ID:ZIXjP2HK0
>>521
籍を入れていないだけで事実婚だからじゃない?
親も公認で親戚づきあいしてるならありえる話だと思うけど
あと、動画によっては「山本」って呼んでるものもあるから
海外向けのものはMIKA、国内向けのものは山本って表現してるのかもしれない。
540名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:39:57.19 ID:2EJoG3rb0
香田さんの方がまだ同情できたわ。

541名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:39:57.06 ID:K+Atr9Ko0
>>523
アルカイダのスポンサー(アラブ)とイランの数少ないトモダチ(シリア)の殺し合いなんで
勝手にやってろよwwwメシウマwww状態
542名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:41:15.49 ID:Z/ao+wxsO
仕事中の殉職だから社葬だよなあ
543名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:41:26.41 ID:0bT88jgc0
やたらこればっか報道してるけど、ほかの話題から目をそらせたいからかな
竹島や尖閣も忘れたようにやらなくなったし
544名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:42:02.77 ID:olKzuqMf0
お花にお涙頂戴君ばっかじゃねぇーかw。
おらおら、南スーダンも、死にそうだぞ。
545名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:44:09.29 ID:BONj36Fw0
ブサヨはロシアや中共と同じにアサド政権支持なんでしょ
だったら朝日やTBSやNHKは、もっとザマァって感じで報道しないとね
546名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:44:37.72 ID:4MPigCx30
1
547名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:44:41.96 ID:oqE9FQWA0
>>516
戦場で「また戻る」という意味は2つしかない
敵なら殺しにくるという意味。味方なら先に行くという意味

I Will Be Back Again を聞いたら戦争を知ってる人間ならやばいと思う。しかも「アラーのご加護」=南無阿弥陀仏だから
548名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:45:18.90 ID:pHIIzVci0
>>465
> 一般人が欲しいのは客観的で詳細な情報だけど

> 出版社やスポンサーの主観や思惑(利益・イデオロギー等)を取り除いた視点で
> 正しい情報を見抜く必要があると思う。

夏はヒストリチャンネルなど戦争番組が沢山ある。
今年、気付いたこと。
『映像の世紀』 『東京裁判』 この2つで引用されていたリンチの一場面の解説。

『映像の世紀』 : 支那兵が日本兵将校を公開銃殺刑

『東京裁判』 :  日本兵が支那兵を公開銃殺刑 (中国側提供と注記)

真実はどっち?
549名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:46:30.01 ID:nl66PRXt0
ある報道では、「日本人だ!」と叫んばれたあと、集中砲火らしいじゃん・・・
日本人だと狙われるのか?
550名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:46:32.95 ID:lLJ1EUBP0
この銃撃戦で日本人女性以外に撃たれた人はいるのですか?
子供がママが撃たれたという発言もありますが
政府軍、反政府軍にも負傷した人がいるのですか?
反政府軍に守ってもらいながら取材してるところ狙撃されたのですね?
551名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:50:39.82 ID:ZogKqMAJO
自業自得なのになんでこんな報道してんだ?
死にたくないなら行くなよ
552名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:50:43.83 ID:K+Atr9Ko0
>>549
日本人っつーか、ジャーナリストだから狙われたって報道があるね
まー今あんなとこに居る日本人は、ジャーナリストか自殺志願か物好きな傭兵ぐらいだろうしな
553名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:52:43.58 ID:jh9csPWpO
目が撃たれたとかいってたような
554名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:54:14.63 ID:vlnZpbL/0
>>521
夫婦じゃないから妻とは呼べないからなんだろうけど、だったらせめて「さん」付けだよな。
非公式な関係でいたのは自分たちの責任なんだし。
555名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:54:53.21 ID:/xQ4zOOh0
>>211
山本氏って朝日ニュースターにいて自分からフリーになったんじゃないか
「大手は自社ではいかずフリーを犠牲にしてる(キリッ」
自ら好き好んで進んでドンパチやる所に行った人にこんな事言う人って・・・
フツーに朝日ニュースターにいてもジャーナリスト(笑)でいられたのに
つまんないからわざわざ会社辞めて自ら命を危険にさらしに行ったんだろ
556名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:55:42.58 ID:i/aY78Iu0
橋田さんとその甥っ子ジャーナリストが亡くなられたよね
記憶ではご遺族はバンコクで火葬を行った
政治利用されずに旅発ったともとれるわけです
557名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:55:49.08 ID:WuDhMIXe0
佐藤とは事実婚だったらしいけど、なぜ籍を入れていなかったのかな。

これは邪推だけど、佐藤に新しい女が出来て、山本が邪魔になってきて、
うまいことシリアに連れ出して、政府軍民兵を装った反政府軍に、殺してもらったという風にも解釈できる。
今回の件で、一番利益を得たのは名前の売れた佐藤と、反政府軍。
558名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:56:10.84 ID:RljE5Gn7O
エクスペンダブルズ結成して復習しに行ってくる
559名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:56:25.09 ID:c82o1WHp0
複数の方向から撃たれたって書いてあった。
複数による狙い撃ち。
560名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:57:00.89 ID:XR/5SjlR0
>>402
シリアの今の状態のほうがひどいよ
>>417
スカーフはしてなかったね
>>422
wwwwww
561名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:57:12.90 ID:rJeC6q0M0
ヘルメットかぶっていたから政府軍と見られたんだろう。
562名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:57:19.62 ID:y/fGGbedP
>>548

Wikipediaで『ザ・バトル・オブ・チャイナ』を引くと
参考になるかもしれません。
563名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:57:37.34 ID:fzwLweHo0
>>549
敵を取材するジャーナリストは危険だから
偏向、捏造報道で世界中の世論を敵に回すより
ジャーナリストを殺した批判の方がダメージ少ない
564名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:58:14.51 ID:Fm9Z+X9o0
>>403
自己紹介乙
565名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:58:34.42 ID:znDHyX5K0
ジャーナリストが狙い撃ちにされてる状況の中で、随分不用意な取材だな
566名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:58:35.84 ID:cQt9oPlAP
銃抱えた反政府ゲリラと仲良く歩いていながら、
敵対勢力に射たれたから「被害者」ってのはどう考えても違和感がある
567名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:59:00.42 ID:rRcLwgUe0
いろいろおかしいよね。
「日本人だ!」って叫んだおっちゃん。何で日本人だと分かったの?
ジャーナリスト狙い撃ちって行ってもあんな小さなハンディカメラでとってるのに
瞬時に記者だとなぜ分かるの?
「日本人だ!」から発砲までの時間、1秒もないんじゃないの?
撃った奴らは日本人記者が取材していることを知っていたように思う。
つまり、日本人記者を撃つことを目的に来た連中なんじゃないかと思う。

無線で「銃を持って早く来てくれ」って言ってる指揮官の会話。こいつら呼んでいるようにも聞こえる。
568名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:59:11.33 ID:WuDhMIXe0
>>549
この証言は、
「この人は日本人だから(関係ないんだから)撃つな!」とも、
「この人が(事前に話していた)日本人だから撃て!」ともどちらともとれるね。
569名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 10:59:46.03 ID:JMK/Se7S0
そうね・・・そんだけ撃たれればジャーナリストじゃなくてシリアの市民だって死ぬね。
570名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:00:12.92 ID:4wOs+EQX0
BBQ中のDQNが河原で溺死するのと同じ。
571名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:00:13.09 ID:XBPfpdyP0
http://www.youtube.com/watch?v=aZsFek_0qxY

この台湾のやつが分かりやすい
572名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:02:00.85 ID:beGI7Wo20
集中砲火を浴びたのか?
とても流れ弾にやられた風には見えないしな。
573名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:02:25.66 ID:5seJ7/kp0
自作自演の妄想するのは自由だけど証拠が出てこない限りは妄想の域をでないな
574名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:02:37.90 ID:4wOs+EQX0
>>512
当たり前だろ。
575名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:02:53.01 ID:0AqWzeacP
つーか、この人シリア情勢を報道したかったのに、そんなことは日本国内では全く
話題になっておらず、自分が殺されて初めて話題を提供したってのが皮肉だなw

国内マスゴミはシリアのことなどどうでもよく、自分の仲間であるジャーナリストが
殺されたというニュースこそ飯の種になると思ってる連中ばかりだってことだ
576名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:03:09.45 ID:hX/43Afg0
ジャーナリストを狙い撃ちする状況が異常なことなのに
この話を早く終わらせたい連中がいるな
577名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:03:31.20 ID:C80nhLOfO
イケメン司令官は無線で何を話していたんだろ?
578名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:03:38.16 ID:vlnZpbL/0
>>320
俺が誰かと戦場に行くなら「やばくなったらバラバラに逃げろ、生きてたらまた会おう」って約束うすると思うぞ。
少なくともどちらかは生き延びて欲しいじゃないか。
映画じゃあるまいし、戦場でヒロイズムは厳禁だと思う。
579名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:04:08.59 ID:Z/ao+wxsO
>>559
一方向からでないということは反政府兵士に殺されたということだよな
すぐ隣りに立ってた佐藤氏が無傷だったのも解せないわ
580名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:04:37.72 ID:rRcLwgUe0
>>575
それを思うと、なんつーか、やるせないね。
581名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:04:48.04 ID:fckdF4CQ0
>>575
身内が殺されたから報道史始めたって事だよ
奴らにとってシリア人が何万人も死ぬ事よりも、身内が一匹殺された方が大問題なんだよ
582名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:05:29.39 ID:0AqWzeacP
もっというと、ジャーナリストが命がけで事実を報道しようとするのは当たり前で
その殉職はマスゴミの身内で賞賛されても、マスゴミが自ら世間にこんなことが
あったんですよ!すごいでしょ!などと言いふらすようなことではないはず

マスゴミが報道人としての矜持をもってるなら、こんなことは報道せず、
ただ淡々と個人が取材した情報こそ国内向けに発信するはずだ

ようはこのニュースは、マスゴミにジャーナリズムなどないという、
何よりの証左となるニュースだってことだ
583名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:05:37.87 ID:uwGHcati0
戦争を飯のタネにする極悪人間が一人減っただけだろ。

問題ないな。

女だから同じ女が苦しむ姿や、小梨だから他人の子供が、苦しむ姿を見たら、

心からうれしくて写真や動画とってまき散らしてよろこんでたんだろ、正義漢ぶってさ。

584名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:08:13.06 ID:/xQ4zOOh0
佐藤氏と山本氏の事実婚関係もまー勝手にしろだが
ID:IBJw8+hQ0キモババの邪推がゲスいw
いいだろ戦場で見捨てようが便器になろうが
山本氏がそれでも佐藤が好きでやってたんだからよー!
山本氏みたく女だてらに安定の地位を捨ててドンパチ地域に出てっておっ死ぬババアもアレだが
こんな平和ボケしたID:IBJw8+hQ0みたいなゴミ脳ババーに同情されたかねーだろーよ
40過ぎたババーに向かって何が「佐藤は山本に手を出すべきじゃなかった(キリッ」だ
バカだろお前のが気持ちわるういいいいいい!!!
585名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:08:22.93 ID:zHtgG2Qv0



同行していた男は女を置き去りにして逃げました



それが、自称ジャーナリストの正体


586名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:09:19.49 ID:hiqK5PXC0
これでシリア政府軍のイメージは悪くなったな
ジャーナリストを撃てば国際社会から支援されないということもわからん馬鹿政府
587名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:09:26.23 ID:juIq4Z5E0
いわゆる蜂の巣って奴だな。いったい何しにいったんだよ。
人に迷惑をかけるなって、元朝日記者の父親は教えなかったのか?
588名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:09:55.85 ID:Sv5cgmLn0
>>578
つまりその教育ができてなかったわけだ
戦地での振る舞い方が素人くさすぎるんよね
589名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:10:03.13 ID:0AqWzeacP
>>581
そういうこと
つまりこの報道姿勢は、国内のジャーナリズムがいかに形骸化し、
マスゴミが腐敗しているかという何よりの証左だ

本当に報道人の矜持があるんだったら、このことをシリア情勢の
報道キャンペーンにでもすれば故人の遺志に報いることができるだろうに
国内メディアはシリア情勢、世相を伝えることなんかよりも、
自分の身内が殺された、そのスキャンダル性にしか関心がない
報道者としての理念も誇りも持っていない腐れどもってことだ
590名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:10:46.57 ID:8ULK7buWO
>>583
うんうん。
それで生きて帰って来たら個展開いたり本書いたりでガッポリ。
紛争を食い物にするハイエナそのもの。
591名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:11:19.65 ID:iZiLYW8j0
位置関係では左後方から撃たれたらしい
592名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:12:24.14 ID:Uwq5Eh7V0
民兵に撃たれたから、そりゃ政府軍と分からんわな。
593名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:12:38.93 ID:hiqK5PXC0
>>591
前方だってよ
594名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:13:11.60 ID:juIq4Z5E0
つか、紛争地域で、女子供が酷い目にあってるって、当たり前じゃん。
今までの報道と、何か違いがあるの?毎度、シナリオ通りの報道なんて、
現地の報道で十分じゃん。
595名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:14:31.11 ID:pLEiSVON0
民兵に打たれたんだってなー。政府軍悪者にしようとしてたのにプロ市民電2残念だなw

戦火に逃げ惑う市民を映したつもりが相手は民兵さん。
女だから安全と不用意に向けたカメラのレンズが命取り。

596名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:14:35.16 ID:vihMWX5v0
この人の報道姿勢って右左関係ないの?
でもシリアに行かなくても毎日ニュース
やってたろうになぁ
597名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:14:39.68 ID:+YL9/3Ph0
>>567
封鎖するまえは普通に人や車が行き交ってたから
通り過ぎた奴の誰かが(外国人連れが通りで取材してるなんて)伝えるのは容易いかも
無線リーダーの態度はどうとでもとれるか・・・
あとの24分ではリーダーが銃撃ち捲くっててなんだかワザとらしくもある
会話も映像も。
598名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:17:08.06 ID:Fm9Z+X9o0
>>586>>591
しょせんは反政府軍主催、劇団シリアの上演でした、って事だよね。
あんまり政府軍は関係無さそう。
599名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:18:16.42 ID:nmvB1DnJ0
>>595 シャビーハでぐぐれ。政府側にも民兵はいるのさ。
600名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:18:26.90 ID:juIq4Z5E0
過去のこの人の発言で唯一、支持できるのは、
災害報道から始まって、戦争報道に行きついたってことだな。
災害も戦争も人命が損なわれることは同じだと。

その通りだわ。災害に備えることも戦争に備えることも同じなんだよね。
601名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:18:52.60 ID:Z/ao+wxsO
>>583
内戦で恋人や家族を亡くした地元民からみたら、夫婦仲良く取材してるのは逆に嫌悪感覚えるかもな
602名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:19:00.01 ID:a8dBFxKOO
女を見捨てて必死に逃げる男
惚れた
603名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:19:12.06 ID:zHtgG2Qv0


戦場ジャーナリスト=ミイラ盗り


604名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:20:36.86 ID:NsuvAswZO
人間なんか相手にすんなよ
ぼくは猫と静かに暮らす
605名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:20:51.12 ID:hCJZrGZ+0
まあ災害報道より戦争報道のほうが安定して長期的にメシ食えるよねw
606名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:21:28.63 ID:cQt9oPlAP
戦場ジャーナリストが悪いとは言わないよ。

でも、武装した片側の勢力の1団と仲良く歩いていたりしたら、
そりゃジャーナリスト装ったゲリラとみなされて、撃ち殺されても仕方ないだろうとは思う。
607名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:22:05.45 ID:DIMSwe/IO
俺13歳から15歳の頃親の関係でアラブとかに住んでて通ってたフォーリンスクールが過激派に
占拠されてクラスのみんな蜂の巣にされて俺もピストルで原とか全身撃たれてナイフで全身刻まれて金属バットで全身の骨砕かれて
拷問で手足の爪はがされて傷口に食卓塩振り掛けられて内臓破裂して原から腸飛び出して血とか吐いたけど(内臓破裂)
素手で腸押し込んでテロリスト3人ボコボコに破壊して警察に引き渡して俺も病院に運ばれてECCで内臓破裂して腸とかでたけど奇跡とか言われたけど結構平気だったw
まあ気の持ちようだよねw日本じゃ報道されんかったけどw俺結構ジャニーズ事務所みたいな顔とかモデルの玉子とか目とかきれい系ってよく言われるwあんま興味ないけどw
608名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:22:32.00 ID:syWZ3JQF0
デジタル版 Time のトップだぜ

 こりゃ本望でしょ
609名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:23:01.00 ID:Fm9Z+X9o0
>>593
致命傷は首の後ろから撃たれて貫通した傷なんだけどね。
610名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:23:10.01 ID:juIq4Z5E0
一回、紛争地域の近くまで行って、日本に戻ってからワイドショーで、
子供が可哀相だの、犠牲になるのは民間人だの、お決まりの
修辞を言っていれば、儲かるってことか。
611名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:24:06.58 ID:xmb9eFzq0
9発って狙い撃ちの蜂の巣じゃん。
どうしてこうなった。
612名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:24:06.48 ID:fckdF4CQ0
>>609
撃たれた時に体の向きが変わっただけだろう?
613名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:25:21.88 ID:+YL9/3Ph0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87Q00Y20120827
2012年 08月 27日 09:41 JST
>同地区が完全に掌握されたわけでなく、
>政府軍や民兵集団シャビーハも活動していると警告したが、記者らは徒歩で取材を開始した。

空白地帯とか言ってたな
614名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:25:49.36 ID:jsOTN/KM0
あさひテレビのやつらは、みんなシリア、アフガンに行くべき。殉職するべき。
615名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:25:49.89 ID:Fm9Z+X9o0
>>612
彼女は仰向けに倒れていたなぁ。
616名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:27:07.85 ID:cQt9oPlAP
>>611
AK47と仮定しても一秒で10発の連射速度だから「狙い撃ち」って程でもない
617名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:28:24.18 ID:Rlb1YwYe0
善人とは言わんが、なんでこの人が死んで、高遠みたいなのが図々しく生き残るんかねえ。
神様なんておらんのじゃろうな。
618名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:29:04.53 ID:+YL9/3Ph0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87Q00Y20120827
2012年 08月 27日 09:41 JST
>山本さんや同僚のジャーナリスト佐藤和孝さんのほか、米国が支援するアルフーラテレビ
>の記者2人を乗せて、トルコからシリアに入国。
外国人記者2人は消息不明だってさ
619名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:29:49.00 ID:ol7Y7HXE0
ていうか相手殺す気満々だね。
ここまで狙われる理由に何があったのだろうか。
620名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:29:57.18 ID:xmb9eFzq0
>>616
連射の銃でも9発あてるのは至難のワザだと思うよ。
それこそシモヘイヘ。

それにその計算だと3秒で弾倉撃ち尽くすよ。

よほど近いか弾幕厚くないとダメじゃない?
621名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:30:22.56 ID:K+Atr9Ko0
>>609
>>612
>同庁は、山本さんが銃撃を受けて逃げる際、振り返ったところを撃たれて死亡したとみて調べている。
622名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:32:12.52 ID:Fm9Z+X9o0
>>616
反政府軍が反撃したのかなぁ、逃げダンナのカメラに残ってた映像には逃げて建物の陰に隠れてた時に
かなりの銃撃の音が聞こえてた。
623名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:32:24.61 ID:dgmuxkyW0
>>612
ワシもそう思う。
逃げようと後ろ向いたからかもしれない。
624名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:32:56.43 ID:Z/ao+wxsO
やっぱり大学病院で司法解剖したのは正解だわ
銃創調べなければ右前方の兵士たちの発泡で済まされてた
625名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:33:07.46 ID:lLJ1EUBP0
日本人女性が撃たれて亡くなったことは大変なお気の毒なことだけど
彼女は戦場に生きる子供たちを取材したかったのであれば
彼女の意思を尊重してママが撃たれたと言ってる子供の後追い取材を
することが追悼になるよね?
626名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:33:54.48 ID:cQt9oPlAP
>>620
ポイントは「武装ゲリラとどうこうしていた」ところ。
銃抱えたゲリラ数人と佐藤山本の両名は固まって散歩状態だった。

その1団にむけて、複数名がバースト射撃を繰り返せば、
逃げ遅れた人間に9発当たるのは全然おかしくない。
627名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:34:05.49 ID:AF7deDHg0
腕が何で取れそうになってるの?
628名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:34:44.00 ID:pLEiSVON0
>>599
クズゴミはその辺のことはっきりいわないってことは、反政府側じゃね。
629名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:35:31.74 ID:xmb9eFzq0
>>626
まあ囲まれて狙い撃ちってことになるわなつまり。
630名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:36:09.33 ID:RAVeUYgNO
ここの父親は本当テレビによく出るよね
631名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:37:23.14 ID:Qv0md2SF0
>>18
そら、この人自体が自衛隊反対してるし、
この映像と事実を国民に知らしめることで戦争反対をアピールしたいんだろう
もはや今の段階ではそういうのも無意味なんだがね
632名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:37:30.13 ID:juIq4Z5E0
>>630
元マスコミ関係者として、洗いざらい晒すんだってさ。
633名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:37:42.76 ID:Fm9Z+X9o0
>>621
わけが分からない。
逃げる際に後ろを振り返って首の後ろから撃たれて首を貫通?
被害者はエクソシストのリンダ・ブレアかよ。
そして仰向けに倒れる?
ミラクル自殺並みに凄いね。
634名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:38:06.45 ID:cQt9oPlAP
あと、自爆されたら困るから、一見死んだ状態になった後でも
止めの数発を撃ちこむくらいはされたと思うよ。
9発全弾が生きてる間に射たれたかどうかも判らない。

とりあえず「9発も被弾してる!狙い撃ちされたに違いない!」という意見に関しては
「狙い撃ちされた」と言い切るには、弾数だけでは根拠が弱すぎる。
635名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:38:32.19 ID:zHtgG2Qv0
死を覚悟して金儲けしているんだから死んだくらいで騒ぎすぎだろ糞マスゴミは

ほんと身内には優しいなw
636名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:39:22.92 ID:mwK+uIkqO
>>567
日本人が来る手筈になっていて、待っていたからだよ。
637名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:40:10.59 ID:Qv0md2SF0
>>614
行くわけないだろ
あれだけ声高に戦争ハンターイ!!を訴えてるってことはそれだけ怯えてるってこと
638名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:40:18.62 ID:9awqX9sV0
あの戦場カメラマンが、そうだ渡部陽一たった、

「ガイドがとても大事で、信用できる人、家族とかと上手くいっている人でないと
信用できない、風来坊みたいなのを雇ってはダメだ」
とか言っていなかったかな?
639名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:40:38.02 ID:yo82tsWL0
>>633
仰向けに倒れているからといっても、死んだ後に確認のためひっくり返したかもしれないし
640名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:40:38.75 ID:qrlCqhKD0
直前に山本さんが撮影した映像で建物のベランダから山本さんを
見下ろしている何人もの住人が映ってた。
山本さんは
「こんな状況なのに普通に住んでいる人がいます」
みたいなことを言っていたけど
住人はまず自分たちが狙われることは無いと思っていて、
むしろジャーナリストが狙われるのを知っていて、山本さんが撃たれるのを
見学していたようにも感じた。

絶対に入ってはいけない危険地帯に知らずに入ってしまったんだと思う。
641名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:40:39.80 ID:zR3M7g5kO
>>6
どのニュースでも必要だよなあ
642名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:40:48.19 ID:rJgFfbR/0
山猫だ
643名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:42:15.97 ID:7sxX+Xkk0
民主党はさっさと反政府勢力に100兆円の軍事支援を行えよ

644名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:42:48.01 ID:HPMQNVfB0
防弾チョッキはライフル弾は阻止できないと聞いていたが、
この人はチョッキのおかげで腹部の直撃に耐えていたらしい。
非常に運が良かったのか、ライフル弾に耐えるチョッキが開発されたのか、拳銃弾で撃たれたのか、よくわからんなあ。
645名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:42:59.55 ID:Z/ao+wxsO
報道によると軍服を着てないシャビーハを一般市民と思ってカメラ向けたところ発砲されたらしい
646名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:44:58.07 ID:o0JuYCOp0
CV-47ってそんな強力なアサルトライフルだったんですね

僕はAWP派です
647名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:45:08.48 ID:K+Atr9Ko0
>>633
そもそもその仰向けって情報がググっても出てこないんだが
648名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:45:10.27 ID:cQt9oPlAP
>>645
もしそれが事実なら、完全に反政府軍のスパイ行動だと誤解されたんだろうね。
シャビーハの写真名簿作ってるとでも思われたんだろう。

不運だがシャビーハ側の対応もおかしくはない。
649名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:45:29.60 ID:0a2LHGKz0
戦場ジャーナリストが戦場で死んだことは自己責任だし、予め
外国人ジャーナリストを殺す算段になっていたことも間違いない。

問題はどちら側が殺したか。それによってすべての様相が変わってくる。
650名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:46:16.81 ID:8ULK7buWO
>>644
軍用は10年以上前からライフル弾止められる物を使ってるよ。
止められないのって民間で買える物だね。
651名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:47:36.42 ID:EnjrcdS80
戦争を伝えるだけなら戦地の民兵あたりに金渡して映像撮ってきてもらうだけで十分。
こいつらが行く必要は無いよ。
ただの野次馬
652名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:48:19.89 ID:xwZp2uR40
9発ってことは5.56mm弾かなあ
653名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:49:35.88 ID:HPMQNVfB0
>>650
なるほどサンクス。技術は進歩してるな。
654名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:50:32.14 ID:cQt9oPlAP
>>649
>>645の話が事実ならつじつまがあわないか?

・現地民だと思って写真撮影
→実はシャビーハのメンバーで、
 「あの日本人は俺達の写真を取ってる!リストでも作って反政府軍に協力してるのか」
 と理解(ホントにやってたかどうかは知らん。やってたかもしれない)
→仲間に「日本人ジャーナリストが反政府軍に協力活動してる」と連絡
→狩られる

という流れなのでは?
655名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:52:06.30 ID:Fm9Z+X9o0
>>639
彼女のカメラ映像の風景は反転してないんだよ、逃げようとしたと言われても。
656名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:53:09.15 ID:K+Atr9Ko0
>>15
今知ったんだが、アレッポで死んだんだな
いまのシリアで一番ヤバイ地域だぞ、あそこ
657名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:54:49.42 ID:Fm9Z+X9o0
>>647
顔が綺麗だったよ、銃撃されて前のめりで倒れたにしては。
658名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:55:23.27 ID:Qv0md2SF0
日本でスパイが事実上やり放題なのも原因だね
日本でスパイ防止法が施行されて、スパイ禁止・外患誘致罪が浸透してきたらこういう記者も減るだろう
659名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:55:41.92 ID:xTmjnAkZ0
平和ボケの我々日本人がジャーナリストに
足を向けて寝られないことがこれで明らかになったな。

もちろん戦場取材だけではない。マスコミで働いている人たちは
国内の現場においても亡くなった山本女史と同じくらい、この神聖な仕事に命を賭けている。

我々はそうした事実をもっと肝に銘じて、テレビや新聞に目を通すべきだろうね。
660名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:55:43.94 ID:oqE9FQWA0
>>654
それならシャビーバの民兵が敵が撮影したカメラを処分しないのはおかしいだろwなんで自由シリア軍側に渡す必要がある?
661名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:56:20.54 ID:hiqK5PXC0
撃たれた瞬間にカメラ映像も止まってんだから反転なんかするかよ
662名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:59:06.66 ID:Qv0md2SF0
>>659
平和ボケは俺らじゃなくてこの記者だろ
「自分が撃たれるわけがない」と過信した結果がこれ
663名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:59:27.13 ID:Fm9Z+X9o0
>>661
カメラ放り出して逃げ出したと?
逃げダンナはしっかり持って写してたけどね。
664名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:59:49.53 ID:XR/5SjlR0
>>218
この山本さんの遺体を見る佐藤さんのとこで
もっと長い佐藤さんが山本さんに顔を近づけてたのがあったんだけど
探し損ねた
665名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:59:50.67 ID:szfWA0290
>>632
愛する娘をあんな風に亡くしてお気の毒だけど
陶酔してるように見える。
「元マスコミ関係者として」ってより、ただの娘自慢って感じだけど。
666名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:59:51.54 ID:Z/ao+wxsO
>>655
あのあとに重要な映像があるんだろうけどね
667名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 11:59:55.18 ID:cQt9oPlAP
>>660
そこなんだよなー
そこの事情がようわからん
没収するなり破壊すればいいんだが、
それを「しなかったのか」「できなかったのか」が分からん。
単純に反政府軍の抵抗が強くて近づくことが出来なかっただけかもしれないし、
「なぜか偶然にも幸運に」(皮肉だぞ)見逃されたのかもしれんし。

公開されている映像後の現場の様子がわからんので、
今公開されている情報からはそこの判断はできないよね。
668名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:00:36.17 ID:+YL9/3Ph0
米政府が資金援助しているテレビ局アルフーラ(Al-Hurra)所属の
パレスチナ人記者Bashar Fahmiとトルコ人カメラマンCuneyt Unal
2人の行方は依然として分かっていない。

あの場所には少なくとも4名の記者

669名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:01:24.65 ID:K+Atr9Ko0
>>655
>>218の映像では俺は断言できないわw
670名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:03:22.60 ID:9awqX9sV0
あの辺の人間は、盗賊と一般住人の垣根がないでしょ。
行ったり来たり。
671名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:03:41.80 ID:i/aY78Iu0
ブカレストで惨殺された純真そうな女子大生に自業自得だと罵声を浴びせ
その罵声に対しても異論がほとんど出ない国民性だもの
同様にジャーナリスト一人で世論が「目には目を!」となる国民性なんかこれっぽっちも無いでしょう
3万人の自殺者も負け犬扱いですしw
672名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:03:44.45 ID:K+Atr9Ko0
>>657
さすがの佐藤でも搬送後は顔ぐらい拭いてやってると思うが
膝から倒れても擦り傷ぐらいはできそうだな
おれはグロ苦手なんでそんなマジマジと見てないけどw
673名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:04:06.93 ID:Z/ao+wxsO
>>660
シャビーハ側が鎮圧されたんだろ
674名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:07:18.44 ID:hiqK5PXC0
>>663
撃たれた瞬間にカメラ映像はストップした

文句ならカメラに言ってよ
675名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:07:22.86 ID:Qv0md2SF0
こんなことで熱くなってどうするの
676名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:09:16.90 ID:rIUh0nupO
>>667
反政府側に損害がなかったらしいし、頑強に抵抗して遺体とカメラを回収したんだろうな

山本さんは「逃げようとして撃たれた」んだから、撃たれた位置は反政府側にかなり近かった筈だし
677名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:10:40.92 ID:EAf3TEa50
立って8発耐えるのは厳しいだろ
銃撃したやつは側まで来てたとすると、なぜカメラを持っていかなかったのか

この人もしかして、不幸にも政府軍の残虐性を世界に示す大役に選ばれたんじゃね
678名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:11:11.58 ID:mwK+uIkqO
「日本人だ!」って叫んだおっさんと、銃持ってフロントラインに片足乗せて余裕こいてた兄ちゃんが、真っ先に撃たれるべきなんだけどね。
679名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:12:51.57 ID:EAf3TEa50
なんにせよこんな酷いことをした奴は地獄に落ちさらせ
680名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:13:58.44 ID:xjys1BSd0
片足乗せてたやつって司令塔?
あいつ生きてるのかな?
681名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:14:23.18 ID:Z/ao+wxsO
まあ、あんな最前線に飛び込んで取材しようなんて自殺しに行くようなもんだな
682名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:15:50.99 ID:OBaJJGzu0
事実婚だから、結婚してるから、
男は女のために命を差し出して死ねって発想が
そもそも古臭いんだよ
683名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:16:03.53 ID:0a2LHGKz0
>>654
その流れはなんかおかしいな。あれがシャビーハのメンバーなら、自由シリア軍の
支配下の地区にシャビーハが自由シリア軍に気付かれずに行き来していることになる。
シャビーハなら何を考えるか?
ジャーナリストよりも先に自由シリア軍を狙うだろう。敵は武装しているんだから自分達の
命が危ない。
ヤパーニと叫んだ人物がシャビーハ側の人間なら、ヤパーニ!と叫ぶのではなく、
自由シリア軍だ!と叫んでいないとおかしいし、日本人だとわかるのもおかしい。
結局、同行していた自由シリア軍と前方にいたヘルメット被った集団が同一グループによる
自作自演の可能性は捨てきれない。
684名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:16:29.19 ID:ChChXvRQ0
>>678
叫んだ私服のおっさんは反政府側に、
片足乗せてたランボーは政府側に銃殺されて、
二人の遺体が現場に残っているのが社会の常識だろうな。
685名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:18:00.26 ID:mxH/Ja2M0
>>678
あのポーズは、小林旭か石原裕次郎のようだったw
686名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:19:26.30 ID:iZiLYW8j0
内戦取材すると
危ないというメッセージでもあった
プロレスの控え室取材されたくないように
687名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:20:37.68 ID:zYmunuzE0
>>667
反政府軍の人間が山本さんのカメラで戦闘の様子を写しているのだから、
政府軍側がカメラ奪取に失敗したというのは明らかでしょ、何が疑問?
688名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:20:59.37 ID:KXrXjNe/0
今日葬儀なんだね
中央道都留インターのところに案内板立ってた
689名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:23:09.63 ID:98tkitOJ0
結婚して結婚してってババァがうるさいから
ゲリラの仕業に見せかけて頃したんだろ
690名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:26:03.81 ID:ChChXvRQ0
>>687
仮に政府側がいたとして、至近距離からとどめさしておいて、
なぜカメラは奪えない?
財布とパスポートは奪われたようだけど。
691名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:28:08.94 ID:0a2LHGKz0
>>687
反政府軍側がカメラを取得できたと言う事は、あの銃撃戦は反政府軍側が有利に展開し、
政府軍側は最初の銃撃ポイントから徐々に後退して撤退していったという事になる。
そうすると、山本さんの9発の銃弾は、15m以上の遠距離から打ち込まれたことになる。
銃声を聞くとセミオートで展開されているから、一度に9発打ち込んだのではなく、何度かに
分けて打ち込んだことになる。
山本さんみたいな女性が数発撃たれたら倒れこむはずで、倒れた山本さんに更に
5〜6発15m以上離れた位置から打ち込んだことになる。
銃弾が飛び交う中、武器持ってこっちを狙っている自由シリア軍をほっておいて
ジャーナリストにそこまで打ち込むかね?
なんかしっくりこない。
692名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:28:48.52 ID:ixd3Ok1H0
>>683
山本さんが撃たれた場所は、反政府側と政府側が取り合ってる空白地体だって、事前の映像でそういってる。
なんでそんな危険な場所に行ったかというと、空爆された場所を取材に行こうと下から。
693名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:29:05.32 ID:cQt9oPlAP
>>687
もう書かれてるが、財布とパスポート取っておきながら、
事の発端というストーリーラインのカメラは無傷

戦場なんだからどんな想定外が起きてもおかしくはないが、
つじつまは合わんよね。
694名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:29:53.47 ID:BOqYv/8O0
中国とロシアはシリア政府を支持しています
695名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:30:01.54 ID:zYmunuzE0
>>690
至近距離のソースは?

とりあえず判っているのは、銃撃開始時に
政府軍は約20m先の車の陰、
反政府軍は山本さんの周りに居て建物の中や影に逃げ込んで
撃ち合いの銃撃戦

696名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:32:13.16 ID:cQt9oPlAP
>>692
>>山本さんが撃たれた場所は、反政府側と政府側が取り合ってる空白地体だって、事前の映像でそういってる。

ところが現実は違うわけだ。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE87Q00Y20120827
2012年 08月 27日 09:41 JST
>反体制派の部隊責任者は、同地区が完全に掌握されたわけでなく、
>政府軍や民兵集団シャビーハも活動していると警告したが、記者らは徒歩で取材を開始した。

反政府軍すら「ヤベーよ」と警告している地域を、
なぜか「空白地帯」と言いはってテクテク徒歩取材だよ。

なんかしらの不自然さはあるわな、この事件。
697名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:34:45.22 ID:zYmunuzE0
>>693
反政府側はカメラを入手したら遺体は諦めて撤退で後ずさりながら戦闘したんじゃないかな

政府軍は反政府グループが去った後、証拠のパスポートと財布だけ持って遺体は放置して帰った
698名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:34:46.74 ID:DwYRikXu0
よく見るとほんとアタマ弱そうな婆さんだわなあ
いま最前線に向かってます!(キリッ

ダサすぎ吹いたww
川口探検隊ごっこみたいww
699名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:34:59.12 ID:i/aY78Iu0
やはり知ってはいけない何かを知ったか、写してはいけない何かを写したか、
の線が濃厚ではないでしょうか
国際世論に訴えたければ、カタワにしてUNやアムネスティに放流する方が得策でして。
その側面から鑑みるに、ゲリラ軍側の悪意は想定しにくいかと。
700名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:35:10.42 ID:tRKpV8AQ0
>>696
とりあえず生命保険金の流れをry
それはそれとしてご冥福をお祈りします
701名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:36:10.35 ID:tRKpV8AQ0
>>693
おれは陰謀説には懐疑的だが、正直、反政府側が財布をガメた可能性は否定できないw
702名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:36:22.91 ID:EtqweEkZ0
>>15
膣内肛門かよ
703名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:39:13.58 ID:cQt9oPlAP
>>697
>政府軍は反政府グループが去った後、証拠のパスポートと財布だけ持って遺体は放置して帰った

ごめん「証拠」て何の証拠?まるで見当つかないんだけど。
704名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:39:52.93 ID:i/aY78Iu0
>>699
と書いた所で、考えてみたら、そのゲリラカンパニーがスパイに牛耳られていたら
身も蓋も無いか・・・
705名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:40:05.90 ID:JriE5zDG0
>>5
銃弾使いすぎだろ
最近の兵隊ショボくなってんな
706名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:41:36.56 ID:cQt9oPlAP
>>705
民兵に期待しすぎ
707名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:43:34.10 ID:zYmunuzE0
>>703
ヤポーイを仕留めた証拠
708名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:44:55.39 ID:IxDYSshxO
>>23
見ず知らずの他所様を問答無用で撃ち殺す悪魔なので、別にそのくらいしても不思議ではあるまい
709名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:45:41.95 ID:cQt9oPlAP
>>707
        .r'T"´`ヽ、            ,. -rァ      /
        r'7:./:.:.:.:.:.:.\        /.:.:.:.i:.!,」    ,:'   お
       r'7:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.,,___   ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.! (    ,'     .ま
       「/:./:.:.:.:.:ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:ヽ-ヽ.,/:.:.:/:.:.:l:.「 !    ∠   .え
      r'ン:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>''"´ ̄::`ヽ`>'、:.:.:.:.:.:.!コ    `ヽ、.,_______
      L!:.:.i.:.:.:.:.,.::'´::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::'"´`ヽ!」、
      !ヘ:.:.:.:./::::::::;:':::::::/:::::::;':::::;:::::::!::::::::;:::::::::: Y       _,,.. -‐
      /ヽ!ヽ/:/::::::::/:::::_/___:/:::::/!:::::;'::::::;ハ:::::::::::',>    ,. '"´
     ,'::::/:.:;'::;':::::::::;':::::::/___/!_`7 |:::/|ー/-:!、::::i::::i    /    す
     /:::/:.:.:!_レ、;___L_/i´ !┘ i` レ' .レ'rァr'、!::::!::::|.   ,'    ご
    ,':rイ:.:.:.:.:!;'::::|::::::| ヘ.  '、_,ノ      !' ! !7r'ヽ!   i     い
   .,:'::ヽヘ、___!:::rト、:;_;!.  `'ー      , `´ノi/!:.:.:',   |     バ
  /::::::/`ー^ー';::`i`ーi '"'"     _    ,., レ^ヾコ <     カ
  ,':::::::;':::::::::::::::ハr!____,ト.、      '´┘     ,ハi     !.    .だ
 .i::::::::i::::::::::::::,':::i`rー‐i':::::`i. 、.,     _,. イ_,ム!     !      ろ
  !::::/!:::::::::;:イ::::::::|:::::::|r'イ`ヽ、 `"T"´i:::::;|:::::::|     ',
  V  ';:::::/:::!::::rく|:::::::| ヽ   >rィ'^ヽ、:::::!:::::;'      ヽ、
     V '、::レ'´ヽ';::::::ト、.,_____,.イムヽ  >:|:::/         ` '' ー---
       r7    ヽ;::!:.:.:.:.:.:.:./ / ハーヘハ、|/
      i´`' ー--‐='i':.:.:.:.:.:.:/ ,'  i ';.:.:.Y´i
     /` ー -- '|:.:.:.:.:.くヽ、.,___,,.ィヽ;.:!-'ァ、
710名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:45:49.98 ID:ybLVn57J0
ビデオを見れば「今から空爆が起きた現場に入ります」と言って右手を掲げるカットの次に、黄色の垂れ幕状のものが二階に下がっているビルの前の通りの映像になる。
どこにも空爆の痕跡はない。
ドラム缶を半分に切ったのを並べて車を追い出している。
何故道路を封鎖する必要がある。
舞台作りだ。
空爆の話は佐藤さんらに吹き込んだ嘘だ。
711名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:46:45.77 ID:zYmunuzE0
>>709
は?
712名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:47:05.69 ID:Z/ao+wxsO
佐藤氏が病院で山本氏の遺体と対面した時に財布パスポートがないのに気づいたんだから、誰が盗んだかわかるはずないわ
713名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:47:22.54 ID:p9UZkcuB0
>>709
おまえが(ry
714名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:47:47.26 ID:juIq4Z5E0
うぽってを見たおかげで、弾の種類とか理解できるわ。
だてに海外で学習漫画扱いされてないな。
715名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:48:10.86 ID:y7FfR08b0
>>586
反政府勢力の思惑通りだね。
716名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:48:40.47 ID:fnYrCvM70
シリア 大量破壊 化学 兵器 という報道に注意! また騙されるの?
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Hc2HskGjFA8

「ウェスリー・クラーク元アメリカ陸軍大将が語る中東問題の真相」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5ePR-KBvaX8
>政府ごと国を乗っ取れる
717名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:49:20.07 ID:ZwRGv+wn0
>>661
>撃たれた瞬間にカメラ映像も止まってんだから反転なんかするかよ
>>674
>撃たれた瞬間にカメラ映像はストップした

 残念ながら、日本のテレビ局が銃撃現場がより劇的に見えるように
 あからさまな編集をしたんだよね。

 実際は山本さんが撃たれた後もカメラは動いていて
 反政府軍の兵士が拾った山本さんのカメラを利用して映像を撮り続けてる。
718名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:49:44.51 ID:cQt9oPlAP
>>711
山本記者殺害の証拠のために、パスポートと財布を命がけで略取するのか?
遺体もしくはそれに近い状況の対象から
パスポートや財布と、カメラ、どっちが取りやすいか想像もできないか?
719名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:51:50.85 ID:5aRE3zT90
>>717
テレビ放送よりつべうpの方が早かったわけだが・・・
つべのビデオもそこで終わってるし
720名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:51:52.25 ID:y7FfR08b0
>>699
一人殺して、一人生かして返したでしょ。
それも話題になりそうな方を殺した。
宣伝のためと考えると納得がいく。
721名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:52:22.71 ID:zYmunuzE0
>>718

山本さんを殺したのは恐らく政府軍側の民兵
ジャーナリスト殺害には恐らく政府から懸賞金が出ていた
懸賞金を得るには自分(達)が殺したという証拠が必要、でないと別の民兵グループに手柄を横取りされる
遺体を持って帰れば確実だが、もっと手っ取り早いパスポート身分証が得られたので遺体はそのまま帰った

722名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:52:52.30 ID:Z/ao+wxsO
外国人が内戦前線地域に入ったら全てが敵泥棒だと思った方がいい
2人の認識が甘すぎた
723名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:53:34.10 ID:y/fGGbedP
ま、死人の身元が割れた時点で、パスポートはお役御免だな。
724名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:54:36.56 ID:zj3DIquX0
後ろからジャーナリスト仲間に撃たれたな、こりゃ('A`)
保険の受取人、調べた方が良いな。
725名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:54:44.15 ID:zYmunuzE0
>>723
誰が手柄を立てたかの証拠品だよ
726名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:54:46.65 ID:tRKpV8AQ0
>>717
その映像が>>218の上から3段目でね?
727名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:55:04.27 ID:+YL9/3Ph0
>>696
空白地帯=問題ない ではなく 
空白地帯=制圧できてない=危険 の意味
山本氏自らが話しながら歩いてた
728名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:55:21.91 ID:o6/Neo9EO
このBBAが帰化チョンだったからカスゴミが騒ぎ立ててるだけ
729名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:56:10.46 ID:tRKpV8AQ0
>>720
いきなり猛ダッシュで角まで逃げた佐藤を殺すのはそれはそれで難しいかとw
730名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:56:52.18 ID:y/fGGbedP
佐藤氏は今頃、取調室の中だろうな。
昼はカツ丼か。
731名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:56:53.91 ID:Sv5cgmLn0
>>725
カメラもってったほうがよりよくないか?
都合悪いの撮影されてたらまずいし
732名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:58:30.97 ID:tbXSE2dp0
防弾チョッキは着てたようだけど、あんな目立つピンクのスカーフしてりゃ、首を狙われるさ。
人間は反射神経で、色の目立つものに向かって打つ。
パートナーとか言うおっさんは細心の注意をしてた、と言ってるけど
ありゃどう見ても、最前線でおしゃれしたかった女心が仇になったね。
733名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:58:53.68 ID:zj3DIquX0
>>730
あなたの右手から発射残渣がでましてね・・・。
734名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:59:41.85 ID:juIq4Z5E0
日本の警察が動くなんて不自然だと思ったら
735名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:00:53.32 ID:zYmunuzE0
>>731
だから、カメラは反政府側に持って行かれちゃったんだってばさ
なんでその場の状況を想像できないのかな
736名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:01:13.09 ID:cQt9oPlAP
>>721
まずまずの推理だとは思います。
が、いきなり「おそらく」が二重になってるので鵜呑みはできません。

見事に政府側民兵を追い返した反政府軍が、
なぜか山本記者の死体を漁る超無防備状態は見逃したのかねとか、
斜に構えた見方もできるわけで。

どういう可能性もありうるのに
「政府側による卑劣なジャーナリスト襲撃」的な結論ありきの意見には頷きにくいよね。
737名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:02:05.32 ID:y/fGGbedP
>>725
拾ったかもしれないパスポートより、
カメラで死体撮影して、カメラ持って行った方が
いいと思うけど。
738名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:02:29.76 ID:tRKpV8AQ0
なぜみんな反政府側の兵士がパクった可能性を無視するのか……
739金神辨天:2012/08/27(月) 13:03:07.58 ID:NSOwjIpE0
戦場に女を連れて行くなんて変態男なんじゃないの?
どういうチンピラカメラマンなんでしょうか?
ふしだらな破廉恥生き残り男が日本人なんて日本の恥だ。
在日韓国朝鮮人なの?
740名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:03:50.15 ID:Z/ao+wxsO
毎日女子供を含む何百人もの国民が殺されてるんだから、外国の女1人殺すぐらい何とも思わない
741名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:03:53.29 ID:zYmunuzE0
>>736
「おそらく」を繰り返したのはわざとだよ
だってあくまで自分が考えた自然な成り行きの予想でしかないもん
742名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:04:18.63 ID:tRKpV8AQ0
>>737
カメラだけだと持ってっても「誰?」状態では
特定するなら、名前ググれるパスポートがいい、カメラもあればベスト
743名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:04:23.41 ID:UQpXpftFO
何故政府側にいなかったの?
744名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:04:52.44 ID:GXffUPAy0
これは反政府軍に・・・

そもそも今回の政府転覆軍の首謀者て海外に居るシリア人だろW
おまけに武器と資金を出してるのが外国というw


これは完全に政府転覆工作じゃんw
745名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:05:34.57 ID:cQt9oPlAP
>>732
>ありゃどう見ても、最前線でおしゃれしたかった女心が仇になったね。

正確には、「ジャーナリストとして盲信に近いくらい信奉している、事実婚の男相手のおしゃれ」なのがな…
746名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:05:47.85 ID:aWtThr+CO
しかしねぇ、アレッポなんて
日本のマスゴミが全然扱わないから知られてないだけで
海外じゃずっとどうなってるか報道してたじゃん。
NHK BSでも先月から朝ニュースは1日1回のペースで出てたんだが。
何で今更行ったの?てのはあるな。
747名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:06:15.09 ID:zYmunuzE0
>>736
「反政府側による卑劣なジャーナリスト襲撃の陰謀」的な結論ありきの考えで凝り固まってるでしょ?
748名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:07:19.58 ID:p9UZkcuB0
ランボーが退く時にカメラ回収して、メンバーに
「ちょっとコレで俺のカッコいい所撮ってくれよ」って事でいいじゃん
749名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:08:20.63 ID:A4MaAcap0
>>744
世界各地で起きる内乱の普通の構図だと思うぞそれ。
750名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:08:32.19 ID:BTmts+SKO
>>743
政府側を潰したいってのが世界の意思
世界というよりはグローバル企業か
751名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:08:45.89 ID:cQt9oPlAP
>>747
オウム返しは、言い返せないから無理やり絞り出した感が酷いからやめた方がいい。

「戦場だし戦争だし、どんな可能性もありうる」が気に食わないなら、それにしがみついてればいい。
752名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:09:10.81 ID:51++l2o4O
他国に介入してもらいたい反政府側が仕組んだ なんちゃって政府軍に撃ち殺されたんだろ?
753名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:10:46.97 ID:y7FfR08b0
>>732
小銃弾は防弾チョッキでは防げない
754名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:12:02.79 ID:zYmunuzE0
とにかく、遺体がどのように回収されたかだって詳しい状況は発表されてないっしょ?
佐藤氏が病院へ行ったら遺体が収容されていた

戦闘が終わって遺体はどちらの組織にも持ち去られずに放置されたいた
そこの先の少年二人が約束通り戻ってきてポケットを探って行ったのかもしれん

なんにせよあの二人はくせもの間違いなし
755名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:12:23.29 ID:A4MaAcap0
空爆の後には地上制圧部隊が来るのが戦地の常識。

そんな場所に反政府武装勢力と同じような格好で行って、
カメラ構えたら、それだけで撃たれて当然だろ。

なんちゃってじゃなくても撃ってくれって言ってるようなもんだ。
756名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:12:26.91 ID:BTmts+SKO
>>750に付け加えれば
政府側は既得権益者なわけさ
757独島は韓国領土:2012/08/27(月) 13:12:58.75 ID:sC6sgtHf0
日本人は世界的に恨まれているからこれから世界中の日本人は覚悟しといたほうがいいよ!
お前らが過去に起こした戦争侵略進行略奪強姦を謝罪賠償せずに放置し!
神が見かねて地震津波の天罰を起こしたのに被害をおおげさに見せつけ
世界から募金寄付金を騙し取り!無能管理でフクシマ事故を起こしておいて被害者面!
お前ら日本人は統治を放棄して全員フクシマで廃炉作業して死ぬべき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

天脳屁以下は謝罪土下座切腹!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
758名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:13:17.40 ID:AIRvtame0
戦場にいて殺されない保障なんて全くないのによく行けると思うよ
カメラを持ってるとか兵士じゃないから攻撃されないとか
そんなことは全くないだろ
759名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:13:56.37 ID:tRKpV8AQ0
>>752
今年の頭から、欧米や中東のジャーナリストが既に死にまくってるし
今更戦場ジャーナリストの一人や二人死んでも大勢に影響はないと思われ
760名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:14:53.05 ID:y7FfR08b0
>>752
おれはそうだと思うね。
761名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:15:59.17 ID:Z/ao+wxsO
>>757
韓国海兵隊 フォンニィ・フォンニャットの虐殺

1968年2月12日、フォンニィ・フォンニャット村を訪れた韓国海兵隊第2海兵師団
(青龍部隊)第1大隊が村の婦女子を集め暴行、強姦後、至近距離から銃殺、
刺殺し火を付け立ち去った事件。
しかし、その日のうちにアメリカ海兵隊員4名、南ベトナム兵26名からなる部隊が
現場に到着し虐殺が判明した。
アメリカ・ベトナム兵は生存者へ手当を施し、病院へ搬送した。また、J・ボーン伍長
によって事件現場の撮影が行われた。

(J・ボーンアメリカ海兵隊伍長撮影)
犠牲者を収容するアメリカ海兵隊員
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/66/Phong_Nhi_massacre_8.jpg
両胸をえぐり取られた上に銃撃を加えられて瀕死の21歳の女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
至近距離から撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名の妊婦


762名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:16:24.24 ID:0a2LHGKz0
>>747

とりあえず以下のビデオをお勧めする。
シリアに滞在したことがある身として、アサドの支持率・人気は高く国も
安定していた。ビデオ内の若い女性を見ればわかるが、とてもオープンな
国で圧制なんてなかったんだよ。
シリア動乱の流れには明らかに不自然なプロパガンダの要素が含まれている。
今回の事件はどちらのストーリーも立てられるから、固定観念なく注意深く
背後関係を探る必要がある。

シリアの真実
http://www.youtube.com/watch?v=J6EmN_9pg4M
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18264233
763名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:16:28.93 ID:zYmunuzE0
>>760
政府側からは反論でてるの?
764名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:17:47.04 ID:BTmts+SKO
>>752
日本を巻き込みたかった可能性は高いね
警視庁が動いた意味も理解しやすくなる
765名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:18:59.00 ID:zYmunuzE0
>>762
ただ民衆を無差別に殺しているのは「恐らく」本当だよね?
でなければ政府は無実を訴えるために海外の中立な立場の人を必死で招待して実情を訴えるはずだもん
766名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:20:01.82 ID:qv2MX7rr0
>>757
馬鹿チョン発見
767名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:21:51.05 ID:Z/ao+wxsO
警察も山本氏が流れ弾ではなく明らかに狙い撃ちされたから動いたんだし
768名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:22:45.24 ID:tRKpV8AQ0
>>762
どこの国にも不満分子はいるよ、磐石だと思われてたカダフィですら東部の反乱からNATOの介入招いてああなったし
アラブからスンニ派のムジャヒディンが流れ込んでるのも確実だがw
769名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:26:21.91 ID:xr54g7ni0
9発って完全に狙い撃ちだな
770名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:28:01.48 ID:XR/5SjlR0
>>732
スカーフは外してたみたいだが
771名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:29:07.05 ID:AF7deDHg0
な.ん.で腕が取れそうになってるの??
772名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:30:03.81 ID:0a2LHGKz0
>>765
恐らく嘘の可能性がある。
現シリア政府を非道な弾圧者に仕立てるために、自作自演で虐殺している
可能性がある。つまり自由シリア軍が殺している可能性がある。但し、可能性である。
反政府勢力のバックにはアメリカとイスラエルがいる。
海外系マスコミは支配されているからその声は決してこちらに届かない。
日本のこの一年間のマスコミの報道で政府側の言い分を真剣に流した
ニュースは一度でもあったかい?上のビデオにいる人達の言い分は一度でも
流れたかい?当然流れてこない。プロパガンダ合戦だから。



773名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:31:16.42 ID:szfWA0290
>>770
濃いピンクのスカーフ、首に巻いてたよ。
撃たれる直前の映像では。
774名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:31:24.90 ID:tRKpV8AQ0
>>764
そこは世界で一番挑発し甲斐のない国だと思うがw
775名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:32:22.20 ID:GXffUPAy0
>>768
つうかリビアなんて有力12部族の内乱だろ?
カダフィは弱小勢力出身で石油のマージンで揉めた末の内乱

何がアラブの春だよw
776名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:32:38.01 ID:XR/5SjlR0
777名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:33:32.52 ID:Sv5cgmLn0
アフィリエイト乙
778名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:34:06.02 ID:hqtG5x+J0
良く分からんが、反政府軍が必ずしも正義とは言えない気がする。
779名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:34:23.78 ID:CfM4a7x10
狙われたのが日本人で死者も日本人だけ?
しかも9発も
これって反乱側の自演じゃね?
780名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:35:11.95 ID:BNs88TEP0
正義なんてこの世にはない。ただ力関係が存在するのみ。
781名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:36:46.93 ID:tRKpV8AQ0

>>775
アラブの春って名称には、最初から先走り汁感が溢れてたな

>>778
そらそうよ
782名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:39:11.67 ID:mxah/SZqO
>>72 2人は事実婚の間柄 佐藤さんは昔からアフガン等米軍と同行して危険はなれてるだろうが
建築現場なんか職人に奥さんが手伝ってることがあるが そんな感じか?
783名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:39:37.33 ID:zYmunuzE0
>>769
山本だけにね
784名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:41:31.50 ID:szfWA0290
>>783
それリンダ・・・
785名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:41:52.43 ID:tRKpV8AQ0
>>779
民兵なんか死んでもニュースにならんべ
特に日本のマスコミでは
786名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:42:26.11 ID:zYmunuzE0
>>772
だからそうならなんでもっと主張しないの?
西側マスコミが偏ってても仲のよいイラクや中国が黙っていないでしょ?
787名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:43:16.80 ID:vt1y9bGE0
>反政府勢力のバックにはアメリカとイスラエルがいる。


いないよ 反政府=スンニ派=アルカイダなので化学兵器や核が反政府側に
渡るのをおそれている。
今欧米が経済制裁してるのはアサド政権であって政府側のシーア派ではないんだよ
788名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:45:32.63 ID:mHdUZ33KO
なんで 死ぬ前に山本さんのビデオ撮ってたんかね
殺される予感したんかな
789名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:45:38.40 ID:zYmunuzE0
なんか先日ぐぐったけど、弾圧してるのはアサド氏本人ではなく、アサドの母親なんだって?
昔うまくいった手段に拘っているとか
790名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:46:40.10 ID:BTmts+SKO
>>774
そうかな?w
まぁ日本において反体制が正しい的な印象を持たせることには、とりあえず成功してるんじゃないか?

可能性の話だから強弁はしないけどw
791名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:46:57.88 ID:mwK+uIkqO
これは、民主主義革命ではなく軍事クーデターで代理紛争だろ。自由シリア軍というのは他国から支援を受けている○だろ?ジャーナリスト達は何故か犬側で取材をしていて、殺戮には絶好の機会だものね。
792名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:47:58.49 ID:zYmunuzE0
訂正

なんか先日ぐぐったけど、弾圧してるのはアサド氏本人ではなく、アサドの母親の意向なんだって?
昔うまくいった手段に拘っているとか
793名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:49:07.81 ID:0a2LHGKz0
>>786
主張しているよ。
だからロシアや中国のマスコミはシリア側の立場から報道しているし、
国連でも制裁に反対している。
政府側の言い分は99%カットされ、反政府側の言い分が100%通るから、
主張していないように見えるだけ。
反政府側が行った非人道的行為は99%カットされ、政府側が行った悪行が
100%報道される。
だから、反政府側と政府側の行っている悪行の数が10:1でも、フィルタされて
報道されるのは1:10くらいになる。
内戦当初にアサドが自身の正当性を示すために行った支持率の国民投票結果を
西側は監視下における投票結果だとして全く報道していない。
これもフィルタの1つ。

794名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:49:53.36 ID:i/aY78Iu0
>>774
私たちも多くの戦争や復興公共事業にお金を出してきたじゃあないですか
政府を通じて
納税したお金で
今日的には憲法改定、9条開放、というトピックもあります
795名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:49:54.93 ID:Z/ao+wxsO
昨日のニュースではアレッポは政府側が奪い返したとか
あんな激戦地に素人臭が抜けない嫁さんを同行したのが間違い。
796名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:51:52.22 ID:iDKmFes9O
9発の銃弾受けたってことは太陽にほえろみたいに死んでいったのかな?
797名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:54:44.24 ID:0a2LHGKz0
>>787
政府中枢はアラウィ派で反政府はスンニ派。
スンニ派=アルカイダに直結するものではない。
それならサウジアラビアもアルカイダになる。

アメリカはサウジアラビア−イラクのラインを通って反政府系の
スンニ派に武器供与をしている。
798名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:55:38.53 ID:1l6z5JsN0
平沼赳夫「抹殺するぞ!」
799名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:56:00.55 ID:y/fGGbedP
最後のシーンって、本当に山本さんが撮ったのかな。

他では荒削りのタッチの山本さんが、いつになくズーム使って
マイルドな撮影タッチに感じたが。。

他人が、殺害後に撮影したなら、佐藤氏の証言が二転三転するのも
わかるような気もするが。
声なんか後乗せできるし。
ま、妄想だけどw
800名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:56:06.26 ID:ybLVn57J0
「政権側民兵が銃撃」 山本さんの運転手証言 - 中国新聞
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201208270086.html

この運転手は、事件直後に日本テレビの番組で現地日本人マスコミに取材され、映像を車のわきでPCで見せられ、
「ヘルメットが見えるから政府軍だろう」とあいまいに答えていた「自由シリア軍側の協力者」の奴だ。
なぜあの時に言わないのか。
801名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:57:12.04 ID:tRKpV8AQ0
>>772
>反政府勢力のバックにはアメリカとイスラエルがいる。

この件についてはナイナイ
この件でハッスルしてるのは、湾岸諸国を筆頭としたスンニ派だから
それにイスラエルにとっては、自国を畏怖してくれてるアサド政権が存続するか、このまま混乱が続いた方が都合がいい
っつーか、むしろアルカイダを内包してるスンニ派がシリアで政権取ったら、イスラエルは不利になる

ただ、湾岸諸国は石油資源大国かつ対イラン政策の要なんで、アメリカもイスラエルもガン無視とか無碍にはできないっつー事情がある
それでもイスラエルは、アサド非難声明を今年の6,7月頃になってやっとおざなりなの出したぐらいやる気がないけどw
802名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:57:21.41 ID:deLvA8kI0
極左から見ると中立も右に見えるからな
反体制にシンパシーを感じて同志のつもりですり寄っても信用されないだろ
803名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:59:37.30 ID:XR/5SjlR0
>>773
あれそうなん?

佐藤さん撮影の別カメラ映像
http://www.youtube.com/watch?v=xJoppwbYj8o
の三十秒ごろではしてないみたいだけど
804名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:59:54.55 ID:tRKpV8AQ0
>>790
その印象を持たせても何をする訳でもないから意味が無いってこと。実際そうじゃね?w
>>794
日本が戦争に金出すのは国連軍かアメリカ関与前提だし、復興資金は黙っててもくれる

あっちの人が日本ってどんな国?ってのを余り理解してない可能性は否定できないがw
805名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:02:14.40 ID:4UbobNA8O
佐藤にとっては従軍慰安婦のような便利な存在だったんだろうな
806名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:02:26.27 ID:i/aY78Iu0
>>801
クメール・ルージュは堂々とM16で武装していましたけど、
今はそんなにわかりやすい戦争なんてなかなか無いでしょう
807名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:02:54.31 ID:XR/5SjlR0
山本さんを殺されたからと言って反政府側の味方はしないけど
この後どうなるんだろうね
808名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:03:44.70 ID:isIdZ+Rq0
やっぱ逃げるときは振り返っちゃダメなんだよな。
809名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:03:53.67 ID:fAFzD5QDi
てえ、ことはだ
少なくとも背を向ける機会があったわけだから
即死じゃなかったんだな

こりゃ、トドメの一発入れられた可能性すらあるな
810名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:09:21.78 ID:2yQpl9410
問題は、佐藤、山本両氏のビデオ双方とも銃撃の直前からしか公開されていないことだ。
両方とも、政府軍とされている集団が突然その場にいる状態から銃撃が始まっている。
問題はどうしてそのシーンに至ったかなのだが、カメラは当然回りっ放しだったはずだ。
そこに至までのシーンが存在するのかそれとも消去されているのか、それが問題だ。
811名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:12:57.72 ID:pLEiSVON0
>>659
>この神聖な仕事に命を賭けている

クズゴミ的には、殺されたら神聖なジャーナリストなの??
それとも珍しい女だから?
812名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:16:39.12 ID:y/fGGbedP
映像がすべて公開されていないから、どうしても疑問が残る。
もし、編集や音乗せ、などがされていたら、警察ならわかるだろうな。

佐藤氏がはじめ、左に逃げたと証言していたのが気になる。
813名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:16:42.73 ID:Tj7RYvsaO
まあぶっちゃけシリアの事とかどうでもいいよな
814名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:17:33.44 ID:uBsobUMN0
山本さん綺麗だし中年男の理想だよ
子供はいなかったけど信念に殉職して
愛の一体感もたくさん得ただろうし幸せなひとだよ
佐藤さんも男として誰も味わえないような恋ができたし
映画になるよ このラブストーリーは

でも内戦状態の男たちからすればそれは憎悪の対象だったろうな
こうなる運命だったんだよ
815名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:18:37.85 ID:VqEnYayA0
憲法9条の銃撃を受けたのかと
816名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:19:18.47 ID:1O0Qs8X10
ところでこの人なんか功績あるの?
817名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:20:40.70 ID:eSgpsp270
>>805
どうだろうね。この手の女はフェラとかないがしろにしそうだし、床上手ではない気がするぞ。
818名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:21:44.19 ID:zYmunuzE0
>>816
自分の信念貫き通した その生き様に痺れる憧れる 人が沢山居る
819名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:22:35.94 ID:2yQpl9410
>>812
どのようにしてあの正面の集団があの場所に出て来たかを知りたいよね?
いろいろある疑問が全然とけない。
電話で呼んでた応援部隊は合流してきたのか、とか
一番前にでてた反政府側兵士は無視されて当然なのか、とか
820名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:24:12.00 ID:xZb+jpCZ0
>>806
戦争が複雑になったのは確かだが、各国の動向や両陣営の報道みてりゃ予測は立つっしょ
実際に今の対応見ててもヤル気ないじゃんアメリカ
リビア内戦に介入した時のフランスの方がまだ機敏だったぞw
イスラエルにとっては、これのお陰でハマスがアサドから離反したしまさにメシウマ
でも周辺諸国でスンニ派のイスラム過激派政権が誕生するのを非常に警戒してるのは、エジプトの一挙手一投足に注目してるのを見れば分かる

逆にシリアに対してヤル気満々なのが、アルジャジーラを初めとするアラブ湾岸諸国の報道機関
トルコもPKKを潰すチャンスだと思ってるのかどうか、反政府派の代表集めてみたり、支援したりしてるな
821名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:24:59.53 ID:SSqg877Q0
つーかお前等、シリアでジャーナリストが死ぬのはこれが初めてじゃないぞ
フランスの女性とイタリア人のジャーナリストも数ヶ月前に政府軍に打たれて死んでる
陰謀論ぶつ前にもっと日頃から世界のニュース読めよろくでなしのBカス層ども
822名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:25:20.03 ID:zYmunuzE0
>>819
だから、偵察の少年二人が街で日本人ジャーナリストを見つけて政府軍協力者に密告して呼んできたんだよ
的は最初から日本人ジャーナリスト
823名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:26:33.10 ID:DwYRikXu0
用済みマンコが消されただけで、シリア情勢とか熱く語ってウザイ
824名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:30:20.53 ID:y/fGGbedP
>>819
他のシーンでは手振れだらけの山本さんの映像が、
最後の部分では、ズーム使うわ、手ブレが少ないわで、
本当に山本さんが撮影したのか?
と疑問に思っている。
カメラも後から出てきているし。
825名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:32:16.49 ID:rRcLwgUe0
政府軍側が「あ!反政府ゲリラだ」で銃撃開始なら話は分かるんだが、
「日本人だ!」で銃撃開始の不自然さ。
826名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:32:36.97 ID:zYmunuzE0
ズームは撮影時じゃなくて回収した映像を拡大したものだし、
その映像も山本さんじゃなく佐藤氏のカメラが偶然捉えていたものだし
827名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:35:26.01 ID:NJAZUBIS0
マスコミは同業者だと派手に騒ぐよな。
828名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:39:13.35 ID:2yQpl9410
>>822
あのガキか?w あいつらがチクったってわけかい?
>>824
あの場面では山本さんの手による映像だとは思うけどね、佐藤さんも普通に山本さんの右前に出てたみたいだし
異常な空気はないように思えるけど
829名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:39:21.85 ID:/sRTy6SI0
>>827
おまえらもう忘れてるだろうけど
イラクの3馬鹿のときも大騒ぎしたよw
830名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:41:13.67 ID:y/fGGbedP
>>819
狙撃時直前に、見張り役が足を乗せてるハーフドラム缶(右から3つ目)と、
狙撃時に、彼が足を乗せているハーフドラム缶(右から2つ目)と位置が
違うから、この間、時間があった筈なんだよね。
でも、この映像がない。
831名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:41:27.25 ID:Eefg2CsE0
マスゴミがこぞって祭り上げる裏には何があるのか
832名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:42:52.02 ID:zYmunuzE0
>>828
あのガキどもだよ、間違いない。 直感がそう語っている
あの手の笑い顔と態度は絶対に無邪気なものではなく腹に悪意を抱いている
833名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:44:44.21 ID:2yQpl9410
おれの憶測だけど、反政府軍も一枚岩ではなく派閥があり
向こうからやってきた集団も反政府軍の一派、そっちは日本人ジャーナリストを殺害して
政府軍のせいにしようと企んでいた。で、同士討ち、あとで和解。どうしよう。。。。政府軍のせいにしちゃおう
銃撃してきた政府軍の被害が不明なのも、カメラや遺体が戻って来たこともうなづける
834名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:46:36.36 ID:y/fGGbedP
>>828
ま、佐藤氏が白なら、そういうことになるんですけどね。
835名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:47:19.80 ID:huA1Yhv+0
大騒ぎしすぎだよね。しかも、今回もフリーランスでしょ。
大手マスコミの人は、こんな事件に関係無く安全なのに。

日本で一番危険で死亡率の高い仕事って知ってる?
漁師さんだよ。
あんまりニュースにはならないけれどね。
836名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:48:02.12 ID:zYmunuzE0
ハイイ・ヤバーニ叔父さんは典型的な体制寄りの人相だよ
シリア版のネトウヨだよ
837名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:51:22.41 ID:lITAzHp60
佐藤さんは内縁の旦那である。
838名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:51:55.66 ID:2yQpl9410
>>830
するどいとこ観てるね、やはり割愛したシーンに謎を解く鍵があるね、全部公開できない理由があるんだろうな
だから時間がたってもあのシーンの以前が出て来ない、どちらのカメラからも出て来ない。
佐藤さんはいろいろ知っているはず。でないと遺体を撮影し晒させることなんかさせないでしょ普通は。
839名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:53:37.82 ID:zHtgG2Qv0
女を置いて逃げる男。。。

日本も徴兵制が必要だな

840名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:55:02.33 ID:2yQpl9410
同士討ち、あとで和解。どうしよう。。。。政府軍のせいにしちゃおう
で、カメラどうするってことになって、ヤラセ戦闘みたいな撮影して
わざとらしく政府軍の野郎彼女をうちやがってかわいそす、みたいなセリフ棒読み
で、遺体つかってプロパガンダで結果オーライ
841名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:58:25.68 ID:2yQpl9410
>>834
佐藤さんはいちおうそういう意味では白でしょ。
でもすっごくいろいろ知ってるはず。警察は事情聴取して聞き出しているが
発表はされないだろうね、銃撃戦直前の前のシーンが出て来ないのと同じ理由でね
842名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:59:47.46 ID:y/fGGbedP
>>838
もしかすると、狙撃シーンは翌日に撮影したとも考えることができる。
佐藤氏が、当初、逃げた方向を左だと証言してしまったのも、
まだ撮影する前だったからわからなかったのだとも、考えることができる。

妄想は膨らむw
843名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:01:25.08 ID:9B7Pd1VwP
戦場に行ってるんだから別に珍しくも無い事をなんでこんなに大げさに取り扱っているのか意味がわからないんだが。
死にたくないならそんなとこに行かなければいいだけだ。
844名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:01:34.85 ID:BTmts+SKO
>>835
騒ぐのは何らかの意図があるのでしょう

たしか現場あたりの遺憾砲発射と警視庁の捜査開始の報道もされてたわけだから、当分収束はないと思われ
845名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:02:15.23 ID:75zaYH5T0
政府軍にとっては反政府軍側のジャーナリストは
自国に不利な報道を拡散するからスパイみたいなもんだろ。
846名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:02:25.14 ID:2yQpl9410
で、山本さんの家族が佐藤さんに徹底的に尋ねると思う。
だれが山本さんを殺したのか?を
佐藤さんも確たる証拠を知っているわけじゃない。現地語もわからんだろうし、
しかしその後の状況から、なんかおかしいという確信的なものはあると思う。
847名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:03:35.66 ID:noZUPsVVO
>>835
船乗り家系のかーちゃんが
「板子一枚下は地獄」ってよく言ってたよ
でも「そういうもんなんだらしゃーない」って感じだったな
848名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:04:40.89 ID:Z/ao+wxsO
>>825
政府軍側兵士に外国人ジャーナリスト殺害命令が出てたんだとさ
849名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:05:45.74 ID:2yQpl9410
>>845
それはもちろん理解できるんだが、あの銃撃してきた集団が本当に政府軍かどうかわからんのよ。
無防備に識別可能至近距離まで歩いて来ておもむろに戦闘体勢でもなく、射殺wでしょ?
敵がいるかもしれない所で政府軍ってそんな間抜けなのかなと思って
850名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:06:15.11 ID:YUHAZ1NA0
事件当初から言われてたようにやはり狙撃だったか
昔ならいざしらず、小型化が進んだ現代の静止・動画カメラを
小銃とかロケランと見間違えるわけないし
851名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:06:44.34 ID:y/fGGbedP
それに、今ごろ、佐藤氏は警察の任意事情聴取で朝から晩まで
追求されていると思う。
警察が、佐藤氏の自宅近くに捜査本部を置いたのもそのため。
852名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:07:35.35 ID:ExK7uz2d0
>>848
それソース不明
853名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:08:27.07 ID:zYmunuzE0
>>849
証拠がないってだけで、政府軍で矛盾はないでしょ
無理に陰謀を邪推するほうが難しい

間抜けだったのは政府軍じゃなくて二人と一緒に居た反政府軍側だし
854名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:09:10.70 ID:y/fGGbedP
アルジャジーラ(=CIA)発の報道がどこまで信憑性あるか疑問。

アルジャジーラ(=反体制派)だから。
855名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:09:24.25 ID:2yQpl9410
散開もせずに、固まりになって平然と歩いて来て、棒立ちで狙い撃ちだからあの距離でw
専門家が見たらめずらしい戦闘(だとすればだが)シーン
つーか、射殺でしょあれ、戦闘じゃなくて。
遮蔽物越しの出会い頭ならわかるけどね。違和感バリバリだよw
856名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:09:28.89 ID:gK437eXqO
竹島 尖閣 ミョンバカの不敬発言から目をそらすため
857名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:09:36.74 ID:uBsobUMN0
アラブ社会から見て
正式に夫婦でない男女が行動することに
何か許せない感情があったんだろうね

あれだけのいい女を連れてるとそりゃ
目立つし、ましてや内戦で気が立ってるし
ましてや隠してもあふれるフェロモンぷんぷんだったろうしな・・・

以後女性ジャーナリストは考えるべきだと思う
858名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:12:23.87 ID:y/fGGbedP
政府軍である証拠は、ヘルメット1つ。
証言はすべて、反体制派。
ジャーナリスト殺害命令報道もアルジャジーラ発。

これでは、信憑性に欠ける。
859名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:12:42.39 ID:Z/ao+wxsO
>>852
そんなこと言ったら、シャビーハを一般市民だと思ってカメラ向けたところ発砲されたのもソース不明だよ
どちらもTV報道によるものだから

あまり妄想膨らませるなよw
860名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:13:10.70 ID:2yQpl9410
>>853
ジャーナリスト狙いの政府軍でも矛盾は無いけどねもちろん。
陰謀論というか、どちらにせよその後の情報やその前の情報、映像がないので
政府軍だと確定できない状況なのではないかと、、、で、あの一件のメリットどっちにあるか考えるとさw
なんともいえないわけよ
861名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:13:51.80 ID:xZb+jpCZ0
>>854
アルジャジーラ=反体制派だが、昔から反アメリカでもあるのに何でCIAが出てくるのかちょっと分からない
862名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:14:49.95 ID:DwYRikXu0
>>857
> あれだけのいい女を連れてるとそりゃ

お前かなりのブス専だなwww
863名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:14:50.32 ID:ExK7uz2d0
速攻で死体ショー配信たのもアルジャジーラだしなあ
864名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:16:30.92 ID:2yQpl9410
で、>>833みたいな憶測を呼んでしまうわけだ。
やりかねない、というだけだけどね。
佐藤さんは知ってるというか、我々部外者よりよくわかってるんじゃないかな。
865名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:21:02.73 ID:y/fGGbedP
>>861
いまや、アルジャジーラはCIAの影響力下にあるというのが
私の認識だったので。
866名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:21:36.85 ID:2yQpl9410
でね、前に言った銃撃戦直前の前の動画はなぜ出て来ないのか、という疑問にあたるわけだ。
これおそらく皆さんも出て来ないと思ってるでしょ?絵は撮ってるはずなんだけどねえ
俺も出て来ないと思うよ、どうしてかわからんがそれだけは確信があるw
867名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:23:17.87 ID:vfZqCicX0
渡部陽一がまだテレビに出始めのころに、プレスだからこそ逆に狙われることも
多いいんです、ってしゃべっていた。彼の場合は、おそらくここは立ち入ってはまじでヤバい、
っていう嗅覚はいつも研ぎ澄ましてそれに忠実に従っていた、と思った。
868名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:23:37.26 ID:uBsobUMN0
>>866

結局、銃撃したのは味方である反政府軍であるということだろ
869名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:23:48.05 ID:Ll7EUjL40
政府軍だか反政府軍のトラップだか詳細は不明だが
まさにミイラ取りがミイラになった報道
いい映像を撮ろうとして撮られた
戦争はスポーツじゃない ルール無用 何でも有りの殺し合い
そういうところに逝ってそうなった
870名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:23:58.22 ID:xjys1BSd0
ヤバーニはトラウマ
871名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:25:07.23 ID:CQOMzUKg0
872名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:25:08.18 ID:ExK7uz2d0
日テレがなぜこの時期に鴨葱バカップルをあんなところに送り込んだのかがわからない
どう考えても殺させに行ったとしか思えない。
もしも佐藤が持ち込んだ企画だとしたら、もともと佐藤に殺意があったとしか思えなくて、
内縁関係を清算するためにわざわざここまでのことをするとも思えない。
佐藤には一切殺意がなくて純粋な過失事故だとしても不自然すぎる。
873名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:25:13.39 ID:2yQpl9410
これ邪推だよ?
あの銃撃戦の前に、見張りの男いたじゃん?ドラムカンに足のせてる奴
火器もった集団が近づいてきてて、敵か味方か不明なのに妙に余裕ぶっこいてる奴
あいつが、なにか手を振るとか挨拶とかしちゃったんじゃないかなww
それはまずいよね?映ってたらさ
874名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:26:33.83 ID:7vc9jmgS0
>>855
ヘルの一団がこちらに歩いてくるのが写ってから
銃声までが短すぎるんだよね

あれ、まだ銃を肩にかついでるし

銃を構える間もなく発射して、9発も当たるのは
できすぎ。 とっくに照準していたはず
875名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:26:38.62 ID:DwYRikXu0
用済みマンコだからな
876名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:27:44.76 ID:0i8Q2JeX0
ロス疑惑再びやで
877名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:27:58.29 ID:zYmunuzE0
どちらも傭兵部隊だったんじゃないか
中には別の戦場で戦友だった顔見知りが今回は敵同士だったとか
涼とたこ坊主のような
878名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:28:41.45 ID:9QlU2RzW0
いつも犠牲になるのは、末端の鉄砲玉。アーメン。
879名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:29:11.58 ID:2yQpl9410
あのビデオみてまず不思議なのは正体不明の集団が近づいて来てるのに
カメラもった日本人は無警戒な感じなんだよね、緊張感ゼロでしょ?画面に
完全に不意をつかれて「狙撃」されてるよね?山本さんも佐藤さんの絵も
あの動画以前に、おそらく近くの反体制派に誰何してると思うんだよ、あれだれ?って
880名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:29:29.97 ID:y/fGGbedP
英国のジャーナリストも反体制派の罠によって、政府軍に殺されそうに
なったと証言しているから、

今回、狙撃したのが、どちらであれ、
反体制派が仕組んだと考えるのが自然じゃないかな。
あと、他の人のコメントにあった、佐藤氏が、殺害前後、頻繁に、
シリア軍側と電話をしていたというのも気になる。
881名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:29:50.81 ID:ZCPkQmiu0
糞コテが泣きながら↓
882名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:30:33.44 ID:b75M5BAy0

反省府軍によるただの誤射(笑)

それは分かっていても、悪いことはすべて政府軍のせい(笑)

米英もこれを利用できるから何も言わず(笑)

あとは適当な奴をとっ捕まえて犯人にして、アサド側への攻撃を強めると(笑)
883名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:34:12.95 ID:iZiLYW8j0
戦闘の銃声はすれど被害者は自分しか写せなかった
あわれ
無差別爆撃してるはずの場所に陣取ったのは
884名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:34:41.16 ID:Td/DV89Q0
普通に専業主婦でもやってればよかったのにな
885名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:35:24.41 ID:ExK7uz2d0
>>874
一団はフェイクで予め周囲に狙撃兵が潜伏してたのかも知れないね。

>>866
そこほんと限りなく怪しいんだけどね。
なにかひと悶着あってから渋々ああいう事態になったとか。
壮絶な夫婦ゲンカの内戦シーンが展開されていたのかも知れないし。
886名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:35:40.53 ID:XR/5SjlR0
>>218
最初のリンク1:30頃に映ってるおじさんがバシャール・ファハミというパレスチナ人記者で誘拐されているのか
http://www.martinoticias.com/content/article/13907.html
その人が生きていれば少しは詳しい話が分かるのかなあ
887名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:36:24.15 ID:5aRE3zT90
なんであんな危険な場所に女なんか連れて行ったんだろう?
山本さんの取材って、以前から戦場最前線ではなくて、
戦争に巻き込まれた国の女性や子供に焦点をあてたいという主旨だったんだろうだろう?
888名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:37:30.41 ID:obybiqCl0
撃たれた山本さんのビデオを使って、後から政府軍に撃たれた人を追加で撮影してたり、
ご遺体は移動されたのに、ポシェットや他のカメラの荷物が持ち去られてるのも、
なんだかなぁ。
889名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:39:30.35 ID:vt1y9bGE0
撃ったのが映像に映ってるやろぼけ情弱
890名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:40:05.98 ID:ExK7uz2d0
あ、「ただいま友軍の一団がこちらに向かってるそうなので」とかそんな感じだったのかな。
散歩の街撮りとは言えアーミーに同行してるのに
なんでカメラ担いだのがあんな前に居るのか不思議だったけど
891名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:40:56.88 ID:oHLWI9RL0
なんか台湾のCGを使った再現だけど
撃たれた場面と違うでしょう??
892名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:41:09.33 ID:2yQpl9410
>>874
あちら側にも緊迫感ゼロ、散開どころか肩に銃かついで塊で平気で歩いてくるなんて
バカだからかもしれないが、完全制圧地域じゃないかぎり普通違和感あるよ。
日本人側はビビリ入ってるから、気にしてたと思うんだが無警戒w
仲間だから大丈夫とか言われてたんだよ、その声とかが前動画に入っちゃってるw
893名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:41:10.53 ID:BTmts+SKO
>>825
日本人を探していて見つけた際に声が出たってのが自然な解釈だわなぁ
894名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:41:41.00 ID:vt1y9bGE0
民兵で私服だから最初仲間だと勘違いしてたら発砲してきた。
なにが陰謀やねんあほ
895名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:42:11.80 ID:7vc9jmgS0
>>888
プロパガンダにカメラを・・という意図はわかるが

拾ったカメラの使い方がいまいちで、自分の足とか
写ってたり、はては自顔のアップまで

とりあえずいじってみた、みたいな
896名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:42:41.18 ID:BPCCstq20
>>891
あれ間違ってるよな
897名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:44:24.96 ID:oHLWI9RL0
>>896
ぜんぜんシチェーション違うし、全員軍服着てるじゃん
898名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:44:28.76 ID:2yQpl9410
>>887
はっきり言って騙された。二人ともあんな危険なところに行くと思ってなかった。
制圧してるし政府軍は遠いし大丈夫、援軍も呼ぶしと太鼓判。
だからアホみたいに無警戒に見えるのはそのため。
市民にも緊張感がないでしょ?あそこただの舞台だから。
899名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:48:43.88 ID:y/fGGbedP
>>891
台湾のCGは、当初の佐藤氏の証言に基いて作ったんじゃないかな。

当初の佐藤氏の、
歩いているときに出くわして、
いきなり乱射されたから左に逃げた、
との証言に基くのだと思う。
900名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:49:06.32 ID:2yQpl9410
>>894
その可能性もある、政府軍とはいえ正規兵じゃなく先方が先に敵認識したからあーなったとも言える。
しかし、反政府軍の異常なまでの無警戒ぶり(足ドラム)や空気が変。
陰謀確定じゃないんだが、敵味方両方に緊迫感がゼロ状態からいきなり射殺という点は考えどころ。
901名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:52:09.46 ID:2yQpl9410
>>899
第一報は微妙だよね、皆が想像してた状況と実際にビデオみた時とで違和感あったでしょ?
こっち側は歩いていないし余裕ぶっこいて電話で連絡してた援軍と待ち合わせしてただけじゃない?
で、援軍が向こうからやってきたと
902名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:53:29.00 ID:fIgYFHso0
一番の疑問は、山本さんが撃たれた地域は、
反政府軍が制圧していた地域なのか?ということ。

できれば戦線図が見たい。
903名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:58:12.80 ID:sA9NZlpYO
>>888
撮影済みの映像や画像を殺してまで奪わなければならなかったんだよ。
わざわざ、あの日本人だって特定して叫んでるし。
知らずにマズイものを撮影したんだろう。
904名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 15:58:18.63 ID:2yQpl9410
いわゆる誤射による同士討ちだけど、正規軍でも戦場では珍しくない。
ただあんなに見通しの良い至近距離で同士討ちってのもなw
敵味方識別がめちゃくちゃだったと思うが、
それならなおさら、ちょっとでも怪しければめちゃくちゃお互いに警戒して接近するものだ。
905名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:00:06.44 ID:DwYRikXu0
正解じゃない
906名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:01:08.97 ID:ajh7q+130
戦場では見方だと確信できる者以外は全て敵。
死ぬか生きるかは時の運。
907名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:02:17.91 ID:2yQpl9410
>>902
空爆直後の反政府軍制圧地域だという触れ込みだが、わかりゃしないw
あの動画みてると双方とも頭おかしいんじゃないかと思うほど無警戒30mとかもうアホかと
いくら何でもwありゃ普通は仲間同士じゃないとあんな状況ならないね
でなきゃよほどのバカ軍団同士ということになる
908名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:02:39.67 ID:y/fGGbedP
>>901
違和感あるね。
僕はどうしても、あのラストの映像は、存在自体、信憑性に欠けると思う。
つないだから、間の映像がないのだと。
佐藤氏がクロという前提ですが。
909名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:02:44.05 ID:mxH/Ja2M0
>>891
あれはひどい。
910名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:03:06.22 ID:cQt9oPlAP
>>902
まだ優劣つかず両方が取り合ってる地区
911名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:03:13.45 ID:XR/5SjlR0
>>902
>>776にすこしは
912名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:03:23.82 ID:pI2eX1Sk0
映像で、兵士が「目をやられていた」って言ってなかったっけ?
この致命傷の弾が首から目を貫通てことかい?何かよくわからぬ…
913名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:05:14.37 ID:2yQpl9410
>>906
そうそう、その通りだよ。
敵味方識別は絶対にやる、”あんな近づく前に”ね
不可視戦闘以外にあの動画のような状況から始まる戦闘は、まずありえない
あの動画の前に必ず何かあったはず、それが隠されてる
914名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:05:43.24 ID:AF7deDHg0
だ〜か〜ら〜
何で腕が取れそうになってるのよ?
915名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:05:59.52 ID:LIF1PmoZ0
反政府軍の陰謀はまずないとおもうが、可能性としてはあるかもしれない。5%ぐらい
916名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:06:26.97 ID:XR/5SjlR0
>>914
撃たれたからだろ?
917名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:07:12.39 ID:UQXCh6xs0
山本さんと一緒にいた佐藤とかいう男、なんか強烈に胡散臭い感じがするなぁ。
ニュースであの男の顔が出てくる度にあのツラを殴り回したい衝動にかられるわ
山本さんもなんであんな胡散臭い男を好きになったんだろうなホント
918名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:07:28.02 ID:SJta+xDaO
佐藤を殺人容疑で取り調べろよ
919名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:08:15.16 ID:5aqrFPR70
政府軍が歩いて来るなんて笑ってしまう。
920名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:09:32.05 ID:ZTlA/GpZ0
佐藤さんが犯行を行った反政府軍側とグルだと考えると一番しっくり来る。
921名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:09:38.76 ID:2yQpl9410
敵味方識別はパスしてるんだよおそらく、だからあそこまで近づける。
もちろん政府軍が仲間を装ってバレないように馴れ馴れしく近づいて来たことも考えられる。
だから、汚ねえーっていう台詞があったのもそれかもね。
いずれにせよ、識別はパスしてるよ。日本人も安堵して眺めてたらいきなり
922名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:09:59.16 ID:XR/5SjlR0
>>915
危険な地域にジャーナリストを連れて行ってるんだよな
何人連れて行ったんだろう
佐藤さんは逃げ切ったけど、2人はつかまって山本さんは殺されてしまった
佐藤さんは伝説の逃げ足を持つ男になるのかもしれない
923名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:11:48.15 ID:oHLWI9RL0
>>899
そうなると最初の証言でシチェーションまで違うって・・怪しいな
924名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:12:35.50 ID:2yQpl9410
でだ、敵味方識別をやってるシーンが、あの動画の前に映ってるはず。
身振りや言葉が収録されてると思う。それは絶対に出て来ないw
日本人も尋ねてるはず、あれ味方?って
政府軍が欺いたのか、仲間同士撃ちなのかはわからないけど、そういう経緯だと思うよ。
925名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:12:47.80 ID:C+7F3ZiH0
利用されて殺されちゃったんだねえ
926名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:13:12.74 ID:qshWg04DO
話によると現地では「ジャーナリスト狩り」が横行し、見つかると
問答無用で銃殺されるそうだな
927名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:13:27.10 ID:izxcJ6UB0
2時間ドラマで中だるみしてきた頃に入るワンシーンってとこだな。
ちょっと味方がやられて、それで話はいよいよクライマックスに
突入だな。
928名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:14:32.69 ID:avUdG7rJ0
貫通銃創は、衝撃波が抜ける(身体の組織で受け止めない)から
当たり所が悪くないと致命傷にならない
メタルジャケットでない、鉛弾頭の場合は、着弾と同時に変形が始
まり、衝撃波を身体組織に拡散するので、広い範囲で組織が破壊
され、致命傷に至る。

短時間に9発という被弾については、正確な3点射を受けたと思われる。
929名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:15:13.35 ID:aC5MQysM0
>>915
政府軍がこれだけ酷いんです!って演出反政府側が絶対にしてないとも言えないね確かに
930名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:16:02.73 ID:oeaqselF0
ミャンマーがまだ軍事政権下で反政府デモの時に殺されたジャーナリストが
いたけどあれは結局どうなったんだろうな
931名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:17:21.57 ID:oeaqselF0
今回もなんかきな臭い話があるけど何も明らかにはならないんだろうな
932名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:17:58.10 ID:2yQpl9410
んだから、山本さんも佐藤さんも、まさか前の集団がいきなり発砲してくるとは思ってなかった。
本当にまさか!だったと思うよ。彼らがアホだったんじゃなくて、ちゃんと経緯があるんだよ前に。
その動画が出て来ないw 仲間だから大丈夫だというやり取りの部分が出て来ない。
政府軍の偽装もある、反政府軍同士の意見の食い違いもある、どっちだ?
933名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:22:10.37 ID:DBPCDtCMi
佐藤は黒かね?
934名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:23:53.18 ID:4UbobNA8O
イスラム教徒からしたら社会に出て活動する女を殺すことに躊躇はないよ
935名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:23:53.94 ID:mwK+uIkqO
わざわざ移動してて、空爆地点は何処よ?って話にならなかったのかな?
936名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:23:59.28 ID:2yQpl9410
正体不明の小火器かついだ連中がゾロゾロ歩いて近づいてきたのに
道の真ん中に突っ立ってビデオ撮ってるわけないよ、彼らはそこまでアホじゃない素人じゃないんだから。
でも、まったく油断してた。それには理由があるんだよ。いきなり発砲シーンの前に手がかりがある。
すくなくとも前衛の見張り(足ドラ)は集団を味方だと識別していたのは間違いない。
937名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:24:20.81 ID:y/fGGbedP
佐藤氏は黒だと思う。
警察も何かをつかんでいるから、佐藤氏の自宅に捜査本部を
わざわざ作ったんじゃないかな。
938名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:25:32.74 ID:vihMWX5v0
目も狙撃されたようだね
義眼で奇麗に送って上げて下さいね 合掌
939名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:27:11.84 ID:2yQpl9410
>>933
白だと思うよ、おれは。
でも、彼はいろいろ知ったでしょう、いろいろ。
しゃべってくれればいいんだけど、警視庁が興味を持ったのはそれでしょ。
940名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:30:32.64 ID:Yas15gkH0
>>934
普通のイスラムの敬虔な女性は顔露出させないもんな。
それだけでいい鴨
941名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:31:15.49 ID:gXgZOyuw0
カメラが憲法9条、彼女が日本国。



942名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:32:34.54 ID:DBPCDtCMi
>>939
今の佐藤はグレーじゃない?
知ってることを喋らないかぎりグレーのままでしょ。
943名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:32:53.40 ID:bBC7uvy80
両足を狙撃し、

動きを封じたうえで、

止めを刺す・・・

プロの仕業のような 気が致します。。。

 (-。-)y-゜゜゜
944名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:33:53.93 ID:szfWA0290
>>940
少なくとも日本の常識とはかけ離れた国だもんね。
髪も隠さないし、ちょっと「女」出し過ぎだ。
945名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:34:13.20 ID:Yas15gkH0
>>930
フランスのジャーナリストが今年だけで60人も射殺されてるらしいな。
アサド大統領が外国人ジャーナリストを選択的に狙っているようだ。
見せしめとしてね。
946名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:35:24.44 ID:ExK7uz2d0
佐藤が山本を殺すために政府軍に依頼した、ってことに強引にしちゃうのかな。
でもそれはそれでムリがあり杉
947名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:36:26.00 ID:Yas15gkH0
>>939
中国は明らかに関与してたろ。
既得権益あるんだし
948名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:37:16.39 ID:2yQpl9410
>>942
まあ白という確証はないけどさw言葉の通じない外国で、ということや
佐藤さんにとってのメリットとデメリットがよくわからんからなあ、ま普通やんないだろうとw
でも、我々が知らないことをすんごくたくさん知ってるはず。それしゃべってほしい
結果的にハメられたという気持ちにはなってると思う。
949名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:37:30.61 ID:GaQ8zMpu0
よくこんなとこに行くよなぁ
数秒後には死ぬかもしれないのに
950名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:37:48.94 ID:uBsobUMN0
山本さんと付き合ってた佐藤さんが
憎い男がいっぱいいるからな
特に同業マスコミ関係で
そう言う奴らが叩いてる
ババアなんていったり佐藤が黒だなんて言ったり
根底にあるのは嫉妬

羨ましかったんだよ ずっと
ここぞとばかりに叩いてる
951名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:38:36.47 ID:ixd3Ok1H0
>>803
首に巻いた赤い布は、なんかの目印なのかなあ?同行した他のジャーナリストのおっさんの首にも巻かれてるのが、
銃撃直前の映像にチラッと写っていた。どういう意味が有ったのか知りたい。
952名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:39:14.87 ID:9vr6OMlW0
>>928
乱射状態なんだから跳弾やら破片を相当食らったんだろ、日本人を狙って撃ってるってる奴は恐らくバースト射撃をしてる奴
あとの兵士たちは反政府軍全員に対しての銃撃だと思うが
953名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:40:01.14 ID:DBPCDtCMi
>>948
ハメられたならハメられたで真実を話してほしいね。喋らないかぎり藪の中だよ。
954名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:40:48.37 ID:YpGjiDArP
>>11

内戦の最前線へ取材に行くライターの回答

「それは、貴方はその報道がどうして報道されるか知っていますか?それが答えです。(キリッ」

こんな感じ
955名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:41:17.18 ID:zYmunuzE0
政権抗争ていうか、要するにイスラム教の宗派の争いだから
イスラムの教義を無視した外国人の振る舞いは政敵以上に敵なんだろうなあ
956名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:41:27.14 ID:2dk68K0iP
>>894
仲間だと勘違いしていたなら、佐藤氏は正直にそう言えばいいだけ。

でも、実際の佐藤氏の証言では、
「相手の集団の先頭の男はヘルメットをかぶっていた。
 ヘルメットをかぶるのは政府軍だけだから直感的に政府軍と判断した。」
こんなこと言ってるんだよ。

でも、これも矛盾しているんだよね。

あんな反政府系の人間だらけの通りに、
政府軍の象徴たるヘルメットをかぶり、
戦闘態勢もとらず、ブラブラ歩いてきたことになる。

それはそれでおかしすぎるんだよ。
957名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:44:47.70 ID:ExK7uz2d0
>>950
上杉隆の書いた追悼文を読むと、佐藤はもともと
札付きの問題人物だったみたいだよ。

今回の事後の言動を見てるだけでも
「ナンだこの男は?」って思うわ。
958名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:45:59.54 ID:DBPCDtCMi
佐藤は言ってることが二転三転してるんだよな
959名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:47:47.73 ID:uBsobUMN0
>>957
山本は美人で知的業従事者だから
中年同業男には相当な人気があったのも事実

佐藤は問題ありでも山本に優しかったし
なにより彼女に女をであるよろこび実感させるのがうまかった

相当な妬みを買ってたのも事実
960名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:48:10.52 ID:y/fGGbedP
佐藤氏に、嫉妬なんてしてないけど、

証言や挙動に違和感を感じる。
961名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:49:32.63 ID:2yQpl9410
>>953
佐藤さんは全部はなして欲しいね、それが亡くなった仲間であり親しくしてた女性に対する誠意だと思う。
少なくとも山本さんのご両親、ご兄弟には真実を話してほしいね。誰がやったのかを。
我々は情報がブツきりで制限されてるので、憶測の域を出ないけど。
962名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:50:43.40 ID:ScF1lYROO
勝手に行って死んだ人は.自業自得デ。死と隣合わせぐらい解ったろーに。 ばかじゃね?
963名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:52:15.98 ID:6C9epwgi0
発砲たれた直後の佐藤さんのカメラの映像だと、
山本さんの方を見るでもなく、一目散に逃げているんだよな。
いきなり撃たれたらプロでもパニくるのは仕方ないかと思ったら、
建物の影に入ったとたんに、「大丈夫かなぁ」と心配している。
プロらしく、状況はしっかり把握していたわけだ。

佐藤さんは、逃げ足が早いという印象を受けた。
もっとも、そうでなければ危険地帯で生き残ることはできないのかもしれないな。
964名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:53:58.35 ID:tEKR/R9a0
まー ターゲットがこの女性だったということだな。気の毒な話しだ。

「顔をさけて撃っていると♪」
「頭部が破壊されれば無惨すぎてインパクトが強すぎる。近距離から狙われているが、オッサンのほうは無視されている」
「どうでもいい存在だったと♪」
「そういうことだな」
965名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:54:50.27 ID:x11FJLDf0
ブサヨはどんどん死んでよし
966名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:54:54.24 ID:2yQpl9410
ただ今回の銃撃でいえるのは
敵味方識別はパスしてる距離(双方共がクソ馬鹿ド素人じゃないかぎり)である。
ビデオに隠して未公開な部分が確実に存在してる。
その部分は敵味方識別の部分である(身振り手振りや、あれ味方ですか?の声とかも含む)
967名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:54:55.22 ID:ND7ZU1wH0
これからは『最前線夫婦リポート』できないね・・・
968名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:55:24.13 ID:HDC0muSz0
>>340
あちらさん(欧米諸国)はそんなん気にしないだろ
気にしないから水晶の夜とかあったわけで
969名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:55:27.41 ID:cQt9oPlAP
>>961
ぶっちゃけ誠意と分別のある男なら、あんなところで派手なスカーフ着用させないよ。
970名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:55:44.61 ID:uBsobUMN0
>>963
戦場において発泡音が聞こえたら
お互いを気遣わずに即座に逃げること
それが生き延びる最善の方法
そして佐藤も山本も常日頃そのことを確認してた

それだけ
即座に逃げた佐藤の行動は正しい
971名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:57:03.22 ID:zYmunuzE0
>>963
普段から二人は、いざというときは互いを気にせずとにかく逃げること、を話し合って取り決めてたと思うよ
今回だってはぐれた時の合流場所(高速道路下)はきちんと決めてあった
972名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:57:54.29 ID:6C9epwgi0
>>964
山本さんが盾になるような動きで、佐藤さんが逃げたという可能性はある。
それだと、弾は山本さんに集中する。
973名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 16:59:46.75 ID:m7Lm+ZSP0
足ドラムカンは完全に見掛け倒しだったな。
いかにも度胸があって強そうだったんだが。
974名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:00:02.97 ID:2yQpl9410
>>969
誠意とかに関係なく、おそらく認識が甘かったんじゃないかな
ジャーナリストが狙われてるという不確かな情報も後から出て来てるけど
そういう認識は全然なかったみたいだねwつーか裏目に出てることには結果なってるけど
どういうつもりだったのかねえ
975名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:00:20.51 ID:zYmunuzE0
>>972
逆。
佐藤氏が盾になる形で前に居て、山本さんは佐藤氏の背後に居て先が見えない場所に居た

佐藤氏が逃げたので山本さんは状況も分からず無防備な状態で逃げ遅れたのだと思う
976名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:00:28.13 ID:ExK7uz2d0
>>959
佐藤が目をつけた女にインチキ教義を吹き込んで洗脳して
あらゆる面で搾取し利用したのは事実が語るわけですが、
この道に引き込んだ導師が佐藤だったのはちょっとショック。
父親は朝日だしてっきり違うと思ってた。
977名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:01:27.06 ID:rJgFfbR/0
米映画「Sniper(スナイパー)」
シリーズもので息の長い作品。

なぜか邦題は「山猫は眠らない」
978名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:02:55.49 ID:2yQpl9410
ようするに、
政府軍の偽装潜入作戦でジャーナリスト狙い撃ちだったのか
反政府軍同士の意見の食い違いなどによる同士討ち、あるいは完全な誤射だったか
どっちかだよ。どっちだと思う?
979名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:04:40.60 ID:ZTlA/GpZ0
山本さんの価値はジャーナリストであることと女性であること。
政府軍が、ただジャーナリストを殺すだけではなく
よりによって、この件については中立国である日本の女性ジャーナリストを暗殺したとなると
ニュースバリューも上がる。
反政府側の宣伝材料としては願ってもないことである。
逆に政府側としてはなかなか殺しづらい対象のはずである。
980名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:05:21.09 ID:8qd19d980
腕のあのえぐられ方なんなの
銃弾であんなことになるの?
981名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:05:41.95 ID:m7Lm+ZSP0
反政府軍は無能だな。
なんで自軍の味方してくれる外国のジャーナリストをむざむざ
射殺されるんかと。要人なんだから身をもって防げと。
目の前に小隊が現れて専制攻撃くらうとか無能すぎる。
982名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:06:30.72 ID:2yQpl9410
>>975
山本さんのカメラ(の射線)にまったくかぶってないことから
完全に陰だというわけではないと思う。
謎の市民は、山本さんを指さしてる、その結果、集中砲火の狙い撃ち(乱射じゃなくセミで狙って射殺)
983名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:06:44.88 ID:ZXsMryWgO
名探偵たちのスレがあると聞いて来てみますた
984名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:07:45.31 ID:5aRE3zT90
なんかスレに佐藤さん来てんね
985名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:08:16.02 ID:ExK7uz2d0
>>978
最初から計画的な反政府側のジサクジエンこれがいちばん矛盾なし
986名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:10:03.06 ID:Yg2uoDiR0
亡くなったことに対してはご冥福をお祈りするのみだが、最前線での取材、
当然誰にでも予測できる。どちらかといえば、フリーのジャーナリストに対しては
冷たい態度を取ると思っていたが、むしろNHKを含め、連日のしつこい報道と
同僚の佐藤の平静な態度に違和感あり

領土を侵略されそうになっててもなお、反戦を煽りたい左翼メディアの悪意を感じる
彼女が打たれた瞬間までしつこく繰り返しTVで流す必要があるのか
987名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:11:10.24 ID:2yQpl9410
>>985
その可能性はあるけどね。だとしたら鬼だよね。まあ戦争だから手段選ばずだろうけどなw
いずれにしても妙な事件だよねいろいろ。佐藤さんしゃべってくれないかな
988名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:11:54.17 ID:L5IIssqo0
政府軍はジャーナリスト狩りをしてるのか
989名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:12:13.98 ID:B5Peq+Bc0
佐藤さんは反政府軍の自作自演を始めから知っていたのか
990名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:12:37.55 ID:75zaYH5T0
>>979
普通に考えて得するのは反政府側だよな。
BBCが放送したり、日本の糞マスコミが取り上げたりするのも
政府側を悪者扱いするチャンスだからだろうw

さすがCIAだw
991名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:12:58.52 ID:Xo8b+MwkO
>>1
足を狙って動けなくして
銃撃したのか?
とにかく卑劣だ
992名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:13:17.86 ID:6C9epwgi0
>>980
金属片(弾のカケラ)が残っているところを見ると、
ホローポイントかなにかを使っていたのかも。
発砲したの兵士は複数だっけ?
993名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:13:30.11 ID:y/fGGbedP
政府軍が1人だけ反体制派の中に紛れてたって言うけど、
その後、政府軍に押されて、反体制派は散り散りに逃げたって報道は
どういうこと?
1人で何十人もの反体制派を殺せる強い政府軍なら、
今ごろ、こんなシリアになっていないはず。
994名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:15:53.05 ID:yWCkyhRn0
>>800
 米国が資金援助するアラビア語放送アルフーラ(Al Hurra)は、ジャーナリスト4人を乗せた
車両の運転手の話として、攻撃してきたのは服装から見て反体制派の自由シリア軍(Free
Syrian Army、FSA)のようだったと伝えた。だが、FSAはこれを否定し、攻撃は政府軍による
ものだと主張しているという。(c)AFP
995名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:17:04.69 ID:2u1b6MtJ0
ああ、持ち上げた報道するから
反発する人が増えるのか
996名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:19:39.32 ID:7vc9jmgS0
>>995
海外で目立ったことする日本人は、必ず
嫌われますね

国内でも、英語ができますって言うだけで
めちゃくちゃ嫌悪されるし
997名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:20:19.11 ID:ExK7uz2d0
>>985
>>979の指摘通り、リビア国民視点でより残酷なほどその効果が上がるのは
フーラ虐殺見れば一目瞭然と思う。いくらグダグダだからって
あんなこと政府側にとってするメリットないでしょ。
彼らが日本人女性を惨殺する理由は大有り。したがって
日本人女性ジャーナリストが彼らに従軍した時点でカモネギもいいとこ。

故人はそのこと知らなかったのかなあ。知らないはずないんだけどな。
絶対に行っちゃいけない所にピンポイントで行ったわけだ。
佐藤は何が「最愛の人」だよ。殺したい女を同伴させる場所だぞ。
998名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:21:01.82 ID:yWCkyhRn0
■政権側の民兵組織が2人拘束と自由シリア軍幹部

 シリアでは今月20日に日本人ジャーナリスト、山本美香(Mika Yamamoto)さん(45)が
アレッポ(Aleppo)で取材中に襲撃されて死亡し、同じ襲撃で3人の外国人ジャーナリスト
が行方不明になった。

 レバノンのテレビ局アルジャディード(Al-Jadeed)によると、行方不明になっていた同社の
ジャーナリストは既にシリアを出国した。だが米政府が資金援助しているテレビ局アルフーラ
(Al-Hurra)所属のパレスチナ人記者とトルコ人カメラマン2人の行方は依然として分かって
いない。

 アレッポにいる反体制派の自由シリア軍(Free Syrian Army、FSA)幹部は21日、2人
は山本さんが亡くなったのと同じアレッポのスレイマンハラビ(Suleyman al-Halabi)地区で
政権側の民兵組織シャビハ(Shabiha)に捕らえられ、アラブ人は負傷したがトルコ人は無
傷だとAFPに語った。AFPはこの情報を独自に確認できていない。(c)AFP
999名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:21:19.39 ID:Z/ao+wxsO
あえて言うと、佐藤さんは山本さんのすぐ隣りにいたんだし手を引っ張って逃げて欲しかったわ
あんな危険な場所に同行させたんだからさ
1000名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 17:22:57.22 ID:pI2eX1Sk0
1000なら朝鮮民族滅亡!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。