【経済】経産省の商店街全国行脚スタート…経産相「知恵貸して」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
経済産業省の政務三役らが各地の商店街な どを視察する「中心市街地の商店街キャラバ ン」が25日から
始まった。この日は第1弾 として枝野幸男経産相が長野市や長野県佐久 市を訪問し、商店街関係者らに
「(現場の) 知恵を貸してほしい」と訴えた。

地方商店街の衰退が指摘される中、再生に 取り組む現場の声を、活性化策に生かすのが 狙い。
今後、約1カ月で全国20カ所を訪れ る予定だ。

*+*+ 47NEWS +*+*
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012082501001721.html
2名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:25:09.58 ID:hAY0w+b00
勤勉手当に賞与に貰ってる役人の能無し振りが分かるわ
返せ税金泥棒
3名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:25:31.89 ID:wXFcfKNI0
今さらw
4名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:26:17.82 ID:0b0UiYGO0
防刃チョッキをつけといたほうがいい
5名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:26:24.28 ID:EhKt8SVD0
ただの旅行です
6名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:27:33.51 ID:PIbhEO+q0
仕事で全国旨いモノ巡りか
いいのう
7名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:27:33.61 ID:GNsNNbiq0

枝野、、、
8名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:28:09.56 ID:49fR+T2R0
お前らがいなくなればいいと言ってやれ。
9名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:28:12.36 ID:wQ+3PdKvO
高い給料貰って日本経済(特に地方の現場)を潰してきたクセに


今更何言ってるのか全くわからない。


官僚がいかに無能なのかよくわかる。
10名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:28:16.43 ID:zPmzXO0c0

>経産相「知恵貸して」

ならその前に大臣給与返せよ、カス。
11名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:28:43.82 ID:GZicnRIc0
ジャスコに適正価格で仕入れるように指導すりゃいいんじゃね。
12名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:29:10.39 ID:VX9r8F9l0
知恵すらないなら政権交代すればいいと思うよ
13名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:29:16.89 ID:g8GA27rZ0
ヒント

491 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/17(金) 14:42:28 ID:KRxQp2qN0
東京を基準に物事を考えてるから
地方でどういう弊害が生じるか政治家様・お役人様には予想する事すらできないんだろう。

地方と大都市部なんて別国といっていいほど路線価の高い所での集客力が違うのに
固定資産税税制を改正する気配すらないし。
14名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:29:32.99 ID:to/xscaq0
営業せずに自宅化しているから廃れるだと思う。
15名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:30:48.21 ID:/HpEZHQD0
商店街回ったって何にもねーだろ
コンビニに駆逐されてゴーストになっちまったのが大半だ
16名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:31:07.71 ID:XQy5inYr0
えらそうにTPP反対とか、ツベでしゃべってた中野も、こんなクソ省庁のキャリアだからな。
17名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:31:39.08 ID:udzRL/AiO
イオンを営業禁止にしたらいい
18名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:31:51.31 ID:Lqe/gcnA0
岡田をどうにかしろよ
19名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:31:56.32 ID:/HrhMCa00
商店街って利権なんだよね。
商売に失敗してシャッターおろした奴は退場して、新たにアイデアや商品で勝負する奴が入り、店をやっていくと新陳代謝が起きて活性化する。
でも現実は商売に失敗した敗者がその土地の所有者だからいつまでも居座り、またそのスペースを誰かに貸さないかと持ちかけても、異常に高い賃料を請求して入る人がいない。
これが現実。

商売に失敗してノウハウもアイデアもないやつが自分の土地だからと居座り続けることが商店街衰退の根源。
経済産業省もそんなことは百も承知。

市町村が土地を持つ場所に新たに商店街を作り、商売に失敗したやつは退場するシステムを作れば商店街は復活する。
20( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/08/25(土) 22:32:12.37 ID:/gFIz71G0 BE:553832238-2BP(1700)
駒ヶ根 つれてってカード
烏山 ダイヤスタンプ

この2ヶ所を行脚すれば充分れしょ
21名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:32:13.05 ID:LU/jWl1o0
本気で商店街を蘇らせたいのなら無料の広大な駐車場を設置すればある程度車やバイクで客が戻ってくるのでは?
22名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:32:49.65 ID:da9oxs1i0 BE:875304634-2BP(16)
>>13
地方再生はそもそも効率悪いから捨てるべき
だな
23名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:33:35.31 ID:dnR+7Ukd0
公務員は黙って商人の言うこと聞いとったらええ
24名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:34:15.97 ID:g8GA27rZ0
>>19
それぜんぜん違うよ

ビジネスチャンスがあるのなら高い金支払ってでもその土地を買ってビジネスするでしょ
今のシャッター街にはビジネスチャンスを感じないから誰も手を出さないんだよ
25名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:34:58.05 ID:XQy5inYr0
>>19
新たなアイデアなんて、そうそううまくいくもんじゃねーんだよ。

過剰な競争は抑制しないと貧富の差が拡大するばかりで社会は崩壊する。
新自由主義というユダヤプロパガンダに騙されたアメリカで起きたことだな。
26名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:35:21.21 ID:byYOtc0w0
成功してる地方商店街の知恵貸して欲しいなら経団連と手を切ることだな
27名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:37:49.17 ID:Y6jyigJ30
郊外店舗禁止
駅前に集約化
全店舗スイカ対応
28名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:38:10.34 ID:F8Ol3fN50
地元商店街、もう無くなったよ。2軒くらい細々やってるだけ。
29名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:42:15.89 ID:90lJvAaiP
イオンが地元の商店街を潰しましたが、何か?
30名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:42:36.16 ID:V+Cgblz70
>経産相「知恵貸して」
何を今さら
イオンとかの巨大ショッピングセンターの出店規制を強化すれば?
ショッピングセンターの地方進出が商店街衰退の主な原因だろ
31名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:43:43.41 ID:wdrRHCi80
岡田を回らせろよw
32名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:44:33.03 ID:GN9mv7Ua0
>>25
バカ世代?
33名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:46:18.94 ID:skBU+f9/0
空き店舗配りなよ
商売始めたい人にタダで
34名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:48:06.22 ID:2MAciWrd0
こうやって一度失われたものを作り直すのは壊す時の数十倍以上の労力が必要だが
民主はまともにやる気ないんだよね結局

そもそも空洞化で産業を壊し庶民を貧しくさせ消費と景気を駄目にする外交経済では内需が更にいかれるのだが
民主はワープアを増やす政治を改めないから
これもパフォーマンスでくだらないと断言できる
35名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:48:20.68 ID:90lJvAaiP
>>27
非常にもっともなご意見で、中心市街地活性化法の理念そのものだと
思われます。
しかしながら、駅前の1等地は戦後まもなく在日の皆さんの所有となり、
パチンコ屋、サラ金、風俗、在日系の大型店ばかりとなっております。
もはや日本人が商売出来る場所はありません。
36名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:48:30.19 ID:nhNndof10

   人口が減っている地域、地域交通機関が縮小されている地域では無理だ。
   生存限界を超えている。


37名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:48:42.65 ID:XQy5inYr0
>>32
おまえのことだろ。 ゆとり
38名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:48:45.99 ID:tDbfCyni0
なんで空き店舗が出来るのか、地権者には分かってるんかいな。って話に落ち着くな。
39名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:50:57.22 ID:O+QkvXCu0
>>33
そこで手を上げた奴の身辺調査を徹底的に行わないと、
戦後の不法占拠の再来だぞ
40名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:51:05.94 ID:R1d9AC7n0
願い事を聞き流してやろう(AAry
41名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:51:12.24 ID:WKbved/w0
少し前ならw「大店法の規制を強化」で済んだんだろうがね
今では問題はさらに複雑になったよ

消費税増税で中小企業の首はさらに絞まる
経済状況が悪化と、福祉負担が急増することから、国民の可処分所得が急減
何がビジネスをやろうとしても規制が厳しく初期投資がかさむ
見込みのない起業に金を貸す既得な銀行は少ない
人口減少で、近県からも人を呼び込める目玉(ブランド)が必要
小さい駐車場同士連携して割引を適用するなど対策はあるが不便は不便

もはや知恵やアイディアだけでは・・・ねえ
42名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:51:19.79 ID:w1bb5uRB0
これは事前の選挙活動なのか?経産省の肩書があるうちに・・・。
43名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:52:32.50 ID:0l8aTAD10
24時間営業税の導入もしくは営業禁止
非正規雇用税の導入もしくは営業禁止
三割四割あたり前の割引に対して割引前の本来の値段で税収
44名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:52:36.19 ID:skBU+f9/0
どんなにスモールスタートでも新規の企業を作っていかないと、
雇用の受け皿がなくなると思うよ
田舎だけじゃなく日本全体で
45名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:54:04.01 ID:/HrhMCa00
>>24

想像だけで言ってるだろw
ビジネスってコストが大事なファクターなんだよね。だからそれほど高いカネかけられないのが現実。
シャッター街でも、商店街は駅に近いんだから人通りは必ずある。ビジネス的には魅力はかなり高い。
それでも誰も手を出さないのは、供給がないからなんだよね。
経済産業省が出している白書今まで読んだこと1回でもある?
また、シャッター街のボケ老人の話を1回でも聞いたことある?

寝言は寝て言えよwww



46名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:54:44.15 ID:0l8aTAD10
商店街でのテナント料の敷金を国が出資して90%以上保障
47名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:55:27.42 ID:XQy5inYr0
>>34
>労力
そのとおりだけどな。ただ経団連の顔色伺ってる政治家は民主も自民もダメだろ


>>35
土地は、民法を改正しないとダメだ。土地収用ができるようにしないと。

あとそれらの産業もちゃんと税金を払って、外国政府に献金しなければ、問題ないよ。
ドイツやオランダは上手に管理している。

アメリカはダメ。ゾロアスター教以来の善悪二元論で社会を運営するから、マフィアの資金源になってるし。
戦後は、日本でもアメリカにかぶれて、そういう善悪二元論者が増えたけどな。

昔の日本は上手に管理してきた。
48名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:55:57.31 ID:Nn1JICUc0
韓国室廃止しろ。内政干渉要らん。
49名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:56:01.02 ID:OgRlxE/H0
高齢化すると郊外の大型店に車で買い物に行くライフスタイルは難しくなるんで
人口が市街地に集中するようになるから
駅前商店街みたいなところは案外復活の目があるよ
50名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:56:53.70 ID:9bH+clx+0
ウソフェストで国民騙して政権盗ったものの、4年で結果を出すどころか
3年経っても何もできなくてお手上げだから、国民に知恵を出せとか、死ねよ。
51名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:57:41.64 ID:0l8aTAD10
そもそもココまで衰退させたのは自民党政権だし
52名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:58:23.86 ID:g8GA27rZ0
>>45
>シャッター街でも、商店街は駅に近いんだから人通りは必ずある
これで君が地方を知らないで語ってるってことがよくわかったよ
53名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:58:51.56 ID:OmQjX+t60
商店街連盟って昔から自民党だよね?
選挙対策の一環でしょう。
大店法でも変えない限り商店街はなくなるよ。
と言っても、大店法がアメリカからの押し付けだったもんな。
変えるのは無理だな。
54名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:59:06.15 ID:Vp3RzxFP0
うちも大型ショッピングセンターと百貨店がイオンによって潰れてしまいました
55名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:59:32.09 ID:/HrhMCa00
>>25

そうだよ。新たなアイデアなんてなかなかうまくいかないよ。
でもその中から出てきたやつが成長していく。
イオングループにしても岡田屋から合併を繰り返し、今までになった。
小売店はそれこそ数百万あると思うが、そのなかで合併とアイデアで成り上がった。

過剰な競争というけど、実は大店法はじめ、街づくり関係法で商店街は手厚く保護されている。それでも勝負できないほどに劣化しているんだよね。
現代戦争に火縄銃で挑んでいるような状況。

もっと現実を学んでから書きこめよ、小学生w
56名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:00:17.58 ID:+uxl/pm30
日本人が金を使わなくなったから商店街が廃れただけ。
なぜ使わなくなったか?使う金がないから
なぜ使う金がないのか?給料上がらないのに税金はどんどん上がるし年金も
どうなるか分からない状態。せっせと貯金するがな。
じゃあどうする?って聞かれたら、民主党市ねとしか回答できないだろ市ね
57名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:02:38.04 ID:/HrhMCa00
>>52

そうなんだー。商店街って駅から何十キロも離れた人通りのない山林の中にあったんだ。
知らなかったよw
58名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:03:10.23 ID:OxnaTyyQ0
イオン潰せばいいんじゃないですか?
59名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:03:47.70 ID:XQy5inYr0
>>55
野放しの競争をすると、一部の人間が総取りしちゃうんだよ。
これは産業革命以降のテーマであって、それを是正するために社会科学が発展したんだ。

市場経済と安定した社会が共存するためには、優秀な人間が勝ちすぎないように抑制することが
大事なんだよ。 

お花畑の新自由主義者
60名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:03:54.98 ID:g8GA27rZ0
ID:/HrhMCa00
↑こいつこそ想像だけで言ってるただの馬鹿
61名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:05:01.57 ID:H+CIunMP0

地方を踏み台にして東京で利権あさりをしてきた連中だぜ
62名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:05:05.46 ID:w6jc+OPM0
この20年間失敗しながら喝采を続けてきた「民間の知恵を活用」するのかい。政府の役割は何か特別なことをやるのではないだろう。景気を回復してくれさえすればいいわけで、まあこの3年間、なんの対策も講じてこなかった人達には期待しても無駄だけどね。
63名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:07:50.58 ID:LBjh1RVd0
>>57
うちの市で一番上手く行ってる商店街は、駅から4キロほど離れた場所にあるな
駅前にも商店街あるけど、そっちはほとんどシャッター街
もっともその一番上手く行ってる商店街でも、1/3は空き店舗だが
64名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:08:15.29 ID:/HrhMCa00
>>59

今の日本で野放しの競争?
寝言言ってるのか?
どんだけ規制あると思ってるんだよw
ちょっとは調べてから書きこめよ。

想像と無知だけで話すんな、カス

>>60

もう既に反論できないわけですねw
もう書き込むのやめて寝たらどう?
www
65名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:08:30.13 ID:WsFqG5TA0
>>47
>土地は、民法を改正しないとダメだ。土地収用ができるようにしないと。
民法の何条をどのように改正するの?
今でも別の法律で土地収用はできますが?
66名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:09:44.06 ID:XQy5inYr0
>>64
あの程度の規制は規制といわねーんだよ。おまえは日本しか知らない無知だろ。
ヨーロッパに3ヶ月くらい行ってこい。
67名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:10:33.94 ID:XKRIM9C20
どうせ2年で任期終わるから
お遊びなんだろう
68名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:10:34.11 ID:QWmaaWVB0
知恵もなにも
大型店の出店をやめさせりゃ済むもんだいじゃ
69名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:11:38.54 ID:QV/R3XVS0
高級官僚が庶民の意見なんか真面目に聞くかっての
70名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:11:40.16 ID:r/tXCDIP0
商店街は衰退しました。
71名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:11:52.00 ID:/HrhMCa00
>>63

駅から4キロ離れた商店街って珍しいね。
でも商店街が成立していることからして、人通りはあるということだよね。
そもそも商店街は人通りのあるところに発生する。駅があるとそこに動線ができて商店街ができやすいというだけなんだよね。
72名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:12:08.70 ID:0G1jFXbu0
税金でメシ食ってる奴が納税者の末端に知恵寄越せか
そして得た知恵は自分の功績にすると
73名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:12:39.54 ID:rXxGtDiW0
なんでもやってのける官僚の知恵をいつもどおり借りればいいじゃない
74名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:14:25.85 ID:/HrhMCa00
>>66

はあ?
あの程度の規制は規制と言わないのか???????????????????????
スーパー1つ作るにも公聴会開いて地元民の意見聞かないといけないんだぞ。

お前の言う規制って何なんだ?具体的に書いてみろ。
具・体・的になw
75名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:15:44.12 ID:g8GA27rZ0
>>71
想像だけで言ってるから
地方の駅が他の市町村・他県への出入口でしか無くなってるってことを知らないんだろ
商店街なんて歩かなくても駅に行けるし、駅から郊外にだって行けるんだぜ?
76名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:16:30.40 ID:QV/R3XVS0
商店街の人たちが新しい事を望まないってのも
廃れた原因だと思う
開けた考えを持つ商売人は、シャッター商店街でもそれなりに売り上げ出してたり
大型店舗のテナントに入ったりしてる

商店街のジジババに営業努力なんて求めてないけど
ちょっとは他人の意見を聞けよと思うわ
商店街でイベントやろうとしたら文句ばっかりだよ
さっさと死ねば良いのに
77名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:18:16.09 ID:9UeqOv4n0
>>1
今更w 現場で罵声浴びせられるだけですめばいいけどね

殴られないようにヘルメット持参で夜露死苦
78名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:19:22.03 ID:LYJ2L1e80
俺の知る限り、前橋駅の駅前の寂れ方は尋常じゃなかったな。
郊外型大型ショッピングモールの影響らしいが・・・
79名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:19:27.22 ID:MKEVBzU30
税金を取らなきゃいいんだよ。
80名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:19:33.18 ID:anlufJdb0
広島県のとある商工会議所を受けるんで色々調べたけどまあ、古臭い施策しかなくて呆れたな
そりゃ廃れるわ
81名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:21:02.68 ID:XQy5inYr0
>>74
日曜日、祝日は営業禁止
深夜営業禁止
大規模店を商店街から半径100キロ以内は認めない。

ヨーロッパでは常識だ。
82名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:22:06.72 ID:Z5ho8JNM0
スーパーのせいだ
大店法改正したからこうなったんだ
と突っ込まれたたりして

小泉に言ってくれと反論したりして
83名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:23:15.05 ID:SxfPACrM0
>知恵を貸してほしい」と訴えた。

今すぐ辞めろ。大臣だけじゃなくて議員職そのものを>枝野
84名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:25:25.55 ID:QV/R3XVS0
車を持ってる人で
商店街が廃れたら困る人っているのか?
85名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:25:38.41 ID:/HrhMCa00
>>75

あのさあ、駅が他の市町村や他県への出入口なのは当たり前じゃんよw
そもそも、人は駅を利用するわけだろ?
人が集まるところ、人が通るところで商売すると成功するのは当たり前じゃん。

考えてもみろよ、1日1人しか通らない山道で商売するのと、1日100人人が通る駅近くで商売するのとはどちらが成功しやすいかさ。

人が駅を使ってどこに行こうが、店の前を通り、その店が魅力的だと必ず立ち寄るって。
立ち寄らないのは店に魅力がないからだよ。
すごく単純なこと。


>>81

ヨーロッパって具体的にどこの国だよ。教えてくれよw
そもそも、その条件だと、コンビニは絶対出店できないよね。
今時、お前の住む県にはコンビニはいらないってことだよね。やってみたら?

たぶん、あんた頭大丈夫?って言われると思うよw
86名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:27:17.28 ID:mSvQ35Ln0
経済産業省はまず原発事故の責任を取ってくださいよ
87名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:27:19.81 ID:d9RohJQR0
知恵を貸してほしいと訴えるだけの簡単なお仕事です
88名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:27:42.98 ID:LRrb7R0gQ
>>84
車を持てない人が困るから問題なんだろ
89名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:29:25.16 ID:dEiN/kRR0
商店街の主人や行政は繁盛している商店街に視察に行くけれど
10中8.9
こんなことは我々には出来ないっていうんだな
90名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:30:07.26 ID:/1zElT0E0
やめとけ殺されるぞwwwwwwww
91名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:31:23.52 ID:XQy5inYr0
>>85

フランス、ドイツ、スイス、スェーデン・・・ きりないわ。


無知もいいかげんにしろよ。中学生の相手はできん。 


利便性を諦めるんだよ。利便性を追求すると労働環境が悪くなるんだよ。
資本家の利益のために利便性をどこまでも追求するというのは、アメリカが20世紀に作り出した宗教なんだよ。


欧州に転勤になった日本人も、すぐコンビニのない生活になれるから心配するな。
92名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:31:53.66 ID:g8GA27rZ0
>>85
日本全国にシャッター街がゴロゴロ転がってるのに
マーケティングリサーチや世論調査を行ってるプロ集団が手を出さないのはなぜだかわかる?
君みたいに想像だけで言うのは簡単だよね
93名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:32:49.08 ID:rrQydEYP0
まず、庶民の富を不当に吸い上げ消費意欲を著しく減退させる民間賭博パチンコを取り締まれ。
94名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:38:03.62 ID:QV/R3XVS0
盛者必衰
95名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:40:50.04 ID:jF3qnkFU0
地元の商店街の連中はもう儲け終わって不動産運用にいそしんでるけどな。
別にシャッター街のままでも困らないらしい。
でもあの景観でゆるキャラの旗がたなびいているとすげえイメージダウンwww
町おこしのために作ったのにwwwwww
今度来る地震で全部ブッ潰れてくれ、商店街と思う今日この頃です。
@愛知県西部
よその商店街はいかがですか?
96名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:43:37.66 ID:QV/R3XVS0
静岡の商店街は
なんであんなに駅から遠いんだ
97名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:44:58.82 ID:Wc+YnQ71P
近くの商店街の連中が、ネットスーパーやめろと抗議に行ったそうだ
抗議に行った先は、イオンや西友のような大きなトコではなく、半径30キロ圏内で展開している小規模スーパー
あの連中にとっては、商店街以外の商売全てが憎悪の対象なんだろうな
98名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:45:49.44 ID:Wncn2jSu0
誰も困らないから衰退したんだろ。
ただの自然淘汰だ。
99名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:46:07.26 ID:Pd1XLad40
イオン禁止
100名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:47:36.68 ID:/HrhMCa00
>>91

そんなら、ヨーロッパに住めよw
日本に住みたかったら、山の中で猪や鹿と一緒に住めよ。満足できるぞw

>資本家の利益のために利便性をどこまでも追求するというのは、アメリカが20世紀に作り出した宗教なんだよ。

宗教?www


>>92

だからさ、地方にもイオンが進出して疑似商店街作ってるじゃんかよ。
イオンモール見てみろよ、あれまさに商店街そのものじゃん。
シャッター街はすごく魅力的だけど、絶対に土地を売らないし、借りるにしても法外な値段を吹っ掛ける。
これは国ですら認めている廃れた商店街の問題点。


>>93
普通の駅前に民間賭博場が乱立しているのは世界広しと言えども日本だけだと思うよ。
パチンコはグレーを廃し、健全な業界にするため、3店方式による換金をやめて健全なゲームセンターとするべき。
101名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:53:52.82 ID:g8GA27rZ0
>>100
>だからさ、地方にもイオンが進出して疑似商店街作ってるじゃんかよ。
自分で答え書いてんじゃん
それなのにわざわざ集客力もないシャッター街借りて商売しようと思う人なの?
102名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:54:18.50 ID:dEiN/kRR0
>>95
公権と私権のハザマだよね
駅前商店街が寂れている
=車を持たない層の買い物が不便
 町全体が寂れているイメージ

1階が店舗で2階が住宅の場合
開店休業状態の店舗でも廃業届けださなければ
小売店税制というのが適用されて色々おいしい

ビルの1階が開きテナントの場合
上層階がある程度埋まっていれば
そのビルのオーナーは赤字にならないので
積極的な営業はしない
空き店舗の不動産の維持費(税金など)はものすごく安い
103名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:58:15.44 ID:QV/R3XVS0
商店街の先行きをこんなに熱く語る方々がいたなんて!!
ウチの街に来て!
104名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:03:38.21 ID:xj8D0J4r0
>>102
だからかあ・・・商店街の時計屋のせがれなんぞ、いつも店先に折りたたみ椅子
出してケータイで喋り続けてる。正直、ムカつくのを通り越してあきれ果てる。
あれで喰っていけるんならすごいし、復興させる必要はないね・・・
もっと別の場所に別のランドマークを造ったほうがいいね。

>枝野幸男経産相
こいつが出てくる時点でやる気がないのが見え見えだけどね。
「シャッターが閉まったからと言って以下略」
ただちに影響がある方法を見つけてスクラップ化を進めたほうが日本のためになると思う
105名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:04:16.90 ID:/HrhMCa00
>>101

>それなのにわざわざ集客力もないシャッター街借りて商売しようと思う人なの?

だ・か・ら・さ、シャッター街でも集客力はあるんだよ。
人が店の前を毎日たくさん通るだけで集客力の可能性は人通りのない通りに比べて、はるかに高い。
そのうえで集客できるかどうかはその店に魅力があるかってことだって。

俺はシャッター街の中でレアでオタッキー商品を扱って、その店だけ繁盛しているってとこ知ってるぞ。俺は行かないけどねw

>>103
全国の商店街の中には、ここに書きこんでいる小学生ばかりじゃなく、現実に本当に悩み苦しみながら新たな技を編み出して盛り立てているやつがたくさんいるぞ。
その技を盗みに行け。きっと勉強になるぞ。
106名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:08:52.38 ID:BtsrTsHI0
知恵ないならさっさと変われよ
107名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:21:14.99 ID:+Dm3L3E0P
商業地域の固定資産税を増税しろよ
商売しなくても生活できるからジジババが居座ってるんじゃねえか

商売して日銭を稼がなければ残れないようにしろよ
シャッター街になんの当たり前だろ
タックスイーターばかり居座ってるんだから
108名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:22:38.50 ID:SQmo0rzW0
大規模小売店舗を規制するしか方法ないだろ
109名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:23:09.12 ID:10Eguabb0
アイデアマンに大金を出して考えてもらうべきだろう
銭も出さずにアイデアだけ盗むというのは、論外だからな

今は、アイデアがあっても、あえて出さない奴が多数
盗むだけ盗んで、アイデア元にはびた一文出さないからな
正当な評価と現金報酬を出して、初めて出すのがアイデアな
ベーシックインカムのようなセーフティネットが無い世界なのだから、当然の話
110名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:28:33.82 ID:ToO0p8K+0
地方の商工会議所は
特に困ってない
111名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:36:47.08 ID:U41dIW/40
>>105
集客力がないからシャッター街になっているのでは?

あとシャッター街でも数店舗営業していると言っても昔から固定客がそこそこいるとか
そこにしかない商品があるとかのケースが多いと思うぞ。
もっとも固定客も年々少なくなって廃業ってのも結構あるみたいたいだが。

あと人の流れがあったとしても素通りすれば何の意味もないっての理解してる?
あなたの言い分だとビジネス街は漏れなく商店街になっていなければおかしいぞ?
112名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:38:11.82 ID:0euoz8o50
>>1
無能のうえ行動はパフォーマンス

何でこんなやつがいるの?
113名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:39:39.15 ID:U+UDJ6M+0
おいしいとこどりするな
民間で働け
そしたら見えてこなかったことが
見えてくるさ

馬鹿脳官僚
114名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:45:46.89 ID:U41dIW/40
>>91
ID:/HrhMCa00はトランジットモールを知らないお子ちゃまだから貴方が何を言っても理解できないかと。

115名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:55:54.83 ID:1KnzWJLN0
昔の商店街店主なんて大店法による規制のおかげで、稼げていた部分があった。
今は規制解除と自動車社会にそぐわないから、客が減り、シャッター商店街になった。
つまりは個々人の知恵とか裁量とかはあんまり関係なくて、時流に合うわなくなっただけだから、
行政が補助金出そうが結果は、緩やかな枯死以外にないんじゃないか?
116名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:55:56.00 ID:jFt+DV/J0
※民主党によるただの選挙活動です。
117名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:59:17.33 ID:ToO0p8K+0
商工会議所は既に自民に抑えられてます
ミンスの入る隙間はございません
118名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:07:14.47 ID:taEk2jku0
ここでいろいろ書き込んでる奴らも商店街が復活したところで買いに行かないだろ?
あんなところで何買うんだよ。
119名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:11:14.53 ID:12HJzJFh0
原因なんて規制緩和が全てだろ
そりゃ大資本には勝てない
コンビニの進出もな
その一店で一通りなんでも買えてしまう
酒もたばこも本も買えちゃう
商店街なんていらんじゃんってことだ
知恵借りるまでもないだろ単なるパフォーマンスはやめろ

あとは遠因だけど人口減少が間違いなく効いてる
120名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:15:28.09 ID:ToO0p8K+0
>>118
ユニクロとヤマダ電機がオープンしたら行く
121名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:28:31.87 ID:Hl6m6hIC0

大型店が小売店を圧迫してる

大型店に規制を
122名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:53:08.34 ID:hzBKW/AU0
>>19
> 市町村が土地を持つ場所に新たに商店街を作り、商売に失敗したやつは退場するシステムを作れば商店街は復活する。

ネット販売が盛んになり、少子高齢化なので商店が減るのは、自然な事。
商店街衰退の真の原因。
123名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:00:14.58 ID:EhH4i9NA0
妻子はまだシンガポールに避難中なのか?
124名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:05:08.76 ID:K8KwGmUt0
選挙が第一
125名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:08:07.63 ID:g1FUH+MwO
コンビニは高血圧。
大型SCは脳梗塞。

こう例えてた商店街店主がいたな…
126名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:09:06.78 ID:hzBKW/AU0
>>49
そういう場所は、買い物代行業が普及するよ。
うちの商店街もそのサービスを始めた。
生鮮三品の商店が既に無くなっている商店街なのにw
127名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:09:21.47 ID:tMwiPNu90
そもそもシャッター街になるようなところの商店街は
歩いて買い物をすること前提の道沿いにある

つまり、車通は無い=店が無くなれば誰も通らない
128名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:11:29.06 ID:tMwiPNu90
つぶれたシャッター街って通行に不便だから、バイパスするように新しい道が付いたりするよ
129名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:11:45.34 ID:BrFwuTWq0
AEONを建てなきゃいいんだよ
130名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:14:04.61 ID:hzBKW/AU0
>>95
ウチの街には、3つの商店街があるが、商店会会長は、全員テナント貸し業w
131名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:14:29.08 ID:U41dIW/40
大型店舗の規制で済む話。
132名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:17:11.28 ID:ArGVJFu00
なんでもかんでも都市部中心にした結果貧富の差が
かなり激しくなってきたからな。
俺は貯蓄して資金溜めてるけど
起業しようにも中々旨くいかん。
133名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:18:48.22 ID:1HqHVEQL0
>>45
田舎の駅前商店街に価値なんてないよ
駅は存在しても電車が来ないからな
みんな車で移動するから駅前である必要性もない
134名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:20:46.22 ID:3+eRJoVN0
商店街自体残す意味あんのか?
昔の田舎は小規模書店が3つくらい分散してあったけど今は大型書店に集約
でも客にとっては今の方が便利なんだし
135名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:29:02.53 ID:S8hdlIjL0
現場との乖離度に今頃気がつく高学歴()
勉強好きなら学者にでもなればいいものを
136名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:30:56.10 ID:hzBKW/AU0
>>134
その大型店も数が少ないから、結局ネット販売店で買う事になり実店舗は減るばかり。
137名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:44:19.33 ID:NGSU3QMXQ
>>134
商店街自体を残す意味はあまりない
最低限、徒歩圏内にスーパーやドラッグストアがあれば保健政策上は問題ない
ただ、商店街を維持できないような所はスーパーやドラッグストアさえ撤退する

要は、生鮮食品や日用品がすぐ買える環境が必要ということ


経済政策上は、空き店舗が不良資産になるとか別の問題があるが
138名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:00:14.24 ID:hzBKW/AU0
>>137
> ただ、商店街を維持できないような所はスーパーやドラッグストアさえ撤退する

昔は商店街がある場所にスーパーが進出してきたが、今は開発され発展性ある街には、最初にコンビニ、スーパーが出来るので、商店街が出来にくい。
139名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:40:09.26 ID:aW3FPQIu0
勘、経験、度胸に頼っている商店街は衰退する。
コンビニのように経営センス、顧客価値を考えることが必要。
そもそも知恵が無く現状に至っているのだから、貸せる知恵はないと思われ。
経産省自身が実施者、もしくは監督者となり、商店街を買収し、1年スパンで成功モデルを作るべき。
140名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:46:43.55 ID:UvT7TO400
>>139
コンビニの経営センスがあれば再生できると思っているのかw
141名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:48:51.94 ID:PvS5SNML0
商店街を維持する必要性があるとは思わんが大規模店の規制は必要だろ
商店の大規模化より病院の統廃合進めて大規模化していかんと超高齢化社会に対応できんで
142名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:56:52.73 ID:LKicmOLw0

商店街というのはその街に住む人たちのコミュニティとしての生活そのものだったはずです

http://www.youtube.com/watch?v=fB5AuJsZYTs
143名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:58:08.24 ID:Z8tialZjO
除鮮
144苅田人:2012/08/26(日) 09:08:44.79 ID:zvC5roXV0
もう商店街は何をやってもダメだよ。特に40歳以下の若い世代にとって商店街は
じゃまと感じている人が非常に多い。そういった商店街を一掃してキャナルシティの
ような大型複合商業施設を造って欲しいと持ってる人がほとんど。
又、地方ではイオンの良いて言ってる人がほとんど。
イオンは冷暖房が完備。子供遊ばせるミニ遊園地があり、中が清潔で非日常的空間
を造ってる。人気ブランドや話題のテナントも多く入っているし、いろいろな
イベントでファミリー層を楽しませてます。

商店街は汚い、アーケード内は自転車が走り回る。歩道沿いにはタクシーが路上駐車。
道路を渡ってると、車が突っ込んで来て危険。こういった所に買物に行く人はいない
と思う。又、大型店の規制があった為か、街中のデパートはショボイ店舗が多い。
郊外のイオンの方が遥かに巨大店舗。これだと勝負にならん。

又、ライフスタイルが東京のような大都市圏郊外都市でも車中心に成りつつある。郊外
の工場跡地に巨大ショピングセンターが出来て、都心まで出て来ず近場の
ショピングセンターで、買い物やレジャーを楽しむ人が増えている。大都市圏
でも、街中のデパートが苦戦してるのはその象徴的な例。一例をあげればハーバランド
なんかがそれに当たる。最近、あれだけ昔話題になったセゾングループ、パルコ
109、伊勢丹、ラフォーレが全然話題に成らないと思わない?出てくるのは
郊外のアウトレットとショピングセンター。

もう商業施設自体が過剰なので対策は無いと思います。
145名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:15:33.48 ID:soD4kWxO0
イオン禁止で。長野市にあったジャスコが移転しようとしたところ、
移転先の近くにある商店街に猛反対されて断念したらしいよ
146名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:19:54.35 ID:WQLpSTe+0
小売業は大手チェーン優遇に法律変えちゃったからなぁ
大店舗法の改悪に尽きる
結局日本人はお互いの首を絞めあってる事にいまだに気付いてないw
俺が貧乏だからオマエも貧乏になれ思想w 出る杭は打たれる思想がさらに悪化して凹み足りない奴はもっと凹め状態w
面白い国民性だと思うよ
147苅田人:2012/08/26(日) 09:27:15.62 ID:zvC5roXV0
一部の大都市では街が元気じゃないか?て言う人がいるが、それは都心の大型複合
商業施設目当てに行く。何も、商店街目当てに行く人はいない。一例を上げてると
広島(広島そごう)、小倉(リバーウォーク、チャチャタウン、コレット)
博多(博多シティ、キャナルシティ)など。例外は熊本の上通り、下通りと
観光客が多い長崎の浜町ぐらいか?

もう、街中で買物はそう必要とされていないと思います。
148名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:58:48.18 ID:qtu5m4V+0
アメリカでもウォールマートが地元商業全滅させた挙句
その土地を撤退したらペンペン草も生えない不毛の地と化して問題視されてたな

イオンがあるうちはまだいいが、イオンが無くなったらその土地は完全に死ぬ
149名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:00:40.89 ID:ToO0p8K+0
<(^o^)> お兄ちゃーん!
 ( )    ジャコスいくの!?
  ||

\(^o^)> ジャコスいかないの!?
  ( )
   ||

┐(^o^)┌ なんだージャコスいかないのかぁ…
  ( )     ざんねん…
 ┘┘

<(^o^)/ えっ!?やっぱりいくの!?
 ( )     やっぱりジャコスいくの!?
  ||

      やったぁー!!ジャコスいけるんだ!!
  (^o^)/三  (^o^)/三  (^o^)/三  (^o^)/三  (^o^)/三
  /( )  三  /( )  三  /( )  三  /( )  三  /( )  三
    ||  三    ||  三    ||  三    ||  三    ||  三

      ゲームしていいよね!?クレーンゲームがやりたいな!
三\(^o^)  三\(^o^)  三\(^o^)  三\(^o^)  三\(^o^)  
三  ( )\  三  ( )\  三  ( )\  三  ( )\  三  ( )\
三  ||    三  ||    三  ||    三  ||    三  ||
150名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:09:49.17 ID:BBiMxiMu0
知恵を貸りるだけの簡単なお仕事です
社名:経済産業省
職種:国家公務員
待遇:一般職・月収14万〜(税金より) 総合職・月収70万〜
必要資格:無し(ただし経験者優遇)
募集人数:若干名
採用:簡単な筆記試験と集団面接
151名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:11:11.66 ID:xWEeP6Ad0
ただちに・・・・
152名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:13:49.80 ID:nxWYyxJk0
若い世代は商店街に行かない

自転車置く場所もろくにない商店街に、
子連れでいけるはずがない

八百屋や魚屋は安くていいものがあるから本当は行きたいが
駐輪場いつ行っても満杯だし無理
153苅田人:2012/08/26(日) 10:19:21.02 ID:zvC5roXV0
>>148イオンモールは後10年ぐらいしたら陳腐化してダメになるよ。この店舗
は元々10年ぐらいで採算が取れるようにしてるから。キャナルシティやリバー
ウォーク、シーモール下関のように街中のシンボル的存在じゃないらね。
消費者に飽きれて、集客力が落ちれば即閉店だよ。まあ、その時街中のデパートは
廃業して廃墟に成ってると思いますが?
154名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:20:25.84 ID:AGJMmePI0
イオンで買い物して自分でレジ打ちをするのが今のトレンド。
155名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:24:22.32 ID:GqzYDl7c0
大手量販店で買えるような物を売っているようでは商店街なんてもたないよ。
156名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:28:13.06 ID:lwlONZZi0
円高空洞化で片っ端から国内産業と雇用を駄目にして庶民を貧しくしまくってれば国内が寂れるのも当然の流れだってのに
民主は景気悪化の問題の根本部分を改めないで国民を貧しくする政治を続けてるからアホだ
157名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:31:06.96 ID:XVviSvdM0
日本プロジェクト産業協会
ttp://george743.blog39.fc2.com/blog-entry-1403.html

↑この組織に繋がる会社や人、大変な面々ですね。。。
金銭力、社会的地位、全てにおいて日本の中で上の上のほうの団体です。
しかし、国内でやろうとしている事は、ダニやゴキブリや蚤や蠅以下。

大変に困りました。
158名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:33:39.99 ID:eeGQH1ia0
>「(現場の) 知恵を貸してほしい」と訴えた。

現場に知恵があれば衰退なんてしていない
現地での手厚い接待のついた旅行じゃないの?
159苅田人:2012/08/26(日) 10:36:20.41 ID:zvC5roXV0
>>154全体的に言える事はイオンの来てる若い世代は、買い物に来てる訳ではない
からね。イオンに遊びに来てるのです。車でイオンに乗りつけて、フードコートで食事をして、子供を
ミニ遊園地で遊ばせて、映画を見て、ジャスコで晩御飯のおかずを買って
帰る。そういったライフスタイルが定着してる。特に若い世代は子連れで電車
やバスに乗りたくないて言う人がほとんど。たまにそういった親子がいるが
そういった人達は、子供が電車好きでせがまれて乗ってる人ばかり。
街中の繁華街に電車に乗って行きたくないから、郊外のイオンやショピング
センターが流行る。

これもう仕方の無い事だよ。
160名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:37:34.53 ID:jML3g26c0
やっぱりバカだ。
161名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:43:51.74 ID:/VA63Ozt0
個人商店を守る方法はただひとつ出店規制
我々団塊店主が引退する10年後くらいまでは小売の新規出店を禁止すべきだろう
消費者も安い量販店に安易に行くべきではない
162名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:49:37.34 ID:iI4RRZ450
商店街を発展させたいなら


歩ける距離のところに人を住まわせろよ
163名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:52:02.60 ID:kduy6Iwh0
ものを仕入れて売るというより、買い物代行みたいな事業にして、
買い集める時間と労力を減らす利便性を提供するとか。
164名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:55:42.20 ID:eZJZvXGX0
>>13
シャッター街は閉める
福岡広島岡山京阪神愛知関東仙台に機能集中と都市の再開発

選択と集中でいいと思う
165名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:02:05.81 ID:ToO0p8K+0
やっぱり電車とかバスとかって大切だよな
税金投入して廃線とかやめて欲しい

166名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:19:17.28 ID:BqGdCyBA0
駅→商店街→区役所とかの嫌でも人が流れる通りにしないと。
駅前の一等地に役所とか馬鹿じゃね?
167名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:21:22.47 ID:eZJZvXGX0
>>166
お前公務員嫌いすぎて区役所に行く人の利便性を忘れてないかw
168名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:35:55.42 ID:57OAQyqE0
地域側の問題
@引退商人=地主 の弊害
Aすでにゴーストなのに固定資産税が高い
BAを踏まえ、家賃収入で生きていきたい@が多い(@は年金少ない)
Cすでに郊外に集積地ができている
D地域によるがすでに人口がたらない
E個人で始められる店舗事業では過当競争分野が大半である

社会側の問題
@事業に対する評価で資金融資を行う金融がない
A事業失敗後の人間的評価が低い
Bサラリーマンの安定性との格差が大きくリスクをとりづらい

消費者側の課題
@開けた場所での購買行動しかしたことがない人が大多数
A@より、個人店に対する不信感が強い、敷居が高い、偏見がある
B消費に対する厚みがない(いろんな意味で)

新規開業側の問題
@下積みとか、経験がそもそも乏しい、軽挙な開店が多い
Aアイデア勝負すぎる、もしくはアイデアがなさすぎる
B田舎の個人商店なのにITが主力と夢を見る

こんなところか
169名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:43:01.45 ID:qIXQtwjW0
バカじゃねーの
私費でやれよそんなの
170名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:47:54.70 ID:DRsqoPqm0
消費税増税撤回でもすれば?
171名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:48:54.17 ID:ToO0p8K+0
>>168
商店街のジジババは
売ってやってる感が強い
昔は黙ってても客が来たから
その時に覚えた商売根性がまだある
客を不快にさせるような商売人なら
無くなった方が良いんだよな
172名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:51:31.47 ID:a6twWb+30
こいつら馬鹿だろ・・・・。
173名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:52:13.08 ID:7+d51IqsO
>>164
岡山だけ場違いW
174名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:56:31.01 ID:a6twWb+30
>>166
今や中心部の空いた商業施設を役所に利用するところまででてきたのに・・・・。
175名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 12:19:58.35 ID:qIXQtwjW0
まじでこの世代の官僚・政治家は全員自殺してほしい
今すぐに。呼吸するゴミクズ以外の何者でもない
176名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 12:25:23.13 ID:tShxfum20
活性化に失敗してるところを回って何を知りたいのか‥
177名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 12:37:41.85 ID:h4Z+8q/dP
税金返せ

これでいいだろ
178名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 12:39:02.62 ID:qIXQtwjW0
もう報告書出来てんだろ
地方経済の疲弊がうんたらかんたら
税金投入も視野になんたらかんたら
これを200ページ使ってクソ汚ねえエクセルのグラフでまとめる

死ね
179苅田人:2012/08/26(日) 12:47:50.03 ID:zvC5roXV0
>>175こいつら施設視察て言うのは口実で、旅行気分でいろいろ行きたいとしか思えん。
地域によって事情が全く違うのに、善光寺や佐久市の成功例を見ても参考になる訳
いだろう。観光地商店街と地域商店街とでは運営が全然違うのに?

こいつらは長崎の浜町に行って、やはり中華街のちゃんぽんは上手いね。
熊本の下通りに行って、熊本の馬刺しは最高。小倉の旦過に行って、玄界灘の
魚は美味しいね。下関の唐戸に行って、寿司屋台は最高なんてほざくんだろう。
各地域事情違うのに、国の企画を押し付けても成功する訳ない。

今後、税金で何処で豪遊するか、そういった事ばかり考えてるのでしょう。
180名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:12:56.98 ID:BqGdCyBA0
>>167
いや公務員も「客」だから嫌ってはいないよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013012120
181名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:19:20.66 ID:tShxfum20
商店街に市役所を移せばよくね
182名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:22:24.94 ID:VCoESY2bO
これは窃盗、横領の域だな
これで官僚は年収5000万とか笑える
183名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:27:03.65 ID:fDEGnhVQ0
>>166
駅前に役所移転した長岡市はいまどんな感じ?
184名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:42:29.08 ID:zcH11uPV0
単純に大店舗法を元に戻せばいいだけ。
それだけで済む。
規制緩和で全員が喜ぶわけじゃあない、という典型だな。
まあ消費者にはいいかもしらんが、
ウォルマートみたいなバカな企業が跋扈したら、
消費者も苦しむハメになる。
185名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:44:01.04 ID:tShxfum20
この書類を角の魚屋に提出してください。住民票は文房具屋で発行されます。
186名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:44:15.74 ID:T0HOtoIy0
単純に駐車場の問題だろ
187名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:45:08.65 ID:jx4EBqRs0
>>167
一般人が年に何回役所に行くのよ

住民票なんてコンビニでもとれる時代なんだから
むしろ駅から遠くにして、無料バスでも出せばいいんだよ
188名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:46:08.61 ID:EFDHVROJ0
公務員版全国ダーツの旅。
189名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:52:38.34 ID:r+89bAL50
アメリカの圧力で大店法改正したのが悪い
190名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:53:51.82 ID:ToO0p8K+0
>>187
あ、そうだ
住民票ってコンビニで取れるんだよね
言われるまで忘れてたわ
191名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:00:05.81 ID:BqGdCyBA0
にぎわい商店街づくり支援事業

名を変えては同じ内容・趣旨の企画
192名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:02:33.32 ID:BqGdCyBA0
商店街の加盟店を横から掻っ攫っていく商工会議所
仲間内イベント多すぎて地元商店街で活動しないJC
193名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:46:11.03 ID:IkuqVN+7O
知恵を貸すより頭を交換した方が早いのでは?
194名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:52:29.87 ID:Qmuy9s1M0
どうせてめーらは知恵使わないんだから技術官僚にやらせとけや
195名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 14:56:26.56 ID:FD3Q8k0s0
「政権交代が最大の景気対策」とか言ってやれ
196名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:19:02.79 ID:herSpiRHP
商店街振興なんてそもそも役所の仕事じゃ無いが、
国も市町村も担当者を置く。
何故なら、政治家やその秘書が○○町のアーケードや街路灯を
新しくしろとか補助金をせびりに来るから、誰かが対応しなきゃいけない。

利益誘導丸出しの政治家はもういらない。
197苅田人:2012/08/26(日) 15:48:22.52 ID:zvC5roXV0
>>196もう商店街振興とか辞めていいんじゃいの?もうショピングセンターに
行けば何でも揃うし、買い物難民はスーパーとコンビニに宅配サービスをして
貰えば良い事。送迎はある程度買い物をすれば、タクシーチケットを渡すとか
方法はあると思う。イオンやセブンアイは資本力があるから、それぐらいは
出来ると思う。
198名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 15:58:11.68 ID:x8+gxofV0

強い者が勝つだけの新自由主義では

 普通の商店なんて潰れるだけ。


ニッチの分野か 特殊テクで激安にするしか生き残る道はない。

 ただし 今は企業の合理化が進み過ぎて 都市部で日用品買うのさえ何十分も歩かなきゃならない異常な状態になっている。

そこがチャンスのポイントだな
199名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:01:00.69 ID:57OAQyqE0
>>197
商店街はおいておいて

ある程度買い物したらタクシーチケットって
どんだけ買い物させないといけないんだよww
200名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:32:10.39 ID:hzBKW/AU0
>>152
魚屋、八百屋が無い商店街がふえている。
201名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:41:26.55 ID:hzBKW/AU0
>>159
今は、独身、一人暮らしが急激に増えているよ。
子供がいる世帯の比率は、4割に届かない。
202名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:48:49.33 ID:hzBKW/AU0
>>184
大店法が関係無い都内の中小規模の商店街も衰退が止まらないから、その説は間違い。
203名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 16:52:29.59 ID:hzBKW/AU0
>>186
都内の商店街の衰退をどう説明する?
204苅田人:2012/08/26(日) 16:52:44.00 ID:zvC5roXV0
>>152>>198街中にも安い生鮮食料品を売るミニスーパーが増えている。コンビニも生鮮品を売り始めている。もう
街中の店は打つ手は無いよ。せいぜい居酒屋や飲み屋街になるか方法がない。
それも、飲酒運転の厳罰化により減る傾向にあるし。田舎町は移動手段が
車しか無いから街中再生は厳しいと思う。

それと、街中から住民が郊外に移動してるのも問題。人が住まなくなれば、そう
いった生活必需品の店は経営が成り立たない。人々が快適な郊外生活を望んだ
ツケだよ。住民が郊外に移動すれば店も郊外に移る。車で動くのが前提だから
量販店ばかりに成る。

まあ、地元民は街中が廃れも困る事は無い。日用品は量販店で。レジャーは
イオンですんでしまう。だから、多額な税金を投入してまで街中再生しようて
意識に乏しい。本音は街中なんていらない。もっと郊外の店舗を大型化して
欲しいてとこか?
205苅田人:2012/08/26(日) 16:58:17.24 ID:zvC5roXV0
>>203都内の商店街の衰退は住民の高齢化が原因ではなかろうか?老人単身世帯
だと、どうしても購買力が落ちる。私が>>204で指摘した通り、若い世代が
郊外に移動してるからじゃないの?
206名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:00:06.09 ID:hzBKW/AU0
>>204
ネットで購入の影響を軽視し過ぎ。
207名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:00:15.51 ID:EuxRaR5f0
>>201
イオンの栄えてる地域は地方都市だよ
東京都市圏の少子化は明らかに別の問題
208名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:00:24.86 ID:1JtgilYYP
選挙対策か
209名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:01:18.72 ID:Jzm3BI0F0
ミンス内部にいる岡田を放り出せよ
イオンにやられた商店街は多いだろ
210名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:01:36.34 ID:zAv1P75b0
知恵足らず
211名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:02:40.50 ID:1ifd6Q4X0
ネット通販の禁止

イオン全店をすべて閉鎖

ヤマダ&ドンキホーテ全店閉鎖

これでだいぶ売り上げが戻るよ。
212名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:03:50.63 ID:Jzm3BI0F0
>>211
>>ネット通販の禁止

どうかそれだけは、それだけは・・・
213名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:11:55.45 ID:hzBKW/AU0
>>205
都内は若い人の率は地方より遙かに高い。
しかし、結婚している率が一番低い。
地方より収入も圧倒的に高いので購買力が低くなったとの説を都会の商店街の衰退に当てはめるのは無理。
都人口は、依然として増加しています。
214苅田人:2012/08/26(日) 17:19:27.66 ID:zvC5roXV0
>>211イオンのエンターテーメント制とヤマダとドンキの安さと品揃え、ネット
販売の面白さになれた若い人を、辞めさせるのは難しいと思うよ。今の20代
と30代は、パルコの渋カジやセゾングループの美味しい生活を知らない世代
だから。洋服なんて大都市圏は通勤帰りに、地方都市では所要ついでにイオンで
買うのが通例じゃないの?

アイホンやスマホに成れた人がネットから手を引くとは思えん。出来るだけ
交通費を節約して、浮いた金で旅行でもしようて考えてると思います。
215苅田人:2012/08/26(日) 17:27:17.17 ID:zvC5roXV0
>>213その若い人は>>214で指摘した通りだよ。商店街に行くよりも最近話題に
成ってる渋谷ひかりえとか、そういった商業ビルで買うんじゃないの?それと
東京圏の人がすべて良い給料を貰ってるとは限らん。たとえ、所得が高くても家賃が
高いので、そういった消費に回す金が無いかもしれんね。

それと、商店街で買うのを嫌がってると思う。
今の若い人は快適な便利さ面白さを追求する。これは何処の商店街にも当てはまらん。
街中が寂れる原因にも成ってる。
216名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:29:14.14 ID:/VA63Ozt0
小売の新規出店禁止とネット販売の規制をせよ
我々団塊の個人商店主を殺す気か
217名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:40:04.85 ID:hzBKW/AU0
>>215
あのー私は>>203の反論としてレスしている。
君のレスは、再反論として的を得ていないよ。再掲しておくよ。


>>203
都内の商店街の衰退は住民の高齢化が原因ではなかろうか?老人単身世帯
だと、どうしても購買力が落ちる。私が>>204で指摘した通り、若い世代が
郊外に移動してるからじゃないの?
218名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:47:19.03 ID:hzBKW/AU0
>>215
高齢者単身世帯の増加による購買力低下、若い世帯の郊外に移動が原因という説を否定したのが俺のレスなんだよ。
219名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:52:31.62 ID:hzBKW/AU0
>>216
消費者に損をさせる補助金政策の亜流策をして国家財政が悪化した歴史を知らないの?
220名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:58:10.18 ID:6B9HWs3F0
【滋賀】高校統廃合は許さない「県民のつどい」 「県立高校の統廃合を考える会」などが主催
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317514381/86

86 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/02(日) 11:45:26.74 ID:Zo3ifEL20
地方の場合、統廃合する時は駅前(シャッター街)付近に学校を移転すれば
何もしなくても自然に再活性化するんじゃないかと思うんだ。
221名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:56:53.31 ID:BqGdCyBA0
だいたい衰退しているくせにテナント代が高すぎるんだよ。
保証金10ヶ月分とか馬鹿じゃないのか
222名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:08:38.16 ID:ToO0p8K+0
昔、散々儲けたから
商店街の人は別に生活に困ってなさそうよ
223名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:06:23.81 ID:eGwl1+YH0
それ考えるのがおまいらの仕事だろww
224名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:48:52.73 ID:UvT7TO400
>>215
> 東京圏の人がすべて良い給料を貰ってるとは限らん。たとえ、所得が高くても家賃が
> 高いので、そういった消費に回す金が無いかもしれんね。

古い賃貸でもいいのなら、都内でも格安の物件がある。
地方だと物件数がないので賃貸は相対的に高い。
僻地はスーパーも少ないので食品も高い。
住宅以外では東京は大都市なのに物価はそこそこ安いんですよね。

OECDが可処分所得と購買力物価から算出した「豊かな都市ランキング」を発表していた。
東京は世界各都市中で、確か40位台だったと思う。

国内第二位は実は大阪ではなく名古屋で、50位台。
大阪は50位台だったか60位台だったか。
225名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:02:17.81 ID:xj8D0J4r0
5万8,000円の家賃に保証金を200万積んで仕入れるならすべてうちから野菜を買え、と恐喝・強要
してきた地元の八百屋。今はヨシヅヤに入ってるよ。速やかに滅んでほしい。
と言うかマジで一族で死ね、クズが
これだから商店街は衰退しても仕方がないし、そこで買い物する奴は犯罪者への幇助行為と
見なされても仕方がない。
うちは親世代がそれを飲んだから悔しくて仕方がない
226名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 00:07:06.66 ID:EJyIe9xA0
イオン撤退させれば?
227名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:25:13.94 ID:L6ExR1Zd0
どうみても経産省使って集票してるようにしか見えん
228名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:48:53.89 ID:hwKetD05O
>>221
だよなぁ
土地も同じだが、借り手が減って空きだらけなのに安くならない。
借り手が出てくる=適正価格だと思うんだがな。
229名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:50:40.59 ID:VTqeijzc0
>>1
大店法を見直せよ
大型ショッピングセンターが害悪なんだろ
230名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:52:51.82 ID:5QEHUegt0
イオンや大型店舗を潰すしか無いな
コンビニは割と商店街の中にも入って溶け込んでいたから衰退の原因ではない
231名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:54:13.80 ID:ee6JBDFaO

けいさんぽw
232名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 13:55:57.97 ID:4oVtzHrL0
そこまで無理して残す必要ないんじゃない?
大型店舗が衰退する頃には、また新しい商売が生まれてるはず
233名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:01:57.95 ID:9m9tl5oN0
安い労働力と品物大量に入れて日本を街壊したのはお前らだろ

閑古鳥の鳴いてる商店街まわって嘲笑うつもりか?

234名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 14:04:10.93 ID:zDxbsMox0
デカい量販店潰せばいいだけってわかってるだろ。
みんな朝鮮がらみだろ。そうかそうか。
235苅田人:2012/08/27(月) 20:01:09.74 ID:+pPoXYOX0
>>233>>234消費者がそれを望んでるから仕方ないよ。
もう商店街は何をやってもダメだよ。特に40歳以下の若い世代にとって商店街は
じゃまと感じている人が非常に多い。そういった商店街を一掃してキャナルシティの
ような大型複合商業施設を造って欲しいと持ってる人がほとんど。
又、地方ではイオンの良いて言ってる人がほとんど。
イオンは冷暖房が完備。子供遊ばせるミニ遊園地があり、中が清潔で非日常的空間
を造ってる。人気ブランドや話題のテナントも多く入っているし、いろいろな
イベントでファミリー層を楽しませてます。

商店街は汚い、アーケード内は自転車が走り回る。歩道沿いにはタクシーが路上駐車。
道路を渡ってると、車が突っ込んで来て危険。こういった所に買物に行く人はいない
と思う。又、大型店の規制があった為か、街中のデパートはショボイ店舗が多い。
郊外のイオンの方が遥かに巨大店舗。これだと勝負にならん。

全体的に言える事はイオンの来てる若い世代は、買い物に来てる訳ではない
からね。イオンに遊びに来てるのです。車でイオンに乗りつけて、フードコートで食事をして、子供を
ミニ遊園地で遊ばせて、映画を見て、ジャスコで晩御飯のおかずを買って
帰る。そういったライフスタイルが定着してる。特に若い世代は子連れで電車
やバスに乗りたくないて言う人がほとんど。たまにそういった親子がいるが
そういった人達は、子供が電車好きでせがまれて乗ってる人ばかり。
街中の繁華街に電車に乗って行きたくないから、郊外のイオンやショピング
センターが流行る。 これもう仕方の無い事だよ。

それにイオンは団塊の世代を取り込み始めてる。イオンのCMにはそう言った
人達のメッセージがやたら多い。今の老人は昔の老人みたいに義理堅くないよ。
イオンに団塊の世代が行き出したら、デパートや街中は終了だよ。今の老人は
車を運転出来るし。
236名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 20:05:27.90 ID:WGkdax1KO
イオン岡田が行脚すれば(´・ω・`)
237名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 20:15:05.49 ID:N4VqbehV0
>>235
都心の人は、車持っていない人多いよw
238名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 20:17:34.14 ID:ecSQ7Ve/O
中心商店街は家賃高すぎ。

あんな所に出店する位なら、ちょっと離れた所に駐車場付きの物件借りる。


前橋なんて、人の通行量が全盛期の700分の1って言ってんだぜ?
2分の1でも、恐ろしい減少率なのにw

誰が好き好んで、高くて汚くて人の来ない所に出店するかよw


その癖、中心商店街の店主共は、何故人が来ないのかと嘆く。

残った店が殆ど無いんだから、人が来るわけねーだろwww
239苅田人:2012/08/27(月) 20:49:17.06 ID:+pPoXYOX0
>>237都内の事情は分かりません。大阪は阪堺電車沿線に行った事があるが
商店街は寂れてる。こちらの方は後継者がいないのが原因のようだ。じじばば
がやってる店舗が多かったと思う。他に働く場所がたくさんあるので、好き好んで
店を継ぐような人はいないみたい。そういった汚い商店街が買うよりも、スーパー
や量販店で買う人が多いようだ。

日常的な商店街再生は無理と思います。
240名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:04:57.94 ID:N4VqbehV0
>>239
逆だろ!
働く場所が沢山あるから、儲けが少ない商店を継ぐ後継者が少なくなっている。
241名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:13:12.18 ID:QnoajC700
仮にイオンがなくなっても
代わりにウォルマートが出来るだけ
まだ外資に食い荒されてないだけ日本はマシ
242名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 21:57:59.36 ID:N4VqbehV0
>>241
外資にも魅力無いみたいだよw

http://www.iist.or.jp/wf/magazine/0342/0342_J.html
243名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 01:35:34.44 ID:IsZT59dN0
>>10
>>経産相「知恵貸して」

いや、そこは「貸す?トイチやでぇ?」と言わねば()
244名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 01:37:40.49 ID:IsZT59dN0
>>242
フィーリング違うからなー、外資では無理だわ。コストコもそうだけど、裏にまわるだけでも西友腐らせたじゃん。
感覚と言うより、種族概念がちがうんだろうなー、と。
245名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 03:45:14.78 ID:EOnqYrIk0
>>244
結局魅力ないんだ。また少子高齢化で市場も小さくなるから撤退。
246名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 03:53:51.92 ID:W8c6mJ0/0
>>211
禁止や閉鎖じゃなくて税金作って徴収すればいいだけ

もう手遅れだろうが政令指定都市に消費税25%とかして
強引に中央から地方への移住を促すべきだったかな
今やれば共倒れだろうが
247名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:20:31.72 ID:l7hiZEbw0
ん?シャッター通りの多くは単なる塩漬け資産で店主や地主は大して困って無いと国の調査で結果は出てたはずだが?
貸さない売らないやつらが困るような制度にすればいいだけだよ。

248名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:22:48.25 ID:Dt1/itZF0
イオンを始めとする大型スーパーに不利な法改正をすればOK
商店街がなくなって観光へ行ってもつまんない
249名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:23:58.52 ID:l7hiZEbw0
観光で成り立つ商店街ならイオンなんて関係無いから。
250名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:26:38.85 ID:Dt1/itZF0
>>249
その地元の深いとこへ行った時の話ね
251名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:27:05.83 ID:i6ovbDX30
はぁ?
それを考えるのがオマイら経産省の仕事だろ
馬鹿は何やらせても駄目だな
252名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:28:12.81 ID:YFhTBvAZ0
でかいスーパーでレジ打ったり品出ししたりしてるより
潰れかけの自分の店を切り盛りしてる方が
たとえ所得は半分以下でもずっと幸福だからねえ

効率というのはどうしてこうも人を不幸にしてしまうのだろう
253名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:30:43.48 ID:l7hiZEbw0
>>250
そんなマニアックな奴の為に皆が利便性を感じてる店を潰す法改正なんてやられてたまるかよ
254名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:37:29.34 ID:EOnqYrIk0
>>247
今時、商店をやろうとする奴少ないよ。
消費者の行動パタンがネットor大規模スーパーだし、少子高齢化だからね。
255名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:45:51.91 ID:vKZHotaZ0
イオンの食品売り場を商店街にすればいい。
今の人は、車で行ってエアコンの効いた店内で買い物したい。
だからイオンの中に商店街を移転すればいい。
256名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:51:39.61 ID:I00L9CQ40
中野さんはいないのか
257名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:51:45.64 ID:r/czmKj00
>>252
同じ給料を稼いでても仕事の遣り甲斐って全く違うからね。
人間の心なんて物は無視した状態が効率だし、
効率と上に上がってくる銭だけで社会を変えていけばイオンとシャッター街ができることはあたりまえの結果


竹中さん曰く、「一部富裕層と貧乏人だらけの社会に変っても、、全員中間層の昭和とは地域経済は全く変化無い」
ということだし、それを国民が支持したんだからこれでいいんじゃ?
もう列島はスラム化するよ
258名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:52:25.41 ID:l7hiZEbw0
大手スーパーだって最初は中心市街地でやりたかった。しかし馬鹿高い金額を吹っかけられるから郊外にいっただけ。
その不便な郊外であっても客を呼べる努力をしただけだ。それを郊外の大店舗が町を潰したって?
あほも休み休み言えよw。
259名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:53:19.69 ID:lwkdyuOoO
最低時給を東京都と同じにしろ
260名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:54:40.14 ID:I00L9CQ40
でもセルフレジはちょっと 楽 し い w
261名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:55:01.56 ID:l7hiZEbw0
効率を無視した遣り甲斐や生きがいを充実させる為に、その他の部分では効率良く生活する。
自分の狭い趣味の範疇だけを遣り甲斐だと思ったら大間違いだよ。
262名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:58:10.48 ID:P9+f9x910
この様をテレビがやってたけど、商店街が 補助金を補助金をって
ほんと寄生虫だなあ
263名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:58:44.15 ID:ZIXmd/zf0
>>258
大手スーパーはずっと前から中心街へ進出しているんだが。
そこそこの街の駅前には大抵ヨーカドーとかあるだろ。
264名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 05:59:44.03 ID:l7hiZEbw0
>>263
それすら撤退してるだろ。それはイオンだのヨーカドーだの関係ないってことだ。
265名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 06:32:40.41 ID:1SpUQW+w0
>>257

んなわけ無いだろwewwww
まだ竹中信者が居たかwewwww
消毒だ〜
266名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 06:59:53.33 ID:/B4GFZP70
そりゃ客が会社から7時過ぎて帰宅しようとした時、駅前商店街の開いてる店は
飲み屋だけって状態で誰が商店街を使うんだよ
あとぼったくり過ぎ
267名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 07:05:34.94 ID:EOnqYrIk0
>>259
働き先が少ない地方では、高い時給でなくても人が集まる。
東京でも人が集まれば時給は上げないよ。
268名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 07:12:28.41 ID:EOnqYrIk0
>>266
昔は、専業主婦とパートが多かったからそれが当たり前。
それでも十分商売できていた。
今は、一人暮らし&フルタイム労働の共稼げばかりで、遅くまでやっている商店街が
あったとしても買い物に時間をかけられないから、遅くまでやっているスーパーで済ますんだよ。
269名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 07:38:09.03 ID:wKMiVptW0
アメリカのどこかの州では、ネット通販や大型郊外店で金が大量に他所に出て行って
地方の税収が減ったので、ネット通販税を掛けようかと議論が始まったんじゃなかったけ?

日本も同じだよ。小泉がアメリカ型経済を選択したんだから。


それに、店頭でスマホ使って価格調査が当たり前の時代だしな・・・・
商店街じゃなくてもネット通販だけでも性能順や価格順にソートされて利益取れないのにw
270名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 07:46:43.72 ID:/Z0NWqyO0
>>220
確か秋田市がそういうことを進めようとしていたと思う
271名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 07:56:08.06 ID:rH3DZE/c0
>>221
空き店舗のままだったら維持費(税金)安い
だkら無理して家賃などは下げない
結果高収益なパチンコや風俗店、サラ金などが入居し
ますます荒れる状態になる
272名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 07:57:31.30 ID:ZiE3OEBf0
商店街はジジババ向けのものしか置いてないからな
PCショップとか時代に合わせた店をおいたほうがいいよ
273名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:00:11.62 ID:obBQPBjSO
>>1
まず地方商店街の惨状を見て認識しろ、話はそれからだ馬鹿が
274名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:03:34.72 ID:ZiE3OEBf0
土地を生かすなら駐車場って一時期から言われ始めて一気に駐車場が増えたんだよな
技術は伝承されないし、新しく店始めたいという若者も締め出したし
国は国でイオンみたいな総合店舗を優遇し始めるし
本当にひどい有様だよね
275名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:05:08.11 ID:r/czmKj00
>>270
野球部と柔道部の.ない学校ならいいね^^^^^^

そうじゃなければ商店街万引き天国で傷口に岩塩だなw
276名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:05:17.15 ID:t5zPvERyO
大店法戻せばいいだろ
277出雲犬族@目指せ小説家 ◆nm8wXm/w96 :2012/08/28(火) 08:07:05.91 ID:YidO06V40

U ・ω・)  民主党のジャスコ岡田が元凶
278名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:09:30.14 ID:JeOTJBTg0
都心のほうが意外と駅前の商店街とかうまくやってるんだよねえ。
スーパーもコンビニもたくさんあるのに共存できてるとこが多い。
しかし地方は車一択だから、やはり駐車場がばかでかくひとつで買い物、食事、向かいでパチンコってのが
強いのは当たり前だよな。
279名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:10:12.93 ID:BVftLC3P0
長野市ってどうせ権堂商店街だろ
マックですら裸足で逃げ出した商店街
隣りにゃ長野県華僑総会がデカイ顔してるわ
280名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:11:18.09 ID:EOnqYrIk0
>>272
お前なぁ pc関連はネットで買うのが常識だよ。
専門店が集まるアキバでさえ著名なショップが潰れまくっている。
281名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:13:43.06 ID:m3xdmCYd0
国内TOPクラスの大学出て「知恵を貸してください」だと?

勉強しか出来ない典型的な末路だなww
282名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:18:36.34 ID:EOnqYrIk0
>>281
おまえがあんだせよw
283名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:18:42.05 ID:UvGPa2XK0
権堂にはたくさんの韓国人性奴隷が働いてる。
何故か?ちょっとまえの長野市の本拠をおくヤクザの親分が在日だったから。
もう死んじゃったから少なくなりつつあるけどな
これ豆な
284名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:23:06.29 ID:tmMLxwez0
今頃もう遅い。民主党に明日はない。
マニフェストに反して増税。
官僚の天下りを阻止できない。
弱腰外交でなめられっぱなし。
中国へのODAを打ち切れない。円借款を回収できない。
韓国との通貨スワップを破棄できない。円借款を回収できない。
部落民の利権を打ち切れない。
ダメな事ばかり。
285名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:27:10.66 ID:ZnG0UqHq0
配下の保安員や安全委が引き起こした原発事故で
放射能バラ撒きの責任お詫び行脚では無いのか?
286名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:30:11.70 ID:79+eR2UN0
大店法を昭和のに戻して、車両関係の税を100倍にして、
大学の数を1/10にすれば商店街復活
287名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:31:31.35 ID:84VxYXxj0
>>1
高い収入で満たされてる奴が知恵なんて絞っても出てこないだろjk(´・ω・`)
288名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:32:53.89 ID:gve5o592P
国内短期出張の乱発を行脚と呼ぶのか
289名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:48:55.22 ID:JOXRfkhP0
俺の過去の長い小売業界経験から 教えてやることが出来る!
俺のところに頼みに来いよ・・・・教えてあげる!
290名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 08:48:58.71 ID:mRvCN1lxO
自動車に重税かけて、庶民や小金持ちふぜいが所有できないようにすれば一発で解決だろ
291名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 09:38:45.53 ID:EOnqYrIk0
>>290
その法案を通す事は、どの党がやるのかな?
292名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 09:48:53.02 ID:wKMiVptW0
こんどは車が売れなくなったwwwww

って、また減税や補助金だろーが。
293名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 10:00:29.46 ID:EOnqYrIk0
>>289
長く小売業やっている奴は、頭の切れる奴皆無w
294名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 10:22:08.95 ID:TxjFKbnR0
横浜の松原商店街、人大杉w
295名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 10:26:21.59 ID:TxjFKbnR0
地域の特産物売れば?もしくは、道の駅と合併。
296名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 10:33:07.63 ID:cFFVDgE90
経産省と運命共同体になればいい
つまり経産省の大口天下り引き受け団体になる
そうなるには資金力が必要だから全国の商店主を組織化し彼らから集金する
天下り先を減らさないように経産省の役人は本気になって商店街を守るだろう
官僚が本気になれば「知恵」とか関係ないから
省庁の権限全て使ってなりふり構わず彼らは彼らの天下り先を守るよ
297名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 10:52:09.30 ID:ayGXoMAI0
>>253

逆。じゃぁ日頃見慣れているもしくはほぼ同じ生活環境へ観光に行くモノがいるかって考えてごらん。
商店街(街なみ)も地方地方で特色があるほうが生き残りやすい。とくに観光で食っていってるなら。
298名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 11:04:40.37 ID:tmy+7VJf0
官僚って能無し
299名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:03:30.47 ID:ZroFrsdj0
で、もうそろそろどう言う状態か把握できたろ?
何が問題だったのかHPにでも関連付けして出さないのか?

300名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:41:57.38 ID:vHj5OSyK0

大型ショッピングセンターを潰すか
出店規制掛けるしかないだろ。
全国行脚って、これも税金だろ
視察するまでもなく法改正しかありえないだろ
昭和に戻すのか、今のままでやるか、二者択一しかない
301名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 13:49:08.09 ID:yF6ZZmPGO
経産省って数年前からこういうので無駄使いばっかりしてない?
302名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 18:08:21.30 ID:t3TPjocl0
>281
勉強ができる人が何でもできるわけじゃないだろ。商売の方法については商売をしている人の方が詳しいのは当然。
経産省の仕事はそのなかで使えそうな方法を促進させることだ。
必要な知識をその筋の専門家に聞きに行くのは悪いことじゃないでしょ
303名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:57:01.62 ID:EJ5KDjOf0
>>297
普通に観光で食って行ける商店街は既にそうして生き残れている。
ショッピングセンターとはバッティングしない。
304名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:58:26.34 ID:IIIMXNbz0
都市再生機構は何をやってるんだ?
確か高松で商店街の再生実験をやって大成功
次は前橋でも同じ手法でやるとか言ってた気がするが
305名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:58:53.15 ID:PKncBFfy0



税金どぶに捨ててのパフォーマンスお疲れ様です!



306名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:59:24.15 ID:MlYvK1vN0
大店法をもとに戻す
307名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 19:59:44.54 ID:GE4JJfS60
知恵出せないなら給与を減額しろ。
308名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:00:25.54 ID:44LemEMS0
この程度の知恵もない低能官僚の給料を10分の1にして、天下りして税金にたかるために
日本経済を壊滅させてきた屑役人を死刑にし、全財産没収すればよい
309名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:02:24.70 ID:U1XP5bOY0
自ら身を切ることもせずに虫のいいことばかり言う輩に知恵を貸すような考えは全くない
310名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:03:55.90 ID:OblPcD8r0
副総理の会社を・・・
311名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:05:16.74 ID:FZ1zYPCj0
官製不況
以上
312名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:05:52.76 ID:EJ5KDjOf0
>>304
あれは商店主たちも相当な協力をしないといけない事例だったはず。
だれか他人のせいにしてるような商店街じゃ絶対無理だろうな。
313名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:06:32.71 ID:NHjOqxMg0
大規模店舗と通販に課税強化すりゃいい。
314名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:08:02.97 ID:EJ5KDjOf0
>>313
逆。怠け者商店主や地主に課税強化すればいい。
315名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:11:38.31 ID:sLjSoqHyO
駐車場がないと無理。
あと同じ業種は集約して1店舗を大きくするべき。
316名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:12:49.95 ID:IIIMXNbz0
>>304
確かに、商店街の地権者の中に
借り上げor買い上げに反対する人が居たらあの方式が成立しないからな
あれを全国でやれば楽勝とか思ってたんだけどやっぱ無理かー
317名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:14:11.66 ID:sLjSoqHyO
>>9
今まで大店法で商店街を潰す仕事をしてきて
商店街がほとんど潰れたら復活する仕事をしたがってるよな。
318名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:14:47.03 ID:h5jpSD3R0
PSEで中古業界に大打撃を与えた経産省

CO2詐欺にひっかかった経産省

原子力安全神話をバラまいた経産省

デフレの意味を知らない経産省

盲目的にTPPを推進する経産省

ネット監視の経産省

あまりにも無能な経産省、大震災でもクソの役にも立たなかった
319名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:22:49.85 ID:yNdFJfShP
>>304
そもそも都市再生機構の最終目的は道州制。
だから全ての地方都市を助けてくれるというわけじゃない。
320名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:24:50.75 ID:sLjSoqHyO
>>91
欧州はキリスト教が道徳のベースにあるから人間が生きやすいけど、
無神論者が多い日本では無理だろ。
321名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:26:53.71 ID:IIIMXNbz0
>>317
地元商店街が潰れたら地方の税収が減る=中央の負担が増える
イオンがいっぱい稼いできても交付税として改めて再分配しなきゃいけなくなる
そのことにやっと気付いて焦り出しましたってところじゃない?
322名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:27:41.14 ID:HyLncaWCO
>>1
この無能が
323名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:29:29.41 ID:rrn/2Owk0
結局各地の陳情キャンペーンになって企画倒れ
有意義な意見が聞けた、くらいは今でも言える
324名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:33:28.72 ID:EJ5KDjOf0
とにかく「貸さなくても売らなくても生活できる」余裕があるやつらにコレ以上追い銭を与えてはならない。
325名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:37:36.32 ID:hX5jROop0
>>1
なにやってんの?こいつら
無能なの?
326名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:38:02.82 ID:yGPjPin20
>>237
>普通に観光で食って行ける商店街

具体的にどこ?
327名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:43:50.41 ID:EOnqYrIk0
>>313
誰が賛成する?
利便性を感じている消費者は、反対だから、その法案は通らないだろう。
328名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:44:11.80 ID:EJ5KDjOf0
>>326
全国の観光地にあるみやげ物屋
329名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:50:21.80 ID:V7ApjPZI0
物見遊山と民主党応援の強要か?
330名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:51:55.94 ID:u2BS9hPY0
政務三役なんかが行脚したって意味ないだろ
むしろ末端の職員が地域と交流してお前らはそういった情報を正確かつスムーズに伝達し行政の業務へフィードバックできる組織体制作りをすることが仕事だろうが
331名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 20:52:22.97 ID:yGPjPin20
>>328
日本に来てもう長いの?
332名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:03:57.93 ID:IIIMXNbz0
>>327
どちらかというとチェーン店から出る税収を
本社のある場所ではなく各店舗ごとにする新法を作ったほうがいいと考える
あと通販は地方に本社を構えたほうが得という仕組みを作る
333名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:07:23.77 ID:e/woG1AyO
お偉いさんが何しに行くのかは良く分からないけどな。

散々出店規制外して大型店増えて問題視されてくるのが出始めたら懐古に浸れてたんだからな。
昔は良かったですね。小さなところでも生き残れてたからな。
334名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:08:44.43 ID:lwkdyuOoO
賃料無料保証人なしで貸せば良いんだよ
335名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:12:07.02 ID:TD6ItV/F0
地方はシャッター商店街も多いってのに、アホなんだろうかこいつら。

全部お前らのせいだろうが!
336名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:19:01.20 ID:IIIMXNbz0
>>335
元々ビジョンがなかったので仕方がない
337名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:19:02.79 ID:hBS0E8OB0
商店街?ショッピングセンターの中のことだな
338名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:19:42.45 ID:bScRa9Fx0
経済産業省、官僚、職員
外局、関係機関、配下の行政法人、
関係者全員の粛正。
および廃止。
339名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:23:30.77 ID:ZIFMiqh/0
商店街の商店なんて金も才能もない個人事業主だろ
340名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 21:25:24.81 ID:JpQoDrt50
岡田にやらせろ

最高にシュールでいいだろ
341名無しさん@13周年:2012/08/28(火) 22:38:53.61 ID:gMm7yX8p0
商店街の再生なんて無理だよ。
地方都市の産業なんてないに等しい。
建設業だって公共工事に談合頼みだしな。
342名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:45:07.51 ID:xiYYjeB60
いたん壊れたものは何をやったって元に戻らんよ
343名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 00:52:30.74 ID:OLDVxAtk0
>>341
つまり全国民を東京に住ませる計画でもたてるか
鳥取や新潟みたいに周辺国に切り売りするか
馬鹿高い交付税で養えと
344名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:44:09.15 ID:a7y79Ip2O
知恵を出すのは経産省の側だと思うが、職務放棄か?
シャッター商店街に知恵出せって馬鹿かよ
「俺達が支配し搾取する。カネと知恵はお前らが出せ」ってどんな暴君キャラバンだw
345名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:47:16.12 ID:c2FqMg16P
衰退した商店街の意見なんて参考になるのか?
イオンとかアウトレットパークに聞けば?
346名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:47:29.30 ID:KvUMYk/VO
では教えよう
まず公務員を全員首にします
話はそれからだ!
347名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 03:49:15.32 ID:sLdBhxfG0
大店法を改正すれば?
348名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:29:42.68 ID:8YFxGAPk0
・・・というのは建前で、本当はただの慰安旅行
349名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:32:36.97 ID:CJFVLTD60
まずイオンを減らせるべき
350名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:34:56.05 ID:CJFVLTD60
政商のイオンの店舗を今の半分にするべき
351名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:37:13.12 ID:A/y843hn0
財務省との違いがわからん
誰か説明して
352名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:39:12.29 ID:CJFVLTD60
シャッター商店街に成った地域から
大手スーパー撤退をさせるべき
責任を取って賠償金を払うべき
353名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:40:13.70 ID:XDiimjsuO
NDKキャラバンだな
354名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:42:05.89 ID:qkB1Vtwp0
ああん?
大店法撤廃とか、
酒や薬の規制緩和してさんざ零細自営を潰して来た
計算省がいまさらなんだって?
355名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:44:39.46 ID:AWifaExV0
大店法を元に戻す。
既存のイオンやヤマダ等は強制閉鎖
あと公務員を半分クビにしてそのまま強制的に私財供出させて
商店街で店やらせれば良い。
356名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:45:21.40 ID:Z+0hO2ci0
田舎の潰れたシャッター街に行って来い
何で潰れたか聞いて来い

何で個人経営店を潰す政策をするのか説明して来い
357名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 04:50:24.41 ID:Z0tnCSpjO
まず 原発事故の責任とってからだろ。刑事訴訟 本来、刑事罰だけど? 海洋汚染の罪もありますぜ。なに呑気に商店街とか言ってんだよ
358名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 05:36:55.28 ID:izmliQVf0
>>291
みんなの党が本命だろうな


日本の道路は選ばれた金持ちのみが渋滞知らずで快適に高級車を乗り入れる場所
359名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 05:45:10.85 ID:qkB1Vtwp0
>>314
貧乏だから払えないと思うよ。
国民年金も納めてないかも試練。
360名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 05:47:22.47 ID:LUSFaMXc0



刑事「なぜ経産省官僚を刺し殺したんだ?」

商店街店主「消費税増税分をこれ以上まる飲みできなくて。。」


国民「よくやった!GJ!」


361名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 05:49:02.75 ID:qkB1Vtwp0
>>321
小売はもともと税収入少ないんじゃね?
だから地方はショッピングモールとか誘致したわけだ。
店主がバカって言ってるのもいいけどさ、
バカでもできる仕事がなくなったから、
ニートが倍増なんじゃないかな。
362名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 05:53:24.60 ID:qkB1Vtwp0
大型店も、ネット通販のほうに取られてるんだろ?
安いのと配達してくれるから。
そうすると、固定資産税払って、万引きされるだけ損だな・・。

実店舗はどこの町もチェーン店だらけの金太郎飴状態。
どうなるのかねぇ・・。
363名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 06:02:48.66 ID:T1A3HbdW0
周りの住民にも生活がある。その生活を支えるだけの責任を果たせないから衰退する。
364名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 06:09:21.54 ID:qkB1Vtwp0
責任なんていらんだろ?
みんな自分の生活が大事ってだけ。
365名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 06:47:46.03 ID:xxA3utSt0
>>1
おまえの党のイオンをなんとかしろよ。
イオンみたいな大きいとこが元凶だろうに
366名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:06:47.19 ID:qnxuKbrI0
>>1
ジャスコの中に商店街つくればいいんじゃねえの?wwwwwww
367名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:09:46.05 ID:9lsC4nuh0
政府補助金一切無し
その代わり無料で出店させればいい
儲けが出たらいくらかは税金を納めてもらえばええやろ

政府は不正だけ目を光らせる
368名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:14:01.46 ID:HiA5zjX20
商店街を回ってどうする。
知恵なんかあるはずがない。
ないから廃れてるのが分からないかな。

それより、商店街は昔の形態。
大型店のある今の時代には必要なくなった。
369名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 07:36:17.21 ID:QZZsd00MP
>>361
イオンの働き口の大半はパート
正社員になれるのはごく一部
ほとんどの幹部クラスは中央から来るから
実はそれほど地元住民の収入向上には繋がっていないな
370名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:16:33.04 ID:8BqiIYpV0
>>1
イオンを潰す
これだけで商店街はよみがえる
371名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:17:27.95 ID:gAwHGA3dP
羞恥を集めることは言いことですわよ
372名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 08:24:21.30 ID:kWvxc9LU0
ミンスは死ね
373名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:06:03.18 ID:WR0Q6Pc90
>>352
消費者が商店街でなく大手スーパーを選択したのに賠償なんて馬鹿言うなよ!
374名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:12:15.22 ID:IHXg0idg0
>>1
地方商店街が廃れるのは、とりもなおさず商店主自身の問題だ。
商売を止めても土地・建物を手放さず、他人に貸すくらいなら遊ばせておいた方が良いという制度だから。
希望者に安く貸せばいいんだよ。

だいたい、中心市街の商店街は賃貸制であるべきで、
店を止めたらその場所を他の店に明け渡すべきだろ。
大規模ショッピングセンター内の店の入れ替わりと同じこと。
他の店が営業してる中にシャッター下ろしてる店があったら、買い物客まで陰鬱な気分になる。
375名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:26:10.72 ID:WR0Q6Pc90
>>374
今店を借りても儲かる商売少ないよ。ネット販売店作った方が儲けが大きい。
376名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:29:20.34 ID:2CvttVzh0
何この全国うまいもの温泉旅行
人様の税金だろ?予算余ってんなら返せよ
377名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:44:54.47 ID:qkB1Vtwp0
人に「安く」貸したら、商店主の住むところどーすんだよ。
378名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:48:35.38 ID:O4ZAIYK+0
日本官僚は馬鹿揃い
379名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:54:53.56 ID:IHXg0idg0
>>377
そうやって居座るからシャッター商店街が出来上がる。
それを防ぐにはどっか行ってもらうしかないね。
商売やらずに住むだけなら、一等地的なところに住む必要ないでしょ。
380名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:57:19.33 ID:qkB1Vtwp0
>>379
自分は廃墟でもいいと思うけどね。
自営なんてバカらしいし。
381名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 10:59:14.81 ID:H6Jm0HbE0
それでなんとかなるんならすでになんとかなってるってーのw
382名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 11:08:35.80 ID:zHH4rXrkO
イオン潰す
駅前のシャター商店街にイオンに入ってたテナントを斡旋する
立体駐車場付きマンション作る
このぐらいか
383名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:21:05.27 ID:22pY5vgO0
優秀な疫病神様の慰安旅行ですねw 団塊老害の社会運営がことごとく失敗だったってだけさ

とりあえず、そこを否定して仕切りなおさないと何も変わらん
384名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:46:25.85 ID:zu5dj4zo0
>>379
今までの一等地が、今も一等地と考えるのは疑問。
商店街でゆっくり買い物する時代ではないからね。
385名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:49:15.18 ID:64dwaq9u0
岡田の説得で事は済む、まあ首を縦に振ることはない。
386名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 12:50:58.87 ID:c1B+EyaT0
世の中の店が商店街しかなかったらと思うと恐ろしくて仕方がない‥不便で不便で‥
387名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 13:01:05.01 ID:3BpmEO4r0
>>354

呆れるわな
経産省が、せっせと個人商店ぶっ潰してきたのに
大店法見直し、出店規制しかないのに
全国でうまいもの食べたついでに視察するとか
388名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:36:11.05 ID:J2n/GcgpO
散々、増税やめろと言ったのに、
増税法案通ったら景気のよくなる知恵を貸せだと?

ケンカ売ってるとしか思えんのだが・・・・・


商店街のオッサンが、怒ってぶち殺してくれねぇかな。マジで。
389名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 14:40:28.86 ID:0aPTXfWX0
くだらねえ
とっくに地方は死んでるよ
ただの旅行なんだろうけどな
390名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 17:24:20.84 ID:HHPleV+R0
困ったら、すぐ行政に泣きつく商店主体質が問題。

これまでに中心市街地活性化の名の下、巨額の税金が使われてきたが、
これで生き返った商店街なんてごくマレだろう。
ほとんどが寂れっぱなしで、税金の無駄遣いや公債の上積みに終わってる。

二度とこんな補助金愚策は止めろよ!!

大体、多くの商店主は全て他責に押し付け、自分たちは必死の努力を怠っているのが大問題

お客のニーズに徹底的に応え、喜ばれる商品を開発し、成功している
街の肉屋、揚げ物屋や惣菜屋、電器屋、小物屋など見習うべき小売店はいくらでもある。
商店主は、まず、そこから手をつけろ!!
391名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 19:22:51.66 ID:fzyt6ggP0
商店街の親父たちも土建屋の親父たちも税金にたかるのぉ!
392苅田人:2012/08/29(水) 20:11:10.47 ID:UQo3B+S00
商店街は潰した方が良いと思う。昭和の遺物、あんな物維持する必要は無いと
思います。もう地域の買い物はイオンと地場スーパーに任せた方が合理的。
品揃えもイオンやスーパーの方が良いし。

消費者がそれを望んでるから仕方ないよ。
もう商店街は何をやってもダメだよ。特に40歳以下の若い世代にとって商店街は
じゃまと感じている人が非常に多い。そういった商店街を一掃してキャナルシティの
ような大型複合商業施設を造って欲しいと持ってる人がほとんど。
又、地方ではイオンの良いて言ってる人がほとんど。
イオンは冷暖房が完備。子供遊ばせるミニ遊園地があり、中が清潔で非日常的空間
を造ってる。人気ブランドや話題のテナントも多く入っているし、いろいろな
イベントでファミリー層を楽しませてます。

商店街は汚い、アーケード内は自転車が走り回る。歩道沿いにはタクシーが路上駐車。
道路を渡ってると、車が突っ込んで来て危険。こういった所に買物に行く人はいない
と思う。又、大型店の規制があった為か、街中のデパートはショボイ店舗が多い。
郊外のイオンの方が遥かに巨大店舗。これだと勝負にならん。

全体的に言える事はイオンの来てる若い世代は、買い物に来てる訳ではない
からね。イオンに遊びに来てるのです。車でイオンに乗りつけて、フードコートで食事をして、子供を
ミニ遊園地で遊ばせて、映画を見て、ジャスコで晩御飯のおかずを買って
帰る。そういったライフスタイルが定着してる。特に若い世代は子連れで電車
やバスに乗りたくないて言う人がほとんど。たまにそういった親子がいるが
そういった人達は、子供が電車好きでせがまれて乗ってる人ばかり。
街中の繁華街に電車に乗って行きたくないから、郊外のイオンやショピング
センターが流行る。 これもう仕方の無い事だよ。

それにイオンは団塊の世代を取り込み始めてる。イオンのCMにはそう言った
人達のメッセージがやたら多い。今の老人は昔の老人みたいに義理堅くないよ。
イオンに団塊の世代が行き出したら、デパートや街中は終了だよ。今の老人は
車を運転出来るし。
393名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 20:24:44.45 ID:zu5dj4zo0
>>392
コピぺうざい
394名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 20:24:49.92 ID:3BpmEO4r0

イオンが進出して、商店街をぶっ壊して
それから、イオンが撤退したんだがな
俺の住んでる町は
なんにも、店が残ってない。こんなの無責任だろ
395名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 20:44:04.04 ID:SHRz+3it0
「知恵」はもうたくさん
396名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 20:50:46.37 ID:QOxUXQXq0
駐車場はなくて、18時頃には閉店して、日祝は休んで、さして新鮮でもない野菜魚を普通の値段で売って、老舗でも無いのに昔からやってるかのごとく新参者にはデカい態度。
商店街に税金投入してどうすんの。
397名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 20:58:30.77 ID:KJG0he+VP
岡田の実家を何とかしろって言われるだけじゃねーの?
398名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 21:01:32.38 ID:x6hvZmUrO
・イオンを過剰に進出させない・個人商店+商店街の営業努力
至ってシンプルにこんなもんだろ
399あんさー:2012/08/29(水) 23:17:00.35 ID://9mfeLG0
寂れた商店街のオヤジが望むことは、その地域一帯の買い上げだと思う。
(んで自分たちは引越し)
知恵じゃなく金を出せってこと。
国民年金暮らし(払えない人も多々)で、引っ越そうにもお金がないんです。
400名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:21:32.98 ID://9mfeLG0
安く貸せってほうが横暴だと思う。
一回貸したら追い出すのが大変だし、何かあったら責任はこっちに来るし、
固定資産税はこっち持ち?
ちょっとずうずうしいわ、それ。
401名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:29:34.35 ID:niUCt23h0
a
402名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:37:41.35 ID:hW+eaGhZO
>>392
3周遅れのトップランナー発見w
巨大資本のショッピングセンターしか選択肢が無ければ撤退した場合に買い物難民が発生したり地域コミュニティを破壊するけどどうすんの?って段階なのでは?
403名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:40:12.28 ID:OGxZmdcV0
結局商店街が一番いいんだけどなw 

企業だと経済環境の変動ボラがデカ過ぎる

うちなんか大手参入で商店街ぶっ潰した後に不採算とか言って撤退 
地域住民で撤退しないで署名なんか惨めに集めたが結局撤退で
商品購入機関のほとんど全てが消えた 

不便で仕方ないわ 
404名無しさん@13周年:2012/08/29(水) 23:55:02.04 ID:OGxZmdcV0
結局はキャッシュフローが大事な訳で 
客が払った銭のルートが地域経済何周するかは大事な問題。 

大手の場合は大半のキャッシュが速攻地域外に逃げる。
商店街の親父が地元から仕入れて、儲けた金で商店街でお買いもの、
これでグルグル回ってたもんだし
リーマン世帯の商店街でのお買いものなんざ大企業が儲けた金が地域に
分配される手段だったんだがな。

いまは大企業が地域から金を持って行く時代になっちまった。 
今後地方は死の時代だな
405苅田人
>>403>>404もう地域再生はもう無理だよ。住んでる住民自体が地元意識が薄く成ってる。
地元の老舗デパートよりも、大手の伊勢丹や高島屋の方が良いと思ってる人
が、非常に多い。地元資本のファッションビルよりも、パルコや109の方が
おしゃれで最先端と思ってるいる人が非常に多い。

現在、テレビ宣伝してるのはイオンやアウトレット、コストコと言った大手
ショピングセンターばかり。こう言った流通業者が我が町に来て欲しい。そう
すれば都会の中間入りをする。そう思ってる人がいかに多い事か。

だから、スタバとかタリーズが来れば、我が町も都会として認められたて
喜び大行列。そう言えば、長野はオープン当時日本一の売り上げがあったそうで。
住民の意識の問題だよ。東京文化を欲しがり、喜んだツケだよ。
地方の商店街は、メディアの東京一極集中の犠牲者か?
http://www.freeml.com/ep.umzx/grid/Blog/node/BlogEntryFront/user_id/8857899/blog_id/88585?sid=06671f0aed9aee2eee7e5af67769aeec
http://www.freeml.com/ep.umzx/grid/Blog/node/BlogEntryFront/user_id/8857899/blog_id/88946
http://www.freeml.com/ep.umzx/grid/Blog/node/BlogEntryFront/user_id/8857899/blog_id/89356
http://www.freeml.com/ep.umzx/grid/Blog/node/BlogEntryFront/user_id/8857899/blog_id/89791
地方の人がイオンを喜ぶ理由が詳しくかいてるぞ。