【社会】釣り好き巡査部長、釣り専門誌に執筆で報酬、釣りテレビにも出演…京都府警が巡査部長を訓戒後、依願退職

このエントリーをはてなブックマークに追加
 釣り専門誌に原稿を執筆し報酬を受け取ったなどとして、京都府警が高速道路交通警察隊の
男性巡査部長(40)を本部長訓戒にしていたことが25日、府警監察官室への取材で分かった。
処分は9日付で、巡査部長は同日、依願退職した。

 監察官室は、無許可での公務員の兼業を禁じる地方公務員法に抵触したとしている。巡査部長は
「釣り師としての腕前が認められてうれしかった。(報酬が)少額なので大丈夫と考えた」との趣旨の
説明をしたという。

 釣り専門のテレビ番組にも実名で数回出演。上司がたまたま番組を見たことが発覚のきっかけになった。

 監察官室によると、巡査部長は釣りがうまく、2006年〜ことし7月、複数の釣り専門誌に
約30本の原稿を執筆し、計約30万円の報酬を受け取った。釣り道具会社7社から約150の釣りざおや
ルアーなどを無償で提供され、原稿の中で商品のPRをしたり、試作品の性能確認をしたりしていた。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/08/25/kiji/K20120825003973000.html
2名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:27:41.25 ID:4zLjLhaq0
釣り仲間の爺さんが署長だったりするんだな
3名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:27:41.88 ID:gGrl1l+30
両津とかどうなんねん!
4名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:27:44.09 ID:6HD7Xu7R0
でも少女釣りの警官はオケ!
5名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:27:51.40 ID:4cTNlgjo0
最後は上司に釣り上げられたか。
6名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:27:53.87 ID:8LaxIJ8B0
レフェリーやってる人いたし申請はきっちりしような
7名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:27:57.61 ID:xv6XTvrY0
これで晴れてプロとして活動できるじゃん。
8名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:28:16.85 ID:t5eYHSxBP
まぁ、いつ転職しようか考えていただろうな。

良いきっかけになったと。
9名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:28:25.80 ID:ZjaI3uXT0
報酬はまあいいとして
>約150の釣りざおやルアーなどを無償で提供
これはダメだろ。一言言っとけば良かった物を
10名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:28:36.75 ID:NXvvzSOe0
賄賂です
11名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:28:38.86 ID:nQHM5heW0
レイプとかは許されるのに
なんつって

日本人だから辞めさせられたと
12名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:28:40.30 ID:JZRCmWQN0
両津が一言


13名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:29:23.24 ID:JI9rbKKV0
少額なら貰わなければよかったのに
それなら何も問題なくできてたのに
14名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:29:41.22 ID:1CV7eFH60
【ロンドン五輪】韓国選手へスポーツ特別栄誉賞 贈呈決定、京都府に苦情殺到 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1345857027/

京都って、ちょっとずれてないか?
15名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:29:59.67 ID:JkKlPLkM0
これでプロとして堂々と活動できる  退職金ももらったよ。
16名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:30:10.87 ID:Kb0EF0SZ0
【社会】釣り好き野球選手、釣り専門誌に執筆で報酬、
釣りテレビにも出演…球団フロントが選手を訓戒後、依願退職

こうはなりませんか?
17名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:30:44.05 ID:aJcbHS540
パチンコ好きで自宅に何台かパチンコ台を持ってる人が、転勤の時にパチンコ台を移送した費用を
会社に請求して目玉食らった人なら知ってる。精密機器で大きいから、結構かかったらしい。バカだよな。
18名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:31:02.40 ID:iWcXqnZE0

どこか田舎の駐在所に飛ばされて、そこで釣り三昧の生活とかおくれないのかw
19名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:31:10.24 ID:9nyasEjGO
んで、誰なん?
20名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:31:24.81 ID:iQIGsyJZ0
釣りバカ巡査
21名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:31:35.56 ID:zEAmnzjQ0
上司が狭量。
人知れず警告してそれでもやめなければ処分ってとこでいいだろ。
22名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:31:40.64 ID:yIELSw600
自衛隊のナマポ兄がテレビに出てたよ
23名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:31:46.92 ID:0Bt2lm340
釣りバカの浜ちゃんでも変装するのにアホ過ぎ
24名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:31:59.90 ID:NELoRPFQ0
まあしゃあないなこりゃ。趣味が実益でちゃうのは。
25名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:32:09.89 ID:ksChR/az0
なんだかな。実名でTVに出ていたことからも本人は多分悪意はなかった。
厳重注意ぐらいで済ませてやっても良かったような気がするけどな。
26名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:32:25.35 ID:T1z4AWws0
誰だろう
でもルアーも含めて150個じゃ大した数ではないしそこまで有名な人でもないのかな
27名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:32:30.98 ID:clbgE1cB0
もと巡査部長の肩書で釣り雑誌等で活躍ですね
28名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:32:48.54 ID:Tn/K5IFc0
そろそろ釣りを専業にしていい頃だと思ったんだろう。
しかしその釣りで生計が立てられるほど甘い世界でもなかろうけど。
29名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:33:03.52 ID:uiZu0xYRP
約30本の原稿で約30万の報酬て安すぎだろ。
素人だからって足元見られてんな
30名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:33:15.10 ID:yiHz7SeU0
釣りのような健全なスポーツの促進活動に処罰を下すとはな。
こいつらパチンコマネー貰い過ぎて頭狂っとるな。
31名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:33:22.26 ID:mD7w0GwvO
両津でさえクビにならないというのに。
32名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:33:38.68 ID:rLc4x/bMO
>>25
むしろテレビにでる位普通に活動してたら、法律に引っかかるわけだから処罰されるよ。
33名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:33:42.62 ID:P0OoXZzzO
日本の警察では未成年レイブより釣りのほうが罪重いんだからな。
34名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:33:51.50 ID:/BQqnLxV0
両津は戸籍二つ持ってるから
副収入は全部すし屋の両津勘吉が儲けたようにしてるんだろうな
35名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:34:05.99 ID:P4z4uxed0
釣りキチになってしまったのか
36名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:34:06.25 ID:/unGL4qd0
これで晴れて釣り一本で食っていけるな
37名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:34:10.39 ID:4PbeSpTd0
ガキとセックスしても大したおとがめないのに
こういうことの方が厳しいのな
38名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:34:28.88 ID:qqdVXyfT0
何故か両津が思い浮かぶ
39名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:34:35.38 ID:kLzv5Il90
これくらい許してやれよ・・・って言いたい
40名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:34:55.73 ID:u4NXvkYS0
警察官やってるより世間体は良いな
41名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:34:59.46 ID:h7GCErwU0
釣りぐらいでいいじゃない。
パチンコから金もらってるOBを罰せよ
42名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:35:09.47 ID:d6BPeq8nO
レイプ警官に比べるて厳しい処分と言える
43名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:35:11.61 ID:Ep0avCmDO
俺の親父は公務員で兼業農家、賃貸アパートの大家もやって金稼いでるよ
公務員の兼業は禁止すべきじゃね?
44名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:35:17.26 ID:C2EhAKMV0
釣り刑事3 TBS月曜ゴールデン枠8/27放送予定!
http://www.tbs.co.jp/getsugol/20120827/drama_point.html
45名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:35:29.93 ID:VoWlL7PJP
相当上手いんだろうな
俺がガキの時も小学校6年でダイワのテスターやってる奴いたからな
いつもダイワの新しい竿とかルアー持ってたわ
ま、会社が近所だったから便利だったんだろうな
46名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:35:38.15 ID:OitDCvZR0
こち亀なら「両津釣吉」「両津フィッシャーマン勘吉」とかの変名で番組出てただろうな。
47名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:35:38.44 ID:F7y1ZdOE0
>>34
いまそんな設定なの?
48名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:36:29.06 ID:P4z4uxed0
>約30本の原稿を執筆し、計約30万円の報酬を受け取った

雀の涙程度の額だな。すげえ仕事熱心じゃねえか
よほど釣りが好きだったんだろうな
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/25(土) 11:36:35.16 ID:/+3Fr5C00
釣り道具会社7社







ω・`)…結構有名なフィールドテスターだったんでつね?京都か…誰だろう?
50名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:36:51.30 ID:CvghvLFG0
釣り記事の執筆って誰も被害者居ないよね?
それなのに被害者が居るレイプの方が軽い扱い・・・
51名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:36:52.27 ID:rLc4x/bMO
>>39
厳密に言えば出された茶に手を付けるのも、グレーと言われかねない商売なんだよ。
この位、じゃなくて普通に犯罪なんだよ。
52名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:37:51.27 ID:xUjJ3B2V0
退職金でショップ開けば?
53名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:37:54.84 ID:eYPP+WDs0
朝鮮玉入れ屋から莫大なみかじめ料をもらっている幹部はお咎め無しで、
ちまちまと釣りをしていた下っ端のおっさんは処分かい。けっ。
54名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:38:17.01 ID:ZJY0uS1V0

>「釣り師としての腕前が認められてうれしかった。
55名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:38:18.89 ID:Kqpi7/PZ0
釣りくらいならいいだろ
警察官僚のパチンコ天下りの方が問題だ
警察が売国、国家転覆幇助してるんだからこの国はおわっとる。
56名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:39:01.69 ID:/BQqnLxV0
>>47
いまというか、かれこれ10年くらいになると思うが、
すし職人として、親戚のすし屋の一家の家に住み込みで働きながら
警察やってることになってる
57名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:39:17.41 ID:JcyivF310
パチンコ業界からはミカジメ料いくらでもOKですが
釣り雑誌はアウト。
58名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:39:23.71 ID:ihtQPgZqO
すっきりして良かったな
今「警察官か・・・」って胡散臭い目で見られるより、「ああ、あの釣りのセンセー」とか「太公望」とか微笑ましく好意的に見られるほうがずっと楽しく生きて行ける
59名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:40:02.80 ID:lw2DooXh0
さすがにこれは巡査部長やりすぎたよな

一応公務員のしかも警察という職に就いてるわけだから
趣味の延長線上とはいっても報酬や物品の無償提供を受ける時点で
上司に相談くらいするべきだったね
60名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:40:18.83 ID:foYHVw5k0
京都府警釣りクラブでも作ればよかったんじゃねーの?
まぁ釣り一本にしたほうが毎日釣りに行けるからいいだろw
61名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:40:31.53 ID:Mql5qAcq0

おめでとう! 晴れてプロになれたじゃないか!

依願なら退職金出るし、これから自分のやりたいことを存分に追求してほしいな。

62名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:40:56.43 ID:marlnYVs0
これからはプロの釣り氏で飯が食えるじゃん。
出版社やメーカーが気を使って仕事を回せば何にも心配いらない。
63名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:41:32.15 ID:hezutTXj0
法律違反は明確それで府警が懲戒処分

しかし本人が辞表提出←ここがすごく大事!

「訓戒」だから一番軽い懲戒処分だ
この先出世はないが別に辞める必要も無い

それでも本人が辞めると言ってるんだから
これはどうしようもない
本人の気持ちを尊重しようよw
64名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:41:46.14 ID:T1z4AWws0
>>49
どうだろう
ルアーメーカーなんて町工場程度のとこがほとんどだし
65名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:42:07.99 ID:0Bt2lm340
パチンコップは賭博は看過して、健全なレジャーは許せないんだよwww
66名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:42:45.07 ID:Vlu2CzmN0
依願退職って形式的なものだろうが
こっちでもそこそこ食えるし退職金も出るので本人も願ったり叶ったりなんだろうなw
67名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:42:51.61 ID:S6BChdKNO
公務員だから仕方ないにしてもそれほどの罪ではない。
再就職後は思う存分釣りが出来るな。
68名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:42:53.37 ID:eDaE4W0a0
釣り業界はみかじめ料を払っていないから、何でも邪魔されるんじゃ?
69名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:42:58.73 ID:5aG3d0M40
外部の不正でよかったな。内部の不正に絡んでたら釣り中に水死してたろう。
70名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:43:02.37 ID:EPl6U7xH0
こういう勘吉タイプの巡査を簡単にクビにして良いもんか…?
71名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:43:07.91 ID:nkujh/CA0
本部長訓戒は懲戒処分ではなく「訓告・注意」の部類
わざわざ退職することもなかったがプロの釣り師に転ずるよい機会だと考えたのだろう



72名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:43:26.82 ID:/zarkmSLO
現金ではなく商品券で貰うべきだったな
73名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:43:49.58 ID:godfaFGR0
これは可哀想だな。
そりゃ本職をないがしろにするようじゃ困るが
そういうわけでもないんだろうし。
規則は規則だが。

懲戒受けても辞めないアホが増えてきたのに
訓戒で退職とかまともな人なんだろうな
74名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:44:30.98 ID:KCMafdi90
これで事実上クビってのはちょっと可哀相な気もするな
未成年に猥褻行為とかやってる教師は平気なのに
75名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:44:43.99 ID:S+/g0n2a0
おさかなさんと戯れる(オマケ付き)

酔った未成年女と戯れる

どちらの罪が思いの?
76名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:44:56.50 ID:lzgjVd8k0
相当釣りがうまいんだろうな。

まあこの人は仕事には困らないし、食うにはもっと困らないはず。
正直うらやましい。

釣りを楽しみながら続けられる職業、警察官。

それだけ仕事が来るんだったら相当なレベルだよ、プロとして活躍できる。
警察より仕事しやすいんじゃないの。

77名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:44:59.79 ID:T1z4AWws0
>>68
自民党には結構払ってたんだろうがな
今は警察への影響力はそこまで落ちたのか
78名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:45:01.23 ID:ZJY0uS1V0

釣りは隠れたメジャースポーツだからな、
層が厚いので意外と旨み有るんだな。
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/25(土) 11:45:01.95 ID:/+3Fr5C00
>>64




うん。メーカーによるけど…7社やTV&雑誌出演はすごいお。
っていうか…ジャンルはなんだろ?エギかシバスかオフショアか・・・
80名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:45:17.07 ID:I2pqUlcp0
「ほどほどにしとけよ」で済まないか・・・
81名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:45:53.35 ID:kc3WFLJH0
これは許してやりたい
82名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:46:01.59 ID:Jl0JT3hZO
パチンコ雑誌なら無罪だったのに
83名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:46:43.39 ID:NU4z7LCZ0
釣りってそんなにおもしれえのか
84名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:47:08.35 ID:HrQ3c1Wb0
7社から150の釣竿って、ほぼプロじゃん!
奥さん家族は退職して怒ってるだろうけど、
本人は内心喜んでるんじゃないかな?

とりあえず、釣りごろ釣られごろに出演してくれw
85名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:47:14.90 ID:Ep0avCmD0
釣具メーカーの八割型は零細企業だがな。
86名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:47:26.80 ID:eml/9YXW0
京都の警察試験受かって、昇任試験も受かって、釣りも上手いか
こいつはリア充
87名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:47:27.99 ID:lLGH1n0P0
某メーカーの鮎のテスターされてる方もヤバイんじゃない?たしかファイヤーマンだったような。テレビ・雑誌にバンバン出てますが?
88名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:47:31.27 ID:MQ+oZraM0
さかなクン(二匹目)
89名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:47:54.09 ID:mkZW0tLJ0
もう釣りで食えるからだろ
90名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:48:07.84 ID:CW4aMoCW0
それだけハマれる趣味があるってのはいいな
飽きっぽい自分には羨ましい
この人の場合、すでに趣味の域を超えてるが
91名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:48:27.01 ID:qmQyExUNO
釣りでライターとは実力あるなぁ。
京都府警アホスw
92名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:48:31.79 ID:JDafttmG0
依願退職 → 警備会社かパチンコ屋に再就職
93名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:48:46.62 ID:/u2GMcre0
えーこれはなんかかわいそう…
94名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:48:51.81 ID:4cTNlgjo0
クビになるほどのことかね?
上司が狭量すぎる。
95名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:48:54.81 ID:s7O2rlAy0
リアル釣りバカ日誌か
96名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:48:56.51 ID:Xj9fhH230
釣りってハマると楽しいからねえ

あ、バサー()は死んでね
お前らは存在そのものが犯罪だから
97名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:49:10.47 ID:jRMfouw20
たとえば、五輪のボクシングでメダル獲った二人のうち、
自衛隊の清水は勤務続けながらプロのリングに上がることはできない。
だが東洋大職員の村田は、大学の就業規則次第で、職員を続けながら
プロのリングに上がることも可能ってことだな。
98名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:49:12.34 ID:KEUzb2i50
給料つぎ込んで自己修練して研鑽を努めても
世間に分かる結果出すのは自己負担
世間に認められて発言しても無報酬
少し貰うだけで首

これじゃぁ、何もしない方がマシってものだろ
公務員はバカ量産機になって当然
ほんと、お役所仕事は頭硬すぎ
99名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:50:31.14 ID:LW0GHR5O0
京都という事は「ビッグフィッシング」か?

なんか約1名、この間までページがあったのにまるごと消えてる。
100名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:50:35.25 ID:gfykDCl6O
仕事中も釣りしてんだろウラヤマ
101名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:50:42.01 ID:fm73U/2J0
約30本の原稿で約30万の報酬て安すぎだ・・・・しかもそれでクビか
102名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:51:06.12 ID:Xj9fhH230
>>97
そもそも、たいていのプロボクサーは他に仕事しながらやってるだろ
そうでなきゃ食えないし
103名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:51:06.38 ID:RyHfphvJ0
今後は釣りライターとして頑張ればいい
104名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:51:15.76 ID:O+KGShIMQ
ということは、中村梅雀の2時間ドラマ釣り刑事はシリーズ打ち切りかよorz
105名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:51:23.22 ID:0qE8rYPi0
こんな法も知らない馬鹿コップが切符を切るんだぜ!ざけてるよなぁぁ
106名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:51:26.14 ID:+Sss8ZWl0
京都府警は身内にも厳しいのなー
かわいそうだが
107名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:51:31.54 ID:MGe9i0O20
以前、釣りを趣味にしている人に、
「釣りは魚が可愛そうだから自分はやらない」と言ったら、
「じゃ、お前は魚を食べないんだな?」と本気で叱られた。
108名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:51:54.09 ID:z1MhBLSX0
ラジコンが本職の野球選手は
球団からクビを言い渡されんのん?
109名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:52:08.96 ID:rGiSh50Q0
パチンコ趣味よりは釣りバカのが立派だと思うが
110名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:52:21.41 ID:hezutTXj0
地方公務員法違反だから立派な犯罪だ
本人だって認めてる
しかも法に基づいて治安を守る警察官だ

それを許せと言ってるバカw
111名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:52:30.97 ID:eQWF0O5v0
>>90
特に定年後な
じゃあないとテレビを見てるしかなくなる悲惨な状態になる
112名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:52:44.31 ID:WDTF+zkX0
>>48
>>49

この手の「シロウト枠」の相場は大体1ページ5000円。
写真1枚以外はビッチリ文字で埋めての価格。
それなりの記述能力と読者ウケが要求されるので
連続して書けるシロウトさんは意外といない。

んで、記事中に商品名を書くと、そのメーカーから商品
が送られてきたりしてさらに、おつきあいが深くなると試作品
渡されたり、開発時に意見聞かれたりするようになる。
極稀に、自分のブランド立ち上げたりするまでになる人も。

ソースは俺。

113名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:52:46.48 ID:HrQ3c1Wb0
>>101
今時、ページ単価はそんなもんだよ。
プロのライターだって同じぐらい。
たぶん、好きに書かせてもらってたんだろうし。
114名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:52:54.48 ID:ZB74r8SvO
ラーメン好きな国家公務員
ってのもいたよな
115名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:53:41.89 ID:a3qTctQF0
許可取っとけよな
警官ならルール守るのが基本
116名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:54:06.33 ID:LW0GHR5O0
とりあえず燃料
http://www.sun-tv.co.jp/b-fish/
■7月19日
★京都府舞鶴のロックフィッシュ&マイカエギング
OLYNPIC社のフィールドテスター野田信也さん、北村武彦さん、馬上憲太朗さんが、京都府舞鶴から出船して、昼はジギングでロックフィッシュ、夜はエギングでマイカを狙います。
底物ポイントでは潮も色も良く、一同期待を大にして釣り始めるも、大型が上がりません。
アコウ、ガシラにおまけのタコも釣れますが、どれも中型で、北村さんが何度かバラした魚に大型の気配があっただけに残念でした。

マイカエギングでは、今流行の「鉛スッテ」を使います。
今年はマイカの時期が遅れているようで、船としても今年初のマイカ釣り。
やはりその影響か、北村さんが孤軍奮闘するも、他の釣り人にはアタリも少なく、さみしい釣果となりました。
でもマイカシーズンはこれからです。夏へ向けて美味しいイカがたっぷり釣れるはずです。
117名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:54:08.62 ID:cef9UxLx0
これで結果職を失うことになるなんて気の毒だな
悪質ではないし、もうちょっと融通の利いた対応をすればいいのに……
118名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:54:14.78 ID:jRMfouw20
>>102
そういうボクサーの内、副業を制限されるような職場に勤める人が
どれくらいいると思う?
119名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:54:19.38 ID:Xj9fhH230
>>115
許可もらえるの?
120名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:54:24.94 ID:qR/cFeIY0
パチンカスに比べりゃ全然かわいいもんじゃね?
依願退職だから退職金も出るだろうし今後は好きなだけ釣りが出来るな
121名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:54:31.66 ID:ppJGbOMV0
ちょっと厳しいんじゃんね?
122名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:54:35.64 ID:Idb2B+Af0
うん、許可を取っておけば何も問題がなかったのにね。
123名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:54:37.91 ID:6HCxskVK0
今までの警察の対応全部見直さなきゃな
レイプおk
釣りダメ
124名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:55:04.75 ID:fcKLHlUe0
こういうのはもうちょっと軽くてもいいんじゃねーの?

ワイセツや、個人情報の流出など、他人に害を与えたヤツが
のさばってるんだから
125名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:55:05.48 ID:gG8IWB7m0
こちかめの両さんみたいだ
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/25(土) 11:55:10.73 ID:/+3Fr5C00
>>107




正しいC&Rのやり方があってだね・・・
ω・`)…と嫁や愛人もキャッチ&リーリースしているぼkがry
127名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:55:18.51 ID:jTAe8+Dr0
>>7
漁師になれるのね
128名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:55:20.91 ID:a2xdoxiy0
そのうち辞めるつもりでいたんだろうな。
発覚がいいきっかけだったのかも。
129名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:55:25.63 ID:kcJgkNbyO
目くじらは釣れてますかな
130名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:55:52.26 ID:yxcuaiYe0
京都府警といえばパチンコはヤクザもびっくりな警察のシノギだからなぁ。
みかじめ料おいしいです^q^ってか。
それに比べれば確かにたいした事はない、が、
警察は取り締まる立場なんだからより一層自戒が求められるのも
これまた当然。
所帯持ちなら大変だろうがまぁがんばりや。
131名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:55:53.27 ID:yiHz7SeU0
パチンコ打ちに行く警官も全員クビにしろや
132名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:55:53.81 ID:Zaymb8Zt0
>>21
こんだけ大々的にやってたら、人知れず処理しても後から
バレる可能性が高いから、それは悪手だな。
133名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:56:12.61 ID:hezutTXj0
「訓戒」処分なんて一番軽いよ

バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
134名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:56:21.81 ID:NXvvzSOe0
公務員には副業は認められない

ただそれだけ
135名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:56:29.15 ID:UuBG4mtV0
>>73
だよな、大阪府警は強姦警官が不起訴なのに
まあ依願退職だからなあ、新しい仕事見つけて存分に釣りに励んで欲しいわ
136名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:56:34.87 ID:ETnj9yqfO
退職はやりすぎだろ!
大阪府警はレイプしても警官してんだぞ!
137名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:56:58.73 ID:fg3NS0ZQ0
まぁいいじゃないか 援交したわけでも痴漢したわけでもないんだから。

家族は路頭に迷うが自業自得だ

エンジョイして頑張ってくだされ
138名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:57:24.18 ID:HrQ3c1Wb0
>>112
差し障りなければ媒体名kwsk
139名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:58:08.55 ID:UgpwJMpE0
これはちょっと可哀想
まあ、でも本人もプロとして食っていこうと考えて、退職に応じたのかね
140名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:58:11.05 ID:bGUglC6B0
両さんか
141名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:58:36.73 ID:bJKxb9Ru0
20万以下はセーフなんじゃ…
ていうか奥さん名義にしとけよ
142名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:58:36.82 ID:EZ583n020

   公務員の兼業は無許可なら×。 〜警察署の名物お巡りさんとして許可を取って
   おけば良かったのにね。オリンピック選手も兼業といえば兼業だが、本業に専念
   できるはずもなく。


143名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:58:59.16 ID:Zaymb8Zt0
つか、公僕は癒着の可能性が出てくるから兼業には厳しく当たらないといけないんだよ
一般企業とは違う事を認識しないと
144名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:59:29.67 ID:UuBG4mtV0
>>96
京都で釣りと言ったら滋賀琵琶湖でバス釣りが主流なんだがな
桂川で鮎釣りしても漁協へのみかじめ料が高くてやってられん
145名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:59:37.63 ID:LW0GHR5O0
でも、テスターから名前消えちゃってるな。
http://www.olympic-co-ltd.jp/tester_profile/tester_prof.html
146名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:59:42.37 ID:WDTF+zkX0
>>138
ごめん、カンベンしてくだしあ
ルアーから磯まで何冊か持ってる地方中堅です
147名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:59:42.85 ID:O+KGShIMQ
こういう俺たち的な人が警察には居て欲しいがな
148名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:00:11.09 ID:MQ/xyhNvP
で、翌週の月曜日には何にも変わらずに派出所に
いるんですねw
149名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:00:31.89 ID:EtmIFpfo0
執筆や同人で小遣い稼ぎしてる公務員なんて大勢いるけど
なんでこの人だけ処分されるの?
150名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:01:04.48 ID:MgrbmGQtO
水上警察か漁協に出向扱いにしたら?なんかもったいない。
151名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:01:16.07 ID:Zaymb8Zt0
>>133
あ、処分自体は訓戒なのか
じゃあ普通に辞めたかったんかもしれんなこの人
152名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:02:05.19 ID:LW0GHR5O0
てか、本名で堂々とはよくやるわ。
ボクシングでも、レフェリーやってた山田一公氏が諸般の事情で処分されたし。
153名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:02:40.23 ID:ZRgCfXn90
「金を受け取った」ってのが絶対的にまずかったんだろうなぁ
無報酬ならおとがめなしだったのに・・
おかげで公務員の地位を棒にふった
154名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:02:42.98 ID:I88tMKzP0
確か前もって申請すれば認められる場合もあるんだよね?
依願退職まではいらんと思うけどなあ。
155名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:03:02.98 ID:ojfN0aTrO
他の同僚の犯罪と比べると少し気の毒なかんじもするが

国民の目が厳しく見られるのも警察官という仕事だからね
156名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:03:43.21 ID:Zaymb8Zt0
>>149
許可取ってるからだろ
無許可でやっちゃダメって話だ

自動車運転できても、免許取ってなけりゃ捕まるだろ
157名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:03:51.21 ID:hezutTXj0
本人もマズイと分かってたんだろw

それでも続けてた
それはまさしく悪意そのもの

本来なら立件してもいい
それを訓戒で済ますのもいかがか?

ま〜依願退職が妥当だと思うよw
158環境破壊ちゃんφ ★:2012/08/25(土) 12:04:02.88 ID:???0
>>56
ああ、夏春都っ両さんの大叔母に当たるもんな、そんな裏技があるのか
ダンナの会社でも、兼業農家の人がいて田植えや稲刈りの時期は休みとって農業の人いるが
公務員でもそういう人も結構いるだろうな
 †
( ゚∋゚)  >>43 でも農業とか不動産経営だと許可が下りやすそうだな
159名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:04:44.17 ID:uQmRUv9Q0
送別会はあったのか?
160名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:04:44.55 ID:sDjy4D+BP
これぐらいは趣味の範囲で許してあげたらいいような気がする。
もっと凶悪な犯罪が不起訴だったりする警察だからな。
161名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:05:29.10 ID:PMu/OkkaO
両津ってとっくに辞めさせられててもおかしくないよね
162名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:05:37.56 ID:pl1/P13j0
俺は、コイツが気に入った!
163名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:06:13.92 ID:hdxhWgQM0
こんなのがニュースなの????
164名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:06:14.66 ID:+1XgFf+UO
べつにええやん
165名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:06:29.76 ID:TWHB3gqr0
>>155
目撃者多数のレイプは、警官が犯人だとなぜか不起訴になってたよな
166名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:06:32.47 ID:MaXtbS9sO
風俗のケツモチしてる警官は処罰されないのか?
167名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:06:43.50 ID:T1z4AWws0
>>145
オリムピックか
名前だけ継いだとはいえ釣り業界じゃ老舗じゃん
168名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:06:48.30 ID:CW4aMoCW0
>>161
とっくに刑務所に入ってておかしくないレベル
169名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:06:54.54 ID:qAniICnk0
実費ボランティアとして職場に届け出てれば良かった
自治体職員もスポーツの講師とか農林漁業、住職、実家の商売の手伝いなんて
広く公認されている もちろん投資も問題なし
国家公務員は書籍執筆(職務上他人に書かせたものまで)の印税まで公認
170名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:07:15.30 ID:zU+ufkQA0
リアル釣りバカ日誌か
171名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:07:17.81 ID:fcKLHlUe0
全裸、飲酒運転、釣り→ダメ
裏金、レイプ、個人情報の漏洩→おk

義理と人情を大事にする犯罪者集団→暴力団
風紀と規律を大事にする犯罪者集団→ケイサツ
172名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:07:31.68 ID:Zaymb8Zt0
>>154
訓戒は処分のなかでは最も軽いから、退職の必要はまったくない
訓戒受けた警官なんてごろごろいる
依願退職は単に本人辞めたかったんじゃね
173名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:07:36.82 ID:ZRgCfXn90
警官が給料以外の金を外部から受け取ること見逃しちゃうと
真似してヤクザ企業につけこまれる奴が出かねないからな

厳しいとは思うけどな
組織規律としては仕方ないかも
174名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:07:37.32 ID:68AeiKky0
>>160
ちゃんと申請してれば良かったと思うんだが、黙ってやってたんだろうな

あとは別の理由で睨まれてたんだろうw
175名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:07:46.78 ID:QU6R8glt0
たまたま当選しただけなのに、なにを目くじら立てて・・・と思っていたら

>2006年〜ことし7月、複数の釣り専門誌に
>約30本の原稿を執筆し、計約30万円の報酬を受け取った。釣り道具会社7社から約150の釣りざおや
>ルアーなどを無償で提供

立派な副業レベルだったw
176名無しさん:2012/08/25(土) 12:08:48.37 ID:p3wJPQIsO
これ誰も被害や迷惑かけてないんだし、大目にみてあげようよ
177名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:08:50.98 ID:t5eYHSxBP
ところで・・・



「釣り」って面白いの?
178名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:09:01.80 ID:ElYOCZTw0
これをネタにして釣り業界で食えよ
179名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:09:17.51 ID:godfaFGR0
>>175
いや6年間で30万しか稼いでないんだが
180名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:09:55.34 ID:QP7AHZJD0
なんか警察の身内に対する処分の判断基準って、
一般人から見て、それくらいいいだろ、ってレベルの事例を厳しく処罰して、
犯罪だろ、暴力団かよ、って事例には激甘なんだよな。
ごまかそうとしてるんじゃないのか。
181名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:09:55.45 ID:LW0GHR5O0
>>149
届けを出さないといけない。
ましてや警察官なら、贈収賄あったらまずいでしょ?

一番低い処分だったから、大目には見てくれたのかも。

182名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:10:08.17 ID:KJFyK08j0
依願退職は「辞めろ」じゃなくて「辞めてやる!」のほうかな。
けっこう稼ぎに自信を持っているのでは?
183名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:10:13.13 ID:EPl6U7xH0
まあバックにたくさんの釣り仲間がいるだろから前途は洋々か
184名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:10:17.65 ID:9bh2vXwu0
交番勤めの警察官は
夜間はずっと読書できるからうらやましい。
185名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:10:24.07 ID:mKK1EeAC0
これは可哀想だ・・・
186名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:10:33.64 ID:Zaymb8Zt0
つか、非申請で兼業やってるというのは汚職に繋がるから
結構厳しく処分しなきゃいけないんだよ

じゃないと仕事絡みで稼ぐ警官がすぐ出てくるから
187名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:10:43.75 ID:kc3WFLJH0
>>177
道具を揃えてるときは間違いなく面白い
188名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:10:59.89 ID:zU+ufkQA0
>>175
ほほーっ
専門誌で有名になってブイブイ言わせ始めると
やっぱし無償提供とか美味しい思いできるんだw
189名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:11:47.51 ID:68AeiKky0
>>177
肌に合うとすげー嵌まる趣味

入り口の広さと奥行きの広さもあるからな……
190名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:12:01.87 ID:T1z4AWws0
>>179
6年間でルアーも含めて道具を150個とかも普通の釣り人が1年に買う程度の量だもんね
191名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:12:34.94 ID:b04SDMXT0
釣りの様な許認可とかの本業に悪影響を及ぼさない公務員の副業バイトはOK!

それよりもパチンコや風俗からの付け届けや天下りを処罰する方が先だろう?
こちらの方がより治安の維持に悪影響だ。
192名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:12:49.79 ID:LW0GHR5O0
てか、ここの連中は「釣りロマンを求めて」がいいとか、やっぱり「ビッグフィッシング」のチープさがいいとか、という会話はないのか。
193名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:12:59.87 ID:Zaymb8Zt0
>>176
いちいち大目に見てたら組織としての規律が保てないから駄目だろ
近所の町工場のおっさんが兼業してた、とかならいいんだろうが
194名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:13:54.30 ID:YghUSmCj0
規則や法を破っても、大丈夫と考える

日本の公務員
195名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:13:59.01 ID:68AeiKky0
>>190
ルアー150個とか、ちょっとトチ狂った日には1日で買ってしまう量だよな……

>>192
坊主でもフグでも笑顔の村越正海に一票
196名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:14:13.63 ID:godfaFGR0
>>192
釣りはしないというか、どちらかというと好きじゃないんだが
釣り番組を見るのは好きだ。
197名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:14:22.78 ID:hezutTXj0
>取材で分かった

これは警察が発表しなかったんだな

立派な法律違反なのに訓戒で済ます間抜けさ
さすが京都府警だwwwwww
タガが緩みっぱなしのバカ警察

送検すんだよこういうのは
おまえらが勝手に判断するんじゃないよカス
198名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:14:55.17 ID:6oCsyvdA0
>>25
そう言えば悪意は無いって強調していた奴もいたな

別件だけど
199名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:15:08.61 ID:DBKB4j/T0
そして本業になった訳か
200名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:15:19.23 ID:LMDdEs4EO
砂浜でレイプした警官はどうなったんだ?
201名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:15:23.46 ID:udOXx/vA0
勤務時間外なら、こんなことに目くじら立てなくても。それより先にやることあるだろうが税金泥棒
202名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:15:42.10 ID:0Bt2lm340
>>192
ローカル過ぎるだろw
203名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:15:51.09 ID:Zaymb8Zt0
>>191
だから許可とってれば何の問題もなかったんだっての

今回は許可取らずに副業してたのが問題
204名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:16:01.94 ID:PHG1mxWPO
これはどう見てもアウト
仕方ない
205名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:16:23.24 ID:hF4ThJnS0
こんな警察官がいてもいいじゃないか厳しすぎる
206名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:16:23.27 ID:wwOlbRJV0
いいなぁ依願退職ですまされてー
207名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:17:02.32 ID:vHJkJjqE0
白昼どうどう集団レイプよりも
カラオケで集団セクハラよりもいけない事なの?
208名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:17:12.02 ID:zFZY9XU+0
のちのシマノのスーパーバイザーであった
209名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:17:14.23 ID:ZRgCfXn90
釣り竿貰っただの、小遣いレベルの原稿料貰ったのくらいたいしたことないさ
しかしだよ

ノモンハン事件のとき、ソ連軍に包囲されかかって援軍もきそうもない陣地の指揮官が
部隊を撤退させて、数十人の部下を無意味な犬死にから救った
しかし彼は軍法会議で死刑にされた なぜか?

「正当な理由があれば、規律違反は正当化される」という理屈を認めると
勝手に「正当」を判断して規律違反する奴が続々出るからである
組織ってそういう冷酷なものなんさ
210名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:17:25.57 ID:XM4pa0/i0
執筆によるアルバイトは唯一許された公務員のアルバイトなんだけどなぁー
たぶん、警察官だから報告が義務付けられてたんだろうね。
それと執筆よりもテレビ出演や釣り具の贈呈がまずかったんだろう。
211名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:17:30.08 ID:wwOlbRJV0
>>207
いけないつか、公務員の法律で副業収入禁止ねってのがある
212名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:17:49.04 ID:18f2P1rdO
これは訓戒は仕方ない、が辞める必要はなかったろう。
執筆はペンネーム、TVはあくまでハイアマチュアとして出ている体にしておけば無問題なのに。

あとは無許可なのが問題だから正面から許可とるとか。
俺は元公務員職だったが特殊技能があったから首長に直談判して兼業認めさせたことがある。
213名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:18:01.14 ID:Zaymb8Zt0
>>205
許可とれば問題なかったのに、許可取らなかった方が悪いだろ
しかも訓戒処分なんて甘々な処分、訓戒受けた警官なんてアホみたいにいるぞ
214名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:18:09.19 ID:XasfyF7P0
>>197
>立派な法律違反なのに訓戒で済ます間抜けさ 

文筆で原稿料もらうのは、言論の自由の範囲内であって、いわゆる副業にはならん

テレビ出演だと、服務規程上は許可が必要だったりするから、そっちでひっかかったのかな
215名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:18:16.26 ID:yiHz7SeU0
パチンコップごときが釣り人を迫害するじゃねえ、氏ね。
216名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:18:20.63 ID:4UzWV4TGO
逆に良かったんじゃねぇの?
大手を振って大好きな釣りで生きていけるし。
観光客用釣り舟の雇われ釣り師とかになってしまえばいいと思われ。
217名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:19:16.73 ID:j6IFLIWx0
今後ウイニーの作者の如く
京都府警に釣り雑誌が逆恨みされる流れか
218名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:19:24.98 ID:XHcsW2/n0
警官が細かい罪ならと手心や目こぼししていたのは遥か昔
今ではどんなにささいな件だろうと「罪は罪」で容赦なくポイント稼ぎ
その一方でパチョンコは野放しどころか結託、また捜査しきれない案件はわざと認知しないなど
デタラメやりたい放題なのが警官の現在の姿

警官に同情なんぞ要らん、どんな些細な違反でもしっかり吊るしあげていけば良い
219名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:19:59.39 ID:qAniICnk0
今回のケースはおそらく市民からも通報があったかも
ネットの検索で職務外の営利活動で実名が次々ヒットするようでは
どうしても言い訳出来ないだろ

青森県職員のデリヘル嬢や京都市役所職員の風俗店経営、大麻販売
警察官の競売屋、職安職員の情報屋なんかに比べると憎めないな
220名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:20:03.86 ID:mjoFDdOs0
警察よ!
心配せんでええ。
お前ら専属のハローワーク、賭博パチンコに就職できるがな。
日本国民を犠牲にして集めた金で家族養えるんだから。
うらまやしいわ!
221名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:20:05.62 ID:QU6R8glt0
>>179
>2006年〜ことし7月、複数の釣り専門誌に
>約30本の原稿を執筆
単純計算だが年5本ペースで書いてたら継続的な仕事になるだろうw
222名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:20:12.70 ID:Zaymb8Zt0
>>210
いやいや公務員も報告は義務付けられてるw
しかも著述業が唯一ゆるされてるアルバイトというのはネットで広まったデマだw
223名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:20:31.46 ID:hezutTXj0
>>214
>監察官室は、無許可での公務員の兼業を禁じる地方公務員法に抵触したとしている

法律違反だバーーーーーカ
224名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:21:01.05 ID:wwOlbRJV0
>>219
せめてペンネームでも使っていたら…
両津勘吉とか
225名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:21:25.16 ID:b04SDMXT0
>>180
ああ、低級公務員の皿洗い850円バイトの様などうでもよい副業に
いちゃもんをつけている。

杓子定規な公務員副業禁止規定は、公務員給与の増大や給与体系の
硬直化を招く悪法だ。

裁判や許認可に絡む部門関連や勤務時間外の副業は原則自由化するべき。
226名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:21:29.33 ID:apxcZNB70
>>192
上州屋の社長はヅラっぽいとか
227名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:21:34.12 ID:GQzwTVyjO
パチンコ屋や風俗店からもっと凄い接待受けている警察官が山ほどいそう
228名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:22:05.51 ID:/nawGPfz0
釣り刑事のいい宣伝になったな
229名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:22:07.82 ID:z87SXID60
処分があるのは当然としても、実質的なクビだったら重すぎると思うが、
依願退職で、処分の内容も書かれて無いので何とも言いようがないな。
230名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:22:18.84 ID:9dFZnuoyO
>>179
7社から約150の道具を無償提供される一般人が何処にいるんだよw
231名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:22:22.64 ID:wwOlbRJV0
>>192
「釣りマロンを求めて」
「ピッグフィッシング」のチープさ

これでどうですか
232 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/25(土) 12:22:30.09 ID:pSqNfwfF0
ペンネームだったらいいんじゃなかったっけ
こち亀であったような
233名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:22:38.59 ID:Zaymb8Zt0
>>214
いやいや、執筆料貰っての著述は副業になるよ
どこの公務員だよそれ
もし今やってんだったら明確に公務員法違反だぞ
234名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:22:57.19 ID:j6IFLIWx0
なんでこんなことができるかというと
警察官が異様に暇な職種だから
それをバラすような行為をするから免職食らったわけ
235名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:23:23.03 ID:1hEhScXLO
なんか憎めないな不思議と。これより悪が居すぎたか。天下り先に転職だな。
236名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:23:23.58 ID:fGuG5SOIO
多分、依願退職したのは警官辞めるのに良い機会だと思ったんじゃね。
警官より釣り関係の仕事の方が、よっぽど面白かったんだよ。
237名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:23:52.99 ID:zFZY9XU+0
>>228
なんか映画一本できそうでワロタ
238名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:24:03.17 ID:wwOlbRJV0
>>233
同人活動とかと勘違いしてるのかもよ
239名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:24:04.50 ID:LPrnUy+hO
え?これで依願退職なの?じゃあ嫌気差して本物の依願かもな〜
身内に嫌われての粗探し追い込みかも知れんけどw
連日、依願退職さえ受け取るな!ってレベルの警察犯罪報道されてて訓戒レベルで働き続けてる馬鹿どうにかして欲しいんだがw
240名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:24:12.04 ID:qQTOIiMw0
ハマちゃん!
241名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:24:18.38 ID:Nb+yvCZM0
犯罪じゃないんだから、こういうのはいいと思うんだがなあ
242名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:24:22.23 ID:d5Bx3LBd0
>>2
どこのスーさんだよw
243 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/25(土) 12:24:26.99 ID:ldyggIYeO
副業が禁止されてるだけで、本職なら問題ないと思った(´・ω・`)
んだろ?
244名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:24:33.38 ID:doq1C+UM0
2chで釣りしてる分には問題なかったのにね
245名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:24:44.89 ID:WdEQzL860
地方公務員の政治活動の方が問題だと思うが。
246名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:24:47.71 ID:jxnkdJ3C0
何でいつも訓戒なのさ
職務規定上、懲戒免職だろ

身内に甘過ぎ死ね
247名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:24:47.87 ID:dpJiQ4g60
訓戒って減給でもないんだろ でも自分からやめちゃったのか

巡査部長ってこち亀の両さんと同じで昇格競争に興味なくて年齢を重ねたひとに
ハクを付ける程度に与えられるクラスだから訓戒が昇給に響くことも考えられない

「残ってもいいけど、まいっか」って感じだろうな
248名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:25:02.62 ID:hromR9210
なるほど、レイプは良くて釣りはだめなのか
249名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:25:16.08 ID:wwOlbRJV0
>>239
依願退職しないと懲戒処分になると退職金出ないのと、
多分結構大きなニュースだから上から退職を促されたものと
思われる

したらもう取材とか苦情来ても「辞めたので知りません」と言えるし>府警
250名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:25:33.31 ID:HY9JI3LV0
釣りで金を稼げるなんてすごいじゃないか
251名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:25:47.28 ID:Zaymb8Zt0
>>229
処分本部長訓戒って書いてるやん

本部長訓戒ってのは本部長に呼ばれて叱られる事
賞罰も一切ないし、記録にも残らない
1番軽い処分
252名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:25:47.71 ID:ODWZcOVmO
馬鹿かw
253名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:26:13.81 ID:wwOlbRJV0
>>247
それは巡査長
巡査部長は試験受けないとなれないよ
254名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:26:21.36 ID:9dFZnuoyO
「私はコレで警察辞めました」
第二の人生のキャッチフレーズはこれで決まりか。安直だな(´・ω・`)
255名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:26:22.54 ID:dJweKOQU0
大津事件で、被害届を突っ返した警官のほうが悪質だろ。
256名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:26:25.65 ID:sYaExXkL0
国立大の教授とかって、執筆やテレビ出演無料でやってんのかな?
257名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:26:33.16 ID:sPpHtuct0
警察官は勤務する部署にもよるけど、週休3日が普通だからな。
一ヶ月に12日、下手すると1月みたいに半分以上休みなんだから釣りでもしないと
困るんじゃないの?
258名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:26:33.48 ID:BLVKBmz+0
犯罪じゃなくても規則違反だよ
社内規則破ったら罰則もしくは解雇だろ
なあなあにしてたらそれこそ公務員だろって大批判食らう
依願退職できるだけまだまし
259名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:26:38.30 ID:pU56KQ900
で、結局ダレなん?
260名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:26:43.87 ID:bBk5+LjX0
このニュース見て釣り行きたくなった。
明日行ってくる
261名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:27:00.90 ID:1v4rgx8W0
釣り雑誌の取材受けた程度で退職させられるけど、犯罪もみ消しとか強姦した警官は擁護するのが京都府警
内部まで人権団体に超汚染されてるんだな
こいつが駄目だったら他の凶悪犯罪犯した警官も処罰しろよ
262名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:27:09.39 ID:T93K9kfB0
プロの釣り師じゃねーかwww

釣り師に専念したほうが幸せになれるんじゃね?
263名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:27:13.42 ID:PPwUxAVf0
別にこれはよくね?
264名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:27:21.58 ID:vER3DH6T0
琵琶湖でガイドやってた公務員やら
議員で週末ガイドしてる奴がいるって聞いたけどまじすか?
265名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:27:29.60 ID:bd/k8Bds0
メーカーから供給があるということはプロレベルだろ
金は警察に公金として納めて釣りの振興に努めればいいんじゃ無いの?
266名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:27:31.44 ID:EWPlJ4UT0
報酬もらっちゃダメだわな
267名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:27:56.36 ID:KJFyK08j0
>>249
6年で30万程度のバイトで懲戒免職は無理だろ。
268名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:28:03.05 ID:1/vKe8d00
両さんみたいに拳銃をチラつかせて手に入れたワケでは有るまいに。
269名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:28:11.63 ID:x3QmX5+CO
この人、何が正義かわからないような組織にいるより、自然相手に真剣勝負する方がいいかも。
執筆だって、収入の為じゃなさそうだし。
270名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:28:54.68 ID:YghUSmCj0
「無許可での公務員の兼業を禁じる地方公務員法に抵触した。」
監察官室

「警官の犯罪は、全て嫌疑不十分です。」
大阪地検 検事の総意
271名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:29:17.51 ID:pU56KQ900
>>267
何年間とか金額少ないとか、そういう感覚的なもんでもないんじゃねw
272名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:29:21.77 ID:cXhSL4S50
村越さんみたいな巡査部長やねw
高速隊で釣好きなんて格好良い。
コラムなんか持って謝礼を貰わなければな・・・。

273名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:29:28.23 ID:GpKPDsNa0
>>249
懲戒処分自体は訓戒で出ているんだから、(将来辞めるときに)退職金が出ないということは
ないだろう。
274名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:29:36.54 ID:zIegNE5A0
目くじら立てるな
275名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:29:56.43 ID:bd/k8Bds0
宮津とか丹後半島に左遷してやればいい
276名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:29:57.17 ID:wwOlbRJV0
>>267
金はともかくいろいろもらってるのは警察官的にやばい
癒着疑われる可能性も出てくる
277名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:30:13.11 ID:Zaymb8Zt0
>>261
いや、取材受けたんじゃなくて記事書いてる側なんですがw
しかもメーカーから利益供与を受けてるし、本来ならもっと重い処分が妥当

訓戒なんてしばらくおっさんに怒られるだけのアホみたいな処分だぞ
278名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:30:16.42 ID:EPl6U7xH0
とりあえず釣具店のオーナーも兼ねながら
依頼を受けての試作や新作釣具のモニター兼ねた連日の釣行
釣行記の執筆に釣り番組への出演と本人にとっちゃたまんねえだろうな
279名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:30:32.77 ID:dJweKOQU0
>>129
渋い!
280名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:30:34.67 ID:ZoiyL9nh0
だんだん公務員って常識がなくなってるよね特に警察と教師
281名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:30:50.10 ID:mcGMS05JO
釣りバカ日誌みたいには…いかんのか…
282名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:31:29.71 ID:5viWGf0/0
これはちょっとかわいそうだ
でも警察辞めてからやるべきだからクビは本望だろう
これからは釣りで食えるといいな
283名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:31:38.04 ID:6DX4r68AO
このくらい良いと思うが40で巡査部長の負け組じゃ一生年下のキャリア署長に頭下げる人生だしやめても良いんじゃないかな
284名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:31:56.03 ID:hezutTXj0
送検すれば起訴されて有罪になるケース
なぜなら法律違反は明確だから

それを訓戒ですました京都府警のあまあまな処分w
285名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:32:04.62 ID:pav40bU7P
浜辺で酔潰した少女をレイプしたのはおkだったのに?
286名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:32:12.86 ID:/bhcjyDX0
釣具メーカーが何かのときのコネ作ろうとして依頼しただけで、警察官でなくなったら用なしということにならないだろうか
287名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:32:18.83 ID:GRnPSyE50
>>258
退職させる程か?って事じゃねーの?
厳重注意と何ヶ月かの減給処分ぐらいでいいだろ
288名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:32:23.24 ID:XasfyF7P0
>>233
>いやいや、執筆料貰っての著述は副業になるよ

ならんってば

>どこの公務員だよそれ 

キャリア官僚が、自分で作った法律の逐条解説書いたり
289名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:32:26.75 ID:RyHfphvJ0
京都府警の浜ちゃん
290名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:32:32.76 ID:wwOlbRJV0
>>285
あれひどいよね
少女側は脅しつけられて泣き寝入りなんだろうか
291名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:32:37.55 ID:mPZEp7AE0
普通に転職すればいいじゃない
292名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:32:37.80 ID:Zaymb8Zt0
>>272
というか単なる訓戒だから、改めて許可貰って
警察官釣り師としてやっていけばいいんだよね

普通に仕事辞めたかったのかもな
293名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:32:43.78 ID:CSxoARu20
>1
「釣りバカ日誌」にスカウトすべし。
294名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:33:07.46 ID:T1z4AWws0
>>264
杉戸繁伸のことかな
琵琶湖ガイドの公務員
295名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:33:45.84 ID:IGSwZNth0
釣り好きの人に悪い人はいないってお父さんが言ってた
296名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:33:56.50 ID:DTnfpIUd0
公務員の給与が高いだの、待遇が良いだのと
良く批難されるけどさ、
兼業もできない、一生同じ仕事をし続けるとか、
どれだけ金を貰ってもやりたくない仕事だわ。
297名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:34:07.40 ID:EPl6U7xH0
釣り関係者に相談したらいい話が舞い込んだってところかな^^
298名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:34:08.62 ID:Xfrfng9F0
この程度は別にいいと言っている奴は
届け物が500円玉程度ならチョロまかしていいと言っているのと一緒
299名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:34:31.50 ID:6DX4r68AO
レイプはOKで釣り雑誌に執筆で報酬貰ったらアウトってめちゃくちゃだな
300名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:34:48.01 ID:9dFZnuoyO
>>280
高給取りだから、金のほうにばかり意識が行くんじゃね?
おまけにどちらも就職した途端に権力を握るからな
301名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:34:57.47 ID:Zaymb8Zt0
>>288
>ならんってば
なるってば

>キャリア官僚が、自分で作った法律の逐条解説書いたり
それは許可取ってるんだよw
お前アホかww
302名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:35:38.41 ID:U+M1bR2r0
市民からの被害届を無視したり
いい加減な捜査の実態を知ってしまうと
この程度はいいんじゃね?と思ってしまうな
感覚が麻痺してくる
303名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:35:59.39 ID:wwOlbRJV0
>>296
でもほとんど定時に帰れるし、休み取らないと休めって言われるし
土日完全週休だし、各手当ついてるし、仕事なんか適当にハンコ
押してブラブラして、コピー取りにいってるフリして休憩できる
クビの心配もない生ぬるい仕事ですよ。
304名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:36:23.69 ID:JpjGM/3H0
プロの釣り師になればいいやん
305名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:36:26.90 ID:s7WdkXlE0
漁協関係者だったら賄賂になるだろうけど、警官だしなぁ
ちょっと、かわいそうな気がするけど
再就職の障害にはならんだろぅから、いいのかね。家族は激怒だろうけど
306名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:36:29.94 ID:RpY9tOr10
>>288
「○○省○○課監修」というように標記される(無報酬)か、
報酬貰うなら人事に兼業届出す。
実家のアパート相続したとかそういうのも含めて、
本業に影響しなくて監督権限に関係なければ許可。
307名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:36:42.88 ID:ElgMTgtx0
被害者なんかいないどうでもいいことはきっちり取り締まるんだなw
308名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:36:44.78 ID:XasfyF7P0
>>301
>>キャリア官僚が、自分で作った法律の逐条解説書いたり 
>それは許可取ってるんだよw 

許可とらないといけないのでは、言論の自由を縛るものであり、憲法違反

役所が、そんなことやるわけがない
309名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:37:03.15 ID:FK+/R2w00
覆面釣り師として活躍すればよかったのに
310名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:37:05.47 ID:Zaymb8Zt0
>>287
処分は訓戒じゃん
訓戒って呼ばれて怒られるだけの1番軽い処分だぞ

賞罰の記録にも残らず、経済的な罰も一切ない
311名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:37:05.55 ID:QU6R8glt0
>>299
証拠がキッチリあるからじゃね?
高知の白バイもドライブレコーダーさえあr
312名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:37:15.23 ID:BLVKBmz+0
>>287
図太いやつならそれもできるだろうがな
不祥事起こしたら普通のやつなら退職するよ
もしくは上司に退職を勧められたかだ
313名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:37:17.53 ID:l2lvE18X0
>>1
度を越していたかもしれないが、剣道や柔道ならメーカーや
防具屋から提供や接待受けているだろう。
柔道や剣道が仕事の役に立つから?
実際は釣りのほうがよほど役に立つと思うぞ。
どこか、海や渓流のある県警で雇ってあげてほしい。
つか、これは京都府警の組織としての問題だろ。
処分するなら以前の本部長とか上のほうの責任。
314名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:37:33.30 ID:DTnfpIUd0
>>303
楽をすることが幸せだと思える人は
公務員を目指せばいいんじゃね?

毎日、時間だけ拘束されて、ブラブラして暮らすとか、
俺には向かないけど。
315名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:37:35.78 ID:QEhGM7b90
微罪は厳罰だが重罪はお咎め無し。
それが京都府警クォリティ。
316名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:37:52.28 ID:6DX4r68AO
日本ってどうでもいい事で厳しいわりに本当に取り締まるべき所には甘かったりめちゃくちゃだな
こんなのどうでもいいから違法賭博のパチンコとレイプ犯取り締まれ
317名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:38:05.84 ID:KJFyK08j0
>>271
沖縄で課外授業のバイトでもっと稼いでたけど何の処分も
ないでしょ。懲戒とかで金額は大きく影響するよ。事務所で
5000円の備品を私物化横領した場合と1億円の横領を
した場合とでは処分が異なる。
318名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:38:11.85 ID:AFfmPNs+0
これは何が問題なのか分らないのだけど?

>>295
俺は会社で釣り好きな人に殴る蹴るなどの暴力、意地悪されたり、
嫌みや嫉妬を受けたけど
釣り好きな人間を何人も見たけど
大抵がトンデモな野郎とか暴力癖、意地悪癖とかのが
多かったな。
釣り好きな人って悪人が多いと思うよ。
俺は釣り好きな人には近づかないよ。
319名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:38:44.29 ID:9ZL3Vksp0
>>5
320名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:38:59.09 ID:H/57PdDJ0
>>1
事前に許可貰えば問題ない
この内容じゃまず許可されるし
321名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:39:15.45 ID:pCXG44Zb0
浜ちゃん『・・・』
スーさん『・・・』
322名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:39:16.26 ID:/acAtS/F0
真面目な人ほどこんな時に辞めちゃうよね
責任感あるから
323名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:39:24.65 ID:vv7x1vGOO
>>1
ざまあみろ、殺生を趣味にした罰じゃ!
324名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:39:33.14 ID:Zaymb8Zt0
>>306
うん、だから許可貰えばいいじゃんという話
325名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:39:34.89 ID:wwOlbRJV0
>>320
ただ、品物の無償提供をかなりの数受けてたってのは
やばいだろうな
警察的に
326名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:40:03.66 ID:uaD14zYt0
>>298
しかしまぁ、趣味 と 業の線引きってどうなっているのだろうね?

雑誌の謝礼とか、報告するような制度になっているの? 年30万円位なら雑所得で処理するのだろうし。
327名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:40:27.07 ID:XICuVmI+0
警官 年収850万+副収入150万+釣具200万円分
   有給取り放題

釣り雑誌編集者 年収200万 「もう、やだ」
328名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:40:59.54 ID:BY+k2I7Q0
こち亀みたいな話だなw
329名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:42:03.94 ID:b/eXQDFi0
謝礼を誰かの名義にしとけば良かったのかな。いや、本人が出てるならダメか。
330名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:42:18.60 ID:l2lvE18X0
得意そうに上に部下を告発した上司をみんなでさらし者にしたらええのに。
331名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:42:31.90 ID:6K3g0yDF0
なんか十分プロとしてやってけるレベルだな。
本人もそのつもりで退職したんじゃね?
332名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:43:15.60 ID:68AeiKky0
>>327
俺が雑誌いた時はもう少しもらってたぞ

茄子込みで手取り300ちょっとはあった
333名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:43:16.53 ID:gfmk01QZO
釣り道具150って…下手すりゃ1000万くらいの収賄になるんと違うか?その上原稿料まで…懲戒解雇だろ普通は!
334名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:43:21.35 ID:RpY9tOr10
>>324
まあ、言葉遊びになっちゃうけど、「副業ではない」ではなく「副業だけど許可がある」の差。
執筆は著述業、アパートは賃貸業
335名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:43:23.21 ID:LW0GHR5O0
辞める機会はいろいろ考えてたんじゃないか?

それよりも、ちゃんと上司がKBS京都を見てたってことがすごいわ。
ひょっとしたらサンテレビかもしれないけれど。
336名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:43:49.78 ID:nqOe4hxs0
未成年レイプや同僚にわいせつ行為は許されて
テレビ出演はダメなんだね
337名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:43:58.55 ID:yiHz7SeU0
新しい釣り場や釣り方を開拓し釣果を報告してくれるセミプロの重要性が全くわかってない。
338名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:44:39.43 ID:mhsd/VfE0
>>221
でも、年5本で5万円なんて…継続的な仕事っていうより「お手伝いしてメシ奢ってもらった」レベルだからねえ。
339名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:45:25.86 ID:68AeiKky0
>>331
プロって言うより契約テスターとかモニターに近い気がする……食べてくのは無理だろ
340名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:45:31.33 ID:YQ2HEm4j0


浜ちゃんもくびかな?
341名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:45:31.22 ID:ODdpJnlY0
>>327
出版社は中小でも給料はそれなりだよ
うちも中堅どこだけど、新卒で初任給26.5万、賞与年4カ月

編プロとかなら300万以下あるかもしれんけど
342名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:45:52.41 ID:zFZY9XU+0
一年中仕事で釣り三昧できそうだな
うらやましいなw
343名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:45:55.99 ID:/WoEZzQd0
1本1万円、
この年なら半日働くのと同じ
344名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:45:59.74 ID:Xfrfng9F0
>>326
現金収入が30万なだけで
実費分は何百万だろう
345名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:46:27.60 ID:uaD14zYt0
>>334
雑誌に原稿出すのにいちいち許可が要るのか。 コミケに出展とかどうやって許可もらうんだろ?ww >公務員
346名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:46:54.86 ID:3ODI4eLIP
依願退職ってことは退職金もらえるの?
ならまあいいかな
347名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:47:22.14 ID:N7uhMz6HO
「テスターになるのが夢」な人がいるくらいには狭き門

しかしオリムのサイトから消えたということは
切られちゃったのかね
348名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:48:14.23 ID:X4rC7be4P
プロの釣り師かよwww
349名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:48:51.74 ID:68AeiKky0
>>344
150のルアーや釣り竿の中の大半は数百円〜1500円程度のルアーやライン、小物、ワッペンやステッカーなどだと思う

リールやロッドは、テレビ出演時にメーカーが出してくれたとかそんなレベルと予想
350名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:49:00.59 ID:Zaymb8Zt0
>>308
国会公務員法と国会公務員倫理法に規定されてますが…

憲法違反というなら裁判でも起こしてみたら?w
351名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:49:08.37 ID:XICuVmI+0

浜ちゃんは仕事しない割に成績はいいだろ
こいつは有給とったり仕事中に釣りの仕掛けいじったり
するだけ、警官の仕事はまともにやってない

民間に行けばいいのさ
352名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:49:11.86 ID:e5+gBiMW0
せめてペンネームで原稿書くぐらいだったら注意で済んだかもね
実名でテレビ出演ってことは業界内ではそこそこ知られる存在にまでなってたんだろうなw

なんか数百万って言ってるやついるけど
>約150の釣りざおやルアーなどを無償で提供され
ってことは全部が全部数万円単位の品って訳でもないよ
ルアー1個なんて数百円〜2000円ぐらいでしょ
353名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:49:21.99 ID:S6BChdKNO
しかし反日の話題はこれでもかとスレ立つけど普通の話題のスレが立たんな。
熊本のタンス貯金一億盗まれた事件、犯人も捕まってほぼ盗まれた額戻ってきたけど
スレ立たないし。
354名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:49:24.65 ID:HbOARxn2O
両さんだったら1万回退職しないとなw
355名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:49:27.53 ID:uaD14zYt0
>>344
自分の欲しいもの、じゃなくて試供品だろ? 実費分って何なんだろ?
356名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:49:32.57 ID:RpY9tOr10
>>345
A41枚の申請書にチェックボックス(執筆、不動産、外部委員)があるから、
それにチェック入れて係長経由で人事に出すんじゃないかな。
そんなに大げさな書類じゃないし、頻繁にやりとりされるテンプレート。
357名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:49:48.08 ID:Ye99Dfjh0
公務員なんだから原則アウトなんだろうけど
勘弁してやれよって気がする

白昼レイパーは不起訴とかバランス悪過ぎ
358名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:50:28.89 ID:6DyVk0q+0
白昼堂々、衆人環視の中でレイプしても逮捕されない警官もいるのに
この違いは何?
359名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:50:28.90 ID:KJFyK08j0
>>333
収賄、贈賄は公権力使って有利にしてもらったり黙認してもらう
とかの犯罪。警察権を使って釣りをどうこうしたわけではないの
でそれにあたらず。
360名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:50:49.07 ID:ODdpJnlY0
>>352
ペンネームとかそういう問題じゃない、公務員は原則副業禁止

会社員の場合は、原稿料など雑収入が年間20万超えたら申告が必要だから
コミケとかで稼いでる奴はちゃんと申告しろよ
361名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:51:09.12 ID:YQ2HEm4j0
浜ちゃんも、現実世界じゃ首だろうな!?
362名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:51:47.84 ID:uaD14zYt0
>>356
へぇ。 だったら申請しておきゃ良かったのにね。
363名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:51:50.36 ID:Ksp0u5RbO
>>190
結構お金掛かるんだね。
364名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:51:54.64 ID:Zaymb8Zt0
>>357
勘弁というか、だから処分は訓戒に留めてるんだと思うが

訓戒って、上司に呼ばれてお説教されるだけだぞ
365名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:51:56.27 ID:PLbl359U0
雑誌に出稿するほどの釣りの腕前を持ったおまわりさんって
絶対、市民に人気が出ると思うんだが
警察のためにも良い方向に行くと思うのだが
366名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:52:41.81 ID:Xfrfng9F0
>>349
1500円程度のテスターとか無い
ましてワッペンとか何をテストするんだよ

>>355
釣り好きが釣り道具に喜ばないわけないだろ
367名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:53:04.46 ID:yZ14zDMw0
依願退職だと退職金はでるし、違法行為をしたという記録も残らない。
解雇/免職した側も裁判に訴えられる可能性がなくなるのでむしろ望ま
しい。もちろんそこに至るまでに駆け引きがあったと思うが、いい制度
だと思うよ。
368名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:53:20.83 ID:jhdqVfmE0
>>318
俺、ヘボ釣師だけど、そもそも趣味で殺生する時点でオカシイ。
真夜中に森を分け入って誰も居ない真っ暗な磯に一人で行く感覚がおかしい。
釣り場の取り合い割り込みで常に争いごとが起こる。

まあ、まともな人はあまり居ないから正解だと思うよ。
369名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:54:04.62 ID:uo92kjC70
ジョージマッケンジーさんは?
370名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:54:14.93 ID:Zaymb8Zt0
>>365
だから甘い処分で済ませたんじゃないの
371名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:54:39.87 ID:2S4P4Evc0
世間一般で、これくらいOKだろうってことには厳しく対応し、
厳罰をって望む犯罪に対しては甘いな、身内には
372名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:54:50.19 ID:9dFZnuoyO
>>326
6年も続けば雑所得に当たらないんじゃね?
373名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:55:03.55 ID:e5+gBiMW0
>>360
>原稿料など雑収入が年間20万超えたら申告が必要

これ結構怖いな
バイトじゃなくても趣味が評価されてちょこっと収入ある人って意外といる
イラストレーターやら翻訳とか写真映像とか
374名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:55:46.64 ID:mstaucli0
兼業許可出せば認められそうなケースだけどなぁ

専門誌に執筆してる公務員は大抵そうしてると思うんだけど
375名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:56:04.41 ID:yu0PKA4CO
現実には浜ちゃんやスーさんはなかなかいないってことだな
376名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:56:07.86 ID:yiHz7SeU0
>>368
ヘボのヘボい意見なんてどうでいいんだよ、ったくヘボが。
377名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:56:08.82 ID:VAMFe1+k0
(事実上)辞めさせるより、ルールの範囲でやっていけるように考えてやる
くらいの調整能力なかったのかね、上司
378名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:56:18.41 ID:T2VZ1ng30
>>349
テスターは開発中の竿とかもメーカーからテスト頼まれるからな
違う意味で値段の付かないタックルも含まれてるかと
379名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:56:30.70 ID:Zaymb8Zt0
>>371
いや一般企業でもこれ発覚したら上司に怒られて始末書書くくらいはされるだろ
380名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:56:35.76 ID:RpY9tOr10
>>362
そそ、運送会社から報酬(駐禁賄賂?)みたいな職務に関連した相手から貰うとか、
休日まるまる使う過酷な業務(本業に影響?)でもなければ、たぶん大丈夫だったろうにね。
381名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:57:11.48 ID:zUkHRGa6P
>>1
公務員が副業したらダメだろ
その出版社の捜査があれば公正さが保証できない
382名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:57:14.50 ID:e5+gBiMW0
ゴルフ大会や釣り大会とかでうっかり賞金貰ってもヤバイのかな…
383名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:57:35.11 ID:t4BUrqYs0
珍しく有能な人材が・・・w
384名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:57:40.17 ID:gZaVMOIX0
少しくらい…と思ったら結構ハデだったw
385名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:57:56.24 ID:Oqt3pEql0
公務員はホント暇だなあ
386名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:58:20.98 ID:HUzs7Zgh0
パチ警察より健全だ
387名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:59:06.43 ID:KUuRb6yHO
釣りバカ警視
388名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:59:15.69 ID:68AeiKky0
>>347
小物のテスターならよくいるよ、ウェブ登録やブログ記事だけで小物が当たるような、
モニターに毛の生えたようなのもいる
地方の釣り倶楽部や振興会に入ると珍しくはない
年に何度か、新製品のセットとかイベントプレゼント用のグッズなどが送られてくる
メーカーによるが、消耗品や誰得ロゴキャップ、Tシャツなどをくれるよ
(気前の良いところだとロッドくれたりする)

>>366
自称テスターというレベルの実質はモニターさん
地方の釣具屋さんや仲間内で自慢してるのはたいていこれ

まあ、本来の意味の契約テスターとはレベルが違いすぎるがなw


>>355
渡船代や飲食、えさ代とか足代かな?
389名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:59:17.71 ID:coM4/6fW0
クロダイ名手のY氏やM氏も有名だったけど、
何でこの人だけ?
390名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:59:32.48 ID:iP16WoBk0
>>381
現副総理を犯罪者呼ばわりとな
391名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:59:56.73 ID:BKKqS33Z0
これ見つけたの上司じゃなくてお前らだったら叩くんだろww
392名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 12:59:59.98 ID:l1dTrp/r0
おまえら釣られまくり

しかし、公務員の綱紀粛正は不可能なままこの国は滅びるんだな
393名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:00:22.17 ID:Ye99Dfjh0
>>364
表ざたにした時点で、釣りの活動は中止せざるを得ない
釣バカにとっては死刑判決だろw
394名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:00:55.81 ID:QU6R8glt0
>>373
それくらいで突っつくほど税務署も暇じゃないし、確定申告時期は税務署が混雑してるから、
5年間逃げ切る自信があるか、多めに税金払う覚悟があるなら無申告で行けばいい
運が悪いやつと周囲に嫌われてるやつ、稼ぎ過ぎたやつ、有名になってしまったやつはマークされる
FXで稼ぎ過ぎた主婦も吊るし上げられたしな
395名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:01:21.94 ID:T2VZ1ng30
>>368
二行目の感覚を持ちつつ三行目を言い出すあたりが
ヘボたる所以じゃないかな
396名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:01:30.97 ID:QScgP/xn0
就職板の長寿スレ↓ どういう人間が警察官になるか。


【職なしの】警察官採用試験part40【ゴミタメ】

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1344525526/l50
397名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:01:40.03 ID:GzIGevV00
こんなん地方ニュースで充分だろw全国ニュースになんかすんなよw
398名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:01:42.84 ID:QzurlJmvO
同じ釣り好き仲間としてうらやましい限りである
俺も執筆したいよぅ( ・ω・)
399名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:02:14.69 ID:aHck2Yfx0
確かにそんな報酬は深刻に考えないなぁ。
警察事件に関係してりゃあ、受け取り拒否るだろうけど。
上司、よっぽどひどい叱責の仕方だったんだろうな。。
400名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:02:21.26 ID:fPAHaDWWO
休みと暇が多すぎるんだよ。
平日昼間のパチ屋なんか非番の警官や消防士で溢れてんだぞ。
地方公務員はマジにぬるすぎる。
401名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:02:32.77 ID:IxKFNpBq0
ゆとり教育でおなじみの寺脇研ってキネ旬とかに執筆してなかったっけ? 無報酬だったのか
402名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:02:34.84 ID:Zaymb8Zt0
>>393
ここから普通に許可取って釣り続けりゃいいだろと思うんだが

まあ、そもそも許可取らずに職場に隠れてやってた
事を考えると、周りの目が気になるタイプなのかもなあ
403名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:02:36.31 ID:DdphHfeQ0
たった30万で警官人生アボンか
これから大変だな
404名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:02:58.90 ID:7GYWNWPz0
こう言うの見ると公務員って大変だよなと思う
405名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:04:35.15 ID:T1z4AWws0
>>333
ならんよ
ルアー用の釣竿なんて高くても5万程度
しかも不況で売れ筋でもないから高価格帯は数年おきくらいのペースで更新
しょっちゅうテストなんかするほど作らない
406名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:04:38.65 ID:g2OMyOUa0
実名でテレビに出ていたということを見ても、本人は悪いと知りつつ隠れてやっていたわけではないようだな。
まあ公務員への風当たりが強いうえに、最近批判の矢面に立たされることの多い警察だから、こんなことになったわけで。

専業になるにしても、1本頭1万円弱の稿料じゃとてもじゃないけど家族は養えないし、自分一人食うのもままならんだろう。
407名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:04:43.33 ID:+NLWyQCxO
杉戸船長
408名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:04:52.54 ID:GINO0jz3O
これくらい許してやればいいのに
409名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:05:20.56 ID:dS0flaR80
 
 まぁ物事には優先順位ってものがあるわけで。

こういう問題は、まず日本おまわり全体の朝鮮違法賭博野放し、を片付けてからの話だわなw


それを言わずにこれを叩くのは在チョンと言われても仕方ない
410名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:05:49.86 ID:G/cnitNd0
警察ってそんなに暇なの?
411名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:06:20.12 ID:8EwL8MPo0

これは気の毒だな
マスゴミの記者とか副業のように執筆しても全然平気なんだよね

公務員の場合下っ端でコネのない人は
小さな問題でクビになるね
高級公務員は逮捕されないけど。

412名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:06:25.10 ID:1jy5O39u0
まさに売国ミンスとソーカがもたらした拝金主義を象徴する事件だな

いまの日本では正社員や公務員や資産家といった
学歴や定職のある一握りの連中だけが
こうやって仲間内で融通しあっていい思いをしてる

その一方でほとんどの日本国民は学歴がなかったり
働くのが嫌だというだけで連中から搾取されるだけの奴隷状態だ

このままだと間違いなく日本は滅びる

いまこそ国民が一丸となって売国ミンスとソーカと日本企業と役所を倒し
オレのような真に優秀・有能な人材は例え学歴がなくとも
例え働くつもりがなくとも
必ずや一部上場企業の役員クラス以上の生涯年収を保証されるようにしなきゃ駄目だ
413名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:06:40.20 ID:Ghfs+GeQ0
これぐらいはいいんでないか?退職まですることないだろ。
訓告程度でいいよ。

ウルトラマンのZAT隊員に釣り好き隊員がいたな。


浜ちゃんみたいな
414名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:07:05.92 ID:hiI+heFO0
レイプしても良いのに釣り番組に出たら駄目って警察っておかしいよな
415名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:07:27.59 ID:0qA+EHMd0
部長クラスが有給とりまくって業務に支障でてる状態だったらちょっと困るけどな。
416名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:07:42.37 ID:cCNM7d8L0
何かと風当たりが厳しい公務員だが、なんかもったいねえ
無報酬だったら仕事も趣味も充実した人生だったろうに
417名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:07:46.93 ID:68AeiKky0
>>378
プロトタイプはちゃんとしたテスター(ほぼ専業のプロ)にしか頼まないよな
市販品が提供されるのは、雑誌記事やテレビ露出する時のタックルに製品名を入れてもらうため

広告や提供がないメーカーの品を使ってると「海用スピニング2500番(〜号〜m巻けるもの)」等と書かれてしまうw

>>398
釣具屋さんに入り浸ったり、雑誌の投稿コーナーにこまめに送ってみると良いよ
同好会などに入ってれば、記事の素人さんとしてお呼びがかかることもある

全国向けの雑誌ではなく、釣り場情報や釣果中心の雑誌や新聞などを狙うと良し
(全国誌のコーナーでも、誌面に登場してもらえるだけの釣り師はだいたい募集してるけどな)
418名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:07:56.76 ID:oM+K2N7D0
悪意無いし、この人の情報は金を出す価値があったほどなんだろう。

多分、警察の仕事よりも人に感謝され、人の役に立ったはず。
419名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:08:16.40 ID:0Bt2lm340
>>410
消防士も暇してるよ。知り合いは宿直中の夜に、夜釣りに行ってた
420名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:08:55.85 ID:1VGmEP8H0
テスターっていろんな奴がいるんだな
シ○ノのテスターのやつは窃盗団の首領で逮捕されてたね
421名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:09:38.82 ID:Vqw6gTEn0
こういう人を見習いたい。
警察もイメージアップに繋がったと思うけどなー
422名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:09:47.49 ID:G/cnitNd0
>>419
そんなもんなんだな
あいつら激務激務って言うけど、実際本当のところはどうなのか
こんな釣りザンマイのカスで40歳まで警察やってられるんだもんなあ
423名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:10:04.91 ID:Zaymb8Zt0
>>413
だから処分は訓戒だっての
424名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:10:14.87 ID:FwwieiZ30
これくらい大目にみてあげてもいいんじゃないか・・・かわいそう。
もっと凶悪犯罪やる警官をなんとかして><
大阪と違って京都はきっちりしてるのね・・・
425名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:10:32.24 ID:g2OMyOUa0
パチンコやAV業界からシノギを掠めとったり、レイプやわいせつ行為をするゲス警官に比べたら、この人の方がずっとまともだろう。
訓戒程度じゃ気にもせず平然としている恥知らずが多い中、自ら辞職したのも根が真面目だからだろうし。

ま、これを機に警察からは足を洗って、釣りの世界でプロとして飯が食えるようになれればいいですな。
426名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:10:48.82 ID:8EwL8MPo0

副業で買春クラブっていうのがあったが
それはダメなのは当然だとして

ほのぼのしたいい人でないか
お金のためにやっていたわけでないしね
427名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:10:51.00 ID:GLMqpxRxO
法に触れず仕事に差し障りがなければ勤務時間外なんて何やっててもいいと思うけどなあ
公務員は大変だなあ
428名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:11:18.81 ID:XICuVmI+0
警官「スピード違反です」
釣り仲間「お前も違法なことやってるだろ」
警官「今回は見逃します」
429名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:11:51.26 ID:PClofgC50
一方カラオケ屋に女呼び出して脱がせた警察官4人は無罪放免
430名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:12:15.72 ID:4DomBXNTO
釣り師はなんか憎めへんけど、
白昼強姦する警官がいるぐらいだから、もっと酷い奴もいるに違いない。
431名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:12:50.20 ID:LcvekmIs0
厳しいかなと思ったが
>商品のPRをしたり、試作品の性能確認
これが問題なんじゃないの
432名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:13:57.11 ID:G/cnitNd0
1本1万円って、何文字ぐらいの原稿なんだろうね
433名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:15:01.81 ID:oJiP3LJY0

釣り道具会社7社から約150の釣りざおルアーなどを無償で提供

もう立派なプロアングラーやん

 
434名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:15:13.90 ID:/WoEZzQd0
>>368
さんざんな言われようなので
435名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:15:41.48 ID:EINEUy9E0
しかし、泥酔させてレイプしたり、カラオケボックスで服脱がせてキスするのはは許されるのに
釣り雑誌に執筆したら職を失うのって、警察の中の連中はおかしいと思わないのかね?
436名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:16:01.85 ID:O+KGShIMQ
>>419
てか警察消防が暇な時が多いって良いことなんだよな
437名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:16:04.26 ID:+6eXJna8O
退職後パチンコ屋の顧問なるやつより 遥かにずばらしい
438名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:16:28.02 ID:1cyPCeAd0
釣りでメシ食っていくのがどれくらい難しいか知らないバカばっかだな
俺も一時期原稿書いて金もらってたけど金でくれるとは限らなくて金くれない所はプリンとかだった
おれは自分のフィッシングスタイルを世に知らせてみたいから報酬なんてどうでもよかったけどな
本当に釣りでメシ食ってる人って村越さん以外に思いうかばねーわ
439名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:16:49.78 ID:n12fnw/P0
レイプはおkで釣りは解雇とか
基準がわからないな
440名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:16:56.08 ID:bHQ/ELpU0
飲酒運転で事故とかでも首にならんのにか?
441名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:18:23.23 ID:SresYLmOO
レイプしてる警官に比べりゃ可愛いもんだろ
442名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:18:29.26 ID:DsWGqI3B0

公務員なんてやめろ。仕事内容も固苦しいし幸せになれないぞ。
443名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:18:37.30 ID:/X5Rqj9s0
>>438 原稿料がプリンてかwww
444名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:18:42.99 ID:68AeiKky0
>>432
素人さんの相場だと、コラムレベルから見開き写真付き2Pまでくらいかと
俺の時はページ7000円、二段分(約1/2P)だと4000円だったな

一部経費が出ることもあるけど、はっきり言って割には合わないと思うよ
445名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:19:05.23 ID:h5ZHhs92O
リアル釣りバカだな。
上司がすーさんだったら、よかったのにな。
446名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:19:22.35 ID:G/cnitNd0
「これで解雇重すぎ」とか言ってる人はバカなのかなあ

口頭注意されただけで、自分で依願退職したって書いてあるじゃん
447名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:19:41.45 ID:AiSFBJkj0
>>1
こんなんどでもいいわ
ほっとけや
448名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:20:59.09 ID:68AeiKky0
>>443
編集の自腹とか、読プレの余り物などを現品支給ってこともあるよごめんなさい
449名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:22:19.66 ID:DsWGqI3B0

公務員の処遇は人間関係で決まるからな。法の支配は建前で、人の支配(当たり前だが)。

全ては人間関係だよ。弱肉強食。喧嘩強いと有利。だから喧嘩強くなれ!
450名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:22:37.39 ID:1cyPCeAd0
>>443
草はやしてくれてるけどまじなんですが
俺はテスターじゃない
だから原稿が欲しくなったら編集室から書いてもらえませんか?って電話がかかってきてそして書いてあげてた
ちなみに2000文字程書いて25kマソくらいもらったことあるけど、2000文字ってきついぞ
451名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:22:49.57 ID:1VGmEP8H0
>>145
電子カタログはまだ消されてないな
ttp://www.olympic-co-ltd.jp/2012fish_catalog/#page=55
452名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:23:03.26 ID:G/cnitNd0
>>444
なるほど、ってことはまあこの警察官も、よくて1ページで10,000円って感じかね
釣り雑誌って月刊なのか週刊なのか知らんけど、警官やめたら食ってけなさそうだね
453名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:23:34.72 ID:0qA+EHMd0
>>438
西山徹さん好きだったんだけどな・・・
あの人は「仕事の釣りは嫌だ」って言ってたな
454名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:23:46.96 ID:9dFZnuoyO
>>438
北朝鮮のチョコパイ思い出したwww
455名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:24:48.93 ID:1cyPCeAd0
25k円
456名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:24:59.10 ID:XICuVmI+0
ところでさ

違法なことやってる警官がいて
そいつに取り締まりされそうになったら
お前ら文句言うだろ??
おまえに取り締まる資格があるのかって??
457名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:25:36.56 ID:hezutTXj0
地方公務員法に抵触wwwwwwwwwwwwwwwwww

警官が法律違反しちゃダメよ
458名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:25:47.65 ID:Reat6GBA0
之ぐらい許してやれ
日頃市民を守るために一生懸命はたらいているんだから
459名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:26:00.13 ID:/WoEZzQd0
>>450
おじゃる丸扱いはたまらんよな
460名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:26:30.35 ID:68AeiKky0
>>450
そんなもんだよなあ
461名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:26:51.36 ID:uCopXbVW0
まんま両津じゃんww
462age:2012/08/25(土) 13:27:10.69 ID:yBVv1ed90
まぁ依願退職だしな懲戒免職ではないし
この警察官の潔さが好きだな。
多少の謝礼は貰ったにしても、警察官でフィールドテスターやっている
なんて、その署や警察官のイメージアップにも繋がると思うんだが。

463名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:28:19.60 ID:d5tKQ44X0
法律だから仕方ないんだろうけど、誰も傷ついてないじゃん
464名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:28:24.85 ID:XICuVmI+0

じゃあ駐禁くらい許してやれ
配送の仕事は大変なんだ
465名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:28:31.29 ID:VldUur6d0
コイツはすごい釣り師w
466名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:28:37.74 ID:hXmNaKDn0
公務員の副業を解禁しろ
467名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:29:46.88 ID:G/cnitNd0
ちなみに京都府警は全国ワースト3位の検挙率だぞ
超無能
468名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:30:03.59 ID:kO9IiQnQ0
許してやれ
469名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:30:11.07 ID:5PliRuy70
テレビに出たのはやりすぎだったなw
当然バレちゃうじゃんw
470名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:30:31.29 ID:qciFhOhu0
>>11
だよなぁ。
在日朝鮮猿の警察官なら、強姦しようが人殺そうがお咎めなしなのに。
471名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:31:26.39 ID:IOklaPh60
警察は逆にこういう警官利用したらええのにな。
頭固いぞ。
472名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:31:29.32 ID:1tdpZ0ox0
バイトじゃなくボランティア(報酬辞退)なら、何も問題にならないの?
473名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:31:46.03 ID:0cZ9OEZG0
こんなの一言申請しときゃ余裕で通ったろうに。
474名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:32:15.96 ID:KCMafdi90
こっちと比べたらえらく厳しいのな

【大阪】海水浴で酒に酔わせた少女に乱暴したとして準強姦容疑で逮捕された巡査長(27)、嫌疑不十分で不起訴へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345638687/
475名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:32:25.11 ID:c9E4boHZ0
これは退職せんでもよかろうに
この釣りバカは性格が潔癖すぎる
476名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:32:31.57 ID:5PliRuy70
>>471
だよねえ
釣り人の事故防止のポイント心得てるだろうし、水回りの警備にまわすとか
使い道けっこうありそうだけどな
477名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:33:12.38 ID:fUpDfecF0
>>450 それ聞くと、この人も営利目的、というよりはただ単に釣りが好きで好きで仕方なかっただけだと思われ。

それが公務員法に抵触するのなら処分も致し方無いが、

それより更にさらに悪どい、売国わいろ警官をまず処分すべきだわな
478名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:33:36.22 ID:/ziX3fWY0
きっとこの巡査は日本人なんだろうな。
同胞だったら、もろうとけばいいんや!なんてノリで。 じゅんを
479名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:33:48.11 ID:GvGCCfIsi
静岡かどこかの警官がブラジリアン柔術の大会で優勝した後、プロの総合格闘技の興行に出て圧勝したってのがあったな。
あれは確か無報酬だったので可能だったはず。
480名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:33:48.17 ID:zp3Lu0UhO
自慢の腕前で一生魚食って生きてきゃ良いじゃん
481名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:34:41.86 ID:nSwKqjAX0
こち亀の両津などどんだけクビあっても足りんぞ
482名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:35:11.24 ID:GkjNFDUQ0
正直注意だけで良いと思うが
どうでもいいところには厳しくする謎の公務員法
483名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:35:45.97 ID:LUI9g9yA0
無粋だな。かえって組織の気色悪さを強調してるわ。
484名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:36:07.13 ID:/9z6Xsec0
これはなんとかならんのかなあ。
なんでも杓子定規なのも困るよなあ。

>>402
他人からみたらただの趣味にしか見えんよ。
こういうのは理解されない。
いくら業務に影響がないと言っても、
実際のところ許可なんて出せないだろうね。
485名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:36:21.83 ID:cBMi9q2N0
>>479
ものすごい筋肉の人だっけ?
あの人はノーギャラで試合したんだよね
486名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:36:21.84 ID:o10wlakD0
なんか気の毒だな
セコムかアルソックに天下りして釣りと仕事に頑張って欲しい
487名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:36:32.46 ID:dQ1e7UV90
届け出出してれば問題なかったんだよ。
許可が出るかどうか知らないが。
488名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:36:36.64 ID:G/cnitNd0
この記事読んで「クビ」処分されたと思ってるのがたくさんいるのはなんなんだ
489名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:38:01.83 ID:T2VZ1ng30
そうだな、元警官なら警備員で十分食っていけるわな
その辺のコネもあるだろうしあまり心配ないか
490名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:39:03.81 ID:Ra426tWO0
まあマグロの一本釣りでもやれば巡査部長職の給料なんて余裕で超えるんじゃね?
491名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:39:03.86 ID:1cyPCeAd0
もうひとつ知らない人が思ってそうな誤解を書いてみると
テスターって道具をガッポガポもらえてそれらを好きに出来そうに思ってる人が居るとすればそれは間違い
契約の形態にもよるとおもうけど通常は、”貸与”でテスターを辞める時は返却ってのが普通だと思う
だから道具売って金儲けってのは出来ない
ただ磯釣りのテスターが鮎釣りするなんてことになれば話次第で鮎釣り道具の便宜ははかってもらえます
492名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:39:35.37 ID:3AXwcH/J0
つまり釣りは買春以下の下劣な行為ってことか
493名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:40:29.66 ID:KJFyK08j0
ちょいと調べると
「訓戒は、懲戒処分を行うまでには至らない軽微な規律違反に対して行われる処分」
のことなのでごく軽い処分なんだな。退職したのは個人的に思うところがあって釣りの
ライターでやっていく自信があったとか、警察官としての出世のチャンスが難しくなっ
たと思ってのことじゃない?
494名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:40:56.16 ID:KgJJPJ59O
京都なら舞鶴とかの地方交番勤務にして、地域の人気者みたいにしちゃえばよかったのに
495名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:42:15.32 ID:o10wlakD0
むしろ地域に溶け込み敬意持って好かれるお巡りさんって貴重な存在のような気がするんだが
496名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:42:35.14 ID:c0Q54PR7O
えー可哀相
497名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:43:05.38 ID:F/5CJIFzO
>>488
懲戒免職と比べると退職金の有無という大きな違いはあるけど、警察の依願退職はクビと同じだよ
もし依願退職しないでとどまろうとすると、どんな仕打ちを受けるかは言うまでもないよね
498名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:43:22.90 ID:yK59DC0f0
こりゃ本来は訓戒で済むケースじゃないだろ。

最低でも戒告、或いは減給でもおかしくないところだと思うが、
京都府警はおそらく今後、本人が釣分野での専門家としてやっていくことを
考慮して懲戒処分には当たらない訓戒で済ませてやったんだと思う。
499名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:43:51.54 ID:zUkHRGa6P
>>492
買春はともかく、巡査部長が副業で売春したらダメ
500名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:44:09.71 ID:WuLaH53u0
釣りで食ってけるんだろうな(釣果的な意味で)

魚釣っておかずにする
501名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:44:15.72 ID:n1LqAQvs0
無許可での公務員の兼業を禁じる地方公務員法 って?
地方大学の教授がテレビとか出たり本書いたり執筆してるだろ
502名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:44:19.22 ID:OD00IFGk0
年も両津っぽいwww
503名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:44:22.42 ID:68AeiKky0
>>453
御大クラスは流石にその金額じゃないとは思うぞ
504名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:44:30.95 ID:gUAOC6Ub0

大阪の海水浴場で公衆の面前でレイプした警官たちは
不起訴処分なのに…

こんなどーでも良い事で退職させられるのか??
505名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:44:41.17 ID:Pd1XLad40
釣り乙
506名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:45:00.29 ID:G/cnitNd0
訓戒なんて「コラッ!ダメだゾ!」っていう注意ぐらいのもんだろ

ローカルとは言え釣り番組に出てたり
メーカーのカタログに名前顔写真入りで堂々と出てたりするのは
公務員、警察官としての自覚が足りなさすぎる

もし交通違反で捕まえたやつがそのメーカーの社長だったら、そのテレビ番組のプロデューサーだったらどうするね?
訓戒で済んでラッキーなぐらいなのに依願退職しちゃったのはアホとしか言えない
507名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:45:10.36 ID:IOklaPh60
>>476
警察官の肩書きで
テレビに出たりイベントに出たりして
安全とかマナー向上活動も一緒にやらせれば
警察のイメージも良くなるだろうに。
こういうタレント警察官もいていいと思う。
508名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:45:30.12 ID:CO0n+Tk70
>>1
釣りビジョンに出てるおっさんだなw
509名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:45:53.04 ID:o10wlakD0
>高速道路交通警察隊の

この猛暑、炎天下にメットやブーツの完全装備で白バイ転がす仕事に嫌気がさしたんだろうという気もする。
白バイ隊員って、よく熱中症で死なないね
510名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:46:02.64 ID:qExHAnh20
どうでもいいことで猿芝居しやがって。
面倒くさい犯罪は放置。被害届けを受理しない、税金泥棒を放置。
賭博犯罪集団から収賄し、道徳を日本の法をねじまげる。
こいつらのせいで日本の道徳も美徳もめちゃくちゃだ。まさに掛け値なしのダニ。
ふざけるのもいいかげんにしてもらいたい。
511名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:46:11.45 ID:U4I9QOwj0
一本1万の原稿料は謝礼程度だからいいけど釣具の提供は拙いだろ。
(このレベルの人の使う)竿やリールなんて7、8万するのザラなんだから。それを150なんて
512名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:46:27.01 ID:0qA+EHMd0
たまたま釣りビジョンみたって事は
タイミング的にさ
上司はあのカードつかったんじゃないのか?
513名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:46:35.30 ID:yiHz7SeU0
パチンコップ括りつけて鮫でも釣ったんなら少しは注意されても仕方ないけど。
514名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:46:57.07 ID:mKK1EeAC0
>>485
反則級の肉体だよなぁ。
ストリートファイターのキャラ絵みたいな体なんだもんw
http://newsshinshi.blog76.fc2.com/blog-entry-84.html
515名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:48:24.62 ID:9t3Nj2IpO
趣味の腕自慢くらいさせてやれよ
一種の才能なんだし、才能を報酬に変えるのは当然のこと

それよか何の能力もなしに立場だけで組織の金つまんでる不良警官、職員を根絶やしにしろや
516かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/08/25(土) 13:48:26.49 ID:ttVPzh3G0
ちょっと可哀想だけど此れを機に本格的にプロ転向した方が良いかもね。
釣りに関しての周囲の捉え方を視てると相当評価が高そう。
517名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:48:40.13 ID:CO0n+Tk70
少女レイプでお咎め無しで、釣りでクビ。

これで法治国家とかお笑いだな。
518名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:50:06.42 ID:xrvsZ7LD0
>>451
オリムピックに転職かな
519名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:50:21.19 ID:KgJJPJ59O
むしろ釣り番組や雑誌通じて、マナーやら安全対策に取り組むくらい、府警のお偉方が考えるとかなかったのかねぇ
市民とのいい窓口じゃん…
520名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:51:16.06 ID:xPQ1Jb1P0
公務員ってつまんねー商売だな
こんなことも許されないのか
521名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:52:19.99 ID:i+DPO+GQ0
>517
クビじゃありません
依願退職です
522名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:54:18.82 ID:WG+E5JiS0
著述業は可能な場合もあるらしいがこれは駄目なのか
どこまでが許容範囲なのだろうか
523名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:54:25.36 ID:qExHAnh20
朝鮮人から賄賂もらうのはよくて、本を書いて原稿料もらうのはダメなんだ。
凄いなこいつらの神経。
524かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/08/25(土) 13:55:04.78 ID:ttVPzh3G0
釣り基地警官の侭で防犯広報するってのも悪くは無かったかなとw
一種のタレント警官が居ても良いかなとは思うけどね。
525名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 13:59:36.70 ID:NaWeIzXN0
>>522
申請して許可がでてればなんでもおkなんじゃない
ま、なんにでも許可が出るわけじゃないが。

無報酬でやってれば、警官のイメージアップに貢献した、とかで誉められてたかもしれんのになぁ
526名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:00:27.84 ID:WuLaH53u0
>>501
それはたぶん許可取ってる
そもそもテレビの出演依頼を大学にしたりとか
出版社との契約に大学が噛むとか
527名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:00:28.39 ID:Ye99Dfjh0
北村って言うのか
今後、応援するぞ
528名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:00:37.96 ID:vTtEG9LG0
ただの釣り名人では飯食えないからなぁ
名の通ったプロ釣り師も結局メーカーか釣具屋の人だし
529名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:01:12.69 ID:68AeiKky0
>>522
本業に差し支えない範囲
業務上のあれこれを暴露しまくりなんてのは金額以前にNG
530名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:01:15.15 ID:WuLaH53u0
531名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:01:27.38 ID:gTmvKXVVP
まともに手続していたら宣伝にもなるから
ここまで問題にならなかったのに
532名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:01:30.01 ID:THJLzFRh0

>>523 朝鮮賭博ワイロ警官は叩かないくせに、こういうのだけはやたら叩くんだよなww

朝鮮マスゴミはwww
w
533名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:02:15.72 ID:RpY9tOr10
534名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:02:17.18 ID:iKy+mTH50
ボウズにしているところは男らしい

パチンコやギャンブルでもうけてる警察官も五万といるんだろうなぁ
そっちの方は問題にならないのか・・・・
535名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:03:12.80 ID:7yAeNL6b0
食いっぱぐれることも無さそうだな
536名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:04:54.45 ID:VulwN8+Z0
警官は大嫌いだけどちょっと可哀相
537名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:05:04.57 ID:/6Tfkb8M0
暴行とか事故とかの他の警官の不祥事と比べると悪性が無いから態々表沙汰にする必要
無いのにね。


538名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:05:49.30 ID:1cyPCeAd0
公務員の金品授与は収賄になることなんて誰でもしってるわけで
この件はあまり深く掘り下げて捜査すると色々まずいことが起こるのだと思う
例えば同僚にロッドをk(ry
539名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:07:35.96 ID:9dFZnuoyO
>>476
立入禁止区域にガンガン入るようなやつだったらどうすんのw
540名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:07:57.77 ID:S72WJJSK0
これ詰め腹切らされたっていうより本人の意向じゃねえの

釣具メーカーからスカウト来たとか、なんか次の当てがついて
「キャリアに傷ついた警察より、そっち行ったほうがおいしい」って
思ったんじゃまいか
541名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:08:00.59 ID:WuLaH53u0
会社員でも兼業は「業務の支障にならない物」みたいなことが
就業規則に書いてある

同僚でピアノの先生を兼業してる人がいるよ(男)
542名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:08:01.89 ID:1cyPCeAd0
>>530
543名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:08:47.63 ID:uCdae2Dd0
次は盆栽好きの警官が…
みたいな感じでどんどんかられていくのよ
レイプ犯が一番安全になるのよ
544名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:09:21.56 ID:3AXwcH/J0
>上司がたまたま番組を見たことが発覚のきっかけ

野暮な上司だな
545名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:09:27.43 ID:D3GxTvv50
神奈川県警だったら、こんなの問題のモにも上がらんだろうwwww
546名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:10:39.03 ID:9bH+clx+0
これで釣り専業できるじゃん。
食っていけるかどうかは知らんがw
547名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:11:38.60 ID:1WBlCkrU0
釣りバカ巡査部長日誌
548名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:11:40.27 ID:WDTF+zkX0
>>432
掲載頻度からみてシロウトさん釣行期
程度だろうから、だいたい1000文字
〜1500文字程度じゃないかな?

>>433
読者投稿程度でも、商品名書いたりすると
結構な量の贈り物くれるメーカーあるよ。
福袋みたいな感じで、売れ残り系が多いが
袋一杯ワームもらったことがあったりする。
549名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:12:04.92 ID:9t3Nj2IpO
>>538
確かに釣り好きの上司に竿プレゼントなんてのは有り得るな

メーカー支給の釣具を全部自己所有ってのもなぁ

それが依願退職の肝か?
550名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:12:41.96 ID:nZvsz4aX0
かわいそーw
551名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:12:55.21 ID:lh934FjUO
30回で30万
あんまりうるさいことばっか言うより
もっと悪いことしてるやつ取り締まり強化しろよ
552名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:13:25.47 ID:WuLaH53u0
>>542
釣り具の「テスト」は
=レンタルで、レポート書いた後は
品物を返さないとダメなんだってさ
553名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:14:13.60 ID:1wHTWEei0
今の釣り道具はバカ高いからな。
原稿書いて貰えるなら貰って損はない。
554名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:14:25.11 ID:uCdae2Dd0
パチンコが趣味でパチンコ屋から金品を受け取った警官は殺していいと思う
555名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:14:38.69 ID:of0HB4RQ0
残念ながら釣具メーカーに就職するか自分で釣具メーカー作るかしないと
生活は出来ません。残念ながら釣具のテスターやライターでは食ってけません。

釣具メーカーに就職しても薄給だし、自分でメーカー作っても生活するの大変。
警官しながら釣りをするのがベストだったのに。
556名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:16:04.82 ID:ZvoNEzez0
報酬返還とかじゃだめなの?
つーかなんで公務員なのに法を破って懲戒免職させないのか理解できんわ
なに依願退職って
全然罰になってないよ
557名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:17:40.58 ID:1cyPCeAd0
>>552
うん、レポートの後かは別にしておれ自信がそう書いてると思うけど?
そのレポートの後ってのが大事だと言いたいのかな?
558名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:18:18.24 ID:8FaPiyWj0
私は、竿で警察官をやめました。
559名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:18:20.00 ID:nfHQFarj0
>>1
後段w
こりゃ相当な腕前なんだろうなw
560名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:18:50.25 ID:Wywssfh40
>>39
法に従うのが公務員
561名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:19:18.07 ID:3gg4s4RbO
>>422
警察にしても消防にしても、事が起こった時のために
ある程度人員を確保しておかなきゃいけないってのもあるからな。
562名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:22:02.90 ID:903aBBO00
ゴムボートで未成年少女一本釣りしてその場で食べても無罪放免なのにな
563名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:22:37.65 ID:+lSIKB670
ブラックバスの大会の賞金で喰ってる極一部を除いて釣りのテスターは別に本業持ってるからね。
564名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:24:26.26 ID:pIOKuQzy0
>>21
法に触れてることを警察が内々で済ましちゃダメだろw
565名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:25:20.25 ID:qRgwyGUj0
ステマーとして生きていくがよい
566名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:25:59.01 ID:WDTF+zkX0
ちなみに「テスター」って言ってる人のほとんどは単なる「商品モニター」さん。
商品のモニタリングだから、その商品の使用想定層にあわせ、入門者から上級者
まで様々な方がいる。探すのが面倒なので継続的にお願いすることが多い。
読者投稿を繰り返しやってたり、地元有力店で顔が知れてたりすると声がかかる。

567名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:26:16.05 ID:2DUd12E40
京都の北村ってやつのブログ閉鎖されてるな
568名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:27:13.76 ID:JjBzejbSO
釣り好きの人に悪い人はいないっていうし。
ね?お父さん?
569名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:28:36.46 ID:Suu66oel0
>>562
警察ってDQNやヤクザと知能レベルが一緒だから奴らにとっては
奴ら自身での性犯罪・飲酒による犯罪・殺人なんて罪にならんらしい

ストーカー殺人を起こした警官に退職金を払ったぐらいだし
570名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:28:54.73 ID:T1z4AWws0
>>553
10年くらい前のほうが最上級機種にあらずんば釣り人にあらずみたいな風潮があったけど
今は不況の影響かそれほどでもない
571名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:29:22.01 ID:UPiiSHD+P
ほほえましいニュースだなおいw
次回からは趣味として無償でやればいいさ
572名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:30:25.58 ID:d3oD0q8i0
テレビって、サンテレビかな?
573age:2012/08/25(土) 14:30:32.73 ID:yBVv1ed90
ず〜っと一緒に石鯛を釣りにくる顔見知りの仲間がいてさ
お互いに釣りの話題ばかりでお互いに何の仕事をしているのか
さえも知らなかったが、3年目の初夏に初めて知った。

そいつ交通機動隊だったんだけどね。いい奴だった。
人間って知り合い方で印象が随分と変わるもんだ。
これが切符切られたあとで、釣り場で遭遇したら海に沈めて
やりたくなるよ。
574名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:31:00.97 ID:u8mfswjq0
>>25
まあ公務員だからな。こういうところはきちっとやっとかんと示しがつかなくなるわな。
懲戒免職ではなく、処分を受けて、けじめとして辞めるんだろ。退職金で釣具屋でもはじめたら…
575名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:31:15.09 ID:EGxZaenH0
釣りぐらいで・・・。

それより変態レイプ魔何とかしろよ。

大津の加害者と。

もう、この国おかしいよ。
576名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:33:10.46 ID:ikCG9J4H0
個人でカタが付くような問題は簡単に処分できるが
それが複雑になると処分できなくなる
577名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:33:28.11 ID:903aBBO00
>>569
みんなと同じようにレイプ買春等のゲスな趣味に浸らず
釣りみたいな健全な趣味で専門家から認めらてることへの
嫉妬からくる見せしめなんだろうね
578名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:33:50.87 ID:aey8J66MO
これで依願退職か
レイプを不倫と言い張って残ってる奴等もいるだろうに
579名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:35:35.71 ID:cXhSL4S50
スピード違反で捕えた車の後ろに釣り具が積んであって、
思わず巡査と違反者が釣り談義を・・・なんて考えると萌えてしまうw
580名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:36:16.31 ID:903aBBO00
もっと悪質に、立場を利用してウン百、ウン千万の副収入得てる公務員が山ほどいるだろうに
581名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:36:28.76 ID:nAayWq9K0
昔は、歌う鉄道員(JRになる前の国鉄時代に
ヒット曲出してテレビの歌番組にも出てた)や
歌集がベストセラーの高校教師(俵万智)とか、いたのに。

本人にしてみれば、あくまで趣味の延長で、
「大げさに許可とるのが恥ずかしいレベル」といった
意識だったのかも。

でも、上司にとっては、「俺に知らせずにやりやがった」ってことで、
面子つぶされたんで退職に追い込んだわけだ。

「釣りバカ巡査部長」はNGで、アレならOK・・・って、
「釣りバカ巡査部長」より、アレをなんとかしろよ!!
582名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:37:19.64 ID:gGrl1l+30
警察は暇だぞ・・
暇なのは平和でいいことなのかもしれんがw

友達の警官は暇なあいた時間を潰すために
スマホは必須だと言っていたwゲームとかするために。
583名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:37:45.04 ID:3UUetqob0
釣り好きの俺としては許せる。
それと、名前をきちんとだせ。
有名でそんだけうまいんだったら誰か気になる。
名前だせ。
そしたら、これを批判してる人もまだ納得できる
584名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:38:05.53 ID:/BpmxQFt0
なんだかなあ
でも釣りで食っていけるんじゃない?

釣り名人+刑事物でいいドラマの材料になりそう
585名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:38:34.80 ID:68AeiKky0
>>552
一部には返さなくても良い物もあるよ

高価なロッドやリールやテスト機、プロトモデルなんかは無理だけど、
それ以外の既販商品とかウェア類なんかはそのまま使っててってこともある(書類上は知らんが)
消耗品なんか返しようがないしね

まあ横流しして金になるようなモノはまずないってことだw
586名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:38:47.70 ID:CIP1z/lM0
> 釣り師としての腕前が認められてうれしかった。

こういう常識人は制服やくざにはむかない
587名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:39:21.08 ID:GLp3Z8M+0
白昼堂々、少女に酒を飲ませて海でレイプしても無罪の警官もいるのにな
人殺しても犯人が警官の身内だと隠蔽される事あるし
これで退職とか目茶苦茶だよ
588名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:39:37.11 ID:aey8J66MO
趣味がパチンコじゃないから潰されたのか?
パチンコップは賭博罪で処分しろ
589名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:41:03.85 ID:K6+jVXBp0
プロの釣り人になるんか
かっこええな
590名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:41:09.30 ID:B0JouHKu0
報酬無しでやればよかったのか?
報酬は返却とかさせて現状維持させてやってもいいじゃないかと思うんだけど。
釣りCH出演も継続の方向で

白バイ隊員もチーム組んで8耐に出ろ
591名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:41:30.35 ID:zkxGjCBC0
これ元記事が間違っていて「本部長訓戒」じゃなくて「本部長戒告」が正しい。
「戒告」自体は公務員法懲戒4ランクの一番下で意味としては「叱る」だけ。
人事考査には影響するけど普通に定年まで務めることもできるし、
日教組とかだと戒告5,6回受けても普通に居座るのが多いし。

単純にこれをきっかけに釣りで飯を食うことにしたのではないかと思うが。
592名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:41:42.84 ID:rSmpkqtp0
じゃあ逆に訓告くらっても居直って止めない警官なんているかっていうといない
593名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:43:58.55 ID:8FaPiyWj0
あと、ペンネーム(芸名)でやるべきだったとも思う。
夜釣りでもグラサン着用でw
594名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:44:52.53 ID:gGrl1l+30
こういう技術を持ってるなら
釣りのページ作ってアフィればいいのにな。

それぞれのルアーを試してアマゾンのアフィ貼って。
あとは写真撮って文章書いて結構な金額になるけどな。

確定申告もうまくやれば職場にバレないし。
595名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:46:20.03 ID:B0JouHKu0
>591
だったらまた違う感想になりますね。
転職上手くいけばいいね。
596名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:46:59.30 ID:903aBBO00
じゃあパチンコップは接待パチンコで勝っても換金はしないんだね。エライなあ。
597名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:49:39.26 ID:1cyPCeAd0
だから釣りでメシなんて食えない、釣具メーカーで働いてメシを食うようにしたってのとは大違い
あと釣りなんてとっくにブームが終わってる、先の見通しは非常に暗い
海のルアーなんて当時は若者の釣りって感じだったけど今はどうみてもオサーンの釣りジャンル
猫も杓子もイカ、イカ、イカ
598名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:55:07.05 ID:3UUetqob0
>>116
>>567
北村 武彦で確定でOK?
599名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:58:13.86 ID:jNfzlCOH0
大阪集団レイプ警官に比べたら微笑ましいものだと思うけどな
600名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:58:54.85 ID:3UUetqob0
>>116
ちなみにその時のやつyoutubeに上がってるねw
http://www.youtube.com/watch?v=AL60ay5AoG4
601名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 14:59:48.16 ID:I/RubEIG0
このぐらいいいだろと思うけどな
一方でレイパー放免とか意味不明
602名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:00:09.03 ID:3gg4s4RbO
>>1
>  上司がたまたま番組を見たことが発覚のきっかけになった。

上司も釣り師?
603名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:01:22.39 ID:ShwzFSx+0
まあ報酬受け取ったのは悪いがしかしパチンコや風俗取り締まってる警官も叩けばかなりの埃が出そうだな。
そっちの方がかなり悪いんだが。
604名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:02:04.59 ID:9sa0QvfQ0
たとえ、報酬を得てない、純粋な趣味でもダメなんだよな、公務員は。
職務専念がどうとか。休みの日の活動もダメみたいだぞ。
安定してるけど、奴隷だよ。そのくせ、中央省庁の官僚は自分で作った法律の
解説本とかで金もらってるんだよな、死ねや。
605名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:02:30.87 ID:zTK5+HIV0
>>597
まぁ知り合いで実際釣りで食ってる奴いるんだがなw
家庭もちで
606名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:02:37.39 ID:5kxplJ200
こんだけスレを伸ばすとは見事な釣り師でした
607名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:04:53.53 ID:3UUetqob0
釣りのテスターはいろんな会社の掛け持ちするけどzexusにも北村武彦がいるねw
http://www.zexus.com/movie/011.html
しかも取材場所が京都府のなんとかっていってるから
608名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:05:46.22 ID:1cyPCeAd0
>>605
釣り乙
609名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:05:49.91 ID:V3m3zwpU0
>>597
こういう変り種はテレ東が拾ってくれるだろうw
それがダメでもCSの釣り専門チャンネルで
610名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:06:07.12 ID:hezutTXj0
取材で分かったというは警察内の誰かがマスゴミにチクッたなw

立派な犯罪行為なのに訓戒のあまあまな処分で済まそうとしてると
クズの京都府警の中でもまともな警官が教えてくれたんでしょ

本来なら送検して起訴すべき事案だ
ここまで悪質なんだから

何はともあれゴキブリ警官が一匹駆除できたのは
喜ばしいことだわなwwwww
611名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:06:11.81 ID:rtsBxWee0
612名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:07:21.71 ID:gGrl1l+30
漁師は釣りで食ってるだろw
カツオの一本釣りもあるしな
613名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:07:57.38 ID:3UUetqob0
けど、これで退職ってのは酷だ。
614名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:08:49.18 ID:zAk7Hfju0
公務員は安い給料で副業も出来ないからな。まぁ警察は公務員の中でもいいほうだが。
つり雑誌ぐらい問題ないと思うが。
615名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:09:28.09 ID:1cyPCeAd0
この方が日本でただ一人の人、>>605のツレか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E8%B6%8A%E6%AD%A3%E6%B5%B7
616名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:09:33.87 ID:ewJw97fQ0
釣番組に出てくる名人のテンションにどうしても馴染めない
617名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:09:40.53 ID:68AeiKky0
>>605
俺みたいな底辺編集とか釣具店店員とかメーカー社員じゃなくてか?
だとしたらたいしたものだが……
618名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:09:48.99 ID:KVzpP0ZO0
訓戒処分なら辞めることもないじゃん
この年で巡査部長なら出世なんかとうに諦めてる組だろうし
ずっと前からやりたいと思ってて、釣り関係を本業にする良い機会だと思ったんじゃね?
619名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:10:18.28 ID:ORz2L4peO
レイプでおとがめなしでバイトでクビとか警察ってよくわからんな
620名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:11:07.59 ID:tm+Pko9r0
飲み屋の姉ちゃんの自宅に押し入り
拳銃でぬっころした立川署の警察官も釣りしてたよね
621名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:11:13.07 ID:WTpWTahP0
公務員だからね
いかんでしょ
622名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:11:45.14 ID:hezutTXj0
警察は訓戒ですませたのに本人が辞表出したんだよw

勘違いしてるバカがいるけど
623名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:12:25.15 ID:t+lN2Ih7O
許可があっての兼業なら良かったのにね。
公務員は利害関係なくてもだめなの?
執筆とかなら勤務時間外なら許可でそうだけど。
624名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:13:32.20 ID:hPycJFeLO
交通課の仕事も、釣りに似ている。朝夕のマズメ時に、速度オーバーしそうな、ポイントを狙ってレーダーを仕掛ける。 椅子にじっと座って、アタリを待つ。
625名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:15:46.93 ID:9sa0QvfQ0
>>623
たぶんダメ。執筆とかも届けが必要じゃなかったか。実費というか
少額の謝礼がもらえるかも知れない、くらいみたいな。
というか、自分で作った法律の解説本とか書いてる官僚とかいくらもらってるのか、
もらって無くてもどれだけ便宜を会社から得てるのか調査しろと。

営利はまずいけど、木っ端役人の趣味人としての知恵、知識を
同じ趣味の人たちに広く分け与える行為まで罰するとか異様だよ。
まず、職務に影響が出たかとか、そっちを調べろと。
626名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:15:59.78 ID:ZTMyF69xP
>>9
モニターだろ。
お試しみたいなのしてブログでステマさせるやつ。
627名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:16:28.84 ID:s9RMIqb60

一芸に長けた人は警察に必要。
628 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/25(土) 15:18:47.70 ID:TSZOsvde0
何があかんねん

アホか
629名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:19:39.89 ID:g6J9KQZ20
警察界の村田 満になってくれ。
630名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:21:58.21 ID:68AeiKky0
>>615
ただ1人ってこたーないが、まあ本業も釣り関連って意味でなら
釣具屋や遊漁船ガイド、ルアービルダー、釣り宿なんかと兼業してる人まで含めればそれなりにいるよ

執筆や釣り番組キャスター、大会やメーカー契約だけで食えてるような、純粋なプロ釣師はかなり希だが
631名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:22:43.99 ID:7HIkJaQI0
>>618
出世欲ゼロだろwwwハマちゃんと同じだよ
まあ話題性としても申し分ないし、趣味と実益を兼ねて生きていける
632名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:23:26.78 ID:EsuZ4Oc20
釣りじゃないのかよ!!!
633名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:24:47.91 ID:ntNHYVpUO
スレタイしか見てないが

なんとなく気の毒。
634名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:24:59.09 ID:GPnDsXAu0
警察官の不祥事で初めて同情した
635名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:25:03.38 ID:1V6FxYl50
>専門誌に約30本の原稿を執筆し、計約30万円の報酬
5本/年程度じゃ、プロは厳しいだろうし、
1万/本だから30も依頼があったんだろうし、
これで喰って行こうと思ったら、
レギュラー数本と20万/本の記事を12本/年位は必要だろうしなぁ。

詰んだな。
兼業収入20万/年以下は許してやれよ、
痴呆行きゃ、兼業農家なんか無届けで腐るほどやってるだろ、
636名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:25:14.10 ID:gdjuUngD0
しょうがないじゃない、痴呆公務員なんだから。
637名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:26:02.83 ID:H25P0RNpO
>>1

釣りバカ刑事旅情編でドラマ化決定。
「第一話 今日も爆釣だぜ」
638名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:26:08.01 ID:OQ2wuk6C0
プロになると執筆料が高くなって、依頼が来なくなるんだろうな
639名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:26:24.39 ID:t/BjGnin0
物品もらっても駄目なの?
640名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:26:33.56 ID:FJoQwqXk0
両津もクビにしろよwww
641名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:28:50.61 ID:eBQiAmp40
>>635
というか単純職は、兼業を認めて本業の給与を大幅にさげるべきなんだよな・・・
642名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:30:43.03 ID:eQZHzsj5O

警視庁で採用しる!

643名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:31:02.36 ID:9sa0QvfQ0
>>639
物品と金、便宜供与とかおんなじだよ。
とにかく、休暇の時間で趣味とかボランティアでなんか得たらダメ。
木っ端役人に何が出来るというのか、といいたいけど、みんなダメ。
644名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:31:49.14 ID:1cyPCeAd0
>>630
>>615は、釣りのこと書いて執筆料もらう 釣りのことを話して講演料もらう 釣りの番組で出演料をもらう
ベースになってるのは本人の釣り
釣具店の人は経営者からもらった賃金、ビルダーは自分のルアーを売った金、宿は泊まってもらっていくら
こんなの釣りでメシが食えてるなんていわない
645名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:32:02.76 ID:hezutTXj0
「地方公務員法違反」

これを見逃せと言ってるバカ
646名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:33:46.42 ID:xnGr57zEO
>>625
とりあえず兼業の可否、報酬の可否とも決めるのは任命権者だから、国家公務員を基準にするのは違うと思う。
647名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:34:21.23 ID:00QYP+9B0
ぶちょぉ〜
648名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:34:45.53 ID:v3h7sblS0
>>640
首になるから寿司屋では一郎って偽名で働いてるんだよ
649名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:35:06.29 ID:iIKz2GBf0
確か、報酬もらって魚拓とってあげる役人が山口県岩国市だかにいるらしいよねー。
しかし、こんなバイトやってる公務員って全国にいるよねー。
650名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:35:15.17 ID:9sa0QvfQ0
>>645
おい、バカ言うなよ。法律が正しいなら、大日本帝国憲法でも
ずっと守ってろ。
というか、木っ端役人の趣味の実費、手間賃ぐらい認めても良いだろ。
同じ趣味の民間の人間にもためになるし。
職業だからと1年365日拘束されること自体おかしい。人間だぞ?
この理屈で言うとボランティアで交通費や弁当代もらってもダメだ。
アホか。
651名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:35:39.07 ID:68AeiKky0
>>638
プロなのに、安くても受ける人が多いのでそうでもない

>>644
地方番組などで、全部やってる人とかいるよ
あと、名前で本を出せるレベルのプロが何人かいることはいる(いた、と言うべきかもだが)

まあその多くが釣りバブル崩壊後、副業を始めてるから純粋なプロとは言えない……のかもなあ
652名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:35:59.04 ID:1cyPCeAd0
>>639
駄目だ、だから今回の人を警察と認識して金品の贈与をしてたものは収賄で起訴ってことになるな
653名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:36:56.51 ID:hezutTXj0
>>650
法律は無視してもいいというバカ

おまえチョンだろ?
654名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:38:29.78 ID:9sa0QvfQ0
>>653
んなわけないだろ。おかしいから改善するべきだ、といってる。
特にボラ。これから必要になってくる。
655名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:39:53.15 ID:hezutTXj0
>>654
チョンが偉そうなこと言うなwww
656名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:40:13.63 ID:KVzpP0ZO0
>>650
まあ、贈収賄との境目がつかないし、ダメだろ
便宜を計らなければいいってわけじゃないから
バレてしまった以上アウトだよ
657名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:40:23.50 ID:i16Zue8a0
巡査部長ってことは、両さんを差し置いて大原部長が副業にうつつ抜かしてたってことかw
658名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:43:21.76 ID:xnGr57zEO
>>654
おたく、基準が国家公務員をベースにし過ぎ。
農林水産業とか駐車場の賃貸、住職とかが認められる場合があるし
現にマラソンランナーが賞金付きマラソンに出てるじゃん。
659名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:44:06.34 ID:9sa0QvfQ0
>>655
すっこんでろ、おまえは。法律守れとしか言えないなら、北朝鮮でも何でも
行ってろ。アホか。

>>656
まあ、そうなんですよ。境目。利害関係がある業者との区別とか
難しい問題もある。けど、限定的に認めるべきだと思うよ。兼業ではなく
趣味の活動で弁当代と交通費くらいもらうのは。
公務員は法令に通じてるし、その知識を個人ボラでも活用すべきだと
思うけどねえ
660名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:45:35.95 ID:RFGHIa9h0
40歳で巡査部長って出世遅過ぎじゃない?
661名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:46:06.44 ID:R9/4beBji
上司・・・
一言、もし金や物品貰ってるなら、まずいことになるから返せよって言えばよかったのに
662名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:46:56.70 ID:pZmQXAKx0
彼は京都府警の間でハマちゃんと呼ばれていたという。
663消費税増税反対:2012/08/25(土) 15:47:56.90 ID:dqpjl/lbO
厳しすぎやしねえか

確かに処分は訓戒だけだが、依願退職させるのは

この巡査部長に警察官としての勤務に問題があったわけではないだろう
664名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:49:16.57 ID:+lSIKB670
昔リョービの磯釣りテスターで公務員の人がいたはずだけど、名前が思い出せない。
丹羽正の弟子で南伊豆をホームにしてる人。
665名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:50:06.58 ID:49KL6/aF0
こち亀と釣りバカのみすぎ
666名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:52:32.83 ID:9sa0QvfQ0
>>658
まあ、国家公務員が見本でしょうからねえ。地方の。
なんでも公務員だから本業以外からどんな理由でも一銭も得ては
いけないというのは人的資源の社会活用からいっても変だと思う。
おっしゃるとおりで、俺も知ってますよ、兼業はね。何しろ俺も
農家の出身で兼業してる人が周りに居たですからね。
667名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:53:00.79 ID:c9rjO+FV0
鉄ヲタ釣ヲタはやばい
小1時間拘束される
668名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:53:37.34 ID:4u4tBpx30
杉美〇芸って石鯛竿作って販売してるのは校長先生だぞ!
http://www.sinfonia.or.jp/~sugiyosi/

669名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:54:31.90 ID:hezutTXj0
法律違反して「訓戒」はね〜だろw

なんで身内にそんなに甘いんだ?

送検しなよ
立派な犯罪なんだから
その上で懲戒処分を科すんだよ

あたりまえだろwww
670名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:54:42.17 ID:ZNvwUJUeO
大阪静岡神奈川の警察みたいに悪事をしたわけじゃないから何とも言えんし
大阪府警の未成年に酒飲ませてレイプした奴と似たような扱いなのはおかしい
671名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:55:32.04 ID:R9/4beBji
公務員ってリサイクルショップに売るもの駄目なの?
公務員の友人が家買ったとき家具家電をリサイクルショップに運ぶのを手伝ったのだが
確か、ヤフオクでも売っていたと思う
見てはいけないものを見てしまった?
672名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:55:31.83 ID:nkIds+bp0
ID:XasfyF7P0
知欠の脳内法ワロタ
憲法表記上の自由は無制限ではないというのは法を語る上で常識だろうに
673名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:56:00.75 ID:GZRx3oJV0
釣りは2chだけにしとけば良かったのに
674名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:57:32.00 ID:1cyPCeAd0
>>661
むしろその上司とは釣り仲間でタックルのやり取りさえあったかも

上司A「君から借りていたロッド、踏んづけて折っちゃったよ。すまない」
今回の人「あれ折っちゃったのですか、あのロッドなら1マソでいいです」
上司A「君、テスターなのだからロッドなんてただなんだろ?」
今回の人「1マソでいいですと申し上げてますが?」

こうして内部告発が生じたと・・・
675名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:58:35.02 ID:9sa0QvfQ0
>>671
大丈夫、と言いたいけど、それが継続すると全くダメじゃね?
把握できないだけで、規則上、やばいと思う。
676名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:59:16.03 ID:N7yBOHY70
雑誌はまだしも、テレビはまずいな。
677名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 15:59:16.33 ID:G/cnitNd0
>>594
どのぐらいの期間やってどれぐらいの金になんの?
678名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:00:34.41 ID:4qLkEgTe0
年間30万以上だと雑所得扱いで税金かかるだろ
そうすると経理の人は分かってたんじゃない?
679名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:02:34.51 ID:wlfhzSu/0
くじらってこの人の真似もしてるの?
680名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:03:08.51 ID:1cyPCeAd0
>>678
どこから出てきた年間30マソの話なのかわからんが誰がその経理の人とやらに申告するの?
681名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:03:51.52 ID:V9U/aPsu0
>>579
冬コミ帰りの萌え車がスリップ→土手下に転落して、本人は無事だったのでケータイで110番通報したら駆けつけた警官が萌え車見て反応して、
「俺もコミケ行きたかったんだよなあ」という会話その他でほのぼのしたというブログを2ちゃんで見たことがある。
682名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:06:07.79 ID:xrBNRPay0
執筆の報酬はレイプより重い
683名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:08:46.11 ID:Yksj1/xP0
リアル釣りデカ(w
684名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:09:16.23 ID:V9U/aPsu0
>>591
「釣り好き過ぎて警官首になっちゃいました てへw」っての売りにしてライター稼業続ければいいと思う。
もしかしたらこの北村さんモデルにして小説→映画化なんて展開もあるかも試練w
685名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:10:12.36 ID:ZNvwUJUeO
>>682
この国どうかしてると思うわ
京都府警はくだらん犯罪予告だチ○コ画像だバイトだの粗探しする前にやることあんだろ…
686名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:10:49.85 ID:gwpekNEd0
申請して認められれば、公務員でも副業はOKなのに。
文化的に貢献するようなことなら、認められるはず。
687名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:11:34.87 ID:qWCGOGRu0
これは、40歳定年政策のテストケース。

実際、宮仕えは40歳くらいでやめにして、その後は
自分のやりたい仕事をしていった方が、幸福な人生
を送れるだろうね。
まあ、退職後の仕事のメドがないと駄目だけど。
688名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:11:48.93 ID:tbyqzJ3QO
県警本部長を釣り仲間にしとけばセーフだったのに残念
689名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:13:24.17 ID:A6aUfhqmO
>>671
いらなくなった自分ちのものを売るなら100%セフセフ
転売ヤーやってたらかなり黒に近いグレー。

国立大学法人化以前の大学教授が本を出した印税や講演料はセーフだったんだから、基準は曖昧。
690名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:13:51.18 ID:B9ThivIw0
>>5
691アニ‐:2012/08/25(土) 16:13:54.31 ID:9yRjsPlo0
釣りマニアは真正バカ
他人を見れば「釣りにいこう」「楽しいのに」「釣りを知らないなんてアホ」と
しつこく言う
ほかの趣味のやつはそこまでしない
692名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:15:18.65 ID:B9ThivIw0
>>671
リサイクルショップに売るために毎週末に町を徘徊して粗大ゴミを拾って帰ってきてるのなら、多分アウト



「業」として行ってたかどうかが問われると思う
693金神辨天:2012/08/25(土) 16:16:00.42 ID:eDyhpKcG0
釣りが好きなら漁師になれば?お遊びでのつりなんて
男の恥でしょ?どっか遠洋漁業船にのってそのまま
帰ってこなくていいよ。
694名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:21:15.04 ID:1cyPCeAd0
>>693
釣りが好きだから漁師って発想がこのスレの中でいくつか出てくるけど
漁で、釣るってスタイルものがどれだけあるかわかってて書いてるの?
海が好きだから漁師ってのはまだわかる、釣りが好きで漁師ってのは漁がどんなものなのかもわかっていないアホ
あと漁師って年中、魚ばっか取ってるわけではない
695名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:24:33.04 ID:1cyPCeAd0
書き損なった
あと全ての漁師が年中、魚ばっか取ってるわけではない
農家が季節に応じた栽培をするのと同じで時期によってはエビ取ったり海藻を取ったりもするってこと
696名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:31:06.41 ID:gGrl1l+30
これより健全だろw

警部補、アダルトサイト広告で750万円の副収入
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120127-OYO1T00639.htm


釣りブログ作ればそこそこ儲かるとおもうけどなー
697名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:33:07.02 ID:x80vQrrt0
うちのじいちゃんは都の都市整備局の役人だったけど、
賃貸マンション、駐車場などの不動産や株を山ほど持ってた。

そういうのも本当はいかんのか?
698名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:34:31.22 ID:tivTumQgO
>>1

一方大阪府警は、性犯罪者を不起訴にした。


699名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:36:06.83 ID:NO4Zg4tUO
ハマちゃんみたいな警官だな
700名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:39:37.28 ID:kO9IiQnQ0
>釣り専門のテレビ番組にも実名で数回出演。

> 監察官室によると、巡査部長は釣りがうまく、2006年〜ことし7月、複数の釣り専門誌に
>約30本の原稿を執筆し、計約30万円の報酬を受け取った。釣り道具会社7社から約150の釣りざおや>
>ルアーなどを無償で提供され、原稿の中で商品のPRをしたり、試作品の性能確認をしたりしていた。

凄いwww
普通に転職して成功するだろ(´・ω・`)
701名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:44:05.24 ID:/AhRbgj8O
すごい釣り師だな
702名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:44:47.57 ID:B9ThivIw0
>>697
賃貸マンションや不動産や証券類は資産の保有だから大丈夫でしょ

駐車場は・・・・家族がやってることにすればいける気がする。自分が関わってるときは「家業のお手伝い」主張で
703名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:46:11.11 ID:k+I5PFNk0
公務員の年金多いからなあ。やめたらもったいない。
ケジメが無いのがいけなかった。
704名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:46:26.81 ID:xMadCtnb0
海辺か渓流がある山奥あたりに左遷されてたら幸せだったろうに
705名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:47:30.76 ID:RbgR/Bnl0
>>698
なあ
706名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:47:38.55 ID:FtXMgmsx0
これどんな趣味雑誌でも、投稿したのが載ったら
その雑誌と原稿料の小切手送られてくると思うんだけど実質クビってひどすぎんだろ。
趣味ができる人はきっちり仕事もできるんだよわかってねーな警察は。
707名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:48:48.13 ID:iOJjdFOL0
これが駄目ならバスプロのあの人も駄目なんだな
708名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:49:48.86 ID:1cyPCeAd0
プリンの場合もありますが?
709名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:50:33.97 ID:WNg05aOwO
>>697
不動産は大丈夫だったんじゃないかな。
マンションにしても駐車場にしても、管理や実際の業務的なものは人雇ってるだろ。
不動産なんかは親の遺産受け継ぐこともあるしね。
株はもちろん問題なし。
710名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:50:36.96 ID:u/XWgYxr0
こういう一般庶民との距離が近そうな警察官こそ必要なんじゃないの
天下ってパチンコ屋に行くようなのよりも
711名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:51:03.22 ID:dYeOFDIo0
釣り関連の原稿料で1万円はかなりいいほうだぞ
712名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:51:42.92 ID:hezutTXj0
「地方公務員法違反」

これを見逃せと言ってるバカ
713金神辨天:2012/08/25(土) 16:51:46.19 ID:eDyhpKcG0
士農工商穢多非人在日韓国朝鮮人。
警察官は非人のくせにほんとうにずうずうしい。
白痴の警官の非人屑は汚らしい容姿に頭の中身も糞尿まみれで。
警官なんて公務員の癖にコネやら密通やらやりたいほうでしょ?
何かあれば公権力濫用でやりたいほうだいの腐った組織。
警官は穢多非人の屑がなる。汚い汚い警察官。変態強姦も公権力の濫用で
無理やり警官の組織を守ろうとしても神仏は絶対に許さないでしょう。




714名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:52:56.65 ID:k+I5PFNk0
>>710
一応公務員だから、報酬は返上とか色々対策出来たはずだしな。
職務に身を捧げている警察官としてはあるまじき姿だったんじゃない?
趣味にとどめておいて無報酬を貫いておけば首にならなかったのに。
715名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:54:21.23 ID:XasfyF7P0
>>672
まだ、池沼がそんなこと言ってるのか

公務員であろうが無かろうが、私人としての文筆は自由だし、原稿料も貰える

テレビ出演がひっかかっただけ
716名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:54:30.21 ID:rHC0XC7N0
>>706
いや、問題は職場に申告してないところ。
公務員の執筆活動やテレビへの出演は禁じられてないよ。
官僚で本を書いてる人は少なくないし、テレビ出演してる人だっている。
717名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:55:45.39 ID:S9fpdpY10
これで思う存分釣りで稼げてよかったじゃん。

警官になったのが間違ってたんだよ。
718名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:57:34.93 ID:IYtZHtu70
こんなほのぼのした失敗に厳し過ぎる処分。一種のパワハラね。
もっと悪質な不正、腐敗は山ほどあるはず。それを隠すための、厳しく監督しているフリをする。
719名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 16:59:13.40 ID:VPRTZdjXO
チン○ぶらぶらさせてたら泥酔した少女が人目の多い海岸で釣れるらしい
720名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:02:38.08 ID:Ps40Hgjn0
処罰の程度はどうかと思うが、報酬を受け取るのは駄目だな。

無料で小学生に“安全な釣りの楽しみ方”とか教えてたら、
水の事故の予防にもなって称賛されていただろうに。
721名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:06:12.00 ID:PpQmVp7J0
で、名前は?
722名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:06:58.32 ID:Zl59K1vI0
昔は引揚者がたくさん公務員になって、いろいろ話が分かる人が
多かったんだ。
また一人話の分かる人がいなくなり、世知辛くなった。嫌だねぇ。
723名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:11:37.66 ID:KaoEfKK2P
公務員は嫌いだがこれは厳しいな
何度も忠告を無視したのかな
724名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:11:55.67 ID:ge81Bvdo0
そのうち、オリンピックの種目に追加されたりしてな。
物凄く地味な画づらになるがw
725名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:16:14.68 ID:EGxZaenH0
警察はこのくらいの厳しさがあっていい
726名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:18:27.33 ID:EGxZaenH0
反対意見の人とID被った
727名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:20:09.13 ID:9E9ZSkfx0
府警本部長も一緒じゃなかったのかよ
728名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:20:47.68 ID:/i8eoyQB0
株、FX、競馬とかで儲けても兼業で解雇なのか?
729名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:24:45.60 ID:YHd1+lVl0
パチンコと癒着している警察は依願退職を
730名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:24:45.83 ID:HHSbfAA4O
浜辺の強姦魔は不起訴で、釣りキチのお巡りさんはクビですか?
法の恣意的な運用は、警察に対する市民の信頼を損ねますよ
731名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:24:57.68 ID:f7rUwhNNO
報酬を受け取らなければ大丈夫なの?
732名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:26:30.04 ID:JltWySNj0
こんぐらいええやん

ていうか公務員ってだけで嫌ってる奴はバカなの?
733名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:27:23.09 ID:hezutTXj0
「地方公務員法違反」

これを見逃せと言ってるバカ
734名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:29:46.70 ID:AEjhuRDg0
釣り捜査課とかつくれよ

釣り師のかっこうして張り込みする部署
海の近くなら怪しまれない
735名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:30:02.42 ID:rLpeeOwz0
賃貸マンションや株、駐車場は多分500万円超えたらアウトだよ
自分に都合の良いように解釈するなよ、公務員の不動産収入のある輩は
736名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:31:26.30 ID:FAwMquvM0
たとえば大津警察とか他にいっくらでも不正をしてるクソお巡りはいるってのに、
たかが釣り雑誌くらいで・・・

と思うが、そこは警察。規律は規律。守らないとな。
そうじゃなきゃ身内の不正と糺せないだろ。

でも依願退職はちょっと厳しいかな。純粋に本人の意思だったかもしれないけど。
ちなみに依願なら退職金は貰えるはずだし、再就職あっせん(天下り)もしてもらえる。

737名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:31:53.34 ID:wuodtBSx0
裏金を作った奴らは首にしない京都府警
738名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:34:24.67 ID:pTboOcnI0
『こち亀』が悪いだろ。
寿司職人と警官の兼業で何の問題もないように描かれている。
739名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:34:35.32 ID:eBQiAmp40
>>733
その法律の運用解釈があまりにも恣意的であり、しかし、現実的でないことを問題視しているんだか・・・・理解できないなら、朝鮮半島に引っ込んでろ
740名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:37:11.61 ID:++QtIFwM0
>>736
そうだなぁ…規律は規律。
だからって訓戒くらいでいいだろと確かに思うが。
罪と罰のバランスがかなり歪だと思うね。

前職で手に入れたスキルを使って就職するのは、天下りとは言わんだろw
741名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:37:38.42 ID:/i8eoyQB0
>>738
両さんは届けを出しているよ
742名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:38:27.77 ID:r92epvIY0
別にいいじゃんじゃないのか。
743名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:39:27.62 ID:YghUSmCj0
公務員、自分の考えだけで物事を判断する。
自分が良いと思えば、それは、良い事だという妄想に取り憑かれている。

聞けば済む話し。
「これは、しても良いのですか?。」と。

会話も出来ない後天性脳障害者ばかりとなった日本の公務員。
744名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:40:04.34 ID:6YtWKVog0
これは映画化決定だw
釣りバカに出れる新たなキャラ誕生だわw
745名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:40:40.28 ID:TiGNBGrA0
京都府警に電凸したが繋がらねえ
やめさせる事はないだろ
746名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:44:10.60 ID:hezutTXj0
「地方公務員法違反」

これを見逃せと言ってるバカ
747名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:44:48.85 ID:G/cnitNd0
つか、警察や消防がそんなに暇なんだったら給料下げて予備隊にすりゃいいじゃねえか
748名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:46:22.30 ID:LKTKaj750
釣りで多少の小遣い稼ぎは首にして、
強姦はお咎め無しか

そろそろ警察と見たら石を投げられるんじゃないかな
749名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:46:40.27 ID:Kx5xxWCy0
巡査部長スターシリーズ!
ドドン!
750名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:47:57.56 ID:G/cnitNd0
>>745みたいなバカの相手をしなきゃならいのは京都府警に同情する
そんなところへ電凸するぐらいなら大阪地検に電話してなんであの強姦4人組を起訴しねーんだって言えっつーのバカ



っつーか言ってるそばからまたクビになったとか読み違えてるバカいるし
何なのこいつらの馬鹿さ加減は
751名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:48:54.23 ID:igF3jL0v0
>>3
漫画だからな
リアルで最果ての島に出向とか月に放置できるならかまわんけどね
752名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:50:34.84 ID:RTTIGV730
>>1
この人、知ってる!
京都府警の人ででテレビにも出てる有名なアングラーだよ

一本釣りでも名人級の腕前の人。

しかも結構イケメンだよ
ttp://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/~/media/highlight/2012/07/03/3Z20120703GZ0JPG00151300100.jpg
753名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:51:49.45 ID:6DfKklpF0
>>728
自衛隊員で野外演習中にケータイでデイトレして大金持ちって奴がいたような気が・・・
754名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:52:46.61 ID:TiGNBGrA0
つながった
いた仕方ない事のようだ
755名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:53:56.50 ID:LbDPvD7RO
もうプロになっちゃえよ
756名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:54:57.05 ID:6DfKklpF0
ID:TiGNBGrA0

憎めないバカ
結構好きだわ こういう奴
757名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:55:43.35 ID:uaNojvX50
パチンコ関係の方がよっぽど重罪だと思うんだけど
758名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:55:50.72 ID:ge6uxfBY0
執筆しても無報酬なら問題ない行為なんだよね これ
小説かいて投稿しても問題ないのと同じ
759名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:56:22.55 ID:W/hfoFA10
俺の高校は公立だったが、先生たちは当然の如く、職員室で予備校のテストや小論文の添削のバイトしてたなあ。
760名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:56:57.14 ID:LbDPvD7RO
てゆうか依願ちゃ依願だしな
いた仕方ないよw
761名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:57:00.14 ID:TiGNBGrA0
>>745
見逃せなんて言ってないぞ、訓戒相当でしょう
なぜ辞めさせたのか(作為・不作為)が知りたかったから電話しただけだ
京都府警の担当者も残念がっていた
以上
762名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:58:05.63 ID:ge6uxfBY0
これで退職はなあ
調書ねつ造で停職でも平気なツラしてるのがいるのに
一方ではSMクラブで亀甲縛りされて遊んでただけで解雇とか わけがわからん
763名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:58:23.11 ID:7YODhYHyO
これは訓戒だけで許してやっていいんじゃね
764名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:58:24.65 ID:hezutTXj0
いいじゃん

別に辞めなくてもいいのに
本人が辞めたいと言って辞表だしたんだから

傍でどうのこうの言う問題じゃないだろwww
765名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:58:35.04 ID:/i8eoyQB0
証拠を捏造した警官は出世できるのに
766名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:58:55.62 ID:H+4/npz80
公務員の兼業は一発懲戒免職もあるからなー
奈良ポルシェが懲戒免職になった理由は建前としては
兼業だし教師がテレクラを経営してて懲戒免職になった例もある
教師だとアムウェイで懲戒免職になった例もある
ただ執筆活動はお金をもらってても無許可でいいんだけど
定期的にやってる場合は許可がいるらしいね
雑誌に連載をもつようなのは許可が必要ってことだ
767名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 17:59:15.65 ID:r0BWdxnN0
贈賄だろ、これ
768名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:01:26.42 ID:/t5xnZ/U0
出先でお茶を出されても手を付けないのが公務員の常識

マジで
769名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:02:19.75 ID:GZRx3oJV0
民間会社なら懲戒解雇のところもあるな
770名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:02:41.78 ID:NCASSfa40
釣りに専念できるな
771名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:02:53.05 ID:TiGNBGrA0
>>764
まさしく、こういうことのようだ
私は自分で聞いたので自分の感想を信じる
40才の働き盛りのベテランを失うのは哀しいと言っていた
772名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:04:34.69 ID:TiGNBGrA0
>>766
そう言っていた
事前の申請があれば、また対応も変わったろうと
773名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:05:09.24 ID:dSB60AAmO
なんというリアル浜ちゃん
署長も釣り好きだったらお咎めなしだったろうに
774名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:05:57.11 ID:T5vCC0u40
この程度ならいいのに

まったく規則はやっかいだな

775名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:06:59.01 ID:KnuRHIA20
>釣り道具会社7社から約150の釣りざおや
>ルアーなどを無償で提供され、原稿の中で商品のPRをしたり、試作品の性能確認をしたりしていた。

どこのメーカーだ?
ダイワか?メガバスか?
776名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:07:59.36 ID:HjyxCGPo0
退職するほどじゃないと思うけどな〜
近所にいたら人気者の警察官になれるでしょうに
777名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:10:27.82 ID:8XllL7JE0
釣り雑誌は執筆しても3000円くらいしか貰えんよ
テスターは縛りが多いし
778名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:10:36.17 ID:loqOdgIzO
両さん、毎日クビ切られるね
779名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:10:45.68 ID:6DfKklpF0
>>768
教員の家庭訪問はお茶飲みまくりだぞ
780名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:12:01.73 ID:r0BWdxnN0
>>779
それどころかその母ちゃんまで食っちゃうしな
781名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:13:07.84 ID:KWNagvwuO
警察は嫌いだけどこの件は軽く済ましてあげたい
782名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:14:09.04 ID:KnuRHIA20
メガバカデカだったのかよ?
ハートランド信者だったのかよ?
どっちなんだよ。
783名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:14:11.02 ID:hezutTXj0
本当に辞めさせるなら懲戒免職
今回の処分は一番軽い訓戒

京都府警も考えたんだろ
反社会的な事件に手を染めたわけでもないし
この程度でお茶を濁そうとw

そもそも訓戒程度で辞める公務員はいない
それなのにこの警官は辞表を出した
罪の意識があったんだろ

それでいいじゃんw
784名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:15:12.07 ID:XvgUl+6MO
まあ、この方がこの人にとって幸せなのかもわからないしね。
785名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:15:43.63 ID:8XllL7JE0
シマノテスター「高野孝広容疑者(44)」 は釣り好きの間では有名な存在という。

 侵入盗グループ5人逮捕 千葉含む3県・金庫破りなど容疑140件 県警

2012年08月08日 11:23

 県警捜査3課といすみ署などの合同捜査班は7日、千葉、茨城、静岡の3県で金庫破りなどの
侵入盗を繰り返していたとして御宿町岩和田、防水工、高野孝広容疑者(44)=窃盗罪などで
起訴=ら5人を逮捕したと発表した。捜査班は金庫破りや事務所荒らしなど約140件(被害総額
約2300万円)の裏付け捜査を終えたとしており、さらに全容解明を進める。 。

http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/94742

こいつはテスターが本業だった
786名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:16:21.01 ID:G/cnitNd0
訓戒と懲戒免職の区別のつかないやつがこんなにいたことに驚いた
787名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:17:00.01 ID:vWfrDN5p0
>>774
規則を厄介というような警官は存在自体が要らない、むしろ悪党の部類だ
788名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:19:52.19 ID:/t5xnZ/U0
>>779
これだから地方公務員は・・・
いやまぁ教師は特殊かもしれんけど

うちは500円の弁当を出されたら、1000円札を机において食事は外に行けと言われる
789名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:24:18.58 ID:XvgUl+6MO
>>783
そう考えると、とんでもない悪事をしでかしても自分の地位
にしがみつく奴らが多いのにね。言い訳せずスパッと辞めた
んだねえ。
790名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:30:15.18 ID:nYCcZEHd0
未成年飲酒強要レイプはOKで趣味の釣りはNG
筋が通らんだろ?
791名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:30:26.26 ID:H+4/npz80
以前問題になった例で役所が業者にパンフレットを発注
パンフレットの執筆や監修を発注者の公務員が勤務時間外にやる(名義だけ)
パンフレットの執筆料と印税を公務員個人が業者から受け取る
その金を役所でプールして飲み会に使う
パンフレットは大量に廃棄する
というのがあった これは今でも普通にやってんじゃないかな
792名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:33:28.07 ID:vndd5OA70

これで依願退職はないだろ
ほかにもっと懲戒免職レベルの奴らがゴロゴロしてるだろが
793名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:35:38.66 ID:Hn4dXFAnO
これくらい許してやれよ
794名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:36:25.99 ID:nYCcZEHd0
業務遂行に全力をあげよという公務員服務規程違反での事なら被害届を何度も拒否した大津や栃木の警官も諭旨免職なり依願退職になって然るべき
795名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:38:22.74 ID:/BQqnLxV0
>>788
税務署員とみた
796名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:48:33.31 ID:CT1Z0nQf0
これは(´・ω・) カワイソス
797名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:49:23.53 ID:PvrdpTZx0
なにが悪いのか全くわからん

公務員になったら全ての特技は取り上げられるのか?

そこまで自由ないのか

その上、収入も削減って
798名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:52:54.50 ID:qtv3JY+wO
無償で釣り教室開くくらいにしたら良かったのに
799名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:54:09.69 ID:Nn82xTNO0
>>1
このスレ本当におもしれーな
いわゆる「他の奴もやっている」「もっと悪い奴がいるだろ」「なんでこの件(俺)だけ」というDQN責任転嫁のテンプレ
普通なら2chネラが嫌う論法であり、言い訳にもなっていないと切って捨てられる寝言
それが警官擁護のためにこうも頻出するとは

本件に他は関係ねえんだよ
800名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:56:24.13 ID:8fsD8PqK0
とりあえず、
釣り好きな奴が多いんだなーというのがわかったスレでした
801名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:56:43.82 ID:hezutTXj0
肩書きをわざわざ隠してたんだから
この警官も悪意があったんだろ

本来なら送検する事案だ
その悪意を司法の場で裁かないと

ま〜結果的にマスゴミにもばれて
本人も罪を認めて辞表出したんだ

これからは好きなだけ釣りを楽しんでください
今度は誰も邪魔しないんでwww
802名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:57:34.15 ID:nYCcZEHd0
知り合いに同人で結構稼いでる警官知ってるがこれはどうなんだ?
中堅クラスのサークルでおそらく釣り雑誌の原稿料の3〜4倍は稼いでる
803名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 18:58:10.98 ID:bZ0hY54S0
この人、いい機会だから釣りの方で食っていこうと決断して
辞めたんじゃないかね。
退職金と貯蓄で釣り関係の商売普通にできるだろ。
804名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:00:30.27 ID:+5FZusLC0
>>17
かかんないから
805名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:00:38.23 ID:8fsD8PqK0
心が清らかで世の中のために尽くしたいと思って警官になったが
実際の警察内部のあれやこれやの現実に打ちのめされて職辞めてーとずっと思っていた人なのかも試練ね。
806名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:02:10.09 ID:guZ+PX5W0
下が辞めないと上司が責任取らされて、出世にも関わるから体のいい首だよ
807名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:02:39.05 ID:6Ckqcf/6O
>>802
警察署に問い合わせ
808名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:04:56.40 ID:JsN3Vha6O
レイパーの警官もちゃんと辞めるんだろうな?
これと裸写真は辞めるこたーない。
809名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:05:41.53 ID:vER3DH6T0
趣味に生きるなら公務員最強だからな
定時終わりノルマもなし
休みは多い
心の病気で病気扱いで数年休んで海外旅行行ってる奴もいるといないとか
810名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:05:42.95 ID:sh7I9Pzw0
これで退職はひどい。

調書改ざんで減給たった10%のところもあるのに。

警察は何考えてんだ。

こっちこそ減給10%でいいだろ。

調書改ざんは懲戒免職と逮捕だろ。
811名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:07:58.66 ID:jG1DuvpoO
両さんみたいな人だな
812名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:07:59.54 ID:jpFr648lO
>>1
鈴木建設へ行け。
813名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:11:39.90 ID:G/cnitNd0
警察官って1日8時間労働なん?
814名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:14:02.23 ID:nYCcZEHd0
飲酒運転の自治体の公務員は懲戒免職でも裁判で復職
この警官は依願退職じゃ裁判起こせないよな
例外は作るべきではないから罰せられるのは仕方無い
だがその罰の程度は現実的なレベルであって然るべきではないか?
釣り雑誌に執筆が飲酒運転で物損事故より悪いとはちょっと考えにくい
815名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:14:10.11 ID:luln+mfy0
こち亀の影響ですね
816名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:14:22.40 ID:3XBJ6WXn0
俺も釣りが大好きだから同情する部分もあるけど

公務員(まして警察官と教師)が職務規則を破ったらダメだろ
一罰百戒として当然だ
817名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:15:06.25 ID:GUdu9PpzP
警察でも、処分を受けても本人が辞めないケースはあるらしい

【社会】部下の女性に暴行した巡査部長が静岡県警を提訴 「復職後も、静岡空港に1人で立っているだけの勤務を命じられた。嫌がらせだ」 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341833972/ (2012/07)
  訴状などによると、男性は平成22年に部下に性的暴行をしたとして、23年3月に停職6カ月の
 懲戒処分を受けた。同年9月に復帰したが元の職場に戻れず、静岡空港(同県島田市、牧之原
 市)の警備を名目に、1人で立っているだけの勤務を命じられたとしている。部下が告訴せず刑事
 事件にはならなかった。
  原告側は「行為は合意の上で、停職処分は不当に重い。復職後の勤務も男性に苦痛を与えて
 辞職させるための嫌がらせだ」と主張している。
818名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:17:20.00 ID:8fsD8PqK0
>>817
バッキンガム宮殿前の近衛兵の立場は・・・
819名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:17:36.54 ID:T6Xgc1so0
アメリカの警官ならもっととんでもねぇ警官多そうw
この程度なら誰も困ってないしかわいいもんだ
820名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:17:45.48 ID:xMki9sy/0
神戸にね、金魚屋を兼業している警察官がいる
奥さん名義の店なんだけどね
なぜか、料金所を通るのがめちゃくちゃ速い
係員がいた昔の話ね
821名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:19:57.76 ID:xMki9sy/0
>>820
これ仕入れに行く時の話ね
もちろんパトカーを使う訳ではないのだが
822名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:19:57.95 ID:T6Xgc1so0
>>820
それは兼業といわないな
823名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:21:13.15 ID:yGoxqLF30
>>814
依願退職なら退職金が出るからね。
釣りのライターで食べていくんじゃないの。
824名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:21:18.41 ID:GUdu9PpzP
公務員は副業禁止って言われるけど、法律上は「他の定職に就くのが禁止」
されているだけだと思う。
「上司の許可を得れば副業しても良い」ので、今回のケースは上司の許可
を得てなかったから処分になった。
825名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:22:14.19 ID:k9nOm2DT0
公務員は兼業禁止だが上司の許可があればおkだったはず
それをやってなかったのだから処罰されて当然
まあ依願退職までする必要があったかは疑問だが
826名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:23:43.85 ID:pM6WvdCi0
まあこれしゃあないでしょ
でも結果良かったんじゃね

不祥事だらけの警察なんざやめて正解でしょw
827名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:24:11.70 ID:GUdu9PpzP
>>825
だから、上司の許可を得れば副業してもいいなら禁止じゃないだろw
828名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:25:19.19 ID:mD7w0GwvO
>>819
アメリカの場合はむしろ警察が副業かも。
829名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:28:23.56 ID:N1ET/o560
馬鹿だなあ。報酬断りゃよかったのに。

こんな人より、もっとブラックな事多々あろう。
830金神辨天:2012/08/25(土) 19:30:44.92 ID:eDyhpKcG0
下級官吏の穢多非人。釣り好きなら漁師になって遠洋漁業に
行くべきだ。変態のお遊びの釣りなんて、恥ずかしくないの?
竹島に島流しにしてロビンソンクルーソーしてろよ。
バカ釣りキチガイ!

831名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:31:33.35 ID:1qQTa3CZ0
屋根に太陽光発電つけて電気売って報酬もらうのもダメなんかな
832名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:32:10.79 ID:mMtC6dmj0
FXなどデリバティヴ取引投資などで儲かっちゃった場合どうなるの?
833名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:33:46.23 ID:6QP0whZI0
別にいいだろ そんなもん正当な報酬だろ
そんなことより朝鮮人から接待されてパチンコ屋に天下ってるアホどもを逮捕しろ
こっちのほうが遥に有害だ
834名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:38:23.79 ID:GUdu9PpzP
素人が雑誌に原稿書くまでになるのは、有名コンテストで上位に入った
ことから有名になるのかな?
立川ストーカー警官殺人事件の友野巡査長も、釣りが趣味だったな。
http://www.curtis-creek.com/nozaki-data/2002/03/28/20020328tomono.jpg
835名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:41:09.67 ID:ELoDwgKN0
兼業(サイドビジネス)禁止は当然だが、営利目的とかじゃなかったか?
確か講演料とかそういう系は含まれなかったと思うが

てか風俗経営とかじゃねぇんだから、訓戒で依願退職強要(事実上の免職)はちょっとかわいそう
他にどう考えても適格性を欠くやついるだろうに。特に京都府警はな
836名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:41:13.72 ID:yOoSF/pi0
今日も警察の大活躍な特番やってんのな。
けど、同じように不祥事ばかりの特番もしないと不平等だと思うが。
昨今の警察の大活躍により、不祥事ネタには困らないだろうに。
それこそ24時間ぶっとおしで数日分のネタがありそうだし。
837名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:43:01.26 ID:H6hb4kc70
ほんものの釣りバカだwwwwwwwwwwwwwwwww

釣り楽しいよね。

最近日本海側の安宿探して、数日かけて遠征するのが好き。

一日中ぼーっとできて、釣ったのを料理してもらって温泉につかる。最高w
838名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:43:45.84 ID:GUdu9PpzP
白バイ隊員のユニフォームは、日本人のスタイルの悪さが際立つな
ナチスの制服と同じぐらい不似合い
839名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:44:06.50 ID:1baeHHen0
このくらいで退職させなくてもいいのに

こんなのより他にいるだろ
海水浴場で未成年に酒を飲ませてレイプした奴とか
海水浴場で未成年に酒を飲ませてレイプした奴とか
海水浴場で未成年に酒を飲ませてレイプした奴とか
840名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:46:45.79 ID:G/cnitNd0
なんかこのスレに「副業してる公務員臭」がするw
841名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:50:27.22 ID:GUdu9PpzP
>>835
「本部長訓戒」だから、法律上の懲戒処分じゃなく厳重注意と同じ。

> 国家公務員法第82条、地方公務員法第29条とも、職員に対する懲戒処分には以下の種類を規定している。
>  ・ 免職 ・ 停職 ・ 減給 ・ 戒告
> また、両公務員法によらず、内規によりなされる処分があり、それらを例示すると下記のようなものがある。
>  ・ 訓告 ・ 本部長注意 ・ 厳重注意 ・ 所属長注意
>前者は今後の異動と昇任に影響を及ぼすが、後者では、昇任に若干影響が ある程度である。(警察官の懲戒処分 - Wikipedia)
842名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:50:44.90 ID:wFM4ZjUS0
ポリにはもっと悪いのたくさんいるんだからそいつらをクビにしろよ
これくらい可愛いもんだ
843名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:50:57.06 ID:D3iRxzxs0
趣味で無報酬でやるべきだったな。

なんか可哀相な気もするが。
844名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:52:38.00 ID:fW3ONWgL0
これぐらいいいじゃん。もっと腐ってる奴らをなんとかせいよ。大津市教委とか。
845名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:53:33.00 ID:k9nOm2DT0
>>839
でもあれ不起訴になったじゃん
真相は少し違ってたんじゃないの?
846名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:54:40.09 ID:RpY9tOr10
>>827
教科書的にはあっている。
禁止を解除する効果のある、行政の行為のことを「許可」という。
847名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:56:14.85 ID:eQZHzsj5O

むしろ、警視庁に

848名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:57:27.20 ID:5E4TGVJ00
通常上司が違法の可能性あるからヤメレって勧告するだろ。
それでもなんで悪いんだって言ってやめなかたんだよ。
コレはしょうがない。自己責任。
849名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:57:29.90 ID:Q3q2vN1H0
退職しても釣師で生きていけそうだな
850名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:57:48.66 ID:ELoDwgKN0
>>841
そういった厳重注意にして、実質的に退職を促すのはよくやるでしょ
よほどのことがない限り懲戒免職は出ないし
第一、厳重注意処分ならなおのこと退職はする必要ないと思うが
851名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 19:59:43.99 ID:aXmJq/7k0
警官で懲戒免職なんて滅多にねーよ、凶悪犯クラスでないとな
軽い処罰に留めてやるかわりに依願退職は基本の処理方法だから、これも同じことだ
852名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:00:24.18 ID:Ewgp4XCh0
釣りはハマると命を危険に晒したり、自分優先でルールを守らない人が多い趣味なんで嫌い
853名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:01:56.20 ID:ZLZlRgOFO
婦警レイプと未成年飲酒強要レイプの警察官は?
854名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:02:37.44 ID:GUdu9PpzP
>>846
法律では「原則として禁止」になってる。
855名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:05:42.37 ID:RpY9tOr10
>>850
処分過程の聴取でよほど警察組織に嫌気が差したか、
釣りでは食っていけないかもしれんが、退職金元手に自営+釣りでやろうと思ったか・・・
あるいはその複合か、といったところかな。
856名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:08:44.90 ID:TWLxtDoNO
そもそも兼業なのか?
税法上は雑所得だと思うが

兼業って給与所得や事業所得なんかに該当する仕事だろ?

業としてやってないから雑所得なわけで
857名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:11:24.41 ID:GUdu9PpzP
>>850
「実質的に退職を促す」というのは、「懲戒免職にする方向だけど辞表
を出すなら停職にしてやる、再就職も面倒見てやる」っていう取引じゃ
ないと成立しないと思う。
そうじゃないと、>>817みたいなgdgdになる。
この巡査部長が辞めないと言い張ったら、懲戒免職にはできないから
減給→ 復職だったんじゃないかと想像する。
ただ性格的に、そこまでゴネられる人じゃなかったんじゃないか。
858名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:14:28.69 ID:RpY9tOr10
>>854
地公法38条ではそういう表現はとってないよ。
859名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:16:34.94 ID:9IgNUCIc0
こういうのは内部でうやむやにしていいよもっとやるべきことあんだろ!?
860名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:44:05.00 ID:d8Gs2O59O
つまらん事を公表するなよ京都府警

これくらいいいじゃないか

861名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:47:47.02 ID:1cyPCeAd0
こういうケースは実際には兼業がどうとか、法律がどうとか関係ないんだよ
これ上司の告発みたいくなってるけど
お前最近釣りのせいで本業がおろそかになってないか?ほどほどにしないと痛い目に合うぞ?
くらいの忠告はあったはず、その忠告を守る姿勢があれば彼は二足のわらじを履けたと思うけどな
事実、某サンテレビのあの番組には最近頻繁に複数のオリンピックのテスターが出てくる
862名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:49:39.00 ID:8XllL7JE0
863名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:50:24.24 ID:gwuV5PANP
wwwwwwwwwwwwwww
まあ不正をやるよりは趣味ならなwwwwwwwwwww
864名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:51:21.09 ID:1cyPCeAd0
数年で30マソの原稿料?物品提供?
どちらもオメコぼしレベルだ、本人は節度を守れなかった感が強いって思った
865名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:52:56.24 ID:Z0c3OT6f0
話しとしては面白いが
現実は一線超えちゃったんだろな
866名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:57:59.02 ID:YhHnOhp1O
こんなのなら両津はいくらでも捕まってるぞ。
867名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 20:58:46.79 ID:kO9IiQnQ0
お前ら落ち着け(´・ω・`)

厳しい処分て言うけど訓戒だぞ


・・・訓戒って何だ?
868名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:01:15.34 ID:x8kbFmi40
>>867
怒ったポーズ
遺憾砲の類義語
869名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:11:36.53 ID:2Ksd2+Vs0
今度「釣り刑事」ってドラマがあるね
870sage:2012/08/25(土) 21:33:51.80 ID:v51CYmdO0
これは明らかに稼ぎを得てる執筆活動だから届出必須だけどさ
稼ぎが一切出ない(価格が印刷代及び必要経費以下の)同人活動も届出って要るの?
ついでにそれが二次創作(原作者無許可、暗黙の了解)の場合とかはどうなるわけ?
871名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:36:01.75 ID:e6Kr6vDU0
この類の公務員の兼業って認められるわけ?
警察業務と関係ないから普通に届け出れば問題ないと思うんだけど。
872名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:36:32.00 ID:ixDKH4Ko0
昌さんは首にならなくてよかったな
873名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:39:24.90 ID:I+EmIOMH0
で、特定は済んだのか?

釣りビジョンで鬼才とかいわれてた人?
874名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:39:51.51 ID:PzkpZsSDO
堅いなあ
875名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:40:28.83 ID:CWP6j55q0
釣りぐらいで辞めるなよw

ま、報酬がいかんかったな
876名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:42:46.82 ID:8TLwSXep0
でもまあ、これで毎日釣りができるね
専門誌にはペンネーム変えて執筆すれば金は入るだろうし
テレビには出られないだろうけど
877名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:49:01.38 ID:3s4Q2yAZO
警察が就職斡旋してくれるから無問題だろ
878名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:49:11.57 ID:EElx8hLC0
釣りが好きな人に聞くけど
何がそんなに面白いのか誰か説明できる人はいますか?


釣りが好きな奴らって
気が短くて、バカで、暴力的で、強引な印象があるよ。
余り頭がいい人はいないみたいだね。
879名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 21:57:20.95 ID:3XBJ6WXn0
釣りもバクチと似てるところがあるからね

勝てる(釣れる)までトコトンやる
常習性がある
勝つ(釣る)ためなら手段を選ばない


釣り好きのオレが言うのだから間違いは無い
880名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:00:52.19 ID:QV/R3XVS0
>>878
趣味ってみんなそんなもんだよ
興味ない人から見たらバカみたいな遊びだ
881名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:02:18.22 ID:ZC/OubL80
>878
気が短いっていうことは皆同じだな

あとはピンからキリまでいるよ
882名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:02:49.99 ID:a293KCqX0
>>867
懲戒処分ではないが、注意以上のお叱り
883名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:08:16.81 ID:a293KCqX0
>>870
稼ぎ云々以前に
警察官や自衛官が執筆活動するって時点で、届出義務があるぞ
私的なHPやブログですら、最近は厳しくなってる
884名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:09:20.46 ID:Is4fshQb0
こんなどうでもいいことはやけに厳しいな
885名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:10:03.37 ID:v51CYmdO0
>>883
なるほどね
それは公務員になる前から続けていた物とかでもだよな

ツイッターとかmixiとか隠したいヤツいるんだろうな
886名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:12:53.96 ID:aFhvimPj0
これが駄目なら、結婚式や葬式で金を包むのも禁止だろ
887名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:15:41.87 ID:uEq+6Xol0
>>878
同意
888名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:16:23.57 ID:v51CYmdO0
>>886
贈与は別だろ
給与じゃないんだから

いくらか超えたら贈与税掛かるけど公務員とは別
889名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:16:33.28 ID:a293KCqX0
>>885

ちゃんと届け出て
例えば、釣りの記事と一緒に水辺の事故防止とか、交通安全の啓発なんてのやってれば
逆に表彰されたりもあるんだけどね
890名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:18:22.39 ID:A+cBX9mP0
言うほどの報酬でも無いけどなあ?
一件30万ならともかくさ

ぶっちゃけ、釣りバカで仕事しなかったんだろ
891名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:18:43.39 ID:/HMbJ09H0
>>1
まあ潔く辞めたんでとりあえずはいいんじゃね?
被害受けてる人もいないし。

被害あっても不起訴とかよりはよっぽどまし。
892名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:21:15.34 ID:v51CYmdO0
>>889
自分の勤めてる自治体を舞台にした小説とかどうなんだろう
893名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:22:08.45 ID:a293KCqX0
>>886
利害関係者なら、祝儀や香典も規制されるよ
894名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:23:31.04 ID:q91q5dKI0
こんなに堂々とやってるのに何故長期間問題にならなったのか分からない
895名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:24:35.59 ID:G/cnitNd0
懲戒免職はかわいそうだなと思うけど、ただの厳重注意しかされてないわけだし
甘々の処分なんだがな
896名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:33:37.67 ID:a293KCqX0
>>894、895

甘くない
この程度の話なら、所属長による注意処分が相場
巡査部長が本部長訓戒を受けるなんてのが異例だわな

穿った見方をすれば
今まで部内で問題になってたのに、注意指導に従わなかったって可能性もある
897名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:44:30.42 ID:YCbfA16i0
利益供与うけても、依願退職認めて退職金支払い
盗人に追い銭。公務員天国だな。氏ね
898名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:45:05.19 ID:x8kbFmi40
「(報酬が)少額なので大丈夫と考えた」
意訳すると、届け出とかめんどくせーんだよ別にいだろ、と
この意識が大量の不正警官を生んでいるからな、温かく見逃すような話じゃない
899名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:48:41.02 ID:AkCy/FGY0
お気楽だな
仕事なんてどうでもよかったんだろうな・・・
でも税金かえせこのクソポリ
900名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:50:07.82 ID:ESYY5cZr0
つうか京都府警はクビにしなけりゃならない警官が他に沢山いるだろうに。
901名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:51:01.40 ID:OgRlxE/H0
職業ネズミ捕り、副業魚釣りか
902名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 22:53:51.28 ID:NNGD9YBTO
辞めたのは潔いとかじゃなくて、 今後 ごちゃごちゃ云われずに好きな釣りを仕事にして食っていけそうだと踏んだからw
903名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:00:48.06 ID:5QH/CHX80
浜ちゃんみたいに、会社員になれ
904名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:06:33.44 ID:mpytJeRO0
>>902
に同意。
見つかったらもう大好きな釣りのために有休すら取りにくいじゃん(´・ω・`)
釣り雑誌に何年も渡って執筆とか、もう生き甲斐レベルだろ。
常人には理解できないレベルまで好きだったってことよ。

お前らだって、定年までオナ禁な!って言われたら依願退職するだろ
905名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:08:41.06 ID:1jtVIOhPO
教師の性犯罪のほうが危険
906名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 23:10:08.62 ID:WZ/gbtXo0
上司がスーさんだったらよかったのにな
907名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:14:28.05 ID:rDXkhYvZ0
>>11
オオサカじゃないから処分されたんだよ
908名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:22:02.38 ID:somFpKooO
>>904
オナニーするだけで食っていける仕事があるなら誰もがやめるだろ
909名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:29:01.12 ID:MOa0Rq0s0
偉いさんが所管法令の解説書に寄稿して謝礼もらってるのはいいんだろうか?
910名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:35:19.53 ID:YJ+NTR8Z0
レイポが趣味なら処分無しだったのにな
911名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:49:31.26 ID:IKGrHCTcO
むしろこの巡査部長には、辺鄙なとこに島流しにしても喜びそう。
912名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 00:57:48.06 ID:IKGrHCTcO
辞めないにしても、必ず懲罰人事があるが彼の場合はそのことをラッキーと思うだろうから、いずれにしても辞めなきゃいけない。僻地の駐在に飛ばしてもそこには必ず海か川がある。
913名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:00:30.02 ID:Otrvdx9H0
亀有なら許された
914名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:08:55.52 ID:fM9soDQf0
釣り自体元々人間の生活の糧
DNAに刻み込まれてるから誰でもハマるよ
915名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:27:05.91 ID:juvoUspCO
いやー可哀相な気もするけどね
他の事件と比べるとね
まあ、もちろんまずいんだろうけどさ
916名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:35:36.74 ID:p31Q/Egt0
京都府警高速道路交通警察隊 巡査部長 北村武彦
917名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:36:21.87 ID:/9hv0YJ60
レイパーの警官が不起訴だというのに
これくらいいいじゃん
918名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:39:15.03 ID:AuzbX0/+0
この巡査長はとりあえず釣り専門誌の編集部に転職するんだろうか。
919名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 01:39:18.04 ID:CCibhSzj0
>>914
うちの親父が釣り好きだけど、俺は魚がキライだから、釣りは付き合いで
何回か行ったけどハマらなかった。
920名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:08:56.74 ID:p31Q/Egt0
Facebookに出てるようだな
友達が釣りキチばっかりだ
921名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 02:13:32.83 ID:p31Q/Egt0
ZEXUSフィールドテスターの北村武彦氏
http://www.zexus.com/movie/011.html
922名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:01:06.54 ID:fJDcELI40
前にタモリ倶楽部で珍しい国道の特集のときに国交省の人が道マニアとして出てたけど、無許可っていってたような。
報酬受け取らなければいいのか。
923名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:02:45.91 ID:ZU5v/ofPO
シュレックはノーギャラだったの?
924名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:09:39.46 ID:kH8ZSUMR0
趣味で報酬受け取っている公務員たくさんいると思うけど・・・

やりすぎたな

925名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 03:35:32.01 ID:KHv/T/gU0
釣りライターに転職かな
926名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:13:52.16 ID:VqWMDL2K0
坊主やってる教師とか
そろばんや書道教えてる役場のオッサンとかいたけど
あれ全部アウトなのか?
927名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:15:42.71 ID:fjRtsbaC0
このクラスでも道具貰い放題なんだね
928名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:28:33.61 ID:eRXtln4DO
合体!
929名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 04:33:38.21 ID:oZtGWqXZ0
非番ならとやかくいう話でもないような
930名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 06:47:52.91 ID:8wRxgqJn0
厳し過ぎねーか?と思うけどそういうもんなんだろうな
晴れてプロアングラーになるのかね?
余暇という余裕が釣果を伸ばす要因だったなら
せっぱ詰まって釣れなくなったりしてな
あせってもこっそり蝦とか使っちゃダメダメ
931名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:41:21.85 ID:Y4gduvuF0
厳しすぎるだろ、許可えればいいことなんだったら許してやればいいのに
レイプとかなんて許可えても許されないんだから

いや同意の元に未成年に酒のませてるところならおkだったなw
当然やる前に許可申請も出してたんだろうな、だから許されたんだろう
932名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:50:49.45 ID:RmB2YYcC0
なんかほほえましいきがするけどな。
公務員じゃしょうがない。
これからも頑張ってくれと言いたい。
933名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 08:56:44.62 ID:bDrYFq340
映画化決定
934名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:00:40.04 ID:jPriAf5O0
こんな悪質な法律違反なのに訓戒は甘いよ〜

さすがクズ京都府警w
935名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:02:42.59 ID:W6sWAYYmO
釣りデカ日誌
936名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:05:22.94 ID:N3mnE+ep0
あれ、執筆料とか講演料は問題ないって思っていたけど、
勘違いだったか。 無許可で常習的になってたのがまずいのか?
937名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:34:36.73 ID:u/TX2ys50
何なのこれ、こんなんで退職まで追い込まれるのか?????
裏金作ってたゴミどもや証拠品捏造してたクズどもが大した処分受けてないのに???
どうなってんのこの国は
938名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 09:52:25.97 ID:u/TX2ys50
原稿一本1万じゃ安すぎだろw下手すりゃ1日がかりなのにw
経費考えてたら単ならご苦労さん代じゃねーか
道具150点って言っても竿150本じゃなくてルアー、小物まで入れたら賞品レベル
レイポやパチンコ業界天下り、裏金、冤罪捏造など目飛び出るような事件はスルーに近いのにw
939名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:15:22.94 ID:CiQnL8Pt0
>>637
採用
940名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:32:32.23 ID:tM6DIXb/0
>>926
公務員は坊主と農業は兼業してもOK
941名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:34:50.67 ID:Y4gduvuF0
>>940
釣り好きでもたまには釣果0の時があるのにそれでもだめか
942名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:40:35.44 ID:tM6DIXb/0
>>941
その坊主じゃ無い!
943名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:42:02.38 ID:6z7Kz+DL0
両さんみたいだな
許す
944名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:44:12.27 ID:6z7Kz+DL0
橋下はん、大阪もっと締めていきましょう
945名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:47:26.54 ID:tM6DIXb/0
俺、地方公務員の技術職。
何回か業界誌の原稿書いたことがあるけど、原稿料は辞退するよう上司から
言われて、もらった原稿料って粗品のボールペンやテレカ1枚とかビール券
2枚とかだったけどなー。
946名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:50:32.67 ID:RcRrwPTw0
部落解放同盟や暴力団から金貰ってる警官も追求しろよ
947名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:00:01.57 ID:sa3yj5ET0
これぐらい許してやれよ

948名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:12:52.66 ID:RVCIHtcA0
おいおい!

腐った組織の警察!

これはいいだろ!

趣味の延長上にある「謝礼」だろ!

「オマワリ」だからって理由で受け取ってた訳じゃね〜んだから、何も問題ないだろ!

ま、確かに金額の大小じゃないって理由も理解できるが、

これは賄賂じゃないんだから問題なし!
949名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:16:01.80 ID:J2a+wpF60
まあ、公務員という職はそういう職だから
考えが浅かったね
駄目なものは駄目ってことだ
950名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:22:48.37 ID:c7U43upL0
まあ、ダメだって言われてる事やってんだから、しょうがないだろ。
依願退職もほんとに自分の意志なんだろうし。

次の仕事がうまくいくといいね。
951名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:22:53.20 ID:PqbS/Dc40
釣りで食っていくことは可能?
952名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:24:22.36 ID:jPriAf5O0
民間業者と癒着してる警官が犯罪を取り締まる?

さすがに罪の大きさを感じて辞表を出したんだろ
それは賢明な判断だwww

あとは好きなだけ釣りを楽しみなさい
953名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:30:38.45 ID:M/fKm1ih0
原稿書きの才能があるようだから
釣りと警官をテーマにした小説書いたら売れるだろ
954名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:43:08.16 ID:DHGR9mpt0
お金目当てで副業してお金稼いでたというより
趣味の延長でお金をもらったって感じだよな

まあ警察退職しても釣り関係の就職先はいくらでもありそうだし
40歳から好きな仕事で喰っていけるなんて幸せだろうな
955名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:48:16.47 ID:t4Im7d7X0
「マダイ殺人事件」
「そしてサケは帰らなかった」
「二匹のイサキ」
「メバルの季節」
「カマス、もしくは優雅なる冷酷」

こんな所で
956名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 11:58:47.94 ID:9eQowewJ0
著作活動も兼業に当たるのか
国鉄職員がサヨナラ模様とか歌うのもダメだったの?
957名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 12:05:29.16 ID:2yzzY4jU0
>>43
勉強したほうがいいよ
958名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 12:44:36.63 ID:syWLBBqz0
強姦はおとがめなしなのに
959名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:09:00.63 ID:YtiJELCQP
こういうのは片手間で成り立っているようなもんだから専門に就職して食うには足りないと思うね。
実際、警察官という職業があって、その片手間でレビューの仕事をしていたわけだし。報酬だって
月数本の原稿料と用品数点の無償提供だけでしょ。
960名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:17:39.61 ID:pZBs9d0vP
注意
訓戒←
戒告
減給
停職
免職

懲戒処分としは最も軽い、軽処分扱いだから
昇任や退職金には実質関係ない
961名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:29:23.99 ID:ErHDed7M0
これくらい良いじゃん
もっと酷いケースで処分なしのと、釣り合い取れないよ
962名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:38:56.66 ID:nDdfAH9h0
交通警察隊って白バイだろ?
執筆活動で本業に影響出てたんじゃね
テレビ出演も有給理由を偽ったとかさ
二足のわらじより早期退職して釣りバカ生活したくなったのかもよ 
963名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 13:55:10.56 ID:yC0Pywxu0
訓戒ぐらいで退職するようなものではないだろ
964名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:40:18.88 ID:TQODsSuW0
>>220
パチンコ屋なんか嫌だろ
客はDQNだし
たちっぱでなしで球運び重いし
腰悪くしそう
965名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:12:07.54 ID://wHI8LB0
警視庁密着24時のギャラとかは?
966名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:13:24.26 ID:pUHJ6F6r0
釣り馬鹿としての脱サラ動機が欲しかった程度だろこれはwwww
967名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:18:29.12 ID:NF6haHjW0
公務員の執筆活動って認められるのかな?
詳しいひと教えて
968名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:21:27.73 ID:gE1FTYSo0
高校の同級生。
969名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:22:03.50 ID:NF6haHjW0
>878
釣りの面白さ=狩猟本能の充足

だから気が短くてバカで暴力的で強引ww
970名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:33:34.08 ID:D6fKohl80
>>20
ぜひ、映画化で。
971名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:36:02.92 ID:G43+aWHt0
それだけ業界で認められていたんなら、広報とかで使えば県警のイメージアップにもなるだろうに
悪気はなかったんだろうし、仕方ないとは言えもったいないことしたな
972名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:39:29.99 ID:oGsGbCas0
警察官のほうが副業なら問題ないんだろ?
973名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:46:21.73 ID:hl0EFZfI0
北村武彦 40才。
上司に怒られて涙目でブログ閉鎖。
調子に乗ってメディアに出てたのが裏目に。
警察辞めて無職。
嫁に愛想つかされ離婚。
京都府福知山市から実家がある兵庫県豊岡市へ高飛び。
実家は大地主でそこそこボンボン。
別段、釣りが上手いわけではない。
他人から聞いた情報を元に釣行して、雑誌等の記事を書くのが得意技。
974名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:50:05.65 ID:3oay/qSMO
これってノーギャラで対応すれば問題なかったの?
975名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:51:34.96 ID:hl0EFZfI0
976名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:53:01.66 ID:uyfQnv5nO
これからは釣りいっぱい出来るねやったね!
977名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 20:57:36.30 ID:wtUN8+9d0
覆面+変声期で番組に出とけば良かったのに
978名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:34:06.99 ID:iaY/Sznk0
>釣り道具会社7社から約150の釣りざおやルアーなどを
>無償で提供され、原稿の中で商品のPRをしたり、試作品の性能確認をしたりしていた。

んー、まぁ金もらうのは真っ黒としても、商品モニターとかもだめなんだ
献本されて書評とかもきっとダメなんだろうね
979名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 21:46:57.55 ID:Ff9GfTTQ0
>>975
微妙なメーカーばかりでコメントしにくいなこれw
980名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:19:57.27 ID:/e0aCNXhO
さすが犯罪ジュニア
981名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:31:09.16 ID:dQjkLaxUP
副業の警官を辞めて本職に専念するわけか
982名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:38:39.89 ID:zrAL8Dmh0
われら釣り天狗見てたなぁ
983名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:43:19.86 ID:/QSyTybL0
>>2 「シャブリでもどうだい?」
984名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:46:16.97 ID:ucQlEfvZ0
公務員のハマちゃんは首ですか、そうですか。そうですよね。
985名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:50:58.39 ID:jPriAf5O0
こんなバカ辞めたほうがいいよw
986名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:56:15.62 ID:hNYfOLYaO
何も訓戒程度で、辞めることないのに
987名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 22:57:31.00 ID:P0HcRTztP
依願退職 → 運転免許センター職員
988名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:06:53.04 ID:oN1lDfSFO
この問題以外に上司から目をつけられてたんじゃないかな?
裏金に反発したり、空出張とかにサインしなかったりとさ。

上司からの指摘で発覚ってのが腑に落ちないし。
本当に正義感ある警察官は上から圧力が掛かり潰される。
989名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:18:37.26 ID:Aoc5PR/J0
>>871
こういうのは厳しいんじゃないかな
公立病院の医師が民間病院に手術応援に行くような場合とかだと認められるけど
990973 & 975:2012/08/26(日) 23:21:02.55 ID:hl0EFZfI0
>>973 >>975 書き込み主ですけど。
離婚できて愛人と釣りバカ人生を送れるなら依願退職くらい屁なんでしょ。
でも、愛人より嫁の方が遥かに美人なのはここだけの話し。
991名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:21:09.43 ID:BfU3zDDZ0
メーカーのフィールドスタッフまでやってるんなら問題だよね
まあ問題があったから辞めたんだろうけど
992名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:27:18.45 ID:30HKPwpA0
市役所勤務で直木賞もらって本まで出してる人はどうなんの?
993名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:29:32.00 ID:BHW8O6BR0
せちがれえのう
994TAKA:2012/08/26(日) 23:38:49.34 ID:MCJsLaPZ0
架空領収書作りに精を出して税金を盗みながらしれっと、
建物の修理費を要求する京都府警本部か!
祇園の死傷事故で飲酒しながら現場で指揮をとる不道徳組織なんだからこれくらいで
問題にせんでもな
995名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 23:43:56.35 ID:NWZKjS2V0
堂々と雑誌に出ている訳だし、悪質的な感じでは無いのは救いだな。
雑誌の投稿から徐々にステップアップして行ったのかな。
996名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 03:44:31.85 ID:7PdRsvzd0
気の毒だけど仕方ない
997名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 04:03:18.57 ID:1CWoqAdeO
いくらなんでもこれは可愛そう
998 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/08/27(月) 09:16:22.02 ID:uMY6Bj3G0
>(報酬が)少額なので大丈夫と考えた

・・・言い訳になっていないだろ
999名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:09:57.58 ID:r6B7+9UE0
>>992
堺屋太一なんて無許可で勤務先にとって都合の悪い小説を書いていたのにな
1000名無しさん@13周年:2012/08/27(月) 12:10:24.20 ID:Rc9K3B2q0
以上、>>1-1000まで釣りですた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。