【社会】地盤沈下、市川市塩浜で30.89センチ - 千葉
千葉県は24日、東日本大震災以降の県内の地盤沈下状況を発表した。市川市塩浜で30.89センチの
沈下が確認されるなど、10センチ以上沈下した16地点のうち、 14地点は東京湾岸の埋め立て地だった。
県は「地震による地殻変動のほか、液状化の影響も大きい」と分析している。
県は地下水くみ上げなどの影響を調べるため、県北東部と南部の一部を除く約1100地点で毎年、
地盤の沈下量を調査している。昨年11月〜今年3月に調査したとこ ろ、前年比で沈下幅が
大きかったのは市川市塩浜のほか▽千葉市美浜区稲毛海岸(20.62センチ)
▽銚子市内浜町(18.22センチ)▽浦安市入船(17.28セン チ)−−など。
液状化しやすいとされる東京湾沿岸部で、局所的に大きく沈下した地点が目立った。
*+*+ 毎日jp +*+*
http://sp.mainichi.jp/m/news.html?cid=20120825k0000m040089000c
9cmのちんこ
京葉線の高架は大丈夫なのか?
4 :
名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:36:08.50 ID:GsAIFdmx0
Amazonの倉庫は大丈夫だったの?
amazon大丈夫?
6 :
名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:36:22.89 ID:4dbXp3/D0
まだまだ序の口
どうだい、空が高くなったろう
amazonは震災でかなりダメージ受けてたらしい
9 :
名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:42:29.91 ID:JWki7Y4C0
×韓国軍が竹島を侵略している
○帰化人だらけの朝鮮民主党が竹島に韓国軍を呼んでいる
×円高で企業が苦しい
○苦しませるために円高にしてるんだが
いくらB層でもそろそろ気が付くときだろう。しかし
金だけ持った家畜のような年寄達はこんな簡単な事にも気付けない。
なぜ若者や反社会勢力が振り込め詐欺を働かせるか判ったか
10 :
名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:42:44.66 ID:D7oQFuNA0
こんなん出ました
あたりー!! awabi.2ch.net は忙しいのです。もう怒った寝てやる。 (9.9521484375)
イケアなんか、首都圏の店を突然閉めてトンズラしたもんな。
12 :
名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:45:44.37 ID:nmNsEaT30
塩浜はヤバい
Amazonの倉庫もどんどん沈下している
一方、羽田空港は地番沈下をジャッキで補正した(本当)
14 :
名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:59:00.07 ID:GB4lLTH60
そもそも皇居より東は沼地とか海だったんだから
そんなところに住んだり施設作ったりするのが狂気の沙汰
源心寺
16 :
名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:20:18.97 ID:qa4ltaqg0
沿岸部は早く売り抜けたいところなんだろうなぁ。
元々、2回目の関東大震災でも起こったら、それで世界は終わりと思っていたのに
現実は、じわじわと壊れていくから、横並びにはならないんだよね。現実逃避だよ。
17 :
名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:25:27.40 ID:Yyom8cTzO
市川も人口減が激しいな
東京の隣だというのに
行徳と聞いてすっ飛んで来ました。
行徳の集団ストーカーは無事か???
早くトンキンは死ねば良いのに
21 :
名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:03:42.05 ID:7WP+nE0XP
Amazonはとっくに岐阜に移転済
集団ストーカーの意味がわからない人は
『行徳 雲孤 雲弧 集団ストーカー』で
ググってくれ。話はそれからだ。
23 :
名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:23:36.97 ID:j1HRN8c+O
あおいうーみーかーら
ふーいてーくーるー
しーおのかにおお
れーきしーのーちー
行徳は江戸時代か明治時代か忘れたけど、昔、
大津波に襲われて行徳の集落やお寺が流されて
いるような。調べて味噌。
25 :
名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:27:45.95 ID:etu8pkOa0
>30.89センチ
細かいな。
地盤沈下で0.1ミリって有意な値なのか?
27 :
名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:28:48.64 ID:lwgeUZTBO
市川塩浜にはラブホの印象しかない
>>27 ラブホに囲まれて警察署が建ってる不思議な駅前な。
行徳の歴史は、毎年のように氾濫する江戸川の洪水と津波や高潮の繰り返しであった。 古い記録では
延宝8年(1680年)の津波で行徳領で死者百余人とあり、寛政三年(1791年)8月の大津波は、原木村で
家数70軒のところ、家宅人馬ともに押し流され、残った家3軒、溺死者130余人とある。
30 :
名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:46:06.60 ID:haJM/bpn0
さんざんあった千葉東方沖がパタリと止まり
さんざんあった千島列島でのもパタリと止まり
そして、巨大な影が突如現れる
行徳地区は江戸川が運んできた土砂が堆積しただけの三角州で、
もともと高地はなく沖合い数キロまで干潮時には歩いて行ける
低地であり、津波が村全体を越えていったという記録がいくつも残っている。
江戸時代、大津波が行徳を襲ったという話がある(ただし、当時の記録によれば、その多くは台風の直撃などにより
発生した江戸川の決壊による洪水及び江戸湾の高潮(しかも同時に襲う事も珍しくなかったという)であったと
見られる。寺院の節も参照のこと)。
南総里見八犬伝には、行徳のヤクザと戦う話があるらしい。読まねば。
爺さん連中は、「あんなとこは人の住むとこじゃなかった」って皆んなが言ってる。
37 :
名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 03:29:10.15 ID:5IXZD0iQ0
バブル期に都内に家買えない人が千葉県に移住したんだよね
それが人口増加の始まりだった
だから最近のAmazonは鳥栖の配送センターから配送したらりするのか
>>18 1ヶ月くらいで平常営業に戻ったけど、震災当初は夜逃げのようにいきなりいなくなってた。撤退する気満々。
総武線を境に海側サイドは
昔から地盤沈下が酷いのは
地元民ならよく知ってる。
だから工場とかが多い。
民家は漁師や海苔やってるとこぐらいだった。
>>41 大体京成のラインが海岸線だったから、そこより南に家を建てるなんて考えられなかったな。
43 :
名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:38:42.19 ID:CquiC5w70
鎌倉の大仏さんを覆っていた建物も津波で流されたと昔習った気がする。
44 :
名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 09:57:38.19 ID:C4/Zcvay0
ザウスは大丈夫なのか?
46 :
名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 10:30:19.91 ID:4tKgp8p30
>>44 もう何年も前に近く通ったけど解体工事中だったな
実際に実家が液状化被災で半壊した自分から一言
地盤の良し悪しは地区全体でどうこうではなく、本当に数m離れただけで状態はぜんぜん異なります
全壊した家のお隣が軽微な被害で済んだなんてことは近所で普通にあります
家が新しい、古い、一流ハウスメーカの家かどうかは関係はありません
>>39 新倉庫に新製品を搬入してるからじゃないのかな。
49 :
名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 11:55:14.75 ID:90QwyNPh0
51 :
名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 10:23:46.92 ID:bW/qHEBF0
下総中山の寺があるあたりは古くからの土地らしいけど沈んでるのかな
53 :
名無しさん@13周年:
そんなに下がってたのか