【文化】 19世紀の名画、素人が「修復」→えらいことに…スペイン(画像あり)★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
★キリストの絵が「修復」で全く異なる姿に

・スペイン北東部ボルハで、教会にあるキリストの絵が地元の画家によって全く異なる姿に
 “修復”されてしまい、大きな話題となっている。AP通信が伝えた。

 この絵は1930年に描かれたフレスコ画で、いばらを頂くキリストの姿が描かれている。
 市の担当者によると、80歳の女性が絵の修復を思い立ったが、経緯を市に連絡して
 「事件」が発覚した。
 短文投稿サイト「ツイッター」ではサルのようだとやゆする声も上がっているという。
 http://www.sanspo.com/geino/news/20120824/sot12082414500001-n1.html

・スペインの教会の柱に描かれていた120年前のフレスコ画が、高齢の一般信者の手で
 「修復」されて原画とは似ても似つかない状態になっているのが見つかり、地元で騒ぎになっている。

 「修復」が行われたのは、スペイン北東部ボルハの教会にある19世紀の画家エリアス・
 ガルシア・マルティネスの作品。いばらの冠をかぶったキリストの肖像が描かれていた。
 ボルハの地域研究センター職員がこの作品を写真に収めようと教会を訪れて異変に気付き、
 「驚愕した」という。
 「修復」を手掛けたのは教会員のセシリア・ヒメネスさん。地元メディアの取材に対し「頼まれたから
 やっただけ」と話している。作業は堂々とやっており、ほかの信者たちも見ていたが、誰も止めようと
 しなかったという。

 変わり果てたその姿に、地元に住むガルシアの孫のテレサ・ガルシアさんは「作品が破壊されてしまった」と
 ショックを受けている。作品を元通りにできる手段があるかどうかは不明。
 地域研究センターは「この言語に絶する行為に解決策があるのかどうかは分からない。
 しかし再発防止のための対策が必要だ。意図はともかく、強く非難されるべき行為だ」と述べている。(抜粋)
 http://www.cnn.co.jp/fringe/35020830.html

※画像:スペイン人画家エリアス・ガルシア・マルティネスが教会の柱に描いた絵画のオリジナル(左)、「修復」前(中央)、「修復」後。
 http://www.cnn.co.jp/storage/2012/08/24/43485a1100a9231d191c061a405b2245/ecce-homo-restoration.jpg

※前:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345790607/
2名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:19:24.78 ID:ILyC5ajt0
ねしたぐば
3名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:19:39.75 ID:2IwI3ryL0
【海外】スペインで19世紀に描かれたキリストのフレスコ画、「修復」で変わり果てた姿に…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345798548/
4名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:20:00.41 ID:InjLYxPR0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ひどすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:20:11.20 ID:5OWg/bVI0
重複。スレタイ変わったけど。
6かわぶた大王ninja:2012/08/24(金) 18:20:34.53 ID:I88hL9NF0
これは、どういうプレイなんだ?
7名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:20:50.25 ID:UMVFHkJr0
冗談だろ これで直したってことにならないじゃん

合成に決まってる(キリ
8名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:21:16.73 ID:MopjCmX30
想像以上に酷くてワロタ
9名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:21:26.17 ID:D7oQFuNA0
▼なんと民主党が本日、人権侵害救済法案を提出▼
1 :Ψ:2012/08/24(金) 03:19:59.25 ID:hV2ofYRUO
信じられない事に民主党が本日、人権侵害救済法案を提出していた!!!!!

---中略---

※※※大事なのに何故かスレが立たない!!!※※※
※※※大事なのに何故かスレが立たない!!!※※※
コピペお願いします。
10名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:21:30.05 ID:zov9/LjT0
完璧に復元されてるな
見事だ
11名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:21:42.93 ID:Yyom8cTz0
4てwwwwwwwww
12名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:21:55.31 ID:hl4v/GHC0
このババァ
死ぬ直前で地獄行き決定しちゃったなw
13名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:21:56.66 ID:/sAXeQ2V0
よく見ると味があるよね
14名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:22:07.45 ID:EGlZKpVt0
これオリジナルより芸術性あるんじゃないか?
15名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:22:13.20 ID:8L6JGGS+0
ネット上ではゴヤやムンク、モディリアーニに比して評価する意見もあり、
「世界最悪の修復画」として保存を求める署名が拡大。絵に国王や首相の顔を合成した画像も大人気だ。
16名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:22:45.12 ID:TO5DiXBS0
声上げて笑わせてもらったwww
17名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:23:05.22 ID:RY6ZYx1Z0
そういうものとして見れば、けっこう見られるかも。
18名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:23:15.38 ID:+EKVfGJx0
素人にやらせた馬鹿が悪い(笑)
ババアがキチガイだったらご愁傷様
19名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:24:00.15 ID:1AZyt7/RP
信念のかたまりほどあつかいにくいものは
宇宙に存在しない


----------ハンマーシュタイン----------
        銀河鉄道999
20名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:24:01.62 ID:ppKS9rIs0
21名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:24:39.19 ID:7+VYNrAP0
22名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:24:40.22 ID:wlTZ/ng60
これ結構高値で売れるんじゃね
23名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:25:15.84 ID:cz6mt/wpO
Mr ビーンの出番だな!
24名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:26:13.39 ID:Nr5XT/Qn0
Mr.ビーンの映画かよw
25名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:26:28.59 ID:fjdrxpL70
ワロ田
なんのギャグだよwwww
26名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:27:27.84 ID:OlOjxeJ70
これは凄い、新たな美の創作も同様ではないか
何をどうしたらこのような素晴らしい修復が出来るのだ?
27名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:28:04.94 ID:7s2tJQQJ0
>>20
こっちみんな
28名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:28:19.21 ID:Ddj4oC9m0
上塗りされて下に描かれた絵を再現する方法もあるんだから何とかなりそうだけど
修復前がかなり剥げ落ちてたから完全修復するくらいなら別の紙に模写で描きなおせよ。
29名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:28:22.99 ID:4j1PX2Ds0
神降臨
30名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:28:30.98 ID:5OWg/bVI0
>>20
くっそ・・・
31名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:28:52.18 ID:EQhAYc4v0
気に病んでたわりには、胸のところが全然違うだろ、下手で言い訳できない間違い
32名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:29:10.15 ID:bePrR3S80
これなら俺でも書けるw
33名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:29:11.69 ID:Z/PdgaYv0
これ夜見たら怖いな
34名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:29:18.88 ID:WXzrPzUC0
“修復”という名の 破壊そのものです
35名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:29:25.25 ID:JXQm6goh0
口元でもう飽きちゃってない?
36名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:29:35.89 ID:GvGbSGZb0
オリジナルが霞んで見えるほどインパクトがあるな
37名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:29:37.63 ID:lXhqdbuI0
右の絵はツキノワグマのイラストですか?
38名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:29:44.38 ID:cJMX0Imr0
これって絶対ワザとだろ。悪意しか感じられんぞ
なにか恨みでもあったんじゃないのか?
39名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:30:06.00 ID:NEc3u/hr0
なんか夢に出てきそうで怖いんだが
40名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:30:21.14 ID:klknOytA0
写実主義以前の太古の絵と言われればまあ
41名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:30:22.57 ID:C0CMxFnX0
こういうのはこのまま残すほうが後々観光地になる
42名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:30:52.99 ID:KkwjxK7c0
(ノ∀`)アチャー
43名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:30:53.22 ID:BRF24Muu0
>>1
おまいらの方が上手なレベル
44名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:31:49.42 ID:fP9Pk0kx0
う〜、修復は芸術家はできないだろ、技術者の仕事だ
45名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:31:53.36 ID:yhLmB5sg0
酷いな…前のやつ
46名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:32:02.60 ID:0B7gTBMAP
スレタイ間違い
比較的新しく歴史的価値も低く名画でもない
47名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:32:06.22 ID:6qfkpYBm0
「猿の惑星」では猿が神になっていた。
48名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:32:34.22 ID:EQhAYc4v0
>>9
誰もちゃんとしたスレたて依頼してないんじゃないの
49名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:32:55.82 ID:E91RRZTy0
今後は専門家に頼んで修復するとかニュースでやってた
50名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:34:03.03 ID:o8EbUbagO
前スレ、前々スレを見てきたが、ゼロとフジタの名前がカキコされていて安心した。
51名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:34:16.95 ID:Nr5XT/Qn0
画伯あらわる。
52名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:34:21.18 ID:tMfV9PDC0
笑いのセンスとしてはかなり高いし画力は絶妙
目線や巻物などのアレンジからは悪意のない悪ふざけが伝わってくる

これは奇跡だ
53名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:34:35.19 ID:bMxlFKoa0
スレタイでは名画と銘打っているが実際は原画も鑑定団に出せば良くて2、30万円程度の代物だろ
数千万円単位の名品なら普通に正規の専門家に依頼する
54名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:34:40.52 ID:klknOytA0
上から絵の具をのせるだけでもそれっぽく復元出来るのになんでこんなことに
55名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:35:04.25 ID:UAtuJW6Q0
写真残ってるなら、上からまた描けばいいじゃない。
56名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:35:11.48 ID:bfczrSYe0
怖い絵シリーズに追加だな
57名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:35:23.09 ID:GxRoRhVDO
随分と可愛らしくなっちゃったな
58名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:35:23.20 ID:AZOAfBR60
仏像にキスする写真撮って逮捕されるスリランカと
くるくるジーザスのコラで大笑いする世界
どっちが健全なのだろう。



59名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:35:24.84 ID:aQBGxjb0O
>>18
一応はプロの画家らしいぞ、この婆さん。個展なんか開いてるとか。
60名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:35:34.64 ID:3fopfKZf0
ちゃんと最後までやらせればよかったのに
61名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:35:53.92 ID:WjZgYi/lO
>>1
我々はもしかしたら新たなる天才の誕生に立ち会っているのかも知れない
62名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:35:57.08 ID:8ML8D4Hw0
絵は完全に描き直せないからな
63名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:36:00.61 ID:QW43WIT50
64名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:36:18.65 ID:fU3pi80w0
これはムスリムか朝鮮の工作じゃないのか?

こんな恥ずかしい修復作業が本場でなされるなんて、

大不況で材料費もケチってるんだろうな。
65名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:36:31.01 ID:C8ye/+/K0
これテレビで見て、思わず声出してワロタw
66名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:37:01.79 ID:0B7gTBMAP
>>18
ソースも読まない馬鹿

>>53
このババアに誰も頼んでない勝手にやったことだろ
何言ってんだ
67名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:37:02.08 ID:RNfzISn50
なんで素人がやってるんだよww
68名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:37:54.59 ID:bMBb/+wPO
シャレにならない諸行だな
69名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:37:59.55 ID:TI+m10z90
このまま観光名所にしゃちゃえよw
Tシャツとか作ってさ
70名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:38:18.69 ID:Q+DKyDp20
これで画の知名度は格段に上がったな

もう存在しないも同然だけど
71名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:38:43.05 ID:99GITxVI0
>>1
ババアてめぇ・・・
72名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:39:03.32 ID:UPcxDfKf0
フレスコ画ってのは、しっくいが生乾きの時に、しみ込ませるように描くんだ。
修復をどんな画材でしたのか知らんが、しみ込む絵具でやってたらもう絶望的。
73名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:39:15.95 ID:4j1PX2Ds0
こんな劇的ビフォアアフターを体感できた地元民が
ちょっぴりうらやましい
74名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:39:16.93 ID:UafLIrb60
もしかして、あの絵の状態から元の絵に戻る工程だったんじゃ
75名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:39:35.35 ID:4nVF+J0n0
まずキリスト描こうって気がないじゃん。
これ自画像じゃねぇの?
76名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:39:42.55 ID:bwSvMQ2/0
あらキレイになったわね
77名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:40:09.80 ID:L42zSbKv0
夜中こっそりばあちゃん絵のキリストに涙をつけたして
「信仰の深さが奇蹟を生んだ!」
とかやれば信者が集まって寄付でウマー&修復できなくてもOK。
78名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:40:23.34 ID:Y6R8hZkgO
笑いそうになって、笑い事じゃないだろと己を戒めようと思ったけど
下のくるくる巻いてる部分が逆向きになってる
謎アレンジに気付いてもう我慢するのやめた
79名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:40:27.94 ID:0OlekQTx0
中二病の俺が訳(17-30行)した。

2010年に撮影された一枚目の絵では、
僅かな斑点が見受けられる。

先月撮られたばかりの二枚目の絵では、
かなりの修正が絵を蝕んでいる。
この時点で既にBBAは絵の修復作業を始めていた様で、
白の痕跡はBBAの手によって塗料を削ぎ落とされてしまった成れの果てであろう。

3枚目の絵で顕になるのが、
イエスの顔に施された幼稚な修正、
衣服から巧緻さを脱ぎ捨てる自由奔放な筆使い、
茨の冠などの特徴を覆い隠す濁った赤茶の塗装によって、
判別不可能なまでに変貌してしまった面影だ。

http://www.independent.co.uk/arts-entertainment/art/news/elderly-woman-destroys-19thcentury-spanish-fresco-by-elias-garcia-martinez-in-botched-restoration-8073267.html
80名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:40:59.14 ID:nNEAqZn70
これ朝のニュースで見たけど
もっさん爆笑だったぞw
81名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:41:50.90 ID:Dixa5JhNO
早速小噺が


神父「修復し直した方が良いかな?」
謎の男「イエス!」


82名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:42:01.25 ID:C0wt6Nc20
見事すぎる
83やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2012/08/24(金) 18:42:05.24 ID:8P4loCSf0
ドラえもんにしとけば神になれたのに
84名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:42:28.91 ID:oZ0BZtnm0
まあでも19世紀なら大した歴史的価値も無いんでね
85名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:42:39.65 ID:P3Zg80n80
俺ならのいぢ絵と判らないくらいに偽装してやれるのに。
86名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:42:42.35 ID:X4+DtWcd0
他人の名画で自慰行為。
87名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:43:06.31 ID:GvGbSGZb0
500年もすれば誰もがこの絵を崇めるようになるさ
大した問題じゃない
88名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:43:10.38 ID:pLc5moUE0
おもしろいから全然オーケー!
89名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:43:12.39 ID:BXWm9CXN0
>>1
右の絵は誰かね?
90名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:43:17.77 ID:nNEAqZn70
みうらじゅんのコメントまだー?
91名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:43:24.90 ID:O5rU9dqv0
>>79
一枚目が元々、二枚目が経年劣化してしまったため修復が必要になった状態、三枚目がババァエディションだと思ってたわ
二枚目もババァの仕業なのかよwww
92名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:43:25.96 ID:61yHVQYN0
思ってた以上にひどかった
93名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:43:33.99 ID:5OWg/bVI0
>>59
自称だよ。プロでもなんでもない
94名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:43:48.85 ID:BRF24Muu0
テレ朝きたぞ
犯人はババア
95名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:43:56.08 ID:p3tMvwIx0
ギャグマンガの世界だなww
「日常」とかでもこういう話あったw
96名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:45:04.84 ID:hYLbdixY0
まぁ何とかなるだろう
97名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:45:49.44 ID:7bljg5d40
後の21世紀最高の宗教絵画である
98名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:46:30.18 ID:gFKABQ9S0
>>79
原画をそぎ落として絵を上書きするとかひでえw
もう戻しようが無いだろ
99名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:47:14.73 ID:4nVF+J0n0
描かれたのは1930年代?
ややこしいな
100名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:47:15.74 ID:X4+DtWcd0
>>96
眞仲とカナルだろう
101名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:47:22.76 ID:klknOytA0
たかが「キリストより有名」発言で叩かれたジョンレノンが見たら何て言うだろうか
102名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:47:58.37 ID:FQHyUmkC0
>>9
興味無い
103名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:48:16.65 ID:gZUfd/5J0
シャレになってねえぞw
104名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:48:24.15 ID:DrKzFYTs0
>>73
それで思い出した、千葉で土の家に住むことになった夫婦はその後どうなったのかな‥
鬱になることもなく夏を越せたのかな‥
105名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:49:29.48 ID:tXCK02wQ0
宗教画は個性がなくてつまんないからな
印象派のキリストが描きたかったんだろう
未完成じゃ可哀相だから仕上げさせてやれよ
106名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:49:33.06 ID:X4+DtWcd0
チェリスト教徒じゃないんだね・・ジョンレモン先輩
107名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:50:58.48 ID:lDoVkVoQ0
たとえ世界的名画でなくとも、
地元の人にとっては、大事な壁画だった思うが、
おれなら怒るよw
108名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:52:41.79 ID:Qauf2jZvP
プロったってリアル絵方面のプロじゃないと
変な絵描く現代アート作家だったら修復なんて不可能だわ
109名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:53:04.57 ID:c/bMCOvT0
110名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:53:42.56 ID:crTAiW1p0
犯罪国家の親玉みたいな奴の絵なんてどうでもよくね?
111名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:54:22.95 ID:X7OoK68K0
>>92
下手くそでも芸術って言い張れば芸術になるもんなんだろうか
112名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:54:37.41 ID:pyrM3bvDP
年寄りが張り切るとろくなことがない
113名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:55:39.94 ID:4iz1n0bzP
スペイン北東部のボルハか・・・
この街じゃ、日本の振り込め詐欺師が行ったら
全員引っかかるだろうな
114名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:56:02.17 ID:oQZWxomX0
>>79
修復じゃなくて原画を削り落としてBBA作に書き換えたのかよw
115名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:56:12.36 ID:WVDuRtrp0
これは完全なる作画崩壊
116名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:56:29.33 ID:7lUNdAMc0
オリジナルを見たこと無いとしか思えない。
修復という意味もわかってないな。
117名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:57:35.60 ID:hdOqfFNw0
なんということをしてくれたのでしょう
118名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:58:03.66 ID:AZOAfBR60
次のミサで神父はどんな説教をするのだろう。
119名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:58:13.78 ID:8fqsq44o0
>79
なんで痛んでない画像があるのか不思議だったが、2010年の時点ではそんなに損傷が無かったのか…
120名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:58:32.07 ID:bSDtjJES0
NHKの朝のニュースでやってたな
男のアナウンサー笑いこらえきれなくなってふいてたw
121名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:58:34.28 ID:Eo42B3Ff0
NHKのアナウンサーが吹き出したのはワロタ
122名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:58:57.09 ID:dZrY8LP8O
200年先にこのBBAの絵が評価されるんだろうな!
123名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:59:42.32 ID:SMUaFfeg0

<丶`∀´> オリジナル

<丶 ∀ > 修復前

(  ´∀`) 修復後
124名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 18:59:57.48 ID:hdOqfFNw0
>>120
ほんとは笑い事じゃないのになーw
125名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:01:14.89 ID:os17q2Xr0
Mr.ビーンに似たような話があったと記憶する。
そう言う次元の話だな。
126名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:01:20.14 ID:Yyom8cTz0
孫娘も最初は噴いたかもなw
127名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:01:23.09 ID:oyOsVMg80
>>54
これ1回塗りつぶしてるよな
128名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:01:39.10 ID:SVJnANgL0
>>120
その放送の動画リンクあったら教えてw
129名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:01:43.43 ID:0YFV2/At0
Mr ビーンの修復の方が上手いな。
130名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:02:03.72 ID:RnYBZ3630
ヨコハマタイヤ化
131名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:02:26.79 ID:bdU0ZPDv0
こんなハニワあったよねえ……
猿のハニワ。
132名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:03:21.61 ID:9nPhWcT70
日本で頼めば女性化して、立派な萌える絵に生まれ変わるのに
133名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:03:27.94 ID:L6Rzd1Kq0
心の眼で見れば完璧な作品になる
134名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:03:29.07 ID:gPIM9/ce0
教会での葬式であちこちからクスクス聞こえそう
135名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:03:47.80 ID:QbEdFaX30



リアルでミスタービーンやってんじゃないよ!



 
136名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:04:01.35 ID:WVDuRtrp0
一番下の紙を巻いた部分はオリジナルには無いぞw
137名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:04:20.19 ID:/imMKUQs0
うわー、最悪だろ。
2枚目の絵の剥脱部分は婆がオリジナルを剥離した結果だと。

これはもう元に戻らないw
138名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:05:51.27 ID:hwYog9WfO
笑っちゃいけないんだろうけど、笑える
小さな親切大きなお世話だね
139名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:06:54.55 ID:OrY0Pb8k0
呆け老人に修復させたのか、狂ってる
140名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:07:31.09 ID:zTeVlRiaO
>>1
80歳じゃなく85歳じゃなかったか?老いぼれに実務任せたのが間違い
権威だったとしてもコネに価値を求めるべきで補佐をお願いすべき
解ってるか?経団連に政界の馬鹿どももよ
141名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:07:44.75 ID:H0IcQEEq0
この直した(?)人が死んだ後に価値が出る
142名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:08:06.18 ID:Ae67QkIL0
これ朝NHKで見たけどアナウンサーも流石に笑ってたわw
こればっかりは責められんがw
143名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:08:27.27 ID:SVJnANgL0
144名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:09:33.52 ID:q+v/1SlxO
逆に有名になれた
老婆はやり手
145名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:09:57.93 ID:0B7gTBMAP
>>140
誰も任せてないが?
記事も読まずスレタイだけ読んで適当なレスして自己顕示欲満たすだけのゴミレス多すぎ
146名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:10:14.58 ID:j4+iEb+K0
ガスパジン・ゼロ お願いします!
147名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:10:36.02 ID:YTf0MEiP0
>この絵は1930年に描かれたフレスコ画
なんだ、結構最近じゃん
148名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:10:41.72 ID:QbEdFaX30
>>143
イエス様が破壊神になっちゃったね^^
149名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:11:45.94 ID:Y0TI910O0
新たな芸術作品が地上に舞い降りたと考えればおk。
150名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:12:06.20 ID:nFEXevnk0
wwwwwwwwwww
151名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:12:44.68 ID:hcnRPyxm0
152名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:13:07.26 ID:YTf0MEiP0
スレタイ
× 19世紀の名画
○ 20世紀の名画

じゃね?
153名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:13:14.62 ID:KzRREqWt0
再来月くらいの聖☆おにいさんででてきそうだなw
154名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:14:10.32 ID:QH7F2uMB0
修復前が管のAAに見えるw
155名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:14:45.01 ID:2FeBgRKo0
>>63
1分ほど嗤い転げた。腹いてー。
156名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:15:16.12 ID:jc2UggSh0
想像をはるかに超えていて絶句したw
157名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:16:05.11 ID:O5rU9dqv0
ちょっとボケてるんかなこの人
158名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:16:10.09 ID:fyBsSliF0
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
結論 混血、外国人お断わり 日本は鎖国
159名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:16:46.92 ID:Ha5aLY3yO
ヤバい、爆笑した(笑)
160名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:17:29.31 ID:QH7F2uMB0
絵心は認める
161名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:17:47.86 ID:lEPTz44K0
(ノ∀`)アチャー
162名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:18:21.53 ID:BEU9SM2JO
何だろう…そっくりな何かを知っている気がする…
思い出せなくてイライラする…
163名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:18:32.55 ID:bdU0ZPDv0
>>63 は本気で気の毒
164名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:18:43.05 ID:5ybK6sJ0O
あと2000年もすれば
元絵との価値の差はなくなるさ。
165名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:19:28.14 ID:Yyom8cTz0
>>142
ちょっと声を震わせながらも耐えてたのに
この絵がドーン!とアップになったら噴いてたなw
166名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:19:40.37 ID:QH7F2uMB0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
167名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:19:45.05 ID:oyOsVMg80
>>162
不思議な既視感があるよなこの絵
168名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:20:34.33 ID:jc2UggSh0
>>163
さすがにギャグだろう?w
169名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:21:31.65 ID:20tFHwk00
なんで着てるものの形(襟元)をわざわざ変えたのかもよくわからん
オリジナルは鎖骨の存在がわかるのに
匠の手にかかると なんということでしょう
月の輪熊みたいになってしまった
170名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:22:14.62 ID:2gyopXa70
>>166
やめろww
171名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:22:35.39 ID:Yyom8cTz0
>>162
今まで出たのはモジリアーニ、ムンク、ゴッホ
172名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:22:44.96 ID:5OWg/bVI0
>>105
印象派を勘違いしてないすか
173名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:22:52.41 ID:73VRqAh/0
3ってwwwwww
174名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:22:52.98 ID:OjxnlOtM0
AA出来てる?
175名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:23:17.43 ID:O5rU9dqv0
下の巻いてある部分は元々あったものなのか?
写真で見る限りないし、これがあるせいで変な所で体が切れてる気がするんだが
176名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:23:18.09 ID:sQDfXecg0
>>166
三日はこのネタで笑ってられるwww
177名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:23:26.59 ID:E70cSqwF0
太ったな
178名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:23:38.64 ID:JJ7mnX+cP
南極二号にそっくりだな
179名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:23:56.96 ID:QrFlOcsJP
> 80歳の女性が絵の修復を思い立ったが、経緯を市に連絡して「事件」が発覚した。
http://www.sanspo.com/geino/news/20120824/sot12082414500001-n1.html

> ボルハの地域研究センター職員がこの作品を写真に収めようと教会を訪れて異変に気付き、「驚愕した」という。
http://www.cnn.co.jp/fringe/35020830.html

なんかいまいち発覚の経緯がわからんのだが。この「80歳の女性」ってのは
「修復」をやらかした「セシリア・ヒメネス」のことなのか?
180名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:24:20.51 ID:QbEdFaX30
なんでこんなにふてくされてんのこの絵
181名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:24:53.35 ID:jc2UggSh0
>>171
フリーホラーゲームにこんなのいた気がするw
182名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:25:03.47 ID:feGHrbWY0
遠い日本でこれだけ喜ばれてるってことは、人を惹きつけるパワーのある絵ってことよね
素晴らしいじゃないの
183名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:25:16.11 ID:x2imYF/E0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18700519
笑っちゃいました、すいませんww
184名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:25:21.45 ID:20tFHwk00
絵のタッチとしては こびとずかん だっけ? あれに似た雰囲気
185名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:25:22.87 ID:klknOytA0
186名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:25:24.98 ID:QH7F2uMB0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、    何だろう…そっくりな何かを知っている気がする…
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、     思い出せなくてイライラする…
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
187名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:25:34.62 ID:0B7gTBMAP
>>179
それ読んでわからないなら脳ミソとっかえたほうが早い
不良品だから
188名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:25:36.50 ID:4j1PX2Ds0
これってNHKがきな臭い国際ニュースにまじらせて流すべきニュースだったんだろうかw
いややっぱり必要だったなw
189名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:26:05.73 ID:lEPTz44K0
フィギュア化しそうな予感・・・
190名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:26:09.54 ID:TWbNAWCG0
キリストってお猿さんだったんですね・・・。
191名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:26:59.22 ID:5OWg/bVI0
>>175
カルトーネスタイルと言って、一種のだまし絵効果で
長い巻物の途中を見ているような印象を与える手法なんだけど、
下側の巻きの向きを勝手に逆にしちゃったんだよ
192名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:28:27.72 ID:P1LEdlcIO
そういえば今朝、NHKのアナがゲラゲラ笑いながらこのニュース読んでたな
193名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:28:35.46 ID:Yyom8cTz0
何で舌出してるんだよwwwwもはや天才だろwww
194名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:28:50.04 ID:klknOytA0
195名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:30:02.38 ID:cYEsx9nGO
まあやったのがよそ者の観光客じゃなくて、地元のおばちゃんってのが救いだな。
現地でも案外笑い話になってるんじゃないか?

大学とか文化庁みたいなところは真っ青になってるだろうけど。
196名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:30:12.39 ID:CwvI6yZ50
なぜギャラリーフェイクの藤田に頼まなかった!!!
197名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:30:15.44 ID:ZCW6bGopO
スイス銀行ののオールゼロの口座に振り込んだら、神の手を持つあの方が助けてくれるんだろうか…
198名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:31:37.48 ID:BNN1SOWz0
これ、久しぶりに朝のニュースで
リアル米粒吹いたよ
映し出される絵
アナウンサーの淡々とした
「悪気はなく、うまくいかなかった・・・」
という画伯のコメント
199名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:31:42.44 ID:KtWbp+aQ0
>>63
wwwww
たまらんw
200名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:32:12.86 ID:3xi3A7FM0
ID:0B7gTBMAP がひとりでキチガイじみたレスしてるけど、言ってること間違ってるぞ
201名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:33:42.09 ID:x2IA1FMZ0
キリスト様がババァの手を介して新しくこの世に生まれ変わられたのだ
すべては神の御心なのだ
このヒゲ夫のような御姿をもってキリストがどのようなメッセージを伝えようとしているのか、信者は深く考えるべきであろう
202名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:34:07.80 ID:DSH7ew+h0
>>162
今まで出た中で個人的に一番納得&爆笑は、ヨコハマタイヤの看板だな。
もしかして若い人は知らないか・・・
203名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:34:56.27 ID:O5rU9dqv0
>>191
解説ありがとう
絵を見直してみて意味が分かった。原画だと後ろの方に巻かれてるように見せてるのに前に巻いちゃったのねw
絵の巧拙を抜きにしても立体感出てる原画のデザインのほうがいいなぁ…
204名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:35:11.18 ID:zAU0qOnO0
クソワロタwww
ばあさん絵心ありすぎるよ
芸術に国境は関係ないんだな。
205名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:35:37.47 ID:KtWbp+aQ0
>>183
d
キャスターも吹くとはw
206名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:36:21.98 ID:dLc/3iQM0
>>1
修復ってか
上書きだろw
207名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:36:25.95 ID:MVBpRAUu0
>>1
酷すぎる・・・
208名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:36:30.91 ID:crTAiW1p0
お前らの家のベランダから覗いてるかも知れんぞ…
http://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201208241935220000.jpg
209名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:36:48.49 ID:riOa0MoU0
画太郎に頼めよw
210名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:37:23.91 ID:0nLJlh040
>>1
やべえw クソワラタw
211名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:38:18.91 ID:klknOytA0
>>208
おちょなんさんw
212 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/08/24(金) 19:38:32.03 ID:oxxBMDlU0
まさかそんなと画像開いたら想像以上で笑った
213名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:38:50.08 ID:EsGz87mW0
ピカソが乗り移ったw
214名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:39:33.30 ID:TfZWROv20
類人猿のようになったな
215名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:39:34.40 ID:O5rU9dqv0
プリントTシャツにしたら売れないかなw
その売り上げを修復に充てればいいと思う
216名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:39:55.22 ID:E6dgTI610
http://www.cnn.co.jp/storage/2012/08/24/43485a1100a9231d191c061a405b2245/ecce-homo-restoration.jpg

呆けた顔のように見えて、なにやら狂気を感じる顔だな
217名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:40:21.12 ID:Yyom8cTz0
神は退化して猿になり給うた。逆進化論の教義。
218名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:40:36.31 ID:a7bKpAOh0
いばらの冠はどこいったんだ?wwww
219名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:40:53.40 ID:oJbiGags0
口からエクトプラズム出てるみたいになってるけど
婆さんの画力じゃ口元が難しくて描けなかったのかなw
220名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:40:58.04 ID:hdOqfFNw0
>>208
よくない奴wwww
221名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:41:05.44 ID:MvUq12vrO
原作レイプだな
222名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:41:25.24 ID:N/CMHAdA0
何の気なしにTVのニュースで見て
子どもと爆笑したwwwww
223名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:41:29.61 ID:YJAo5dpu0
>80歳の女性

絵手紙描いてろよ・・・これは酷い
224名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:41:32.52 ID:oyOsVMg80
>>218
髪と一体化したんだなw
225名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:44:02.20 ID:/DuXUqVh0
>>183
お孫さんかわいそう

この婆さん頼まれたのをいい事にオリジナル残したかったんじゃね?
226前スレ931:2012/08/24(金) 19:44:10.05 ID:RkqS/G7p0
前スレ>>946
俺が見たのは20年くらい前の週刊ビックコミックスピリッツで連載された漫画での引用シーン
聖書にないなら逸話かなんかだったかも
キリストが靴を履いてないなら“足”だったかも
売春婦達に育てられた子がボクサー目指す漫画だった
「ぼっけもん」の作者が書いてた
後で調べて見る
227名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:46:18.87 ID:8OsbXwdF0
多分俺のほうがうまく描けるwww
228名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:46:26.78 ID:TakB58eD0
これNHKのアナウンサーも途中で吹き出して笑ってた

マジでワロタ
229名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:46:58.97 ID:qL2dvp4d0
>>1
プロだから素人だからとかは関係無いけどな。
230名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:47:17.73 ID:HyTvp5rX0
ひどすぎたw
231名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:48:01.48 ID:4m47iKiy0
仕事速いな
「エリアス・ガルシア・マルティネス風味の、マイケル・ジャクソン」
h ttp://www.gigwise.com/photos/75723/elias-garcia-martinez-ruins-classic-album-artwork
232名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:48:20.71 ID:zcUj9Zvg0
坂本一生のニュースと同じくらいほのぼのした。
233万時:2012/08/24(金) 19:48:34.76 ID:2pCZOwEV0
234名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:48:36.26 ID:kLGolAVFO
スゴいデフォルメ技術だな
235名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:49:04.64 ID:tTb+SAG70
画伯ファンクラブの作品を見よ
http://www.sinembargo.mx/22-08-2012/341718
236名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:49:32.85 ID:vIPI25LV0
ドマイw
237名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:50:05.15 ID:+a8aYYjq0
これは悪意はないだろ?

善意での修復を許可したのは持ち主じゃないのか?
238名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:50:09.86 ID:h3RdM64Q0
どうしてこうなったwww
239名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:50:31.13 ID:MK3h3tHN0
仏像に色ぬったりする糞坊主日本にもいるだろwww
240前スレ931:2012/08/24(金) 19:50:37.34 ID:RkqS/G7p0
前スレ>>985
おお、サンクス!
それそれ、知ってるなら全文書き込んでくれw

>恥ずかしい奴
>調べてから

携帯から串通して書き込んでるから無理
どうせ誰かが訂正すると思って書いた
241名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:51:14.42 ID:u/3Q+VrI0
アルツハイマー作家の絵みたいで笑えない
242名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:51:25.95 ID:xPzeTKGuO
ビーンならうまくやってくれる
243名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:51:33.06 ID:+/o2wbA50
なんてこったい
244名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:51:47.93 ID:lEPTz44K0
究極のラブストーリーのエレナ思い出した
245名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:52:43.99 ID:roLVHpvr0
こっち見てるwwww
246名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:54:09.05 ID:Yo2Z1fYS0
ひでえ
一番左のは大昔じゃなくて2010年の状態だったのかよ
完全に人為的に破壊してるわ
247名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:55:12.97 ID:v9AXUklc0
NHKのアナが吹き出した動画どっかにない?
248名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:55:46.35 ID:x3foTNaCO
本当のキリストは小太り短髪だったらしいからババァの絵の方が近いんじゃないの
249名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:55:47.52 ID:ZY1Tj+7k0
ウホウホ言いそうだな
250名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:56:15.85 ID:oyOsVMg80
251名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:57:11.41 ID:NdC3H81+0
>>1
菅のAAで見たことある
 
252名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:58:12.53 ID:rZWsk8U50
100年後ぐらいには歴史的価値が出てくるだろ
253名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:58:18.69 ID:zMwyVMPC0
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
254名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:58:22.94 ID:n8EDa38V0
次に
神が降臨した時
あの顔だったらキリスト教徒はどうすんだろう…
255名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:58:40.85 ID:P/BzWRI+0
心の目で見て感じるんだ





ワラスwwwwwww
256名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 19:59:52.88 ID:gvBkszpG0
この婆さんアンチクライストだろ
257名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:00:22.39 ID:QH7F2uMB0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、    不思議な既視感があるよなこの絵
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
258名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:01:37.91 ID:gJj89zo80
吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ネタだよね。これ絶対ネタだよね
お願いだから、ネタといってくれぇえええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwww
259名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:02:04.94 ID:U3ZoK5QT0
味はあるんだよなあw
260名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:02:12.24 ID:DMKqDmXv0
>>249
ウホッ!いい男だなアッ−
261名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:02:18.90 ID:u3M0i8Iz0
丸くなったね
262名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:02:45.28 ID:IYbqpXJe0
修復の名を借りた器物破損
263名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:02:58.84 ID:+etwPIzYO
>>215
結構売れそうだよね
264名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:04:19.90 ID:zMwyVMPC0
265名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:04:55.29 ID:hXSwEnBC0
>>63
wwwwwwwwwww
殺される、絶対殺されるから。
266名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:05:26.39 ID:Yyom8cTz0
最初
司祭(お婆さんの楽しみを奪うのは教えに反する)


司祭(死にたい。教えに反するけど)
267名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:05:51.86 ID:1MCqJQp3O
なんかこわい
268名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:06:39.06 ID:KcQ141C50
oh...
269名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:08:10.94 ID:oJbiGags0
>>245
あ、これ黒目がこっち向いてるのか
化け物みたいな真っ黒い目で、白い部分は光が入ってるのかと思った
270名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:09:00.35 ID:eVV8ZS5M0
271名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:09:42.39 ID:Yyom8cTz0
俺には黒目があっち向いてるように見える。
272名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:10:02.82 ID:4PVsO4mhP
真面目で行動力がある馬鹿は恐ろしい
273名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:11:16.78 ID:JXCJyAat0
反キリシタンの仕業?
そうであるならGJだぜ
274名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:11:38.72 ID:n7AO3dKy0
修復後の方が画風がいいね。繊細なタッチと洗練された色使いだ。
100年後絶賛されてると思う。
275名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:11:53.43 ID:BNN1SOWz0
「市民団体
276名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:12:40.15 ID:nNEAqZn70
>>183
これだこれだw
さすがだなおまえら
277名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:12:47.12 ID:4j1PX2Ds0
そろそろローマ法王のコメントが欲しいところ
278名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:13:27.24 ID:+2aX6dXc0
>>270 後半 ミスター・ビーンの真似してるのかな
279名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:14:00.45 ID:UccMMbtK0
芸術的な価値があるんだからその筋のプロに依頼しろよw
その辺のババアに勝手に任すなよwww
280名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:14:19.58 ID:avaThLql0
アホな解説している奴がいるけど、絵が徐々に痛んでくるのは事実
だが、この絵は湿気のためこの一ヶ月半で急速に劣化した。だから、
3枚の写真は

 2ヶ月かそれより前 | つい最近 | ババアの塗り絵

だよ。ババアも信仰のため善意でやったというならまだ同情する人も
いるだろうが、許可は取ったとか、頼まれてやったとか、私は5歳から
絵を描いているとか(オレも幼稚園で絵描いたが)もう黙って老人
ホーム入れこの痴呆ババアとオモタ。
281名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:14:34.47 ID:xGCo0Gi6O
BBA「アーイアーマー アンチクライストッwwwアーイアーマー アナーキーストッ!wwwww」
282名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:14:37.54 ID:VH3YyPQm0
死ぬ前に名作を書き上げた気分のババァは有頂天だろうけど。
283名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:14:43.27 ID:Fa/sFgXF0
それに、彼女の 「良心でやったのだ」
という言葉を誰が否定できるだろう?

って書いてる人いるんだが、俺が全力で否定するよ
ヒメネスが塗った絵には悪意が見える
284名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:15:59.72 ID:BNN1SOWz0
『市民』団体や『市民』活動家」といったの人たちは、自分たちのことを「国民」とは決して言わない。

だって「国民」じゃないんだもん。死んでも「日本国民」という言葉は使わないって人たちばかり。
285名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:16:15.74 ID:o2JsvXqj0
ポップだな
286名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:16:30.69 ID:KMPdjyQd0
なんか まーるくなったよね。
ていうか修復を依頼した人の責任だからね。文句は言えませんよ。
287名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:17:15.16 ID:sgIEMgk20
本当に神がいるかどうか確かめるには絶好の機会じゃないか
288名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:19:04.45 ID:BNN1SOWz0
間違った。しにたい
289名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:19:28.46 ID:Mub87VdhO
久しぶりに笑ったwwwwwwww
修復婆さんGJwwwwww
290名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:19:37.60 ID:eDztYZxa0
ナマケモノの絵かな?
291名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:20:21.71 ID:ngiMYG+U0
なんでこんなにスレ伸びてるのかと思ったらw
そういうことかwwwwww
292名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:20:43.49 ID:upMaANvZO
このTシャツは売れる
293名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:21:46.11 ID:y73N2Vvz0
下の巻巻の部分だけは上手いやん。
294名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:24:27.46 ID:/wjCYE2e0

               ::|ミ|
       ::       ::|ミ|
        ::      ::|ミ|           ::::::::
         :::::    .::|ミ|          ::::
 ::    /:::::::::::::::::::::`ヽ、|ミ|        ::::
 ::   /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ     ::
 ::   レ´      ミミ:::::::::::::\   ::
  :: ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
  :: i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 ::  |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 ::  '、:i(゚`ノ   、         |::|  ::
  ::  'lー''(.,_ハ-^\      ├':::l  ::
   ::  \  />-ヽ     .::: ∨ ::
    ::  丶 (´,,ノ‐U    ..::::   l_ ::
     ::  丶´  `U.::.::: __,,;.----i-'ハ\::
      ::   \ __;;-_'"--''"ニニヽ三ミ\
      :   : i三彡--''"´./ /三三三三ミヽ、    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
      ::    /|\::_/  /三三三〉三三三   d⌒) ./| _ノ  __ノ

295名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:25:21.93 ID:pGF3LYoT0
かわいくなってる。これは人気出るよ。
296名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:26:40.24 ID:x1bYFC6pP
まぁおれが信者なら、ばーさんにメギドの炎を落としてくれと祈るだろうな
297名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:27:49.11 ID:/FEiW4nt0
経緯がマンガ
298名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:28:37.28 ID:UGO6x+0dO
>>292
作ったら買うぞw
299名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:29:04.23 ID:Q38tjyTXO
>>215
> プリントTシャツにしたら売れないかなw
> その売り上げを修復に充てればいいと思う

じゃさっそく君が売り出してみては?
インターネッツで販売して
売上は寄付
300名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:29:11.09 ID:Jn00lmrm0
笑いすぎて横隔膜がおかしくなった
301名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:30:07.34 ID:uAUtebXj0
ピカソが修復したんだよ、うん
302名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:30:29.67 ID:RkqS/G7p0
何百万もの人に幸せな一日を届けたんだぞ
他のフレスコ画でこんなこと出来るのないだろ?
「見ると幸せになるキリスト」として広めろよ

こんなに笑ったのは久しぶり
ありがとう、ヒメネスさん!
303名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:31:07.75 ID:RgjyGuCs0
>>79
二枚目の画像も婆さんの仕業だったのか!
下の方が広い部分ではがされているのは、この婆さんは何としてもあのロールケーキを書きたかったんだなww
304名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:31:24.76 ID:MkuvV9zS0
日本で出ていたかどうか知らないが、昔のパソコンゲームに
「Waxworks」てのがあるんだが

それのゲームオーバー画面に似ている
305名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:31:33.24 ID:xVdL8NRO0
日本の専門家に頼めば多少マシになって帰ってくるだろ
すげーぼったくられると思うけど
306名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:31:47.18 ID:1lg2iuX40
>>1
ええええええええええええええええ
ワロタww
307名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:32:50.43 ID:pVuS1zVU0
>>1
酷すぎるww
308名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:33:23.99 ID:jlSGj5hU0
ちょwwwwwww

オモロすぎw

信者って、韓国人だったりしてなw
309名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:33:25.15 ID:p441nzCU0
でも僕は、修復後のほうが好きだな

ただの端正な顔立ちの男が、メスの猿になって
無駄に立体的に描かれてた絵が、なんか平面的になって
味が出てると思う
310名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:33:45.00 ID:c0oN1YA00
日本の優秀なアニメーターにさせた方が千倍はマシなはず。
311名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:34:04.32 ID:RkqS/G7p0
『フランダースの犬』でネロが最期にやっと見ることが出来たルーベンスの絵画がこれだったら…
312名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:34:59.92 ID:Q38tjyTXO
売るならビフォーアフターがわかるTシャツのがわらえると思う
313名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:35:08.64 ID:y1vbeGUp0
セシリア・ヒメネスさん。世の中あなたみたいな方ばかりなら世界は平和なのでしょうね
314名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:35:22.47 ID:c+w25CGf0
聖☆おにいさんでお願いします
315名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:35:41.89 ID:6LI/q4R/0
絵の具なら修復前まで簡単に戻せるけどね
316名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:35:43.37 ID:xVSetRBL0
お、おつかれさんだったねw
317名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:36:44.52 ID:yf+J57EZ0
お婆さんはこの絵がキリストだと知っていたのかねw
318名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:36:45.05 ID:wdxo4iWm0
とにかく、元の絵よりずっと有名になったなw
俺も機会があったらぜひ見に行きたい
319名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:37:02.57 ID:G0AWftLiO
ちょろいですわ♪
320名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:37:10.09 ID:pmUFvMOv0
>「頼まれたからやっただけ」と話している。

典型的な女脳

氏ね

マジで氏ね
321名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:37:45.03 ID:y1vbeGUp0
色が濃くなって判りやすくなってんじゃん。どこがおかしいの?
322名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:38:04.02 ID:yagVG0yb0
老眼だから本人には上手く見えてるのかもよ?
323名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:38:40.47 ID:4j1PX2Ds0
>>312
それぞれ胸と背中にか
いいかも
324名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:41:00.93 ID:yrIBIJQD0
イエスはユダヤ人だから、お前らがイメージしてるような長髪で、色白でガリガリではないよ
325名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:41:10.47 ID:NqqQuxBC0
>>182
この絵がキリストってだけじゃここまでならないだろうな
元が大真面目な宗教画っぽいのが重要w
対比した際の、また削られ上塗りされた事実の恐ろしさに俺は噴出さずにいられない
326名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:41:34.29 ID:OtfoHRZG0
日本の漫画家に頼めよ。
327名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:41:56.92 ID:m5sfCmfh0
このババアは修復って意味を分かっているのか
同じ構図の絵を上に書くことじゃねーぞ!その上ヘタクソだしw
328名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:41:59.85 ID:QbEdFaX30
さすがBBA!おれたちにできない事を平然とやってのけるッ!そこにシビれる!あこがれるゥ!
329名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:44:01.74 ID:ZJM4pL/A0
一日や二日でやった訳でもあるまいし何で誰も止めなかったんだろ
不自然すぎるだろ
330名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:44:12.71 ID:2yUVwRZ40
元々キリストの顔なんて勝手なイメージなんだから
これでも構わないだろ
331名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:45:01.90 ID:Q38tjyTXO
>>324
元祖ユダヤの外見はアラブ人でしょ?
いわゆるハザールユダヤはジプシーとイラン人のあいのこみたいなものだし
332名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:45:32.99 ID:uR194gvrP
>>9
提出してない。

でも、これからやりますよ、と言い放ってしまったから大問題。
きっちり追い込むぞオルァ!
333名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:45:40.46 ID:JPfV5xjt0
NHKのニュースの時はBGMがシビアな感じだったから
余計にツボだったんだよなw
334名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:47:51.70 ID:Q38tjyTXO
婆さんに修復を頼んだ人は職人を手配するなどしてほしかったのであって、
まさか自分で上に描き始めるとは夢にも思ってなかったんだろうな
335名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:47:55.43 ID:dhd60EDA0
あれはこの間の日曜日
ベランダに出て夜風にあたっているとキチキチキチ…という音、
更に視線を感じて目を凝らして下を見てみると何か黒い物体が動いている
猫か?きっとそうだ。下は人が入ってこれないくらいに狭い。
そう思いながら再び視線を空へと移す
ちょうど、雲が流れて月が顔を出した。とても明るくて、周りの景色もよく見える
その時また、キチキチキチ…キチキチキチ…
「何の音だ?」その音の正体を暴く為、下にいた「猫らしき物体」に目を移すと
黒い目をした猿人のような姿をした奴がこちらを見上げていた
真っ黒な目が月明かりを反射する
口がない

336名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:48:29.30 ID:8DYPE5R40
>>1
どこのオッサンだよw
いや、最早オッサンですらねーわ
337名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:49:15.61 ID:NtIt2Yp+O
>>328
こんな事ディオ様ですら出来ねーよ。
338名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:49:21.66 ID:z4DceDuoO
>>183
もう笑わないと思ってたのにあらためてみると…頬が痛くなるくらい笑っちまったww
339名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:50:13.29 ID:56eBdFGZ0
こういう上書きの絵の具って剥がせるの?
たしかどっかの宗教画の後書きのフンドシを消したってのがあったはずだが。
それにしてもヒドスwww
340名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:51:01.14 ID:+2aX6dXc0
341名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:51:26.57 ID:bHxvSAjo0
これはひどいw
342名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:51:40.40 ID:Z9Gi+1/90
343名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:52:49.78 ID:dhd60EDA0
その時、ピーッ!とお湯が沸いた事を知らせるヤカンの笛
急いでガスを止めに自室に入る
もちろん窓の鍵を閉めてカーテンも閉めた
『きっとあれは見間違いだ、猫だろう』
半ば強引に自分を納得させて、カップに湯を注ぐ
そして一息つき、カップを持ち振り返ると

愛猫のゴンタが不思議そうに見上げていた
『よほど酷い顔をしているのか?』
と思い、カップをテーブルに置き鏡を覗き込むとそこに

いつもの俺がいた
何の変哲もない、いつもの冴えない男だ
ゴンタを撫でながらコーヒーを飲む
すると妙な眠気と寒気が襲ってきた。部屋を包む異常な寒さ
視界もボヤけている
『なんだ…これは…一体何が…』

344名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:53:02.01 ID:NqqQuxBC0
>>334
どうだろうな
画家がいるなら絵のことはこの人に任せれば良いって
任せたは良いけど世にもおぞましい事態になったように思える
345名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:53:04.71 ID:0B7gTBMAP
>>279
任せてないが?
調べてレスしろよ
PCやケータイは鉄くずじゃないぞ
346名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:53:07.61 ID:lDoVkVoQ0
イエティの肖像にしちゃったのか、斬新だぁ
347名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:53:16.40 ID:CDudZPVJ0
信仰の前では元絵との違いなんて些細な事なんだよ
348名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:53:56.87 ID:Lru7vT9TO
絵を見て笑ってから、このスレが★3と気づいて更に笑った
349名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:54:11.39 ID:e+TSQ3bgO
目がカワイイw
350名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:54:20.03 ID:RWRghvJ00
美術品や歴史遺産としての絵画を修復したんじゃなくて
汚れた壁を綺麗に塗り直したんでしょ
351名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:54:41.74 ID:LCjtJo590
モンチッチ思い出した
352名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:54:45.66 ID:fjdrxpL70
Y姫も真っ青!
353名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:55:02.36 ID:EUrxhbAN0
アンコールワット遺跡修復にインド人のチームを入れたら、
メンドくてコンクリをブチ撒けた事件を思い出した
354名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:55:12.72 ID:jcNXYRty0
この婆さんはきっとキリストと目を合わせたかったんだな
355名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:55:47.81 ID:g2YDudtWO
真面目に推測すると、この婆さんかなり視力が悪いんじゃないか
356名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:55:55.13 ID:JNkiDP9w0
>>335
壊れたファービーです
357名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:56:09.33 ID:0B7gTBMAP
>>286
誰も依頼してない
レスする前に記事ぐらい読め

>>334
このババアに誰も頼んでないから
レスする前に記事ぐらい読め
358名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:56:41.68 ID:NqqQuxBC0
>>339
ミケランジェロのでっかい絵じゃなかったっけ
あっちはえらいことって加筆じゃなかったけどw
359名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:57:56.15 ID:fB2bDdZe0
なんかい見てもなごむわ
360名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:58:13.36 ID:OEAs7aSr0
ズブの素人の俺でも、お前らでも、もうちょっと上手く修復できるよな。
意図的にやってる。
361名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:59:11.63 ID:dhd60EDA0
風邪を引いたようだ…
エアコンの温度を確かめると16度になっていた
俺は倒れ込むようにベッドに横になり眠った
眠っていると夢で「いるよ、いるよ…ここにいるよ…」と誰かが繰り返し呟いていた
「誰なんだよ!」と怒鳴りながら飛び起きると

青山テルマの【ここにいるよ】がエンドレスリピートで流れていた
『どういう事だ…いつの間にヘッドフォンを装着したんだ…』

そんな事を思いながらiPodの電源を切りヘッドフォンを外し再び眠った
何時間経っただろう、足がヒヤリと冷たくて何故か寝苦しく痛い
再び目を覚ますと

ゴンタが首元に横たわり、子猫が乳を絞り出すように顔をぐにゅぐにゅしながら爪を立てていた
そして足には冷蔵庫に入れていたはずのこんにゃく
よく見ると切れ目が入っていた
俺はおもむろにそのこんにゃくを高熱で熱い手と腹で温めて股間に…。
その時、視線を感じた
カーテンの隙間から覗いていたのは、そうアイツだった

同僚の水谷!
アイツ、俺をストーカーしてやがっアッー
畜生、何なんだ…不運と幸運が一度にやってきた…

そうだ、あいつ!黒目過ぎるあの猿人!
と思い出してベランダに飛び出て下を見る
その瞬間、背中に妙な感覚が走った


み、水谷ぃぃぃぃぃの熱いキッスゥゥゥィゥゥゥェアッー
362名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:59:16.66 ID:6IUFRu1K0
ダメだ!さっきから10分位笑ってるww
363名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:59:25.95 ID:qaazkBqF0
元の修復は恐れ多くてできないけど
この婆さんがやるならもっと上手に修復できる自信あるわ
364名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:59:43.87 ID:nE3prgU40
スマホの壁紙にしました

http://i.imgur.com/AUkeV.png

365名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 20:59:55.12 ID:fjdrxpL70
ヘタウマだな
366名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:00:16.73 ID:JNkiDP9w0
>>343
だからファービーだって婆が置いたの
367名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:00:36.30 ID:wOuCI4iu0
これをピカソ作としたらアホが大金出して買うよね。
368名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:00:42.20 ID:tVXIgGeu0
>>162
分かるわ〜

何だろ・・・ポパイか何かのアメコミのキャラだったような気がする。
369名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:01:27.73 ID:RgjyGuCs0
中南米人のオッサンにいそうな顔だ。
370名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:01:41.64 ID:ig3ieK5L0
ワロタwww
371名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:03:12.28 ID:S7oi4c190
肖像画はずっと「たま」の「さよなら人類」を歌っていたらしい

肖像画 「♪サルにはなりたくない サルにはなりたくない」



肖像画 「♪サルに〜なるよ〜 サルに〜なるよ〜…」
372名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:05:02.04 ID:PrxruxFF0
この行為自体がアートだ
373名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:06:08.90 ID:aHy/Msyt0
これはこれで・・・
という気がしなくもない
374名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:06:34.99 ID:+2aX6dXc0
髪質の変化
有色人種に変化
瞳が変化
鼻の穴
顔が平面的に

下にマキマキ付け加える
375名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:06:49.82 ID:Q38tjyTXO
>>357
婆さんは頼まれたからやっただけって主張してるぞ
376名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:06:53.96 ID:cBliQ16O0
>>1
おーい、ギャラリーフェイクのフジタを呼べ!
377名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:06:57.70 ID:RkqS/G7p0
>>357
「頼まれたからやっただけ」と本人が言っている記事もあるよ
>>334
そんな感じかね
「誰か直す人いないのかなあ」という雑談を聞いた程度だろうけどw
378名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:07:29.47 ID:fjdrxpL70
>>372
いや、ロックだろ
379名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:09:13.61 ID:7cZ+mGeu0
サルが神って正しいかもね
ただカトリック系だったら最悪だわなw
380名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:10:08.37 ID:wC+ZooG10
心底笑った
こういうのって狙っては書けないよね
世界にはもっとこういう名画があるはずなんだ
381名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:11:41.71 ID:/FEiW4nt0
これ以外と価値あるんじゃないの??
382名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:12:14.40 ID:Q38tjyTXO
フレスコ画もまた上書きできるから大丈夫↓

>それらは元来、より早い時期に描かれていたフレスコ画の上に上書きされたものであるが、
>東ヨーロッパの中世美術のなかでも、最も完全で保存状態の良いものである。

次の修復には腕のいい天才贋作師を呼ぶように。婆さんドンマイ
383名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:12:18.65 ID:0B7gTBMAP
>>377
頭おかしい犯人のいうことだろ?
誰かが「私が頼みました」って情報ないのにキチガイの言うこと信用するとか
384名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:12:40.66 ID:g2YDudtWO
このニュースを初見で笑わなかった奴いるのかw

不覚にも俺は耐えられなかったw
385名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:12:45.24 ID:0eJNtCH/0
お猿さんじゃないですか……。
いやでもムカつく顔してるなw
386名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:13:53.32 ID:RkqS/G7p0
サルからヒトへの「進化論」を否定するキリスト教徒が
キリストの絵をサルに書き直す
387名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:14:21.76 ID:sATWvelYO
この婆さんは、ある意味現代のアンリ・ルソーだと思うんだ…
388名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:14:34.00 ID:g7HhqGUj0
さっき、テレビで修復したオバちゃんがインタビューに答えてた。
「自分は5歳から絵を描いている」とか「まだ製作途中だった」とか
自信たっぷりに反論してた。くそ吹いた。
389名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:14:49.86 ID:yAu2shem0
しょうこお姉さん、呼んでこいw
390名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:14:58.27 ID:tVXIgGeu0
気持ち悪い鳥のキャラクター・・・あれ何だっけ・・・
あいつに似ている。
391名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:15:16.48 ID:apqk0rs00
考えていたより酷くはない
キリストでなければこれはこれでありだと思う
392名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:15:39.49 ID:g2YDudtWO
ここまで来ると止めた奴も途中まで放置して、一番面白いところを狙って止めたとしか
思えないw
393名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:16:15.67 ID:rGg0gr9c0
NHKの朝のニュースでやってたな
男のアナウンサー笑いこらえきれなくなってふいてたw
394名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:17:15.20 ID:4m4DqeS30
そもそも修復で自分の絵を描くなと
395名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:17:34.08 ID:ATjtfSBA0
腕のいい贋作作る絵描きたくさんいるから
こそっと頼めばオリジナルの写真なりを元に描き直してくれるだろ
BBAはいつでもどこでもお節介な生き物
396名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:18:28.96 ID:Q38tjyTXO
他のフレスコ画の修復を見るとなんか修復には普通でも約100万円位はかかるようだな
397名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:19:30.64 ID:RkqS/G7p0
>>383
勘違いと思い込みの激しい人だとは思うが
本人がそう言ってる以上完全否定も出来まい
398名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:19:50.46 ID:GIaddmMX0
>>20
クソワロタwww
399名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:20:08.69 ID:S7oi4c190
このままにしておいた方が、観光客が増えるんじゃないか
400名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:20:14.39 ID:+2aX6dXc0
>>388
しかも
「修復途中だ」「なんで止めるのか」

>>391
まきまき 出現した時点で
既に復元の域を超えてる。
401名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:20:17.65 ID:VW9jSDVb0
>えらいことに

偉い!


402名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:20:25.48 ID:RhkvJBUu0
今朝、、NHKの看板局アナふたりとも
大事故起こしそうになってたぞ!!!
笑いがとまらなくて。。。。wwwwww
403名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:20:47.00 ID:dctwqBnd0
404名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:20:49.07 ID:CDudZPVJ0
>>21
ww
405名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:20:58.87 ID:x3ERNYIG0
頼む婆ちゃんを苛めないでくれ

両親に死ぬほどいじめられて育ったけど婆ちゃんにだけは愛されて育ったんだ


このニュースを聞いたらやりきれん
406名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:21:28.89 ID:BCIpN4mR0
事件発覚直前の2012年8月3日付に、画家の孫娘が絵をボルハ村に寄贈するという記事

http://cesbor.blogspot.jp/2012/08/donacion-de-una-obra-de-elias-garcia.html

画家のエリアス・ガルシア・マルティネス(1858年〜1934年)は
サラゴサ大学美術学部で教授をしていた人で、
晩年はたびたびボルハ村を休暇で訪ねていた。

長男のフリオも画家で、二男のルイスはボルハでカルメン・ブランクと結婚しこの地に埋葬されている。
上の孫娘のマリア・ヴィクトリア・ガルシア・ブランクは画家の二男ルイスの娘

村にはエリアス・ガルシアが書いた「Ecce Homo」(件の絵画)と、
長男フリオの書いた「聖フランシスコ」の2点しかなかったが、
このたび孫娘が、エリアス・ガルシアが死ぬ1年前の1933年に書いた絵を寄贈します。

この記事が出たのが8月3日で、祖父の絵画の悲劇が発覚するのが3日後の8月6日・・・
407名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:21:38.95 ID:mnx/ge8v0
関係者の誰もに悪意がないのだけはわかった(^ω^)
408名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:21:50.11 ID:1kefDTSG0
409名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:21:58.66 ID:c/bMCOvT0
>>183鈴木奈穂子wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:22:01.04 ID:i/Ungc5d0
リアルゆっこwwww
411名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:22:42.53 ID:63v1fLHR0
思った以上に酷かった
412名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:23:05.19 ID:bKcvwihV0
413名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:23:27.55 ID:4j1PX2Ds0
>>405
婆ちゃんを苛める気はないが
あの画は観る度に吹く
414名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:23:31.55 ID:SDjEzts50
ぎゃはははははははははははははははははwwwwwww
415名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:23:39.41 ID:qaazkBqF0
>>405
虐めはせんぞw


本来偶像崇拝なんてしてはいけないはずなんだし
416名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:23:48.48 ID:PFjM9ehr0
>>1
ワロタwwww


417名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:24:28.24 ID:/kUxOibd0
これは不幸としか言いようがない
418名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:24:36.82 ID:JhAyw5lnO
クッソワロタwww
まぁ悪意も無さそうだし良いんでね?
案外本物に近くなってるかもよ?
419名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:25:03.35 ID:5u8gx4Hc0
>>1
ひでぇええええええええwwwwwwww
激ワロスwwww
420名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:25:09.33 ID:vEQIQbOD0
>>1
つぶらな瞳が凄く評価出来ると思います
421名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:25:42.77 ID:SDjEzts50

「世界最悪」の修復キリスト画に集まる賛否両論の声

http://lpt.c.yimg.jp/im_siggomRe3K.gENzZoOAlg2_RLQ---x450-y231-q90/amd/20120824-00000040-jij_afp-000-view.jpg
1910年の絵画「Ecce Homo(この人を見よ)」のオリジナル(左)、痛みが目立つ「修復」前(中央)、老婦人による「修復」後。スペイン・ボルハの教育センターが公開した
422名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:26:44.12 ID:Yi44L5HS0
自称芸術家に良くいるパターンだな
過去の先達の作品を貶める方法で自分の作品を持ち上げようとする奴
このBBAも似たような事やってるんだろ
423名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:26:44.69 ID:eVNgLn+L0
なんで修復前に腕を見ないんだよw
424名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:26:56.16 ID:x3ERNYIG0
頼む婆ちゃんを苛めないでくれ

両親に死ぬほどいじめられて育ったけど婆ちゃんにだけは愛されて育ったんだ


このニュースを聞いたらやりきれん
425名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:27:01.86 ID:61/mYJSv0
これは酷いw
426名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:27:21.43 ID:ORDZsIyJ0
ワロタwwww
すげー勇気あるな
427名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:27:29.44 ID:UPcxDfKf0
でも、何で元の絵では下の部分は紙が巻かれてないのに、修復したものでは巻かれているの?
428名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:28:03.54 ID:PFjM9ehr0
まあ、専門家に修復を依頼したそうだし、
素人画家の作品として、画像はとりあえず保存しとこうww
429名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:28:27.17 ID:hwWwJ7KjP
前衛芸術になっちゃったw
430名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:28:27.76 ID:4m4DqeS30
>>427
ガイアが巻けとBBAに囁いている
431名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:29:14.09 ID:S7oi4c190
>>427
「修復前」の絵を見ると、そこの部分が不自然なほど集中的に攻撃されて
絵具を剥がされてるんだよな

これ、「修復前」のボロボロ状態にしたのもこのババアなんじゃ?
432名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:29:33.13 ID:ZqC7pgR+0
433名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:29:45.87 ID:5u8gx4Hc0
なんか口から出てるし
目がうつろすぎるwwwwww
^q^みたいな池沼感が味があるかもwwwwww
434名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:29:55.63 ID:eVNgLn+L0
まあガン模写なら精密機械みたいにやる人が居るからな。

元通りにしてくれる、というか上書きしてくれる

婆はなんでやろうと思ったんだろう
435名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:30:23.44 ID:yc+S2ny90
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
436名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:30:32.30 ID:UPcxDfKf0
437名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:30:43.51 ID:8k/51TF20
>>1
何これwwww
ここまで笑えるのは逆に絵心があるんじゃないか?wwww
438名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:30:45.40 ID:jo2Nl8M5O
キリストが潜水夫に(°□°;)
439名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:31:34.32 ID:0B7gTBMAP
>>423
なんでってこのババアが勝手にやったのにどうやって腕見るんだ?
440名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:31:54.80 ID:/wUgBzHr0
>>183
声を震わせながらよんどるw
441名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:32:00.09 ID:m7HULGI60
>>427
ボロボロになる前の写真があるかどうか、調べるとかしないで
現物だけ見て、(上が巻いてるから下も巻いてたに違いない)
という思い込みで勝手に描いちゃったんだと思う。
442名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:32:02.68 ID:4PVsO4mhP
>>143
ああ、何かに似てると思ったらバ菅だったか。
443名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:32:08.62 ID:7EvCiNsZ0
なんかマイルドな修復で好きだな
444名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:32:16.21 ID:Wa4TrymJ0
たが、ちょっと待ってほしい
修復前の絵は本当にオリジナルなんだろうか
オリジナルが間違って修復されたものが、私達がオリジナルだと思っているものではないのだろうか
445名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:32:35.16 ID:Ij/GFJEU0
まだ未完成なんだろ?
これから徐々に仕上げていくのだ。プッ
446名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:33:08.75 ID:4m4DqeS30
>>441
BBA普通に写真もってたでw
447名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:33:58.38 ID:PFjM9ehr0
微妙にスペインのばーちゃんっぽい体型にも成っているなwww

普段の日常風景から描いた感じだなwww
448名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:34:11.66 ID:h7B4CE810
スペインに江藤現る!
449名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:34:15.61 ID:aHy/Msyt0
ID:0B7gTBMAPはどうしたんだ・・・?
450名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:34:36.62 ID:eVNgLn+L0
>>446
え、つまり模写でこれなの?
だとしたらもう完全に右脳壊れてるレベルだろ
451名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:34:48.96 ID:p0IsLOwlO
目がキラキラしたダッチワイフ
452名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:35:21.46 ID:leht4TGQ0
afterのキリストと目があった・・・怖いw
453名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:35:36.99 ID:oyOsVMg80
婆さんが叩かれてショックを受けて落ち込んでるとかだったら
なんだか悲しいニュースになってしまうところだが
逆ギレしてるってのがお笑いニュースとしても完璧
454名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:35:50.73 ID:JlxkNo5cO
もう一枚修復させてほんとの腕を見るべき
455名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:36:12.18 ID:5u8gx4Hc0
天・g・・てん・・・婆ばぁの仕業だな普通にwwwwwww
まぁプロがもう一回、ばばぁの絵をサンドする形で
修復しなおすしかねぇな。考えようによっちゃ
ばばぁの絵が名画になるかもしれん。
456名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:36:15.50 ID:guWLaQh30
今年一番ワロタw
457名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:36:16.00 ID:NW00xArz0
>>421
これが復活後のキリストか!
458名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:36:20.62 ID:8k/51TF20
次は、モナリザの修復もお願いします
459名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:37:03.09 ID:FE5mYNoY0
クッソワロタ
460名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:37:47.16 ID:KS8NQNEc0
NHKのキャスターが堪えきれずに笑っちゃった動画まだ?
461名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:37:55.37 ID:UPcxDfKf0
462名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:37:57.93 ID:64Qi2uka0
今朝のニュースでキャスターが思わず吹き出してたなw
463名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:38:01.78 ID:4m47iKiy0
エラいことになった絵を、すぐに教会が世界的オークションにかけたらかなり稼げるだろう

その大金で一般信者が喜ぶことしたら、この婆さんはいきなり聖人扱いのドンデン返し
464名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:38:07.69 ID:nMK4q65j0
http://www.cnn.co.jp/storage/2012/08/24/43485a1100a9231d191c061a405b2245/ecce-homo-restoration.jpg


日本人が精巧なコピー技術で再現


中国人が日本人の真似をしてコピーするも、イマイチの出来にしかならない


朝鮮人が日本人の真似をして、完全な劣化コピーが完成、
もはや原型の良さは全て破壊し尽くされており、もはや別物
465名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:38:12.42 ID:gIUX/tamO
実にへうげておる
笑わしたもん勝ちだよなぁ
ばあさん朝から笑わせてくれてありがとう
466名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:38:24.42 ID:PFjM9ehr0
>>455
ひょっとしたら、ばーちゃんの作品の方が、リアルキリスト肖像かもなあw
467名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:38:26.14 ID:w6LUGpoz0
ワロタけどこれ相当ヤバい罪なんじゃないかな
468名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:38:44.75 ID:/wUgBzHr0
469名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:38:45.36 ID:CDudZPVJ0
この柄のTシャツが欲しい
470名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:38:46.18 ID:+2aX6dXc0
ちゃんと元画を身ながら修復してるそうだ
ただ
なぜ下にマキマキを付けたか経緯が知りたい
471名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:38:48.82 ID:leht4TGQ0
口がヤバイww
472名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:38:49.92 ID:JoCnoIAp0
この目の怖さは
スーパーナチュラルだ
473名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:39:11.25 ID:52I+nvmT0
今年入って一番笑った。
元々の絵では、上が前側に巻いてあって、下は後側に巻いているのに、
BBAアドリブで下の部分も前側に巻いてある感じに変えてやがる。
俺はこの部分がツボだww

474名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:39:31.43 ID:c/bMCOvT0
5年分笑ったよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:39:31.86 ID:HJHYpYR/0
味あっていいじゃんw
476名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:39:57.26 ID:BCIpN4mR0
2010年後半に地元が書いた記事に、当時の全体像の写真と解説が載っている(スペイン語)。

http://cesbor.blogspot.jp/2012/08/un-articulo-publicado-hace-dos-anos.html

先月の修復前の絵は婆さんの手が入ってしまっていると思われる。
477名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:40:01.89 ID:PsdIwpLo0
ここからブーメランのように元の絵に戻る可能性だってあるじゃないか
作業は続けさせてやれw
478名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:40:09.87 ID:gOLbX5qR0
絵の中のキリストさまが、ばさまに頼んできたのかな?
塗りなおしてくれって?
479名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:40:31.43 ID:hEIG667B0
全然違うじゃないかw
わざと?
480名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:40:32.08 ID:NW00xArz0
つかさ
修復前の写真があって
本当によかったな

もとの写真がなけりゃ
誰も気づかなかっただろう
481名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:42:15.15 ID:leht4TGQ0
>>183
wwwwwwwwwwwww
482名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:42:34.12 ID:nLOLAZRLO
下の加筆された部分の名称が自然発生的に「まきまき」になってるのがじわじわ来るwww
483名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:42:47.25 ID:ATjtfSBA0
BBAが着手し始めた真ん中の時点ですでにひどい事になっている
BBAはとりあえず色の濃い部分から削ろうとして髪と下の巻いてる部分を
剥がし始めたのはいいが、うまくいかずに諦めて厚塗りする事に決めたんだろう
そして猿に退化した
484名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:43:13.24 ID:5u8gx4Hc0
ムンクの作品って言えば
通りそうな画風だな
まぁなんとかなるべ、写真に残ってるなあrwww
485名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:43:22.42 ID:PMXEylkB0
もうこのババアにサタンでも乗移ってたとしか
486名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:43:45.48 ID:U0hdEPio0
>>477
たぶん上から輪郭にそって書き加えただけだろうから
どんな絵の具使ったかわからんけど
落とせばなんとかいけるような気はする
487名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:44:03.54 ID:ficn/w2E0
この絵のつぶらな瞳を見てるとさ
なんだか全てを許せる気分になってきた
この老女は偉大な伝道師だと思う
488名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:44:15.47 ID:heNICB600
でも小学校の時なんかに描きかけの絵からかわれて腹たったことないか?
まだ描いてる途中だ!って、きっとばあさんもそんな気持ちだろ
どうやったら「復元」に辿りつくかわかんないけど
489名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:44:25.95 ID:NAHI9jST0
ばあ様に笑いの神が降りてきたんだよ。

すさんだ世界に笑いを届けるために
490名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:45:00.59 ID:4j1PX2Ds0
ヨハネの黙示録で降臨する婆ちゃん作キリストを想像してまた笑いが
491名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:45:34.19 ID:oyOsVMg80
・元絵と逆になった下部の巻き方
・消えたいばらの冠
・流し目
・投げやりな口元
・そもそも顔の大きさが違う
・っていうか何の生き物
492 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/08/24(金) 21:45:47.52 ID:JiuSg77L0
>>2
いつもバグ太死ねと言っている貴様死ねよ
493名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:46:02.19 ID:gYB0QspA0
陰影をつければカバーできるwww
494名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:46:02.18 ID:PFjM9ehr0
>>484
それだ!www

てか口から何か出ているな?エクトプラズム?
495名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:46:03.53 ID:reoK9IIL0
>>461
これいつみても怖いな
496名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:46:27.41 ID:ATjtfSBA0
婆さんの絵が世界中であっというまに有名なネタ絵になったのは今の時代ならではだな…
http://www.sonoraahora.com/verarticulo.php?id_articulo=12950
497名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:46:44.19 ID:BTveyuUh0
修復後wwww
修復されてねーどころか全く別人w
498名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:46:47.13 ID:eVNgLn+L0
>>486
フレスコ画は油絵と違って上乗せとかじゃないので落とす修復が出来ないから大問題なんだよ
499名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:46:54.44 ID:bKcvwihV0
あと1000年くらいしたら逆に価値が出てくるかもなw
欠陥建造物だったが故に価値が出たピサの斜塔のように。
斜塔も、倒れそうになって修復工事したときには「欠陥である傾きを残そう」という話が出た。
この巻き巻き落書きも「いや、これは残すべきだ!」という声が出ないとも限らんw
500名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:47:10.07 ID:m7HULGI60
>>446
ええー…
501 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:47:20.59 ID:+fsrBn2YP
抽象度は格段に上がったなw
502名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:47:29.82 ID:5Y8YeXeG0
エル・グレコになったんだね
503名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:48:08.17 ID:U0hdEPio0
>>498
そうなのか・・・
504名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:48:10.75 ID:krC2u+GyO
顔がタイヤに見えたのは俺だけじゃないはずwww
505名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:48:25.06 ID:gYB0QspA0
このキリスト教画は近代写実主義へのアンチテーゼだ!
506名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:48:30.33 ID:i1/HNHwf0
なんだこの顔wwwwwwww
507名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:48:54.79 ID:MmOxTwPm0
ばーちゃん老眼でよく見えなかったんだろう。
508名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:49:19.52 ID:MQtFGi2n0
クソワロタwww
100年後の教科書載るレベル
509名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:49:31.39 ID:dL3Up30u0
世界を笑わせたなw
510名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:49:33.91 ID:PFjM9ehr0
元絵は上目線だが、こっちみんな!状態の目線になっちまうのは何故なんだぜ?w
511名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:50:14.54 ID:Y3saqI+T0
>意図はともかく、強く非難されるべき行為だ

そこは赦さないと駄目なんじゃないのかっていう
512名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:50:21.03 ID:gYB0QspA0
笑った信者や教会関係者はお説教なんだろうなw
513名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:50:25.54 ID:g2YDudtWO
ー八十年前ー

父母「偉大なる予言者様、どうかわが子の行く末を占って下さい」
占い師「むう!この子から!?ただならぬオーラを感じる
この子は人々の大切な物を傷つけ、そして人々に笑顔をもたらすであろう」
父母「それはどういう事なのですか?極悪人になるといのですか?
それとも聖者のような人間になるのですか?」
占い師「ワシにもこれ以上は解らぬ」




そして現在
514名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:50:53.41 ID:m7HULGI60
>>498
婆さんがフレスコとかよく分からずに上から油絵の具で塗ってる事を祈る
515名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:50:57.51 ID:VW9jSDVb0


お前らには芸術がわからんのか。

モディリアーニ風に描きなおしたのだよ。   w

http://www.salvastyle.com/menu_20th/modigliani.html


516名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:51:48.97 ID:p7MnRU4d0
いや、もう
これムンクっぽくていいよ。
逆に名画。観光客も増えそう。
517名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:52:00.00 ID:4j1PX2Ds0
>>512
江戸時代にあったら踏み絵の代わりに使われてたろうに残念だ
518名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:52:00.47 ID:vjwQy2gYi
やっぱテレビなんかより2ちゃんの方が面白いw
519名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:52:15.47 ID:w4/gKPYkO
今朝NHKの男性アナが、この原稿読んで画面見た瞬間堪えきれずめっちゃ笑ってた。バロスwww
520名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:52:30.78 ID:2SUwYoRM0
つまり、フレスコ画なんて所詮はただの落書きであって
絵の修復じゃなくて落ちかけた壁を修復したんだろ。
壁のデザインとしてはこっちの方が斬新だよ。
ユーモアセンスもいいしw
お客さんの笑顔も見られますよ、社長。
521名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:52:33.30 ID:J8/LW3th0
見たけど、消防が夏休の宿題で学校に提出した作品以下だ。
522名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:52:38.25 ID:i1tmZIyo0
はいだしょうこ画伯の足元にも及ばないなw
523名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:52:39.07 ID:VGSjgcad0
なんかロシアあたりの帽子みたいだな
524名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:53:21.55 ID:b2YyvyvKP
デフォルメしちゃったのかw
525名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:53:32.20 ID:oyOsVMg80
>>518
いやこれはテレビが面白かったぞw>>183
526名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:53:38.58 ID:heNICB600
この絵って貴重かもな
イラっとした時に見たら一気にイラついてたことがどうでもよくなる
527名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:53:54.35 ID:roYQqfz50
NHKのアナウンサーも笑ってしまうレベルのヒドさ
528名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:53:56.60 ID:gFKABQ9S0
>>514
>>79をみると元絵を削り落として「修復」した可能性が指摘されてる
529名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:54:05.26 ID:1FIxj/lM0
>>1
これやらかしたのが漫☆画太郎に出てくるようなBBAなら許す
530名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:54:08.40 ID:nJHfSGJ00
ひどすぎわろた
531名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:54:26.33 ID:63v1fLHR0
待った。
もしかして、これから絵の具削って完成されるんじゃないのか。
532名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:54:27.40 ID:p7MnRU4d0
これは森もっさん吹き出しても許してしまう。
533名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:54:28.10 ID:IAE5YKE20
>>1

> ※画像:スペイン人画家エリアス・ガルシア・マルティネスが教会の柱に描いた絵画のオリジナル(左)、「修復」前(中央)、「修復」後。
>  http://www.cnn.co.jp/storage/2012/08/24/43485a1100a9231d191c061a405b2245/ecce-homo-restoration.jpg



完全に一致
http://image.pia.jp/images/news/img/ORG_20080520000601.jpg
534名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:54:30.54 ID:5OWg/bVI0
>>503
いや、多分もっとはるかに致命的なこと、
「フレスコの上から油彩で描く」 をやってしまっている気がする。
タッチの染まり具合や引きずり具合が、どう見ても水性絵の具じゃないので
535名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:54:47.84 ID:lDoVkVoQ0
修復でなんで、人物から、生物(?)みたいなことになるのか理解不能だな
536名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:54:48.41 ID:4j1PX2Ds0
>>529
反論のテンションはちょっと近かったかもw
537名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:55:12.55 ID:TDOWBIBb0
いや、これは最初からすり替えられた偽物で、本物は快盗がすでに盗んでいる可能性はないか。
538名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:55:40.96 ID:vDyxrS6oO
テレビでやってたけど、あまりの酷さにビックリ!
素人婆さまが、まだ途中なのに私に絵を修復させてくれない!
と言ってたけど当然だろ
539名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:55:46.47 ID:VQ6aFT9+0
デッサン狂ってるwww
540名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:55:51.51 ID:bYc0nnNN0
俺が左手で描いた方が100倍マシだよwww
541名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:56:41.05 ID:5OWg/bVI0
>>515
そういうのさ、冗談でもやめような。
偉大な造形作家に対す許しがたい侮辱だよ。

本当に似たようなものに見えるなら、脳が壊れてるぞ。完全に
542名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:56:58.09 ID:ZAd43bxPO
なにこれwww
なんかかわいいwww
543名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:57:57.41 ID:AeBpsF2X0
黒人っぽい顔つきになったな。肌の色も茶色になったし。
544名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:58:22.29 ID:BCIpN4mR0
事件発覚時の地元の記事
http://cesbor.blogspot.jp/2012/08/un-hecho-incalificable.html

8月6日に孫娘から修復の寄付の申し出があったが、
その直後、絵が何者かによって滅茶苦茶にされていることが分かった。
犯人はこの時点で不明。

修復前の写真というのは、2012年7月にAguilera and Enrique Alberto Lacletaという人が
取った写真で、地元の芸術画集を作成するため。
この段階で傷んでいることが分かったとある。

何か婆さんの言い分(2時間ほどで作業を終え、連絡した)と違う感じの文章になっている。
545名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:58:33.67 ID:AygzoNpZ0
セシリア婆さん的には、大まじめにした仕事なんだと思うぜw
546名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:58:46.82 ID:eVNgLn+L0
まあピカソとモディリアーニは10代の作品見たら皆黙るしな
547名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:59:09.06 ID:BxjjiOv80
ゴッホとムンクの叫びとヨコハマタイヤが混ざってるな
548名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:59:13.96 ID:PMXEylkB0
ちょw修復できない可能性があるのかよ
これ、元通りに「修復」できなかったらどうすんのかな?
酷過ぎるw
549名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:59:33.10 ID:yJwzR9fw0
なかなか味があっていいじゃないか。パイプ咥えさせたらゴッホの自画像みたいだ。
550名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:59:41.89 ID:4hcDAOU20
>>162
この鳩山の画像じゃない?
ちょっとリンク先があれですまんのだが
http://hamusoku.com/archives/340130.html
551名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 21:59:59.67 ID:m7HULGI60
>>534
フレスコが固まった後ならそれは問題無いんじゃないか?
552名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:00:06.93 ID:Rx42g9y50
ちょっと伝言ゲームみたいw
553名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:00:40.57 ID:OrY0Pb8k0
上の方見てた黒目がこっち向いてんじゃん
明らかに直す気なかったよね
名画を下絵に悪戯描きしただけだよね
554名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:02:10.20 ID:0F12YPvj0
ラーメン鼻から出たww
555名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:02:23.03 ID:+2aX6dXc0
宇宙です
556名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:03:02.33 ID:EnTB/7ES0
Mr.ビーンの映画みたいだな。
557名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:03:22.30 ID:0cQp3ngl0
この婆さんはアンリ・ルソーのファンだったんだろ
大成功じゃねこれ
558名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:03:33.90 ID:VVLhz+qS0
>>546
ひとが生涯を費やして成し遂げることを
十数年でやってしまったんだからな
それでもなお、「子供のように描けるまでに
一生掛かった」と言ったとか・・
559名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:03:50.14 ID:MiTtCH640
>>544
2時間で改悪終了wwwwwwwwwww

ババァ最凶だな
560名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:04:20.49 ID:6pYJW0uO0
>>162
昔教育テレビでやってたアメリカのさ、人形が主役で後はちゃんと人が出てるコメディーの
人形じゃないかな?
561名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:04:21.62 ID:O5zvlx57O
>>1
左と右の絵は別個に存在してるじゃねーか☆ばか犬☆!!剥奪しろ!!
562名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:04:33.22 ID:4cTCh/7Y0
元の、アヘ顔してるジーザスよりはネタとして面白いじゃん
563名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:05:13.99 ID:Fld8bAGo0
こwwwれwwwはwwwひwwwどwwwいwww
564名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:06:21.55 ID:WFyxh3Bk0
>>560
アルフか?
565名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:06:38.80 ID:5OWg/bVI0
>>551
油はマズいよ。
壁が完全に炭酸化して石になっている場合でも、
粒界から浸透してほぼ取り除けないシミになるし、
炭酸化していない残留石灰と反応すれば石灰石鹸になって、
これはしばらくすると漆喰の層を内側から崩壊させて行く
566名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:07:45.84 ID:fjdrxpL70
こーゆーユーモア好き
最近ムカムカするニュースばっかりだったから
ほっこりして良かった
みんなを幸せにする絵だから、ある意味原画より素晴らしいよ
567 【関電 72.7 %】 :2012/08/24(金) 22:07:52.80 ID:DJkUtXqi0

わざとやっているだろw

568名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:07:56.12 ID:6pYJW0uO0
>>564
そうそれだ。でも調べてみると目以外は似てないね
569名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:08:00.93 ID:V2jBdIjNO
ババアやりすぎだろw逃げなきゃ大変な事になるんじゃねぇか?
570名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:08:58.89 ID:r+tCIvtd0
この絵がプリントされたTシャツが欲しい
571名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:09:08.78 ID:YH/6FyRCO
オランウータンきゃわわ
572名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:09:14.87 ID:pe3s6/QD0
かっけえ
まじ現代アート
573名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:09:41.34 ID:7rH8Af540
ワロタw
キリストは猿でした
574名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:10:00.54 ID:QiQcjEl+0
なんで笑えるんだろw 見てるだけで笑えるw
ある意味、このばばあは天才画家
575名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:10:05.91 ID:PUSivtUz0
80歳ってやりたい放題だな。ボケも入ってるんだろうけど・・・
576名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:10:29.47 ID:6Z96NTlZ0
モディリアーニと奥さんの生涯って何か悲しいよね
そう思って見るとあの作風も何だか悲しい

でもこの修復?イエス様は全然悲しくない
577名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:10:45.93 ID:eeixxO+4O
>>1
1930年なら、20世紀やんか。
578名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:10:52.54 ID:6yqN4Twe0
腐れユダ公がやったんじゃねーの?
579名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:11:26.68 ID:xnD0UKaXO
名画?これ別に名画じゃないって言ってたぞ。
今回の騒動でスポットライト当てられただけだろ。むしろこれで見にくる人のが多くなるだろ。
奈良のせんとくんみたいな流れになりそう。
580名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:11:52.55 ID:lDoVkVoQ0
ぜったいに吹き出してしまう教会
581名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:11:59.24 ID:V81O1JBi0
スペインの方田舎にも朝○人がいたのかとおもた
582名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:12:09.33 ID:4j1PX2Ds0
>>574
事件性もあるけど
この画、何故か物凄い笑いのツボを突いてくるんだよね
583名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:12:11.11 ID:pe3s6/QD0
面白いモダンアートだ
アルツハイマーの人の絵に似てて怖いけどなw
584名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:12:43.66 ID:twbACUvI0
ボケ入ってるから無罪
このあと入院だよ
585名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:13:06.36 ID:WDH1fgxi0
キリスト教って偶像崇拝禁止してなかったけ?
絵とかはいいの?
586名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:14:32.34 ID:fbVj15sq0
新しい名画の誕生。問題ない。これはオリジナルを超えている。
587名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:14:45.82 ID:OhVHjFBN0
いや、信仰ってのはこれで良いんじゃね?
信者の思いが込められた絵なんだから。
神様は、祝福してくれるだろ。


・・・元の作者は(ノ∀`)かも知れないがw
588名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:15:12.36 ID:pe3s6/QD0
こういう無気力デブいるよねw
世界中でそっくりさん探して同じポーズきめてほしいw
589名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:15:18.62 ID:NhGa6Tdh0
>作品を元通りにできる手段があるかどうかは不明。

流石に無理だろうw
590名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:15:42.91 ID:TWIE/yVtO
これはおばあちゃんに許可出した人が悪い。
日本人の修復専門家に質問したら
油彩だと直すの厄介らしい。
591名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:16:10.71 ID:oyOsVMg80
正直狙ってこの絵を描ける画家は少ないだろう
592名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:16:20.54 ID:Uw8ioo1nP
>>589
こういうの詳しい人に何人か聞いたけど、しれっと「できるよ」って言われた。
ただ、かなり費用がかかるとのこと。
593名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:16:47.71 ID:lk8K9ZZP0
Riotのジャケットの謎のキャラクターかトリオ・ザ・パンチのコンティニュー画面かと思った。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3334/htm/trio2.htm
594名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:16:51.11 ID:Ebguu2G70
お前ら修復後の作品のよさがわからないなんて程度低いなぁ。
修復後の方が色彩やタッチがいいね。オルセーかルーブルに飾ると似合うね。
気品漂う作品だよ。
595名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:16:53.64 ID:4j1PX2Ds0
>>585
カトリックはなあなあになって
実質OKになった
プロテスタントはごめんしらん
596名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:17:20.30 ID:0B7gTBMAP
>>590
いや誰も許可出してないが?
597名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:17:26.84 ID:6pYJW0uO0
ほんとに途中なのかも
目の白い所が動物みたいな感じもしちゃうけど
よく見るとそのまま白目で左に目を流してるようにも見える
598名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:17:56.78 ID:U0hdEPio0
>>585
偶像崇拝ってのは仏像みたいに物そのものが信仰対称なってのがダメなんだろ
絵が偶像崇拝にあたるなら踏み絵なんてみんな踏んでる
599名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:17:58.32 ID:Vpjt7Lei0
>>1
待て・・・腹がいてー・・
死ぬw

>>63
おいおい、この姉ちゃん殺されるだろ
この先どうなったのか知りたい。
600名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:17:59.58 ID:pe3s6/QD0
切り取って保存しろwwwwww
601名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:18:23.40 ID:LxROu3Dz0
っていうか1930年って20世紀じゃないの?
602名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:18:25.58 ID:wfyOoxlP0
テスト
603名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:18:41.39 ID:BCIpN4mR0
>>590
婆さんは「許可された」と言っているが
婆さんの言うことは色々信用できないところがある。

1ヶ月前の修正前とされる写真の時点で、どうも婆さんの手が入っているようだし、
時系列的には事件発覚後に婆さんが申告したようで、
実際は何日もかけて少しずつ修正した可能性が高い。
604名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:19:00.79 ID:djf4CylV0
見てると不安になってくるw
605名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:19:01.14 ID:t3DvAFCWO
右下のクルクルは完全な創作じゃないの?
606名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:19:20.85 ID:AygzoNpZ0
>>596
えっ!?神父さんに頼まれて修復したんじゃないの?
607名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:19:24.20 ID:hjZE05VO0
BBA「ここからが本番なのに修復させてくれない」
608名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:19:36.22 ID:TGzjsud/0
絵の下手な俺が解説するとだな、
とにかく上塗りが止まらないんだよ。

全体の構成よりも細部が気になってしまい、
訳が分からないことになってしまう。
609名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:19:56.65 ID:eVNgLn+L0
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up77339.jpg
ピカソが中学生の時に30分で書いた絵

http://www.steveartgallery.se/upload1/file-admin/images/new8/Amedeo%20Modigliani-275867.jpg
モデさんが何の絵画の勉強もしてない時に描いた風景画

才能ってずるいよね
610名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:20:47.69 ID:TDOWBIBb0
しかし修復したことによって平凡な写実画が世界に二つとない個性的な絵に生まれ変わったのもまた事実。
むしろこれを再修復で元に戻すことこそが文化的損失ではないか?
611名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:21:12.21 ID:pHKt1MpR0
>>579
そうそう
この絵こそ、BBAを介して教会にもたらされたキリストからの恵み
ここは確実に観光名所になる
これぞまさしく神の奇跡
612名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:21:14.38 ID:zfq0PSGk0
ババァ、私は絵が上手いと言われてるとか
えらい強気でワロタ
613名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:21:33.99 ID:DbtVvxvQ0
この婆さんの眼にはキリストが猿に見えるんか
614名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:21:44.79 ID:oyOsVMg80
>>609
こういう人は、ただ見たままを描くだけの絵なんて退屈でやってられないだろうな
615名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:22:05.99 ID:0B7gTBMAP
>>606
ババアがそういってるだけ
616名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:22:13.09 ID:/wUgBzHr0
>>547
6 :名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 10:55:11.08 ID:SsRc8wQG0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
617名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:23:09.34 ID:6pYJW0uO0
>>609
バナナマンの人に似てる
618名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:23:42.26 ID:IWrdosSzO
ババア将来有望だなw
619名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:24:10.99 ID:lk8K9ZZP0
しょうこ画伯との対決まだかよ
620名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:24:18.34 ID:gGuqrRxO0
ええやん
神様がそれを望んだんだよ
621名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:25:13.58 ID:b1XXTCTc0
>>20
www
622名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:25:37.00 ID:c/bMCOvT0
ナイスBBA!!
623名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:25:43.94 ID:o0Ah+mbO0
まぁ
元の絵も大して価値のあるものじゃないんだけどなw
624名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:25:57.94 ID:UDZnpKJ90
ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

おばあちゃんGJ
625名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:26:05.49 ID:Jabvd2hu0
これはひどいwwwww

誰かとめてやれよ
626名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:26:19.86 ID:hEBczRuf0
>>1
これはひどいwww
627名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:27:20.55 ID:6Z96NTlZ0
「フランダースの犬」のネロが、最期に一目見ようと教会に忍び込んで見上げた憧れのルーベンスの絵がこの婆さんの手で修復済みだったら、
死んでも死にきれないだろうなー
628名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:27:45.51 ID:OCouVv170
クソわらたwwwww
ええじゃないか !!!

太郎もよろこぶ
629名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:27:48.54 ID:1l1nbDuu0
これを許してこそのキリスト。
630名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:28:20.54 ID:UbRnrUDm0
素人以下w
631名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:28:35.47 ID:/gb1BYlV0
>>609
誰だよこのショボイおっさんは?w
ハゲてるし包茎だしwwwww
632名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:29:24.18 ID:zfq0PSGk0
>>583
見たことあると思ったらそれだそれ
633名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:29:49.08 ID:/wUgBzHr0
>>629
まあ聖☆おにいさんのイエスだったら
吹きまくってこの教会に奇跡が起こりまくりと思う
634名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:29:51.39 ID:jVlzWXaO0
おばあさん「日本でゆるキャラっていうのが流行ってると聞きまして」
635名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:30:17.35 ID:HH+G8RLv0
ひでえええええ
俺以下じゃねえか
636名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:30:34.31 ID:TXkM9qt1O
最低
637名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:31:09.58 ID:85HTHor30
これは、予想以上
638名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:31:18.25 ID:s6vys7pc0
ど、どうしてこうなった(AA ry
639名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:31:18.75 ID:eVNgLn+L0
怒りで生き延びるかもしれないぞw

まあアニメはともかく原作は17歳のクソニートでロリコン(ヒロインはアニメと同じような年齢)
特技は成功した時の自分の妄想にふけりたおして皮算用をすること。
で自分の意思で落選後働かずにはっきり自殺してヤンよぼけーっ、って自殺した本当に只の阿呆なのが原作ネロ
640名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:31:50.06 ID:Uw8ioo1nP
これ、7月のニュースだったら、コミケでコスプレするやついただろうな。
641名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:31:57.41 ID:+2aX6dXc0
もう。他のも。かたっぱしから書き換えちゃえよ。って感じ
642名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:32:00.08 ID:/wUgBzHr0
>>639
何の誤爆か気になるw
643名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:32:07.84 ID:oyOsVMg80
「…パトラッシュ、僕全然眠くないんだ」
644名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:32:11.01 ID:jA/LRij20
よく見ると舌だしてるな、たぶんキリストがはりつけになって死後数日経ったときの絵だよこれwwww
645名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:32:15.21 ID:U6L+08E4O
今NHKBSのワールドwaveで流れたが
芸術評論家曰く「愉快な悲劇」だとさ
映像を見たら今日の仕事の疲れも吹っ飛んだぜ
646名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:32:31.43 ID:5OWg/bVI0
>>639
おいどうした
647名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:33:01.63 ID:RrRzzEoW0
これを修復した人を、日本に呼んで欲しいね。
人気者になるんじゃないか?
648名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:33:07.76 ID:wrcRgnnc0
画像保存した
なんか嫌な事があった時見ることにするよw
649名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:33:42.34 ID:8p5o1Paw0
めっちゃオモロイwwww何考えてんだよw
650名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:33:55.96 ID:W/QJdKCf0
>>162
もんちっち じゃないか?w
651名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:33:56.83 ID:pe3s6/QD0
デザイン買い取ってキャラクター展開しようぜ!

サンリオ!見てるか!?
652名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:34:10.23 ID:/wUgBzHr0
あ、誤爆じゃないのかwフランダースの犬の話かw
653名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:34:26.22 ID:iq9E9wu70
でもこれが後々スゴイ価値が出たりして
654名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:34:29.56 ID:eZdioRx30
655名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:34:47.66 ID:l4Q9s66g0
ゴーギャンを超える印象派の誕生だな
656名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:34:51.87 ID:uEFs3KQ20
何げ伸びているのが笑える
657名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:34:59.53 ID:Oiu1c/AM0
今チョンスレが並ぶ殺伐としたこの板で
久々に癒された
BBAとジーサスに感謝
658名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:35:13.09 ID:tCHWZeWh0
最近悩んでて暗かったんだが、笑えた〜!!
659名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:35:17.26 ID:wvTGYCVG0
絵だから判り易いが、日本では政治がこうなってる
660名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:35:44.22 ID:MEjWAbZK0
w
でもボロボロになってたから地元信者のおばあちゃんが塗り直ししてくれたんだろ
日本でいうなら、「お地蔵さんに赤いセーター作って着せてあげたv」みたいな
神の思し召しだと思う
661名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:36:03.93 ID:8mi1YZod0
お直しします
とか言って
ペタペタ塗りたくったのか
662名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:36:19.74 ID:/wUgBzHr0
>>162

http://up3.viploader.net/omoshiro/i/vlomoshiro030464.jpg

VIPの方がいい仕事してるじゃねーかw
663名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:36:31.77 ID:a1+k+iuC0
>>560>>564
アルフは確かにちょっと似てるw
664名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:36:42.36 ID:8p5o1Paw0
>>95
あったなみおちゃんの漫画手伝うやつ
665654:2012/08/24(金) 22:36:46.86 ID:eZdioRx30
666名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:37:01.17 ID:pe3s6/QD0
この時はこの絵がスペインの経済を救うとは思いもよらなかったのである
667名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:37:12.40 ID:8pGG7d/80
まるで民主党政権みたいだな。
ボロボロだった日本を、わけのわからないものに変えてしまった。
668名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:37:16.88 ID:zuWxgXTg0
>>631
中学の美術の時間でしょ?
美術の先生しかないじゃん。

先生がモデルになるとかいって、ピカソが脱ぎコラにしたんだよw
669名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:38:02.07 ID:hnHd5At70
むしろムンクに近い
670納豆ウマ太郎 ◆UmaUmaRScc :2012/08/24(金) 22:38:06.45 ID:j5riHfB30
ババアの視力と脳ではこれが正しい修復になるんだろうなぁ・・・
671名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:38:18.03 ID:fCIespfYO
こんなん腹かかえて笑ったのマジ久しぶりw
売名か有名なりたかったんだな このばあちゃんww
672名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:38:25.78 ID:PF0FQzzU0
不謹慎は承知してるが、それでも笑ってしまうw
673名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:38:51.19 ID:l4Q9s66g0
ちょっと待ち給え君たち
この画家は大物印象派で写実主義の絵を印象画へと変貌させたとも言えるのではないだろうか?
674名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:39:25.71 ID:/pWP2Frg0
一生懸命描いたならいいだろう
誰もキリストの顔なんかわからないんだし、存在すら危ういだろ?
だったら、これがキリストなんだよ
675名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:39:43.17 ID:gghEj4+0O
心を込めて描けば修復前と違っていても名画なんだよ。
これは目を閉じて心で見るんだ
676名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:39:50.49 ID:+XGFgx3Z0
これはなごむな
これがなければ韓国と戦争になってたかもしらんよ
ババアは人類を救ったんだ
677名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:40:11.84 ID:bj4sBbSW0
>>20
てめぇwww
678名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:40:17.83 ID:MheM5YZo0
>>609
すごいなー
上手さももちろんだけど、30分て。
対象を捉える目と、紙に描き表す手がもう全然迷いないんだろうね
679名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:40:24.78 ID:lk8K9ZZP0
http://gigazine.net/news/20091124_worst_photofit_ever/
これ以来久々の笑撃だわ
680名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:40:45.34 ID:ya6DdyCa0
よくよく考えてみると、この人絵を修復しようとしたんじゃないんじゃないか?
そこにあるキリスト絵を書き換えようとしたんだろ?
そもそもそんなに芸術的価値があるようにも見えないし
その壁直しておいてくれ的な感じに受け取ったんじゃないか?
681名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:42:54.28 ID:eVNgLn+L0
>>680
そもそも誰も依頼していない件
682名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:43:31.89 ID:KJ+yL6+X0
>>183
0:36〜のシーン糞ワロタwww
メンチ切ってやがるw
683名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:43:42.88 ID:3iLeuGA8O
類似行為する人がでなければいいが。
684名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:44:47.86 ID:z9mvaiolO
別物になってたなw
685名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:44:47.63 ID:dDHFHB110
みんな冷静だなぁ
息ができないほどおかしいんだがw
686名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:45:25.56 ID:MEjWAbZK0
>>680
修復とか修繕とかじゃなくて、おばあちゃんの善意だと思うな
「キリスト様ボロボロで可哀想」みたいな
687名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:45:26.91 ID:6pYJW0uO0
>>680
それでおばあさんは人に相談したんだと思う、
そしたら孫あたりがおばあちゃんが生き生きするならやってみるべきだよってなったんじゃないかな
おばあちゃんもじゃあ頼まれてみようかと頑張ったんだよきっと
きっとそんなに大事な絵とか分からなかったと思うよ全員が
きっといきつけの教会とかで
688名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:45:28.87 ID:MheM5YZo0
>>614
「見たまま上手く描くこと」なんかすごい最初に卒業して、どんどん次の次元に行ったんだろうね。
その途中で何故か赤塚不二男期があったりするのがおかしいけどw
ピカソ、今も生きていたら、もっと進化し続けてたろうなー
CGとかにもチャレンジしてそう
689名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:45:46.28 ID:a/tzfJJD0
萌え連の改造連にでも再依頼しろ
ttp://moepic3.moe-ren.net/gazo/remod/index.htm
690名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:45:47.66 ID:GBM/2XzX0
だがキリストは許します、
これを機に観光名所にした方が良いのではないか?
と考えるのは八百万国家の人間だろう。
691名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:46:15.96 ID:3NhiR5Ty0
>>1
糞ワロタw
692名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:46:24.46 ID:1l7JMLqT0
ミケランジェロからムンクになったようにみえるだけ
693名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:47:08.62 ID:imWqYYV00
ついにヤフートップのサムネになったかwww
昨日から何回も見てるんだがフイテしまうwww
694名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:47:09.59 ID:Ia6OSGov0
ど、どうするのこれ
695名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:47:18.98 ID:dZ+ZEXC+0
>>311
もうやめて
696名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:47:29.05 ID:burXkhcE0
誰も依頼してないのに勝手に猿にしちゃうとか、
テロじゃないですかww
しかしひでぇ出来だなあ
697くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/08/24(金) 22:47:41.00 ID:tQZml4fM0
>>609
ピカソ化け物すぎ
698名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:48:13.77 ID:pZNvqYjU0
元々大した絵じゃないんだから
世界中に注目される名画になってよかったじゃないか。
699名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:48:17.48 ID:TfZWROv20
髪の毛とあごひげの区別がつかない
あの巻物は創作か
700名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:48:23.82 ID:PsdIwpLo0
迷画として最高傑作
宗教を超えて全世界の人に笑顔を与えられる絵なんてキリスト以上じゃないか

だから婆さんに作業続けさせてやってくれw
701名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:48:34.20 ID:1l1nbDuu0
>>688
ピカソは、最後にはこのばあちゃんの次元に突入しそうだが。
歴史を解体するっていうか。
702名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:48:52.87 ID:KJ+yL6+X0
やっぱり修復すんのかねぇ
直される前に一目実物をという人が殺到しそうだな
703名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:49:08.40 ID:gghEj4+0O
>>678
30分ってのは嘘だろうな。
俺は何回もデッサン描いたが影の強弱をつけるだけでかなり時間がかかる
手でこすって強弱つけるタッチの絵じゃないし無理
704名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:49:38.95 ID:pbCKeSyF0
ヨーロッパって古い絵画や遺産のプロの修復師がたくさんいるんじゃないの?
705名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:49:45.60 ID:aQBGxjb0O
>>644
磔から3日で甦ったので、そんなものは無いぞ。
706名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:49:52.67 ID:qC7kHm6mO
>>609
ピカソって天才なんだな
707名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:49:54.79 ID:Fld8bAGo0
yahooトップわろたwwwww
708名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:49:58.34 ID:bYc0nnNN0
>>609
勉強してなくても配色のセンスってのはにじみ出るね
709名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:49:59.65 ID:DyMlr1w30
よくこのレベルで修復なんて引き受けたな
710名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:50:27.26 ID:4+HVqqYl0
711名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:50:29.46 ID:0iSq9ysB0
おとといまで険悪な雰囲気だった職場が
この話題で一気になごんだよww

感謝してますw
712名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:51:26.59 ID:0Ocrd7fP0
ギャラリーフェイクの藤田の出番だな
713名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:51:29.18 ID:eVNgLn+L0
714名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:51:46.74 ID:xDADJtQfO
第一印象は梟(フクロウ)
715名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:51:48.18 ID:xGHCKp1V0
なぜ誰も途中でひきかそうとしなかった?
716名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:52:03.37 ID:I0nO8amw0
「世界最悪」の修復キリスト画に集まる賛否両論の声
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2896985/9404690

賛否の賛は全部ネタ受けじゃねぇかw
717名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:52:09.04 ID:xT69xMgx0
まだ下絵の段階やったらしいぞ
718名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:52:11.66 ID:L2l1uPUy0
二枚目の抉れ白もババアの仕業とは!
719名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:52:13.99 ID:MBV/PlKsO
NHKの森本アナが素で吹いたシーンの動画上がってませんか?
720名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:52:38.81 ID:6pYJW0uO0
>>710
優しそう。非難してほしくないなー
721名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:52:49.07 ID:EBzJV6jS0
722名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:53:37.38 ID:WFyxh3Bk0
723くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/08/24(金) 22:53:59.26 ID:tQZml4fM0
>>713
モーツァルトも大概だけど、ピカソもぶっとびすぎ・・・
異様すぎる
724名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:54:16.30 ID:RMJpCkv50
エスキモーみたい
725名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:54:43.60 ID:BwhLpP7iO
>>1
おい!ヒゲどこいったwwwwwwwwwwwww
726名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:54:53.19 ID:fVNdQVx8O
頼まれたからやった?
誰が頼んだの?
727名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:55:04.40 ID:ksWvcXF40
>>1
元のキリストがイケメンすぎて濡れた
728名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:55:16.85 ID:MBV/PlKsO
>>722
おお、さんくす
729名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:55:26.90 ID:4wGyXAoJ0
残念すぎるwww
730名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:55:35.10 ID:AbvMGOuD0
これはひどいw
731名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:55:35.65 ID:QDGearm80
修復前 凡庸
修復後 真のアート

これがわからないやつらは馬鹿
732名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:55:38.42 ID:6pYJW0uO0
>>713
クリロナに似てる
733名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:55:41.46 ID:EvBpfjxn0
Mr.ビーンでもうまくやりそう
734名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:55:41.99 ID:GsW8XKet0
不安の種の新作か
735名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:56:07.91 ID:MEjWAbZK0
>>726
もしかしたら夢の中でキリスト様が頼んだのかも
736名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:56:13.78 ID:RMJpCkv50
>>725
修復の途中wらしいから、これから描く予定だったんじゃね?ww
737名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:56:21.12 ID:pFC4rP46O
覆面レスラーが平らなお面つけてるみたい
738名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:56:26.16 ID:oZYPPAKV0
ほげええええええええええ
739名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:56:35.20 ID:srQzslFH0
バーミヤンの石仏ぶっ壊したテロリストの気持ちがちょっとわかったような気がするw
740名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:56:39.79 ID:B2rA0JNd0
下の部分とか創作してるよね。
741名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:56:39.78 ID:VGSjgcad0
地元じゃあこいつを吊るし上げろ的な空気になってるのか、脱力苦笑なのか・・・
742くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/08/24(金) 22:57:19.65 ID:tQZml4fM0
修復後は結構ファンキーで愛嬌があるな
743名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:57:19.53 ID:+2aX6dXc0
>>736 なんか
下の、まきまきが既についてる
744名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:57:30.91 ID:I0nO8amw0
やばい・・・何度も見ていたら『悪くないんじゃないか?』と思えるようになってきた
745名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:58:05.38 ID:AGWwHj2Z0
ばばあ
「これから仕上げるつもりだったのに皆が止めろ止めろって・・・」
怒ってやがるの

クソワロタ
746名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:58:08.12 ID:TtpvqKra0
http://up4.jp/img/2629.jpg
http://upup.bz/j/my73643LFuYtaveF-80Zbmo.jpg
西洋で黒目は非人間、非家畜、非日常の魔物か?
747くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/08/24(金) 22:58:34.35 ID:tQZml4fM0
元々の絵がつまんないから面白くしたんだよ
いいよこのままで!
748名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:58:39.72 ID:OjrFKEUh0

なんか可愛ええwww
749名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:59:27.34 ID:zJrx/gumO
どうしてこうなったw
750名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:59:51.87 ID:NiNromYSO
>>704
そのプロが修復したらこうなったんだがなw

・5歳から絵画の勉強してる
・神父の許可を得て修復した
751名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 22:59:53.80 ID:i8nvixJe0
見れば見るほどやっつけ仕事
早く直してあげて欲しいわ
752名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:00:28.23 ID:BwhLpP7iO
>>736
まだ途中だったのかwww
753名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:00:29.38 ID:mv5aLMWO0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120824-00000081-reut-int

>>ヒメネスさんが自分の判断で修復を試み、絵にダメージを与えてしまったこと認めたと伝えている


BBA独断実行情報来た
754名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:00:31.04 ID:RMJpCkv50
>>743
下のまきまき、本来とは逆向きに巻かれてないか?w
755名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:00:32.89 ID:6BoFr7x70

涼宮ハルピンみたいな味がある

756名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:01:06.54 ID:ml1MZqAD0
どうみてもマトリョシカwww
757名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:01:07.15 ID:QAv0M6vX0
アルツハイマーの初期って、妄想から変に自信を持っちゃう人もいる。
「人に対する配慮がなくなる」「道徳的なブレーキがきかなくなる」なんてのも特徴みたい。
イメージを頭の中に浮かばせることも出来ない。

まぁ、おそらくそうなんだろうね。
758名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:01:12.04 ID:6pYJW0uO0
>>746
最初は確かに黒目かと思ったけど
こっちを向いてる絵だと思うよ
759名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:01:13.76 ID:k1gOvKlQO
キリストは猿男だったのかw
修復て言う名の愚弄。
760名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:02:02.37 ID:hoV24jNXQ
キリスト様フルボッコされたん?顔が腫れてる
761名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:02:11.48 ID:eVNgLn+L0
>>750
それBBAの自称

全部嘘
762名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:03:10.10 ID:VW9jSDVb0
>>754
逆だよw
763名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:03:10.92 ID:1lg2iuX40
でもなんかこの絵懐かしい
少年時代を思い出すww
764名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:03:14.41 ID:viGSxPJc0
>>1
これはダメだwwwww
765名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:04:20.51 ID:6pYJW0uO0
こっちを向いてる絵だとして書きかけの鼻と口を隠すとそんなに悪くないかもしれない
766名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:04:22.74 ID:xvuGjjB20
誰もキリストの真の顔はわからない。本当はこんなサル顔だったのかも
しれない。
聖お兄さんのネタが出来たな。
767名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:04:26.78 ID:DF9ern1I0
さっきテレビで見てここに到着したww

これは大変だwwwwwww
768名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:05:12.78 ID:20emua480
>>721
声出してワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
769名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:05:38.55 ID:xYVZjvA+0
>>761
てか、妄想?
770名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:05:55.10 ID:gYB0QspA0
薄目で見ろ!
若しくは心で見よ!
771名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:06:07.61 ID:aQBGxjb0O
>>761
個展開催して絵が売れたそうだが?
772名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:06:08.14 ID:pFC4rP46O
スペイン紙幣の人物画これにしろよ
773名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:06:22.46 ID:fjdrxpL70
774名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:06:51.39 ID:ManCz5PT0
てか白眼と黒眼が入れ替わってる。
こえー
775名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:07:00.72 ID:LKmyBL8lO
何でババア逆ギレしてるるだよwwww
いばらの冠返せwwww
776名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:07:36.07 ID:CnPEdZaDO
どうせもう修復出来ないのだから
このまま仕上げさせろ
元の絵は写真を見て別の画家に模写させれば良い
この絵の完成がみたいわ
777名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:07:51.83 ID:UQesFfVF0
ピカソやゴーガンにもこんな感じの絵があるよね。
これだけ世界中に衝撃を与えることの出来た絵なら、
何か人の心を捉える芸術性が備わっている絵と評価すべきではないのかな?
778名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:08:00.98 ID:jcNXYRty0
>>753
なんだ>>1だと「頼まれて」とか言ってるけど結局独断だったのか
779:2012/08/24(金) 23:08:03.96 ID:mpS+S1OV0
死刑が妥当
780名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:08:08.57 ID:WL+bo2nBO
修復したジジイは変装したMr.ビーンだ!
781名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:08:28.59 ID:xbnm9LwC0
AAはもうできてる?
782名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:08:32.37 ID:yJwzR9fw0
まだ描いてないヒゲ描いたらそれなりに見えるんじゃないか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3347909.jpg
783名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:08:38.09 ID:diPnCV9N0
まだ途中だろ?

最後まで仕上げさせて判断しろよ
784名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:08:47.99 ID:oJ5vB6qd0
かっけー
これぞ本当の芸術
785名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:08:51.73 ID:xYVZjvA+0
>>773
まあ影響って点ではね
786名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:09:13.91 ID:4AYCLijr0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:09:15.83 ID:Ji6o8CwY0
1930年なら

19世紀の名画じゃないでしょ
昭和の名画。

たいした事ないじゃん
788名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:09:32.01 ID:56eBdFGZ0
これ伝えるどのニュースキャスターも笑いかみ殺しながら読んでるじゃんw
美術破損の深刻なニュースなのに〜
789名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:09:35.66 ID:5NKqzsiJ0
なんか色々すげーな

どーして こーなった
790名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:09:59.56 ID:33lbz4tc0
>>776
現状が完成形。
ババアの技術がすべて発揮されている。
書き加えるところがないな。
791名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:10:20.15 ID:xgNfQrco0
修正前   日本人キリスト

修正後   韓国人キリスト
792名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:10:31.16 ID:qsSkwo7a0
やっつけ仕事。
793名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:10:32.75 ID:QAv0M6vX0
絶対お前らの方が上手に修復できる。
794名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:10:41.54 ID:kC8PtaIC0
こりゃひどい
視線が180°違うじゃないか
795名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:10:43.17 ID:zP2mqfsh0

ひ、ひ、ひでぶ!
796名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:10:52.96 ID:7gkMx3xP0
>>639
知りたくなかった
797名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:10:55.59 ID:c/KX4BZBO
>>753
そうだよな普通は専門の修復師に依頼するもんな。
やっぱり基地外ばばあが勝手にやりやがったか。
798名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:11:03.41 ID:xYVZjvA+0
>>753
なんだ価値が無いのか
だったら別にいいんじゃね?
799名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:11:06.45 ID:xfPSxE7m0
なんか、劇画作家に少女漫画家がアシスタントに行った、みたいなギャグ漫画の回でありそうな変化だなw
800名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:11:07.10 ID:/uB5vztG0
しょうこお姉さんといい勝負だ

スプーのえかきうた
http://www.youtube.com/watch?v=mK5ayoKxf1M
801名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:11:24.86 ID:RMJpCkv50
> 作業は堂々とやっており、ほかの信者たちも見ていたが、誰も止めようと
>  しなかったという

神父に頼まれたって言葉をみんな信じてたんかね?
802名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:11:46.11 ID:aQBGxjb0O
>>739
タリバンも石仏壊さないで「修復」すればウケたのになw
803名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:12:07.16 ID:JOTtjuWr0
浜ちゃんもこんなに笑かせてくれないwwwwwwwww
804名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:12:06.98 ID:bKcvwihV0
>>784
見れば見るほど好きになってくるw
俺としては消さないでほしいな
805名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:12:12.56 ID:7Xb4f1Bd0
俺の絵みたいだw
806名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:12:20.46 ID:AVJu88YJ0
スプー描いたお姉さんと同じDNAだろ
障害なんだから許してやれよ
807名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:13:00.05 ID:pFC4rP46O
>>782
ドロボーみたいだな
808名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:13:16.22 ID:ooHazlfk0
絵をなめていたババアも
自分で描いてみて奥深さを思い知ったことだろう
809名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:13:28.07 ID:GcflTM3F0
あと300年たつと貴重になるかも(w
810名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:13:34.06 ID:xGh1t16X0
朝のニュースでこれみたNHKアナ笑ってたけど、信者から抗議いかなかったのか?
811名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:14:02.58 ID:5OWg/bVI0
>>713
下の足はたしか9歳だよ
812名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:14:02.34 ID:+2aX6dXc0
>>754
見事に
813名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:14:20.34 ID:JOTtjuWr0
Tシャツ作ったら世界的ヒット間違いなし!
814名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:14:24.13 ID:zy+CaSnd0
あまり関係ないけど
「ヒメネス」ってゲシュタルト崩壊しないすか

「ひめねす」か「ひねめす」かわかんなくなる
815名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:14:24.45 ID:H2Otr34EO
>>804

意外に味がある絵だよな
816名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:14:38.61 ID:ujv8ALLE0
猿の惑星見たくなってきた 今夜はこれ見て寝よう
817名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:14:39.88 ID:kwYgVO+Z0
これはワザとじゃないとできないなぁw
818名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:14:39.98 ID:xbBFEWqb0
昔ビックリマンの粗悪コピーにこんな感じのあったよな
ロッチをさらにひどくしたようなの
ガチャガチャで10枚セットで入ってたりしたが残しときゃ価値出たかな
819名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:14:48.44 ID:kkfWrJo50
>>63
これなに?wwww
820名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:14:51.15 ID:GMvuRx390
>>782
何故か目に涙が見えるよ、その絵。
821名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:14:56.42 ID:MEjWAbZK0
>>801
80才婆さんに善意のオカンアートもらった気持ちじゃね?
迷惑なんだけどお礼言うべきみたいなw

修復よりこのままにして欲しい
>>700に同意
822名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:15:05.43 ID:UT9UByeE0
これふざけてるんだろ?
823名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:15:30.68 ID:qV+2WRW40
>>782
ニシン漁のおっさんみたいだなw
824名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:15:44.56 ID:zP2mqfsh0
ピカソが生きてれば従来の枠にとらわれない斬新さがある。
すばらしい!と、絶賛したかも。
825名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:15:55.24 ID:QdYPZ/6F0
>>810
> ほかの信者たちも見ていたが、誰も止めようとしなかったという。

毎日ちょっとずつ変わっていったから気付かなかったんじゃないか?
826名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:16:25.74 ID:c/KX4BZBO
>>609>>713
ピカソ5才でこの画力www
本物の超天才ってすごすぎる
827名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:16:35.11 ID:+2aX6dXc0
>>782
感性だな。完璧

完全復元だ
828名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:16:36.51 ID:Z8ljSY3m0
予想以上に酷くてワロタ
829名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:16:37.94 ID:nkkh/bQMP
ピカソとゴッホ足して2で割った感じ
天才やん
830名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:16:49.64 ID:KJ+yL6+X0
>>721
いくらでも応用ききそうだなw
831名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:16:51.22 ID:5OWg/bVI0
人の絵の上から描いたのでなければ笑うだけで済むんだけれど
それなりに人々から愛されていた作品を破壊してしまった以上、笑いだけでは済まないね
832名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:16:58.88 ID:kC8PtaIC0
833名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:17:15.14 ID:ucp+sl1T0
これ、50代くらいまでの若い人がやったら即逮捕だよね
834名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:17:25.75 ID:z+wCwNoO0
>>787
じゃあおまいは
岡本太郎の絵に渋谷駅長に頼まれて
猿を上書きした奴がいたら、許せるのか? w
835名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:17:44.62 ID:7gkMx3xP0
これ、チン→ポムみたいな若手アーティスト?集団みたいのが売名でやったんじゃなく
80歳のお婆さんが本気で「修復」したってのがいいね
836名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:17:45.71 ID:eVNgLn+L0
>>796
原作

年老いた祖父を看病しながら絵を描いて孝行しているように見せかけているが

仕事は朝のミルク運び「だけ」やってた16歳ドリーマー

無論同年代の人間はもう働いているか学校に行っているので相手にもされず

12歳の偉いさんの娘にハートズギューンされて好き好き光線を送るも親父がナイスセーブ&隔離
>ワシがお前のころにはちゃんと働いてたぞ!
アニメと一緒の台詞だが8歳と16歳では意味合いが違いすぎる

周りから苛められるのはアニメと一緒だがアニメと違って働こうという気は全くなく
てめえもう17なんだし街にでもでたらよくね?>うるせぇ俺には絵があるんだよと暴言、
絵を描くのは悪いの?とか働いた方が良いのかな?とアニメのように悩むシーンは特に無い、というか皆無

ハァ・・・ハァ・・・糞どもが!俺の絵が認められれば称賛されて金もガポガポ!あの女も俺の物
あのオヤジも俺にごめんなさぁいえへへへ〜って媚び売ってくるしゴミどもは踏みつけてやるわ!
じいさんのベッドは象牙と黄金あしらって犬には宝石ちりばめた首輪をな!ハーハッハハハ!

と妄想に耽る部分がじつはこの作品で一番長いチャプターである、こんな主人公に人気が出るわけがない

そして落ちる、そしてアニメ版と違い
堂々と「俺しんでやるわぁー!もう何もねぇんやー!」と大迷惑な公共の場で死ぬことを決意して
自分の意思で死んでいる只の本気で負け犬の自殺である。

837名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:17:46.29 ID:xfPSxE7m0
>>183
アナウンサーが笑うとなんか面白さ倍増するなw
838名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:17:46.69 ID:ynIB+N670
むしろグレードアップしてるだろ、このババアに感謝すべき
839名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:17:48.64 ID:gYB0QspA0
お婆さんの愛情溢るるキリスト画で良いじゃないか。
840名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:17:59.09 ID:6pYJW0uO0
>>782
思ってた事を書いてくれてありがとう
841名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:18:13.39 ID:xtVpktK90
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
842名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:18:40.07 ID:xGh1t16X0
>>825
いや、そうじゃなくて、「キリスト教の信者からNHKに抗議」って意味
仮にも信者からすればキリストは神
笑ったことを抗議されてもおかしくないと思ったんだけどさ
信者も笑っちゃったのかな…w
843名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:18:42.28 ID:dDHFHB110
844名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:18:49.40 ID:ltNBIS1X0
久々に腹抱えて笑ったw
845名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:18:57.70 ID:MEjWAbZKO
アールビバンがアップを始めました
846名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:19:17.55 ID:KJ+yL6+X0
こんな笑ったの久々だわ
847名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:19:28.58 ID:gYB0QspA0
>>1
下の紙が巻かれてる部分は付け加え描いてるのなw
848名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:19:29.88 ID:dwwe+a1w0
>>782
YO!YO!って言いながら近づいて来そう
849名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:19:57.92 ID:cYEsx9nGO
>>834
俺だったら渋谷駅長が許せない
850名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:20:04.76 ID:+2aX6dXc0
>>782 字まちがえた
「完成」 納得 修復すれば完璧だった。 
851名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:20:20.20 ID:tirz9C+yO
>>810
>>270
外国でも盛大に笑っているから大丈夫だろうw
852名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:20:53.57 ID:ucp+sl1T0
>>848
確かにラッパーって腕組みしてこういう顔の角度とってるときあるよね
853名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:21:02.32 ID:zqnADqSpO
プライドてんこ盛りなボケ年寄りは駄目だな。
俺が以前在籍した会社にも嘱託のボケ年寄りが居て迷惑したな。
自分がシフトの2〜3時間前に出勤するから周囲にも早出を要求して、
挙げ句に出勤時間に間に合わせて来てる奴に対して「遅刻だ!遅刻!」だの「早く出勤しない人間は遅刻と一緒だ!」だのと喚いて顰蹙買ってた。
みんな、そいつにイライラさせられて仕事の能率落ちてたんだがwww
自分の流儀を他人に押し付けるボケ老人とか迷惑なだけなんだよな。
854名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:21:07.42 ID:QdYPZ/6F0
>>842
抗議すると変わっちゃった絵をキリストと認めることになる……ぐぬぬ
ってな感じかとw
855名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:21:54.72 ID:R5WphA3e0
すげーやってみたいわw
男のロマンだな
856名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:22:00.64 ID:Fld8bAGo0
>>843
やめてええええええええええw
857名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:22:04.36 ID:I6QAjVE40
イカスーっ!!(ぶわわーっ!)
858名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:22:53.47 ID:MEjWAbZK0
>>831
普通の絵ならそうだけども、教会の宗教フレスコ壁画だからなあ
絵画的価値が大事か、(地元婆さんの)信心善意が大事かって事になると
難しく問題だと思う
別に変にしようとしたわけじゃないんだし
859名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:22:57.92 ID:HOAKDvL2O
素人どころか、、、
どしろうとがいたずらしたように見える
860名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:23:02.39 ID:20emua480
この婆さんの絵を見てると、宗教間の対立なんて
なんてバカバカしいことなのかと思えてくる。
861名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:23:07.76 ID:pFC4rP46O
あと二回変身を残している。
862名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:23:13.27 ID:Qnhyh1tU0
カラーコピーより酷い
863名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:23:16.07 ID:xGh1t16X0
>>854
なるほどwww
864名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:23:37.47 ID:bfxh5H3P0
目がカワイイな
865名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:24:10.58 ID:0tAJ3dF70
ミスタービーンの絵の「修復」を思い出したwww
866名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:24:11.95 ID:xewsS7OV0
なにこれワロタw
ちょっとモナリザ風になっとるwww
867名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:24:23.01 ID:pe3s6/QD0
最後までやったら写実になるとか?
868名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:24:23.41 ID:ucp+sl1T0
なにかに似てる気がするけど思い出せない・・・
869名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:24:27.30 ID:aHy/Msyt0
>>857
やかましいモン!!
870名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:24:30.47 ID:hGdy70CUI
天才現る
871名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:24:33.63 ID:rdzDCdQC0
>>1
1930年に描かれたのに19世紀の名画?
どういうこと?
872名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:24:45.03 ID:zP2mqfsh0
しかしこれキリスト様なんだよな。信者的としてちょっとまずくないか?
それとも将来地球が猿に支配されるようになった時の猿キリストを
予言しているとか。
873名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:24:46.46 ID:Z/evF2P30
そもそもなんで真っ白になったんだ?
874名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:24:51.88 ID:fjdrxpL70
>>721
wwww
JってジーザスのJ?www
875名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:24:58.24 ID:oyOsVMg80
>>858
善意の象徴としてぜひ残してほしいねw
876名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:25:35.72 ID:nkQOBFhc0
2nnで韓国系のスレしか上がってない中で
このスレだけ異常に上がっててw

877名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:26:02.66 ID:q/0uLz1b0
原画は宗教的価値以外にも観光資源でもあったのかな。だとしたら塗りつぶされたら
観光資源としての価値ガタ落ち。
878名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:26:09.56 ID:ufoMhNGZ0
さすが、ラテン系。
笑いすぎて腹が痛くなってしまった。

やっぱ、チョンとラテンには重要なものを任せちゃ駄目だね。
879名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:26:56.56 ID:F0Ix15Lh0
これ100年くらいたったら値が爆発的につくと思う
880名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:26:58.22 ID:ZSJpUm040
誰も止めようとしなかったという。
881名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:27:20.52 ID:qV+2WRW40
死に際にこんなのが降ってきたらええええーってなるな。
召されるっていうより拉致のレベルw
882名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:27:54.12 ID:0hWCiwT50
>>860
神は像や絵に宿っているのではなく各々の心に宿るんだという偶像崇拝批判だろうな
883名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:28:08.01 ID:6pYJW0uO0
右半分を隠すとあごのラインが見えてまた違った絵になるな
884名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:28:09.49 ID:pe3s6/QD0
怖いマンガでさ
目と口が縦になってるのが出てくる奴なんだっけ?
あれ思い出した
読んだこと無いけど表紙の絵だけで怖かった
885名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:28:12.44 ID:5V5sJrFh0
ご本人イエスキリストさんは、きっとOKなじゃね?
886名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:28:25.82 ID:8Mdeq/7b0
最初見た時は何かの冗談かと思ったけど、見続けたらこれでもいいかなって気がしてきた
なんかいろんな悩みごとやうまくいかないことがばかばかしく思えてきた
887名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:28:37.80 ID:QbEdFaX30
>>840
ゴッホ!ゴッホさんじゃないか!?
888名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:28:59.12 ID:ZkOryjwEP
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |  
  | (゚`>  ヽ    l       
  .| (.・ )     |    
   | (⌒ ー' ヽ   |     
.   l  ヾ     } 
 .  ヽ        }   
    ヽ     ノ   
     >    〈    
    /     ヽ   
889名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:29:19.95 ID:otnMbqLr0
ヨ〜メ〜ンってかんじだった
890名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:29:32.07 ID:8JYj2r/z0
>>876
領土問題で殺伐とした気分の中で
一服の清涼剤になってるよw

大笑いして和ませてもらえた
891名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:29:57.32 ID:hUpfyTlO0
やべえなこれ・・・
892名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:29:57.61 ID:7gkMx3xP0
>>836
フランダースの負け犬?

というかそれパトラッシュどこに絡むの?
893名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:30:17.61 ID:a5fyrA7u0
これは・・・全力でウケを取りに行ったってかんじだな?w
ユーモアで通して良いのかわからんが、これはこれでwww味わい深いwwww

クッソワラタ
894名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:30:59.58 ID:gYB0QspA0
汝、絶望的になったら私の絵画を見よ。

キリスト
895名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:31:09.64 ID:QbEdFaX30
>>810
日本じゃんNHKは、アメリカの福音派教徒ならいざ知らず
896名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:31:28.22 ID:hiwKVz7T0
>>1
これはwwwwww
あかんwwwwwww
897名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:31:34.93 ID:CyPQ1Yg+0
ボケBBAを放し飼いにするなよwww
898名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:31:38.84 ID:IQIgCjOU0
>>183

これ見たかったんだ!ありがと〜。
899名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:31:50.83 ID:FiEJSTa80
ババア自重w
900名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:32:58.66 ID:0tAJ3dF70
901名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:33:25.71 ID:5xWBFpPW0
これビーンみたいに映画に出来るぞw
902名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:33:27.23 ID:xfPSxE7m0
>>529
それは、許すというか責めたくても責めれないんだろw
903名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:33:37.02 ID:EAWb/rn/0
でもこの修復した人が死んでから100年後に評価されるんだろ?
904名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:34:10.08 ID:7gkMx3xP0
>>782
もはやただの浮浪者www
でも案外それが完成形だったりして
905名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:34:13.45 ID:6XDpcV7+0
これは、これで保存しようよ
906名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:34:33.63 ID:Mmv1QhLK0
修復の絵見てると ホント途中で諦めてる感があって味があるよね
907名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:34:35.64 ID:t0ZUMC5r0
修復のために日本から漫☆画太郎先生を派遣するしかないな。
908名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:34:53.40 ID:TtpvqKra0
韓国、中国に目がいってるうちに国内ではとても危ない法案が通ろうとしている
朝鮮人の法案です。2chも差別とみなされ言論弾圧されます。

【拡散】【人権侵害救済法案】今国会で提出、
閣議決定をすると8/23の国会で野田総理が答弁。
公明党・東議員がどさくさまぎれに質疑。
※以前、人権擁護法案はFAX抗議で廃案になったとの事。
法務省 TEL 03-3580-4111/FAX 03-3592-7393
/メール http://www.moj.go.jp/mail.html  #氏名は無記名でもOKです
猛烈抗議を!!拡散願います。

人権侵害法案とは? http://www.youtube.com/watch?v=tPABtY9FkgQ

★FAXが最も有効です。日本国民の言論を守ろう!

http://www.news-us.jp/article/288075915.html
http://www.news-us.org/image/c0072801_17582537.jpg
909名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:35:36.38 ID:zP2mqfsh0
910名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:35:42.21 ID:8JYj2r/z0
>>906
いや、ばあちゃんはまだやる気満々で
途中で止められたと不満を訴えてるよw
911名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:36:54.75 ID:hiwKVz7T0
>>183
声でたw
ますだこうすけかよwww
912名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:37:21.96 ID:dwwe+a1w0
もとの絵だと斜め右上を見てるのに
画伯の修復後だとこちみんなになってるw
913名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:37:22.04 ID:/AdfmMBl0
ワロタwwwすごいねこれw
世界の笑いを提供してくれてばあちゃんナイス
914名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:37:22.10 ID:zqnADqSpO
この婆さんの目には前田敦子や長澤まさみがミッツマングローブに見えると思う。
目がボケとるんやろwww
915名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:37:34.48 ID:7gkMx3xP0
韓国、中国に目がいってるうちにスペイン国内ではとても危ない修復がされていました
916名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:37:35.60 ID:fnxXE5Pt0
ずっと飾って見てると鬱になりそう
917名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:37:38.15 ID:Zm3ydvDCi
>>21
ww
918名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:40:08.97 ID:CrBoTK4Q0
まさに原作クラッシャーw
919名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:40:16.42 ID:ntUFC5up0
つーか下の紙が巻いてるところも逆に巻いてるし
920名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:41:38.89 ID:bVS4Kr5XO
ワイルド星人に見えたのは俺だけか
921名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:42:59.42 ID:YjonhbFG0
もう描いちゃったもんはしょうがないんだから
ゆるきゃらにして町おこししろ

↓ イメージ だれか作ってw
922名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:44:15.47 ID:DVI1s+PD0
ちょwwwwwwwwwww
ひでええwwwwwwwwwwwwwww
声出して笑ったwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
923名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:44:41.11 ID:8JYj2r/z0
あかん、定期的にまた見たくなる・・・
病み付きになりそうw
924名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:46:30.09 ID:hiwKVz7T0
この絵ほんとに
何か?っていってるよなwww
925名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:47:32.20 ID:qMgMqvo00
TVで描いた婆ちゃんみたけど5歳の頃から絵を描いてるんだとよ
まだ途中でこれから本気出すと訴えてたよ








おばあちゃん、人生、死ぬまで思い出作りだよね www






927名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:47:51.35 ID:eSMwVFIk0

絶世の美人を二目と見れない不細工に整形するくらい背徳的な所業

928名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:48:16.87 ID:OCouVv170
小6でもこんな目には描かない
929名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:49:07.57 ID:7/CEYSst0
これは笑ったw
930名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:49:37.29 ID:EvBpfjxn0
ビーンなら完璧に修復します
http://www.youtube.com/watch?v=IMpsM3_6cJY
931名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:50:07.10 ID:MlWoACSv0
既視感があると思ったらこれだった

http://pya.cc/00000324/omote/img200609/2006091009_1367586906.jpg
932名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:51:25.52 ID:anbqxAuk0
このババアおもしれえwwwwwwwwww
933名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:51:59.95 ID:qMgMqvo00
まぁ一番悪いのは許可した教会の人間だよなこれ
修復出来なかったら写真で誤魔化すって言ってるし
934名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:53:43.41 ID:PsMuRrXg0
なんか世界中で話題になってる。

最後の晩餐がみんなこの顔になってる。
935名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:54:05.60 ID:uNz0MO0z0
素直にワロタ
936名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:54:32.05 ID:FiEJSTa80
アドビに頼め
937名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:54:51.55 ID:k3NXKiSv0
しょうこお姉さんがやったのか!
938名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:55:41.58 ID:tE82jRnd0
修復ばあさん「悪意はなかった」
939名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:56:00.58 ID:MEjWAbZK0
>>934
w世界中考えること一緒w
940名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:56:02.22 ID:7/CEYSst0
エスキモーになるとはな
941名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:56:14.31 ID:yIKTBPoP0
ほんと、「どうしてこうなった」だよなぁw
942名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:56:47.93 ID:LxrxOIZl0
このババアwwwwなに勝手にオリジナリティ出してんの?wwwww
943名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:58:10.26 ID:+2aX6dXc0
944名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:58:29.78 ID:tE82jRnd0
修復ばあさん「じつはわしゃああのキリスト絵が昔から嫌いなんじゃ」
945名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:59:30.75 ID:DNu2VAsf0
今テレビでやってたぞ
セシリア婆さん曰く

   「まだ修復の途中なのに止められてしまった」
  
946名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:59:34.63 ID:xIzN5srP0
テレビで見てマジに吹いた
ババアの言い訳もふざけてて糞笑えるw
947名無しさん@13周年:2012/08/24(金) 23:59:58.87 ID:yIKTBPoP0
>>721
大声でわらったw
親に不審がられたじゃないかww
948名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:00:26.28 ID:+j5GvXxl0
修復ばあさん「最期まで描かせてくれないのに批判するなんて」
949名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:01:04.31 ID:6pYJW0uO0
この絵やっぱり好きだ
美術館に飾られてたらまじまじ見ちゃうと思う
950名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:02:05.88 ID:WxYLs6MZ0
このババア今頃してやったり顔でお題目唱えてるだろうな
951名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:02:25.76 ID:mqvt4Rw20
>>256
そうかそうか
952simry1 ◆AU/OjWxByc :2012/08/25(土) 00:02:51.50 ID:xK9pB4CXi
test
953名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:02:54.38 ID:fHlRiLhh0
最後まで描かせろよw
954名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:03:02.80 ID:sUGF43m+0
今から修復して来るわ
955名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:03:29.26 ID:4UabGfa90
日本のコラ職人の掲示板にうpしたほうが良かったな
956名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:03:52.57 ID:+ekGcvjN0
おばあさんの方が正しいよ
何かやりはじめて、途中で文句いってこられると疲れる
まだやってる途中でしょって思う
そういう時に限って文句いってる本人に頼まれた時だったりする
957名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:03:57.27 ID:TFa/DsjC0
修復後は、キュビズムを採り入れた
斬新なアイディアがふんだんに盛り込まれた作品に仕上がった。
スペインの風土、その光と影を修復者は自在に操ることに成功している。
(MOAキュレーター談)
958名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:04:41.45 ID:PsMuRrXg0
しかしこのおばあさんも
一晩で世界中の注目を集める絵を描くなんて
すごすぎる。
やっぱこれも芸術。
959名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:05:23.76 ID:LO8DCW+q0
声出して笑ったわ
960名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:06:04.57 ID:3PWvXhMX0
なんということでしょう
961名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:06:50.85 ID:nIMIoMSV0
婆さん自信満々で修復とか言い出して回りも専門家?と勘違いしたんだろうな

行動力ある馬鹿ほどやっかいな物は無いw
962名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:07:27.87 ID:moszzPL40
ピカソは画家だったお父さんにあっさりと筆を折らせた才人だからな・・・
963名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:07:31.46 ID:vfoXKdpSO
いや、大体肖像画なんて美化されているから、
実は婆さん作の方がイエスの実像に近かったりして
964名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:08:03.15 ID:Zg0UtGN50
DIYで修復すんなw
965名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:08:07.78 ID:8tHQkHPL0
アウトサイダーアート的なグロさがあるな。
こえーよ。
966名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:08:39.37 ID:UZjgOMTN0
わたしですの仲間入りに期待
967名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:08:51.30 ID:ZQDbibJCO
新たな名所の誕生だなwww
968名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:08:51.92 ID:3imaDMpc0
違いがわからん
969名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:09:14.26 ID:MvsYoXSX0
どこかで見たと思ったらこれだ。
http://www.awesomestories.com/images/user/8d05ad2aed.jpg
Qilakitsoq baby、グリーンランドで出た6ヶ月の赤ちゃんミイラ。
970名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:10:46.26 ID:Ct8WY4Pi0
>>949
確かに元の絵はただの模写みたいなもんだし
何も惹かれないけど
この絵はインパクト凄いよwww
971名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:11:01.85 ID:7graKRvR0
このばーさんが高松古墳の壁画修復してしまったとしたら、と考えるとやっぱりワロエないような・・・・
972名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:11:06.25 ID:B+Qai3rD0
でもねアートってこうゆうものだよわからない人は心が狭い
973名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:12:05.71 ID:Osp8Gw0r0
974名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:12:11.04 ID:lMJemw/a0
>>945
ボコられて倒れる寸前にタオルを投げられたボクサーみたいなコメントだなw
975名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:12:56.08 ID:v1VXvbTG0
匠の次の作品が楽しみ
976名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:13:11.33 ID:ZQDbibJCO
 
>>968
 ↑
お巡りさん、この人です。
977名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:13:18.48 ID:ccKXG+Hb0
いっそBBAはオリジナルのアートだと主張すべき
978名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:13:26.78 ID:MzcjxVqW0
絵画修復というより
完全に下の絵が覆われてしまって
キリストが
猿のような梟のような絵になっているじゃないか。
怒ると言うより笑ってしまうだろ。
朝鮮人並みの修復力。
979名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:14:18.12 ID:krBSddo3P
>>971
たかだか19世紀だからおk
980名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:14:20.44 ID:B+Qai3rD0
このすれアートを理解できてないやつ多すぎ
981名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:14:30.75 ID:utV1Ausd0
マツコにしか見えないwww
982名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:14:59.10 ID:XzcONs3V0
これ、修復せずに観光名所にして、
絵葉書やバッジにしたら儲かりそうだ。
983名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:14:59.02 ID:iHyY94//P
キリスト原人(主に中国製の猿人画を、キリストに見立てて信仰の対象としていたもの)
984名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:15:17.84 ID:6fttjzpI0
元の絵は、絵の下は裏に巻いてるように描いてるのに
婆さんは、アレンジで手前に巻いて書いてんのなw
てかそこに力使い果たして疲れちゃったんじゃないかw
985名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:15:39.08 ID:wF43/1N00
むしろ婆さんが書いたキリスト画が本物だろ。
みんなイケメンに書きすぎたから、
婆さんが直したんだよ。
986名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:15:57.20 ID:i0LbH2280
             ,,.- ゙````ヽ,.
            ,''   , 、  ヽ
           ;''   ● ● ゙;  
          ,ゝ   彡 !,j ミ ゙;     f7 .,   
         /  ヾ,  `^^´ ,,.゙;、    .l !ノi
        ./ ´ヽ  ゙-、、,,.-''"  ヽ   .l'::::: l
       ./   ;    `; ´  ;  i  .l':::::: j
       ,.i   ん、  ,. 、   ノ  ハ  .l'::::: j'
     _,.f/  .人   ̄    ̄ヲヘ   ヽ .!::::: /
   ,.-'" 7  /:::::::ヽ,.__,..-';ト、ハ   }か,/
  /   /   / ヽ:::::    ;:::;:ァ'   ヽ, .l !"
 .i    i  ./  人:::::::::::;:ァ''"      んニj
 l   ,.' , j-−'"  ̄¨ゝ-、_   ,. 7テラ
 |  (三ゞ'           ゙ソ  .l l/


       成     田
987名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:16:05.94 ID:kpdG7C950
おおおおおおおおすげぇ変態的w
988名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:16:14.31 ID:P7qo9o7i0
>>973
これも嫌すぎるwwwwwww
989名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:16:33.28 ID:mAlfQUBTO
俺このBBAの絵、待受にしてみるわ
990名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:16:38.92 ID:SbzzYwyx0
エンパイアステイトビルで銃乱射
2人死亡


実はアフロが正しいキリスト
991名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:16:41.24 ID:WmWYzM7P0
今、ニュースでみた

婆さん、絵が下手すぎw
992名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:16:48.16 ID:Kmq/ztdf0
http://www.cnn.co.jp/storage/2012/08/24/43485a1100a9231d191c061a405b2245/ecce-homo-restoration.jpg
手前にロールケーキっぽいものが置かれてるww
993名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:17:01.18 ID:fNfc0f7pO
なんか世界各国のニュースとかツイッターもこの話題でえらく盛り上がってるなw
この婆さんスゲーぞ
世界を笑いで一つにしようとしてやがるw
994名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:17:15.55 ID:LUEDqY5F0
なんでこれいろんなものに似ているのだろう。
海外でもそうなのかな。
ある意味普遍的ななにかをひめているのか?
995名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:17:23.85 ID:B+Qai3rD0
本物の天才には時代が追い付けない天才とは常に孤独なものなのさ
996名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:17:39.73 ID:+ekGcvjN0
これ売りに出したらどんどん転売されて最終的に億まで行くと思う
997名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:18:16.19 ID:wA2qKk5l0
世界をほわわんとさせた婆さんに感謝
998名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:18:20.67 ID:wF43/1N00
>>992
紙を巻いた立体的な絵は描けるのに、
キリスト画の崩し方がベテランらしいw
999名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:18:20.75 ID:6fttjzpI0
1000なら婆さんの絵は、30億の値が付く
1000名無しさん@13周年:2012/08/25(土) 00:18:26.21 ID:nIMIoMSV0
修復ってレベルじゃねえwww

しかし、今なら婆さんの作品の個展開いたら人くるんじゃまいかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。